X



DODA[デューダ]Part31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/01/14(木) 20:51:07.23ID:c4Ql3ouNr
DODA[デューダ]
https://doda.jp/

DODA[デューダ]Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1574901485/
※前スレ
DODA[デューダ]Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1585371904/
DODA[デューダ]Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1592343781/
DODA[デューダ]Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598889911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/13(月) 13:23:14.19ID:ZQwKRO4s0
スマホのスペックが低いだけじゃないの?
2022/06/13(月) 17:29:22.00ID:vtL4HOY+r
>>804
iPhoneほどじゃないにしろそれなりのスペックでWiFi完備なんだけども
2022/06/13(月) 17:56:46.30ID:p7vsgyVLM
Mi 11 lite 5G使ってるけど俺のも遅いよ。
スマホ自体の性能はそこそこなはずなんだけど。
DODAアプリの紹介求人見る時は特に重い。
2022/06/13(月) 23:34:33.66ID:DqD6KBeo0
普通にPCのブラウザでもおっせーからDODAの鯖か糞みたいな作りしてるバックエンドの問題だろ
2022/06/14(火) 04:39:22.61ID:hbPOKQF90
>>803
いやほんと遅いよね
イライラする
2022/06/14(火) 14:51:43.54ID:XhU+G7FQr
>>808
DODAって中々の大企業のはずなんだがその規模感を持ってしてこのポンコツアプリはヤバイよな。紹介された求人見ようにも時間置いて慎重にタップしていかないと辿り着かないってもうストレスMAXなんだが
2022/06/15(水) 13:43:35.41ID:NtUfKzMtp
書類選考3社連続で落ちて
エージェントから数が足りないもっと応募してばら撒けと言われて
さらに10社ぐらい応募したら高望み含め6社ヒットして
面接出来る時間ないんだが…
各社それぞれ適正審査やWebテストや職務経歴書の見直しとかも必要で
現職続けながら転職活動マジでしんどい
2022/06/15(水) 14:00:05.14ID:jymtvHqIa
エージェントの言うがまま、一気に応募とか駄目だわ
勿論、やる気無しと判断されても駄目だけど
2022/06/15(水) 19:55:24.70ID:b6A9Imm90
>>810
幸いなことに今ってオンラインで完結出来るとこも増えてるから合間に面接セッティング出来るし昔よりはまだマシだわ。とはいえ面倒臭いよね。何社か面接決まったのもあって最近求人見るのも億劫になってきた。
2022/06/16(木) 12:31:53.87ID:XQ3hInBJa
時間外労働:無
■残業:月平均25時間程度

って求人が有ったんだけどどういう事?
残業は有るけど時間外労働手当ては無いとかそう言う事なのか?
2022/06/16(木) 12:39:46.75ID:JInW+QFOr
>>813
みなし残業代が最初から付与されてて時間内残業はある(月25時間)けど、深夜にまで及ぶ様な時間外残業は無いよってことじゃない?
2022/06/16(木) 12:46:50.07ID:DXpiRuZ2a
>>814
なるほどサンクス
やっぱヤバそうな所だなやめとこ
2022/06/16(木) 12:52:22.15ID:JInW+QFOr
>>815その情報が本当だとして、月平均で慣らしたら1日1時間ちょいだし気にするほどのことでも無いんじゃない?その分基本給が低く設定されてるとか実際はサビ残だらけだと困るけども。
817名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5e81-Zgr3 [103.2.32.124])
垢版 |
2022/06/18(土) 01:45:45.31ID:bwAm68z/0
web履歴書7割くらいしか埋めてなくて写真もアップしてないんだけど、プレミアムオファー貰えました。しかも超大手。
こんなことあるのか。

