5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

sec KANBAN Image

セキュリティ

セキュリティソフトの話題を扱う板です。

  • ネットワークについて→『ネットワーク
  • プロバイダー(ISP)関連→『プロバイダー
  • インターネット上のサービス関連→『ネットサービス
  • ご案内

    書き込む前に読んでね
    5ちゃんねるガイド
    この板の主なスレッド一覧
    1番目のスレッド
    スマホ版はこのQRコードから
    sec for itest by QR Code

    この板の主なスレッド

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1: 【アビラ】Avira Antivirus ver.62 (395)

    2: 【ノートン】Norton Security 252【NS】 (891)

    3: セキュリティ初心者質問スレッド Part146 (413)

    4: 一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part99 (228)

    5: ウイルスバスタークラウド 総合 Part20 (761)

    6: 【ESET】Internet Security/Smart Security その67 (894)

    7: G DATA インターネットセキュリティ ver20 [無断転載禁止]©2ch.net (727)

    8: AVG Anti-Virus Ver 129 (839)

    9: 【BitDefender OEM】ZEROスーパーセキュリティ8 (221)

    10: どんぐり4 (240)

    11: ★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★ (508)

    12: セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 (855)

    13: 6連続でスパムメールが来たんですが (64)

    14: Bitdefender Antivirus Free for Windows (50)

    15: avast!Anti-Virus Part199 (317)

    16: ハッカージャパンとかハッカーの学校て本買ったがまず何の資格目指せばいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net (60)

    17: がんばれマカフィー Part102 / McAfee (39)

    18: 【ノートン】Norton 総合 8 (717)

    19: PS5にlinuxインストール出来たとして (4)

    20: ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] (933)

    21: もしも流出してしまったら・・・その時どうします? (40)

    22: 【K7 Computing】ZEROウイルスセキュリティ Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net (921)

    23: 俺のPCハックされてるかも。助けてほしい。 (57)

    24: 助けて!いきなりラップが流れるウイルスに困ってる (93)

    25: ハッカーさん求む!! (55)

    26: 【資格】OSCP/ OSWE/ OSCE/ OSEE/ OSWP (216)

    27: Malwarebytes' Anti-Malware Part3 (274)

    28: 兄のAndroidのパターンロックを解除してあげたい。 (64)

    29: カスペルスキーはロシア企業 (203)

    30: 【ファイアウォール】simplewall【テレメトリ拒否】 (707)

    31: ◇◇雑談スレ@セキュリティ板◇◇ (276)

    32: 【無料】Microsoft Defender Part10 (736)

    33: おりゃあ正式にお金使ってノートン買ったんだ (23)

    34: Kaspersky / カスペルスキー 総合175 (333)

    35: マイクロソフトの偽サイト特定して潰したい (72)

    36: どんぐり3 (138)

    37: 【PFW】フリーのファイアウォール Part22 [無断転載禁止]©2ch.net (633)

    38: COMODO Internet Security Part75 (55)

    39: 【有料機能】Windows Defender Part10 (193)

    40: 凍結させたいヤツがいます (198)

    41: ネットのこと教えて (81)

    42: なんかツイッターで住所特定されたwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (78)

    43: 【エフセキュア】F-Secureのソフト使ってる奴いる? (202)

    44: 通信、無許可、無断で傍受ストーカー犯罪まんじゅうや (45)

    45: ■BitDefender 35 [無断転載禁止]©2ch.net (902)

    46: PC Matic ピーシーマチック Pitstop [無断転載禁止]©2ch.net (966)

    47: 不審なメールは、一旦ググってみましょう (69)

    48: アカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷 (49)

    49: FFRIプロアクティブセキュリティ [無断転載禁止]©2ch.net (74)

    50: twitter乗っ取られたんだけどさ (80)

    51: Chromeの拡張機能のハッキングニュースみたんだが (13)

    52: セキュリティベンダー安倍晋三 2社目 (79)

    53: 田代砲で韓国のサイト潰さないか (18)

    54: プロキシーサーバーの場所を教えてください! (41)

    55: 速くて匿名がしっかり出来ているVPNを探しだす [無断転載禁止]©2ch.net (178)

    56: 5chってたまに「保護されていません」ってなんなの (76)

    57: 踏んだブラクラを貼るスレ (90)

    58: 藤井聡太中傷犯人の暴走を防ぐ方法 (45)

    59: Zemana AntiMalware Part1 [無断転載禁止]©2ch (3)

    60: アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part26 (537)

    61: 天才ハッカーだけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net (306)

    62: Kaspersky / カスペルスキー 総合170(ワッチョイ) (932)

    63: test (193)

    64: 不戦の誓いのセキュリティ (70)

