三菱UFJ国際投信が2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。
MSCI ACWI(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
https://emaxis.jp/fund/253425.html
その他、ACWIに連動する投資信託・ETFについての話題もOKです。
>>2-3に参考情報載せておきます。
次スレは>>980が立ててください。
※三菱UFJ国際投信は、2023年10月に三菱UFJアセットマネジメントへ変更となります。
※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690812139/
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1689736410/
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688442190/
探検
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 00:06:25.27ID:2GbkVKtk0658名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 08:39:36.56ID:CRHc0WEM0 >>646
マジならば月イチくらいでの経過報告キボンヌ(死語
マジならば月イチくらいでの経過報告キボンヌ(死語
659名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 08:44:22.51ID:CRHc0WEM02023/08/18(金) 09:04:52.63ID:FDnzidS/0
>>656
足引っ張りあうとかのパターン
足引っ張りあうとかのパターン
2023/08/18(金) 09:09:35.11ID:MFN6K/D60
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB172EP0X10C23A8000000/
三菱UFJ国際投信は「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」の信託報酬を9月8日から半額程度に引き下げる。
野村アセットマネジメントが運用し、手数料が年0.05775%と業界最低の競合商品と同水準にする。
収益も半減するが、来年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)を前に投資家のつなぎ留めと新規獲得に動く。
三菱UFJ国際投信は「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」の信託報酬を9月8日から半額程度に引き下げる。
野村アセットマネジメントが運用し、手数料が年0.05775%と業界最低の競合商品と同水準にする。
収益も半減するが、来年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)を前に投資家のつなぎ留めと新規獲得に動く。
662名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 09:13:07.89ID:cVmEnqWi0 野村が値下げしたらもっと面白い。
2023/08/18(金) 09:19:06.95ID:5VSg3FWz0
>>601
NISAのときに全く囲い込みキャンペーンをやらなかった謎会社だからな。
カードが自社カードというのは大きいかな。
SBIは住信SBIでカードやればいいのに、提携終了というリスクがある。
過去にこれで何回プロバイダのカード作り直したかわからん。
NISAのときに全く囲い込みキャンペーンをやらなかった謎会社だからな。
カードが自社カードというのは大きいかな。
SBIは住信SBIでカードやればいいのに、提携終了というリスクがある。
過去にこれで何回プロバイダのカード作り直したかわからん。
2023/08/18(金) 09:19:27.08ID:tWtN5MUp0
>>656
オルカン原理教はオルカン以外認めないからな
オルカン原理教はオルカン以外認めないからな
2023/08/18(金) 09:20:19.79ID:5VSg3FWz0
666名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 09:20:20.64ID:cVmEnqWi0 >>663
SBIはJALカードでやってほしいわ。
SBIはJALカードでやってほしいわ。
2023/08/18(金) 09:20:23.32ID:y6aFLGrW0
中国はいつオルカンから外されるんですか
2023/08/18(金) 09:52:51.11ID:tCj0YAXw0
>>656
アクティブ運用ならいいとかもよくわかんないよねw
アクティブ運用ならいいとかもよくわかんないよねw
2023/08/18(金) 10:07:38.01ID:FDnzidS/0
先が読めたら苦労しないからなあ
ポートフォリオ細かくしてる人は、やってる感を感じたいだけで
それで上手く行ってるのはたまたまなんだよなあ
ポートフォリオ細かくしてる人は、やってる感を感じたいだけで
それで上手く行ってるのはたまたまなんだよなあ
