X

経理への転職を目指すスレ【32期目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/22(水) 12:58:57.87ID:3dJ/kf4n0
前スレ
経理への転職を目指すスレ【31期目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639892142/
2022/06/26(日) 00:06:52.25ID:kuFWzaNh0
もうグループ通算制度に移行だぞ。
116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/27(月) 13:09:58.92ID:eXYFP5c80
>>114
38歳、課長代理、
2021年の源泉徴収票では約940万円
2022/06/27(月) 13:45:11.82ID:rCMh3GF70
>>116
マクロは使えますか?
118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/27(月) 18:10:03.19ID:LsXLk6Al0
会社の規模業種外資日系で経理もさまざま。
119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/27(月) 19:04:40.10ID:NY4e+E+p0
>>117
使えない
作業ほとんどしていないか、特に不自由なし
2022/06/27(月) 20:09:05.52ID:D1c9ullV0
>>119
じゃあだめですね。
2022/06/27(月) 21:16:24.85ID:WlBfkVZV0
もうマクロの話は禁止にしよう
2022/06/27(月) 21:44:07.81ID:lF/K20c+0
自動記録でところどころ楽チンしてるけど、そうしておかないと席がなくなりそうw
2022/06/28(火) 00:22:02.40ID:uGK+a7h70
>>114
38歳、副主任、 2021年の源泉徴収票では約290万円
2022/06/28(火) 00:29:50.58ID:uGK+a7h70
>>117
パソコンが使えない
仕事ほとんどしていないし、特に甲斐性なし
2022/06/28(火) 01:46:35.65ID:R+Dlv1YR0
マクロスキルよりマウント力じゃね
2022/06/28(火) 06:10:59.69ID:Pvsglggg0
>>123
副主任どころかバイトレベルの収入だな
2022/06/28(火) 06:15:45.72ID:+JEvlgil0
>>126
38では氷河期では無いよな
45歳前後の非正規が月20万前後、工場や倉庫の単純作業、貯蓄ほぼゼロ
2022/06/28(火) 06:47:32.92ID:7qQUoG9l0
>>125
マクロより表の作り方。
集計しやすさや入力しやすさ
129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/28(火) 21:45:11.41ID:R3iRcKLn0
ハロワで見つけた病院事務の仕事
仕事がくだらない人間関係みたいなもんで
速攻で辞めた。職歴からは抹殺する。
意外と知られてないかもしれないが
病院は離職率が高かった。人間関係らしい。
130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/28(火) 23:58:10.27ID:qRAPBGNl0
>>116
33才、役無し、400万
131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 02:54:58.94ID:GWiFK9WH0
>>129
仕事ができないのが集まると
最終的に人間関係しか残らないんだよ
いやーな職場になる。僻みとか、
2022/06/29(水) 06:13:18.14ID:VSGbbb3C0
>>129
その話、何度目?
133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 14:17:23.79ID:GWiFK9WH0
>>132
初めてですがなにか
134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 16:10:23.87ID:+VPStMip0
徳永英明

レイニーブルー

壊れかけのRadio


https://youtu.be/eVsVWSq_wNE

https://youtu.be/C7QVaahn44A
2022/06/29(水) 18:13:28.36ID:1bpReNQi0
別人なのか

934 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2022/06/18(土) 03:35:04.80 ID:EDvbT4kb0
病院の経理って
ただでさえ経理ってややこしく人間関係なのに
病院という陰険な雰囲気が絡み合って
最悪な職場環境を生み出してる。

967 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2022/06/20(月) 08:30:29.64 ID:RiTR2L490
病院って病を治す場所だと思って
安心して就職したら
病院事務って輩が多いんですね。
人間関係意味なくギスギスし、足引っ張る環境だった
試用期間で退職しました
136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 19:02:53.63ID:NpFzo/ZS0
日赤病院
国公立病院
ーーーまともーーー
大学病院
名門病院
JR病院
ーーー底辺ーーー
そこらへんの病院

