社内SEどうよ?86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/29(木) 06:59:46.94ID:mefKbQ6g0
モシャモシャ
2022/09/29(木) 13:37:41.64ID:44qBWhHk0
2022/09/29(木) 13:39:56.20ID:sYHG/EoJ0
お前らの会社は
外部研修とか参加させてくれる?
外部研修とか参加させてくれる?
4名無しさん@引く手あまた
2022/09/29(木) 14:03:14.36ID:CZBt/aZG0 ようやくSEがSEじゃなくなったか
2022/09/29(木) 22:21:14.33ID:ezDvKNU30
人気ないなー
たまに求人見てるけどハイスぺ求めてるの多すぎだと思うわ
求人内容みても何するのかまったく想像できんのばかり
たまに求人見てるけどハイスぺ求めてるの多すぎだと思うわ
求人内容みても何するのかまったく想像できんのばかり
2022/09/30(金) 06:49:24.45ID:A7K7lybe0
社内SEの内定出たけど誰でも入れる会社でいつも求人出しているみたいだから不安
2022/09/30(金) 07:57:19.86ID:glUbDO490
どんな会社なん?
2022/09/30(金) 08:59:19.20ID:A7K7lybe0
>>7
インフラ系の会社だけどOpenworkや転職会議やindeedの口コミ見ると離職率高いとかパワハラ体質とか昔からいる人間しか昇進できなくて新卒中途はほぼ昇進できないって書かれてる
インフラ系の会社だけどOpenworkや転職会議やindeedの口コミ見ると離職率高いとかパワハラ体質とか昔からいる人間しか昇進できなくて新卒中途はほぼ昇進できないって書かれてる
9名無しさん@引く手あまた
2022/09/30(金) 13:47:06.35ID:NDDWBz/L02022/10/01(土) 09:09:56.95ID:P2IMF5l30
暇そうにしてる管理部長が勝手にシステム屋さん呼んでシステムの見積りとってるわ
値段みてびびったみたいだけど導入も運用もヘルプも何も出来ないのに何故やりたがるのか?
値段みてびびったみたいだけど導入も運用もヘルプも何も出来ないのに何故やりたがるのか?
2022/10/01(土) 12:07:00.30ID:Vr1Li3J/0
DX買いましょうDX
一番のいいDXをください
一番のいいDXをください
12名無しさん@引く手あまた
2022/10/01(土) 16:40:55.56ID:rMzOJJMa0 予算が余ってる
お友達の営業実績作ってあげたい
大体これ
お友達の営業実績作ってあげたい
大体これ
2022/10/01(土) 16:52:18.20ID:AYHp2I7d0
転職活動中でこの前面接したんだけど
そこは服装自由なせいもあり
システム部の部長がヤのつく自由業みたいな見た目だったんだけど
実は優しい人ってオチだよな...?
もう1人の見た目普通の人ばかり話しててヤーさんのほうの性格よくわからなかった
システム系ってヒョロガリが営業マン系しか見たことなかったから
ビックリした
そこは服装自由なせいもあり
システム部の部長がヤのつく自由業みたいな見た目だったんだけど
実は優しい人ってオチだよな...?
もう1人の見た目普通の人ばかり話しててヤーさんのほうの性格よくわからなかった
システム系ってヒョロガリが営業マン系しか見たことなかったから
ビックリした
2022/10/01(土) 17:03:39.58ID:K1gjToE00
>>10
実績をアピールしたいのかな。
うちも新しい部長が強権を発動して新しいシステムを導入したわ。障害が何度も起こってるけど、復旧は現場に任せて暇そうにしてる。経営層には上手くいってるように報告してるのやめて欲しい。
関連部門からは上手くいってないし、なかなかの予算を使ったから小言を言われてキツいわ。
実績をアピールしたいのかな。
うちも新しい部長が強権を発動して新しいシステムを導入したわ。障害が何度も起こってるけど、復旧は現場に任せて暇そうにしてる。経営層には上手くいってるように報告してるのやめて欲しい。
関連部門からは上手くいってないし、なかなかの予算を使ったから小言を言われてキツいわ。
2022/10/02(日) 09:39:12.87ID:oBLwgqtB0
2022/10/02(日) 22:51:22.26ID:bMTQsn5a0
>>15
まさしく、現在数千万。スモールスタートで初めて、事業部全部に入れたら億単位になるシステムで失敗中ですわ。
導入して半年、まともにデータ連携も出来てないし、フロント側の不具合は現場の運用でカバーしてもらってます。
部長はそれでも健闘してる。頑張れば良くなると経営層を説得して対応範囲の拡大を推し進めてますわ。。。
まさしく、現在数千万。スモールスタートで初めて、事業部全部に入れたら億単位になるシステムで失敗中ですわ。
導入して半年、まともにデータ連携も出来てないし、フロント側の不具合は現場の運用でカバーしてもらってます。
部長はそれでも健闘してる。頑張れば良くなると経営層を説得して対応範囲の拡大を推し進めてますわ。。。
2022/10/02(日) 22:54:38.31ID:JZSAOXsc0
昨日は天下一品無料券配布日だったので久々行ってきたけど、
並みラーメンの値段見てびっくり
890円もした
さらに出されたラーメンを見て二度びっくり
ひと回りくらい小さくなってたと思う
並みラーメンの値段見てびっくり
890円もした
さらに出されたラーメンを見て二度びっくり
ひと回りくらい小さくなってたと思う
18名無しさん@引く手あまた
2022/10/03(月) 02:53:40.31ID:2q9gVZtx0 >>5
すげー同意。
すげー同意。
2022/10/06(木) 08:21:01.00ID:bc1IihPN0
SEで釣っておいて、一般業務を兼任させられた
20名無しさん@引く手あまた
2022/10/06(木) 09:25:22.50ID:TfptahoT0 >>19
それは会社規模とかあるだろうから仕方ないのでは?
それは会社規模とかあるだろうから仕方ないのでは?
2022/10/06(木) 10:59:51.05ID:IYokipSR0
落ちたけど、
ホテル業界
1月と、8月はホテルのフロントの手伝いやれいわれたことある
あと同じく小売業界
棚卸しのとき、店の品物をかぞえる手伝いやれとももいわれ
ホテル業界
1月と、8月はホテルのフロントの手伝いやれいわれたことある
あと同じく小売業界
棚卸しのとき、店の品物をかぞえる手伝いやれとももいわれ
2022/10/06(木) 11:08:35.88ID:z2g15Qpp0
情シスだと総務や広報もさせられるところのほうが
多くね?
多くね?
2022/10/06(木) 11:15:36.14ID:RXKhn8Ax0
塾の社内SE受けたときに繁忙期は塾の講師やって欲しいって言われたな
卸のときは棚卸しの参加はしてた
まあ在庫システムに関わるからガッツリではなかったけどね
卸のときは棚卸しの参加はしてた
まあ在庫システムに関わるからガッツリではなかったけどね
2022/10/06(木) 18:09:06.79ID:X9HmCMMG0
社内SEやることなかったらまじ暇だもんな
かといって忙しい職場は嫌じゃw
かといって忙しい職場は嫌じゃw
2022/10/07(金) 01:28:30.65ID:wgU/HyGC0
ホワイトだけど、仕事したくねぇええ
2022/10/07(金) 17:44:19.31ID:5jmFRQLM0
社内SEってよりも
情報系システムの運用、ヘルプデスク、セキュリティの部署ってどう?
将来性とか潰しが効くかどうか心配してるんだ
別の言い方するとITSMとかCSIRTとかの領域
情報系システムの運用、ヘルプデスク、セキュリティの部署ってどう?
将来性とか潰しが効くかどうか心配してるんだ
別の言い方するとITSMとかCSIRTとかの領域
2022/10/07(金) 18:00:57.99ID:lK9dMzGC0
>>26
前者二つはさほどスキルがつかず、社内の便利屋になりかねないし将来の転職で競争率だけ高くて安く買い叩かれる
後者は全く逆でウイルス対策だけかと思いきや、ネットワーク全体の管理、ログの解読、情報漏えいの原因追求、社内規程の作成や改訂、監査法人対応、社内教育、適切な機器の選定と導入、能力あればIT
監査などをすべてハイレベルでこなすやつは社内でも転職活動でも引っ張りだこ
とくにCCNA持っているか外資に行けたら一本はつく人もいる
前者二つはさほどスキルがつかず、社内の便利屋になりかねないし将来の転職で競争率だけ高くて安く買い叩かれる
後者は全く逆でウイルス対策だけかと思いきや、ネットワーク全体の管理、ログの解読、情報漏えいの原因追求、社内規程の作成や改訂、監査法人対応、社内教育、適切な機器の選定と導入、能力あればIT
監査などをすべてハイレベルでこなすやつは社内でも転職活動でも引っ張りだこ
とくにCCNA持っているか外資に行けたら一本はつく人もいる
28名無しさん@引く手あまた
2022/10/07(金) 18:13:18.63ID:jNqzIwh80 CCNAじゃなくてCISAとかCISSPかな
セキュリティは今後も需要あるからな
セキュリティは今後も需要あるからな
2022/10/07(金) 19:33:21.50ID:5jmFRQLM0
>>27
んまぁー、そうか、サンクス
んまぁー、そうか、サンクス
2022/10/08(土) 11:59:07.12ID:Iy3vKJMq0
今日面接受けてきたところはヤバそうな気配がプンプンする
中小で非IT企業なのに
情シスの責任者が元々IT業界で知識があるから
会社が金を出さないこともあり
内製でグループウェアもシステムも作ってるらしい
バタバタと人が辞めてるらしいけど
原因は会社のムチャ振りに答えちゃうところじゃないかなぁ
中小で非IT企業で内製化ってデメリット大きくないか
その人まで会社辞めたらシステム止まるw
中小で非IT企業なのに
情シスの責任者が元々IT業界で知識があるから
会社が金を出さないこともあり
内製でグループウェアもシステムも作ってるらしい
バタバタと人が辞めてるらしいけど
原因は会社のムチャ振りに答えちゃうところじゃないかなぁ
中小で非IT企業で内製化ってデメリット大きくないか
その人まで会社辞めたらシステム止まるw
31名無しさん@引く手あまた
2022/10/08(土) 12:29:53.67ID:J53ispUO0 Dx人材育成!強化!とか言って内製してたり…
2022/10/08(土) 15:53:40.53ID:wbtwKSUy0
グループウェア内製化は気合入ってるなw
2022/10/08(土) 16:00:59.75ID:GX49uG2z0
40代未経験でもなれる?
34名無しさん@引く手あまた
2022/10/08(土) 18:58:03.08ID:1O849DP10 大体35まで
2022/10/08(土) 20:04:50.85ID:+qLiLL7a0
>>30
サイボウズみたい(というかそれ以上の)なのゼロから一人で作ったけど、
案の定自分が辞めたあとは誰も触れないみたいで
休日の設定すら止まってるわw
ちなみにSEでも何でもなくプログラムにも詳しいデザイナーだけどな。
サイボウズみたい(というかそれ以上の)なのゼロから一人で作ったけど、
案の定自分が辞めたあとは誰も触れないみたいで
休日の設定すら止まってるわw
ちなみにSEでも何でもなくプログラムにも詳しいデザイナーだけどな。
2022/10/08(土) 20:20:03.20ID:LlxdU9lx0
オレは自分が辞めた後メンテ出来なそうなのは最初から作らないけどな
ちょっと詳しいやつがぐちゃぐちゃにしてるのはよくあるね
ちょっと詳しいやつがぐちゃぐちゃにしてるのはよくあるね
2022/10/08(土) 20:24:40.73ID:wbtwKSUy0
むしろ自分しか分からないの作っといたら安泰なんだが
辞めた後のことなんてしらんがな
辞めた後のことなんてしらんがな
38名無しさん@引く手あまた
2022/10/08(土) 21:38:31.19ID:qtd2Vmzy0 属人化してる部署に中途で入った時のヤバさは異常
2022/10/08(土) 22:13:53.00ID:v/VgJYrv0
2022/10/08(土) 22:20:52.58ID:5YtIuHUD0
2022/10/10(月) 00:10:27.53ID:Q2+eOhBX0
元プログラマーのわい、入社した途端にベテランに俗人化プログラムを多数押し付けられて辞められたわ。周りも俺は私は関係ないと口々にいいながら知らんぷりや。
ベテラン「わい君が入ってくれたから心置きなく辞められる。ありがとう。」はワイ中では忘れられん言葉や。
ベテラン「わい君が入ってくれたから心置きなく辞められる。ありがとう。」はワイ中では忘れられん言葉や。
2022/10/10(月) 07:10:20.02ID:NJ13IC+X0
???そのために採用されて入社したんじゃ?
2022/10/10(月) 07:48:53.22ID:Q2+eOhBX0
>>42
求人としては引継じゃなくて、全体の業務負荷が高くなりつつあったから人を入れたいという内容だったのよ。
プログラムはほとんど触らないけど大丈夫かって聞かれてたぐらい。
わいが入って半年ぐらいしてからベテランが辞めるって言い出して、今後削減しようとしてたそいつの俗人化プログラム関係のお守り役が居なくなったんや。
求人としては引継じゃなくて、全体の業務負荷が高くなりつつあったから人を入れたいという内容だったのよ。
プログラムはほとんど触らないけど大丈夫かって聞かれてたぐらい。
わいが入って半年ぐらいしてからベテランが辞めるって言い出して、今後削減しようとしてたそいつの俗人化プログラム関係のお守り役が居なくなったんや。
2022/10/10(月) 09:33:55.34ID:CTKVkxVZ0
あるあるだよ
レベルが低いやつが牛耳ってるとそうなる
社内SEに限らないけどな
レベルが低いやつが牛耳ってるとそうなる
社内SEに限らないけどな
2022/10/11(火) 12:21:25.44ID:gS584Zme0
上司と俺、属人化回避の認識で一致
2022/10/11(火) 14:35:05.68ID:nXYKCC6U0
そして社内的SE要らなくねでリストラされるのであった
2022/10/11(火) 14:39:00.29ID:hd4bfSu60
そんな会社はまともじゃないから早く辞めた方がいいよ
2022/10/11(火) 15:09:00.48ID:nXYKCC6U0
小さい会社だしプログラムやってる方が楽なんだけどなー
ベンダーコントロールまじつまらん
まえ、俺も外注するほうがいいとは思ってるけど
ベンダーコントロールまじつまらん
まえ、俺も外注するほうがいいとは思ってるけど
49名無しさん@引く手あまた
2022/10/11(火) 15:57:15.12ID:Kdxpbd4A0 >>46
みずほ銀行かな
みずほ銀行かな
2022/10/11(火) 18:15:34.19ID:F10kVUgt0
属人化してる会社に入ったけど地獄だよ
やっぱ企業規模で選んだほうが良い
社員数1000人超えてるし大丈夫だろうと選んだのが間違いだった
やっぱ企業規模で選んだほうが良い
社員数1000人超えてるし大丈夫だろうと選んだのが間違いだった
2022/10/11(火) 23:13:02.20ID:UbDFBLGJ0
社内SEやるなら大企業だよね。知識なくても年収あるし。楽すぎてベンダーさん達がかわいそうになるぐらい。
52名無しさん@引く手あまた
2022/10/11(火) 23:40:15.85ID:Wm+u+A/K0 大手企業だとベンダーからそこそこ優秀な奴が起きられてくるからな
2022/10/12(水) 02:09:07.06ID:Kw+h2q1A0
世界核戦争とかになって、一番被害受けるのって、平野部に人口の多くが集中してるロシアじゃね?、、日本も平野部の大都市なんかは相応の被害受けるだろうけど、山岳部や盆地の都市は直撃受けなければ壊滅とかなさそう、、(´・ω・`)
2022/10/13(木) 10:52:04.05ID:aPR33hUk0
日本が戦争に巻き込まれたら
兵士になるわ俺
兵士になるわ俺
2022/10/14(金) 00:30:03.73ID:2R+ptmKS0
マイナンバーばかり話題なるけどこれから薬の処方箋て来年一月から電子になるんだね
マイナンバーカード必須とか言っててよくわからんけど
なんでもかんでも電子にしたら年寄りついていけないだろこれ
年寄りが診察や薬もらえないようにわざとなんかな
だから病院系SEの募集多かったんか
近寄らないようにする
マイナンバーカード必須とか言っててよくわからんけど
なんでもかんでも電子にしたら年寄りついていけないだろこれ
年寄りが診察や薬もらえないようにわざとなんかな
だから病院系SEの募集多かったんか
近寄らないようにする
56名無しさん@引く手あまた
2022/10/14(金) 02:28:19.46ID:29kse3Es0 病院SEはマジで謎
医療に関わりたければ看護師とか放射線技師とかもっと別の道があると思う
医療に関わりたければ看護師とか放射線技師とかもっと別の道があると思う
57名無しさん@引く手あまた
2022/10/14(金) 18:14:49.31ID:nphQybQw0 余りにも無職が長いから、毎月通院している病院(かなりデカい)でバイトでも良いから雇ってくれないかと医者に聞いたら、「担当者に話通してみる」とのこと。
結果から言うと駄目だった。
つーか、担当者はNから出向してきている連中なんだが、「絶対に止めておけ。俺らももう止めるつもりで動いている。」って言われた。
院内SEどんだけ悲惨なんだよ。
結果から言うと駄目だった。
つーか、担当者はNから出向してきている連中なんだが、「絶対に止めておけ。俺らももう止めるつもりで動いている。」って言われた。
院内SEどんだけ悲惨なんだよ。
2022/10/14(金) 18:18:42.93ID:ITXHqRC90
マイナンバーと健康保険証関連で
下請けプログラマーが不足になるで
下請けプログラマーが不足になるで
59名無しさん@引く手あまた
2022/10/14(金) 20:48:34.18ID:nphQybQw0 また落ちた。マジで死ね。
60名無しさん@引く手あまた
2022/10/14(金) 22:29:48.03ID:qO1eyA/D0 病院って本当に評判悪いよな
SE以外の医療従事者の性格が問題?
SE以外の医療従事者の性格が問題?
2022/10/14(金) 22:48:13.99ID:Jr84tEc30
病院は、患者・その家族として行くところで
医者をトップにヒエラルキー構造の中に
仕事として行くところでは無いと思う。
医者をトップにヒエラルキー構造の中に
仕事として行くところでは無いと思う。
62名無しさん@引く手あまた
2022/10/14(金) 23:14:39.81ID:29kse3Es0 医療事務とか設備管理や掃除の派遣社員より下に見られるとか頭おかしなるで
2022/10/14(金) 23:24:27.43ID:0Ojl843M0
そこまで下層民かよw
2022/10/14(金) 23:35:08.88ID:gro8SLty0
社内SEと言えるかわからんが、大手の情シスはわりといい
技術的なことは全部外注にお任せで、こっちは予算とか進捗、契約とかだけで良い
技術とか全く興味ないっすって人にはおすすめ
その反面、RFP作ったり評価したりお金のやりくりしたり調整やネゴったりなど、めんどくさいこともいっぱいある
技術的なことは全部外注にお任せで、こっちは予算とか進捗、契約とかだけで良い
技術とか全く興味ないっすって人にはおすすめ
その反面、RFP作ったり評価したりお金のやりくりしたり調整やネゴったりなど、めんどくさいこともいっぱいある
65名無しさん@引く手あまた
2022/10/14(金) 23:35:31.63ID:qO1eyA/D0 地元付近の中小で楽したい
2022/10/14(金) 23:47:35.59ID:0Ojl843M0
20代で客先常駐してたときに
常駐先の情シスの半分がリストラグループIT企業へ転籍
転籍先に自席はなししばらく席はそのままって地獄みて大手はいきたくないおもた
常駐先の情シスの半分がリストラグループIT企業へ転籍
転籍先に自席はなししばらく席はそのままって地獄みて大手はいきたくないおもた
2022/10/15(土) 00:44:37.28ID:IJFTa9Jh0
2022/10/15(土) 01:21:54.00ID:OTRHLbGm0
2022/10/15(土) 08:46:17.47ID:rHuvN3yY0
院内SEは医師の先生や井戸端ワールドからやってきたヤベェ看護士がグイグイいろいろ言ってくるよ!どちらも神の声ね。
2022/10/15(土) 14:44:36.95ID:E0cQ9QXH0
大学職員のシステム担当ってどうですか?
女子大生と仲良くなれますか?
女子大生と仲良くなれますか?
71名無しさん@引く手あまた
2022/10/15(土) 14:45:58.82ID:DHrWZax70 有名私大ならあたりだろうな
大学職員は年収もいいし
女子大生と仲良く離れないだろうけど
大学職員は年収もいいし
女子大生と仲良く離れないだろうけど
2022/10/15(土) 15:40:04.41ID:MaiyY9nr0
社内SEだったら、商社や外資の金融やGoogleあたりが一番貰える感じ?
2022/10/16(日) 00:55:17.90ID:VAQzNady0
日本の衰退原因はこれだろ
ttps://i.imgur.com/ZdjybdP.png
ttps://i.imgur.com/ZdjybdP.png
2022/10/16(日) 18:32:09.35ID:cEon6B700
>>72
Googleは例外過ぎでしょ?入れる能力あんの?
Googleは例外過ぎでしょ?入れる能力あんの?
75名無しさん@引く手あまた
2022/10/18(火) 01:39:43.10ID:ReCMHXFj0 客先常駐型の社内SEってどうよ?
個人的にはSESと変わらねえじゃんと思うんだけど…
個人的にはSESと変わらねえじゃんと思うんだけど…
76名無しさん@引く手あまた
2022/10/18(火) 01:50:02.95ID:yRlvxV2h0 それは社外SEではないか
77名無しさん@引く手あまた
2022/10/18(火) 02:04:22.35ID:ReCMHXFj02022/10/18(火) 05:25:09.00ID:xsEO2o0G0
>>77
世間で言う社内SEは情報システム部門の企業専属のSEの事だよ。それ以外にない。
定義が定められていないからと派遣型の社内SEとかと抜かして求人を出す所なんてろくでもないと思う。
そもそも、社内SEなんて新しい技術が身に付かない現場で派遣なんかで働いてたら身を滅ぼすぞ。
あれは企業に属してるから定年まで続けられる。派遣ならどこかで切られるぞ。
切られた場合、能力も人脈もなければ次がない。
世間で言う社内SEは情報システム部門の企業専属のSEの事だよ。それ以外にない。
定義が定められていないからと派遣型の社内SEとかと抜かして求人を出す所なんてろくでもないと思う。
そもそも、社内SEなんて新しい技術が身に付かない現場で派遣なんかで働いてたら身を滅ぼすぞ。
あれは企業に属してるから定年まで続けられる。派遣ならどこかで切られるぞ。
切られた場合、能力も人脈もなければ次がない。
2022/10/18(火) 05:50:12.21ID:C/j8M9yQ0
社内業務に精通して、基幹システムもわかる、パソコン先生もできる、業者と折衝して簡単なクラウドシステムなら単独でいれられる、社長の自宅のパソコンの面倒もみてるくらいのスキル低レベル底辺でも正社員情シスなら会社では重宝されるぞ
2022/10/18(火) 10:35:19.24ID:dVt9Ojmj0
つらい
2022/10/18(火) 16:50:35.74ID:mk8SSb4K0
暇すぎて吐きそう
82名無しさん@引く手あまた
2022/10/18(火) 17:57:03.51ID:UYJ4DAGG0 デジタル庁が募集中のエンジニア 必要条件が楽勝すぎてツイッターがザワツイてしまうwwwwww [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666068384/
1 レビット君(東京都) [CN][sage] 2022/10/18(火) 13:46:24.69 ID:OZZcQygc0●
どこにこんな高度無職がいるんだアホか
https://i.imgur.com/kZonEhc.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666068384/
1 レビット君(東京都) [CN][sage] 2022/10/18(火) 13:46:24.69 ID:OZZcQygc0●
どこにこんな高度無職がいるんだアホか
https://i.imgur.com/kZonEhc.jpg
83名無しさん@引く手あまた
2022/10/18(火) 18:02:17.42ID:SZ+p2oCY0 結構募集難易度高いな
2022/10/18(火) 19:17:49.96ID:a7IZbiwx0
やりたいこと決まってるなら外注に丸投げしといたらいいのに訳分からん
2022/10/18(火) 19:43:17.68ID:sOVnWgPp0
未経験が社内SEになるためには何をすれば採用されるの?
ちなみに40代後半
ちなみに40代後半
2022/10/18(火) 21:41:06.85ID:OoG6Pq0f0
40代後半未経験が社内SEは聞いたことないな
2022/10/18(火) 22:14:03.10ID:oYmW91Sp0
給料安くて良いなら、どっかはあるんじゃね?
2022/10/18(火) 22:19:27.47ID:KFM2KiyC0
>>85
社内SEといえど大体の企業は事務系総合職の一部署の職種なので、希望すれば他の部署からの異動も可能だと思いますよ(会社によるけど)
特に最近はリスキリングとかいって経験ない社員にシステムのこと学ばせてDX人材にしていこうと考えている企業が多かったりするので、積極的に勉強しているアピールをしていけば異動もしやすいかと思います
社内SEといえど大体の企業は事務系総合職の一部署の職種なので、希望すれば他の部署からの異動も可能だと思いますよ(会社によるけど)
特に最近はリスキリングとかいって経験ない社員にシステムのこと学ばせてDX人材にしていこうと考えている企業が多かったりするので、積極的に勉強しているアピールをしていけば異動もしやすいかと思います
2022/10/18(火) 22:28:41.75ID:xsEO2o0G0
自分の何を売り込むかだよね。
今までの経験から社内SEの業務で使えそうなスキルがあれば面接官を納得させられるかもしれん。
今までの経験から社内SEの業務で使えそうなスキルがあれば面接官を納得させられるかもしれん。
2022/10/20(木) 00:41:32.46ID:NpnzVBke0
「日本だけ給料が上がってない」という認識の人多いけど
アメリカの方がひどい
https://tadaup.jp/loda/1017164207318570.png
アメリカは現在自殺者数と麻薬中毒者数が過去最悪、それにアルコール中毒で死ぬ連中も含めて「絶望病」と呼ばれてる
人生に絶望して自殺と麻薬とアルコール中毒が急増
この10年で18歳未満の自殺は300%近く、18歳から34歳までの自殺は200%越えで増加してる
「給料が上がらない」という新自由主義は先にアメリカが始めてるから
日本よりアメリカの方が新自由主義の本場だから、格差が日本の10倍程度ひどくなってる
若者は資本主義よりも社会主義を支持する人の増加も見られる、これそのうちひっくり返る勢い
アメリカの方がひどい
https://tadaup.jp/loda/1017164207318570.png
アメリカは現在自殺者数と麻薬中毒者数が過去最悪、それにアルコール中毒で死ぬ連中も含めて「絶望病」と呼ばれてる
人生に絶望して自殺と麻薬とアルコール中毒が急増
この10年で18歳未満の自殺は300%近く、18歳から34歳までの自殺は200%越えで増加してる
「給料が上がらない」という新自由主義は先にアメリカが始めてるから
日本よりアメリカの方が新自由主義の本場だから、格差が日本の10倍程度ひどくなってる
若者は資本主義よりも社会主義を支持する人の増加も見られる、これそのうちひっくり返る勢い
2022/10/20(木) 07:32:11.90ID:30dsYUeZ0
ワイドショーとか立憲民主党が
○年ぶりの円安で日本は世界一人負けだとか
黒田安倍と岸田は死ね辞めろとかいうが、踏ん張ってる方だと思うぞ
○年ぶりの円安で日本は世界一人負けだとか
黒田安倍と岸田は死ね辞めろとかいうが、踏ん張ってる方だと思うぞ
2022/10/20(木) 19:17:38.80ID:bJipH2Rk0
俺は黒田の判断を支持するぞ
あれだけ馬鹿みたいに国債発行して、さらに金利上げたら、債務超過のリスクあるしな
1ドル150円どころの騒ぎじゃなくなる
あれだけ馬鹿みたいに国債発行して、さらに金利上げたら、債務超過のリスクあるしな
1ドル150円どころの騒ぎじゃなくなる
93名無しさん@引く手あまた
2022/10/20(木) 21:32:11.93ID:IxR0mQ9h0 給料は400ちょいで安いけど、
1人情シスで楽でのびのび仕事ができるって魅力なのかな
あまり昇給は望めなそうだし将来性を考えるときついけど
1人情シスで楽でのびのび仕事ができるって魅力なのかな
あまり昇給は望めなそうだし将来性を考えるときついけど
2022/10/20(木) 22:23:51.94ID:rJf5Z7DL0
>>93
1人情シスて社員何人規模?
1人情シスて社員何人規模?
2022/10/20(木) 22:32:07.27ID:8POJCi/d0
55歳ぐらいからそういう職場に行きたい
96名無しさん@引く手あまた
2022/10/20(木) 23:23:10.66ID:IxR0mQ9h02022/10/20(木) 23:52:58.40ID:C6g9gt660
1人情シスって長期休暇取れるの?
うちは数名いるから2週間休めたりするんだけど
うちは数名いるから2週間休めたりするんだけど
2022/10/21(金) 22:24:30.04ID:ouTXq3DH0
もちろん一人だし大したこと出来ないから休めるよ
会社的に二週間休むのは無理だけど
会社的に二週間休むのは無理だけど
2022/10/22(土) 00:48:12.49ID:+CxZWqju0
ニ週間休めるってどんなホワイト企業だよ
役職ついたら、午前休取るのが精一杯だわ
役職ついたら、午前休取るのが精一杯だわ
100名無しさん@引く手あまた
2022/10/22(土) 00:57:44.72ID:RbEqh+920 GW、お盆、シルバーウィーク、年末年始
余裕で年に3、4回くらい二週間休み取れるだろ?
役職ついてても全社的に社員おらんから仕事もない
余裕で年に3、4回くらい二週間休み取れるだろ?
役職ついてても全社的に社員おらんから仕事もない
101名無しさん@引く手あまた
2022/10/22(土) 13:06:57.41ID:QG0SM4Mv0 >>96
60人で1人なら余裕だけどその年収なら選ばなくて正解だね。500人規模で2人とか地獄な会社もあるし。年収600万程度で。これから需要高まるから源泉して会社選んだ方が良いね。
60人で1人なら余裕だけどその年収なら選ばなくて正解だね。500人規模で2人とか地獄な会社もあるし。年収600万程度で。これから需要高まるから源泉して会社選んだ方が良いね。
102名無しさん@引く手あまた
2022/10/22(土) 15:38:16.01ID:93p1DpZ90103名無しさん@引く手あまた
2022/10/22(土) 17:13:42.35ID:DQKZCo2V0 何しにこのスレおんねん?
エージェントから久々に求人入ったわ面接3ヶ月ぶりかなー
エージェントから久々に求人入ったわ面接3ヶ月ぶりかなー
104名無しさん@引く手あまた
2022/10/22(土) 17:28:35.29ID:n1tq1c/i0 動画編集や画像編集も情シスの仕事ですか?
カット結合したり、字幕とか音声挿入とかやってるんだが
カット結合したり、字幕とか音声挿入とかやってるんだが
105名無しさん@引く手あまた
2022/10/22(土) 18:03:48.44ID:ep9uVrhP0 社員総会とかの動画編集レベルならやってるよ
106名無しさん@引く手あまた
2022/10/26(水) 20:33:13.35ID:E2lMQbQt0 定年の人の後任オファーもらったけど
定年でも出来た仕事ってどんなの環境なのかめっちゃ興味あるなw
定年でも出来た仕事ってどんなの環境なのかめっちゃ興味あるなw
107名無しさん@引く手あまた
2022/10/27(木) 01:11:17.51ID:z/Jc1Hkd0108名無しさん@引く手あまた
2022/10/27(木) 01:15:47.76ID:iSCLr6w+0109名無しさん@引く手あまた
2022/10/29(土) 08:17:48.12ID:T1iWotTF0110名無しさん@引く手あまた
2022/11/01(火) 01:49:40.62ID:p6AgfINY0 34歳、年収800万。
ホワイトだけど、なんの興味もないから会社辞めたい。
貯金はもうすぐ2000万だけど、辞めるには全然足りないしやるしかないか。
ホワイトだけど、なんの興味もないから会社辞めたい。
貯金はもうすぐ2000万だけど、辞めるには全然足りないしやるしかないか。
111名無しさん@引く手あまた
2022/11/01(火) 07:13:56.77ID:09QblT+K0 fireしたいです
112名無しさん@引く手あまた
2022/11/01(火) 12:12:31.75ID:EzsQENFe0113名無しさん@引く手あまた
2022/11/02(水) 02:21:38.32ID:QnBvIpWE0 身代金は払っちゃならんが、
実際ばら撒かれたら訴訟問題だろうなぁ
実際ばら撒かれたら訴訟問題だろうなぁ
114名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 11:11:00.88ID:+UZNgkDg0 41歳webプログラマから転職可能でしょうか?
現在年収360なのでこれくらいで十分です(震え声)
開発系部署が無くなり営業コンサル系のみになるので転職を考えています
IT系資格なし、webサイトとアプリ作れます
現在年収360なのでこれくらいで十分です(震え声)
開発系部署が無くなり営業コンサル系のみになるので転職を考えています
IT系資格なし、webサイトとアプリ作れます
115名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 11:30:30.93ID:EvNlMs1D0 なんでそんなに年収低いんだよ
地方?
