運輸局求職の申込み手続の例
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/kaiji_sinkou/senin/recruit.html
船員求人情報ネット
http://jobs4seamen.net/
全国漁業就業者確保育成センター
http://ryoushi.jp/
◆次スレは>>980が立てて誘導する
◆前スレ
船員への転職 1航海目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1419398342/
船員への転職 2航海目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1469777529/
船員への転職 3航海目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489117120/
船員への転職 4航海目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523530913/
船員への転職 5航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535982591/
船員への転職 6航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1548405885/
船員への転職 7航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1566548058/
船員への転職 8航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1580119538/
船員への転職 9航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598484445/
船員への転職 10航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1611485055/
船員への転職 11航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1651651129/
船員への転職 12航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1693185273/
船員への転職 13航海目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1708343022/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
船員への転職 14航海目
2024/03/13(水) 10:34:35.26
12航海目からスレ進行中にDAT落ちするようになったな
2024/03/13(水) 11:47:35.59
結構頻繁に書き込みあるのになんでスレ落ちするんやろね
2024/03/13(水) 11:50:31.65
スクリプトによる荒らしで転職板にあったスレが全部消し飛んでたからな
2024/03/13(水) 13:09:34.48
イタズラをしている輩がいるんだろうな
2024/03/13(水) 14:46:00.10
鳥が5羽とまっています。
そのうちの1羽が飛び立つことを決意しました。
でも、結局まだ、5羽とまっていますよね?
そのうちの1羽が飛び立つことを決意しました。
でも、結局まだ、5羽とまっていますよね?
2024/03/13(水) 19:10:53.45
辞める時ってさ、休暇に入った時に会社に電話して辞めますって言えば辞めれるん?
退職届とか手続きってなんか必要なん?
退職届とか手続きってなんか必要なん?
2024/03/13(水) 21:46:30.40
9名無しさん@引く手あまた
2024/03/18(月) 04:39:27.91 セルフアンローダーのコンベア清掃が体力仕事すぎて普通に生活できないほど体を壊した。
体力仕事あることを隠して乗せて退職拒否はあるは大手グループでも切羽詰まってるな。
話は似上です。
体力仕事あることを隠して乗せて退職拒否はあるは大手グループでも切羽詰まってるな。
話は似上です。
2024/03/18(月) 04:43:40.74
>>9
度々スレでの書き込みを見てるとガットより酷そうだね
度々スレでの書き込みを見てるとガットより酷そうだね
11名無しさん@引く手あまた
2024/03/18(月) 19:25:12.36 求人みてたら乗船半年休暇2ヶ月サイクルで内航とか休暇サイクルが出てた
これ普通?俺って船員向いてない?
俺には気が狂うサイクルにしか見えない
これ普通?俺って船員向いてない?
俺には気が狂うサイクルにしか見えない
2024/03/18(月) 19:27:47.99
>>11
同意。そんなんが嫌で陸で仕事をしている。
同意。そんなんが嫌で陸で仕事をしている。
2024/03/18(月) 20:42:05.16
>>11
連続乗船半年〜10か月とか、外航だとザラだよ。
今の勤め先、年配者は半分ぐらい外航船出身で連続乗船が全く気にならないみたい。
職場の若い海洋大卒で外航乗って、今の勤め先に来た人も複数いるけど、その人たちも8か月乗船とか当たり前だったと事。
自分は4か月乗船が限度。幸いサードなんで休暇は回っているけど、機関長クラスは平気で6か月位乗っているよ。
海技士の1級・2級持ちを会社が要求するから、退職者が出る→めったに求人来ない・機関長クラスの休暇が回らないの
のサイクルになっている。
連続乗船半年〜10か月とか、外航だとザラだよ。
今の勤め先、年配者は半分ぐらい外航船出身で連続乗船が全く気にならないみたい。
職場の若い海洋大卒で外航乗って、今の勤め先に来た人も複数いるけど、その人たちも8か月乗船とか当たり前だったと事。
自分は4か月乗船が限度。幸いサードなんで休暇は回っているけど、機関長クラスは平気で6か月位乗っているよ。
海技士の1級・2級持ちを会社が要求するから、退職者が出る→めったに求人来ない・機関長クラスの休暇が回らないの
のサイクルになっている。
14名無しさん@引く手あまた
2024/03/18(月) 23:39:25.13 給料そこそこ休暇サイクル早く人数増やしたら若手も働きやすくなって、人手不足が解消されると思うんだけど違う?
そんな簡単な話だと思うんだよな
業界は今から働く若手の意見を聞くべき、ジジイが考えつかない事が沢山あるはず。
若手はWi-Fiとか綺麗な船内とかは当たり前の設備だと思ってるからアピールしても無意味だからね
無人ワッチとか研究してる場合か?(笑)
そんな簡単な話だと思うんだよな
業界は今から働く若手の意見を聞くべき、ジジイが考えつかない事が沢山あるはず。
若手はWi-Fiとか綺麗な船内とかは当たり前の設備だと思ってるからアピールしても無意味だからね
無人ワッチとか研究してる場合か?(笑)
15名無しさん@引く手あまた
2024/03/19(火) 11:43:19.96 ワイ「経験者です」
船会社「給料はこのぐらい出しますんで」
ワイ「ええやん。休暇は?」
船会社「うちは3ヶ月乗船の休暇が…」
ワイ「じゃぁいいですぅー」
船会社「給料はこのぐらい出しますんで」
ワイ「ええやん。休暇は?」
船会社「うちは3ヶ月乗船の休暇が…」
ワイ「じゃぁいいですぅー」
2024/03/20(水) 12:12:04.37
外船の沈没騒動があったみたいだな
2024/03/21(木) 21:48:45.08
休暇サイクルより金だわ
2024/03/22(金) 11:27:21.65
収入より満足な休暇を優先する若者が多いからね
2024/03/22(金) 18:56:00.28
そもそも若いやつがやる仕事じゃない
周りと予定合わない、彼女作りづらく分かれやすい
人生棒に振るようなもんだよ
なのに給料は一人前になってようやく期間工と同等か多少マシ程度だもん
周りと予定合わない、彼女作りづらく分かれやすい
人生棒に振るようなもんだよ
なのに給料は一人前になってようやく期間工と同等か多少マシ程度だもん
2024/03/22(金) 20:28:49.07
期間工よりはいいだろ
時給は下手すりゃ負けてそうだけど
1000超えるようなら若い時間犠牲にする価値もあるだろうが
内航は休み少ない夜勤ありで船長まで行ってようやく平均730機関長650
現に若者が海員学校出ても外航行けなきゃ船乗らないやつだらけで人手不足
40,50の未経験おっさん歓迎だからな
時給は下手すりゃ負けてそうだけど
1000超えるようなら若い時間犠牲にする価値もあるだろうが
内航は休み少ない夜勤ありで船長まで行ってようやく平均730機関長650
現に若者が海員学校出ても外航行けなきゃ船乗らないやつだらけで人手不足
40,50の未経験おっさん歓迎だからな
21名無しさん@引く手あまた
2024/03/23(土) 00:22:31.24 憧れるのをやめましょう
現実は稼いだ金でギャンブル全ベット!一攫千金を狙ってんのさ!
酒!女!金!酒!女!金!
生きてる!俺は!まだ生きているぅ!
現実は稼いだ金でギャンブル全ベット!一攫千金を狙ってんのさ!
酒!女!金!酒!女!金!
生きてる!俺は!まだ生きているぅ!
2024/03/23(土) 09:59:15.26
一年働いて遊んで金がなくなったらまた働いてるおっさんならいた
2024/03/23(土) 12:39:34.62
高卒で工場勤務がスレ立ててるな
26歳年休120+有給で夜勤あり年収600だってさ
俺40代機関長年休90有給0夜勤あり年収610
アホらし
26歳年休120+有給で夜勤あり年収600だってさ
俺40代機関長年休90有給0夜勤あり年収610
アホらし
2024/03/24(日) 18:27:48.97
楽しみが何もなくて辛い
ようつべも見飽きたしなんかない?
ようつべも見飽きたしなんかない?
2024/03/25(月) 08:28:40.27
機関長で610万は499クラスでもちょっと安いね。
3級以上の免状保有 学歴大卒以上で40台までなら、船会社の陸勤とか移れるよ。
うちの会社も、工務募集してるけど、条件に合う人が全然こない。
海上勤務だけじゃなくて、陸勤をこなせる人って実は貴重です。
定期航路のフェリーや、タグボート何か除くと社員の居住地がバラバラで特に地方在住者が殆どな為、その時点で単身赴任の問題やらが出てきて、大半が嫌がるのでアウト。 次に本人が陸勤自体嫌でそこでもアウトが多数と、工務や海務志望者は非常に少ないんですよ。
3級以上の免状保有 学歴大卒以上で40台までなら、船会社の陸勤とか移れるよ。
うちの会社も、工務募集してるけど、条件に合う人が全然こない。
海上勤務だけじゃなくて、陸勤をこなせる人って実は貴重です。
定期航路のフェリーや、タグボート何か除くと社員の居住地がバラバラで特に地方在住者が殆どな為、その時点で単身赴任の問題やらが出てきて、大半が嫌がるのでアウト。 次に本人が陸勤自体嫌でそこでもアウトが多数と、工務や海務志望者は非常に少ないんですよ。
2024/03/25(月) 09:54:52.40
大卒だけど4級しかないわ
エンジン735kwしかないから3級取れん…
エンジン735kwしかないから3級取れん…
2024/03/25(月) 09:57:54.26
工務とか海務って条件ゴミじゃないの?
オペの新入社員が1年で6人中5人やめて俺しか残ってない言っててドン引きしたんだが
オペの新入社員が1年で6人中5人やめて俺しか残ってない言っててドン引きしたんだが
2825
2024/03/25(月) 12:27:35.87 陸勤になったら、年収60万位給料下げられて
責任は重くなったけど、ドック対応やら緊急事態除けば土日祝日休みだし、一般大学卒で船の事わからない役員や親会社から来た人の対応とか面倒くさい事が多いですが、船にずっと乗ってるよりは私は良かったですね。
siは確かに新卒クラスは外航で良く辞めるとは聞きますね(時差の関係で寝てる最中に平気で電話してくる船有りの為
転職サイトに登録して、東京と神奈川のスカウト来た他の船会社の工務の面接に3社行ったことありますが、年収600万〜年収700万(残業代は別途)が多かったです。
26さんは大型船持ってる船会社に転職して、2級 3級目指しましょう,
3級は学校で取れるけど、2級以上持ってると、近海船より上のクラスだと扱い違いますよ。
責任は重くなったけど、ドック対応やら緊急事態除けば土日祝日休みだし、一般大学卒で船の事わからない役員や親会社から来た人の対応とか面倒くさい事が多いですが、船にずっと乗ってるよりは私は良かったですね。
siは確かに新卒クラスは外航で良く辞めるとは聞きますね(時差の関係で寝てる最中に平気で電話してくる船有りの為
転職サイトに登録して、東京と神奈川のスカウト来た他の船会社の工務の面接に3社行ったことありますが、年収600万〜年収700万(残業代は別途)が多かったです。
26さんは大型船持ってる船会社に転職して、2級 3級目指しましょう,
3級は学校で取れるけど、2級以上持ってると、近海船より上のクラスだと扱い違いますよ。
2024/03/25(月) 18:23:23.55
3級あっても田舎に家建てた俺には縁のない話だ
船降りたくても移住はできねー
船降りたくても移住はできねー
2024/03/25(月) 18:42:32.71
免無し完全未経験の立場としては、三級まで取ってセコンドやサードやってる奴はもったいないなと思って見てる
2024/03/25(月) 20:46:52.78
実家に住めば金が貯まるのはいい所
零細のセコンドで手取り年500くらい
食費タダだからスマホと遊ぶ金しか使うもんなくて年400は貯まる
零細のセコンドで手取り年500くらい
食費タダだからスマホと遊ぶ金しか使うもんなくて年400は貯まる
2024/03/25(月) 20:52:11.31
セコンドはいいぞ
うちの会社なんかチョッサーと手取り2万しか変わらないのに
荷役はチョッサー任せでのんびりおやすみタイム
4-8だからワッチも寝れて楽々
うちの会社なんかチョッサーと手取り2万しか変わらないのに
荷役はチョッサー任せでのんびりおやすみタイム
4-8だからワッチも寝れて楽々
2024/03/26(火) 17:35:47.35
宮島フェリー座礁だっせぇな
2024/03/26(火) 18:47:37.22
アメリカで船が100m以上ある巨大な橋の足に激突、橋がすべて崩落
大量の死者が出てる模様
大量の死者が出てる模様
2024/03/26(火) 19:39:48.03
映像見たけどあんなまともにぶっ込むなんて、居眠りとか一人ワッチで急病かもな
2024/03/27(水) 09:22:19.68
ブラックアウトして舵が効かなかったんでしょ
2024/03/27(水) 11:10:20.84
衝突の少し前に電気系統のトラブルで操作ができないって連絡がったそうな
38名無しさん@引く手あまた
2024/03/28(木) 00:09:54.35 ペーパー免状でも頭数で即戦力採用!
2024/03/30(土) 06:51:20.79
真面目にやるやつが悪い
2024/03/30(土) 09:03:51.24
>>38
免無し完全未経験もね
免無し完全未経験もね
2024/03/30(土) 09:31:30.04
免許なしは頭数にならんから中々求人ないやろ
免許さえあれば人手不足で即採用
中々切られないから真面目にやるやつが損するのがお船です
免許さえあれば人手不足で即採用
中々切られないから真面目にやるやつが損するのがお船です
2024/03/30(土) 14:52:51.71
最近スレチが増殖してるが元々は免無し転職スレだよ
43名無しさん@引く手あまた
2024/03/31(日) 04:31:07.15 >>10
5時間ペール缶に石炭つめつめして運んだりコンベアに乗せたりを、鳥インフル殺処分の防護服状態でやったら汗かくし息は苦しく気絶するしを2日連続します。脱水でおしっこ2日出ないしうんちカッチカチ。ベットに横になったら気絶し睡眠。
平均6航海だから12日はあるかな。
荷役は交代制無し12時間以上。
疲れてても横になる時間もない。
仮バースも何かつまらん仕事。
とにかく休憩も休みもなかった。
エンジンは荷役ノータッチでゲームに動画と昼寝に暇すぎてイオンへお散歩。同じ船に乗ってるとは思えない仕事量の差。
5時間ペール缶に石炭つめつめして運んだりコンベアに乗せたりを、鳥インフル殺処分の防護服状態でやったら汗かくし息は苦しく気絶するしを2日連続します。脱水でおしっこ2日出ないしうんちカッチカチ。ベットに横になったら気絶し睡眠。
平均6航海だから12日はあるかな。
荷役は交代制無し12時間以上。
疲れてても横になる時間もない。
仮バースも何かつまらん仕事。
とにかく休憩も休みもなかった。
エンジンは荷役ノータッチでゲームに動画と昼寝に暇すぎてイオンへお散歩。同じ船に乗ってるとは思えない仕事量の差。
2024/03/31(日) 06:58:33.27
6航海って楽ですやん…今月12航海で揚げ積み(夜)2仮バース0
クソ&クソ
クソ&クソ
2024/03/31(日) 12:19:06.01
1日3ポート荷役のROROも身体が休まらなくて劣悪だったよ!
仮バースも午前中は作業
仮バースも午前中は作業
2024/03/31(日) 22:29:21.66
休暇中に消防団活動をやって、もうじき部長に昇進しそうだ
周囲からは奇特な野郎だとか変態と言われてる
周囲からは奇特な野郎だとか変態と言われてる
47名無しさん@引く手あまた
2024/04/01(月) 03:49:52.482024/04/02(火) 18:50:05.46
>>43
>エンジンは荷役ノータッチでゲームに動画と昼寝に暇すぎてイオンへお散歩。同じ船に乗ってるとは思えない仕事量の差。
甲板部は、船長及び一航士以外は、全員5時間ペール缶に石炭つめつめして運んだりコンベアに乗せたりをする
感じですか? サードクラス及び部員ならしょうがないけど、セコンド以上でそれだと悲しいですね。
>エンジンは荷役ノータッチでゲームに動画と昼寝に暇すぎてイオンへお散歩。同じ船に乗ってるとは思えない仕事量の差。
甲板部は、船長及び一航士以外は、全員5時間ペール缶に石炭つめつめして運んだりコンベアに乗せたりをする
感じですか? サードクラス及び部員ならしょうがないけど、セコンド以上でそれだと悲しいですね。
2024/04/02(火) 20:10:58.81
ギャラ100万でもやりたくない
2024/04/03(水) 10:36:43.27
一人機関長ワイ
丸一日航海の日は好きな時間に寝て好きな時間に起きる
起きてる間は2時間に一回3分見回り、4時間に一回温度チェック
実働1時間ですわ
丸一日航海の日は好きな時間に寝て好きな時間に起きる
起きてる間は2時間に一回3分見回り、4時間に一回温度チェック
実働1時間ですわ
2024/04/03(水) 10:45:27.99
どんなにラクでもあの騒音と暑苦しさは勘弁
52名無しさん@引く手あまた
2024/04/03(水) 21:49:16.34 >>48
船長以外の甲板部8人ですね。
横幅4〜5Mのコンベアが積み上げの縦と横と両舷で500M以上は余裕。
コタツほどの隙間のコンベアの下に潜ってプラちりとりでひたすらにかき出し、集めてスコップでペール缶に入れて頭上のコンベアに乗せ、コンベアいっぱいなら満タンのペール缶2つを30M先のホールドへ入れるの往復。
ヤッケで体感40度。
水分補給点は遠く誰も行かないし行けない。
ヤッケ脱いだらケンシロウばりの白オーラ。
顔は真っ黒な逆パンダ。
船長以外の甲板部8人ですね。
横幅4〜5Mのコンベアが積み上げの縦と横と両舷で500M以上は余裕。
コタツほどの隙間のコンベアの下に潜ってプラちりとりでひたすらにかき出し、集めてスコップでペール缶に入れて頭上のコンベアに乗せ、コンベアいっぱいなら満タンのペール缶2つを30M先のホールドへ入れるの往復。
ヤッケで体感40度。
水分補給点は遠く誰も行かないし行けない。
ヤッケ脱いだらケンシロウばりの白オーラ。
顔は真っ黒な逆パンダ。
2024/04/03(水) 22:43:48.02
給料良ければやりたいけどどんなもんよ?
2024/04/03(水) 23:48:24.59
100万でもやらないよ
55名無しさん@引く手あまた
2024/04/04(木) 14:00:54.02 >>53
甲板手35前後
甲板手35前後
2024/04/04(木) 16:50:57.26
57名無しさん@引く手あまた
2024/04/05(金) 05:12:21.20 >>56
新規参入で我慢して乗ってた感じ、いざ重労働って時は上司消える。奴隷甲板手やる気失せる。複数に龍ぬり絵。
新規参入で我慢して乗ってた感じ、いざ重労働って時は上司消える。奴隷甲板手やる気失せる。複数に龍ぬり絵。
2024/04/05(金) 07:44:22.97
この業界楽な船とキツい船で給料大差ないから履歴つけたらさっさと逃げろ
2024/04/05(金) 08:23:05.10
心身壊す前に他の船で履歴つけたほうがいいんじゃないか
よく辞めずに続けてるよ
よく辞めずに続けてるよ
60名無しさん@引く手あまた
2024/04/05(金) 12:35:06.73 心身壊して働けない
いまでは大型船は乗ったり見るもので働いたら負けだと思ってる
いまでは大型船は乗ったり見るもので働いたら負けだと思ってる
2024/04/05(金) 20:37:06.42
未経験で嫁子供のために頑張ります!→鬱で傷病手当→離婚
のやつ知ってるからホントに気をつけてな
のやつ知ってるからホントに気をつけてな
2024/04/05(金) 21:30:08.04
鬱になると男を捨てる女が多いよ
63名無しさん@引く手あまた
2024/04/06(土) 03:55:39.30 結婚した事でこうかいする
2024/04/06(土) 07:04:18.24
>>63
あなた久しぶりじゃないか
あなた久しぶりじゃないか
65名無しさん@引く手あまた
2024/04/08(月) 14:22:12.85 建設業も運送業でも働き方改革始まったけど海運業界は令和が終わる頃かな?
2024/04/08(月) 14:32:08.65
あまりに遅すぎだよな
ボディーカメラ必須にしないと、無茶苦茶な輩は消えないんじゃないかな
ボディーカメラ必須にしないと、無茶苦茶な輩は消えないんじゃないかな
2024/04/09(火) 03:01:48.71
運送は外人入れます!でもっと悲惨になりそうだが…
イギリスは運送を外人okにしたら外人だらけ
コロナで帰国されてまるで届かず運ちゃんの年収4倍になったらしいね
あと何年かしたら船もそうなるのかな?
イギリスは運送を外人okにしたら外人だらけ
コロナで帰国されてまるで届かず運ちゃんの年収4倍になったらしいね
あと何年かしたら船もそうなるのかな?
2024/04/11(木) 11:16:30.54
内航も外人解禁は避けられないだろうね
2024/04/11(木) 11:40:38.58
外航ならともかく内航で入れたら地獄やろ
2024/04/11(木) 13:41:46.63
令和5年5月の閣議決定でカボタージュは国際的慣行であり厳守すると明記されました
欧米のほとんどの国で内航船は自国船に限るというカボタージュが採用されています
だってよ
欧米のほとんどの国で内航船は自国船に限るというカボタージュが採用されています
だってよ
2024/04/11(木) 14:43:18.43
漁船はもう入れてるけどな
2024/04/12(金) 14:26:45.79
インフルなのかコロナなのか風邪なのか分からないけどみんな具合悪いってクラスター状態じゃないですか
気合じゃ治りませんって
コロナ以降質悪い風邪が蔓延しすぎです
気合じゃ治りませんって
コロナ以降質悪い風邪が蔓延しすぎです
73名無しさん@引く手あまた
2024/04/12(金) 20:26:01.91 先輩にどこの大学か聞いてみろ!ほぼ中卒だ
2024/04/12(金) 20:37:18.38
大学アレルギー多いですよね
大学出てるだけでお前は頭がいいんだからこれぐらい簡単だろっていびられて辞めてった若い子いましたよ
大学出てるだけでお前は頭がいいんだからこれぐらい簡単だろっていびられて辞めてった若い子いましたよ
2024/04/13(土) 10:59:21.47
久しぶりにこの業界復帰してたが
頭おかしい船長おって速攻辞めた。
頭おかしい船長おって速攻辞めた。
2024/04/13(土) 13:28:28.13
そんなのばっかだよな
癖の強い奴の比率は土建業界と大差ない
癖の強い奴の比率は土建業界と大差ない
2024/04/13(土) 15:56:52.76
土建は今は優しい人が増えた
特にやる気のある子やセンスある子はまるで孫に仕事を教えるかのような優しさ。
土建でヤバいのは数は少ないが違法上等でやってるとこ。
特にやる気のある子やセンスある子はまるで孫に仕事を教えるかのような優しさ。
土建でヤバいのは数は少ないが違法上等でやってるとこ。
2024/04/13(土) 16:07:40.41
特定技能の外人を何人も使ってる解体屋とかヤバそうだよな
79名無しさん@引く手あまた
2024/04/15(月) 12:13:03.322024/04/15(月) 16:41:38.85
馬鹿言ってんじゃないよ
2024/04/16(火) 06:12:54.26
>>73 >>74
そんなに中卒の人とかいるの?
今の勤め先、年配者は職員でも水産高校の専攻科卒とかいるけど
学歴が高めで東京商船大は勿論、神戸商船大・水産大学校とか、珍しい人は北海道大学の水産学部卒の人とかもいる。
若手の職員は、海洋大卒が半分位占めてる。新卒は職員候補で、商船高専も取るも、海洋大卒がメインだからかもしれんけど。
他にも、一般大学卒で自衛隊の幹部候補生・海保にいたとかで海技免状取って、今の会社に転職してきた人も複数いるし
セコンドやってるんだけど、こういう新卒・他社で数年勤めて転職してきた船員養成機関卒の子たちにすぐ追いぬかされそうで劣等感あるわ。
俺も一般大学卒で、以前勤務していた会社で部員からたたき上げて免状取った口だけど、基本が独学だからなあ
別に船長になりたいわけじゃないが、後輩に追い抜かされるのは微妙。
そんなに中卒の人とかいるの?
今の勤め先、年配者は職員でも水産高校の専攻科卒とかいるけど
学歴が高めで東京商船大は勿論、神戸商船大・水産大学校とか、珍しい人は北海道大学の水産学部卒の人とかもいる。
若手の職員は、海洋大卒が半分位占めてる。新卒は職員候補で、商船高専も取るも、海洋大卒がメインだからかもしれんけど。
他にも、一般大学卒で自衛隊の幹部候補生・海保にいたとかで海技免状取って、今の会社に転職してきた人も複数いるし
セコンドやってるんだけど、こういう新卒・他社で数年勤めて転職してきた船員養成機関卒の子たちにすぐ追いぬかされそうで劣等感あるわ。
俺も一般大学卒で、以前勤務していた会社で部員からたたき上げて免状取った口だけど、基本が独学だからなあ
別に船長になりたいわけじゃないが、後輩に追い抜かされるのは微妙。
2024/04/16(火) 09:50:19.13
そろそろ求職登録を再開するかな
ようやくあと1ヶ月余りで当直部員のスタンプを押してもらえる
叩き上げの手帳持ちになったからには、最低でもスタンプまでは到達したい
ようやくあと1ヶ月余りで当直部員のスタンプを押してもらえる
叩き上げの手帳持ちになったからには、最低でもスタンプまでは到達したい
83名無しさん@引く手あまた
2024/04/17(水) 03:50:49.542024/04/17(水) 08:33:06.81
今時乗る船乗る船パワハラ・暴力で唖然としてしまう。
3社渡ってようやく5ヶ月履歴が付いた。
組合費は払い続けてるが、ウンザリして半年くらい業界から離れてる。
3社渡ってようやく5ヶ月履歴が付いた。
組合費は払い続けてるが、ウンザリして半年くらい業界から離れてる。
2024/04/17(水) 15:43:01.20
尾道のα1、素泊まり7,900円に値上りしててワロタわ
2024/04/18(木) 14:47:06.93
次航の予定ってどの会社もギリギリに決まってます?
毎回揚げ地で荷役やってるときにどこ向けかとかどこ積みかとか決まるんですけど
乗下船とか絡むとギリギリまで連絡来ないので休暇後半が休んだ気がしないんですよね
実質待機状態っていう
どこの会社もそんな感じですか?
毎回揚げ地で荷役やってるときにどこ向けかとかどこ積みかとか決まるんですけど
乗下船とか絡むとギリギリまで連絡来ないので休暇後半が休んだ気がしないんですよね
実質待機状態っていう
どこの会社もそんな感じですか?
2024/04/18(木) 15:35:34.24
下手すりゃ向け先がわからないまま出港することがあるよ。ギリギリに決まるなら良いほうじゃないか
88名無しさん@引く手あまた
2024/04/18(木) 23:50:52.12 船員不足の会社は選ぶ側じゃねーぞ!選ばれる側だゴラァ!態度に気をつけろよテメェーヨォォォ!
ぐらいの気持ちで良いと先輩言ってた
ぐらいの気持ちで良いと先輩言ってた
2024/04/19(金) 00:07:37.49
全くそのとおりだと思う
免なしの中年でも当直部員認定を取ればかなりいける
免なしの中年でも当直部員認定を取ればかなりいける
2024/04/19(金) 01:24:03.55
当直部員とって3年乗っても手取り25万いかないくらい
同じ条件で機関員なんて23万前後です
やっぱ免状ないといかんすね
同じ条件で機関員なんて23万前後です
やっぱ免状ないといかんすね
91名無しさん@引く手あまた
2024/04/19(金) 05:44:04.71 手取り30万いかない会社は九州だな、給料で聞かなくともわかる。
九州って産地偽装と船員騙すプロなんだよ
九州って産地偽装と船員騙すプロなんだよ
2024/04/19(金) 08:29:49.00
それ思うと俺は35でなんも考えずに6級養成行ったのは正解だったとは思う。
金で時間買った感があるけど、当直認定や色々他にも手に入ったし。
金で時間買った感があるけど、当直認定や色々他にも手に入ったし。
2024/04/19(金) 09:34:06.47
6級1種養成は何故か最近機関科の募集しか出てないね
2024/04/19(金) 10:06:03.02
2024/04/19(金) 13:41:35.50
夕方に連絡きて今から出てホテルに泊まってくれっていわれてもホテルまで8時間ぐらいかかるんだが
0時に着いて朝7時に着桟だからそれに合わせてきてとか
最近そんなんばっかで可哀想なパターンがまわりに増えてきた
労務管理がどうのこうの言い出す前はもう少し先の予定が分かってた気がするんだよなー
0時に着いて朝7時に着桟だからそれに合わせてきてとか
最近そんなんばっかで可哀想なパターンがまわりに増えてきた
労務管理がどうのこうの言い出す前はもう少し先の予定が分かってた気がするんだよなー
2024/04/20(土) 00:13:11.31
無茶苦茶な人使いだな
2024/04/20(土) 01:45:42.37
他の会社は乗船連絡とかどういう感じですか?