そこらへんの病院行くやつの気がしれない
2022/06/29(水) 19:39:32.30ID:TMCKlXDC0
>>135
どこの病院も人間関係が悪いんだな
138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 20:35:25.08ID:GWiFK9WH0
>>137
数日で辞めるの珍しくない
2022/06/30(木) 00:47:49.92ID:k9fw//g40
未経験で経理転職するのに必要なこと教えてください
年齢29短大卒で日商簿記2級は持ってるがこれだけじゃ弱いよね?
2022/06/30(木) 01:28:55.31ID:tckWMQwH0
>>139
美人で感じが良いこと
仕事でエクセルが使えること
141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 06:02:27.53ID:hEFMhSlT0
>>139
その歳で始めるなら私ならオススメしない
スキルよりいかに上司に好かれるからだ
人間関係が仕事みたいになるよ。
経理より総務オススメする。
2022/06/30(木) 06:24:39.01ID:/WxFfFGH0
>>140
こういう女とヤることしか考えない職場は避けたいよね

>>141
総務の求人なんて人事や経理より少ないし
143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:24.57ID:miNqSXK+0
>>142
実際にやるとまでは露骨に言わないが
美人と好きに仕事したいていうだけの下衆な管理職は多い。特に中小。
だから美人入れない方がいいよ。
性格の可愛いブス入れた方が部内は清く回る。
144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 08:35:54.33ID:miNqSXK+0
Aちゃん(美人)が可哀想じゃない
早く帰したいから、君仕事代わりにやっといて
Aちゃんはできなくても仕方ないかー
君なんでちゃんとAちゃんの試d事見てないの=B教えてあげて=I

bネんてのが現実涛Iに起こる
145末シ無しさん@引bュ手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 08:35:54.93ID:miNqSXK+0
Aちゃん(美人)が可哀想じゃない
早く帰したいから、君仕事代わりにやっといて
Aちゃんはできなくても仕方ないかー
君なんでちゃんとAちゃんの仕事見てないの。教えてあげて!

なんてのが現実的に起こる
2022/06/30(木) 09:11:12.22ID:xKd82aJY0
個人的には簿記1級から評価してる
経験者+2級ぐらいだと消費税からんだ仕訳とか出来ない人多かった
2022/06/30(木) 12:08:18.75ID:k9fw//g40
>>140>>141
いや男です
そもそも男性は入れないと?
2022/06/30(木) 12:26:32.43ID:35RLgh9W0
短大卒って情報だけで女性かと思ってしまった
100名未満の中小企業くらいだったら日商2級持ち未経験でも募集してるかもしれない。ただ経験者で他の候補がいたら選考勝てなそう
2022/06/30(木) 12:31:51.59ID:35RLgh9W0
税法の知識も付けてアピールしたら良いんじゃないかな。>>146も書いてるけど、法人税・消費税あたりは日常的に使うわりによく分かってない人も多い。全経税法能力検定の勉強でもしてたら、少しは書類で目を引けるかもしれん

