◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.えふしぃつぅ.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.えふしぃつぅ.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1674860873/
探検
ロマサガ3 part105
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/04(火) 04:43:15.43ID:MTkxVVpc
3名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 14:06:04.01ID:Uoss69TT 1の終盤は一部の敵の全体攻撃で全員即死がヤバすぎ
1000ダメージとかアホか
炎以外防ぎようないし
前スレ>>998
サガ3ってレベルアップ制でサガっぽくないやつだな
サガシリーズはサガ2みたいなのが基本よ
1000ダメージとかアホか
炎以外防ぎようないし
前スレ>>998
サガ3ってレベルアップ制でサガっぽくないやつだな
サガシリーズはサガ2みたいなのが基本よ
2023/07/04(火) 14:55:52.63ID:jWU5ijXJ
1に1000超えの全体攻撃してくる奴なんていねーよ
アホはお前だバーカ
アホはお前だバーカ
2023/07/04(火) 15:18:07.96ID:VDYTIWlu
全体個撃は600くらいだぞ
(それが二匹以上出てくる事もあるのでしくじったら全滅するのは変わらない)
(それが二匹以上出てくる事もあるのでしくじったら全滅するのは変わらない)
2023/07/04(火) 16:25:47.88ID:pzKq1lTe
2のリザードロードから2000なんぼか食らったことある
2023/07/04(火) 18:52:15.61ID:VZxEU2gS
フルブライトってどう育てるの推奨?
タイプ的には術士なんだろけど魔力19だし
器用さあるから小剣・弓?でも閃きもないし、王冠はどっちも無理だし
ほとんど使ったことないキャラで組む予定なんだけど、この人は何させれば良いか分からない
なんだかんだ魔力補強して術士かなあ
タイプ的には術士なんだろけど魔力19だし
器用さあるから小剣・弓?でも閃きもないし、王冠はどっちも無理だし
ほとんど使ったことないキャラで組む予定なんだけど、この人は何させれば良いか分からない
なんだかんだ魔力補強して術士かなあ
2023/07/04(火) 19:03:19.60ID:5msUY/M+
キャラ適性的には、白虎か太陽を伸ばして術士にするのが素直な育て方だと思われる
多分斧でヨーヨー使わせた方が役に立つが、だったらフルブライトじゃなくても良くね感が強くなる
多分斧でヨーヨー使わせた方が役に立つが、だったらフルブライトじゃなくても良くね感が強くなる
10名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 19:10:48.42ID:ObcGFgzL 器用さより魔力の方が断然補強しやすいから
術メインで超重力使うのが良いだろうかね
術メインで超重力使うのが良いだろうかね
11名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 20:22:32.07ID:0gmpKxaV12名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 20:39:08.09ID:QZDV7kb1 意志高いから状態異常要員が一番有効
マイダスかゴールドタッチ小剣もよし
閃き必要なら他適正キャラに任せればいい
マイダスかゴールドタッチ小剣もよし
閃き必要なら他適正キャラに任せればいい
13名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 20:58:07.23ID:roR2hNRk フルブライトはコマンダーモードで輝くキャラだからなあ
通常プレイだとゆきだるまのがマシなくらい使えない
通常プレイだとゆきだるまのがマシなくらい使えない
14名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 21:07:57.73ID:VDYTIWlu 術は超重力とシャドーサーバントを軸に組むと魔王盾も使えないし
範囲の弱さ+分身/タイガーとの比較で劣化単体攻撃キャラって感じになっちゃうよね
折角術キャラを入れるならトルネードか太陽風を持たせて他とは違う感をちょっと出したい
範囲の弱さ+分身/タイガーとの比較で劣化単体攻撃キャラって感じになっちゃうよね
折角術キャラを入れるならトルネードか太陽風を持たせて他とは違う感をちょっと出したい
15名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 21:17:52.89ID:crrtdnZV このゲームでのステータス平均値ってどのくらいかと気になって簡単に調べてみたら、腕力は17だった
主人公勢はカタリナ含めて仲間時の値、シャールは銀の手装備時の23を参照
イメージ的にユリアン辺りの17-18くらいが平均かなと思ってたから大体合ってた
他のステはまだ見てないけど同じく17あたりだとすると、やっぱ妖精ハリードロビン細ノーラあたりは尖ったステしてるな、と
主人公勢はカタリナ含めて仲間時の値、シャールは銀の手装備時の23を参照
イメージ的にユリアン辺りの17-18くらいが平均かなと思ってたから大体合ってた
他のステはまだ見てないけど同じく17あたりだとすると、やっぱ妖精ハリードロビン細ノーラあたりは尖ったステしてるな、と
16名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 22:42:45.17ID:UdyET6Qx シャドウサーバント、ミスばかりで成功しない。術レベル関係ある?
18名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 22:57:16.44ID:JjFjXRV9 ミューズの夢の謎解き、冷静に見直して意味不明なフラグで笑える
このゲームっぽいというか、味があるとも言うけど、ノーヒントすぎるでしょ
初プレイ時は子どもだったけど、どうやって抜けたんだろうか…周りに聞いたのかな
たぶんヤケクソで全部やっつけた
このゲームっぽいというか、味があるとも言うけど、ノーヒントすぎるでしょ
初プレイ時は子どもだったけど、どうやって抜けたんだろうか…周りに聞いたのかな
たぶんヤケクソで全部やっつけた
19名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 22:59:18.36ID:5msUY/M+ ミューズの夢はマジで理不尽だわw
あれはちょっと擁護出来ない
あれはちょっと擁護出来ない
20名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 23:10:01.38ID:Cklf0P1v 最初は悩んだけど、右奥にいる女がカギになっているらしい事は見当がついたからそこからなんとかしたのだろうw
22名無しの挑戦状
2023/07/04(火) 23:54:41.90ID:AhGMvvsx <ロマサガ3スレ荒らし(通称:四馬鹿族)>
魔龍公ユリアンチ・・・・・・ユリアンに異様な執着心を持つ女。エレンからモニカにさっさと乗り換える尻軽ぶりに怒りのユーソライザーがさく裂する。
基本的に誰にも絡むことなく去っていくので、スルーを徹底すればそれほど怖い相手でもない。
魔海侯ゲーマー心理・・・独特の価値観で自己語る魔戦士公の天敵。結局何を主張したいのかよくわからずゲーマー心理という通名で呼ばれる。
彼の得意技意味不明長文メイルシュトロームは最近はご無沙汰である。再登場はぜひご遠慮願いたい。
魔炎長連投厨・・・・・・・・・スレチではないが質問や書き込みを立て続けに書き込む。それだけならよかったのだがスレ民に対し火炎で応戦し、
四馬鹿族入りが決定。ID真っ赤は魔炎長の証。登場した日は必ずIDが赤くなるまで書き込んでほしいものである。
魔戦士公何も変えるな・・ご存知ロマ3スレ史上最凶の粘着荒らし。先述の魔海侯に異様なライバル心を燃やしIDを変えて自演のやぎごてが得意技。
ひとたび彼が現れるとこの過疎スレにも続々新規単発で次々書き込みが増える様はまさに四馬鹿族の鑑とも。
魔龍公ユリアンチ・・・・・・ユリアンに異様な執着心を持つ女。エレンからモニカにさっさと乗り換える尻軽ぶりに怒りのユーソライザーがさく裂する。
基本的に誰にも絡むことなく去っていくので、スルーを徹底すればそれほど怖い相手でもない。
魔海侯ゲーマー心理・・・独特の価値観で自己語る魔戦士公の天敵。結局何を主張したいのかよくわからずゲーマー心理という通名で呼ばれる。
彼の得意技意味不明長文メイルシュトロームは最近はご無沙汰である。再登場はぜひご遠慮願いたい。
魔炎長連投厨・・・・・・・・・スレチではないが質問や書き込みを立て続けに書き込む。それだけならよかったのだがスレ民に対し火炎で応戦し、
四馬鹿族入りが決定。ID真っ赤は魔炎長の証。登場した日は必ずIDが赤くなるまで書き込んでほしいものである。
魔戦士公何も変えるな・・ご存知ロマ3スレ史上最凶の粘着荒らし。先述の魔海侯に異様なライバル心を燃やしIDを変えて自演のやぎごてが得意技。
ひとたび彼が現れるとこの過疎スレにも続々新規単発で次々書き込みが増える様はまさに四馬鹿族の鑑とも。
23名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 01:49:22.86ID:KlKw8e8P 車道婆さんと
24名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 04:16:43.37ID:Gg0+nhIn 3は術も弱いし術士も少ないしほんと不遇よな
26名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 09:18:04.83ID:JW1sf5qX 別に術師が少ないなんてことはない
魔力20超えが5人いるしな
無意味に玄武術師が多すぎるのが問題なんだ
玄武固定とかマジで意味わかんねえ
魔力20超えが5人いるしな
無意味に玄武術師が多すぎるのが問題なんだ
玄武固定とかマジで意味わかんねえ
27名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 09:54:33.42ID:GDdNn43B 水術はだいたいのシリーズで強いな
術自体がゴミな1でもいやしの水だけは使えるし
術自体がゴミな1でもいやしの水だけは使えるし
28名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 10:21:14.76ID:BDjVY2zU サイトなど見てミカエルを小剣、エレン体術、ハーマン斧、ハリード剣、トーマス槍で始めてみました
なんとかクリアできますか?
ミカエルのマスコンバット面白い
なんとかクリアできますか?
ミカエルのマスコンバット面白い
29名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 12:39:41.60ID:1DdUDA4u 玄武術おばさんウンディーネ
30名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 13:50:36.24ID:e9/gh3G0 別にクリアだけならなんでも出来るので…
32名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 14:15:31.52ID:lxcAtTmH 白虎術コスト下がるのはバグなんだろうけど超重力使わせたくなる
33名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 14:19:47.24ID:EB9lYyqP 俺の中じゃもうBBAは白虎の人だわw
35名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 16:26:08.70ID:NO03PpAf ありがとう
玄武術ウンディーネにシャドウサーバントさせて、マヤ倒せたぜ
玄武術ウンディーネにシャドウサーバントさせて、マヤ倒せたぜ
36名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 18:01:33.40ID:BDjVY2zU37名無しの挑戦状
2023/07/05(水) 23:21:25.47ID:XRqpZFOy リメイクされたら仲間になって欲しいキャラランキング
1位 ボルカノ
2位 教授
3位 ニーナ
リメイクされたら別に仲間にならなくてもいいキャラランキング
1位 ヤンファン
2位 ティベリウス
3位 フルブライト
(アルド書房調べ)
1位 ボルカノ
2位 教授
3位 ニーナ
リメイクされたら別に仲間にならなくてもいいキャラランキング
1位 ヤンファン
2位 ティベリウス
3位 フルブライト
(アルド書房調べ)
38名無しの挑戦状
2023/07/06(木) 03:16:49.82ID:G78cisCO 憧れるのをやめましょう
39名無しの挑戦状
2023/07/06(木) 13:17:58.76ID:LikAClHY 固定地術ではシャールの朱鳥が1番使い勝手悪い気がする
ボストンゆきだるまの玄武はキャラ的にも許せるし、玄武自体が使い勝手良い
バイメイニャンの蒼竜もトルネード強い
朱鳥固定はいかんでしょ
ボストンゆきだるまの玄武はキャラ的にも許せるし、玄武自体が使い勝手良い
バイメイニャンの蒼竜もトルネード強い
朱鳥固定はいかんでしょ
40名無しの挑戦状
2023/07/06(木) 13:39:30.06ID:VibMnnfE シャールはクリムゾンフレア、バイメイニャンはギャラクシィ要員になる
なおゆきだるま
なおゆきだるま
41名無しの挑戦状
2023/07/06(木) 14:47:23.70ID:ATA5EPli 技王冠持ってるやつに術を覚えさせたら技王冠がとれるよなあ。なかなか術をそだてられない
42名無しの挑戦状
2023/07/06(木) 15:10:35.92ID:WoX1drAY >>38
オオタニサーン!
オオタニサーン!
43名無しの挑戦状
2023/07/06(木) 15:13:40.17ID:1nAHhTr2 ゆきだるさんの武器は斧棍棒が無難かな
せっかくだから鳳天舞の真ん中で盾持ってもらいたいから片手武器
ヨーヨーと支援技の使い分け
雑魚戦ではグランドスラム
せっかくだから鳳天舞の真ん中で盾持ってもらいたいから片手武器
ヨーヨーと支援技の使い分け
雑魚戦ではグランドスラム
44名無しの挑戦状
2023/07/06(木) 23:44:53.47ID:M95cBEm7 ロマサガ3三大間違い
・グウェイン
・ゼラチナマスター
・キドランド
・グウェイン
・ゼラチナマスター
・キドランド
45名無しの挑戦状
2023/07/07(金) 15:38:36.83ID:lWIg9JaL トーマスが変に多才なせいで術王冠が取れないジレンマ
46名無しの挑戦状
2023/07/07(金) 23:18:42.28ID:aU7NxGS9 ベントさんは王冠諦めて技術両方使ったほうが良い気がする
ブラック細ロビンシャールあたりと同じカテゴリで、技メインで術も使うみたいな
ブラック細ロビンシャールあたりと同じカテゴリで、技メインで術も使うみたいな
47名無しの挑戦状
2023/07/07(金) 23:49:50.12ID:fG9pFqIf ロマサガ3三大違和感
1. モニカ主人公でツヴァイクに嫁入りした場合強制的にエンディングでユリアンと結ばれる
2. いけにえの穴でニーナに助けて貰う時にパーティーにポールがいてもスルーされる
3. マスカレイドを取り戻してもカタリナがロアーヌ城に入れるのはビューネイ襲撃イベント時のみ
1. モニカ主人公でツヴァイクに嫁入りした場合強制的にエンディングでユリアンと結ばれる
2. いけにえの穴でニーナに助けて貰う時にパーティーにポールがいてもスルーされる
3. マスカレイドを取り戻してもカタリナがロアーヌ城に入れるのはビューネイ襲撃イベント時のみ
48名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 16:16:15.06ID:/CvQSqtl 緑が好きな奴って、具体的に緑のどういうところが好きなんだろうな
緑のテーマBGMが好きとか、それ緑自身には関係ないことだからw
トーマスのテーマBGMがそれだったら、緑好きじゃないってことだろ
責任感強いとか勘違いしている奴もいるみたいだが、全くの的外れだしな
プリンセスガードになったことを、ずっと言い寄ってたエレンに自慢した挙句、
合わないとか言って出して貰うことを乞い、仲間から外したら職務放棄とか、
責任感の欠片もないクズ人間だし、緑が好きな奴はマジイカれてるわ
緑のテーマBGMが好きとか、それ緑自身には関係ないことだからw
トーマスのテーマBGMがそれだったら、緑好きじゃないってことだろ
責任感強いとか勘違いしている奴もいるみたいだが、全くの的外れだしな
プリンセスガードになったことを、ずっと言い寄ってたエレンに自慢した挙句、
合わないとか言って出して貰うことを乞い、仲間から外したら職務放棄とか、
責任感の欠片もないクズ人間だし、緑が好きな奴はマジイカれてるわ
49名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 17:03:39.37ID:7kHSaKJK ミカエル終わったらハリード二週かな
カムシーンが周回で残せるならですが
カタリナ、エレン、トーマス、サラで終了
弓の凄腕が東にいるようなので周回時に迎えに行ければ
ハリード、ポール、ロビン、ぞうに剣、カタリナに体術、弓の達人
なんていかがでしょうか
カムシーンが周回で残せるならですが
カタリナ、エレン、トーマス、サラで終了
弓の凄腕が東にいるようなので周回時に迎えに行ければ
ハリード、ポール、ロビン、ぞうに剣、カタリナに体術、弓の達人
なんていかがでしょうか
50名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 17:19:47.18ID:ixuSJR48 鼻で盾持てる象にわざわざ片手剣渡すんか?
51名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 17:52:00.20ID:7kHSaKJK 見落としていました、ありがとうございます
シャールに銀の手を装備させて剣か
ようせいに体術か剣かを
盾を持たせたいなと
シャールに銀の手を装備させて剣か
ようせいに体術か剣かを
盾を持たせたいなと
52名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 18:22:59.19ID:a0DHcZTw 術王冠ってクイックタイム要員なら重要視するのは分かるけど
それ以外の術士にそんなにJP-1が必要なの?
スライムオートレベルアップ前提?
それ以外の術士にそんなにJP-1が必要なの?
スライムオートレベルアップ前提?
53名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 18:36:59.90ID:z5eNm1bO 真破壊するものは結構長期戦になるので、JP-1は結構効く(自動回復するリマスター版は特に)
まあ無くても足りるのは足りるので必須ではないけど、あった方が安心はする
無視出来る程小さい要素、とは言いにくいかな
まあ無くても足りるのは足りるので必須ではないけど、あった方が安心はする
無視出来る程小さい要素、とは言いにくいかな
54名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 21:19:10.32ID:2WnAJ6Xq 真ラスボス見据えてなのね。
あと魔王の盾と鎧は術士向けの装備だけど
王冠有無でJP消費が2変わるから、これは大きいな。
あと魔王の盾と鎧は術士向けの装備だけど
王冠有無でJP消費が2変わるから、これは大きいな。
55名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 22:11:51.89ID:ugPJu+vX ブルドラでいつも大車輪覚えてるけど、今回は何故か一時間もかかった
風祭とか槍技全部網羅してたわ(ウンチ)
風祭とか槍技全部網羅してたわ(ウンチ)
56名無しの挑戦状
2023/07/08(土) 23:29:36.68ID:hKSVIj+D 市民は安全な場所に避難させました(大嘘)
使用率低そうなキャラに今までの自分のことやらせてみてる
主人公モニカ術 タチアナ体術 詩人小剣 フルブライト弓 ゆきだるま剣
いけるけど、想定どおり閃きは少ないかな
最上位技のために専門職を臨時で囲うか検討中
使用率低そうなキャラに今までの自分のことやらせてみてる
主人公モニカ術 タチアナ体術 詩人小剣 フルブライト弓 ゆきだるま剣
いけるけど、想定どおり閃きは少ないかな
最上位技のために専門職を臨時で囲うか検討中
57名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 06:21:57.12ID:ThFQd5/4 モニカ月下美人乱れ雪月花は誰しもが通る道
58名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 08:41:47.72ID:64SEq3lU モニカ弱い扱いだけど、普通に強いというか使い勝手悪くないと思う
仲間時も素早さ高いし、主人公なら腕力素早さ体力高くて前衛向き
何をやらせるかによるけど、ハリードカタリナ>>モニカサラ>エレンミカエルトーマス>ユリアンくらいが主人公強さイメージ(主人公時ね)
異論は認める
仲間時も素早さ高いし、主人公なら腕力素早さ体力高くて前衛向き
何をやらせるかによるけど、ハリードカタリナ>>モニカサラ>エレンミカエルトーマス>ユリアンくらいが主人公強さイメージ(主人公時ね)
異論は認める
59名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 13:27:14.21ID:z/rh3W0U トーナメント出場できなくて
聖杯取れなくて
伯爵仲間にできない
かといって何か特別な特典もない
マイナスだけのノーメリット主人公なんで
縛りプレイか余程の物好きでもなきゃ選ばん
聖杯取れなくて
伯爵仲間にできない
かといって何か特別な特典もない
マイナスだけのノーメリット主人公なんで
縛りプレイか余程の物好きでもなきゃ選ばん
60名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 14:22:34.25ID:4rj+W1t+ 伯爵は別に取り立てて面白いところがない…っていうかヘボキャラよね、はっきり言って
ジェントルタッチで玄龍狩りぐらいしか輝けないな
ジェントルタッチで玄龍狩りぐらいしか輝けないな
61名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 14:41:50.98ID:pHv2dxoG 最初からある程度強い反面伸びが悪かったり
ラスボス戦では相性悪かったり
ゆきだるまとあらゆる面で対極だよな。
ラスボス戦では相性悪かったり
ゆきだるまとあらゆる面で対極だよな。
62名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 15:19:10.98ID:3tG4x5pn 明王拳で一撃死はさすがに何か対応策あって欲しかった
63名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 15:54:55.04ID:SpjUDFHN ユソが好きな人なんていない。嫌いじゃない、興味がないだけ。
好きの反対は嫌いじゃない。好きの反対は興味がない、無関心。
プレイヤーキャラ選択時にデフォルトで選択されているのがユソだから、
初めてプレイした人がユソを選択して思い入れを持ちやすい。それだけ。
正直ヨヨなんかよりよっぽど悪質だと思うよ。あちらはまだネタになるだけマシ。
ユソはネタにもならないw ヨヨが女版ユソと尋ねられるのが真のあるべき姿。
ユソが叩かれて気分を害するのは、ユソにロマ3自体を重ねて見ているから。
ロマ3を貶されていると勘違いするから、ユソを叩く人間を憎く思う。哀れな人。
好きの反対は嫌いじゃない。好きの反対は興味がない、無関心。
プレイヤーキャラ選択時にデフォルトで選択されているのがユソだから、
初めてプレイした人がユソを選択して思い入れを持ちやすい。それだけ。
正直ヨヨなんかよりよっぽど悪質だと思うよ。あちらはまだネタになるだけマシ。
ユソはネタにもならないw ヨヨが女版ユソと尋ねられるのが真のあるべき姿。
ユソが叩かれて気分を害するのは、ユソにロマ3自体を重ねて見ているから。
ロマ3を貶されていると勘違いするから、ユソを叩く人間を憎く思う。哀れな人。
64名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 18:08:27.27ID:aDZa0KS7 初プレイでそのモニカを主人公にしてやってるよw
なにこの不遇プレイw
しかも嫁に行くを選択したしよ
なにこの不遇プレイw
しかも嫁に行くを選択したしよ
65名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 18:20:39.78ID:6TtfTBUR 弱キャラ使いこなせないのにゲーマー名乗るやつ居るってマジ?
他キャラでもツヴァイクのイベント全スルーしたりするし
強さ気にするのは強キャラ厨か、毎周イベコンプせずにいられない神経症でしょ
他キャラでもツヴァイクのイベント全スルーしたりするし
強さ気にするのは強キャラ厨か、毎周イベコンプせずにいられない神経症でしょ
66名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 18:58:57.51ID:ThFQd5/4 まあでもハリードとか専用マップ&強装備あったりするからな
昔のゲームとは言え各キャラに何かしらあっで良かったと思う
昔のゲームとは言え各キャラに何かしらあっで良かったと思う
67名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 19:01:00.71ID:/uh8tF0h 3の聖杯は1ほど役に立たんしな
↑で白虎-1がそんなに要らんと言われてるのよりショボい
ギアン道場が最初しか使えないのとキャンディリング狙いがちょっと大変になるのがマイナスかね
↑で白虎-1がそんなに要らんと言われてるのよりショボい
ギアン道場が最初しか使えないのとキャンディリング狙いがちょっと大変になるのがマイナスかね
68名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 19:08:45.75ID:c8ZUlIh5 嫁に行くは、ポドールイに行けなくなるのでかなり痛い(特に竜鱗が取れないのが)
駆け落ちした場合は、そこまで支障は出ない
駆け落ちした場合は、そこまで支障は出ない
69名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 19:25:00.46ID:aDZa0KS7 ほんまそれw龍鱗つらい
皆さん周回プレイしてるけど、自分はもういいかなと思ってます。
周回プレイ派はやりこみしたいからが強いですか?
皆さん周回プレイしてるけど、自分はもういいかなと思ってます。
周回プレイ派はやりこみしたいからが強いですか?
70名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 20:53:21.28ID:3IvBjvov モニカ弱いはあんま聞いた覚えないな
イベントで損はすごい良く聞くけど
イベントで損はすごい良く聞くけど
71名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 21:10:31.57ID:BXwIE+ga おれは聖杯と伯爵は特になくても良いのでハンデと思った事はないなあ。
太白にして重そうな武器をブン回させる
太白にして重そうな武器をブン回させる
72名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 21:31:54.82ID:c8ZUlIh5 モニカは重視されがちな腕力・素早さ・魔力をどれも尖らせることが出来ないので
中途半端になりがちってのは少しある
つっても、太白斧なら腕力22で歳星小剣なら素早さ22なので十分じゃね?って思うが
中途半端になりがちってのは少しある
つっても、太白斧なら腕力22で歳星小剣なら素早さ22なので十分じゃね?って思うが
73名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 22:06:19.08ID:6TtfTBUR モニカ使って初めてフェイントの強さに気付いた
主人公では体力最強だから、状態変化や地相ダメにも強いぞ
主人公では体力最強だから、状態変化や地相ダメにも強いぞ
74名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 22:07:29.21ID:lwa41dk9 モニカ「その黄京というのはどこなんだ!?」
テキストが安定しないサガシリーズだがモニカ様関係は特に笑える
やっと久々のヤンファン仲間にした
シャドサ纏いつつタイガーが鉄板だろうけど、ここはあえて弓を持たせてみる
戦場で弓使ってそうというだけで閃きは考慮しない
テキストが安定しないサガシリーズだがモニカ様関係は特に笑える
やっと久々のヤンファン仲間にした
シャドサ纏いつつタイガーが鉄板だろうけど、ここはあえて弓を持たせてみる
戦場で弓使ってそうというだけで閃きは考慮しない
75名無しの挑戦状
2023/07/09(日) 22:09:50.26ID:BLkvuHpG こういう楽しみが出来るのがロマサガ3だね
76名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 01:19:24.45ID:WQUPrCWI 自分はトロフィー目的で引き継ぎ周回してる感じだな
マスコンめんどくさくて止まっててミカエルと最後にやろうとしてたトーマスが残ってるけど
トーマスほとんど使ってないから得意武器と術50いってたなあ
マスコンめんどくさくて止まっててミカエルと最後にやろうとしてたトーマスが残ってるけど
トーマスほとんど使ってないから得意武器と術50いってたなあ
77名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 01:40:22.38ID:FIZYeYRV モニカさまはイメージと初期設定そのままで小剣持たせたらコイツ超弱いとなってしまうかもしれない
79名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 07:08:45.51ID:+rSUntX6 初回プレイ中ですが
ハーマン育成しないとダメとわかり厳しい
モニカがハーマンより命中して同等のダメージ出せるなら問題なし
ハーマン育成しないとダメとわかり厳しい
モニカがハーマンより命中して同等のダメージ出せるなら問題なし
80名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 08:08:32.78ID:ugjpmOZX 別に育成しなくても控えに置いとけばいいし
用が済んだらLP0にして外せばいいよ
用が済んだらLP0にして外せばいいよ
81名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 08:35:44.76ID:5xhgZ1NK ハーマンといえばハリードが話しかける時「ご老人」だったのが意外だった
語尾が「~だぜ」メインだから「じいさん」って言いそうなキャラだったのに
語尾が「~だぜ」メインだから「じいさん」って言いそうなキャラだったのに
82名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 10:58:02.52ID:1Rwdt+EO よく見てるなぁ
83名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 13:41:04.93ID:EGy0aIQ7 なんだかんだ言っても王族だからそう言うとこに気品が表れるかも知れない。
エレンはガラが悪い
エレンはガラが悪い
84名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 14:19:39.15ID:kd+ourZ+ モニカさまのセリフけっこう好きw
いま、メンバーにクイックタイムやシャドウサーバントを覚えさせて術を鍛えてるんだが…
術を鍛える前に腕試しにヤマを倒しにいったら、倒せた。ラスボスもしかして今なら倒せちゃう?
いま、メンバーにクイックタイムやシャドウサーバントを覚えさせて術を鍛えてるんだが…
術を鍛える前に腕試しにヤマを倒しにいったら、倒せた。ラスボスもしかして今なら倒せちゃう?
85名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 15:49:12.10ID:+rSUntX6 攻略サイトの取り返しのつかない事?と周回あたりだけ読んだところ、
今回のハーマンはアイテム増殖用らしいですので鍛えようかなと
もしくはミカエルを3周回するか
平日は一日一時間くらいしかプレイできないのでレアアイテムは諦めても
クリアできるのであれば
諦めようかな
ミカエルですべての武器、防具開発は終わったはずです
今回のハーマンはアイテム増殖用らしいですので鍛えようかなと
もしくはミカエルを3周回するか
平日は一日一時間くらいしかプレイできないのでレアアイテムは諦めても
クリアできるのであれば
諦めようかな
ミカエルですべての武器、防具開発は終わったはずです
86名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 22:34:08.43ID:+QHopamp 暑いなしかし
87名無しの挑戦状
2023/07/10(月) 23:33:54.99ID:wci+gAUG 専ブラ全滅か
talkは中国サーバらしいから移行しない
talkは中国サーバらしいから移行しない
88名無しの挑戦状
2023/07/11(火) 08:10:07.10ID:wjiGD+zn 初めてこのゲームに触れたのは小学生だったが、ユリアンが最終的に最強になるとかいう情報が信じられていた
みんなハリードカタリナではなくユリアン、一部ミカエル
ユリアンのいかにも主人公ぽい感じと、同時期にプレーしてた子が多かったsfcドラクエ3勇者のイメージ(後半伸びるギガデイン覚えるetc)が子供心に重なったんだと思う
ただ現実は非情である
みんなハリードカタリナではなくユリアン、一部ミカエル
ユリアンのいかにも主人公ぽい感じと、同時期にプレーしてた子が多かったsfcドラクエ3勇者のイメージ(後半伸びるギガデイン覚えるetc)が子供心に重なったんだと思う
ただ現実は非情である
89名無しの挑戦状
2023/07/11(火) 08:15:08.03ID:51K7eJP0 モニカの影武者いないのね
90名無しの挑戦状
2023/07/11(火) 16:37:28.55ID:73MloBZJ 本物は冒険に出てるよ
91名無しの挑戦状
2023/07/11(火) 20:08:32.67ID:wKws0H/r 影武者と言ってもベッドに寝てただけだが。実はモニカ様より強かったりしたら笑えるけども
92名無しの挑戦状
2023/07/11(火) 20:09:52.01ID:b4aAa+Op オレの隣で寝てるよ
93名無しの挑戦状
2023/07/11(火) 20:55:48.38ID:J6kR4t1h 当たり前だけど、鳳天舞の中心で水鏡もたせたら盾防御不可以外は理論上8割盾発動か
94名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 00:49:15.13ID:XZIjYVRV リユサガでいそうだな影モニカ
95名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 08:11:12.90ID:RFhbErR0 モニカを脳筋ムキムキマッチョガールに鍛えたよ
97名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 15:02:01.03ID:OvdqK7UO エレンは「じいさん」だよ
「おじいさん」はモニカとサラだけ
あと「御老人」はハリードじゃなくてミカエル
「おじいさん」はモニカとサラだけ
あと「御老人」はハリードじゃなくてミカエル
98名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 20:50:20.97ID:cG9tfpy1 >>95
スト6のマリーザのような体型になったモニカ想像した
スト6のマリーザのような体型になったモニカ想像した
99名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 21:00:44.52ID:gGv8Ak48 マリーザは草
吹いたw
吹いたw
100名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 22:23:10.76ID:qh+vQNl0 どーせならちんぽ付けろ
101名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 22:29:31.56ID:HidxaKNL 鎮星とか選ばんだろって話もしてたが
キャラの強さとかどうせそこまで変わらんのだし、エレンで魅力最大プレイとかの舐めプするのも結構楽しいか
キャラの強さとかどうせそこまで変わらんのだし、エレンで魅力最大プレイとかの舐めプするのも結構楽しいか
102名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 23:15:58.20ID:T8Wmxf+X ぞうさん術でも盾使えるし、タンク兼術戦士にどう?
術は古から鉄板の蒼竜、武器もせっかくだから槍で勝利の詩なり適当に
ぞうは唯一無二な使い方できるから楽しい
パーティが育ってくると雑魚戦では出番ないけど
術は古から鉄板の蒼竜、武器もせっかくだから槍で勝利の詩なり適当に
ぞうは唯一無二な使い方できるから楽しい
パーティが育ってくると雑魚戦では出番ないけど
103名無しの挑戦状
2023/07/12(水) 23:24:07.77ID:9PZ3i06F 泥臭い被弾のアリアするよりは華麗な回避型の方がよりロマンシング
105名無しの挑戦状
2023/07/13(木) 00:51:32.88ID:CgMDYgfO ぞうさん体術使いとしては下から2番目だからしょうがないね
106名無しの挑戦状
2023/07/13(木) 06:35:24.60ID:CIRp3HXG 体術一位はようせい、最下位はゆきだるま?
バイメイニャンとかティベリウスあたりに龍神烈火拳させてみたいわ
やる意味も根気もないけど
バイメイニャンとかティベリウスあたりに龍神烈火拳させてみたいわ
やる意味も根気もないけど
107名無しの挑戦状
2023/07/13(木) 07:03:22.09ID:IlwCGdCU ノーラに制空烈火棍させたい
109名無しの挑戦状
2023/07/13(木) 11:57:17.17ID:DTYqPcWV 鳳天舞の中心がぞうに最適だな
111名無しの挑戦状
2023/07/13(木) 17:25:07.01ID:Vl5jtaAn 育てると強いが、育てないでインスタントに使おうとすると扱いに困る
ダメージ出ないし術もない、盾役としてはゆきだるまの方が使いやすい
ダメージ出ないし術もない、盾役としてはゆきだるまの方が使いやすい
112名無しの挑戦状
2023/07/13(木) 17:52:06.24ID:CgMDYgfO ぞうさん意外と魔力あるし鼻盾は術でも発動するし
盾役兼補助術使いも使いこなしてる感高め
盾役兼補助術使いも使いこなしてる感高め
113名無しの挑戦状
2023/07/13(木) 20:31:12.81ID:WvnJYntu ぞうは東方に最速で行けば結構早く仲間になるので育てやすい方。
最終戦は闇の翼出てからアビス防具で龍神降臨→幻日すると不沈艦だったなあ。
攻撃はベタだが分身技使ってた。
最終戦は闇の翼出てからアビス防具で龍神降臨→幻日すると不沈艦だったなあ。
攻撃はベタだが分身技使ってた。
114名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 13:13:43.09ID:9QOR/hjB 死のかけらで作るなら何をつくりますか?