事前連絡とかあります?
基本的にいきなり電話きて今から出てください。何時にどこどこです。とか今から出てホテルに泊まって明日何時にどこどこです。みたいなのばっかです。
次航のスケジュールによっては早めに呼ばれたりするから結局残り5日とかからは実質待機状態で電話待ちです。
電話きたらすぐ出られるようにしとかないと間に合わないですから。
事前連絡とかあります?
基本的にいきなり電話きて今から出てください。何時にどこどこです。とか今から出てホテルに泊まって明日何時にどこどこです。みたいなのばっかです。
次航のスケジュールによっては早めに呼ばれたりするから結局残り5日とかからは実質待機状態で電話待ちです。
電話きたらすぐ出られるようにしとかないと間に合わないですから。
2024/04/20(土) 06:28:45.22
そんなの経験したこと無いな
だいたい一週間ほど前にメールで日時場所、交通手段の指示がある
細かな調整が必要な時だけ電話が来たりこっちらかけたりする
だいたい一週間ほど前にメールで日時場所、交通手段の指示がある
細かな調整が必要な時だけ電話が来たりこっちらかけたりする
2024/04/20(土) 06:32:13.28
活魚船の会社で何故か連絡手段をショートメールに限る担当者がいて、めんどくさそうなのでこちらからブッチした事はある
100名無しさん@引く手あまた
2024/04/20(土) 10:29:59.16 だいたい一週間くらい前に連絡が来る感じ。コロナのときにお昼連絡が来て翌日朝イチで乗船ってのが1回だけあったけど
101名無しさん@引く手あまた
2024/04/20(土) 12:55:44.07 会社の為に働いてる奴は馬鹿をみる
いいえと無理ですと言える大人になろう
いいえと無理ですと言える大人になろう
102名無しさん@引く手あまた
2024/04/20(土) 12:56:10.95 海の男の艦船勤務
月 月 火 水 木 金 金
月 月 火 水 木 金 金
103名無しさん@引く手あまた
2024/04/20(土) 17:58:41.59 >>97
たいてい前日連絡、早くて3日前
実際予定決まるのが揚げ荷役中ってのが半分以上だから仕方ないと思ってる
休暇短くしてくれは殆どない、逆に1,2日伸びることはよくある
代わりに休暇日数確保すると乗船遅れる分、乗船と数日伸びるもよくある
たいてい前日連絡、早くて3日前
実際予定決まるのが揚げ荷役中ってのが半分以上だから仕方ないと思ってる
休暇短くしてくれは殆どない、逆に1,2日伸びることはよくある
代わりに休暇日数確保すると乗船遅れる分、乗船と数日伸びるもよくある
104名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 02:37:30.02 また当日連絡今から出てくれコースみたいです
可哀想に
スケジュールぐらい共有してあげればいいのに
グループラインで一瞬でしょうに
可哀想に
スケジュールぐらい共有してあげればいいのに
グループラインで一瞬でしょうに
105名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 05:35:05.01 事前に予定分かってるだろうに文句言えよそれ
106名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 09:22:41.48 私事務職やってるけど共有なんかしたら我儘で下船地を指定する爺共が困る。あいつら辞める(引退)タイミングを探してるからそんな些細なことで辞めていくからな。スケジュールがギリギリになるのは上下船場所を指定する人や病気になる人(半分が仮病)が原因です。
107名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 10:46:37.23 文句なんて言ったもんなら皆我慢してるのにお前だけみたいなこという人らがおるんですよ
予定休暇日数を消化してるのに連絡遅くてずっと待機状態で休めてないのに、それで次の休暇が5日ぐらい減らされるんだから最低ですよ
休暇なんて短くてもいいとかいうジジイどものせいで休暇まわりを雑に管理しすぎなんですよ
休暇のいらない若者なんていないでしょう。まとまった休暇が楽しみで船乗ってるのに
予定休暇日数を消化してるのに連絡遅くてずっと待機状態で休めてないのに、それで次の休暇が5日ぐらい減らされるんだから最低ですよ
休暇なんて短くてもいいとかいうジジイどものせいで休暇まわりを雑に管理しすぎなんですよ
休暇のいらない若者なんていないでしょう。まとまった休暇が楽しみで船乗ってるのに
108名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 11:38:08.69 このスレで事務方の書き込みは珍しいね
109名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 13:09:52.25 仮病でいつも乗船遅らせたり
誰か病気や怪我で緊急で乗船してくれんか?ってのも絶対断るジジイいるわ
逆に俺の若い頃なんか平気で半年乗ってたのにってこっちの休暇に文句言うジジイも
俺だって昔みたいに高給なら我慢するわ
誰か病気や怪我で緊急で乗船してくれんか?ってのも絶対断るジジイいるわ
逆に俺の若い頃なんか平気で半年乗ってたのにってこっちの休暇に文句言うジジイも
俺だって昔みたいに高給なら我慢するわ
110名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 13:45:27.40 この問題はいずれ大きくなりそうだな
トラック運送業界と同じく中小潰すのと並行して是正されてくんだろな。
トラック運送業界と同じく中小潰すのと並行して是正されてくんだろな。
111名無しさん@引く手あまた
2024/04/21(日) 15:39:38.04 ドイツの船員の給料が安くて成り手がいなくて問題になってるニュースあったな
是正なんか無理じゃろ
是正なんか無理じゃろ
112名無しさん@引く手あまた
2024/04/22(月) 04:18:35.21 トラックより船は色々つんでて凄いぜ
113名無しさん@引く手あまた
2024/04/22(月) 09:35:37.26 トラックより船は色々詰んでて凄いぜ
114名無しさん@引く手あまた
2024/04/23(火) 12:18:06.99 乗船日程決まらず継続して待機状態なんですが、外出も出来ないし、スマホ放置もできないし、ただただ時間だけが過ぎていくだけなのに
次回の休暇日数はじりじりと少なくなっていくという
休みだけが楽しみなのに結局何にもできない
次回の休暇日数はじりじりと少なくなっていくという
休みだけが楽しみなのに結局何にもできない
115名無しさん@引く手あまた
2024/04/23(火) 16:28:43.60 旅行ならともかく外出しろや
今すぐ乗れ?無理!文句あるならやめるぞ?でいいんだよ
好条件の外航か、まだ無免許ならともかく求人はいくらでもある
今すぐ乗れ?無理!文句あるならやめるぞ?でいいんだよ
好条件の外航か、まだ無免許ならともかく求人はいくらでもある
116名無しさん@引く手あまた
2024/04/23(火) 20:57:14.84 辞められると困るなら辞める。
必死に引き止めれば引き止めるほど辞めたい。
給料五万上げてくれるなら乗る。
それが人情ってもんよ。
必死に引き止めれば引き止めるほど辞めたい。
給料五万上げてくれるなら乗る。
それが人情ってもんよ。
117名無しさん@引く手あまた
2024/04/23(火) 22:34:29.97 はやく辞められて困るっていうポジションにいかないとですね
いまは一言、分かりました、ですんなり辞めることになりそうです
みんな強気ですごいですよね
小心者には難しい
いまは一言、分かりました、ですんなり辞めることになりそうです
みんな強気ですごいですよね
小心者には難しい
118名無しさん@引く手あまた
2024/04/23(火) 23:09:22.84 内航は人手不足だからね
求職登録したら何十件も電話が来る世界
求職登録したら何十件も電話が来る世界
119名無しさん@引く手あまた
2024/04/24(水) 01:30:21.16 電話でいつから来れる?って言ってくるようなところはだいたいヤバくないですか?
当たりもあるんですかね?
当たりもあるんですかね?
121名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 02:11:09.19 ブラックが多いんですかねー
乗船期間短くて休暇長い会社ないですかね?(笑)
2ヶ月乗って22-3日は毎回休めるし、休暇はしっかりまわってるからあんまり贅沢なこと言えないですけど
日本には2ヶ月乗って1か月休みの船ってありませんか?(笑)
乗船期間短くて休暇長い会社ないですかね?(笑)
2ヶ月乗って22-3日は毎回休めるし、休暇はしっかりまわってるからあんまり贅沢なこと言えないですけど
日本には2ヶ月乗って1か月休みの船ってありませんか?(笑)
122名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 06:08:28.99 45日乗船23日休暇なら前求人あった
124名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 07:16:39.26 船乗りって乗船中ずっと風呂無しなのかね?
あと女が欲しくなったらどうするの?
あと女が欲しくなったらどうするの?
125名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 08:21:52.01126名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 08:31:58.09 ヤギの噂は本当?ただの与太話?
127名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 10:43:05.61 毎日風呂掃除で浴槽にお湯をはらせる船もあったし、湯船に入りたい人がお湯をはって、そのかわり職級に関係なく風呂を使った人が風呂掃除をするルールの船もあった
船の慣習や船長の方針によって千差万別
船の慣習や船長の方針によって千差万別
128名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 10:45:12.79 漁船は海水風呂に海水洗濯だったな
129名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 12:13:42.44 45乗船23休暇も20乗船20休暇もいいですね
今のところ給料より休暇のほうが欲しいですけどやっぱり499とかの小型船が多いんですかね?
内航船のタンカーとかだと聞いたことないですし
交代要員がいなくて当たり前のように4ヶ月以上乗船の船の話とか聞きますけど、給料もその分よかったりするのか気になります
今のところ給料より休暇のほうが欲しいですけどやっぱり499とかの小型船が多いんですかね?
内航船のタンカーとかだと聞いたことないですし
交代要員がいなくて当たり前のように4ヶ月以上乗船の船の話とか聞きますけど、給料もその分よかったりするのか気になります
130名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 12:40:18.44 >>129
タンカーだが90日超えると手当がついて給料上がるね。結構そういうところ多いんじゃないか?
タンカーだが90日超えると手当がついて給料上がるね。結構そういうところ多いんじゃないか?
131名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 13:47:02.81 そうなんですね!
弊社は何ヶ月乗っても1円つかないです
士官は大変だなーって遠くから見てます
交代要員が少ないから同時に士官にトラブルがあると可哀想なことに
その点下っ端は気楽ですね
弊社は何ヶ月乗っても1円つかないです
士官は大変だなーって遠くから見てます
交代要員が少ないから同時に士官にトラブルがあると可哀想なことに
その点下っ端は気楽ですね
132名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 13:58:33.17 辞めれるのに辞めない職員には、自分にとって居心地がいいとか何らかの利点がある
133名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 14:33:38.04 確かに給料はまあまあ良いっていってました
デッキもエンジンも士官は大変そうですけどね
甲板員と機関員だと機関員のほうが大変かもしれませんけど
やっぱり何人か甲板員が乗ってるとなんとかなること多いですし
機関員は3ヶ月で1人ワッチ取らされだしますし
最近無資格未経験から始める人が増えましたけどデッキとエンジンどっち勧めたほうがいいんでしょうね
デッキもエンジンも士官は大変そうですけどね
甲板員と機関員だと機関員のほうが大変かもしれませんけど
やっぱり何人か甲板員が乗ってるとなんとかなること多いですし
機関員は3ヶ月で1人ワッチ取らされだしますし
最近無資格未経験から始める人が増えましたけどデッキとエンジンどっち勧めたほうがいいんでしょうね
134名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 18:55:17.71 >>133
絶対に航海だと思うわ。機関は人が少ないからハズレ引くと地獄だし。
絶対に航海だと思うわ。機関は人が少ないからハズレ引くと地獄だし。
135名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 20:52:20.06 機関は楽だぞ
航海中なんか2時間に一回3分見回りするだけ
ずーーーーーっとスマホ弄ってる
航海中なんか2時間に一回3分見回りするだけ
ずーーーーーっとスマホ弄ってる
136名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 20:54:55.39 機関は楽だぞ
航海中なんか2時間に一回3分見回りするだけ
ずーーーーーっとスマホ弄ってる
航海中なんか2時間に一回3分見回りするだけ
ずーーーーーっとスマホ弄ってる
137名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 20:59:29.14 安定してるのが航海士
機関長ガチャ次第で天国にも地獄にもなるのが機関士
機関長ガチャ次第で天国にも地獄にもなるのが機関士
138名無しさん@引く手あまた
2024/04/26(金) 10:42:28.45 エンジンだけどワッチ中って作業するもんじゃないの?スマホいじる時間なんかあるか?
139名無しさん@引く手あまた
2024/04/26(金) 11:02:28.18 作業って何すんの?
温度チェックと見回りしかせんぞ
気が向いたら掃除
温度チェックと見回りしかせんぞ
気が向いたら掃除
140名無しさん@引く手あまた
2024/04/26(金) 11:06:37.08 暑くてうるさいのは勘弁だな
141名無しさん@引く手あまた
2024/04/26(金) 12:35:55.53 停泊中に定期整備するから、エンジンは楽じゃないよ。
199とか499の機関部が二人しかいないような小船は
除くが、大型船で三機士+機関員が乗ってるような船は
外航並にやる船もある。
大体そういう船は、機関長は外航上がりがおおいしね。
199とか499の機関部が二人しかいないような小船は
除くが、大型船で三機士+機関員が乗ってるような船は
外航並にやる船もある。
大体そういう船は、機関長は外航上がりがおおいしね。
142名無しさん@引く手あまた
2024/04/26(金) 12:38:30.38 いつになるかわからないが、次は499のデッキを体験してみるつもりだ
143名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 09:00:51.12 タンカーに機関で乗って思ったことなんだが、
メモとるなはタンカー特有のものなのか?
メモとるなはタンカー特有のものなのか?
144名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 11:13:24.03 その船特有
145名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 14:58:48.03 メモすんな、部屋でメモして見返せとかなんの意味あるんかね。
146名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 15:02:45.86 平成世代の職員で、スマホで画像を撮って予習復習しろと言う奴がいたよ
147名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 15:32:12.41 船員労働統計見ると内航499以下、1600以上で
機関長の年収は150万くらい違うのな
499機関長と1600↑1機士で1機士が少し上くらい
長く勤めるなら断然大型船が技術も身についていい
おっさんなら名ばかり機関長の方が楽でいい
機関長の年収は150万くらい違うのな
499機関長と1600↑1機士で1機士が少し上くらい
長く勤めるなら断然大型船が技術も身についていい
おっさんなら名ばかり機関長の方が楽でいい
148名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 11:04:43.57 飲み物代金を月々二千円取られた
30年勤めた退職金は月給より少ない
ラーメン注文で醤油はブチギレ
醤油が甘い
芋焼酎で糖尿病からの麦焼酎
明太子にこだわり(魚卵は輸入)
九州の会社はやめとけ月給5万は違う
30年勤めた退職金は月給より少ない
ラーメン注文で醤油はブチギレ
醤油が甘い
芋焼酎で糖尿病からの麦焼酎
明太子にこだわり(魚卵は輸入)
九州の会社はやめとけ月給5万は違う
149名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 11:15:52.94 面接時に説明のない飲み物代集金の習わしには1回当たった
ROROの組合船
平成のはじめ頃、ガソリンスタンドのバイトで、昼休憩時に社員と未成年バイト全員参加で、ジャンケンで負けたら全員にジュース奢る強制参加のノリを思い出したよ
ROROの組合船
平成のはじめ頃、ガソリンスタンドのバイトで、昼休憩時に社員と未成年バイト全員参加で、ジャンケンで負けたら全員にジュース奢る強制参加のノリを思い出したよ
150名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 11:48:01.24 自分以外の乗組員が全員血縁関係のある一族で、日々奴隷のようにこき使われてるとスレで嘆いてた人は無事かね
考えただけでもゾッとする気味の悪い船だよな
確か運輸局求人で引いた案件と言ってたと思うが大外れにも程がある
考えただけでもゾッとする気味の悪い船だよな
確か運輸局求人で引いた案件と言ってたと思うが大外れにも程がある
151名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 12:20:00.17 ››136
みたいな期間部ってそんなに多いですか?
弊社の機関士はワッチ中とか書類やら備品整備やらオイル補充やら何やかんや忙しくしてます
沖アンカーは何らかの開放整備したりしますし
朝から夕方まで普通に作業ありますし
M0できない瀬戸内なんかが続くと結構疲れます
みたいな期間部ってそんなに多いですか?
弊社の機関士はワッチ中とか書類やら備品整備やらオイル補充やら何やかんや忙しくしてます
沖アンカーは何らかの開放整備したりしますし
朝から夕方まで普通に作業ありますし
M0できない瀬戸内なんかが続くと結構疲れます
152名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 15:07:31.56 甲板だけどエンジンのワッチは>>136のイメージだわ
航海中も停泊中も作業ってなにをそんなすることあるんだ?
航海中も停泊中も作業ってなにをそんなすることあるんだ?
153名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 18:10:43.57154名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 18:19:28.69 普段は開放整備なんかまずやらん
オイル、エレメント交換、こし器掃除、lo清浄機掃除、配管穴空いたら交換くらい
ドックの時は主機の圧力調整とか吸排気弁すり合わせとかもやるけど
オイル、エレメント交換、こし器掃除、lo清浄機掃除、配管穴空いたら交換くらい
ドックの時は主機の圧力調整とか吸排気弁すり合わせとかもやるけど
155名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 18:22:05.55 福山通運社長「集配は600,長距離は年収700万が最低基準」
船のって家も帰れず夜勤あって600とか大型船でも800って馬鹿らしすぎる
船のって家も帰れず夜勤あって600とか大型船でも800って馬鹿らしすぎる
156名無しさん@引く手あまた
2024/04/29(月) 18:43:12.76 >>154
後は燃料噴射弁とかの整備位?
自分の勤め先、デッキも船機長クラスは外航上がりが多いから、仮バース中にピストン抜きやろうとしている
機関長いて、他の内航船から転職してきた機関士達がついていけないってぼやいていた。
全船に三機士まで・場合によっては+で見習いの機関員or次席三機士まで迄乗っているから、内航船にしては多い船だけど
外航みたいに部員だけで5人も乗ってないのに、同じペースでやろうとするからみんな疲労困憊。
後は燃料噴射弁とかの整備位?
自分の勤め先、デッキも船機長クラスは外航上がりが多いから、仮バース中にピストン抜きやろうとしている
機関長いて、他の内航船から転職してきた機関士達がついていけないってぼやいていた。
全船に三機士まで・場合によっては+で見習いの機関員or次席三機士まで迄乗っているから、内航船にしては多い船だけど
外航みたいに部員だけで5人も乗ってないのに、同じペースでやろうとするからみんな疲労困憊。
157名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 03:10:05.53 人手不足で急速ホワイト化の建設業運送業、海運はいったい何やってるんだ老化脳。
158名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 07:01:07.97 STCWが必須!講習費30万以上!有効5年!
おぃ!老害!プールへ飛び込め!
飛ばないなら引退しろ!
おい!未経験!乗りたきゃ金だよ金!
人手不足なのに乗るまでのハードル高くない?
おぃ!老害!プールへ飛び込め!
飛ばないなら引退しろ!
おい!未経験!乗りたきゃ金だよ金!
人手不足なのに乗るまでのハードル高くない?
159名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 07:56:35.30 5N筆記のみ完全未経験、履歴5ヶ月の者だけど、STCは全部自腹で取り揃えたよ
160名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 09:08:13.89 ピストンなんか一日かかるじゃん…
連休ならわかるけど大変そうね
俺は楽な小舟の機関長やってるわ
連休ならわかるけど大変そうね
俺は楽な小舟の機関長やってるわ
161名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 09:15:40.34162名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 11:33:14.59 労働力の安売りするゴミがいるから悪いんだよ
外航降りた跡、手取り20万の部員を何年も勤めたって変人や
一人で航海と機関のワッチ両方取ってほとんど寝ない変人
外航降りた跡、手取り20万の部員を何年も勤めたって変人や
一人で航海と機関のワッチ両方取ってほとんど寝ない変人
163156
2024/04/30(火) 12:21:01.95 ≫160
外航上りの人でも、メーカー メーカの人もいますが
ガンガン本船整備する人が内航船上りより、多い気がします。
機関長クラスだと、工務監督経験者も多いのも理由かもしれませんが、
外航上りの人でも、メーカー メーカの人もいますが
ガンガン本船整備する人が内航船上りより、多い気がします。
機関長クラスだと、工務監督経験者も多いのも理由かもしれませんが、
164名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 18:32:19.32 間違えて別スレに書いてもうたんだが3500タンカー航海の疑問なんだけど、
500以下になると機関って1人とか2人体制になるがその場合ワッチってどうなるん?
500以下になると機関って1人とか2人体制になるがその場合ワッチってどうなるん?
165名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 19:08:23.11 2人なら0-6か6-12の6時間の内4時間や、6時間ずつのワッチだったり船による
1人なら好きな時間に見回りするだけで夜中は普通に寝る
1人なら好きな時間に見回りするだけで夜中は普通に寝る
166名無しさん@引く手あまた
2024/05/02(木) 15:48:24.91 喫煙所や自販機で会うタンカー船員の顔を見ると自分は幸せなんだと感じる。
167名無しさん@引く手あまた
2024/05/02(木) 16:32:09.83 荷役は比較的楽だしタンククリーニングもないからガス船オススメだよぉ。
って言っても毎回
「いや、ガスは絶対に無理」って拒否される(´・ω・`)
って言っても毎回
「いや、ガスは絶対に無理」って拒否される(´・ω・`)
168名無しさん@引く手あまた
2024/05/02(木) 16:54:52.77 ガス船乗ってたやつが仮バース半年に一回って言ってたのホント?
船デカくて危険な分給料いいみたいだけど
船デカくて危険な分給料いいみたいだけど
169名無しさん@引く手あまた
2024/05/02(木) 19:56:11.35170名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 08:22:04.00 ガス船ってポンプ室あんの?
171名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 19:25:19.89 独身の人ってデスクトップパソコン持ってるのか?ノートのみでやりくりしてるのか?
172名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 19:28:32.56 スマホしか持ってないな
173名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 21:16:50.41 若い子の部屋はマルチディスプレイにノートパソコンとかそんな感じで陸上みたいな環境組んでる人もいる
ゲーミングPC持ち込んでる人もいるし
ゲーミングPC持ち込んでる人もいるし
174名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 21:30:12.93 スマホに100ギガのSIM入れて満足してるけど、めったに50ギガを超えないな
175名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 21:49:58.76 楽天アンリミテッドで乗船月は毎回150ギガぐらい使ってますね
176名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 22:42:14.39 同じく楽天で今月すでに80GB
177名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 23:00:44.08 3日で80ギガとはどんな用途の使い方なんだ
178名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 23:09:28.40 電波良い時に航海中見る用の高画質動画まとめてDL
普段月200~300,電波良ければ一晩で80は落とせる
普段月200~300,電波良ければ一晩で80は落とせる
179名無しさん@引く手あまた
2024/05/04(土) 06:48:55.51 楽天モバイルの通信環境改善されたの?
前に契約した時は沿岸近く走ってても接続悪すぎて速攻解約したわ
前に契約した時は沿岸近く走ってても接続悪すぎて速攻解約したわ
180名無しさん@引く手あまた
2024/05/04(土) 06:54:49.40 繋がりは今もドコモより露骨に悪い
でも高速、使い放題、だんだん改善(要望出したら電波調査の報告とアンテナ新設の連絡が来た
あともうすぐプラチナバンド実現するので実現すれば劇的に改善するかと
プラチナバンドは一つの基地局で繋がる範囲が何倍も違う
でも高速、使い放題、だんだん改善(要望出したら電波調査の報告とアンテナ新設の連絡が来た
あともうすぐプラチナバンド実現するので実現すれば劇的に改善するかと
プラチナバンドは一つの基地局で繋がる範囲が何倍も違う
181名無しさん@引く手あまた
2024/05/04(土) 09:01:57.30 ワイモバとNomadの100GBダブルCIMにしたら、月額7,600円程度でかけ放もネットも快適になった
日本通信CIMは格安だが5ちゃんには繋がらないらしいね
日本通信CIMは格安だが5ちゃんには繋がらないらしいね
182名無しさん@引く手あまた
2024/05/04(土) 11:12:21.01 航海六級取って就職したらどのぐらいで1人ワッチさせますか?
183名無しさん@引く手あまた
2024/05/04(土) 16:27:18.49184名無しさん@引く手あまた
2024/05/05(日) 00:43:05.97 ウチの会社は新卒で入ってきた若い人も3ヶ月くらい経ったら一人ワッチさせてるね。勿論、瀬戸内とか狭水道のときは船長来るけど外洋でワンコースなら任せる感じ
185名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 11:05:47.80 みんな的に司厨あり無しってどっちの方が楽なん?
186名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 11:12:56.70 断然なし
好きなもの食べられる、買い出しが気分転換、使わない分小遣いにできる
好きなもの食べられる、買い出しが気分転換、使わない分小遣いにできる
187名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 15:21:59.58 俺はアリがいいな。疲れてるなか自炊とか面倒臭いもん
188名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 16:03:31.56 俺の分も飯炊いといてくれとか絶対なるだろ
シチョウジがいない船は嫌だな
シチョウジがいない船は嫌だな
189名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 23:03:42.71 飯だけ炊いて後はみんな自由が普通ではないのか?
未だに当番制のところなんか誰も行かんやろ
未だに当番制のところなんか誰も行かんやろ
190名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 17:04:37.21 >>189
タグボートは当番どころか今だに下っ端が飯炊きの会社あるらしい
タグボートは当番どころか今だに下っ端が飯炊きの会社あるらしい
191名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 18:21:23.36 タグは下っ端飯炊き基本と、海員学校あがりの現役オフィサーから聞いてる
192名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 19:18:47.76 一社しか勤めたことなくて会社の全部の船がウォーターサーバーついてて水飲みたくなったらそれ飲むんだけど、これは普通なのか?珍しいのか?
みんな水買うの?
みんな水買うの?
193名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 19:32:58.52 弊社もウォータサーバーついてますけど使用していませんね
水もお茶も買ってます
みんな自分の部屋用にも買うので毎回食料運びがしんどいです
水もお茶も買ってます
みんな自分の部屋用にも買うので毎回食料運びがしんどいです
194名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 20:07:19.08195名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 20:41:55.95 調査船の司厨手相部屋の片隅にミネラルウォーターが箱置きされていて自由に飲めた
オフィサー管理の品なのか司厨部が調達している品なのかは短期だったので不明
オフィサー管理の品なのか司厨部が調達している品なのかは短期だったので不明
196PS3
2024/05/08(水) 22:20:38.34 一人でもケガしたら停船します
パワハラしないでください!
パワハラはしないでください!
船長なんとかしろよ!アイツよぉ
物運ぶってレベルじゃねえぞ!オイッ
パワハラしないでください!
パワハラはしないでください!
船長なんとかしろよ!アイツよぉ
物運ぶってレベルじゃねえぞ!オイッ
197名無しさん@引く手あまた
2024/05/09(木) 05:46:49.07 ウチの船はウォーターサーバーあって自由に飲んでるよ。客用ではなく乗組員用。会社も色々やってくれて有り難いけど時化に弱くて揺れるとすぐに使えなくなるからそこが玉にキズ
198名無しさん@引く手あまた
2024/05/09(木) 16:33:06.03 客用って名目で買ってみんな飲んでるわ
199名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 13:53:59.01 社長の息子が船長やってる船はくそ。海難しかけた
200名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 14:07:46.68 しかし
なんで弁護士になればいーのにアンパイヤやるとかまだないやろ…
なんで弁護士になればいーのにアンパイヤやるとかまだないやろ…
201名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 14:14:57.93 それでもない
ひろきイライラすんな
俺だったら記念切手の感覚で100%否定できない解説できないアピールしてる情報は一瞬で詐取・更新されてなかった」とかいって、スタンドでも買うの?大河より面白かったのかよ
バルチック海運指数ずっと雨なんだよな
ひろきイライラすんな
俺だったら記念切手の感覚で100%否定できない解説できないアピールしてる情報は一瞬で詐取・更新されてなかった」とかいって、スタンドでも買うの?大河より面白かったのかよ
バルチック海運指数ずっと雨なんだよな
202名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 14:26:05.47 周りもテストしてもらう
203名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 14:29:45.08 たよけあちくはこはひいせおゆよちりゆひふをてにこちさえつむももみおひはちいややいをやゆぬゆうらろ
204名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 14:53:34.97 一族経営船は面倒くさいから関わりたくないな
気持ち悪いんだよな
気持ち悪いんだよな
205名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 15:05:20.19 寝てるだろ。
というか俺も嵌められたはず
しかし
この人なんだね
というか俺も嵌められたはず
しかし
この人なんだね
206名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 15:25:36.16 「評価しない国あははーん
少し目を離してたらもしかしてロナウドいないよね
少し目を離してたらもしかしてロナウドいないよね
207名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 15:41:28.12 これまでの前日までが楽しい
208名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 15:53:12.59 燻製やろうな
園児でもやらないよ
1番人気の話
園児でもやらないよ
1番人気の話
209名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 15:59:42.23210名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 16:07:01.29 しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
211名無しさん@引く手あまた
2024/05/12(日) 16:41:35.21 >>204
石炭船のもんもん船員にパワハラされるより面倒くさいよな
石炭船のもんもん船員にパワハラされるより面倒くさいよな
212名無しさん@引く手あまた
2024/05/13(月) 10:11:23.82 いい転職先ないかなぁ
もう船に乗りたくない40過ぎ
もう船に乗りたくない40過ぎ
213名無しさん@引く手あまた
2024/05/13(月) 16:39:07.71 あと30年働けるのにもったいない
214名無しさん@引く手あまた
2024/05/13(月) 17:20:27.13 老後2000万円問題が円安で老後4000万円問題に値上げとか日本どうなってんのや!