あとは片っ端から応募しまくるしかないな
2022/06/30(木) 12:36:13.48ID:Jjwal0oF0
>>147
男て
運送・建設・介護系の経理ならイケるかもね
それか事務所で数年修行コースやね
2022/06/30(木) 13:35:27.77ID:k9fw//g40
>>149
1級勉強中で取得したら税理士の勉強もしようと思ってますが、それより先に法人税と消費税の勉強したほうが良さそうですね
152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 15:49:46.01ID:+ruUTg0M0
>>140
営業でイケメン採用したら半年で3人とデキたヤツがいたが
痴情のもつれから懲戒処分に
女のほうも居づらくなり全員退社
2022/06/30(木) 17:45:32.66ID:rCGBbBDX0
>>147
経理の有効求人倍率は0.57倍
100人の希望者に対して求人は57件しかない
57件の中から1番悪い条件を探せば受かるかもな
154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:21:08.83ID:hpMPriiY0
変だと思ったら
絶対に試用期間で辞めることオススメします。
履歴書まだなんとかできます。
155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:24:01.22ID:hpMPriiY0
>>147
ならなおさらオススメしないです。
経理は女性の方がいやすい、定着しやすいです。
経理事務の大変さは簿記でも税務の勉強でもなく
むしろそんな勉強
会社で
156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:24:12.60ID:hpMPriiY0
>>147
ならなおさらオススメしないです。
経理は女性の方がいやすい、定着しやすいです。
経理事務の大変さは簿記でも税務の勉強でもなく
むしろそんな勉強
会社で
157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:27:08.58ID:hpMPriiY0
>>147
ならなおさらオススメしないです。
経理は女性の方がいやすい、定着しやすいです。
経理事務の大変さは簿記でも税務の勉強でもなく
むしろそんなテキストに載ってる勉強 なんか役に立たなくて
いかに会社で自分の立場をよくできるかにかかってる
それが経理のスキルの成長につながります。
それをよしとするか、馬鹿らしくなるかはあなたしだい
158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:29:15.86ID:hpMPriiY0
たぶん経理目指す方て
数字と向き合うのが仕事だから
煩わしい人間関係から解放されると思ってるでしょうが
その真逆です。
159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:29:19.43ID:69NwC3yn0
未経験23のガキだが
上場子会社の経理に採用された
多分1年銀行で働いてたって部分を評価してもらえての採用なんだと思うけど
自分に務まるかどうか不安だわ
2022/06/30(木) 18:31:55.24ID:sUTOFxTe0
>>159
性別わからんけど頑張れ
161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:34:01.41ID:tG4C/1Et0
>>159
銀行のノルマアンドノルマより楽勝だから大丈夫
嫌になっても3年我慢すればもっといい企業へイクことができるよ
ワイは地銀でもっと高齢だったけど子会社からプライムへ行けたよ
162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:35:42.74ID:hpMPriiY0
>>159
一年で辞めるなんて勿体無い
新卒の好条件カード使えるの最初で最後だよ
3年いればまた好条件で転職できたでしょうに。
23歳なら我慢した方がよかったね。
子会社の経理はある意味楽だけど評価されないし、親会社から好きに使われてまた嫌になるよ。
163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:53.80ID:69NwC3yn0
>>160,161,162
ありがとう、自分はオスガキです
1年で辞めたのは勿体ない、もっと銀行でやれる事あったでしょとは至る所で言われた