    65: VPN総合68 で荒らし行為をする34をこらしめろ (2)

    66: MangaRawをぶっ壊すスレ (101)

    67: 初めてできたウィルスってなに? (55)

    68: Symantec Endpoint Protection part2 (317)

    69: コンピューターウイルス雑談スレ(Part0) (8)

    70: 今起きているサイバー攻撃 [無断転載禁止]©2ch.net (121)

    71: さすが国産の技術力!最強セキュリティーソフトMr.F [無断転載禁止]©2ch.net (116)

    72: VirusTotalスレ (67)

    73: 【MSE】Microsoft Security Essentials 71台目 (997)

    74: 不戦の誓いのセキュリティ (29)

    75: 常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 25 (391)

    76: 脆弱なサイトはデータがすべて自動削除される時代へ (69)

    77: 不正アクセスで訴えたい (23)

    78: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    79: 【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part51】 (113)

    80: ブラックボックスの怖さとPCウイルスの不可思議。 [無断転載禁止]©2ch.net (60)

    81: アップデートが止まったAndroidのセキュリティ対策 (100)

    82: コインチェック・・( ^ω^)・・保険金詐欺疑惑 (147)

    83: Googleがセキュリティ専門会社「Chronicle」を設立 (65)

    84: 偽ウイルス警告の画像を貼るスレ (88)

    85: テスト (60)

    86: ニコ動とかm3u8にivが含まれてないやつどうするん? (6)

    87: 不正アクセスしてくるIPを晒すスレPart15 [無断転載禁止]©2ch.net (459)

    88: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    89: CTF(Capture The Flag) (33)

    90: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    91: 迷惑メールを1発で止める方法www [無断転載禁止]©2ch.net (148)

    92: wifiに詳しい人達至急応援頼む [無断転載禁止]©2ch.net (46)

    93: 会社で就業時間中に書き込むスレ (8)

    94: 【ソース】スーパーセキュリティZERO8【ビット】 (7)

    95: Sandboxie Vol.5 (292)

    96: 【HTB】ハッキング体験【THM】 (20)

    97: どうも /cyb/ + /sec/ です (65)

    98: 総務省 国民のためのサイバーセキュリティサイト (23)

    99: こんな高価な買い物させといて基本では何もできない (12)

    100: 【祭り?】ニコニコサイバー攻撃で祭りをしたい (9)

    101: WordPressのフィッシングメールが来た件について (8)

    102: ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] (68)

    103: @nifty 常時安全セキュリティ24プラス Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net (639)

    104: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    105: OS内蔵以外のアンチウイルスは最早ウイルスだろ (37)

    106: この文字をよんでほしい (46)

    107: EDR・NDR・SASE・CASB・SIEM・SOAR総合スレ★1 (11)

    108: 昔ダークハッカーだった1がある程度答えるスレ (67)

    109: 【ワッチョイ】テスト (155)

    110: 【ESET】Internet Security/Smart Security その48 (2)

    111: ウイルスサイト\(^o^)/怖くないやつだけ来い (59)

    112: 【スパイウェア】SKYSEA 監視1日目 【藤原竜也】 (50)

    113: 会社で就業時間中に書き込むスレ (4)

    114: ハッカーになりたい! (80)

    115: [PFW] フィンランド製ファイアウォール Jetico Personal Firewall [無断転載禁止]©2ch.net (107)

    116: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    117: なんかツイッターで住所特定されたwwwwwwww (4)

    118: ヤバめのサイト見てたら感染したかも、、助けて (9)

    119: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    120: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    121: セキュリティ喚起センター (55)

    122: VPN接続がサイト側にバレル原因 (309)

    123: サポート終了後のWindows7のセキュリティについて (52)

    124: 日本の官邸サイトってセキュリティに穴があるよね (67)

    125: ランサムウェア対策ソフトRANSTOPを教えてください [無断転載禁止]©2ch.net (53)

    126: 【スマレジ】これって重大な欠陥だよな? [無断転載 (3)

    127: ルーターウィルス発生 (40)

    128: ハニーポットに自信ある人教えて! [無断転載禁止]©2ch.net (54)

    129: ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所36 (114)

    130: NHK公式HPより (7)

    131: 他人のインスタ垢を乗っ取りたい (5)

    132: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    133: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    134: あぼーん (49)

    135: CCCの提携先が増えたら上げるスレ [転載禁止]©2ch.net (306)

    136: 持続性APT攻撃 (46)

    137: コンピューターウイルスのZIPファイルplz (49)

    138: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    139: PC初心者をハッカーにするスレ (59)

    140: 友達が俺から知らない留守番電話が来たから解析頼む (8)

