前スレ
【別作品も】こち亀230【つまらない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1529183898/
探検
【復活読切も】こち亀231【期待通りのつまらなさ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/19(木) 00:48:30.24ID:???
707愛蔵版名無しさん
2018/08/05(日) 22:24:28.31ID:??? 車田はスケバン嵐とか短編集の神輪会が面白かったな〜
基本的に車田は絵が苦手でリンかけも小次郎も星矢もノレなかった
宮下は大丈夫なんだけどね
車田は女性ファンが多かったってのもわかる
基本的に車田は絵が苦手でリンかけも小次郎も星矢もノレなかった
宮下は大丈夫なんだけどね
車田は女性ファンが多かったってのもわかる
708愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 00:40:11.11ID:??? キン肉マンといえば部長宅にもっていったソフビのロビンマスク
709愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 04:28:58.63ID:??? スケ番あらしはゴキブリ入りの弁当食うのが気持ち悪かった
あと扉絵で主人公が刺殺されてるのが恐かったな(ストーリー全く関係ないし)
あと扉絵で主人公が刺殺されてるのが恐かったな(ストーリー全く関係ないし)
710愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 11:27:22.49ID:??? >>708
「ロビンマスクはなかなか手に入らないんですよ」だったっけ?
ってか今思えばこち亀ってこんなに長い間ギャグでかんばってたのに全盛期で他作品のパロネタが少なめなのもすごいよな
今のギャグ漫画やアニメってネタが尽きるとすぐパロや声優ネタに走るのにあまり安易な方に逃げなかったのは評価する
「ロビンマスクはなかなか手に入らないんですよ」だったっけ?
ってか今思えばこち亀ってこんなに長い間ギャグでかんばってたのに全盛期で他作品のパロネタが少なめなのもすごいよな
今のギャグ漫画やアニメってネタが尽きるとすぐパロや声優ネタに走るのにあまり安易な方に逃げなかったのは評価する
711愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 11:37:26.04ID:??? 声優ネタに関してはこち亀したくても出来なかったんじゃ
712愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 12:05:16.37ID:??? まあそうだがパロはできたはずなのに意外と少なかったよね
713愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 13:57:26.30ID:??? こち亀初期はドーベルマン刑事とかカバ丸とか極虎とかパロディは少なくない
むしろその手のパロディとか楽屋落ち的なネタは多いほうじゃないかな?
梶原一騎みたいのも出て来てたし
むしろその手のパロディとか楽屋落ち的なネタは多いほうじゃないかな?
梶原一騎みたいのも出て来てたし
714愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 14:14:54.34ID:??? そうなのか?さすがにドーベルマン刑事とかは名前以外さっぱりわからん。
俺の年齢だと偽最終回の話で出たドラゴンボールのパロをようやく知ってるくらい
俺の年齢だと偽最終回の話で出たドラゴンボールのパロをようやく知ってるくらい
715愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 14:25:09.56ID:??? 全盛期過ぎた90年代にはバーコードバトラーやポケモンとか当時流行ったゲームをやる回あり
716愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 14:27:40.34ID:??? 全盛期には推理小説めいた回もあったな
717愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 14:39:28.64ID:??? ドーベルマン刑事にも両津は出てたし、奇面組にもその他大勢で両津がいたりとか昔のがそのあたりのお遊びは多かった印象もある
漫画家同士が仲良かったりプライベートでも交流があったからそういうお遊びも盛んだったんだと思う
今は漫画家同士の交流もなさそうだし、あとは肖像権だのなんだのうれさくなっていてそういうお遊びもままならなくなってるのかも知れないが
それこそこち亀記念号みたいな特別企画じゃない限りは今はパロディは難しいのかも
漫画家同士が仲良かったりプライベートでも交流があったからそういうお遊びも盛んだったんだと思う
