前スレ
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
探検
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイ adc9-JE5y)
2019/09/25(水) 17:12:26.60ID:iXmFpiSD0632お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-V6lh)
2019/10/13(日) 14:38:29.38ID:CFbViKyQ0 坂口藤原がいないなー
小沢や佐山は海外修行中か?
小沢や佐山は海外修行中か?
633お前名無しだろ (ワッチョイ 9710-P4H7)
2019/10/13(日) 14:59:30.64ID:A/fDaYLm0634お前名無しだろ (ワッチョイ 1f71-tBfs)
2019/10/13(日) 15:01:47.60ID:p9y5OYgh0 マードックにスモールパッケージホールドでフォールを取られる坂口
636お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-V6lh)
2019/10/13(日) 15:45:42.01ID:CFbViKyQ0 山田に三銃士船木野上は、この後入門するのか。
637お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-V6lh)
2019/10/13(日) 15:48:28.96ID:CFbViKyQ0 高野に小林邦も参加してない
638お前名無しだろ (ワッチョイWW 97cb-rEx3)
2019/10/13(日) 15:55:14.80ID:fyOxaoDO0 皆仲良さそうな感じなのにな〜
そういえば全日と野球かソフトボールで対決した事あったよね?
そういえば全日と野球かソフトボールで対決した事あったよね?
639お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-dSgd)
2019/10/13(日) 15:56:29.23ID:baR6sXbya >>635
保永の顔ではない
保永の顔ではない
640お前名無しだろ (ワッチョイ 1f71-tBfs)
2019/10/13(日) 15:59:06.05ID:p9y5OYgh0641お前名無しだろ (ワッチョイWW 97cb-rEx3)
2019/10/13(日) 16:04:25.77ID:fyOxaoDO0 そういえば全日チームはあのオレンジのジャージだったの覚えてます。
642お前名無しだろ (ワッチョイ 9710-P4H7)
2019/10/13(日) 16:11:01.52ID:A/fDaYLm0 全日と野球試合やったのは8.26夢のオールスター戦の少し後くらい。
つまり1979年秋の記憶。
その当時の若手は高野・平田・前田・原薗・ヒロの5人に、仲野が
入っていたかどうか、という時期。
保永や新倉などの入門はもっと先で、更に山田や三銃士の場合は
前田たちと比べると4〜5年先の入門だ。
つまり1979年秋の記憶。
その当時の若手は高野・平田・前田・原薗・ヒロの5人に、仲野が
入っていたかどうか、という時期。
保永や新倉などの入門はもっと先で、更に山田や三銃士の場合は
前田たちと比べると4〜5年先の入門だ。
643お前名無しだろ (ワッチョイ d78d-o74w)
2019/10/13(日) 16:12:39.20ID:P5qG2TA90 >>640
投手猪木相手に三振したよ
投手猪木相手に三振したよ
645お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-3xAX)
2019/10/13(日) 16:34:38.47ID:nD6JZhoZ0 これな。
長州vs高田対談でも話してて、長州がソフトボールで1バウンドだがスタンドに入れた。
https://hobby.red-cm.com/pro_wrestling/幻のbi対決?〜1980-新日本vs全日本プロレス-対抗ソフト
長州vs高田対談でも話してて、長州がソフトボールで1バウンドだがスタンドに入れた。
https://hobby.red-cm.com/pro_wrestling/幻のbi対決?〜1980-新日本vs全日本プロレス-対抗ソフト
