前スレ
ロードバイクのホイール216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591997659/
ロードバイクのホイール215
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590702233/
ロードバイクのホイール214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585616692/
ロードバイクのホイール213
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500688/
ロードバイクのホイール212
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821433/
ロードバイクのホイール211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579358398/
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール217
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ツール・ド・名無しさん
2020/07/01(水) 13:31:51.30ID:F74O4gT2877ツール・ド・名無しさん
2020/07/23(木) 22:10:56.18ID:Tqo9n/eg 大学で「生徒」って、凄く違和感があるなぁ。
878ツール・ド・名無しさん
2020/07/23(木) 23:24:28.09ID:0Ln4hQ/q シャマル買って講義のない日に駐輪したらええんやで
犯人現れたら安楽死にでもしとけ
犯人現れたら安楽死にでもしとけ
879ツール・ド・名無しさん
2020/07/23(木) 23:27:03.84ID:L/dPI+GJ >>877
附属高校とか深い想定があるんだよ、察してやれ
附属高校とか深い想定があるんだよ、察してやれ
880ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 01:15:55.59ID:rUtmV/Gj >>876
全然コンパクトじゃなくてワロた
全然コンパクトじゃなくてワロた
881ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 10:43:35.63ID:1PTKdXqz882ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 11:09:49.25ID:yTYolSME 新しいホイール買えるな
俺も古いロード盗まれたらおっしゃ新しいの買う理由が出来たぜってなるんだけど
俺も古いロード盗まれたらおっしゃ新しいの買う理由が出来たぜってなるんだけど
883ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 19:39:32.92ID:SSYdmfap 予算10万円ちょっとで新品のホイールを買うのと中古でワンランク上のホイール買うか悩んでる
中古だと落車や事故があっても隠すだろうし、止めといた方が良いのかなぁ
中古だと落車や事故があっても隠すだろうし、止めといた方が良いのかなぁ
884ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 20:01:42.43ID:Bzfewxwk 自分で判断つかないならやめとけ
885ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 20:05:22.55ID:tp8CZqdO 盗品の可能性もあるし状態全くわからんから新品買ったほうがいいぞ
886ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 20:09:05.95ID:gh1fZrVl >>883
中古なんか絶対やめとけ
中古なんか絶対やめとけ
887ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 20:20:35.23ID:0mGJ6GZq 中古はゴミ
888ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 20:57:14.10ID:oxgX2rhE ガイツーで半額キシカボを買う
889ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 22:57:55.98ID:xNu+p2r7 キシカボ値段戻っちゃった?
890ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 00:30:48.00ID:Q8GDdSTf キシカボ買った後でなんかうれC
891ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 09:44:08.78ID:U8PNrglF グラベルロードにレー3ディスクにしたよ。
892ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 11:03:20.30ID:k+0J2BZV >>883
中古のカーボンリムホイールは絶対に止めておけ
中古のカーボンリムホイールは絶対に止めておけ
893ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 11:08:35.67ID:GgphkvvA カーボンは消耗品。
本当に欲しいホイールが出て来るまで待ったら?
本当に欲しいホイールが出て来るまで待ったら?
894ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 12:05:54.06ID:y4uR8YjX アルミリムやスポークは消耗品でなくて何だと言うんだ?
895ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 12:29:21.61ID:GPwkt6jD アルミフリーボディってすぐ食い込むの?