今は漫画家同士の交流もなさそうだし、あとは肖像権だのなんだのうれさくなっていてそういうお遊びもままならなくなってるのかも知れないが
それこそこち亀記念号みたいな特別企画じゃない限りは今はパロディは難しいのかも
718愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 14:40:23.68ID:??? タッチネタもあったなこち亀
719愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 14:56:56.26ID:??? それに身も蓋もない言い方させてもらうと後期こち亀にジャンプキャラ出してもさっぱりわからんと思う
せいぜいパロディとして成り立つのはワンピースくらいじゃないか?と思う
銀魂とかトリコだって当時のこち亀読者層からしたら誰それ?常態だろうし
せいぜいパロディとして成り立つのはワンピースくらいじゃないか?と思う
銀魂とかトリコだって当時のこち亀読者層からしたら誰それ?常態だろうし
720愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 16:15:35.74ID:??? >>710
こち亀で他作品パロといえば「魔法のテレビ」で両津が購入したテレビの
画面に映ってたジャンプキャラたち
キン肉マン・ケンシロウ・星矢・悟空・冴羽遼・零くんと当時アニメ化されてた
ジャンプキャラ大集合だったw
こち亀で他作品パロといえば「魔法のテレビ」で両津が購入したテレビの
画面に映ってたジャンプキャラたち
キン肉マン・ケンシロウ・星矢・悟空・冴羽遼・零くんと当時アニメ化されてた
ジャンプキャラ大集合だったw
721ジュラル星人
2018/08/06(月) 20:46:27.16ID:NHhGEkw+ 720さんファミコンジャンプで共演しましたよね
スカットに夏子様
太郎に大原さん出ました
スカットに夏子様
太郎に大原さん出ました
722愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 21:39:05.17ID:DJu9cGGr 麗子のNUDEは、53巻だよね。 その後、中川、両さんと回が続くんだよな。
724愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 22:49:10.16ID:DJu9cGGr ほんとだよね。あの時の麗子のシャワーシーンの話は、わるくはなかったし。
あの頃は、まだまだ良かった時代だったよ。
あの頃は、まだまだ良かった時代だったよ。
725愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 22:55:47.37ID:DJu9cGGr 蕎麦屋の話も面白かったよ。 両さんが、当たりやっていう売れない蕎麦屋にアドバイスして
流行るようにする話。w
流行るようにする話。w
726愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 22:57:18.33ID:??? バニーガール姿の店主がw
727愛蔵版名無しさん
2018/08/06(月) 23:53:07.83ID:??? 普通すぎるのがいかんとかサクラのみなさんご苦労さまでしたとかやってたやつか
漫画補正で成功したとは言え、たまたまって部分を除いても両津のやってることもっともだったし
あのころの秋本は成功するための心得ちゃんと持ってたんだなって
漫画補正で成功したとは言え、たまたまって部分を除いても両津のやってることもっともだったし
あのころの秋本は成功するための心得ちゃんと持ってたんだなって
728愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 00:02:54.32ID:??? ジャンプネタだと極虎一家の枢斬暗屯子さんが女のあるべき姿として紹介されてたこともあったな
729愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 01:04:50.78ID:pTZ3nZSe >>717
パイレーツなんかは特にパロ・楽屋ネタがお盛んで
秋本や車田が作ってた草野球チームで一話描いてたぐらいだからな
その返礼なのか草野球ネタで最後のオチだけに強引にパイレーツ出すって話もあった
「なによそのいいぐさ 千葉からわざわざ来てやったのに」
パイレーツなんかは特にパロ・楽屋ネタがお盛んで
秋本や車田が作ってた草野球チームで一話描いてたぐらいだからな
その返礼なのか草野球ネタで最後のオチだけに強引にパイレーツ出すって話もあった
「なによそのいいぐさ 千葉からわざわざ来てやったのに」
730愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 02:48:46.02ID:???731愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 06:31:46.78ID:??? 中川はどんどん壊れていったな