2023/08/18(金) 10:13:14.72ID:fnTFlSg70
恒大つぶれたな。
671名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 10:30:48.37ID:v3W557830 >>670
終わりの始まりかな
終わりの始まりかな
672名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 10:44:18.70ID:4TgQM+8G0 なんやノムカンは始まる前に終わったんか
2023/08/18(金) 10:45:45.60ID:6QO8sWDq0
・オルカンは貯金
・アメリカ死んだらSPも死ぬが、オルカンは致命傷で済む
・オルカンオルカン以外のインデックスは認めん!アクティブなら許す!←New
またオルカン信者の迷言が出ました
・アメリカ死んだらSPも死ぬが、オルカンは致命傷で済む
・オルカンオルカン以外のインデックスは認めん!アクティブなら許す!←New
またオルカン信者の迷言が出ました
2023/08/18(金) 10:50:10.23ID:t66h4Wed0
野村もトレーサーズも、オールカントリーの分配型出せ。
slimが追従しにくいからそこで勝機はまだあるぞ。
slimが追従しにくいからそこで勝機はまだあるぞ。
675名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 10:51:30.20ID:8gdP6uif0 これ買ってる全員が全世界加重平均が最高と思ってるという決めつけがこの話の噛み合わなさを生んでる
2023/08/18(金) 10:55:23.38ID:yfBej0nS0
オルカンが最強であることは揺るぎない事実
そのうえ手数料が下がって敵がいなくなってしまったな
そのうえ手数料が下がって敵がいなくなってしまったな
2023/08/18(金) 11:24:01.68ID:CwNGTCBl0
2023/08/18(金) 12:05:26.55ID:nIg6dr4+0
>>669
それならオルカンオンリーの方が上回るのもたまたまだな
それならオルカンオンリーの方が上回るのもたまたまだな
2023/08/18(金) 12:22:03.27ID:FDnzidS/0
そうだぜ
予想通り行くやつなんて居ないだろ
予想通り行くやつなんて居ないだろ
680名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 12:30:04.88ID:cVmEnqWi0 そもそも積立野郎だったら、平均年率なんかよりも価額推移のほうが結果に大きく影響するからなあ。
2023/08/18(金) 12:36:52.37ID:yVC+ioua0
俺はマイルールで基準価額と証券口座は見ないことにしてる
今上がってるの下がってるの
なにがどうなってるのか全くわからん
今上がってるの下がってるの
なにがどうなってるのか全くわからん
2023/08/18(金) 12:40:48.65ID:bgLnWO4i0
2023/08/18(金) 12:49:06.35ID:ftjDcOUI0
>>670
これはどの位ヤバいんですか!?
これはどの位ヤバいんですか!?
2023/08/18(金) 12:55:29.56ID:2rbtqxPc0
2023/08/18(金) 12:56:51.98ID:IG7ZiG3i0
とはいえオルカンばっかり買われると三菱の利益なんて雀の涙だからなぁ
ぼったくりファンドが紛れ込んで初心者が養分にされてもおかしくはない
ぼったくりファンドが紛れ込んで初心者が養分にされてもおかしくはない
686名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 12:56:56.06ID:92oCH00N0 買い場ですね
2023/08/18(金) 12:58:37.96ID:sAtfbK9S0
2023/08/18(金) 13:04:02.41ID:2rbtqxPc0
信託報酬程度でうかれてる場合じゃないぞ?世界のリスクに曝されてるオルカンはただでは済まんだろう。
2023/08/18(金) 13:06:47.88ID:sx+Z0Oyr0
逆説的に考えると野村はちゃんとした良い商品を売り出してたってことだよな
トレーサーズとかいうインチキ表記とは違う
名前はクソダサだけど
トレーサーズとかいうインチキ表記とは違う
名前はクソダサだけど
690名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 13:07:03.25ID:8gdP6uif0691名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 13:17:53.56ID:5C/BzHdV0692名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 13:29:55.41ID:Qmld11AB0 ノムカンはあくまで客寄せで食いついてきた客にもっと手数料取れる商品も売り付けたいってのが本音だろうけどな
2023/08/18(金) 13:31:03.22ID:6oOCeJPB0
>>679
じゃあ何をどう積み立てようと文句言えんな
じゃあ何をどう積み立てようと文句言えんな
2023/08/18(金) 14:04:27.98ID:IG7ZiG3i0
早期に埋めきる目的で年100万以上ぶち込んでいく人多い意見がスレじゃ多いけど単に