    141: セキュリティエンジニアになりたいんだが [無断転載禁止]©2ch.net (103)

    142: アドウェアに悩んでます。どうしたらいいですか? (42)

    143: ニコニコの件ってこの板で語るべきじゃないの? (45)

    144: VPN接続がサイト側にバレル原因 (3)

    145: 色々とやらかしてこの世から消えたい (37)

    146: あなたのアカウントは停止されました (54)

    147: 【悲報】ついにMacが本格的にウイルスまみれになる [無断転載禁止]©2ch.net (72)

    148: 会社で就業時間中に書き込むスレ (4)

    149: 無料で使い続けるウィルス対策ソフトは何が良いの? (4)

    150: 結局無料で何が良いんだよ? (21)

    151: あやしいファイルを実行するスレ 2.1層目 (51)

    152: 不正アクセスしてくるIPを晒すスレPart14 [転載禁止]©2ch.net (990)

    153: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    154: 会社で就業時間中に書き込むスレ (5)

    155: 6solo.bzって何? (7)

    156: サイバー個人は対象外に政府インフラ被害に報告義務 (5)

    157: アメリカのハッカー (5)

    158: dylan31vtpe@hotmail.com (4)

    159: アイスタ30年もすれば分かるて (2)

    160: 会社で就業時間中に書き込むスレ (4)

    161: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    162: 【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班11【ネタバレ禁】 (5)

    163: 【分析】セキュリティアナリスト【出社or在宅】 (3)

    164: 僕のスマホーが明らかに「監視」されてます(T_T) (72)

    165: ホワイトハッカー向けにツールを開発しています! (66)

    166: ◆■日本のハッカーについて語ろう!■◆ (5)

    167: 会社で就業時間中に書き込むスレ (6)

    168: 牛丼屋からテックエキスパートの山口琴 (5)

    169: セキュリティエンジニアが持つべき資格 (2)

    170: 2ちゃんの書き込みを全て開示するには? (32)

    171: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    172: 不審なメールは、一旦ググってみましょう (3)

    173: N高生ワイ、どうしたらええんや (6)

    174: 【悲報】ロシアの誇りカスペルスキー、逝く (5)

    175: 「Sophos Anti-Virus」ってどうよ[ソフォス] (372)

    176: スパイウェア削除ソフト Spybot Part63 (149)

    177: 使用中のソフト以外の (9)

    178: 会社で就業時間中に書き込むスレ (4)

    179: 【ID表示だけ】スレ立てテスト (10)

    180: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    181: 助けて ネット、サーバー関連に詳しい人教えて (4)

    182: 会社で就業時間中に書き込むスレ (4)

    183: こいつの個人情報を特定してくれ [無断転載禁止]©2ch.net (85)

    184: あなたのパソコンはハックされた可能性が有ります! (38)

    185: 総務省のナショナルサイバートレーニングセンターについて [無断転載禁止]©2ch.net (78)

    186: 荒らし報告 (40)

    187: 会社で就業時間中に書き込むスレ (5)

    188: 顔のプライバシーについて語るスレ (34)

    189: ウイルスバスター for HomeNetwork [無断転載禁止]©2ch.net (179)

    190: 会社で就業時間中に書き込むスレ (5)

    191: DRMについて教えてください (4)

    192: マイクロソフトの偽サイト特定して潰したい (4)

    193: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    194: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    195: ワッチョイのみスレ (35)

    196: ◆■日本のハッカーについて語ろう!■◆ (119)

    197: 【サイランス】Cylance Smart Antivirus (59)

    198: 警告するだけかよ。解決するには金払えかよ。 (6)

    199: NTT西日本|セキュリティ対策ツール©2ch.net (249)

    200: 【標準FW】Windows Firewall Control【カスタム】 (715)

    新規スレッド作成はこちら

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1:395レスCP:12

    【アビラ】Avira Antivirus ver.62

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/24(月) 14:44:10.05
    Avira公式サイト
    www.avira.com/ja/

    日本代理店 株式会社アクト・ツー
    act2.com/avira

    無料版 Avira Free Security
    www.avira.com/ja/free-security

    有料版
    www.avira.com/ja/downloads-paid

    Avira Antivirus Pro(3ヶ月無料)
    campaigns.avira.com/en/bzd/antivirus/av_pro_trial_rlm

    Avira Prime(3ヶ月無料)
    campaigns.avira.com/en/crm/trial/prime

    [Avira System Speedup]を常駐させない方法
    msconfigで[Avira Optimizer Host]を無効にする
    タスクスケジューラで[AviraSystemSpeedupVerify]を無効にする