職務履歴書はそこそこ真面目に書きました。
818名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f92-fUg7 [182.166.148.59])
垢版 |
2022/06/18(土) 19:47:47.95ID:FmZy6xBR0
キャルってなんやこれ
2022/06/19(日) 16:20:12.08ID:FCGg5MQTr
ここ経由で応募から3週間くらい放置されて結局定員充足のため終了ってパターンが2件あったんだがホントに応募されてたのか怪しくてモヤる
2022/06/19(日) 17:45:52.27ID:rXQQ0kMmF
第一志望の奴が内定受諾するまでキープされてたとかそんなもんだろ
2022/06/19(日) 18:50:41.48ID:Ld3aQpzX0
いやここまじで三週間以上連絡来ないぞ
2022/06/19(日) 23:22:05.05ID:GQeOeWzBr
社内選考だと1~3日程度で来るから>>820の言うとおりだろうな
けど他の選考が良い感じで進んでる時はエージェントが空気読んで他は社内選考に出さないパターンもあるとおもってる
そのときは3週間結果来ないこともあるだろうな
2022/06/20(月) 11:14:09.43ID:Pl5mfcgbM
企業からのオファーに応じてに内定が決まった場合ってdodaの報酬というか担当のキャリアアドバイザーの取り分ってどうなるの?
上記はキャリアアドバイザーが全くからんでないときの話で
2022/06/20(月) 17:56:49.93ID:36/zAuC00
ようやく次が決まった
DODA経由で今の会社入ったら、入社後に求人票と実際の賞与や交通費等が違う事発覚して
何度も問い合わせたら、雇用契約結んだ後だから自分で会社と話し合えってメールが返ってきた
カスタマーにクレーム入れたら上司が出てきて、担当CAのチェックミスだと
1年半耐えて勤務してようやく次決まった...めっちゃくちゃ疲れた
2022/06/20(月) 18:06:59.53ID:36/zAuC00
事前に労働条件通知書もらわなかった自分がバカだけどね
親が病気したり自分も体調崩して精神的な余裕が全然なかった
みんな気を付けて労働条件通知書もらいなよ こんなアホな事滅多にないだろうけど
2022/06/20(月) 18:10:08.04ID:s6QVMSeF0
そんなことあるんか…
ひでぇ話だな
2022/06/21(火) 10:32:29.33ID:KifGwAOt0
現職の関係で活動を始められるのが年明けくらいからなので今は職務経歴書などをじっくり作っていきたい、ということを最初の面談でアドバイザーに伝えたのに、ガンガン紹介求人送ってきては「いつ応募する?」的な感じで進めてくる。

話聞いてないんか😅
2022/06/21(火) 10:37:47.08ID:rMvjswok0
おなじく転職できる2,3ヶ月前から活動始めるのがいいです
案件は参考に送りますみたいなことだったけど
全部応募しないチェックするのも面倒だよな
2022/06/21(火) 11:16:51.30ID:8x1q3ZJla
>>827
前に何回か言ったじゃんてのすらメモ残してないよね
とにかく入社させて利益出す事しか頭にないよあの人らは
830名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM6f-Xghq [150.66.66.220])
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:32.51ID:yUuEbBHVM
ここって面接後の所感やフォローとかする連絡ってないの?
面接終わったきり、特にエージェントから連絡ないけど…
831名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM6f-Xghq [150.66.66.220])
垢版 |
2022/06/21(火) 17:32:36.27ID:yUuEbBHVM
すみません、時差で届きました。
お騒がせしました
832名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMbf-f3lV [60.57.69.35])
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:29.28ID:IlnZ7xi6M
応募したけどいったん辞退したいって連絡したのに
選考続行しててかつ書類が通ったらしく面接日程くれって言われてる
書類本当に本当に久しぶりに通って嬉しいけど
今じゃないんだよ…送った辞退メールどこに行った
2022/06/23(木) 20:59:11.54ID:e/6Wa2qy0
エージェント変更方法教えてくれ
全然連絡なくなった
834名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM9e-f3lV [133.106.164.6])
垢版 |
2022/06/24(金) 15:07:25.89ID:xXTJOLmDM
たまに公開前の新着求人のメールくれるけど
あれは特別扱いされてると思っていいの?
特別な意味なし?
2022/06/24(金) 15:26:42.78ID:EjoS0kpeM
>>833
なかなか内定取れなさそう人のことは見放すのかね?金にならないから
2022/06/24(金) 15:37:06.72ID:8ElezOj80
俺は担当にもついてもらえなかった
2022/06/24(金) 16:20:25.56ID:ov3KwP9p0
自分も他のサイト含め活動3ヶ月過ぎたあたりから、全然連絡こなくなったわ
2022/06/24(金) 16:52:27.61ID:6TSen2t9M
担当ついてもどうせ年齢で足切りだから意味ない
2022/06/26(日) 13:37:33.68ID:ZBjnbZqg0
高卒だし若くも無い上有益なスキルも無いけど
やりたい仕事があって落ちまくるの承知で大卒求人に応募しまくってる
今のところもちろん全部落ちてるんだが
840名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM0b-Cla0 [133.106.156.66])
垢版 |
2022/06/26(日) 16:50:49.62ID:/ukjGkJRM
>>839
一緒!
やっとそういう勇気出てきて挑戦しまくって落ちまくってる
頑張ろうな
2022/06/26(日) 16:56:28.09ID:ZBjnbZqg0
>>840
お、同じ人いて嬉しいな!
険しい道のりだし果たしてうまくいくかも分からないけど
やれるだけ双方頑張ろう
2022/06/26(日) 19:53:35.93ID:4sVMDnNc0
たいてい門前払いだけど
そういうのだんだん慣れてくるわな
でもその中でもひとつ引っ掛かれば人生変わるから頑張ってくれ
2022/06/26(日) 19:57:03.45ID:PHwT/8uc0
dodaで大卒のとこに高卒で応募するの?
リクナビかマイナビにしたら?
2022/06/26(日) 20:01:58.30ID:ZBjnbZqg0
ほんとに慣れだよな
初めらへんは応募するのにも色々考えてたけど
最近は落ちるのに慣れすぎて応募することに何も思わなくなってきたよw

