前スレ
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス17【藤原テロ事件】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1579795728/
過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569399146/
【マスクド】昭和の新日本プロレス14【ビリー・グラハム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571755217/
探検
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス18【藤原テロ事件】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お前名無しだろ (ワッチョイW e315-4WKa)
2020/02/25(火) 11:53:11.36ID:NFddTJZL0922お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kGV8)
2020/05/30(土) 02:50:07.83ID:rC2odW9ud 状況的にみて2号が力抜山なのはすぐにわかったけど、あのコンコルドトペは力抜山のイメージからかけ離れていたから驚いたし、2号としても力抜山としてももっとできたんじゃないかとは思うな。
923お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb)
2020/05/30(土) 07:38:43.24ID:DiqISjfO0 猪木とのシングルであのトペやってたら、試合後に大目玉喰らってたろうな
924お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-+GDy)
2020/05/30(土) 08:13:51.57ID:fD1ZyrH20 猪木の延髄2連発をカウント2で返した凄い奴 力抜山(マシン2号で)
925お前名無しだろ (スッップ Sdb3-YxGN)
2020/05/30(土) 09:18:44.07ID:XfMyLAnFd 力抜山のインタビューとか読んでみたかったな…どんな人間なのかリング上以外わからなかった
926お前名無しだろ (ワイーワ2W FFa3-JYOl)
2020/05/30(土) 10:04:20.44ID:TRY1kMyeF >>919
その辺りの馬場への温かい視線は
アルバム「16文」のリリースに始まって
“ボクにも弾けた!”のCMや「たまにはオレもエンターテイナー」の出版といった
日テレサイドの仕掛けが上手い事行っていた感があるね今思い返すと
それ以前からイーデス・ハンソンと後もう1人名前忘れたけど馬場ファンのタレントを中心とした
[馬場さん=イイ人]的な雰囲気造りはあったけど
その辺りの馬場への温かい視線は
アルバム「16文」のリリースに始まって
“ボクにも弾けた!”のCMや「たまにはオレもエンターテイナー」の出版といった
日テレサイドの仕掛けが上手い事行っていた感があるね今思い返すと
それ以前からイーデス・ハンソンと後もう1人名前忘れたけど馬場ファンのタレントを中心とした
[馬場さん=イイ人]的な雰囲気造りはあったけど
927お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-i1Tw)
2020/05/30(土) 10:37:47.84ID:u5G320VQa 馬場ファンと言ったら松山千春をまず思い出す。
928お前名無しだろ (ワッチョイW 7112-3JtK)
2020/05/30(土) 10:57:14.43ID:RmETOFDm0 楽太郎の頃の三遊亭円楽
929お前名無しだろ (ワッチョイ 0995-bbOF)
2020/05/30(土) 11:31:11.38ID:tttl9aqR0930お前名無しだろ (ワッチョイ d3bf-upCQ)
2020/05/30(土) 11:50:16.59ID:QkUSAbAg0931お前名無しだろ (ワッチョイW 7112-3JtK)
2020/05/30(土) 12:55:29.22ID:RmETOFDm0 >>929
平田・大矢・笹崎
平田・大矢・笹崎
932お前名無しだろ (ワッチョイ d3bf-upCQ)
2020/05/30(土) 13:03:01.20ID:QkUSAbAg0 > イルミネーションリーグ
意味不明な企画だったな
ザ・ジャガーとザ・タイガーも
意味不明な企画だったな
ザ・ジャガーとザ・タイガーも
933お前名無しだろ (ワッチョイ 93e0-9sYU)
2020/05/30(土) 13:07:06.08ID:rmVv9jtY0934お前名無しだろ (ワッチョイ d94b-Aorl)
2020/05/30(土) 13:27:11.52ID:bOz8X/BR0 >>918
JANEがまた落ちて整理していたスレの記録がみんな消えてしまい、さすがに
一昨日は心が折れそうになった(笑)
気を取り直して、ローデスの「凄さ」を初めて感じたのが某誌のグラビアで
WWWF王者時代のビリー・グラハムと相対した試合のカラー写真
憎々しい顔で力比べを誘うグラハムに対して、ローデスが全く眼中にない、
という態度でモンローウォークでその周囲を回り歩いている場面だった