    [Avira Phantom VPN]を常駐させない方法
    msconfigで[Avira Phantom VPN]を無効にする

    右クリックメニューの[OrganiZen]を非表示にする方法
    [Avira System Speedup]の設定で[WindowsコンテキストメニューでOrganiZenを有効にする]を無効にする

    前スレ
    【アビラ】Avira Antivirus ver.61
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1736231146/
    386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 20:01:36.25
    最近zuseichi0101ってアカウントの犬猫動画ばっかり観てる
    387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 20:44:50.26
    マルという猫の動画は見るよ
    388 名前: 警備員[Lv.30] 2025/04/23(水) 22:02:52.13
    それヤバいやつじゃね
    389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:19:12.28
    昔あったな >マル
    390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 04:26:37.48
       \  人  /
     _   (__)  _
         (__)   
      / ( ゚∀゚ ) \
    391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 05:00:04.66
    🐈おはよう
    392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 07:35:15.64
    おはうおございます (^o^)
    393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 08:20:55.27
    .(ヽ´ω`)
    394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:27:25.75
              ッλ ノ(.,ノ)
             (゙- ..::.::. . (
            (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
            ).::'; (´・ω・`)   (
           ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
           (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
    `'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
    395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 13:08:48.66
    牛丼

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    2:891レスCP:0

    【ノートン】Norton Security 252【NS】

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 18:52:52.19 ID:xiy7I/VR

    ■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
    ■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
    ■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
    ■ノートン キャンペーン情報 http://japan.norton.com/campaign.html
    ■ノートン アップデートセンター http://updatecenter.norton.com/?&NUCLANG★ja-JP

    ■ノートン製品・サービス一覧
    http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp

    ■Norton体験版 (30日間すべての機能を利用できます)
    http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

    ■詐欺販売対策のヒント (日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
    個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください (ttp://i46.tinypic.com/90dgmf.jpg

    http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/antipiracy/tips.jsp
    http://japan.cnet.com/news/media/20085353/

    前スレ
    【ノートン】Norton Security 251【NS】
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1536232820/


    ※新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
    !extend:checked::1000:512
    VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
    882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 16:44:50.62 ID:JAqEsqbG
    ここは人格おかしい人多いね
    性格が悪いというよりも倫理観が根本から違うのか
    きっと先祖の卑しさが遺伝子に刻み込まれてるんでしょうね
    毎日毎日、基地外ニートばかりでホント気持ち悪い(笑)
    まともに関わると精神病むね
    883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 19:38:32.41 ID:rVw8r1Cq
    >>857
    ESETで酷い目に遭ってここに来たんだけどこっちも駄目なの?
    884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 20:49:47.07 ID:WekuieV+
    Nortonエンジンはすでにしぼう
    いまは名前だけNorton、中身はまんまAvastって詐欺ソフト状態
    885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 00:54:11.87 ID:Qr6YZdJ2
    そもそも中身がNortonであっても今となっては優秀でもなんでもないけどね
    昔から慣れてて使いやすいから使ってるおっさんが殆どかと、俺もその一人だが
    886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 12:00:00.78 ID:zColnE5z
    昔は優秀だったから更新してまで使ってたが今は見る影もないわな
    887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 05:25:58.97 ID:0skd9rnV
    社名変更だっけ?してからポンコツ化しだした感
    888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 09:23:40.24 ID:F6+YQjCt
    デモMcAfeeヨリマシー

    ……本当?
    889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 17:37:03.55 ID:f+9jgsOb
    >>882
    そういうならお前が答えてやればいいのに
    890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:51:51.10 ID:BowkygBR
    はいはい、それじゃ君が性格の悪い屑じゃないことを証明してください
    これまでに君が書いた変な日本語の投稿内容を踏まえた上でw

    要約:うざいよハゲ野郎
    891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:25:04.23 ID:l/MhgEeo
    >>884
    逆にavastって駄目なの?使ったこと無いから解らない
    ESETでエクスプローラーが激重になって固まる現象発生していて自分の環境だけなのかまったく情報が無い状態
    ならば長いものに巻かれればトラブル起きても解決方法見つかりやすいかなと10年以上前に使ってたノートンに戻ろうかと思ったんだけど

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    3:413レスCP:1

    セキュリティ初心者質問スレッド Part146

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/26(金) 04:33:24.23
    初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについてのスレッドです
    自習を出来るリンクも紹介していますので自衛のご参考にして下さい

    ━ *質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
     ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
     ・ アドバイスする方は、解りやすい説明をしてあげて下さい
     ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
     ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
     ・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい

    ━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【使用OS】      『』 例、Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Home SP3
    【PCスペック】    『CPUの種類: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」で確認)
    【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 8