クレカで月5万積むだけの人だって多いからな
そういう人が4万位はオルカン 後1万なんか気になるやつを買うってのも全然あり
その残り部分でぼったくりファンド買わなければ滑りはしない
クレカで月5万積むだけの人だって多いからな
そういう人が4万位はオルカン 後1万なんか気になるやつを買うってのも全然あり
その残り部分でぼったくりファンド買わなければ滑りはしない
2023/08/18(金) 14:24:50.54ID:FDnzidS/0
住銀カードマンで1日買いばかりして高値で買ってたが
現ナマで19日買いに変えてから良い感じで買えだしたわ
まあ長く見れば、対して変わらんかもしれんが
現ナマで19日買いに変えてから良い感じで買えだしたわ
まあ長く見れば、対して変わらんかもしれんが
696名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 14:25:36.90ID:cVmEnqWi0 年率どおりのリターンを謳歌できるのは一括組だけ。
積立組は価額推移の仕方によってプラス側にもマイナス側にも出る。
当たり前だけど…
積立組は価額推移の仕方によってプラス側にもマイナス側にも出る。
当たり前だけど…
697名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 14:26:50.29ID:cVmEnqWi0 >>695
1%のポイントを貰うより、1%を狙って手動積立するほうが向いている人(楽しめる人)もいるよね。
1%のポイントを貰うより、1%を狙って手動積立するほうが向いている人(楽しめる人)もいるよね。
2023/08/18(金) 14:31:38.10ID:6bt//tva0
2023/08/18(金) 14:33:50.19ID:dSSQUGDr0
毎日積立であっても、1年間入金した分を次の年に一括して運用に回してると考えれば別に損じゃないでしょう。どうせ20年も30年も運用するんだし1年の差なんて誤差。
700名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 14:38:12.53ID:VezyHEsl02023/08/18(金) 14:44:04.67ID:FDnzidS/0
2023/08/18(金) 14:48:43.26ID:P11Lk8Da0
そういやオルカン推してたシータは最近出てこないな
703名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 14:57:35.65ID:eiSRC7uM0 >>683
第三次世界大戦勃発
第三次世界大戦勃発
2023/08/18(金) 15:02:22.16ID:NQBTHP130
705名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 15:15:41.29ID:8gdP6uif02023/08/18(金) 16:04:16.22ID:srg+WM8f0
してるね
2023/08/18(金) 16:15:59.38ID:/34jOOYP0
2023/08/18(金) 16:20:58.65ID:ICsoWyzA0
恒大破産は織り込み済みだけど
その後、破産が続けば下げざるを得ないだろう
その後、破産が続けば下げざるを得ないだろう
2023/08/18(金) 16:27:43.33ID:jr9c1c4j0
後に恒大ショックと言われるほどの事態にはならないかんじ
2023/08/18(金) 16:30:12.01ID:cKpZKMOx0
ていうかまだあったんだな広大て
デフォルトだかなんだかで騒がれてた頃が懐かしいわ
デフォルトだかなんだかで騒がれてた頃が懐かしいわ
2023/08/18(金) 16:30:56.98ID:dU3yahN/0
3地域均等や新興国株式もオルカンと同時に値下げするんだな
なぜ先進国株式はハブる?
なぜ先進国株式はハブる?
2023/08/18(金) 16:38:12.19ID:ICsoWyzA0
恒大の負債が48兆円って言われてるけど前代未聞の金額だし次に破産しそうな業界1位の名前も出てるし中国発のリセッションの準備くらいはしておいた方が良いな
2023/08/18(金) 16:43:59.97ID:vuE4Ff3O0
>>709
リーマンショックの導火線になったサブプライムショックも最初は大した事ない感じだったぞ。
リーマンショックの導火線になったサブプライムショックも最初は大した事ない感じだったぞ。
2023/08/18(金) 16:44:38.85ID:Lcf+N27t0
>>711
ライバルがいないからじゃない?
ライバルがいないからじゃない?
715名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 16:47:31.24ID:SeuvZkhs0 サプライズじゃないから相場への影響は大罪だろうね
まぁ中国がこうなるってことは30年前からわかってたし
まぁ中国がこうなるってことは30年前からわかってたし
2023/08/18(金) 16:47:39.22ID:eteyrslO0
2023/08/18(金) 16:50:37.16ID:eteyrslO0
718名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 16:50:46.12ID:dZJy04kO0 中国も失われた30年が始まるのか?