正直まだまだ生真面目だった日本、特に新日ファンの感覚では、絶対に
試合中にありえないようなシーンなんだけど、両者のオーラ、スターとしての
貫禄がビンビン伝わってくる一枚で、これはもうアメリカっていうショービジネスの
世界の中で生まれ育った文化の狂い咲きなんだと納得するしかなかった
↓その写真の試合かどうかわからないけれど、南部の人間をバカにするのが
定番のニューヨーカーがローデスに熱狂しているMSGのタイトルマッチ
https://www.youtube.com/watch?v=WqGxsj3l830
JANEがまた落ちて整理していたスレの記録がみんな消えてしまい、さすがに
一昨日は心が折れそうになった(笑)
気を取り直して、ローデスの「凄さ」を初めて感じたのが某誌のグラビアで
WWWF王者時代のビリー・グラハムと相対した試合のカラー写真
憎々しい顔で力比べを誘うグラハムに対して、ローデスが全く眼中にない、
という態度でモンローウォークでその周囲を回り歩いている場面だった
正直まだまだ生真面目だった日本、特に新日ファンの感覚では、絶対に
試合中にありえないようなシーンなんだけど、両者のオーラ、スターとしての
貫禄がビンビン伝わってくる一枚で、これはもうアメリカっていうショービジネスの
世界の中で生まれ育った文化の狂い咲きなんだと納得するしかなかった
↓その写真の試合かどうかわからないけれど、南部の人間をバカにするのが
定番のニューヨーカーがローデスに熱狂しているMSGのタイトルマッチ
https://www.youtube.com/watch?v=WqGxsj3l830
935お前名無しだろ (アウアウエーT Sa23-bbOF)
2020/05/30(土) 15:26:42.17ID:JlnmZ5M2a 力抜山といったらボディスラムでカード・アングルの首破壊
936お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb)
2020/05/30(土) 20:05:07.15ID:DiqISjfO0937お前名無しだろ (ワッチョイW 5bbc-8jxc)
2020/05/30(土) 20:12:11.51ID:ohRdJG1T0 トペ避けるとかマジで危ない
チキンアゴお化けはマジでクズだな
チキンアゴお化けはマジでクズだな
938お前名無しだろ (ワッチョイ d94b-Aorl)
2020/05/30(土) 20:26:42.72ID:bOz8X/BR0939お前名無しだろ (スップ Sdf3-YxGN)
2020/05/30(土) 21:21:05.38ID:5+zOOrYcd マシン2号だとほぼ毎週テレビに出てたけど、力抜山に戻ったら前田戦の1回しか登場しなかったな…
940お前名無しだろ (ワッチョイ b1c8-MVlU)
2020/05/30(土) 22:06:45.63ID:8zaamEWN0 >>936
ワールドでも見られる東京体育館のシングルでやったんだがカメラが捉えてないんだよね
ワールドでも見られる東京体育館のシングルでやったんだがカメラが捉えてないんだよね
941お前名無しだろ (ワッチョイW 334c-2U8t)
2020/05/30(土) 22:20:11.74ID:Lh1G4X4E0 力抜山のビジュアルに問題があったのなら、マスクマン(マシン以外の)にすれば良かったのに
942お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-YHRm)
2020/05/30(土) 22:33:34.95ID:4z/LaUQs0 >>939
前田戦はマット・ボーンの代打だから、本来はテレビに出ないはずだった。
前田戦はマット・ボーンの代打だから、本来はテレビに出ないはずだった。
943お前名無しだろ (ワッチョイW d16d-Tvg7)
2020/05/30(土) 23:10:38.63ID:JnRG885n0 読めない
944お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-mIdl)
2020/05/31(日) 01:34:10.76ID:W+HmqDET0945お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb)
2020/05/31(日) 16:37:12.41ID:nBRmWrF00 https://twitter.com/OreSunny/status/1251514663075864578
89年の韓国興行か、大木金太郎の派閥の元、力抜山がメインイベンターとは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89年の韓国興行か、大木金太郎の派閥の元、力抜山がメインイベンターとは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946お前名無しだろ (スッップ Sdb3-YxGN)
2020/05/31(日) 17:03:25.03ID:UEHFnPgqd 86年正月シリーズの記事で力抜山は藤原らUWFの間接技に対応出来ず泣き叫びパートナーの荒川にも檄を入れられたなど酷い扱いの内容があった…
947お前名無しだろ (ワッチョイ f124-upCQ)
2020/05/31(日) 17:31:24.39ID:CoJQ/jf40 正月シリーズはリーグ戦のみの登場だけじゃなかっけ?
