X



【諫山創】進撃の巨人Part574【別冊マガジン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/31(金) 12:40:54.26ID:NGxG0KxEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 265体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534413410/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part573【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535197674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/04(火) 20:03:52.54ID:Hhz7BZz3a
ああそうか
バレが近いんだっけ今回
退散するか
2018/09/04(火) 20:05:55.87ID:NIsQk5sI0
>>855
ヒストリアはいいけど他2人はリスクでしかないのでは

ネタバレみようとは思わないけど発売日自分で読むまで知りたくない人結構いるんだ
ネットだけでなくSNSもある中でネタバレ避けるの難しそうだけど
2018/09/04(火) 20:09:25.92ID:EAW/0Od00
>>854
ジークはエレンを騙して利用してるだけだろ
2018/09/04(火) 20:13:28.41ID:SI5tWKRi0
進撃の巨人のネタバレスレまともに機能してないけど昔からああだったのか
初めて行った時スレタイ間違えたかと思ったよ
そのせいで本スレで平気でネタバレ横行してるし
2018/09/04(火) 20:13:43.74ID:EAW/0Od00
>>857
いや今のジーク教に入信したエレンならありえるだろ
作者もバッドエンドで話を進めてるし
2018/09/04(火) 20:15:43.35ID:Hhz7BZz3a
>>860
ソシャゲとか読書で時間潰せば大丈夫なんだぞ
数日ネット断つのって難しいことじゃないし

ぶっちゃけ今のエレンの味方って大して思いつかん
アルミンとミカサは作者の不穏な言葉あるし
コニーとジャンはあの調子だし
2018/09/04(火) 20:16:40.96ID:MTnD23UG0
昔のアホなエレンならともかく今のエレンは逆にジークの裏をかきそう
2018/09/04(火) 20:25:19.83ID:YEnw3fDWd
>>858
キヨミの真意は明確だべ

キヨミ「パラディの資源に興味あるわー」
ハンジ「他の国々とも外交して誤解を解きたいから、ヒィズルさん仲介して」
ヒィズル国の回答「嫌です。同盟の条件は地ならしによる世界への圧力が前提」

ハンジ「なら自分達で直接マーレ行くで!」
団員「マーレ行くんだってさ」
団員「まあ、それキヨミ様か義勇軍の手助けいるな」

エレン独断でテロ強行

調査兵団「何しとんじゃー!!」

キヨミの思惑通りの状況じゃねか?
2018/09/04(火) 20:29:43.34ID:k4TL/DQQa
さらばと言いつつもう一つ
サシャに助けられた少女は来月登場すると思うけど、今まで無表情だよね
感情が出せるようになったらよいと思う。ガビやファルコがきっかけになったとしても
>>860
知りたくない。first impressionが重要
SNSでバレカスフォローしてないし、ネットもSNSも進撃で検索もしないから簡単に避けられる