>>843
リクナビでもやってるよ、マイナビは使ってなかったけど
DODAよりその二つの方が引っかかりやすいのか?
2022/06/26(日) 20:07:13.40ID:PHwT/8uc0
doda は社内選考があるから、そこは見逃さないと思う
2022/06/26(日) 20:09:58.37ID:ZBjnbZqg0
なるほど…そこまで考えてなかった
リクナビメインに切り替えてみる
有益な情報ありがとう
2022/06/27(月) 09:43:59.41ID:hQdWZrMqr
専門卒なんだけど大卒求人バンバン送ってるよ。有名大卒がゴロゴロいる最大手にも面接呼ばれたし経歴重視の企業はとりあえず大卒と設定してるだけで実はあまり気にしてない説ある。日系大手はほぼ全滅だがな笑
2022/06/27(月) 09:49:39.80ID:hQdWZrMqr
あ、すまんビズリーチでの話だったわ。DODAとリクエーはまじで全然通らんから最近はここで求人見つけたらビズリーチか直応募してる
2022/06/27(月) 19:00:43.15ID:7UriLsS30
エージェントいらないから電話ずっと無視して応募してんだけど社内選考通りにくくなるとかあんのかな。
2022/06/27(月) 19:21:22.63ID:n4NEwfE10
結局どこのサイトが一番いいんだろうな…
とりあえず登録したものの全然スカウトが来ないビズリーチからも応募してみよう

>>849
普通に電話出てエージェントは要らないって言うのはナシ?
エージェント契約解除とかいうコマンドがあった気がするが
2022/06/27(月) 19:25:27.06ID:7UriLsS30
>>850
おおそんなのあるのか!試してみるわ。
852名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7d92-7/iz [202.165.50.31])
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:50.85ID:TS2kZEEn0
求人検索したら派遣会社ばっかだわ全国どこにでもありますみたいな日研とかUTとか 兵庫メインで探してんだけど全然いい求人ないなてかネットで検索したらdodaが1番おすすめらしいが本当か
853名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM41-7/iz [150.66.78.115])
垢版 |
2022/06/28(火) 08:56:40.85ID:zrReu1ziM
>>850
ビズリーチは登録してみたけど年収高すぎて俺にはちょっと不相応だったわ
2022/06/28(火) 10:50:47.23ID:tlYV2hnMp
ハードル低いのは派遣しかないよな
派遣会社潰れてしまわんと正社員雇用とかなかなか出来んわな
募集してるのに選考すぐ落とすのキツすぎる

正社員は若いやつばかり狙ってるから中年お断りが多い
2022/06/28(火) 20:01:25.78ID:vYd5MY2n0
dodaの社内選考で落とされる求人を紹介してくるキャリアアドバイザーってなんなん?
2022/06/28(火) 20:07:00.81ID:fBcbV0n5M
アドバイザーと社内選考してるのは別人
2022/06/28(火) 20:15:28.45ID:cJh/Dhv60
社内選考あるのはDODAのエージェントサービスだけ?
普通にサイトから応募する、エージェントを通さない分には社内選考はない?
2022/06/28(火) 20:21:57.40ID:fBcbV0n5M
あるよ
859名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM0b-Cla0 [133.106.164.77])
垢版 |
2022/06/28(火) 20:40:03.81ID:fywLoB4MM
直接応募(応募ボタンの色が青)だと
企業に直応募だから社内選考はないんじゃない
2022/06/28(火) 21:26:53.92ID:QCOYjSvw0
マイナビとリクルートと並行してやった方がいい
dodaで応募して書類選考落ちた企業から登録後速攻で企業スカウト来たぞ
エージェントのやる気とかも影響するし
アグレッシブにいろんなものを活用してやっていった方がいい
俺はdodaとは相性悪いからリクルートとマイナビの方で選考通りだした