ttps://i.imgur.com/jKiJYt8.jpg
ttps://i.imgur.com/jKiJYt8.jpg
732ジュラル星人
2018/08/07(火) 06:44:39.18ID:lLJPFXux 白鳥君ブーさんアフレコしました
渋谷5時でドラマがインタビューされました
Yahoo!乗っていました
各ワイドショーで花火子供やりました
渋谷5時でドラマがインタビューされました
Yahoo!乗っていました
各ワイドショーで花火子供やりました
733愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 08:12:55.75ID:??? 160辺りまで惰性で買ってたけど止めて数年、久々に読み返してみるかーって本棚漁ったけど120辺りで無理になってきた(弓道ネタは全部すっ飛ばし)
でも当時は無理だった早乙女メイン時期が今は平気になってたのが自分でも驚いた
個人的にブロンズ像回の「銅像の前に埋まってたんじゃ自殺か他殺か分からん」みたいなシンプルな冗談が多かった時期が一番好き
後期はうんこちんこ連発して変顔で「オラここが笑いどころだ!」って感じで余計笑えんかった
特に中川麗子のお笑い系は美形に対する憎しみでもあんのかと疑うレベル
スチャラカ鼻子とか誰得だったんだよ、あれ
でも当時は無理だった早乙女メイン時期が今は平気になってたのが自分でも驚いた
個人的にブロンズ像回の「銅像の前に埋まってたんじゃ自殺か他殺か分からん」みたいなシンプルな冗談が多かった時期が一番好き
後期はうんこちんこ連発して変顔で「オラここが笑いどころだ!」って感じで余計笑えんかった
特に中川麗子のお笑い系は美形に対する憎しみでもあんのかと疑うレベル
スチャラカ鼻子とか誰得だったんだよ、あれ
734愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 08:19:02.60ID:??? 追記
早乙女はまだ両津にやり返されてたから不快度が少なかったのかな
もちろんプリクラや炬燵回みたいな理不尽系は今見てもムカつくけどさ
春や纏は両津がとことん押されてるネタばっかりだから嫌い
反論するシーンも汗垂らして顔真っ赤にしてていかにも『ママやパパに反抗する思春期息子』って感じで両津の破天荒さが皆無なのがまた…
まー纏様だったらゴキブリ反撃されても真顔で退治して両津ぐぬぬとなるだけか(棒
早乙女はまだ両津にやり返されてたから不快度が少なかったのかな
もちろんプリクラや炬燵回みたいな理不尽系は今見てもムカつくけどさ
春や纏は両津がとことん押されてるネタばっかりだから嫌い
反論するシーンも汗垂らして顔真っ赤にしてていかにも『ママやパパに反抗する思春期息子』って感じで両津の破天荒さが皆無なのがまた…
まー纏様だったらゴキブリ反撃されても真顔で退治して両津ぐぬぬとなるだけか(棒
735愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 08:25:52.57ID:??? 後期の両津率いる既存キャラは新キャラ輝かせるための当て馬
あいつらにできて新キャラできないことなんて大人としてやらないようなアホな要素くらい
中川の金持ちステータスとかよく覚えてないが100兆万円みたいな小学生のころ以来聞いたことない単位出すし
あいつらにできて新キャラできないことなんて大人としてやらないようなアホな要素くらい
中川の金持ちステータスとかよく覚えてないが100兆万円みたいな小学生のころ以来聞いたことない単位出すし
736愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 08:39:32.48ID:???737愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 09:39:22.74ID:??? 早乙女は絵のタッチはまだ秋本タッチが残ってた
纒などの人造人間的なタッチじゃないのはわずかながら救いがある
早乙女、乙姫、ジョディくらいまでは秋本タッチはギリギリ感じられる
纒などの人造人間的なタッチじゃないのはわずかながら救いがある
早乙女、乙姫、ジョディくらいまでは秋本タッチはギリギリ感じられる
738愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 09:53:52.58ID:???739愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 10:01:16.80ID:??? 最終コマの絵だけは平和そのものなのに字幕がこの後の不穏な結末を暗示させる内容で「完」とか結構珍しいタイプのオチだったよね
740愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 10:15:15.98ID:??? 74巻の「謎の発掘胸像Xの巻」だっけ?