じゃ、さらばー
2018/09/04(火) 20:32:30.57ID:0XzAyGy00
>>721
最近みんな馬鹿になってきたよなw
昔のエレンは壁上でピクシスに紹介される時ピクシスの懸念を瞬時に理解できるくらいできる子だったのに
今は何考えてるか分からん子だし、ミカサは誰に壁ドンされてもすぐブレる意志の弱い子っぽくなっちゃたし
アルミンはパラディ救うお仕事よりアニニーするお仕事のが忙しそうだし
どっかの状況判断力に優れた人はエレンがサシャ殺してその死を笑ったって状況判断しちゃったし
なんかもういろいろ残念w
2018/09/04(火) 20:41:43.17ID:GN7YBzts0
>>868
人じゃねぇ馬だ
2018/09/04(火) 20:42:10.04ID:IuBqcYaO0
誤解を前提に話が進んでるのが読者にはある程度分かる形にした以上
登場人物が思慮不足に見えてしまうのは避けられない
2018/09/04(火) 20:43:39.92ID:JYWCDiaT0
>>862
ヤンジャン漫画スレを軒並み潰した基地外に運悪く目をつけられて死んだ
2018/09/04(火) 21:49:30.58ID:rcDEahZn0
バレ注意報が発令されました
知りたくない人は速やかに非難して下さい
2018/09/04(火) 22:19:07.11ID:fXiJtafc0
バレがなんだ!俺はここから出ていかねぇぞ!
2018/09/04(火) 22:32:13.01ID:3CvD1Ga2d
始祖って早死にしないのかな フリッツ王とか始祖なら長生きできなかったのでは
2018/09/04(火) 23:01:58.20ID:0mXaP0BZ0
>>855
フロックはともかく近代まんがでは
自分からあからさまに味方だとか信じろとか言う奴は信じられないぞってわりと定番
2018/09/04(火) 23:26:13.49ID:SI5tWKRi0
フロックあいつ前はエレンのこと自分だけが正しいと思ってるとか言って非難してた
それが今回一転してドヤ顔でエレンマンセー
ああいう奴どこにでもいるが一番信用できないと思うわ
877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15c9-f7wM)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:58:44.88ID:xZ/WNkzH0
帝国ってフロックが勝手につけたのか...
2018/09/05(水) 00:11:08.47ID:pvJl986n0
悪魔とか帝国とかセンスいいよな
2018/09/05(水) 00:25:12.67ID:0cDVoojW0
エレンよりも中二してる
若者!
2018/09/05(水) 01:00:02.80ID:aEXKmpAR0
>>868
ようするにキャラが人間らしく迷ったり葛藤したら「馬鹿」「頭が弱い」としか解釈できない頭が弱い読者ってことだ
お前には漫画的デフォルメしたキャラがアホでもわかる完全懲悪で戦うジャンプ漫画やなろうのどーん!ドヤァ!が向いてる
進撃より対象年齢が低いよ
2018/09/05(水) 01:02:10.41ID:AYnkjSA00
>>865
いやエレンはとっくにジークに洗脳されてるだろ
多分マーレに潜入した時にジーク教に入信したんだろう
作者がジークはエレンの反面教師って言っているからそういうことだろう
2018/09/05(水) 01:41:44.99ID:BUPR1g8D0
>>881
反面教師の意味わかってないんじゃ
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc5-FxlE)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:42:11.85ID:yMBsH78l0
>>450
まあ正確には姉気取りの妹だけどな

普段はミカサ落ち着いててエレンはヤンチャだから姉弟に見えるけどさ(アニメエレンがガキだから余計

初陣や注射騒動見返してみ?
そん時の追い詰められたミカサ幼いだろ?(ミカサは武力行使や子供みたいに泣く

人間の本性は追い詰められた時にこそ表れる

お前らミカサは妹キャラだと考えを改めた方がいい
2018/09/05(水) 01:53:03.25ID:aEXKmpAR0
>>883

>武力行使や子供みたいに泣く

これまんまエレンやん
エレン以外の何者でもない
2018/09/05(水) 01:54:12.75ID:2MFjZ/Dy0
作者が両親を殺されたミカサが刷り込み的にエレンを見込んだと言ってるしね
ピンチの雛鳥であるミカサを助けに来てくれたエレンが親鳥の位置づけなんだろう
だからエレン離れも19にして訪れた巣立ちでいずれ来るべきものが今来たというだけだ
2018/09/05(水) 01:56:41.44ID:f3sRnF/r0
>>881
作者がそんなこと言ってるのか

しかし反面教師の意味を知らないみたいで笑うw
2018/09/05(水) 01:59:59.95ID:f3sRnF/r0
コニーは時々会話が成立しない馬鹿キャラとして書かれてたけど
そんな読者もいることを表現してんのかな
2018/09/05(水) 02:00:09.74ID:8J6pVFLKd
諌山の言葉の使い方がおかしいのは今に始まったことじゃないし
2018/09/05(水) 02:03:38.13ID:f3sRnF/r0
いや>>881がおかしいって事だけどね
2018/09/05(水) 02:06:06.15ID:gz6nhe+7d
>>883
エレンが死んだ(と思い込み)
ガス欠になって前後を二体の巨人にはさまれて絶対絶命
それでも泣きわめくこともなく荒ぶることもなく