646お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-Ozz8)
2019/10/13(日) 17:50:48.38ID:dBFi+RBV0 >>630
その時期なら、野球少年、高田延彦も
入門していたなぁ(81年5月デビュー)
むしろ上手すぎて、このメンバーでは
相手にならなかったかも知れない。
後年、UWF内で野球をしたとき、
前田のプレーを「見てはイケないモノを見た」
と言っていた。
その時期なら、野球少年、高田延彦も
入門していたなぁ(81年5月デビュー)
むしろ上手すぎて、このメンバーでは
相手にならなかったかも知れない。
後年、UWF内で野球をしたとき、
前田のプレーを「見てはイケないモノを見た」
と言っていた。
647お前名無しだろ (ワッチョイWW f74b-8pCx)
2019/10/13(日) 18:24:53.22ID:497NJWWK0 >>634
112 お前名無しだろ 2019/09/28(土) 13:11:36.00
最新号のGスピリッツ読むと坂口がマッチメーカーになった時期から小林と
本人が率先して外国人エースの噛ませ犬を演じていた
日プロでマッチメーカーしてた吉村道明もだけどマッチメーカーは
己を殺してでも負け役を率先して引き受ける位じゃないと人はついてこない
115 お前名無しだろ 2019/09/28(土) 12:33:32.83
先日出たGスピで特集されてるけど、その78年頃に山本小鉄が猪木に
現場責任者の地位を剥奪されて、坂口がマッチメイクを担当するように
なったんだな
新日のMSGシリーズがスタートしたのが78年だったけど、この第一回大会で
マッチメーカーの坂口は予選で猪木に敗北、第二回大会ではハンセン・
猪木にピンフォール負け、他のシリーズでも前哨戦でアンドレやハンセンに
負けるのが当たり前になってきた
ワールドリーグ戦で(形の上だけは)猪木に並ぶ2連覇を果たして、格闘技戦、
シン戦でカリスマになった猪木にエースの座を完全譲渡する腹を固めたんだな
この時期に小鉄が試合からも遠ざかり、小林が長州に負かされ、上田馬之助も
ハンセンに完敗、世代交代が半強制的に進められた感じなんだな
112 お前名無しだろ 2019/09/28(土) 13:11:36.00
最新号のGスピリッツ読むと坂口がマッチメーカーになった時期から小林と
本人が率先して外国人エースの噛ませ犬を演じていた
日プロでマッチメーカーしてた吉村道明もだけどマッチメーカーは
己を殺してでも負け役を率先して引き受ける位じゃないと人はついてこない
115 お前名無しだろ 2019/09/28(土) 12:33:32.83
先日出たGスピで特集されてるけど、その78年頃に山本小鉄が猪木に
現場責任者の地位を剥奪されて、坂口がマッチメイクを担当するように
なったんだな
新日のMSGシリーズがスタートしたのが78年だったけど、この第一回大会で
マッチメーカーの坂口は予選で猪木に敗北、第二回大会ではハンセン・
猪木にピンフォール負け、他のシリーズでも前哨戦でアンドレやハンセンに
負けるのが当たり前になってきた
ワールドリーグ戦で(形の上だけは)猪木に並ぶ2連覇を果たして、格闘技戦、
シン戦でカリスマになった猪木にエースの座を完全譲渡する腹を固めたんだな
この時期に小鉄が試合からも遠ざかり、小林が長州に負かされ、上田馬之助も
ハンセンに完敗、世代交代が半強制的に進められた感じなんだな
648お前名無しだろ (ワッチョイ b783-o74w)
2019/10/13(日) 18:50:21.47ID:Nd/UQH4l0 移籍直後のマードックはスーパースターより僅かに格下かほぼ同格って感じだったのに
しばらくするとマードックの序列が徐々に上がりスーパースターを凌駕していった
坂口はスーパースターに勝ったり負けたりなのに、マードックには完全に勝てなくなってる
しばらくするとマードックの序列が徐々に上がりスーパースターを凌駕していった
坂口はスーパースターに勝ったり負けたりなのに、マードックには完全に勝てなくなってる
649お前名無しだろ (ガラプー KK6b-CnNT)
2019/10/13(日) 18:56:51.68ID:tcW42o/LK650お前名無しだろ (ワッチョイ ff8e-2PDe)
2019/10/13(日) 19:10:07.23ID:h46U/84o0 82年のMSGシリーズはマードックが41点でスーパースターが36点でマードックが上か。
猪木にフォール負けだがアンドレと両リン坂口にフォール勝ち藤波にリングアウト勝ち