まあリマスターなら2つ作れるけどw
自分は死の指輪 ぞうさん2装備させて完全にオトリ要員として活用
まあリマスターなら2つ作れるけどw
自分は死の指輪 ぞうさん2装備させて完全にオトリ要員として活用
115名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 13:28:25.44ID:XcJmybJ9 死の指輪
弓の方にあまり魅力感じないのと、指輪の魔力+2は大きい、術使ってなくても霧氷剣の威力が上がる
雑魚戦なら回復無効も殆ど気にならないし
弓の方にあまり魅力感じないのと、指輪の魔力+2は大きい、術使ってなくても霧氷剣の威力が上がる
雑魚戦なら回復無効も殆ど気にならないし
116名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 17:09:57.59ID:azNQq5xc むしろ死の弓の使い途が無さすぎる
117名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 18:29:14.79ID:apYNLEke 死の指輪は魅了混乱防げるのはでかいわ
全員に付けたいレベル
全員に付けたいレベル
118名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 19:02:23.69ID:sESGMNsN 自動回復は出来るので
コマンダーで王家の指輪やトロールストーンと組み合わるのは有りかもしれない
大ダメージをくらった時の立て直しに少し時間がかかるが
コマンダーで王家の指輪やトロールストーンと組み合わるのは有りかもしれない
大ダメージをくらった時の立て直しに少し時間がかかるが
119名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 19:49:38.79ID:9QOR/hjB 死の指輪はトロールストーンと組み合わせて使ってたw
120名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 22:44:27.79ID:NtmcgY7t どっちも使わないからガラテア放置してた
121名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 22:48:50.22ID:TSwlHQ99 まずガラテアが不気味だからあんまり会いたくないってのがあって
122名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 22:52:46.77ID:FlwsfOOB 死の指輪で開発候補枠使われるのが地味に邪魔くさい
123名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 22:57:58.90ID:ntfis8qU 死の指輪
フェザーブーツ
機動装甲
ヒドラレザー
フェザーブーツ
機動装甲
ヒドラレザー
124名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 23:03:31.28ID:FlwsfOOB フォートスーツはもっと早く出て来てw
126名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 23:39:13.94ID:FlwsfOOB フェザーブーツと機動装甲はもうほんと邪魔
127名無しの挑戦状
2023/07/15(土) 07:10:41.43ID:ZY0pxw6O レオニードはコマンダーバトルだと珍プレーばかりだなー
それ効くわけないだろ的なキャラに特殊コマンド使いまくり
でもダメージ受けたときに目が「✕」になっている(ように見える)からなごむ
それ効くわけないだろ的なキャラに特殊コマンド使いまくり
でもダメージ受けたときに目が「✕」になっている(ように見える)からなごむ
128名無しの挑戦状
2023/07/15(土) 08:08:38.31ID:pzECreF9 カタリナに体術使わせる場合の考え方、↓で合ってる?色々調べてみた
歳星素手が腕力17・素早さ27、太白素手が腕力20・素早さ24で合計値は44と同じなんだけど、相乗平均ってことで2つの値が近い後者のほうがダメージ出やすい
ただ、タイガーブレイクは腕力が上がっていくから、連続で使う場合は素早さが高いほうが陣形ボーナスを合わせても2つの値が近くなっていってダメージの伸び代がある
歳星素手が腕力17・素早さ27、太白素手が腕力20・素早さ24で合計値は44と同じなんだけど、相乗平均ってことで2つの値が近い後者のほうがダメージ出やすい
ただ、タイガーブレイクは腕力が上がっていくから、連続で使う場合は素早さが高いほうが陣形ボーナスを合わせても2つの値が近くなっていってダメージの伸び代がある
130名無しの挑戦状
2023/07/15(土) 09:53:59.13ID:ZxeLVNLZ 野崎コンビーフを彷彿させる
131名無しの挑戦状
2023/07/15(土) 11:06:30.48ID:fCZtk4ij 死の指輪ってリヴァイヴァ発動出来たっけ?
132名無しの挑戦状
2023/07/15(土) 11:10:24.44ID:fCZtk4ij ググったら
「死の指輪 リヴァイヴァ」
とサジェストされるほどで
リヴァイヴァ発動出来たわ。
スマソ。
「死の指輪 リヴァイヴァ」
とサジェストされるほどで
リヴァイヴァ発動出来たわ。
スマソ。
133名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 01:36:06.31ID:P9Pz/Oby ようせいに体術使わせたいけど、レベル0だし、体術技の閃きが特に良いわけではないから、結構な手間だね
実践してる人多いんだろうけど、ある程度育ってる槍をそのまま使わせちゃう
実践してる人多いんだろうけど、ある程度育ってる槍をそのまま使わせちゃう
134名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 01:57:38.35ID:iU6aSWwS まあ体術という系統そのものが、やり込むと強いってタイプだし
135名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 02:21:09.55ID:IL5jVzIB 早熟が売りのようせいに初期レベル0成長補正1で大器晩成な体術育てさせるのって
なんかチグハグな気がする。
ようせいの体術が実用的になる頃は他のキャラの武器レベルも上がって分身技が猛威を奮いだし
ようせいは体力LPの低さや性別が両性、対空攻撃弱いといった弱点ばかり目につくようにならない?
なんかチグハグな気がする。
ようせいの体術が実用的になる頃は他のキャラの武器レベルも上がって分身技が猛威を奮いだし
ようせいは体力LPの低さや性別が両性、対空攻撃弱いといった弱点ばかり目につくようにならない?
136名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 02:22:42.62ID:oJ4uMcFG カワイイは正義
137名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 07:39:20.33ID:fZs1kZW2 基本面倒な育成はしないけど可愛いだけでモチベ保てる
138名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 09:03:36.22ID:P9Pz/Oby ようせい体術強いけど理論値というかステータス以外が面倒なので、エレンボストンあたりで良いじゃんってなっちゃう
カタリナハリードを体術向けにステータスやら防具をメイキングすれば妖精と並ぶダメージ出るし守りも硬い
閃き要因も不要なんで、ようせい体術育成は割と非効率というか廃人プレイに近いか
カタリナハリードを体術向けにステータスやら防具をメイキングすれば妖精と並ぶダメージ出るし守りも硬い
閃き要因も不要なんで、ようせい体術育成は割と非効率というか廃人プレイに近いか
139名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 09:08:04.70ID:30bGeSWA ハーマンの成長、
武器レベル30、HP600辺りで止まった
これ以上はブラックにしないとダメでしょうか?
周回用にハーマンをHP800と武器レベル40にはしたかった
武器レベル30、HP600辺りで止まった
これ以上はブラックにしないとダメでしょうか?
周回用にハーマンをHP800と武器レベル40にはしたかった
140名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 09:28:15.11ID:NB4gyo4+142名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 10:26:10.60ID:NB4gyo4+ ハーマン全武器50は可能、敵か場所が悪い
143名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 10:32:53.04ID:Pbhy+eFN ボスと10回戦って2、3回勝てるくらいの戦力に留めてないとやっててつまんなくねーのって思わんでもない
144名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 14:36:16.49ID:30bGeSWA >>141
>>142
ありがとうございます
敵はドラゴンパンジーです
ミカエル(小剣)の主人公、ハリード(剣)、エレン(体術)、ハーマン(斧)、ようせい(槍、体術)です
他のキャラはメイン武器が35くらいで、HPが680くらいですが、
ハーマンだけは、武器30、HP600で止まってしまいました
技は武器固有以外はすべて極意を取っています
アスラ道場は技をひらめくと退却を繰り返していました、
レアアイテムはありませんので、ヒドラ革から入手を狙っています
アスラ道場ですが、竜鱗の鎧orヒドラレザーor魚鱗の鎧、ラバーソール、パワークラブ、強化胴着
ですが、ダメージが痛いし術に弱いのでどうしたものかと考えています
・マタドールで倒していますが、反撃技だとアイテムをドロップしないなんてことがありますか
・ドラゴンパンジーでは弱すぎでしょうか
・リマスターだと追加ダンジョンの指輪を装備するとなると、術防御の上がる指輪を装備することはないのでしょうか
(効果あるかわかりませんが、筋力+5の指輪×2など)
>>133
妖精は槍35、体術27くらいです
ドラゴンパンジーにキックですが、結構あがります
WPを上げようとすると武器2種類のほうが楽ですし
>>142
ありがとうございます
敵はドラゴンパンジーです
ミカエル(小剣)の主人公、ハリード(剣)、エレン(体術)、ハーマン(斧)、ようせい(槍、体術)です
他のキャラはメイン武器が35くらいで、HPが680くらいですが、
ハーマンだけは、武器30、HP600で止まってしまいました
技は武器固有以外はすべて極意を取っています
アスラ道場は技をひらめくと退却を繰り返していました、
レアアイテムはありませんので、ヒドラ革から入手を狙っています
アスラ道場ですが、竜鱗の鎧orヒドラレザーor魚鱗の鎧、ラバーソール、パワークラブ、強化胴着
ですが、ダメージが痛いし術に弱いのでどうしたものかと考えています
・マタドールで倒していますが、反撃技だとアイテムをドロップしないなんてことがありますか
・ドラゴンパンジーでは弱すぎでしょうか
・リマスターだと追加ダンジョンの指輪を装備するとなると、術防御の上がる指輪を装備することはないのでしょうか
(効果あるかわかりませんが、筋力+5の指輪×2など)
>>133
妖精は槍35、体術27くらいです
ドラゴンパンジーにキックですが、結構あがります
WPを上げようとすると武器2種類のほうが楽ですし
145名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 15:05:50.41ID:iU6aSWwS >>144
ドラゴンパンジーの上昇LVは30、ちょっと弱いね
成長は(上昇LV+キャラ成長補正)-現技能LVが大きい程上がりやすく、0以下はかなり確率下がる(全く上がらない訳ではない)
ハーマンの斧補正は0なのでこの場合差分0以下になってしまってる
例えば、ようせいの槍は補正4なのでこの場合LV34まではそこそこ順調に上がる
雑魚の上昇LVはアスラ(36)が最高だが、アスラが強くて厳しいならポイゾンギアンや玄竜(34)が成長に向いている
ドラゴンパンジーの上昇LVは30、ちょっと弱いね
成長は(上昇LV+キャラ成長補正)-現技能LVが大きい程上がりやすく、0以下はかなり確率下がる(全く上がらない訳ではない)
ハーマンの斧補正は0なのでこの場合差分0以下になってしまってる
例えば、ようせいの槍は補正4なのでこの場合LV34まではそこそこ順調に上がる
雑魚の上昇LVはアスラ(36)が最高だが、アスラが強くて厳しいならポイゾンギアンや玄竜(34)が成長に向いている
146名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 16:24:01.32ID:30bGeSWA >>144
ありがとうございます
まだまだ知らないことがあります
レアアイテム集めでヒドラレザーとリング系何か、盾などを全員分集められたら、
アスラに戻ろうと思います
4魔族倒すことや、聖王の装備取り返すなど、挑んでみて途中であきらめた
イベントも多いので、そろそろいけるかなと
白のドラゴンルーラーや巨人にも勝てなかった・・・
ありがとうございます
まだまだ知らないことがあります
レアアイテム集めでヒドラレザーとリング系何か、盾などを全員分集められたら、
アスラに戻ろうと思います
4魔族倒すことや、聖王の装備取り返すなど、挑んでみて途中であきらめた
イベントも多いので、そろそろいけるかなと
白のドラゴンルーラーや巨人にも勝てなかった・・・
147名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 17:51:51.71ID:O04XKLcM 仲間ミカエルってファイナルレター閃けたっけ?
流れで連れてるけど、なんとも言えん性能
術もたせる必要あったんですかね
流れで連れてるけど、なんとも言えん性能
術もたせる必要あったんですかね
150名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 21:04:46.04ID:OEYiCIIF SFC版だとミカエルはロビンと同じ小剣タイプで術覚えてるからアスラでも閃かないね
斧は武器レベル30でも39でもあまり変わらんので俺は30になったらもうラストダンジョンに突入してる
強すぎて楽勝でもつまらんからな
斧は武器レベル30でも39でもあまり変わらんので俺は30になったらもうラストダンジョンに突入してる
強すぎて楽勝でもつまらんからな
151名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 21:17:23.21ID:3k+fzKkV 技能LV30が一種のラインだよね
分身剣/ヨーヨー/ラウンドスライサーは30で威力跳ね上がるし
HP/WP/JP も技能LV30になるころにはラスボスと戦える水準になってる筈
30後半ぐらいまでは鍛えれば何とか行くけど40以上は上げるの急激にしんどくなってくる
分身剣/ヨーヨー/ラウンドスライサーは30で威力跳ね上がるし
HP/WP/JP も技能LV30になるころにはラスボスと戦える水準になってる筈
30後半ぐらいまでは鍛えれば何とか行くけど40以上は上げるの急激にしんどくなってくる
152名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 21:44:49.88ID:30bGeSWA153名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 22:00:54.96ID:3k+fzKkV 魚鱗の鎧は要らんぞ
というかヒドラレザーと部位が被るから装備出来ん
魚鱗(水耐性)はまあメイルシュトローム対策であった方が良いのはそう(水耐性か即死耐性が無いと確率で即死)
1人は王家の指輪(即死耐性)で防げるから4個で良い
というかヒドラレザーと部位が被るから装備出来ん
魚鱗(水耐性)はまあメイルシュトローム対策であった方が良いのはそう(水耐性か即死耐性が無いと確率で即死)
1人は王家の指輪(即死耐性)で防げるから4個で良い
154名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 22:55:02.25ID:30bGeSWA155名無しの挑戦状
2023/07/16(日) 23:00:03.04ID:BXpzz+Yo >>150
sfc版だわ やっぱそうだよね うろ覚えだったけどイヤな予感した
カタリナが先生の元でタイガーと烈火拳まで覚えてしまう一方、ミカエル様ほんま
剣使わせてるタチアナに小剣振らせて助けてもらうかな …タチアナもダメだったっけ?太ロビでしか閃いた記憶ないから調べんとな
sfc版だわ やっぱそうだよね うろ覚えだったけどイヤな予感した
カタリナが先生の元でタイガーと烈火拳まで覚えてしまう一方、ミカエル様ほんま
剣使わせてるタチアナに小剣振らせて助けてもらうかな …タチアナもダメだったっけ?太ロビでしか閃いた記憶ないから調べんとな
156名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 00:24:13.86ID:WXm/0m2M これまで剣/槍ばっか使ってたが、斧も使って見ると結構良いな
ブレードロール、マキ割ダイナミック、ヨーヨーが使いやすい
片手なので盾/銀の手が使えて、ロアリングナイトとチェシャビーストが打に弱いのも地味に助かる
最大火力の点では一歩譲るが、必要な箇所で必要な要素を出せると言った感じ
ブレードロール、マキ割ダイナミック、ヨーヨーが使いやすい
片手なので盾/銀の手が使えて、ロアリングナイトとチェシャビーストが打に弱いのも地味に助かる
最大火力の点では一歩譲るが、必要な箇所で必要な要素を出せると言った感じ
157名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 00:35:25.30ID:rCa+JxFj SFC版は知りませんしリメイクも1キャラ目ですが、
盾を装備できる武器は強いというイメージです
特にようせいの槍は相性が悪い印象で、技をひらめいたら体術メインにしました
剣と体術は強い、斧、小剣、こん棒はいまいち、両手剣や弓は使ったことがないのでわからず
盾を装備できる武器は強いというイメージです
特にようせいの槍は相性が悪い印象で、技をひらめいたら体術メインにしました
剣と体術は強い、斧、小剣、こん棒はいまいち、両手剣や弓は使ったことがないのでわからず
158名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 01:17:45.47ID:OMgJwwLP 槍は盾が使えないけど体術はいけるからやわこい妖精には防御的にも向いてる
レベルは割とすぐ上がるからほんの最初しか気にならないなー途中までは両方使っても良いし
レベルは割とすぐ上がるからほんの最初しか気にならないなー途中までは両方使っても良いし
159名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 07:10:16.42ID:3KEp+i57 そこで魔王の盾です∃
消費2倍は各種武器レベル上げと聖杯でカバー
消費2倍は各種武器レベル上げと聖杯でカバー
160名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 10:31:41.67ID:fUPcjIBI >>156
更に言えば打レベルが上がるので棍棒技も強くなる。
かめごうら割とかラスボス除くボスキャラに大活躍。
術師キャラで武器育てる場合はまず打だね。
ヨーヨーで低コスト大ダメージ
棍棒でサポートとWP低くてもやれることが多い。
更に言えば打レベルが上がるので棍棒技も強くなる。
かめごうら割とかラスボス除くボスキャラに大活躍。
術師キャラで武器育てる場合はまず打だね。
ヨーヨーで低コスト大ダメージ
棍棒でサポートとWP低くてもやれることが多い。
161名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 10:42:42.50ID:rCa+JxFj フランシスカのヨーヨー 武器レベル31のハーマンだと弱い印象がある
武器レベル40にすると使えるようになるのでしょうか
武器レベル40にすると使えるようになるのでしょうか
162名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 12:46:37.59ID:Qu3LerpI >>161
流石に分身剣/ラウンドスライサー/烈火拳/タイブレとかの最上位技とヨーヨーを火力で比較しちゃダメよ
そいつらに一歩譲る程度の火力を消費5で出せるのがヨーヨー、極意不要/コスパ/習得難度の面で利便性が高い技ってこと
ちなみに40にするとヨーヨーの威力が上がるのはそうだが、40に上げるのは凄い大変だからおすすめしない
流石に分身剣/ラウンドスライサー/烈火拳/タイブレとかの最上位技とヨーヨーを火力で比較しちゃダメよ
そいつらに一歩譲る程度の火力を消費5で出せるのがヨーヨー、極意不要/コスパ/習得難度の面で利便性が高い技ってこと
ちなみに40にするとヨーヨーの威力が上がるのはそうだが、40に上げるのは凄い大変だからおすすめしない
163名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 17:59:16.90ID:rCa+JxFj164名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 18:57:04.69ID:rYIa83Xn 真破壊戦で王家の指輪つけとる人おる?
防御性能なしに等しいけど、自動回復・気絶対策が一粒で2度美味しいから結構つけさせる
フォル形態はともかく、闇の翼でのメイルやめてくださいよー
防御性能なしに等しいけど、自動回復・気絶対策が一粒で2度美味しいから結構つけさせる
フォル形態はともかく、闇の翼でのメイルやめてくださいよー
165名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 21:47:00.52ID:WXm/0m2M 基本的にはフォートスーツとセットで王家の指輪持たせている
166名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 22:50:25.23ID:NavBU7VY ヒドラレザーなんていらないのだ
フォートスーツが最強なのだ
フォートスーツが最強なのだ
169名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 23:21:43.67ID:TEXn8oUH エレンのエンディング分岐がサボテン頭というのが納得出来んわ
サラを4つ目のゲートで仲間にしていたか否かで分岐させて欲しいわ
プリンセスガードになったことを自慢するような勘違いサボテン頭はエレンに関わるな
サラを4つ目のゲートで仲間にしていたか否かで分岐させて欲しいわ
プリンセスガードになったことを自慢するような勘違いサボテン頭はエレンに関わるな
170名無しの挑戦状
2023/07/17(月) 23:34:45.48ID:luVwN5Gr >>169
モニカルートで結婚を選んだのに、エンディングで結ばれるサボテン頭の図々しさにえ?ってなってもうたw
モニカルートで結婚を選んだのに、エンディングで結ばれるサボテン頭の図々しさにえ?ってなってもうたw
171名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 00:04:44.14ID:e/Kme+hy ヨーヨー自体は分身剣やラウスラとほぼ同じ性能だけど武器差がどうしてもな
172名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 10:30:10.92ID:jkoWWO8d 開拓民がいきなり近衛兵って所謂シンデレラボーイだし多分村一番の出世頭だからなあ
173名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 12:07:26.36ID:mnk3DMy3 姫のハートまで射止めてるとくらあ
174名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 12:31:25.21ID:ps2jyGnb 一つ間違ったら釜茹でか逆さはりつけになるらしいが退屈な人生よりはいいか
175名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 15:08:54.46ID:QgJet8ld ゴエモンはんみたい
177名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 18:14:48.11ID:7R7yLkq9 昨日から始めたんですが技極めたいなら術覚えないほうがいいですか?
178名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 19:57:35.24ID:7R7yLkq9 使えねえやつら
179名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 20:10:15.11ID:4jZuRA7S どしたん?
180名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 20:20:27.01ID:ki3ylc1h 暑さにやられたか?
181名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 21:20:53.57ID:F3bT9zUb これが若さか…
182名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 22:06:38.32ID:VDBjoK07 ブロンド美人がパブに転がり込んで来た途端、駆け寄って優しく抱きかかえようとする緑
そしてそれが自身の故郷を統治する領主の妹と分かった途端、さらに興奮し始める緑
素晴らしい意志力の持ち主ですね^^
そしてそれが自身の故郷を統治する領主の妹と分かった途端、さらに興奮し始める緑
素晴らしい意志力の持ち主ですね^^
183名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 22:27:51.40ID:v6Dda1eS 斧技でデッドリースピン弱いかと思ったら斧レベル50まで上げてやっとヨーヨーやオービットボーラが霞んで見える位になって驚いた
リアルで真似したら目が回りそう
リアルで真似したら目が回りそう
184名無しの挑戦状
2023/07/18(火) 22:52:34.45ID:2osstkSh ヨーヨー超えるの?
185名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 07:11:50.57ID:xn1wymhf デッドリースピンが強くなるのはレベル40だから50まで上げてもそんなに変わらん
音が気持ち悪いからヨーヨーでいいや
音が気持ち悪いからヨーヨーでいいや
186名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 09:23:06.08ID:qmI7k3pC187名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 12:12:03.94ID:2wV+uQiM 40なら魔王の斧使えばデッドリーのが上になるけど50じゃヨーヨーにまくられちゃう
188名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 12:20:59.02ID:1zSZgesT ヨーヨーが魔王の斧で使えないのほんと惜しい
消費5だから魔王装備で消費倍でも実用レベルで、重くて命中の悪い魔王の斧と必中が噛み合ってるのに
消費5だから魔王装備で消費倍でも実用レベルで、重くて命中の悪い魔王の斧と必中が噛み合ってるのに
189名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 12:38:49.48ID:wkl6CGhi ヒップのヨー
191名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 15:28:15.07ID:SLZu4ThH デッドリースピンよりも竜鱗剣に分身剣をつける方がましな気が
ハーマン
ハーマン
192名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 17:40:43.85ID:oeh/vAn/ 忘れられたレベル七星
193名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 21:47:10.70ID:t1RDR7lp 見切りですが、なかなかうまくいかないですね。
リザードマン辺りをなんとかしたいのですが。
リザードマン辺りをなんとかしたいのですが。
194名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 21:47:10.98ID:t1RDR7lp 見切りですが、なかなかうまくいかないですね。
リザードマン辺りをなんとかしたいのですが。
リザードマン辺りをなんとかしたいのですが。
195名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 21:57:33.26ID:3nhwrNFl ロマサガ3の見切りはめんどい
凝視は最低限欲しいが、それだけでも結構煩わしい
凝視は最低限欲しいが、それだけでも結構煩わしい
196名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 22:22:32.62ID:0x9TwKM2 見切り極意コンプとかいう苦行
197名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 22:29:33.35ID:Z0oLlBy7 キノコ人間相手に放置する環境と気力があるならいけるいける
198名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 22:42:54.00ID:t1RDR7lp 極意の見切り
遠当て、地震攻撃、足払い、でたらめ矢、催眠、フェロモン、凝視、ネット
極意でないのは
フェイント、舞千鳥、巻き打ち、稲妻キック、ライフスティール、斬り払い
死神のカマとブレードロールも追加したいです
遠当て、地震攻撃、足払い、でたらめ矢、催眠、フェロモン、凝視、ネット
極意でないのは
フェイント、舞千鳥、巻き打ち、稲妻キック、ライフスティール、斬り払い
死神のカマとブレードロールも追加したいです
199名無しの挑戦状
2023/07/19(水) 23:08:30.15ID:fCOmi1xz 尻軽薄情軽率ダメ男のユソが主人公のゲームってありえない
200名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 07:02:12.77ID:MISptTjA おおさがを知るもの来たれ!
201名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 19:14:09.74ID:DWJERx8I 浪漫寝具佐賀
202名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 20:11:58.68ID:XLGX5iFh 死神のカマ見切りはアスラ道場門下生のリーパーが教えてくれたな
戦闘回数多いと出てこなくなるけど
戦闘回数多いと出てこなくなるけど
204名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 21:12:00.33ID:/50bW1w/205名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 21:52:46.61ID:IwC5Ih83 >>204
ありがとうございます
リセット繰り返していたらリーパーが出て死神のカマの極意取れました
質問させてください
1.ヒドラ革ですが、6時間くらい狩りしていますが出ません(アイテムFULLではありません)
そこまで確率低いのでしょうか
2.水鏡の盾も欲しいところですが、ヒドラ革すら出ない現状、さらに確率低いなら竜鱗の盾で代用しようかと思います
竜鱗の盾では弱すぎるでしょうか、別の良い盾があるでしょうか
3.王家の指輪をパーティから外すことで全員につける裏技があるようですが、
リマスターでは全員に筋力5の指輪を付けるので王家の指輪は使用しないのでしょうか?
筋力5の指輪を使うならばキャンディリングなども不要でしょうか
初心者質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします
ありがとうございます
リセット繰り返していたらリーパーが出て死神のカマの極意取れました
質問させてください
1.ヒドラ革ですが、6時間くらい狩りしていますが出ません(アイテムFULLではありません)
そこまで確率低いのでしょうか
2.水鏡の盾も欲しいところですが、ヒドラ革すら出ない現状、さらに確率低いなら竜鱗の盾で代用しようかと思います
竜鱗の盾では弱すぎるでしょうか、別の良い盾があるでしょうか
3.王家の指輪をパーティから外すことで全員につける裏技があるようですが、
リマスターでは全員に筋力5の指輪を付けるので王家の指輪は使用しないのでしょうか?
筋力5の指輪を使うならばキャンディリングなども不要でしょうか
初心者質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします
206名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 22:03:54.75ID:iFx6Wmg7 ヒドラ革は運次第としか言いようがない。出ない時はひたすら出ないのだが出る時はなぜか連続でゲットできたりもする
207名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 22:12:40.21ID:fhflsH+g 水鏡は即死技があるなら比較的楽だな
ついでに技レベル上げや閃きも狙える
ついでに技レベル上げや閃きも狙える
208名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 22:29:02.38ID:jv1ujXr5 >>205
1.
ヒドラ革の確率は約2%らしいよ、運
2.
水鏡の盾も約2%だが、玄竜は他の敵が混じるので実際の確率は少し下がる筈
竜鱗の盾でも良いと思うが
盾を作る前に竜鱗の剣が足りてるかよく考えた方が良い、剣の方が重要
3.
分身技が主力のキャラは自分の力は参照しないので王家の指輪の方が欲しい
体術とかなら、火力と防御どっちを優先するかの嗜好になる
ただ、王家の指輪は気絶耐性と自動回復で防御の数値以上に強い
1.
ヒドラ革の確率は約2%らしいよ、運
2.
水鏡の盾も約2%だが、玄竜は他の敵が混じるので実際の確率は少し下がる筈
竜鱗の盾でも良いと思うが
盾を作る前に竜鱗の剣が足りてるかよく考えた方が良い、剣の方が重要
3.
分身技が主力のキャラは自分の力は参照しないので王家の指輪の方が欲しい
体術とかなら、火力と防御どっちを優先するかの嗜好になる
ただ、王家の指輪は気絶耐性と自動回復で防御の数値以上に強い
209名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 22:51:26.76ID:IwC5Ih83 みなさんありがとうございます
2%は厳しいです
竜鱗系装備とヒドラレザーは最悪ミカエルプレイを3回引き継いで
揃える手もあるかなと思っています
全員HP800↑ WP130↑になってしまって、これからどこまで育成するか迷います
ヒドラレザーと王家の指輪、パワークラブ、ラバーブーツを採用すると、
ヒドラレザーが5セットあれば後は汎用品ですので、楽だとは思います
2%は厳しいです
竜鱗系装備とヒドラレザーは最悪ミカエルプレイを3回引き継いで
揃える手もあるかなと思っています
全員HP800↑ WP130↑になってしまって、これからどこまで育成するか迷います
ヒドラレザーと王家の指輪、パワークラブ、ラバーブーツを採用すると、
ヒドラレザーが5セットあれば後は汎用品ですので、楽だとは思います
210名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 23:11:01.76ID:dVdOW+MG ヒドラは隠しダンジョンで2体同時だし1時間で1.2個出るんじゃね
水鏡は3体だからもっと楽
水鏡は3体だからもっと楽
211名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 23:18:04.01ID:/50bW1w/ >>209
ヒドラ革もスマウグよりは出やすかった体感だったかな(;´・ω・)
水鏡の盾は剣や斧レベル上げるのに玄竜倒しまくったら5人分揃ったけどキャンディリングは降魔の剣くらいのレア集め目的な気もしますが
ヒドラ革もスマウグよりは出やすかった体感だったかな(;´・ω・)
水鏡の盾は剣や斧レベル上げるのに玄竜倒しまくったら5人分揃ったけどキャンディリングは降魔の剣くらいのレア集め目的な気もしますが
212名無しの挑戦状
2023/07/20(木) 23:57:33.40ID:xzm55MuT サボテン頭が出来るだけ視界に入らないようにするならということで、いつもカタリナ使っている
仲間にするなんて思わないから、加入出来なくても全然平気だけど、最初から頭数に入っているのが不愉快
リマスターでも加入制限が発生するなら、本当に存在ごとロマサガ3内から消滅して欲しい
仲間にするなんて思わないから、加入出来なくても全然平気だけど、最初から頭数に入っているのが不愉快
リマスターでも加入制限が発生するなら、本当に存在ごとロマサガ3内から消滅して欲しい
213名無しの挑戦状
2023/07/21(金) 07:02:35.85ID:qkW1ooZP214名無しの挑戦状
2023/07/21(金) 20:02:28.83ID:QYqZ538e 今は物欲センサという言葉は使わないのかな
レオニード城の固定ゼラチナスマターでキャンディリング、緑ルーラーでスマウグあたりは忘れてた時に一発で出た記憶
狙ってる時は100回やっても出ないのに
レオニード城の固定ゼラチナスマターでキャンディリング、緑ルーラーでスマウグあたりは忘れてた時に一発で出た記憶
狙ってる時は100回やっても出ないのに
215名無しの挑戦状
2023/07/21(金) 20:35:50.19ID:qkW1ooZP キャンディリング諦めて
王家の指輪を増殖でお茶を濁そうかな
取り外し不可ですが
王家の指輪を増殖でお茶を濁そうかな
取り外し不可ですが
216名無しの挑戦状
2023/07/21(金) 20:54:40.30ID:bHsfi2er 指がベッタベタになるジュエルリングを思い出した
217名無しの挑戦状
2023/07/21(金) 23:42:10.50ID:i72FV9oL ユリアンって男版ヨヨなの?
218名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 00:18:56.72ID:GY2zfQvB フェザーブーツってエレンとか体術使いに結構な頻度で履かせてるけど、ここの人たちは浮遊嫌ってあんま使わせない感じ?