中国人の民度だと日本以上に悲惨なことになりそうだ
中国人の民度だと日本以上に悲惨なことになりそうだ
2023/08/18(金) 16:57:46.25ID:qLA5WxLj0
これを打開しようと侵攻するかもしれないからヤバイ国だよな
720名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:00:16.40ID:ExKYNFvM02023/08/18(金) 17:02:57.11ID:ZyDEGqFh0
インドの時代こい
722名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:04:41.64ID:8gdP6uif0 >>706
最高だと思ってるならそれになにを付け足しするのさ?
最高だと思ってるならそれになにを付け足しするのさ?
723名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:08:15.77ID:SeuvZkhs0 >>722
最高のカレーに最高の唐揚げをトッピングしたらさらに最強になるやん!
最高のカレーに最高の唐揚げをトッピングしたらさらに最強になるやん!
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:12:43.86ID:8gdP6uif0725名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:14:37.14ID:Xl7HQbjL02023/08/18(金) 17:15:36.11ID:4hO9OiB70
最高と完璧を混同してるアホがいるな
727名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:16:29.49ID:SeuvZkhs0 >>725
最高の唐揚げのためならルーとライス減っても本望!
最高の唐揚げのためならルーとライス減っても本望!
2023/08/18(金) 17:21:04.79ID:P10TrPli0
>>722
オルカンがインデックスで最高だと思ってるけど、オルカンメインでナスも買ってるぞ
オルカンがインデックスで最高だと思ってるけど、オルカンメインでナスも買ってるぞ
729名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:28:15.71ID:8gdP6uif0 >>728
オルカンが選択肢として最高と思ってるのね
でもおれは675に書いた通り「全世界加重平均」の考え方を最高と思うかどうかを論点にしてるんだわ
おまえは全世界加重平均を最高とは思ってないよね
そういうこと
オルカンが選択肢として最高と思ってるのね
でもおれは675に書いた通り「全世界加重平均」の考え方を最高と思うかどうかを論点にしてるんだわ
おまえは全世界加重平均を最高とは思ってないよね
そういうこと
2023/08/18(金) 17:31:59.89ID:x1VS0JdL0
2023/08/18(金) 17:41:54.87ID:IG7ZiG3i0
インドはちょっと注目してるけど新興国やインド系ファンドは信託報酬が全体的に高いんよなぁ
2023/08/18(金) 17:46:47.50ID:Lcf+N27t0
>>728
ナスもカレーに合うよNE!
ナスもカレーに合うよNE!
733名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 17:48:05.12ID:shyv3b4P0 インドはパキスタンっていう爆弾抱えているからね ロシア、中国に便乗してヒャハる可能性もないとはいえない
2023/08/18(金) 17:52:42.83ID:ptWvMdKt0
ギャンブル枠はオルカンに含まれてる割合くらいでええ
やっぱオルカンは最高やな
やっぱオルカンは最高やな
2023/08/18(金) 18:15:43.57ID:QffRWZ7b0
2023/08/18(金) 18:19:52.63ID:6dpeRtkv0
長期で見たら日本除くの方が良いの?
737名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 18:20:17.16ID:8gdP6uif0738名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 18:26:33.18ID:olxER6Zv0 >>736
わざわざ日本を省く意味が分からん
あれは日本人が日本の個別株を運用していた場合、追加で日本以外の銘柄をバランスよくポートフォリオに組み込むための商品
アメリカでも似たような商品でアメリカ以外の投資信託やETFが存在する
ここの成長性が気になるから省いておこうっていう考えは現代ポートフォリオ理論からすると邪道でしかない
わざわざ日本を省く意味が分からん
あれは日本人が日本の個別株を運用していた場合、追加で日本以外の銘柄をバランスよくポートフォリオに組み込むための商品
アメリカでも似たような商品でアメリカ以外の投資信託やETFが存在する
ここの成長性が気になるから省いておこうっていう考えは現代ポートフォリオ理論からすると邪道でしかない
2023/08/18(金) 18:28:11.94ID:fdTEzbc10
わいは日本株は個別で持ちたいから日本除くオルカンや
三菱良くやったよ
三菱良くやったよ
2023/08/18(金) 18:40:12.68ID:K2dUYUWu0
2023/08/18(金) 18:51:05.29ID:AEPXrXXu0
>>738
本当に日本を抜く意味がわからないの?