948お前名無しだろ (ワッチョイ 4115-moxv)
2020/05/31(日) 17:37:21.33ID:dJ271jNP0949お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb)
2020/06/01(月) 19:24:22.51ID:3//sXGIt0 https://pbs.twimg.com/media/DjbHe0VU4AAwY0Z.jpg
大正生まれの祖母は一緒にプロレス見てても馬場が一番強い、馬場が本気出したら猪木なんか屁みたいなものって
よく言ってたから60年代の日本プロレスの馬場さんって凄かったんだろうと思う。
でも全日本で馬場がハンセンに完敗した時は祖母は酷く落ち込んでしまって、
あれからプロレスを見なくなった。
大正生まれの祖母は一緒にプロレス見てても馬場が一番強い、馬場が本気出したら猪木なんか屁みたいなものって
よく言ってたから60年代の日本プロレスの馬場さんって凄かったんだろうと思う。
でも全日本で馬場がハンセンに完敗した時は祖母は酷く落ち込んでしまって、
あれからプロレスを見なくなった。
950お前名無しだろ (ワッチョイW 51ef-zd3l)
2020/06/01(月) 19:41:46.66ID:4tfIU80I0 板橋事件の志村高校跡に芸能事務所あるけど所属にタイガーマスクの主題歌歌手いる
951782 (ワッチョイ 4915-YHRm)
2020/06/01(月) 20:19:45.45ID:jhsIHgff0 >>934
試合見ました。
これ今のプロレスファンでローデスを知らないひとが見たら「?」でしょうね。
で、このローデスが日本に来たとしたら人気が出るわけない、と考えるのも普通でしょう。
でも実際は違った。ではその理由は?と考えながら試合を見たんだけど、
やっぱり答えが見つからないw
ただローデス=吉幾三説はやはりいい感じで、
みんなリクエストして「有線大賞」を受賞するレベルというのはわかる。試合を見ればわかる。
でもローデスは「歌謡大賞」とか「レコード大賞」を獲るレベルになった。
もちろんアメリカでも賛否両論あったと思いますが、獲れるだけの位置にいたのは間違いない。
日本では「雪国」とか「酒よ」とかのアクセントがアウトローズ時代の荒くれファイトとか、
「実は喧嘩が強いという噂」が該当するのかな?それであのスタイルでも新日ファンに
一目置かれたとか。もちろん認めない人もいたけれど。
MGSの動画を見た後に、B・ブロディとの試合も見たんだけど、普通にニードロップと
ダイビングエルボーで一本づつ取り合ってたし。タフですね。
まあ結論が出ないんですが、なんか「国際プロレススレ」にローデスの話題が飛び火してたんだけど、
「ローデスに勝つG草津批判」になってて笑った。
試合見ました。
これ今のプロレスファンでローデスを知らないひとが見たら「?」でしょうね。
で、このローデスが日本に来たとしたら人気が出るわけない、と考えるのも普通でしょう。
でも実際は違った。ではその理由は?と考えながら試合を見たんだけど、
やっぱり答えが見つからないw
ただローデス=吉幾三説はやはりいい感じで、
みんなリクエストして「有線大賞」を受賞するレベルというのはわかる。試合を見ればわかる。
でもローデスは「歌謡大賞」とか「レコード大賞」を獲るレベルになった。
もちろんアメリカでも賛否両論あったと思いますが、獲れるだけの位置にいたのは間違いない。
日本では「雪国」とか「酒よ」とかのアクセントがアウトローズ時代の荒くれファイトとか、
「実は喧嘩が強いという噂」が該当するのかな?それであのスタイルでも新日ファンに
一目置かれたとか。もちろん認めない人もいたけれど。
MGSの動画を見た後に、B・ブロディとの試合も見たんだけど、普通にニードロップと
ダイビングエルボーで一本づつ取り合ってたし。タフですね。
まあ結論が出ないんですが、なんか「国際プロレススレ」にローデスの話題が飛び火してたんだけど、
「ローデスに勝つG草津批判」になってて笑った。
952お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-+GDy)
2020/06/02(火) 00:20:43.57ID:8EPtSan30 ブロディ引き抜いたのは前年年末タッグリーグでアンドレが動けなくなってたからだな
バンディ、ヒギンズも悪くなかったが
あと俊二がいい なんでハリケーンズに?
バンディ、ヒギンズも悪くなかったが
あと俊二がいい なんでハリケーンズに?