スチールのフリーボディってどんだけ選択肢があるんだ
スチールのフリーボディってどんだけ選択肢があるんだ
896ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 12:33:05.04ID:XWkLGgoP 一生モノとかいう貧乏人御用達失笑ワード
897ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 12:54:25.57ID:WAz3VSQ6 エグザリットのオイルきれてきたっぽい注油めんどくさ
暑いしメンテしたくないよ
暑いしメンテしたくないよ
898ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 13:03:12.97ID:GtUptZKM ナローリムのシャマルはリムが死ぬまで大切に使っていきたい
899ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 13:10:19.21ID:OB8tqchh フルクラムのレッドウインドは、死ぬまで大切に使っていく予感・・
もうこういうのは出ないだろうなあ
もうこういうのは出ないだろうなあ
900ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 13:21:52.39ID:1526NY8w901ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 13:36:10.72ID:GtUptZKM シマノはスプライン浅いもんね
902ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 13:37:47.67ID:LR9veJFh sramの一体型スプロケ最高だぞ
903ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 18:49:35.88ID:1526NY8w >>895
カンパとかフルクラムはシマノフリ−だとアルミとスチールが選べるけど、
そうなった経緯が結構酷いからな
最初は喰い込むから鉄フリーだったんだが、カンパフリーに有利なように
わざと重くしてるとか、詐欺だとか散々言われて
アルミのフリーを用意したら、今度は欠陥商品とか鉄フリーと無償交換しろとか散々
カンパとかフルクラムはシマノフリ−だとアルミとスチールが選べるけど、
そうなった経緯が結構酷いからな
最初は喰い込むから鉄フリーだったんだが、カンパフリーに有利なように
わざと重くしてるとか、詐欺だとか散々言われて
アルミのフリーを用意したら、今度は欠陥商品とか鉄フリーと無償交換しろとか散々
904ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 19:22:33.35ID:N9IJta31 シマノハブはフリーも含めたハブ両端でベアリング保持する構造になってる。
車軸用ベアリングの間にフリーベアリングが挟まれる感じ。
ハブの重量減にあまりこだわって無く、車輪軸の剛性を優先した設計なんだよな。
だから鉄フリーありきでカセットのスプライン溝設計したもんだから溝が浅く、アルミで代用するのが出来ない。
ホイール総重量が売りになる時代になると、苦肉の策でチタンフリーを採用した。
カンパはフリーを除いたハブ両端で車輪軸をベアリングで保持する構造で、外側にフリーが付く設計。
フリーに車軸荷重に耐える剛性も要らない為最初からアルミフリーで耐えられる深いカセット溝で設計された。
どっちが良いかは一概に言えないけど、汎用性の高さはカンパ方式の方が勝ってるので、他社でも多くがこの方式。
車軸用ベアリングの間にフリーベアリングが挟まれる感じ。
ハブの重量減にあまりこだわって無く、車輪軸の剛性を優先した設計なんだよな。
だから鉄フリーありきでカセットのスプライン溝設計したもんだから溝が浅く、アルミで代用するのが出来ない。
ホイール総重量が売りになる時代になると、苦肉の策でチタンフリーを採用した。
カンパはフリーを除いたハブ両端で車輪軸をベアリングで保持する構造で、外側にフリーが付く設計。
フリーに車軸荷重に耐える剛性も要らない為最初からアルミフリーで耐えられる深いカセット溝で設計された。
どっちが良いかは一概に言えないけど、汎用性の高さはカンパ方式の方が勝ってるので、他社でも多くがこの方式。
905ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 19:23:13.46ID:nkdhG+6L スラムのXDRなんてスプラインがXDより更に短くなってるんだけど食い込み報告ってあるんかね
なおシマノフリーのホイールを累計10年ぐらい使ってるが、フリーのエッジに傷はつきまくるけど
スプロケが外れないほど進行したことはない
なおシマノフリーのホイールを累計10年ぐらい使ってるが、フリーのエッジに傷はつきまくるけど
スプロケが外れないほど進行したことはない
906ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 21:36:43.71ID:7JlOk48t ワイドリムのシャマルミレ買って二ヶ月
走行距離1000kmくらい
ラチェット音が一向に大きくならない
こんなもの?
ジーッて言わせたいのに…
走行距離1000kmくらい
ラチェット音が一向に大きくならない
こんなもの?