地方?
116名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 11:43:52.91ID:+UZNgkDg0 東京です
新卒でSESを3年くらいやって辞めたら氷河期の名残で就職出来ずITから離れて35歳からweb系に飛び込んだので年収は諦めてます
web系は2社目ですが1社目の方が給料良かったですw
新卒でSESを3年くらいやって辞めたら氷河期の名残で就職出来ずITから離れて35歳からweb系に飛び込んだので年収は諦めてます
web系は2社目ですが1社目の方が給料良かったですw
117名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 12:43:57.58ID:owjnyQSx0 web系も悲惨なんやな。
日本はホントPGに金を積まんよな。。。
とりあえずは、技術よりも社内調整やベンダーコントロールの世界だからマネージメントの経験をアピールするか、web開発を根拠としたセキュリティの知識をアピール出来れば引っかかるかも?インフラも強ければ絶対にアピールしたほうが良い。
俺はJavaプログラマだったけど、プログラム組めますアピールはそんなに感触良くなかったわ。。。
大変だと思うけど頑張ってね!
日本はホントPGに金を積まんよな。。。
とりあえずは、技術よりも社内調整やベンダーコントロールの世界だからマネージメントの経験をアピールするか、web開発を根拠としたセキュリティの知識をアピール出来れば引っかかるかも?インフラも強ければ絶対にアピールしたほうが良い。
俺はJavaプログラマだったけど、プログラム組めますアピールはそんなに感触良くなかったわ。。。
大変だと思うけど頑張ってね!
118名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 13:09:48.47ID:3LRtUvwG0 360でいいなら別に職種拘らなくてもいい気するけど
119名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 14:24:33.76ID:+UZNgkDg0 みなさんありがとうございます
インフラは何とかなりそうなのでセキュリティは簡単な資格取ってお茶を濁してみます
マネージメントはデザイナーが兼任してお客さんとやり取りしてエンジニアは作るのに集中な環境なので転職活動は長い戦いになりそうです
基本給が最低賃金に数十円+みなし固定残業代の極悪仕様で部署も無くなるし早く脱出したいですが資格の勉強しながら1年間活動してみますガンバルゾー
インフラは何とかなりそうなのでセキュリティは簡単な資格取ってお茶を濁してみます
マネージメントはデザイナーが兼任してお客さんとやり取りしてエンジニアは作るのに集中な環境なので転職活動は長い戦いになりそうです
基本給が最低賃金に数十円+みなし固定残業代の極悪仕様で部署も無くなるし早く脱出したいですが資格の勉強しながら1年間活動してみますガンバルゾー
120名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 19:13:21.35ID:UbKW566s0 紹介予定派遣とかも検討したらいけるんじゃないかと。40代なのでマネジメント経験と、今後はマネジメントへの取り組み云々とか聞かれるかと思います。本命見つけたら受ける前に転職エージェントとか、面接対策弱いから相談したいとか言ってPR力、自己肯定感を身につけて挑んでください。
121名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 19:39:22.40ID:U0RIUQ4o0 定年の人の後釜探してるようなとこだといいかもな
122名無しさん@引く手あまた
2022/11/03(木) 19:43:18.17ID:VHeEZuH30 60代でもオファーを出す社内SE職
123名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 14:19:10.65ID:drXAqDrl0 開発とか全然興味なくてヘルプデスクとかそっち系の社内SE受けてるんだけど、会社の規模とか事業内容って気にしてます?
事業にガッツリ関わる仕事じゃないしやる事あんま変わんないなら後は勤務地とか待遇以外に比較するものがあんまりないなと思うんです
事業にガッツリ関わる仕事じゃないしやる事あんま変わんないなら後は勤務地とか待遇以外に比較するものがあんまりないなと思うんです
124名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 17:10:49.68ID:0wHqGeIk0 そりゃ不動産とか消費者金融とか行くきないでしょ?
長くやれそうな会社選らんでるよね
長くやれそうな会社選らんでるよね
125名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 18:28:51.30ID:Wsx0ziYk0126名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 19:08:52.96ID:HEBvoBRq0127名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 19:24:41.04ID:nx8Wunfc0 フルリモートできる業界がいいね👍
128名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 19:32:24.88ID:ZrH6oPrV0 金融系いたことあるけど息が詰まるよ
責任も重いし辞めた方がいい
自分は金融商社建設しか経験ないけど商社とか建設は比較的楽だな
特に建設は楽 そもそもあまりシステム化されてないから業務知識もあまり必要ない
責任も重いし辞めた方がいい
自分は金融商社建設しか経験ないけど商社とか建設は比較的楽だな
特に建設は楽 そもそもあまりシステム化されてないから業務知識もあまり必要ない
129名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 19:50:44.09ID:q+OUvq7Y0 >>128
それな!
それな!
130名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 20:20:20.03ID:BNl7hO1q0 基本、求人の出てる会社なんてどこもブラックやからなぁ。
131名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 20:24:48.47ID:CeXO+zL90132名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 00:36:18.02ID:WmVcd/6V0 建設は給料安いのがな
ゼネコンおったけどリーマンショックで飛んだわ
ゼネコンおったけどリーマンショックで飛んだわ
133名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 09:57:08.19ID:YIewikTc0 >>128
建設は普段楽だけど、基幹システムリプレースする時に支社の連中が大騒ぎして大変だった。
何で今のままじゃ駄目なのかとか、新しく覚えるのが嫌だとか言ってPM務めてた上司が呆れてた。
あと、病院と同じくITリテラシー無い奴が多すぎ。
建設は普段楽だけど、基幹システムリプレースする時に支社の連中が大騒ぎして大変だった。
何で今のままじゃ駄目なのかとか、新しく覚えるのが嫌だとか言ってPM務めてた上司が呆れてた。
あと、病院と同じくITリテラシー無い奴が多すぎ。
134名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 10:05:46.04ID:5kCkg8oo0 やりかた変わるのが嫌で猛反発するってどこでもあるよな
気持ちは分かるけど
気持ちは分かるけど
135名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 10:07:54.15ID:+4BHwmMx0 >>134
それな!
それな!
136名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 12:40:29.71ID:FhQkWA/a0 うちにも気持ちがついていけない人いる
だいたい役職ついてないベテランさん
喋りたいだけってパターンあるし、話聞いてあげたらスッキリして解決することも多々ある
愚痴を言える関係の人がいないのか、社内のサービスデスクにクレーム入れるような人もいるし…ほんと困る
たぶん、世間的には老害って言われるような人
だいたい役職ついてないベテランさん
喋りたいだけってパターンあるし、話聞いてあげたらスッキリして解決することも多々ある
愚痴を言える関係の人がいないのか、社内のサービスデスクにクレーム入れるような人もいるし…ほんと困る
たぶん、世間的には老害って言われるような人
137名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 15:48:03.19ID:YIewikTc0138名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 15:54:40.10ID:YIewikTc0 >>134
今の基幹システムじゃサポートもあと数年で切れるし、これを気にリプレースと同時に業務効率を向上させようって話だった。
俺のいた本社の技術やコンサルタント部門は結構前向きな人が多くてベンダーの説明会にも自主的に参加する人もいた。
ところが支社の連中は駄目だ。
「今のまま何も変わらない生活を送りたい」って連中の集まりで、最初から本社と対立姿勢見せてくるんだもの。如何にしてプロジェクトを撤回させるかに労力かける奴ばっか。
今の基幹システムじゃサポートもあと数年で切れるし、これを気にリプレースと同時に業務効率を向上させようって話だった。
俺のいた本社の技術やコンサルタント部門は結構前向きな人が多くてベンダーの説明会にも自主的に参加する人もいた。
ところが支社の連中は駄目だ。
「今のまま何も変わらない生活を送りたい」って連中の集まりで、最初から本社と対立姿勢見せてくるんだもの。如何にしてプロジェクトを撤回させるかに労力かける奴ばっか。
139名無しさん@引く手あまた
2022/11/06(日) 21:22:21.52ID:ttm0xTEL0 抵抗勢力や無関心勢力との闘いは疲れるわな
細かい揚げ足取りばかり
細かい揚げ足取りばかり
140名無しさん@引く手あまた
2022/11/06(日) 22:56:00.82ID:UP/VTywg0 >>139
それよ。
それよ。
141名無しさん@引く手あまた
2022/11/06(日) 23:06:15.02ID:QOjGRiwb0 コロナワクチン接種者は遺伝子操作された「ホモボージェネシス」になると弁護士主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/46145aef4370da62d427734cecf7aa15b6ffc76e
https://news.yahoo.co.jp/articles/46145aef4370da62d427734cecf7aa15b6ffc76e
142名無しさん@引く手あまた
2022/11/07(月) 19:02:57.82ID:IQrggola0 リプレースを期に業務フローも変えようとすると大抵失敗するな
そういうのは常日頃からやってないとね
そういうのは常日頃からやってないとね
143名無しさん@引く手あまた
2022/11/07(月) 21:57:43.02ID:L6O0WbAV0 ビル管理会社ってどう?
144名無しさん@引く手あまた
2022/11/07(月) 22:02:41.99ID:rpPE4bdu0 日本の反中工作ってうまくいきすぎててとりあえず中国悪者にしとけば西側が何やってもセーフなの笑うわ
まぁ原爆落とされたり枯葉剤に焼夷弾やってる国に従ってれば良いと思ってるアホばかりだしな
まぁ原爆落とされたり枯葉剤に焼夷弾やってる国に従ってれば良いと思ってるアホばかりだしな
145名無しさん@引く手あまた
2022/11/08(火) 05:47:56.38ID:DT6Q2rlb0 また楽そうな後任紹介してもろた
もう普通に働けない身体になってしもうたわ
もう普通に働けない身体になってしもうたわ
146名無しさん@引く手あまた
2022/11/08(火) 06:47:08.48ID:Q3GZ8N950 エージェント?
147名無しさん@引く手あまた
2022/11/08(火) 17:44:25.43ID:eJO3BbAn0 内定出そうだけど転職会議とかのサイトに情報載ってなくてこえー
歴史は確かに浅いが
歴史は確かに浅いが
148名無しさん@引く手あまた
2022/11/08(火) 22:18:52.14ID:zgHdaK8i0 トヨタの子会社のアレ以降、取引先の監査だらけ
めんどくさいw
定期的な冗長構成のテストとかさーw
こんなの監査依頼してきてる取引先側は本当にやってるのか?ってくらいの感じ
めんどくさいw
定期的な冗長構成のテストとかさーw
こんなの監査依頼してきてる取引先側は本当にやってるのか?ってくらいの感じ
149名無しさん@引く手あまた
2022/11/09(水) 16:51:00.65ID:qOKw6S+V0 会社で使ってたルータ売却したいんだけど良い売り先ある?
150名無しさん@引く手あまた
2022/11/09(水) 17:21:16.76ID:twQb8edV0 ヤフオクで大丈夫でしょ
誰も知らないし問題なし
誰も知らないし問題なし
151名無しさん@引く手あまた
2022/11/09(水) 20:48:39.66ID:tF3iF9oI0 新聞がさらりと凄いことを言ってるなw
BA・5対応ワクチン接種後に女性死亡。接種から5分後に容体急変 [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667965413/550
BA・5対応ワクチン接種後に女性死亡。接種から5分後に容体急変 [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667965413/550
152名無しさん@引く手あまた
2022/11/09(水) 22:47:30.07ID:+DxsHWv10 >>138
システム管理者からしたらサポート切れたり、サーバ更新ができなくなるかもしれないようなシステムは早く対処したいけど、ユーザ側は変化を嫌うってのは分かるなぁ。
システム管理者からしたらサポート切れたり、サーバ更新ができなくなるかもしれないようなシステムは早く対処したいけど、ユーザ側は変化を嫌うってのは分かるなぁ。
153名無しさん@引く手あまた
2022/11/10(木) 14:46:26.86ID:hgJDRWpU0 >>152
どのみちサポート切れるんだから、適応する方向に舵を切った方が良いと思うんだよね。
どのみちサポート切れるんだから、適応する方向に舵を切った方が良いと思うんだよね。
154名無しさん@引く手あまた
2022/11/10(木) 18:05:46.99ID:J6HnLQ/60 大きい会社は大変だな
155名無しさん@引く手あまた
2022/11/10(木) 18:18:09.32ID:UnADKiJ40 明日面接だ
社内SE受けてなぜ弊社なのかと聞かれたときの対応どうすりゃいいんだろう
会社のオンリーワンポイント見つけて褒めろと言われたが
社内SE受けてなぜ弊社なのかと聞かれたときの対応どうすりゃいいんだろう
会社のオンリーワンポイント見つけて褒めろと言われたが
156名無しさん@引く手あまた
2022/11/10(木) 20:28:47.89ID:1P9fB5cg0 純粋に同業他社数社と比較して御社は〇〇な点に惹かれました、じゃいかんのか?
157名無しさん@引く手あまた
2022/11/10(木) 20:50:55.84ID:Z1lrzehA0 御社だと私のやりたかった○○が出来ると確信したからです。
でいいやん。
前職を辞めた(辞める)理由があるのだから、それを○○に埋め込んだらしまいよ。
でいいやん。
前職を辞めた(辞める)理由があるのだから、それを○○に埋め込んだらしまいよ。
158名無しさん@引く手あまた
2022/11/10(木) 21:32:42.39ID:T6kQlvhT0 仕事内容とスキルのマッチ率が高くて駅近だから
で、今のとこ内定貰ったわ。
変に嘘くさい決まり文句垂れ流すことなんて面接官は求めてないぞ。
で、今のとこ内定貰ったわ。
変に嘘くさい決まり文句垂れ流すことなんて面接官は求めてないぞ。
159名無しさん@引く手あまた
2022/11/10(木) 22:43:17.72ID:ExpfWuie0 紹介予定でシステム管理やってるけど社員は無理そう
先方は前向きに考えてるだのいう時はダメなパターン
選択を誤ったな
先方は前向きに考えてるだのいう時はダメなパターン
選択を誤ったな
160名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 00:39:20.64ID:kOyEFYeI0 転職一回やったけど就活とかより圧倒的に話しやすくて楽だったわ
仕事の話しかしなくていいし上辺取り繕ったってあれだしで
仕事の話しかしなくていいし上辺取り繕ったってあれだしで
161名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 11:37:59.61ID:Muuy1/AX0162名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 12:05:17.65ID:Qsuk/EcI0 それはさすがに話すキャリアがなかったんじゃないか?
163名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 12:28:53.55ID:Muuy1/AX0 >>162
新卒も一緒に面接だったからだと思いたい
新卒も一緒に面接だったからだと思いたい
164名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 20:25:22.28ID:iAvt59iK0 一日の仕事内容聞いてるのにキッティングの話ばっかだった
余裕すぎるかもしれんw
余裕すぎるかもしれんw
165名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 20:26:12.42ID:kOyEFYeI0 キッティングおじさん生活いいよね
166名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 21:21:51.23ID:6xTHRey10 いいな、俺もやりたい
167名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 22:09:29.84ID:mrwEg7sT0 キッティングやってると
こん事で給与貰っていいのかと思う時ある
まぁ気分転換になるし嬉しいけど
こん事で給与貰っていいのかと思う時ある
まぁ気分転換になるし嬉しいけど
168名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 22:31:26.96ID:jDsVlvkP0 業者に頼むと高いしな~
社員500人以下なら情シスがキッティングする事が多いよね
社員500人以下なら情シスがキッティングする事が多いよね
169名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 23:26:35.99ID:fNYQQTeo0 俺もキッティングおじさんになりたい。
170名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 00:03:45.97ID:KfSzcySL0 楽な仕事なら続けられるし心も病まないし
171名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 08:05:41.28ID:eKpYPhY00 キッティングFireおじさんいいね!
プリンタの紙詰まりも対応しよう
プリンタの紙詰まりも対応しよう
172名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 11:48:53.03ID:gELbUumn0 パソコンできるならコピー機も直せるでしょと言われたことあるわ
173名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 11:54:11.81ID:exnq4EOY0 プリンタは触れたくもない・・・こんなに嫌いになるとは思わんかった。
174名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 12:07:03.06ID:b0rr2HhJ0 掃除機とテレビも社内SEの業務範囲なんよ
175名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 15:52:38.55ID:PKDk2gKg0 キッティングおじさんってすぐ斬られそう
大体新入社員お時期になったら派遣さん呼んでやるし
大体新入社員お時期になったら派遣さん呼んでやるし
176名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 15:53:14.04ID:PKDk2gKg0 プリンターってリースだから何かあったらメーカーの奴を呼ぶだけな気がするが
177名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 17:02:20.08ID:tsXft6fY0 キッティング楽そうだよなあと思ってたけど本当に楽なんだ
よっぽどの人外引かなきゃヘルプデスクも相当楽か
よっぽどの人外引かなきゃヘルプデスクも相当楽か
178名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 18:59:40.80ID:KfSzcySL0 100人以下のところで管理担当してるのが一番楽
179名無しさん@引く手あまた
2022/11/12(土) 20:56:19.42ID:V5r9o8YH0 119ですが社内se求人の応募には履歴書、職務経歴書の他にポートフォリオもあった方がいいのでしょうか?
リクナビnextの求人覗いたら課長職とかPL・PM候補ばかりで応募出来そうな求人が無くて
絶望しかないのですがおすすめの求人媒体などあるのでしょうか?
リクナビnextの求人覗いたら課長職とかPL・PM候補ばかりで応募出来そうな求人が無くて
絶望しかないのですがおすすめの求人媒体などあるのでしょうか?
180名無しさん@引く手あまた
2022/11/14(月) 08:01:44.59ID:EJ/WecXD0 >>176
トナー取り替えや紙詰まり程度でも社内SEにやらせる会社の多いことよ
トナー取り替えや紙詰まり程度でも社内SEにやらせる会社の多いことよ
181名無しさん@引く手あまた
2022/11/14(月) 18:02:11.69ID:5o4loq5H0 SE雇うには金がかかるCAD扱ったり出来ないかとか聞かれた
あれ?辞める人の代わりの募集だったはずなんだが?
あれ?辞める人の代わりの募集だったはずなんだが?
182名無しさん@引く手あまた
2022/11/14(月) 19:57:24.00ID:V8yAtnrK0 >>181
言うことがころころ変わる所は怪しいと思うけどね。
言うことがころころ変わる所は怪しいと思うけどね。
183名無しさん@引く手あまた
2022/11/14(月) 20:29:23.44ID:5o4loq5H0184名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 12:03:46.22ID:2ZYEQzi50 本業のヘルプデスク業務、
システム保守や、キッティングの他に
家電製品、ホームページやデザイン、動画編集なんかプラスでもあると潰し聞くよね
システム保守や、キッティングの他に
家電製品、ホームページやデザイン、動画編集なんかプラスでもあると潰し聞くよね
185名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 12:20:18.16ID:dDrL5CmJ0 家電製品のおもりなんてさせられたら吐くわ。PCの事だと信じたい。
186名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 12:39:05.89ID:xPyDd5Uo0 情シスから情シスの転職て楽なのかな
187名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 16:24:54.62ID:HR7yi3iL0 家電って何だろうな
せいぜいプリンターの事だと思うけど日常的に使うものなんて手伝いようがないだろ
せいぜいプリンターの事だと思うけど日常的に使うものなんて手伝いようがないだろ
188名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 16:54:29.17ID:QD/xif6t0 ジョークでしょ
経営者はITまったくわかってないから何でも屋としか思ってなさそうだし
経営者はITまったくわかってないから何でも屋としか思ってなさそうだし
189名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 20:05:39.89ID:AsLul0bg0 掃除機の調子悪いんだけど?
って内線かかってきたことある
しらねーよ
でもテレビと監視カメラは業務範囲
よく警察が見せてとか言ってくる
って内線かかってきたことある
しらねーよ
でもテレビと監視カメラは業務範囲
よく警察が見せてとか言ってくる
190名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 23:53:31.26ID:y7dnAGpu0 大手メーカーだけど、設備技術の領域まで踏み込み始めた。
スキルがつくのは嬉しいが線引きがよくわからんモヤモヤ感。
スキルがつくのは嬉しいが線引きがよくわからんモヤモヤ感。
191名無しさん@引く手あまた
2022/11/16(水) 01:15:41.41ID:Nw8V3zln0 社内SEって無理矢理にでも案件を内製に持っていけば広範囲かつ深いスキルを身に付ける機会が多くあって良いよな。
元々開発SEだったけどインフラ滅茶苦茶強くなったわ。
元々開発SEだったけどインフラ滅茶苦茶強くなったわ。
192名無しさん@引く手あまた
2022/11/16(水) 07:43:56.22ID:fms40NiZ0 >>191
失敗が許される状況じゃないとできないような。
失敗が許される状況じゃないとできないような。
193名無しさん@引く手あまた
2022/11/16(水) 07:45:49.86ID:fms40NiZ0 >>186
情シスでも規模があるところはアプリとインフラに分かれるから、求人とフィットしないと難しい。
情シスでも規模があるところはアプリとインフラに分かれるから、求人とフィットしないと難しい。
194名無しさん@引く手あまた
2022/11/16(水) 11:01:29.26ID:cWO57CcV0 予算管理って大変?何も知らないのにいきなり任されそうなんだが。
195名無しさん@引く手あまた
2022/11/16(水) 18:16:33.53ID:/MY3sKii0 >>191
俺もサーバーとかルーターとか触ってゼロからネットワーク構築できるようになった
パケット解析とかごりごりなのは無理だけどねルーティングぐらいなら何とか出来ると思う
面接行ったら一人でやってるのすごいですねとか言われる
俺もサーバーとかルーターとか触ってゼロからネットワーク構築できるようになった
パケット解析とかごりごりなのは無理だけどねルーティングぐらいなら何とか出来ると思う
面接行ったら一人でやってるのすごいですねとか言われる
196名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 07:38:12.85ID:bqlslwoT0 >>195
L3スイッチあたりは設定できると良いかもなぁ。ファイヤーウォールとか幹線ネットワークの要素は急な脆弱性対応とかあるからベンダーに保守を頼みたいけど。
でも、スイッチ類を扱ってきたかで選べる範囲が全然違うと思う。自分はアプリの企画、運用ばかりでサーバ構築やネットワークは全然実務経験無いから転職先探しに苦労してる。
L3スイッチあたりは設定できると良いかもなぁ。ファイヤーウォールとか幹線ネットワークの要素は急な脆弱性対応とかあるからベンダーに保守を頼みたいけど。
でも、スイッチ類を扱ってきたかで選べる範囲が全然違うと思う。自分はアプリの企画、運用ばかりでサーバ構築やネットワークは全然実務経験無いから転職先探しに苦労してる。
197名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 18:18:47.59ID:56H28n010 うちは従業員数1000人越えだけど、この前までGoogle Workspaceの導入1人でやって今はActive Directoryとファイルサーバーの新規導入1人でやってるわ。
一緒に買ったL3SWとUTMも。
社内SEは成長できないとか言われてるけど都市伝説としか思えない。
一緒に買ったL3SWとUTMも。
社内SEは成長できないとか言われてるけど都市伝説としか思えない。
198名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 18:56:52.72ID:QnkbqK0D0 今更ADとかどうなってんだよw
そんな外れ案件絶対行きたくないわ
そんな外れ案件絶対行きたくないわ
199名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 19:28:36.29ID:ylnbw6z20200名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 19:35:39.54ID:8O2Wylgr0201名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 21:09:03.51ID:QDa0z6UF0 社内SEやるならまずコミュ力だよなー
202名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 21:20:27.85ID:y8sVi4LF0 1人情シスやることになるかもしれん
203名無しさん@引く手あまた
2022/11/17(木) 23:55:22.74ID:cNnj0wBc0 >>201
どういうコミュ力?
どういうコミュ力?
204名無しさん@引く手あまた
2022/11/18(金) 00:55:37.40ID:Jcl097Df0 システム人員少ない会社多いんやな
うち数百人いるけど、、
うち数百人いるけど、、
205名無しさん@引く手あまた
2022/11/18(金) 06:34:19.09ID:LQHWdp3O0 ヘルプデスクとキッティングは優秀な部下が
全部さばいてくれるからこちらは企画導入に専念できてる
全部さばいてくれるからこちらは企画導入に専念できてる
206名無しさん@引く手あまた
2022/11/18(金) 12:14:57.09ID:YeEOBgC40 DXとそれ以外にチームが分かれたけど、DXに行ったメンバーがいっさいキッティングもヘルプデスクも障害対応もやらなくなった。
かといってシステム提案はノルマとして提出しなければならない不思議。
かといってシステム提案はノルマとして提出しなければならない不思議。
207名無しさん@引く手あまた
2022/11/18(金) 13:29:05.35ID:8nQRKUT/0 DX化は事務だよねぇ
一般ユーザーの立場から提案だし上層部の意向が最優先だし
一般ユーザーの立場から提案だし上層部の意向が最優先だし
208名無しさん@引く手あまた
2022/11/18(金) 18:36:25.53ID:VFXpqAAp0 中小企業には若い子募集してもこないんだってさ
おっさんずチャンスやで
おっさんずチャンスやで
209名無しさん@引く手あまた
2022/11/18(金) 20:03:56.85ID:odj/d5ZJ0210名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 09:53:27.90ID:5Mu7O59p0 DX本当にやる気あるんかいな?
業務プロセス見直してそこにITで効率化できそうなところにシステム導入はできるけど
システム導入すればいいんだろって勘違いしてる買いはめちゃ多くね?
業務プロセス見直してそこにITで効率化できそうなところにシステム導入はできるけど
システム導入すればいいんだろって勘違いしてる買いはめちゃ多くね?
211名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 10:38:08.40ID:xuyL4JqZ0 業務理解してないと厳しいからな
実際の業務やってる人でパソコンできない人の割合クソ高いから面倒臭い
調べて使うこともできない
社内ヘルプデスクの実態は代わりにやれってくれみたいな話になることもある
パソコンできる近くの人に聞けば5分くらいで解決することなのにプライドあるから外部の業者呼んだりね
実際の業務やってる人でパソコンできない人の割合クソ高いから面倒臭い
調べて使うこともできない
社内ヘルプデスクの実態は代わりにやれってくれみたいな話になることもある
パソコンできる近くの人に聞けば5分くらいで解決することなのにプライドあるから外部の業者呼んだりね
212名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 10:55:12.70ID:jvniftPH0 我が社もDXだ!
で、DXって何?
何入れればいいの?
とりあえず提案してくれ
で、DXって何?
何入れればいいの?
とりあえず提案してくれ
213名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 11:37:18.46ID:5Mu7O59p0214名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 12:31:37.90ID:z5rxdMJe0 うちは全社員(部長以上は不問)でDX提案を強制的に書かされたで。
集計してみたら、DXらしい提案は皆無やったと噂だけ聞いた。
集計してみたら、DXらしい提案は皆無やったと噂だけ聞いた。
215名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 13:20:02.04ID:xuyL4JqZ0216名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 13:39:38.76ID:eFfjNGje0 大塚はぼったくり過ぎだろ。
5分で終わるような作業を見積の明細にわざわざ記載して10万円とか提示してくるからな。
情シス舐めすぎ。
5分で終わるような作業を見積の明細にわざわざ記載して10万円とか提示してくるからな。
情シス舐めすぎ。
217名無しさん@引く手あまた
2022/11/19(土) 18:43:57.76ID:cacQ+Rbp0 会社の雰囲気は悪くないが、将来性が皆無の業種なので自分で起業しようと思ってるのだが、社内seから起業する人っているのかな?
218名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 21:49:09.11ID:QNq3hLh+0 >217
売り物を持っているかどうかだけだろ。
社内SEは保守的だからそこから社内SEの経歴しかない人間が起業って聞かないな。
売り物を持っているかどうかだけだろ。
社内SEは保守的だからそこから社内SEの経歴しかない人間が起業って聞かないな。
219名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 21:57:24.90ID:b6GvWwo20 【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★12 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668945614/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668945614/
220名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 07:45:53.70ID:PC0uYk1u0 DX買いましょうDX
221名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 15:48:22.90ID:L5NNGAC90 プログラマー未経験で社内SEは無理かな
222名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 16:56:13.75ID:f4g9dHIS0 プログラム駄目でもIT知識はすごいんけ?
223名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 17:08:52.65ID:GZ+0waoM0 プログラミング未経験歓迎ならDX推進担当を事務員の職種で募集してるのは見たことあるけど何なんだろうな
224名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 20:16:35.50ID:ZnmD6sHZ0225名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 20:19:10.07ID:CV2jGXc/0 グーグルで「ホワイトクロット」って検索すると、
上位に関係無いナイキのクロットとか出てくる
しょーもない小細工してくるな
ただ、情報統制しきれないくらいホワイトクロット関連ページがあるな
上位に関係無いナイキのクロットとか出てくる
しょーもない小細工してくるな
ただ、情報統制しきれないくらいホワイトクロット関連ページがあるな
226名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 20:40:26.97ID:qvweAYL/0 まあプログラムする機会は無いけどな
227名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 22:22:35.70ID:gIAjTXTz0 社内SE→社内SEで転職するけど、次のところは完全にプログラムせんようになるかもしれん
228名無しさん@引く手あまた
2022/11/28(月) 20:21:23.39ID:qC8t8QKr0 MS365はいじるからjsonは触るんだけど逆にそれくらいしか今触らないや
229名無しさん@引く手あまた
2022/11/30(水) 22:56:18.32ID:qEvJQTxZ0 >>221
社内SEで逆にプログラムバリバリ書ける人いない説
社内SEで逆にプログラムバリバリ書ける人いない説
230名無しさん@引く手あまた
2022/11/30(水) 23:17:18.23ID:X1DrTGNO0 ヤマト運輸、Githubの活用事例で「ソースコードを書くなど単純な作業」と発言してしまい炎上。 [472567884]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669806914/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669806914/
231名無しさん@引く手あまた
2022/11/30(水) 23:43:16.82ID:SwFtn/9g0232名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 01:59:08.82ID:oZ3ucd490 冬のボーナス、初めての100万越え
評価なんてないようなもので、ただ年功序列で増えるだけだからそんな嬉しいもんでもないな、、
評価なんてないようなもので、ただ年功序列で増えるだけだからそんな嬉しいもんでもないな、、
233名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 07:22:36.80ID:4XBZZP0E0 >>221
元プログラマだけど転職する際は面接で業務経験、インフラ経験ばかり聞かれたぞ。逆に、プログラムはほぼ書くことがないけど良いかって何度も聞かれた。
今の職場も10人ぐらい居る社内SEの中でスクリプトさえかけないのが4人居るね。元プログラマは俺だけだわ。
元プログラマだけど転職する際は面接で業務経験、インフラ経験ばかり聞かれたぞ。逆に、プログラムはほぼ書くことがないけど良いかって何度も聞かれた。
今の職場も10人ぐらい居る社内SEの中でスクリプトさえかけないのが4人居るね。元プログラマは俺だけだわ。
234名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 08:43:58.11ID:fo+DH/T90 書けないより書けたほうがいいけどそこを推すと、うち書かないけど大丈夫かな?って思われるよね
235名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 10:30:33.35ID:G4QdDIx50 プログラムといえばVBA職人求めがち
50代60代の古参が作った運用保守度外視スパゲッティVBAが大量にある
今さら指摘指導なんて聞きやしないし
年功序列制度の生き残りだから役職高いまであって誰も何も言えないの草
皆が見て見ぬふりしてる
古参が休むだけで業務回らないやつあるし、いつか大きなトラブル起きるだろう
こんな古参でも役職高い人たちからは何故か有能だと思われてる…さすが中小
50代60代の古参が作った運用保守度外視スパゲッティVBAが大量にある
今さら指摘指導なんて聞きやしないし
年功序列制度の生き残りだから役職高いまであって誰も何も言えないの草
皆が見て見ぬふりしてる
古参が休むだけで業務回らないやつあるし、いつか大きなトラブル起きるだろう
こんな古参でも役職高い人たちからは何故か有能だと思われてる…さすが中小
236名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 16:52:22.82ID:Txkr+cEa0 エクセルVBAは適当すぎてどう動いてるのかまじ分かり辛いね
しかもPG経験してないひとが書くと読み辛すぎて
しかもPG経験してないひとが書くと読み辛すぎて
237名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 17:41:15.02ID:UXXe840d0 EXCELはダメだわ
作った人しか分からん物が多すぎるし作成者のパソコンじゃないと動かない時もあるから理解する労力と時間が無駄
作った人しか分からん物が多すぎるし作成者のパソコンじゃないと動かない時もあるから理解する労力と時間が無駄
238名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 17:58:00.01ID:sroC6qBB0 今日異動で社内SE離れることになったわ。
このスレとここのみんな、ありがとうな。
このスレとここのみんな、ありがとうな。
239名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 18:11:42.44ID:Yf89qVVf0 40代で社内SEどう?
ずっとこの道でやってるけど夜勤ありでそろそろキツくなってきたから次行きたい
ずっとこの道でやってるけど夜勤ありでそろそろキツくなってきたから次行きたい
240名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 18:18:09.75ID:PXKw5htB0 とりあえずエージェント登録してみたら?