953お前名無しだろ (ワッチョイ d94b-Aorl)
2020/06/02(火) 00:36:45.46ID:tW7dbwoc0 >>949
新刊の「史論―力道山道場三羽烏」で書かれてるね。
最初の海外遠征から一時帰国してコワルスキー、
オコーナーと名勝負を演じた馬場について
「上半身が出来上がった」若々しい馬場の写真ともども
http://get.secret.jp/pt/file/1591025727.jpg
「マットの魔術師と呼ばれたオコーナーとグラウンドで
スピーディーに、そして五分に渡り合うのである。
これがこの時期の馬場なのだ。
胸板も十分に厚い。
後年『細腕繁盛記』と言われた体型、スローモーな動きの
記憶は棚上げしていただきたい。
帰国した馬場が見せたものは『大きいもの同士が戦う
プロレス』である。つまり力道山の『小さい日本人が大きい
外国人を倒していくプロレス』とは異なる試合を魅せたことに
なる。この頃から馬場全盛時代は始まっていたと私は思う。」
とベタ褒めしてる。
新刊の「史論―力道山道場三羽烏」で書かれてるね。
最初の海外遠征から一時帰国してコワルスキー、
オコーナーと名勝負を演じた馬場について
「上半身が出来上がった」若々しい馬場の写真ともども
http://get.secret.jp/pt/file/1591025727.jpg
「マットの魔術師と呼ばれたオコーナーとグラウンドで
スピーディーに、そして五分に渡り合うのである。
これがこの時期の馬場なのだ。
胸板も十分に厚い。
後年『細腕繁盛記』と言われた体型、スローモーな動きの
記憶は棚上げしていただきたい。
帰国した馬場が見せたものは『大きいもの同士が戦う
プロレス』である。つまり力道山の『小さい日本人が大きい
外国人を倒していくプロレス』とは異なる試合を魅せたことに
なる。この頃から馬場全盛時代は始まっていたと私は思う。」
とベタ褒めしてる。
955お前名無しだろ (ワッチョイ 4b02-ULWp)
2020/06/02(火) 10:38:47.02ID:KMZM1m7E0 昔の映像見なくても
馬場か後年みたいなノロノロガリガリだったら
幹部が豪遊できるほど日プロが儲かるわけないんだから
まともな知能があればわかることだよなw
馬場か後年みたいなノロノロガリガリだったら
幹部が豪遊できるほど日プロが儲かるわけないんだから
まともな知能があればわかることだよなw
956お前名無しだろ (ワッチョイW 21bc-IbQJ)
2020/06/02(火) 10:53:34.01ID:2VY597xz0 新日のスレで馬場の話が続くのはおかしいだろ、逆もまた然りだし。
958お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-VESM)
2020/06/02(火) 12:52:02.39ID:uku7+JkE0 >>951
ローデスの魅力がわからないのは今の感覚だからだよ。
あの頃は携帯もないし、インターネットも発達してない、週休2日も浸透してない、テレビも制約も少なく皆楽しみにしてる、などまだまだたくさん違う。
今の価値観とあの頃の価値観は全く違うのだからあの頃の人気のあるものの価値はわからないよ。
違う例えだと年配の人が若者の流行についていけないのと一緒。
ローデスの魅力がわからないのは今の感覚だからだよ。
あの頃は携帯もないし、インターネットも発達してない、週休2日も浸透してない、テレビも制約も少なく皆楽しみにしてる、などまだまだたくさん違う。
今の価値観とあの頃の価値観は全く違うのだからあの頃の人気のあるものの価値はわからないよ。
違う例えだと年配の人が若者の流行についていけないのと一緒。
959お前名無しだろ (ワッチョイ c1ef-cwJf)
2020/06/02(火) 13:09:49.32ID:BLzVmyWe0960お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-6tEe)
2020/06/02(火) 13:25:38.54ID:RmFU3S2jr このローデスに親を殺された狂人の逆恨みはあと3年くらい開陳され続けるのかな
79年の世間の盛り上がりに対して20年以上怨念を抱え続けているストーカーだから
死ぬまでこのままなのかも
79年の世間の盛り上がりに対して20年以上怨念を抱え続けているストーカーだから
死ぬまでこのままなのかも
961お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-6tEe)
2020/06/02(火) 13:31:41.47ID:RmFU3S2jr 失礼、「79年の世間の盛り上がりに対して2020年の今に至るまで40年以上怨念を
抱え続けているストーカー」だったね
昔腹を立てたことを楽しく振り返れば良いのにねえ
元猪木信者とか国際のファンとかが猪木や草津の話題を笑って楽しんでるのに対して
この呪詛怨念のパワーはいったい何が起因動因なんだろうか
知りたくもないけどw
抱え続けているストーカー」だったね
昔腹を立てたことを楽しく振り返れば良いのにねえ
元猪木信者とか国際のファンとかが猪木や草津の話題を笑って楽しんでるのに対して
この呪詛怨念のパワーはいったい何が起因動因なんだろうか
知りたくもないけどw
962お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-mIdl)
2020/06/02(火) 13:52:47.17ID:goHnyb4yd でも、正直なところNWAを獲っ(て転落く)た直後のローデス新日参戦に興奮したのは間違いない。
963お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-6tEe)