妖精なら元々浮遊で相性良いと言われてるけど、物理防御が更に疎かになるから、妖精には聖王かぶとを与えたり
妖精なら元々浮遊で相性良いと言われてるけど、物理防御が更に疎かになるから、妖精には聖王かぶとを与えたり
219名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 09:11:37.07ID:GY2zfQvB 今さらだけど、カタリナは設定的にも相当の手練れなんだな
たった4人で私をどうかできるわけないやん言ってて、あの場に連れてきたゴドウィン側近?が素人なわけないし、10人対カタリナ1人くらいが相場なんかな
そりゃミカエルもマスカレイド獲られてあの反応なるし、処刑には惜しいと思うわ
そういえばあのゴドウィンと結託してたじいさん(グラ汎用)ってどうなったんだっけ
たった4人で私をどうかできるわけないやん言ってて、あの場に連れてきたゴドウィン側近?が素人なわけないし、10人対カタリナ1人くらいが相場なんかな
そりゃミカエルもマスカレイド獲られてあの反応なるし、処刑には惜しいと思うわ
そういえばあのゴドウィンと結託してたじいさん(グラ汎用)ってどうなったんだっけ
220名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 10:04:24.82ID:usN9jENr でもカタリナさんイケメンの色仕掛けには弱そう(;´・ω・)
NARUTOで逆ハーレムの術ってあったけどアレを全裸のミカエル殿下が大量に押し寄せてきたら王家の指輪や黄龍の鎧とかの気絶耐性装備付けてても無理だと思う
もしくはフェロモンで魅了状態になるか
NARUTOで逆ハーレムの術ってあったけどアレを全裸のミカエル殿下が大量に押し寄せてきたら王家の指輪や黄龍の鎧とかの気絶耐性装備付けてても無理だと思う
もしくはフェロモンで魅了状態になるか
221名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 11:32:11.71ID:GY2zfQvB カタリナのミカエルに対する感情は育った環境もあって特別なんで、まあしゃーない
男前に弱いということもないと思うんだが
でも、魅力20未満で線引きすると、女性キャラはウンディーネノーラツィーリンカタリナでこの人たちと並んじゃうんだよな
バイメイニャンは人外なので除外
男前に弱いということもないと思うんだが
でも、魅力20未満で線引きすると、女性キャラはウンディーネノーラツィーリンカタリナでこの人たちと並んじゃうんだよな
バイメイニャンは人外なので除外
222名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 12:01:00.86ID:rYAar9Ht 女ソムリエのポールが女と見なすか否かなんよ
223名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 13:30:01.42ID:K2GXDMsq 日頃イケメン兄妹の側に居るんだから
むしろイケメン耐性はあるだろ
地位や有能さの評価基準はミカエルだから
別の要素でアピールできる男じゃないとダメだろうな
むしろイケメン耐性はあるだろ
地位や有能さの評価基準はミカエルだから
別の要素でアピールできる男じゃないとダメだろうな
224名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 13:44:08.56ID:bPhyWkS2 リマスターですが、アスラで退却しながらですが、
技王冠のないウォードで15分程度で下の3スキル習得
SFC版では閃かないとあったので、リマスターは楽になっているのですね
ウォードのWPが40しかないのでこれからが大変ですが・・・ 聖王の杯持たせます
逆風の太刀
乱れ雪月花
地ずり残月
技王冠のないウォードで15分程度で下の3スキル習得
SFC版では閃かないとあったので、リマスターは楽になっているのですね
ウォードのWPが40しかないのでこれからが大変ですが・・・ 聖王の杯持たせます
逆風の太刀
乱れ雪月花
地ずり残月
225名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 13:52:44.03ID:kw3s/Hvx 技王冠が無くてもJP0なら、閃きは技王冠と同じ確率だよ、術覚えてJP増やしてるなら話別だが
だから初めからJPのあるキャラは閃きで不利になる(細ロビンとか)
だから初めからJPのあるキャラは閃きで不利になる(細ロビンとか)
226名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 14:44:43.72ID:GY2zfQvB 術は好きだけど、花形システムで根幹の閃きと相性悪いのがね
詠唱からのエフェクトが長い、術使いが大体鈍足というのもあって雑魚戦ですらリズムが悪くなりがちなのが個人的にかなりマイナス
詠唱からのエフェクトが長い、術使いが大体鈍足というのもあって雑魚戦ですらリズムが悪くなりがちなのが個人的にかなりマイナス
227名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 14:55:17.57ID:kw3s/Hvx ロマサガ3の術発動エフェクトは地味に長いと思う
何度も繰り返し使ってるとちょっとダレる
何度も繰り返し使ってるとちょっとダレる
228名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 15:02:43.80ID:1EtU6lPu FF7の召喚魔法の話する?
230名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 15:09:23.50ID:pFDRV3pq ゾディアックフォール
ぴうううしいいいいいいいい
しゃううわああいいい
しゅういいいぴききききき
し
飽きた
ぴうううしいいいいいいいい
しゃううわああいいい
しゅういいいぴききききき
し
飽きた
231名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 15:13:04.23ID:K2GXDMsq そう思うほどやり込んでるなら
雑魚戦とか育成とかやめちゃいなよ
雑魚戦とか育成とかやめちゃいなよ
232名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 15:31:52.53ID:bPhyWkS2233名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 16:42:18.01ID:MDGnDhHN トルネードがもうちょっと早ければ使いまくったのに
太陽風は許容範囲
太陽風は許容範囲
234名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 17:40:29.19ID:2G6C9XNI 結局のところ雑魚散らしは残像剣やらブレードロールやらが有用だった
235名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 17:46:56.75ID:swrK18YW 大車輪をめっちゃ使ったな
236名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 17:57:45.57ID:GY2zfQvB オープニングでのハリード、最初のシノン組に対する態度が割とイヤな感じだけど、姫の思い出に浸ってるとこを邪魔されてイラッとしたんかな
その後のハリードを見る限り、情に熱い人情味のあるやつだと思うんだが
その後のハリードを見る限り、情に熱い人情味のあるやつだと思うんだが
237名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 18:00:12.98ID:XUQUIGnp 蛇剣も強くて早くて良かったな
238名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 18:52:19.67ID:bPhyWkS2 序盤は大車輪
盾が使えないので槍を、火力の低さから斧をやめてからは、
蛇剣と練気拳がメインの全体攻撃になっています
盾が使えないので槍を、火力の低さから斧をやめてからは、
蛇剣と練気拳がメインの全体攻撃になっています
239名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 19:03:39.56ID:5FuGfUuu WP250ならJP20辺りまで技王冠つけたままいけるな
240名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 19:59:52.26ID:CVE6uhl+242名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 20:13:23.69ID:1IwW+pqC 何で関わらない方が良いかもちゃんと説明してくれるしな
ただハリード多少わざと露悪的な振る舞いする所はあるかな
ただハリード多少わざと露悪的な振る舞いする所はあるかな
243名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 20:25:02.70ID:XkTDyb1m 状況を冷静に分析してるだけだし、またただの旅人が別にモニカを助ける義理もないんで報酬をくれと言うのも当然ってとこで
244名無しの挑戦状
2023/07/22(土) 22:55:58.32ID:RzILUXnb 緑を擁護している奴って養護でしょ?自分と同じ頭のイカれた人間だから自己擁護しか出来ない。
フラれた直後に現れた貴族女に見初められたからって、フラれた相手にそれを自慢するとか最低。
しかも合わないと言って城から連れ出して、仲間から外したら職務放棄で行方眩ますとかありえない。
これだけの最低最悪男を擁護するなんて、もはやまともな人間じゃない。キドラントの町長より悪質。
緑みたいな奴は主人公どころか存在自体を消して欲しい。少年を主人公にしてリメイクして欲しい。
モニカに見初められるのはトーマスで十分。少年サラ、トムモニ、ハリエレ、ミカカタでカプ厨も満足。
フラれた直後に現れた貴族女に見初められたからって、フラれた相手にそれを自慢するとか最低。
しかも合わないと言って城から連れ出して、仲間から外したら職務放棄で行方眩ますとかありえない。
これだけの最低最悪男を擁護するなんて、もはやまともな人間じゃない。キドラントの町長より悪質。
緑みたいな奴は主人公どころか存在自体を消して欲しい。少年を主人公にしてリメイクして欲しい。
モニカに見初められるのはトーマスで十分。少年サラ、トムモニ、ハリエレ、ミカカタでカプ厨も満足。
245名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 10:53:02.16ID:VqvYeKCY ミカエルの倉庫にカードがあった
国家予算使い放題、引継ぎの資金に何を買おうか
技回復99個、9999の鎧99個辺りかな
国家予算使い放題、引継ぎの資金に何を買おうか
技回復99個、9999の鎧99個辺りかな
246名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 14:40:34.61ID:cvs2k/ac リマスター周回ならそれほどオーラムには困らないし
国庫から盗っ人しなくても良くね?w
防具の上限は9個だし
一々お金下ろす→9999オーラムの武神の鎧1個ずつ買う、で手間かかりそう。
国庫から盗っ人しなくても良くね?w
防具の上限は9個だし
一々お金下ろす→9999オーラムの武神の鎧1個ずつ買う、で手間かかりそう。
247名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 14:49:04.52ID:doCCxouf 装備購入が一番金かかるから
必要な装備を持ち越しておけば大半の出費は無くなるんじゃねえかな
後は売却兼回復で心の香薬99個って所か
必要な装備を持ち越しておけば大半の出費は無くなるんじゃねえかな
後は売却兼回復で心の香薬99個って所か
248名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 16:26:10.73ID:8Bdw2uzE ユソクソがロマ3のゲーム内から削除されたリマスターの修正まだー?(ユンクン
249名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 17:02:38.37ID:AUt4pFaY リマスターだけど、ナースヒールってナイチンゲールでノーマル攻撃してれば覚える?
小剣36まで上がったけど全然覚えない。
小剣36まで上がったけど全然覚えない。
250名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 17:08:30.41ID:OGmGO8mp 通常攻撃で閃くし難度も低いけど
斧タイプと特殊2つは適正無いから持たせるの変えないとダメかも
斧タイプと特殊2つは適正無いから持たせるの変えないとダメかも
252名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 17:12:15.46ID:cvs2k/ac ナースヒール閃いた時に回復する仲間ってどう決まってるんだろう。
254名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 21:14:58.88ID:jK1/tUz/ 知識があるのかにわかなのか良く分からんなこのスレ民は
255名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 21:40:20.45ID:BYK2rpEf 覚えたての頃のナスヒ回復量の頼りなさ
256名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 21:44:16.15ID:N1sD61Le ナースヒールは回復量より状態異常回復出来るのが重要だから……
257名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 21:47:05.52ID:AUt4pFaY 249だけど、ようせいに持たせてやっと閃いた。
固有技は閃きにくい感じがする。
次はフランシスカのヨーヨーだけど象に持たせればいいのかな?
固有技は閃きにくい感じがする。
次はフランシスカのヨーヨーだけど象に持たせればいいのかな?
258名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 21:48:18.81ID:zA5+UH1g 野郎のナースだけは勘弁プリーズ
259名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 21:50:56.49ID:N1sD61Le 手斧安いし、全員に持たせれば良いのでは?
260名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 22:39:57.59ID:ZBZ/Y4Kn261名無しの挑戦状
2023/07/23(日) 23:00:14.84ID:VqvYeKCY262名無しの挑戦状
2023/07/24(月) 23:29:45.75ID:35YxJH/f サボテン頭の嫌なところは、モニカで始めた時サボテン頭と駆け落ちとか冗談と思って、
海のもずく(ryにしたはずなのに、何故かエンディングで爵位貰って結ばれるところとか。
エレンで始めた時はアラケス辺りをさっさと殺して、ロアーヌ襲撃の話をパブで聞いて、
サボテン頭を仲間にしたあと即座に野に放って、二度と画面に現れないようにしている。
海のもずく(ryにしたはずなのに、何故かエンディングで爵位貰って結ばれるところとか。
エレンで始めた時はアラケス辺りをさっさと殺して、ロアーヌ襲撃の話をパブで聞いて、
サボテン頭を仲間にしたあと即座に野に放って、二度と画面に現れないようにしている。
263名無しの挑戦状
2023/07/25(火) 07:06:45.36ID:0qcQXXQD また髪の話してる…
264名無しの挑戦状
2023/07/25(火) 21:34:53.10ID:0ALdugW2 >>213
ドラゴンパンジーで思い出したけどSFC版の敵詳細本で異世界より現れし大蛇と書かれてたけどロマサガ3にとっての異世界ってどんなんだろね
このすば!や異世界かるてっとのデストロイヤーみたいな扱いの敵ならちょっと可哀相なモンスター
ドラゴンパンジーで思い出したけどSFC版の敵詳細本で異世界より現れし大蛇と書かれてたけどロマサガ3にとっての異世界ってどんなんだろね
このすば!や異世界かるてっとのデストロイヤーみたいな扱いの敵ならちょっと可哀相なモンスター
265名無しの挑戦状
2023/07/25(火) 23:08:51.30ID:sre6AQez 緑の存在自体をロマ3から消して欲しい。代わりに少年が主人公キャラに追加で。
モニカとのごにょごにょ関係は、トーマスが代わりにやった方が紳士的で絵にもなる。
あんな汚れた軽率で薄情な開拓民なんか、モブキャラで出て来るのも見たくない。
これ以上ロマ3のことを汚して欲しくない。新規プレイヤーに緑の存在を見せたくない。
モニカとのごにょごにょ関係は、トーマスが代わりにやった方が紳士的で絵にもなる。
あんな汚れた軽率で薄情な開拓民なんか、モブキャラで出て来るのも見たくない。
これ以上ロマ3のことを汚して欲しくない。新規プレイヤーに緑の存在を見せたくない。
266名無しの挑戦状
2023/07/26(水) 06:11:38.29ID:VszjiTla 気持ちはわからんでもないが病気じゃん
268名無しの挑戦状
2023/07/26(水) 08:47:30.84ID:qNn4ld4z こないだの騒動で規制が解除されてユリアンなんたらが再発したのか
サラ・ユリアン・詩人・フルブライト・ミューズ・バイメイニャンで緑パーティ
戦士2術戦士1術士2、なかなかバランスいいな
サラ・ユリアン・詩人・フルブライト・ミューズ・バイメイニャンで緑パーティ
戦士2術戦士1術士2、なかなかバランスいいな
270名無しの挑戦状
2023/07/26(水) 23:49:14.66ID:YIdZjGO5 ユソはクソ
272名無しの挑戦状
2023/07/27(木) 21:24:48.08ID:bPzaJAXy スクリュードライバの見切り 厳しいですね
キノコ人間相手という書き込みの意味が良くわかりました
キノコ人間相手という書き込みの意味が良くわかりました
273名無しの挑戦状
2023/07/27(木) 23:42:25.77ID:YaPHzrwq ロマ3において、サボテン頭の存在って必要?モニカへの当てつけの存在でしかない。
他の7人はストーリーにおいて、重要な文脈を持っているのに、サボテン頭だけはない。
シノンの開拓民というだけ。妹が死食で死んだとか、他にも山ほどいるだろうに。
モニカがツヴァイク公のバカ息子と政略結婚させられないための1つの道具にすぎない。
それだったら同じ宿命の子の少年を主人公にすべき。リメイクでは少年を主人公へ。
サボテン頭なんて存在そのものを消して欲しい。逆玉乗るだけの軽薄男なんていらない。
他の7人はストーリーにおいて、重要な文脈を持っているのに、サボテン頭だけはない。
シノンの開拓民というだけ。妹が死食で死んだとか、他にも山ほどいるだろうに。
モニカがツヴァイク公のバカ息子と政略結婚させられないための1つの道具にすぎない。
それだったら同じ宿命の子の少年を主人公にすべき。リメイクでは少年を主人公へ。
サボテン頭なんて存在そのものを消して欲しい。逆玉乗るだけの軽薄男なんていらない。
274名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 03:07:38.68ID:CuFAb6bg 小剣技スクリュードライバー
体術技スクリューパイルドライバー
体術技スクリューパイルドライバー
275名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 12:24:48.88ID:fZywiUG2 夏休みはユリアン主人公で久々にやるわ
ようせいに主人公交代してモニカ様とロリふたなりエンドを迎えるのだ
ようせいに主人公交代してモニカ様とロリふたなりエンドを迎えるのだ
276名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 12:36:40.10ID:vCCtmfZO ユリアン…どうしたのその股!
277名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 20:06:49.23ID:DRZiRDKT 主人公交代したらエンディングにモニカ様出ないよ
278名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 21:45:46.36ID:U/6H4dqI ストVのユリアンでもいいぞよ?
股間のインパクトも大きいし
股間のインパクトも大きいし
279名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 21:58:29.28ID:wnJ5VpCK エイジスハメ絶許
281名無しの挑戦状
2023/07/28(金) 23:52:51.95ID:jkYr2TTN シリーズ1バラエティに富むキャラとダンジョン等名曲の多さがたまらない
それぞれのシナリオを探しながら進める面白まさが3には詰まっている
それぞれのシナリオを探しながら進める面白まさが3には詰まっている
282名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 04:35:40.10ID:ZzVV+hg2 海底宮やアビス四魔貴族戦の曲は今でも好き
283名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 04:44:24.64ID:RcwRQ0JD ロマサガ3の女モンスターはエロいの多くて好き
284名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 07:42:12.18ID:G3M35/pZ 2はそうでもなかったのに
3はあからさまに露出が増えたよねw
3はあからさまに露出が増えたよねw
286名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 15:33:05.09ID:IQ+9RaNh 見切りですが、以下のものでボスなどで有効なものがありますか?
無いようならストーリー進めようかなと思いまして、アドバイスいただけるとうれしいのですが
マルチウェイ
舞千鳥
スクリュードライバ
エイミング
触手
ふみつけ
体当たり
脳天割り
無いようならストーリー進めようかなと思いまして、アドバイスいただけるとうれしいのですが
マルチウェイ
舞千鳥
スクリュードライバ
エイミング
触手
ふみつけ
体当たり
脳天割り
287名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 15:38:05.28ID:2yUOawfy アラケスって谷岡に首輪はめられてアナルに指突っ込まれてチンポしごかれている時の多田野っぽくね?
288名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 15:48:12.36ID:lyMqg7sw289名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 15:48:16.22ID:gG3ZdhAz ふみつけ体当たりは使わなくも無いけど
縛りプレイでも無ければ特に困るほどでもないくらいの位置かな~
縛りプレイでも無ければ特に困るほどでもないくらいの位置かな~
290名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 16:11:44.86ID:IQ+9RaNh291名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 18:43:34.26ID:aua8tehY フェイとかいうロリ巨乳
292名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 19:33:46.85ID:TSkFv2X1 一瞬ミスティッククエストかと思ったわ
293名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 20:47:16.56ID:ZzVV+hg2 >>290
見切りで一番お世話になったのはブレードロール凝視ネットフェロモンだったかな
スクリュードライバの見切りは真アラケスがたまに使ってくる時の対策と言っても女キャラばかりのPTでその時くらいしか出番無かったな
見切りで一番お世話になったのはブレードロール凝視ネットフェロモンだったかな
スクリュードライバの見切りは真アラケスがたまに使ってくる時の対策と言っても女キャラばかりのPTでその時くらいしか出番無かったな
294名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 20:48:04.88ID:lyMqg7sw 凝視だけはほんと欲しい
295名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 20:57:58.07ID:IQ+9RaNh >>293
ありがとうございます
初回プレイということで周回を考えてスクリュードライバを見切りたいとは思っています
マクシムズイベントがあるとわかったので(詳細不明)、その相手から見切り習得、
後はキノコ人間という手もあるなと考えています
ライフスティール極意時の誘惑には苦労しました
術を覚えていないので状態回復がアイテムだよりになりそうなので調べる予定です
ありがとうございます
初回プレイということで周回を考えてスクリュードライバを見切りたいとは思っています
マクシムズイベントがあるとわかったので(詳細不明)、その相手から見切り習得、
後はキノコ人間という手もあるなと考えています
ライフスティール極意時の誘惑には苦労しました
術を覚えていないので状態回復がアイテムだよりになりそうなので調べる予定です
296名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 22:27:26.51ID:w+HBefzi おおさがとを知るもの来たれ!
297名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 22:46:58.35ID:TSkFv2X1 アイガーアパカッ!
298名無しの挑戦状
2023/07/29(土) 22:59:09.87ID:FY9Zz6HY 見切りはほぼラスボス対策だったな
299名無しの挑戦状
2023/07/30(日) 12:14:06.87ID:7ZuRktaT300名無しの挑戦状
2023/07/30(日) 19:00:12.19ID:SUZJ2Hy1 マクシムスガード 全然スクリュードライバ使ってくれませんね
301名無しの挑戦状
2023/07/30(日) 22:52:15.66ID:7C0Qsnai >>296
一票も入れてもらえなかった
一票も入れてもらえなかった
303名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 21:14:47.58ID:7pfQlPZZ やっと 竜槍スマウグをゲットしましたよ
304名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 21:20:57.90ID:7pfQlPZZ ラウンドスライサーもゲットしました
楽々
楽々
306名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 22:20:25.63ID:jaLtisl1 わずか5分・・・!
307名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 22:30:52.81ID:Av7t4N6w 白
緑
赤
黒
のドラゴンルーラーだけど何も知らないでプレイして1発で手に入れたのって緑だったかな
猛毒ガスが脅威だったけどウィルガード手に入れるついでにスマウグだったのは微妙に美味しい
緑
赤
黒
のドラゴンルーラーだけど何も知らないでプレイして1発で手に入れたのって緑だったかな
猛毒ガスが脅威だったけどウィルガード手に入れるついでにスマウグだったのは微妙に美味しい
308名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 22:39:32.63ID:13aj8wZe 試行回数が増えると確率は収束する
何周もプレイするならリセマラはやってられないし
レアアイテムはマジでレアケースになる
何周もプレイするならリセマラはやってられないし
レアアイテムはマジでレアケースになる
309名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 22:47:42.30ID:rDIzjxuq 凄い身も蓋も無いこと言うと
スマウグは確かに強いが、確率に見合うかはうーんってなる
ヒドラレザーは苦労してでも欲しくなるんだが……
スマウグは確かに強いが、確率に見合うかはうーんってなる
ヒドラレザーは苦労してでも欲しくなるんだが……
310名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 22:54:19.33ID:n/bT+ZO5 分身剣とタイガーブレイクが強すぎた
311名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 23:35:43.11ID:Q47zTi2A おおさがって何?
312名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 23:37:38.31ID:54IS/nPt 突武器が地味なのは2から変わらず。
大車輪とサザンクロスひらめいた時はスゲー
ってなるけどそれがピークで後はそこそこ。
大剣と違って2でもそこそこだったせいか期待されていないので地味に叩かれないだけ。
大車輪とサザンクロスひらめいた時はスゲー
ってなるけどそれがピークで後はそこそこ。
大剣と違って2でもそこそこだったせいか期待されていないので地味に叩かれないだけ。
313名無しの挑戦状
2023/07/31(月) 23:40:49.34ID:n/bT+ZO5 タイガーブレイクと龍神烈火拳間違えた
314名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 17:55:38.43ID:I6WQDB0A タイガーブレイク強いです
龍神烈火拳は強いのですか?
龍神烈火拳は強いのですか?
315名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 18:14:00.63ID:Pjsx9UMs 役割によるから使い分けがいい
タイガーブレイクは無属性攻撃で盾発動されずダメージ使うと火力上がり
直接攻撃じゃないから接触ダメージ受けない変わりに行動後に魔王の盾を除く盾が使えない
龍神は行動後盾が使えて打属性だから盾でダメージ下げられる時がある
タイガーブレイクは無属性攻撃で盾発動されずダメージ使うと火力上がり
直接攻撃じゃないから接触ダメージ受けない変わりに行動後に魔王の盾を除く盾が使えない
龍神は行動後盾が使えて打属性だから盾でダメージ下げられる時がある
316名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 18:22:50.42ID:8kp2F0Qm タイガーブレイクって盾使用不可だっけ?
317名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 19:46:46.05ID:I6WQDB0A ありがとうございます
ボスには先にタイガーブレイクで腕力を数回上げて、竜神に切り替えれば盾が使えて安全なのでしょうか
ボスには先にタイガーブレイクで腕力を数回上げて、竜神に切り替えれば盾が使えて安全なのでしょうか
318名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 20:00:01.42ID:8kp2F0Qm ロマサガ3の能力上昇は使う度に重なるがターン経過毎に補正が1/4無くなるので、上昇技は毎ターン使い続けないとあまり意味無いよ
ちなみに能力減少は重ねがけ出来ないが永続
ちなみに能力減少は重ねがけ出来ないが永続
319名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 20:14:00.25ID:pUX1Pzt5 ホントロマサガのバフはあっという間に下がるのちょっと悲しいよな
320名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 20:20:42.26ID:zPHO2fcr ロマサガ2は重複しないが永続で、金剛力/祝福/妖精光が強かったから多分その反動
祝福はちょっと強すぎるな気がしなくもないが、他はあのぐらい強くて良かったと思うけどねえ
祝福はちょっと強すぎるな気がしなくもないが、他はあのぐらい強くて良かったと思うけどねえ
321名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 22:03:25.04ID:IB2eWIDv 能力上昇は永続ではないのか、ありがとうございます
アスラを4キャラの攻撃(1ターン)で倒せるようになったので、そろそろ4魔族に挑戦できそうです
アスラへのダメージは、
妖精が体術38でタイガーブレイク6600ダメージ、エレンが体術40でタイガーブレイク5500ダメージ
ハリードが剣40で5700ダメージ、ブラックが剣35で5500ダメージ、ミカエルが槍40で5500ダメージくらいです
アスラを4キャラの攻撃(1ターン)で倒せるようになったので、そろそろ4魔族に挑戦できそうです
アスラへのダメージは、
妖精が体術38でタイガーブレイク6600ダメージ、エレンが体術40でタイガーブレイク5500ダメージ
ハリードが剣40で5700ダメージ、ブラックが剣35で5500ダメージ、ミカエルが槍40で5500ダメージくらいです
322名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 22:05:38.21ID:3Z5H0b5B そんなに鍛えてたら歯ごたえなくてつまんなそうだ
323名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 22:08:07.59ID:pSrEr1mR よんまどころか真破壊までいける強さ
324名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 22:11:28.88ID:zPHO2fcr でもフェイタルミラーやイビルウィスパーはHPやLVで解決する話じゃないからなあ
まあ火力があるとすぐ終わるから結果的にリスク下がるが
まあ火力があるとすぐ終わるから結果的にリスク下がるが
325名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 22:23:48.40ID:Pjsx9UMs326名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 22:54:25.78ID:IB2eWIDv327名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 22:57:54.84ID:s62onFs2328名無しの挑戦状
2023/08/01(火) 23:06:05.59ID:IB2eWIDv >>325
アドバイスありがとうございます
分身剣、龍神烈火拳、ラウンドスライサーで四魔貴族に挑みます
生命の杖はミカエルのマスコンバット戦術対策で引継ぎでゴブリン戦を繰り返したので
10本はあるはずなので各自に装備しておきます
321==317です
スマホとPC書き込みでIDが変わったようです
アドバイスありがとうございます
分身剣、龍神烈火拳、ラウンドスライサーで四魔貴族に挑みます
生命の杖はミカエルのマスコンバット戦術対策で引継ぎでゴブリン戦を繰り返したので
10本はあるはずなので各自に装備しておきます
321==317です
スマホとPC書き込みでIDが変わったようです
330名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 00:18:01.32ID:+Q0/cExL ロマサガ2には行動前後で盾発動の可否はあったが3には無かったと思うんだけどな
331名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 13:56:35.00ID:+RlSHmM6 リマスターで確認した
タイガーブレイク後も盾ガードしましたよ
タイガーブレイク後も盾ガードしましたよ
332名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 18:05:59.52ID:MU9zEMpb333名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 19:52:54.60ID:Neay4XUd 321 = 332です
アウナス(影) 1ターン 4人で倒してしまいました、被ダメ0
鍛えすぎたようです・・・・
アウナス(影) 1ターン 4人で倒してしまいました、被ダメ0
鍛えすぎたようです・・・・
334名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 20:04:28.50ID:4bzP9gJP 真・破壊するモノに期待するしかないようだナ
335名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 20:36:12.09ID:PPYXAaL6 >>328
SFC版だったけど主人公がエレンだったから開幕からずっとタイガーブレイク使わせて残りのメンバーはLv七星剣で分身剣使って数ターンで終わった気がする(;´・ω・)
龍神烈火拳とタイガーブレイクは一度リザードロードや玄竜に使うとどっちがいいか気分的に悟るかも(カキーン
SFC版だったけど主人公がエレンだったから開幕からずっとタイガーブレイク使わせて残りのメンバーはLv七星剣で分身剣使って数ターンで終わった気がする(;´・ω・)
龍神烈火拳とタイガーブレイクは一度リザードロードや玄竜に使うとどっちがいいか気分的に悟るかも(カキーン
336名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 20:39:45.58ID:yUyALZr+ 龍神劣化拳!
337名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 22:31:50.11ID:Neay4XUd >>335
ありがとうございます
早速そうします
四魔貴族の影を4ボスともに1ターンで倒してから調べてみたら、
忘れているイベントがありました
1.トーマスのトレードイベント(面倒そうなので今回はやらないかな)
2.ランスの試練
3.リマスターで追加になった洞窟が先に進めるようになった
4.ミカエルのマスコンバット ラスト?
アスラ道場は消して竜鱗は3入手しましたが、まだ砂漠の先には行けませんね
ありがとうございます
早速そうします
四魔貴族の影を4ボスともに1ターンで倒してから調べてみたら、
忘れているイベントがありました
1.トーマスのトレードイベント(面倒そうなので今回はやらないかな)
2.ランスの試練
3.リマスターで追加になった洞窟が先に進めるようになった
4.ミカエルのマスコンバット ラスト?
アスラ道場は消して竜鱗は3入手しましたが、まだ砂漠の先には行けませんね
338名無しの挑戦状
2023/08/02(水) 23:18:02.67ID:4ipAp9Zb ランスの試練、少なくとも王者の試練でもらえる聖王のかぶとは取った方が良いよ
精神耐性が凄く大事
精神耐性が凄く大事
339名無しの挑戦状
2023/08/03(木) 07:19:25.34ID:joNtobKS ありがとうございます
ヒドラレザー、パワークラブ、強化道着、クリスナイフでも
状態異常にしばしばかかるので対策を考えていました
状態異常の確率は上がるが属性ダメージの減る装備にするかと
ヒドラレザー、パワークラブ、強化道着、クリスナイフでも
状態異常にしばしばかかるので対策を考えていました
状態異常の確率は上がるが属性ダメージの減る装備にするかと
340名無しの挑戦状
2023/08/03(木) 10:03:44.84ID:9OiytOtJ クリスナイフ駄目なんだ
ナーガにすとこ
ナーガにすとこ
341名無しの挑戦状
2023/08/03(木) 10:18:28.90ID:HDdgLyJe ロマサガ3の状防は、状防/2の値が異常抵抗判定成功率に+%されるので確実性に乏しい(状防100でも100%じゃなくて+50%)
絶対に異常を回避したいなら異常耐性防具を装備するしかない
ロマサガ2は1/2無かったので状防御凄い大事だったんだけどね
絶対に異常を回避したいなら異常耐性防具を装備するしかない
ロマサガ2は1/2無かったので状防御凄い大事だったんだけどね
342名無しの挑戦状
2023/08/03(木) 10:26:16.58ID:WtiI9flU クリスナイフよりは、音波耐性など特定の耐性ある防具を使い分けた方がマシな気はするね
343名無しの挑戦状
2023/08/03(木) 19:56:07.10ID:joNtobKS 状態異常についてアドバイスありがとうございます
誘惑で体術40妖精のタイガーブレイクや槍40のラウンドスライサー、
剣40の分身剣怖いからクリスナイフを選んだのですが
竜鱗の盾とヒドラレザーの弱点補うためにキャンディリング狙うか、クリスナイフ続けるか、王家の指輪にするか悩みます
誘惑で体術40妖精のタイガーブレイクや槍40のラウンドスライサー、
剣40の分身剣怖いからクリスナイフを選んだのですが
竜鱗の盾とヒドラレザーの弱点補うためにキャンディリング狙うか、クリスナイフ続けるか、王家の指輪にするか悩みます
344名無しの挑戦状
2023/08/03(木) 21:12:58.84ID:176igfkI 王家の指輪は死神のカマや即死系ネットに耐えられる利点があるし見切り分の技蘭をその分空けられるのも良いね
最初の段階だと所持金増殖バグのお世話になったけどラスボス戦でもお世話になったしFF11の守りの指輪くらいに貴重かも
最初の段階だと所持金増殖バグのお世話になったけどラスボス戦でもお世話になったしFF11の守りの指輪くらいに貴重かも
345名無しの挑戦状
2023/08/03(木) 22:44:11.19ID:e2VkcDKk 王家の指輪と死の指輪or聖王の兜でだいたいやべー状態異常は防げるな
状態防御自体は無視してるわ
状態防御自体は無視してるわ
346名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 06:17:47.96ID:ZRjz0VXW347名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 15:53:12.86ID:WgcFcLiB 育成のし過ぎ?弱キャラばかりで恥ずかしいがこれを見てくれ
スマウグ降魔等はオール9持ちで技は見切りと心眼でたらめ脳天見切り含めて全て登録済み
HP999とかまだスタート地点で
https://i.imgur.com/crz0Ssl.jpg
https://i.imgur.com/zbPsJJT.jpg
スマウグ降魔等はオール9持ちで技は見切りと心眼でたらめ脳天見切り含めて全て登録済み
HP999とかまだスタート地点で
https://i.imgur.com/crz0Ssl.jpg
https://i.imgur.com/zbPsJJT.jpg
348名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 17:33:14.19ID:iw6+BYH4 やは狂でドン引きですヨ
349名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 17:42:23.58ID:cQeFU7/a 術師をJP209にするのが普通の極めでバグありなら3系統以上でカンストまでするから確かに道の途中だな
350名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 18:29:28.04ID:K94gcchz 四魔貴族の影を倒したら少年が勝手に加入したのですが
いずれかの主人公の時は育成していないと不味いのでしょうか?
違うならば育成せずに放置しますが
いずれかの主人公の時は育成していないと不味いのでしょうか?
違うならば育成せずに放置しますが
351名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 18:29:31.41ID:sGEw0c7g 既に言われてるがJPめっちゃ気になるw
おらっはやく上げてこいよ!
おらっはやく上げてこいよ!