    【セキュリティソフトと年式】      『』 例、○○○○ 2011
    【その他スパイウェア対策ソフト】  『』

    【具体的な症状】  『』
    【過程と措置】   『』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Windows オペレーティング システムが32 ビット版か 64 ビット版かを確認する方法 (XP proやVistaやWindows 7の方)
    ttp://support.microsoft.com/kb/827218/ja

    セキュリティ初心者質問スレッド Part143
    ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1625435767/

    セキュリティ初心者質問スレッド Part144
    ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1656820697/

    セキュリティ初心者質問スレッド Part145
    ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1685976446/
    404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 20:47:41.26
    マイクロソフト ダウンロード テンプト
    405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 11:20:33.49
    キャッシュレス決済のセキュリティで気をつけてることありますか?
    スキマーとかあるみたいですが
    406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 21:52:43.63
    ぜんぜん無視できてないじゃんハゲ在日くんwww
    407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:02:44.46
    つ【鏡】

    いやハゲたお前の頭を見ろって意味じゃないよ?
    408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 01:13:15.58
    これって詐欺サイト?
    joisi.throntek.shop
    409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 08:29:15.08
    どなたかZTE社製ルーターL13を使用している方、
    自己署名証明書の有効期限とフィンガープリントを教えてもらえませんか?
    管理画面にhttps:192、、、と打って出る鍵マークの証明書のことです

    ZTE社サポートに連絡したら
    「秘密鍵が解読されるなどセキュリティ上リスクがあるので公開できない」
    と言う技術的に間違った意味不明な理由で拒否されました
    フィンガープリント公開して秘密鍵が解読されるってどういう暗号化してるのよ
    410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:56:20.21
    Lumma Stealer や Meduza など他の MaaS 型スティーラー
    WindowsDefender の特定コンポーネント(AMSI や WDAC)を回避するテクニックを実装を拡大
    411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:57:40.03
    すまん、途中で投稿してしまった

    Lumma Stealer や Meduza など他の MaaS 型スティーラー
    このウイルスがWindowsDefender の特定コンポーネント(AMSI や WDAC)を回避するテクニックを実装を拡大しつつあるんで、Defenderをやめようかと思うが…
    (WindowsDefenderでは守れない)
    オヌヌメのソフトある?
    412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:11:56.31
    >>411 片足ソーシャルに突っ込んでるのでアンチウイルスでは無理だろ?
    ・クリックする情弱者
    が居る限りどうにもならんし、ブラウザ&メールでフィルターしても
    クリックする奴はSPAM/Virusマークがついていても「なぜかクリックする」

    危機感を持って悲観論者的に「常時ゼロトラスト意識を持つ」以外に対策は無いよ
    413 名前: 2025/04/24(木) 11:44:42.21
    >>409
    なんで知りたいの?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    4:228レスCP:0

    一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part99

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/02(火) 19:38:39.26
    前Intego地平線

    一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part98
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1645940446/
    219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/10(木) 20:45:26.99
    総合防御力テスト 2月 3月 サンプル数=212
    http://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-feb-mar-2025-factsheet/

    99.5% TotalDefense, Vipre
    99.5% Avira(1), Bitdefender(1), TotalAV(1)
    99.5% GDATA(2), McAfee(2)
    99.5% Norton(5)
    99.5% AVG(8)
    99.5% Avast(9)
    99.5% Malwarebytes(21)
    99.1% TrendMicro(22)
    99.0% Kaspersky(1)
    99.0% ESET(2)
    99.0% F-Secure(13)
    98.6% Microsoft
    96.6% Panda(15)
    93.9% QuickHeal(2)

    無料:Avast, Avira, Microsoft, Panda
    220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/16(水) 13:48:15.19
    ウイルスをバスターするって
    普通やん
    221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/16(水) 19:53:16.22
    ワロタ
    222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/16(水) 20:48:00.62
    >>220
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/17(木) 21:04:54.99
    >>220
    それウイルスバスタースレのパクりじゃないですか
    224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/17(木) 23:44:37.74
    マジやんwww
    225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 13:50:22.54
    パクるなよwwwwwwwwwwwww
    226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 20:06:19.10
    >>173
    Microsoftディフェンダーがボロカスの成績なのはホンマかいな?
    227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:54:47.04
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6       つ  |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
    /|         /\   \__________
    228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:10:48.08
    エッチな海外サイト観るのに最強のセキュリティソフトは何ですか?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    5:761レスCP:2

    ウイルスバスタークラウド 総合 Part20

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/25(木) 20:30:29.27
    トレンドマイクロ
    http://www.trendmicro.co.jp/jp/