でラッシャーと両リンなのがマードック。スーパースターは猪木と両リンアンドレリング
アウト負け坂口・藤波両リンでラッシャーにはフォール勝ちだからスーパースターが上と
は思わないけど。
猪木にフォール負けだがアンドレと両リン坂口にフォール勝ち藤波にリングアウト勝ち
でラッシャーと両リンなのがマードック。スーパースターは猪木と両リンアンドレリング
アウト負け坂口・藤波両リンでラッシャーにはフォール勝ちだからスーパースターが上と
は思わないけど。
651お前名無しだろ (アウアウクー MMcb-mQa5)
2019/10/13(日) 19:16:56.29ID:i7wm5SaQM >>649
プロ野球で挫折した馬場の元で草野球チームを作ろうなどと誰も思わないだろう。
プロ野球で挫折した馬場の元で草野球チームを作ろうなどと誰も思わないだろう。
652お前名無しだろ (ワッチョイ bf6e-o74w)
2019/10/13(日) 19:17:36.78ID:TwDp3Fu70654お前名無しだろ (ワッチョイWW 573b-PmGj)
2019/10/13(日) 19:28:27.31ID:noucbjtE0655お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-o74w)
2019/10/13(日) 20:48:07.43ID:w4CHQy/ma ジャンプ力ないドロップキックは足が上に上がるけど佐山や前田などは上半身が上に上がるからきれいに見えるよね
656お前名無しだろ (ワッチョイWW 9724-xUxz)
2019/10/13(日) 21:53:26.19ID:ZhUlWGhr0 >>627
革命以前のパッとしない時代なのに長州の貫禄が凄いな。
革命以前のパッとしない時代なのに長州の貫禄が凄いな。
657お前名無しだろ (スッップ Sdbf-Ngxf)
2019/10/13(日) 22:28:22.00ID:f0lWqDXVd658お前名無しだろ (スッップ Sdbf-ZIW/)
2019/10/13(日) 23:18:17.82ID:Z8YPXUi8d >>654
この試合観に行った。前田がカネックにハーフハッチでフォールした試合だね。
この試合観に行った。前田がカネックにハーフハッチでフォールした試合だね。
659お前名無しだろ (ワッチョイ b783-o74w)
2019/10/13(日) 23:19:59.81ID:Nd/UQH4l0 ちなみに84年のリーグ戦はマードックとスーパースターの差がさらに開く
マードックは猪木アンドレにピン負け、長州に反則負け、藤波、マサ、ス―パスターに引き分け
スーパースターは猪木藤波アンドレにピン負け、長州に反則負け、ケン・パテラにリングアウト負け
途中帰国したビックジョンスタッドと引き分けてしまうという悲惨な結果に
マードックは猪木アンドレにピン負け、長州に反則負け、藤波、マサ、ス―パスターに引き分け
スーパースターは猪木藤波アンドレにピン負け、長州に反則負け、ケン・パテラにリングアウト負け
途中帰国したビックジョンスタッドと引き分けてしまうという悲惨な結果に
660お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-1wBF)
2019/10/13(日) 23:33:16.07ID:hXmluQJl0 85年ではスーパースターが坂口に負け、その坂口をマードックが破っているんだよな。
661お前名無しだろ (ワッチョイWW 17bc-Gn4E)
2019/10/13(日) 23:35:09.30ID:c/J62DFZ0 流星仮面は扱いが悪くなっただけでなく、本人が30代半ば過ぎから衰え来てた
感じするな。
1985年のタッグリーグで膝悪くしてますます動き悪くなった。
感じするな。
1985年のタッグリーグで膝悪くしてますます動き悪くなった。
662お前名無しだろ (ワッチョイWW 97cb-rEx3)
2019/10/13(日) 23:39:56.83ID:fyOxaoDO0 フライングスリーパーやらなくなってラリアットに変えちゃったよね。
663お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-dSgd)
2019/10/13(日) 23:41:59.07ID:LDiMNkXla >>649
仲野はいったんやめて、再入門してるんだぞ?
仲野はいったんやめて、再入門してるんだぞ?