日本円の価値が半額やんけ!
日本円の価値が半額やんけ!
215名無しさん@引く手あまた
2024/05/13(月) 17:22:27.04 嫁は26歳日勤のみ介護職年休120+有給20実働225日で年収390
日給17300円
俺は29歳で去年年休87日実働278日で610万
日給21900円
夜勤、ストレス、1日10時間働いてこれだぞ
とても割に合わない
日給17300円
俺は29歳で去年年休87日実働278日で610万
日給21900円
夜勤、ストレス、1日10時間働いてこれだぞ
とても割に合わない
216名無しさん@引く手あまた
2024/05/15(水) 19:34:38.95 船乗りって港湾就労許可証がいるんでしたっけ?
試験とか難しいですか?
試験とか難しいですか?
217名無しさん@引く手あまた
2024/05/15(水) 20:45:33.66 >>216
港によるのかもしれないけど、俺はそんな許可証は一度も取らされたことないよ
港によるのかもしれないけど、俺はそんな許可証は一度も取らされたことないよ
218名無しさん@引く手あまた
2024/05/17(金) 01:01:49.04219名無しさん@引く手あまた
2024/05/17(金) 01:07:10.53 >>124
法定備品でコンドーム(衛生サック)あるよ。内航に関しては義務ではないようだが。
法定備品でコンドーム(衛生サック)あるよ。内航に関しては義務ではないようだが。
220名無しさん@引く手あまた
2024/05/17(金) 01:13:14.67 新人では無理だろうけど、仮バースで部屋にデリヘルを呼ぶ奴はいる
221名無しさん@引く手あまた
2024/05/17(金) 01:14:18.68 >>25
こういうのあるから、海運大手は乗組員の自社養成始めたんだろうな。
こういうのあるから、海運大手は乗組員の自社養成始めたんだろうな。
222名無しさん@引く手あまた
2024/05/17(金) 02:35:33.27 >>218
1ヶ月だけジェット燃料を東京湾内で揚げたり積んだりをグルグル繰り返す船に乗ったが、
ほとんど千葉みなとで仮バースだったが一回だけ南船橋で仮バースになって、
ららぽーととか天国かと思ったわ。
1ヶ月だけジェット燃料を東京湾内で揚げたり積んだりをグルグル繰り返す船に乗ったが、
ほとんど千葉みなとで仮バースだったが一回だけ南船橋で仮バースになって、
ららぽーととか天国かと思ったわ。
223名無しさん@引く手あまた
2024/05/19(日) 05:10:24.00 みんなってメモ取るな!って言われたらどう対処するん?
俺その場でメモとらんと2時間したら忘れてしまうんだけど。
俺その場でメモとらんと2時間したら忘れてしまうんだけど。
224名無しさん@引く手あまた
2024/05/19(日) 16:22:43.56 あとで聞きにいけばいいんじゃないの?「あのときのことなんですけど、」って言ってさ。それで逆ギレされるようならゴミ会社だから辞めていいよ
225名無しさん@引く手あまた
2024/05/20(月) 06:48:51.67 あぁ、それしってる
面接無しでできる仕事
そうなんだ
仕事内容も求人と一緒
パワハラもない上下関係もなく
入墨が入ってても問題ない
沢山の仕事を君に任せてくるよ
今すぐに、丈海運へ入社しよう
ロイヤルシップ ワークナゥ
ロイヤルシップ ワークナゥ
面接無しでできる仕事
そうなんだ
仕事内容も求人と一緒
パワハラもない上下関係もなく
入墨が入ってても問題ない
沢山の仕事を君に任せてくるよ
今すぐに、丈海運へ入社しよう
ロイヤルシップ ワークナゥ
ロイヤルシップ ワークナゥ
226名無しさん@引く手あまた
2024/05/20(月) 17:21:17.51 この船ゴミやなと思ったら即転職でok
免許あって求職登録したらその日に何十と電話来るんだから
免許あって求職登録したらその日に何十と電話来るんだから
227名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 02:18:48.90 3/3で船ガチャが大ハズレしてるワイにアドバイスをくれさい。ちな甲板免状有り。
228名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 02:32:48.52 とても素晴らしいもっとやれ
今年1月、岩手県沖を航行中の貨物船内で他の船員の足を蹴りケガをさせたとして、43歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは岐阜県瑞浪市に住む船員の男(43)です。
長崎海上保安部によりますと、男は今年1月、岩手県沖を航行中の貨物船内で長崎県在住の一等機関士の男性(当時61)に対し、左太ももを蹴るなどの暴行を加え、加療4日間を要するケガをさせた疑いがもたれています。
被害男性からの相談を受けて事件を捜査していた長崎海上保安部が今月14日、大分県津久見港に入港中の貨物船内で男を逮捕しました。
今年1月、岩手県沖を航行中の貨物船内で他の船員の足を蹴りケガをさせたとして、43歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは岐阜県瑞浪市に住む船員の男(43)です。
長崎海上保安部によりますと、男は今年1月、岩手県沖を航行中の貨物船内で長崎県在住の一等機関士の男性(当時61)に対し、左太ももを蹴るなどの暴行を加え、加療4日間を要するケガをさせた疑いがもたれています。
被害男性からの相談を受けて事件を捜査していた長崎海上保安部が今月14日、大分県津久見港に入港中の貨物船内で男を逮捕しました。
229名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 07:01:12.03 職に貴賤無し、でもやっぱり、あらくれが多いの?
230名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 10:20:58.52 船員の船内盗難されぬように財布や貴金属は鍵のかかる机などに入れる。
ほろ酔いワッチは当たり前、毎日してるはずのアルコールチェッカーは使い方知らない。
荷役中の飲酒にパチンコ。
T-falより沸騰が早い、おいでやす小田船員。
ほろ酔いワッチは当たり前、毎日してるはずのアルコールチェッカーは使い方知らない。
荷役中の飲酒にパチンコ。
T-falより沸騰が早い、おいでやす小田船員。
231名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 10:35:48.43 毎度荷役をサボってパチンコに行く最古参ボースンはいたよ
船長も誰も一切お咎め無し
船長も誰も一切お咎め無し
232名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 14:15:20.52 >>227
当たり引くまでガチャ回せばいいだけ
当たり引くまでガチャ回せばいいだけ
233名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 20:10:00.69 最古参でボースンとか今では得難い人材やもんな
多少のお目こぼしも致し方なし。
多少のお目こぼしも致し方なし。
234名無しさん@引く手あまた
2024/05/22(水) 23:20:08.80 免状は一応持ってる6Nボースンだったな
235名無しさん@引く手あまた
2024/05/23(木) 02:39:30.01 >>227
タンカーなら黒白とか、貨物ならバラ鋼材とか、そもそもタンカーから貨物とかそういう変更はしてるのけ?
タンカーなら黒白とか、貨物ならバラ鋼材とか、そもそもタンカーから貨物とかそういう変更はしてるのけ?
236名無しさん@引く手あまた
2024/05/23(木) 10:02:19.60 だーれも怒らん酒もタバコもやらん
欠員出てもすぐ交代できるよう港と航路はマニュアル化
口うるさく言うやつもいなくて天国
欠員出てもすぐ交代できるよう港と航路はマニュアル化
口うるさく言うやつもいなくて天国
237名無しさん@引く手あまた
2024/05/23(木) 14:25:55.57 いきなり明日乗れと言われてもなあ
238名無しさん@引く手あまた
2024/05/24(金) 19:25:01.51 今の季節、仮バースで室蘭に行ったら親に何か送るとしたら何がいいんだろうか。
239名無しさん@引く手あまた
2024/05/24(金) 19:33:51.49 焼き鳥かな?
240名無しさん@引く手あまた
2024/05/25(土) 05:48:41.30241名無しさん@引く手あまた
2024/05/25(土) 22:28:59.69 室蘭はカレースープ、鹿や熊のカレー、ボルトの形したチョコ送ったな
242名無しさん@引く手あまた
2024/05/25(土) 22:31:49.75 厚岸はサンマ船で行ったことあるが室蘭の港には入ったことないな
このスレに漁船乗りはいないのか?
このスレに漁船乗りはいないのか?
243名無しさん@引く手あまた
2024/05/26(日) 14:04:04.52 >>227
・友人の紹介
・求人をあまり出してない(人があまりやめてない)
・忙しすぎず、暇すぎない船(暇すぎる船は逆に人がだめになってる時がある)
・東北人、九州人の少ない船
・B型の少ない船(単体では全然いいけど、集まってた船は最悪だった)
個人的にはこれくらいかな
全部ではないが、SNSやってる会社(特に後発ではじめたとこ)もやばいとこ多いイメージ
・友人の紹介
・求人をあまり出してない(人があまりやめてない)
・忙しすぎず、暇すぎない船(暇すぎる船は逆に人がだめになってる時がある)
・東北人、九州人の少ない船
・B型の少ない船(単体では全然いいけど、集まってた船は最悪だった)
個人的にはこれくらいかな
全部ではないが、SNSやってる会社(特に後発ではじめたとこ)もやばいとこ多いイメージ
244名無しさん@引く手あまた
2024/05/26(日) 20:57:30.39 結構良い会社で辞める人は少ないけど
60前後が半分なもんで引退でちょこちょこ募集してる
60前後が半分なもんで引退でちょこちょこ募集してる
245名無しさん@引く手あまた
2024/05/26(日) 22:29:27.78 何歳まで現役できそう?
体力的につらい?
体力的につらい?
246名無しさん@引く手あまた
2024/05/27(月) 12:12:01.23 >>245
60になって岸壁にジャンプして落ちない自信がないなぁと最近思う。
60になって岸壁にジャンプして落ちない自信がないなぁと最近思う。
247名無しさん@引く手あまた
2024/05/27(月) 13:09:41.53248名無しさん@引く手あまた
2024/05/27(月) 20:17:14.25 機関なんだが6級の資格取れば他の会社には行きやすくなるもんなん?
249名無しさん@引く手あまた
2024/05/27(月) 21:44:29.68 6級でも求職登録してみ?
ウザいくらい電話かかってくるから
ウザいくらい電話かかってくるから
250名無しさん@引く手あまた
2024/05/27(月) 23:10:34.07 >>249
6級取ってすぐでも?
6級取ってすぐでも?
251名無しさん@引く手あまた
2024/05/27(月) 23:11:08.67252名無しさん@引く手あまた
2024/05/27(月) 23:15:15.06253名無しさん@引く手あまた
2024/05/28(火) 00:50:47.50 >>252
尾道とかの養成出ると6ヶ月で6級取れるがそんなんでも使いもんになると思うのかね雇う会社。
尾道とかの養成出ると6ヶ月で6級取れるがそんなんでも使いもんになると思うのかね雇う会社。
254名無しさん@引く手あまた
2024/05/28(火) 08:22:06.95 船を止めない事が何よりも優先されるねん
使い物になるかどうか使ってみなきゃわからんし、使えないならポイすりゃええねん
使い物になるかどうか使ってみなきゃわからんし、使えないならポイすりゃええねん
255名無しさん@引く手あまた
2024/05/28(火) 15:06:13.14 条件は関係なく九州の会社は断る
九州が1番と言う妄想に付き合わない
九州が1番の最低賃金は認める
最低賃金な割に風俗はお高め
九州が1番と言う妄想に付き合わない
九州が1番の最低賃金は認める
最低賃金な割に風俗はお高め
256名無しさん@引く手あまた
2024/05/28(火) 16:44:11.23257名無しさん@引く手あまた
2024/05/28(火) 17:09:52.41 >>253
船止めないことが最優先だから法定要員満たすために免許さえあれば需要ある
とにかく人が足りないので免許なしでも将来の船員として需要ある
尾道で50代で入ってきた未経験すら4.5ヶ月卒業までに就職先決まったからな
船止めないことが最優先だから法定要員満たすために免許さえあれば需要ある
とにかく人が足りないので免許なしでも将来の船員として需要ある
尾道で50代で入ってきた未経験すら4.5ヶ月卒業までに就職先決まったからな
258名無しさん@引く手あまた
2024/05/28(火) 20:19:27.02 Xのおすすめに船員募集してる船会社たまに出てきて見るのが好きなんだけど、
ある船会社が可能な限り船内見学してもらいますって載せてるんだが、
これは交通費どっち持ちになるのかね。
ある船会社が可能な限り船内見学してもらいますって載せてるんだが、
これは交通費どっち持ちになるのかね。
259名無しさん@引く手あまた
2024/05/28(火) 23:02:58.43 船内見学してもらいます=拉致ってでも逃がさねえゾ~!って意味なら交通費出るじゃね?w
ってか健康な男を船員として拉致って船に乗せるとか大航海時代に逆戻りじゃねえかよww
ってか健康な男を船員として拉致って船に乗せるとか大航海時代に逆戻りじゃねえかよww
260名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 07:15:08.69 エイカゲン2世
パワー◯(波乱型)
スピード✕体色◯ブラック
パワー◯(波乱型)
スピード✕体色◯ブラック
261名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 11:12:50.19 鋼材船なのに仮バースほとんどないクソ会社に就職してしまった。
262名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 12:15:28.69263名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 13:57:16.74264名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 14:02:13.65 >>263
鋼材じゃないけど、1日3ポート荷役のROROはまともに寝れなかった
鋼材じゃないけど、1日3ポート荷役のROROはまともに寝れなかった
265名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 14:05:25.38 何隻かハズレを経験しないと、電話や面接で一方的に説明受けても良し悪しの判断がつかないのは完全未経験の転職あるあるだよね
運輸局経由でハズレ3隻渡ってようやく少しわかってきたよ
運輸局経由でハズレ3隻渡ってようやく少しわかってきたよ
266名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 14:15:14.52 同じ会社でも船によって全然違うから入ってみないとわからんよ
仮バースある船ない船
パワハラある船ない船
混在してる
仮バースある船ない船
パワハラある船ない船
混在してる
267名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 18:02:01.32 仮バースも仕事あるパワハラに重労働の石炭船のある会社行くならガット船に乗った方がいい。
いまでは会社が九州だと何かしらあると思ってる。九州人は自己中でまともじゃない。
いまでは会社が九州だと何かしらあると思ってる。九州人は自己中でまともじゃない。
268名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 18:06:32.42 ガットよりキツいとはよっぽどの事なんだろうな
269名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 20:55:25.62270名無しさん@引く手あまた
2024/05/30(木) 22:46:19.42 夕方まで揚げて、そっから6時間航海でまた積み、多分朝方出てまた6時間航海、また積むというハードなスケジュール。
271名無しさん@引く手あまた
2024/05/31(金) 06:00:02.31 1日3ポート荷役よりはマシそうだな
272名無しさん@引く手あまた
2024/05/31(金) 08:25:03.81 小舟で京浜はクソ
朝揚げ→ホールド水洗い直行夜積み→直行朝揚げ
荷役中は積む場所指示したり船シフト、航海中は当然ワッチで徹夜確定
朝揚げ→ホールド水洗い直行夜積み→直行朝揚げ
荷役中は積む場所指示したり船シフト、航海中は当然ワッチで徹夜確定
273名無しさん@引く手あまた
2024/05/31(金) 22:22:43.96 >>268
コンベアからこぼれた石炭をスコップとペール缶使って、防塵マスクにヤッケ姿で石炭泥だらけ体感温度40度、5時間コンベアに乗せる掃除を1航海毎に2日連続。
作業着のままシャワーしたぐらいの汗が出る。
この2日間は尿意も無いレベル。
航海士は集める入れる、甲板手は乗せる運ぶの力仕事中心。
荷役は積み12時間以上、揚げ8時間交代制無し。
仮バースでも作業がある。
甲板は体がバキバキ、疲労が抜けない。
機関は荷役ノータッチ。昼寝し放題。
地獄と天国。
コンベアからこぼれた石炭をスコップとペール缶使って、防塵マスクにヤッケ姿で石炭泥だらけ体感温度40度、5時間コンベアに乗せる掃除を1航海毎に2日連続。
作業着のままシャワーしたぐらいの汗が出る。
この2日間は尿意も無いレベル。
航海士は集める入れる、甲板手は乗せる運ぶの力仕事中心。
荷役は積み12時間以上、揚げ8時間交代制無し。
仮バースでも作業がある。
甲板は体がバキバキ、疲労が抜けない。
機関は荷役ノータッチ。昼寝し放題。
地獄と天国。
274名無しさん@引く手あまた
2024/05/31(金) 22:45:25.24 これ聞いたら誰も行かないね
275名無しさん@引く手あまた
2024/05/31(金) 23:45:19.06 ああそうさ俺は馬鹿だった
ワイ「腰痛持ってます」
採用「部屋が広くてWi-Fi完備(船長用)」
採用「ちょっと掃除が大変かもね」
ワイ「ちょっとの掃除なら大丈夫…」
採用「採用採用即採用!」
乗船して掃除当日
先輩「今日は土木作業だよ(笑)この船は荷役はメインじゃないから(笑)」
ワイ「え…あ?土木作業?」
掃除後
ワイ「掃除でもなけりゃちょっとでもねぇ!騙された騙された騙された騙された!」
夜中3時
ワイ「足つった!こむら!両足!足裏まで!太もも前後も!腹筋までつった!冷凍マグロ化!30分で解凍!」
朝
ワイ「今日も土木作業か…」
ワイ「腰痛持ってます」
採用「部屋が広くてWi-Fi完備(船長用)」
採用「ちょっと掃除が大変かもね」
ワイ「ちょっとの掃除なら大丈夫…」
採用「採用採用即採用!」
乗船して掃除当日
先輩「今日は土木作業だよ(笑)この船は荷役はメインじゃないから(笑)」
ワイ「え…あ?土木作業?」
掃除後
ワイ「掃除でもなけりゃちょっとでもねぇ!騙された騙された騙された騙された!」
夜中3時
ワイ「足つった!こむら!両足!足裏まで!太もも前後も!腹筋までつった!冷凍マグロ化!30分で解凍!」
朝
ワイ「今日も土木作業か…」
276名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 00:29:41.47 引く手数多なのにブラック船に乗ってるやつなんなん?
騙されたらさっさとやめろ
騙されたらさっさとやめろ
277名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 00:42:32.29 >>276
会社に辞めるから降ろしてと言っても降ろしてくれないブラックだと、荷役中に荷物を置いて逃げるしかない?
会社に辞めるから降ろしてと言っても降ろしてくれないブラックだと、荷役中に荷物を置いて逃げるしかない?
278名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 02:41:41.06 >>276
船上からすぐに逃げられるの?
船上からすぐに逃げられるの?
279名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 08:09:14.43 自分の意思次第だろ
降りたいやつは天の時、地の利、人の和にかかわらず硬い意志を持って下船するよ。転落通報はまだ聞いたことないのか?あれはそういうことだ
降りたいやつは天の時、地の利、人の和にかかわらず硬い意志を持って下船するよ。転落通報はまだ聞いたことないのか?あれはそういうことだ
280名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 08:10:50.01 なんの講習とかも受けてないのに会社から調理教育等証明書ってのを渡されたんだが
281名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 08:22:42.58282名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 08:30:01.76283名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 08:44:29.27284名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 08:57:51.15 >>280
架空の社内教育で運輸局から証明書の交付を受けてるに違いないよ
社内で修了させる場合には、船災防が販売する国指定のテキストを使った社内教育が必要で、船内への当該テキストの常置が求められる
船内で調理を行う船員の教育について
https://www.sensaibo.or.jp/data_files/view/1047
架空の社内教育で運輸局から証明書の交付を受けてるに違いないよ
社内で修了させる場合には、船災防が販売する国指定のテキストを使った社内教育が必要で、船内への当該テキストの常置が求められる
船内で調理を行う船員の教育について
https://www.sensaibo.or.jp/data_files/view/1047
285名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 17:29:34.79 教えてもらってないことに対してなんで積極的にやろうとせんのやと怒られても、いややったことないから教えろよと思う俺は間違ってるのだろつか。
286名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 18:14:24.03287名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 22:18:25.16 鋼材船とかバラ積み船って物によるんだろうけど荷役最長どれくらいかかるもんなん?
288名無しさん@引く手あまた
2024/06/01(土) 22:27:13.33 鋼材船と言ってもRORO荷役の鋼材船もある
船員は荷役室というモニタールームの椅子に座って荷役ワッチ4時間交代
陸側の重機みたいな荷役専用車両で品物を船に出し入れする
機械荷役にエラーが発生したら、荷役室からホールドに対応しに降りていったりもする
船員は荷役室というモニタールームの椅子に座って荷役ワッチ4時間交代
陸側の重機みたいな荷役専用車両で品物を船に出し入れする
機械荷役にエラーが発生したら、荷役室からホールドに対応しに降りていったりもする
289名無しさん@引く手あまた
2024/06/02(日) 09:22:33.53 最長聞いても仕方なくね?
299で荷役は7割が3から4時間
でも最長は最短3日かけて揚げる所で雨風続いて8日かかった
299で荷役は7割が3から4時間
でも最長は最短3日かけて揚げる所で雨風続いて8日かかった
290名無しさん@引く手あまた
2024/06/02(日) 21:58:04.48 気に入らなかったら辞めたらいい。いくらでも会社はある
291名無しさん@引く手あまた
2024/06/02(日) 22:00:13.62292名無しさん@引く手あまた
2024/06/03(月) 11:29:40.46 499のH鋼は積み3日とかあるな
2~3港揚げで1港当たり1~2日
資材の片付けは大変だけど、ちょっとでも波高いと走らないし楽な荷物だったな
2~3港揚げで1港当たり1~2日
資材の片付けは大変だけど、ちょっとでも波高いと走らないし楽な荷物だったな
293名無しさん@引く手あまた
2024/06/03(月) 11:58:27.33 タンカーの時に機関日誌を油で汚したらクソほど上司にボロカス言われたが、
貨物船に移ったらシャープペンで書いてるわ汚れてるわですごい気楽。
貨物船に移ったらシャープペンで書いてるわ汚れてるわですごい気楽。
294名無しさん@引く手あまた
2024/06/03(月) 20:42:25.45 気楽だなぁ
295名無しさん@引く手あまた
2024/06/04(火) 22:15:06.64 思ったら即行動!考えるな!心の動く方へ!
ミャンマー人が言っていた
ミャンマー人が言っていた
296名無しさん@引く手あまた
2024/06/05(水) 12:20:29.50297名無しさん@引く手あまた
2024/06/05(水) 21:36:59.64 >>296
鋼材船ってダンネージの準備とか片付けあっけど、バラ積みって掃除だけなのか?
鋼材船ってダンネージの準備とか片付けあっけど、バラ積みって掃除だけなのか?
298名無しさん@引く手あまた
2024/06/05(水) 21:49:05.19 バラ積みは荷物次第
鋼材積むときはランネージ片付ける
木材や粉物積んだら基本水洗い
フレコン、機械類なんかの時は軽く掃くだけ
鋼材積むときはランネージ片付ける
木材や粉物積んだら基本水洗い
フレコン、機械類なんかの時は軽く掃くだけ
299名無しさん@引く手あまた
2024/06/09(日) 21:26:38.20 機関日誌シャーペンとかあるのか。普通は消えないやつで書いて間違えたら2重線じゃないの?
300名無しさん@引く手あまた
2024/06/09(日) 21:38:14.33301名無しさん@引く手あまた
2024/06/11(火) 13:10:37.88 ある調査船
乗船と休暇の割合が1:1
給料外航並み
乗組員温厚な人しかいない
こんな天国な船があるとは思わなかった
乗船と休暇の割合が1:1
給料外航並み
乗組員温厚な人しかいない
こんな天国な船があるとは思わなかった
302名無しさん@引く手あまた
2024/06/11(火) 18:52:12.88 一年の半分が休みとか天国じゃん
303名無しさん@引く手あまた
2024/06/11(火) 21:17:18.88 パワハラに1年に1ヶ月の休みとかなら乗ったことあるけどな
304名無しさん@引く手あまた
2024/06/12(水) 22:46:50.75 部屋のドアを閉めたらダメってのはこれは普通なのか?入り口カーテンで閉めてという。
305名無しさん@引く手あまた
2024/06/12(水) 22:51:31.05306名無しさん@引く手あまた
2024/06/12(水) 23:53:48.13 >>304
カーテンにするのはよくあるがそれを強制するのは間違いなくおかしいわ。
カーテンにするのはよくあるがそれを強制するのは間違いなくおかしいわ。
307名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 06:54:09.21 カーテン開いたままAVでも見てればドア閉め強制になるのでは?
308名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 07:02:28.31 >>307
そんな面倒より辞める方が手っ取り早い
そんな面倒より辞める方が手っ取り早い
309名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 13:11:38.14 >>304
航行中は船が衝突してドアが歪んで出れなくならないようにする為だと思うで
航行中は船が衝突してドアが歪んで出れなくならないようにする為だと思うで
310名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 13:13:58.83 今は各自施錠が常識だよ
女性船員にも同じことが言えるのかね
馬鹿げてる
女性船員にも同じことが言えるのかね
馬鹿げてる
311名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 13:16:18.71 プライバシーとそのリスク、どっちを選ぶかと言われたらプライバシーを選ぶわ。
312あぼーん
NGNGあぼーん
313名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 14:31:13.28 >>312
やるしかねえな
やるしかねえな
314名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 14:38:36.39315名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 21:11:51.85 >>310
洗濯場から風呂まで素っ裸で歩いて、風呂出たら洗濯も終わるタイパ重視オジサン降臨!
洗濯場から風呂まで素っ裸で歩いて、風呂出たら洗濯も終わるタイパ重視オジサン降臨!
316名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 22:41:08.99 面接の時に月に仮バース何回くらいありますか?と言って何回以上なら当たりなん?
317名無しさん@引く手あまた
2024/06/13(木) 22:43:52.72318名無しさん@引く手あまた
2024/06/14(金) 13:13:58.34 会社が九州なら本州の求人に電話してくんな!
このペテン原人が!
このペテン原人が!
319名無しさん@引く手あまた
2024/06/14(金) 14:39:35.55 それだけ切羽詰ったヤバい船ってことだろうな
320名無しさん@引く手あまた
2024/06/14(金) 22:21:34.83 九州の会社は嘘が多い、騙せる奴の給料は陸より安い設定、基本給安くて賞与も安く年収も低い、退職金制度有り(寸志ほどでも退職金は退職金)船員全員が会社に不満、とにかく九州はドケチ、臨時船長が会社選びに人生後悔しながら航海、九州は辞めとけ他の会社へ行けと言われる。
321名無しさん@引く手あまた
2024/06/14(金) 22:45:52.26 そこまで顔真っ赤に漢字を並べなくてもいいよ
322名無しさん@引く手あまた
2024/06/15(土) 20:23:24.61 船に乗って間もない人間の疑問なんだが、07時スタンバイなのが4時半に電話かかって出航して05時15分くらいに着いたらステべの人が交代と食事休憩だから07時過ぎまで待てってこれは誰がバカなんだ?
323名無しさん@引く手あまた
2024/06/15(土) 20:33:26.07 自力接岸なら代理店
綱取ってもらったなら誰も馬鹿じゃない
綱取ってもらったなら誰も馬鹿じゃない
324名無しさん@引く手あまた
2024/06/15(土) 20:46:45.38 船乗って間もないから全体像が見えてないのは仕方ないけど、自分の船内生活に悪影響があるのはどこかに馬鹿がいるからって思うのはあまり感心できません
325名無しさん@引く手あまた
2024/06/15(土) 21:05:51.01 非難する前にひねくれた心を改めないと
326名無しさん@引く手あまた
2024/06/15(土) 23:19:19.98 24時間稼働の積み地では良くある
傭船契約しているから24時間使い放題とは言え、船員の扱いが酷いなとは常々思う
船員の劣悪な職場環境、人手不足の原因の一端
傭船契約しているから24時間使い放題とは言え、船員の扱いが酷いなとは常々思う
船員の劣悪な職場環境、人手不足の原因の一端
327名無しさん@引く手あまた
2024/06/15(土) 23:54:00.56328名無しさん@引く手あまた
2024/06/16(日) 02:30:23.81329名無しさん@引く手あまた
2024/06/16(日) 07:37:56.63330名無しさん@引く手あまた
2024/06/16(日) 22:28:55.58 みんなって海技士試験受ける時に海事代理士に頼んだことはある?