「いい人生だった」

幼いどころか悟りの境地に達してるやん
2018/09/05(水) 02:06:39.84ID:AYnkjSA00
>>882
>>886
ジークはエレンのなってはいけない姿って言ってたじゃん知らないの?
2018/09/05(水) 02:08:04.59ID:f3sRnF/r0
>>891
今言葉の意味をしらべたんだろw
2018/09/05(水) 02:08:40.74ID:O6fEY3P50
>>884
エレンは刃振り回してないしうわああんなんてしてない
2018/09/05(水) 02:08:50.86ID:1y8SxveJd
>>891
ジークがエレンのなってはいけない姿なんだから裏かいてるのは対処として正解ジャン
2018/09/05(水) 02:09:09.47ID:AYnkjSA00
>>892
違うけど
2018/09/05(水) 02:11:22.26ID:AYnkjSA00
>>894
裏かいてると決まったわけじゃないよね?
もしかしたら本当にジーク信者になったのかもしれないし
2018/09/05(水) 02:12:37.20ID:aEXKmpAR0
作者は
なってはならない姿
と言ってたような
反面教師は881による意訳
なってはならない姿なのは偉大な目的のためなら
アホな両親を地獄につきおとし
今もまたジジババをマーレで極刑に晒してることだろうか?
犠牲を顧みず進んだ者には必ず報いがあると?
作者がどの価値観を良しとしてるのかわからないな
一見良さそうに描いていてもうさんくさく思ってそうだから
2018/09/05(水) 02:13:20.80ID:f3sRnF/r0
>>895
作者の言葉を書くのは完全なネタばれだから自重してねw
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc5-FxlE)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:13:50.05ID:yMBsH78l0
>>884
ミカサは敵意の無いリコやハンジに武力行使してたジャン
注射の時「うわあああ」「できるぅ」とかめっちゃ子供だった
親失って9歳のまま成長しちゃったんだよ(頭痛がその証拠

エレンは兵士長に殴られても話し合いで解決しようとしたり初陣でジャン落ち着かせたり勝手な事言うミカサを叱ったりした

初陣とアルミン注射もっかい読み返してみ?
2018/09/05(水) 02:14:27.27ID:5wFwd42Ha
正確には

以前に「主人公の前に立ちはだかるライバルは、
主人公がなってはいけなかった姿であるとか、
超えなければいけない兄のような存在であるべき」というのを聞いたことがあって、
ジークはそういう立ち位置のキャラクターにしようと思ってるんですよ。
2018/09/05(水) 02:28:45.52ID:aEXKmpAR0
>>899
言われなくともいまだにそんなこと思ってんのは2013年頃で脳が止まってる老人とミカサには初期のネタキャラでいてもらいたい腐まんさんぐらい
もともと三人のバランスは知力のアルミン 体力のミカサ 精神力のエレン で得意な能力以外は弱く設定されているとみんな知ってる
ミカサは体力で弱い男を守って働いてくれるのに精神的には男が支えてやらないと弱い女なのが現代の弱い男のへたれ自尊心をくすぐるように上手くできてると感心する
2018/09/05(水) 02:30:31.19ID:gz6nhe+7d
>>899
え〜・・・
「人間の本性は追い詰められた時にこそ表れる(キリッ」とか言うわりに、死にそうになった場面の心情をガン無視して
「勝手なこと言って叱られた!」とか、全然まったく追い詰められてないやん
しかも叱られた直後に素直に言うこと聞いてる場面やん
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc5-FxlE)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:31:18.22ID:yMBsH78l0
>>890
悟りというより諦めやない?
エレンが居ないなら死んでもいいやってレベルの依存
依存しないと生きていけないとこが幼いって感じしない?
2018/09/05(水) 02:38:32.02ID:aEXKmpAR0
>>899
まるで初陣のエレンが冷静沈着で立派な大人だったと記憶を改ざんしてるようだが
冷静さを失って班を全滅させ自分も死んでたからミカサの心配は正しかったというのが読者が受ける印象だろうが
諫山もエレンについて行こうと思ったのにあまりにもエレンが子供でミカサは困ったと解説してるぞ
そのへんの心情は特に10代の頃の男女の関係として共感できる感情だと思うわ10代の頃に異性と接触がないインキャ除けば誰でも
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc5-FxlE)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:40:11.41ID:yMBsH78l0
>>902
連投すまん
叱られて言うこと聞いてるのが妹みたいだって言いたかったの
その時のエレンのジャンやミカサに対する対応がしっかりしてて兄っぽいなって
2018/09/05(水) 02:40:39.98ID:gz6nhe+7d
>>903
いい人生だったが諦めかいな