リクルートに倍率70倍ぐらいって言われたな
エージェントは大手使わずかたっぱしから使った法がいいと思った
リクルートに倍率70倍ぐらいって言われたな
エージェントは大手使わずかたっぱしから使った法がいいと思った
241名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 19:04:53.61ID:2vcRIv2N0 ミスター・フクシマの勇気ある行動に世界中が絶賛
※英語圏
https://twitter.com/hugh_mankind/status/1597663704044408832?t=_pf1zRDav4awzMiRHoazWw&s=19
※スペイン語圏
https://twitter.com/manhattan_2/status/1597308524698423296?t=UM0uDxyXf6hRh1mPGmhPug&s=19
※フランス語圏
https://twitter.com/verity_france/status/1596790082220216320
https://twitter.com/hirt_benjamin/status/1596785618386038786
youtube、ニコ動で消された問題の元動画
https://odysee.com/@jimakudaio:9/2022-11-25-study-session-on-causal-relationship-between-covid19-vaccination-and-deaths:f
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※英語圏
https://twitter.com/hugh_mankind/status/1597663704044408832?t=_pf1zRDav4awzMiRHoazWw&s=19
※スペイン語圏
https://twitter.com/manhattan_2/status/1597308524698423296?t=UM0uDxyXf6hRh1mPGmhPug&s=19
※フランス語圏
https://twitter.com/verity_france/status/1596790082220216320
https://twitter.com/hirt_benjamin/status/1596785618386038786
youtube、ニコ動で消された問題の元動画
https://odysee.com/@jimakudaio:9/2022-11-25-study-session-on-causal-relationship-between-covid19-vaccination-and-deaths:f
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 20:51:19.57ID:GjuDy6Jv0 これからはその放置された内製ブツに、RPA的なやつが積み上がっていくんだろうな
243名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 20:53:41.88ID:p4CFhujl0 Excel VBAばっかりやってる者だけど、jsやPython勉強したは良いものの「これ本に書いてあるのは覚えたけど…どうやってソフト作るんだ?」状態。
会社からはソフト作れるレベルの本物のシステム屋を目指してほしい感じで言われており、しかし本読んだところでVBAに似通った知識しか得られない。
VBAから脱皮するのに良いと思われる本やサイトがあったら教えてほしいー!
会社からはソフト作れるレベルの本物のシステム屋を目指してほしい感じで言われており、しかし本読んだところでVBAに似通った知識しか得られない。
VBAから脱皮するのに良いと思われる本やサイトがあったら教えてほしいー!
244名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 20:55:20.65ID:y5MRHHR90 自分、このスレ初期の頃からお世話になってるけどこのスレの住民にはマジありがたいと思ってる。
今、5社だけどこのまま定年まで独身でいそうでちょっと複雑な気分だ。
まぁ、悪くないんだけどねw
今、5社だけどこのまま定年まで独身でいそうでちょっと複雑な気分だ。
まぁ、悪くないんだけどねw
245名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 21:24:34.95ID:8/ScKF1v0 内定出て1月から無事ヘルプデスクキッティングおじになりそう
エージェント経由の求人ばっかだったのは新卒に任せるよりある程度の社会経験あった方がいいからかな
エージェント経由の求人ばっかだったのは新卒に任せるよりある程度の社会経験あった方がいいからかな
246名無しさん@引く手あまた
2022/12/01(木) 21:43:02.00ID:CSqhc58p0 >>243
何を作る気だ?
何を作る気だ?
247名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 06:46:23.94ID:o4Wj9kL30248名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 06:51:08.07ID:o4Wj9kL30 >>246
あと高額なものを買うときに、部長印~社長印まで回して承認を得るプロセスも、「Excel以外でできないの?」って言われてる。
あと高額なものを買うときに、部長印~社長印まで回して承認を得るプロセスも、「Excel以外でできないの?」って言われてる。
249名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 08:12:19.16ID:aWbs3b/S0250名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 10:16:34.13ID:UozAKj5i0 今度、販売と生産の社内システム構築を検討しています。
Windows ServerとSQL Serverがあるので、
IIS + ASP.NETでやろうと思っています。(言語はVB.NET)
社内の基幹システムを構築するならば
どのような環境が一般的なのでしょうか?
お詳しい方ご教授願います。
Windows ServerとSQL Serverがあるので、
IIS + ASP.NETでやろうと思っています。(言語はVB.NET)
社内の基幹システムを構築するならば
どのような環境が一般的なのでしょうか?
お詳しい方ご教授願います。
251名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 10:36:48.87ID:2FatH2N60252名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 11:26:49.78ID:nCll0vEz0 OutlookExchangeで障害がおきてるな!
253名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 11:29:35.70ID:LA88VHgc0 こういうときでも待つだけでいいからいいよね
254名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 12:23:34.35ID:QlEi03900 システムを気軽に外注できる世の中になってから社内SEの仕事ほんと楽になったと思う
突き詰めると自分自身が最大のムダになるから、どっかで線引して立場確保するのバカらしくなってくる
突き詰めると自分自身が最大のムダになるから、どっかで線引して立場確保するのバカらしくなってくる
255名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 12:27:31.27ID:nOTdAajf0 うちみたいなお金が無い中小だと凄い食い物にされるけどね
入った時に凄い単純な仕組みの超高額な見積もり受け取っててビビったわw
入った時に凄い単純な仕組みの超高額な見積もり受け取っててビビったわw
256名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 12:32:19.14ID:LA88VHgc0257名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 18:07:06.46ID:miL35xPR0258名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 19:07:50.49ID:aWbs3b/S0 >>250
その前にDBの正規化、チューニング、ストアド、バックアップメンテナンスの経験はある?
多部署を巻き込んだ要件定義はできる?
VB.NETのコードバージョン管理はどうやってやる?
IISのセキュアな設定はできる?
それぞれのプロがいるならまだしも一人でやるとじわじわ死ねるよ
その前にDBの正規化、チューニング、ストアド、バックアップメンテナンスの経験はある?
多部署を巻き込んだ要件定義はできる?
VB.NETのコードバージョン管理はどうやってやる?
IISのセキュアな設定はできる?
それぞれのプロがいるならまだしも一人でやるとじわじわ死ねるよ
259名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 19:54:26.34ID:eQcVPYu50260名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 20:58:30.25ID:UozAKj5i0261名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 21:47:26.12ID:IcWgzLJ20 大丈夫かその会社w
262名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 22:05:48.65ID:miL35xPR0 クローズドなネットワークならIISでも大丈夫でしょ
俺はIISよりクラサバで開発する方が好きだなこまい動作できるし
俺はIISよりクラサバで開発する方が好きだなこまい動作できるし
263名無しさん@引く手あまた
2022/12/02(金) 23:50:04.95ID:UozAKj5i0264名無しさん@引く手あまた
2022/12/06(火) 21:31:38.50ID:gAlHEOVU0 転職サイトに登録するために志望動機とか考えてるけど辛すぎワロタ
web系のプログラムしか出来ないアラフォーじゃ面接も呼んでもくれない?
今の会社退職金なしで基本給が最低賃金目安だからそこら辺の新卒事務のおにゃの子より給料少ないと思う
資格は20代の時に取得したフォークリフト持ってるw
web系のプログラムしか出来ないアラフォーじゃ面接も呼んでもくれない?
今の会社退職金なしで基本給が最低賃金目安だからそこら辺の新卒事務のおにゃの子より給料少ないと思う
資格は20代の時に取得したフォークリフト持ってるw
265名無しさん@引く手あまた
2022/12/06(火) 21:43:34.08ID:Jr9gPuxw0266名無しさん@引く手あまた
2022/12/06(火) 22:48:51.77ID:gAlHEOVU0 人材ジャンクでも30代でweb系入ってるし社内用ポータルサイトの機能追加・改修とかやってるしウェブサイトも作れるから(震え声)
年収400も無くていいんだけどとんでもなく厳しそう…
落ちるのが当たり前を前提に何十社と応募しまくって春までには今のトコ脱出したい
年収400も無くていいんだけどとんでもなく厳しそう…
落ちるのが当たり前を前提に何十社と応募しまくって春までには今のトコ脱出したい
267名無しさん@引く手あまた
2022/12/07(水) 08:48:17.80ID:8FuO3iRb0 100人規模の一人情シスなら狙えるかもな
定年の後釜とか
定年の後釜とか
268名無しさん@引く手あまた
2022/12/07(水) 20:40:13.03ID:3i+n9Us/0 >>266
100社応募目標で頑張りましょう。
転職エージェントと相談もしてみましょう、エージェントはノルマがあるのでしっかりと相談にのってくれそうな会社、年配の方がいれば年配の方にエージェント担当してもらうとよいかもしれないです。あと、嘘でもいいので4月にIPAの高度試験受けるとか伝えるのもよいかも(職務内容と試験が筋がとおるようにしないとですけど)
100社応募目標で頑張りましょう。
転職エージェントと相談もしてみましょう、エージェントはノルマがあるのでしっかりと相談にのってくれそうな会社、年配の方がいれば年配の方にエージェント担当してもらうとよいかもしれないです。あと、嘘でもいいので4月にIPAの高度試験受けるとか伝えるのもよいかも(職務内容と試験が筋がとおるようにしないとですけど)
269名無しさん@引く手あまた
2022/12/09(金) 11:39:03.79ID:SD+TrTx40 社内SE行って思ったのは老後に再就職でいいなだ
270名無しさん@引く手あまた
2022/12/09(金) 12:22:14.46ID:MWf+9AdJ0 情シスの年収って平で400万~600万くらいが普通なのか?
求人見てるとこの範囲が多いけど…
未経験だと300万代
管理職だと800万~1200万とかか?
求人見てるとこの範囲が多いけど…
未経験だと300万代
管理職だと800万~1200万とかか?
271名無しさん@引く手あまた
2022/12/09(金) 12:56:03.87ID:ExnmbePn0 俺はアラフォー年収470万くらい
272名無しさん@引く手あまた
2022/12/09(金) 13:05:00.91ID:rYgFeMfq0 地方公務員で若い時にパソコンができるからと情報関係部署に行かされて何でも屋になり
そのまま定年まで異動させて貰えず異動してないから出世もできず定年を迎えて再雇用なのに正規職員より仕事やってる人ならいたな
そのまま定年まで異動させて貰えず異動してないから出世もできず定年を迎えて再雇用なのに正規職員より仕事やってる人ならいたな
273名無しさん@引く手あまた
2022/12/10(土) 01:06:46.02ID:bIKPjg0y0 10年以上前にITドカタから社内SEに転職しただけで
労働時間は3分の2になり収入は1.5倍になった。
今の年収950万。
金の心配しなくても良くなった分、精神的余裕もできたよ。
貧すれば鈍するとはよく言ったものだと思う。
全く未来に希望が持てなかったし、あの時転職しなかったら
今頃死んでたかもしれん。
いい求人が出てくるかもしれないから諦めるな。
労働時間は3分の2になり収入は1.5倍になった。
今の年収950万。
金の心配しなくても良くなった分、精神的余裕もできたよ。
貧すれば鈍するとはよく言ったものだと思う。
全く未来に希望が持てなかったし、あの時転職しなかったら
今頃死んでたかもしれん。
いい求人が出てくるかもしれないから諦めるな。
274名無しさん@引く手あまた
2022/12/10(土) 07:00:41.32ID:zY/yJ4Bg0 凄い!裏山しー!
275名無しさん@引く手あまた
2022/12/10(土) 07:50:03.55ID:3z6Ar4pQ0 最低限食っていけて
死ぬときは貯金ゼロこれくらいでいいんだ
ストレス無しで健康に過ごせればいい
死ぬときは貯金ゼロこれくらいでいいんだ
ストレス無しで健康に過ごせればいい
276名無しさん@引く手あまた
2022/12/10(土) 13:22:51.61ID:eQhMNKMo0 情シスって明らかにお荷物部門だからなぁ
277名無しさん@引く手あまた
2022/12/10(土) 14:02:52.60ID:ShoHxfT+0 そうなん?俺が辞めることになったけどPCセットアップできる人もいないし大騒ぎだわ
PCも壊れたら電卓で伝票作ったりすんのかなって思うとわらけてくる
PCも壊れたら電卓で伝票作ったりすんのかなって思うとわらけてくる
278名無しさん@引く手あまた
2022/12/11(日) 02:35:22.95ID:EcP3Rzms0 大手だけど、時代の流れで花形部署になったわ
279名無しさん@引く手あまた
2022/12/11(日) 12:17:37.72ID:LuhnzCRL0 セキュリティ関係は需要高いだろうね
280名無しさん@引く手あまた
2022/12/11(日) 15:18:41.26ID:Ije6RH2V0 社内チャットで女の子を飲みに誘ったんだわ、そしたら…
281名無しさん@引く手あまた
2022/12/12(月) 00:39:56.05ID:DQ8J+zK50 社内seでも基本給+月40時間分の残業代を支給や年俸制いうのが当たり前なのでしょうか?
こういう企業は避けた方が無難でしょうか
こういう企業は避けた方が無難でしょうか
282名無しさん@引く手あまた
2022/12/12(月) 08:20:15.16ID:5A8ejNS50 なんか希望に合わないんだったら止めといたらいいんじゃないの?
俺は契約社員とか固定残業は避けてるけど
若くてその会社にいたのがキャリアになるならとか人によって違うからなぁ
俺は契約社員とか固定残業は避けてるけど
若くてその会社にいたのがキャリアになるならとか人によって違うからなぁ
283名無しさん@引く手あまた
2022/12/12(月) 08:35:23.27ID:wlLTgqGS0 過去いた会社は、年俸制といいながら16等分したうちの
4をボーナス分にして、売上無いとカットするという人件費
抑制をしていたよ。
web系のチームから業務アプリ系のチームに動いた時は、
今の仕事には必要無いということで、web系の技術点は
評価しないってされて昇給無しにされたり、辞めて正解
だったわ。
4をボーナス分にして、売上無いとカットするという人件費
抑制をしていたよ。
web系のチームから業務アプリ系のチームに動いた時は、
今の仕事には必要無いということで、web系の技術点は
評価しないってされて昇給無しにされたり、辞めて正解
だったわ。
284名無しさん@引く手あまた
2022/12/12(月) 13:07:52.43ID:VojWamgb0 俺も最初にいた会社は見なし残業にしたり年俸にしたりして、残業の申請をしないようにしたり(見なし残業でも見なし分を越えた分は残業申請は出来る)、ボーナス分をカットしたりとやりたい放題だったよ
俺なら絶対に行かない。1分単位で残業代がでる会社は沢山あるもの。
俺なら絶対に行かない。1分単位で残業代がでる会社は沢山あるもの。
285名無しさん@引く手あまた
2022/12/13(火) 00:23:22.42ID:AD8fxwsu0 俺はまたーりでいいかな・・・
286名無しさん@引く手あまた
2022/12/14(水) 13:06:51.01ID:cAgnUTf50 結婚相談所の運営会社からスカウト来たわw
こんな条件誰が行くかw
【必須】
■システム開発経験(詳細/規模不問)1年以上
■社会人経験3年以上
■プログラム言語(PHP等)、MySQL、HTML ■Excel(関数・マクロ)/PowerPoint/Access
勤務時間
10:00~18:30(休憩45分)
年収
316万円~516万円
平均残業
30時間
固定残業代の相当時間:20.0時間/月
年間休日
113日
こんな条件誰が行くかw
【必須】
■システム開発経験(詳細/規模不問)1年以上
■社会人経験3年以上
■プログラム言語(PHP等)、MySQL、HTML ■Excel(関数・マクロ)/PowerPoint/Access
勤務時間
10:00~18:30(休憩45分)
年収
316万円~516万円
平均残業
30時間
固定残業代の相当時間:20.0時間/月
年間休日
113日
287名無しさん@引く手あまた
2022/12/14(水) 14:52:40.86ID:1/U5M+0b0 この条件だと最低の316万しか出さないだろうなw
あと休憩45分は外出するなって感じかな
あと休憩45分は外出するなって感じかな
288名無しさん@引く手あまた
2022/12/14(水) 16:12:38.55ID:B2/ZO5f+0 >>286
ハロワの求人は全てそんな感じだな
ハロワの求人は全てそんな感じだな
289名無しさん@引く手あまた
2022/12/14(水) 17:37:31.05ID:cAgnUTf50 >>288
ハロワじゃねーんだコレがw
ハロワじゃねーんだコレがw
290名無しさん@引く手あまた
2022/12/14(水) 17:47:53.56ID:VHNbAKle0 会員DBとサイト管理だけか?仕事は簡単そうだな
291名無しさん@引く手あまた
2022/12/15(木) 15:38:27.85ID:dAK1C6+m0 必須スキルがかなり緩いが、待遇が、、
292名無しさん@引く手あまた
2022/12/15(木) 21:53:39.13ID:Htaf35D80 マターりできればそれでいいよ。
年収なんかハナから気にしてないし。
薄給激務だったら最悪。
ただ、腰を据えて働くならできればBtoCは避けたほうがいい。
年収なんかハナから気にしてないし。
薄給激務だったら最悪。
ただ、腰を据えて働くならできればBtoCは避けたほうがいい。
293名無しさん@引く手あまた
2022/12/16(金) 14:38:53.23ID:jdM+Oeld0 年収500万あれば御の字
転職はしない
転職はしない
294名無しさん@引く手あまた
2022/12/16(金) 15:58:39.63ID:vX9T/Yku0 500とか草
俺は400ないです
俺は400ないです
295名無しさん@引く手あまた
2022/12/16(金) 16:56:19.31ID:7VssjUUz0 志低すぎだろw
楽で給料日いいとこなんていっぱいあるぞ
楽で給料日いいとこなんていっぱいあるぞ
296名無しさん@引く手あまた
2022/12/16(金) 23:21:34.21ID:Mu/2NMLC0 年収500くらいでミスに寛容でぬるい会社で働きたい
金融医療インフラ関連はシステムやネットワーク関係のミスに厳しそう。実際その業界いるが厳しい
金融医療インフラ関連はシステムやネットワーク関係のミスに厳しそう。実際その業界いるが厳しい
297名無しさん@引く手あまた
2022/12/17(土) 02:46:04.27ID:3lHuutGB0 院内SEとか介護でボロボロでランサムやられてるしな
298名無しさん@引く手あまた
2022/12/17(土) 07:17:06.51ID:6LSm9On50 それは職員のリテラシーが低いから?専任がいないとかスキルが低いとか?
299名無しさん@引く手あまた
2022/12/17(土) 07:54:35.04ID:aS6Eh1D00 社内SEがカスだから
300名無しさん@引く手あまた
2022/12/17(土) 07:59:39.05ID:caLpSyLm0 社内SEって一時期はめっちゃ持て囃されてたよな
ホワイトだのなんだの
ホワイトだのなんだの
301名無しさん@引く手あまた
2022/12/17(土) 08:47:22.94ID:vnOHifYV0 今でも人気は高いよ
でも今はSIerがまともになったからなあ
給与高いし
昔みたいに徹夜とかサビ残なんかもう殆どないし
でも今はSIerがまともになったからなあ
給与高いし
昔みたいに徹夜とかサビ残なんかもう殆どないし
302名無しさん@引く手あまた
2022/12/18(日) 01:07:33.09ID:1LyZZU+Q0 新卒からメーカーの社内SEで今31歳
年収650万、残業20H、有休20日消化
大手Sier行った友人のが良さそう
年収650万、残業20H、有休20日消化
大手Sier行った友人のが良さそう
303名無しさん@引く手あまた
2022/12/18(日) 07:03:33.07ID:Y3/iRadP0 友人のがいいのは有能だったから相応の差が出ただけだよ
304名無しさん@引く手あまた
2022/12/18(日) 08:21:28.22ID:a3naRos60 Sierとかコンサルとか俺みたいなおっさにまで求人送ってくる不人気職じゃん
305名無しさん@引く手あまた
2022/12/18(日) 19:46:37.92ID:oUtk3ZEQ0 Sierとか客に頭下げるような仕事は嫌どすw
306名無しさん@引く手あまた
2022/12/20(火) 07:46:28.70ID:DW022RGV0 キーボードのゴミを清掃してます
あれ全部外せるんだよな
あれ全部外せるんだよな
307名無しさん@引く手あまた
2022/12/20(火) 10:39:08.71ID:jRJTC/dD0 かわいい子なんだけど、キーボードが滅茶苦茶汚いの見ると引く
308名無しさん@引く手あまた
2022/12/20(火) 20:32:26.69ID:PHS73TOc0 神戸物産から久々にスカウト来たw
去年あたり3ヶ月くらい募集かけてて、その後見なかったから「へーあの条件で入社する奴がいたんだ」と思ったけど、逃げられたのかな?
去年あたり3ヶ月くらい募集かけてて、その後見なかったから「へーあの条件で入社する奴がいたんだ」と思ったけど、逃げられたのかな?
309名無しさん@引く手あまた
2022/12/20(火) 20:39:03.73ID:zNDH/LPp0310名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 07:47:05.15ID:nl69yOuJ0 ISDN回線移行を情シス主導でやることになりそう…
電話なんて座席変更に伴うPBXの鳴動設定変更くらいしかわからんのにな…
電話なんて座席変更に伴うPBXの鳴動設定変更くらいしかわからんのにな…
311名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 08:29:03.23ID:nZ5zgzM50 IP電話にでもするの?
ちゃんとベンダーつければ大丈夫
ちゃんとベンダーつければ大丈夫
312名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 11:02:44.61ID:Qm3bZm460 どうしても出社する必要があるところがあって仕方ないので出社→コロナかかったので有休全消化+欠勤処理→欠勤したから賞与減です!
転職しまーす
転職しまーす
313名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 12:30:00.26ID:ApVDSkTG0 コロナ感染は出勤停止だから有休消化にならないでしょ
314名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 12:57:59.14ID:rg1fKlge0 その間の給料出ないから満額ほしいなら有休使う
うちの会社は休業時も100%補償してくれたけど
うちの会社は休業時も100%補償してくれたけど
315名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 13:01:22.33ID:Qm3bZm460316名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 18:46:35.44ID:U5FAxF3u0 お前らパソコンヲタクなんだから機械も分かるやろ
この精神は嫌すぎる
この精神は嫌すぎる
317名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 21:37:41.47ID:Ie4Y2E9F0 まあ、電工もってるんですけどね
318名無しさん@引く手あまた
2022/12/21(水) 23:43:24.00ID:zYqnpnaa0 前職で情シスなのに電験三種持ってる人いたわ
そっちのスキルを活かす仕事をすればいいのに、勿体ない
そっちのスキルを活かす仕事をすればいいのに、勿体ない
319名無しさん@引く手あまた
2022/12/22(木) 03:49:10.59ID:ZCXaStCt0 強電こわいじゃん
320名無しさん@引く手あまた
2022/12/22(木) 17:51:28.96ID:3xzgWZr80 電気は金にならんだろ
321名無しさん@引く手あまた
2022/12/22(木) 19:40:36.33ID:vZZ07SIl0 情シスなのにファイナンシャルプランナーはどうよ?
322名無しさん@引く手あまた
2022/12/22(木) 19:56:54.66ID:Iny2n+YO0 セキュリティベンダ大手で仕事してた若手が情シスに来て数ヵ月で辞めてった
バリバリ開発しててユーザー企業側で頑張って行きたいって意気込んでたんだけどね
続かねえだろうなと思ってたら案の定だよ
バリバリ開発しててユーザー企業側で頑張って行きたいって意気込んでたんだけどね
続かねえだろうなと思ってたら案の定だよ
323名無しさん@引く手あまた
2022/12/22(木) 19:58:07.41ID:CZlcaKiQ0 何が原因なん?
324名無しさん@引く手あまた
2022/12/22(木) 20:35:30.00ID:3xzgWZr80 そんなシステム化望んでないのが目に見えるなw
325名無しさん@引く手あまた
2022/12/22(木) 21:02:20.47ID:eSYwdEDs0 社内SEとか開発しないから…
326名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 08:01:11.70ID:hrpBQTHk0 ぬくぬくと
キッティングおじさんと
こいつに内線すれば99%解決するパソコン先生くらいのほうが長続きする
キッティングおじさんと
こいつに内線すれば99%解決するパソコン先生くらいのほうが長続きする
327名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 08:21:22.97ID:+oj8ZBS10 社員に慕われるのは大事だな
いくら仕事できても何かのときに言う事聞いてくれない
いくら仕事できても何かのときに言う事聞いてくれない
328名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 14:48:29.89ID:Ud2E/1UF0 社内恋愛まじ難しい
両想いっぽいんだけど進展しない
大企業とか公務員だったら社内恋愛しやすいのにな
中小だから失敗しても異動とはいかんし
両想いっぽいんだけど進展しない
大企業とか公務員だったら社内恋愛しやすいのにな
中小だから失敗しても異動とはいかんし
329名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 15:01:41.89ID:kinEnNRM0 社内ストーカーです
330名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 16:51:29.89ID:fUyyBcA90 社内SE から社内SE に転職するけど不安だわ
サポートおじに徹すればいいのだろうか?
サポートおじに徹すればいいのだろうか?
331名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 16:53:52.62ID:kinEnNRM0 行き先次第
332名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 23:16:50.53ID:uGC6E8no0 今のとこ私が初めての専任社内SEで前任も退職済みだったから、何もないところから現状把握、管理資料作成、改善提案まで全部1人でやってる。
333名無しさん@引く手あまた
2022/12/23(金) 23:22:30.10ID:jzOJsLyc0 >>332
そういうとこが一番楽
そういうとこが一番楽
334名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 03:53:11.33ID:gGgLfndr0335名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 07:07:56.26ID:K2/K/to50336名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 10:44:06.41ID:FXVYZcFI0337名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 11:44:35.16ID:TStjpnvq0 やることなんて無限にあるだろうよ
338名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 11:47:36.83ID:YjwC3D9I0 何を無限にやることあんの?
社内SEなんて面接で話聞いてても全然忙しい雰囲気ないけど
社内SEなんて面接で話聞いてても全然忙しい雰囲気ないけど
339名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 12:01:09.49ID:FXVYZcFI0 えっ?今の社会でIT系で、やることないとかおかしいでしょ?サーバ系やIOTその他DX推進しかり全て電子化されてる?いっさい紙使ってない?不思議だよ。オンプレとクラウドで考えたりインボイスや電帳法まわりとかも含めてやる事盛り沢山じゃないの?
340名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 12:16:24.35ID:j6BmtlvW0 Google広告の管理画面から広告運用した予算などのビッグデータをGoogle Apps ScriptでGoogleスプレッドシートに持ってくるなどのスキルは評価されますでしょうか?
社内管理サイトとかwebサイトやハイブリッドアプリ(jsで作るやつ)に携わっておりますがマネージメント経験ゼロのギリ氷河期おっさんで基本給19万なので社内SEに転職を考えております(血涙)
社内管理サイトとかwebサイトやハイブリッドアプリ(jsで作るやつ)に携わっておりますがマネージメント経験ゼロのギリ氷河期おっさんで基本給19万なので社内SEに転職を考えております(血涙)
341名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 12:44:44.99ID:TPSYK4v+0 >>340
社内SEとして?その感じだと厳しいと思う。社内SEだと別の能力求められないかな?ベンダー使ってシステム構築とかさ。能力あるなら全然やってけると思うよ。例えで出してるような事は不要だとおもいます。
社内SEとして?その感じだと厳しいと思う。社内SEだと別の能力求められないかな?ベンダー使ってシステム構築とかさ。能力あるなら全然やってけると思うよ。例えで出してるような事は不要だとおもいます。
342名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 13:52:24.30ID:uvaFtOwl0343名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 15:34:30.84ID:j6BmtlvW0 ウェブ広告代理店に居ましてマーケティングのツールなども作らされます
専門領域でも無いのにGASも振られるしもうメチャクチャです
広告代理店のエンジニアはコーダー扱いで給料も低く上司はIT未経験で何も分からないので正直参ってしまいました
転職するならせっかくなので他業界で働きたいと思いまして社内SEを考えております
専門領域でも無いのにGASも振られるしもうメチャクチャです
広告代理店のエンジニアはコーダー扱いで給料も低く上司はIT未経験で何も分からないので正直参ってしまいました
転職するならせっかくなので他業界で働きたいと思いまして社内SEを考えております
344名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 16:00:18.26ID:KU5VC2JQ0345名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 16:02:15.58ID:HZ5gGWhW0 >>339
電子化というけど紙に戻るんやで
電子化というけど紙に戻るんやで
346名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 16:37:32.97ID:PPOum6iz0 GASって何かわからずググったらGoogle Apps Scriptのことか
347名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 17:16:46.53ID:sKozIAtg0 GASと言えば少し前まではアセンブラのことを指してたのにな
348名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 19:17:48.75ID:gNtTYnuq0 社内SEだけどWEBマーケとかホームページ施策とかMA運用やらされてるよ
349名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 20:30:31.62ID:sWViG1TL0 部署によって給与テーブルが違うとか有り得ないと思うけど
350名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 20:41:12.33ID:PPOum6iz0 法律違反の会社だって世の中にはザラにあるのにありえないとかなんでそんな強い言葉が出てくるのかね
351名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 22:20:07.02ID:rbMKAbDp0 一般的に考えたらありえないでいいだろ
もちろん法律違反もね
もちろん法律違反もね
352名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 22:39:26.30ID:qc+gBcyR0 うちにもブラック推進してるやつが
「よくあること」「みんなやってる」「ルールを守ってたら仕事にならない」というセリフを吐いてたなぁ
給与テーブルの話と法令違反を同列に語ることこそ"ありえない"ね
「よくあること」「みんなやってる」「ルールを守ってたら仕事にならない」というセリフを吐いてたなぁ
給与テーブルの話と法令違反を同列に語ることこそ"ありえない"ね
353名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 22:39:27.71ID:XRSXIcRN0 1個前の会社も今の会社も自分が入った頃は日毎の勤務時間30分未満を切り捨てしてた
検索したら引っかかるし他所でも結構やってると思うけどな
検索したら引っかかるし他所でも結構やってると思うけどな
354名無しさん@引く手あまた
2022/12/24(土) 22:42:22.17ID:XRSXIcRN0 給与テーブルなんて社内の規程じゃないの
法律すら守らないのに給与テーブルがまともに設定されてるとどうして信じられるのかってつもりだったんだけど
法律すら守らないのに給与テーブルがまともに設定されてるとどうして信じられるのかってつもりだったんだけど
355名無しさん@引く手あまた
2022/12/25(日) 14:28:10.33ID:ldJSOYOk0 社内SEやるなら大企業だよね。楽して高給だし。ベンダーから転職して狙うなら良いと思うよ。
356名無しさん@引く手あまた
2022/12/25(日) 15:27:22.04ID:qFLTqwGb0 年明けから中小の社内SEだ
ヘルプデスク含むアレを社内SEと言っていいのか分からんが
ヘルプデスク含むアレを社内SEと言っていいのか分からんが
357名無しさん@引く手あまた
2022/12/25(日) 15:47:51.05ID:dYUARFB50 社内SEって言い方は良くないよね
358名無しさん@引く手あまた
2022/12/25(日) 16:24:28.16ID:kYbJAIE70 SIから大手のICT部門に転職したけど、やはり本業でしっかり金稼げる事業者のなかでSEやるのはいいね
SIのときは上司が売上管理にもかなり時間取られて大変そうだったし自転車操業な感じだった
今はそれがない
SIのときは上司が売上管理にもかなり時間取られて大変そうだったし自転車操業な感じだった
今はそれがない
359名無しさん@引く手あまた
2022/12/27(火) 17:19:33.94ID:GlcsZ/Qx0 地元中小の社内SE兼アプリ開発やってるけど年収400万からあがる気配ないわ
転職サイトでSIとか自社開発の会社に応募したけど、面接ではねられる。
転職サイトでSIとか自社開発の会社に応募したけど、面接ではねられる。
360名無しさん@引く手あまた
2022/12/27(火) 18:24:18.48ID:4ra2EoX20 >>359
もったいないね。ある程度の企業SEは最低その年収より200万は多いよ
もったいないね。ある程度の企業SEは最低その年収より200万は多いよ
361名無しさん@引く手あまた
2022/12/27(火) 19:06:45.49ID:zi/qpqsL0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5af30247b1d85f61bbd4fcbc8f2634a281590c93
以前スギ薬局の社内SEの求人があったけど、応募しなくて良かった。
店がこんな状態ならオフィスもお察し。
以前スギ薬局の社内SEの求人があったけど、応募しなくて良かった。
店がこんな状態ならオフィスもお察し。
362名無しさん@引く手あまた
2022/12/27(火) 23:08:54.13ID:GlcsZ/Qx0 >>360
業務自体は緩いし、労働時間もホワイトなんだけど、給与上がらないわ、技術がさび付いてく感じがするわで転職活動がんばってるけど中々うまくいかん
フルリモートの受託開発系は書類選考通るけど、面接ではねられるしきっついわ
業務自体は緩いし、労働時間もホワイトなんだけど、給与上がらないわ、技術がさび付いてく感じがするわで転職活動がんばってるけど中々うまくいかん
フルリモートの受託開発系は書類選考通るけど、面接ではねられるしきっついわ
363名無しさん@引く手あまた
2022/12/28(水) 20:24:04.10ID:qXR4rL/r0 社内SE兼開発って言われても開発スキルとしては若干疑いつつ選考するもんなぁ
364名無しさん@引く手あまた
2022/12/30(金) 01:06:41.10ID:jX3DGdYN0 残業月20~30時間で年収550~650万円ってどうかな?