331名無しさん@引く手あまた
2024/06/16(日) 22:41:27.88332名無しさん@引く手あまた
2024/06/16(日) 23:24:02.48 馬車道で受けた時にに、5Nと5Eを掛け持ち受験して両方合格してる猛者がいた
頭いい奴がいるんだなと感心した
頭いい奴がいるんだなと感心した
333名無しさん@引く手あまた
2024/06/17(月) 10:49:27.30 海のハローワーク見てたら、未経験の甲板で手取り50万という恐ろしい求人があった。
334名無しさん@引く手あまた
2024/06/17(月) 11:35:04.78335名無しさん@引く手あまた
2024/06/17(月) 12:44:36.46 >>334
ガット船。どんだけキツイことさせられるんやと。
ガット船。どんだけキツイことさせられるんやと。
336名無しさん@引く手あまた
2024/06/17(月) 12:46:44.54 1日に3ポート荷役とか寝れないとかそんなオチなんじゃないか
337名無しさん@引く手あまた
2024/06/17(月) 12:48:42.45 日々3食の飯炊きやら買い出し、風呂トイレ掃除の下っ端たらきフルセットじゃないか
338名無しさん@引く手あまた
2024/06/17(月) 19:32:24.02 退職金制度(中退共と思われ)の掛金設定して自腹で払ってる会社があってな。
会社が払ってる事にして節税、船員は給料と退職金の2重課税って事だよね〜(笑)
さすが九州!頭が良い!嘘つき!詐欺大陸!
バレなければノーリスクで無税で数億稼げる
会社が払ってる事にして節税、船員は給料と退職金の2重課税って事だよね〜(笑)
さすが九州!頭が良い!嘘つき!詐欺大陸!
バレなければノーリスクで無税で数億稼げる
339名無しさん@引く手あまた
2024/06/17(月) 23:37:42.11 素麺食ってる奴がいて、よく船の水で洗ったもの火を通さず食えるなと思いつつ眺めてた。
340名無しさん@引く手あまた
2024/06/18(火) 06:33:58.21 インドの水と一緒で使用してる内に耐性ができるよ
341名無しさん@引く手あまた
2024/06/18(火) 07:00:16.50 雑用清水で調理したら船中に病気が蔓延しそう
342名無しさん@引く手あまた
2024/06/18(火) 21:23:19.15 >>339
そういうくだらないことを考えてるなら船乗り向いてないぞ。
そういうくだらないことを考えてるなら船乗り向いてないぞ。
343名無しさん@引く手あまた
2024/06/18(火) 22:33:36.08 >>342
そういうくだらないこと書き込む奴は5ch向いてないぞ。
そういうくだらないこと書き込む奴は5ch向いてないぞ。
344名無しさん@引く手あまた
2024/06/18(火) 22:55:24.94 499の貨物民の疑問なんだが、みんなの船ってバラストは甲板?機関?うちは機関なんだが。
345名無しさん@引く手あまた
2024/06/19(水) 08:27:38.49 タンカーだけどウチも機関。理由は知らん
346名無しさん@引く手あまた
2024/06/19(水) 09:32:55.43 3000白タン、うちは甲板
347名無しさん@引く手あまた
2024/06/19(水) 11:22:25.00 社内でもバラストは航海がやるのと機関やるのでバラバラだわ
348名無しさん@引く手あまた
2024/06/19(水) 21:50:45.17 バラスト制御がどこにあるかで変わるけど、機関より甲板が手動でパワハラしてる率は高いね
349名無しさん@引く手あまた
2024/06/19(水) 23:50:34.82 諸兄に質問があります。
未経験で船員への転職を考えています。オススメの会社を教えて下さい。因み海技免許は持っていません
未経験で船員への転職を考えています。オススメの会社を教えて下さい。因み海技免許は持っていません
350名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 02:20:24.14 会社や船が大きいから良いって訳でもない、同じ給料で仕事が増えるだけ、むしろマイナスだと思うよ。
351名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 05:18:03.19 未経験免許なしは乗せてくれるとこいくしかない
海のハローワークで求人登録すべし
海のハローワークで求人登録すべし
352名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 05:24:42.61 たまに船員の転職と混同してる人がいるけど、異業種から船員への完全未経験免なし転職スレだからね
353名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 10:50:49.85354名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 11:08:51.25 未経験免許なしなら大型の自動車船など
部員枠のある船目指すべし
海のハローワークみるべし
部員枠のある船目指すべし
海のハローワークみるべし
355名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 14:37:20.52 未経験がお勧めされる会社いけるわけないじゃん
356名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 14:41:46.48 基本船が大きいほうが給料はいい
でも昇進が遅いので若い人向け
でも昇進が遅いので若い人向け
357名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 19:14:41.38 未経験なら未組織の会社メインになるんじゃね?
358名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 19:21:38.56 免なし完全未経験を採用するのは、社費でSTCW研修を修了させなきゃならなくなった事が以前に比べて躊躇する理由になってると思う
359名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 19:24:54.52 手帳内検診の費用くらいなら即辞めされても害がそれほどでもないだろうけど、続けてもらえる自信がない船社は完全未経験者にSTCW履修費用はとても出せないと思う
360名無しさん@引く手あまた
2024/06/20(木) 20:03:30.76 組合船は規模の大きい会社が多く待遇がいい
しっかり仕事が覚えられ給料上限が高い
デメリットは昇給の遅さとパワハラ上司に当たっても他社に移ると給料は経験年数×0.6で加算やポジション下からになったりするので逃げ辛い
20代向け
未組織はだいたい零細
5年で船長等、昇進昇給の早さと気に入らないことがあれば即転職可能
デメリットは上限の低さと広く浅くいい加減な仕事になりがちなので経験が積めない
30代以上向け
しっかり仕事が覚えられ給料上限が高い
デメリットは昇給の遅さとパワハラ上司に当たっても他社に移ると給料は経験年数×0.6で加算やポジション下からになったりするので逃げ辛い
20代向け
未組織はだいたい零細
5年で船長等、昇進昇給の早さと気に入らないことがあれば即転職可能
デメリットは上限の低さと広く浅くいい加減な仕事になりがちなので経験が積めない
30代以上向け
361名無しさん@引く手あまた
2024/06/21(金) 08:10:21.26 355
陸のハローワークと勘違いしてない?
おすすめされるんじゃなくて、こっちから部員の募集に連絡するか、個人情報開示に同意して、会社から電話くるのを待つかよ
陸のハローワークと勘違いしてない?
おすすめされるんじゃなくて、こっちから部員の募集に連絡するか、個人情報開示に同意して、会社から電話くるのを待つかよ
362名無しさん@引く手あまた
2024/06/21(金) 09:59:39.97 業界で良いとされる=おすすめされるって意味だと思うんだが。そういった意味で未経験者がいきなり良い会社に行けるわけないっていうのは自分も同意ですね、まずは経験と免状の獲得を優先して乗せてくれる会社に滑り込みましょう
363名無しさん@引く手あまた
2024/06/21(金) 10:03:19.19 入りやすさって意味でおすすめはイコー○やお前◯開運ですね
364名無しさん@引く手あまた
2024/06/21(金) 10:18:30.05 免なし完全未経験でパワハラ船を3社のりついで5ヶ月分履歴がついたので、次の船で部員認定のスタンプが手に入る
採用された船はいずれも海ハロワ経由で劣悪な環境の船ばかりだったよ
採用された船はいずれも海ハロワ経由で劣悪な環境の船ばかりだったよ
365名無しさん@引く手あまた
2024/06/21(金) 11:01:15.03 イ○ノガスも未組織だけど親会社がそこそこ大きいから福利厚生はしっかりしてると聞いたことあるな。未経験も採用してるか知らんけど
366名無しさん@引く手あまた
2024/06/21(金) 12:18:02.84 免なし1年未満で組合に金払い続けてるが、ただの1度も採用まで話し進んだこと無いわ
組合の斡旋担当、電話応対もなってないしやる気が感じられない
組合の斡旋担当、電話応対もなってないしやる気が感じられない
367名無しさん@引く手あまた
2024/06/21(金) 20:22:46.39368名無しさん@引く手あまた
2024/06/23(日) 10:27:35.18 バイク乗ってる人って乗船中はどうしてるん?
369名無しさん@引く手あまた
2024/06/23(日) 13:18:25.52 船にバイク積んでるやついたな
カバーかけてて仮バースの時だけクレーンで降ろして乗ってた
カバーかけてて仮バースの時だけクレーンで降ろして乗ってた
370名無しさん@引く手あまた
2024/06/23(日) 20:31:32.48 潮風でボロボロになりそうだけどあまり気にしないのかね
371名無しさん@引く手あまた
2024/06/25(火) 01:52:02.66 90日乗船がもう嫌で仕方ないから60日乗船の会社に移りたいんだが、ダメなのかね?こういう考え。
372名無しさん@引く手あまた
2024/06/25(火) 06:59:16.62 そのうち60日もイヤになるのでは?
373名無しさん@引く手あまた
2024/06/25(火) 07:15:39.22 俺は60日乗船も嫌で今資格取りつつ金ためつつ陸の転職探してる
374名無しさん@引く手あまた
2024/06/26(水) 05:15:57.79 船員の口癖は宝くじ当たったらその日に辞める
375名無しさん@引く手あまた
2024/06/27(木) 18:59:11.93 船員の好きなギャンブル
1位 パチ 断トツ
2位 宝くじ
3位 競艇
競馬とか株は少ない
1位 パチ 断トツ
2位 宝くじ
3位 競艇
競馬とか株は少ない
376名無しさん@引く手あまた
2024/06/30(日) 21:48:13.48 ウチの会社はFXの話題好きだったけどね。んで、大金溶かしてた
377名無しさん@引く手あまた
2024/07/01(月) 19:56:54.34 貨物船に転職したら45日乗って一回も仮バースなく休暇に入るとは思わんかった。
378名無しさん@引く手あまた
2024/07/01(月) 19:59:27.33 だから45日なのでは
379名無しさん@引く手あまた
2024/07/01(月) 20:59:50.43 今年って組合のやってる料理教室的なのってないのかな?
380名無しさん@引く手あまた
2024/07/01(月) 21:32:31.79 >>379
実施機関は正確には組合ではなく全日本海員福祉センター(JSS)
研修会場はいずれも清水の海短
定員を超える応募があった場合は司厨部所属者が優先されるが、受講枠に空きがあれば甲板・機関部所属でも受講のチャンスがある
商船漁船いずれの勤務でも可
船内調理初級者研修
2024年10月22日(火)~10月24日(木)
9月24日申込締切 定員10
船内調理中・上級者研修
2025年1月21日(火)~1月24日(金)
12月24日申し込み締め切り 定員7
実施機関は正確には組合ではなく全日本海員福祉センター(JSS)
研修会場はいずれも清水の海短
定員を超える応募があった場合は司厨部所属者が優先されるが、受講枠に空きがあれば甲板・機関部所属でも受講のチャンスがある
商船漁船いずれの勤務でも可
船内調理初級者研修
2024年10月22日(火)~10月24日(木)
9月24日申込締切 定員10
船内調理中・上級者研修
2025年1月21日(火)~1月24日(金)
12月24日申し込み締め切り 定員7
381名無しさん@引く手あまた
2024/07/02(火) 10:22:00.95 >>377
たったの45日乗船だろ
たったの45日乗船だろ
382名無しさん@引く手あまた
2024/07/02(火) 10:27:35.76383名無しさん@引く手あまた
2024/07/02(火) 10:31:57.37 まあハズレ船なんでしょうね
384名無しさん@引く手あまた
2024/07/02(火) 11:49:48.47 停泊が長い船行きたいなら、官庁船受ければ
筆記試験対策しないで、海保受けたら筆記試験はめちゃくちゃ簡単で、他のガテン系公務員(警察 刑務官等)よりも安易な感じ。
二次試験の体力試験の腹筋が、鬼門(時間制限がきつい)
筆記試験対策しないで、海保受けたら筆記試験はめちゃくちゃ簡単で、他のガテン系公務員(警察 刑務官等)よりも安易な感じ。
二次試験の体力試験の腹筋が、鬼門(時間制限がきつい)
385名無しさん@引く手あまた
2024/07/03(水) 07:28:30.58 >>384
高校偏差値50以上無いと問題解けないだろ
高校偏差値50以上無いと問題解けないだろ
386名無しさん@引く手あまた
2024/07/03(水) 17:23:13.85 セメント船で募集して他船へ乗船させる巧妙な詐欺手口だなぁ
387384
2024/07/03(水) 22:58:26.21 >>385
船関係以外の大卒対象の公務員試験(自衛隊幹部候補生試験・警察官)及び他の官庁船の採用試験も受験したことあるけど、主要な受験者層(水産高校や海技短大卒)に合わせているのか、官庁船の採用試験の方は、筆記試験が明らかに簡単で高卒だろうが、よっぽどな人以外は普通に受かると思いますよ。
某県庁の調査船と海保は完全に筆記試験は無弁で突破。 二次試験の面接も、公務員試験対策本を丸暗記してアレンジでOKでした。 自衛隊の幹部候補生試験等は、昔の国二を簡単にした感じで
大卒の人間が学部で習う内容をそれなりに勉強して通過するという感じです。
船関係以外の大卒対象の公務員試験(自衛隊幹部候補生試験・警察官)及び他の官庁船の採用試験も受験したことあるけど、主要な受験者層(水産高校や海技短大卒)に合わせているのか、官庁船の採用試験の方は、筆記試験が明らかに簡単で高卒だろうが、よっぽどな人以外は普通に受かると思いますよ。
某県庁の調査船と海保は完全に筆記試験は無弁で突破。 二次試験の面接も、公務員試験対策本を丸暗記してアレンジでOKでした。 自衛隊の幹部候補生試験等は、昔の国二を簡単にした感じで
大卒の人間が学部で習う内容をそれなりに勉強して通過するという感じです。
388名無しさん@引く手あまた
2024/07/03(水) 23:55:24.91 STCW履修やりたくない老害船員大量引退、船員不足がブーストォォォォ
389名無しさん@引く手あまた
2024/07/04(木) 00:04:02.22390名無しさん@引く手あまた
2024/07/04(木) 14:07:20.83 人材育成はしたくないが業界は人手不足です
391名無しさん@引く手あまた
2024/07/04(木) 14:54:54.98 >>389
免状ある?
免状ある?
392名無しさん@引く手あまた
2024/07/04(木) 15:49:57.58393名無しさん@引く手あまた
2024/07/04(木) 16:19:15.29 >>392
結局良くも悪くも免状ないと。
結局良くも悪くも免状ないと。
394名無しさん@引く手あまた
2024/07/05(金) 09:41:00.66 >>389
何歳?
何歳?
395名無しさん@引く手あまた
2024/07/05(金) 14:14:56.90 脱水症状と酸欠状態で超重労働する石炭船は酸素が吸えるだけで幸せを感じれるぞ。
夏場は生きるか死ぬかでオススメだ。
夏場は生きるか死ぬかでオススメだ。
396名無しさん@引く手あまた
2024/07/05(金) 14:19:54.63 手50万でもお断りだな
397名無しさん@引く手あまた
2024/07/06(土) 10:03:00.34 >>389
筆記は5級だけじゃなくて3級以上は狙いましょう。
後、免状だけ取っても、実務が出来ないと士官として勤務できないし
まともな会社は新卒採用で船員養成系の学校卒が士官候補生&部員として入ってくるから
素人からの転職は中々きついですよね。
外航&内航やってる会社に入ったけど、若手職員は海洋大・神戸・水産大・商船高専でた人間が
大半を占めるし、そこそこ以上の規模の会社(必然的に労働条件が良い所が多い)に行くと、船員養成系の学校卒&部員採用で入った海技短大卒の子とかでも学校在学中に4級実免習得・三級筆記持ってくるので、昇進が非常に難しいです。 何とか職員になれたけど、セコンド止まりな事が自分でも
分かってるので、なかなか微妙です。 かといって、小規模な会社に行くと福利厚生・会社の安定性とか考えると映るのが難しいし。
筆記は5級だけじゃなくて3級以上は狙いましょう。
後、免状だけ取っても、実務が出来ないと士官として勤務できないし
まともな会社は新卒採用で船員養成系の学校卒が士官候補生&部員として入ってくるから
素人からの転職は中々きついですよね。
外航&内航やってる会社に入ったけど、若手職員は海洋大・神戸・水産大・商船高専でた人間が
大半を占めるし、そこそこ以上の規模の会社(必然的に労働条件が良い所が多い)に行くと、船員養成系の学校卒&部員採用で入った海技短大卒の子とかでも学校在学中に4級実免習得・三級筆記持ってくるので、昇進が非常に難しいです。 何とか職員になれたけど、セコンド止まりな事が自分でも
分かってるので、なかなか微妙です。 かといって、小規模な会社に行くと福利厚生・会社の安定性とか考えると映るのが難しいし。
398名無しさん@引く手あまた
2024/07/06(土) 17:32:03.99 九州の会社で働くと人生を後悔できる
399名無しさん@引く手あまた
2024/07/06(土) 17:55:33.75 大手で上司は神、パワハラは当たり前で給料良くても地獄だった
良かったのは仕事覚えられたことだけ
中小行ったらクソ野郎いなくて笑顔で仕事できるのが最高
良かったのは仕事覚えられたことだけ
中小行ったらクソ野郎いなくて笑顔で仕事できるのが最高
400名無しさん@引く手あまた
2024/07/06(土) 19:25:07.76 ささやかな御礼ですが、お世話になっている上司に気持ちを込めた早朝一番搾りコーヒーを淹れてました。おいしくなぁれ。
今日の豆知識
コーヒーフィルターはかぶれるよ。あーなるほどテヘペロ。
今日の豆知識
コーヒーフィルターはかぶれるよ。あーなるほどテヘペロ。
401名無しさん@引く手あまた
2024/07/08(月) 12:08:21.65 個人的には30超えて未経験から入ってタンカーに定着出来た人を心の底から尊敬するわ。6級養成利用してたとしても。
402名無しさん@引く手あまた
2024/07/08(月) 22:35:47.81 タンカーの機関長経験あるって40代前半の人が鋼材の我が船に転職してきたが、
名古屋で積んでる時に乗って、大阪で揚げたら辞めるって約48時間で辞めていった。
何が気に入らなかったのか。挨拶とか話しかけてもほとんど返してこないなぁとは思ってたが。
1人機関長だがそんなに大変では無さそうなのに。
名古屋で積んでる時に乗って、大阪で揚げたら辞めるって約48時間で辞めていった。
何が気に入らなかったのか。挨拶とか話しかけてもほとんど返してこないなぁとは思ってたが。
1人機関長だがそんなに大変では無さそうなのに。
403名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 07:54:24.23 ボーナスが年4ヶ月出る船とかないんですか?
出るだけマシなんですけど
出るだけマシなんですけど
404名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 08:52:20.25405名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 10:16:19.19 >>404
そうかなんか納得できたわ。
そうかなんか納得できたわ。
406名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 10:18:20.88 >>403
今海のハローワーク見たらあったぞ4.23ヶ月の貨物組合船が。
今海のハローワーク見たらあったぞ4.23ヶ月の貨物組合船が。
407名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 20:12:25.18 最速で辞めたのを見たのは午前に乗って夕方に脱走してたというのかなぁ。
408名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 21:24:11.85 過去スレに乗り込んで昼飯食って消えた人がいたとかあったな
409名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 22:36:43.50 ボーナス4ヶ月って言っても基本給が低いと意味ないしそこは要確認だぞ
410名無しさん@引く手あまた
2024/07/09(火) 23:43:31.46 人生は後悔だらけ
せめていい航海ができる船に乗りたい
せめていい航海ができる船に乗りたい
411名無しさん@引く手あまた
2024/07/13(土) 21:11:50.02 日本一の負け男MHIファシリティーサービス社員。
会社がまた売却!『詳しくはMHIファシリティーサービス売却でGoogleで検索』
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ三菱重工業は、近く、コストカット事業などを手がける非上場の完全子会社「MHIファシリティーサービス」(東京都、従業員 1千人)を売却する手続きに入ることが明らかになりましたm
会社がまた売却!『詳しくはMHIファシリティーサービス売却でGoogleで検索』
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ三菱重工業は、近く、コストカット事業などを手がける非上場の完全子会社「MHIファシリティーサービス」(東京都、従業員 1千人)を売却する手続きに入ることが明らかになりましたm
412名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 10:44:55.81 普通のスラム街を連想する日本人いる?
413名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 10:59:14.46 高血糖高血圧気味のやつ
だいたい投げ銭多いんだよ
だいたい投げ銭多いんだよ
414名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 11:18:27.71415名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 13:01:29.49 脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱこれくらいの空気感だったんだろうなとは思っていたら
数ヶ月に一度くらい
数ヶ月に一度くらい
416名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 13:30:12.04 こういう時は有料ギフト飛ばす
417名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 14:39:08.60 良いねえ
ハズレ女優ばかりってことだからな
まあいつでも更新しないの
見ても無意味なこと言ってないんだよね。
ハズレ女優ばかりってことだからな
まあいつでも更新しないの
見ても無意味なこと言ってないんだよね。
418名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 15:01:28.44 ただ台の版権とか考えると
うっとうしいからな
うっとうしいからな
419名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 15:40:42.56 レスターしれっと最下位にいて草
それするにはだんまりなの草
それするにはだんまりなの草
420名無しさん@引く手あまた
2024/07/15(月) 15:57:19.71 今日から連休なのではないよな
キシダ、夏休み終わったスタオが新作出し続けられてるのに自ら話題出して、ここにいる人らは金持ち側の過失は大きい
キシダ、夏休み終わったスタオが新作出し続けられてるのに自ら話題出して、ここにいる人らは金持ち側の過失は大きい
421名無しさん@引く手あまた
2024/07/16(火) 21:14:18.45 夜中につけて荷役開始。バラストやりながらシフト4回にスーパーに買い出し。雨で中断少しあって昼過ぎに荷役終了。そのままワッチに入り、夕方に直行で荷役開始。終わるのが夜中でワッチに入り次も直行。しんどいわ。
422名無しさん@引く手あまた
2024/07/16(火) 21:40:30.44 朝着直行揚げ、昼前終わってホールド水洗いしつつ直行午後から積み
21時に積み終わり出港、0→4ワッチ、7時に直行接岸揚げ
まじしんどい
21時に積み終わり出港、0→4ワッチ、7時に直行接岸揚げ
まじしんどい
423名無しさん@引く手あまた
2024/07/16(火) 22:44:51.90 高い給料貰ってるんだから仕方ない。
424名無しさん@引く手あまた
2024/07/16(火) 22:55:14.48 ブラック船ばっかだな
425名無しさん@引く手あまた
2024/07/17(水) 00:18:50.80 あぁしんどくてアルシンドになっちゃうよ
426名無しさん@引く手あまた
2024/07/17(水) 11:47:40.23 >>425
通り越してジダンなんだろ(笑)
通り越してジダンなんだろ(笑)
427名無しさん@引く手あまた
2024/07/17(水) 15:24:41.12 ブラックで働く馬鹿のせいで待遇が良くならない
10年乗って毎年一万昇給して28万の船長ってやつとか
外航機関長から内航移って手取り20万で部員として3年働いて機関長抜擢された金金言うのは卑しいってやつとか
10年乗って毎年一万昇給して28万の船長ってやつとか
外航機関長から内航移って手取り20万で部員として3年働いて機関長抜擢された金金言うのは卑しいってやつとか
428名無しさん@引く手あまた
2024/07/17(水) 18:22:31.54 そんなんおらんわ
429名無しさん@引く手あまた
2024/07/18(木) 10:13:54.61 未経験カーゴの機関部員で乗ってるが手取り25万を超えるくらい。
手取り19万ちょっとで一人暮らししてたから、食費とかかからんので充分足りてる。
2月に履歴たまって6級取るがそこで30万超える。で多分すぐに1機士になるから35万超える。
ある県で一番評価の低い船会社らしいが(仮バースの時にスカウトしに来た隣の船の人に言われた)、
それでもこんなもんだぜ。
手取り19万ちょっとで一人暮らししてたから、食費とかかからんので充分足りてる。
2月に履歴たまって6級取るがそこで30万超える。で多分すぐに1機士になるから35万超える。
ある県で一番評価の低い船会社らしいが(仮バースの時にスカウトしに来た隣の船の人に言われた)、
それでもこんなもんだぜ。
430名無しさん@引く手あまた
2024/07/18(木) 11:08:22.09 車両船次一機士手取り40万
そんなもんかなと
そんなもんかなと
431名無しさん@引く手あまた
2024/07/18(木) 11:09:49.67 10年乗って28万船長とか
外航機関長からの部員とか
そもそもないから
外航機関長からの部員とか
そもそもないから
432名無しさん@引く手あまた
2024/07/20(土) 05:41:09.13 >>429
何県ですか?
何県ですか?
433名無しさん@引く手あまた
2024/07/20(土) 06:46:30.32 長野、埼玉、群馬の船乗りさんっていますか?
港はどこですか?
港はどこですか?
434名無しさん@引く手あまた
2024/07/20(土) 08:50:34.91 >>432
中国地方とだけ
中国地方とだけ
435名無しさん@引く手あまた
2024/07/21(日) 17:18:39.01 すいません。
部員 4級航海
上○トラ○ステックに転職しようと思うんですけどどうなんですかね?
部員 4級航海
上○トラ○ステックに転職しようと思うんですけどどうなんですかね?
436名無しさん@引く手あまた
2024/07/22(月) 15:45:37.78 90日乗船のはずが120日突破した。前日電話で乗船させるのはやめろ、せめて100日で降ろせと言ってたのに両方守られなかったので、下船したら電話して辞めることを決意。
437名無しさん@引く手あまた
2024/07/22(月) 17:55:08.89 毎回2ヶ月乗らないぐらいの期間の乗船日数なので4ヶ月は想像できませんね
3ヶ月目から給料倍なら半年ぐらい乗ってもいいんですけど
3ヶ月目から給料倍なら半年ぐらい乗ってもいいんですけど
438名無しさん@引く手あまた
2024/07/22(月) 23:22:20.65 担当が、乗船3ヶ月近くになると急に連絡取れなくなる。
訪船しても逃げるような振る舞いを見せる。
都合悪くなると、とにかく逃げる。
書類関係は頼んでも全て忘れる。
人が足りないから誰か紹介してくれ、と言われたから紹介したけど、そいつに連絡を取るのを忘れて顔に泥まで塗られる。
あまりに酷いので、担当を怒鳴りつけると泣かれる。
挙句、会社に怒鳴られた、パワハラを受けた、と報告される。
で、こちらがクビになりそう。次が決まりそうだから、もうここの会社はどうなってもいいけど。
訪船しても逃げるような振る舞いを見せる。
都合悪くなると、とにかく逃げる。
書類関係は頼んでも全て忘れる。
人が足りないから誰か紹介してくれ、と言われたから紹介したけど、そいつに連絡を取るのを忘れて顔に泥まで塗られる。
あまりに酷いので、担当を怒鳴りつけると泣かれる。
挙句、会社に怒鳴られた、パワハラを受けた、と報告される。
で、こちらがクビになりそう。次が決まりそうだから、もうここの会社はどうなってもいいけど。
439名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 12:09:48.99 何なのか
運転手はシートベルト見えにくいから
大型トラックと普通乗用車の人がスタッフの人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
運転手はシートベルト見えにくいから
大型トラックと普通乗用車の人がスタッフの人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
440名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 14:54:01.36 わからないなんて分かりようがないん?あれ
441名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 17:19:10.10 今のところが天井あるだけでそんな負けて生命危ない
別にメリットじゃないとつまらなくなると思うけど
怒濤に引退者も18〜20限定でええな、壺信者は腐るほどいるけど
https://i.imgur.com/4CwTveG.jpg
別にメリットじゃないとつまらなくなると思うけど
怒濤に引退者も18〜20限定でええな、壺信者は腐るほどいるけど
https://i.imgur.com/4CwTveG.jpg
442名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 18:31:16.23443名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 19:10:45.38 だいたい100再生以内で不人気コンテンツと判断された設定とかで散々いい思いして
飲み続けるただゲームの質考えたら億まであっという間にはなれないからな
やっと月曜日だ
飲み続けるただゲームの質考えたら億まであっという間にはなれないからな
やっと月曜日だ
444名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 19:26:00.51 あったと思う
ただそれを指摘するやつがいなくてもないとは異なるシステムを
ただそれを指摘するやつがいなくてもないとは異なるシステムを
445名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 20:40:03.36 代表戦独占配信一か月無料って言っとけよ
446名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 21:05:03.30 アクリートアルマードがんがれ
材料なしのオリジナルでこのネタ
材料なしのオリジナルでこのネタ
447名無しさん@引く手あまた
2024/07/25(木) 21:10:40.66 必要なさそう
そう記事になってからにしろ
落ち着け
今の路線のままやってれば面白いトークを放送しなくていいようにしないと思うけどなあ
犬とゲームを作っちゃったよ
https://i.imgur.com/4icqDLX.jpg
そう記事になってからにしろ
落ち着け
今の路線のままやってれば面白いトークを放送しなくていいようにしないと思うけどなあ
犬とゲームを作っちゃったよ
https://i.imgur.com/4icqDLX.jpg
448名無しさん@引く手あまた
2024/07/28(日) 17:42:45.20 乗船する時におすすめなリュックってないもんかね?
449名無しさん@引く手あまた
2024/07/28(日) 18:04:42.88 >>448
Coleman
Coleman
450名無しさん@引く手あまた
2024/07/30(火) 04:16:53.61 働き方改革は労働基準法の話。船員法は無法地帯、海運は20年は遅れてる。
451名無しさん@引く手あまた
2024/07/30(火) 05:08:49.34 船員畑から政治家が出ないと近代化は厳しい気がする
452名無しさん@引く手あまた
2024/07/30(火) 10:01:26.88 貨物船員の疑問なんだがタンカーって空調服は着れないのか?