なら仮にミカサがエレンの死に激怒しても、キミは「感情の抑制ができてなくて幼い!」とか言うんだろ?
仮にガス欠で絶体絶命だと知りつつ悪あがきしても、キミは「死に際が見苦しくて幼い!」とか言うんだろ?

それもう屁理屈の領域やで
2018/09/05(水) 02:56:21.84ID:aEXKmpAR0
>>903はずっと常駐してる奴だから理屈で返しても意味ないんだけどね
こいつは腐まんさんの精神病の一種で
作中の女であるミカサを「依存」「幼稚」と見下すことによって自分の自意識を保とうとしてる病人なんだよ
これは漫画で30代のおじさん漫画家が営利目的考えて作ってるなんだからお前が言ってるようなキャラは売り物にならない
30代のおじさん漫画家が考えた女キャラは女から見たら媚びててイラつくという主張ならわかるけど
2018/09/05(水) 03:23:11.86ID:Sp19Att/0
ここにいるミカサファンって相手の属性を男だ女だと勝手に決め付け
独自の男女論を一般論であるかのように展開するの好きだよな
傍から見てると思い込み激しくて怖いぞ
2018/09/05(水) 03:42:29.75ID:gz6nhe+7d
パッと見、男だ女だ言ってるの一名だけしかいないようだけど
「ここにいるミカサファン」と、ひとくくりにしてるのは思い込み激しくて端から見て怖いぞ
2018/09/05(水) 04:22:51.09ID:Sp19Att/0
いつも同じ内容でミカサを持ち上げつつだからミカサファンと言う他ない
2018/09/05(水) 04:30:23.11ID:WI0sMnstd
ヒストリアの件の反応見てもバレスレの様子見てても女性ファンの比率高そうだなーと思うよ進撃系スレって
だから腐まーんだののワード使う人間は限られてるし浮いちゃってるしコテハン状態だよねその人
2018/09/05(水) 05:33:32.95ID:gz6nhe+7d
>>910
アンカーさかのぼると発端は