664お前名無しだろ (ワッチョイ 1710-tBfs)
2019/10/13(日) 23:47:58.88ID:k98t+Jma0665お前名無しだろ (アークセーT Sxcb-OHYr)
2019/10/14(月) 00:00:03.65ID:4uwmmPw/x667お前名無しだろ (ガラプー KK6b-cB5C)
2019/10/14(月) 00:40:09.57ID:Ozrngr6PK668お前名無しだろ (ワッチョイ bf6e-o74w)
2019/10/14(月) 00:40:39.98ID:hSZF5XbX0 81年夏のスーパーの覆面剥ぎマッチで、顔を晒すもすかさずセコンドがタオルで覆って退場。
なんか消化不良な結末と思いきや、秋には堂々と?素顔で参戦。。
意図が読めない。
なんか消化不良な結末と思いきや、秋には堂々と?素顔で参戦。。
意図が読めない。
669お前名無しだろ (ワッチョイ 775d-NJTS)
2019/10/14(月) 01:42:03.07ID:xuJnmtl20 新日の合宿所っていろんなレスラーの若手時代のエピソードがふんだんにあって楽しいな
まあ中には山田や船木のよくない話題もあるけど・・・
誰か一冊の本にまとめたらいいのにね
まあ中には山田や船木のよくない話題もあるけど・・・
誰か一冊の本にまとめたらいいのにね
670お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-3xAX)
2019/10/14(月) 07:45:43.22ID:AgMhBGZ40 >>669
若手の合宿所に54歳のジジイが住み着いてるのは悪夢。
若手の合宿所に54歳のジジイが住み着いてるのは悪夢。
672お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-3xAX)
2019/10/14(月) 07:51:49.19ID:AgMhBGZ40673お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f21-0kc9)
2019/10/14(月) 08:58:38.66ID:86oH2shH0 >>444
戸口はなに笑ろてんねん
戸口はなに笑ろてんねん
674お前名無しだろ (ガラプー KK4f-spuF)
2019/10/14(月) 09:55:31.35ID:tc0djmWkK >>627
80年春の新日VS全日のソフトボール大会だね。
80年春の新日VS全日のソフトボール大会だね。
677お前名無しだろ (ワッチョイ bf6e-o74w)
2019/10/14(月) 11:23:48.00ID:hSZF5XbX0 81年当時はキム健はまだジュニアヘビーだったし、長州のほうが若干だがテレビ露出も多かった。
前年にキム健はピートロバーツとNWAインタジュニア戦を行ってるが中継無しw
猪木〜坂口〜藤波〜長州という縦割りイメージがあったな。
前年にキム健はピートロバーツとNWAインタジュニア戦を行ってるが中継無しw
猪木〜坂口〜藤波〜長州という縦割りイメージがあったな。
678お前名無しだろ (ワッチョイWW f74b-8pCx)
2019/10/14(月) 12:06:21.19ID:0Uj3l1ia0 新日としてはハンサムなビル・イーディには素顔でファイトしてほしいのに
プロレスマニアの本人がマスクマンやりたくて仕方ないという感じだったな
プロレスマニアの本人がマスクマンやりたくて仕方ないという感じだったな
679お前名無しだろ (スッップ Sdbf-Ngxf)
2019/10/14(月) 13:07:25.39ID:5Q89iIl6d ポールオーンドーフの弟のテリーオーンドーフも来日せずに終わったね…どんなレスラーだったんだろう…
680お前名無しだろ (ワッチョイWW 573b-T4XW)
2019/10/14(月) 13:11:38.61ID:jfbC4J+50681お前名無しだろ (ワッチョイ 1f71-tBfs)
2019/10/14(月) 13:45:33.94ID:6GHbtNPc0 新日の外人は坂口に勝てるかどうかで子供でもその立ち位置が判る親切設計
682お前名無しだろ (アウアウクー MMcb-mQa5)
2019/10/14(月) 13:48:09.34ID:BKBkwqPYM >>680
会場で一袋200円だったかサッパリ売れず、一箱+長州または藤波のサイン色紙付き1000円で特売していたな。
会場で一袋200円だったかサッパリ売れず、一箱+長州または藤波のサイン色紙付き1000円で特売していたな。
683お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-V6lh)
2019/10/14(月) 13:54:33.76ID:I5BPzS7H0684お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fcb-unnn)
2019/10/14(月) 14:12:21.35ID:IqJISneL0 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1969566.jpg