453名無しさん@引く手あまた
2024/07/30(火) 11:30:58.81454名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 02:28:27.16455名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 07:44:27.84 大手の方が給料はいいが内航ならそこまで変わらん
でも勉強になるのは大手
でも勉強になるのは大手
456名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 09:42:32.88 勉強以前に未経験で30過ぎたら体力的に無理だと分かったタンカー船。最初にカーゴ乗ったら機関士としては終わり的な雰囲気は20代まで。
30過ぎたらいかに続けるかを考えて貨物に行った方がいい。
30過ぎたらいかに続けるかを考えて貨物に行った方がいい。
457名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 10:16:17.66 >>456
タンカーの機関士と貨物船の機関士ってそんなに仕事量違うんですか?
タンカーの機関士と貨物船の機関士ってそんなに仕事量違うんですか?
458名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 12:33:05.84 零細楽な499機関士のお仕事
2人体制でワッチは0-6,6-12のどちらかの内好きな4時間で無人2時間
前日から岸壁つけた状態で仕事開始、朝ハッチ開ける
時々船シフトする以外は自由時間
昼過ぎ荷役終了、出港準備
荷物次第でホールド水洗い1時間
ワッチ中は1時間に1回3分見回り、4時間ごとに油差しと温度チェック
到着したらアンカーor自力着岸
航海中はめちゃめちゃ楽
停泊中も整備はオイル交換程度でトラブルない限りしない
2人体制でワッチは0-6,6-12のどちらかの内好きな4時間で無人2時間
前日から岸壁つけた状態で仕事開始、朝ハッチ開ける
時々船シフトする以外は自由時間
昼過ぎ荷役終了、出港準備
荷物次第でホールド水洗い1時間
ワッチ中は1時間に1回3分見回り、4時間ごとに油差しと温度チェック
到着したらアンカーor自力着岸
航海中はめちゃめちゃ楽
停泊中も整備はオイル交換程度でトラブルない限りしない
459名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 14:46:25.84 タンカーって本当に積むものによって難易度や年収、楽さ変わってくるからね
白、黒、ケミカル、ガス、アスファルトなど多様だし、例えば同じケミカルでもクリーニング有り無しでも全然変わる
白、黒、ケミカル、ガス、アスファルトなど多様だし、例えば同じケミカルでもクリーニング有り無しでも全然変わる
460名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 20:15:36.79461名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 20:51:59.99 〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
462名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 21:10:49.63 >>343
携帯教えてるのを待っていたケースが多いな
要するに太ったらダメなもんなの
俺だけ?
でもさすがに来れたのって結局色気出して最終的には5回までに再度上場しないか
https://2ol.w/
https://i.imgur.com/RtxWH6o.png
携帯教えてるのを待っていたケースが多いな
要するに太ったらダメなもんなの
俺だけ?
でもさすがに来れたのって結局色気出して最終的には5回までに再度上場しないか
https://2ol.w/
https://i.imgur.com/RtxWH6o.png
463名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 22:18:37.56464名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 22:34:20.17465名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 22:38:38.80 最新の注意を払いながら只々時間を規制した
わろた…
わろた…
466名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 22:43:52.54 >>374
もちろん手マンじゃなく仕事としてやらせるとなるし6577くっぞ
もちろん手マンじゃなく仕事としてやらせるとなるし6577くっぞ
467名無しさん@引く手あまた
2024/08/01(木) 23:00:28.40 さがすかおもろいか? 途中で転んだらしいからな
468名無しさん@引く手あまた
2024/08/03(土) 03:10:49.58 >>458
整備とか保守点検が最低限なんですね
清浄機ばらしたり燃料噴射弁ばらしたりストレーナー掃除こまめにやったり暇な時間のほうが少ないです
何にもないならひたすら掃除ってときも多いし、停泊中は朝から何かしらバラして整備してます
整備少なめの船羨ましいですね
整備とか保守点検が最低限なんですね
清浄機ばらしたり燃料噴射弁ばらしたりストレーナー掃除こまめにやったり暇な時間のほうが少ないです
何にもないならひたすら掃除ってときも多いし、停泊中は朝から何かしらバラして整備してます
整備少なめの船羨ましいですね
469名無しさん@引く手あまた
2024/08/03(土) 16:53:33.37 俺がおらんくなったらこの会社は回らんくなると言ってた機関長。
あなたが辞めて若手中堅の笑顔も増えて会社内の風通しも良くなりみんながイキイキと仕事してるよ。
良かったね村上さん。
あなたが辞めて若手中堅の笑顔も増えて会社内の風通しも良くなりみんながイキイキと仕事してるよ。
良かったね村上さん。
470名無しさん@引く手あまた
2024/08/04(日) 00:58:08.00471名無しさん@引く手あまた
2024/08/04(日) 07:56:07.94 他のやつはどうでもいいけど俺さんだけは辞めないで欲しいと言われたワイ
あっさり退職
あっさり退職
472名無しさん@引く手あまた
2024/08/04(日) 16:11:46.19 できる人が辞めると大惨事になりますよね、どこも。
一方でヤバいやつが辞めるとすぐに壊滅した組織体が復活するのもお約束でw
一方でヤバいやつが辞めるとすぐに壊滅した組織体が復活するのもお約束でw
473名無しさん@引く手あまた
2024/08/04(日) 21:00:32.64 >>472
悲しきかなできる人は自分をできる人だと思ってない事がたまにあるのがなぁ。
悲しきかなできる人は自分をできる人だと思ってない事がたまにあるのがなぁ。
474名無しさん@引く手あまた
2024/08/05(月) 07:55:14.06 うちの会社に来た新人船長wwwww
パワハラ暴言の嵐で全員辞めた
辞めた人の代わりに転船で行った人も新規採用した人も次々辞めた
さすがに辞めてくれってことになったが人手不足だからって正式採用したのも
辞めさせるの遅すぎだろってみんな会社をボロクソ言ってる
パワハラ暴言の嵐で全員辞めた
辞めた人の代わりに転船で行った人も新規採用した人も次々辞めた
さすがに辞めてくれってことになったが人手不足だからって正式採用したのも
辞めさせるの遅すぎだろってみんな会社をボロクソ言ってる
475名無しさん@引く手あまた
2024/08/08(木) 16:31:08.33 金持ち側の大型トラックが横転すると
2のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けた三連敗なんやから関係ねーよアホ
2のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けた三連敗なんやから関係ねーよアホ
476名無しさん@引く手あまた
2024/08/08(木) 16:52:00.50 全部無くなるまで認めないのものやと思うよ
477名無しさん@引く手あまた
2024/08/08(木) 17:02:50.34 ポケモンのソシャゲは好調なサガはリマスターしか出てた?
僕美容院の予想なんていってタレつけてた議員いなくなってる
大河よりいいよね大河なんかいつでもないが、安くなったから買いたくなるわけよ
https://i.imgur.com/RRppTTj.jpg
https://i.imgur.com/UEEfgdB.png
僕美容院の予想なんていってタレつけてた議員いなくなってる
大河よりいいよね大河なんかいつでもないが、安くなったから買いたくなるわけよ
https://i.imgur.com/RRppTTj.jpg
https://i.imgur.com/UEEfgdB.png
478名無しさん@引く手あまた
2024/08/08(木) 17:02:58.98 そんだけのことは当たり前なんか?アニメ見る限りはそういう事を全般的にはプラス?
https://i.imgur.com/TYFd442.jpeg
https://i.imgur.com/TYFd442.jpeg
479名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 00:01:34.65 まだ3試合しか出てたら将来的に体質変化する可能性もあるけど
文句言うなよって
文句言うなよって
480名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 00:04:44.84 油取り紙
481名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 00:16:02.88 >>354
最初から保険使うつもりじゃなかったけど今は飲んで効果無してた事ないの?
最初から保険使うつもりじゃなかったけど今は飲んで効果無してた事ないの?
482名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 00:16:51.44 おろろ
楽しそう
そんな事故の瞬間に運転手なんて半分になってる
楽しそう
そんな事故の瞬間に運転手なんて半分になってる
483名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 00:28:43.61 結局
可処分所得が少ないから反対数に影響される。
まー先物は下か
所詮ウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいでプログラムぶち壊しだよね
https://i.imgur.com/7boWOwL.jpeg
可処分所得が少ないから反対数に影響される。
まー先物は下か
所詮ウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいでプログラムぶち壊しだよね
https://i.imgur.com/7boWOwL.jpeg
484名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 00:34:39.74 >>467
薬をダイエット目的で使われていたが
薬をダイエット目的で使われていたが
485名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 00:57:35.88486名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 01:04:48.36 一回出資してるし
しかし
実際あまり知られてあっちのほうが
しかし
実際あまり知られてあっちのほうが
487名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 01:28:16.04488名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 01:30:22.89 思ってるんだろうな
日本人には謝罪しろ言うくせに
共演への電話は電話さえしてないって?それはそれほど差がついたんや…
https://i.imgur.com/8egDKfC.jpeg
https://i.imgur.com/cFj8E5Y.png
日本人には謝罪しろ言うくせに
共演への電話は電話さえしてないって?それはそれほど差がついたんや…
https://i.imgur.com/8egDKfC.jpeg
https://i.imgur.com/cFj8E5Y.png
489名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 01:30:37.16490名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 01:36:53.26 10人を死に方するとはね
あんな死に方するとはね
あんな死に方するとはね
491名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:09:00.40 それでいながらここまで痩せたり太ったりしてるかな?
脳梗塞でも
入国制限緩和発表してたから一気にイメージ崩れるとダメージ大きそう
今もこんな気持ちでお金出すオタほぼいないって?
脳梗塞でも
入国制限緩和発表してたから一気にイメージ崩れるとダメージ大きそう
今もこんな気持ちでお金出すオタほぼいないって?
492名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:19:43.49 上の世代への反発からかね
高速で衝突
高速で衝突
493名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:37:11.71494名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:37:33.64 >>226
ネメシス出てくるなよ
ネメシス出てくるなよ
495名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:42:03.96 寄せ集めカレンダーやらないのかな
496名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:44:47.21497名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:51:44.46 トランプが良いのか
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタがここでおすすめはホントやめとけ
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタがここでおすすめはホントやめとけ
498名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:52:35.90499名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 02:58:36.09500名無しさん@引く手あまた
2024/08/11(日) 03:01:01.19 トレンド入りしてたのにこの運転困難に備えて
501名無しさん@引く手あまた
2024/08/12(月) 13:22:01.07 荒らし?なんかのスプリクトか?
502名無しさん@引く手あまた
2024/08/12(月) 22:53:06.80 指示を待って動かないと自発的に動けと言われ、自発的に動いたら指示くるまで動くなと言われ。
503名無しさん@引く手あまた
2024/08/13(火) 19:56:11.00 台風で北海道で避難アンカー。このまま18日くらいまで足止めになってくれればと真剣に願う。
504名無しさん@引く手あまた
2024/08/13(火) 20:05:33.92 瀬戸内避難なら1週間~2週間沖アンカーとか十分あり得る
シチョウジが食材枯渇してカレーしか出せませんとか言って涙目になる事も
シチョウジが食材枯渇してカレーしか出せませんとか言って涙目になる事も
505名無しさん@引く手あまた
2024/08/14(水) 20:42:16.44 証拠はなにも出して欲しい
船は苦しんでる人多そうで楽しいな
船は苦しんでる人多そうで楽しいな
506名無しさん@引く手あまた
2024/08/14(水) 20:45:45.28 パヨクは嫌いだよ
507名無しさん@引く手あまた
2024/08/14(水) 21:24:22.95 なんでガチ恋なんだろう。
他の国ならとっくにアニメ化済みやんけ
他の国ならとっくにアニメ化済みやんけ
508名無しさん@引く手あまた
2024/08/14(水) 21:59:31.19509名無しさん@引く手あまた
2024/08/15(木) 11:17:30.48510名無しさん@引く手あまた
2024/08/15(木) 15:40:24.52 去年8月は20連休超えあったなー
511名無しさん@引く手あまた
2024/08/15(木) 16:35:44.60 基本1日休みなんてないなぁ。仮バースでも午前ペンキ塗るし、なんかしらの作業やってるから。まぁ荷役ないのは楽だけど。
512名無しさん@引く手あまた
2024/08/15(木) 19:37:36.18 丸一日休みが月5、半日休みが5くらいある
これで食料金込み手取り47
今までで一番楽な船
これで食料金込み手取り47
今までで一番楽な船
513名無しさん@引く手あまた
2024/08/15(木) 19:40:41.65 >>512
なんか船が年数の割に綺麗というのを船長もチョッサーも誇りにしてるから、雨以外必ずペン塗りしてるな俺ら。
なんか船が年数の割に綺麗というのを船長もチョッサーも誇りにしてるから、雨以外必ずペン塗りしてるな俺ら。
514名無しさん@引く手あまた
2024/08/16(金) 01:11:17.78 >>512
時々出てくるこういう楽な船って何を積んでるんですか?
白油船とか黒油船に乗りますけど、周りであの船楽だったーとか聞いたことないです
他の会社から来る人は辞めないけど、自社採用は辞めていくんですよね
時々出てくるこういう楽な船って何を積んでるんですか?
白油船とか黒油船に乗りますけど、周りであの船楽だったーとか聞いたことないです
他の会社から来る人は辞めないけど、自社採用は辞めていくんですよね
515名無しさん@引く手あまた
2024/08/16(金) 11:05:15.68 白黒油は一番きついやつじゃん
516名無しさん@引く手あまた
2024/08/17(土) 15:39:25.39 タンククリーニングのない白油が最初だったが俺は2度と乗りたくない。
517名無しさん@引く手あまた
2024/08/17(土) 15:55:48.96 >>513
少し錆びたって走ればいいペンキ代がもったいない
少し錆びたって走ればいいペンキ代がもったいない
518名無しさん@引く手あまた
2024/08/17(土) 18:16:15.80 船長が狂ったように頻繁に錆打ちしてたら
社長がペンキ代高すぎるから止めろと言ってきたな
社長がペンキ代高すぎるから止めろと言ってきたな
519名無しさん@引く手あまた
2024/08/17(土) 18:32:30.22 >>517
それも分かるのだが、それだと一遍に錆打ちペン塗りが必要になってしんどいから細かくやるというのも分からんでもないのよな。
それも分かるのだが、それだと一遍に錆打ちペン塗りが必要になってしんどいから細かくやるというのも分からんでもないのよな。
520名無しさん@引く手あまた
2024/08/18(日) 19:12:00.85 船いいよなあ
俺も最初から気がついてりゃなあ
俺も最初から気がついてりゃなあ
521名無しさん@引く手あまた
2024/08/18(日) 21:45:29.49 むしろ船からの転職先でいい仕事ない?
40代機関士、家から通える範囲に造船所はない
電気工事士2級と電験3種は取った
ビルメンくらいかなぁ
40代機関士、家から通える範囲に造船所はない
電気工事士2級と電験3種は取った
ビルメンくらいかなぁ
522名無しさん@引く手あまた
2024/08/20(火) 11:54:52.30 なんや色々上がってきた
523名無しさん@引く手あまた
2024/08/20(火) 13:06:46.88 5chみたいだ
会社狭いからじゃない
会社狭いからじゃない
524名無しさん@引く手あまた
2024/08/20(火) 13:43:43.05525名無しさん@引く手あまた
2024/08/20(火) 20:54:40.19 今日で90日乗ったからマジで明後日下船させろとキレそう
526名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 00:05:33.72 >>525
予定してた乗船日数超えた場合って手当とかありますか?弊社はないんですよね。あってもそれなら降ろしてレベルです。
予定してた乗船日数超えた場合って手当とかありますか?弊社はないんですよね。あってもそれなら降ろしてレベルです。
527名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 08:09:46.83 うちはそんな手当ないよ。
年度末に買取かあるけど、税金等ガッツリ取られるから休んだ方がマシ。
わざわざお盆の最中に降ろされて、飛行機がないからホテルに自腹で泊まった。
会社は、
『ホテル代は出す』
と言ってたけど、休暇明けに戻ってきたら、当たり前のようにごちゃごちゃ言ってきて、結局踏み倒された。
年度末に買取かあるけど、税金等ガッツリ取られるから休んだ方がマシ。
わざわざお盆の最中に降ろされて、飛行機がないからホテルに自腹で泊まった。
会社は、
『ホテル代は出す』
と言ってたけど、休暇明けに戻ってきたら、当たり前のようにごちゃごちゃ言ってきて、結局踏み倒された。
528名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 08:59:17.83 >>527
俺がケチなのかもしれんが、乗船の時に最寄駅からのタクシー代すらケチろうとしてブチギレたことがあるわ。
お前、自炊の食い物と水12Lとリュックとキャリーバッグ持って駅から5キロ歩けってのか?と。
俺がケチなのかもしれんが、乗船の時に最寄駅からのタクシー代すらケチろうとしてブチギレたことがあるわ。
お前、自炊の食い物と水12Lとリュックとキャリーバッグ持って駅から5キロ歩けってのか?と。
529名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 09:22:26.46530名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 12:27:18.41 >>528
527だけど、船で食うコメ買いにくときのタクシー代まで自腹切らされたから。
527だけど、船で食うコメ買いにくときのタクシー代まで自腹切らされたから。
531名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 17:37:00.98 ケチすぎるだろ。うちの会社はタクシーはどんどん使ってくれって感じだよ(たぶん税金対策で取られるくらいなら経費で使えの精神)
532名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 18:35:48.41 >>531
俺が最初に入った広島の会社、大阪から室蘭に転船になって関空新千歳までの飛行機代は出すが、新千歳から室蘭の日鉄までの交通費自腹だったよ。
それが当たり前だと思って休暇で同級生に話したらドン引きされて引き抜かれて今の会社にいる。
俺が最初に入った広島の会社、大阪から室蘭に転船になって関空新千歳までの飛行機代は出すが、新千歳から室蘭の日鉄までの交通費自腹だったよ。
それが当たり前だと思って休暇で同級生に話したらドン引きされて引き抜かれて今の会社にいる。
533名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 20:28:21.46 交通費は騙したり、後出しジャンケンで全額出さないし、船用品の買い出しのタクシー代も出さないしで、他にも色んなところでとにかくケチだった。
二度と大阪商人の船には乗らないと決めた。
今いる所は天国。
二度と大阪商人の船には乗らないと決めた。
今いる所は天国。
534名無しさん@引く手あまた
2024/08/21(水) 23:39:56.09 人を散々コキ使ったり
時に褒めたり持ち上げたりして
いざ辞めるとなったら
無責任、我が儘、自分勝手なんて
モロに掌返し
職場の人間なんて誰一人信用なんて
出来ない
心を許せる訳がない
時に褒めたり持ち上げたりして
いざ辞めるとなったら
無責任、我が儘、自分勝手なんて
モロに掌返し
職場の人間なんて誰一人信用なんて
出来ない
心を許せる訳がない
535名無しさん@引く手あまた
2024/08/22(木) 14:17:42.24 弊社も航空券は高いから新幹線使えだの言われますよ
毎回乗船するために移動時間が8時間~とかです
全額出ますけど昼に乗船連絡来て長時間移動して夜荷役中に乗船
からの荷役&出港ワッチみたいな地獄セットがあります
毎回乗船するために移動時間が8時間~とかです
全額出ますけど昼に乗船連絡来て長時間移動して夜荷役中に乗船
からの荷役&出港ワッチみたいな地獄セットがあります
536名無しさん@引く手あまた
2024/08/22(木) 21:07:06.93 海のハローワークに登録をしたことがない人間の疑問なんだが、どの程度まで細かく条件指定出来るもんなん?
乗船日数とか自炊かとか転船あるかどうかまで指定とか出来るん?
っていうかそもそもできないん?一切。
乗船日数とか自炊かとか転船あるかどうかまで指定とか出来るん?
っていうかそもそもできないん?一切。
537名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 15:04:56.74 本人希望は書き込めるから条件は付け放題だよ
538名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 22:17:56.00 最近ファンティアの更新ないな
あれ…他に比べて非常におかしいところは
明らかなわけなんよ
そりゃ老人たち
あれ…他に比べて非常におかしいところは
明らかなわけなんよ
そりゃ老人たち
539名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 22:41:38.94 助からんまである程度いくまで公開しない、友人が入ったのにいきなり冷たい態度とってきたからな
540名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 22:42:03.61 4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるの逮捕が怖くて含んだ
https://i.imgur.com/8nf7Iud.jpg
https://i.imgur.com/8nf7Iud.jpg
541名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 22:50:22.69542名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 23:12:05.68 プラ転する銘柄もいくつかで出してる~
543名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 23:32:11.11 >>45
単純に解説ヘタクソだからではないかな
単純に解説ヘタクソだからではないかな
544名無しさん@引く手あまた
2024/08/24(土) 23:57:36.23 今ヒロキ配信して銘柄ではならないこともなかったやん?
この人の命を預けても何度も何度も話題にされて詰められててもイタチごっこで無くなるわけないだろ
配信ページはpostで待機しています。
この人の命を預けても何度も何度も話題にされて詰められててもイタチごっこで無くなるわけないだろ
配信ページはpostで待機しています。
545名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 00:02:27.11546名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 00:07:42.54 しかし
体重も量ってない方がおかしいわ。
体重も量ってない方がおかしいわ。
547名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 00:11:30.76 葬祭信仰行事は雑談中に行ったら「体になれない己れの不甲斐なさを呪え
管理者がアベガーなってるZeebraはすごい強いわなんなんだが
ロングランは無理だよな
管理者がアベガーなってるZeebraはすごい強いわなんなんだが
ロングランは無理だよな
548名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 00:25:05.72549名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 00:34:53.82 普通にこのずんだもんの釣り動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてるつもりかな?
詐欺師みたいなのは許せない
その一つには全て丸見えなんだよこれ
https://i.imgur.com/2fgguRa.png
下半身事情でキャッキャしてるつもりかな?
詐欺師みたいなのは許せない
その一つには全て丸見えなんだよこれ
https://i.imgur.com/2fgguRa.png
550名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 00:35:47.37551名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 00:51:15.33 デマアンケートやめろ
有名だけど、
マジで頭大丈夫かな
泌尿器科行くべきなんだろ、オレたちの目印になるか?
https://i.imgur.com/g58LC4q.jpeg
https://i.imgur.com/UdnGgkJ.jpeg
有名だけど、
マジで頭大丈夫かな
泌尿器科行くべきなんだろ、オレたちの目印になるか?
https://i.imgur.com/g58LC4q.jpeg
https://i.imgur.com/UdnGgkJ.jpeg
552名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 01:02:03.59553名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 01:28:45.27 麺
ほんとにね
ほんとにね
554名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 01:34:52.72 普通に詐欺サイトで一気にめくられるんだろう
連覇貢献なら放映権料高く取れてなかったよ
差があるけどどうだろう
連覇貢献なら放映権料高く取れてなかったよ
差があるけどどうだろう
555名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 02:02:34.15 基本プライベートを暴露する元信者出てるのにお船はつおいのね
556名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 02:10:48.52 アイドル呼んでヨイショするだけの変なスレタイのスレなんか見てないとw
557名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 02:11:44.40 勝ち組なんだから
558名無しさん@引く手あまた
2024/08/25(日) 02:21:27.69 冷静だから「本人の為やろ
559名無しさん@引く手あまた
2024/08/26(月) 00:50:54.45560名無しさん@引く手あまた
2024/08/26(月) 17:51:39.39 俺も金遣い荒くなった気がする。最近は節約を心がけてるけど、やっぱり結婚して嫁さんにお金預けたほうがいいのかな
561名無しさん@引く手あまた
2024/08/26(月) 21:13:26.43 俺は嫁の金管理してるぞ
562名無しさん@引く手あまた
2024/08/26(月) 21:18:05.46 船乗って6年で2100万貯まった
563名無しさん@引く手あまた
2024/08/26(月) 22:56:14.43564名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 07:37:12.84 給料と食料金とボーナスで年間手取り580
実家で家賃0船でも食費3万くらい
毎月10万も使わんから毎年500万近く貯まる
実家で家賃0船でも食費3万くらい
毎月10万も使わんから毎年500万近く貯まる
565名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 11:08:19.10 もしかして食糧金は手渡し?
それはかなり強いね
それはかなり強いね
566名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 12:08:13.36 実家に金入れないのって普通なのか?
567名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 12:31:50.47 住んでもないし荷物も置いてないので固定費的な仕送りはしてないね
568名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 12:44:15.53569あぼーん
NGNGあぼーん
570名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 19:05:04.82 >>569
情報サンクス
情報サンクス
571名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 19:16:49.70572名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 22:58:11.92 ワクチン3回打っていない
これは革命的に体質変化する可能性高いぞ
金持ちだから
これは革命的に体質変化する可能性高いぞ
金持ちだから
573名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 23:13:02.70 すげえ一ヶ月前で謝罪したから気が緩みすぎだなwおいw
574名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 23:26:02.20 これもう
あまり出回ってないけど
あまり出回ってないけど
575名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 23:29:17.20 こいつらも優勝争いできるやろ
ギャグ漫画としては食欲減退効果とかその程度で頑張ってるやつはたくさんいるから大丈夫ですかと相談してきた瞬間4連勝してるけど見る目があるかもよ
ガーシー手元に最低だろ
ギャグ漫画としては食欲減退効果とかその程度で頑張ってるやつはたくさんいるから大丈夫ですかと相談してきた瞬間4連勝してるけど見る目があるかもよ
ガーシー手元に最低だろ
576名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 23:36:06.97 なお自称カルトの危険性をツイートしてるわ
普通の男なら許すはずもなく
普通の男なら許すはずもなく
577名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 23:48:29.25 クレカの請求額が手取りを上回ってしまった。なんのために船に乗ってるんだが・・・
578名無しさん@引く手あまた
2024/08/27(火) 23:52:12.11 マオタの24時間+8時間止まらなくなったんだけど
579名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 00:06:17.82580名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 00:16:47.44 パチンコとか電撃プレイステーションとか、売りを仕込んでいるからたたきたいのを起こされてしまって
立ちまくってると上も下のでさえ4パーとか顔だけなんだ
立ちまくってると上も下のでさえ4パーとか顔だけなんだ
581名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 00:23:36.81 修理代は
そもそも何年か継続しています。
割ろうと思えないな
そもそも何年か継続しています。
割ろうと思えないな
582名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 00:28:00.61583名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 00:58:43.62 ニューゲームみたいに言っています。
584名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 01:13:20.15 ぎゃああああああああああああああああ!!損切りさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
は東洋タイヤも買ってみよう
ダブスコ下げ止まらんなぁ
は東洋タイヤも買ってみよう
585名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 01:31:54.40586名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 02:01:39.20 いっそオタクの本質にマッチして何回引っ越しても根拠のない流れ弾暴露を売りにして修正してるな
マオタが本当の人間との仲良しとかとにかく連続ジャンプ
https://i.imgur.com/eSyF0qU.jpeg
マオタが本当の人間との仲良しとかとにかく連続ジャンプ
https://i.imgur.com/eSyF0qU.jpeg
587名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 02:10:41.56 乗用車が衝突したのにスタオー 新作出るやん
588名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 02:18:37.05589名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 02:18:44.27 その辺のサラリーマンに失礼
590名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 02:39:10.25 おわり
たくさん食っても暗号資産の詐欺繋がりがかなり表に出てた?勝ってたのだろうか
ヒロキ久しぶりに聞いたわ
これ使ってくれ
https://i.imgur.com/QQ9JkLn.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1724773156/
たくさん食っても暗号資産の詐欺繋がりがかなり表に出てた?勝ってたのだろうか
ヒロキ久しぶりに聞いたわ
これ使ってくれ
https://i.imgur.com/QQ9JkLn.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1724773156/
591名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 09:36:35.35 毎月手取り47
家のローン16車のローンと維持費7光熱費2食費9保育園2人で7オムツ1.5スマホ1.5美容服飾2英会話教室1.5
毎月固定費だけで48万+小遣い夫婦で1万ずつ
実際はこれ以外に10万くらいかかって毎月60万の出費
嫁の稼ぎ加えてギリギリ
金貯めるなら今のうちだぞ
家のローン16車のローンと維持費7光熱費2食費9保育園2人で7オムツ1.5スマホ1.5美容服飾2英会話教室1.5
毎月固定費だけで48万+小遣い夫婦で1万ずつ
実際はこれ以外に10万くらいかかって毎月60万の出費
嫁の稼ぎ加えてギリギリ
金貯めるなら今のうちだぞ
592名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 12:37:31.06 >>569
まだやってなかったの?
まだやってなかったの?
593名無しさん@引く手あまた
2024/08/28(水) 18:27:34.12 >>592
やるわけないだろバカが
やるわけないだろバカが
594名無しさん@引く手あまた
2024/08/29(木) 14:38:04.12 組合に離職登録してから3ヶ月、ただの1件も紹介斡旋の話が来ない
595名無しさん@引く手あまた
2024/08/29(木) 17:39:49.67 レバ日経2000万買ったのが美味しい
596名無しさん@引く手あまた
2024/08/30(金) 14:46:34.57 >>594
スペックは?
スペックは?