ジーッて言わせたいのに…
907ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 21:42:06.12ID:tblzphlu 雨の日に走れば、フリーのグリスがいい感じに抜けてジーって言ってくれると思うよ。そして、音がしたままほっとくと、おや、こんな時間に誰が来
908ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 21:47:28.19ID:7JlOk48t グリスが…
909ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 21:50:20.49ID:1526NY8w >>906
本来は鳴らないのが正常
出荷時は錆止め程度しかグリスを付けていないので、店でグリスを塗って客に渡す物
ただ、最近は何もしないで渡すクソショップが増えたので、出荷時にグリースを入れるようになった
音が大きくなったらグリスを塗り直すのが正しい使用方法
本来は鳴らないのが正常
出荷時は錆止め程度しかグリスを付けていないので、店でグリスを塗って客に渡す物
ただ、最近は何もしないで渡すクソショップが増えたので、出荷時にグリースを入れるようになった
音が大きくなったらグリスを塗り直すのが正しい使用方法
910ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 21:55:30.32ID:M/5n4mIm 木曜にシャマル届いたのに四連休中に乗れそうにない
新品を雨の日にシェイクダウンはしたくない
ついでに海外通販で買った100%いつ届く
新品を雨の日にシェイクダウンはしたくない
ついでに海外通販で買った100%いつ届く
911ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:08:39.31ID:7JlOk48t912ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:11:19.10ID:Q8GDdSTf 1000kmくらいはそんな感じで静かだけどそのうちジャーーーーって感じになる
そこから少なくとも3000kmくらい走るまではグリスがたっぷり入ってると思う
以前計3000kmくらいでグリス入れたら中にはまだまだあって不要だった
そこから少なくとも3000kmくらい走るまではグリスがたっぷり入ってると思う
以前計3000kmくらいでグリス入れたら中にはまだまだあって不要だった
913ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:14:28.61ID:7JlOk48t そんなもんなのか
友達のゾンダが買ってわりとすぐジーッだったので俺のは鳴らない小心者なのかと思ってた
もうちょい乗ってみるか…
友達のゾンダが買ってわりとすぐジーッだったので俺のは鳴らない小心者なのかと思ってた
もうちょい乗ってみるか…
914ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:26:03.22ID:1526NY8w915ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:45:28.16ID:M/5n4mIm ちょうど気になる話題の流れで質問
ハブ、フリーのグリスをAZのBGR-004にしようかと思ってるのですが
どんなもんでしょう?
ハブ、フリーのグリスをAZのBGR-004にしようかと思ってるのですが
どんなもんでしょう?
916ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:50:30.62ID:ewwsauba917ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:55:37.53ID:1526NY8w >>916
カンパの白い方の純正グリスは粒子が入ってるんじゃなかった?
カンパの白い方の純正グリスは粒子が入ってるんじゃなかった?
918ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 22:57:32.32ID:DM8LxG3W 10速のベローチェにあう安めのホイールってどんなのありますか?
おしえて
おしえて
919ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 23:01:29.51ID:1526NY8w >>918
9s以降のカンパフリーなら12sまで互換性あるぞ
9s以降のカンパフリーなら12sまで互換性あるぞ
920ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 23:05:12.08ID:DM8LxG3W921ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 23:44:04.38ID:ReeOxSdC チタンのフリーボディとかある?
922ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 00:12:46.33ID:H09mGEiP >>921
シマノならあるぞ
シマノならあるぞ
923ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 08:21:22.97ID:q3cWT4hP チタンのゴキソほちい
924ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 11:13:51.85ID:ffu5Cwze925ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 11:19:00.32ID:TFrNkVTi ガイツーしなければ、国内代理店に金がおちますやん(机上の空論
926ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 11:21:09.03ID:P8hHsDQJ 国内ホイールメーカーって島野と新家と岩井と御器所くらいか
927ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 12:14:41.96ID:axwBiZOD 規格って意味で良いならALPINEも国内メーカーですな。
928ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 12:16:08.13ID:TFrNkVTi 国内販売店にホイールを組んでもらえよ
929ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 12:28:20.70ID:P8hHsDQJ 新家ADX5星エアロ15番デュラハブ
前ラジアル後イタリアン6本組で
前ラジアル後イタリアン6本組で
930ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 12:33:54.87ID:H09mGEiP >>924
国内メーカーのホイールでカンパフリーってあるの?
国内メーカーのホイールでカンパフリーってあるの?
931ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 12:48:07.00ID:axwBiZOD932ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 13:35:33.30ID:H09mGEiP >>931
ほぼ台湾で日本が大して関わっていないようだが
ほぼ台湾で日本が大して関わっていないようだが
933ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 14:01:20.18ID:+4Q3byvr なくなってしまったsacraのこと、時々でいいから……思い出してください
934ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 14:11:02.37ID:hkNF0aMU 素材や部品からダンボール箱まで完全国内生産の国内メーカー品を国内販売店で買わないやつは非国民なので撃ち殺せばいい
935ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 14:56:11.97ID:Gy70ZPNZ >>904
シマノにはアルミ製の10速専用フリーボディって黒歴史があってだな・・・。
シマノにはアルミ製の10速専用フリーボディって黒歴史があってだな・・・。
936ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 17:36:11.31ID:ffu5Cwze >>930
そもそもフレームはブリジストン、ヨネックス、パナソニック等の日本メーカー
コンポ、ホイールはシマノ
ウェアやシューズ類はははシマノ、パールイズミ、OGK
タイヤはゴミでもブリジストンを使うのが日本人として当然だろ!
そもそもフレームはブリジストン、ヨネックス、パナソニック等の日本メーカー
コンポ、ホイールはシマノ
ウェアやシューズ類はははシマノ、パールイズミ、OGK
タイヤはゴミでもブリジストンを使うのが日本人として当然だろ!
937ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 17:44:13.55ID:DhnSYSD+ >>936
タイヤはIRC使うわ
タイヤはIRC使うわ
938ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 17:50:16.21ID:ffu5Cwze でも給付金じゃないなら好きなの買っていいぞ!
939ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 18:37:09.72ID:clLG2Ubb TOKENのC22ax DHuezz Zenith買ったぜ
明日組み替えて走ってくるぜ
明日組み替えて走ってくるぜ
940ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 18:58:51.94ID:2C6h9Ort >>936
OGKはメットスレで叩かれてるがな。
OGKはメットスレで叩かれてるがな。
941ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 20:15:22.07ID:J6HT+lcX >>938
ヘソクリでカムシンにしようかと
ヘソクリでカムシンにしようかと
942ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 20:39:12.47ID:ffu5Cwze >>941
は?ヘソクリなんかお前が頑張って働いて貯めた金なんだら好きなの買えばいいじゃねーか
は?ヘソクリなんかお前が頑張って働いて貯めた金なんだら好きなの買えばいいじゃねーか
943ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 21:15:21.09ID:OAONvI59 WTO33かALPINIST CLXどちらを買えば
幸せになりますか?
幸せになりますか?
944ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 21:53:32.00ID:nbE+iHWr オマケホイールがカムシンだったな、そっからゾンダにしたけど
945ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 21:57:15.40ID:MZDV6rCN 初心者ですがゾンダで十分ですか?
946ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 22:24:22.15ID:d+3gJs5l 十分だけど、どうせもっと良いの欲しくなるんだから
シャマル買っとけ
シャマル買っとけ
947ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 22:30:36.96ID:jGNLQQwA PBKでTOKENのC45Rがかなり安いが偽物とか検品で弾かれた横流し品なのかね・・?
自治区とかだと10万近いし
自治区とかだと10万近いし
948ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 23:44:34.86ID:GfpZh6MG とりあえずゾンダってのはもう古いな
別にいいけど
別にいいけど
949ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 00:48:31.58ID:JdbUg/cd 今はなんなの?
950ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 00:58:04.04ID:lfseAiZ6 ディスクならチューブレスかなー。
ディスクのメリットを生かすならフックレスもいい感じですかね
ディスクのメリットを生かすならフックレスもいい感じですかね
951ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 01:33:16.09ID:1f4dRBzu とりあえずボラワン
952ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 02:03:51.06ID:K+rgnnmo リムブレーキならゾンダでいいだろうけど
ディスクなら貯めて外通でカーボンだな
ディスクなら貯めて外通でカーボンだな
953ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 02:15:18.88ID:aKLCgxlk 完成車に付いてきた鉄下駄はどうしてる?廃棄?
954ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 02:40:31.73ID:wOCBvUU1 何かあった時の為に取っておいてる
955ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 02:57:59.42ID:gsXXZKX/ 初心者が鉄下駄から買い換えるって時にオススメするのが、ボラワンなわけ?