当たったエージェントにもよるとは思うね
861名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 232a-Q5mh [59.84.155.215])
垢版 |
2022/06/29(水) 00:11:21.66ID:iX4el+3P0
今回6年ぶりに転職活動したが高齢特化、業界特化他リクナビマイナビ等目についた
サイトに片っ端から登録したがCAから連絡きたのは業界特化サイト1とdodaだけで
結局dodaで転職決まった。CAはオネーちゃんだったが結構マメに連絡くれたし
面接後のフォローもしてくれたみたいだった。ここで書かれている様な悪い感じは
しなかった。結局求職者とサイト、CAとの相性なんじゃないかな。
862名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM0b-Cla0 [133.106.164.219])
垢版 |
2022/06/29(水) 06:51:28.09ID:o+qK1k0gM
というかエージェントってどうやったらつくの?
面談断ったからついてないのか??
863名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd03-nfR9 [1.75.238.29])
垢版 |
2022/06/29(水) 06:52:58.45ID:J/Qelr2bd
ブラック社長の会社、二ヶ月以内の離職率は90%を超える。入るべらからず。
2022/06/29(水) 08:56:03.23ID:GlNFRvuTa
>>862
登録情報設定でエージェントサービス申し込んだのに
面談断った?それならつかないかも
着いて欲しいなら再登録してエージェントサービス利用するか適当な求人でエージェントサービス経由で応募してみるとかは?
865名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-Cla0 [122.100.29.16])
垢版 |
2022/06/29(水) 09:06:27.47ID:VpNsjxhHM
>>864
そうなのかー
電話は来なくなったけど
面談しませんか?てメールちょくちょく来るよ
うーん考えてみますありがとう
2022/06/29(水) 09:09:06.01ID:Fts22cKzM
なんで面談しないの?
2022/06/29(水) 11:31:41.65ID:pEHbfeNg0
再登録しなくてもこっちから連絡したらつけてもらえるんじゃない?
リクエーはそうだった
2022/06/30(木) 17:35:27.94ID:fk6+HeUfM
dodaを退会したら自動的にキャリアアドバイザーも外される?
1社だけ応募したくて登録と応募をしたんだけど、あとは使う予定ないから退会したいんだが。
2022/06/30(木) 19:17:02.43ID:q1Ix6J5x0
応募するだけならアドバイザーつけなくてもできるけど。
電話でのアドバイザー案内はめっちゃ食い下がるけどお断りもできるよ。
2022/07/01(金) 00:22:05.66ID:vaoo3a+ld
株式会社bande
頭お花畑
2022/07/03(日) 21:54:49.78ID:UNT/pjJK0
求人紹介のシステムがザルすぎて応募しない押すのだけ早くなった

経歴にも希望条件にも載せてない職種送ってくるのほんとやめてくれ
時間の無駄にしかならん
2022/07/04(月) 05:51:17.63ID:cFKDqpxJM
ここあんまいい案件ないよなー
2022/07/04(月) 08:36:25.52ID:GdUN4BYPr
エージェントからの案件はそれなりの精度なんだが企業からのスカウトは年中募集してるブラックがスパム並に送ってくるから見る気にならない。プレミアム?的なスカウトだけはお知らせくるようになってるから見てる
2022/07/04(月) 18:41:55.59ID:juDKBcD30
結果イマイチな奴らエージェント変えた方がいいぞ
適当にしてるやつとガチのやつで分かれる
書類とかも修正してくれて必要なものはこれとかマメに連絡してくれる人に当たった方がいい
落選理由などのフィードバックもマメに返してくれる人もいる
2022/07/05(火) 18:04:09.96ID:koz+BUymp
直応募する時ってエージェントとかもはやそういう話でもなく
もうこのサイト自体を通さない感じ?
応募したい企業のHP見て採用情報から応募してるのかな
2022/07/05(火) 18:29:57.79ID:uu7SPCG20
>>875
サイト内でも直応募できるのもあるから、それのこといってるんじゃない?
2022/07/06(水) 15:02:20.33ID:yw128omU0
dodaに勝手に応募されたみたいだ。
2022/07/06(水) 19:13:37.13ID:5pR6xr+hd
dodaで内定を貰ったことがある方に質問なのですが内定の連絡ってメールでしょうか
2022/07/07(木) 01:28:25.43ID:aEXYNIxS0
>>878
メール+電話だったよ。
880名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM96-KcEL [133.106.182.163])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:35:33.57ID:eZCP5rzCM
なんかここの求人、めちゃくちゃ大企業かド級のブラックかのどちらかじゃない?
2022/07/08(金) 20:51:49.97ID:9C+J/Nb60
大企業はリクルートと被りまくり
2022/07/08(金) 23:34:21.13ID:FTBq8ArL0
社内選考厳しい癖に社内選考通ったからといって受かる訳でもないよく分からんエージェントだよ
2022/07/09(土) 00:18:54.66ID:vXJc0LZq0
ここのエージェントが紹介してきた求人がリクエーにもあったらリクエーから応募してっる
2022/07/09(土) 16:14:48.66ID:D0UiS5Oy0
ここで応募して追加書類求められたからメールで出したんだけど受領の返信もないまま1週間以上放置されてるわ。もう直接応募しようかな
2022/07/09(土) 21:00:44.68ID:chCzR7lna
面接の御礼文出せとか、親も賛同していると書けとかやめてくれw
時代的にそんなもん出したら何も出来ない過保護なバカボンと思われるから出さないと断った
2022/07/10(日) 06:46:25.29ID:4PBp3SLA0
使った感想