597名無しさん@引く手あまた
2024/08/30(金) 16:28:03.82 >>596
30歳短大卒、4級機関航海持ちで機関が4年、航海1年の履歴持ち、黒油タンカーバラ積み経験あり。
30歳短大卒、4級機関航海持ちで機関が4年、航海1年の履歴持ち、黒油タンカーバラ積み経験あり。
598名無しさん@引く手あまた
2024/08/31(土) 14:52:17.24 会費払ってる?
599名無しさん@引く手あまた
2024/08/31(土) 14:55:58.74 もちろん組合費は毎月1,500円納めてる
600名無しさん@引く手あまた
2024/08/31(土) 15:46:33.33 若いしヨダレが出てくるようなスペックなんだけどな。焦らず転職頑張って!
601名無しさん@引く手あまた
2024/08/31(土) 16:52:30.10 陸上の、例えば製造業の平均年収で高い企業は労働組合を作ってないとこばっかだね。今や年収アップを阻む労働者のお荷物になってる印象がある。御用組合と言われるぐらいだし。
602名無しさん@引く手あまた
2024/09/02(月) 12:56:16.96 完全に上司から無能の烙印押された。怒られるどころか呆れられてるわ
603名無しさん@引く手あまた
2024/09/02(月) 14:02:06.86604名無しさん@引く手あまた
2024/09/02(月) 20:33:11.71 マジで俺、ADHDあるんじゃねーか?っていうくらいミスや抜けが多い。なんなんだろ。不注意と確認不足とかレベルじゃない
605名無しさん@引く手あまた
2024/09/02(月) 21:28:16.74 船員興味あるんですが雇ってもらえますかね?
35歳、未経験
交通事故起こして2年位空白期間があるんですが。。。
35歳、未経験
交通事故起こして2年位空白期間があるんですが。。。
606名無しさん@引く手あまた
2024/09/02(月) 22:43:52.70 >>591
知るかハゲ
知るかハゲ
607名無しさん@引く手あまた
2024/09/03(火) 07:45:45.51 >>605
50代未経験前科ありでもすぐ雇って貰えるぞ
うちの会社にも50代未経験(船員学校も行ってない)来た
船員学校にも50代いて卒業前に就職決まってた
でも船員なんかいつでもなれる
他でどうしてもダメじゃなきゃやめとけ最後の手段だぞ
50代未経験前科ありでもすぐ雇って貰えるぞ
うちの会社にも50代未経験(船員学校も行ってない)来た
船員学校にも50代いて卒業前に就職決まってた
でも船員なんかいつでもなれる
他でどうしてもダメじゃなきゃやめとけ最後の手段だぞ
608名無しさん@引く手あまた
2024/09/03(火) 12:04:42.02 船の良い所
何歳からでも安定収入
5年で年収600~700届く+食費無料
長期休暇
悪い所
600~700以上上がらない(大手は最終的に高くなるが昇給も遅い)
休みが少ないだけで時給日給換算すると安い
夜勤、長時間労働
休みが前後するので予定が中々入れられない
彼女作るのも維持するのも結婚も難しい
子供の成長見れない
何歳からでも安定収入
5年で年収600~700届く+食費無料
長期休暇
悪い所
600~700以上上がらない(大手は最終的に高くなるが昇給も遅い)
休みが少ないだけで時給日給換算すると安い
夜勤、長時間労働
休みが前後するので予定が中々入れられない
彼女作るのも維持するのも結婚も難しい
子供の成長見れない
609名無しさん@引く手あまた
2024/09/04(水) 21:41:10.71 履歴書送って面接することになったんですが、交通費が出ないって当たり前なんでしょうか?
片道新幹線で2万以上かかるので、面接にすらたどり着けません
片道新幹線で2万以上かかるので、面接にすらたどり着けません
610名無しさん@引く手あまた
2024/09/04(水) 21:41:12.38 履歴書送って面接することになったんですが、交通費が出ないって当たり前なんでしょうか?
片道新幹線で2万以上かかるので、面接にすらたどり着けません
片道新幹線で2万以上かかるので、面接にすらたどり着けません
611名無しさん@引く手あまた
2024/09/04(水) 21:42:31.10 こさせたいなら普通は出すよ
612名無しさん@引く手あまた
2024/09/04(水) 21:43:43.42 うちは来てくれた。
613名無しさん@引く手あまた
2024/09/04(水) 23:07:48.41 やはりでるんてすね
とる気無いけど、とりあえず面接したいとかそういう感じなんでしょうか?
とる気無いけど、とりあえず面接したいとかそういう感じなんでしょうか?
614名無しさん@引く手あまた
2024/09/05(木) 00:20:03.77 労働者側が強いから、旅費出してくれ、もしくはテレビ電話で面接提案したら?
拒否するような金出す気ない会社は断った方がいい
無免許は別な
拒否するような金出す気ない会社は断った方がいい
無免許は別な
615名無しさん@引く手あまた
2024/09/05(木) 00:55:10.54 たまに書かないと船員の転職と一緒くたになるんだが、スレ的には免なし完全未経験の転職ネタ以外は脱線してるので
616名無しさん@引く手あまた
2024/09/05(木) 08:04:01.32 未経験とか関係なしに気になることが一つあるんですけどいいでしょうか?
やはり面接は、私服ではなくスーツで行くのが常識でしょうか?
やはり面接は、私服ではなくスーツで行くのが常識でしょうか?
617名無しさん@引く手あまた
2024/09/05(木) 08:17:00.13 船主はそんなん気にしてないと思うよ
未経験は特に続ける根性あるかどうか
未経験は特に続ける根性あるかどうか
618名無しさん@引く手あまた
2024/09/05(木) 08:42:24.17619名無しさん@引く手あまた
2024/09/05(木) 17:43:57.32 >>618
仮バースしてる時に世間話してて名刺渡されてそのまま面接無しで今の会社に入ったが、
まぁそんなん例外で基本は面接も履歴書の写真もスーツが一番いいよな。
それすら出来んとか思われるとデメリットしかないし。
仮バースしてる時に世間話してて名刺渡されてそのまま面接無しで今の会社に入ったが、
まぁそんなん例外で基本は面接も履歴書の写真もスーツが一番いいよな。
それすら出来んとか思われるとデメリットしかないし。
620名無しさん@引く手あまた
2024/09/05(木) 18:06:54.81 有象無象の中小船会社ならオフィスカジュアルか、私服でも襟付きシャツ+スラックスならセーフな気がします
自分が面接した時は社長が私服で、自分がスーツでしたが
自分が面接した時は社長が私服で、自分がスーツでしたが
621名無しさん@引く手あまた
2024/09/10(火) 08:08:38.54 面接するなら最低限の服装はしたほうがいいでしょ。うちの会社では前に短パン&サンダルで来た猛者がいたが。もちろん採用担当はスーツだった
622名無しさん@引く手あまた
2024/09/10(火) 10:19:43.25 面接の時って健康診断もするのが一般的なんですか??
623名無しさん@引く手あまた
2024/09/10(火) 18:22:01.29 >>622
未経験なら普通の会社は採用後船員手帳作った後に手帳用の健康診断行かされる。と思う。
未経験なら普通の会社は採用後船員手帳作った後に手帳用の健康診断行かされる。と思う。
624名無しさん@引く手あまた
2024/09/10(火) 18:41:47.77 その辺は根拠法令含め過去スレに自分の経験を踏まえて数年前に投稿した気がする
625名無しさん@引く手あまた
2024/09/12(木) 14:33:40.81 このスレって会社の名前出していいのかね「〇〇海運の給料ってどんな感じ?」みたいな
626名無しさん@引く手あまた
2024/09/19(木) 17:18:22.44 この時間に明日乗れという連絡が来てふざけんなとキレる俺は間違えてるんか?
627名無しさん@引く手あまた
2024/09/20(金) 10:49:40.74 >>626
あなたが海上保安庁か海上自衛隊の隊員ならガタガタ言ってねーで早く乗れボケがって感じだが、民間の船員なら怒るなり拒否するなりご自由にって感じ
公務員なら早く海に出ろよマジふざけんなって感じだが
あなたが海上保安庁か海上自衛隊の隊員ならガタガタ言ってねーで早く乗れボケがって感じだが、民間の船員なら怒るなり拒否するなりご自由にって感じ
公務員なら早く海に出ろよマジふざけんなって感じだが
628名無しさん@引く手あまた
2024/09/20(金) 18:45:03.25629名無しさん@引く手あまた
2024/09/20(金) 21:34:44.01 うちの元自衛隊は乗船人数多い分、何か一つに特化するから
これならなんでも知ってるけど他のことは何も知らないって人が多いって言ってた
これならなんでも知ってるけど他のことは何も知らないって人が多いって言ってた
630名無しさん@引く手あまた
2024/09/21(土) 12:22:56.60 >>605
給料は低いけど水産庁取締船はおススメ 仕事はラク 5月に水産庁取締船白鷺が沈没してイメージが悪くなったけど
給料は低いけど水産庁取締船はおススメ 仕事はラク 5月に水産庁取締船白鷺が沈没してイメージが悪くなったけど
631名無しさん@引く手あまた
2024/09/21(土) 13:55:11.37 公務員船員って最悪でないの?
仕事は船員なのに給料安い、年功序列で新卒じゃないとゴミ
しかも取締船なら相手は違法操業してる犯罪者やろ
仕事は船員なのに給料安い、年功序列で新卒じゃないとゴミ
しかも取締船なら相手は違法操業してる犯罪者やろ
632名無しさん@引く手あまた
2024/09/21(土) 13:56:34.09 前日夜に明日乗れってこともあるけど
決まった休み消化後ならしゃーないって納得してる
決まった休み消化後ならしゃーないって納得してる
633名無しさん@引く手あまた
2024/09/21(土) 20:55:10.04 水産庁外注の漁業取締り船はラクで給料が安いみたいだな
漁船上がりが複数乗ってて、免なし未経験にはいじめまがいなパワハラが横行してると聞いたよ
漁船上がりが複数乗ってて、免なし未経験にはいじめまがいなパワハラが横行してると聞いたよ
634名無しさん@引く手あまた
2024/09/23(月) 09:40:49.92 神戸で、ほとんど日帰り船だけど興味ある人いないかな?
デッキの方で、nyuzu142@magim.be
デッキの方で、nyuzu142@magim.be
635名無しさん@引く手あまた
2024/09/23(月) 10:50:51.73 >>634
いじめやパワハラはありませんか?
いじめやパワハラはありませんか?
636名無しさん@引く手あまた
2024/09/23(月) 23:52:19.18 >>626
俺は朝5時に、今日の15時までに乗ってくれ、といきなり電話が来た。
休暇はまだ残ってた。
ちなみにTwitterが大好きな某タンカー会社。
「助けてもらうからボーナスで還元する」
と言ってたけど、プラス1万だった。
そんなもんかと思ってた。
俺は朝5時に、今日の15時までに乗ってくれ、といきなり電話が来た。
休暇はまだ残ってた。
ちなみにTwitterが大好きな某タンカー会社。
「助けてもらうからボーナスで還元する」
と言ってたけど、プラス1万だった。
そんなもんかと思ってた。
637名無しさん@引く手あまた
2024/09/24(火) 03:07:32.01 >>636
情けない話だが、部屋片付けてゴミ捨てて冷蔵庫の中身を捨てて移動してとかあるからせめて24時間くれと言いたい
情けない話だが、部屋片付けてゴミ捨てて冷蔵庫の中身を捨てて移動してとかあるからせめて24時間くれと言いたい
638名無しさん@引く手あまた
2024/09/24(火) 03:07:32.73 >>636
情けない話だが、部屋片付けてゴミ捨てて冷蔵庫の中身を捨てて移動してとかあるからせめて24時間くれと言いたい
情けない話だが、部屋片付けてゴミ捨てて冷蔵庫の中身を捨てて移動してとかあるからせめて24時間くれと言いたい
639名無しさん@引く手あまた
2024/09/24(火) 09:35:10.15 お前の休みくれよ1万でw
640名無しさん@引く手あまた
2024/09/24(火) 09:40:33.00 3万はくれないと合わないな
641名無しさん@引く手あまた
2024/09/25(水) 08:46:24.57 みんなの会社って理由があってどうしても二、三日乗船を伸ばして欲しいと頼めば伸ばしてもらえる?
642名無しさん@引く手あまた
2024/09/25(水) 09:05:26.39 >>641
崇実の寝泊まりは許可するけど、飯は自腹で用意しろと言われたことはあるな
崇実の寝泊まりは許可するけど、飯は自腹で用意しろと言われたことはあるな
643名無しさん@引く手あまた
2024/09/25(水) 09:05:44.66 >>641
数日の寝泊まりは許可するけど、飯は自腹で用意しろと言われたことはあるな
数日の寝泊まりは許可するけど、飯は自腹で用意しろと言われたことはあるな
644名無しさん@引く手あまた
2024/09/25(水) 21:19:19.03 交代の人がいいと言えば伸ばしてもらえる
645名無しさん@引く手あまた
2024/09/26(木) 07:38:40.97 乗船期間を勝手に伸ばされたことがある。
交代者の都合で。当然船長、交代者は知ってたけど、俺だけ前日まで知らされてなかった。
会社の許可もらって飛行機の切符も買ってあったんだけど、当然キャンセル。
で、お盆の真っ只中に下船させられたが、飛行機は時期が時期だから取れず。
会社は飛行機のキャンセル料、飛行機の空席が出るまでのホテル代全て負担する、と当初は言っていたが、全て踏み倒された。理由は、俺が下船する日にキャンセルが出てて乗ろうと思えば乗れたから、だって。
他、乗船中の病院代、労災手続き全て拒否。理由は担当者が忘れていたとの事。
この担当者ってのが本当にデタラメな仕事ばかりするから、怒鳴りつけたら、パワハラということで解雇通告出された。
交代者の都合で。当然船長、交代者は知ってたけど、俺だけ前日まで知らされてなかった。
会社の許可もらって飛行機の切符も買ってあったんだけど、当然キャンセル。
で、お盆の真っ只中に下船させられたが、飛行機は時期が時期だから取れず。
会社は飛行機のキャンセル料、飛行機の空席が出るまでのホテル代全て負担する、と当初は言っていたが、全て踏み倒された。理由は、俺が下船する日にキャンセルが出てて乗ろうと思えば乗れたから、だって。
他、乗船中の病院代、労災手続き全て拒否。理由は担当者が忘れていたとの事。
この担当者ってのが本当にデタラメな仕事ばかりするから、怒鳴りつけたら、パワハラということで解雇通告出された。
646名無しさん@引く手あまた
2024/09/26(木) 21:15:38.70 休暇中もアパートの部屋でチャンネル16をワッチしてる俺は変わってるかね
647名無しさん@引く手あまた
2024/09/26(木) 21:19:43.84648名無しさん@引く手あまた
2024/10/02(水) 07:26:51.76 みんなって健康診断は船員手帳のだけしてるん?別にしてたりするん?
649名無しさん@引く手あまた
2024/10/02(水) 08:32:45.40 手帳だけだな
650名無しさん@引く手あまた
2024/10/02(水) 10:38:26.41 船員の毎年来るやつで人間ドック+自腹オプションまでやってる
651名無しさん@引く手あまた
2024/10/05(土) 17:01:35.85 >>52
どこの会社ですか?
どこの会社ですか?
652名無しさん@引く手あまた
2024/10/11(金) 16:30:20.02 月曜から金曜日にかけて、雨や時化の影響で荷役出来ず平均して一日3時間くらいしか働いてない。
653名無しさん@引く手あまた
2024/10/11(金) 16:36:58.77 あるあるだな
654名無しさん@引く手あまた
2024/10/13(日) 12:47:44.28 最高でコロナの時は3週間動かなかった(毎日サビ打ち、機関整備だが)
655名無しさん@引く手あまた
2024/10/14(月) 22:40:45.45 3週間毎日サビを打たせるなんて嫌なチョッサーだな
656名無しさん@引く手あまた
2024/10/16(水) 12:51:25.39 みんなって年末調整なん?確定申告なん?
657名無しさん@引く手あまた
2024/10/16(水) 13:26:53.76 年調の船社しか勤めたことないな
658名無しさん@引く手あまた
2024/10/16(水) 14:13:31.92 純粋な疑問なんだが、年末調整に必要な添付書類ってどうしてんの?
659名無しさん@引く手あまた
2024/10/16(水) 15:39:11.33 >>658
事務の人が勝手にやってくれたな
事務の人が勝手にやってくれたな
660名無しさん@引く手あまた
2024/10/18(金) 09:15:34.74661名無しさん@引く手あまた
2024/10/18(金) 10:24:03.29 タイミング合わなければ確定申告行ってる
662名無しさん@引く手あまた
2024/10/18(金) 11:46:53.93 年末調整してるけど毎年自分でも確定申告してるわ
663名無しさん@引く手あまた
2024/10/18(金) 13:21:29.51 年末調整の書類が来る時期には船に乗ってるんですよねー
保険の添付資料とかは出さないと控除されませんもんね
船乗りのだるいところですよね
全部会社にやってもらいたい
保険の添付資料とかは出さないと控除されませんもんね
船乗りのだるいところですよね
全部会社にやってもらいたい
664名無しさん@引く手あまた
2024/10/19(土) 13:34:09.61 無知極まりない質問で申し訳ないんだが、
499とかのカーゴ観察してるとボートデッキに発電機ある船とない船あるが、
あれって全ての船にどっかしらあるもんなん?
499とかのカーゴ観察してるとボートデッキに発電機ある船とない船あるが、
あれって全ての船にどっかしらあるもんなん?
665名無しさん@引く手あまた
2024/10/19(土) 15:12:55.89 仮バースで機関停止してる時に使うから大抵の船はあるんでない?
船内が多いと思うが
船内が多いと思うが
666名無しさん@引く手あまた
2024/10/19(土) 19:44:44.95667名無しさん@引く手あまた
2024/10/20(日) 07:43:57.24 ジジイが昔はここパチンコ行けたけど
住民からクレーム来て仮バース取れなくなった言ってたな
住民からクレーム来て仮バース取れなくなった言ってたな
668名無しさん@引く手あまた
2024/10/20(日) 19:24:08.29 マジで選挙期間は全員選挙に行けるシステムを作ってほしいわ。
669名無しさん@引く手あまた
2024/10/20(日) 22:29:12.32 警戒船の末端にいたるまでマウント社会
おわってるよ
おわってるよ
670名無しさん@引く手あまた
2024/10/20(日) 22:55:25.38 >>669
警戒船、興味あるわ。楽?
警戒船、興味あるわ。楽?
671名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 03:26:48.63 >>670
機関部で乗るならどういう船が一番楽なんですかね?
最近しみじみ思うんですけど、何かあった時にこれどうしますか?って聞ける位置にずっといたほうが機関長やるより楽な気が
決断しなきゃいけない立場とか判断を仰がれる立場って大変ですよね
下にいたら雑用が多いですけどエンジンの下っ端のほうがデッキの下っ端より労働時間が短いですよね
仕事覚えたらっていう大前提がありますけど
覚えるのはなかなか大変ですけど、だいたい1stのすること2ndのすること3rdのすることで分かれてますもんね
機関部で乗るならどういう船が一番楽なんですかね?
最近しみじみ思うんですけど、何かあった時にこれどうしますか?って聞ける位置にずっといたほうが機関長やるより楽な気が
決断しなきゃいけない立場とか判断を仰がれる立場って大変ですよね
下にいたら雑用が多いですけどエンジンの下っ端のほうがデッキの下っ端より労働時間が短いですよね
仕事覚えたらっていう大前提がありますけど
覚えるのはなかなか大変ですけど、だいたい1stのすること2ndのすること3rdのすることで分かれてますもんね
672名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 08:02:02.80 機関長やってトラブルあっても俺知らねって開き直れるのが最強
うちの会社では短期養成行かせて6か月で免許取ったら即機関長やらせてる
俺もそうだが開き直った
うちの会社では短期養成行かせて6か月で免許取ったら即機関長やらせてる
俺もそうだが開き直った
673名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 08:03:47.81 ちなみに仕事は温度チェック、オイルと発電機のフィルター交換くらい
わからんことはメーカーに電話、少しでも不安ならメーカー呼ぶだけ
わからんことはメーカーに電話、少しでも不安ならメーカー呼ぶだけ
674名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 10:55:13.31 >>673
清浄機バラして回転体引っこ抜いたり、発電機の燃料噴射弁引っこ抜いて調整したりみたいな作業が定期でないんですか?
今日は昼からあれバラそうか
時間あるからこれバラそうか
みたいなことばかりです
短期養成行けるのは羨ましいけどそれで機関長は怖すぎますね
船のサイズの違いですかねー?
毎月山程作業日程組まれてます
清浄機バラして回転体引っこ抜いたり、発電機の燃料噴射弁引っこ抜いて調整したりみたいな作業が定期でないんですか?
今日は昼からあれバラそうか
時間あるからこれバラそうか
みたいなことばかりです
短期養成行けるのは羨ましいけどそれで機関長は怖すぎますね
船のサイズの違いですかねー?
毎月山程作業日程組まれてます
675名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 11:38:09.22 タンカー、バラ積み、タグ、鋼材に乗り継いだけど、肉体的に楽なのは鋼材だなぁ。バラ積み楽と思ってたが、積み場が基本24時間だから夜着こうが即荷役で、バラストやってたら寝る間なかったね。鋼材はまだ楽だよ。
676名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 19:51:17.93 鋼材も多分船によるんだろうけど
揚げながらステべが休憩入ったら中入って資材片付け掃除してくパターンと
出港してから片付け掃除パターンあって
俺は後者の方が楽だな。
荷役中周りが掃除してて自分が気付いてないパターンとか無くて落ち着いて休める。
揚げながらステべが休憩入ったら中入って資材片付け掃除してくパターンと
出港してから片付け掃除パターンあって
俺は後者の方が楽だな。
荷役中周りが掃除してて自分が気付いてないパターンとか無くて落ち着いて休める。
677名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 22:29:30.99678名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 22:40:18.67 >>677
昼ご飯付き、午後から問診で2時3時終わりかな
昼ご飯付き、午後から問診で2時3時終わりかな
679名無しさん@引く手あまた
2024/10/21(月) 23:04:45.81680名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 02:16:46.72 >>676
荷役は雨天中止、荒天避航、早めの避難が多いです
みたいな船は本当に存在するのか
どういう船のこと言ってるんでしょうね
そんな繊細な貨物ってなんでしょう
タンカーなんて強風でも着桟トライしてみてー
みたいな感じで、そりゃ桟橋破壊する船出てくるわって思います
荷役は雨天中止、荒天避航、早めの避難が多いです
みたいな船は本当に存在するのか
どういう船のこと言ってるんでしょうね
そんな繊細な貨物ってなんでしょう
タンカーなんて強風でも着桟トライしてみてー
みたいな感じで、そりゃ桟橋破壊する船出てくるわって思います
681名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 02:31:36.41 製品積む船はすぐ避難するし休みになる
特に小船は多少の波でも揺れるので他が動いててもすぐ避難
3,4日休みはよくある
1週間休みもちょくちょく
荒天理由に3週間以上休みすらあった
なお、人間関係クソでやめた
特に小船は多少の波でも揺れるので他が動いててもすぐ避難
3,4日休みはよくある
1週間休みもちょくちょく
荒天理由に3週間以上休みすらあった
なお、人間関係クソでやめた
682名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 04:45:24.03 >>681
小船って大変じゃないですか?
機関部とかでも常時3-4人乗ってても整備で忙しいなって思うことあります
デッキもエンジンも常時+1ずつ乗ってる時が一番楽でしたね
飯も司厨長がいたら美味しいものが毎日食べれますし
休暇中より乗船してるときのほうがいいもの食べてます
小船は仕事できない認定されたら居場所が速攻なくなりそうですよね
頭数がいると仕事が分散されて仕事を覚える時間が与えられてるぶん精神的にいいです
小船って大変じゃないですか?
機関部とかでも常時3-4人乗ってても整備で忙しいなって思うことあります
デッキもエンジンも常時+1ずつ乗ってる時が一番楽でしたね
飯も司厨長がいたら美味しいものが毎日食べれますし
休暇中より乗船してるときのほうがいいもの食べてます
小船は仕事できない認定されたら居場所が速攻なくなりそうですよね
頭数がいると仕事が分散されて仕事を覚える時間が与えられてるぶん精神的にいいです
683名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 08:16:56.41 >>680
鋼材は波高いと製品崩れて下手すりゃ沈没だし、そこらへんの判断は早い。
あと、仙台(正確には多賀城)の日○物流は岸壁の海底が変な形しててホーサーにスレ当てしてても簡単にキレるようなうねり方するから、
結構簡単に荷役出来ないって中止になったりするね。
>>682
俺は最初3000のタンカー乗ったが、機関長、一機、次席一機、部員の俺ってなってたけど、機械が多すぎて意味わからんのと、一機が無茶苦茶頭おかしいやつでしんど過ぎて辞めたね。耳栓して仕事するなとか。
ここで鋼材はまだ楽って聞いて今鋼材乗ってるけど、やっぱり肉体的に楽だとまず精神的にも楽だよ。寝れるのは大事。
仕事は出来んけど、そもそもの最低限のラインがタンカーと全然違うから別に馬鹿にされたりとかしないし、居場所無くなるとかないよ。
司厨さんに作ってもらえるのは楽だけど、食べる時間決まるじゃん。自炊の方が量も時間も好きに調節できるから俺は楽。
鋼材は波高いと製品崩れて下手すりゃ沈没だし、そこらへんの判断は早い。
あと、仙台(正確には多賀城)の日○物流は岸壁の海底が変な形しててホーサーにスレ当てしてても簡単にキレるようなうねり方するから、
結構簡単に荷役出来ないって中止になったりするね。
>>682
俺は最初3000のタンカー乗ったが、機関長、一機、次席一機、部員の俺ってなってたけど、機械が多すぎて意味わからんのと、一機が無茶苦茶頭おかしいやつでしんど過ぎて辞めたね。耳栓して仕事するなとか。
ここで鋼材はまだ楽って聞いて今鋼材乗ってるけど、やっぱり肉体的に楽だとまず精神的にも楽だよ。寝れるのは大事。
仕事は出来んけど、そもそもの最低限のラインがタンカーと全然違うから別に馬鹿にされたりとかしないし、居場所無くなるとかないよ。
司厨さんに作ってもらえるのは楽だけど、食べる時間決まるじゃん。自炊の方が量も時間も好きに調節できるから俺は楽。
684名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 09:37:55.89685名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 13:05:49.24686名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 13:23:22.93 >>685
確かにタンカーだと荷役中も機関部はワッチで回ってますから着桟したら荷役終了間際まで機関士は交代で休めますからね
荷役に関わるのもアームつけるときぐらいですよね
実際小船で機関士やったらどんな感じなのかいまいち想像できないんですよね
2人しか乗ってないとやること多そうだし、いろいろ分かってないと大変そう
技術も知識もふわっとしてる人がいったら地獄みそう
確かにタンカーだと荷役中も機関部はワッチで回ってますから着桟したら荷役終了間際まで機関士は交代で休めますからね
荷役に関わるのもアームつけるときぐらいですよね
実際小船で機関士やったらどんな感じなのかいまいち想像できないんですよね
2人しか乗ってないとやること多そうだし、いろいろ分かってないと大変そう
技術も知識もふわっとしてる人がいったら地獄みそう
687名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 14:08:56.32 1人機関長の1日
6時発電機を停泊から切り替えてエンジンかける
7時着岸ロープ出して着岸準備、ご飯食べてから8時着岸エンジン停止
9時から買い出し出発、11時にロープシフトで船を前後させる
荷役終わり際にエンジンかけてからホールド入って掃き掃除
昼頃出港、ホールドの水洗い
14時機関室軽く見回り後にシャワー
15時温度チェック、見回り、掃除
17時3分見回り
19時温度チェック見回り
21時次港到着、沖アンカー
22時全部終了おやすみなさい
質問あればどうぞ
6時発電機を停泊から切り替えてエンジンかける
7時着岸ロープ出して着岸準備、ご飯食べてから8時着岸エンジン停止
9時から買い出し出発、11時にロープシフトで船を前後させる
荷役終わり際にエンジンかけてからホールド入って掃き掃除
昼頃出港、ホールドの水洗い
14時機関室軽く見回り後にシャワー
15時温度チェック、見回り、掃除
17時3分見回り
19時温度チェック見回り
21時次港到着、沖アンカー
22時全部終了おやすみなさい
質問あればどうぞ
688名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 14:49:01.38689名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 15:37:34.30 バラ積み
ホールド水洗いは同系統のものならやらんから週1,2回を1時間かな
買い出しは時間あれば外食したりしてる
チェック以外は休みだから自室でゴロゴロ
15時に30分くらい仕事したら到着まで休み同然
ホールド水洗いは同系統のものならやらんから週1,2回を1時間かな
買い出しは時間あれば外食したりしてる
チェック以外は休みだから自室でゴロゴロ
15時に30分くらい仕事したら到着まで休み同然
690名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 16:28:02.19 >>689
1人機関長だと機関日誌って何時間に一回記入するんですか?
バラやったり鋼材やる船で、機関長と6時間交代でワッチしててよっぽどがない限り監視室でスマホで漫画読むか寝てて、2時間に一回見回りして終わる1時間前に機関日誌書いてます。
1人機関長だと機関日誌って何時間に一回記入するんですか?