2020/06/02(火) 14:17:38.49ID:RmFU3S2jr 動いているカリスマ・ローデスの映像とか見たことがなかったからなあ
ゴングとかで海外の試合を報じた怪しい雰囲気の写真とか見てもピンと来なかったし
ローデスとレイスのMSG対決がワールドプロレスリングで放映されたのは翌年元日
1980.01.01放送 新春プロレススペシャル・MSG特別5大タイトルマッチ
(1979.12.17 ニューヨークMSG)
WWFヘビー級王座決定戦 ボブ・バックランド vs ボビー・ダンカン
NWA世界ヘビー級選手権 ハリー・レイス vs ダスティー・ローデス
NWA北米タッグ選手権 坂口征二&長州力 vs バッドニュース・アレン&ジョジョ・アンドリュース
WWFジュニアヘビー級選手権 藤波辰巳 vs ジョニー・リベラ
NWFヘビー級選手権 アントニオ猪木 vs アイアン・シーク
ゴングとかで海外の試合を報じた怪しい雰囲気の写真とか見てもピンと来なかったし
ローデスとレイスのMSG対決がワールドプロレスリングで放映されたのは翌年元日
1980.01.01放送 新春プロレススペシャル・MSG特別5大タイトルマッチ
(1979.12.17 ニューヨークMSG)
WWFヘビー級王座決定戦 ボブ・バックランド vs ボビー・ダンカン
NWA世界ヘビー級選手権 ハリー・レイス vs ダスティー・ローデス
NWA北米タッグ選手権 坂口征二&長州力 vs バッドニュース・アレン&ジョジョ・アンドリュース
WWFジュニアヘビー級選手権 藤波辰巳 vs ジョニー・リベラ
NWFヘビー級選手権 アントニオ猪木 vs アイアン・シーク
964お前名無しだろ (スップ Sdb3-Tvg7)
2020/06/02(火) 16:03:16.30ID:wHMu/Mn8d LINEでも交換して友達になれば良いのに
965お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-UACo)
2020/06/02(火) 16:24:44.78ID:4dJwj5Yyr ローデスのアメリカンドリームもガキの俺には意味わかんなかったが、
もっと混乱したのは和製アメリカンドリームのロッキー羽田だったな。
ガキの俺の頭は完全にショートした。
もっと混乱したのは和製アメリカンドリームのロッキー羽田だったな。
ガキの俺の頭は完全にショートした。
966お前名無しだろ (ワッチョイ 93ef-cwJf)
2020/06/02(火) 17:06:05.38ID:pnJOMaxp0 いや、別に俺はローデスに
親を殺されたわけではないが、、
それよりもう40年、洗脳が解けていない
オッサンってどういう頭の構造をしているんだ?
本当に理解不能www
親を殺されたわけではないが、、
それよりもう40年、洗脳が解けていない
オッサンってどういう頭の構造をしているんだ?
本当に理解不能www
967お前名無しだろ (ワッチョイ 4b02-ULWp)
2020/06/02(火) 17:39:21.27ID:KMZM1m7E0 >>963
ワープロやプロレス雑誌ではそう報じたが
実際は
WWFヘビー級選手権 ボブ・バックランド vs ボビー・ダンカン
WWFマーシャルアーツ選手権 アントニオ猪木 vs アイアン・シーク
だったな
バジリのリングネームがアイアンシークとハッサンアラブのどっちかだったか
覚えてない
翌年新日に来た時は確かにアイアンシークだったが
ワープロやプロレス雑誌ではそう報じたが
実際は
WWFヘビー級選手権 ボブ・バックランド vs ボビー・ダンカン
WWFマーシャルアーツ選手権 アントニオ猪木 vs アイアン・シーク
だったな
バジリのリングネームがアイアンシークとハッサンアラブのどっちかだったか
覚えてない
翌年新日に来た時は確かにアイアンシークだったが
969お前名無しだろ (ワッチョイW 7112-3JtK)
2020/06/02(火) 19:12:14.62ID:aL63ex8I0 https://www.youtube.com/watch?v=kKxKTbhZTA8
こんなのやってもらったんだ
こんなのやってもらったんだ
970お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-6tEe)
2020/06/02(火) 19:27:43.68ID:RmFU3S2jr >>967
今出先で動画や写真も確認できないんだが、シークは当時日本のマスコミでも
「グレート・ハッサン・ザ・アラブ」扱いだったはず。
タイトルについては一応当日のWWFのパンフレットでも「NWFヘビー級選手権」という
ことになっていた。(例のシェイ・スタジアムのラリー・シャープ戦も一応試合前に
NWFタイトル戦であるというアナウンスはされて、しかし勝ち名乗りの時には
「WWFマーシャルアーツ王者アントニオ・イノキ」とコールする灰色ぶりだったけど)
当日のMSG定期戦は「ナイト・オブ・チャンピオンズ」というタイトルで、全10試合のうち
7試合がタイトルマッチというムチャなラインナップだから出来たことだったのかもしれない。
坂口長州までMSGに上げる大盤振る舞いをビンスがしてくれたのは、猪木を王者として
マットに上げるという新間の希望を蹴らざるを得なかったことの埋め合わせだったのかも。
↓この記録だと「NWF World Heavyweight TitleMatch」になってるけどw
https://www.cagematch.net/?id=1&nr=27824
World Wrestling Federation Madison Square Garden 17.12.1979