352名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 19:35:28.37ID:QdwgQZUR353名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 19:39:29.27ID:K94gcchz ありがとうございます
二周目はハリード主人公の剣プレイで
ハリード、ポール、ロビン痩せている方、タチアナ、少年でもいいかなと思いましたが
エレンの体術にしておきます
二周目はハリード主人公の剣プレイで
ハリード、ポール、ロビン痩せている方、タチアナ、少年でもいいかなと思いましたが
エレンの体術にしておきます
354名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 19:56:02.99ID:/XBTkzeh どうせ一人抜けるんだから、サラと少年毎回育ててるよ自分は
弓と大剣自体、最後は要らなくても途中優秀な部類だしな
弓と大剣自体、最後は要らなくても途中優秀な部類だしな
355名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 20:20:54.83ID:FdigwgiN 少年は不離脱してギャラクシィさせるは
356名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 21:46:19.65ID:KbFBLca6 サラと少年のHPを上げておけば光の翼の回復量も上がるんじゃないのけ
357名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 21:58:24.27ID:QdwgQZUR 上がるけど、それだけの為に育てるかって言うとね
というかHPは控えでも上がるから、光の翼を期待するならずっと控えに入れておけば良いだけ
というかHPは控えでも上がるから、光の翼を期待するならずっと控えに入れておけば良いだけ
358名無しの挑戦状
2023/08/04(金) 22:26:50.15ID:ZRjz0VXW エイミング アレフ 3キャラ見切りで3キャラで4/3/3の合計10回では極意にならないですね
3回してみてダメでした
3回してみてダメでした
359名無しの挑戦状
2023/08/05(土) 00:10:06.08ID:8bCoEYK7 トリトーンてレアだけど出会えるよね?
360名無しの挑戦状
2023/08/05(土) 00:17:11.56ID:WIoQ5rFa リマ迷宮以外ならお供レベル最大まで氷湖残しておけば会えるけど
会ったことある人ほとんどいないと思う
会ったことある人ほとんどいないと思う
361名無しの挑戦状
2023/08/05(土) 21:33:50.51ID:xbwidnzi362名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 06:42:00.97ID:erLRrPey 霧の水環、必要性がないな
レアというだけか
レアというだけか
363名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 10:45:28.64ID:6mIcJsH8 レオニードにいいんじゃないっすかね
365名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 12:17:08.53ID:/4bty1Np ゆきだるま抱っこしたい
366名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 13:15:19.72ID:YdRsSIAS そこを触っちゃダメなのだ
367名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 13:43:42.19ID:buWmH8W3 ゆきだるまの着ぐるみの中身には美人で可愛い女性が居る(と思う
368名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 14:05:22.63ID:0x7Yt63I あんないっぱいいるんだから一体ぐらい家に置いて涼みたいよ
369名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 14:28:21.98ID:X4G1Y9V3 ゆきだるまとアウナスって特に因縁もないのに
特攻してまでパーティー救うとか。
変な口調の割に仲間思いだから逆に特攻させられないんだが。
特攻してまでパーティー救うとか。
変な口調の割に仲間思いだから逆に特攻させられないんだが。
370名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 14:47:52.04ID:qviMJSbY ゆきだるま、妙に可愛い
371名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 15:32:33.53ID:82RImF4V ゆきだるまの人気に嫉妬
372名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 16:53:48.22ID:mckML7OK ゆきだるまちゃん…食べたい…
373名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 18:31:19.72ID:erLRrPey 見切りは触手以外は完成した
これでなんとかなりそうだな
これでなんとかなりそうだな
374名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 18:59:30.10ID:p4GYdnl9 ???「風の様子が変なのだ」
376名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 19:53:23.81ID:utkcRqon 変なのはお前だ、ケルヴィン
377名無しの挑戦状
2023/08/06(日) 20:37:23.01ID:buWmH8W3 >>369
昔プレイした時に黄京抜けてアビス入って真アウナスでわざと全滅した時もゆきだるまさん永久氷晶使って死んでしまったね
しかも少年が抜けて4人パーティーで破壊するものと戦うハメになったけど何故かテンションとやる気が出た
昔プレイした時に黄京抜けてアビス入って真アウナスでわざと全滅した時もゆきだるまさん永久氷晶使って死んでしまったね
しかも少年が抜けて4人パーティーで破壊するものと戦うハメになったけど何故かテンションとやる気が出た
378名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 01:41:02.39ID:N48BLVsN アヌスゲート
アヌスの風
アヌスの風
379名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 03:17:18.41ID:jpuisJn4 >>366
CV:バカボンのパパ
CV:バカボンのパパ
380名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 12:24:55.55ID:NxkM860y 人外キャラで一番運用難しい?☃
381名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 13:13:28.05ID:N6amb12Q 人外キャラならレオニードの方が癖があると思う
ゆきだるまは長所ははっきりしてるし、別に凄い使いにくい訳じゃないんだが
オーロラが出てからじゃないと仲間に出来ないって加入条件が足引っ張ってる
ボストンと同じぐらい簡単に仲間に出来るなら、普通に有力なキャラだったよ
ゆきだるまは長所ははっきりしてるし、別に凄い使いにくい訳じゃないんだが
オーロラが出てからじゃないと仲間に出来ないって加入条件が足引っ張ってる
ボストンと同じぐらい簡単に仲間に出来るなら、普通に有力なキャラだったよ
382名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 13:22:18.07ID:oajp4kM3 レオニードはコマンダー低レベルだと有り難みが出る
hpも武器レベルも初期値が高いってのが魅力
hpも武器レベルも初期値が高いってのが魅力
384名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 20:31:46.07ID:ohOWNGIK ぞうさんは規格外な気もする
でも鼻を使って剣を振り回してるのは最近になって知った
でも鼻を使って剣を振り回してるのは最近になって知った
386名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 20:52:39.35ID:qg9cfhhN ぞうさんのぞうさんも使えそう
387名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 21:11:27.35ID:YgayTKWp388名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 21:46:59.34ID:Q0/QZxcu キャンディリングは最強装備候補なのでそれは完全な失敗だな
390名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:03:16.31ID:kCFlURiQ ヒドラレザー/強化道着/王家の指輪は有るならほぼ装備する鉄板
残り一つはラスボスなら骨十字かデッドハートかな、ラスボス以外は正直何でも大差無い
ただし、聖王のかぶとが有る場合は強化道着と入れ替わる
残り一つはラスボスなら骨十字かデッドハートかな、ラスボス以外は正直何でも大差無い
ただし、聖王のかぶとが有る場合は強化道着と入れ替わる
391名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:05:00.13ID:A5Lp7BUH 別に売る必要ないやろ…
倉庫に預けときゃ邪魔にならんのに
倉庫に預けときゃ邪魔にならんのに
392名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:05:09.97ID:o9WVrb6/ ヒドラレザーではカバーできない冷気用ににキャンディリングですか?
気絶回避できる王家とどちらを取るか悩ましいので王家を選びました
強化道着、最後はようせいがフェザーブーツ、体術使いがパワークラブ、
剣使いもパワークラブにしていますが、これをキャンディリングにすればよかったかもしれません
気絶回避できる王家とどちらを取るか悩ましいので王家を選びました
強化道着、最後はようせいがフェザーブーツ、体術使いがパワークラブ、
剣使いもパワークラブにしていますが、これをキャンディリングにすればよかったかもしれません
393名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:06:59.87ID:o9WVrb6/394名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:07:57.72ID:o9WVrb6/395名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:09:58.10ID:kCFlURiQ ちなみに妖精には氷の剣を持たせておくのがオススメ、フリーズバリアで冷を含む攻撃が0になる
フリーズバリアには副作用で行動前に直接攻撃を受けると、そのターン行動出来ない欠点があるが
妖精はとても素早いのでこの欠点が起きにくい
フリーズバリアには副作用で行動前に直接攻撃を受けると、そのターン行動出来ない欠点があるが
妖精はとても素早いのでこの欠点が起きにくい
396名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:41:27.62ID:q5tg4CNx おおさがを知る者来たれ!
397名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 22:56:10.69ID:o9WVrb6/ 暗闇のダンジョンにいるヤマ 3ターンで倒しました
初手のメガサクションは1キャラに付き180ダメージほど受けましたが、それ以降はノーダメージでした
真破壊する者に期待しています
>>395
ありがとうございます
早速装備させます
初手のメガサクションは1キャラに付き180ダメージほど受けましたが、それ以降はノーダメージでした
真破壊する者に期待しています
>>395
ありがとうございます
早速装備させます
398名無しの挑戦状
2023/08/07(月) 23:39:01.88ID:ohOWNGIK399名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 03:03:57.35ID:BLXYLaIS 俺のマスカレイドがウェイクアップしてムーランルージュだわ
400名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 07:09:45.53ID:YAzIbnrY まあ、仕込み杖ですわ!
401名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 15:32:23.85ID:dDjoje1+ フルーレだけどリヴァイヴァできます
402名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 20:11:28.32ID:aysLLPA0 レオニードってリヴァイヴァも効かないんだよな
403名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 21:26:18.77ID:yfU/rke+ >>402
初回プレイで玄竜と戦った時に運悪くレオニードが明王拳喰らって光って即死した
初回プレイで玄竜と戦った時に運悪くレオニードが明王拳喰らって光って即死した
404名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 22:39:12.56ID:Qn/V9kOz 暗闇の洞窟で水鏡の盾を狙っているのですが、神酒8個と水心の爪2
要らない・・・・
要らない・・・・
405名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 22:42:43.79ID:ZajTnDQu レオニードはキャラロストしないので
仲間のLPを次々と0にして行ってもレオニードだけは仲間に出来る。
そんなプレーする人いないだろうけど。
仲間のLPを次々と0にして行ってもレオニードだけは仲間に出来る。
そんなプレーする人いないだろうけど。
406名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 22:49:06.87ID:teJlIY+a 水心の体力ボーナスはキャラを入れ替えて追いつかせる育成時にあると微妙に便利だぞ
407名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 23:00:37.85ID:Qn/V9kOz408名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 23:01:12.48ID:XLf/jOqr おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレのオアシス
409名無しの挑戦状
2023/08/08(火) 23:09:18.46ID:Qn/V9kOz 今日の成果は、キャンディリング1、水心の爪3、神酒8、水鏡の盾1でした
店売りしたキャンディリング取り戻せたし、これでなんとかなりそうです
店売りしたキャンディリング取り戻せたし、これでなんとかなりそうです
410名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 12:18:28.13ID:4zcOFVTr 棍棒を主人公(エレン)のメイン武器にしてみたけど、やっぱパッとせんなあ
素早さ23あるから先制でサポートしながらダメージ入れる動きをやらせてみたかったけど、そもそもサポートが武器固有技多くて序盤からは無理だし、レベル低いと上昇値も少なくて普通に殴ったほうが効率良い
支援だったら明らかに勝利の詩で良いんで、棍棒の優位性がわかんなくなった
素早さ23あるから先制でサポートしながらダメージ入れる動きをやらせてみたかったけど、そもそもサポートが武器固有技多くて序盤からは無理だし、レベル低いと上昇値も少なくて普通に殴ったほうが効率良い
支援だったら明らかに勝利の詩で良いんで、棍棒の優位性がわかんなくなった
411名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 13:08:05.06ID:KhIFYCUo シャッタースタッフやパワーヒールの回復量
支援は勝利の詩の方が良いのはまあそう
支援は勝利の詩の方が良いのはまあそう
412名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 13:13:27.17ID:F8VV5gmr 開始速攻でスリッジハンマー手に入れて削岩撃閃けば序盤最強も夢じゃないゾ
413名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 13:53:42.77ID:+pvSU6Ff 序盤のノーラはすごく強くて頼もしい感じがするのだがね
414名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 14:03:29.46ID:KhIFYCUo あれは単純にノーラ本人が加入時期の割にやたら強いからね
415名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 14:09:11.35ID:x+5rhxPe スリッジハンマーって重いけど別にいいのかな
416名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 14:20:25.36ID:KhIFYCUo 計算式上、斧に比べて重さによる命中低下が小さいし、棍棒技は比較的命中高めなのであまり影響は無い
逆に斧は重さが大分命中に響く、魔王の斧とかかなり外す
逆に斧は重さが大分命中に響く、魔王の斧とかかなり外す
417名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 14:38:06.67ID:ZlOiNM2+ 序盤の斧は外しがちだから
棍棒でレベル上げたほうがストレスが少ない。
スライム系だけは斧かサブウェポン。
棍棒でレベル上げたほうがストレスが少ない。
スライム系だけは斧かサブウェポン。
418名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 14:48:12.61ID:TZRvNzXL ノーラは棍棒技を極意し終わったら、槍でラウンドスライサーなんていかがですか
419名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 15:01:55.34ID:sQCRt0S5 脳天割りで眠らせ、骨砕きで腕力下げる
なんだったらラストバトルでも使える
エアロビートはレッドラ殺し
最後は活殺重力波かかめごうら割り
いずれもダメージは不要だから術士のサイドアームでも十分役立つし
どうしてもダメージ欲しけりゃスリッジハンマー取っとけ
なんだったらラストバトルでも使える
エアロビートはレッドラ殺し
最後は活殺重力波かかめごうら割り
いずれもダメージは不要だから術士のサイドアームでも十分役立つし
どうしてもダメージ欲しけりゃスリッジハンマー取っとけ
421名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 16:47:43.85ID:F8VV5gmr 武器重量は斧と弓の命中と回避カウンター技の成功率くらいかな気にするのは
重い弓も器用さや技能レベル上がってないとめっちゃ外すし妖精の弓の使いやすさめっちゃ助かる
重い弓も器用さや技能レベル上がってないとめっちゃ外すし妖精の弓の使いやすさめっちゃ助かる
422名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 18:06:50.97ID:azJ6gFiv423名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 18:47:33.89ID:H/BMji+H ・ロマサガ2と違って100%効く訳ではない(何度か使えば入る程度の確率だが)
・一番欲しいラスボスが頻繁に能力低下リセットしてくる
・ロマサガ3はダメージデフレ傾向なので、低下させたい程脅威な攻撃が少ない
・かめごうら割りの閃きが容易とは言えない
あたりがデバフ敬遠されがちな理由かね
・一番欲しいラスボスが頻繁に能力低下リセットしてくる
・ロマサガ3はダメージデフレ傾向なので、低下させたい程脅威な攻撃が少ない
・かめごうら割りの閃きが容易とは言えない
あたりがデバフ敬遠されがちな理由かね
424名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 18:50:14.45ID:H/BMji+H というかロマサガ2の反動だろうけど、破壊するものは補助技対策し過ぎだと思う
プレイヤーの思う様に戦わせないという意思を感じる
プレイヤーの思う様に戦わせないという意思を感じる
425名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 19:02:42.99ID:JUIP3nOM >>424
クイックタイムも2ではJP貯めれば一人で数回唱えられてラスボスの行動不能に出来たのを全JP消費にしたのもね
ただLV七星剣のバグや分身技の大盤振る舞いは開発側のサービスというより設定ミスのようにも思える
クイックタイムも2ではJP貯めれば一人で数回唱えられてラスボスの行動不能に出来たのを全JP消費にしたのもね
ただLV七星剣のバグや分身技の大盤振る舞いは開発側のサービスというより設定ミスのようにも思える
426名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 19:22:15.24ID:OCxy7EKd 2との比較なら
HP0でLP減っても宿屋で回復するのでペナルティは低い。
ってのもデバフ敬遠の一つか。
別にHP0になっても構わない!
さっさとダメージ叩き込む!
って考えになりがち。
HP0でLP減っても宿屋で回復するのでペナルティは低い。
ってのもデバフ敬遠の一つか。
別にHP0になっても構わない!
さっさとダメージ叩き込む!
って考えになりがち。
427名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 21:05:22.98ID:gS0uQDYn428名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 21:05:44.34ID:gS0uQDYn なんで安価つけたんだ、、
429名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 21:10:22.87ID:2xzSG0ee リマスター版はラスボスに自動回復がこっそり足されてるせいで、SFC版より強いので注意
四魔貴族撃破後はともかく、撃破しないいわゆる真破壊するものはかなり堅い
四魔貴族撃破後はともかく、撃破しないいわゆる真破壊するものはかなり堅い
430名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 21:10:35.95ID:6l11YI4/ 振り逃げという攻防一体の最強技
431名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 21:11:54.04ID:gS0uQDYn そうなんだ、、
なら脳筋プレイはやめて術も使うかな
ありがとう
なら脳筋プレイはやめて術も使うかな
ありがとう
433名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 21:16:55.73ID:2xzSG0ee 闇の翼出てから、フェイタルミラー警戒で五月雨斬りで安全に削っていくって戦法が
自動回復が追加されたことでかなり厳しくなっている
高火力で一気に減らしていく必要がある
自動回復が追加されたことでかなり厳しくなっている
高火力で一気に減らしていく必要がある
434名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 22:06:40.76ID:utWzrl82 棍棒エレンちゃん、四魔家族で大震撃とか覚えてくれたけど、疾風剣とか周りが閃いたりで今後も差が開くし、メインのダメージディーラーになれないのが辛くなってきた
苦渋ながら斧に持ち替えてもらおう
術士系ならともかく、主人公のメイン武器に棍棒は使いこなせなかった
苦渋ながら斧に持ち替えてもらおう
術士系ならともかく、主人公のメイン武器に棍棒は使いこなせなかった
435名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 22:33:51.75ID:Ss4Rcpbl そして術士は鈍足という
436名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 22:43:23.33ID:sQCRt0S5 デバフに先制はいらんぞ
先制必要なのはスタンだけ
先制必要なのはスタンだけ
437名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 22:43:53.87ID:90GPrmXt そこで東の将軍
438名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 23:08:44.89ID:OCxy7EKd 東の将軍は加入遅すぎだし
宿命の子はラストバトル参加出来ないし
ヴァンパイアは普通の術覚えられないし
まともな俊足術師がザリガニしかおらん。
これも2の軍師が強すぎたせい?
宿命の子はラストバトル参加出来ないし
ヴァンパイアは普通の術覚えられないし
まともな俊足術師がザリガニしかおらん。
これも2の軍師が強すぎたせい?
439名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 23:33:32.21ID:lER1oqFf エレンも素のステータスは素早さ魔力が高いんで、俊足術師っぽいメイキングもできたはずだけど、体力が一桁まで下がった記憶
ようせいが体力10でパーティの最大hpのキャラからマイナス150-200くらいで推移してたから、それより低いととてもじゃないけど被弾率高い位置には立てないな
ようせいが体力10でパーティの最大hpのキャラからマイナス150-200くらいで推移してたから、それより低いととてもじゃないけど被弾率高い位置には立てないな
440名無しの挑戦状
2023/08/09(水) 23:46:18.58ID:Ihh8JjdO HPの成長はキャラ毎に固有で成長補正をもっていてそれで確率が決まる、体力は一回の成長で上がる量に関係する
ようせいのHP成長は低め、エレンのHP成長は高めなのでようせいより体力が低くてもエレンのHPがようせい以下になるとは必ずしも言えない
ようせいのHP成長は低め、エレンのHP成長は高めなのでようせいより体力が低くてもエレンのHPがようせい以下になるとは必ずしも言えない
441名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 00:09:28.61ID:91y3GPab 体力は4刻みだから8〜11の間は成長量同じでHPの成長補正(と上昇レベル)は1あたり25.6でエレン3の妖精1
螢惑無しで体力7だと負けちゃうかもしれんけどそれ以外は多分大丈夫かなぁ、+50くらいで低いのは変わらんだろうけど
速い術師なら歳星無し以上にはするから体力8か9になるだろうしなんとか
螢惑無しで体力7だと負けちゃうかもしれんけどそれ以外は多分大丈夫かなぁ、+50くらいで低いのは変わらんだろうけど
速い術師なら歳星無し以上にはするから体力8か9になるだろうしなんとか
442名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 05:17:44.95ID:JKkIs0O9 破瓜するもの
443名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 12:03:43.82ID:tMDqxwt5 体力が低いと状態異常かかってから戻るまでのターン数が多いのが嫌だな
象ゆきだるまウォードあたりとノーラようせいあたりが同時に異常かけられると前者のほうが大分早く戻る
象ゆきだるまウォードあたりとノーラようせいあたりが同時に異常かけられると前者のほうが大分早く戻る
444名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 13:00:09.45ID:6ZbqW7dv まあでも、深刻な状態異常はナースヒールか万能薬あたりで能動的に治すやろ基本
そりゃ自動回復するにこしたことはないが、確率なんであてにはできん
そりゃ自動回復するにこしたことはないが、確率なんであてにはできん
445名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 14:20:17.72ID:AqPFXJQ7 上の方で斧の命中率について書かれてたんで自分でも気になって調べてみたけど
レベルによる補正が他の武器の半分しかないんだな
むしろ腕力を重量の4倍超にすることが重要とか
体感通りの命中率の低さだったとは
レベルによる補正が他の武器の半分しかないんだな
むしろ腕力を重量の4倍超にすることが重要とか
体感通りの命中率の低さだったとは
446名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 14:22:22.77ID:AqPFXJQ7447名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 14:39:53.27ID:6ZbqW7dv 装備の体力ステアップはSFC版から元々HP増加量に影響する筈
戦闘中に技や術で変動した数値は成長に影響しない
戦闘中に技や術で変動した数値は成長に影響しない
448名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 16:17:54.72ID:ojAx0d2y タイタンスーツと水心*3で体力+5とか引継ぎのあるリマスターで初めてやったし
普通に遊ぶ分には殆ど認知もされてなかっただろうな
普通に遊ぶ分には殆ど認知もされてなかっただろうな
449名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 16:28:13.60ID:6ZbqW7dv (体力/4)(端数切り捨て)の値でHP上昇が変化するから
体力が上がる装備でちょうど4の倍数の境界をまたがないと効果ないしな
+4以上しない限り、わかりにくい
体力が上がる装備でちょうど4の倍数の境界をまたがないと効果ないしな
+4以上しない限り、わかりにくい
450名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 19:27:15.50ID:M1sBcklU タイタンスーツで大胸筋を鍛えるミューズ様
451名無しの挑戦状
2023/08/10(木) 23:38:49.00ID:nzyWcryI おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん
452名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 08:40:08.17ID:ijlxIN2R メイル対策で無難なのは王家の指輪?
水心の爪ほしいけど人数分集まらんし
水心の爪ほしいけど人数分集まらんし
453名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 09:08:20.32ID:LHn9dfpz 魚鱗でも
454名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 09:09:35.13ID:+Dg3SSVD 基本的には王家の指輪か魚鱗
ヒドラレザーとかの強力な鎧持ってないなら、黄龍の鎧でもいい
ヒドラレザーとかの強力な鎧持ってないなら、黄龍の鎧でもいい
455名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 12:46:00.70ID:xkOxXbNj フォルネウスに会う頃には魚鱗やら魚鱗の鎧とか人数分は揃ってると思う
456名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 13:32:38.54ID:LHn9dfpz >>0455
魚鱗がダンジョンに落ちていることを知らず
偽のイルカ洞窟で集めました
強い技がなかったので倒すのに時間がかかって厳しかった
今は魚鱗店売りしたくなるくらいに余っていますが
魚鱗がダンジョンに落ちていることを知らず
偽のイルカ洞窟で集めました
強い技がなかったので倒すのに時間がかかって厳しかった
今は魚鱗店売りしたくなるくらいに余っていますが
457名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 13:34:38.69ID:mZ4n4qxT 知らんがな
458名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 21:59:26.63ID:V58tGLAd 魚鱗って魚系の敵倒してたら自然と5人分揃ってたような・・・
宝箱からも手に入れたかもしれないけど初見でメイルシュトローム喰らった時は2と違って即死かぃwって思った
モーションは2よりはカッコ良いんだけどね
宝箱からも手に入れたかもしれないけど初見でメイルシュトローム喰らった時は2と違って即死かぃwって思った
モーションは2よりはカッコ良いんだけどね
459名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 22:05:40.23ID:rVIpBlLq 結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや
460名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 22:19:13.11ID:qWdWUqNf おおさがってナニ?
461名無しの挑戦状
2023/08/11(金) 23:59:56.80ID:mscjIbgG 今さらすぎるんだけどフラワースカーフの防御性能、魔防はともかく物防1ってひどくない
他キャラが強化道着つけてる枠と考えると物防-13の感覚
ここまで書いてロブスターメイルでヒドラレザー着れないほうがかわいそうかなとも思った
他キャラが強化道着つけてる枠と考えると物防-13の感覚
ここまで書いてロブスターメイルでヒドラレザー着れないほうがかわいそうかなとも思った
462名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 00:08:14.56ID:BjSL+fg+ 皆様のアドバイスのおかげで、初プレイながら真破壊する者を倒せました
6ターンくらいで生命の杖1本のシャッタースタッフで済みました
鍛えすぎたようです、歯ごたえなかった
6ターンくらいで生命の杖1本のシャッタースタッフで済みました
鍛えすぎたようです、歯ごたえなかった
463名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 00:10:36.98ID:a6lAFCvk あんだけ鍛えてたらそりゃね……w
464名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 00:28:56.69ID:jz1hiabI 今度は四千回戦闘した後の七英雄に挑戦だな
465名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 00:37:24.26ID:xNQI3krA 今度はFF12のヤズマットみたいなHP5000万ある破壊するものに挑戦だな
466名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 00:39:23.13ID:BjSL+fg+ >>0463
アビスの四魔貴族の方が強かった、特にフォルネウスは
弱い方のラスボスは、2ターンで倒せてしまいました
まさかここまで弱いとは思わなかったです
体術使い3キャラというのが強かったと思います
分身剣やラウンドスライサーよりも2000くらいダメージ高かった
>>464
ロマサガ2ですか、プレイしたことないのですが難しいようですね
時間があればプレイしてみます
アビスの四魔貴族の方が強かった、特にフォルネウスは
弱い方のラスボスは、2ターンで倒せてしまいました
まさかここまで弱いとは思わなかったです
体術使い3キャラというのが強かったと思います
分身剣やラウンドスライサーよりも2000くらいダメージ高かった
>>464
ロマサガ2ですか、プレイしたことないのですが難しいようですね
時間があればプレイしてみます
467名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 01:12:14.35ID:l+uJ0rbr マイベストパーティ(見た目重視)
カタリナ(ドレス)…太白素手で剣or体術
レオさま…剣or体術
ぞう…スマウグ水鏡で鳳天舞運用
残りはライム、ようせいあたりに落ち着き気味
ハリードは真カムシーンが主人公以外でも取れたら入れてたんだが
↓能力は申し分無いけど次点
ブラックは昔のジャニーズ感がするし
シャールは銀の手つけたところでラクダシャツのおっさんだし
カタリナ(ドレス)…太白素手で剣or体術
レオさま…剣or体術
ぞう…スマウグ水鏡で鳳天舞運用
残りはライム、ようせいあたりに落ち着き気味
ハリードは真カムシーンが主人公以外でも取れたら入れてたんだが
↓能力は申し分無いけど次点
ブラックは昔のジャニーズ感がするし
シャールは銀の手つけたところでラクダシャツのおっさんだし
468名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 01:41:05.21ID:a6lAFCvk ようせい(剣槍)、ハリード(剣斧)、ボストン(剣体)、ウンディーネ(月白虎)、主人公(螢惑なし、月白虎)でやることが多い
3は戦士の層が厚くて術士の層が薄いから、意外と主人公は術やった方がバランス取りやすいんだよね
3は戦士の層が厚くて術士の層が薄いから、意外と主人公は術やった方がバランス取りやすいんだよね
469名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 03:07:55.24ID:9IhQIhX3 フォルネウス倒したらタチアナ復活してた
ドラキュラみたいな奴だな
ドラキュラみたいな奴だな
470名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 07:19:46.26ID:xNQI3krA >>466
さすがに火力あってもワンターンキルで倒せるほど甘くないボスの強さ設定なのがね
それこそ1に至ってはラスボスでさえ石化くちばしとかでワンパンKOの時あったし
チート動画だと3人分の攻撃(2万ダメージx2人と3万ダメージx1人)で倒してるのはあったけど通常プレイじゃ無理
さすがに火力あってもワンターンキルで倒せるほど甘くないボスの強さ設定なのがね
それこそ1に至ってはラスボスでさえ石化くちばしとかでワンパンKOの時あったし
チート動画だと3人分の攻撃(2万ダメージx2人と3万ダメージx1人)で倒してるのはあったけど通常プレイじゃ無理
471名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 08:53:56.53ID:mJRrJoQt ハリードって最強クラスの主人公だけど、同時に仲間としても最強剣使いだから、ハリード主人公にしないほうがパーティとしては強そう
意味わからんかったらすまん
意味わからんかったらすまん
472名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 12:23:47.63ID:S1omA7EN473名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 14:53:36.36ID:cbBPTY3q >>472
そうなんだよ ハリードは仲間時も良いステだからハリード主人公だと優秀な剣使いが1人引き換えになる感覚まである
そうなんだよ ハリードは仲間時も良いステだからハリード主人公だと優秀な剣使いが1人引き換えになる感覚まである
474名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 15:19:26.89ID:I6N9USrr まあ実利的に主人公を考える場合は、純粋に戦力増員になるカタリナか、施政で装備開発出来るミカエルだろうな
475名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 15:49:52.00ID:cbBPTY3q 自分の中ではミカエルカタリナは言うまでもなく、ギリでトーマスまでは主人公選択アリ
宿星次第でこのゲームでは貴重な足の速い術士を最初から調達できるから
主人公枠つかってまで術自体いらんと判断すればそれまでだけど
宿星次第でこのゲームでは貴重な足の速い術士を最初から調達できるから
主人公枠つかってまで術自体いらんと判断すればそれまでだけど
476名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 19:21:39.83ID:S1omA7EN 太白斧ユリアンは個人の活躍では劣るけど最終手番で高参照値を出せるから後手番組としては優秀
モニカもタフなエレン互換を増やせるから余裕のある編成が可能
・・・でもどっちもロマンスを追うつもりで遊ぶとデフォ設定の相方が微妙で利点を感じられないかも
モニカもタフなエレン互換を増やせるから余裕のある編成が可能
・・・でもどっちもロマンスを追うつもりで遊ぶとデフォ設定の相方が微妙で利点を感じられないかも
477名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 20:37:38.18ID:mJRrJoQt ユリアン太白斧だと腕力24素早さ13か ウォード的な立ち位置かな
スペキュ後列に置いて銀の手二刀でダメージ安定分身しながら次ターンの味方にも参照値わたす的な?
長期戦ならともかく、主人公が雑魚戦で空気になっちゃうね
スペキュ後列に置いて銀の手二刀でダメージ安定分身しながら次ターンの味方にも参照値わたす的な?
長期戦ならともかく、主人公が雑魚戦で空気になっちゃうね
478名無しの挑戦状
2023/08/12(土) 23:54:34.03ID:ld99naTs おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい
479名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 00:09:43.83ID:Uhqeq0sC480名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 01:39:28.80ID:HB5cYlW4 怪傑ロビンカッコいいな
481名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 06:44:16.33ID:JS36imhh デブロビン以外でスクリュードライバ閃けたっけ?
まぁ女敵以外に特攻ないしそんな強くないから一応極意だけ取ったらおさらばしてたけど
メタボのおっさんが怪盗やっていざ戦うとそこそこ強いのも絶妙な感じだね
まぁ女敵以外に特攻ないしそんな強くないから一応極意だけ取ったらおさらばしてたけど
メタボのおっさんが怪盗やっていざ戦うとそこそこ強いのも絶妙な感じだね
482名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 08:11:10.77ID:uWs6AZLI 四魔貴族倒せるほどに強いんだからそこそこでは無い。
ドフォーレのヤクザがアスラ以上の強さ。
ドフォーレのヤクザがアスラ以上の強さ。
484名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 14:34:51.36ID:hvL5Mr8d 主人公モニカに素手やらせたいんだけど
歳星x素手で腕力18素早さ21 太白x素手で腕力21素早さ18 宿星をどちらにするかでちょうど2つのステータスが逆になる
腕力21超えるとボーナスつくらしいから太白のほうがいい気がするし、素早さ高いほうが陣形ボーナスの効果が高くなりそうな気もするし、で踏み切れない
パーティ編成考えてないけど、素早さ18だと陣形効果入れても先手取られることもありそうだし、歳星にしといたほうが使い勝手良いのかな でも太白で体力あったほうが前線向きかな
歳星x素手で腕力18素早さ21 太白x素手で腕力21素早さ18 宿星をどちらにするかでちょうど2つのステータスが逆になる
腕力21超えるとボーナスつくらしいから太白のほうがいい気がするし、素早さ高いほうが陣形ボーナスの効果が高くなりそうな気もするし、で踏み切れない
パーティ編成考えてないけど、素早さ18だと陣形効果入れても先手取られることもありそうだし、歳星にしといたほうが使い勝手良いのかな でも太白で体力あったほうが前線向きかな
485名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 16:06:07.84ID:vp06Wh2B モニカ様は主人公で一番体力あるから多少下がっても問題ない
486名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 16:47:04.84ID:nQ2rHebf 絶倫タイプか
487名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 16:59:09.62ID:LIkleM/V マッソーマッソー
488名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 20:24:53.11ID:Jca25z7T その2つなら歳星素手かな
辰星槍にしてパワーグラブで殴るのはどうなの?
辰星槍にしてパワーグラブで殴るのはどうなの?