A君「>>450ミカサはアルミンに対しても、そんな子に育てた覚えはない、と言っているし、 オカンポジじゃね」

そもそも未婚のミカサをオカンに例えてんだから、持ち上げてないし特にファンですらないだろコレ
キミの脳内にしか存在しないミカサファンと戦ってないか?w
2018/09/05(水) 05:53:20.83ID:9QKlbY8p0
ミカサの話題になってるのはバレがミカサの心がエレンから離れようと
している?話だからか
2018/09/05(水) 06:05:00.95ID:j/zZAGQA0
今一話の頃のタイムリープ説を回収しようとするとは思わなかった
2018/09/05(水) 08:00:05.05ID:O6AhuGgdr
ガビやっべーぞ
サシャが助けた子供がどんなにサシャが優しい人であったかを力説するシーンがある模様
2018/09/05(水) 08:45:53.97ID:gMevQZHg0
>>915
ガビが精神崩壊してくれることを切に願う
2018/09/05(水) 08:48:57.33ID:+de4z5Xwa
>>890
あそこのセリフは「そんなに悪くない人生だった」の方がしっくりくると当時も今も思う
918作者の都合により名無しです (ラクッペ MMd1-xIj3)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:53:43.03ID:Ofp0LnmkM
それは当然来るだろうと皆思ってたよね
悪魔と思ってた民族に優しい人もいてそれを自分が殺したと知って葛藤する
この漫画で何度も描かれてきた事
『誰も悪くない この世界は残酷なんだから』とベルトルトのモノローグにあったように
だからエレンはこの世の悪を一手に引き受けようとしてる
その先に完全なハッピーエンドは期待できない
2018/09/05(水) 08:56:21.50ID:aEXKmpAR0
>>917
そのセンスなら諫山は売れずに消えてるだろうな
第三者からみたらそっちの方が的確だけど本人に主観ではあんな人生でもいい人生と思うところに味や深みがあるのに
2018/09/05(水) 08:57:43.33ID:+de4z5Xwa
そういう展開嫌い、良い人とか悪い人とか関係なく
少なくともサシャは兵士として戦場に来ていた
自分も相手を殺すが相手も自分を殺すというとう関係の中で死んだり生き残ったりする
それが”武”だしそれが戦闘と虐殺の違い
2018/09/05(水) 08:58:59.90ID:AYnkjSA00
>>916
ぶっちゃけガビはエレンよりはマシだからどうでもいいけどな
2018/09/05(水) 09:00:34.40ID:aEXKmpAR0
>>908
ミカサファン?
作品のファンスレなんだから主人公たちに好感を持って読んでる人間が多くて当たり前だろ?
2018/09/05(水) 09:01:06.84ID:AYnkjSA00
>>918
一手に引き受ける気ならそもそも調査兵団を巻き込まないだろ
エレンがそんなタマとは思えないし
2018/09/05(水) 09:33:41.70ID:8n6ZSsV80
サシャが助けた子もしくは走らんかいの子はそろそろ名前出たのかな
2018/09/05(水) 09:36:42.90ID:hNufOm6Cr
>>911
つか発端になった依存がなんだズレたことを言って
総突っ込みされてるのはミカサアンチスレの住人だぞ
書いてることが同じ
あのスレは恥ずかしくて笑える
926作者の都合により名無しです (アークセー Sxf1-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:52.31ID:grfSy7C7x
ミカサは巨人を駆逐できなかった別世界のエレンが駆逐したいために転生した姿だしな
恋愛感情はもとからなく、エレンが巨人を駆逐できるようにサポートすることしか考えていない
幼少期に樹でうたたねしてたときに変わった
2018/09/05(水) 10:02:28.42ID:AYnkjSA00
ミカサってカルラのクローンなんじゃね?
2018/09/05(水) 10:24:47.11ID:0+/XAVkv0
アンチスレヲチしてる方が恥ずかしいだろ
何言ってるんだ
2018/09/05(水) 10:37:34.21ID:gz6nhe+7d
>>917
まあ、ミカサって拉致られたとき、子供エレンが救出しくじって、性奴隷にされて夢も希望もない最悪人生も高確率であり得たわけだし
それに比べたら、戦い方を学んで仲間もできて自分の意思で戦って、やるだけやってくたばれるんだから、相対的に全然いい人生だったんじゃね
2018/09/05(水) 10:39:28.71ID:HBHyFFw8M
>>906
いい人生だったは諦めだけど、重要なのはその後
戦え!戦え!とエレンに言われたのを思い出して、ごめんなさいエレン私は諦めない
死んでしまってはもうあなたを思い出す事すら出来ない…なんとしてでも勝つ!
と奮起した事じゃないかね…ここ進撃で1番好きなシーンかもしれない
2018/09/05(水) 11:01:35.65ID:0hdr5uIx0
>>915
サシャの件もそうだけど、私のお母さんは巨人に長時間ハムハムされてなぶり殺しにされたの
とか聞いたらガビちゃんもさすがに目が覚めるかもしんない
2018/09/05(水) 11:03:08.47ID:AYnkjSA00
>>931
いやサシャを殺したのはガビの正当防衛だろ
何も悪くない
2018/09/05(水) 11:05:26.15ID:gMevQZHg0
