!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
リクルートエージェントで職探し 56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1571642301/
リクルートエージェントで職探し 57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577450263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
リクルートエージェントで職探し 58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた (中止 MMf2-Rhm7)
2020/02/14(金) 07:38:42.25ID:n8NXnI7VMSt.V740名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d9c9-3pKe)
2020/03/25(水) 14:45:05.10ID:DHG++3Zj0741名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sab1-MKmk)
2020/03/25(水) 15:27:04.85ID:fy5TkeT4a まだ2社目だが面接が全然ダメだった
いらん事言いすぎで言うべき事言えてない
面接でしばらく苦しみそうだ
いらん事言いすぎで言うべき事言えてない
面接でしばらく苦しみそうだ
742名無しさん@引く手あまた (バッミングク MM46-CUSW)
2020/03/25(水) 15:30:29.97ID:JmQGWljjM おれも面接全然ダメだったけどここが開催してる週に何度もある面接セミナーに出てから内定もらえたり(断ったけど)二次面接に進めるようになったよ
当たり前のことしか言わないけど自分見つめ直すいい機会かも
当たり前のことしか言わないけど自分見つめ直すいい機会かも
743名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp79-3Cxu)
2020/03/25(水) 17:09:58.84ID:bgJqDI/kp744名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b124-nFpZ)
2020/03/25(水) 17:26:07.30ID:MnZ1OD230 最近ワイみたいな経験者でも低スペックはいらん、と言われてることを遂に悟る
中小はそもそも上場企業が欲しい経験が規模的に積むことが不可能
公募で頑張る
中小はそもそも上場企業が欲しい経験が規模的に積むことが不可能
公募で頑張る
745名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9210-pf+t)
2020/03/25(水) 18:04:39.88ID:rM/xnetn0 俺「お、ここいいな応募しようかなどれどれ・・・」
社員数2桁
みなし残業40h
契約社員
年俸制
こんなんばっかだ
社員数2桁
みなし残業40h
契約社員
年俸制
こんなんばっかだ
746名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW add6-y1YS)
2020/03/25(水) 19:07:10.28ID:7m2f3fm50 年俸制ってなんか嫌だよな
後契約社員スタート
後契約社員スタート
747名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sada-xtv1)
2020/03/25(水) 19:11:09.26ID:D+DUqpgPa 年俸制の方が好きだわ
毎月の給料高い方が個人的にはやる気出る。年に2回しかない賞与のためにそれまで頑張れないw
毎月の給料高い方が個人的にはやる気出る。年に2回しかない賞与のためにそれまで頑張れないw
748名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f605-+pQt)
2020/03/25(水) 19:32:27.92ID:3bIL1Qzb0 今度一次面接があるんだが
例えば10年以上経験のある職種への
転職で今500万もらってたとして
内定獲得の為だけに希望年収を
今より低く言ったりした方が
いいのかな…
よく入社すれば給料上がって
いくんだしって聞くけど
絶対じゃない話に賭けるのも
なんかなぁって感じで…
例えば10年以上経験のある職種への
転職で今500万もらってたとして
内定獲得の為だけに希望年収を
今より低く言ったりした方が
いいのかな…
よく入社すれば給料上がって
いくんだしって聞くけど
絶対じゃない話に賭けるのも
なんかなぁって感じで…
749名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a924-+ryc)
2020/03/25(水) 19:46:01.67ID:ET1dZF/q0 逆に下げる意味なくね?
こいつ無能なんかな?と思うんじゃね
例えば年度途中で昇進して本来800万もらえるのが確定してるが
数ヶ月下っ端だったから昨年年収が700万みたいなケースなら700万と言うのは理解するが
こいつ無能なんかな?と思うんじゃね
例えば年度途中で昇進して本来800万もらえるのが確定してるが
数ヶ月下っ端だったから昨年年収が700万みたいなケースなら700万と言うのは理解するが
750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/25(水) 19:53:12.56ID:IDlkmEx80 給料は希望額を高く言っても安く言っても同じで変わることは無い
社内に給料規定は決まっていて社長でも勝手に給料額を決めることは出来ない
社内に給料規定は決まっていて社長でも勝手に給料額を決めることは出来ない
751名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 926d-DFtP)
2020/03/25(水) 22:01:28.92ID:bmYClXqG0 >>737
えちえちや
えちえちや
752名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr79-H2L9)
2020/03/26(木) 00:31:54.92ID:MYVsBJ1Zr このスレ常駐のスレンダーおっぱいちゃんの人は結局エージェントと仲良くなれたのか?