    サポート情報
    http://esupport.trendmicro.com/ja-jp/default.aspx

    前スレ
    ウイルスバスタークラウド 総合 Part18
    http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1648731169/
    ウイルスバスタークラウド 総合 Part19
    http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1689396898/
    752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 16:39:05.73
     
               _∧_∧
            / ̄ ( ・∀・)⌒\ なわけねぇだろ!
       __    /  _|     |   |
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
    /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
    `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                    /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>751
    753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 17:26:56.34
    マジだ。物事が上手く運ばないのはすべてウイルスバスターのせいだぞ
    754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 18:14:49.81
    今日も 買うわーーー!
    755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 19:11:44.60
    世界平和にはウイルスバスター
    756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 20:46:09.48
    美男美女にウイルスバスター
    757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 21:26:20.54
    あっ、俺はブサメンだからウイルスバスター買わないわw
    758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 21:54:17.13
    ウイルスブサター
    759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 13:38:11.70
    バスクラ
    760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 14:14:45.51
    古今東西ウイルスバスター
    761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 04:25:39.54
    ウィルスバスター怒らせると怖いよ。ウィルスバスターは嘘付く人間は許せない性分だからね。これ以上ウィルスバスターを怒らせても俺は責任取れないからね

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    6:894レスCP:2

    【ESET】Internet Security/Smart Security その67

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/18(土) 03:25:36.13 ID:zufPjFD+0
    !extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/4

    NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
    「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
    ※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から「ESET Internet Security」に変更になりました。
    http://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
    http://www.eset.com/jp/ (本家)
    http://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

    ■製品ラインアップ
    マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security, Smart Security Premium、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
    http://eset-info.canon-its.jp/home/

    2019年2月14日から従来のファミリーセキュリティ(5台版)、パーソナルセキュリティ(1台版)は統合され、製品名称をインターネットセキュリティに変更、3台版が追加されるなどラインナップに変更あり
    http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/07/news091.html

    ■プログラム本体ダウンロード
    体験版プログラム
    http://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
    フルプログラム
    http://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
    バージョンアッププログラム
    http://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

    ■オンラインヘルプ
    http://help.eset.com/

    ■前スレ
    【ESET】Internet Security/Smart Security その66
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1700653420/
    VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
    885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 18:44:02.80 ID:9iaPLlGw0
    縺吶#縺譁蟄怜喧縺代□ス励縺薙s縺ェ縺イ縺ゥ縺縺ョ縺ッ縺倥a縺ヲ縲spi蟆主・縺ァ縺翫°縺励¥縺ェ縺」縺溘°縺ェ

    Internet Security縺梧悄髯占ソ代>繧薙□縺代←縲∵怙譁ー縺ョhome縺ィ縺九>縺縺ョ繧よ眠隕上〒繝ゥ繧、繧サ繝ウ繧ケ逋サ骭イ縺励※譌「蟄倥ョInternet Security縺ォ繧キ繝ェ繧「繝ォ蜈・蜉帙〒縺縺代kシ
    縺ェ繧薙°home蝙「蠢鬆医∩縺溘>縺ォ譖ク縺縺ヲ縺ゅk縺九i濶イ縲螟峨o縺」縺溘ョ縺九↑シ
    886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 19:15:47.25 ID:9iaPLlGw0
    繝繧ケ繝
    887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 19:34:53.97 ID:9iaPLlGw0
    Internet Securityの期限が近いんだけど、最新のhomeとかいうのも新規ライセンス登録して既存のInternet Securityにシリアル入力し直しでそのまま継続できる?
    なんかhome垢必須みたいに書いてあるから変わったのかな?
    888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 20:14:03.80 ID:mdBO4LJs0
    >>882
    グループポリシーで
    Windows Defender Smartscan
    Microsoft Defender Exproit Guard
    WindowsDefender smartscreen

    とりあえずDefenderと付くものをかたっぱなしから中にあるものを無効にしてみたけど改善されず
    Defenderをアンインストールしても駄目
    もう心折れそう
    Defenderが原因だとすると他のセキュリティソフトでも駄目な可能性があるよね…
    もう諦めてDefender使うしか無いのか
    889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 20:53:08.02 ID:aHk1MTWb0
    Exproit Guardは止めたらあかんで
    脆弱性対策はESETはしないからな
    890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:06:50.75 ID:BowkygBR0
    この変な日本語の奴、在日なのは多分見たまんまとして、
    月に1、2回しかネット使えない環境にでもいるのかね?
    精神病でどこかの施設に強制収容されてるのか?
    891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:35:01.50 ID:dzAvWk2+0
    どこ板の誤爆だ?↑
    訴えられて簡単に開示される時代にひどい差別的レスだな
    892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 01:20:06.06 ID:2FYKJ6O90
    >>889
    とりあえず試しだったんで駄目だったと言うことでWindows11をクリーンインストールしたよ
    今はディフェンダーしか入ってない
    ESETまだ2年も残ってるのに…
    893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 02:33:39.73 ID:iu9VzpJQ0
    >>891
    どこのスレとは言わんがバカが一人いるんよ
    くだらん荒らしコピペを貼ったことを叩かれて逆ギレして、
    違和感の隠せない変な日本語で荒らしを繰り返してんの