3万程度のアルミホイール最適解ってのが共通の認識だったと思うのだが、初心者がいきなり20万のホイール買う?
3万程度のアルミホイール最適解ってのが共通の認識だったと思うのだが、初心者がいきなり20万のホイール買う?
956ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 03:04:43.71ID:VDDAmhhJ ディスクでもゾンダ
もっとエンジン鍛えてホラホラ
もっとエンジン鍛えてホラホラ
957ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 05:35:51.88ID:/iFIwHAK958ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 05:56:51.27ID:9tml9ra/ ゾンダはプロユース
959ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 07:21:23.33ID:y8nZIVR4960ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 07:36:38.60ID:lRPfVT1n エントリーアルミフレーム買う層に対してはゾンダがいいと思う
いきなりカーボンフレーム行ける層はボラでもいいんじゃね?
いきなりカーボンフレーム行ける層はボラでもいいんじゃね?
961ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 07:53:51.14ID:1WhFddnU >>955
いきなり最適解とか言い出すとかアフィくせえなお前
いきなり最適解とか言い出すとかアフィくせえなお前
962ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 07:58:03.20ID:aKLCgxlk G3や2:1ってディスクブレーキに耐えられるのか不安
963ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 09:15:54.10ID:O/23sshB 当然テストはそれなりにやってるんだろうけど、ラジアルのステンレス7本メインで受け止めるのは不安ってのは分かる
リアブレーキなんて飾りだし大丈夫ってことかね
リアブレーキなんて飾りだし大丈夫ってことかね
964ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 09:17:45.94ID:bblAdbhZ >>962
耐えられるからそのまま継続販売されてるわけで
耐えられるからそのまま継続販売されてるわけで
965ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 09:28:02.41ID:ndJ1bn1Z リムブレじゃないんだし強度ギリギリで出さないだろうに
966ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 09:57:04.97ID:YJD0WDdS カンパもディスクブレーキ用は前後24本でスポークを増やしてはいるね
リヤは強くかけてもスリップするしラジアルでいいってことなのかな
リヤは強くかけてもスリップするしラジアルでいいってことなのかな
967ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 10:26:22.80ID:O/23sshB968ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 13:11:35.68ID:w9tvRZYC 初心者に高級ホイール勧められない理由って扱いがまだ下手で壊しがちなぐらいだから金持ち初心者ならいきなりボラで良い
969ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 13:21:19.73ID:+YV/c5oV 平坦良く行くのか、山メインになるのか、レースやるのか
初心者じゃなにも分からないだろ
どうせ使い捨てってことで鯔でもいいがそんな奴いるのか?
初心者じゃなにも分からないだろ
どうせ使い捨てってことで鯔でもいいがそんな奴いるのか?
970ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 13:27:09.97ID:0n9YuYfP 使い分ける脚なんか無いのだから外周軽くて横風に煽られないのにしとけば間違いないよ
971ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 14:18:24.29ID:O/23sshB 初心者が違いを実感しやすいのはC24かな
そんなに踏み込まなくてもすぐ分かる軽さが魅力
そんなに踏み込まなくてもすぐ分かる軽さが魅力
972ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 14:20:17.51ID:kv3wN7eK 平坦でも、山メインでも、レースでもボラならOK 便利
金あり初心者は迷わずBORA35 これ
金あり初心者は迷わずBORA35 これ
973ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 14:29:34.63ID:ulhrTXih C24でなくても軽いものなら分かるんじゃね?
俺はZONDAで軽くなったと感じたよ
俺はZONDAで軽くなったと感じたよ
974ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 14:37:57.59ID:QI8cRJ+t じゃあゾンダでええやんけ
975ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 15:19:30.88ID:3TK2iUcc チューブラーには一度は乗って欲しい
だからこそボラ 35を薦める
だからこそボラ 35を薦める
976ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 15:20:50.59ID:juICD0td >>975
お前いまボラ35出品中だろw
お前いまボラ35出品中だろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【朗報】金(ゴールド)、世界初の人工合成に成功するWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【画像】YOASOBIのイクラちゃん、刺身男の影響で変わり果てる😭 [779857986]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]
- 安倍晋三さん、米をもらっていた。 [928194223]