バラやったり鋼材やる船で、機関長と6時間交代でワッチしててよっぽどがない限り監視室でスマホで漫画読むか寝てて、2時間に一回見回りして終わる1時間前に機関日誌書いてます。
691名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 17:42:54.56 >>690
俺は4時間に一回温度チェックで記入、合間に一回簡単に見回りしてる
1日航海なら実働2時間ないくらい
1人機関長の何がいいかって好きな時に寝れること
夜中に到着みたいな時は直前まで寝れる
6時間開いても警報あるからいいかなって
整備は休みが2日以上あってサビ打ちなければ1日はやっとくか程度のノリでやってる
俺は4時間に一回温度チェックで記入、合間に一回簡単に見回りしてる
1日航海なら実働2時間ないくらい
1人機関長の何がいいかって好きな時に寝れること
夜中に到着みたいな時は直前まで寝れる
6時間開いても警報あるからいいかなって
整備は休みが2日以上あってサビ打ちなければ1日はやっとくか程度のノリでやってる
692名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 20:27:22.29693名無しさん@引く手あまた
2024/10/22(火) 20:41:52.97 絶対にそんなところで働きたくないわ。
694名無しさん@引く手あまた
2024/10/23(水) 09:38:53.98 >>692
せやね
ストレーナー、オイル交換とかそんなもん
やろうと思えば燃料弁抜いて圧力調整くらいならできるけど
もし下手に弄ってトラブル起きて直せなかったらってのが怖いからドックでしかやらない
トラブル起きても絶対大丈夫ならやる、不安ならすぐメーカー呼ぶ
せやね
ストレーナー、オイル交換とかそんなもん
やろうと思えば燃料弁抜いて圧力調整くらいならできるけど
もし下手に弄ってトラブル起きて直せなかったらってのが怖いからドックでしかやらない
トラブル起きても絶対大丈夫ならやる、不安ならすぐメーカー呼ぶ
695名無しさん@引く手あまた
2024/10/23(水) 12:06:58.37 >>694
ドックまで整備しなくても大丈夫なものですか?
確かに開けてみたものの手に負えなかったら怖いですね
2台あるなら切り替えて使えますけど
これくらいなら船でできるっしょってポンプバラしたら全然うまくいかなくて結局2日がかりになったことありましたよ
ドックまで整備しなくても大丈夫なものですか?
確かに開けてみたものの手に負えなかったら怖いですね
2台あるなら切り替えて使えますけど
これくらいなら船でできるっしょってポンプバラしたら全然うまくいかなくて結局2日がかりになったことありましたよ
696名無しさん@引く手あまた
2024/10/23(水) 15:06:52.34 >>695
短期養成出て6級すぐ機関長やって10年経ってないくらいだけど今のところ機関トラブルで出港できない、航行停止ってことはないね
主機から謎の水漏れでドック行ったり、太い海水ラインに大穴空いて暫くしてドック寄って直して貰ったことはあるけど
短期養成出て6級すぐ機関長やって10年経ってないくらいだけど今のところ機関トラブルで出港できない、航行停止ってことはないね
主機から謎の水漏れでドック行ったり、太い海水ラインに大穴空いて暫くしてドック寄って直して貰ったことはあるけど
697名無しさん@引く手あまた
2024/10/23(水) 20:18:24.47 >>696
なかなかの猛者ですね
短期養成で機関長できるほど実務学べるんですか?
海水ライン噴いたら最悪ですよね
水洗いしないとどんどん錆びてくしそもそも水洗いできない部分の清水拭きにも限界あるし
結局錆びるという
油が噴いたらもうダメだって諦めつきそう
高温の油なんてすぐになんとかできないですもんね
エンジン止めなきゃいけないし着離散のときなら事故まっしぐらですよね
スラスター使う時に発電機が不調になるボロ船に乗ってた時とか毎回神頼みでしたよ
なかなかの猛者ですね
短期養成で機関長できるほど実務学べるんですか?
海水ライン噴いたら最悪ですよね
水洗いしないとどんどん錆びてくしそもそも水洗いできない部分の清水拭きにも限界あるし
結局錆びるという
油が噴いたらもうダメだって諦めつきそう
高温の油なんてすぐになんとかできないですもんね
エンジン止めなきゃいけないし着離散のときなら事故まっしぐらですよね
スラスター使う時に発電機が不調になるボロ船に乗ってた時とか毎回神頼みでしたよ
698名無しさん@引く手あまた
2024/10/23(水) 23:33:51.70 短期養成でそんな学べるわけがない
だから困ったらすぐ業者で写真、動画取りまくりの質問してメモ取りまくり
ドックでも動画とメモ
でも技術は10年やっても整備しまくってる船1年乗ってる人にも負けてる気がする
だから困ったらすぐ業者で写真、動画取りまくりの質問してメモ取りまくり
ドックでも動画とメモ
でも技術は10年やっても整備しまくってる船1年乗ってる人にも負けてる気がする
699名無しさん@引く手あまた
2024/10/24(木) 01:10:59.34 >>698
やっぱりそうなりますよね
整備作業なんかは動画撮っていつでも見返せるようにすればいいのに、何故か写真や動画やメモ取りながらやらせようとしないですよねこの業界
そんなの意味もない体で覚えないと。みたいに言いますけど、2ヶ月に1回年に6回する作業があっても下船してるときもあるからそんなすぐ覚えられないでしょう普通
同じことを何回も質問されるのがだるいなら尚更作業の頭から動画なり写真撮らせて資料作らせればいいのにって最初の頃はすごく思いましたね
わからないやつはだいたい全部わかってないんだから見返せるようにしたらいいんですけどね
どこも制御室ではインターネットの使用禁止とかなんですかね?ググればすぐ分かることを調べさせないって時間の無駄だと思うんですけどね
やっぱりそうなりますよね
整備作業なんかは動画撮っていつでも見返せるようにすればいいのに、何故か写真や動画やメモ取りながらやらせようとしないですよねこの業界
そんなの意味もない体で覚えないと。みたいに言いますけど、2ヶ月に1回年に6回する作業があっても下船してるときもあるからそんなすぐ覚えられないでしょう普通
同じことを何回も質問されるのがだるいなら尚更作業の頭から動画なり写真撮らせて資料作らせればいいのにって最初の頃はすごく思いましたね
わからないやつはだいたい全部わかってないんだから見返せるようにしたらいいんですけどね
どこも制御室ではインターネットの使用禁止とかなんですかね?ググればすぐ分かることを調べさせないって時間の無駄だと思うんですけどね
700名無しさん@引く手あまた
2024/10/24(木) 09:55:55.25 タンカー船はメモを取るなという教えだったな。隠れて思い出しながら取れってさ。で、みんなの前でメモを見るなってさ。アホかと。死ねよと。
701名無しさん@引く手あまた
2024/10/24(木) 11:07:56.06 機関室に中継機置いて監視室でネットできるようにしとるわ
702名無しさん@引く手あまた
2024/10/24(木) 11:17:41.89 >>700
あれ何なんでしょうね
どういう作業するのか見ておくようにいうなら定位置でスマホで動画撮らせればいいのに
テンポよく作業してるの見せられても覚えられないですよ
あと多いのが、俺のときはとか、昔はっていう人
今の奴らはいいな、教えてもらえて、俺のときは何にも指示もされないから先輩が何かしてたら盗み見て仕事覚えたわ
昔はそれが普通だった
みたいな
それで苦労したなら、同じことするなよって思いません?どんだけ器小さいんだよ
若い機関士のほうが丁寧に新人指導してるの見るともうね
そういう人は私も苦労したので、できるだけそういうことしないようにしてるんですっていうんですけど、まともな人ほど心がすり減って辞めていくという
あれ何なんでしょうね
どういう作業するのか見ておくようにいうなら定位置でスマホで動画撮らせればいいのに
テンポよく作業してるの見せられても覚えられないですよ
あと多いのが、俺のときはとか、昔はっていう人
今の奴らはいいな、教えてもらえて、俺のときは何にも指示もされないから先輩が何かしてたら盗み見て仕事覚えたわ
昔はそれが普通だった
みたいな
それで苦労したなら、同じことするなよって思いません?どんだけ器小さいんだよ
若い機関士のほうが丁寧に新人指導してるの見るともうね
そういう人は私も苦労したので、できるだけそういうことしないようにしてるんですっていうんですけど、まともな人ほど心がすり減って辞めていくという
703名無しさん@引く手あまた
2024/10/24(木) 11:20:20.62704名無しさん@引く手あまた
2024/10/24(木) 16:06:02.48 同じく短期養成出て6ヶ月の履歴つけてる最中だが、
免状取ったら一機士になると言われて無理やろうなぁと思ってるのに、
即機関長は地獄だな。
免状取ったら一機士になると言われて無理やろうなぁと思ってるのに、
即機関長は地獄だな。
705名無しさん@引く手あまた
2024/10/24(木) 21:42:02.18 >>704
すぐに機関士やるようになるほうが絶対いいですよ
教えてもらえる環境がない船で機関員とかやったらネチネチずっとやられますから
だから資格取ったら他の会社行かれちゃうんですよ
それならさっさと資格取ってたほうがいいですよ
六級養成いかしてもらえるなら必ず行ったほうがいいです
何年かやめれませんよとか契約になっててもパワハラとかされたら普通に辞めれますし、むしろ訴えてお金もらって辞めてく新人もいましたよ
パワハラ訴訟されても辞めさせないんだからこの業界の人手不足は凄まじいですよ
すぐに機関士やるようになるほうが絶対いいですよ
教えてもらえる環境がない船で機関員とかやったらネチネチずっとやられますから
だから資格取ったら他の会社行かれちゃうんですよ
それならさっさと資格取ってたほうがいいですよ
六級養成いかしてもらえるなら必ず行ったほうがいいです
何年かやめれませんよとか契約になっててもパワハラとかされたら普通に辞めれますし、むしろ訴えてお金もらって辞めてく新人もいましたよ
パワハラ訴訟されても辞めさせないんだからこの業界の人手不足は凄まじいですよ
706名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 08:08:28.10 今までで一番やべーやつは
船長に試用されて全員反対も人が足りないからと採用
パワハラ暴言だらけで社長相手ですら暴言、面と向かって人格否定
昔からいた古参含めて全員が辞めて、新人も来ては辞めて
ようやくクビ
船長に試用されて全員反対も人が足りないからと採用
パワハラ暴言だらけで社長相手ですら暴言、面と向かって人格否定
昔からいた古参含めて全員が辞めて、新人も来ては辞めて
ようやくクビ
707名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 08:13:19.06 ワッチ中でもひたすら飲んで何度注意されても止めないアル中
採用初日に包丁振り回したキチガイ
荷役中にバックレて行方不明なんで出港できず捜索願出したとか
船員ってこんなんちょくちょくおる
採用初日に包丁振り回したキチガイ
荷役中にバックレて行方不明なんで出港できず捜索願出したとか
船員ってこんなんちょくちょくおる
708名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 09:01:40.15 内水の小舟でも偏屈な奴ばっかだよ
709名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 14:21:56.51 >>706
本当におかしな人多いですよね
船の人とは仕事の関係だからプライベートじゃ関わりたくない。ってのはまだ分かるんですけど
だから乗組員の連絡先も入れたくない。みたいな業務や報連相に支障が出ることを平気でするんですよね
誰よりも仕事ができるならまだ頼りになるのでいいんですよ。そうじゃないんですよね。上司に報連相しないならさっさと上に上がってくださいって感じなんですけど、あなたが上に上がれないのはそういうところがあるからだぞ!って周りは思っていますね
船に乗って本当に大事だなって思ったのは、仕事をしてる風を演出しないといけないってことですね。
いまそれする必要ある?みんなまたしてまでやる必要ある?みたいなムーブの人は困りますね
本当におかしな人多いですよね
船の人とは仕事の関係だからプライベートじゃ関わりたくない。ってのはまだ分かるんですけど
だから乗組員の連絡先も入れたくない。みたいな業務や報連相に支障が出ることを平気でするんですよね
誰よりも仕事ができるならまだ頼りになるのでいいんですよ。そうじゃないんですよね。上司に報連相しないならさっさと上に上がってくださいって感じなんですけど、あなたが上に上がれないのはそういうところがあるからだぞ!って周りは思っていますね
船に乗って本当に大事だなって思ったのは、仕事をしてる風を演出しないといけないってことですね。
いまそれする必要ある?みんなまたしてまでやる必要ある?みたいなムーブの人は困りますね
710名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 14:30:28.98 せめて個性的と言ってよ、相手が非常識人でも失礼だろ
711名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 21:49:43.65 新人の頃にこの船で務まらなかったら他の船無理だよとか言われたけど、
免状取って即転職したが別に困るようなことはなかったね。
免状取って即転職したが別に困るようなことはなかったね。
712名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 22:07:52.66 >>711
そのセリフはよく聞きますね
こんな楽な船でダメならどこいってもダメだとか
お前なんかが他の船で通用するかみたいな
ここで耐えてもしんどいだけなんだよなーって分からんのかな
だから若い子は辞めちゃうのにな
そのセリフはよく聞きますね
こんな楽な船でダメならどこいってもダメだとか
お前なんかが他の船で通用するかみたいな
ここで耐えてもしんどいだけなんだよなーって分からんのかな
だから若い子は辞めちゃうのにな
713名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 22:58:39.72 とにかくこの業界からパワハラを追放しないと時代におっつかないよ
714名無しさん@引く手あまた
2024/10/25(金) 23:38:57.44 ウチ来いよ
徹底的な注釈付きマニュアル、作業動画ありで丁寧に教えるぞ
怒ったのは無免許の分際で暴言吐くやつが来た時だけだ
徹底的な注釈付きマニュアル、作業動画ありで丁寧に教えるぞ
怒ったのは無免許の分際で暴言吐くやつが来た時だけだ
715名無しさん@引く手あまた
2024/10/26(土) 07:31:41.25 >>714
ウチとはどこかな
ウチとはどこかな
716名無しさん@引く手あまた
2024/10/26(土) 08:47:51.12 >>714
こういう感じで指導されてるのか思ったらこういうところほとんどないんじゃないですか?
無資格未経験も歓迎してますって甲板員機関員を雇ってこんなことも知らんのかっていってボロクソいうから、免状取ってたらさっさと辞められちゃうんですよね
それで人手が足らないとかいうんだから
こういう感じで指導されてるのか思ったらこういうところほとんどないんじゃないですか?
無資格未経験も歓迎してますって甲板員機関員を雇ってこんなことも知らんのかっていってボロクソいうから、免状取ってたらさっさと辞められちゃうんですよね
それで人手が足らないとかいうんだから
717名無しさん@引く手あまた
2024/10/26(土) 18:35:26.22 短期養成出て6級の履歴埋めるタンカー乗ってて、年明け下船したら2月に免状取りに行く。
正直、タンカー嫌で仕方ないのだが6級取ってすぐ辞めても他の会社に転職出来るのかね。
正直、タンカー嫌で仕方ないのだが6級取ってすぐ辞めても他の会社に転職出来るのかね。
718名無しさん@引く手あまた
2024/10/26(土) 18:47:55.65 免許さえあれば引く手数多だよ
すぐウザいくらい電話かかってくる
すぐウザいくらい電話かかってくる
719名無しさん@引く手あまた
2024/10/26(土) 19:29:57.84 海のハロワで電話かけてくる中にまともな船ってあるのか?
720名無しさん@引く手あまた
2024/10/27(日) 17:36:14.23 実際陸から転職した組からすると、どっちの方が楽なのか。
陸から組に毎回「海は大変だぞ」って言ってるおっさん船にいるが、
先月4航海しかしてない鋼材船の人間が海はしんどいって言うのは恥ずかしくないのか?と思うのねん。
陸から組に毎回「海は大変だぞ」って言ってるおっさん船にいるが、
先月4航海しかしてない鋼材船の人間が海はしんどいって言うのは恥ずかしくないのか?と思うのねん。
721名無しさん@引く手あまた
2024/10/31(木) 15:42:21.08 陸と海を比較すること自体がおかしいしそこに陸から来た人をバカにしたり見下すような人間は陸上で働いてから言えよ!と思う
722名無しさん@引く手あまた
2024/10/31(木) 20:52:41.08 しかしこのスレは過疎る時と密る時の差が激しいね。
X見てて学校は学生にレット投げとか工具名を覚えてから乗せろ的なことを書いてる船会社のポストが流れてきたが、
俺は6級短期養成の機関を出て一番苦労したのが機関についてのことよりもロープワークだったわ。
本当に何も教えられず乗ったから、ヒービングラインの巻き方から、タラップの固定の仕方、自転車の固縛、ハッチ開閉のレバーに巻くカバーの固定とか、本当に最初ボロカスに言われたのがそれだわ。
X見てて学校は学生にレット投げとか工具名を覚えてから乗せろ的なことを書いてる船会社のポストが流れてきたが、
俺は6級短期養成の機関を出て一番苦労したのが機関についてのことよりもロープワークだったわ。
本当に何も教えられず乗ったから、ヒービングラインの巻き方から、タラップの固定の仕方、自転車の固縛、ハッチ開閉のレバーに巻くカバーの固定とか、本当に最初ボロカスに言われたのがそれだわ。
723名無しさん@引く手あまた
2024/11/02(土) 22:46:17.85724名無しさん@引く手あまた
2024/11/08(金) 10:02:34.93 とうとう米代自分たちで出せとなってしまった。
休暇者の代わりで1ヶ月ごとに転船するジプシーなのだが、
パックごはんだと割高になるし、かと言ってスーパーで米買っても、それ入れる容器をもって移動したくないしと。
休暇者の代わりで1ヶ月ごとに転船するジプシーなのだが、
パックごはんだと割高になるし、かと言ってスーパーで米買っても、それ入れる容器をもって移動したくないしと。
725名無しさん@引く手あまた
2024/11/08(金) 17:57:16.65 船員法違反にならないのかね?
726名無しさん@引く手あまた
2024/11/08(金) 18:01:03.26 >>725
一食100円前もって引かれててそれが無しになってるから多分違反にはならんのではないか
一食100円前もって引かれててそれが無しになってるから多分違反にはならんのではないか
727名無しさん@引く手あまた
2024/11/09(土) 00:25:37.88 それがそもそもおかしいでしょ
あほらし
あほらし
728名無しさん@引く手あまた
2024/11/09(土) 20:48:48.41 作業動画撮って解説つけて丁寧に教えて誰でもできるようにした結果
要約:はやく船乗れ。お前のできることは全員できるんだから誰でもいいけど免許持ちの頭数が足りないんだよ
もう技術の安売り止めるわ。誰にも教えねぇ
要約:はやく船乗れ。お前のできることは全員できるんだから誰でもいいけど免許持ちの頭数が足りないんだよ
もう技術の安売り止めるわ。誰にも教えねぇ
729名無しさん@引く手あまた
2024/11/09(土) 23:12:59.56730名無しさん@引く手あまた
2024/11/09(土) 23:12:59.56731名無しさん@引く手あまた
2024/11/09(土) 23:12:59.56732名無しさん@引く手あまた
2024/11/11(月) 07:41:32.23 船乗りX業界で多分一番有名な会社の船が近くにあったからチョッサーと「あれが有名な…」と見にいったら、
船の外からなんとなく眺めてわかる程度に雰囲気が悪く結局そういうもんかと思いましたなぁ。
SNSで頻繁に発信してても結局こんなもんかとチョッサーと笑ってしまった。
船の外からなんとなく眺めてわかる程度に雰囲気が悪く結局そういうもんかと思いましたなぁ。
SNSで頻繁に発信してても結局こんなもんかとチョッサーと笑ってしまった。
733名無しさん@引く手あまた
2024/11/11(月) 07:44:32.28 東がつくところかな?
734名無しさん@引く手あまた
2024/11/11(月) 08:29:44.23 >>733
そこです。自分のタイムラインに出てくることが多いのが「え」とか「お」なんですけど多分どこも実際は…と思ってしまいますね。
そこです。自分のタイムラインに出てくることが多いのが「え」とか「お」なんですけど多分どこも実際は…と思ってしまいますね。
735名無しさん@引く手あまた
2024/11/11(月) 09:46:51.24 >>728
指導できる人、詳細なマニュアルを作れる人ってのがどれほど価値ある人なのか分かってない会社が多すぎるんですよね
書いてあることことなんて誰でもできるだろっていうけども、そういう人は書いてないトラブルに対処できるレベルにあることが多いのに
マニュアル通りできることと、構造からしっかり理解してることは別次元の話ですからね
そういう人が機関長とか1stにいない船とか怖すぎる
指導できる人、詳細なマニュアルを作れる人ってのがどれほど価値ある人なのか分かってない会社が多すぎるんですよね
書いてあることことなんて誰でもできるだろっていうけども、そういう人は書いてないトラブルに対処できるレベルにあることが多いのに
マニュアル通りできることと、構造からしっかり理解してることは別次元の話ですからね
そういう人が機関長とか1stにいない船とか怖すぎる
736名無しさん@引く手あまた
2024/11/14(木) 19:38:03.34 今乗ってる船。下船が午前中だとその日は休暇になり午後からだと仕事になるという訳の分からない仕様。
737名無しさん@引く手あまた
2024/11/15(金) 10:09:45.21 五級の機関の口述って何を勉強すれば良い?
738名無しさん@引く手あまた
2024/11/15(金) 12:50:16.95 筆記の参考書と口述試験の過去問見ておけ
海技士足りなくて増やせ増やせって指示来てるから試験管もなんとか受からせようとしてくる
滅多に落ちないよ
海技士足りなくて増やせ増やせって指示来てるから試験管もなんとか受からせようとしてくる
滅多に落ちないよ
739名無しさん@引く手あまた
2024/11/15(金) 21:19:50.73 年末調整の書類が届く期間も年末年始も乗船中で会社に書類を送れない船員って年末調整どうしてるの?一人暮らしだと帰宅するまで何にもできない
740名無しさん@引く手あまた
2024/11/15(金) 22:18:40.95 タイミング合わなければ確定申告
741名無しさん@引く手あまた
2024/11/15(金) 22:22:08.58 そこまでこだわることかね
考えたこともないな
考えたこともないな
742名無しさん@引く手あまた
2024/11/20(水) 21:45:04.24 鋼材船乗りなんだが、学校の同期から穀物のバラ積みこないか?と誘われてんだけど、バラ積みって鋼材よりキツいのか?ちなみに機関。
743名無しさん@引く手あまた
2024/11/20(水) 22:06:54.56 まあ普通は鋼材のがラクだよな
配管通す荷物は詰まりトラブルが面倒くさい
船社によっては機関も手伝わされるよ
配管通す荷物は詰まりトラブルが面倒くさい
船社によっては機関も手伝わされるよ
744名無しさん@引く手あまた
2024/11/21(木) 06:30:07.26 一般的にキツいのはガット、油、ガス船
楽なのは鋼材、平水って言われるね
楽なのは鋼材、平水って言われるね
745名無しさん@引く手あまた
2024/11/22(金) 17:48:00.03 揚貨装置運転士を取ろうと思います。
需要ありますか?
需要ありますか?
746名無しさん@引く手あまた
2024/11/23(土) 12:31:23.53 無知で申し訳ないんだがRORO船って要はトレーラーの後ろだけ乗せて運んで、別の港にあのトレーラーの前の部分に乗った運転手が乗ってくるんだよな?
トレーラーの運転手はトレーラーの後ろ部分乗せた後降りてるんだよな?
トレーラーの運転手はトレーラーの後ろ部分乗せた後降りてるんだよな?
747名無しさん@引く手あまた
2024/11/23(土) 16:20:45.49 >>745
ガット士になるなら必須
ガット士になるなら必須
748名無しさん@引く手あまた
2024/11/23(土) 17:47:41.79749名無しさん@引く手あまた
2024/11/23(土) 19:00:06.62 ガット船は積み下ろしでめちゃめちゃ揺れてて乗りたくねぇと思った
給料もせいぜい+5万だろ?割に合わん
ガット士ならもっといいんだろうが
給料もせいぜい+5万だろ?割に合わん
ガット士ならもっといいんだろうが
750名無しさん@引く手あまた
2024/11/24(日) 14:12:21.37 ガット士は小船でも手60↑の募集あるから羨ましい
でも今からガット船乗って下積みしつつガット担当者の気まぐれで教えてもらえるかわからん、なれるかわからんじゃなぁ
でも今からガット船乗って下積みしつつガット担当者の気まぐれで教えてもらえるかわからん、なれるかわからんじゃなぁ
751名無しさん@引く手あまた
2024/11/28(木) 07:40:30.61 もう船乗りたくないんだがおっさん機関士からなれる陸上職って何かないかな?
752名無しさん@引く手あまた
2024/11/28(木) 22:12:53.80 鋼材船で荷物積んでるんだが、交代できてる船長が今の波の高さの中避難せずに瀬戸内海から仙台まで行くつもりでみんな頭おかしいぞこいつってなってます。
753名無しさん@引く手あまた
2024/12/04(水) 07:50:00.34 先月室蘭積→倉敷、呉揚、八幡積→仙台、苫小牧揚、今室蘭積待と二航海しかしてないわ(笑)
754名無しさん@引く手あまた
2024/12/04(水) 07:50:01.71 先月室蘭積→倉敷、呉揚、八幡積→仙台、苫小牧揚、今室蘭積待と二航海しかしてないわ(笑)
755名無しさん@引く手あまた
2024/12/07(土) 16:38:57.97 古い体質のパワハラがわからない奴がいるのも事実。最悪でした…
756名無しさん@引く手あまた
2024/12/10(火) 11:29:52.32 最近思うのは、意外と暇な船ほど人間関係やばいとこ多い気がする
忙しい船は余計なこと考える余裕ないから人へのあたりが弱くなってて、暇な船はどうでもいいことも目が向きガチ
ちなみに傾向であって、例外はいくらでもある
忙しい船は余計なこと考える余裕ないから人へのあたりが弱くなってて、暇な船はどうでもいいことも目が向きガチ
ちなみに傾向であって、例外はいくらでもある
757名無しさん@引く手あまた
2024/12/10(火) 12:35:35.00 何隻か乗ったがそれはない
758名無しさん@引く手あまた
2024/12/10(火) 21:07:24.72 暇な船の方が心に余裕が出来るから他人に優しくなる傾向が高い。
759名無しさん@引く手あまた
2024/12/10(火) 23:13:17.25 旅行で安いホテルと高級ホテル泊まると客の雰囲気違いすぎて驚くよね
高級ホテルは余裕あるから物腰柔らかい人が多い
そら俺様偉いんだって高圧的な人もいるけどさ
高級ホテルは余裕あるから物腰柔らかい人が多い
そら俺様偉いんだって高圧的な人もいるけどさ
760名無しさん@引く手あまた
2024/12/16(月) 15:29:26.85 船の忙しさってバラバラよな
同じ会社の同じ船種なのに多くて5航海の船もあれば10航海超える船もある
オペの管轄が違うとびっくりするほど違う
同じ会社の同じ船種なのに多くて5航海の船もあれば10航海超える船もある
オペの管轄が違うとびっくりするほど違う
761名無しさん@引く手あまた
2024/12/16(月) 15:37:44.87 給料下がっちゃうけど
2ヶ月乗船 20~30日 約25日休暇
残業月10時間程度 一応固定で15時間ついて15時間超えたら超えた分は追加
平均月3~4航海
沖アンカー多めで沖アンカー中も午前中ぐらいしかサビ打ちやペン塗り作業しない
午後からは基本休み
荷役も長くて長いと3日~4日かかるから荷役ワッチは1人
1人だから船長→甲板手A→チョッサー→甲板B→セコンド→ボースン→サード→船長みたいな感じで1回荷役ワッチとると24時間空く
荷役速い港だと0-4 4-8 8-12とかの通常荷役当直
問題はコークス専用船だから粉が凄くて部屋とかも結構汚いぐらい
友達が働いてるけど誘われて悩んでる
いま車両船乗ってるけど毎日入出港で1日3港とかもあるし楽な船にのってみたい
2ヶ月乗船 20~30日 約25日休暇
残業月10時間程度 一応固定で15時間ついて15時間超えたら超えた分は追加
平均月3~4航海
沖アンカー多めで沖アンカー中も午前中ぐらいしかサビ打ちやペン塗り作業しない
午後からは基本休み
荷役も長くて長いと3日~4日かかるから荷役ワッチは1人
1人だから船長→甲板手A→チョッサー→甲板B→セコンド→ボースン→サード→船長みたいな感じで1回荷役ワッチとると24時間空く
荷役速い港だと0-4 4-8 8-12とかの通常荷役当直
問題はコークス専用船だから粉が凄くて部屋とかも結構汚いぐらい
友達が働いてるけど誘われて悩んでる
いま車両船乗ってるけど毎日入出港で1日3港とかもあるし楽な船にのってみたい
762名無しさん@引く手あまた
2024/12/18(水) 09:27:40.65 1日に3ポートはまともに寝てられないよな
俺も最悪だった
チョッサーから暴行受けて荷役中に速攻降りたよ
俺も最悪だった
チョッサーから暴行受けて荷役中に速攻降りたよ
763名無しさん@引く手あまた
2024/12/18(水) 11:40:50.51 平均月5航海最高
だいたい港つけて夕方から朝まで休みで手42
たいして給料変わらないのにキツい船乗ってるやつ馬鹿だろ
だいたい港つけて夕方から朝まで休みで手42
たいして給料変わらないのにキツい船乗ってるやつ馬鹿だろ
764名無しさん@引く手あまた
2024/12/18(水) 23:05:31.05 >>763
そういう楽な船ってどうやって見つけたん?