やることは内部開発・保守とヘルプデスク、IT資産管理。
やることは内部開発・保守とヘルプデスク、IT資産管理。
365名無しさん@引く手あまた
2022/12/30(金) 01:45:58.80ID:3+hnO1y70 >>364
平でそれなら良いんじゃない
平でそれなら良いんじゃない
366名無しさん@引く手あまた
2022/12/30(金) 07:47:10.89ID:xZ7Ilft20 いいじゃん
都合つくなら面接行って疑問全部聞いてみたら?
都合つくなら面接行って疑問全部聞いてみたら?
367名無しさん@引く手あまた
2022/12/31(土) 17:24:34.22ID:tSBJlJnB0 スレ民の皆さま、丁寧なアドバイスありがとうございました
この年末年始の休みで志望動機など作成しつつ応募まで行けるよう準備を進めております
やはりweb系のアラフォーでは社内SEへの転職は茨の道ですががんばりまっす^^
それでは良いお年を!!!
この年末年始の休みで志望動機など作成しつつ応募まで行けるよう準備を進めております
やはりweb系のアラフォーでは社内SEへの転職は茨の道ですががんばりまっす^^
それでは良いお年を!!!
368名無しさん@引く手あまた
2022/12/31(土) 17:39:34.51ID:l3Ims3bM0 誰もが知ってるあの企業社内SEになって性格悪くなったとSIだったころの同僚に言われた
まぢその通り
だってベンダにあれそれテキトー言ってテレワークで酒飲みながら仕事してもバレない
なんなら仕事はもはやしてない
神になったと勘違いしちまうべや
まぢその通り
だってベンダにあれそれテキトー言ってテレワークで酒飲みながら仕事してもバレない
なんなら仕事はもはやしてない
神になったと勘違いしちまうべや
369名無しさん@引く手あまた
2023/01/01(日) 00:52:34.23ID:OGAc7xf20 あけましておめでとうございます。
今年こそは就職出来ればと思いますが、SESすら不採用のアラフォーカスなんで期待が出来ません・・・
取り敢えず2週間後から面接・面談ですわ・・・
今年こそは就職出来ればと思いますが、SESすら不採用のアラフォーカスなんで期待が出来ません・・・
取り敢えず2週間後から面接・面談ですわ・・・
370名無しさん@引く手あまた
2023/01/05(木) 07:52:33.56ID:alaitgLj0 うーん俺も社内SEぐらいでやりたいのお
周りSEばっかで会話がいちいち疲れる
ユーザーとSEの中間ぐらいで仕事したい
周りSEばっかで会話がいちいち疲れる
ユーザーとSEの中間ぐらいで仕事したい
371名無しさん@引く手あまた
2023/01/05(木) 08:13:41.73ID:y/YcVPQJ0 「パスワード忘れました」「プリンターから読めない文字が2行だけ印刷されます。急いでいるのですぐ解決してくたさい」「ネットワーク切れてます」みたいなのが延々とチャットでくることになるがそれでいいのか?
372名無しさん@引く手あまた
2023/01/05(木) 08:24:12.40ID:alaitgLj0 任される業務の範囲や量次第だけど
別にヘルプデスクも好きだから大丈夫だよ
顔覚えてもらうにはいいよね
別にヘルプデスクも好きだから大丈夫だよ
顔覚えてもらうにはいいよね
373名無しさん@引く手あまた
2023/01/05(木) 08:43:02.05ID:6MTMbErI0 女子社員とも仲良くなれるしね
374名無しさん@引く手あまた
2023/01/05(木) 09:04:33.24ID:PAxc8pVc0 チャットで連絡できるなんてユーザーがIT使いこなしてるな
375名無しさん@引く手あまた
2023/01/05(木) 13:27:45.49ID:dr25aFB70 電話掛かってくる→来い
電話掛かってくる→メール送ったから見ろ、送り先まで行くことになる
電話掛かってくる→メール送ったから見ろ、送り先まで行くことになる
376名無しさん@引く手あまた
2023/01/05(木) 21:59:59.07ID:vYGnItXd0 ヘルプデスクも部署として存在していて生涯できる仕事なら悪くない
パソコンの先生は無駄に仕事した感でてくるしね
開発片手間の所謂ひとり情シスでヘルプもやってると殺意湧いてくる
パソコンの先生は無駄に仕事した感でてくるしね
開発片手間の所謂ひとり情シスでヘルプもやってると殺意湧いてくる
377名無しさん@引く手あまた
2023/01/07(土) 15:21:44.77ID:mZ2VWDag0 Webマーケ関連もやらされてるんだけこっちはまじで向いてないわ
378名無しさん@引く手あまた
2023/01/07(土) 23:32:24.27ID:ycqY1Ths0 どの転職サイトで社内SE職探しても検索結果がショボいんだけどどうやって探す感じ?
379名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 00:20:52.10ID:HWz/AnS10 うちの会社でも募集しとるな。確かにしょぼい。
380名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 02:09:13.97ID:Wi5AsoN10381名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 07:48:16.41ID:ftQ7a0Ac0 リクルートとかDODAは若いの求めてるからあんま待遇いいのないよな
ハイクラス探すならビズリーチ、JACかな俺は銀行系のエージェント使って決めた
ハイクラス探すならビズリーチ、JACかな俺は銀行系のエージェント使って決めた
382名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 08:19:39.92ID:eZjTXK+M0 社内SEは結構狭き門
メンバーが少数精鋭ならそれなりに
臨機応援に考えてできないとゴミ
メンバーが少数精鋭ならそれなりに
臨機応援に考えてできないとゴミ
383名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 08:57:26.25ID:z0WYsj9c0 一昔は狭き門だったけど内製化がトレンドになってる今は引っ張りだこだよ
384名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 10:04:12.24ID:5nwsSmbi0 社内SEはむしろ開発からドロップアウトしたゴミの行き着く先では?
385名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 11:15:18.06ID:ftQ7a0Ac0 おっしゃる通りもう納期に追われた開発はやる気ないw
386名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 11:40:08.18ID:K6XlcjeG0 なつかしき炎上プロジェクト
387名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 16:10:54.89ID:Ht2doorj0 たしかに20代前半で早々に開発辞めて別の領域に行って社内SEになったわ
388名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 21:09:42.59ID:a1lbqdC90 開発好きな人ってトライアスロンとか好きそう(偏見)
社内SEは神社仏閣巡りとか好きそう(偏見)
社内SEは神社仏閣巡りとか好きそう(偏見)
389名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 01:04:06.37ID:p8vpn4zX0 社内SEから別業種の社内SEの転職理由ってなんやねん
エージェントに紹介されたはいいけど、志望理由と転職理由が思いつかん
エージェントに紹介されたはいいけど、志望理由と転職理由が思いつかん
390名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 02:04:19.94ID:2N3h/jkb0 転職しないと給料が上がらないので
391名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 03:36:51.87ID:aiBfvRIE0 志望理由転職理由はありのままが1番やろ
少なくともネットに拡散されている胡散臭いテンプレ言葉よりはずっとマシだ
少なくともネットに拡散されている胡散臭いテンプレ言葉よりはずっとマシだ
392名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 08:02:10.62ID:P0G364gR0 志望理由はその会社を応募した理由
転職理由は不満に思うことを前向きな理由に変えるてもっと頑張りたいってアピールかな?
転職理由は不満に思うことを前向きな理由に変えるてもっと頑張りたいってアピールかな?
393名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 08:03:29.68ID:nvfjX4HE0 その会社の事業に個人的興味があるか無いかも大きな要素だよ
394名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 08:04:12.99ID:IOVwRNYm0 動いてて当たり前、少しでもなんかあると
鬼の首を取ったように言われる
こんなお仕事ですね
鬼の首を取ったように言われる
こんなお仕事ですね
395名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 09:50:28.08ID:nXMzM0OY0 >>389
理由がないなら留まる
理由がないなら留まる
396名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 17:26:20.73ID:pgQBhZ6P0 SDGsとか謳ってる企業ってどう?胡散臭いんだけど。
因みに年収は応相談・・・
因みに年収は応相談・・・
397名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 22:23:27.27ID:KmiSmQNJ0 何言ってんだよ
SDGsなんてバズワードとして大手どこでも謳ってるじゃん
SDGsなんてバズワードとして大手どこでも謳ってるじゃん
398名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 23:28:20.67ID:pgQBhZ6P0399名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 00:07:05.49ID:6UZ+HHES0 >>398
どんな感覚か計り兼ねるけど
まともな会社なら謳うだけじゃなくて、現実的に成果を出す必要があると認識してるから、その求人内容で成果が見えるなら良いんじゃない…
例えば外務省とかどっかの団体から表彰されてたり、活動記録公開してるだろうから確認してみそ
どんな感覚か計り兼ねるけど
まともな会社なら謳うだけじゃなくて、現実的に成果を出す必要があると認識してるから、その求人内容で成果が見えるなら良いんじゃない…
例えば外務省とかどっかの団体から表彰されてたり、活動記録公開してるだろうから確認してみそ
400名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 02:25:26.35ID:XNwjZTu80 >>399
うーん、一言で言うとこの手の会社って「良く分からないけど流行り物に乗っている」という感じが否めないのよ。
会社自体にもうちょい調べを入れてみる必要もあるけど、求人票で安易にバズワードを出している時点で意識高い系ホイホイな気もしてな。
うーん、一言で言うとこの手の会社って「良く分からないけど流行り物に乗っている」という感じが否めないのよ。
会社自体にもうちょい調べを入れてみる必要もあるけど、求人票で安易にバズワードを出している時点で意識高い系ホイホイな気もしてな。
401名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 07:38:11.65ID:xFNh+YEC0 うちはsdgsとdxやってますよ
402名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 07:45:57.08ID:z8RtKP9k0 sdgsの中身なんて覚えてないけどいいこと並べただけじゃないの
どこの会社でもほどほどにやってる内容では
どこの会社でもほどほどにやってる内容では
403名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 10:00:24.74ID:aHz+fABU0 30人程度の会社なら胡散臭いな
404名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 15:05:33.78ID:XNwjZTu80 >>403
500人超えている。
500人超えている。
405名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 21:50:59.49ID:yDuDAncX0 社内SEになったら脱出できないから注意やな
給料上がらなくて嫌になったからSEをターゲットに転職活動してるけど、中々内定出ない
給料上がらなくて嫌になったからSEをターゲットに転職活動してるけど、中々内定出ない
406名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 22:16:42.11ID:Sz0yLw1j0 社内SEで良いとこ探しなよ
1000万くらいまでならあるよ
1000万くらいまでならあるよ
407名無しさん@引く手あまた
2023/01/12(木) 22:46:14.10ID:HxSMKrN10 あんまり給料高すぎると、社内外の調整やらマネジメントとか金銭管理とかバリバリ求められそうだから嫌だわ。個人的に
408名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 00:01:41.49ID:Pu34UzDQ0 開発と比べて技術を求められる仕事でもないのにそこを避けようとしたらキッティングやヘルプデスクしか残らなくない?
409名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 00:21:39.16ID:6VIhjPlu0 インフラは自前でやるとこあるから、設計やら構築の技術求められるだろ
410名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 00:46:02.18ID:xnJeRMwC0 うちもインフラは配線工事以外全部内製だわ。
お陰でWindows ServerもLinuxもコマンドだけで構築作業できるようになったわ。
お陰でWindows ServerもLinuxもコマンドだけで構築作業できるようになったわ。
411名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 04:55:16.26ID:+oEHGMsL0 社内SE4年やったけど自社パッケージ抱えてる開発系企業に転職できたわ
412名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 08:05:56.87ID:bhM9szoW0413名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 08:33:09.49ID:hACWQJau0 中小なのにインフラはアウトソースしてんのか
414名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 08:54:34.81ID:UuW1M6cZ0 離れた事業所なんていちいち行ってられんぞ
415名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 12:52:24.84ID:5BKGsMFY0 導入作業ならセットアップした物を現地に送りつければ良いし、運用管理からリモートでやれば良い。
インフラってアウトソースする要素無くね?
インフラってアウトソースする要素無くね?
416名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 12:56:27.38ID:ZlSIzUbK0 うちはネットワークもハードも全部アウトソース
企画とか導入に注力
企画とか導入に注力
417名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 13:06:18.76ID:bhM9szoW0 サーバーぐらいなら自社でできるだろうけど
ルーターのコンフィグ分かる人はあんまおらんだろな
ルーターのコンフィグ分かる人はあんまおらんだろな
418名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 13:53:51.66ID:UuW1M6cZ0 検索してダメならマニュアル読むだけでは
419名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 14:09:41.79ID:ZlSIzUbK0 その辺も出来る出来ないでいうなら出来るんだろうけどやっぱ保守とか考えると任せたほうが楽だわ一人しかいないし
420名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 15:06:19.86ID:vuYp2ssW0 派遣社員の社内SEで社内調整やベンダーコントロールが業務内容に入ってる求人ちらほら見るけど、これって普通なの?
思いっきり正社員の仕事だと思うんだけど。これを派遣社員に任せちまうって何考えてんだろ…
思いっきり正社員の仕事だと思うんだけど。これを派遣社員に任せちまうって何考えてんだろ…
421名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 15:09:59.36ID:UuW1M6cZ0 今は担当が存在しなくて仕事ぶりに問題がなければ正社員になってもらいたいとか
422名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 17:09:15.68ID:iiOhZqrC0 Linux経験必要な職場だけど
そこで言うLinuxってUbuntuでブラウザだけ使ったことある場合だけだと話にならない?
どういう経験が必要なの?
そこで言うLinuxってUbuntuでブラウザだけ使ったことある場合だけだと話にならない?
どういう経験が必要なの?
423名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 17:14:26.77ID:dPnTRz1f0 ブラウザだけはたぶん弾かれる
たぶん必要なのはlinuxサーバーの経験だろうからubuntuのサーバー触ってればいいんじゃないの
最近はしらんけど前ならredhat系を期待されてるかもしれないからcentos少し触ってubuntuとcentos経験ありますって言っとけばショボいとこならごまかせると思う
たぶん必要なのはlinuxサーバーの経験だろうからubuntuのサーバー触ってればいいんじゃないの
最近はしらんけど前ならredhat系を期待されてるかもしれないからcentos少し触ってubuntuとcentos経験ありますって言っとけばショボいとこならごまかせると思う
424名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 17:45:00.09ID:yp+9pfcn0 まったりとキーボードやマウスの垢やホコリ取りくらいが偉すぎもしない、底辺でもない
ちょうどいいものだ
足りない分はが株、為替、REITや不動産賃貸で年250万くらい稼げ
ちょうどいいものだ
足りない分はが株、為替、REITや不動産賃貸で年250万くらい稼げ
425名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 18:33:26.23ID:3H4yf1se0 >>422
Linuxでサーバー構築・運用したり、プログラミングで使った経験が必要って事じゃない?
Linuxでサーバー構築・運用したり、プログラミングで使った経験が必要って事じゃない?
426名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 18:47:33.40ID:tNr1R37B0427名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 18:57:34.62ID:hACWQJau0 ネットワークは作業設定ミスると影響範囲がでかすぎるから、ぶっちゃけ仕事してやりたくないw
設計構築ミスると、やり直しきかん場合もある
設計構築ミスると、やり直しきかん場合もある
428名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 19:13:28.22ID:tNr1R37B0 だからテストするんだろ?
基本的な要領はソフト開発と同じだ。
いざって時には切り戻しができるように備えれば良い。
新規システムなら最初は少人数から始めれば良い。
基本的な要領はソフト開発と同じだ。
いざって時には切り戻しができるように備えれば良い。
新規システムなら最初は少人数から始めれば良い。
429名無しさん@引く手あまた
2023/01/13(金) 19:38:33.53ID:hACWQJau0 テスト環境構築できるだけのリーソースと機材がないんや
前者は何とかなるかもしれんが
そもそも社内ネットワーク関連の仕事なんて、既存環境の更改や拡張がメインだから、似た環境作ってテストなんてできねー場合が多い
前者は何とかなるかもしれんが
そもそも社内ネットワーク関連の仕事なんて、既存環境の更改や拡張がメインだから、似た環境作ってテストなんてできねー場合が多い
430名無しさん@引く手あまた
2023/01/14(土) 00:48:31.39ID:oW/5SpzR0 ネットワークは外部委託してるわ
テストするにも何するにも環境含めリソース足りん
テストするにも何するにも環境含めリソース足りん
431名無しさん@引く手あまた
2023/01/16(月) 15:31:26.24ID:v6Sby1C70432名無しさん@引く手あまた
2023/01/16(月) 15:42:57.73ID:t44y3uev0 edge印刷ヘタクソすぎんだろ
印刷できないのにadobeのreaderから関連付け持ってくとか何様だよ
印刷できないのにadobeのreaderから関連付け持ってくとか何様だよ
433名無しさん@引く手あまた
2023/01/16(月) 15:49:33.52ID:z/x0u7Ez0 ほんとだよねw
RDPだと、リダイレクトってマルチバイトの付加名がつくので100%引っかかるんだよ
マジでいい加減にしてくれー
RDPだと、リダイレクトってマルチバイトの付加名がつくので100%引っかかるんだよ
マジでいい加減にしてくれー
434名無しさん@引く手あまた
2023/01/17(火) 01:15:44.30ID:nkF7IzqK0 ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★27 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673881247/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673881247/
435名無しさん@引く手あまた
2023/01/17(火) 09:34:53.93ID:SO+i9Q0S0 >>431
お前のお陰で問い合わせがソッコー解決したわサンキュー
お前のお陰で問い合わせがソッコー解決したわサンキュー
436名無しさん@引く手あまた
2023/01/17(火) 20:20:51.93ID:m8v2c1AU0 解決したようで何より
大塚が言うにはedge109要因で確定したみたいね
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/news/detail?linkBeforeScreenId=OMP20F0102S01P&oshiraseNo=0000003346
大塚が言うにはedge109要因で確定したみたいね
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/news/detail?linkBeforeScreenId=OMP20F0102S01P&oshiraseNo=0000003346
437名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 06:46:41.47ID:MancUlkn0 adobeもedgeもダメとか草
438名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 09:11:03.39ID:Y+f4NIFz0 退職有給消化中だけどこれ誰が対応してんだろって思うと笑ってしまいそうになるw
439名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 10:36:01.31ID:VkKyoGqi0 ウチでも騒ぎきなってた
クロームが無難だよな
クロームが無難だよな
440名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 16:03:45.71ID:R8Gesdnx0 これ昨日対応したけどめんどくさかったわw
突然何かと思った
別件だけど社内SE→社内SEで転職する場合って資格何がオススメなんだろ
突然何かと思った
別件だけど社内SE→社内SEで転職する場合って資格何がオススメなんだろ
441名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 17:02:23.81ID:nfLnjYpU0 (応用情報あたりは取る予定)
442名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 18:21:42.16ID:WRZPlTzp0 CISSP
443名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 19:11:00.25ID:6W3FwRWn0 資格は要らないんじゃね
特に有利になるのもない気がする
特に有利になるのもない気がする
444名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 20:14:32.69ID:Xy/TBzVp0 情報処理安全確保支援士とったから転職開始したら書類選考9割通っちまった。オススメ
445名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 20:32:44.66ID:/8e7KbHA0 支援士持っててもそんな通らんのですが…
歓迎条件に書いてる求人狙って受けたら通るのかね
歓迎条件に書いてる求人狙って受けたら通るのかね
446名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 20:52:13.95ID:5Uwwzp0Q0 若いのが資格持ってるなら意欲高いって評価されるんじゃないか
オッサンなら資格より実務経験でしょ
オッサンなら資格より実務経験でしょ
447名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 21:07:22.58ID:pMaZuVR60 別に排他じゃないんだから資格と実務経験の両方でええやん
448名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 21:39:08.47ID:Q+rCk8l30 資格は持っててもマイナスにならんけど
社内SEなら持っててもプラスにはならないだろな
社内SEなら持っててもプラスにはならないだろな
449名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 22:30:11.56ID:smnvD1EN0 無資格のやつ取るにはなんか怖い
ぬるま湯だから絶対勉強しなさそうw
ぬるま湯だから絶対勉強しなさそうw
450名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 22:34:09.18ID:Q+rCk8l30 なら簿記とか持ってる方がいいんだろうなw
451名無しさん@引く手あまた
2023/01/18(水) 23:58:18.10ID:qK1sRfVF0 応用以上持ってたらとりあえず書類は通すかな
エンベデッドとかだと畑違いで持て余すかもだけど
エンベデッドとかだと畑違いで持て余すかもだけど
452名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 00:11:32.13ID:dcnz5C3L0 未経験でも支援士持ちならどこかしら行けるかな、
453名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 08:15:55.12ID:L7F2xMLT0 どうしても資格で目を引きたいならMicrosoftのWindowsServerとかADの資格とったら?
IT出身者ごろごろいすぎて資格だけはある未経験者きても厳しいと思うわ
若いと尚更踏み台にして転職してくでしょうし
IT出身者ごろごろいすぎて資格だけはある未経験者きても厳しいと思うわ
若いと尚更踏み台にして転職してくでしょうし
454名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 12:12:55.26ID:Iqdb2iG20455名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 12:24:00.43ID:6PScDHyR0 俺、簿記と宅建もってますw
不動産売買できますよ
不動産売買できますよ
456名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 19:18:17.35ID:dGk1HVp20 >>453
社内SEならよっぽどじゃなければキャリアの最後じゃないの
社内SEならよっぽどじゃなければキャリアの最後じゃないの
457名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 19:29:17.43ID:wNVmtTIq0 会社をITで効率化して良くしていきたい!
この気持ちだけでじゅうぶんなんだけどな
意外と居ないよね
今まで4社渡り歩いてきたけど数人だ
資格持ってたりスキルあっても指示待ちは使えねーよ
この気持ちだけでじゅうぶんなんだけどな
意外と居ないよね
今まで4社渡り歩いてきたけど数人だ
資格持ってたりスキルあっても指示待ちは使えねーよ
458名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 23:22:57.91ID:Atz4DZ4L0459名無しさん@引く手あまた
2023/01/19(木) 23:43:52.01ID:te0wxXht0 【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★16 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674133634/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674133634/
460名無しさん@引く手あまた
2023/01/20(金) 00:47:26.03ID:s0KnLulI0 お前らの会社もこんなことできる??
自分のところも出来そうだけどここまで行くとすごいよな(笑)
バンナム従業員、スマホ4400台を勝手に売却して6億円着服 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674047142/
自分のところも出来そうだけどここまで行くとすごいよな(笑)
バンナム従業員、スマホ4400台を勝手に売却して6億円着服 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674047142/
461名無しさん@引く手あまた
2023/01/20(金) 10:10:25.51ID:d7Vkr3UX0462名無しさん@引く手あまた
2023/01/20(金) 12:33:20.17ID:jK5Zoshf0 しょーもな
米NPO団体「WebサーバのApacheは名前が差別的だから改名しろ」開発元「いやそんなこと言われても...」 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674183557/
米NPO団体「WebサーバのApacheは名前が差別的だから改名しろ」開発元「いやそんなこと言われても...」 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674183557/
463名無しさん@引く手あまた
2023/01/20(金) 22:11:55.27ID:RXvY4wmj0 >>462
世界中のシステムに影響出るって分かってるんかね
世界中のシステムに影響出るって分かってるんかね
464名無しさん@引く手あまた
2023/01/21(土) 01:31:42.61ID:M4eDrclO0 >>462
ほんとくだらねえよなこれ。
ほんとくだらねえよなこれ。
465名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 02:16:30.09ID:Kh4YYWDl0 用件定義書いているがどう考えても社長の希望金額に収まらない
DB
5テーブル
操作画面
4
30万でだってよ
DB
5テーブル
操作画面
4
30万でだってよ
466名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 02:37:38.71ID:Kh4YYWDl0 ごめん
転職板に書いちゃった移動する
転職板に書いちゃった移動する
467名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 12:55:39.91ID:OeDLNJav0 未経験で入った人の教育どうしてる?
逆に転職考えてる未経験の人はどう教育して欲しい?
「勉強じゃなくて実務で覚えていきたい」って言うから色んな社内からの依頼を最初に自分がやってるのを見せて、次に一緒にやって、最後に一人でやって貰ってるんだけど基本的な知識がないから一人じゃエラーが解決できない。(設定ミスでIPアドレスが重複してる、みたいな感じ)
最初は「エラーになったので教えてください」って言ってくれてたからその都度教えてたんだけど、最近は一人で考え込むことが増えてきたのかどんどん独り言が増えてるし髪の毛を手で鷲掴みにしてキーボードの上に散りばめるみたいな奇行もするようになってきた。
勉強に戻る?って本人に聞いても「今のままでいい」って言うんだけど皆ならどうする?どうして欲しい?
逆に転職考えてる未経験の人はどう教育して欲しい?
「勉強じゃなくて実務で覚えていきたい」って言うから色んな社内からの依頼を最初に自分がやってるのを見せて、次に一緒にやって、最後に一人でやって貰ってるんだけど基本的な知識がないから一人じゃエラーが解決できない。(設定ミスでIPアドレスが重複してる、みたいな感じ)
最初は「エラーになったので教えてください」って言ってくれてたからその都度教えてたんだけど、最近は一人で考え込むことが増えてきたのかどんどん独り言が増えてるし髪の毛を手で鷲掴みにしてキーボードの上に散りばめるみたいな奇行もするようになってきた。
勉強に戻る?って本人に聞いても「今のままでいい」って言うんだけど皆ならどうする?どうして欲しい?
468名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 13:55:35.85ID:ofaTb/SD0 いずれは独り立ちしないといけないからそのままでいいような気がするが考える時間を無限に与えると工数の無駄だから期限引いたら
469名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 14:06:47.12ID:K8ZAAuaH0 30分とか1時間とかでわからなければ質問するみたいなルール作ったら
うまくいかない時って何やってんのかな
仕様書、マニュアルを読まない
検索して調べない
英語のメッセージは無視する
サポートに問い合わせしない
うまくいかない時って何やってんのかな
仕様書、マニュアルを読まない
検索して調べない
英語のメッセージは無視する
サポートに問い合わせしない
470名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 16:13:48.34ID:U7tDpv+k0 問い合わせ対応ってその時が来るまでどんな内容が来るか分からんから未経験者には何気にハードルが高いんだよな。
とりあえず何事も基礎が大事だから1日1〜2時間とか業務時間使って基本情報のeラーニング受けさせるわ。
あと問い合わせ対応はもっと長い期間一緒に対応するのが良いんじゃないか?
とりあえず何事も基礎が大事だから1日1〜2時間とか業務時間使って基本情報のeラーニング受けさせるわ。
あと問い合わせ対応はもっと長い期間一緒に対応するのが良いんじゃないか?
471名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 16:24:38.85ID:CtMHeJ3N0 他部署から回されてきたのかな?
未経験の中途は取らないよね
勉強じゃなくて実務で って言うのが気になるな
ITの勉強って合わない人は合わないけど絶対やらなきゃ出来るようにならないからなあ
未経験の中途は取らないよね
勉強じゃなくて実務で って言うのが気になるな
ITの勉強って合わない人は合わないけど絶対やらなきゃ出来るようにならないからなあ
472名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 17:48:54.56ID:MQRRsPcG0 基本情報?って開発側の資格でしょ?
そんなん勉強してもサポートに何の役たつんや?
そんなん勉強してもサポートに何の役たつんや?
473名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 18:09:52.65ID:U7tDpv+k0 基本情報の試験要網くらいちゃんと読んでこいよ
474名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 19:17:39.86ID:D3QnXBC50 みんな答えてくれてありがとう。
とりあえず30分でわからなければ聞くようにルール作ってみることにするよ。
新人の子は異業種の完全未経験。PCゲームで遊んでるし普段からPCは触ってるから大丈夫だろ!ってことで採用されたみたい。
教えるのが下手で最初の頃つきっきりで問い合わせ対応してたら時間がなくなって、未経験の子が昼休憩に入った隙に自分の仕事をして更に残業でカバーしてたから3回目で卒業にしてしまった経緯が…
今やってることがユーザにどう影響するか、実行してるコマンドの意味を教える&理解してるか確認しながら進めてるから遅いんだけど、○○のときは××のコマンド!みたいに教えた方がいいんだろうか
とりあえず30分でわからなければ聞くようにルール作ってみることにするよ。
新人の子は異業種の完全未経験。PCゲームで遊んでるし普段からPCは触ってるから大丈夫だろ!ってことで採用されたみたい。
教えるのが下手で最初の頃つきっきりで問い合わせ対応してたら時間がなくなって、未経験の子が昼休憩に入った隙に自分の仕事をして更に残業でカバーしてたから3回目で卒業にしてしまった経緯が…
今やってることがユーザにどう影響するか、実行してるコマンドの意味を教える&理解してるか確認しながら進めてるから遅いんだけど、○○のときは××のコマンド!みたいに教えた方がいいんだろうか
475名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 19:21:12.30ID:D3QnXBC50 家の回線だと書き込めなくてwifi切ってスマホの回線から書き込んでるからID変わってしまった
476名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 19:47:30.09ID:U7tDpv+k0 最初にコンピュータや通信の基本的な仕組みはちゃんと教えたんか?
そこを飛ばすと臨機応変な対応ができない子に育つぞ。
そこを飛ばすと臨機応変な対応ができない子に育つぞ。
477名無しさん@引く手あまた
2023/01/22(日) 20:53:02.83ID:aaG8NNz30 うちの中途は丸投げオッケーで
助かるわ、全部自分で解決しよる
ケツ拭いてくださいゼロかな
助かるわ、全部自分で解決しよる
ケツ拭いてくださいゼロかな
478名無しさん@引く手あまた
2023/01/23(月) 08:32:02.52ID:35SVTI100 >PCゲームで遊んでるし普段からPCは触ってるから大丈夫だろ!
社内SE目指してる奴にも希望がわくなこれw
でも中小は若い子全然こないいうてた
中小いくぐらいなら大手派遣に行くんだって
社内SE目指してる奴にも希望がわくなこれw
でも中小は若い子全然こないいうてた
中小いくぐらいなら大手派遣に行くんだって
479名無しさん@引く手あまた
2023/01/23(月) 08:43:24.75ID:J4nt11uQ0 >>474
メンターってつけてる?
つけてないなら付けるのが良いんじゃ無いかな
多分新人側は質問先の社員を選ぶことも難しい
メンターつけると、まずはこっちに聞かれるから適切な質問先も伝えられる
あと、やっぱりレビューが良いと思うけどね
レビューしてこっち側から振る、インタラプトかけにくい新人も多いと思う
メンターってつけてる?
つけてないなら付けるのが良いんじゃ無いかな
多分新人側は質問先の社員を選ぶことも難しい
メンターつけると、まずはこっちに聞かれるから適切な質問先も伝えられる
あと、やっぱりレビューが良いと思うけどね
レビューしてこっち側から振る、インタラプトかけにくい新人も多いと思う
480名無しさん@引く手あまた
2023/01/23(月) 12:37:05.06ID:SLBH966s0 未経験でもPCゲームやってるし普段からPC触ってるから大丈夫だろって理由で採用するとかヤバい会社すぎる。。。業界は何ですか?
てか面接に普通は情シスの人も入るよね?
てか面接に普通は情シスの人も入るよね?
481名無しさん@引く手あまた
2023/01/23(月) 22:07:50.24ID:EpjCNBmm0 社内公募で情シスに旧帝大工学卒の子がやって来たが、枕詞に「僕は工学部卒だから情報のことはよくわからない」を付けて全然調べない。
未来ある新人の方が全然マシ
未来ある新人の方が全然マシ
482名無しさん@引く手あまた
2023/01/23(月) 22:15:12.37ID:BSJsTE3Q0 そいつは何目当てで来たんだ
483名無しさん@引く手あまた
2023/01/24(火) 00:01:23.92ID:7dG29KBl0 うちもタチ悪い
事業会社だけど情シスほぼ社内公募で賄ってる
管理職から末端までほぼど素人で構成されてる
その癖発注側のせいで取引先にちやほやされて
要件定義すらできないのに仕事できると勘違いするバカ量産
終わってる
事業会社だけど情シスほぼ社内公募で賄ってる
管理職から末端までほぼど素人で構成されてる
その癖発注側のせいで取引先にちやほやされて
要件定義すらできないのに仕事できると勘違いするバカ量産
終わってる
484名無しさん@引く手あまた
2023/01/24(火) 00:14:20.62ID:ICriGsQM0 あなたもその1人なの?
485名無しさん@引く手あまた
2023/01/24(火) 00:21:34.51ID:7dG29KBl0 ワイはスーパーエリート生え抜きSI出身よ
18/20ぐらい素人で構成されてる
私また何かやっちゃいました?みたいなこと繰り返したおかげで3年目で課長
元々いた人は自分たちの無能さに気づいてきてるけど
ポジションにしがみつきたいとか、今更他行けないとかしがらみを感じまくりでやりにくすぎる
18/20ぐらい素人で構成されてる
私また何かやっちゃいました?みたいなこと繰り返したおかげで3年目で課長
元々いた人は自分たちの無能さに気づいてきてるけど
ポジションにしがみつきたいとか、今更他行けないとかしがらみを感じまくりでやりにくすぎる
486名無しさん@引く手あまた
2023/01/24(火) 09:43:45.09ID:2BFe1xYd0 それ貧乏くじ引いただけでは?