489名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 22:11:00.53ID:Hxg9ehtR >>488
辰星だと腕力19でパワーグラブ着けると21超えるわね
とりあえず歳星で始めちゃったんだけど、嫁入りルートで最初のタコ5匹倒せなくて草 このルートやったことある記憶があるけど、アイテム使いながら倒したんだっけなー
辰星だと腕力19でパワーグラブ着けると21超えるわね
とりあえず歳星で始めちゃったんだけど、嫁入りルートで最初のタコ5匹倒せなくて草 このルートやったことある記憶があるけど、アイテム使いながら倒したんだっけなー
490名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 22:13:14.65ID:kPtSpl/9 モニカはオープニングやたら難易度高いからな……w
491名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 22:32:54.11ID:JS36imhh >>482
昔ロビンのイベントをかなり強くなるまで放置してて剣LV40くらいから進めてたら悪魔系ボスがアスラだったんだけど
寺院や諸王の都のアスラよりさらにHPが多かった(5000ダメくらいの分身剣8回くらい与えてやっと倒せた)
SFCのバグだったのかそこまで放置してたからこうなったのかは不明だけどある意味ラスボスや真四魔貴族より強かったかも
昔ロビンのイベントをかなり強くなるまで放置してて剣LV40くらいから進めてたら悪魔系ボスがアスラだったんだけど
寺院や諸王の都のアスラよりさらにHPが多かった(5000ダメくらいの分身剣8回くらい与えてやっと倒せた)
SFCのバグだったのかそこまで放置してたからこうなったのかは不明だけどある意味ラスボスや真四魔貴族より強かったかも
492名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 22:39:25.73ID:qrf2JMMF ヤーマスの先生と諸王の都はHPが2倍になっている
洞窟寺院跡は1倍なので、洞窟寺院後に比べてHPが多いのはその通り
洞窟寺院跡は1倍なので、洞窟寺院後に比べてHPが多いのはその通り
493名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 22:42:06.09ID:LkIdRtmd おおさがって何?
494名無しの挑戦状
2023/08/13(日) 22:48:28.73ID:LIkleM/V ボス補正付きのアスラ先生マジ先生
495名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 15:24:35.71ID:cdnA6j+P アスラ道場まで100回以上、寺院の悪魔シンボル狩りしているがやっと悪鬼
羅刹からだと長い
羅刹からだと長い
496名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 15:35:28.78ID:cdnA6j+P 495の修正
悪鬼→戦鬼
でした、失礼しました
悪鬼→戦鬼
でした、失礼しました
497名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 17:13:03.88ID:awGdTfJz いつメンでクリア
次はトーマスとシャールミューズタチアナフルブライトにしよう
次はトーマスとシャールミューズタチアナフルブライトにしよう
498名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 17:13:51.29ID:7v3kSOsP 固定の敵シンボルは、敵のLV上げるの非常に遅いから、通常の敵シンボルの同じ種族を集中的に狩った方が早く上がるよ
499名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 17:45:16.73ID:nxIMwOP4 毎回洞窟寺院入口にたむろしてる獣人系を狩って敵レベル上げてる
500名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 17:51:49.70ID:wvdmX9yI モニカ嫁入りのタコ五匹ってオープニング関連で一番強いよな
501名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 18:05:07.87ID:M75U8/59 精霊石を投げまくれ
502名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 18:32:36.93ID:3Mf/N0i8 特に殴り攻撃にしてると歯が立たないだろうなw
503名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 20:50:42.85ID:hbewEt0X 水晶の洞窟の一部エリアでの自動レベル上げって単純だけどコントローラー固定がメンドイね
さらに昔のFF4でも同じような芸当出来たけど曲はロマサガ3くらいに好きだったな巨人のダンジョンやボス戦とかも
さらに昔のFF4でも同じような芸当出来たけど曲はロマサガ3くらいに好きだったな巨人のダンジョンやボス戦とかも
504名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 21:04:21.70ID:kA7fs7M5 歳星素手モニカ様、自分にオーラを纏ってモンスターを誘引できるようになる の巻 手塚ゾーンかな?
ユリアンは船で生き別れた後はシノンに命からがらたどり着いたのか、海に消えてしまったのか、公式では言及ないと思うけど、助かったモニカ様が(ユリアン…)とひとりごちているので残念ながら後者を匂わせている気がする
ユリアンは船で生き別れた後はシノンに命からがらたどり着いたのか、海に消えてしまったのか、公式では言及ないと思うけど、助かったモニカ様が(ユリアン…)とひとりごちているので残念ながら後者を匂わせている気がする
506名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 21:22:50.27ID:293O8O2Y 海のもずくにしたはずなのに
507名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 21:23:25.88ID:leTcQY6e でもゲーム中マジでどこにもおらんし
EDのユリアンはファティマみたいに再生されたのかもしれん
EDのユリアンはファティマみたいに再生されたのかもしれん
509名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 21:40:30.81ID:cdnA6j+P 武器固有含めて技全部覚えたと思ったら心眼でたらめ矢というのがあったのか
510名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 22:07:12.00ID:tadey3Bq ん?心眼でたらめ矢と言う技を覚えるわけではなくて目潰し状態の時にでたらめ矢が変化する
511名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 22:48:54.66ID:awGdTfJz 1億オーラム集めてきたけどグループ会社は酷使すると消耗するのね
投入資金半減してた頃にちょうど達成出来た
投入資金半減してた頃にちょうど達成出来た
512名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 22:59:37.29ID:cdnA6j+P >>510
リマスターだと心眼でたらめ矢の極意が取れるようです
ぽろぽろぶろぐからの転載です、ブログの管理人さん情報ありがとうございます
技王冠をつける(0.391% → 約1/255で習得)
達人の指輪を装備する(5.859% → 約1/17で習得)
達人の指輪+極意の指輪(8.594% → 約1/12で習得)
龍神降臨を使う(12.109% → 約1/9で習得)
龍神降臨+極意の指輪(17.969% → 約1/6で習得)
見切りの脳天割りも極意取らないと
まだすることは多いです
リマスターだと心眼でたらめ矢の極意が取れるようです
ぽろぽろぶろぐからの転載です、ブログの管理人さん情報ありがとうございます
技王冠をつける(0.391% → 約1/255で習得)
達人の指輪を装備する(5.859% → 約1/17で習得)
達人の指輪+極意の指輪(8.594% → 約1/12で習得)
龍神降臨を使う(12.109% → 約1/9で習得)
龍神降臨+極意の指輪(17.969% → 約1/6で習得)
見切りの脳天割りも極意取らないと
まだすることは多いです
513名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 23:33:44.82ID:hbewEt0X 聖王廟の試練だったか黒子の扇を落とすために閃いた気がする心眼でたらめ矢
ってフラッシュアローかあの時は
ってフラッシュアローかあの時は
515名無しの挑戦状
2023/08/14(月) 23:53:14.13ID:Dr8sivmq ユリアンって男版ヨヨなの?
516名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 09:44:32.19ID:6krCkPQc ノーラに体術使わせるのアリだな すぐ仲間にできるし練気拳タイガーブレイクに適性がある
素早さ低めだけどラバーソウルなりで補いつつ 腕力素早さの合算値もエレンと同じだから不向きではないはず(合算で計算されるわけではないけど目安として)
ハリードのほうがステータス強いけど剣で忙しいし
素早さ低めだけどラバーソウルなりで補いつつ 腕力素早さの合算値もエレンと同じだから不向きではないはず(合算で計算されるわけではないけど目安として)
ハリードのほうがステータス強いけど剣で忙しいし
517名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 10:34:23.33ID:4qEEvhlQ ハリードとエレンが体術、ノーラがスマウグ、ポールとロビン(細)が竜鱗の剣かな
トーマスを主人公にする予定ですが、パーティ外成長で武器レベルが上がりすぎて術を使用する気がなくなりました
トーマスを主人公にする予定ですが、パーティ外成長で武器レベルが上がりすぎて術を使用する気がなくなりました
518名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 10:47:17.33ID:4qEEvhlQ519名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 11:00:39.22ID:VsvjatER サラ主人公で千手観音やりたければ全員体術になるから
ハリード、エレン、ロビン、次点でノーラ、詩人あたり
どうせカンストするから防御力の低い人外キャラはお呼びでない
ハリード、エレン、ロビン、次点でノーラ、詩人あたり
どうせカンストするから防御力の低い人外キャラはお呼びでない
520名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 11:04:53.98ID:6krCkPQc521名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 11:20:32.07ID:ZPBQPNq0 女性キャラ限定縛りでやったら結構面白かった
カタリナスタートで即エレン タチアナやサラや女()なノーラで場をしのぎつつ
最終的にはミューズ様、モニカの見映え重視パーティー
ようせいはどう見ても女なので加入
波打ち際をチャプチャプしてる白髪の海の精霊もごく短期間加入
カタリナスタートで即エレン タチアナやサラや女()なノーラで場をしのぎつつ
最終的にはミューズ様、モニカの見映え重視パーティー
ようせいはどう見ても女なので加入
波打ち際をチャプチャプしてる白髪の海の精霊もごく短期間加入
522名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 11:52:01.99ID:tfqqzToo だいたい武器レベル15、WP50くらいで一人前感ある
あのタチアナがミューズ様に指南しているのが思い浮かぶ中盤
あのタチアナがミューズ様に指南しているのが思い浮かぶ中盤
523名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 15:43:44.78ID:4qEEvhlQ524名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 16:03:05.98ID:YX2nDzJB 良い話だけどそろそろ締切かと、できればお早めに
https://i.ibb.co/Y0HGVPq/ZqBFn.jpg
https://i.ibb.co/Y0HGVPq/ZqBFn.jpg
528名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 18:37:47.21ID:9rszZ/bR >>524
気軽にポイント稼げそうだ
気軽にポイント稼げそうだ
529名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 22:49:34.28ID:+6rZZ6+Y530名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 22:57:49.04ID:piytlvHm おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレのオアシス
531名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 23:07:14.94ID:wG9sCsmh 盾使えないの3人やな
532名無しの挑戦状
2023/08/15(火) 23:13:49.03ID:ZPBQPNq0 エレン斧にして、タイブレ分身三人最後に超重の黄金パターンのほうが楽そうではある
533名無しの挑戦状
2023/08/16(水) 00:27:08.33ID:j/UCb9rc 地擦り残月ってエロい
535名無しの挑戦状
2023/08/17(木) 10:13:05.97ID:j/aNVidv スマウグ2本目、氷の剣を取りに行ったら手に入ってしまいました
今日はいい日になるのかな
今日はいい日になるのかな
536名無しの挑戦状
2023/08/17(木) 14:53:10.65ID:j/aNVidv 初心者質問させてください
ミューズを次回の周回時に初めて使おうと考えています
今回の周回時にミューズさんにリヴァイヴァを用いた4属性を付けても、
次の引継ぎ周回時の夢魔イベント終了後に術レベルはすべて0に戻るのでしょうか
可能であれば次の周回時の夢魔イベント中にJPや術レベルを鍛えたいと思っています
よろしくお願いします
ミューズを次回の周回時に初めて使おうと考えています
今回の周回時にミューズさんにリヴァイヴァを用いた4属性を付けても、
次の引継ぎ周回時の夢魔イベント終了後に術レベルはすべて0に戻るのでしょうか
可能であれば次の周回時の夢魔イベント中にJPや術レベルを鍛えたいと思っています
よろしくお願いします
537名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 07:27:42.90ID:A7XoHe/O 女性縛りってやってる人多そうだな
自分も俺的即ハボパーティでやってるわ
>>535
いいなー
ミューズ鍛えるついでにドラゴンルーラーしばいてるけど全然ダメ
https://i.imgur.com/kEG3alE.jpg
自分も俺的即ハボパーティでやってるわ
>>535
いいなー
ミューズ鍛えるついでにドラゴンルーラーしばいてるけど全然ダメ
https://i.imgur.com/kEG3alE.jpg
538名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 18:09:13.45ID:WnyDRPpT スマウグ頑張ってください
別ゲームには状況再現があったので
ロマサガ3でもドロッブ狙う際は以下のことをしています
・ゲームを毎回落とす
・ゲームが起動したら適当な距離を移動する
・ドラゴンルーラと接触する直前にセーブする
無意味かもしれませんが、、、
別ゲームには状況再現があったので
ロマサガ3でもドロッブ狙う際は以下のことをしています
・ゲームを毎回落とす
・ゲームが起動したら適当な距離を移動する
・ドラゴンルーラと接触する直前にセーブする
無意味かもしれませんが、、、
539名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 20:10:00.37ID:2z+2aLkj 最近はじめたもんだけど、何でカタリナが最強主人公って言われてるんです?
素早さが1番高いらしいけど、1番早く攻撃できるから?素早さ高いと相手の攻撃を避けられたり?
仕組みは大体調べたつもりだけど、何でカタリナが推されてるか理由がしっかり書いてある攻略サイトがない
自分が使った感じだとハリードが今んとこダントツで使いやすいけど、これは序盤だからだろうなと
素早さが1番高いらしいけど、1番早く攻撃できるから?素早さ高いと相手の攻撃を避けられたり?
仕組みは大体調べたつもりだけど、何でカタリナが推されてるか理由がしっかり書いてある攻略サイトがない
自分が使った感じだとハリードが今んとこダントツで使いやすいけど、これは序盤だからだろうなと
540名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 20:33:54.66ID:fDrbZdU4 >>539
ハリードが強いのも事実だよ、強さで言うなら主人公はカタリナとハリードの二強と言っていい
カタリナが最強って言われる理由は、推測だけど
・ロマサガ3は体術が強く、体術は腕力×速さの平方根で威力が決まる。加えて体術最強技に腕力ブーストがある為、(腕力+速さ)が高くかつ腕力<速さのキャラが強い(カタリナがこのタイプ)
・腕力に依存しない攻撃なら単純に速い方が有利
・ハリードが主人公以外だと、ハリードを仲間に出来る(ハリードは仲間でも強い)、一方カタリナは主人公で使う以外は仲間に出来ない
あたりかな
ただ、序盤は腕力が強いハリードの方が多分強く感じる
育つ程、腕力のアドバンテージは小さくなる
ハリードが強いのも事実だよ、強さで言うなら主人公はカタリナとハリードの二強と言っていい
カタリナが最強って言われる理由は、推測だけど
・ロマサガ3は体術が強く、体術は腕力×速さの平方根で威力が決まる。加えて体術最強技に腕力ブーストがある為、(腕力+速さ)が高くかつ腕力<速さのキャラが強い(カタリナがこのタイプ)
・腕力に依存しない攻撃なら単純に速い方が有利
・ハリードが主人公以外だと、ハリードを仲間に出来る(ハリードは仲間でも強い)、一方カタリナは主人公で使う以外は仲間に出来ない
あたりかな
ただ、序盤は腕力が強いハリードの方が多分強く感じる
育つ程、腕力のアドバンテージは小さくなる
541名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 20:54:11.25ID:RZDqnIBD >>538
状況再現で思い出したけど昔プレイした時レオニードの城のモンスターで一度だけ明王が出て驚いた
さすがに降魔の剣は出なかったけど黄城で仁王観音明王の3体と戦った時に運よく出たので別にいいやと思った
実際LV七星剣の大盤振る舞いだしロマンを意識するなら竜鱗の剣と真カムシーン(ハリード限定)かな
状況再現で思い出したけど昔プレイした時レオニードの城のモンスターで一度だけ明王が出て驚いた
さすがに降魔の剣は出なかったけど黄城で仁王観音明王の3体と戦った時に運よく出たので別にいいやと思った
実際LV七星剣の大盤振る舞いだしロマンを意識するなら竜鱗の剣と真カムシーン(ハリード限定)かな
542名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 21:33:26.65ID:7JiKJAFi543名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 21:47:39.93ID:WEZfQ7dJ 体術は中盤過ぎまでミスが多すぎてあんま好きじゃない
544名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 21:55:10.41ID:twIoO/ev 中盤技は投げばっかだもんな、投げないのは弱いし
545名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 21:57:09.05ID:ehPVRHhI >>540
ありがとうです だいぶ理解が進んだ
カタリナは腕力17+早さ23、ハリードは腕力21+早さ20でハリードの方が足し算だと1強いけど、カタリナのほうが3早いから体術だと有利、てことですね 単に腕力強いほうが強いわけじゃないってのは奥が深いというか
最初なんとなく見た目でエレンで初めたけど、攻略サイトで余りにもカタリナが推されてるから、カタリナでやり直してるところだけど、イマイチ強さが分からなかったのは大剣技キャラだったからだなこの感じ
ハリードは十字斬りを閃いて1人だけ抜けた攻撃力…さすが用心棒キャラ
>>542
防具の重さとか全く気にしてないというか存在してることを初めて知った 確かに攻略サイトの防具解説に5とか3とか書いてありますね 勉強になった
ありがとうです だいぶ理解が進んだ
カタリナは腕力17+早さ23、ハリードは腕力21+早さ20でハリードの方が足し算だと1強いけど、カタリナのほうが3早いから体術だと有利、てことですね 単に腕力強いほうが強いわけじゃないってのは奥が深いというか
最初なんとなく見た目でエレンで初めたけど、攻略サイトで余りにもカタリナが推されてるから、カタリナでやり直してるところだけど、イマイチ強さが分からなかったのは大剣技キャラだったからだなこの感じ
ハリードは十字斬りを閃いて1人だけ抜けた攻撃力…さすが用心棒キャラ
>>542
防具の重さとか全く気にしてないというか存在してることを初めて知った 確かに攻略サイトの防具解説に5とか3とか書いてありますね 勉強になった
546名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 21:57:10.95ID:fDrbZdU4 まあ体術は晩成よね
龍神烈火拳とタイガーブレイクが無いと微妙だし
龍神烈火拳とタイガーブレイクが無いと微妙だし
547名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 22:03:09.15ID:ZR+eucKw サガの体術はどの作品も最終系は最強クラスだけどそれより下はだいたい普通の武器技より一歩劣る程度のポジションだと思う
549名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 22:13:46.41ID:kR521UCv 練気拳は強いじゃんね
550名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 22:16:17.70ID:ItCBEYyQ 投げ技はミスが多すぎて使い物にならんね
551名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 22:16:29.53ID:OqS4MKwf 練気拳おぼえた時点で最強な印象
カウンターも発動率最強だし
なにせエビが居る
カウンターも発動率最強だし
なにせエビが居る
552名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 22:26:41.88ID:u0V1kh6O 周回時は練気拳とタイガーブレイクだけで敵が消えてしまう
周回していればWPは余るから素早さ高いキャラは体術を育成したくなります
パーティー外成長で体術50になったハリードとエレンは強い
周回していればWPは余るから素早さ高いキャラは体術を育成したくなります
パーティー外成長で体術50になったハリードとエレンは強い
553名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 22:28:11.78ID:7JiKJAFi554名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 22:36:35.90ID:w9S/CGr3 主人公は体術使わなくても得意武器素手がおすすめだね、もしくは槍
腕力と素早さが両方上がるから
閃き適性は得意武器に準じたものになるが、ステータスが上がるメリットの方が大きい
腕力と素早さが両方上がるから
閃き適性は得意武器に準じたものになるが、ステータスが上がるメリットの方が大きい
555名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 23:13:39.65ID:OqS4MKwf HP上がるから鎮星・素手でいいよ(コマンダー厨)
556名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 23:16:31.78ID:VZmmEpz/ (‡▼Д▼)y━-┛~~~。o○
557名無しの挑戦状
2023/08/19(土) 23:17:21.07ID:w9S/CGr3 コマンダーは仕様が分かると凄い使えて、お前こんな可能性を秘めてたのかってなる
ただ一方でこんなの解説なしに分かんねーわ、不親切過ぎる
ただ一方でこんなの解説なしに分かんねーわ、不親切過ぎる
558名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 04:13:15.17ID:4OLXTJFz559名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 04:18:47.85ID:1quF4UZ9 ペリーは置いてきたとりあえず、コーヒー飲む?
560名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 08:17:06.52ID:0j90yj5I ようせいカタリナハリードの3強?主人公組は体術向けに宿星武器を調整前提
ようせいは評価分かれそう
次点でロビン細、そのまた次にエレンノーラロビン太とか?
ようせいは評価分かれそう
次点でロビン細、そのまた次にエレンノーラロビン太とか?
561名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 09:21:28.23ID:3n5vygC/ あとようせいよりさらに意見別れるだろうけど個人的にはレオニード
固定装備のおかげで(せいで?)翼のお守りx3とか思い切った装備させれば体術仕様だとトップクラス
ラスボスの明王拳はあきらめる
固定装備のおかげで(せいで?)翼のお守りx3とか思い切った装備させれば体術仕様だとトップクラス
ラスボスの明王拳はあきらめる
562名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 12:46:39.00ID:DpenXqB2 コマンダーだったら斧にしちゃうな
最初から威力21の斧が手に入るのがでかい
最初から威力21の斧が手に入るのがでかい
563名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 13:04:22.05ID:yNUdV4oB 術キャラを育成するときは、リヴァイヴァを用いた4属性キャラにされていますか?
564名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 13:38:39.54ID:5RYtAs15 してない
あれリマスター版限定だし、そもそも明らかにバグだから
使ったから凄い役立つかって言うと、そこまででも無いし
あれリマスター版限定だし、そもそも明らかにバグだから
使ったから凄い役立つかって言うと、そこまででも無いし
565名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 13:48:33.34ID:Ilq/NFwt566名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 14:09:41.48ID:yNUdV4oB567名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 18:35:00.51ID:hpfWuHHV つべで改造版の配信をしてるやつがいるけどあれって違法だよね
配信以前にダウンロードするのでさえ犯罪だし
配信以前にダウンロードするのでさえ犯罪だし
568名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 19:20:54.63ID:wbl1yUwP つべでそんなことするなんて相当頭弱いんだろうな
569名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 19:22:29.99ID:E+VYpxnm (´・ω・`)知らんがな
570名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 20:02:24.22ID:jWKdaGg4 降臨なすったか
571名無しの挑戦状
2023/08/20(日) 21:30:52.09ID:JLU18vs5572名無しの挑戦状
2023/08/21(月) 07:18:01.61ID:8alR4Kxh573名無しの挑戦状
2023/08/21(月) 22:12:06.17ID:ZJWSlQe4 体術40×3、スマウグ×2のパーティだと陣形選択が難しいです
スペキュレーションで火力最大化できるものでしょうか
スペキュレーションで火力最大化できるものでしょうか
574名無しの挑戦状
2023/08/21(月) 22:39:07.20ID:ZJWSlQe4 4周目になってきますと、ノーライベント、マクシムズイベント、暗闇の洞窟すべてする必要なくなりました
カタリナプレイ時だけはマクシムズする予定ですが
聖王もかぶとだけでいいですし
カタリナプレイ時だけはマクシムズする予定ですが
聖王もかぶとだけでいいですし
575名無しの挑戦状
2023/08/21(月) 23:41:08.48ID:ygRf2bPf こうなるとやはりオリジナルこそが至高なのか…
576名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 02:59:55.61ID:kCh9jDVD 引き継ぎプレイでも丁寧に全部こなしてるな
577名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 05:51:11.89ID:oMhHxt4V578名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 10:12:15.69ID:sqsBbAgW 聖王のかぶとは別に必須ではない
ゲート閉じるためのバンガード関連が必須だな
ゲート閉じるためのバンガード関連が必須だな
579名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 13:53:29.71ID:hSVMNMJJ リマスターでトーマスとミカエル両方に術を覚えさせないようにする方法見つかってた
580名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 19:29:46.91ID:GXvPWe0k581名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 19:55:19.75ID:qmIZ3sCD >>580
全体攻撃術をラストダンジョン突入前に封印しておかないと、最終戦でフェイタルミラーやイビルウィスパーくらった時に一発で全滅しかねない(術は技と違って店でしか封印できない)
それ以外は別に、育てれば普通に倒せるんじゃない
技よりは少し難易度上がるだろうけど
全体攻撃術をラストダンジョン突入前に封印しておかないと、最終戦でフェイタルミラーやイビルウィスパーくらった時に一発で全滅しかねない(術は技と違って店でしか封印できない)
それ以外は別に、育てれば普通に倒せるんじゃない
技よりは少し難易度上がるだろうけど
582名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 19:59:35.21ID:sqsBbAgW サラ主人公だとコマンダーモードメインになるけど
術師タイプのキャラは4人しかいないから「全員術しか使わない」は無理だな
一人は技術両道キャラを入れなきゃならない
術師タイプのキャラは4人しかいないから「全員術しか使わない」は無理だな
一人は技術両道キャラを入れなきゃならない
583名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 20:22:35.45ID:GXvPWe0k ありがとうございます
合成術でしたか、配置で特殊な術の使えるのは
を使ってみたかったのですが、全滅の危機なら避けた方がいいのですね
惑星が次々表示される動画は格好よかった
合成術でしたか、配置で特殊な術の使えるのは
を使ってみたかったのですが、全滅の危機なら避けた方がいいのですね
惑星が次々表示される動画は格好よかった
584名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 20:42:31.10ID:sqsBbAgW 合成術なら術を覚えたキャラが3人いれば使える
惑星のやつなら蒼龍、太陽、月を揃えればいい
月術士は仲間に入れるのが大変だからミューズ様あたりに覚えてもらうのが楽かな
惑星のやつなら蒼龍、太陽、月を揃えればいい
月術士は仲間に入れるのが大変だからミューズ様あたりに覚えてもらうのが楽かな
585名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 21:03:24.72ID:oMhHxt4V >>584
ありがとうございます
無関係という場所も術使いかと勘違いしました
まだまだ術については知らないことが多いです
トーマス 白虎 月、ウンディーネ 蒼龍 太陽、ティベリウス 太陽 朱雀
ミューズ 月 玄武 なんていかがでしょうか
これにハリードの体術を追加する手を考えています
ありがとうございます
無関係という場所も術使いかと勘違いしました
まだまだ術については知らないことが多いです
トーマス 白虎 月、ウンディーネ 蒼龍 太陽、ティベリウス 太陽 朱雀
ミューズ 月 玄武 なんていかがでしょうか
これにハリードの体術を追加する手を考えています
586名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 21:08:59.92ID:sqsBbAgW 術レベル差によっては使えなくなる合成術もあるから、一人で二系統覚えずに単独のほうがわかりやすいかな
せっかく合成術条件を揃えたのにレベルが異様に低いとか嫌だしね
せっかく合成術条件を揃えたのにレベルが異様に低いとか嫌だしね
587名無しの挑戦状
2023/08/22(火) 21:42:36.78ID:oMhHxt4V588名無しの挑戦状
2023/08/23(水) 23:58:03.98ID:hEKGm80l 強くてニューゲームって罪だよな…クロノトリガーはあれで良かったんだろうが
589名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 07:26:56.37ID:EfVmDj9E エストポリス伝記のニューゲームは経験値2倍でうまかった
これはオーラム2倍にしても指輪転がしがあるから大してうまくないな
これはオーラム2倍にしても指輪転がしがあるから大してうまくないな
590名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 10:19:26.02ID:ruoH2fcH サラコマンダー時に
自パーティーにギャラクシーダメージが入る、回復薬がラスボスを回復するなどのバグ動画を見たのですが
修正済みでしょうか?
自パーティーにギャラクシーダメージが入る、回復薬がラスボスを回復するなどのバグ動画を見たのですが
修正済みでしょうか?
591名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 12:25:54.44ID:CTf+k8bR 試してないからよくわからんが
回復薬や合成技を選んでからキャンセルして別のを選ぶとバグるっぽい
だからキャンセルしなきゃいいらしい
回復薬や合成技を選んでからキャンセルして別のを選ぶとバグるっぽい
だからキャンセルしなきゃいいらしい
592名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 14:16:46.31ID:q5hc9ApA オーラム2倍にしてもそもそも敵がオーラムろくに落とさないからなあ
593名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 14:33:19.10ID:A0Fuive7 まぁ指輪を封じられてもトリプルソードを量産するだけだったろうし
594名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 14:37:44.73ID:4m55tITw ぶっちゃけ、トレードクリア報酬と不要な装備売却だけで指輪転がし無くても金足りる気もする
ロマサガ3そこまで金使わないし
ロマサガ3そこまで金使わないし
595名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 15:48:31.04ID:CTf+k8bR プロテクトスーツとかゴールデンバットとかブリッツランサーとか星辰の鎧とかフォートスーツとか
ゴミ同然なのに高く買ってくれるから助かる
ゴミ同然なのに高く買ってくれるから助かる
596名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 16:06:58.94ID:u0iIJ4MY フォートスーツは人外専用の有能装備でしょうが
597名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 16:35:48.30ID:4m55tITw ヒドラレザーが全員分あるとかじゃないかぎり
スペキュレイションの後列はフォートスーツ装備するなあ
どうせ素早さ期待できないし
スペキュレイションの後列はフォートスーツ装備するなあ
どうせ素早さ期待できないし
598名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 19:55:15.90ID:A0Fuive7 毒耐性が欲しいとかでもなければ後衛二人は竜鱗かフォートのがいいよね
599名無しの挑戦状
2023/08/24(木) 20:04:28.64ID:EfVmDj9E FORT KNIGHTってか
601名無しの挑戦状
2023/08/25(金) 00:28:57.03ID:5TVNDhvS でも結局毒と火うぜえでヒドラに落ち着く
物理より状態異常や属性攻撃の方がウザイし
物理より状態異常や属性攻撃の方がウザイし
602名無しの挑戦状
2023/08/25(金) 07:34:06.43ID:cfwDGidp 傷薬で直る毒や盾で防げる火よりも
革集めの牙のお守りがうぜえだろ
革集めの牙のお守りがうぜえだろ
603名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 10:25:54.91ID:kcXr6kzU パーティ
604名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 18:33:45.44ID:buqtVhJc 質問させてください
術キャラのみサラコマンダーで真破壊を倒す場合、術レベル30代で足りるでしょうか?
安定して勝利できるようにしたいのですが、トーマスが白虎39から上がらないため断念しました
(スライム放置で一切のステータスが上がらない状態ですが術レベルが上がらないので困っています)
(パーティ外成長で武器レベルはすべて35くらいになっていますが、その影響も疑っています)
JPが145しかないので足りるでしょうか
2キャラは超重力+シャドーサーバント、3キャラでギャラクシーの予定です
よろしくお願いします
術キャラのみサラコマンダーで真破壊を倒す場合、術レベル30代で足りるでしょうか?
安定して勝利できるようにしたいのですが、トーマスが白虎39から上がらないため断念しました
(スライム放置で一切のステータスが上がらない状態ですが術レベルが上がらないので困っています)
(パーティ外成長で武器レベルはすべて35くらいになっていますが、その影響も疑っています)
JPが145しかないので足りるでしょうか
2キャラは超重力+シャドーサーバント、3キャラでギャラクシーの予定です
よろしくお願いします
605名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 20:53:03.56ID:iF+80uFs そんだけ育ってりゃ余裕だろ
606名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 21:07:14.01ID:XAE2rHE8 サラコマは、これまでサラをずっと控えにして戦闘してれば
戦略:先制攻撃で8割以上は先制成功する(しかもサラコマはその上で行動を自由に選択出来る)
後、コマンダー全般そうだがバックパックのアイテム使用は最速発動なので、高級傷薬と万能薬を買い込めばフォローしやすい
システム理解しているなら、サラコマはかなり難易度低いよ
戦略:先制攻撃で8割以上は先制成功する(しかもサラコマはその上で行動を自由に選択出来る)
後、コマンダー全般そうだがバックパックのアイテム使用は最速発動なので、高級傷薬と万能薬を買い込めばフォローしやすい
システム理解しているなら、サラコマはかなり難易度低いよ
607名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 21:07:44.70ID:NNwLXHGb RPGでこれで勝てる?的な質問って意味あるの?