これではコミックレスラーにしかならんと思う
評判悪いタイガーマスクデビュー戦マスクの方が遥かにマシ
これではコミックレスラーにしかならんと思う
評判悪いタイガーマスクデビュー戦マスクの方が遥かにマシ
685お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-xUxz)
2019/10/14(月) 15:04:50.12ID:2vd3dt64d ゆでたまごは交渉にはノータッチだったが、人気者キン肉マンをあえて悪役として猪木にぶつけるという発想はさすが新日本と感心していた。
686お前名無しだろ (ワッチョイ bf6e-o74w)
2019/10/14(月) 15:09:03.89ID:hSZF5XbX0688お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/14(月) 15:42:06.28ID:JZKwQsoha 今だったらいくらかは売れるかもね。
ナッツ はダイエット時のおやつの定番だし。
ナッツ はダイエット時のおやつの定番だし。
689お前名無しだろ (ササクッテロル Spcb-HyLz)
2019/10/14(月) 16:24:43.80ID:REzsXuQ4p 今では普通にあるけど同時期に発売されたアントンマテ茶は最悪だったな
ティーパックで売っててお土産に家族に買って帰ったけど1回飲んであとは誰も飲んでくれなかったわ
ティーパックで売っててお土産に家族に買って帰ったけど1回飲んであとは誰も飲んでくれなかったわ
690お前名無しだろ (ガラプー KK6b-CnNT)
2019/10/14(月) 19:11:32.41ID:1x8tyLvuK691お前名無しだろ (ワッチョイ 9f78-OHYr)
2019/10/14(月) 19:54:43.08ID:YIxdZreL0 新日パンフに宣伝出してた、「アントンリブ」、「串焼ばいしょう」に行ったことある人居る?
692お前名無しだろ (ワッチョイWW 5724-C2FS)
2019/10/14(月) 20:15:49.96ID:k6PEfXcd0 名古屋のアントンリブに行ったなあ、今池だったか?
バサバサで塩辛い骨ばかりのリブステーキ、お客もほとんどいなかった記憶。
ほどなく閉店した。
バサバサで塩辛い骨ばかりのリブステーキ、お客もほとんどいなかった記憶。
ほどなく閉店した。
693お前名無しだろ (ワッチョイWW 573b-T4XW)
2019/10/14(月) 22:07:18.22ID:jfbC4J+50694お前名無しだろ (ワッチョイWW f74b-8pCx)
2019/10/14(月) 22:14:01.28ID:0Uj3l1ia0 ライガー鈴木戦好評のようて何より
つべを覗いたら斎藤大木戦があってビビった、すごい時代になったなあ
この分だと小林がアバランシュで大木をフォールした試合も見らたり
するようになるのかもしれん
つべを覗いたら斎藤大木戦があってビビった、すごい時代になったなあ
この分だと小林がアバランシュで大木をフォールした試合も見らたり
するようになるのかもしれん
695お前名無しだろ (ワッチョイ d755-BPYw)
2019/10/14(月) 22:52:54.83ID:mA0Cd0zl0 >>627のちょっと大きい版
http://bbs110.meiwasuisan.com/prowres/img/13785802480001.jpg
長州の隣は保永で間違いない
小鉄と永源の間がちょっとわからん
http://bbs110.meiwasuisan.com/prowres/img/13785802480001.jpg
長州の隣は保永で間違いない
小鉄と永源の間がちょっとわからん
696お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-1wBF)
2019/10/14(月) 22:54:52.65ID:y7LGE4bw0 ツベでタイガーマスク対ウルトラマン見た。
スーパースター列伝ではウルトラマンをやたらと持ち上げていたけど、
現実には途中でへばって試合になっていないんだな。
そこは悪役ブルースのほうが事実に近くて笑える。
スーパースター列伝ではウルトラマンをやたらと持ち上げていたけど、
現実には途中でへばって試合になっていないんだな。
そこは悪役ブルースのほうが事実に近くて笑える。
697お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-3xAX)
2019/10/14(月) 22:56:50.76ID:VoIlQ+GN0 >>695
小鉄と永源の間は仲野
小鉄と永源の間は仲野
698お前名無しだろ (ワッチョイWW 9715-4vOi)
2019/10/14(月) 23:07:20.85ID:y3Huo6OP0 いつまで同じ話してるんだよw
699お前名無しだろ (ワッチョイ b783-o74w)