    で、自分がボコボコに叩かれた内容がよほど悔しいのか、
    関係ないスレにその自分に向けられたレスをコピペしまくってるみたいね
    894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 06:30:18.64 ID:W0garf9y0
    Windows 11 + ESETのノートPCを使っているが、画面ロック状態から解除するときに
    生体認証の状況によってはChromeがハングアップすることを2回経験した

    ESETのカメラ制御でChromeを削除して解決を見た

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    7:727レスCP:0

    G DATA インターネットセキュリティ ver20 [無断転載禁止]©5ch.net

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/04(月) 23:53:42.69
    本家
    http://www.gdata.co.jp/
    体験版
    http://www.gdata.co.jp/downloads
    http://www.junglejapan.com/products/sec/gdata/trial.html

    前スレ
    G DATAインターネットセキュリティ ver19
    http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1360237981/
    718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/19(土) 18:42:57.76
    www
    719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/04(水) 13:54:07.22
    [終]

    http://www.junglejapan.com/products/gdata/
    販売終了のお知らせ

    http://www.junglejapan.com/company/news/?action_News_Detail=0&nkind=&nyear=2024&ncd=2394
    G DATA 販売終了のお知らせ
    2024年05月01日
    株式会社 ジャングル

    ■サポート期間
    2027年5月31日(金) まで
    ※ライセンス期間が有効の間、サポートします。
    720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/05(日) 18:49:01.83
    オーイ皆様いかがお過ごしでしょうか
    721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/16(木) 13:03:00.70
    それが分からんからみんなあーでもないこーでもない言い合ってる
    722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/21(火) 19:08:14.76
    困ったものっだ
    723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 14:56:14.69
    それも批判
    そしてこれも批判
    724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 02:09:17.35
    はいはい、それじゃ君が性格の悪い屑じゃないことを証明してください
    これまでに君が書いた変な日本語の投稿内容を踏まえた上でw

    要約:うざいよハゲ野郎
    725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/13(木) 22:33:40.80
    この変な日本語の奴、在日なのは多分見たまんまとして、
    月に1、2回しかネット使えない環境にでもいるのかね?
    精神病でどこかの施設に強制収容されてるのか?
    726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/24(月) 16:12:15.23
    ↑何を言ってだこの池沼は
    727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:05:36.74
    www

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    8:839レスCP:0

    AVG Anti-Virus Ver 129

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/04(金) 17:14:08.81
    ■公式サイト
    http://free.avg.co.jp/
    http://www.avgjapan.com/

    ■ダウンロード
    http://free.avg.co.jp/download/files/afh

    ■前スレ
    AVG Anti-Virus Ver 128
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1551201422/
    830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/26(水) 09:08:59.84
    評判悪いけど
    Windows11のバージョンを24にしてから
    CPU占有現象起きなくなったな
    831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 04:53:21.90
    今更ながらコミュニティの AVGSvc CPU で検索して読んでみたが
    どれもアンインストールと再インストールをして下さい、で終わってるな
    再発する問題に対しては根本解決になっていない
    832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 09:10:56.17
    長々とチャットして聞いたけど
    更新時にタイミングで発生する
    あなたのパソコンの問題だから
    アンインストール→再インストール
    しかないと言われたな
    833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/07(金) 02:56:16.68
    v17.5.3021→v17.9.3040に
    ブラウザのキャッシュ読みに不具合あるのかF5しなければならない状況が続いたため

    どちらも1週間使った結果こちらにする
    後者は×マークは出るしスキャン終わりに数十秒占有されて操作受け付けないが
    上記のことに比べれば些細なことなので

    なので定義ファイルをv17から除外しないで下さいお願いします
    834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 02:03:13.91
    何を言ってだ
    835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 19:12:38.47
    一度でも通報たら終わりだよ
    836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/31(月) 08:44:47.30
    ぽこちんこ
    837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:48:25.50
    三( ^o^)三( ^o^)三( ^o^)デケデケデケ
    838 名前:_ 2025/04/23(水) 13:18:12.22
    備忘録
    『AVG』フォルダ内を『名前: log』もしくは『*.db』で検索
    839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:01:18.45
    すいません
    意味がよく分かりません
    どういうことですか?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    9:221レスCP:0