アニメで胸像を見た部長が激怒するベタなオチに改悪されてた奴だ
アニメで胸像を見た部長が激怒するベタなオチに改悪されてた奴だ
741愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 10:54:24.46ID:??? 世間一般的には50巻台が全盛期のピークなんだと思うけど個人的な好みは20巻〜30巻台全般だな
742愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 11:13:48.98ID:??? 14巻のねんころりんって台詞が改変されてるね
捨て子にもう少し大きくなったらタバコを教えてやるって台詞だけど
あとあの話の飲酒も今はマズイだろうね
もし再販されたら酒飲ます場面は改変されそうだな
昔はバラエティ番組とかトーク番組なんかだとアイドルなんかでも平気で未成年なのに酒飲んだとか学生時代はタバコも吸ってたとか笑いながら話してたんだけどな
誰か忘れたが女性アイドルも昨日、飲み会があったとか話してて司会者があれ、○○ちゃん未成年じゃなかったっけ?って返したらそのアイドルが笑って誤魔化してたのもあったな
万引き話も平気で話してたアイドルもいた(あびる優じゃないよ)
捨て子にもう少し大きくなったらタバコを教えてやるって台詞だけど
あとあの話の飲酒も今はマズイだろうね
もし再販されたら酒飲ます場面は改変されそうだな
昔はバラエティ番組とかトーク番組なんかだとアイドルなんかでも平気で未成年なのに酒飲んだとか学生時代はタバコも吸ってたとか笑いながら話してたんだけどな
誰か忘れたが女性アイドルも昨日、飲み会があったとか話してて司会者があれ、○○ちゃん未成年じゃなかったっけ?って返したらそのアイドルが笑って誤魔化してたのもあったな
万引き話も平気で話してたアイドルもいた(あびる優じゃないよ)
743愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 12:02:28.72ID:??? >>741
俺もそんな感じ。
正確には1〜30巻台あたりまではテイストの違いはあっても全部おもしろい。
4.50巻台も充分おもしろいけど、このあたりから「ちょっとやり過ぎかな」と感じ始めた。
キャラでいうと花山理香、ダメ太郎あたり。炎の介なんて見た瞬間タメ息が出るほどガッカリした。
俺もそんな感じ。
正確には1〜30巻台あたりまではテイストの違いはあっても全部おもしろい。
4.50巻台も充分おもしろいけど、このあたりから「ちょっとやり過ぎかな」と感じ始めた。
キャラでいうと花山理香、ダメ太郎あたり。炎の介なんて見た瞬間タメ息が出るほどガッカリした。
744愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 14:24:38.43ID:??? 全盛期ってあるのかね?
1-100巻だったら殆ど個人の好みな気がする
俺は70巻-100巻が一番かな
この辺はいつ頃読んだとかの想い出補正もあるかもしれないけど
逆に-30巻辺りまではテイスト大分違ってて個人的にはそんなに (嫌いという訳ではないけど)
1-100巻だったら殆ど個人の好みな気がする
俺は70巻-100巻が一番かな
この辺はいつ頃読んだとかの想い出補正もあるかもしれないけど
逆に-30巻辺りまではテイスト大分違ってて個人的にはそんなに (嫌いという訳ではないけど)
745愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 15:08:53.03ID:??? 終わりの始まりPC回が入ってきちゃうのが気になる
747愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 15:19:50.40ID:??? パソコン三部作は根本的なものは、暗黒期のひねったうんこと同じだからね
749愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 15:37:59.04ID:??? 自分は40〜60巻あたりが一番好き
その時期は小学生で、こち亀だけでなくジャンプの全作品夢中になって読んでた。
その時期は小学生で、こち亀だけでなくジャンプの全作品夢中になって読んでた。
750愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 15:51:47.45ID:??? 浅草物語、恋の沖えらぶ島はちょっと鼻に付くきらいがある
751愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 15:58:34.12ID:??? 恋の沖えらぶ!!は寅さんの真似だからな〜
752愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 16:02:29.33ID:??? アメリカのサンディとのあれこれや帝釈天のお守りについては悪く言われてるのを見たことがない
753愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 16:05:02.37ID:??? 本田の女の好みがわからん
惚れた女のルックスはあまり一貫性がない
惚れた女のルックスはあまり一貫性がない
754愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 16:32:54.35ID:??? 実写の最終回にされたが名作扱いする奴も多いのか浅草物語
755愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 16:42:05.07ID:??? 確かにお涙頂戴が鼻にはつくが俺は嫌いじゃないよ
あれがこち亀でない読み切りで書かれてたらもっと評価されてただろう
あれがこち亀でない読み切りで書かれてたらもっと評価されてただろう
756愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 16:42:52.08ID:??? 今もし仮にアンケ取っても浅草物語が一位になるような気がする
30巻台までだとベストテンに入るとしたら長崎旅行くらいじゃないかな?