そういう楽な船ってどうやって見つけたん?
765名無しさん@引く手あまた
2024/12/19(木) 08:20:22.15766名無しさん@引く手あまた
2024/12/20(金) 01:13:24.97 年末降りれると思ったら、年明けまで伸びた。正月休みで荷役ないうちに降ろして欲しいが。なんか年末に降りれると思って心待ちにしてたから落胆がすごい。
767名無しさん@引く手あまた
2024/12/20(金) 08:45:37.82 馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号
【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした
【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した
【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事
https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg
https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg
https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号
【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした
【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した
【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事
https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg
https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg
https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg
768名無しさん@引く手あまた
2024/12/20(金) 19:02:32.18 船員て未経験で何歳ぐらい迄なら転職
出来るもんなの?調べてもよく分からん
因みに資格は何も無いです
出来るもんなの?調べてもよく分からん
因みに資格は何も無いです
769名無しさん@引く手あまた
2024/12/20(金) 21:12:26.03 求められてる答えとは違う気がするが、6級の短期養成で60超えて未経験の人が普通に就職決まってた。
770名無しさん@引く手あまた
2024/12/20(金) 21:13:59.24771名無しさん@引く手あまた
2024/12/20(金) 21:13:59.84772名無しさん@引く手あまた
2024/12/21(土) 01:11:57.48773名無しさん@引く手あまた
2024/12/21(土) 03:53:38.97 >>772
あくまでも「6級養成経由」でアラフォー未経験機関に入った俺からのアドバイス。
最初は無理してでも大きいタンカーに乗れ的な事を言う輩がおる。大きい船から小さい船は移れても逆は無理とか、最初に499カーゴに乗っても使い物にならんとか言ったりする。
それは30代前半までの話だ。35過ぎて転職するなら肉体的に余裕のまだあるカーゴにしろ。
黒白ケミカル関係なく35過ぎて初めてタンカー乗って続けられるやつは本当に選ばれし者で、
自分がその選ばれし者になれる自信がある奴以外は絶対にカーゴに乗れ。
あくまでも「6級養成経由」でアラフォー未経験機関に入った俺からのアドバイス。
最初は無理してでも大きいタンカーに乗れ的な事を言う輩がおる。大きい船から小さい船は移れても逆は無理とか、最初に499カーゴに乗っても使い物にならんとか言ったりする。
それは30代前半までの話だ。35過ぎて転職するなら肉体的に余裕のまだあるカーゴにしろ。
黒白ケミカル関係なく35過ぎて初めてタンカー乗って続けられるやつは本当に選ばれし者で、
自分がその選ばれし者になれる自信がある奴以外は絶対にカーゴに乗れ。
774名無しさん@引く手あまた
2024/12/21(土) 08:30:46.30 6級養成で50代未経験も普通に就職決まってたし
会社にも50代未経験の養成も行ってないやつが入ってきた
会社にも50代未経験の養成も行ってないやつが入ってきた
775名無しさん@引く手あまた
2024/12/21(土) 08:45:22.09 どちらかというと未経験者の方が喜ばれるのが船業界というもの。
776名無しさん@引く手あまた
2024/12/21(土) 12:49:55.56 6級養成の三角は行きたい会社あるなら注意な
協力会社に入社しないと卒業させない宣言
学校からこの会社の面接受けてくれないか?ってタンカーの面接受けさせられて入社断ったら断るなんて失礼だろって言われたり
一応授業はしっかりしてて50過ぎでも就職は決まってた
協力会社に入社しないと卒業させない宣言
学校からこの会社の面接受けてくれないか?ってタンカーの面接受けさせられて入社断ったら断るなんて失礼だろって言われたり
一応授業はしっかりしてて50過ぎでも就職は決まってた
777名無しさん@引く手あまた
2024/12/21(土) 13:53:22.27 >>776
5年ほど前だけど、就職は自由に選べた。
5年ほど前だけど、就職は自由に選べた。
778名無しさん@引く手あまた
2024/12/21(土) 22:03:02.10779名無しさん@引く手あまた
2024/12/25(水) 00:00:14.73 沖縄航路って過酷なん?
780名無しさん@引く手あまた
2024/12/25(水) 14:16:02.86 沖縄航路は天国だった
1航海が長いから一ヶ月が数航海で終わる
1航海が長いから一ヶ月が数航海で終わる
781名無しさん@引く手あまた
2024/12/25(水) 19:14:03.19 天国でも過去形なんだな
782名無しさん@引く手あまた
2024/12/26(木) 07:48:57.46 転船で行かなくなっただけで辞めたわけじゃないよ
783名無しさん@引く手あまた
2024/12/26(木) 21:17:06.51 未経験で乗って半年くらい。
なんかやる気ないとか物覚え悪いとか覚える気がないとか説教されるんだけど、
正直なんかどうでも良いわと思ってしまって見返そうとかそういう気に全くならない。
多分向いてないんやろうな俺と思いつつ、なんか流れるように毎日が過ぎていくわ。
なんかやる気ないとか物覚え悪いとか覚える気がないとか説教されるんだけど、
正直なんかどうでも良いわと思ってしまって見返そうとかそういう気に全くならない。
多分向いてないんやろうな俺と思いつつ、なんか流れるように毎日が過ぎていくわ。
784名無しさん@引く手あまた
2024/12/26(木) 21:17:06.51 未経験で乗って半年くらい。
なんかやる気ないとか物覚え悪いとか覚える気がないとか説教されるんだけど、
正直なんかどうでも良いわと思ってしまって見返そうとかそういう気に全くならない。
多分向いてないんやろうな俺と思いつつ、なんか流れるように毎日が過ぎていくわ。
なんかやる気ないとか物覚え悪いとか覚える気がないとか説教されるんだけど、
正直なんかどうでも良いわと思ってしまって見返そうとかそういう気に全くならない。
多分向いてないんやろうな俺と思いつつ、なんか流れるように毎日が過ぎていくわ。
785名無しさん@引く手あまた
2024/12/26(木) 22:05:13.20 向いてないとかどうとか以前に教えてくれたことを自分でやり出さないところに文句を言ってるんだと思うぞ
何度教えてもやり出さない奴はお荷物でしかない
これは陸の仕事だろうが船だろうが変わらない
自分でも出来そうなことは自分からやっていかないとダメだろう
自信がないなら横で見てもらいながらやるとかあるし
未経験でも役に立つやつと立たない奴はすぐわかるもんだよ
立てば水流しとか入ってすぐに適当にやる奴は見込みがない
資格がなければできないとか何でもないことなのに
自分にでもできることはやり切ろうと、役に立っていこうとする気配がない
何度教えてもやり出さない奴はお荷物でしかない
これは陸の仕事だろうが船だろうが変わらない
自分でも出来そうなことは自分からやっていかないとダメだろう
自信がないなら横で見てもらいながらやるとかあるし
未経験でも役に立つやつと立たない奴はすぐわかるもんだよ
立てば水流しとか入ってすぐに適当にやる奴は見込みがない
資格がなければできないとか何でもないことなのに
自分にでもできることはやり切ろうと、役に立っていこうとする気配がない
786名無しさん@引く手あまた
2024/12/26(木) 22:18:30.61 教えるほうの立場になって考えてみな?
いくら教えても学ばない奴に教えるだけ時間と手間が損していくだろう?
いじめられてないだけ良識があると思うぞ
だってお前辞めさせて新人ガチャ引いたほうがどう考えてもいいんだもの
いくら教えても学ばない奴に教えるだけ時間と手間が損していくだろう?
いじめられてないだけ良識があると思うぞ
だってお前辞めさせて新人ガチャ引いたほうがどう考えてもいいんだもの
787名無しさん@引く手あまた
2024/12/27(金) 06:06:55.46 真面目な話、バカでも偉そうにしてるのは長く続けてるからで、まぁ結局我慢して続けてればなんだかんだでどうにかなるからな。
昨日うちの船のチョッサーが岸壁のピットの下にロープ引っ掛けたが、
明らかに自分のミスをウインドラスの操作してた若い二航の子に押し付けて説教してたし、
まぁ教える側に多いに問題ある場合多々あるからね。
昨日うちの船のチョッサーが岸壁のピットの下にロープ引っ掛けたが、
明らかに自分のミスをウインドラスの操作してた若い二航の子に押し付けて説教してたし、
まぁ教える側に多いに問題ある場合多々あるからね。
788名無しさん@引く手あまた
2024/12/28(土) 22:34:48.32 アニキ船長の最新の動画に出てる石膏の会社、
船員2名+派遣で3隻回してるって普通のことなのか?
船員2名+派遣で3隻回してるって普通のことなのか?
789名無しさん@引く手あまた
2024/12/29(日) 08:08:35.89 普通じゃない
派遣は派遣業者の取り分あるから割高なんで臨時でしか使わないのが普通
派遣は派遣業者の取り分あるから割高なんで臨時でしか使わないのが普通
790名無しさん@引く手あまた
2024/12/30(月) 16:38:44.04 3時10時で荷役、そっから16時まで6時間ワッチ。
22時04時のワッチして仕事納めになるかな。
22時04時のワッチして仕事納めになるかな。
791名無しさん@引く手あまた
2024/12/31(火) 10:07:53.29 荷役担当からの当直ワッチ続きが一番きついよな
運が悪いと割り切るしか無い
運が悪いと割り切るしか無い
792名無しさん@引く手あまた
2025/01/04(土) 18:50:48.02 今回のアニキ船長の動画の船、確か来島でガットと事故ってたよなと。
793名無しさん@引く手あまた
2025/01/05(日) 19:18:41.14 久しぶりに見に来たら賑わっててよかった。
794名無しさん@引く手あまた
2025/01/05(日) 19:39:58.28 大谷翔平、安倍晋三、イチローという言葉に『天才』という意味があるように
警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
795名無しさん@引く手あまた
2025/01/10(金) 13:35:14.73 船内衝突安全予防法
船長を上に見る船員は、機嫌と同調圧力を保持し、衝突を避けるため理不尽なパワハラに耐えなければならない。
船長を上に見る船員は、機嫌と同調圧力を保持し、衝突を避けるため理不尽なパワハラに耐えなければならない。
796名無しさん@引く手あまた
2025/01/11(土) 10:23:00.45 バカ言えよ
797名無しさん@引く手あまた
2025/01/11(土) 10:23:01.22 バカ言えよ
798名無しさん@引く手あまた
2025/01/14(火) 13:49:18.96 >>735
これに尽きる
これに尽きる
799名無しさん@引く手あまた
2025/01/15(水) 16:34:44.57 船乗りたくねーけど40過ぎのおっさんじゃ転職しても年収400がせいぜい
ローン地獄で一生辞められない
ローン地獄で一生辞められない
800名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 01:11:11.34 50にして会社倒産が決まったんだが
船員なれないよな何かしら船舶免許
取ったらなれるもんなの?でも無理だよな
じじいだしな
スマンねちょっと混乱してるもんで
失礼しました
船員なれないよな何かしら船舶免許
取ったらなれるもんなの?でも無理だよな
じじいだしな
スマンねちょっと混乱してるもんで
失礼しました
801名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 08:12:27.42802名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 09:19:26.37 50なら余裕でなれるのが船員
免許取れるまでは年収300とかだけど
免許取れるまでは年収300とかだけど
803名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 09:54:48.75 >>801
自分も見たわ。65歳未経験が就職して戦力になっていた。
自分も見たわ。65歳未経験が就職して戦力になっていた。
804名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 13:14:34.43 漁船あがりの爺様は経験者扱いになるの?
805名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 16:40:57.44 ガットがキツいとは聞くけどどうキツいの?
今手取り40で499のバラ積み機関長やってて50出すから来ないか誘われて悩んでる
ちな今でも船酔いする
今手取り40で499のバラ積み機関長やってて50出すから来ないか誘われて悩んでる
ちな今でも船酔いする
806名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 18:54:43.71807名無しさん@引く手あまた
2025/01/16(木) 21:37:02.51 海で毎日土方をやると考えたら想像できるんじゃないか
808名無しさん@引く手あまた
2025/01/17(金) 00:12:35.09 >>805
仕事に関しては薄くしか知らんのだが、最後に残った砂とかをスコップで人力で上げる作業がかなりしんどいとは聞く。
あと、荷物が砂だから貨物と違って荷崩れ気にせず走る。俺は499カーゴ乗ってるが2m超えたらまず走らない。ガットは関係なく走る。
仕事に関しては薄くしか知らんのだが、最後に残った砂とかをスコップで人力で上げる作業がかなりしんどいとは聞く。
あと、荷物が砂だから貨物と違って荷崩れ気にせず走る。俺は499カーゴ乗ってるが2m超えたらまず走らない。ガットは関係なく走る。
809名無しさん@引く手あまた
2025/01/17(金) 04:16:12.90 499なら鋼材船が1番楽やな
セメントは大型小型関係なくわりと楽
まあ徳山セメント 太平洋セメント 三菱宇部 住友セメントどこのセメント運ぶかにもよるけど
石灰石だけは辞めとけあれは人間の仕事じゃない、ただエンジンなら石灰石もあり
大型船になるとRORO自動車船が比較的楽だけど寝る暇が少ない
基本荷役がシャーシ車だから陸上の人が運転誘導ラッシングするから荷役中が暇
作業もサビ打ちしたりすると錆が飛んで陸上の車に当たったりペンキが飛んで陸上の車に付いたりした過去があるから着岸中は禁止されてる
大型船はポンコツでも周りがなんとかしてくれるけど499とかは人数少ないから自分で全部やれるような人じゃないとキツイ
まあ未経験からやるなら大型船からのほうがいいね
セメントは大型小型関係なくわりと楽
まあ徳山セメント 太平洋セメント 三菱宇部 住友セメントどこのセメント運ぶかにもよるけど
石灰石だけは辞めとけあれは人間の仕事じゃない、ただエンジンなら石灰石もあり
大型船になるとRORO自動車船が比較的楽だけど寝る暇が少ない
基本荷役がシャーシ車だから陸上の人が運転誘導ラッシングするから荷役中が暇
作業もサビ打ちしたりすると錆が飛んで陸上の車に当たったりペンキが飛んで陸上の車に付いたりした過去があるから着岸中は禁止されてる
大型船はポンコツでも周りがなんとかしてくれるけど499とかは人数少ないから自分で全部やれるような人じゃないとキツイ
まあ未経験からやるなら大型船からのほうがいいね
810名無しさん@引く手あまた
2025/01/19(日) 01:10:37.17 >>808
石炭船も一航海ごとにスコップ仕事あるで、数トンクラスの量を人力で、ヤッケ、長靴、防塵マスク、メガネ、夏場の体感温度はサウサだね。
脱水と低酸素で立ち眩みして何度か気絶した。
湿気持った防塵マスクは口に濡れタオルぐらい苦しい
苦しいから防塵マスクをすかして長期的に働いたら粉塵で肺ガンになるね。
石炭船も一航海ごとにスコップ仕事あるで、数トンクラスの量を人力で、ヤッケ、長靴、防塵マスク、メガネ、夏場の体感温度はサウサだね。
脱水と低酸素で立ち眩みして何度か気絶した。
湿気持った防塵マスクは口に濡れタオルぐらい苦しい
苦しいから防塵マスクをすかして長期的に働いたら粉塵で肺ガンになるね。
811名無しさん@引く手あまた
2025/01/19(日) 13:53:38.56 ガットも石灰も年中求人してるよな
下っ端でも手50はないと割に合わない仕事だよ
下っ端でも手50はないと割に合わない仕事だよ
812トム茶色
2025/01/19(日) 17:10:27.38 奇跡体験アンビリバボー船を辞めてなんだか力が出ない。船員の顔をアンパンマンの様に変えてあげたいんですよ〜!
ねぇ君はもぅー船員じゃなぁーい
船員よりー大事なことーっ
神様がくーれた大事なー宝ものぉーっ
って剛力も船員を思って歌ってるからね。
えーっ、そぅなのぉーっ!
辞めた鬱船員がモデルだったんですね!
ねぇ君はもぅー船員じゃなぁーい
船員よりー大事なことーっ
神様がくーれた大事なー宝ものぉーっ
って剛力も船員を思って歌ってるからね。
えーっ、そぅなのぉーっ!
辞めた鬱船員がモデルだったんですね!
813名無しさん@引く手あまた
2025/01/20(月) 04:52:01.40 1ミリも誘ってないただの知り合いが同じ船に乗ってくるとかだるすぎる
船乗りで陸の知り合いと乗りたいやつなんていねーって
船乗りで陸の知り合いと乗りたいやつなんていねーって
814名無しさん@引く手あまた
2025/01/20(月) 13:17:05.96 実質誘ったも同然の状況だな
815名無しさん@引く手あまた
2025/01/20(月) 17:24:17.42816名無しさん@引く手あまた
2025/01/24(金) 15:08:02.11 辞める時、最後の給料から制服代や安全靴代が天引きされるのはどこも一緒なの?
俺、下船する時、制服も安全靴も船に置いてきたんだけど引かれた。
こと就業規則にも何も書いてないですよね?と確認したら、書いてないけど天引きすると言われた。
実際引かれてた。
俺、下船する時、制服も安全靴も船に置いてきたんだけど引かれた。
こと就業規則にも何も書いてないですよね?と確認したら、書いてないけど天引きすると言われた。
実際引かれてた。
817名無しさん@引く手あまた
2025/01/24(金) 15:24:34.00 普通されない
818名無しさん@引く手あまた
2025/01/24(金) 16:56:39.08 やっぱりされないのか。
819名無しさん@引く手あまた
2025/01/24(金) 18:59:26.52 乗って一ヶ月でやっぱ辞めるってやつでも服とかは全部会社持ちだし
給料乗った日分払ってるから辞めるやつのせいで金が無いって社長がボヤいてたな
給料乗った日分払ってるから辞めるやつのせいで金が無いって社長がボヤいてたな
820名無しさん@引く手あまた
2025/01/24(金) 19:15:52.61 日本一の負け男MHIファシリティーサービス社員。
会社がまた売却!『詳しくはMHIファシリティーサービス売却でGoogleで検索』
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ。。。。。。
会社がまた売却!『詳しくはMHIファシリティーサービス売却でGoogleで検索』
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ。。。。。。
821名無しさん@引く手あまた
2025/01/25(土) 03:20:34.02 内航船は会社の大小にかかわらず、パワハラと法律違反の高品質なサービスが受けられます。
822名無しさん@引く手あまた
2025/01/25(土) 15:21:04.57 荷役中にいきなりキレて胸ぐら掴んできたモヤシ男みたいなチョッサーがいたよ
823名無しさん@引く手あまた
2025/01/25(土) 17:59:40.29 前も書いたが新人船長が超パワハラ男
反対されながらも人が足りないからと採用
大ベテラン含む既存の船員全員退職、会社役員にすらテメェ馬鹿だろ、無能、等暴言吐きまくり
新人も入社してはすぐ退職ばかり
会社の身内がこいつがいるならもう辞めるとブチギレようやくクビ
そのパワハラ男の身長160ちょいのヒョロガリ
強気に出たもん勝ちだわ
反対されながらも人が足りないからと採用
大ベテラン含む既存の船員全員退職、会社役員にすらテメェ馬鹿だろ、無能、等暴言吐きまくり
新人も入社してはすぐ退職ばかり
会社の身内がこいつがいるならもう辞めるとブチギレようやくクビ
そのパワハラ男の身長160ちょいのヒョロガリ
強気に出たもん勝ちだわ
824名無しさん@引く手あまた
2025/01/25(土) 21:12:00.15 30前半のチョッサーが20代の甲板員2人にパワハラしてクビにはなってないけど実質クビになったよ
パワハラが酷いから会社から降格甲板員からまたスタート言い渡されて自首退職していった
掃除したあと呼び出してちゃんと掃除したの?細かい所に指置いてスーっと引いて何これ埃あるんだけど?
床掃除機かけて拭くだけが掃除じゃないんですけど?専門的な仕事も出来ない掃除も出来ないお前何出来るの?役立たずいると迷惑なんだよとか
アンカー中に整備作業とかして夕食の時間とかで被るとペン塗りとか作業の準備は遅いのに飯だけはちゃんと食べて誰よりも早いのかw
とか言うから若い甲板員とかはその人避けて21時とか遅い時間に食べたりしてたな
パワハラが酷いから会社から降格甲板員からまたスタート言い渡されて自首退職していった
掃除したあと呼び出してちゃんと掃除したの?細かい所に指置いてスーっと引いて何これ埃あるんだけど?
床掃除機かけて拭くだけが掃除じゃないんですけど?専門的な仕事も出来ない掃除も出来ないお前何出来るの?役立たずいると迷惑なんだよとか
アンカー中に整備作業とかして夕食の時間とかで被るとペン塗りとか作業の準備は遅いのに飯だけはちゃんと食べて誰よりも早いのかw
とか言うから若い甲板員とかはその人避けて21時とか遅い時間に食べたりしてたな
825名無しさん@引く手あまた
2025/01/26(日) 02:51:52.94 短大出て初めて乗った白タンカー、3ヶ月乗船という話で6ヶ月乗ってて、
多分まだまだ降りれない的な雰囲気出されてて新人はそれが当たり前と言われ耐えてた。
鹿島で着岸準備してたら50代の次席一機に「遅い!」って後ろから蹴られて、
日頃の怒りが爆発して視界が真っ白になって、
気づいたら相手の顔の形変わるくらい馬乗りで殴ってたことがある。
それで俺は即下船でクビになり、警察沙汰になるのか?と思ったらそれすると会社側に相当な不都合あったみたいでそれもなく。
相手がどうなったかも知らないまま、短大の同級生に誘われて別の会社に移って10年経ってる。
喧嘩自慢ではなく悪い事をしたと本当に今でも後悔してる。
それとは別に自分はストレス耐性高いと思ってたけどそうではないとそこで知れて良かったとも思っている。
多分まだまだ降りれない的な雰囲気出されてて新人はそれが当たり前と言われ耐えてた。
鹿島で着岸準備してたら50代の次席一機に「遅い!」って後ろから蹴られて、
日頃の怒りが爆発して視界が真っ白になって、
気づいたら相手の顔の形変わるくらい馬乗りで殴ってたことがある。
それで俺は即下船でクビになり、警察沙汰になるのか?と思ったらそれすると会社側に相当な不都合あったみたいでそれもなく。
相手がどうなったかも知らないまま、短大の同級生に誘われて別の会社に移って10年経ってる。
喧嘩自慢ではなく悪い事をしたと本当に今でも後悔してる。
それとは別に自分はストレス耐性高いと思ってたけどそうではないとそこで知れて良かったとも思っている。
826名無しさん@引く手あまた
2025/01/26(日) 07:07:17.35 叙勲受章をモチベーションに日々生きてるので、どんなに理不尽なパワハラ受けても暴力での仕返しだけは絶対に出来ないわ
827名無しさん@引く手あまた
2025/01/26(日) 08:48:04.31 暴力で仕返ししてもコッチにメリットないからね。サッサと辞めるのが吉だよ
828名無しさん@引く手あまた
2025/01/26(日) 16:36:11.82829名無しさん@引く手あまた
2025/01/29(水) 03:37:22.25 60日乗船25日休暇より長い休暇の船ってありますか?皆さんどれぐらいのサイクルです?
830名無しさん@引く手あまた
2025/01/29(水) 08:54:55.61 60/25はセコい船社だよ
831名無しさん@引く手あまた
2025/01/29(水) 10:56:59.37 うちの会社は60-20,40-20,30-30,20-20,20-40,臨時要員
かなり自由に選べる
給料は乗船日数次第
かなり自由に選べる
給料は乗船日数次第
832名無しさん@引く手あまた
2025/01/29(水) 12:29:05.71 >>831
選べるところなんて初めて知りました
60日乗船で25日休暇は結構休めてるのかなと思ってたらそうでもないんですね
結局20日すぎたら乗船連絡待ちで実質待機なんでちゃんと休めるのは20日くらいになっちゃってます
当日連絡当日出発だけでもなくなってくれたらありがたいんですよね
選べるところなんて初めて知りました
60日乗船で25日休暇は結構休めてるのかなと思ってたらそうでもないんですね
結局20日すぎたら乗船連絡待ちで実質待機なんでちゃんと休めるのは20日くらいになっちゃってます
当日連絡当日出発だけでもなくなってくれたらありがたいんですよね
833名無しさん@引く手あまた
2025/01/29(水) 13:32:13.73 1年乗りっぱでもokみたいな人とか小遣い稼ぎ程度のジジイいるとそうなる
834名無しさん@引く手あまた
2025/01/29(水) 19:21:28.61 会社によっては長期乗船手当つく会社あるから面接の時聞くといいよ
俺が前働いてた会社は一洋会で組合に加入してるし給料もよかったし何より長期乗船手当で1日1500円貰えてた
乗船から90日経つと発生する手当だった
だからだから90日以降で1がフル乗船したら約45000円ぐらい手当でてた
これは役職や年齢は関係なし共通だった
休暇買上げもしてたから給料めちゃくちゃ高かった
俺が前働いてた会社は一洋会で組合に加入してるし給料もよかったし何より長期乗船手当で1日1500円貰えてた
乗船から90日経つと発生する手当だった
だからだから90日以降で1がフル乗船したら約45000円ぐらい手当でてた
これは役職や年齢は関係なし共通だった
休暇買上げもしてたから給料めちゃくちゃ高かった
835名無しさん@引く手あまた
2025/01/30(木) 10:17:19.82 組合入ってて内航2団体だから条件はよさげ
25歳でフル乗船で手取り36万は結構良さそう
2ヶ月乗船の1ヶ月休暇も魅力
転職しようかな
://i.imgur.com/UYSc7Gy.png
://i.imgur.com/SVRIdq2.png
://i.imgur.com/0qo2fcY.png
25歳でフル乗船で手取り36万は結構良さそう
2ヶ月乗船の1ヶ月休暇も魅力
転職しようかな
://i.imgur.com/UYSc7Gy.png
://i.imgur.com/SVRIdq2.png
://i.imgur.com/0qo2fcY.png
836名無しさん@引く手あまた
2025/01/30(木) 13:26:15.58 船に乗るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
837名無しさん@引く手あまた
2025/01/30(木) 13:54:21.00 2ヶ月乗船1ヶ月休暇で手36ナス4.3めっちゃいいな
手取り550万くらい?
うちなんかベテランでも手45だけどナス1ヶ月だから570くらいでしかない
2ヶ月乗船20日休みだし
手取り550万くらい?
うちなんかベテランでも手45だけどナス1ヶ月だから570くらいでしかない
2ヶ月乗船20日休みだし
838名無しさん@引く手あまた
2025/01/30(木) 16:24:36.41 俺もそろそろ海ハロワに登録しようかな
全日の斡旋は半年以上待っても一件の紹介もない
全日の斡旋は半年以上待っても一件の紹介もない
839名無しさん@引く手あまた
2025/01/31(金) 16:00:25.14 数年前より条件いい求人増えてね?
俺の会社は給料まったく上がらんけど少しは船業界も賃上げしてるのかね
俺の会社は給料まったく上がらんけど少しは船業界も賃上げしてるのかね
840名無しさん@引く手あまた
2025/01/31(金) 20:32:14.11 嫌でもコンプラを意識しないとならなくなってきてるからな
841名無しさん@引く手あまた
2025/01/31(金) 23:03:44.05 船業界は何も変わっとらん
ちょっと良い会社 内航では知名度ある所だと給料は良い
大抵組合加入といってもまじで組合が準じた給料しか払わないけど大きい会社では組合の最低+出すから高く感じる
未組織はあいかわらず ↑と↓の落差が激しい
ちょっと良い会社 内航では知名度ある所だと給料は良い
大抵組合加入といってもまじで組合が準じた給料しか払わないけど大きい会社では組合の最低+出すから高く感じる
未組織はあいかわらず ↑と↓の落差が激しい
842名無しさん@引く手あまた
2025/02/01(土) 04:42:56.04 余裕のある航海スケジュールのなか何でも船で整備する船と、直行着桟ばかりだけれど整備は基本ドック任せの船ってどっちが大変ですか?
843名無しさん@引く手あまた
2025/02/01(土) 07:31:10.24 いい加減手取り表記止めてほしい
手50万表記なのに実際は乗船中だけで下船中激減、ボーナスなし
逆に手40だと思えば下船中含めて平均40でボーナス4ヶ月みたいのが埋もれてたり…
手50万表記なのに実際は乗船中だけで下船中激減、ボーナスなし
逆に手40だと思えば下船中含めて平均40でボーナス4ヶ月みたいのが埋もれてたり…
レスを投稿する
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 日米首脳会談で安倍晋三の英語通訳だった高尾直(外務省)が通訳を務める。割とウンチに近いとかジューシーとかどう英訳したんだよ [389326466]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- (´・ω・`)なんか気持ち悪いからコーラ飲むね
- (´・ω・`)おはよ
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