Singles Match Larry ZbyszkodefeatsBulldog Brower(4:43)
NWA North American Tag Team TitleMatch
Riki Choshu&Seiji Sakaguchi(c) defeatAllen Coage&Joe Joe Andrews(9:44)
Singles Match Mike GrahamdefeatsJohnny Rodz(5:03)
Singles Match Hulk Hogan(w/Freddie Blassie) defeatsTed DiBiaseby referee's decision (11:12)
WWF Heavyweight TitleTexas Death Match
Bob Backlund(w/Arnold Skaaland) (c) defeatsBobby Duncum(w/Captain Lou Albano) (17:18)
NWF World Heavyweight TitleMatch Antonio Inoki(c) defeatsHussein Arab(14:59)
NWA World Heavyweight TitleMatch Harley Race(c) defeatsDusty Rhodesby referee's decision (13:21)
WWF Intercontinental TitleMatch Pat Patterson(c) defeatsDominic DeNucci(6:31)
WWF Junior Heavyweight TitleMatch Tatsumi Fujinami(c) defeatsJohnny Rivera(10:17)
WWF Tag Team TitleMatch Ivan Putski&Tito Santana(c) defeatSwede Hanson&Victor Rivera(6:57)
今出先で動画や写真も確認できないんだが、シークは当時日本のマスコミでも
「グレート・ハッサン・ザ・アラブ」扱いだったはず。
タイトルについては一応当日のWWFのパンフレットでも「NWFヘビー級選手権」という
ことになっていた。(例のシェイ・スタジアムのラリー・シャープ戦も一応試合前に
NWFタイトル戦であるというアナウンスはされて、しかし勝ち名乗りの時には
「WWFマーシャルアーツ王者アントニオ・イノキ」とコールする灰色ぶりだったけど)
当日のMSG定期戦は「ナイト・オブ・チャンピオンズ」というタイトルで、全10試合のうち
7試合がタイトルマッチというムチャなラインナップだから出来たことだったのかもしれない。
坂口長州までMSGに上げる大盤振る舞いをビンスがしてくれたのは、猪木を王者として
マットに上げるという新間の希望を蹴らざるを得なかったことの埋め合わせだったのかも。
↓この記録だと「NWF World Heavyweight TitleMatch」になってるけどw
https://www.cagematch.net/?id=1&nr=27824
World Wrestling Federation Madison Square Garden 17.12.1979
Singles Match Larry ZbyszkodefeatsBulldog Brower(4:43)
NWA North American Tag Team TitleMatch
Riki Choshu&Seiji Sakaguchi(c) defeatAllen Coage&Joe Joe Andrews(9:44)
Singles Match Mike GrahamdefeatsJohnny Rodz(5:03)
Singles Match Hulk Hogan(w/Freddie Blassie) defeatsTed DiBiaseby referee's decision (11:12)
WWF Heavyweight TitleTexas Death Match
Bob Backlund(w/Arnold Skaaland) (c) defeatsBobby Duncum(w/Captain Lou Albano) (17:18)
NWF World Heavyweight TitleMatch Antonio Inoki(c) defeatsHussein Arab(14:59)
NWA World Heavyweight TitleMatch Harley Race(c) defeatsDusty Rhodesby referee's decision (13:21)
WWF Intercontinental TitleMatch Pat Patterson(c) defeatsDominic DeNucci(6:31)
WWF Junior Heavyweight TitleMatch Tatsumi Fujinami(c) defeatsJohnny Rivera(10:17)
WWF Tag Team TitleMatch Ivan Putski&Tito Santana(c) defeatSwede Hanson&Victor Rivera(6:57)
971782 (ワッチョイ 4915-YHRm)
2020/06/02(火) 20:35:49.99ID:cNFGQLcG0972お前名無しだろ (ワッチョイ d94b-Aorl)
2020/06/02(火) 22:18:18.55ID:tW7dbwoc0 >>967
これが当日のMSGのパンフレットらしい
WWFヘビー、インタコンチ、ジュニア以外のシングルタイトルとして
NWA、NWFのタイトルが公然とアナウンスされていた