ハムスタとか意外と入れるやついそう
クソガキをぶん殴る両さんカッコいいとか言ってたヤツもいたしな
30巻台までだとベストテンに入るとしたら長崎旅行くらいじゃないかな?
ハムスタとか意外と入れるやついそう
クソガキをぶん殴る両さんカッコいいとか言ってたヤツもいたしな
757愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:06:19.72ID:8HVyG7MN 早乙女が署内広報で「結婚したくない」「デートしたくない」「上司にしたくない」「最低」
ランキングやってその1位が全部両津だったけど俺ならこうだな
結婚したくない「早乙女リカ」
デートしたくない「御堂春」
上司にしたくない「横領部長」
最低「早矢親父」
ランキングやってその1位が全部両津だったけど俺ならこうだな
結婚したくない「早乙女リカ」
デートしたくない「御堂春」
上司にしたくない「横領部長」
最低「早矢親父」
758愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:14:33.61ID:??? 早乙女は彼氏はいるが長続きしないんだったな
759愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:24:32.48ID:??? 早乙女は生意気で嫌なヤツだし、ハッキリ言って嫌いだけどまだ人間臭さはあったな
早矢みたいなタイプのが一見、取っつきやすく感じる向きも多いだろうけど早矢は完璧超人だからね
早矢に人間臭さは感じない
早矢みたいなタイプのが一見、取っつきやすく感じる向きも多いだろうけど早矢は完璧超人だからね
早矢に人間臭さは感じない
760愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:34:49.13ID:??? 絵のせいか金属バットで思いっきり殴っても表情変わらずノーリアクションな感じ。不気味なまでに生気がない
762愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:36:34.42ID:???763愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:38:07.37ID:??? ロボット派出所が不評な理由の1つに浅草物語の時に存在していて浮いていたというのもあるかもしれん
765愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:45:54.52ID:??? 浅草物語はひねりがない
ストーリーそのものは凡庸
ストーリーそのものは凡庸
766愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 17:55:14.25ID:8HVyG7MN >>759 別に完璧超人でもいいんだけど部長や左近寺とか
周りのギャラリーからカルトの教祖様みたいに
美辞麗句並べて崇められるのが鼻につくんだよな
親父は頑固で我儘なだけの偏屈親父だし
周りのギャラリーからカルトの教祖様みたいに
美辞麗句並べて崇められるのが鼻につくんだよな
親父は頑固で我儘なだけの偏屈親父だし
767愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 18:00:52.61ID:??? >>762
つゲリラ豪雨花火大会
早乙女は両津らに協力してずぶ濡れになりながら避難誘導した
纏は同じく作者の寵愛を受ける檸檬や早矢と一緒に扉絵で優雅に花火を楽しんだ
キャラ造形には賛否両論あってもいいと思うが、こういう男女で旅館のグレードが違うみたいなギャグとは明らかに異質な
歪んだえこひいきをやるような作品じゃなかったから不快と同時に悲しかったよ
つゲリラ豪雨花火大会
早乙女は両津らに協力してずぶ濡れになりながら避難誘導した
纏は同じく作者の寵愛を受ける檸檬や早矢と一緒に扉絵で優雅に花火を楽しんだ
キャラ造形には賛否両論あってもいいと思うが、こういう男女で旅館のグレードが違うみたいなギャグとは明らかに異質な
歪んだえこひいきをやるような作品じゃなかったから不快と同時に悲しかったよ
768愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 19:11:35.00ID:??? 纒だけが嫌なんじゃなくてゲパルトも檸檬も同レベルで嫌悪感感じる
769愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 19:20:19.43ID:??? 早矢親父はあえて競馬場に連れて行って
「この馬が1番いいな!私の目に狂いはない!」
で推した馬が1着を連発!
競馬解説者として雇われるオチをやってほしかった。
「この馬が1番いいな!私の目に狂いはない!」
で推した馬が1着を連発!