まぁ辞めちまったもんはしょうがないし心入れ替えて頑張ろうと思う
2022/06/30(木) 19:02:07.80ID:DpRFKLR30
簿記一級と出来れば法人・消費の申告
最低決算一人で締めるぐらいの経験あれば
次何かあっても転職できるから頑張れ
165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 19:17:05.86ID:tG4C/1Et0
>>164
1級なんかいらん
簿財か短刀クラスやろJK
2022/06/30(木) 19:18:59.84ID:DpRFKLR30
簿財もってるけどこれ評価されるのって会計事務所ぐらいで
一般企業はすごいねーって雑談のネタで終わる割りに取るの大変すぎるし
2022/06/30(木) 19:20:42.47ID:k9fw//g40
後英語はどの程度出来たほうが良いのでしょう?TOEIC600程度では弱いですか
2022/06/30(木) 19:22:06.06ID:k9fw//g40
1級と簿財って範囲似てるらしいしどっちも取ればいいのでは
2022/06/30(木) 20:12:20.91ID:hKJaI4zE0
>>151 >>167
色々と夢を見すぎだと思うよ。
とにかく、底辺業界でいいから
早めに経理職へ転職する方がいい。
170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 20:44:14.03ID:tG4C/1Et0
>>167
ネタで言ってんだろうけど男でアラサーで未経験とか産業廃棄物もいいところ
女でも腐りかけだけど我慢ってとこ
たとえ津田塾大学でも
介護か警備員行け
2022/06/30(木) 21:24:43.74ID:dUddCRvz0
>>167
外資や貿易比率の高い会社でも無ければ英語は不要
逆に英語でレベルを求める会社ならTOEICは800以上と明記している
172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 21:42:39.92ID:Z64tzk230
>>171 この10年東京で転職活動したことないか小企業マニアの人ですか?
173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 21:43:10.40ID:lKfrmbog0
まずなんで経理がやりたいのかを明確にした方がいいよ
174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 22:03:50.54ID:hEFMhSlT0
>>163
頑張るのはいいが
多分何が一番がっかりするか
貴方のやめた銀行と上場子会社
人の質の差があまりに違うよ。
たぶん貴方の上司二ヶ月後にはうんこに見えてると思う。
なんでこんな輩と一緒に一日中いないといけないんだ
あまりに人として程度が低いって。
それだけ銀行には質の高い人間が集まるし、2度とそんな環境で働けないと思うね。
働く環境て収入もそうだが、人生左右するよ。
175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 22:08:07.74ID:hEFMhSlT0
都銀と信用金庫の差の日じゃないと思え。
だから都銀についてけなかったら信用金庫にランク下げればよかったんだよ。
2022/06/30(木) 23:14:53.74ID:LcQJ8JDe0
>>170
また極端な考え方してんな
介護か警備って視野狭くないか
177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 23:26:27.24ID:Z64tzk230
まともに働いたことない人はほっとこう
178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 02:25:58.39ID:DTvhY4kf0
新卒から経理やっとるけどこんなに経理志望者いるのびっくりするわ 
俺みたいなADHD疑惑あるような人間にはしんどいよ
性に合ってる人だったらその後の転職もしやすくていいかもだけど
179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 06:00:32.81ID:zQt7A67M0
>>171
日系メーカーでも求人WANT600とか普通じゃん。しかも、企業の本音はMUST700〜くらいだと思う。
600程度じゃ精読出来ないだろうし、海外子会社との簡単メールですら無理でしょ