    【BitDefender OEM】ZEROスーパーセキュリティ8

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/07(金) 20:51:59.54
    http://www.sourcenext.com/product/security/zero-super-security/

    「ZEROスーパーセキュリティ」は、更新不要で安心のウイルス対策ソフト
    世界トップクラスの防御力を誇るBitdefender社のエンジンを搭載し、未知ウイルスからランサムウェアまで幅広く対応
    決済ブラウザやVPN接続などの多機能で、テレワークやオンライン決済も安全に
    さらに、満足できない場合は返金保証もあり、初回購入費のみで長期間の安心を提供する総合セキュリティソフト

    費用: 初回購入費のみ、更新・延長の費用不要
    防御力: Bitdefender社のエンジン搭載。世界トップクラスの防御力
    返金保証: 満足できなければ返金対応
    多機能: 未知ウイルス検知、ランサムウェア対策、テレワーク保護、VPN接続、決済ブラウザなど
    軽量: 高防御力と軽さを両立
    便利機能: 自動操作、決済ブラウザ、Wi-Fi盗聴防止、迷惑メールフィルタリング、ペアレンタルコントロール

    デメリット:現在のライセンスは端末固定のいわゆるデバイスライセンスため、短期買い替えでは不都合あり

    よくあるQ&A
    Q端末が初期不良で壊れたら?
    A購入から30日以内なら安心サービスで返金申請汁!

    Qハードディスクを交換したら?
    Aハードディスクの交換のほか、次のような場合でも問題なく使えるンゴ

    ・メモリの増設
    ・ハードディスクの換装
    ・OSの再インストール
    ・マルチOS環境 など
    212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 07:16:42.86
    ZEROスーパーに乗り換えて早1か月
    快適過ぎるわ

    1か月前、多くのセキュリティソフトのサブスクリプションにブチ切れ、Windowsディフェンダにしようかと思ったが、ソースネクストのZEROスーパーが俺には神過ぎる
    213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 22:45:09.35
    ZEROスーパーなんて大人だましのネーミングを付けずに素直にBedDefender日本語版で出せば良いのに
    214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 22:48:42.07
    Bed…Defenderだと!?
    215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 00:07:06.97
    >>213
    ソースネクスト臭が付いて逆に売れにくいよなこれ
    まんまとはいえ唯一まともかつ売り切りの良いアプリなのに
    216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 16:06:04.80
    最初もう片割れの方の印象が良く無くて警戒してた
    紛らわしいんじゃ
    217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 11:17:01.35
    昨年の念頭あたりから出てきたリアルタイムフィッシング
    BitDefenderはリアルタイムフィッシングに気をつけろとずーっと警告していたが、スーパーセキュリティは対応しているんだろうか
    リアルタイムフィッシングは二要素認証を突破する巧妙さがあるので、アクセス前にスーパーセキュリティでブロックしてもらえるか気になるわ…
    218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 17:14:24.32
    対応している。むしろBitDefenderの研究所が警告を出しているのに、BitDefenderが対応していない理由があると思うか。
    そしてスーパーセキュリティはBitDefenderと同じ脅威データベース。安心して使え。
    219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:15:28.06
    BitDefender UltimateのScam Copilotをスーパーセキュリティにも搭載してほしい
    220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:42:45.59
    そろそろZEROスーパーセキュリティ!ろうかなぁと思っていたんだが
    221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:47:25.41
    >>219
    BitDefender total securityの機能じゃないからなぁ。totalに実装されているならスーパーにも可能性があった。

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    10:240レスCP:13

    どんぐり4

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 23:56:32.54
    ■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
    !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3

    前スレ
    どんぐり3
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1735030634/
    VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
    231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/23(水) 19:32:48.44
    テスト
    232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] 2025/04/23(水) 20:13:27.94
    233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] 2025/04/23(水) 23:08:20.74
    バカの作った出来の悪いスクリプトじゃないんだったら、
    もう少しまともな日本語でお願いしますw
    234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] 2025/04/24(木) 00:00:29.91
    グリコ
    235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] 2025/04/24(木) 06:35:06.77
    テスト
    236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] 2025/04/24(木) 09:15:57.16
    てすと
    237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] 2025/04/24(木) 09:16:58.48
    てす
    238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] 2025/04/24(木) 09:18:02.28
    てすと
    239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] 2025/04/24(木) 09:18:58.49
    てす
    240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][警] 2025/04/24(木) 09:19:03.86
    test

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    新規スレッド作成


    スレッドタイトル:
    名前: E-mail:

    5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
    SETTING.TXT

    last modified at 2025/04/24 13:08:55 JST