素人寄せ集めの社内SEあるあるだけど
素人寄せ集めの社内SEあるあるだけど
487名無しさん@引く手あまた
2023/01/24(火) 13:13:23.77ID:mGogtvos0 社内からみたらリストラ部門にしか見えないだろなw
488名無しさん@引く手あまた
2023/01/25(水) 15:18:34.41ID:cR5ixk5v0 パソコンでゲームしてるからPC詳しいはおかしいわな
せめて自作したパソコンでやってるぐらいじゃないと
故障したときも自分で調べて直してますぐらいが問題解決能力もはかれてちょうどいい
それでも問い合わせ業務に活かせるのは一部だ
せめて自作したパソコンでやってるぐらいじゃないと
故障したときも自分で調べて直してますぐらいが問題解決能力もはかれてちょうどいい
それでも問い合わせ業務に活かせるのは一部だ
489名無しさん@引く手あまた
2023/01/25(水) 16:37:55.78ID:cEzkRtX20 つまり自作パソコンなんて参考にならんってことだ
490名無しさん@引く手あまた
2023/01/25(水) 22:49:03.31ID:gojxDCVB0 鬱とか休職した人が就業復帰訓練で来るのが弊社の情報システム部だ
491名無しさん@引く手あまた
2023/01/25(水) 23:57:50.14ID:rafbcm7Z0 フロントの事業部門から転属で情シスに来るルートがある会社だと、モチベ低くなりがちだからベンダーに全部お任せみたいになるみたい
元請ベンダー出身を中途で内製要員として雇ってたりすると楽しいよ
会社毎の経営陣の考え方の違いかな
元請ベンダー出身を中途で内製要員として雇ってたりすると楽しいよ
会社毎の経営陣の考え方の違いかな
492名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 05:22:11.34ID:vXqSBjqR0 社内から情シス回された人ってなんかおかしいのが多くない?
社内SE5社目だけど9割おかしい人なんだけど
アスペとか致命的に仕事できないとか
社内SE5社目だけど9割おかしい人なんだけど
アスペとか致命的に仕事できないとか
493名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 06:28:03.44ID:XDMMV1UN0 1行に2回だけどを入れる奴とか
494名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 07:17:53.58ID:p3J8jVnm0 会社によるだろ
売上ないと言われればそれまでだし
資材倉庫、配送センター、客相なんかと同じ扱い
売上ないと言われればそれまでだし
資材倉庫、配送センター、客相なんかと同じ扱い
495名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 07:41:28.30ID:6xU4TxoL0 結局さ経営層が情シスをコストセンター扱いしているのが原因だと思うな
496名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 07:44:02.70ID:vXqSBjqR0 まあ管理部門に使えないやつを回す会社は少なくないけど
うちはそれで生え抜きと中途で仲が悪い
うちはそれで生え抜きと中途で仲が悪い
497名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 08:10:26.69ID:JXvpLRrR0 やる気の温度差エグいだろうからな
498名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 09:11:41.05ID:fSfoTk0S0 親会社リストラされた管理部長に提案しまくったら
私のいる間は何もしないで下さいって言われた
そりゃこんなんリストラされるだろうけど子会社に押し付けんなよこんなん・・・
私のいる間は何もしないで下さいって言われた
そりゃこんなんリストラされるだろうけど子会社に押し付けんなよこんなん・・・
499名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 09:54:05.46ID:ms1/Jvqg0 親会社にクレーム
500名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 09:54:56.15ID:ms1/Jvqg0 勢いで書いたけどクレーム言う先は自分の会社の上か
501名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 12:42:02.09ID:lSFZZg1K0 >>498
しょうもない提案したんじゃ?どうせどんな提案したかここに書けないんだろ。
しょうもない提案したんじゃ?どうせどんな提案したかここに書けないんだろ。
502名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 15:36:31.47ID:B6R0BFkp0 >>501
書く奴のがセキュリティ的にやべえだろwww
書く奴のがセキュリティ的にやべえだろwww
503名無しさん@引く手あまた
2023/01/26(木) 15:53:34.33ID:ms1/Jvqg0 流石にそのままは書かんだろ
504名無しさん@引く手あまた
2023/01/27(金) 01:11:10.80ID:LDAEwoXL0505名無しさん@引く手あまた
2023/01/27(金) 01:14:32.18ID:jjMl2dnJ0 昭和平成初期の頃はやったもん勝ちだったね
以下は知人から聞いた話で誇張もあるかも知れんし全部作り話かも知れない
くれぐれも俺の体験ではないからねw
悪友グループで駅前で女を物色して気に入った女がいれば声をかけてハイエースに乗せる
一人が首を抱えて一人が胴体を抱えて5秒あれば完了
この時点で成功ですwwwwww
あとは山へ連れて行くこともあれば、顔に袋被せてアパートに連れ込むかwww
アパートに連れ込んだ方が色々遊べる
女って脅したら恐怖からどんな恥ずかしいこともやるから面白いwww
勤務先や仕事内容や本人と家族の個人情報聞き出しながら恥ずかしいことさせると楽しいらしいねwwwww
当然必死で抵抗するんだけどぼう●ょくと言葉で●どして観念させたら自分ですっぽんぽんにさせてた
家に帰りたいなら早くやられて帰れってね
で パンツの汚れチェックしたり体の品評しながら個人情報を聞く
住所や電話番号はもちろん会社でどんな仕事してるかやどこの学校行ってたとか 彼氏や家族の勤務先もね
カバンや財布の中身や免許証とかもチェックしてなにかあればほうふくに行くとお●す
自分でマンコ開いてマンコの自己紹介させるのはお決まり これは楽しい
ゲーム感覚でエロいことさせて出来なければヤキ入れ
●のきょうふあたえればなんでも必死でやってくれるよ
ションベンは必ずさせてた
肛門でやるときはウンコつくからゴムつかう
俺のダチから聞いた話だから全部作り話と思うけどねwww
以下は知人から聞いた話で誇張もあるかも知れんし全部作り話かも知れない
くれぐれも俺の体験ではないからねw
悪友グループで駅前で女を物色して気に入った女がいれば声をかけてハイエースに乗せる
一人が首を抱えて一人が胴体を抱えて5秒あれば完了
この時点で成功ですwwwwww
あとは山へ連れて行くこともあれば、顔に袋被せてアパートに連れ込むかwww
アパートに連れ込んだ方が色々遊べる
女って脅したら恐怖からどんな恥ずかしいこともやるから面白いwww
勤務先や仕事内容や本人と家族の個人情報聞き出しながら恥ずかしいことさせると楽しいらしいねwwwww
当然必死で抵抗するんだけどぼう●ょくと言葉で●どして観念させたら自分ですっぽんぽんにさせてた
家に帰りたいなら早くやられて帰れってね
で パンツの汚れチェックしたり体の品評しながら個人情報を聞く
住所や電話番号はもちろん会社でどんな仕事してるかやどこの学校行ってたとか 彼氏や家族の勤務先もね
カバンや財布の中身や免許証とかもチェックしてなにかあればほうふくに行くとお●す
自分でマンコ開いてマンコの自己紹介させるのはお決まり これは楽しい
ゲーム感覚でエロいことさせて出来なければヤキ入れ
●のきょうふあたえればなんでも必死でやってくれるよ
ションベンは必ずさせてた
肛門でやるときはウンコつくからゴムつかう
俺のダチから聞いた話だから全部作り話と思うけどねwww
506名無しさん@引く手あまた
2023/01/29(日) 11:53:52.70ID:MYZ7jSTG0 プリンタ関連で呼び出されたときはストレスMAXになるわ。
507名無しさん@引く手あまた
2023/01/29(日) 16:39:01.36ID:2yeQcL+B0 支所からプリンタが壊れて何も出てこない!って連絡があって原因調べたら紙が入ってないことならあった。やんなるよね
508名無しさん@引く手あまた
2023/01/29(日) 21:19:24.45ID:ZVLY/zOR0 それくらいはエラーメッセージ見てほしいねえ…
509名無しさん@引く手あまた
2023/01/29(日) 21:28:10.73ID:7jPCRtDZ0 画面にエラーが表示されてこうしろって対応も表示されてるのに電話かけてくるのやめてほしい
こっちとしてもまずはその対応するしかないんだから
やってダメだった時に電話してこい
こっちとしてもまずはその対応するしかないんだから
やってダメだった時に電話してこい
510名無しさん@引く手あまた
2023/01/29(日) 21:54:33.30ID:sU0K7qqv0 780名無しさん@ピンキー2023/01/29(日) 20:31:02.55ID:Qbl2CDl5
マスクしなくなったら恐怖だわ?って言う同僚。何で?って聞いたらオミクロンは
感染力が強くて、ウチの家族も全滅だったから、マスクしてなかったら感染爆発するよ?
って。そいつの家族、嫁は後遺症で神経疾患が出て歩行困難で杖つき。
子供(中学生)心筋に問題ありで現在治療中、運動参加できない。本人、帯状発疹が背中ビッシリで
夜仰向きには寝られない。全員3回以上ワクチン接種。全部コロナのせいだと思ってる。
そりゃあマスクしたくなるだろうなって思ったよ。結果だけ見たら恐怖のウイルスだからね。
ちなみに一ミリもワクチンを疑っていない。
マスクしなくなったら恐怖だわ?って言う同僚。何で?って聞いたらオミクロンは
感染力が強くて、ウチの家族も全滅だったから、マスクしてなかったら感染爆発するよ?
って。そいつの家族、嫁は後遺症で神経疾患が出て歩行困難で杖つき。
子供(中学生)心筋に問題ありで現在治療中、運動参加できない。本人、帯状発疹が背中ビッシリで
夜仰向きには寝られない。全員3回以上ワクチン接種。全部コロナのせいだと思ってる。
そりゃあマスクしたくなるだろうなって思ったよ。結果だけ見たら恐怖のウイルスだからね。
ちなみに一ミリもワクチンを疑っていない。
511名無しさん@引く手あまた
2023/01/30(月) 15:39:13.38ID:C7xfV1Hi0 セキュリティエンジニア募集!セキュリティの施策を担当して頂きます!って募集要項に書いてあったから面接したらセキュリティは全くやらず、サーバーの保守なんだよね〜って面接で言われた。だったら初めからサーバ保守って書いとけよ泣
512名無しさん@引く手あまた
2023/01/30(月) 17:39:10.72ID:EAKsL3vT0 保守(セキュリティパッチ、脆弱性の改修)
513名無しさん@引く手あまた
2023/01/30(月) 17:53:47.94ID:5NzgTHAc0 セキュリティって何すんの?日々そんなにやることあるんかな?
514名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 00:36:44.62ID:jW0tJf0d0 来月で社内SEから開発系に転職や
もう2度と社内SEやらんわ
何が楽園や
もう2度と社内SEやらんわ
何が楽園や
515名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 04:05:19.65ID:umCFOwh/0 >>514
何が大変だった?
何が大変だった?
516名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 06:50:37.94ID:g/oe/nN50 >>514
楽園(この世の終わり)やったやろ?
楽園(この世の終わり)やったやろ?
517名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 11:42:00.55ID:jTv7kasE0 SEの墓場やなマジで
今いるけどこの会社潰れたらやっていけないと思う
今いるけどこの会社潰れたらやっていけないと思う
518名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 12:06:01.87ID:5HyJlUYf0 どんだけ怠けてたんだよ
519名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 12:13:48.14ID:9zWwXrWg0 第一線には戻れないだろうな
元請けにいたけど月残業80時間とかもう勘弁して欲しい、適応障害になったわ
元請けにいたけど月残業80時間とかもう勘弁して欲しい、適応障害になったわ
520名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 12:35:14.23ID:iseepvaR0 わいはもう二十年近く社内SE、退職まで逃げ切りたいあと十年
521名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 12:49:37.24ID:74wz2igJ0 俺も次のところはほぼ外注してるそうで何かあったらやばい
経理も出来るから食うには何とか出来ると思ってるけど
経理も出来るから食うには何とか出来ると思ってるけど
522名無しさん@引く手あまた
2023/01/31(火) 12:56:05.77ID:5HyJlUYf0 内製化でスキルアップや!
523名無しさん@引く手あまた
2023/02/01(水) 11:19:03.05ID:o0iApMi/0524名無しさん@引く手あまた
2023/02/01(水) 23:31:57.65ID:bxIutHPs0 現開発だけど内製なしのSEに就職できそうだわ楽しみ
525名無しさん@引く手あまた
2023/02/02(木) 11:05:41.07ID:5THeGLSq0 外注管理おじさんって総務部と変わらんから転職先ないんじゃ
526名無しさん@引く手あまた
2023/02/02(木) 14:08:35.51ID:UhJ8W0iA0 どこの会社も大手は外注管理ばっかりだから全然あるよ
求人も普通に出てる
求人も普通に出てる
527名無しさん@引く手あまた
2023/02/02(木) 14:21:41.18ID:BBc+TIJO0 外注ベンダーにボラれないようにするためのガードマンみたいなもん
528名無しさん@引く手あまた
2023/02/02(木) 19:04:17.24ID:NAvz6hUX0 外注と話すにしても知識ないと要望も伝えられないし
高いものいっぱい買わされるで
高いものいっぱい買わされるで
529名無しさん@引く手あまた
2023/02/03(金) 19:15:51.70ID:A84AEj3W0 SI出身で外注管理おじしてるけど楽しい
英語と中国語できたら転職先の幅広がるからオススメ
英語と中国語できたら転職先の幅広がるからオススメ
530名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 00:13:26.34ID:XTEy0Td90531名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 00:53:19.62ID:Um80Lnr70 【新型コロナ】日本でコロナ死者急増 免疫力の低さと医療のひっ迫が要因か ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675430483/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675430483/
532名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 10:27:01.29ID:gJ930Afl0 女性社員の机の下に潜ったり
一つの画面を二人で見てマウス操作をしたりする仕事上、清潔さには気をつけてる
指の毛とか腕の毛は全部剃り落として
脇毛もレーザー脱毛して仕事に臨んでる
一つの画面を二人で見てマウス操作をしたりする仕事上、清潔さには気をつけてる
指の毛とか腕の毛は全部剃り落として
脇毛もレーザー脱毛して仕事に臨んでる
533名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 10:48:59.22ID:tgstwPgT0 「机の下に潜る」を使ってる状態で潜ると勘違いして何書いてんだこの変態って思った
534名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 14:18:54.80ID:i1dcuGIc0 俺も、どんな仕事だよwと一瞬思った
535名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 16:47:10.85ID:OJl+MsOC0 未経験への教育について質問していた者ですが、今後は二度と未経験は雇わないことになりました。
この人の気質かもしれないですが、一応理由の一部を書いておきます。
未経験の人で自分にも当てはまってるなって人は恨まれないためにも応募は控えて貰ったり、採用側の人はここらへんを参考にしてもらえれば嬉しいです。
【自分にIT系?の知識がないのを理解してなくて勝手に判断する】
・PCの時刻がズレた社員がいたが、NTPサーバを疑わずに手で時刻を修正
・ライセンスコードを使い回す
・サービスでサポートされてない自分のお気に入りのブラウザを使った結果、アドブロックで管理画面がうまく動いてないのに操作をしてデータを一部消す
【周りに気を遣えない】
・「お休みの人にslackのメンションつけるのはちょっと」みたいないらない気遣いはするのに青軸のキーボードを職場で使ってる
・キーボードを持参する前からタイピングがうるさい。他の部署からも苦情が来た
・鼻をめちゃくちゃ吸う。ずっとずびずび鳴ってる。
【注意力が低い】
・入社3ヶ月でメールの誤送信を10回以上起こしてる。
・RDP先のパソコンを2回シャットダウン
・余りのPCの台数を数えさせたら数え間違う
【注意されても直さない(直せない)】
・ライセンスコードみたいなやつはコピペするよう何度指示しても手打ち
・何度注意しても一般的ではない略称で話す。(サービスの頭文字で勝手に略して違うサービスなのにawsみたいに呼んでる)
・何度注意してもシステムからのメッセージを読まずに「はい」を押す
【情シス?の自覚が足りない】
・権限の詰まったセキュリティカードを失くす
・操作を軽々しくする。システムの反応が少しでも遅いとマウスを動かしまくりながらクリックしまくる
・社内規定をガン無視して作業を進める。依頼者の上司の承認が必要なフローでも勝手にライセンスを発行するわ、PC購入するわでやりたい放題。
一応いいところも…
・元接客業なので最初の印象はよい
この人の気質かもしれないですが、一応理由の一部を書いておきます。
未経験の人で自分にも当てはまってるなって人は恨まれないためにも応募は控えて貰ったり、採用側の人はここらへんを参考にしてもらえれば嬉しいです。
【自分にIT系?の知識がないのを理解してなくて勝手に判断する】
・PCの時刻がズレた社員がいたが、NTPサーバを疑わずに手で時刻を修正
・ライセンスコードを使い回す
・サービスでサポートされてない自分のお気に入りのブラウザを使った結果、アドブロックで管理画面がうまく動いてないのに操作をしてデータを一部消す
【周りに気を遣えない】
・「お休みの人にslackのメンションつけるのはちょっと」みたいないらない気遣いはするのに青軸のキーボードを職場で使ってる
・キーボードを持参する前からタイピングがうるさい。他の部署からも苦情が来た
・鼻をめちゃくちゃ吸う。ずっとずびずび鳴ってる。
【注意力が低い】
・入社3ヶ月でメールの誤送信を10回以上起こしてる。
・RDP先のパソコンを2回シャットダウン
・余りのPCの台数を数えさせたら数え間違う
【注意されても直さない(直せない)】
・ライセンスコードみたいなやつはコピペするよう何度指示しても手打ち
・何度注意しても一般的ではない略称で話す。(サービスの頭文字で勝手に略して違うサービスなのにawsみたいに呼んでる)
・何度注意してもシステムからのメッセージを読まずに「はい」を押す
【情シス?の自覚が足りない】
・権限の詰まったセキュリティカードを失くす
・操作を軽々しくする。システムの反応が少しでも遅いとマウスを動かしまくりながらクリックしまくる
・社内規定をガン無視して作業を進める。依頼者の上司の承認が必要なフローでも勝手にライセンスを発行するわ、PC購入するわでやりたい放題。
一応いいところも…
・元接客業なので最初の印象はよい
536名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 16:51:21.58ID:tgstwPgT0 教育の部分もあるだろうけど経験云々より個人としてヤバすぎないかな
537名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 17:50:16.62ID:6R9+Ho370 >>535
その人のどの辺に魅力を感じて採用してパソコン操作の仕事をやらせてるんだ?
その人のどの辺に魅力を感じて採用してパソコン操作の仕事をやらせてるんだ?
538名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 18:14:21.34ID:gOdcY4zk0 面接での選考がザルならカタログスペック重視するしかないわなw
適当に採用しちゃダメ、思い知れってところかしら
適当に採用しちゃダメ、思い知れってところかしら
539名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 18:15:26.51ID:6GDXiZhb0 >・PCの時刻がズレた社員がいたが、NTPサーバを疑わずに手で時刻を修正
ADなら手動で変更できないじゃん?ワークグループでやってんの?
>・ライセンスコードを使い回す
普通ボリュームライセンスでやらない?
今後は未経験とらないっていうより、まずはその子どう扱うのか検討しないとw
ADなら手動で変更できないじゃん?ワークグループでやってんの?
>・ライセンスコードを使い回す
普通ボリュームライセンスでやらない?
今後は未経験とらないっていうより、まずはその子どう扱うのか検討しないとw
540名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 18:25:49.38ID:DZ2ExY8b0 そいつの資質は置いといてそういう細かいとこから教育できないなら未経験取っちゃだめだわな
541名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 18:50:31.68ID:defCl5C30542名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 20:36:20.80ID:ZByhMh6k0 うちの求人はSE経験3年以上、基本情報取得を必須要件に設定してるわ。
543名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 20:58:10.94ID:rJpi5P5F0544名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 21:36:47.23ID:jY3nznD60 未経験者取るしかないほど不人気なのでは?
545名無しさん@引く手あまた
2023/02/04(土) 22:27:54.03ID:LKiCOa2O0 うちは元生産技術でシステム未経験の子を採用したけど滅茶苦茶優秀で1年足らずで誰よりも洗練されたプログラムを実装してるよ。結局は本人の資質なんだけど数時間の面接だけで見抜くのは難しいよね。
ただ優秀過ぎでまた転職しないか心配
ただ優秀過ぎでまた転職しないか心配
546名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 00:10:07.89ID:JNnkjHMy0 待遇がSES以下の社内SEは未経験がいっぱいくると思う
年間休日120なかったり年収400万すらないとか正社員じゃなくて契約社員とかいう社内SEは怖い
年間休日120なかったり年収400万すらないとか正社員じゃなくて契約社員とかいう社内SEは怖い
547名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 00:36:57.69ID:5zfRFUzb0 パンダの顔も識別。中国のAI技術はここまで進化している
May. 29, 2019
https://www.businessinsider.jp/post-191530
これ、ホンマかいな?
中国だから信用ならんけど
May. 29, 2019
https://www.businessinsider.jp/post-191530
これ、ホンマかいな?
中国だから信用ならんけど
548名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 02:21:22.49ID:ZzbUT8+10549名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 07:33:22.78ID:QS9ve5Uw0 夏場、半袖から見えたり
マウス操作で、脇が女性社員の鼻先に近づくことがあるから脇も必要かも
マウス操作で、脇が女性社員の鼻先に近づくことがあるから脇も必要かも
550名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 07:34:37.27ID:QS9ve5Uw0 現地に行くヘルプデスク業務
多いなら実際モッサモサの腕毛はよくないと思うぞ
多いなら実際モッサモサの腕毛はよくないと思うぞ
551名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 08:31:11.71ID:w7P7Ic6l0 ムダ毛関係なく半袖は着ない
552名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 09:03:12.29ID:Z0MLF0GP0 腕毛剃るの?
めんどくさすぎて自分には無理や
そんな濃くないし
めんどくさすぎて自分には無理や
そんな濃くないし
553名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 11:38:12.29ID:pG2cqVjU0 PCやiphoneのインストール権限ってどうしてる?
大手は当然個人に自由にインストールさせないようにしてるんだろうけど一人情シスだとそれはきつい
今は業務に関係ないアプリはインストールしないようにと通達出してる
大手は当然個人に自由にインストールさせないようにしてるんだろうけど一人情シスだとそれはきつい
今は業務に関係ないアプリはインストールしないようにと通達出してる
554名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 11:42:28.50ID:D3QCD0Ia0 通達じゃ弱いのでは
規程で縛らないと悪さした時に処罰できない
予算が取れるならiphoneはMDMで管理
PCは管理者権限渡してるからやろうとしたら好きに変更できる
規程で縛らないと悪さした時に処罰できない
予算が取れるならiphoneはMDMで管理
PCは管理者権限渡してるからやろうとしたら好きに変更できる
555名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 11:54:11.69ID:pG2cqVjU0556名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 12:11:13.83ID:hs0FQVy20 電子帳簿保存法はみなさん
企画したり手を付けたりしてますか??
去年延期したかほっとこうぜ~って
なってそのまま
企画したり手を付けたりしてますか??
去年延期したかほっとこうぜ~って
なってそのまま
557名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 12:17:07.90ID:9Lx+Fslm0 >>553
PCはインストール権限あり。申請制にして全社のアプリケーション一覧作ってそこに記載されたもの以外は使用禁止のルールにしてる。
PCはアプリケーションのアップデートとか考えると権限与えざるを得ないんだよな。
iPhoneはApple ID無し運用の上ABMとMDMで縛ってる。
PCはインストール権限あり。申請制にして全社のアプリケーション一覧作ってそこに記載されたもの以外は使用禁止のルールにしてる。
PCはアプリケーションのアップデートとか考えると権限与えざるを得ないんだよな。
iPhoneはApple ID無し運用の上ABMとMDMで縛ってる。
558名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 12:26:54.14ID:MVTqZ6Pp0 数十人で派遣社員がいる訳でもないのにUSB使用禁止とか意味わからん
WEBメール使えたら意味ないじゃん?
縛りすぎて写真とりこみですら問合せあるわ
WEBメール使えたら意味ないじゃん?
縛りすぎて写真とりこみですら問合せあるわ
559名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 14:58:18.85ID:6q2HaM0B0560名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 16:39:50.32ID:JNnkjHMy0 元生産技術のシステム未経験(国立理系大学院卒)だからね
そこらへんの私立出身のやつと比べたらあかんよ
そこらへんの私立出身のやつと比べたらあかんよ
561名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 16:45:53.88ID:F1Nb62Mq0562名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 16:59:37.49ID:K4LdMiHG0 非ITの技術系(非設計)39歳
社内異動で社内SE数年やって、できれば大手企業の社内SEに転職したい(Uターン)
年齢的に無理かなぁ
社内異動で社内SE数年やって、できれば大手企業の社内SEに転職したい(Uターン)
年齢的に無理かなぁ
563名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 17:08:09.66ID:w7P7Ic6l0 何を目的に採用するのか全くわからない
564名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 17:27:17.99ID:3egbEPJU0 生産技術の子は私立Bランク理系の27歳の子だったよ。
課長は未経験だから取りたくないって言ってたけど部長がポテンシャルあるからってことで採用されたらしい。
課長は未経験だから取りたくないって言ってたけど部長がポテンシャルあるからってことで採用されたらしい。
565名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 17:40:04.56ID:K4LdMiHG0566名無しさん@引く手あまた
2023/02/08(水) 23:20:39.04ID:Okk51OLO0 水俣病だって10年以上デマ扱いだったんだよね
工場排水原因説もデマ扱いされた
厚生省が公式に公害認定したのは発生確認から12年後
12年間はデマや陰謀論扱いだった
そして半世紀経っても被害者の裁判は続いている
子孫にずっと影響が残るからね
今回のmRNA遺伝子ワクチンなんて水俣病の超巨大版で大問題よ
工場排水原因説もデマ扱いされた
厚生省が公式に公害認定したのは発生確認から12年後
12年間はデマや陰謀論扱いだった
そして半世紀経っても被害者の裁判は続いている
子孫にずっと影響が残るからね
今回のmRNA遺伝子ワクチンなんて水俣病の超巨大版で大問題よ
567名無しさん@引く手あまた
2023/02/20(月) 19:22:07.47ID:5l47Gwqd0568名無しさん@引く手あまた
2023/02/21(火) 21:49:04.40ID:62sJCe6g0 いつまでも管理者パスワード教えてくれないからトラブっても何もできないし何せいっちゅうねん
569名無しさん@引く手あまた
2023/02/21(火) 22:16:19.61ID:kK6fQx/g0 アビームですが社内SE転職できますか?
570名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 09:04:07.92ID:HQDsjJyC0 >>568
管理者パスワード知らないんで!で全部逃げられるからええやんw
管理者パスワード知らないんで!で全部逃げられるからええやんw
571名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 19:49:52.50ID:qSvJ2Hu+0 日本では「給料が高い」という目安の一つに年収1000万円というのがあります。アメリカでは約15万ドル(約2000万円)でも中間層ですが、日本で2000万円だと富裕層と言われるという記事を見たことがあります。
米国では40万ドル、つまり5000万円程度の収入がないと「すごいね」と驚かれません。グローバルな視点で見たとき、やはりこのような現実は幸せとは言えないのではないでしょうか。
(マネックス)
米国では40万ドル、つまり5000万円程度の収入がないと「すごいね」と驚かれません。グローバルな視点で見たとき、やはりこのような現実は幸せとは言えないのではないでしょうか。
(マネックス)
572名無しさん@引く手あまた
2023/02/27(月) 19:07:32.31ID:JDWK+mRC0573名無しさん@引く手あまた
2023/03/12(日) 01:01:25.23ID:eqeuPx8j0 ニコニコ動画の時から都合が悪い話題からはいつも逃げてから今更
574名無しさん@引く手あまた
2023/03/13(月) 00:19:06.72ID:/fkllVdj0 社内情シスの求人増えねーな
次は何月が狙い目だ?
次は何月が狙い目だ?
575名無しさん@引く手あまた
2023/03/13(月) 01:06:23.16ID:wS2bzpsP0 もうコロナ需要も落ち着いたからなぁ
576名無しさん@引く手あまた
2023/03/13(月) 12:56:15.64ID:NKhFa9y60 dxもあんま聞かんようになったな
このままit化もせずじり貧選ぶ企業も多そう
このままit化もせずじり貧選ぶ企業も多そう
577名無しさん@引く手あまた
2023/03/13(月) 23:30:21.22ID:mk/vBZK80 新卒で社内SEになったけどSIerとかSESみたいに開発スキルも身に付かないし業務システムも外注が殆どで転職すふ際に同じ社内SEを狙っても採用されない
地道にベンダー資格取ったりするしかねぇのかなぁ
地道にベンダー資格取ったりするしかねぇのかなぁ
578名無しさん@引く手あまた
2023/03/14(火) 02:16:16.47ID:DqBwGgvT0 >>577
社内提案して内製化に持ってけば良いじゃん?
社内提案して内製化に持ってけば良いじゃん?
579名無しさん@引く手あまた
2023/03/14(火) 06:43:04.07ID:ZA54Duva0 >>577
落ちる理由はそこじゃないと思うぞ
落ちる理由はそこじゃないと思うぞ
580名無しさん@引く手あまた
2023/03/14(火) 08:26:28.80ID:K1mGA2zs0 大手じゃなければただの雑用部門だしな
しかも新卒からなんて可哀想
しかも新卒からなんて可哀想
581名無しさん@引く手あまた
2023/03/14(火) 15:44:18.55ID:B0O2EtSn0582名無しさん@引く手あまた
2023/03/14(火) 15:49:16.91ID:B0O2EtSn0 >>580
小さい会社やITに興味がない会社は総務の中に入ったりしてるし
小さい会社やITに興味がない会社は総務の中に入ったりしてるし
583名無しさん@引く手あまた
2023/03/15(水) 00:18:36.62ID:dcew1vJ70 会社規模が大きすぎるとSIと変わらないし
小さすぎると雑用係で面白みがない
ちょうどいいとこだと大規模な開発意外は大概のこと経験できて良い感じ
小さすぎると雑用係で面白みがない
ちょうどいいとこだと大規模な開発意外は大概のこと経験できて良い感じ
584名無しさん@引く手あまた
2023/03/15(水) 01:26:26.78ID:rWZfdUla0 100~200人くらいの会社が一番合っていると思う。
それより少ない会社は無理解が多すぎてストレスだし、多けりゃ多いで対応が面倒くさくてストレスだ。
それより少ない会社は無理解が多すぎてストレスだし、多けりゃ多いで対応が面倒くさくてストレスだ。
585名無しさん@引く手あまた
2023/03/15(水) 06:52:05.08ID:S3PbL4Au0 うちはこの三年、ベテランが毎年辞めてるけど、去年は新卒の女の子で、来年度は若い事務の女の子が部署移動で入って来るらしいわ。
もう駄目かもわからんね・・・。
もう駄目かもわからんね・・・。
586名無しさん@引く手あまた
2023/03/15(水) 07:19:13.93ID:r3xFvsnr0 新卒で社内SEなって何すんだろ?廊下掃除とか?
587名無しさん@引く手あまた
2023/03/15(水) 08:30:54.82ID:AhZfxkKS0588名無しさん@引く手あまた
2023/03/15(水) 08:38:38.83ID:S3PbL4Au0589名無しさん@引く手あまた
2023/03/15(水) 13:20:30.60ID:9iP1kOAz0 総務とかに可愛い子が入ってくれる分にはいいだろうけど自分のチームに女は絶対いらん
590名無しさん@引く手あまた
2023/03/16(木) 10:42:17.01ID:P7bHn0YF0 若い女子はヘルプデスク要員にすると良い
能力値同じなら男より女子のほうがウケが良いから
30代になったらユーザー対応から完全に外して運用保守インフラ周りやらせる
キャリアアップというテイだけど、単純に年配者に対応されるのを嫌がる人が多いから
能力値同じなら男より女子のほうがウケが良いから
30代になったらユーザー対応から完全に外して運用保守インフラ周りやらせる
キャリアアップというテイだけど、単純に年配者に対応されるのを嫌がる人が多いから
591名無しさん@引く手あまた
2023/03/16(木) 11:11:17.84ID:X0AV8ZUO0 30代になったらヘルプデスクの管理でいいと思うけどな
女同士やりやすそうだし
インフラにおじさんなら良いけどおばさんは仕事頼みづらいだろうな…
女同士やりやすそうだし
インフラにおじさんなら良いけどおばさんは仕事頼みづらいだろうな…
592名無しさん@引く手あまた
2023/03/16(木) 22:23:37.29ID:XVYW5g5v0 スレチかもしれないけど、新卒で社内se(契約社員)になる流れになりました。535の意見、参考になります。
僕の場合、未経験歓迎とのことで、憧れの業界ということもあり飛びついたのですが、これっていわゆる傭兵なのかな。
僕の場合、未経験歓迎とのことで、憧れの業界ということもあり飛びついたのですが、これっていわゆる傭兵なのかな。
593名無しさん@引く手あまた
2023/03/16(木) 23:21:15.32ID:zeGlIIf+0 待遇も企業規模も分かんないけど、今から考え直した方が良くないか
社内SEがどうこうじゃなく、貴重な新卒カードを使って契約社員になるのはマジで勧めない
社内SEがどうこうじゃなく、貴重な新卒カードを使って契約社員になるのはマジで勧めない
594名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 00:08:04.94ID:zk+2M6Qj0 新卒で契約社員って、そんなパターンあるの?