自分の考えと違うとか理論と逆の行動をしてるとか思うけど
日本を抜きたいと思う気持ちはわかるだろ
自分は感情を抜きにして全世界に投資したいからそんなことはしないけど
本当に日本を抜く意味がわからないの?
自分の考えと違うとか理論と逆の行動をしてるとか思うけど
日本を抜きたいと思う気持ちはわかるだろ
自分は感情を抜きにして全世界に投資したいからそんなことはしないけど
2023/08/18(金) 18:53:22.44ID:IG7ZiG3i0
新NISAは資産の最大化狙いで投信1800万も多いんだろうけど積立枠にオルカン(除く日本) 成長枠に
日本の個別株を色々で配当金重視しつつポートフォリオもそれなりにというスタイルにしようかな
税金や値上がりがきつくて手元に現金入ってこないと余裕を感じにくいわ
日本の個別株を色々で配当金重視しつつポートフォリオもそれなりにというスタイルにしようかな
税金や値上がりがきつくて手元に現金入ってこないと余裕を感じにくいわ
2023/08/18(金) 18:55:30.21ID:Erh/B0nS0
中国バブル崩壊ってヤバい?インデックス投資(オルカン)してるけど、数年は低迷しても20年後は大丈夫だよな?
2023/08/18(金) 18:57:59.59ID:FDnzidS/0
やばかったら中国の比率が下がって、他の好調な国の割合が増えるだけやろ
2023/08/18(金) 19:04:15.10ID:bx+cBDt60
2023/08/18(金) 19:04:49.89ID:dU3yahN/0
2023/08/18(金) 19:07:33.82ID:FDnzidS/0
そんなん言い出したら投資なんてできないからな
まあ目減りしても困らんくらいの生活資金は別に残しておくよ勿論
あとは粛々と毎月積んでいくだけだ
まあ目減りしても困らんくらいの生活資金は別に残しておくよ勿論
あとは粛々と毎月積んでいくだけだ
2023/08/18(金) 19:09:52.68ID:pyWE2zX60
>>741
理論に基づいた指数に気持ちとか感情とかいらないんだわ
理論に基づいた指数に気持ちとか感情とかいらないんだわ
2023/08/18(金) 19:28:35.03ID:2gS5J4Yc0
2023/08/18(金) 19:37:02.91ID:5sbDlI0o0
20年あればそれまで積み上げた分で暴落してもマイナスにはならない可能性のが高い
2023/08/18(金) 19:39:05.45ID:fdTEzbc10
中国なんてオルカンの3%だろ
最悪中国株が半分になったところで1.5%のダメージがあるだけや
最悪中国株が半分になったところで1.5%のダメージがあるだけや
2023/08/18(金) 19:46:00.10ID:AEPXrXXu0
>>748
なんで俺の最終行と同じことを繰り返し言ってるんだ?
なんで俺の最終行と同じことを繰り返し言ってるんだ?
2023/08/18(金) 19:52:53.50ID:5FBUp8tQ0
全世界加重平均を最高と思ってたら他を買っちゃいかんのか
こわっ
こわっ
2023/08/18(金) 19:56:50.27ID:pyWE2zX60
>>752
違うこと言ってるんだけど同じと思ってるなら別にいいや
違うこと言ってるんだけど同じと思ってるなら別にいいや
2023/08/18(金) 20:06:16.38ID:ogy2Dvgs0
年末に特定口座の分を利確して来年頭からNISAに入れようと思ってたけどそろそろ利確してしまおうかしら
2023/08/18(金) 20:07:32.75ID:QIxVs7Bc0
2023/08/18(金) 20:07:55.42ID:9IFZtQt10
>>755
利確して暴落した時に入り直せばいいよ
利確して暴落した時に入り直せばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 仕事クビになったけど納得できない