http://get.secret.jp/pt/file/1591102779.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1591102500.jpg
シークとの試合のグラビア
http://get.secret.jp/pt/file/1591103619.png
この頃はまだ「グレート・ハッサン・ザ・アラブ」表記。
しかしテレ朝は試合の時点から「アイアン・シーク」と呼んでいる。
この後シークに改名する予定でも知っていたのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=2Ea7RtFvYmc
これが当日のMSGのパンフレットらしい
WWFヘビー、インタコンチ、ジュニア以外のシングルタイトルとして
NWA、NWFのタイトルが公然とアナウンスされていた
http://get.secret.jp/pt/file/1591102779.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1591102500.jpg
シークとの試合のグラビア
http://get.secret.jp/pt/file/1591103619.png
この頃はまだ「グレート・ハッサン・ザ・アラブ」表記。
しかしテレ朝は試合の時点から「アイアン・シーク」と呼んでいる。
この後シークに改名する予定でも知っていたのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=2Ea7RtFvYmc
973お前名無しだろ (ワッチョイW ab4c-IbQJ)
2020/06/02(火) 22:39:55.28ID:2pVLSQzW0 ほぼ同時期にThe アイアン・シークというリングネームも使ってるからなんら
不思議でもないだろ。
不思議でもないだろ。
974お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb)
2020/06/02(火) 22:57:13.91ID:X7zZlbzs0 >>972
世界の文字を外す事でNWAに加入した体なのに、WWF選手権に堂々とワールドって
世界の文字を外す事でNWAに加入した体なのに、WWF選手権に堂々とワールドって
975お前名無しだろ (スプッッT Sdf3-ew7n)
2020/06/02(火) 23:26:38.05ID:Wi1xBN1Pd976お前名無しだろ (ワッチョイW 4a10-886l)
2020/06/03(水) 00:29:07.33ID:snssmwwc0 >>974
ワールドレスリングフェデレーションヘビー級って書いてないか?
ワールドレスリングフェデレーションヘビー級って書いてないか?
977お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-f6iC)
2020/06/03(水) 07:50:48.60ID:b7aDjHjw0979お前名無しだろ (エムゾネW FFea-wKEX)
2020/06/03(水) 12:19:09.25ID:DBwM8DDaF980お前名無しだろ (ワッチョイ c183-jG9V)
2020/06/03(水) 19:29:07.09ID:CTsPpLJU0 https://pbs.twimg.com/media/EW48-LsU0AIWwbm.jpg
イイねぇ、アメリカの超一流レスラーを招聘できて大喜びって感じのポスター
イイねぇ、アメリカの超一流レスラーを招聘できて大喜びって感じのポスター
981お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-u1xV)
2020/06/04(木) 02:50:55.76ID:EPABF7f5a >>901
自己紹介乙ww
自己紹介乙ww
982お前名無しだろ (ワッチョイ c183-jG9V)
2020/06/05(金) 00:11:15.70ID:RjQDcC2g0 https://pbs.twimg.com/media/EZGh7T4U8AcMrxo.jpg
ミッシェル・ナドールって誰
ミッシェル・ナドールって誰
983お前名無しだろ (ワッチョイ 5def-no1j)
2020/06/05(金) 00:16:58.57ID:hB3+tXiv0984お前名無しだろ (ワッチョイW c64c-iFjv)
2020/06/05(金) 00:45:46.30ID:jKceMb3s0 国際でロシモフとタッグ組んでたな、Michelle Nador
985お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-u1xV)
2020/06/05(金) 01:24:34.37ID:XFKxUSora986お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-06yV)
2020/06/05(金) 08:34:01.88ID:xVAYJI0D0987お前名無しだろ (ワッチョイW e512-PMdR)
2020/06/05(金) 19:13:45.07ID:0LCl1fgT0 ミッシェル・ナドール(マイケル・ネイダー)は、ロシモフ時代のアンドレと組んで
国際プロのIWA世界タッグを獲っているよ
国際プロのIWA世界タッグを獲っているよ
988お前名無しだろ (テトリス c183-jG9V)
2020/06/06(土) 08:28:11.49ID:pNMwRSow00606 https://pbs.twimg.com/media/EZvrwyXU4AAtGu7.jpg