595名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 00:25:24.32ID:jpP1ImpQ0 半年後正社員雇用前提やろ
そうじゃなきゃ使い捨て
そうじゃなきゃ使い捨て
596名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 01:04:45.57ID:oRftgQJM0 返信ありがとう。もう卒業するから、目指してた業界で働かせてくれるだけでも感謝してる。ここで自分磨いて、既卒で転職するイメージをしてるけど、ここ見てると甘くないとも感じるし。転職カテゴリってことで、皆さんは正規雇用→正規雇用って感じで転職してるの?
597名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 07:13:31.10ID:karM+XpU0 転職前提なら名前知れてる大手なら全然ありだよ
契約も正社員も外から見たら違いなんて誰も分からないし
契約も正社員も外から見たら違いなんて誰も分からないし
598名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 09:10:01.33ID:lJY9KJSZ0 社内SEからプロダクトエンジニアになって3週間
もう社内SEには戻りたくない
もう社内SEには戻りたくない
599名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 10:22:22.23ID:Slm1YTui0 大手→大手は難しくないけど、中小→大手は難しいから転職前提ならあり
600名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 10:40:16.32ID:oRftgQJM0 やっぱり大手前提なのね…。中小スタートだと転職ってリスクなんだね。試用期間中に切られる事も考えて入社後しばらくは職探しするつもり。職歴に空白期間つけたくないし。
601名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 11:07:03.69ID:oRftgQJM0 まぁとにかく頑張ります。内容が社内seと全然違う方向になってしまったすまん。あと連投も。
602名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 11:12:25.20ID:zk+2M6Qj0 入社して即職探しって本末転倒・・・
キャリアなしで早期転職こそ職歴にキズになるし、むしろ就職浪人のほうが数倍マシでしょ
まぁ本人が良ければ良いのだが
キャリアなしで早期転職こそ職歴にキズになるし、むしろ就職浪人のほうが数倍マシでしょ
まぁ本人が良ければ良いのだが
603名無しさん@引く手あまた
2023/03/17(金) 12:13:15.99ID:x/fBE0Ma0 試用期間中に切られるとか意味不明
604名無しさん@引く手あまた
2023/03/18(土) 16:49:06.65ID:fCNwb8D50 >>598
プロダクトエンジニアのいいところは何?
プロダクトエンジニアのいいところは何?
605名無しさん@引く手あまた
2023/03/19(日) 21:20:45.13ID:fWcodOve0 ほぼ未経験(第二新卒レベル)で4月から入社なんだけど、すごく心配になってきた…
自分が何か重大な思い違いをしているかもしれないって気になってくる
完全テレワーク環境でのコミュニケーション、求められる技術、仕事量
全てにおいて不安要素しかない
自分が何か重大な思い違いをしているかもしれないって気になってくる
完全テレワーク環境でのコミュニケーション、求められる技術、仕事量
全てにおいて不安要素しかない
606名無しさん@引く手あまた
2023/03/19(日) 21:30:42.36ID:fWcodOve0 すごく親身で色々教えてくれる先輩がいることを祈ります。
607名無しさん@引く手あまた
2023/03/20(月) 01:32:04.23ID:gOG7VGVF0608名無しさん@引く手あまた
2023/03/20(月) 04:55:25.81ID:Gvbt1Y1D0609名無しさん@引く手あまた
2023/03/22(水) 23:55:25.65ID:A08W+18y0 >>608
クソみたいな問い合わせが、今はチャットでありまくりなんだけど。。。
クソみたいな問い合わせが、今はチャットでありまくりなんだけど。。。
610名無しさん@引く手あまた
2023/03/25(土) 20:28:26.54ID:cdmtohum0 モチベダダ下がり…。
ダラダラ生きている感じで後輩に任せて仕事辞めたい。
ダラダラ生きている感じで後輩に任せて仕事辞めたい。
611名無しさん@引く手あまた
2023/03/25(土) 20:32:18.10ID:zKskRxqq0 辞めていいよ
引き継ぎも要らないから
引き継ぎも要らないから
612名無しさん@引く手あまた
2023/03/27(月) 23:05:00.99ID:7LzhwwW+0 辞める気はないけどやる気も全然ない
給料もらうためだけに行ってる感じ
給料もらうためだけに行ってる感じ
613610
2023/03/30(木) 12:41:08.75ID:MdqZGzX80614名無しさん@引く手あまた
2023/03/30(木) 12:46:21.33ID:eH3m3D8e0 昔SESでヘルプデスクやってた頃、それこそクソみたいな問い合わせが毎日あったな。
内容のくだらなさもあるけど、明らかに「あんたそれ分かってて聞いてるだろ」っていうのがね。
ああいうのは構ってほしかったり、仕事してますアピールだったり、こんな質問が出てくる僕ちゃん意識高いでしょアピールなんかね。
内容のくだらなさもあるけど、明らかに「あんたそれ分かってて聞いてるだろ」っていうのがね。
ああいうのは構ってほしかったり、仕事してますアピールだったり、こんな質問が出てくる僕ちゃん意識高いでしょアピールなんかね。
615名無しさん@引く手あまた
2023/03/31(金) 18:54:37.58ID:XpKHzt/O0 そういうの相手してたらあいつら仕事してるなってなるから
しょうもない問合せは割と歓迎だ
しょうもない問合せは割と歓迎だ
616名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 12:12:51.04ID:CW2OGobp0 社内SEで年俸制ってどうなんでしょうか?
病院や弁護士事務所の社内SEが気になっておりまして
病院や弁護士事務所の社内SEが気になっておりまして
617名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 12:20:25.27ID:rtyxEzne0 病院はやめとけ
院内SEスレあるから見とくべき
院内SEスレあるから見とくべき
618名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 12:23:49.73ID:eoEPQyQA0 院内SEスレ楽しい
619名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 12:38:04.96ID:CW2OGobp0 おっさんでして多少待遇は悪くても社内SEに職種変更しようとしていますが院内SEは止めておきます
求人は開発系ばかりメールが来てしまうし前途多難ですw
求人は開発系ばかりメールが来てしまうし前途多難ですw
620名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 15:27:18.75ID:+j0Sf7BP0 院内SEってスレ見る限り事務職扱いっぽくて悲惨・・・
621名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 16:26:48.00ID:1p6GlQmR0 社内も院内も事務だろ?
分け方にもよるが、生産、営業、事務なら事務だし
技術や研究があっても儲けるためのもんじゃないから分野違うし
うちは総務所属だよ
分け方にもよるが、生産、営業、事務なら事務だし
技術や研究があっても儲けるためのもんじゃないから分野違うし
うちは総務所属だよ
622名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 19:10:24.66ID:BFYEGKSg0 中小は大抵総務とか経営企画とかその辺所属が多いんじゃないかね
情シスで独立してるとこは最低でも内製化してて10人は居るイメージ
情シスで独立してるとこは最低でも内製化してて10人は居るイメージ
623名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 20:30:58.12ID:+6nRX/mF0 >>616
病院には関わるな!良いな、絶対だぞ!
病院には関わるな!良いな、絶対だぞ!
624名無しさん@引く手あまた
2023/04/01(土) 23:48:28.73ID:5x9i5GZL0 >>613
利益が出なくなってじゃなくて人がいなくなって回らなくなって倒産したの?
利益が出なくなってじゃなくて人がいなくなって回らなくなって倒産したの?
625名無しさん@引く手あまた
2023/04/02(日) 00:15:22.00ID:2hg4g1C90626名無しさん@引く手あまた
2023/04/02(日) 00:16:45.41ID:2hg4g1C90 東日本大震災で経営も行き詰まり倒産。
627名無しさん@引く手あまた
2023/04/02(日) 12:45:40.07ID:AWiRZMEp0 グループで8000人くらいいるけど、うちは管理部門の下に情シスがぶら下がってるわ
実際の企画開発の部隊はR&Dセンターにいて、事務系だけ本社に席がある
同じ管理部門には総務とか人事、経理、調達がいる
実際の企画開発の部隊はR&Dセンターにいて、事務系だけ本社に席がある
同じ管理部門には総務とか人事、経理、調達がいる
628名無しさん@引く手あまた
2023/04/02(日) 12:49:54.46ID:Ep496qK10 変わった組織構成だね
調達が管理部門ってなかなか聞かない
調達が管理部門ってなかなか聞かない
629名無しさん@引く手あまた
2023/04/02(日) 15:24:06.54ID:bTpNV+2k0 そうなんだ
一応生産の部門にも個別で小さな調達購買の部隊は存在するけど、一応管理部門として本社に集約した感じかな
一応生産の部門にも個別で小さな調達購買の部隊は存在するけど、一応管理部門として本社に集約した感じかな
630名無しさん@引く手あまた
2023/04/02(日) 19:39:55.92ID:Zv4LwmU/0 生産部門の調達じゃなくて間接材・人材の調達購買部門のことかな?
グループ社員数1万超えるけど本社機能に調達購買部門あるし、生産してる事業会社にも調達部門あるから製造大企業あるあるなのかな。集中購買ってやつ。
グループ社員数1万超えるけど本社機能に調達購買部門あるし、生産してる事業会社にも調達部門あるから製造大企業あるあるなのかな。集中購買ってやつ。
631名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 02:24:32.03ID:qGzq3YSc0 不動産会社の社内SEってどう?
iPhone貸与とか不穏なことが書いてあるんだけど、これって休みの日や業務時間外でも連絡が来るって認識でOK?
iPhone貸与とか不穏なことが書いてあるんだけど、これって休みの日や業務時間外でも連絡が来るって認識でOK?
632名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 07:41:24.02ID:4Z8AMPHb0 まず業界がアウトです
633名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 12:02:22.20ID:4zdLeV1i0 社内SEって障害の初期対応は24/365で努力義務になるから社用携帯は持たされることが多い
後は業界の雰囲気が合うかどうかじゃない?経営層は事業部門の人がなるわけで
後は業界の雰囲気が合うかどうかじゃない?経営層は事業部門の人がなるわけで
634名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 13:38:10.12ID:Ms2/7EnL0 地方企業の社内SE目指しているんだけど社員数250名に対して部の人数が四人ってどうですかね
忙しい?似たような規模で働いてる人いたら教えてほしい
忙しい?似たような規模で働いてる人いたら教えてほしい
635名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 14:23:24.93ID:8/T7N6rF0 事業所1つで自社開発してないなら余裕
636名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 16:44:26.30ID:DZb8qsH20 地方だけどグループで7000人いて社内SEは実質40人くらい
一応各事業所にIT担当は1人2人いるけど
一応各事業所にIT担当は1人2人いるけど
637名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 17:33:46.12ID:FM5xXCW10 iPhoneの貸与って別に普通だぞ
テレワークならテザリングもできるようになるし勤怠とか予定表も管理できるからiPhoneなしのところの方が生産性低そうで怖い
テレワークならテザリングもできるようになるし勤怠とか予定表も管理できるからiPhoneなしのところの方が生産性低そうで怖い
638名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 18:04:47.96ID:UqgiF3s60 自席にいるならいいけど他の部署行くとか離席しちゃうと携帯知らないと連絡つかなくて話にならんとは思った
639名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 19:56:59.27ID:GULu/App0640名無しさん@引く手あまた
2023/04/04(火) 21:23:02.87ID:AqvJuBNg0 >>631
不動産は気性の荒い人が多め。あとITリテラシは幅がある。
不動産は気性の荒い人が多め。あとITリテラシは幅がある。
641名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 09:10:39.11ID:9lV/ATx90642名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 09:26:16.66ID:4XIC7XqP0 不動産って野村とか三菱とかついてるならいいけど賃貸アパートや分譲マンションみたいなBtoC系の不動産はやめとけって思う。
643名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 12:31:20.36ID:O0ABeJCB0 >>641
ちょっと面倒くさいと思うけど
数が多いと言葉を失うかも
中小なんて運用管理保守の意識0だから
その覚悟だけ持っといたら良い
SI出身とか上場企業出身だとビックリすること多いぞ
ずっと爆弾抱えて仕事してる感覚になる
ちょっと面倒くさいと思うけど
数が多いと言葉を失うかも
中小なんて運用管理保守の意識0だから
その覚悟だけ持っといたら良い
SI出身とか上場企業出身だとビックリすること多いぞ
ずっと爆弾抱えて仕事してる感覚になる
644名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 12:49:02.67ID:u29zhWl10 VBAとAccessはただの入り口でめちゃめちゃ作り込まれてるとか
645名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 13:49:53.25ID:R9bFEjqQ0 三菱地所とか三井不動産の社内SEってどういう人が採用されてるんかな
総合職とは別職種っぽいから社内格差は当然あるからガチエリートは応募しないだろうし
総合職とは別職種っぽいから社内格差は当然あるからガチエリートは応募しないだろうし
646名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 14:09:17.49ID:zvnm9pl60 社内SEって専門職扱いなんだ 意識したことなかったけど
647名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 15:47:17.33ID:qH9THSIp0648名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 20:20:45.40ID:s3SzY+e+0 まじで面接いくのか
昔、積水だったか積和だったか面接行ったら宅建とってもらうとか言われたな
おねーちゃんもけばいのばかりでびっくりした思い出
昔、積水だったか積和だったか面接行ったら宅建とってもらうとか言われたな
おねーちゃんもけばいのばかりでびっくりした思い出
649名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 20:26:26.74ID:DJTvzmj80 工場とかもだけど、兼業させようとする会社って何なの
650名無しさん@引く手あまた
2023/04/05(水) 21:52:46.78ID:dPRy4ovG0 10年くらい前関東ではそこそこ名の通った塾の社内SE受けたときに、繁忙期は中学生に数学だの国語だの教えてほしいって言われたな
651名無しさん@引く手あまた
2023/04/06(木) 16:24:01.29ID:aHcspzRa0 非ITの社内seがいいって聞くけどそうでもないのか
652名無しさん@引く手あまた
2023/04/06(木) 18:57:04.17ID:PwdCnqwV0 うちは非ITだけど楽な方なのかな。
インフラ周りは外注だし
インフラ周りは外注だし
653名無しさん@引く手あまた
2023/04/06(木) 23:04:31.97ID:mpXhJ0wP0 非ITの社内SEだけど微妙だぞ
やっぱ会社の規模に依存すると思う
やっぱ会社の規模に依存すると思う
654名無しさん@引く手あまた
2023/04/07(金) 18:17:22.74ID:8Wai90cd0 会社に寄りにけりってのは本当。
小さいところだと兼務しまくりだから気をつけたほうがいいよ。
複数事業所抱えてるところがいいよ。
小さいところだと兼務しまくりだから気をつけたほうがいいよ。
複数事業所抱えてるところがいいよ。
655名無しさん@引く手あまた
2023/04/07(金) 18:40:22.88ID:R1KKrXJb0 まあ正直そんな仕事ずっとないからなぁ
5年ぐらいいたらほぼやりきった感ある
5年ぐらいいたらほぼやりきった感ある
656名無しさん@引く手あまた
2023/04/07(金) 23:24:00.64ID:cGCs6qBG0 2022年の超過死亡、11万3千人 前年(5万人)から倍増 ★5 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680862055/
記事にはワクチンのワの字も無いのに、ワクチンの話ばっかりwwwww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680862055/
記事にはワクチンのワの字も無いのに、ワクチンの話ばっかりwwwww
657名無しさん@引く手あまた
2023/04/08(土) 09:29:47.59ID:TIjUD3k60 社内SEってだけで大手から個人企業まで同じ仕事内容だと考える頭って?
658名無しさん@引く手あまた
2023/04/09(日) 02:12:41.39ID:xTJ6eR7D0 >>657
このスレがまだ一桁台で新卒で就活してた頃はそんな風に感じていました。
このスレがまだ一桁台で新卒で就活してた頃はそんな風に感じていました。
659名無しさん@引く手あまた
2023/04/09(日) 18:17:07.87ID:yc03pmge0 入社前、俗人化避けるために専門的な業務は外注してる
入社後、なんやプログラム出来るんか?こんなん作れるか?
俺・・・
入社後、なんやプログラム出来るんか?こんなん作れるか?
俺・・・
660名無しさん@引く手あまた
2023/04/10(月) 10:00:51.57ID:OTYkahET0 >>659
入社前と入社後で言ってること、やってること違うよな
うちの場合は内部がバラバラって落ちだったけど
社長、役員、管理職、従業員の意見がバラバラでまとまってない
マネジメントできる人がおらんのや…
入社前と入社後で言ってること、やってること違うよな
うちの場合は内部がバラバラって落ちだったけど
社長、役員、管理職、従業員の意見がバラバラでまとまってない
マネジメントできる人がおらんのや…
661名無しさん@引く手あまた
2023/04/10(月) 12:46:24.62ID:BFxGPApr0 入社前に決めたことしかやらない
進歩無しと見なされるぞ
入社即なら違うだろと言いたいが
進歩無しと見なされるぞ
入社即なら違うだろと言いたいが
662名無しさん@引く手あまた
2023/04/11(火) 08:01:37.59ID:W1kT9+d40 もうすぐ40で最終的に社内SEやりたいけど行動を起こしてその企業が合わなかったらと思うと悩ましい
SIで常駐してるがプロ集団の中でやり続けるの心が疲れるのよね
変なこともいえないし
気持ちのいい仕事していい人生にしたい欲求がある
SIで常駐してるがプロ集団の中でやり続けるの心が疲れるのよね
変なこともいえないし
気持ちのいい仕事していい人生にしたい欲求がある
663名無しさん@引く手あまた
2023/04/11(火) 10:55:32.64ID:VrFdVIGN0 はあー面接ボロボロ
664名無しさん@引く手あまた
2023/04/11(火) 14:26:14.40ID:nkupLj5q0 社内SEの面接ってどんな感じですか?
665名無しさん@引く手あまた
2023/04/11(火) 17:07:21.39ID:mRuKsEDt0 >>664
中小だけど
1次が人事・一般職・課長職との面接
2次が部長・役員との面接
質問は一般的なもの(自己紹介、職務経歴、転職理由、志望動機、強み弱み、キャリアプラン)とマネジメント経験や成功体験、失敗経験の話をいくつか話したくらい
中小だけど
1次が人事・一般職・課長職との面接
2次が部長・役員との面接
質問は一般的なもの(自己紹介、職務経歴、転職理由、志望動機、強み弱み、キャリアプラン)とマネジメント経験や成功体験、失敗経験の話をいくつか話したくらい
666名無しさん@引く手あまた
2023/04/11(火) 17:39:25.18ID:PyZN3eYB0667名無しさん@引く手あまた
2023/04/11(火) 17:56:36.19ID:xLo530kC0668名無しさん@引く手あまた
2023/04/11(火) 20:51:21.65ID:O4aFVCzt0 >>667
そうだね、一次面接は同じチームの人だね
あと質問されるならスキル
例えば事業所の立ち上げしたことあるかとか、ERPの導入したことあるかとか、特定の製品○○でどんな業務したことあるかとかかな
あとグローバル企業だと言語能力測ってくるね
そうだね、一次面接は同じチームの人だね
あと質問されるならスキル
例えば事業所の立ち上げしたことあるかとか、ERPの導入したことあるかとか、特定の製品○○でどんな業務したことあるかとかかな
あとグローバル企業だと言語能力測ってくるね
669名無しさん@引く手あまた
2023/04/12(水) 07:50:53.91ID:VqukpbQN0 俺は職務経歴書に全部書いたから何やったかとかあんまきかれんかったな
670名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 03:39:01.78ID:MGMS2AFo0 開発から逃げて社内SEになりたがる人いるけど、銀行員やめて公務員目指すのと同じ感じ?
671名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 11:36:54.30ID:doQ6Vmoj0 土木作業員から、ぐらい
672名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 12:01:20.74ID:1pjWd7480 一生土方はいややろ
673名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 12:50:33.93ID:ZPsw1TCD0 インフラ周りやってたなら楽だけど、開発からだときつくないか?
674名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 13:30:28.99ID:mHJvAncG0 覚えればいい
覚える余裕のない忙しい所は開発だけの人取らないのでは
覚える余裕のない忙しい所は開発だけの人取らないのでは
675名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 14:13:24.95ID:JARnZOuZ0 うちは実際手を動かく仕事は少なくてシステムの導入とヘルプデスクばっかで本当につまらん
かといって辞めた会社は専任がいなくなってシステムが止まったり大変なことになってるって聞いた
かといって辞めた会社は専任がいなくなってシステムが止まったり大変なことになってるって聞いた
676名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 23:18:00.07ID:1pjWd7480 手を動かすのは派遣にやらせとけばおけ
AIに書かせるのもあり
AIに書かせるのもあり
677名無しさん@引く手あまた
2023/04/15(土) 23:23:17.55ID:vf6JsTa70 田舎だから派遣なんて一人も応募来ないんだよなあ
678名無しさん@引く手あまた
2023/04/17(月) 09:21:36.59ID:2Xaisom00 元プログラマーだからって理由で自分だけみんなの業務にプラスして物作りだわ。ほかの奴らと比べて業務負荷が高い気がして納得いかん。
679名無しさん@引く手あまた
2023/04/17(月) 09:39:47.60ID:UYWqshq70 >>678
大手に転職だ
大手に転職だ
680名無しさん@引く手あまた
2023/04/19(水) 12:35:06.67ID:F058Q33j0 転職成功した人はどんなチャネルで求人を探した?
大手転職サイトよりコネ?
大手転職サイトよりコネ?
681名無しさん@引く手あまた
2023/04/19(水) 13:00:37.58ID:kqYEIc6v0 職安だな
転職サイトは当てにならぬ
転職サイトは当てにならぬ
682名無しさん@引く手あまた
2023/04/19(水) 14:01:56.86ID:ryIFhSZw0 >>680
エージェント使ったわ
エージェント使ったわ
683名無しさん@引く手あまた
2023/04/19(水) 14:33:59.34ID:Lqyx72Oq0 職安は人材確保に金を使わないイメージがあって使わんかな。
エージェントを掛け持ちがおすすめやね。
エージェント毎に持ってる求人が違う。
エージェントを掛け持ちがおすすめやね。
エージェント毎に持ってる求人が違う。
684名無しさん@引く手あまた
2023/04/19(水) 18:00:21.16ID:qQnKQFqS0 >>680
大手エージェント掛け持ちか引き抜き
大手エージェント掛け持ちか引き抜き
685名無しさん@引く手あまた
2023/04/19(水) 19:15:48.57ID:aVIa3Ewi0 エージェント1社だったわ。
とにかく忙しい時期に合間見てやったから、他のとこ使う余裕無かった。
今は毎日定時だし、裁量決められるから楽で幸せ。
とにかく忙しい時期に合間見てやったから、他のとこ使う余裕無かった。
今は毎日定時だし、裁量決められるから楽で幸せ。
686名無しさん@引く手あまた
2023/04/20(木) 08:11:13.01ID:ABVPghSJ0 毎日糞暇だ
社長はシステム化言うけどもう自動化と効率化でソフト入れるぐらいしかやることねー
社長はシステム化言うけどもう自動化と効率化でソフト入れるぐらいしかやることねー
687名無しさん@引く手あまた
2023/04/20(木) 12:25:46.66ID:y0CU1RSP0 >>686
くらいしかって言えるのがスゴイわ
うちは尽きることなくて忙しいぞ
経営・事業部門の状態を分析して課題を明らかにして解決する術を提案して実行する…システムを活用して組織改革しましょうって感じだから似たようなもんだと思うけど
くらいしかって言えるのがスゴイわ
うちは尽きることなくて忙しいぞ
経営・事業部門の状態を分析して課題を明らかにして解決する術を提案して実行する…システムを活用して組織改革しましょうって感じだから似たようなもんだと思うけど
688名無しさん@引く手あまた
2023/04/20(木) 12:42:14.92ID:WbIOPNZX0 IT戦略に携われてる感じ?羨ましい
689名無しさん@引く手あまた
2023/04/20(木) 17:58:44.97ID:1C0Hd+Vn0 >>687
はぁ、そうですか?
はぁ、そうですか?
690名無しさん@引く手あまた
2023/04/20(木) 23:09:22.74ID:iybJDKzo0 chatgptにシステム導入計画書全文書いてもらったわwww
691名無しさん@引く手あまた
2023/04/20(木) 23:16:34.47ID:PK+K4FBv0 2年目だけど全然企画書書けなくてつらい
692名無しさん@引く手あまた
2023/04/22(土) 16:57:23.68ID:Wk+KPZQ60 gpt-4しかりこれからはコミュ力ないと難しい気がするわ。AIもどれだけ質問して幅狭めないとダメだし。みんなどう思ってんの?
693名無しさん@引く手あまた
2023/04/22(土) 17:12:02.99ID:d8qwM0al0 用件定義は無理でもプロマネもAIがやってくれそうだしなぁ
694名無しさん@引く手あまた
2023/04/22(土) 19:22:19.47ID:GY1wZoLf0 chatgptが書いたとしても中身を見て採択するかは人間がするのだから別にかまわんと思う。
使える物はなんでも使えば良いのよ。
使える物はなんでも使えば良いのよ。
695名無しさん@引く手あまた
2023/04/24(月) 15:18:32.04ID:qgDj61I70 転職活動もAIがやってくれないかな
696名無しさん@引く手あまた
2023/04/24(月) 20:44:36.96ID:RXBpBChT0 電話やらされそうなんだけど辞めていい?
次のリプレース終わったら逃げるつもり
次のリプレース終わったら逃げるつもり
697名無しさん@引く手あまた
2023/04/24(月) 21:49:43.66ID:/oUO90ne0 電話はないわな
そりゃ俺も辞めるわ
そりゃ俺も辞めるわ
698名無しさん@引く手あまた
2023/04/24(月) 22:14:44.39ID:RXBpBChT0 >>697
別に電話自体が嫌ってわけではないんだけどMDMがらみもあるし。
他にもあるけど一番嫌なのがブラックボックスだったものを下に押し付けてやめる気満々なのが嫌。
マターリ薄給なのがこの仕事の旨味だと認識してるので。
別に電話自体が嫌ってわけではないんだけどMDMがらみもあるし。
他にもあるけど一番嫌なのがブラックボックスだったものを下に押し付けてやめる気満々なのが嫌。
マターリ薄給なのがこの仕事の旨味だと認識してるので。
699名無しさん@引く手あまた
2023/04/24(月) 22:16:48.36ID:VtF6B7Sd0 電話もやってるけど別にたいしたことないよ
こういう電子機器の何でも屋ポジションも楽でいいよ
こういう電子機器の何でも屋ポジションも楽でいいよ
700名無しさん@引く手あまた
2023/04/24(月) 22:59:27.88ID:RAeH0ARQ0 マターリが辞めて行く宛あるのか?
701名無しさん@引く手あまた
2023/04/26(水) 15:37:36.75ID:dco8AvwV0 お主らの会社って部署毎に担当分けてたりする?
aさんは営業部門担当、bさんは経理部門担当とか
全社統括するようなものとかDX推進をシステム部門がやるのは違和感無いんだけど
各部署の雑用…特色あるけど雑用レベルの作業(パソコンの設定とか)をシステム部門がやってるとかある?
システム部員のモチベーション下がるし、あまり請け負いたくないんだが…ハッキリ断るわけにもいかず、どうしたものか迷ってる
aさんは営業部門担当、bさんは経理部門担当とか
全社統括するようなものとかDX推進をシステム部門がやるのは違和感無いんだけど
各部署の雑用…特色あるけど雑用レベルの作業(パソコンの設定とか)をシステム部門がやってるとかある?
システム部員のモチベーション下がるし、あまり請け負いたくないんだが…ハッキリ断るわけにもいかず、どうしたものか迷ってる
702名無しさん@引く手あまた
2023/04/26(水) 16:38:07.03ID:b1kUKp110 なんでもかんでも若いやつに振る
手が回らんって言われたら調整
手が回らんって言われたら調整
703名無しさん@引く手あまた
2023/04/26(水) 18:00:47.84ID:YysqB5f90 パソコンの設定システムがやらないならだれがやるの?
ドメインのパスワードオープンなん?
ドメインのパスワードオープンなん?
704名無しさん@引く手あまた
2023/04/26(水) 19:04:16.83ID:GPbVQd1v0705名無しさん@引く手あまた
2023/04/27(木) 08:32:33.52ID:6tiscKMn0 部署ごとには分かれていないけどシステムごとには分かれてる
資産管理、もちろんキッティングもしすて
資産管理、もちろんキッティングもしすて
706610
2023/04/27(木) 21:00:58.21ID:04vPjBlt0 キッティングをするのが楽しくて社内SEやってるのに…。
707名無しさん@引く手あまた
2023/04/27(木) 23:04:41.75ID:95e9MS8F0 育成ゲーとかクリッカーみたいな
708名無しさん@引く手あまた
2023/04/29(土) 09:40:21.57ID:kzYDH3Ju0 ITリテラシーが無いとこだからキッティングは全部やらされてるわ。
設置だけのために出張とかちょいちょいあるけど、
2時間くらいで終わるから、それはそれで楽しい
設置だけのために出張とかちょいちょいあるけど、
2時間くらいで終わるから、それはそれで楽しい
709名無しさん@引く手あまた
2023/05/01(月) 22:20:46.84ID:1/oyKf+S0 キッティングも息抜きにはいいかもしれんが数日やったら飽きるよね
社内SEやってみたいがやってる人って本業の方に興味あってやってんの?
社内SEやってみたいがやってる人って本業の方に興味あってやってんの?
710名無しさん@引く手あまた
2023/05/01(月) 22:50:47.26ID:OazSL7jd0711名無しさん@引く手あまた
2023/05/02(火) 00:39:33.87ID:SmBvJl+J0 俺「商品作らせてください」
人事部「理由は?」
俺「ロマンです」
人事部「大学の専門は?」
俺「電力最適化ですちなみに趣味はITですウェブサービス運用やってました」
→情シス配属
なんでや
人事部「理由は?」
俺「ロマンです」
人事部「大学の専門は?」
俺「電力最適化ですちなみに趣味はITですウェブサービス運用やってました」
→情シス配属
なんでや
712名無しさん@引く手あまた
2023/05/02(火) 08:39:54.51ID:Q7sXDNZD0 そのまま人事に聞いてみたら良いでそ
713名無しさん@引く手あまた
2023/05/02(火) 13:28:51.78ID:ELu06hVL0 キッティングと見てラックのキッティングを想像したが違うみたい
714名無しさん@引く手あまた
2023/05/02(火) 17:46:46.99ID:rYvjKpdU0 ラッキング、ケーブリングっていうかな
715名無しさん@引く手あまた
2023/05/02(火) 18:48:46.91ID:Ex/BKgCz0 そういうのも楽しいと思う
716名無しさん@引く手あまた
2023/05/02(火) 21:23:17.65ID:BzXstNmf0 キッティングなんてスクリプト書いてグループポリシーで放置だろ。
717名無しさん@引く手あまた
2023/05/04(木) 17:57:05.55ID:/x2th+170 端午のセックス
718名無しさん@引く手あまた
2023/05/05(金) 13:04:45.87ID:csTF6n4G0719名無しさん@引く手あまた
2023/05/06(土) 15:36:56.86ID:akc739I00720名無しさん@引く手あまた
2023/05/06(土) 16:12:29.87ID:AAk4q0eR0 中小企業じゃね
721名無しさん@引く手あまた
2023/05/06(土) 20:13:22.48ID:S0wAx/i20 アットホームな会社なんやろ
722名無しさん@引く手あまた
2023/05/06(土) 21:04:10.02ID:zJaagf3m0 大企業でも業種選べば30歳1,000万とかも情シスで狙えるんだな 全国転勤を受け入れないといけないが
723名無しさん@引く手あまた
2023/05/06(土) 22:46:44.72ID:WztYd3+/0724名無しさん@引く手あまた
2023/05/06(土) 22:54:38.30ID:fiMFHnjX0 メーカー勤務だけど立ち上げで海外行ったりデータセンターや各事業所にメンテしに行ったりするくらいだ
725名無しさん@引く手あまた
2023/05/07(日) 10:10:57.47ID:PY/38uWW0 15年ぐらい前に入った会社はADじゃなくワークグループだったから変えたけど
75台ぐらいだったしGPOなんてそんなに触らないしどこまで効果あったのかよくわからん
75台ぐらいだったしGPOなんてそんなに触らないしどこまで効果あったのかよくわからん
726名無しさん@引く手あまた
2023/05/07(日) 10:23:23.80ID:rcEUw0270 ホームに戻ってんじゃねーかな
727名無しさん@引く手あまた
2023/05/08(月) 00:02:14.29ID:0L05YaZk0728名無しさん@引く手あまた
2023/05/09(火) 07:23:01.71ID:kg0xTgaQ0729名無しさん@引く手あまた
2023/05/09(火) 08:13:03.08ID:A7E7nxBq0 イメージより今の業界と年収と仕事内容書けよ
妄想しててもしょうがないぞw
妄想しててもしょうがないぞw
730名無しさん@引く手あまた
2023/05/09(火) 12:23:42.00ID:lGbgZKOX0731名無しさん@引く手あまた
2023/05/09(火) 13:28:00.43ID:2OjFJg4r0 社内SEは良くも悪くも安定感が魅力
仕事そのものに情熱を持つというより他に趣味があったり家族の時間を優先する人が多いイメージ
ガツガツ働きたい人にはお勧めしない
仕事そのものに情熱を持つというより他に趣味があったり家族の時間を優先する人が多いイメージ
ガツガツ働きたい人にはお勧めしない
732名無しさん@引く手あまた
2023/05/09(火) 19:05:01.67ID:2QX+33Tf0 >>728
逆に金融系だと都内に留まれることがいいことなのかもね 俺が流通系の社内SEだけど、地方拠点勤務もあるにはあるし
金融は管理職の詰めがキツそうなのと、残業が月50時間超えそうで転職の時はターゲットにしてなかったけど、同年齢で年収が300万違うと流石に悩む
逆に金融系だと都内に留まれることがいいことなのかもね 俺が流通系の社内SEだけど、地方拠点勤務もあるにはあるし
金融は管理職の詰めがキツそうなのと、残業が月50時間超えそうで転職の時はターゲットにしてなかったけど、同年齢で年収が300万違うと流石に悩む
733名無しさん@引く手あまた
2023/05/09(火) 22:07:51.61ID:ayRVZ3170 >>729
今の業界は金融系で情シスの課長やってて年間で合計1000人月ちょっとの開発みてるで。年収は1,000万ちょいや。
金融系にしては緩いけど給料は高くないから、あまり中途が集まらんのが悩みや。
今の業界は金融系で情シスの課長やってて年間で合計1000人月ちょっとの開発みてるで。年収は1,000万ちょいや。
金融系にしては緩いけど給料は高くないから、あまり中途が集まらんのが悩みや。
734名無しさん@引く手あまた
2023/05/09(火) 22:17:36.84ID:BZssoSW30 金融系は〇〇ありそうとか〇〇のイメージとか書いてるけどその設定で大丈夫か
735名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 00:56:04.35ID:8E5O9z/U0 1000万とか生涯届くことはないな
所詮蛙の子は蛙
父親の年収は超えれたけど、東京の平均年収にも満たないや
所詮蛙の子は蛙
父親の年収は超えれたけど、東京の平均年収にも満たないや
736名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 18:03:06.02ID:I9BYu6Nz0 もう問い合わせはAIに教え込んで回答させた方が良いな
いい加減問い合わせ対応だるいわ
いい加減問い合わせ対応だるいわ
737名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 18:30:11.17ID:Ad9DbBOZ0 社内SEのアルバイト落ちた…
738名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 18:38:39.93ID:AREjz1bc0 そもそも社内のシステムとか業務分かってないのに受かるのか
ヘルプデスク?