競馬解説者として雇われるオチをやってほしかった。
770愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 19:24:17.62ID:???771愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 19:31:28.04ID:??? ダメ太郎は好評だったみたいだけどね
ダメ太郎は救ってほしいみたいな手紙も来てたようだし
ダメ太郎は救ってほしいみたいな手紙も来てたようだし
772愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 19:38:14.10ID:??? 面白いかが爆破してください
なんてハガキがきてるんだぞ
なんてハガキがきてるんだぞ
773愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 19:51:15.50ID:??? ダメ&炎があのままプッシュされていたら寺井&戸塚はあの時点でフェイドアウトしてたろうなー
774愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:08:48.72ID:??? >>770
ポンコツロボットとしての面白さなら002号003号で充分だったからな
人間味と表情持たせた時点で何の意味もない
一番好きなのはダントツで001号だけど、あれはロボット壊したのを隠そうとして
悪戦苦闘するというアイデアの勝利で、他とは笑いの質が最初から違ってた
ポンコツロボットとしての面白さなら002号003号で充分だったからな
人間味と表情持たせた時点で何の意味もない
一番好きなのはダントツで001号だけど、あれはロボット壊したのを隠そうとして
悪戦苦闘するというアイデアの勝利で、他とは笑いの質が最初から違ってた
775愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:18:13.86ID:FMSfbi1C 松吉の話は昔ならではだね
最後、両さんが公衆電話から電話するのが時代を感じる
テレホンカードじゃなくて10円玉なのも
最後、両さんが公衆電話から電話するのが時代を感じる
テレホンカードじゃなくて10円玉なのも
776愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:19:00.34ID:cQOeoHjo ロボット派出所がクレームで消えたのに、
それより不評と思われる通天閣署はおとがめ無しかよ。
大阪軍団を出すには両津が大阪に出向かなければならないため、その手間省きの都合だよなきっと。
兄弟顔合わせさせるために、姫路城と名古屋城が合体したような感じ。
それより不評と思われる通天閣署はおとがめ無しかよ。
大阪軍団を出すには両津が大阪に出向かなければならないため、その手間省きの都合だよなきっと。
兄弟顔合わせさせるために、姫路城と名古屋城が合体したような感じ。
777愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:21:25.45ID:??? あれも今なら携帯のバッテリーが無くなりそうだから切るわでも可能なんだけどね
携帯になってからドラマがやりにくくなったって声はあるけど、意外とそうでもない
今も昔も通信手段が変わっただけで根本的なものは変わりはない
携帯になってからドラマがやりにくくなったって声はあるけど、意外とそうでもない
今も昔も通信手段が変わっただけで根本的なものは変わりはない
778愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:26:48.99ID:??? >>775
ケータイじゃあの味は出せないからな
「じゃバッテリー少なくなったから切るわ」ってなるのか
あの話を名作扱いしてるのも残念ながら昔のファンだけなんだよな
意味が分からないとか説明不足なんて言ってる若い読者もいるらしいし
ケータイじゃあの味は出せないからな
「じゃバッテリー少なくなったから切るわ」ってなるのか
あの話を名作扱いしてるのも残念ながら昔のファンだけなんだよな
意味が分からないとか説明不足なんて言ってる若い読者もいるらしいし
779愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:27:46.31ID:??? 東京五輪ネタは纒の幼なじみとかの話になりそうな悪寒
両津の親友関係だと東京五輪絡めるのは難しいだろうしな
東京五輪は日暮含めて複数回やりそう
両津の少年時代の話もそろそろありそうだし丁度、絡められるだろうしな
ひょっとしたら日暮がタイムスリップ出来るようになり東京五輪中の少年時代の両津とばったり出くわすとかかも知れないが
両津の親友関係だと東京五輪絡めるのは難しいだろうしな
東京五輪は日暮含めて複数回やりそう
両津の少年時代の話もそろそろありそうだし丁度、絡められるだろうしな
ひょっとしたら日暮がタイムスリップ出来るようになり東京五輪中の少年時代の両津とばったり出くわすとかかも知れないが
780愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:28:46.91ID:??? お前はいつも長い
781愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:30:23.23ID:lLJPFXux 麗子様刀葉林から手招きして
ジョディー様刀葉林から手招きして
ジョディー様刀葉林から手招きして
782愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:31:22.93ID:FMSfbi1C783愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:31:31.42ID:???784愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:31:52.16ID:??? 次の五輪は大阪や、ばかり大阪五輪誘致に精を出す春たち通天閣署の面々の奮闘話かもよw
786愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 20:45:39.04ID:???787愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 21:03:11.17ID:??? 東京五輪で海外からの観光客の集客のために新たな寿司のネタを開発する両津奮闘記!!
790愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 21:28:25.16ID:??? わかったわかった
ごめんな
ごめんな
793愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 22:48:36.17ID:??? つか、連載4年足らずの段階で日暮なんてキャラが
出てきた事を考えると、割と早くから相当な長期連載に
なる事が確約されてたんだろうか?
出てきた事を考えると、割と早くから相当な長期連載に
なる事が確約されてたんだろうか?
794愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 23:04:48.47ID:??? 作者が言うには日暮は一般屋のつもりだったそうな
読者からロサンゼルス五輪の年に日暮は出るのか?と手紙が来て、そういえば、と思いだして出したとか言ってた
作者のそのコメントが嘘でなければ、だが
読者からロサンゼルス五輪の年に日暮は出るのか?と手紙が来て、そういえば、と思いだして出したとか言ってた
作者のそのコメントが嘘でなければ、だが
795愛蔵版名無しさん
2018/08/07(火) 23:05:39.12ID:??? ↑訂正
一般屋→一発屋
一般屋→一発屋
796愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 00:47:10.57ID:??? リンかけとかキャプテンとか当時の人気漫画が20巻台で終わってるから、こち亀は日暮初登場期はすでに長寿漫画と言って良いと思う
797愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 00:54:08.05ID:MNeFYvit ドラマで大原部長を演じていた津川さんがお亡くなりになったそうです。
出演作として「こち亀」が上がってこないだろうな〜。
出演作として「こち亀」が上がってこないだろうな〜。
798愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 02:24:29.68ID:??? 浅草物語より小学校の同窓会に同級生の893を招いた話の方がずっと面白い
800愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 05:48:49.49ID:??? 浅草物語は普通に好き
個人的には両津の刑事時代の南部さんとの話のほうが泣けたけど
個人的には両津の刑事時代の南部さんとの話のほうが泣けたけど
801愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 07:06:37.57ID:??? 浅草物語の扉絵の両さんが色気あってかっこいい
802愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 07:16:34.28ID:??? 南部さんは感動で終わらせるのではなくオチがあったよね
803愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 07:23:09.48ID:??? 南部さんも松吉も、基本はギャグ漫画で泣ける部分がアクセント程度なのが良かった
今は泣かせる時は全力で泣かせないと伝わらないのかな
今は泣かせる時は全力で泣かせないと伝わらないのかな
804愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 07:49:13.07ID:MNeFYvit806愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 09:05:31.18ID:??? 両津は天国にも地獄にも置いていけないからあの世は長生きさせる予定だったね
807愛蔵版名無しさん
2018/08/08(水) 11:36:05.90ID:??? 南部さんの死も良い意味であっさりなんだよな
後期に両津の刑事時代が描かれたなら、感動の安売りであの余韻を台無しにしそうだけどな
病室で大泣きして「人前でこんなに泣いたのは初めてだった・・・」とか両津の糞モノローグ付きとかね
後期に両津の刑事時代が描かれたなら、感動の安売りであの余韻を台無しにしそうだけどな
病室で大泣きして「人前でこんなに泣いたのは初めてだった・・・」とか両津の糞モノローグ付きとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【米国】マスク氏、数カ月で政権離脱へ トランプ氏表明、あつれき否定 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】アメリカ人「関税を上げると物価が下がる」VS日本人「減税すると賃金が増える」 [354616885]
- iPhoneアメリカでの価格は相互関税で30─40%上昇か。iPhone16は799ドルから1142ドル、ProMaxは1599ドルから2300ドル弱も [256556981]
- 【安倍悲報】クルーグマン「これもうトランプは完全に狂ってるだろ😨」 [359965264]
- トランプの関税計算式に「経済的合理性なし」「信じがたいほど愚か」と専門家が酷評 [432287167]
- 【恐慌の前兆】アメリカ、大量解雇はじまるwwwwwwwwwwwwwwwwwwaaaaaa [458340425]
- 【免税】ブラックフライデーセール特設会場 [249548894]