事前にセーブ出来るんだからやってみりゃいいじゃん。
勝てたらそれで良いんだし
負けたら鍛え直すか対策すりゃいいじゃん。
事前にセーブ出来るんだからやってみりゃいいじゃん。
勝てたらそれで良いんだし
負けたら鍛え直すか対策すりゃいいじゃん。
608名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 21:10:02.39ID:s2A8gZJR いやどす
609名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 21:12:54.00ID:XAE2rHE8 アビス突入したらもう街に戻れないし
黄京突入前のセーブを残してても、そこからやり直すのはダルいってのはまあわからなくもない
黄京突入前のセーブを残してても、そこからやり直すのはダルいってのはまあわからなくもない
610名無しの挑戦状
2023/08/26(土) 22:34:56.32ID:buqtVhJc 604です
みなさんありがとうございました
コマンダーモードと術を使ったことがないので、術50必須だったらと想像していました
アビス突入後のセーブデータを別にしてプレイしてみます
駄目そうだったら4魔貴族を倒すことにします
みなさんありがとうございました
コマンダーモードと術を使ったことがないので、術50必須だったらと想像していました
アビス突入後のセーブデータを別にしてプレイしてみます
駄目そうだったら4魔貴族を倒すことにします
611名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 09:20:55.86ID:u2/KzlmV ふと気が付いてしまったんだが、ユリアンって割と一般人じゃね? 巻き込まれ型の
宿命の人でもその家族でもなく、実家が実業家でもなく、王侯貴族でもないという
シリューやロベルトと似たような立場に思える気がする
宿命の人でもその家族でもなく、実家が実業家でもなく、王侯貴族でもないという
シリューやロベルトと似たような立場に思える気がする
612名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 09:29:13.66ID:ZsCkLCto トーマスなども金持ちの家とは言っても立場はあんまり変わらない気がするが。絶対に世界を救いに行かなきゃならない理由と言うのがそんなに無い
613名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 09:48:54.79ID:uhooXyO2 幼馴染の女の子を救うことが
世界を救うことに直結してるだけ
世界を救うことに直結してるだけ
614名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 10:11:21.46ID:yCreJf8n >>612
トーマスは開幕でサラがついてくる上にクラウディウス家のサポートを頼まれてトレードで世界を回るようになる流れ
素直に遊ぶなら最大級に旅の導線は結構強い
なお少しでもゲームの知識があるプレイヤーは速攻でサラを叩き出す模様
トーマスは開幕でサラがついてくる上にクラウディウス家のサポートを頼まれてトレードで世界を回るようになる流れ
素直に遊ぶなら最大級に旅の導線は結構強い
なお少しでもゲームの知識があるプレイヤーは速攻でサラを叩き出す模様
615名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 13:02:47.11ID:aCqPB0PG 最後はサラが居るし、実際それが目的の描写あるからわかるけど
序盤にヨハンネスからアビスゲートの話を聞いて、1つ目のアビスゲートを閉じに行く話が、心境の説明足りなさ過ぎる
何で主人公達が閉じに行くのか、決断した描写が全くされないのでプレイヤーとの意識の差が激しい
序盤にヨハンネスからアビスゲートの話を聞いて、1つ目のアビスゲートを閉じに行く話が、心境の説明足りなさ過ぎる
何で主人公達が閉じに行くのか、決断した描写が全くされないのでプレイヤーとの意識の差が激しい
616名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 16:38:42.43ID:uhooXyO2 決断したのはプレイヤーであって
ゲーム中で倒しに行けとか言われたわけじゃないんだよなあ
ゲーム中で倒しに行けとか言われたわけじゃないんだよなあ
617名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 16:47:26.74ID:yCreJf8n 元から冒険野郎だった連中とロアーヌ事件で大冒険をして人生激変したニューカマーがヨハンネスの情報を元に冒険達成したというだけの話に思えるが
618名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 16:52:35.71ID:uhooXyO2 いやだからプレイヤーの心理そのままロールプレイすればいいだけだろう
クリア目指す必要なんて無いし、そこらをうろついてるだけでも別にいいんだからな
クリア目指す必要なんて無いし、そこらをうろついてるだけでも別にいいんだからな
619名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 22:01:02.30ID:8DXuqQu9 ユリアンは妹を死星で亡くしてるから…
620名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 22:27:40.79ID:emrzbR9K 死兆星と聞いて
621名無しの挑戦状
2023/08/27(日) 23:15:17.88ID:KVaqYE/Q レイ
622名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 01:35:35.64ID:x6G/54GX ユリアンは一生懸命なだけだよ
623名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 07:41:50.39ID:j5Lgb359 一生懸命すぎて他人のことを考えないから嫌われる
624名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 12:38:19.39ID:u2V3DDCn カタリナガチ勢「ユリアンなんか一生使わねーから知らんがな」
625名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 15:06:49.88ID:Qh9Im5NB カタネキの人気とは裏腹な魅力の低さよ
626名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 20:40:55.10ID:9zfw3x8m 魅力って外見だけじゃなく
人当たりの良さ的な基準みたいだからな
人当たりの良さ的な基準みたいだからな
627名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 20:49:07.85ID:XX+6Plur ボストンとかぞうを差し置いて、バイメイニャンが魅力ワーストなの笑うw
628名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 21:33:17.04ID:y8C9pU3H 初めてヤンファン使ってみた
体力10なので育成時は体力もりもり装備にしてみた
最初から体術50、月50、斧48だった・・・・
体力10なので育成時は体力もりもり装備にしてみた
最初から体術50、月50、斧48だった・・・・
629名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 21:37:29.13ID:8mJQzEGe っぱモニカ様よ
630名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 23:34:53.59ID:QHS8WoDj モニカ主人公の太ももがいいんだよね
631名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 23:40:04.12ID:kE5aeL0/ ファイナルレターはロビンやミカエルが使うよりモニカが使う方が良い見た目がする
あれでナイアガラバスターやファイナルアトミックバスター使うのはきつい
あれでナイアガラバスターやファイナルアトミックバスター使うのはきつい
632名無しの挑戦状
2023/08/28(月) 23:44:45.05ID:KZ2DTxxQ おれは斧を振り回す凶暴な姫様にするのが好きだ
633名無しの挑戦状
2023/08/29(火) 07:02:05.84ID:TB7qBY9l ディアーネかッッ
634名無しの挑戦状
2023/08/29(火) 19:27:38.67ID:ZJ91Adp1 モンスターメーカー7つの秘宝は未だにやってるわ
そーいやロマサガってエルフとか獣人って居たっけ?
そーいやロマサガってエルフとか獣人って居たっけ?
635名無しの挑戦状
2023/08/29(火) 19:46:28.94ID:kgK1PvNP ゼルナムや魔貴族は明らかにエルフを意識した見た目だな
636名無しの挑戦状
2023/08/30(水) 06:40:27.11ID:rYOdfW2y モニカ体術40 そこそこの強さ
637名無しの挑戦状
2023/08/30(水) 07:14:20.27ID:iW9F2C3Q ポコポコ
638名無しの挑戦状
2023/08/30(水) 10:59:02.65ID:/Sza07iI リマスターだと指輪複数付けて腕力、魔力、器用さならがっつり上げれるからエゲつない
639名無しの挑戦状
2023/08/31(木) 16:54:06.65ID:1a8B6Dd4 妖刀龍光
竜鱗の剣
黄龍の鎧
竜鱗の鎧
星辰の鎧
ドラゴン系の漢字に着目すると、三種類もあるんだな
どういう使い分けだろう?
竜鱗の剣
黄龍の鎧
竜鱗の鎧
星辰の鎧
ドラゴン系の漢字に着目すると、三種類もあるんだな
どういう使い分けだろう?
640名無しの挑戦状
2023/08/31(木) 17:02:15.11ID:1a8B6Dd4 あぁ、辰はちょっと違うのか
641名無しの挑戦状
2023/08/31(木) 17:10:42.18ID:1Iz5tQN7 竜はグゥエインとかの西洋文化のドラゴン
龍は水龍とかの東洋文化のドラゴン
星辰はドラゴンじゃなくて多分天文学用語、いん石のかけら使って作る装備の名前だし
龍は水龍とかの東洋文化のドラゴン
星辰はドラゴンじゃなくて多分天文学用語、いん石のかけら使って作る装備の名前だし
642名無しの挑戦状
2023/08/31(木) 17:12:34.08ID:ihcjm3Im 竜は西洋の竜でドラクエで言う竜王のドラゴン形態
龍は東洋の龍でドラゴンボールのシェンロンと言えば分かるかな
龍は東洋の龍でドラゴンボールのシェンロンと言えば分かるかな
643名無しの挑戦状
2023/08/31(木) 17:14:40.95ID:qzLLpXDz 「星辰」とは星座の事らしいぞ。
「星座の鎧」って言われても何だかわからないけどな
「星座の鎧」って言われても何だかわからないけどな
644名無しの挑戦状
2023/08/31(木) 17:19:01.39ID:wO++uO4m 字義的には龍と竜に違いはない
現代日本だけで西洋のドラゴンと東洋の竜を勝手に区別してるだけ
現代日本だけで西洋のドラゴンと東洋の竜を勝手に区別してるだけ
646名無しの挑戦状
2023/08/31(木) 20:28:48.17ID:bV/Jt+m1 スマホ版セール
3600円が630円に値下げで過去最安値セールw
3600円が630円に値下げで過去最安値セールw
647名無しの挑戦状
2023/09/01(金) 00:51:21.73ID:0zzuoNA/ 今になって最安値セールかFF16がこけたらしいから利益欲しいのかね
648名無しの挑戦状
2023/09/01(金) 06:41:12.74ID:PgtmUt2S ヤバいなスクエニ
649名無しの挑戦状
2023/09/01(金) 07:05:38.30ID:568fR4i6 ヒゲが監修してたならあるいは
650名無しの挑戦状
2023/09/02(土) 10:53:35.33ID:cx7TCV96 タチアナ仲間にしたら最初から槍50だった・・・・・
ステータス考えると・・・剣の方がましに見えるがどうしたものやら
ステータス考えると・・・剣の方がましに見えるがどうしたものやら
651名無しの挑戦状
2023/09/02(土) 12:38:09.36ID:cXX5+J2v まぁ器用さ低いし剣か槍かならどっちでも
652名無しの挑戦状
2023/09/02(土) 13:15:19.45ID:cx7TCV96 >>651
ありがとうございます
クマちゃんがなかったらなあ
筋力+5してスペキュレーションの2列目でラウンドスライサーを使用したら9999出す火力
14歳にして恐ろしい、毒殺しようとした兄弟くらい簡単に排除できるだろうに
ありがとうございます
クマちゃんがなかったらなあ
筋力+5してスペキュレーションの2列目でラウンドスライサーを使用したら9999出す火力
14歳にして恐ろしい、毒殺しようとした兄弟くらい簡単に排除できるだろうに
653名無しの挑戦状
2023/09/02(土) 18:32:11.52ID:cx7TCV96 今日はティベリウスを月1白虎1WP60→月30白虎40WP150、
タチアナ 槍50剣1WP0→槍50剣30WP100にした
疲れた
タチアナ 槍50剣1WP0→槍50剣30WP100にした
疲れた
654名無しの挑戦状
2023/09/02(土) 18:45:37.29ID:+fr0Kt2j おう、WPJP最大値255までがんばれ
655名無しの挑戦状
2023/09/03(日) 14:11:52.67ID:PVjYavRG リマスターでも操作キャラで唯一エンディングに出てこないタチアナ
放浪してるままなんすかね
放浪してるままなんすかね
656名無しの挑戦状
2023/09/03(日) 14:16:50.46ID:xd8W6Bkx 3年半前に買って積んでたリマスターを今やっているオリジナルは結構やったんだけどやっぱり楽しいな
657名無しの挑戦状
2023/09/03(日) 14:17:58.86ID:H1eKj9H+ 家出したのは世界の危機とは無関係に家庭内の争いが原因だから、結局家には帰れないのか。
そしてこの後どうなるんだ
そしてこの後どうなるんだ
658名無しの挑戦状
2023/09/03(日) 14:31:01.36ID:xd8W6Bkx ラザイエフ商会を買収すれば戻れそうな気もする
659名無しの挑戦状
2023/09/03(日) 18:18:48.23ID:dDTuXTsM 面倒見が良い性格&トレード絡みでトーマスの追加イベでタチアナ解決追加してくれりゃ良かったのにな。
エンディングなんてスタッフロールが長くなってBGMの尺稼ぎしてるくらいだから
ワンカット伸びたところで今更だし。
エンディングなんてスタッフロールが長くなってBGMの尺稼ぎしてるくらいだから
ワンカット伸びたところで今更だし。
660名無しの挑戦状
2023/09/03(日) 18:36:46.59ID:6oMHljIf 蛇足の迷宮やらリングよりもニーナ&ボルカノ追加が良かったのに
661名無しの挑戦状
2023/09/04(月) 20:07:11.15ID:heP6w8Cl タチアナが新宿歌舞伎町のトー横で立ちんぼしてたらどうなんだろうね
ニュースじゃ梅毒感染とか色々話題に出てるけど
ニュースじゃ梅毒感染とか色々話題に出てるけど
663名無しの挑戦状
2023/09/04(月) 20:45:38.17ID:heP6w8Cl >>662
外見的には高級娼婦もどきですかね(;´・ω・)
外見的には高級娼婦もどきですかね(;´・ω・)
664名無しの挑戦状
2023/09/04(月) 21:35:47.79ID:3pR7olty 大野盗を見逃すという悪行をした人ほどアスラ道場に通いやすくなるというね
ロマサガ1にも似たイベントあったけど
ロマサガ1にも似たイベントあったけど
665名無しの挑戦状
2023/09/04(月) 21:39:38.97ID:N9DVCRLN 最速で大野盗にあって最大額で見逃すのが一番安定して洞窟寺院跡出せるからね
666名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 01:16:58.81ID:cWyZ8gmB 言うて早く出してもアスラ出るようになるまで遠いからなあ
667名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 01:38:40.42ID:8r2zZ7bt 野盗でのモンスター侵攻度上げ最初はあまり気にしてなかったけど
1度だけHP800とか行ってるのにまだ寺院跡出なくてやっぱ確定ルートあるのにランダム任せはダメだなってなった
1度だけHP800とか行ってるのにまだ寺院跡出なくてやっぱ確定ルートあるのにランダム任せはダメだなってなった
668名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 02:11:49.35ID:GdTV13Yd 侵攻度上げすぎた状態で野盗の巣窟がマップに無いと、洞窟寺院跡の出現フラグを立てられなくなるらしい
アスラ道場すぐに使わないにしても、洞窟寺院跡はさっさと出しておくのが安全
アスラ道場すぐに使わないにしても、洞窟寺院跡はさっさと出しておくのが安全
669名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 03:18:33.04ID:cWyZ8gmB 野盗は毎回序盤に捕まって大野盗倒してるから寺院出なかったことないなあ
670名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 06:21:45.91ID:axAVrzPP リマスター版なら闇の迷宮
671名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 09:51:24.08ID:u4bcLWat すんごい今更だけど、七星剣の技ってスターバースト・ストリームのパクリだったんだな(ツッコミ待ち
672名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 10:05:05.84ID:IQeiJtmi ジ・イクリプスもラスボスから引っ張ってきた
673名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 11:51:26.70ID:M0b9ssEF パクリ芸SAO
675名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 16:22:49.75ID:4D9LoMtP 侵攻度が上がりすぎると野党の巣窟が乗っ取られた話になるからマップに出ないなんてことはない
676名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 16:43:31.15ID:tJlPmpno 確か四魔貴族を何体か倒してからスタンレーの婆ちゃんに話しかけて寺院が現れたハズ
677名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 20:37:22.12ID:IlJ1ZAGS >>673
SAO以外のラノベ作品もジョジョとかロマサガとか色々なんでも使ってるね
ただ元の作者や制作側がいちいちパクリだとか言う程ヒマじゃないしネタを新しく考える方が大変
まぁ昔ほかの作家がこっちのが先だとか言って訴訟を起こしてお互い気まずい空気になった作家たちも居たけど
SAO以外のラノベ作品もジョジョとかロマサガとか色々なんでも使ってるね
ただ元の作者や制作側がいちいちパクリだとか言う程ヒマじゃないしネタを新しく考える方が大変
まぁ昔ほかの作家がこっちのが先だとか言って訴訟を起こしてお互い気まずい空気になった作家たちも居たけど
678名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 21:11:34.36ID:Uiq3UUI2 寺院は2回1000もらって見逃して出してる
679名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 21:16:05.88ID:Uiq3UUI2 武器レベル50、WP200越えているのに
HP上げるために戦闘は面倒です
真破壊はHP700で足りましたか?
HP上げるために戦闘は面倒です
真破壊はHP700で足りましたか?
680名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 21:19:04.24ID:QVXHmAWU HP700ありゃ十分だよ
681名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 21:24:49.68ID:Uiq3UUI2 ありがとうございます
四魔貴族を倒しているならばHP500でやっています
四魔貴族を倒しているならばHP500でやっています
683名無しの挑戦状
2023/09/05(火) 23:49:31.86ID:Vvv8pUlV 武器レベル50行ってるのにHP700ってどんな状況???
684名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 03:45:33.49ID:2WIRSRHq 引継ぎ周回プレイだろ
685名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 06:41:09.90ID:ABxhaXx8686名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 07:53:20.94ID:r/RL5uxs ∧_∧
. (´・ω・ ) 詩人さんも強いどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
. (´・ω・ ) 詩人さんも強いどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
687名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 07:57:08.73ID:UWPGYCdg リマスターの引き継ぎと新要素好き
前作リマスターの方がレアアイテム集め楽だから
ロマサガ3リマスターのハーマンの増殖バグはわざと入れた気がする
前作リマスターの方がレアアイテム集め楽だから
ロマサガ3リマスターのハーマンの増殖バグはわざと入れた気がする
688名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 09:01:54.72ID:LSobLY2a 味方にギャラクシィバグもわざとだろうな
689名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 09:54:41.28ID:455aHgcW 子供の頃は詩人氏ねって思ってたけど最近は結構入れてるわ
690名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 11:16:59.41ID:SImAgGxH コマンダーだと詩人は入らなくもない
691名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 14:51:06.42ID:T3jk61hw みんなのうたに実用性さえあれば使ってた
692名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 17:45:55.72ID:ABxhaXx8 ハリード体術50、エレン体術50、ウォード剣50、タチアナ槍50辺りを入れると
詩人の枠がない
詩人を使ったことなし
詩人の枠がない
詩人を使ったことなし
693名無しの挑戦状
2023/09/06(水) 21:04:11.31ID:bPDPM6ql >>691
平成時代まで夕方の歌番組であったよね
平成時代まで夕方の歌番組であったよね
694名無しの挑戦状
2023/09/08(金) 01:40:16.84ID:aXD9wVzo 今スマホ版がクッソ安いんだけど、買う価値はある?
SFC版をカタリナ編で挫折、マスコンわけわかめな状態だけど
SFC版をカタリナ編で挫折、マスコンわけわかめな状態だけど
695名無しの挑戦状
2023/09/08(金) 02:31:49.97ID:beKFNtHM696名無しの挑戦状
2023/09/08(金) 07:00:58.83ID:wG/8U0tC なお操作性
697名無しの挑戦状
2023/09/09(土) 12:21:42.96ID:k29zM1r7 >>694
カタリナのBGMは昔聞いた歌にも似てて
カタリナのBGMは昔聞いた歌にも似てて
698名無しの挑戦状
2023/09/09(土) 12:28:17.91ID:4wJ2q41S この愛に泳g
699名無しの挑戦状
2023/09/09(土) 23:35:49.28ID:kmooudfG カタリナのテーマのフィット感は異常
700名無しの挑戦状
2023/09/10(日) 18:12:04.23ID:r+2PGhI8 今安い(過去最安値?2より安い)から2と合わせて買いたいけど、不安要素は操作性だよなぁ
ちなみに2はvita版、3はPS4版買ったけど、どこでもできるスマホ版でもう一度やりたいと思って
ちなみに2はvita版、3はPS4版買ったけど、どこでもできるスマホ版でもう一度やりたいと思って
701名無しの挑戦状
2023/09/10(日) 18:18:30.50ID:gJQrQKwH コントローラー必須
702名無しの挑戦状
2023/09/10(日) 18:24:13.54ID:r+2PGhI8 Bluetooth対応コントローラーならある
普段Switchで使ってるやつ
それでプレイできるなら買うけど
ただ普通のスマホ画面の操作(ネット閲覧とか)はできるけど、FFT獅子戦争には使えなかった
普段Switchで使ってるやつ
それでプレイできるなら買うけど
ただ普通のスマホ画面の操作(ネット閲覧とか)はできるけど、FFT獅子戦争には使えなかった
703名無しの挑戦状
2023/09/10(日) 19:20:37.87ID:A3ZGvUXl コントローラーはスマホ本体の対応と、ゲームの対応で2段階あるからややこしい
スマホは対応してるけどゲームが非対応ってパターンもある
スマホは対応してるけどゲームが非対応ってパターンもある
704名無しの挑戦状
2023/09/10(日) 20:10:22.46ID:r+2PGhI8 そうか・・・全アプリに対応するコントローラーあるなら買いだけどなぁ
705名無しの挑戦状
2023/09/12(火) 01:03:04.98ID:XAJz82j4 Android版だと毎回認証の為の通信が必須って本当に?
706名無しの挑戦状
2023/09/12(火) 07:02:34.32ID:lH5yRzKo 草
707名無しの挑戦状
2023/09/12(火) 11:02:53.36ID:G4F0BtKx 仮想パッドはキー設定すれば使えるからJoyToKey的なアプリあればいけるかもしれない
708名無しの挑戦状
2023/09/12(火) 12:05:10.03ID:XKUacRyd これはビヂネスチャンスですヨ
709名無しの挑戦状
2023/09/12(火) 22:53:39.54ID:11993Pdw エンディング見ていないのはトーマスとサラだけの状態で初めてトレードイベントしてみましたが面白い
同盟の資金でめぼしいのを買収してから同盟を切って完全制覇することを目指しています
同盟の資金でめぼしいのを買収してから同盟を切って完全制覇することを目指しています
710名無しの挑戦状
2023/09/13(水) 06:19:00.85ID:U6HhD+b2 速攻で神王の塔に向かう派
711名無しの挑戦状
2023/09/13(水) 08:38:14.70ID:uHC3C8zs サラだとトレードやってフルブライト入れれば楽だよな
スターウィルス一発でザコが溶けていく
スターウィルス一発でザコが溶けていく
712名無しの挑戦状
2023/09/13(水) 18:17:40.86ID:qqD1JtWx リセゲーはいやだからアケから
713名無しの挑戦状
2023/09/13(水) 18:18:45.96ID:TtU5bXtO ジャングルフィーバーは神
714名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 12:15:41.39ID:USgqkMnq 主人公ハリードで始めて、他のキャラに主人公交代してから四魔貴族を倒した場合、
ハリードは復活して仲間キャラに加えることはできますか?
ハリードは復活して仲間キャラに加えることはできますか?
715名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 17:09:32.78ID:S/KKPrzI 久しぶりにプレイしたら小さな村を出す前にバンガードを発進させてしまった
717名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 18:31:59.08ID:PwDQob9Q トーマスで初のトレードの終わりました
楽しめましたがトレードのバグ多すぎる
ドフォーレの資金マイナスやマンマメッサーノや馬の180億の資金など
神王の塔のナジュを閃いてからは簡単でした
ティベリウスのHP80か、戦闘に出せないな
楽しめましたがトレードのバグ多すぎる
ドフォーレの資金マイナスやマンマメッサーノや馬の180億の資金など
神王の塔のナジュを閃いてからは簡単でした
ティベリウスのHP80か、戦闘に出せないな
718名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 18:37:34.51ID:Sk0jW+H0 リマスター版のトレードはバグ凄いらしいね
SFC版はマクシムス進むと神王の塔でトレード出来なくなるぐらいしか問題無かったんだが
SFC版はマクシムス進むと神王の塔でトレード出来なくなるぐらいしか問題無かったんだが
719名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 18:48:10.92ID:PwDQob9Q 資金額が5億越えるグループ技と自社資金は封印しました
ドフォーレやフルブライトのトータル資産が6億しかないのに、こちらは自社資金160億とか呆れるバグです
ところでサラコマンダーで前衛二人は超重力かタイガーブレイク、後衛三人はギャラクシーは可能でしょうか?
ドフォーレやフルブライトのトータル資産が6億しかないのに、こちらは自社資金160億とか呆れるバグです
ところでサラコマンダーで前衛二人は超重力かタイガーブレイク、後衛三人はギャラクシーは可能でしょうか?
720名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 19:53:15.01ID:aqb+2E8a 可能だけど体術使えて魔力も高いキャラなんてあんまりいないぞ
721名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 19:58:12.82ID:Sk0jW+H0 というか、玄武陣って素早さ激減するから根本的に体術と相性悪いのでは?
722名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:29:08.21ID:JQTP8QIu723名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:35:35.67ID:aqb+2E8a そんだけ鍛えてりゃ別にサラコマンダーじゃなくても楽勝だよ
724名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:40:34.17ID:oGBSFcpQ ゲーム的には無双三段とか乱れ雪月花で2500いった~すげーってくらいでちょうどええ塩梅やろ
725名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:40:44.06ID:Sk0jW+H0 人によって相当違うだろうけど
クリアレベルって、HP700/技能LV30/WPJP100強ぐらいよ? これでも人によっては大分鍛えてるって言う場合もあるだろう
それをふまえたら、如何に鍛えすぎかわかるだろう
クリアレベルって、HP700/技能LV30/WPJP100強ぐらいよ? これでも人によっては大分鍛えてるって言う場合もあるだろう
それをふまえたら、如何に鍛えすぎかわかるだろう
726名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:44:23.28ID:JQTP8QIu >>723-725
リマスター版は引継ぎがありますので、ぞう、ヤンファン、エレンはパーティ外成長です
ウンディーネとバイメイニャンはこちらで育成したものです
技はコンプリート、見切りはゴブリンで覚えられるもの以外は持っている状態です
リマスター版は引継ぎがありますので、ぞう、ヤンファン、エレンはパーティ外成長です
ウンディーネとバイメイニャンはこちらで育成したものです
技はコンプリート、見切りはゴブリンで覚えられるもの以外は持っている状態です
727名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:47:12.21ID:Nok+t6O5 マッシヴやね
ロマサガでガッツ!
ロマサガでガッツ!
728名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:48:12.63ID:MYxrFPWf えー大体hp500平均、技能lv25前後くらいだなあ
729名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 20:57:08.61ID:Sk0jW+H0 まあ上手い人は育てなくてもいけるだろう
でも技能はともかく、HP500ってマイティサイクロンで即死しない?
でも技能はともかく、HP500ってマイティサイクロンで即死しない?
730名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 21:19:37.71ID:MYxrFPWf 投げ耐性鎧ってものがありまして
731名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 21:26:57.68ID:Sk0jW+H0 なるほど
どうにも防御数値が心許ない印象があったから敬遠してたが
今度試してみようかな
どうにも防御数値が心許ない印象があったから敬遠してたが
今度試してみようかな
732名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 21:39:39.04ID:JQTP8QIu 全員のエンディングを見る、steamのすべての実績開放を最優先にしたので
確実に勝てるまで育成した
プレイスタイルは各自の個性が出る場所でしょうか
確実に勝てるまで育成した
プレイスタイルは各自の個性が出る場所でしょうか
733名無しの挑戦状
2023/09/14(木) 22:45:26.37ID:4YRYJrJj ぶっちゃけ技能40超えてたら強技ぶっぱして回復はシャッタースタッフ数回分ありゃ余裕
真でも獣魔の翼一度も見ることなく最終形態にいけるくらいよ
真でも獣魔の翼一度も見ることなく最終形態にいけるくらいよ
734名無しの挑戦状
2023/09/15(金) 19:34:44.29ID:D8TsihBK 余り上げたくはないのですが引き継ぎの楽さには叶わない
初回プレイは40位で真を倒しました
妖精タイガーブレイク、ミカエル槍ラウンドスライサー、ハリードもタイガーブレイク、エレンもタイガーブレイク、ブラックは分身剣だった気がします
初回プレイは40位で真を倒しました
妖精タイガーブレイク、ミカエル槍ラウンドスライサー、ハリードもタイガーブレイク、エレンもタイガーブレイク、ブラックは分身剣だった気がします
735名無しの挑戦状
2023/09/16(土) 00:58:06.38ID:4h9xjrHH 神王の塔のキャラ増殖バグで、3人増殖させて4人にするのは誰がおすすめですか?
736名無しの挑戦状
2023/09/16(土) 07:55:36.19ID:6IdzLOBb フォルネウスでブラックを2人に増殖してさらに3人増殖させて5人にするのおすすめ
737名無しの挑戦状
2023/09/16(土) 12:13:38.24ID:Y+TCKNvJ アーレフには大震撃効かないのでグランドスラム閃かないのかなと思ったけど普通に閃きましたね
738名無しの挑戦状
2023/09/16(土) 22:17:45.57ID:N7nDEJUs ギャラクシー、宝箱を開くのは1周目だけでよかったのか
アビスゲートを閉じていないのに使えましたし
周回プレイ時にそこまで制限解除されるとは予想していませんでした
アビスゲートを閉じていないのに使えましたし
周回プレイ時にそこまで制限解除されるとは予想していませんでした
739名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 09:31:55.91ID:RZUVpDSQ 武器術レベルが30前半からなかなか上がらないな
ロマサガ2は最高値まですぐに上がったのに
ロマサガ2は最高値まですぐに上がったのに
740名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 12:41:26.21ID:hUaENwhW ロマサガ2は技術点方式で、規定の点数稼げば必ず上がったのに対して
3はモンスターの強さに応じて確率で上がる方式だからなあ
最も成長しやすいモンスターでも、LV30後半ぐらいから成長確率が急激に鈍化する
3はモンスターの強さに応じて確率で上がる方式だからなあ
最も成長しやすいモンスターでも、LV30後半ぐらいから成長確率が急激に鈍化する
741名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 13:55:03.37ID:wwaeGzB6 >>740
水晶のダンジョンでコントローラー固定して放置した方法でも自分で我慢して耐えて上げた達成感が湧かないのも痛いね
下手すりゃ一晩で50まで上がってない時もあるしFF4で同じ手法した時は経験値方式だから確実だったけど
水晶のダンジョンでコントローラー固定して放置した方法でも自分で我慢して耐えて上げた達成感が湧かないのも痛いね
下手すりゃ一晩で50まで上がってない時もあるしFF4で同じ手法した時は経験値方式だから確実だったけど
742名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 16:01:44.14ID:PfOHL5Hg 周回してパーティー外成長でいいのでは
743名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 18:18:11.20ID:UjniKBii パーティー外で成長するものってキャラ毎に決まってるからなあ
上がらないものは自力で上げるしかない
ミューズなんか上がるものHP以外1つもないしな
上がらないものは自力で上げるしかない
ミューズなんか上がるものHP以外1つもないしな
744名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 18:58:31.03ID:AnluekEg 王冠システムのせいで勝手に上がるのも困るんだよな
745名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 19:16:34.02ID:zXFumJuH ティベリウスとか、初期値なら術王冠狙えるけど
打LVがパーティー外成長するから、実際は術王冠かなり難しいしな
最も王冠を取れたとしてレギュラーに食い込めるかと言うと厳しいが
打LVがパーティー外成長するから、実際は術王冠かなり難しいしな
最も王冠を取れたとしてレギュラーに食い込めるかと言うと厳しいが
746名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 20:10:30.51ID:WfNEVM6U 始めてすぐ強ニューすればいける
747名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 20:19:07.78ID:WfNEVM6U 2だとレベル49から50まで60000らしいけど3に当てはめたら100万以上はあるね
748名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 21:31:01.86ID:wUpdvRK9 2はキャラが使い捨てだし
3とレベルの上昇を比較するのはナンセンス。
3とレベルの上昇を比較するのはナンセンス。
749名無しの挑戦状
2023/09/17(日) 23:14:25.57ID:Eu9E2Dwz 35くらいが上限でそれ以上はやり込みの領域くらいの感覚
750名無しの挑戦状
2023/09/18(月) 12:41:07.74ID:0lleVmCI 3はアスラ通うのが単調すぎて
ランダム上昇でも1みたいにダンジョン潜ってれば勝手に強くなってればね
ランダム上昇でも1みたいにダンジョン潜ってれば勝手に強くなってればね
751名無しの挑戦状
2023/09/19(火) 11:07:24.29ID:HE02NrEt アーレフと緑のやつ2匹の時にタイガーブレイク閃いたら前にいる緑じゃなくて後ろの赤を攻撃したんだけど
たまたまなのか赤で閃いたからなのか気になる
たまたまなのか赤で閃いたからなのか気になる
752名無しの挑戦状
2023/09/19(火) 22:36:33.35ID:N5EZbplH アスラの手の指のポーズってうる星やつらのキャラがコケた時に凄く似てるね
まぁそれこそ下半身はフルティンだろうけどさ
まぁそれこそ下半身はフルティンだろうけどさ
754名無しの挑戦状
2023/09/20(水) 07:48:13.91ID:Zqu3jE9A755名無しの挑戦状
2023/09/20(水) 08:26:47.55ID:gzlyC81L いつもアスラでタイガーブレイク閃いていたからその仕様は知らなかったぜ。
756名無しの挑戦状
2023/09/20(水) 10:13:16.02ID:gvU3V/G+ タイガー&ブレイク
757名無しの挑戦状
2023/09/20(水) 23:17:43.76ID:6UbIIuAq758名無しの挑戦状
2023/09/20(水) 23:43:33.05ID:lkaVnKJe だからアスラてんてーはフルテイン
759名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 00:42:35.42ID:rjNpP1lp760名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 02:13:07.19ID:DpS3Zknj リマスター版が8割引きセールやってるけど買っても大丈夫?
SFC版と比較して不具合や問題等あるかな
SFC版と比較して不具合や問題等あるかな
761名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 07:02:48.89ID:qM9jLzg5 しっかりありますよってに
762名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 10:09:53.95ID:1ROq3KT1 これってどうしてそうなるんだろう?
763名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 12:21:11.29ID:0MXNroyw ロマサガ3リマスターは、不具合とは別にラスボスにサイレント強化が入ってるからな……
ラスボスが一定条件で自動回復(回復表示無し)するから、SFC版より明らかに堅い
せめて回復してること表示しろよ
ラスボスが一定条件で自動回復(回復表示無し)するから、SFC版より明らかに堅い
せめて回復してること表示しろよ
764名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 15:27:50.76ID:doxWo0cm 自動回復はドラクエもやってるから
まあリメイクではやめてる場合が多いけど
まあリメイクではやめてる場合が多いけど
765名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 15:35:38.29ID:iJj7T94T 回復量的にただのバグなの疑いよう無いしさっさと直せってだけじゃない
766名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 15:56:34.66ID:0MXNroyw 先制技でフェイタル拒否してじわじわ削ってくとか
回復多めで腰を据えて持久戦する安全志向のプレイヤー対策でわざとやってんじゃね?>自動回復
お前らもっとリスク背負って攻めろよ、そしてフェイタルや魅了くらって泣けみたいな
回復多めで腰を据えて持久戦する安全志向のプレイヤー対策でわざとやってんじゃね?>自動回復
お前らもっとリスク背負って攻めろよ、そしてフェイタルや魅了くらって泣けみたいな
767名無しの挑戦状
2023/09/21(木) 17:22:42.09ID:Jv8xxZmw ただ回復するだけじゃなくて上にあるようにサイレント回復だったり
通常の自動回復量をはるかに上回る回復量だったり
回復し続け最大HPに達したらそこで止まるかと思いきや上限突破してHPが増え続ける
そのため長期戦になるとブレスダメージがとんでもない値になったり
現実的ではないがHPを増やし続けHPがオーバーフローすると自壊する
こんなバグを放置し続けるスクエニとピザ屋
通常の自動回復量をはるかに上回る回復量だったり
回復し続け最大HPに達したらそこで止まるかと思いきや上限突破してHPが増え続ける
そのため長期戦になるとブレスダメージがとんでもない値になったり
現実的ではないがHPを増やし続けHPがオーバーフローすると自壊する
こんなバグを放置し続けるスクエニとピザ屋
768名無しの挑戦状
2023/09/23(土) 05:14:57.47ID:cd7893dY 獣人系が最大レベルでもオーがバトラーに会えますか?