ヘルプデスク?
739名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 18:45:10.03ID:Ad9DbBOZ0 >>738
ヘルプデスク、サーバー管理、アカウント管理、資産管理が主な仕事だけど、ヘルプデスクが圧倒的に多いと面接時に聞いた。。
求人票に記載されてある業務内容は全て経験したことあるからいけると思ったのに…
ヘルプデスク、サーバー管理、アカウント管理、資産管理が主な仕事だけど、ヘルプデスクが圧倒的に多いと面接時に聞いた。。
求人票に記載されてある業務内容は全て経験したことあるからいけると思ったのに…
740名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 19:04:42.88ID:W0SP/4Kj0741名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 19:55:25.07ID:alMrgkrX0 そのバイトの時給いくらだったん?
742名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 20:32:34.51ID:x7pP05cy0 年齢じゃね?
うちならバイトは20代までだな
それ以降は要らんまあバイトなんてそもそも募集しないけど
うちならバイトは20代までだな
それ以降は要らんまあバイトなんてそもそも募集しないけど
743名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 21:53:18.45ID:GrAcJo4F0744名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 00:29:21.24ID:mda0dVoz0 SIから社内SEになって3年
もっと良いとこの社内SEになりたいけど
募集求人見てるとやっぱレベルたけぇわ
新規立ち上げとか管理職(CIO、部長)クラスとか、プレーヤーだとスーパーマンみたいなスキル+英語とかだし
やっぱ中堅の募集って少ないよな
もっと良いとこの社内SEになりたいけど
募集求人見てるとやっぱレベルたけぇわ
新規立ち上げとか管理職(CIO、部長)クラスとか、プレーヤーだとスーパーマンみたいなスキル+英語とかだし
やっぱ中堅の募集って少ないよな
745名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 02:06:16.29ID:JoNs0WqK0746名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 08:04:58.94ID:mmHRfHZ90747名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 08:34:11.79ID:PUbmIu810748名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 12:45:51.72ID:fwhbBClX0749名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 12:56:01.29ID:Mia1cTMV0 現場サポートや調整業務ばかりで嫌になったわ
今の上司がスキルがないからそんな業務ばかり情シスでやる事になってしまった
今の上司がスキルがないからそんな業務ばかり情シスでやる事になってしまった
750名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 18:01:05.49ID:eq+mXKu40 上司にエクセル関数も使えるようして渡すのが仕事だろって言われた
いやいやエクセルぐらい使い方教えてスキルアップしてもらった方がいいでしょ言うたけど
どこまで手取り足取りサポート必要なんか一日中もんもんしたわ
いやいやエクセルぐらい使い方教えてスキルアップしてもらった方がいいでしょ言うたけど
どこまで手取り足取りサポート必要なんか一日中もんもんしたわ
751名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 07:38:01.93ID:Z3b4CXqb0752名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 08:37:24.66ID:f05oOcjQ0753名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 12:18:01.38ID:QMdP832K0 色んなとこに事業所あるけど、国内だと東京大阪名古屋以外は皆同じだわ
都会と海外は手当出る
都会と海外は手当出る
754名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 14:10:29.24ID:nK0KwOy90755名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 16:14:11.21ID:FYYLP/TM0 そりゃ別部署には別部署の仕事があるからしょうがないでしょ
人が変わっても学習コストかからないほうがいいじゃん
ぱっと見で使えるレベルにすることに意味があるんでは
人が変わっても学習コストかからないほうがいいじゃん
ぱっと見で使えるレベルにすることに意味があるんでは
756名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 23:24:24.41ID:6KYFjKrf0 IT介護は感謝されるし嫌いじゃない
みんな忙しいんやな
みんな忙しいんやな
757名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 23:32:57.28ID:hRYz9LUO0 IT介護専属なら良いけど、他の業務もやりつつ介護だからキツいんだわ
758名無しさん@引く手あまた
2023/05/12(金) 23:35:20.35ID:4f8XZSO+0 親が90歳だが、耳が遠いから大声出さないと聞こえないし、認知症気味だから
何度言っても理解できない
これ一人でも大変なのに、大勢だったら気が狂うだろうな
他人だから強く言えないし
何度言っても理解できない
これ一人でも大変なのに、大勢だったら気が狂うだろうな
他人だから強く言えないし
759名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 01:33:30.31ID:CcbjvzHD0 IT介護しても評価に繋がらんからアドバイスくらいに留めてる
評価されるならいくらでもするけどな…
評価されるならいくらでもするけどな…
760名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 12:35:47.55ID:Gn2XNRJw0 IT介護は勉強のために新人にやってもらえよ
勉強にもなるし
勉強にもなるし
761名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 13:31:35.71ID:jsdtTHEp0 最近の若い子はスマホ使っていてパソコン触らないから、知らない人は本当に知らない
「デスクトップで・・・」と言っても、
「デスクトップって何ですか?」と聞いてくる
「デスクトップで・・・」と言っても、
「デスクトップって何ですか?」と聞いてくる
762名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 14:55:11.64ID:9FTtfhP70 デスクトップって若い子は見たことないかもな
763名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 15:01:57.27ID:XeryDhTu0 ログインしたら見れるだろ
見ずにどうしてるんだ
見ずにどうしてるんだ
764名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 15:18:04.56ID:LiQ7HqMS0 低学歴はそうかもな
年寄り(40代〜50代)こそ「ブラウザ…?」とか「Wi-Fi…?」レベルのやついてビビるわ
今まで50年間何して生きてきたんみたいな
年寄り(40代〜50代)こそ「ブラウザ…?」とか「Wi-Fi…?」レベルのやついてビビるわ
今まで50年間何して生きてきたんみたいな
765名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 15:48:24.66ID:XeryDhTu0 >>764
インターネットと無線
インターネットと無線
766名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 15:54:35.94ID:8YdgOQWB0 >>764
オマエみたいな低学歴が入った会社の40代はそうかも知れんが、一般的な40代からは常識だろ🤣🤣🤣
オマエみたいな低学歴が入った会社の40代はそうかも知れんが、一般的な40代からは常識だろ🤣🤣🤣
767名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 15:54:46.35ID:9FTtfhP70 嗚呼、デスクトップパソコンかと思ったぜ
768名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 16:03:06.76ID:PVzg1kSy0 ヘルプデスクをアウトソースしなよ
769名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 16:37:38.92ID:8lYiTWF00 上司どころかCIOがITオンチなんか日本企業ならいくらでもあるだろうよ
うちもそうだけど。
IT介護は恩を売ることに徹したらいい
そこでコミュニケーションしてあいつの言う事なら間違いないと思わせたら何でもやれるよ
うちもそうだけど。
IT介護は恩を売ることに徹したらいい
そこでコミュニケーションしてあいつの言う事なら間違いないと思わせたら何でもやれるよ
770名無しさん@引く手あまた
2023/05/13(土) 21:55:22.02ID:lhhsU+ze0 >>766
学位は?
学位は?
771名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 12:53:00.79ID:UjAXvLqY0772名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 14:54:51.69ID:bCB82V100773名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 16:07:20.03ID:eeOzed7H0 社内SEに新人に入ってくる子達なんて基本PC触ってる人しかこないけどね。中小企業は知らないけど
774名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 17:09:57.26ID:Rjz17DId0 うちはメーカーなんで基本は工学部卒、工学系院卒しか入ってこないから若い人ほどPC使いこなせてたりする
たまに俺みたいな情報工学系出身の奴が情シスに回される
スポーツで入社した奴も同期にいるけど、そういうのはスマホすら使いこなせなくて問い合わせくるわ
たまに俺みたいな情報工学系出身の奴が情シスに回される
スポーツで入社した奴も同期にいるけど、そういうのはスマホすら使いこなせなくて問い合わせくるわ
775名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 17:18:28.84ID:xt8e8nH/0 今時の大学は文系でもノートpc買わないといけないから
大学で使えないって言ってる人は10年前とかのこと言ってるんだと思われ
大学で使えないって言ってる人は10年前とかのこと言ってるんだと思われ
776名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 22:35:59.33ID:xQHqSy2I0 web系から社内SEへの転職をしようと準備しているアラフォーです
エージェントから人気職種のため20~30社応募するように言われました
紹介される求人が物流系、建築系、ドラッグストアなどの小売系が多いのですが業界的にどうなのでしょうか?
エージェントから人気職種のため20~30社応募するように言われました
紹介される求人が物流系、建築系、ドラッグストアなどの小売系が多いのですが業界的にどうなのでしょうか?
777名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 22:55:16.96ID:D9jE+NRn0778名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 23:28:04.48ID:UjAXvLqY0 >>776
良いところは埋まってると思うしかないね。。。
基本的にブラックだと言われる業界は社内SEもブラックだと思うよ。
物流系のSIerをやってたけど、普段、余裕のない仕事をしている人達からゆったりした問い合わせや案件は来ないね。自ら経験したわ。
あと、土日も働いてる所は自分が休みでも連絡は来ると思った方が良いよ。
良いところは埋まってると思うしかないね。。。
基本的にブラックだと言われる業界は社内SEもブラックだと思うよ。
物流系のSIerをやってたけど、普段、余裕のない仕事をしている人達からゆったりした問い合わせや案件は来ないね。自ら経験したわ。
あと、土日も働いてる所は自分が休みでも連絡は来ると思った方が良いよ。
779名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 23:58:10.65ID:xQHqSy2I0 みなさんありがとうございます、ここでお尋ねしておいて正解でした
企業体質がブラック系が多い業界はやはり社内SEでもブラックになってしまうのですね
業界も考慮して再考します><
企業体質がブラック系が多い業界はやはり社内SEでもブラックになってしまうのですね
業界も考慮して再考します><
780名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 23:58:48.77ID:SVEMgvnN0 そらそこの現場のIT環境を整備するのが仕事だから現場の忙しさは伝搬するよね
ってか社内SEって人気職種なんだね
開発降りたい人の駆け込み先になってる?
ってか社内SEって人気職種なんだね
開発降りたい人の駆け込み先になってる?
781名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 00:18:34.20ID:IgOnxOfI0 社内SE=開発やらない
って思ってる人多いのかな
って思ってる人多いのかな
782名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 00:42:49.76ID:PwntOaOp0 アラサー未経験だけど社内SEになりたい
何を覚えておけばいい?
VBAでExcelのツール作ったりはしてた
何を覚えておけばいい?
VBAでExcelのツール作ったりはしてた
783名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 02:15:50.16ID:aihyBk+U0 >>770
オマエは低学歴ジジイと同じ会社なんでしょ?
オマエは低学歴ジジイと同じ会社なんでしょ?
784名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 03:15:32.66ID:eeYJrpgj0785名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 07:02:19.68ID:LVF0uLYQ0 >>780
プログラマ、SIer、社内SEと移ったけど、俺も激務から抜けたくて社内SEになった口だわ。
それぞれで大変さが違うけど今が一番楽かな。
徹夜もないし、問題解決するまで逃がさないといった脅しもない。
プログラマ、SIer、社内SEと移ったけど、俺も激務から抜けたくて社内SEになった口だわ。
それぞれで大変さが違うけど今が一番楽かな。
徹夜もないし、問題解決するまで逃がさないといった脅しもない。
786名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 07:22:22.48ID:JRSyXkE/0 俺の上司はVBAも出来ないんじゃないかな?
大手上がりの人だから選定とか導入は得意であちこち業者に声かけて
その対応がめちゃくちゃメンドイ
大手上がりの人だから選定とか導入は得意であちこち業者に声かけて
その対応がめちゃくちゃメンドイ
787名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 08:33:12.10ID:IgOnxOfI0788名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 08:36:48.41ID:SquN40/Q0789名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 10:34:02.69ID:RmLVOjuX0 今はvbaならchargptが完ぺきなソース書いてくれるから俺ヤバイヨ~
790名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 10:46:11.08ID:aRAIPBEb0 朝礼でchatGPTの話し出るけど誰もそういうの使いこなせてないから大丈夫
あれは使える人がさらに便利になるツールだわ
あれは使える人がさらに便利になるツールだわ
791名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 19:40:23.46ID:l/VojwT00 【悲惨】「発ガン性疑い”PFAS”が血中にあるか測るから多摩民集まれー(^o^)/」→551人中ほぼ全員から検出…国分寺・立川・府中・吉祥寺など [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684119448/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684119448/
792名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 19:54:24.80ID:Xhh+bOC70 >>782
笑顔、わりとマジで
笑顔、わりとマジで
793名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 19:57:03.90ID:Xhh+bOC70 >>789
VBAなんぞ基本手段だからむしろ捗るだろ
VBAなんぞ基本手段だからむしろ捗るだろ
794名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 21:24:36.92ID:/hu2g0Cu0795名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 00:07:38.76ID:aXKTVdPq0796名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 04:51:00.49ID:XNCDkLTt0 (社員数1万だと1万人のこと把握してるのかな)
(社員数どれくらいから大企業の扱いなんだろう)
(社員数どれくらいから大企業の扱いなんだろう)
797名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 06:23:17.80ID:/B8hQbZP0 >>795
10,000人の烏合の衆🤣🤣🤣
10,000人の烏合の衆🤣🤣🤣
798名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 07:21:31.42ID:mPOkJ5XG0 一万人のサポートデスクとか大変そう
業務の片手間にヘルプやるには無理な人数だな
業務の片手間にヘルプやるには無理な人数だな
799名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 08:08:31.33ID:YQ7Mk67f0 現業と関わるかどうか
800名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 12:10:55.21ID:I4FoYYnG0801名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 12:11:58.76ID:I4FoYYnG0 無いけど、誰にも担当振られてないような問い合わせが課長から回ってくる
802名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 17:23:44.64ID:7Q/vrxqg0 正直ベンダーさんでやってた人達からしたら社内SEなんて余裕だと思うけどコミュ力はないとやってけないと思うよ。転職考えてるなら
803名無しさん@引く手あまた
2023/05/16(火) 18:25:01.14ID:bawdpgI60 笑顔ででしゃばらない
これさえ気をつけてたら過度なコミュ力とか不要かなと思う
仕事はベンダーに希望投げとけば勝手に見積もりくれるし
これさえ気をつけてたら過度なコミュ力とか不要かなと思う
仕事はベンダーに希望投げとけば勝手に見積もりくれるし
804名無しさん@引く手あまた
2023/05/24(水) 20:30:48.06ID:/fvnQcxp0 おならプーしちゃったよ
おならプー
おならプー
805名無しさん@引く手あまた
2023/05/26(金) 08:14:10.22ID:BFp0ZwyC0 社内SEで入社したけど上が仕事渡す気がなくて移動なりそう
もう離れたら感も知識も鈍るのわかってるんかいなる
もう離れたら感も知識も鈍るのわかってるんかいなる
806名無しさん@引く手あまた
2023/05/26(金) 08:34:27.21ID:t51V9fi70 そら受け身で主体性無い奴はいらんわ
807名無しさん@引く手あまた
2023/05/26(金) 08:38:06.27ID:o/WaPFIk0 いらんならクビにしてほしい
入社前にそんなに仕事あるか何度も確認したのにやっぱなかった最悪わ
入社前にそんなに仕事あるか何度も確認したのにやっぱなかった最悪わ
808名無しさん@引く手あまた
2023/05/26(金) 08:42:36.00ID:yRblu/Dw0 口開けて待ってれば仕事くれるのかな
部内コミュも立派な仕事のうちだとおもいます
部内コミュも立派な仕事のうちだとおもいます
809名無しさん@引く手あまた
2023/05/26(金) 19:35:07.26ID:6+qLU8HY0 てかサボればよいやん。
ワイも在宅はほぼ株やってるで。それでも部署内では働いてるほうだが
ワイも在宅はほぼ株やってるで。それでも部署内では働いてるほうだが
810名無しさん@引く手あまた
2023/05/27(土) 00:07:38.05ID:r1qp7+my0 ほんと
最近 社内SEの求人増えたよなって感じるよな。
SEが減ったせいと
SEの費用が高くなったので
いままでのようにメーカーに全部丸投げして
何もかんも面倒みてもらってたのが費用的にきつくなったからだと思うぞ。
最近 社内SEの求人増えたよなって感じるよな。
SEが減ったせいと
SEの費用が高くなったので
いままでのようにメーカーに全部丸投げして
何もかんも面倒みてもらってたのが費用的にきつくなったからだと思うぞ。
811名無しさん@引く手あまた
2023/05/27(土) 22:17:32.90ID:bXxf8tdI0 ベンダー丸投げは癌細胞取り込むようなもんだろ
812名無しさん@引く手あまた
2023/05/27(土) 22:29:15.73ID:RUJmAev70 普通の構成で資料納品させてたら大丈夫じゃないの
813名無しさん@引く手あまた
2023/05/28(日) 02:47:13.97ID:86p8AYp70 ベンダーは納品物のクオリティが糞だからできれば使いたくないよな〜
あいつらちょっと目を離すとすぐ手を抜くし
あいつらちょっと目を離すとすぐ手を抜くし
814名無しさん@引く手あまた
2023/05/28(日) 03:17:34.27ID:un6X8E/a0 アメリカの企業は内製中心で、会社ごとの社内SEの人数も日本と比べてめちゃくちゃ多い
今後日本の企業もそうなっていく可能性が高い
今後日本の企業もそうなっていく可能性が高い
815名無しさん@お腹いっぱい
2023/05/28(日) 05:55:59.44ID:t3NjqAfD0 >>814
実際アメリカ企業さんと仕事したことあるけど、あいつら仕事速いしレベルも高い。
実際アメリカ企業さんと仕事したことあるけど、あいつら仕事速いしレベルも高い。
816名無しさん@引く手あまた
2023/05/28(日) 10:27:28.82ID:K1lNldB90 https://twitter.com/hii29227409/status/1661239692296335361?
今の子は、クラスの好きな子の淫語聞き放題なんやな
裏山
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今の子は、クラスの好きな子の淫語聞き放題なんやな
裏山
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817名無しさん@引く手あまた
2023/05/28(日) 14:32:04.92ID:EyBFFPkN0 前の会社は未だに給与明細印刷して袋詰めしてたのを
WEB明細提案したらこれはワシの仕事じゃあああああって怒られたなあ
WEB明細提案したらこれはワシの仕事じゃあああああって怒られたなあ
818名無しさん@引く手あまた
2023/05/28(日) 19:12:37.37ID:1EQSKBYm0 頭ハゲてきたよね
819名無しさん@引く手あまた
2023/05/30(火) 13:37:27.66ID:/tRjQnHD0 翔太郎、バカ息子だけど可愛いわよね。
どうせ流出するなら脱いだ写真とかあれば良かったのよ。
落ちぶれて、金に困ってゲイビ出たりしてほしいけど、残念ながら一生安泰よね。
ならばいっそ「趣味でゲイビ出ますw」とか「人生をめちゃくちゃにしてくれた親父への復讐でゲイビ出ます」とか、そういう展開になったりしないのかしらね
別に男を掘ったり男に掘られたりしなくてもいいのよ
マンコ相手に嬉しそうにビンビン翔太郎を振り回している映像さえ見られればあたしは満足なんだから、是非前向きに検討してほしいのよね
翔太郎みたいな顔の人って割と街では見かけるんだけど
なんでかしら、あたしの人間関係の中には一切いないのよね。友達の友達とか辿っても全然なの。いたら絶対に好きになるのに
でも街にはいるのよ。不思議だわ
あたしの人間関係の中なんて、淑女みたいなオカマ顔、レズタチみたいな顔、いわゆるチー牛顔、あとはただのブス、そんなのしかいないのよね。不思議だわ
やっぱり、よく見えないだけで、コミュニティの棲み分けってキッチリとされてるのよね。
翔太郎、ネットや世間では批判一色だけど、周りはイエスマンで固めてるから優しいのかしらね
もし、居場所がなくて孤独とかだったらあたしのマンションに来てくれれば良いのにって毎日思ってズリネタにしてるわ。
朝ご飯、昼の弁当、夕ご飯は翔太郎の好きなものを作ってあげるし、寝る前は濃厚なフェラをしてあげる。
翔太郎が望むのであれば掘られても良いし、掘ってあげても良いわ。
翔太郎は将来政治家になるかもしれないけど、あたしと翔太郎の間に生まれた子供は好きな人生を送らせてあげたいわ。
どうせ流出するなら脱いだ写真とかあれば良かったのよ。
落ちぶれて、金に困ってゲイビ出たりしてほしいけど、残念ながら一生安泰よね。
ならばいっそ「趣味でゲイビ出ますw」とか「人生をめちゃくちゃにしてくれた親父への復讐でゲイビ出ます」とか、そういう展開になったりしないのかしらね
別に男を掘ったり男に掘られたりしなくてもいいのよ
マンコ相手に嬉しそうにビンビン翔太郎を振り回している映像さえ見られればあたしは満足なんだから、是非前向きに検討してほしいのよね
翔太郎みたいな顔の人って割と街では見かけるんだけど
なんでかしら、あたしの人間関係の中には一切いないのよね。友達の友達とか辿っても全然なの。いたら絶対に好きになるのに
でも街にはいるのよ。不思議だわ
あたしの人間関係の中なんて、淑女みたいなオカマ顔、レズタチみたいな顔、いわゆるチー牛顔、あとはただのブス、そんなのしかいないのよね。不思議だわ
やっぱり、よく見えないだけで、コミュニティの棲み分けってキッチリとされてるのよね。
翔太郎、ネットや世間では批判一色だけど、周りはイエスマンで固めてるから優しいのかしらね
もし、居場所がなくて孤独とかだったらあたしのマンションに来てくれれば良いのにって毎日思ってズリネタにしてるわ。
朝ご飯、昼の弁当、夕ご飯は翔太郎の好きなものを作ってあげるし、寝る前は濃厚なフェラをしてあげる。
翔太郎が望むのであれば掘られても良いし、掘ってあげても良いわ。
翔太郎は将来政治家になるかもしれないけど、あたしと翔太郎の間に生まれた子供は好きな人生を送らせてあげたいわ。
820名無しさん@引く手あまた
2023/05/30(火) 23:06:45.36ID:s1sZyt9H0821名無しさん@お腹いっぱい
2023/05/31(水) 04:16:37.04ID:S1DmIOy40 >>820
俺もプログラマ上がり。日本のプログラマは待遇が酷すぎるな。プログラミング自体は大好きだったけど後悔はない。
俺もプログラマ上がり。日本のプログラマは待遇が酷すぎるな。プログラミング自体は大好きだったけど後悔はない。
822名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 08:27:39.71ID:/d33uMuZ0 コード書くのは外注とか派遣で良いからな
823名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 08:49:52.99ID:HPTiZ2ll0 金が用意できるならな
824名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 12:13:47.70ID:3+rdc8vg0 そんなに社内の単価安いのか
825名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 12:52:33.65ID:JR6dOOm+0 社員に優しくない企業は外注した方がいい
俺がいなくなって大変なことなってるって聞いた
俺がいなくなって大変なことなってるって聞いた
826名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 15:55:00.80ID:JY7JShcl0 属人化しまくりの後釜に入るなんて地獄よ
827名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 20:24:55.28ID:9yjeBuDk0 どうなんだろな属人化嫌なら大塚商会に全部まるなげした方がいいと思う
828名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 22:01:04.00ID:p5WA34aC0 明日初出勤日だわ
829名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 22:12:54.92ID:X0xJgS6u0830名無しさん@引く手あまた
2023/05/31(水) 22:18:37.45ID:yTSS1UWy0 企画進まなくて暇してたらキッティングやらされるようになった
大体はpowershellで一括設定できたが、ローカルグループポリシーのwsusの設定ってどうにか自動化できんか
大体はpowershellで一括設定できたが、ローカルグループポリシーのwsusの設定ってどうにか自動化できんか
831名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 00:19:13.74ID:ynQjK7E70832名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 08:44:02.72ID:ruVF9Udy0 まともに設計書や手順書も書けない奴が入ってくると地獄
833名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 12:09:39.90ID:MHqmpFEs0 エクセルで手順書書くのやめろ
834名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/01(木) 12:25:22.28ID:KqFwGckM0 社内SEになって一番学んだのは体育会系のゴリ押し営業がいる業者にまともなところは少ないってことだった。
あいつら「できます、できます」は言うけど、契約したら手のひら返し。
大塚商会がそうかはわからないけど、近付かないようにはしてる。
あいつら「できます、できます」は言うけど、契約したら手のひら返し。
大塚商会がそうかはわからないけど、近付かないようにはしてる。
835名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 12:27:26.42ID:YKoIUjc20 なんで?
エクセル便利じゃん
エクセル便利じゃん
836名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 13:16:17.04ID:ruVF9Udy0837名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/01(木) 15:45:14.01ID:KqFwGckM0 エクセルってWYSIWYGが不完全なんだよね。マイクロソフトが何十年も直さない。
838名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 16:04:45.48ID:YKoIUjc20 わかるけど手順書書くのやめろって程だとは思わないな
数十とか100ページ超えの本格的な手順書を作る時の話かな
数十とか100ページ超えの本格的な手順書を作る時の話かな
839名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/01(木) 18:41:35.35ID:KqFwGckM0 昔上司がエクセル好きで、ワードで作った手順書をエクセルに直されられた。
職場が変わったときにその時の上司がワードが好きで、エクセルで作った手順書をワードで直させられた。
両方文句も言わずに直した俺は偉い。
職場が変わったときにその時の上司がワードが好きで、エクセルで作った手順書をワードで直させられた。
両方文句も言わずに直した俺は偉い。
840名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 18:47:49.68ID:2nzyAbSJ0 表計算のアプリだから手順書には向かない
昔は方眼紙みたいにしてセル結合して画面キャプチャベタ張りしてた
恥ずかしい
昔は方眼紙みたいにしてセル結合して画面キャプチャベタ張りしてた
恥ずかしい
841名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 19:01:44.72ID:4rIO6dWm0 好きな場所に簡単に文字も画像も配置できるから手順書に使えるよ
842名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 19:17:14.22ID:LbKqto/i0 >>829
ありがとう~。うまくいったよ~
ありがとう~。うまくいったよ~
843名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 19:58:21.19ID:sFUvfB0M0 ジョイントベンチャーに社内SEとして転職してきたんだけど
手順書のフォーマットが無いことに驚いてる
なので人によってはOneNote
人によってはパワーポイント
パワーポイントで手順作るのはありだなと思いつつあるけど定まってないのはそれはそれで辛い
手順書のフォーマットが無いことに驚いてる
なので人によってはOneNote
人によってはパワーポイント
パワーポイントで手順作るのはありだなと思いつつあるけど定まってないのはそれはそれで辛い
844名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 23:48:05.28ID:N+slMoXD0 >>834
大塚商会を物品調達に使うのは良いけど、役務は止めておいた方が良い。
見積明細とその金額の根拠資料提示を求めたら、仮想マシンのマイグレーションとか、ものの数分で終わるようなオペレーションに20万円越えの見積を平然と出してきて技術料だとか宣ってたぞ。
無能な社内SEしかいない企業は良い鴨にされてるんだろうな。
大塚商会を物品調達に使うのは良いけど、役務は止めておいた方が良い。
見積明細とその金額の根拠資料提示を求めたら、仮想マシンのマイグレーションとか、ものの数分で終わるようなオペレーションに20万円越えの見積を平然と出してきて技術料だとか宣ってたぞ。
無能な社内SEしかいない企業は良い鴨にされてるんだろうな。
845名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 23:55:01.97ID:sutKPBkt0 ITスキルなくても5分でできるような作業に技術料数万取ろうとしてきて笑ったわ大塚商会
846名無しさん@引く手あまた
2023/06/01(木) 23:55:23.49ID:c1HNL70z0 でも自分でやっちゃうと属人化がぁとか言われるけどw
847名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 02:11:49.22ID:wZMXQKVY0848名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 02:52:03.48ID:OrRQbZHQ0 自社従業員に依存するか、ベンダーロックインか、だったら前者の方がずっとマシだろうよ
ITベンダーの大半はユーザー企業から金を搾り取ることしか考えてないゲスだからな
ITベンダーの大半はユーザー企業から金を搾り取ることしか考えてないゲスだからな
849名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 03:00:35.13ID:3MFzOCk10 仮想マシンのマイグレーションとかITスキルなくても5分でできる作業をどうやって属人化するのか
850名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 04:23:45.33ID:90wtv0Ar0 そんなに簡単なら事務の女の子にやってもらえばいいじゃん
851名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 05:58:27.04ID:3MFzOCk10 事務の女の子には彼女の仕事があるんですが
自分が暇だからって他人も同じとは思わないでね
自分が暇だからって他人も同じとは思わないでね
852名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 07:44:33.07ID:SGhjcc0H0 兼任だから稼働130%が日常
何か起こった日には180%くらいになる
でも200%にはならないから人は入らないわ
正直微妙
何か起こった日には180%くらいになる
でも200%にはならないから人は入らないわ
正直微妙
853名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 08:18:05.79ID:ySpmlg730 うちは2人に事務員1人の3人
上司が素人だから実質1人だな
少ないのに素人が居るのはきついわ
上司が素人だから実質1人だな
少ないのに素人が居るのはきついわ
854名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 08:18:18.12ID:Q5MpQ+fj0 >>849
Oracle DB入れてる環境にも同じこと言えんの?
Oracle DB入れてる環境にも同じこと言えんの?
855名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 08:18:30.34ID:NkPcYaf30 そんな忙しいの嫌だな
856名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 09:15:26.85ID:hQqjeLQ60 >>849
どうやって5分でやるのか教えてくれ
どうやって5分でやるのか教えてくれ
857名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 11:38:38.91ID:Rxzbpdn30 >>856
イライラしながらレスする前に読み直せ
イライラしながらレスする前に読み直せ
858名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 11:59:08.85ID:nF3zuf2e0 おちんちんランドにおいでよ!