よく有名企業でも簿記2級程度とか書いてあるけど真に受けたらあかんよな。
2022/07/01(金) 06:25:34.18ID:UrJH299P0
資格至上主義が跋扈しとるな
2022/07/01(金) 07:35:33.01ID:z1JI11ff0
経理は数字はもちろん社内とのネゴの方が大事だったりする。嫌われる部署だからね。
2022/07/01(金) 08:03:56.15ID:sqgFQN1i0
未経験で資格だけじゃ意味ないから実務経験積みたいけど日商簿記2級だけじゃ採用されるか不安だから色々聞いてるんでしょ

未経験で出来ることなんて経理関係の資格取って経理をやりたい志望動機を明確にするくらいしか出来ることないんだし
183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 08:16:18.92ID:Lmn4ClLu0
>>176
うるせー負け組
警棒でも振ってろ
2022/07/01(金) 08:34:03.75ID:xtCgPAgu0
>>182
そうだけどさぁアドバイスする連中が過剰なスペックを言い過ぎるんだよ
それに茶々入れると極論を振りかざしたり小馬鹿にした態度を取ってくる
2022/07/01(金) 09:03:02.60ID:xdoQ4G0v0
>>184
あそっち?未経験で経理転職したいって言ってるほうに向けて言ってるのかと思った
>>183みたいな変なのと混ざってしまったわ。申し訳ない
2022/07/01(金) 10:16:39.19ID:oOnIMX5W0
>>183
イライラで草
落ち着けよ
2022/07/01(金) 10:28:21.45ID:kpyXocFi0
別にゴミスペック簿記二級持ちでも中小経理なら入れるだろ。
大手は無理だけど。
2022/07/01(金) 10:33:37.40ID:Epr2zkIn0
>>170
文系高学歴女子の例えで津田塾ってのが爺臭いね。50代かな?
50代なら介護とか警備って発想になるのも分かる。人それぞれだけど。
2022/07/01(金) 12:22:17.03ID:4MyvYuh50
さあ1Q決算地獄のスタート
土日仕事が続く…
190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 12:24:39.76ID:Awqr4oAC0
休日出勤なんか断れよ
仕事以外することねえのかよ
2022/07/01(金) 12:34:43.94ID:HQkVEehZ0
30半ば、年収500万(残業10h/月)→年収600万(残業40h/月)の内定貰ったけど体力的に自信がないな…
年収増加分が基本給据え置きの丸々労働時間増加やん…
2022/07/01(金) 12:46:35.85ID:Df2wCM1B0
悩ましいなw
所帯持ちなら頑張ったらいいんやないけ
2022/07/01(金) 13:02:23.86ID:W1iAwwd60
休出する方が仕事が捗るのはよくある。頑なに禁止するのはどうかと思うわ
2022/07/01(金) 13:06:56.61ID:kpyXocFi0
どっちの方が昇進が見込めて給与上がりそうかで決めたら?
2022/07/01(金) 13:15:03.63ID:qa+tmU150
迷ったら行くな
196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 13:23:02.05ID:NCN93hID0
お金をとるかQOLをとるか
197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 13:41:06.75ID:cLHzO7Xz0
>>191
前者だろー
198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 15:31:34.72ID:rWDA592V0
>>187
大手でも入れるよ
転勤可能と言えば
その約束を反古
辞めさせれる
転勤可能候補の欠員補充
以下繰り返し
2022/07/01(金) 16:14:41.77ID:kpyXocFi0
>>198
それは大手子とかじゃなくて?
200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 17:00:34.52ID:gSrPDuJ/0
>>169
アホかと
底辺業界の経理なんて
中学生みたいないじめしか起きないよ
飲食業、不動産業なんか サービス業全般やばい
2022/07/01(金) 17:24:39.49ID:PIHIRySX0
上位ランクインしてる偽装ホワイトもあるから気をつけろ
就活生から人気の超一流企業も大半が激務だ
大手で本当にホワイトなのは工場か非正規だけだぞw
2022/07/01(金) 17:52:31.58ID:xdoQ4G0v0
工場の経理はなんか楽そうなイメージあるわ
現場の人間と現場上がりの人達の民度ヤバいからやりたくはないが
2022/07/01(金) 18:24:22.49ID:Epr2zkIn0
民度ってのがいまいちよくわかんないけど、工場経理やってた時分に現場の人たちと話ししてて嫌悪感、違和感感じることなんて滅多になかったけどなあ。
2022/07/01(金) 18:39:00.79ID:awdZcnGl0
>>200
現実を見よう
29歳短大卒未経験男の転職先は、
底辺業界か事務所がいいと思うよ
2022/07/01(金) 18:47:10.70ID:mQBzpKBV0
税理士事務所や会計事務所に入れるなら充分です
実務経験積みながら1級なり税理士の科目合格目指してさらに転職すればいい
2022/07/01(金) 19:01:57.27ID:a08StUZW0
無知な人間に事務所に行けっていうのは意地悪すぎる
207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 19:42:32.00ID:NCN93hID0
やりたいなら取り敢えず挑戦してみたらいんじゃない
結果がどうであれ動かんよりはまし
2022/07/01(金) 19:47:39.77ID:k63vANTk0
簿記3級勉強し始めて1ヶ月だけど、経理未経験で取ってくれる会社あるかなあ
みんなが決算やりやすいように下地を地味に埋める仕事したい
2022/07/01(金) 19:56:53.64ID:fJdM4+kx0
>>208
いま何歳?
2022/07/01(金) 20:09:28.63ID:k63vANTk0
>>209
27歳
今年28になる 今まで勉強した事ない でもコンビニのレジ3年やって最終的に精算までやってたから簿記スルスル進む
211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 20:18:30.59ID:Awqr4oAC0
女で顔がいいか乳でかいならチャンスはある
男ならノーチャンスかな
2022/07/01(金) 20:21:35.91ID:k63vANTk0
顔も良くないし乳もないがw
♀︎だよ 子ども産むつもりない
2022/07/01(金) 20:23:04.28ID:mNB+17MA0
派遣ならなんとかなるかも
やりたいことも正社員じゃなく派遣がやるようなアシスタント業務だし
2022/07/01(金) 20:34:34.25ID:fJdM4+kx0
>>210
いいんじゃない?まだまだ若い
でも3級だけじゃ少し弱いから、できれば2級を取っておきたいかな。少なくとも2級勉強中であることを、書類でも面接でも強くアピールした方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況