星野勘太郎の根強い人気
星野勘太郎の根強い人気
989お前名無しだろ (テトリスW 556d-WuRc)
2020/06/06(土) 11:55:23.00ID:YPZGe2NL00606991お前名無しだろ (テトリス c183-jG9V)
2020/06/06(土) 18:34:39.85ID:pNMwRSow00606 ゴッチに誘われて新日から旧Uに移籍した木戸、実際はどうだったんだろ
992お前名無しだろ (ワッチョイW 1a01-f6iC)
2020/06/06(土) 23:19:35.27ID:JGM0rIkn0 >>988
そこそこいいメンバーの割にスカスカのポスターだな。
そこそこいいメンバーの割にスカスカのポスターだな。
993お前名無しだろ (ワッチョイ cab7-nxLJ)
2020/06/07(日) 00:17:04.08ID:7HHRJGNP0 スヌーカは新日登場した頃にはブヨブヨで背も縮んでしまった印象だったからな
ムキムキで髭生やしたワイルドな風貌でバックランドと抗争していた頃に新日に上がって藤波と対戦していたら盛り上がっただろうな
少なくともオートンよりはWWFインターの挑戦者としてはマッチしていたと思う
ムキムキで髭生やしたワイルドな風貌でバックランドと抗争していた頃に新日に上がって藤波と対戦していたら盛り上がっただろうな
少なくともオートンよりはWWFインターの挑戦者としてはマッチしていたと思う
994お前名無しだろ (ワッチョイ c183-jG9V)
2020/06/07(日) 01:25:24.91ID:Y2cpxhx60 藤波は名勝負製造機なんて呼ばれていたけどそれは日本人限定
外人相手には凡戦やグダグダ試合も多い、スヌーカ同様全日から移籍してきた
リッキー相手の試合も酷いモノだった、アレは藤波にも責任がある
外人相手には凡戦やグダグダ試合も多い、スヌーカ同様全日から移籍してきた
リッキー相手の試合も酷いモノだった、アレは藤波にも責任がある
995お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ)
2020/06/07(日) 01:41:05.87ID:DlteSCfL0996お前名無しだろ (ワッチョイW c64c-+FG3)
2020/06/07(日) 01:52:35.66ID:2iYYJqDQ0 藤波はマードックとは割と良かったな、体格差大きいのにな。
997お前名無しだろ (ワッチョイW da4c-3W15)
2020/06/07(日) 02:30:27.81ID:+fy+RkQZ0 リッキーじゃなくてケリーと間違ってるんじゃないの?
998お前名無しだろ (ワイーワ2W FFf2-gHoh)
2020/06/07(日) 04:01:05.18ID:lR3XuFgHF >>994
十把一絡げに
「日本人限定」と言うのは流石に乱暴過ぎるわ
単発的に凡戦があったとしても
それが全てみたいに決めつけるのはどうなのかねぇ
ベイダーにしたって当初は傍若無人に暴れ回るだけの印象だったけど
試合らしい試合に纏めてみせたのは飛龍革命時の藤波が最初だったじゃないの
十把一絡げに
「日本人限定」と言うのは流石に乱暴過ぎるわ
単発的に凡戦があったとしても
それが全てみたいに決めつけるのはどうなのかねぇ
ベイダーにしたって当初は傍若無人に暴れ回るだけの印象だったけど
試合らしい試合に纏めてみせたのは飛龍革命時の藤波が最初だったじゃないの
999お前名無しだろ (ワッチョイ cab7-nxLJ)
2020/06/07(日) 04:37:24.24ID:7HHRJGNP0 えっリッキー?って思ったけど
他の人の指摘通りケリーと間違えているんだろうな
引き抜き合戦の時に新間が狙っていたらしいがスヌーカと同じように旬な時に新日に上がっていたら
ヘビー転向した後の藤波とは体格的にも合っていたしライバルとして盛り上げていたかも
他の人の指摘通りケリーと間違えているんだろうな
引き抜き合戦の時に新間が狙っていたらしいがスヌーカと同じように旬な時に新日に上がっていたら
ヘビー転向した後の藤波とは体格的にも合っていたしライバルとして盛り上げていたかも
1000お前名無しだろ (スッップ Sdea-T7za)
2020/06/07(日) 05:01:03.43ID:WiIxMII1d アナルは感じますか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 17時間 7分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 17時間 7分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 [蚤の市★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 【石破悲報】消費者庁「斎藤元彦は法律違反」いよいよ兵庫県独立か😲 [359965264]
- 【万博】「空飛ぶクルマステーション」では、リアルな映像や音、振動によって操縦しているような感覚を味わえる [696684471]
- 日本人「経済成長もないし景気も悪いけど、その分日本は物価も安くて、欧米に比べて食料品インフレしてないから暮らしやすい」 [452836546]
- 中国👈この国に我が日本国が勝てる分野、もう無さそう [941632843]
- 【速報】イオンのスーパー PayPay等他社QR決済の取扱終了 [382895459]
- 【緊急速報】元子役さん、MUTEKIからAVデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]