>>932
飛空艇に乗り込んで乱射したガビが正当防衛?
頭大丈夫?
2018/09/05(水) 11:07:21.41ID:AYnkjSA00
>>933
先に乗り込んで攻撃してきたのは調査兵団なんだが
頭大丈夫か?
2018/09/05(水) 11:08:54.39ID:C84rfSlVr
ガビにとってはサシャは自分の知り合いを殺したやつ以外の何者でもないしな
サシャがどんなにいい人でもそれは覆らない
2018/09/05(水) 11:10:07.58ID:OWF14/l50
いや正当防衛の意味調べろよ
単に敵だから殺しただけだ
2018/09/05(水) 11:11:18.68ID:gMevQZHg0
>>934
鎖国してた日本に開国しろよゴルァ!という流れをすっ飛ばして
戦争しかけたようなものなんだけど、原作読んでる?
2018/09/05(水) 11:11:40.57ID:C84rfSlVr
でもまあパラディ側にも彼らなりの正義があるってことにガビが気づくきっかけにはなりそうだな
2018/09/05(水) 11:11:49.48ID:gMevQZHg0
>>936
正当防衛の意味を知らない人みたいだね
2018/09/05(水) 11:12:23.16ID:0hdr5uIx0
えっ
自分たちが巨人送り込んでた事はスルーっすか?
ガビ達って何も知らなかったんだっけ?何万人も食い殺されたとかそういうの
2018/09/05(水) 11:17:11.41ID:AYnkjSA00
>>940
エルディア帝国の過ちは無視?
2018/09/05(水) 11:18:33.85ID:AYnkjSA00
>>937
でも調査兵団も世界を敵に回したのはエレンのせいだって責めてるよ
2018/09/05(水) 11:19:22.38ID:0hdr5uIx0
>>941
100年前だとちょっと生きてる人いないし
2018/09/05(水) 11:22:59.72ID:AYnkjSA00
>>943
いや年数の問題じゃないよね?
ガビは攻めてきた敵兵を撃退しただけだろ
945作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-7M8j)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:15.36ID:C84rfSlVr
>>943
そんなの関係だろ
世代が変われば関係なくなるとか
本気で思ってるのか?
2018/09/05(水) 11:27:02.17ID:R1uKR/wX0
>>942
じゃあどうすればよかったんですか!
あんたらに何ができたんですかぁ?!(´・ω・`)
ってエレンがキレたばかりじゃないですか
2018/09/05(水) 11:27:22.61ID:gMevQZHg0
>>942
ごめん、ガビの話していてエレンに触れてないんだわ
2018/09/05(水) 11:27:43.88ID:GcKyW0tI0
関係なくはないけど朝鮮人みたいだよなとは思う
2018/09/05(水) 11:28:27.05ID:gMevQZHg0
>>945
え、なにそれ
どこぞの隣国みたいな発想だけど
永遠に謝罪しなきゃダメ的な発想だったりする?
2018/09/05(水) 11:29:57.24ID:0hdr5uIx0
>>945
自分たちが直接攻撃されてない100年前の事まで掘り返すとわけわかんなくならない?
この世代の壁の中にいる一般の庶民達は何一つ悪い事はしてなかったわけだから
要するに、ガビが自分も薄汚れた人間だと自覚するには少女との関わりが必要って事でしょ
2018/09/05(水) 11:32:33.40ID:AYnkjSA00
>>948
>>949
いや隣国に限らず世界的に見ればそれが普通だぞ
2018/09/05(水) 11:33:37.56ID:AYnkjSA00
>>947
てかガビに粘着してるお前も隣国人と変わらないと思うけどな
2018/09/05(水) 11:34:29.86ID:0hdr5uIx0
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1536114773/
2018/09/05(水) 11:37:48.79ID:gMevQZHg0
>>952
それなら今頃第三次世界大戦になっていますがw
2018/09/05(水) 11:39:13.30ID:C84rfSlVr
ガビは自分が汚れた民族だってことは理解してると思うけどな
だからこそマーレに忠誠を誓って罪を償ってるわけで
2018/09/05(水) 11:39:32.85ID:gMevQZHg0
>>954>>951

別にガビに粘着はしてないよ
サシャを殺したのは正当防衛っていうので突っ込んでるだけ
957作者の都合により名無しです (アークセー Sxf1-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:08.26ID:grfSy7C7x
第二次世界大戦があったからこそ、日本は大成長できたんだし、インド、中国、東南アジアは植民地から解放されたんだし
第三次世界大戦も長い目でみたらいい結果になるんじゃないかな?
ない世界線が100年先にどうなってるか見比べたりしたら
2018/09/05(水) 11:40:38.79ID:AYnkjSA00
>>954
戦争はゲームみたいに気軽に出来るものじゃないからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況