2019/10/14(月) 23:28:38.27ID:WPQSXUf70 ヤマハブラザースって海外でさぞ実績があって暴れてたんだろうなって想像してたが
実際はタッグの活躍なんて殆ど無くて、ピンで活動してた時期の方が遥かに多いと聞いて興味深かった
しかも星野勘太郎の実績が圧倒的で小鉄は後塵を拝していたと
実際はタッグの活躍なんて殆ど無くて、ピンで活動してた時期の方が遥かに多いと聞いて興味深かった
しかも星野勘太郎の実績が圧倒的で小鉄は後塵を拝していたと
700お前名無しだろ (ワッチョイWW d76d-0kc9)
2019/10/14(月) 23:44:09.47ID:pHRYPB6v0 原ヘルス工業のバブルスター買った人いる?
701お前名無しだろ (スッップ Sdbf-Ngxf)
2019/10/15(火) 00:21:50.79ID:W54rDnbzd >>700
無駄に豪華な顔触れのCMだったな…
無駄に豪華な顔触れのCMだったな…
702お前名無しだろ (オッペケ Srcb-NoWi)
2019/10/15(火) 02:08:49.98ID:HQAupQzzr >>693
♪男の〜心は〜真っ赤に燃える〜
♪男の〜心は〜真っ赤に燃える〜
703お前名無しだろ (アウアウクー MMcb-mQa5)
2019/10/15(火) 03:00:30.42ID:V8I4Pz70M704お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-r3yB)
2019/10/15(火) 08:05:11.29ID:o/zv/FTh0 >>699
レスラーとしての評価は星野の方が高かった。国プロの吉原社長にも評価は高く
新団体のエースにする構想まであった。
「闘志も溢れていて身長さえ高ければ"第二の猪木"になれたかも・・・」と言う
逸財だったらしい・・・
レスラーとしての評価は星野の方が高かった。国プロの吉原社長にも評価は高く
新団体のエースにする構想まであった。
「闘志も溢れていて身長さえ高ければ"第二の猪木"になれたかも・・・」と言う
逸財だったらしい・・・
705お前名無しだろ (ワッチョイWW 573b-T4XW)
2019/10/15(火) 08:12:26.74ID:INeKfV/l0706お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-V6lh)
2019/10/15(火) 08:29:55.00ID:XVcLdVbD0707お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-ZIW/)
2019/10/15(火) 08:41:50.90ID:LCqKajRMd カネックってマスク越しにでも残念なルックスなのがよく分かるよな。
708お前名無しだろ (ガラプー KK4f-spuF)
2019/10/15(火) 09:35:44.82ID:fJHAEaBnK カネックは逃亡時はジュニアだったんだよね。
いつの間にかヘビーに。
藤波に合わせてか、その前か。
でも昔の雑誌でカネックとスーパースターの大型覆面コンビとかあった。
タッグリーグ戦参加予想で。
二人はサイズも酷似してる、とか。
サイズは全然違うだろと。
確か81年か82年の年末タッグリーグ戦参加予想で。
いつの間にかヘビーに。
藤波に合わせてか、その前か。
でも昔の雑誌でカネックとスーパースターの大型覆面コンビとかあった。
タッグリーグ戦参加予想で。
二人はサイズも酷似してる、とか。
サイズは全然違うだろと。
確か81年か82年の年末タッグリーグ戦参加予想で。
709お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-ZIW/)
2019/10/15(火) 09:44:45.85ID:LCqKajRMd カネックはタッグリーグには三回出たのかな?パートナーはスペル・マキナ、ペロ・アグアーヨ、ドスカラスで合ってますかね。
710お前名無しだろ (ワッチョイ d789-OHYr)
2019/10/15(火) 10:31:45.73ID:Vk+3AIfO0711お前名無しだろ (ワッチョイ 9fbd-o74w)
2019/10/15(火) 10:34:07.98ID:D9OXU/pg0 >>689
飲むサラダ…マテ茶
飲むサラダ…マテ茶
712お前名無しだろ (ワッチョイW d789-YQfk)
2019/10/15(火) 12:03:23.05ID:c7y3wo1x0 >>710
たぶん、ウラカンラナのつもりなんだろうけど、うまくいかずにフランケンシュタイナー風に決まったんだろうな。
たぶん、ウラカンラナのつもりなんだろうけど、うまくいかずにフランケンシュタイナー風に決まったんだろうな。
713お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-V6lh)
2019/10/15(火) 12:14:26.62ID:XVcLdVbD0 ウラカン・ラナとフランケン・シュタイナーの違いがよく分からない。
勢いが違うだけじゃないの?