求人は自分で探すけど、企業との日程調整とかしてくれるのは助かった
日中は仕事で電話でれないしかけ直す頃には向こうが終業してるから

あとは面接で聞かれることの情報とかもあったかな
887名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-DJ+b [1.72.4.64])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:20:31.33ID:+WAUjVOpd
社員同士の関係性は良好なのに、一年持たずに9割が辞める従業員7、8名の会社はどういうこと?
うえがやばいってことか
2022/07/10(日) 13:40:16.53ID:T9WiKKwEM
士業ならよくある
ワンマンな所長先生に耐えられなくて辞めるパターン
2022/07/11(月) 09:24:40.74ID:dXChfgEWr
>>887
採用にもコストかかってるわけだからすげー無駄だねそれ。よほど余裕のある会社なのか頭悪いんだろ
890名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a925-52bQ [202.137.184.125])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:03:37.59ID:yWObXjn10
応募してから16日、11営業日すぎても書類選考が終わらんのだが
いつ終わるの?早くしろよカス
2022/07/12(火) 11:07:04.92ID:F8i+8P8TM
たいてい落ちてるんだけど連絡してこない
2022/07/12(火) 13:24:57.67ID:l6CdpE2Np
俺16日かかって選考通過したぞ
日系はとにかく遅いしまた面接日までがクソ長い
外資は5日以内にポジティブな連絡来ないなら99%アウトだな
2022/07/12(火) 13:32:19.75ID:p/aC9wwK0
2ヶ月ぐらい放置する所もあるから2週間応答が無かったらもう諦めた方がいい
894名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a925-52bQ [202.137.184.125])
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:28.96ID:yWObXjn10
>>892
そうなのか。貴社は仕事が遅いので辞退しますって連絡するわ
2022/07/12(火) 19:15:43.78ID:QpCrXyWa0
ここの受かる可能性がある企業診断みたいなのやったことあるやついる?
精度低すぎないか
2022/07/12(火) 20:45:46.20ID:rlIs32XH0
>>890
同じくらい放置されたあげく落ちたから、本当に企業が選考したんか?の意味も込めて企業HPから応募してみたよ
897名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srdd-uLmN [126.161.71.34 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/13(水) 07:50:24.67ID:uDs+4QGor
最終面接の日程決まったけど、確定ボタン押すの忘れて2日経ってたがこれで不採用てあり得る?
2022/07/13(水) 11:08:10.54ID:M7IarBECM
ドンマイ
899名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMfe-jF2N [133.106.166.63])
垢版 |
2022/07/13(水) 16:16:21.78ID:BJsPe1SrM
応募から三日経ったぞ
社内選考は抜けたかな
頑張れ我の経歴
900名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM69-52bQ [210.148.125.159])
垢版 |
2022/07/13(水) 16:24:12.84ID:N4MhTkUNM
応募して13営業日経ったのにdoda内選考すら通らなかった
応募要件と歓迎要件を満たしているにも関わらず
時間を無駄にしたわ。dodaは二度と使わん。
2022/07/13(水) 16:54:16.83ID:GrrhRQwhM
内部選考は通って企業の書類選考でおちたんだと思うぞ
902名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM69-52bQ [210.148.125.159])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:41:49.14ID:N4MhTkUNM
>>901
応募要件を満たしていなかった、とエージェントからのメールに書かれていた
903名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd4a-DJ+b [49.98.157.44])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:01:49.59ID:37Kr+0JRd
ブラック社長の会社は、社員同士は仲がいいと、PRしてやがる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況