770名無しの挑戦状
2023/09/23(土) 14:04:42.30ID:4qVF+wH5 リマスターはやったけど不具合つう不具合は上のラスボスのバグくらいじゃね
自分は特に気になったところはなかったが
自分は特に気になったところはなかったが
771名無しの挑戦状
2023/09/23(土) 14:59:20.60ID:ajfpKli8 迷うならセールの時は買いではあるんだがリマスター2と比較したら
ドロップリングほしくなるのに入手不可でレアアイテムとレア装備集めで快適性下がってもやもやしそう
初戦のフォルネウス撃破を利用した引き継ぎニューゲームのハーマンアイテム増殖も使うなら購入はあり
周回しないアイテム増殖しないなら購入は賛否両論
今の時代ならもっと全体的に快適にやれて
自分が大好きなキャラ沢山いるゲームを待ったりセール待ちにした方がいいのではが理由
俺RPGが好きじゃなくてこの感想なのもふまえて参考にして
あとレベル七星剣の作り方変わってる
周回するなら注意点は術含めたパーティー外成長に気を付ける
気付いたら術含めた王冠取得が無理になるキャラもいるから
入手が難しくて工房の武器防具を作るのに必要なアイテムや武器防具素材も使い時を考える必要あり
俺がまだ話題に出てないミスると手間な事を>>760と>>769に話し忘れてたらごめんね
ドロップリングほしくなるのに入手不可でレアアイテムとレア装備集めで快適性下がってもやもやしそう
初戦のフォルネウス撃破を利用した引き継ぎニューゲームのハーマンアイテム増殖も使うなら購入はあり
周回しないアイテム増殖しないなら購入は賛否両論
今の時代ならもっと全体的に快適にやれて
自分が大好きなキャラ沢山いるゲームを待ったりセール待ちにした方がいいのではが理由
俺RPGが好きじゃなくてこの感想なのもふまえて参考にして
あとレベル七星剣の作り方変わってる
周回するなら注意点は術含めたパーティー外成長に気を付ける
気付いたら術含めた王冠取得が無理になるキャラもいるから
入手が難しくて工房の武器防具を作るのに必要なアイテムや武器防具素材も使い時を考える必要あり
俺がまだ話題に出てないミスると手間な事を>>760と>>769に話し忘れてたらごめんね
772名無しの挑戦状
2023/09/23(土) 15:17:01.73ID:8hoWFD8m ラスボスのぶん一人旅とかの縛りプレイはやりにくくなってるってくらいかね
雑コピーのせいで細かいとこもいっぱい変わってるがそれもまぁギリギリ目指す縛りプレイでもないと気にならんだろうし
雑コピーのせいで細かいとこもいっぱい変わってるがそれもまぁギリギリ目指す縛りプレイでもないと気にならんだろうし
773名無しの挑戦状
2023/09/23(土) 16:14:42.07ID:QuL27h5V ミカエル編のマスコンイベントが途中からバグりっぱなしになったわ
774名無しの挑戦状
2023/09/23(土) 20:17:05.38ID:bYpqmVYC 幻日って一度使ったらその戦闘中ずっと有効なの?
775名無しの挑戦状
2023/09/23(土) 20:43:56.87ID:yiLTXH6o ターン経過で効果が切れることはない
トータルエクリプスで消える
またフリーズバリア、セルフバーニング、ウォーターポール、ダンシングリーフと共存出来ず、後からかけた方で上書きされる
後、魔王の盾を装備中は幻日無効
トータルエクリプスで消える
またフリーズバリア、セルフバーニング、ウォーターポール、ダンシングリーフと共存出来ず、後からかけた方で上書きされる
後、魔王の盾を装備中は幻日無効
776名無しの挑戦状
2023/09/25(月) 00:31:14.11ID:hwf3k1x6 暗闇の洞窟の過去話は他は無理にしてもタチアナだけは結構最近の出来事だからなんとかしてあげれるよねって思うんだが
トレードでラザイエフ買収しちゃえばなんとでもなりそうなもんだし
ハリードすら姫に会えてるのにタチアナ不遇すぎる
トレードでラザイエフ買収しちゃえばなんとでもなりそうなもんだし
ハリードすら姫に会えてるのにタチアナ不遇すぎる
777名無しの挑戦状
2023/09/25(月) 08:19:06.20ID:ly7u/I0u タチアナは家に帰りたいわけでも財産相続したいわけでもない
立場の問題じゃなくて心の問題だからどうにもならん
ロマサガRSのキャラ紹介でしれっとその後世界一の大財閥になったと書かれているがラザイエフ家を継いだのか放浪娘から身を立てたのかは分からない
立場の問題じゃなくて心の問題だからどうにもならん
ロマサガRSのキャラ紹介でしれっとその後世界一の大財閥になったと書かれているがラザイエフ家を継いだのか放浪娘から身を立てたのかは分からない
778名無しの挑戦状
2023/09/25(月) 09:01:53.80ID:ITNg8gB1 キャンディーカンパニーでも設立したんじゃね?
779名無しの挑戦状
2023/09/25(月) 15:17:12.23ID:Kpd9jX5B 霊幻亡者から脳天割り見切りの閃きを確認
780名無しの挑戦状
2023/09/26(火) 10:32:31.37ID:nmytJKMV タチ穴
781名無しの挑戦状
2023/09/26(火) 12:09:55.94ID:U9EilkDZ 女をアナ呼ばわりだなんてアナタも相当な男ね
782名無しの挑戦状
2023/09/26(火) 12:28:38.21ID:6ZoANvBi タチのタチアナとか興奮しかしない
783名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 10:04:39.80ID:OPvN7N/z ロマサガ3のSwitch版(リマスター版)は買いでしょうか?
今日まで630円で買えるのですが、前にリマスター版は出来が悪いというのを見かけたので買ってよいものか迷います
今日まで630円で買えるのですが、前にリマスター版は出来が悪いというのを見かけたので買ってよいものか迷います
784名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 10:22:57.60ID:dTgoaiY2 お前は買わないほうがいい。やめとけ。
お前には無理だ諦めろ。
お前には合わん諦めろ。
お前には無理だ諦めろ。
お前には合わん諦めろ。
786名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 10:40:16.65ID:mGIrhvcT 定価は値上げしてるのに過去一安い
あたしが買った時は980円だった
あたしが買った時は980円だった
787名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 11:01:24.06ID:XjhAfQvR 630円なら仮に失敗したと思ってもダメージなくね?
788名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 11:08:58.60ID:Km5UUm5V 質問者は今月不運にも金欠かもしれん
あとはロマサガ3リマスターやる時間を他の事に回したい人なのかもね
俺には何が理由で783がこのゲームのリマスター買うの迷ってるかわからんから
ひとまず聞かれたことに答えた
あとはロマサガ3リマスターやる時間を他の事に回したい人なのかもね
俺には何が理由で783がこのゲームのリマスター買うの迷ってるかわからんから
ひとまず聞かれたことに答えた
789名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 12:09:21.21ID:UIUAO4/i 今以下になるコトは考えられにくいので2・3と買うたったわ
アイパッドだし、いつプレイするかもわからんけど
アイパッドだし、いつプレイするかもわからんけど
790名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 12:24:36.85ID:Km5UUm5V 今更最安値セールだもんね
今回より安く売りそうなセールが来る景気でもないときた
今回より安く売りそうなセールが来る景気でもないときた
791名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 12:27:06.72ID:ELOBIUre 特に出来がいいとも思わないけど進行不能になる様な深刻なバグもないので安ければまあいいんじゃない
792名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 12:38:22.62ID:wyE8/k1i 2は割とSFCの再現性高い(微妙に変更されている所もある)ので、追加要素は除けても大体SFC相応の質はある
3はラスボス回りの変更結構でかいが、セールならまあ後悔しないとは思う
ただし、アイパッド版は操作性にプレイヤーが順応出来るかという大前提がある、こればっかりはプレイヤー次第
順応出来ないとスーパークソゲーになる
3はラスボス回りの変更結構でかいが、セールならまあ後悔しないとは思う
ただし、アイパッド版は操作性にプレイヤーが順応出来るかという大前提がある、こればっかりはプレイヤー次第
順応出来ないとスーパークソゲーになる
793名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 16:42:24.31ID:+CCxZN5m ロマサガ3って回復どうするの?
術で回復するの?
ヒーラーは何人必要?
術で回復するの?
ヒーラーは何人必要?
794名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 17:05:10.85ID:wyE8/k1i 割と人によるとしか
生命の杖/ルーンの杖のシャッタースタッフ(壊れるが全体に大回復)が強力な上に普通にやってても複数本入手出来るので
回復術全く使わず、これでピンチはしのいで速攻する人も居る、この場合ヒーラーは0人になる
シャッターは回数限られるので、もっと安定した回復がしたいって人は
ムーンシャイン(月)/アースヒール(地)/再生光(太陽)あたりを使うかな
この場合JPを使うので術メインのヒーラーになる、この場合大体ヒーラー2人かな
生命の杖/ルーンの杖のシャッタースタッフ(壊れるが全体に大回復)が強力な上に普通にやってても複数本入手出来るので
回復術全く使わず、これでピンチはしのいで速攻する人も居る、この場合ヒーラーは0人になる
シャッターは回数限られるので、もっと安定した回復がしたいって人は
ムーンシャイン(月)/アースヒール(地)/再生光(太陽)あたりを使うかな
この場合JPを使うので術メインのヒーラーになる、この場合大体ヒーラー2人かな
795名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 17:10:58.70ID:NyPU9uMI >>794
ヒーラーいらないRPGは未体験なのでよくわからないけど後半まではヒーラーいらない感じなんですかね(中ボスとかどうするんだろ…)
教えて下さりありがとうございます
とりあえずプレイ続けてみます
ヒーラーいらないRPGは未体験なのでよくわからないけど後半まではヒーラーいらない感じなんですかね(中ボスとかどうするんだろ…)
教えて下さりありがとうございます
とりあえずプレイ続けてみます
796名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 17:20:00.08ID:wyE8/k1i ぶっちゃけそこそこ(≠やり込みレベル)鍛えてれば
ラスボス以外は殺られる前に殺れで倒せちゃうから……
ラスボスだけ明らかに別格の耐久なので、ある程度回復を考える必要がある
ラスボス以外は殺られる前に殺れで倒せちゃうから……
ラスボスだけ明らかに別格の耐久なので、ある程度回復を考える必要がある
797名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 17:26:02.83ID:rshBSKvM プレイ知識を積んだ人だと強敵それぞれに見切り技や耐性装備や即死技の通し方なんかの組み合わせで突破してたり
他にも成長の見込める強敵と任意のタイミングで戦って普通に進むより明らかに強くなってたりもするかも
他にも成長の見込める強敵と任意のタイミングで戦って普通に進むより明らかに強くなってたりもするかも
798名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 17:32:46.00ID:wyE8/k1i まあシャッターだけで回復済ますのは慣れてる人向けだから
そういう意味では回復術士2人育てておいた方が丸い
思ったより回復使わないなら、それは特に問題無いしね、別に術士が回復しか出来ない訳じゃないし
そういう意味では回復術士2人育てておいた方が丸い
思ったより回復使わないなら、それは特に問題無いしね、別に術士が回復しか出来ない訳じゃないし
799名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 17:34:51.87ID:W7ZhmWgb コマンダーモードなら毎ターン自動回復かつ回復薬も自由に使えるからゴリ押しも出来る
でも、ラスボスはねぇ…
でも、ラスボスはねぇ…
800名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 17:53:41.88ID:A1WK4EAY 回復は生命の杖のパワーヒールでなんとかする
術はあんま強くないし、下手に習得すると技習得や消費に悪影響なので習得するにしても終盤にしたい
術はあんま強くないし、下手に習得すると技習得や消費に悪影響なので習得するにしても終盤にしたい
801名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 18:00:30.84ID:nXEiNbUE 魔貴族で一番強いのがフォルネウスだから
水メインだとそれが苦戦の原因にもなりうる
地相変更の試行回数増やすためにアースヒールを選びがち
水メインだとそれが苦戦の原因にもなりうる
地相変更の試行回数増やすためにアースヒールを選びがち
802名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 18:02:38.10ID:wyE8/k1i パワーヒールは回復量がなあ、あれで足りるならベストなんだが
術があんま強く無いのには同意(というかいろいろ出来る術が、技より強いと技の立場が無い)
術があんま強く無いのには同意(というかいろいろ出来る術が、技より強いと技の立場が無い)
803名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 19:49:03.23ID:rshBSKvM 生命の杖のパワーヒールで回復が足りる戦いをしようとすると陣形が虎穴陣か玄武陣に固定されがち
804名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 21:33:31.67ID:Ybcj+sIV 鳳天舞で真ん中カチカチにしてたまにパワーヒールかナイチンゲールか傷薬でもしてあげてれば結構もつよ
805名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 22:43:46.60ID:+L8Vffhv 防御ガチガチにすれば集気法でも大抵は何とかなる
806名無しの挑戦状
2023/09/27(水) 22:44:03.11ID:+L8Vffhv 防御ガチガチにすれば集気法でも大抵は何とかなる
807名無しの挑戦状
2023/09/28(木) 05:30:11.84ID:j2vuARg/ ラスボス以外は回復無視で倒した方が早い(倒せるレベルまで鍛える)ってゲーム
ラスボスも真じゃなきゃ5人クイックタイムでハメ殺せる
ラスボスも真じゃなきゃ5人クイックタイムでハメ殺せる
808名無しの挑戦状
2023/09/28(木) 16:34:52.46ID:ketGkjXf リマスター版で昨日クリアしたからもういいんだけど
終盤でツィーリンを死亡から回復させようとすると回復0で生き返らなかったのはなぜだろう
同じような質問が知恵袋にあったが
武器は強化弓で死の指輪もしてないんだ
ラスボス戦はHP回復も受け付けず
俺の見間違いじゃなければ
死亡から回復させようとしたら一瞬生き返って味方攻撃して即また死んだんだけど
なんだったんだあれ
にしても30年近く前のなのに面白いゲームだね
セールで500円ぐらいだったからダメ元でもいいやと買ったけど楽しめた
終盤でツィーリンを死亡から回復させようとすると回復0で生き返らなかったのはなぜだろう
同じような質問が知恵袋にあったが
武器は強化弓で死の指輪もしてないんだ
ラスボス戦はHP回復も受け付けず
俺の見間違いじゃなければ
死亡から回復させようとしたら一瞬生き返って味方攻撃して即また死んだんだけど
なんだったんだあれ
にしても30年近く前のなのに面白いゲームだね
セールで500円ぐらいだったからダメ元でもいいやと買ったけど楽しめた
809名無しの挑戦状
2023/09/28(木) 16:48:05.59ID:4cBkMF0B 死体が動いたのはラスボスの技やな
811名無しの挑戦状
2023/09/28(木) 17:07:44.68ID:AHBKX2VT LP切れとか
812名無しの挑戦状
2023/09/28(木) 17:27:03.64ID:ketGkjXf813名無しの挑戦状
2023/09/28(木) 17:28:14.24ID:uZXc8nJz ラスボスの攻撃でハウリングという死亡キャラを一時的に操る攻撃があるので多分それかな
814名無しの挑戦状
2023/09/28(木) 17:34:22.69ID:kv3sB/1F アニメート
815名無しの挑戦状
2023/09/29(金) 18:25:15.45ID:6xkUj0lq お供のマッドジェスターはどこに出現しますか?
いけにえの穴、財宝の洞窟は確認済
他に出現場所があったら教えてください。よろしくお願いいたします
いけにえの穴、財宝の洞窟は確認済
他に出現場所があったら教えてください。よろしくお願いいたします
816名無しの挑戦状
2023/09/30(土) 14:17:48.34ID:uPe94ww4 どこつうかお供レベルが上がりすぎるとどこ行っても出ない
リマスターなら暗闇の洞窟で全雑魚配置されてるから倒し放題だけど
リマスターなら暗闇の洞窟で全雑魚配置されてるから倒し放題だけど
817名無しの挑戦状
2023/09/30(土) 15:16:02.92ID:/joFqG2O https://img3.imepic.jp/image/20230930/547700.jpg
LPが減っても勝手に回復するゾンビになった
LPが減っても勝手に回復するゾンビになった
818名無しの挑戦状
2023/10/03(火) 12:38:04.24ID:nwOf2LGl819名無しの挑戦状
2023/10/03(火) 20:20:51.91ID:OPwfTbBc 会社潰れて無職になったから8年ぶりぐらいにやり始めたわ
今日の午前中から一日使ってタイニィフェザー機動装甲ヒドラ皮集めた
今日の午前中から一日使ってタイニィフェザー機動装甲ヒドラ皮集めた
820名無しの挑戦状
2023/10/03(火) 20:24:25.41ID:OPwfTbBc ポールに剣使わせてんだけどアスラに100回残像剣振っても分身剣閃かない
閃くよね?ポール駄目とかないよね?
閃くよね?ポール駄目とかないよね?
821名無しの挑戦状
2023/10/03(火) 20:46:53.37ID:XQG/vDVl 残像剣で分身剣は閃かないよ、逆に分身剣で残像剣は閃くけど
分身剣を閃くのは通常攻撃だけ
分身剣を閃くのは通常攻撃だけ
822名無しの挑戦状
2023/10/03(火) 21:41:31.32ID:OPwfTbBc まじかー🙀
ハリードも入れて2人で素振りしますわ
ありがとう
ハリードも入れて2人で素振りしますわ
ありがとう
823名無しの挑戦状
2023/10/03(火) 23:16:16.34ID:sBPoCGm0 素振り3回でハリードが分身剣閃きましたw
824名無しの挑戦状
2023/10/03(火) 23:21:59.88ID:Sa6I9qb0 💩
825名無しの挑戦状
2023/10/04(水) 19:57:15.41ID:lgaJ2GnQ Switchだと連続戦闘途切れないからいいなこれ
826名無しの挑戦状
2023/10/05(木) 10:25:54.44ID:HwRSNRqd ゆきだるまが可愛すぎる
火術要塞に連れて行かなきゃ
火術要塞に連れて行かなきゃ
827名無しの挑戦状
2023/10/05(木) 14:59:52.72ID:wpeDaOOW な なにをするのだ きさまらー!
828名無しの挑戦状
2023/10/05(木) 16:32:08.99ID:BBf3kmJO 特定の技からしか閃かないとかも多いしなあ
そんなん自力で見つけられん
そんなん自力で見つけられん
829名無しの挑戦状
2023/10/06(金) 17:04:16.47ID:b061xMGS オービットボーラとか
武器固有技/特定技からしか閃かない/閃き難度高/(SFC版は)バグでアクセルターンから閃かない
って最早嫌がらせレベルの前提条件だったな
武器固有技/特定技からしか閃かない/閃き難度高/(SFC版は)バグでアクセルターンから閃かない
って最早嫌がらせレベルの前提条件だったな
830名無しの挑戦状
2023/10/06(金) 17:46:20.38ID:AV93h7bq スクリュードライバーがマインドステアからしか閃かない、しかも結構難度が高いのは驚いたわ
832名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 20:25:25.94ID:syKViH5B 武器レベル39ぐらいからかなり上がり辛いな
こんなムズかったっけ
アスラずっと狩ってれば44ぐらいまではいってた気がしたけど記憶違いだったかな
こんなムズかったっけ
アスラずっと狩ってれば44ぐらいまではいってた気がしたけど記憶違いだったかな
833名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 20:31:27.84ID:r0VEzx+9 各キャラにはそれぞれ得意な武器があって
得意だとアスラで40も楽だが苦手だと相当上がりにくい
小数点以下の確率になる
得意だとアスラで40も楽だが苦手だと相当上がりにくい
小数点以下の確率になる
834名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 20:50:39.12ID:1PI6qD+L 蒼龍術の使い方がわからん
835名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 21:04:23.58ID:r1iaUPch 龍陣先頭でトルネード使うとか
槍の双龍破で蒼龍地層にしつつ、ダンシングリーフ使うとか
ぞうで龍神降臨使うとか
槍の双龍破で蒼龍地層にしつつ、ダンシングリーフ使うとか
ぞうで龍神降臨使うとか
836名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 21:52:22.80ID:r0VEzx+9 ギャラクシィ
837名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 22:10:26.12ID:AQq1QxAj >>832
リセットと退却なしでずっと戦闘し続けると回数によってレベルアップする確率が上がっていくらしいよ
リセットと退却なしでずっと戦闘し続けると回数によってレベルアップする確率が上がっていくらしいよ
838名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 22:12:18.59ID:AQq1QxAj フェザーブーツって重量1だから素早さ上昇は実質+1ってことになるの?
839名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 22:28:48.21ID:C1JNo7p5 他の重量次第
重量1だけじゃ素早さ下がらないから他の装備分が1とか3とか5とかの時は実質素早さ+1になってしまうね
重量1だけじゃ素早さ下がらないから他の装備分が1とか3とか5とかの時は実質素早さ+1になってしまうね
840名無しの挑戦状
2023/10/07(土) 22:49:45.26ID:r1iaUPch (防具総重量)/2 (端数切り捨て)が素早さから引かれるだった筈
841名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 01:13:36.51ID:UfzHXreL 一人旅や体術メインじゃないなら素早さ重視しない方が色々装備の幅広がるし楽しい
全員フォートスーツで虎穴陣でも面白いんよ
スペキュレイションで錬気拳や大車輪するだけじゃ味気ない
全員フォートスーツで虎穴陣でも面白いんよ
スペキュレイションで錬気拳や大車輪するだけじゃ味気ない
842名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 02:29:17.83ID:Zieqm09c 2をクリアして先週から3始めたんですけど
トレードで二期まで終わった後にフルブライトに話しかけたら、さらに協力頼まれて、よく読まず断ってしまった
その後話しかけたら、その協力の選択肢なくなったんだけど、これってなんだったの?
後、ミカエルで始めたんですが、住民が不幸から回復しません、マスコンがエドウイン勝てません
トレードで二期まで終わった後にフルブライトに話しかけたら、さらに協力頼まれて、よく読まず断ってしまった
その後話しかけたら、その協力の選択肢なくなったんだけど、これってなんだったの?
後、ミカエルで始めたんですが、住民が不幸から回復しません、マスコンがエドウイン勝てません
843名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 03:06:07.28ID:eXoKaJ+S 協力したら、三期トレードが始まる(目的:アビスリーグ企業の壊滅)、三期が最後のトレード
住民は社会政策/産業政策で上がる(社会の方が大きく上がる)他、戦闘を繰り返すことで少しずつ上がる
ミカエルのマスコンは相当難しく一言で説明付く話じゃないので、ググってください
一応言うと、マスコンは作戦習得が非常に重要
エドウィンあたりから有用な作戦を習得していないとキツくなる
住民は社会政策/産業政策で上がる(社会の方が大きく上がる)他、戦闘を繰り返すことで少しずつ上がる
ミカエルのマスコンは相当難しく一言で説明付く話じゃないので、ググってください
一応言うと、マスコンは作戦習得が非常に重要
エドウィンあたりから有用な作戦を習得していないとキツくなる
844名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 06:37:50.26ID:0GCdzab1 オリジナルだと適性の関係でやらなかったけど、周回でようせい体術型にしてみたらやっぱ相性半端ねえな
しかも最近知ったけど体術なら盾使えるからワンダーバングルで射撃対策もできて更に盤石だわ
しかも最近知ったけど体術なら盾使えるからワンダーバングルで射撃対策もできて更に盤石だわ
845名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 09:56:21.96ID:Zieqm09c >>843
サンクス
産業完全→社会→資金尽きる→重税を繰り返してるけど、不幸のままなんですよね
たまに戦術研究するけど、やっぱり資金が足りないというか・・・
マスコンはYouTubeを参考にしてやってるけど、まず敵がYouTubeと別の行動するので参考にならない
サンクス
産業完全→社会→資金尽きる→重税を繰り返してるけど、不幸のままなんですよね
たまに戦術研究するけど、やっぱり資金が足りないというか・・・
マスコンはYouTubeを参考にしてやってるけど、まず敵がYouTubeと別の行動するので参考にならない
846名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 11:59:25.80ID:G4HGLUpw 実は一列の陣形で使う「後列前進」がバグみたいな攻撃力で敵を粉砕できてしまう
848名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 13:25:59.72ID:EKIr8JZG 発売当時ハリード使いたいのにマスコン勝てなくて諦めてた
モニカも洞窟から出れなくて投げた
モニカも洞窟から出れなくて投げた
849名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 15:27:10.29ID:Zieqm09c 産業完全なのに住民からの1回の税収が10万ほどになってしまい、国庫の残金15万
もうこれ税使って社会施策して上がる幸福度より、税収の不幸度のが大きいから施政は諦めて、レア素材のいる武具開発に当てた方がいいよね、3回できるし
もうこれ税使って社会施策して上がる幸福度より、税収の不幸度のが大きいから施政は諦めて、レア素材のいる武具開発に当てた方がいいよね、3回できるし
850名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 15:48:10.38ID:zk72Shk2 産業MAXで社会激安連発して幸福度上げれるだけ上げて
金尽きたら重い税の繰り返しでじわじわ金も幸福度も増えてったような
金尽きたら重い税の繰り返しでじわじわ金も幸福度も増えてったような
851名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 16:15:03.78ID:og4YikA4 税の徴収額は住民の高さにも依存するから
産業最高でも、住民が低過ぎると社会激安連打→重い税ループで+にならない
まあ厳密に言うと1万オーラム未満の黒字が発生している場合もあるが、それで残金増やすのはマゾ過ぎる
産業最高でも、住民が低過ぎると社会激安連打→重い税ループで+にならない
まあ厳密に言うと1万オーラム未満の黒字が発生している場合もあるが、それで残金増やすのはマゾ過ぎる
852名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 17:25:17.55ID:cPevahY5 やっぱり一列陣形の後列前進ってあれおかしいよね?
設定ミスってるのか?
一列陣形なのに後列前進なんて普通は使わないからテストプレイでも発見出来なかったか…
設定ミスってるのか?
一列陣形なのに後列前進なんて普通は使わないからテストプレイでも発見出来なかったか…
853名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 17:57:25.76ID:IUEpQW0B ロマンシング半熟ファンタジー伝説
854名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 20:08:30.24ID:SQlchpgz 住民が下がったら戦闘こなせば上がってく
ってwikiで見たけど全然変わらないんだが
ってwikiで見たけど全然変わらないんだが
855名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 20:08:39.76ID:SQlchpgz 住民が下がったら戦闘こなせば上がってく
ってwikiで見たけど全然変わらないんだが
ってwikiで見たけど全然変わらないんだが
856名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 21:48:32.53ID:Zieqm09c 本当かどうか知らないけど、1回の戦闘で住民の幸福度が1あがるのは確率で1~2%らしい
最大で50必要だから、2000~3000戦闘しても変わらなくても普通なんだと思う
最大で50必要だから、2000~3000戦闘しても変わらなくても普通なんだと思う
857名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 22:15:45.71ID:WYiUa7LG 実はミカエルED分岐とマスコン全勝の為だけなら、内政をやる必要は全く無かったりする(あくまで内政の話、外交は必要)
初期資金の100万オーラムで金は足りる、むしろ内政で無駄遣いすると辛くなる
まあ内政無視すると、戦争と国威だけ完璧で民を全く省みないミカエルになっちゃうが……w
初期資金の100万オーラムで金は足りる、むしろ内政で無駄遣いすると辛くなる
まあ内政無視すると、戦争と国威だけ完璧で民を全く省みないミカエルになっちゃうが……w
858名無しの挑戦状
2023/10/08(日) 23:47:17.40ID:SQlchpgz マジかよwiki最低だな
武具開発で金かかるんだよな…
武具開発で金かかるんだよな…
859名無しの挑戦状
2023/10/09(月) 22:31:33.90ID:WV4vFifv スマホ版はマジで作業捗る!
PS4もWiiのVCも買ってやったけど、スマホ版はスマウグマラソンが全然苦じゃなく、ながら作業で気づいたら入手してた!
まあPS4もvitaのリモートで割と苦じゃなかったけど、スマホはどこでもできるのがいいね
敵避けも2みたいにガンガン向かってくる敵が体感少なく感じるから、多少移動操作は不便だけど、630円なら全然アリ
PS4もWiiのVCも買ってやったけど、スマホ版はスマウグマラソンが全然苦じゃなく、ながら作業で気づいたら入手してた!
まあPS4もvitaのリモートで割と苦じゃなかったけど、スマホはどこでもできるのがいいね
敵避けも2みたいにガンガン向かってくる敵が体感少なく感じるから、多少移動操作は不便だけど、630円なら全然アリ
860名無しの挑戦状
2023/10/10(火) 07:45:55.41ID:DKDV6fAB 黄龍の鎧って意匠がかっこよさそう
861名無しの挑戦状
2023/10/10(火) 10:12:03.78ID:Y/aM37aA 聖衣やぞ
862名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 01:23:20.75ID:dvUu9IG3 みかがみのたてが出なくて辛い
しかもこの三匹結構硬いし
しかもこの三匹結構硬いし
863名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 07:47:05.79ID:g3aDHQ59 平仮名で書くとドラクエみたいだな
864名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 08:29:41.12ID:iDvgqj1k 玄竜はバックスタッブが効く
865名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 20:53:31.39ID:dvUu9IG3 みかがみのたて、急に2回連続で出た
しかも、その10戦後にさらに1個出た
ところで銀の手って練気拳使ってもダメージ乗る?
銀の手、7世剣、盾なしで錬気拳使ったけど、銀の手をフェザーブーツにした場合のがダメージ出る
もしかして剣レベル高くないからダメージ出ないとか?
しかも、その10戦後にさらに1個出た
ところで銀の手って練気拳使ってもダメージ乗る?
銀の手、7世剣、盾なしで錬気拳使ったけど、銀の手をフェザーブーツにした場合のがダメージ出る
もしかして剣レベル高くないからダメージ出ないとか?
866名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 21:26:37.77ID:AercS59o 全体攻撃は銀の手の対象外の筈
867名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 22:01:22.81ID:vWzGt7j+ 対象外だよ。
ブレードロールは全体攻撃なのにターゲット指定出来るが
それでも銀の手の二刀流ダメージは乗らない
ブレードロールは全体攻撃なのにターゲット指定出来るが
それでも銀の手の二刀流ダメージは乗らない
868名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 22:34:23.08ID:qpW+XXJL 玄竜は亜空間斬り連発で倒してた
869名無しの挑戦状
2023/10/11(水) 22:46:43.48ID:dvUu9IG3 なるほど、サンクス
体術2人しか育ててなかったけど、3人も体術上げて結局スペキュレイションで3人が練気拳打ってビートル死ぬから、後ろ2人が節約のためたんけいうって何とか1ターンで終えられるようになった
せっかくなんでみかがみのたてもうひとつ入手するまで頑張ろうと思う
体術2人しか育ててなかったけど、3人も体術上げて結局スペキュレイションで3人が練気拳打ってビートル死ぬから、後ろ2人が節約のためたんけいうって何とか1ターンで終えられるようになった
せっかくなんでみかがみのたてもうひとつ入手するまで頑張ろうと思う
870名無しの挑戦状
2023/10/12(木) 21:49:25.72ID:TtPkhxQQ871名無しの挑戦状
2023/10/13(金) 00:31:15.40ID:tmOmMu6z >>868
ポケモン36話の画面フラッシュばりに眼がキツイから次元断
ポケモン36話の画面フラッシュばりに眼がキツイから次元断
872名無しの挑戦状
2023/10/13(金) 05:30:24.25ID:dFj7anjz )))))( ̄ー ̄;)/ギク!
873名無しの挑戦状
2023/10/13(金) 08:29:25.71ID:uihWL4v1 次元断はドロップしないじゃん
874名無しの挑戦状
2023/10/13(金) 08:46:39.19ID:FGxeVkNN 亀にタッチするジェントルマン
875名無しの挑戦状
2023/10/13(金) 10:06:20.77ID:GXET57Z1 ウソみたいだろ。
876名無しの挑戦状
2023/10/13(金) 22:22:35.43ID:g6c1vv2O 強ニューでマスコンの戦術って引き継げるんすね
もう1周目は戦術研究と割り切って次周に賭けるのアリかも
もう1周目は戦術研究と割り切って次周に賭けるのアリかも
877名無しの挑戦状
2023/10/13(金) 22:22:48.11ID:g6c1vv2O 強ニューでマスコンの戦術って引き継げるんすね
もう1周目は戦術研究と割り切って次周に賭けるのアリかも
もう1周目は戦術研究と割り切って次周に賭けるのアリかも
878名無しの挑戦状
2023/10/14(土) 02:15:16.40ID:TUM+Ynle ハーマンからブラックに戻った時に装備外してからNEW GAME+してもアイテム増殖はされてる?