開発者はラナがヒューラカン(ウラカン)・ラミレスで、
フランケンがスコット・スタイナーだよね。
勢いが違うだけじゃないの?
開発者はラナがヒューラカン(ウラカン)・ラミレスで、
フランケンがスコット・スタイナーだよね。
714お前名無しだろ (ガラプー KKfb-CnNT)
2019/10/15(火) 12:21:51.93ID:YyAsJa+MK >>696
ウルトラマンは佐山よりも小さくて体重も明らかに軽そうだからね
それにこの当時のルチャドール達は試合のリズムや慣習
(よく言われるのが日本とアメリカとはロックアップのやり方が逆の右構え)等の違いに
戸惑って本領を発揮出来ずじまいに終る事も多かったから
日本流の動きに適応していたカネックアグアヨミショネロスはあくまでも例外であって
メキシコでは猪木馬場クラスの筈のソリタリオですら当たりの強さに苦しんでいた印象がある
ウルトラマンは佐山よりも小さくて体重も明らかに軽そうだからね
それにこの当時のルチャドール達は試合のリズムや慣習
(よく言われるのが日本とアメリカとはロックアップのやり方が逆の右構え)等の違いに
戸惑って本領を発揮出来ずじまいに終る事も多かったから
日本流の動きに適応していたカネックアグアヨミショネロスはあくまでも例外であって
メキシコでは猪木馬場クラスの筈のソリタリオですら当たりの強さに苦しんでいた印象がある
715お前名無しだろ (ワッチョイ 97d0-vNPv)
2019/10/15(火) 12:30:32.92ID:I2TaUiWT0 標高の高いメキシコでは酸素を大量に要する大型レスラーより小型レスラーが有利
メキシコ五輪のサッカーで日本が銅メダルを獲れたのも日本人の体形が欧州勢より小型で
薄い空気に対応できたから
逆に標高の低い土地では小型レスラーのルチャ勢はその身体的特性を十分に発揮できない
メキシコ五輪のサッカーで日本が銅メダルを獲れたのも日本人の体形が欧州勢より小型で
薄い空気に対応できたから
逆に標高の低い土地では小型レスラーのルチャ勢はその身体的特性を十分に発揮できない
716お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-dSgd)
2019/10/15(火) 12:40:28.66ID:yeyPuFF5a717お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-ZIW/)
2019/10/15(火) 12:45:44.95ID:LCqKajRMd ウラカンラナは一般的に相手の肩に手を置いた状態で飛んで、膝で首を挟んで後方回転して固める丸め込み技。
フランケンはその場で飛んでくるぶしのあたりで首を挟んで後方回転。相手の頭を叩きつける技。
まるっきり違うけど、限りなくウラカンに近いのにフランケンとして使う選手もいる。
フランケンはその場で飛んでくるぶしのあたりで首を挟んで後方回転。相手の頭を叩きつける技。
まるっきり違うけど、限りなくウラカンに近いのにフランケンとして使う選手もいる。
718お前名無しだろ (スップ Sd3f-0kc9)
2019/10/15(火) 12:49:12.66ID:8GcHRbeYd >>627
木戸の横、ヒロの腰に心霊写真
木戸の横、ヒロの腰に心霊写真
719お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-V6lh)
2019/10/15(火) 13:12:00.36ID:XVcLdVbD0 なるほど。 わかりやすい説明ありがとう。
ずっと不思議だったもんだから…
じゃあ前方回転エビ固めと、ルチャの選手や新日の後藤洋央紀がやる
一旦上体を反らして、勢いつけて前方回転エビ固め(後頭部を叩き付ける)の
差に似てる。
ずっと不思議だったもんだから…
じゃあ前方回転エビ固めと、ルチャの選手や新日の後藤洋央紀がやる
一旦上体を反らして、勢いつけて前方回転エビ固め(後頭部を叩き付ける)の
差に似てる。
721お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-Ozz8)
2019/10/15(火) 13:40:53.09ID:PpNaDO9T0 >>695
長州が異様にデカク見えるな!www
長州が異様にデカク見えるな!www