753名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d9c9-zagE)
2020/03/26(木) 00:40:24.01ID:1MN9CWQQ0 頭の悪い業者の自演だから気にするな
754名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c5ea-YWni)
2020/03/26(木) 03:44:59.29ID:fDANL8tr0 B型作業所に行かせる気だろ
755名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b124-nFpZ)
2020/03/26(木) 05:24:31.57ID:qUXitrAp0 コロナのおかげで夜勤帰宅
毎月生産にムラが出るのは業界特有だからしゃーない
毎月生産にムラが出るのは業界特有だからしゃーない
756名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd69-lIWf)
2020/03/26(木) 07:02:51.94ID:IWTNkz8Ed757名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr79-MiXz)
2020/03/26(木) 08:01:33.69ID:d+xXqj85r 基本給3万にしてる意味あるの?
758名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/26(木) 08:05:42.24ID:uk3Adm230 会社の給料定義が違う
3万の基本給に他の職能給も足した金額が他の会社の基本給に成るが
ソコの会社は3万円がベースなだけで他社の基本給とは意味が違うだけ
3万の基本給に他の職能給も足した金額が他の会社の基本給に成るが
ソコの会社は3万円がベースなだけで他社の基本給とは意味が違うだけ
759名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd69-lIWf)
2020/03/26(木) 08:08:35.43ID:IWTNkz8Ed760名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d98c-7r4o)
2020/03/26(木) 08:25:36.71ID:bq6dn45o0761名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-xtv1)
2020/03/26(木) 08:51:13.15ID:lzqPkb83a よく見ろw
762名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW add6-y1YS)
2020/03/26(木) 09:03:03.51ID:Vv5q6D8V0 ついに新着求人もおすすめ求人も来なくなった
763名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 126d-CUSW)
2020/03/26(木) 09:16:36.73ID:WUs6O78s0 俺も内定もらったら来なくなったな
764名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66d-vX/y)
2020/03/26(木) 09:22:15.58ID:Prk9mMXt0 >>756
職能給ってのは能力評価で変わるから、極端なところだと、最初20万なんて言われても少し経てば半分になったりするよ。
職能給ってのは能力評価で変わるから、極端なところだと、最初20万なんて言われても少し経てば半分になったりするよ。
765名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM91-ALRG)
2020/03/26(木) 09:46:04.79ID:E5oBcPPTM 職能給がボーナスに反映される会社もあるけど、基本給高いところのほうがホワイトかな?って思うな
あと男尊女卑で産休取れない、もしくは妊娠したら辞めろみたいな古い会社の方がホワイト度高い
これは経験だけど
産休取れます、けど補充無しですみたいになると残ってる人間にシワ寄せが来て辞めちゃう
あと男尊女卑で産休取れない、もしくは妊娠したら辞めろみたいな古い会社の方がホワイト度高い
これは経験だけど
産休取れます、けど補充無しですみたいになると残ってる人間にシワ寄せが来て辞めちゃう
766名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM96-7r4o)
2020/03/26(木) 10:35:27.54ID:cCa7HV4WM ここスパムみたいに、毎日大量に求人きて、見る気失せるよな
767名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/26(木) 10:41:09.32ID:uk3Adm230 >>764
等級が上がっていい下がる事は無い
等級が上がっていい下がる事は無い
768名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd69-lIWf)
2020/03/26(木) 12:18:41.84ID:IWTNkz8Ed >>767
等級下がることないのか
等級下がることないのか
769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW add6-y1YS)
2020/03/26(木) 12:31:37.54ID:Vv5q6D8V0 IT業界目指してるけどリクエーだと自社開発が多めでリクナビだとSESばかりな印象
業界未経験ならリクナビでSES目指した方がいいのかな?
業界未経験ならリクナビでSES目指した方がいいのかな?