ブラックの装備を外した事でハーマンの装備を外した事にならないのかなと
ブラックの装備を外した事でハーマンの装備を外した事にならないのかなと
879名無しの挑戦状
2023/10/14(土) 10:20:00.60ID:pyBYb/6S そもそもハーマンとブラックが内部的に別キャラ扱い。
増殖されてるよ。
逆にブラックをいくら育ててもハーマンは育たない。
増殖されてるよ。
逆にブラックをいくら育ててもハーマンは育たない。
880名無しの挑戦状
2023/10/14(土) 10:42:07.86ID:83rkplUp ハーマン増殖が馬鹿らしくなるくらい簡単に装備を増やせるシャール増殖というのがあってですね
881名無しの挑戦状
2023/10/14(土) 20:17:26.44ID:c1fOS1T1 アビスに入った後だとアスラ先生やポイズンギアンや玄竜先生たちに遭遇する機会は無理ですかね?
通常モンスターに閃きレベル高いのが居ない感じなのとそこへ行くまでに大半の方のプレイなら最低限の技を覚えてるか
通常モンスターに閃きレベル高いのが居ない感じなのとそこへ行くまでに大半の方のプレイなら最低限の技を覚えてるか
882名無しの挑戦状
2023/10/14(土) 20:36:17.02ID:P2Igmtkd アビスはランク底上げモンスター居ないから、そいつらに遭うのは無理な筈
883名無しの挑戦状
2023/10/14(土) 20:57:50.40ID:H1qqDPLS 通常シンボルでなら虫のアレフが34あるから覚えるには問題ない
出現率もそこそこあるからまぁ多少効率悪いが困るほどではないはず
出現率もそこそこあるからまぁ多少効率悪いが困るほどではないはず
886名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 13:54:58.63ID:OKM0r2XG 全員HP999で最強技も覚えてるけど
真破壊するものに全然勝てないわ
2の七英雄よりはるかにきついな
真破壊するものに全然勝てないわ
2の七英雄よりはるかにきついな
887名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 14:13:06.30ID:QJtQxKPo タイガーブレイク、分身剣、ラウンドスライサー辺りの強技使ってシャッタースタッフ持てるだけ持てば勝てそうなもんだが
スペキュレイションで力押しがきついなら鳳天舞で真ん中囮にしつつの方が安定するかな
スペキュレイションで力押しがきついなら鳳天舞で真ん中囮にしつつの方が安定するかな
888名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 14:32:19.14ID:OKM0r2XG シャッタースタッフの装備できてないわだからかな
最強技でのスペキュレイションだけではきつい
陣形も変えてみる
最強技でのスペキュレイションだけではきつい
陣形も変えてみる
889名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 14:33:19.17ID:NnV/8ebx 分身技の9999連発してて楽勝してた動画あったような
890名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 14:46:21.36ID:RYmle4HU 亀だが玄竜は影ぬいやインプリズンで麻痺させてから
影殺しや次元断とかの即死技で狩ってた
影殺しや次元断とかの即死技で狩ってた
891名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 14:53:00.16ID:OKM0r2XG 3で9999とかラスボスに出せるのか
2ならまあ千手観音があるけど
2ならまあ千手観音があるけど
892名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 14:53:51.19ID:eAaboHwd まあ無回復だと流石にきつい
ラストはシャッタースタッフか回復術が欲しい
ラストはシャッタースタッフか回復術が欲しい
893名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 16:08:16.36ID:Im9mlKlB 3も千手観音あるやろ
894名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 16:17:55.08ID:3KIGXcFe >>883
あそこまで行くと1エリアに2〜3体くらいしか敵が居ないのよね
固定系の敵で早めに強い技覚えて安全に進んでいくのが普通か
そういえば今作だと千手観音は合体技だけどそれ程強くない敵で閃いたかも
あそこまで行くと1エリアに2〜3体くらいしか敵が居ないのよね
固定系の敵で早めに強い技覚えて安全に進んでいくのが普通か
そういえば今作だと千手観音は合体技だけどそれ程強くない敵で閃いたかも
895名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 16:32:06.78ID:eAaboHwd ラスボスがどの形態かにもよるが
真破壊するものの最終形態なら、9999はLV30台でも勝利の詩やブレスかけまくってスペキュで銀の手ハサミ+七星剣で出る
シャドウありなら更に余裕
やり込み勢なら、参照値次第だがLV50のラウンドスライサーや分身剣で9999多分行く
真破壊するものの最終形態なら、9999はLV30台でも勝利の詩やブレスかけまくってスペキュで銀の手ハサミ+七星剣で出る
シャドウありなら更に余裕
やり込み勢なら、参照値次第だがLV50のラウンドスライサーや分身剣で9999多分行く
896名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 16:39:58.17ID:N1XBT+Jb このスレ見てると次元断や影殺しで玄竜狩りしてる
ってあるけどドロップしないのに、本当に延々やってるの?
質問者が水鏡の盾狩りの意味で質問してたけど
そうじゃなくて成長のためってこと?
ってあるけどドロップしないのに、本当に延々やってるの?
質問者が水鏡の盾狩りの意味で質問してたけど
そうじゃなくて成長のためってこと?
897名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 16:47:40.21ID:0zwJM90s リマスターなら落とすはずだからそっちの話やな
細々違うとこ多いから色々混乱するが
細々違うとこ多いから色々混乱するが
898名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 16:53:57.34ID:eAaboHwd 成長の為に、玄竜即死狩りはまあ場合によってはやる(玄竜出て来るの早いし)
最初の質問への回答であるなら不適切だが、多分別の話として言ってるんだろう
もちろん水鏡の盾落ちるにこしたことはないが、ドロップ率低いしドロップ狙いだと構築の自由度下がるので成長優先で割り切るスタンスもある
最初の質問への回答であるなら不適切だが、多分別の話として言ってるんだろう
もちろん水鏡の盾落ちるにこしたことはないが、ドロップ率低いしドロップ狙いだと構築の自由度下がるので成長優先で割り切るスタンスもある
899名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 16:57:01.60ID:eAaboHwd ああ、リマスターは即死でもドロップする様に変わったんだっけか
900名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 17:27:49.95ID:N1XBT+Jb901名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 20:13:38.96ID:Im9mlKlB でも加入制限がなくなったからメンバー入りする機会は増えた
はず
はず
902名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 20:20:46.22ID:eAaboHwd 追加アイテムの導士の指輪と引き継ぎで
持ち味だった、死の指輪+霧氷剣も相対的に少し価値下がっちゃったしなあ
依然強力ではあるんだが
持ち味だった、死の指輪+霧氷剣も相対的に少し価値下がっちゃったしなあ
依然強力ではあるんだが
903名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 23:00:31.43ID:Hl+ZoPT9 真破壊に挑むなら強アビス対策もしておきたい
904名無しの挑戦状
2023/10/15(日) 23:10:54.50ID:eAaboHwd 骨十字かデッドハートを計画的に集めておきたい>強アビス対策
大抵、装備開発の合間は火術要塞で骨系乱獲してるわ
大抵、装備開発の合間は火術要塞で骨系乱獲してるわ
905名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 00:08:31.67ID:hPcDTb2Y そこでレオニードがですね
906名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 03:21:05.95ID:yIxqO0WZ YAMAとシン破壊はどっちが強いの?
907名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 04:51:42.25ID:HEn4CJBK 全員にクイックとシャドサ持たせておけば5ターン+1ターンは高火力ノーリスクで殴れるからかなり有効
リマスター知らんけどヤマHP6万5千なら楽勝だと思う
真破壊は獣魔の翼次第だけどあれこれ対策したり回復したりするくらいなら脳筋クイックシャドサで殴った方が楽
リマスター知らんけどヤマHP6万5千なら楽勝だと思う
真破壊は獣魔の翼次第だけどあれこれ対策したり回復したりするくらいなら脳筋クイックシャドサで殴った方が楽
908名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 09:55:18.17ID:/mc+wHIJ 真破壊って七英雄より厳しいよな
準備が面倒というか
準備が面倒というか
909名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 10:22:15.91ID:yF1GJJjh トータルエクリプスで色々と無効化されるのが厄介
910名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 12:24:02.17ID:vrcfmv1w 七英雄で最初に補助魔法みっちりかけるのが定石だったせいか
ことごとく補助消して来る破壊するもの
ことごとく補助消して来る破壊するもの
911名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 12:39:12.47ID:/mc+wHIJ こっちの最強技でもダメージが通りづらいのがきついわ
912名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 13:04:25.25ID:vrcfmv1w フェイタルミラーとイビルウィスパーがとにかくめんどくさい
913名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 15:47:22.63ID:/mc+wHIJ 生命の杖とルーンの杖ってラストまで進んだ状態でも回収できるかな?
914名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 15:54:46.89ID:ofuC6kaH アビスまで行ったら無理
黄京突入前なら、回収出来るものもある
神王の塔はクリアしたら回収無理だったかな(うろ覚え)
黄京突入前なら、回収出来るものもある
神王の塔はクリアしたら回収無理だったかな(うろ覚え)
915名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 16:23:36.47ID:/mc+wHIJ げっ神王の塔はイベント起こしてないかも…
今は生命の杖とルーンの杖1個ずつしかない
今は生命の杖とルーンの杖1個ずつしかない
916名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 16:34:39.73ID:ofuC6kaH イベント起こしてないなら起こせばOK(ただしハーマン/ブラックが居ないと起こせない)
神王の塔のイベントをクリアすると、神王の塔の一部エリアが再突入不可なので
そこの宝箱は取り逃すと二度と手に入らない
ちなみに神王の塔には生命の杖とルーンの杖がそれぞれ一本ずつある
神王の塔のイベントをクリアすると、神王の塔の一部エリアが再突入不可なので
そこの宝箱は取り逃すと二度と手に入らない
ちなみに神王の塔には生命の杖とルーンの杖がそれぞれ一本ずつある
917名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 17:37:12.88ID:Y5MW76YI 全部回収すれば生命の杖6、ルーンの杖2拾えるんだな
リマスター版ならクリプトエルダーからルーンの杖狙える
リマスター版ならクリプトエルダーからルーンの杖狙える
918名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 18:51:12.63ID:46k4izb8 シャッタースタッフ使える武器取り逃したら
もしかして真破壊するもの倒すの無理だったりする?
タイガーブレイクとかの技で粘ってるけど勝てる気がしない
もしかして真破壊するもの倒すの無理だったりする?
タイガーブレイクとかの技で粘ってるけど勝てる気がしない
919名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 18:57:38.28ID:H1AQcF9v 回復術を鍛えてるか、クイックタイムを覚えているならシャッター無しでも勝てるけど、そうじゃないならきつい
ラスボスを攻撃一辺倒で押し切るのは辛い
ラスボスを攻撃一辺倒で押し切るのは辛い
920名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 19:04:18.29ID:46k4izb8 そこが七英雄との違いだよな
七英雄は脳筋攻撃一辺倒でも倒せないことはないが
真破壊するものはフェイタルミラーとかえげつない技があるからごり押しはほぼ不可能だろう
七英雄は脳筋攻撃一辺倒でも倒せないことはないが
真破壊するものはフェイタルミラーとかえげつない技があるからごり押しはほぼ不可能だろう
921名無しの挑戦状
2023/10/16(月) 19:22:20.81ID:H1AQcF9v 強アビス地相で全員確定で毎ターンスリップダメージ発生するのも大きい
攻撃自体が緩くても着実に減るし、弱回復で戦闘不能だけ復帰させてもスリップでまたすぐ死ぬんだよね
特定の防具でスリップ無効に出来るが、あんなの初見はまず気付かないと思う
攻撃自体が緩くても着実に減るし、弱回復で戦闘不能だけ復帰させてもスリップでまたすぐ死ぬんだよね
特定の防具でスリップ無効に出来るが、あんなの初見はまず気付かないと思う
922名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 01:27:40.66ID:zhMj6VJw 装備と見切りしっかり揃えて40以上、強技、スペキュレイションで王家かトロール付けてやれば回復無しのごり押しで行けるかな
与ダメ6000〜7000x3、弓3000〜4000、術師2000で回復補助系無しで6ターンやな
こんだけ火力あると獣魔の翼一切なく最終形態に行けるから速い
全員強技なら4ターンで行けそう感はある
王家トロール無しもあかんなら厳しそう
最初は補助回復しながら丁寧に相手して良いと思うけど最終形態は味方がやられて陣形崩れる前にどれだけ削れるかかな
シャッターないならなおさら立て直しは困難だし、クイック使うなら最終形態までとっとく
与ダメ6000〜7000x3、弓3000〜4000、術師2000で回復補助系無しで6ターンやな
こんだけ火力あると獣魔の翼一切なく最終形態に行けるから速い
全員強技なら4ターンで行けそう感はある
王家トロール無しもあかんなら厳しそう
最初は補助回復しながら丁寧に相手して良いと思うけど最終形態は味方がやられて陣形崩れる前にどれだけ削れるかかな
シャッターないならなおさら立て直しは困難だし、クイック使うなら最終形態までとっとく
923名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 03:16:26.90ID:28Q1ARK3 アビスの風で即シャッター
924名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 11:02:30.86ID:n3/XlUPy 回復は高級傷薬だわ生命の水もあるけど弱い
前のデータからやり直しかなこれは
ラスボス防御力が高いのがネックだな
4魔貴族みたいに大ダメージを与えられない
前のデータからやり直しかなこれは
ラスボス防御力が高いのがネックだな
4魔貴族みたいに大ダメージを与えられない
925名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 11:37:07.82ID:o5EQEyD3 4魔貴族倒せてるならラスボスも倒せるだろ
926名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 11:38:21.87ID:dcBCpy9Q 回復の効果量は
シャッタースタッフ>>ムーンシャイン>再生光>アースヒール>>生命の水=パワーヒールかな大体
ただし再生光は計算や効果が特殊なのでオススメしない、後消費重い
シャッター無いならムーンシャインがおすすめ、次点でアースヒール
シャッタースタッフ>>ムーンシャイン>再生光>アースヒール>>生命の水=パワーヒールかな大体
ただし再生光は計算や効果が特殊なのでオススメしない、後消費重い
シャッター無いならムーンシャインがおすすめ、次点でアースヒール
927名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 12:37:19.80ID:nacGjqgJ 黄京入った後?だとやれる事限られるから素直に別データでやり直すのが吉
928名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 12:44:20.23ID:Nmksfw9A 七英雄も真破壊するものも外に出られないから中に入ってセーブした場合は持ち技術によっては詰みに近いのがね
サルーインだと戻れた気がしたけど来た時点で最強技と簡単な回復術あれば戻る必要無いし
ただもっかいヘイトたち3人と戦うハメになったような
サルーインだと戻れた気がしたけど来た時点で最強技と簡単な回復術あれば戻る必要無いし
ただもっかいヘイトたち3人と戦うハメになったような
929名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 13:29:16.88ID:dcBCpy9Q 何でRPGのラスボス直前って戻れないパターン多いんだろうな
ストーリーの辻褄合わせが面倒だからだろうか
ストーリーの辻褄合わせが面倒だからだろうか
930名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 13:33:57.92ID:n3/XlUPy 4魔貴族はなんとか勝てるけど
弱ラスボスには勝てない
別データでやり直す
弱ラスボスには勝てない
別データでやり直す
931名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 13:38:28.61ID:365mJ9/s 状態異常対策で一応は再生光を覚えさせてたな
それとは別にロビンにナースヒール持たせてたけど
それとは別にロビンにナースヒール持たせてたけど
932名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 14:01:58.08ID:n3/XlUPy ロマサガ3ってロマサガ2より難しい気がするわ
933名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 02:28:12.87ID:LOICin4I ラストでヲタク研究員みたいなやつが意気揚々とやってきて、空気も読まずに
ああ~こんな時なのに悪い知らせがある
とかほざくところ、ああ~、っているか?とか思うけど、その後の「何が起こっても大丈夫」、内容聞いてノブヨシが「いい知らせだった」っていうところ、鳥肌が立つ
ホント名シーン
ああ~こんな時なのに悪い知らせがある
とかほざくところ、ああ~、っているか?とか思うけど、その後の「何が起こっても大丈夫」、内容聞いてノブヨシが「いい知らせだった」っていうところ、鳥肌が立つ
ホント名シーン
934名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 04:36:02.96ID:O44z8yCE ロマ3の1番の癌は通常敵が弱くて閃きと成長がまともに上がらない所だと思う
アスラ、ポイゾンギアン、玄竜あたりの存在を知らないと最強技無しでラスボスと戦うハメになる
リアルタイムでやってた時、双龍破とかペルソナとかブルクラッシュで挑んで全く歯が立たなかった
アスラ、ポイゾンギアン、玄竜あたりの存在を知らないと最強技無しでラスボスと戦うハメになる
リアルタイムでやってた時、双龍破とかペルソナとかブルクラッシュで挑んで全く歯が立たなかった
935名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 04:36:13.04ID:O44z8yCE ロマ3の1番の癌は通常敵が弱くて閃きと成長がまともに上がらない所だと思う
アスラ、ポイゾンギアン、玄竜あたりの存在を知らないと最強技無しでラスボスと戦うハメになる
リアルタイムでやってた時、双龍破とかペルソナとかブルクラッシュで挑んで全く歯が立たなかった
アスラ、ポイゾンギアン、玄竜あたりの存在を知らないと最強技無しでラスボスと戦うハメになる
リアルタイムでやってた時、双龍破とかペルソナとかブルクラッシュで挑んで全く歯が立たなかった
936名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 09:17:42.18ID:IvV7xmpc シャドウサーバントすなよ
937名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 09:36:38.12ID:touF9/Pq 分身剣閃ければ充分だろ
938名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 10:06:53.27ID:dOuii4Fe 初回プレイは双龍波から無双三段いけた。他の主力技がブルクラッシュ、ナイアガラバスター、薪割りダイナミック、黄龍剣だった
今思えば両手技多すぎる
今思えば両手技多すぎる
939名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 10:08:47.79ID:ftKw24/m 黄京の固定敵はそこそこ閃きレベル高いから
分身剣や無双三段ぐらいならまあ閃けるだろ
分身剣や無双三段ぐらいならまあ閃けるだろ
940名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 10:22:19.84ID:yGVuM9ZT リアルタイムの初見破壊するもの戦はシャドサ分身剣頼りだったな
分身剣って救済措置よね
分身剣って救済措置よね
941名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 10:35:29.06ID:Vhs6LuPe おれの時は大苦戦しながらもブルクラッシュとかでどうにかこうにか倒せたw
全然知識がなくてもかろうじて倒せるバランスにはなってるのかなと
全然知識がなくてもかろうじて倒せるバランスにはなってるのかなと
942名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 11:36:07.52ID:T9RGSyqG 最強技揃えなくちゃクリアできないなんてこた無いわな
四魔本体に勝ってるならある程度は技閃いているはずだしそれで勝てないのは技よりも陣形装備立ち回りその他諸々の問題だろう
四魔本体に勝ってるならある程度は技閃いているはずだしそれで勝てないのは技よりも陣形装備立ち回りその他諸々の問題だろう
943名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 11:38:37.72ID:b8s8yFhY 分身剣は初見で使った記憶ないんだよな
自称最強の剣技である黄龍剣だったわ
自称最強の剣技である黄龍剣だったわ
944名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 12:23:54.23ID:FnfgTqbX 3は相手によって耐性変えたいから、ラスダンで倉庫が使えないのがキツかったわ
945名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 12:33:37.36ID:i2idWJ97 初回は黄龍剣と五月雨斬りと分身剣並べて使ってて妙に分身剣強いなとは思った
946名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 12:37:45.53ID:RliNbcff ラスボスで詰まってるならコマンダーモード使えば?
って思ったけどサラコマ以外はそれも封じられてるようなものなんだっけか
って思ったけどサラコマ以外はそれも封じられてるようなものなんだっけか
947名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 12:55:10.13ID:touF9/Pq 黄龍剣連発してたらWP尽きたから
なんか燃費のいい技を探したら分身剣の方が強かったっていう
なんか燃費のいい技を探したら分身剣の方が強かったっていう
948名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 13:23:06.74ID:akZi92fU >>930
四魔倒せるなら弱ラスボスも倒せそうなもんだが
HPが多いから時間かかってトータルエクリプスのスリップダメージでじり貧になるって感じかな
最終形態に移行したら15000以下だから味方倒れてもごり押しでなんとかなりそうだが
四魔倒せるなら弱ラスボスも倒せそうなもんだが
HPが多いから時間かかってトータルエクリプスのスリップダメージでじり貧になるって感じかな
最終形態に移行したら15000以下だから味方倒れてもごり押しでなんとかなりそうだが
949名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 14:18:22.81ID:KttZTJ25 初回は目ン玉ダメージで勝てねーってなってもしかしてと骨十字装備したらおおってなって、がんばってドロップ集めして勝った記憶
950名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 22:21:48.57ID:91J1X8Mw 初回は強アビスやらアビスの風やらで絶望してた
こんな卑怯くさい奴に勝てるわけがないと
こんな卑怯くさい奴に勝てるわけがないと
951名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 22:30:24.67ID:LOICin4I 小さな村の話聞く前にヴァンガード発進してしまったんだけど、これでもうグェウィンとの共闘ルートは無理?
952名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 22:31:07.42ID:LOICin4I 小さな村の話聞く前にヴァンガード発進してしまったんだけど、これでもうグェウィンとの共闘ルートは無理?
953名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 22:31:34.28ID:LOICin4I 小さな村の話聞く前にヴァンガード発進してしまったんだけど、これでもうグェウィンとの共闘ルートは無理?
954名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 22:31:58.44ID:LOICin4I 小さな村の話聞く前にヴァンガード発進してしまったんだけど、これでもうグェウィンとの共闘ルートは無理?
955名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 22:32:28.83ID:LOICin4I 小さな村の話聞く前にヴァンガード発進してしまったんだけど、これでもうグェウィンとの共闘ルートは無理?
956名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 23:03:57.79ID:/ccluyy2 七英雄みたいな行動してんな
957名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 23:29:47.34ID:LOICin4I 書き込む押すと「エラー」ってなって、一度戻って更新しても書き込めてない
また書き込む押すと「エラー」今度はリトライ押して「エラー」、戻って更新しても書き込めてない
これを繰り返したら三連投されてた
時間置いて戻ってきたら三連投どころか六連投だったという、すみません
ただ他スレでも自分以外の連投見るから、調子悪いんだろうなと
また書き込む押すと「エラー」今度はリトライ押して「エラー」、戻って更新しても書き込めてない
これを繰り返したら三連投されてた
時間置いて戻ってきたら三連投どころか六連投だったという、すみません
ただ他スレでも自分以外の連投見るから、調子悪いんだろうなと
958名無しの挑戦状
2023/10/18(水) 23:44:49.45ID:ttz9S8lB ファンタンジーの世界で電球がピカーンと閃いても
ロマンを感じるのね、だってロマンシングサガだもの
ロマンを感じるのね、だってロマンシングサガだもの
959名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 00:27:05.06ID:RbGu1S8j ユリアンやトーマス、怪傑ロビンなど軍隊教育と関係なさそうな者達からすると
デザートランスや鳳天舞の陣とかなんのこっちゃい?と思わんのかな
同じように放浪者達で集まった1にはなかったし…
指示された位置で守る野球の守備みたいなもんかな
デザートランスや鳳天舞の陣とかなんのこっちゃい?と思わんのかな
同じように放浪者達で集まった1にはなかったし…
指示された位置で守る野球の守備みたいなもんかな
960名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 00:51:27.62ID:/O7MsvJY961名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 01:33:59.87ID:sTMVSDqO だから知ってる奴が陣形持ってるんだろ
日本だったら足軽って農民だし、農作業終わったら武芸の訓練だ
戦士と一般人の身分が明確に別れてるわけでもない
日本だったら足軽って農民だし、農作業終わったら武芸の訓練だ
戦士と一般人の身分が明確に別れてるわけでもない
962名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 04:25:07.73ID:RbGu1S8j 1になかったが輸入してジャミルやアイシャ、クローディア編各主人公全部で
陣形組んでほしいと思うんかな、好戦的な感じにはなるが
陣形組んでほしいと思うんかな、好戦的な感じにはなるが
963名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 06:57:06.63ID:V+87erTq まあRPGのシステム全般に突っ込み入りそうな話になるしな
なぜか序盤は強い敵が出て来ない
主人公達ばかり強くなってその辺の城の兵士は変わらず
モンスターが金を落とす
なぜか序盤は強い敵が出て来ない
主人公達ばかり強くなってその辺の城の兵士は変わらず
モンスターが金を落とす
964名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 08:48:51.76ID:u97kimx5 アルベルト 虎穴陣
ジャミル スペキュレイション
グレイ デザートランス
ホーク 龍陣
アイシャ ワールウインド
クローディア ハンターシフト
バーバラ 鳳天舞の陣
シフ 玄武陣
ミリアム パワーレイズ
ゲラハ トライアンカー
ジャミル スペキュレイション
グレイ デザートランス
ホーク 龍陣
アイシャ ワールウインド
クローディア ハンターシフト
バーバラ 鳳天舞の陣
シフ 玄武陣
ミリアム パワーレイズ
ゲラハ トライアンカー
965名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 10:07:43.90ID:Rmmt+mNs わかるようなわからんような
966名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 11:23:03.56ID:YFr5HYXr >>963
一番目は主人公達と同様に敵も強くなっている
二番目は話に関わらないだけで彼らも成長している
三番目はモンスターの死体の換金過程省いてる
で説明できなくはないしそういう解釈を示してるゲームもある
一番目は主人公達と同様に敵も強くなっている
二番目は話に関わらないだけで彼らも成長している
三番目はモンスターの死体の換金過程省いてる
で説明できなくはないしそういう解釈を示してるゲームもある
967名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 12:26:07.35ID:imYKxln7 主人公と同じような能力の人物は何人もいたが、弱い敵が周囲にいて徐々にステップアップしていける環境だったから物語の主人公になりえたとも考えられる
968名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 12:59:07.67ID:U90Rd4y3 強さというより数に見えるけど野盗とモンスター進行度はモンスター強くなってく表現の一つなんだろな
969名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 14:07:50.96ID:5vwVtaHu FF8は序盤から強い雑魚が出現してたな
970名無しの挑戦状
2023/10/19(木) 15:05:32.13ID:Rmmt+mNs FF2はフィールドの端っこでデスエンカ
972名無しの挑戦状
2023/10/20(金) 00:14:12.55ID:0xMdS3sK973名無しの挑戦状
2023/10/20(金) 00:41:01.51ID:bTJbgCOu FF2で必要なのは金
セーブ&リセットを繰り返せばエンカウントしないからレベルを上げる必要はない
セーブ&リセットを繰り返せばエンカウントしないからレベルを上げる必要はない
974名無しの挑戦状
2023/10/20(金) 00:46:04.71ID:qxCqUfVg FF2は回避率ゲーだと知らないでhp上げまくって
割合攻撃で回復が追いつかず死ぬゲーム
割合攻撃で回復が追いつかず死ぬゲーム
975名無しの挑戦状
2023/10/20(金) 01:02:47.90ID:CIA6OFX9 銀の手を装備して失礼剣
976名無しの挑戦状
2023/10/20(金) 19:39:32.98ID:QGbCRTx8 1で逃げる途中転ぶのかわいいよなー
977名無しの挑戦状
2023/10/20(金) 23:38:52.75ID:N/JPgUK6 FF4だとシルフの洞窟や月の地下渓谷がダルかった
巨人のダンジョンは好きな曲なので今でもたまに聴いてしまう
巨人のダンジョンは好きな曲なので今でもたまに聴いてしまう
978名無しの挑戦状
2023/10/21(土) 04:44:18.32ID:eUJL7hxv FF8はジャンクションのやり方知らずに難ゲー
979名無しの挑戦状
2023/10/21(土) 08:24:40.04ID:0SRhTQx2 FF2名物ナニもない小部屋を引き返す際の確定?エンカ
980名無しの挑戦状
2023/10/21(土) 10:48:50.93ID:BRV9D4Tl あれはwizの玄室リスペクトだろう
981名無しの挑戦状
2023/10/21(土) 10:50:05.57ID:BRV9D4Tl982名無しの挑戦状
2023/10/21(土) 21:23:30.89ID:bhkcsU0Y ウンディーネ好きだから毎回入れてるんだけど
全滅寸前でいざシャッタースタッフ使おうとしたらアレ技1ポイント必要なんだな…
全滅寸前でいざシャッタースタッフ使おうとしたらアレ技1ポイント必要なんだな…
983名無しの挑戦状
2023/10/21(土) 21:28:33.55ID:QZbzoW+T そういう時こそフルブライトやティベリウスの棍棒が役に立つ
984名無しの挑戦状
2023/10/21(土) 22:38:47.15ID:vkoe+EaD 質問アナシャス
パーティーがいせいちょうをフル活用して少年、ユリアンを育てる場合、
サラ主人公にして少年仲間にしたら即外して、即モニカ主人公で強ニュー
最速でユリアン仲間にして即外す、その後は即好みの主人公にして強ニューにする
こんな即即だらけですけどお供レベル0でパーティーがいせいちょうをフル活用できますか?
パーティーがいせいちょうをフル活用して少年、ユリアンを育てる場合、
サラ主人公にして少年仲間にしたら即外して、即モニカ主人公で強ニュー
最速でユリアン仲間にして即外す、その後は即好みの主人公にして強ニューにする
こんな即即だらけですけどお供レベル0でパーティーがいせいちょうをフル活用できますか?
985名無しの挑戦状
2023/10/22(日) 00:18:07.55ID:qVoOSaRc 少年はそれでいいと思う
ユリアンはミカエル、カタリナ以外なら最初に一緒に行動するからモニカじゃなくてもいい
ハリードはミカエルについてくことになるから一番早くユリアンと別れる形になるかな
ユリアンはミカエル、カタリナ以外なら最初に一緒に行動するからモニカじゃなくてもいい
ハリードはミカエルについてくことになるから一番早くユリアンと別れる形になるかな
987名無しの挑戦状
2023/10/22(日) 07:48:03.43ID:hg8XgryJ プラズマのスパークリングミストでミリオンダラーのダメージが600減った
988名無しの挑戦状
2023/10/23(月) 03:34:06.46ID:9Sz1f8Uu エレンのハリードに向かって「おっさん、そのまが刀は飾りもんかい?」のセリフ凄いな
まるで「おっさん、それでもキン◯タマついてんのかい?」みたいな
その後ランスで声かけた時の「ハリード!」は可愛いのに
まるで「おっさん、それでもキン◯タマついてんのかい?」みたいな
その後ランスで声かけた時の「ハリード!」は可愛いのに
989名無しの挑戦状
2023/10/23(月) 04:57:59.42ID:dL6IRbEo 老師、下品な言葉使いはやめてください。
990名無しの挑戦状
2023/10/23(月) 07:06:39.86ID:Egs2HIil 廬山
991名無しの挑戦状
2023/10/23(月) 09:02:19.38ID:nO5K6HJt 廬山黄龍剣!
992名無しの挑戦状
2023/10/23(月) 15:38:45.42ID:DZFKPKhy 動き固い固いぞ
1でちまちま動いてたアニメ何処行った
1でちまちま動いてたアニメ何処行った
993名無しの挑戦状
2023/10/24(火) 02:54:27.57ID:M9wSSTLT >>988
FF7R並のリメイクしたらガッとちんぽ握りながら
「おっさん、あんたの股についてるこいつは飾りもんかい?」とか言いそう
リメイクだけのプラス要素でエレンの手の中で勃起してきたら
「ん?おっさんの気持ちとは裏腹にぺニス刀はやる気満々みたいだね、さあいくよ!」くらいあるだろうな
まあFF7R並のリメイクやるなら、1番見たいのはスレチだけどラスボスの七英雄とワグナスの乳かな?
FF7R並のリメイクしたらガッとちんぽ握りながら
「おっさん、あんたの股についてるこいつは飾りもんかい?」とか言いそう
リメイクだけのプラス要素でエレンの手の中で勃起してきたら
「ん?おっさんの気持ちとは裏腹にぺニス刀はやる気満々みたいだね、さあいくよ!」くらいあるだろうな
まあFF7R並のリメイクやるなら、1番見たいのはスレチだけどラスボスの七英雄とワグナスの乳かな?
994名無しの挑戦状
2023/10/24(火) 07:42:49.87ID:SX0BoFz3 プリンセスガードをことわったあとのエレンのデレが良い
995名無しの挑戦状
2023/10/24(火) 07:47:02.61ID:gq3qXYi3 ハリード「一緒に来い」
996名無しの挑戦状
2023/10/24(火) 18:39:46.17ID:sI0E0hB0 主人公キャラで一切色っぽい話がないトーマスさん硬派でかっけー
997名無しの挑戦状
2023/10/24(火) 18:44:53.50ID:zmwUTCrb 昔の女に似てる女から男引き剥がして傷心のところに付け入る悪い男
998名無しの挑戦状
2023/10/24(火) 18:55:07.27ID:U/rjeq3U トーマスはサラと仲がいい気もするのだが、あれは仲がいいと言うだけで終わりなのか
1000名無しの挑戦状
2023/10/24(火) 23:55:30.79ID:4ZiQRpRV トーマスはミューズ様を支援するポジションでそのうち縁談持ちかけられそうな気がする
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 19時間 12分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 19時間 12分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 一番おいしい果物ってどれなの?🥭🍈🌽🍇🍓 [496218839]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 🤣⇐これを多用するおじさんの正体 [907330772]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]