722お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-KuUA)
2019/10/15(火) 13:43:50.72ID:XVcLdVbD0 集合(合宿)写真の頃は上野毛に道場破りとか多かったんだろうね。
暴露本が出てからは来なくなったと思うけど…
暴露本が出てからは来なくなったと思うけど…
723お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-ZIW/)
2019/10/15(火) 13:46:57.42ID:LCqKajRMd >>719
いい例え。まさにそういう事ですね。形は似ているけど効果はまるで違う。
いい例え。まさにそういう事ですね。形は似ているけど効果はまるで違う。
724お前名無しだろ (ワッチョイ 97d0-NJTS)
2019/10/15(火) 15:03:47.90ID:BZnDWpeF0 フランケンは技の型はともかく
技の系統としては
コークスクリューシザースホイップとか
ヘッドシザースホイップ系統の投げ技だよね
技の系統としては
コークスクリューシザースホイップとか
ヘッドシザースホイップ系統の投げ技だよね
725お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-3Hkb)
2019/10/15(火) 15:08:16.83ID:bhwABpDXp そういえは昔、日本に来ると弱いカネックがメキシコでは強くなるからメキシコはカネックの魔空空間だとか言われてたな
726お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-ZIW/)
2019/10/15(火) 15:18:36.69ID:LCqKajRMd >>724
元祖のスコット・スタイナーに関してはむしろDDT系の技だと思うよ。ダメージ与えて3カウントとる決め技。
元祖のスコット・スタイナーに関してはむしろDDT系の技だと思うよ。ダメージ与えて3カウントとる決め技。
727お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-NJTS)
2019/10/15(火) 15:33:55.60ID:zeNC+pxP0 この流れなら言える
リバースフランケンシュタイナーの元祖は大豪院邪気の大豪院流脳天衝
リバースフランケンシュタイナーの元祖は大豪院邪気の大豪院流脳天衝
728お前名無しだろ (スッップ Sdbf-PmGj)
2019/10/15(火) 15:38:34.21ID:3w+uMgjed730お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-KuUA)
2019/10/15(火) 16:02:29.27ID:XVcLdVbD0 フランケン・シュタイナーの名前の由来は何なのかな?
シュタイナーはスタイナーとの語呂合わせっぽいけど、フランケンが謎だ
まさかスコットがフランケンシュタインに似てるからだったりw
シュタイナーはスタイナーとの語呂合わせっぽいけど、フランケンが謎だ
まさかスコットがフランケンシュタインに似てるからだったりw
731お前名無しだろ (ワッチョイWW 17bc-Gn4E)
2019/10/15(火) 16:22:31.61ID:Z0h2QD3G0 スコットが”Frankensteiner”と言ったみたいだけど、造語・合成語なんだろな。
https://www.wwe.com/classics/classic-lists/eight-moves-named-for-their-creators
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/franken
https://www.wwe.com/classics/classic-lists/eight-moves-named-for-their-creators
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/franken
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- たちんぼっていざ買ったら塩対応なの?
- 弱者男性の定義ってなんや?