859名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 12:30:45.94ID:NkPcYaf30 攻撃的な人は社内SE向いてないよ
いかに上手く立ち回るかが重要だ
いかに上手く立ち回るかが重要だ
860名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 14:57:49.10ID:yLRijr8A0 >>859
来週から社内SEやる俺に突き刺さる言葉や…
来週から社内SEやる俺に突き刺さる言葉や…
861名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/02(金) 16:46:53.76ID:SkyDxn4f0 >>859
もちろん会社によるだろうけど、うちは技術3:コミュ力7 だな。コミュ力ない同僚を技術力はあるんですよとかばったら、そんなものは技術力とは呼ばないと、ぶった切られた。
もちろん会社によるだろうけど、うちは技術3:コミュ力7 だな。コミュ力ない同僚を技術力はあるんですよとかばったら、そんなものは技術力とは呼ばないと、ぶった切られた。
862名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 17:12:19.51ID:6dsOEZTG0 コミュ力に入るかもだけどうちはリーダーシップ力が求められるな
自分から進んで仕事に入り込んで仕切るくらいの人じゃないと技術あっても無能扱い
時には役員に指示したりするし。
自分から進んで仕事に入り込んで仕切るくらいの人じゃないと技術あっても無能扱い
時には役員に指示したりするし。
863名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 20:43:23.98ID:wiv1zso30 コミュ力あって技術力がねえならそれも無能だから営業いっとけ
864名無しさん@引く手あまた
2023/06/02(金) 22:13:08.89ID:++Xp6jJO0 応用情報持ってて一般社員のコミュ障いるわ
なお資格無し高卒が部長の模様
課長~副部長クラスは高学歴多いな
なお資格無し高卒が部長の模様
課長~副部長クラスは高学歴多いな
865名無しさん@引く手あまた
2023/06/03(土) 00:13:33.96ID:2Z6nGvdv0 女性向けの企業だからマジで立ち回り方は重要って思うわ。
2か月経って認められたのか壁も無くなり、馴れ馴れしくなって可愛いもんだ。
2か月経って認められたのか壁も無くなり、馴れ馴れしくなって可愛いもんだ。
866名無しさん@引く手あまた
2023/06/03(土) 05:10:39.43ID:FFCLfx5+0 うちの会社の人かなᴡ
用事あって話しかけたり相手のデスクでPC触ったりするから
距離は詰めやすいよね。
用事あって話しかけたり相手のデスクでPC触ったりするから
距離は詰めやすいよね。
867名無しさん@引く手あまた
2023/06/03(土) 12:35:48.92ID:NBCCh9rH0 この仕事付いてると少額のパーツならビックとかで買えるからポイントがモリモリ貯まる。
おかげでテレビ1台買えるくらいは貯まった。
おかげでテレビ1台買えるくらいは貯まった。
868名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/03(土) 14:15:03.90ID:fsmchYzF0 >>867
昔はビックで買ってたけど、値段と手間から今はもっぱらアマゾンだな。確かにポイントは大きかった。
昔はビックで買ってたけど、値段と手間から今はもっぱらアマゾンだな。確かにポイントは大きかった。
869名無しさん@引く手あまた
2023/06/03(土) 14:18:09.71ID:2dCD2LWt0 lanケーブルとか電源タップをアマゾンで買ってたんだけど最近は代引き支払いがほとんど出来ないからアマゾン使えなくなった
870名無しさん@引く手あまた
2023/06/03(土) 15:17:17.22ID:2StRCq8v0 >>867
うちの服務規程にポイントは会社のものっていう記載があるわ
うちの服務規程にポイントは会社のものっていう記載があるわ
871名無しさん@引く手あまた
2023/06/04(日) 07:54:11.11ID:vCNp6w2A0 >>861
ほんと会社によりにけりなんだよな・・・
ほんと会社によりにけりなんだよな・・・
872名無しさん@引く手あまた
2023/06/04(日) 15:41:40.63ID:PwHH1z370 給料上げたくて求人探してるけどどれも安いなぁ
社内SE舐めんなよ?
社内SE舐めんなよ?
873名無しさん@引く手あまた
2023/06/04(日) 16:03:34.50ID:cbBaSaCF0 病院から中小に来て150万ほど減ったけど心の平安が得られたわ。尊すぎる
874名無しさん@引く手あまた
2023/06/04(日) 19:06:56.42ID:dC/awHLE0 病院のほうが年収高いんだ…
875名無しさん@引く手あまた
2023/06/04(日) 20:23:45.81ID:pcMndWuT0876名無しさん@引く手あまた
2023/06/04(日) 20:28:44.59ID:FgKMFxln0 命の現場に貢献できるのは羨ましいわ
877名無しさん@引く手あまた
2023/06/04(日) 20:37:27.85ID:i1lVpUgr0 そんな意識は誰一人持ってないぞ
878874
2023/06/04(日) 23:39:38.45ID:tUbRGioT0 >>875
休日は125日以上で有給も完全消化してたよ。でもね
そう。クソゴミしかいないんだよ。それに許認可事業なので役所の監査対策とかくっそストレス。さらに今年ガイドラインが改正されたのでSEは死ぬほど辛くなると思うわ。
休日は125日以上で有給も完全消化してたよ。でもね
そう。クソゴミしかいないんだよ。それに許認可事業なので役所の監査対策とかくっそストレス。さらに今年ガイドラインが改正されたのでSEは死ぬほど辛くなると思うわ。
879名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 03:24:12.45ID:btMTqwTn0 >>875
コロナをきっかけに一部を除いて医者はクソだと気が付いたわ
コロナをきっかけに一部を除いて医者はクソだと気が付いたわ
880名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/05(月) 05:28:55.93ID:yJl1FNQm0 監査はキツイな。
キレイ事に聞こえるかもしれないけど、俺は社員の役に立つことがモチベーションになってる。だけど監査は社員の仕事の邪魔になってるんだよね。余計なことをしないといけない。
キレイ事に聞こえるかもしれないけど、俺は社員の役に立つことがモチベーションになってる。だけど監査は社員の仕事の邪魔になってるんだよね。余計なことをしないといけない。
881名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 06:35:48.18ID:Jcrci89u0 役所の監査を受ける話だから基本普通の従業員は関係ないんじゃないの
必要な素材自体はあるけど監査対応でまとめるのが大変とか
必要な管理業務を負担としか考えてないのもどうかと
うちは製造業だけど安全管理を無視して事故起こすみたいな
必要な素材自体はあるけど監査対応でまとめるのが大変とか
必要な管理業務を負担としか考えてないのもどうかと
うちは製造業だけど安全管理を無視して事故起こすみたいな
882名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 08:25:45.08ID:ghUTsHMX0 監査あるのは企業も同じじゃね
883名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 08:45:55.50ID:z3rPfT1b0 会計監査でシステムの聞き取りはあるね
不正取引できないかの判定してるんだろね
不正取引できないかの判定してるんだろね
884名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 09:07:32.50ID:ICFWHlNi0 病院系ですけど
病院から中小で-150万って・・・
病院って事務と変わらん扱いで
マジで年収少ないからね
とりあえず参考貼っとくね
https://wanreha.net/recruit/recruit-info-other/#re6
病院から中小で-150万って・・・
病院って事務と変わらん扱いで
マジで年収少ないからね
とりあえず参考貼っとくね
https://wanreha.net/recruit/recruit-info-other/#re6
885名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 09:21:18.20ID:ICFWHlNi0886名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 16:42:21.44ID:TR89LFpg0 >>616
病院はマジで止めとけ。
病院はマジで止めとけ。
887名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 17:39:45.69ID:Kf6o7xnJ0 給与面以外で病院がNGな理由ってどんな?
888名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 17:52:51.44ID:m/hevO3a0 カースト
889名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 18:11:14.47ID:jymdbajm0 雑用は何でも
勤務時間
勤務時間
890名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 18:24:48.46ID:paULRKTo0 女性と出会いたいという邪な気持ちがないなら、病院はやめといたほうがいい
間違いない
間違いない
891名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 21:39:54.77ID:1kVAllX20892名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 22:07:06.91ID:9a4rRTw90 文句じゃないけど経営者がそう決めたら従わないとしょうがないじゃん
893名無しさん@引く手あまた
2023/06/05(月) 22:28:47.76ID:Jcrci89u0 その読解力でよく仕事できるな
894名無しさん@引く手あまた
2023/06/06(火) 02:04:30.20ID:NjeNYhPL0 東京でこの糞賃金で誰がやるねん
895名無しさん@引く手あまた
2023/06/06(火) 04:08:29.73ID:nJS/O3Q90 給料の話してんのか給料以外の話してんのか分からんけど
中小なら社内SEは事務扱いだから今までやってきたSEとは別と思った方がいい
中小なら社内SEは事務扱いだから今までやってきたSEとは別と思った方がいい
896名無しさん@引く手あまた
2023/06/06(火) 06:01:23.23ID:2VaniBu70 >>882
今年から保健所、厚生局が病院システム監査に入ってくるらしいわ。システムのガイドラインを基礎とした診療情報管理体制加算は各種入院基本料に結びついており、管理体制がNGなら最悪、過去の売上の大部分の返金措置となる。
病院SEって薄給のくせに責任重杉。
会計監査は簡単だわな書類適当に作っときゃ通る。
今年から保健所、厚生局が病院システム監査に入ってくるらしいわ。システムのガイドラインを基礎とした診療情報管理体制加算は各種入院基本料に結びついており、管理体制がNGなら最悪、過去の売上の大部分の返金措置となる。
病院SEって薄給のくせに責任重杉。
会計監査は簡単だわな書類適当に作っときゃ通る。
897名無しさん@引く手あまた
2023/06/06(火) 08:20:20.97ID:tQruHY/y0898名無しさん@引く手あまた
2023/06/06(火) 08:23:27.09ID:WXhKhP2X0 どれだけ大変か争うスレ
不毛だなw
不毛だなw
899名無しさん@引く手あまた
2023/06/06(火) 18:04:56.60ID:jYda+Wz20 適度に手が抜けるところが良いよ
900名無しさん@引く手あまた
2023/06/06(火) 18:27:41.38ID:bLFqgD2E0 口で抜いてほしい
901名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 08:13:21.81ID:jVnBrEHS0 社内SEから自社パケ持ちのソフトハウスに転職したけどマジで社内SE辞めてよかったわ
2度と社内SEやらん
2度と社内SEやらん
902名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 08:23:41.66ID:tPuW12HI0 コミュ力無いときついよね社内SE
903名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 08:36:14.87ID:/lxkK15z0904名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 08:38:13.85ID:/lxkK15z0 最近犬の気持ちもわかるようになってきた。
905名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 09:55:33.68ID:dAtVDFS50 相手に寄り添うだぞw
906名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 11:41:48.55ID:/ikaqDj50 相手の話し聞くことだと思ってる
身持ち良く話しさせたら機嫌いいし
身持ち良く話しさせたら機嫌いいし
907名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 15:29:02.19ID:/lxkK15z0 相手の機嫌をよくさせてナンボってところはあるな。完璧なシステムなんかないから機嫌の良さでいかに曖昧にできるか勝負みたいな。
908名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 15:42:11.31ID:dAtVDFS50 相手をバカにしすぎない比喩揶揄表現と
偶に専門用語を混ぜて専門性を出しながら遜る
ワシはこれで戦ってきた
偶に専門用語を混ぜて専門性を出しながら遜る
ワシはこれで戦ってきた
909名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 21:06:07.21ID:xRt50whs0 ヘルプデスクは割と重要だよな
全社員と話せるし、役員レベルともコミュニケーションが取れる
何かお願いするときもすんなり行くときもある
うちの上司はヘルプデスクが下手で分からないことは分からないで終わらせるから全社員に嫌われてるわ
全社員と話せるし、役員レベルともコミュニケーションが取れる
何かお願いするときもすんなり行くときもある
うちの上司はヘルプデスクが下手で分からないことは分からないで終わらせるから全社員に嫌われてるわ
910名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 22:50:44.83ID:zS3WRanf0 EXCELのヘルプばっか
RPAとか入れて完全自動化とかしたらまた仕事とられるって反応なっちまうのかな?
RPAとか入れて完全自動化とかしたらまた仕事とられるって反応なっちまうのかな?
911名無しさん@引く手あまた
2023/06/07(水) 23:20:41.41ID:r7N4T+cM0912名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 00:23:19.45ID:P/dgORAl0913名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 00:42:33.28ID:/2uZuHZw0 インフルエンザが季節外れの流行、コロナ禍で免疫低下か…10年ぶりに流行継続 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686143563/
記事にはワクチンのワの字もないのに、
ワクチンの話題ばっかりwwww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686143563/
記事にはワクチンのワの字もないのに、
ワクチンの話題ばっかりwwww
914名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 00:45:38.41ID:Q4mp9bP50 ここの人ってやっぱヘルプディスクの人おおいの?
社内SEって他にも
基幹システム開発保守
ベンダーコントロール
DX推進
内製開発
とかあると思うけど
社内SEって他にも
基幹システム開発保守
ベンダーコントロール
DX推進
内製開発
とかあると思うけど
915名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 00:49:16.59ID:8rh9Id3d0 ヘルプデスク専門なんて存在するかな
916名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 01:36:35.99ID:yvYdbkEB0917名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 07:32:26.84ID:CyBbWwn90 規模にもよるよね
うちはヘルプデスクもPC管理も外注してる
インフラとアプリとセキュリティそれぞれユニットが分かれてるからある程度プロジェクトに専念できるけど運用の統合ができてないのが課題
うちはヘルプデスクもPC管理も外注してる
インフラとアプリとセキュリティそれぞれユニットが分かれてるからある程度プロジェクトに専念できるけど運用の統合ができてないのが課題
918名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 07:59:09.18ID:8xFXxd100 >>910
RPAは安定性が悪いから一時やってみたけどやめた。PythonとかVBAでちゃんとプログラム組んだほうがいいな。
RPAは安定性が悪いから一時やってみたけどやめた。PythonとかVBAでちゃんとプログラム組んだほうがいいな。
919名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 08:25:31.89ID:+9iLx9Qi0 >>917
ちなみに社員何人規模で情シス何人?
ちなみに社員何人規模で情シス何人?
920名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 08:29:58.96ID:HQYDM7yP0 ChatGPTの話来たんで対応してる
もう早いとこは社内チャットボット作って導入してるのかな?
もう早いとこは社内チャットボット作って導入してるのかな?
921名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 19:19:47.89ID:LQ14Q0v70 >>918
EXCELからアプリへデータ転記みたいなので使うんじゃないの?
EXCELからアプリへデータ転記みたいなので使うんじゃないの?
922名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 19:51:29.00ID:krUl2AbK0 >>913
普段からよくネットやる人間なら、ワクチンがヤバいのなんて分かるだろうに
普段からよくネットやる人間なら、ワクチンがヤバいのなんて分かるだろうに
923名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 19:55:17.43ID:jyR9oVA00 日本人は政府やマスコミを信じすぎるんだよ
厚労省なんて過去何度薬害起こしてきたと思ってるんだ
厚労省なんて過去何度薬害起こしてきたと思ってるんだ
924名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 20:18:37.47ID:LPvZ4QJg0925名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 20:35:47.43ID:852/kS2W0 そりゃ打った人数が1億だからな
数で言えば、確実に史上最大だわ
数で言えば、確実に史上最大だわ
926名無しさん@引く手あまた
2023/06/08(木) 23:18:47.55ID:voUpyXxa0 RPAはAPIもキーマクロも受け付けないクソなサービスとかのの連携に使ってる
OSSでもあるだけ便利な感じ
OSSでもあるだけ便利な感じ
927名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 00:01:23.21ID:YycQ/awc0 notesからsharepointへの移行がまだ終わってない弊社に励ましのお便りを送ろう!
928名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 05:56:38.19ID:E+3ScW6U0 notes?sharepoint?聞いたことはあるけど何に使うのかわからない
929名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 06:44:57.00ID:1keof5h90 うちはGaroon
930名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 10:29:24.45ID:d7kNRuXF0 SharePointのファイル増えすぎてどこにあるか分からない問題出てきてるんだけど、解決方法ないかな
931名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 16:23:46.60ID:ob1k5lZX0 ファイル共有サーバでしょ
932名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 17:23:04.18ID:xi8UWiLB0 NASは無いわ
933名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 17:36:05.26ID:DDAIXKKA0 なんで?nasめっちゃ楽だしファイルサーバーだけならwin使う必要ないと思う
934名無しさん@引く手あまた
2023/06/09(金) 19:19:56.92ID:fbMvAOgk0 Synology便利
935名無しさん@引く手あまた
2023/06/10(土) 08:10:02.87ID:9G8F8UIm0936名無しさん@引く手あまた
2023/06/10(土) 21:54:07.56ID:tKktxXB70 1人情シスだと全て自分でやらないといけないし、
わからないことあっても周りに聞くことができないけど、
それはそれで意外と楽しいから、この職業向いてると思うわ。
わからないことあっても周りに聞くことができないけど、
それはそれで意外と楽しいから、この職業向いてると思うわ。
937名無しさん@引く手あまた
2023/06/10(土) 22:34:53.90ID:x1l3/I5O0 SharePointもクソだけどね
938名無しさん@引く手あまた
2023/06/10(土) 23:04:39.75ID:vjqvguor0 SharePointの容量が少なすぎて使いづらい
OneDriveは1人1TBあるのにSharePointは全社で4TBしかないわ300人規模の会社
OneDriveは1人1TBあるのにSharePointは全社で4TBしかないわ300人規模の会社
939名無しさん@引く手あまた
2023/06/11(日) 01:41:24.56ID:WvboxZya0 うちは3000ユーザーで44TBくらいだからそんなもんじゃね
容量は割りとパンパン
容量は割りとパンパン
940名無しさん@引く手あまた
2023/06/13(火) 23:23:45.13ID:hU/5ImY80 容量と削減と整理ってどこでも課題だよね
2度と見ないデータも金かかってるのにさ
2度と見ないデータも金かかってるのにさ
941名無しさん@引く手あまた
2023/06/14(水) 00:01:56.71ID:TGIGYZu40 クソどうでもいいデータもやれ証跡だと言って残すからな
最近はクソどうでもいいweb会議を録画して好き勝手サーバに置きやがる
ストレージもタダじゃねぇっての
最近はクソどうでもいいweb会議を録画して好き勝手サーバに置きやがる
ストレージもタダじゃねぇっての
942名無しさん@引く手あまた
2023/06/14(水) 07:13:36.52ID:FMiJAxvr0 分かる!
会議の録画は勘弁して欲しい、アホみたいに高解像度の製品写真とかもねw
会議の録画は勘弁して欲しい、アホみたいに高解像度の製品写真とかもねw
943名無しさん@引く手あまた
2023/06/16(金) 23:42:25.79ID:4PhLK97C0 >>867
業務上横領の判例なかったっけ?
業務上横領の判例なかったっけ?
944名無しさん@引く手あまた
2023/06/17(土) 00:17:44.36ID:7uOt6PsL0 分かるー!
中判カメラで安全ピン一個とか抜いたヒゲとか色々な角度でマクロ撮影させられたりとかね
そんなの6000万枚とか保存してさ
中判カメラで安全ピン一個とか抜いたヒゲとか色々な角度でマクロ撮影させられたりとかね
そんなの6000万枚とか保存してさ
945名無しさん@引く手あまた
2023/06/17(土) 00:40:43.65ID:sDxS3sgO0946名無しさん@引く手あまた
2023/06/17(土) 06:22:34.68ID:4ncqroal0947名無しさん@引く手あまた
2023/06/17(土) 07:50:11.11ID:M47VPFh10 >>922
オマエがやばい事はわかった😅
オマエがやばい事はわかった😅
948名無しさん@引く手あまた
2023/06/17(土) 23:22:56.11ID:GaQ0APoQ0 内製開発やってる社内SEに転職しよかな
949名無しさん@引く手あまた
2023/06/18(日) 00:34:44.59ID:sShqjVdg0 >>948
ちょうど今してるけど求める技術レベル高すぎて難しそうだわ
ちょうど今してるけど求める技術レベル高すぎて難しそうだわ
950名無しさん@引く手あまた
2023/06/18(日) 01:57:23.08ID:btrA6Vhl0 ChatGPTが登場しても社内SEは安泰だな。
社内SE業務全部任せられるようなAIが登場する頃にはほとんどのホワイトワーカーが失業してるだろうし、当面はAIを使う側で生き残れそう。
社内SE業務全部任せられるようなAIが登場する頃にはほとんどのホワイトワーカーが失業してるだろうし、当面はAIを使う側で生き残れそう。
951名無しさん@引く手あまた
2023/06/18(日) 02:51:39.37ID:voWp/7Jh0 情シスでシステム内製してるとこって少ないんかな?
メーカーだけど生産管理とかCIM、伝送は情シスが開発運用してるわ
内製してる生産設備の組み込みシステムはまた別のIT系の部署がやってる
メーカーだけど生産管理とかCIM、伝送は情シスが開発運用してるわ
内製してる生産設備の組み込みシステムはまた別のIT系の部署がやってる
952名無しさん@引く手あまた
2023/06/19(月) 11:53:41.29ID:NctVdGQU0953名無しさん@引く手あまた
2023/06/19(月) 12:10:14.98ID:Bkm8Nk/d0954名無しさん@引く手あまた
2023/06/19(月) 22:32:28.77ID:NaW47U5k0 こんなん笑うわ
富士通「みずほFGの管理、保守をAIにやらせようと思う」 [359572271]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687180415/
富士通「みずほFGの管理、保守をAIにやらせようと思う」 [359572271]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687180415/
955名無しさん@引く手あまた
2023/06/20(火) 05:51:03.44ID:xfCKburL0956名無しさん@引く手あまた
2023/06/21(水) 01:09:14.86ID:4n1qYLkw0957名無しさん@引く手あまた
2023/06/21(水) 09:15:57.36ID:ssQo72Gn0 >>954
うまくいくとわかったから公表したと信じたい
うまくいくとわかったから公表したと信じたい
958名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 06:21:58.91ID:EzSE4haR0 Suicaの障害大変だろうなあ
JR東日本 「モバイルSuica」や「えきねっと」が利用できず
2023年6月24日 6時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230624/amp/k10014108121000.html
原因はシステムサーバーの電源のトラブルだということですが、復旧の見込みは立っていないということです。
JR東日本 「モバイルSuica」や「えきねっと」が利用できず
2023年6月24日 6時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230624/amp/k10014108121000.html
原因はシステムサーバーの電源のトラブルだということですが、復旧の見込みは立っていないということです。
959名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 08:11:43.82ID:mvEZIJp60 クラウドサーバーはクソですか?
古き良きオンプレADで大丈夫です
古き良きオンプレADで大丈夫です
960名無しさん@お腹いっぱい
2023/06/24(土) 09:01:33.12ID:l3cfx4Zd0 社内SEあるある。
ニュースのシステムトラブルを自分のことのように心配する。
がんばってね。本当に。
ニュースのシステムトラブルを自分のことのように心配する。
がんばってね。本当に。
961名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 09:50:41.90ID:TeV/fQWA0 変なタイミングで電源落ちてデータ壊れたのかな
962名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 10:33:18.47ID:eRPhpBK10 現場がなんで事前予測や対策やってないんだ!って
怒られて凹むやつ
そりゃ最低限のコストでやってんでしょうにね
怒られて凹むやつ
そりゃ最低限のコストでやってんでしょうにね
963名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 10:48:08.57ID:kxRWppCV0 怒られる現場ってどこの事だ
964名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 12:49:04.40ID:BuicB2jC0 マイナンバーカード下請けも大変だよこれ
965名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 14:14:07.14ID:VvA/2umV0 あのマイナンバーってあれ、誤発行は時刻で振り出したシステム的な件もあるだろうけど、入れ替わりだのってのは大半はデータのインプット段階の話だよねw
あの報道だとなんかフツーの人はそういう認識してなさそうだよねえ
あの報道だとなんかフツーの人はそういう認識してなさそうだよねえ
966名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 15:05:41.15ID:mkREPPcs0 モバイルスイカ復旧 原因は電源工事でブレーカー「切」
https://www.sankei.com/article/20230624-7SBCJAPYEVLR3IJ2SV5LFG57SQ
24日未明からスマートフォンで利用できるJR東日本の交通系ICカード「モバイルSuica(スイカ)」で発生していたシステム障害は同日午後1時ごろ、復旧した。
JR東によると、障害の原因は、屋内の電源工事で計画と異なるブレーカーを「切」としたことで、
システムサーバーの電源が遮断されたためだったという。詳細は調査中としている。
https://www.sankei.com/article/20230624-7SBCJAPYEVLR3IJ2SV5LFG57SQ
24日未明からスマートフォンで利用できるJR東日本の交通系ICカード「モバイルSuica(スイカ)」で発生していたシステム障害は同日午後1時ごろ、復旧した。
JR東によると、障害の原因は、屋内の電源工事で計画と異なるブレーカーを「切」としたことで、
システムサーバーの電源が遮断されたためだったという。詳細は調査中としている。
967名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 16:42:10.24ID:3jR4c18o0 原因ワロタ
968名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 19:53:14.80ID:uHwH/X+C0 UPS…など役に立たない状況だったんだろうな
969名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 20:26:40.87ID:Vs9KHedY0 UPSはサーバーが安全にシャットダウンするための時間稼ぎするものだからなぁ
970名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 20:51:39.35ID:L15O0ziJ0 以降、運用には、2人以上で指差し確認の上ブレーカーを切る
とか、クソみたいな文章が加わるんだろうなあw
ヨシ!
とか、クソみたいな文章が加わるんだろうなあw
ヨシ!
971名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 23:27:33.89ID:FDOZNzRL0 >>561
介護現場だけど70以上の老衰の様子が明らかに異常なんだよね。
ワク後の普通の老衰じゃない原因不明の亡くなり方を診断書「老衰」で片付けてる。
そんなの見てたら「老衰だから死んでる」なんて説明聞いても納得できんわ。
介護現場だけど70以上の老衰の様子が明らかに異常なんだよね。
ワク後の普通の老衰じゃない原因不明の亡くなり方を診断書「老衰」で片付けてる。
そんなの見てたら「老衰だから死んでる」なんて説明聞いても納得できんわ。
972名無しさん@引く手あまた
2023/06/24(土) 23:55:35.67ID:S3qcVo5u0 誤爆だろうけど社内SEを騙ってるけど実際は介護現場で働いてるやつが紛れ込んでるのかな
全然違う業界だろうに、謎すぎる
全然違う業界だろうに、謎すぎる
973名無しさん@引く手あまた
2023/06/25(日) 00:37:51.19ID:mFi+hD750 社内SEに転職考えてるんじゃないの
流石に介護からは無理だと思うけど
流石に介護からは無理だと思うけど
974名無しさん@引く手あまた
2023/06/25(日) 02:12:22.69ID:8L81/dj90 IT介護みたいなもんだから関係無くもないしな
975名無しさん@引く手あまた
2023/06/25(日) 02:37:04.27ID:FTEEWlii0 このスレでも院内SEの話題出てるのにバカなのかな
976名無しさん@引く手あまた
2023/06/25(日) 02:43:36.35ID:poopMFN10 おじいちゃん(経営者)にシステムを買わせるお仕事
977名無しさん@引く手あまた
2023/06/25(日) 17:27:22.85ID:cLuZ2vzV0 社内SEなんてめちゃくちゃ倍率高いのにさすがに無謀だろw
978名無しさん@引く手あまた
2023/06/25(日) 20:37:12.09ID:Z0dIkEe80 >>971がまだいたら、事情話してくれないかなw
979名無しさん@引く手あまた
2023/06/25(日) 22:57:27.41ID:wTpVAAtW0 他業種から未経験で社内SEは難しそうだけど、
IT勉強して自分がいる会社で社内SEっぽい仕事をするのは可能な気も
IT勉強して自分がいる会社で社内SEっぽい仕事をするのは可能な気も
980名無しさん@引く手あまた
2023/06/26(月) 08:03:58.52ID:R/ugEV420 100%要求されるので結構心労がある
真面目だとうつ病になるな
真面目だとうつ病になるな
981名無しさん@引く手あまた
2023/06/26(月) 08:16:12.51ID:97w9Vkqn0 昔はパソコン好きキッズがやれてたけど今はどんどん複雑化してるしなぁ
楽楽精算もエクセル申請の方が手がかからなかったと思うあれで日本で1番売れてる経費精算システムとか情シスいないと運用できないじゃん
楽楽精算もエクセル申請の方が手がかからなかったと思うあれで日本で1番売れてる経費精算システムとか情シスいないと運用できないじゃん
982名無しさん@引く手あまた
2023/06/26(月) 09:06:35.05ID:uECk761V0 ああいうのは、管理、運用、がいるもんねえ
手離れが良いサービスばかりじゃ無いよねえ
手離れが良いサービスばかりじゃ無いよねえ
983名無しさん@引く手あまた
2023/06/26(月) 09:08:07.03ID:1y3khVD50 うちの部長がそこはディーエックスでなんとかしろとの事
984名無しさん@引く手あまた
2023/06/26(月) 10:37:35.77ID:90X+ecop0 まあ、トータルで会社の工数が減ったり
業務が改善されてるなら良いけど、工数の部署の付け替えになるだけなら意味ないよねw
業務が改善されてるなら良いけど、工数の部署の付け替えになるだけなら意味ないよねw
985名無しさん@引く手あまた
2023/06/26(月) 11:17:05.27ID:flkCof/e0 業務分掌できてない会社に転職してしまった
やっぱ大企業じゃないとIT介護みたいになってしまうか?
自分達でどうにかしてほしい仕事が多すぎてツラい…
やっぱ大企業じゃないとIT介護みたいになってしまうか?
自分達でどうにかしてほしい仕事が多すぎてツラい…
986名無しさん@引く手あまた
2023/06/26(月) 13:29:12.13ID:iAzsmawk0 具体的にどういうエピソードがあるの?
987名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 09:56:02.28ID:RkyS3dYe0 A部署だけが使ってるシステムやパソコン設定のお守りとか。
そんなの自分達でなんとかするか、サポートと直接やり取りしてくれと思う。
通常9時始業なんだけど、その部署の都合で6時に対応しろとか求められるし。
システム要員がいなかったら業務停止するレベルで転嫁されてる。
業務マニュアルもシステム部が作るものだと思ってるし…
システム部に専属要員がいる感じ
そんなの自分達でなんとかするか、サポートと直接やり取りしてくれと思う。
通常9時始業なんだけど、その部署の都合で6時に対応しろとか求められるし。
システム要員がいなかったら業務停止するレベルで転嫁されてる。
業務マニュアルもシステム部が作るものだと思ってるし…
システム部に専属要員がいる感じ
988名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 10:30:01.86ID:RkyS3dYe0 環境書いてなかったけど
500人~1000人規模、情シス5名
企画戦略統制セキュリティがメイン。開発はマクロ、スクリプト、ノーコードのみ。
基幹・業務システム、インフラはほぼベンダー任せ
ここだけ見れば普通の情シスなんだけど
入ってから情シス以外の仕事が多いことが判明していく…
印刷機の設定とか心底どうでもいい
500人~1000人規模、情シス5名
企画戦略統制セキュリティがメイン。開発はマクロ、スクリプト、ノーコードのみ。
基幹・業務システム、インフラはほぼベンダー任せ
ここだけ見れば普通の情シスなんだけど
入ってから情シス以外の仕事が多いことが判明していく…
印刷機の設定とか心底どうでもいい
989名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 12:25:15.37ID:O0e7/RIs0 少なくね?
単体だけで2000人くらいいるけど、情シスは企画開発で20人、運用管理で25人くらいいるわ
運用はよく色んな事業所や関連会社に飛ばされるから、色んなところに隠れ情シスみたいな人がちょこちょこいる状況
開発は基本スクラッチだからってのもあるかもだけど
単体だけで2000人くらいいるけど、情シスは企画開発で20人、運用管理で25人くらいいるわ
運用はよく色んな事業所や関連会社に飛ばされるから、色んなところに隠れ情シスみたいな人がちょこちょこいる状況
開発は基本スクラッチだからってのもあるかもだけど
990名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 12:26:33.79ID:LiX6Ln1S0 各部署のシステムはその部署にIT管理者おいてその人達に頑張ってもらった方が良いと思うよ。社内の基幹システムや全部署が使うものは情シス管理で。
991名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 12:55:25.01ID:JChUmz910992名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 13:32:19.19ID:tMtHiV+e0 まあこの情シスの規模だと基幹システム以外はEUCって事で各部署預かりだろうねー
993名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 14:32:21.76ID:4R0svHz20 ウチは500人規模で情シス2人。死にそうなので羨ましいです!
994名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 14:39:48.36ID:ozjbOwuO0 うちは60人で2人
採用されたけど上が仕事手放す気なくて暇で死にそう
採用されたけど上が仕事手放す気なくて暇で死にそう
995名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 14:55:43.02ID:4R0svHz20 >>994
羨ましい!その会社に転職させてくれ!
羨ましい!その会社に転職させてくれ!
996名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 15:22:08.52ID:JChUmz910997名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 15:22:41.92ID:si2mBf2u0 250人で4事業所で兼任職3名
開発なしだけど、メイン業務と合わせて常時130-180%稼働
つまり200%にならないから人は増えない。。。
開発なしだけど、メイン業務と合わせて常時130-180%稼働
つまり200%にならないから人は増えない。。。
998名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 15:23:04.54ID:9nck5WFN0 うち100人くらいだけど情シス9人だわ
999名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 15:45:36.17ID:nipsQ5q10 250人でシステム1人。さすが病院。糞環境すぎる
1000名無しさん@引く手あまた
2023/06/27(火) 17:40:48.19ID:O0e7/RIs0 みんな大変だ…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 10時間 41分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 10時間 41分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- (´・ω・`)産まれてきたばかりに死ぬのが怖いと思ってしまう
- 【悲報】防衛省、戦傷者への「歩く血液銀行」として輸血するためだけにO型の自衛隊員を前線に送る事を検討😭 [359965264]