770名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/26(木) 12:58:20.31ID:uk3Adm230 職能給の等級は年齢と勤続年数で決まる
長く働けば自然に上がる50歳くらいで止まる
高卒は何級までしか上がらず課長まで
大卒は何級まで上がるので部長になれる
と決まってる
給料が下がるのは残業が無くなる時か
週休2日制が金曜日も休みになり週休3日制になる時
経営難で会社売却で新しい親会社が給料の見直しした時
中小企業で社内に給料規定が無く社長の一声で給料が上がったり下がったりする会社
長く働けば自然に上がる50歳くらいで止まる
高卒は何級までしか上がらず課長まで
大卒は何級まで上がるので部長になれる
と決まってる
給料が下がるのは残業が無くなる時か
週休2日制が金曜日も休みになり週休3日制になる時
経営難で会社売却で新しい親会社が給料の見直しした時
中小企業で社内に給料規定が無く社長の一声で給料が上がったり下がったりする会社
771名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66d-vX/y)
2020/03/26(木) 13:02:37.18ID:Prk9mMXt0 >>770
よその会社を見てきたように話しますね?
よその会社を見てきたように話しますね?
772名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-zagE)
2020/03/26(木) 15:08:42.63ID:hHznXomFp 企業スカウトが結構くるけど受けるべきか悩ましいな
773名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66d-vX/y)
2020/03/26(木) 15:34:48.91ID:Prk9mMXt0 企業スカウトはやめとけ。
ブラックか万年募集(カラ、ハイスペ)のどちらか。
ブラックか万年募集(カラ、ハイスペ)のどちらか。
774名無しさん@引く手あまた (スップ Sd12-zagE)
2020/03/26(木) 15:40:35.51ID:vv6HT4Fod 先月応募して面接行った会社の案件が検索画面で新着順の上の方に出てきたんだけど、面接結果来てないけど落ちたって事なのか?
775名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-Bb8t)
2020/03/26(木) 15:51:37.92ID:pWxT4tlF0 >>769
入社難易度が全く違うからなあ
自社IPを持っているWeb系企業に入れるなら、技術も身につくし1番良いけど、コードテストあったり技術的な質問されたりすることあるし、未経験だと入社難易度は高い。
SESならやる気見せればだいたい合格するけど、当たり外れ大きいし、基本的にスキルは自分で学習しないと身につかないと思った方が良い。
入社難易度が全く違うからなあ
自社IPを持っているWeb系企業に入れるなら、技術も身につくし1番良いけど、コードテストあったり技術的な質問されたりすることあるし、未経験だと入社難易度は高い。
SESならやる気見せればだいたい合格するけど、当たり外れ大きいし、基本的にスキルは自分で学習しないと身につかないと思った方が良い。
776名無しさん@引く手あまた (バッミングク MM46-CUSW)
2020/03/26(木) 16:03:42.32ID:2fcLiPU6M >>774
期限が切れたから更新しただけ
期限が切れたから更新しただけ
777名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM91-3pKe)
2020/03/26(木) 18:14:24.87ID:5GJO1HIfM 「ご連絡」以外の件名でメールが来たので書類通過したかなと思ったら「前の応募者を選考中で時間かかってます」という連絡だったよ
778名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f609-pf+t)
2020/03/26(木) 18:21:30.26ID:eCFoA6Q40 面接先がミスマッチと分かったから仮に受かってても(そもそも8割方落ちてる)辞退したいが、
条件自体は良い会社だからこんな時期に選り好みすんなとか思われそうだな
こっちとしては再転職防ぐためだから命がけの選択だが
条件自体は良い会社だからこんな時期に選り好みすんなとか思われそうだな
こっちとしては再転職防ぐためだから命がけの選択だが
779名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5e26-dQs2)
2020/03/26(木) 18:27:58.12ID:nUvtTMA90780名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ebd-TgH4)
2020/03/26(木) 18:45:04.39ID:MmbE1yXt0 >>778
ミスマッチ内容はどんな点?
ミスマッチ内容はどんな点?
781名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f609-pf+t)
2020/03/26(木) 19:07:24.82ID:eCFoA6Q40782名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f605-+pQt)
2020/03/26(木) 20:00:10.37ID:dAO8hNWI0 >>749
紹介料とか最初から前職と同じだと
雇ってもらえないかなぁって思って
自分がゴミスペックだからかも
だけど前に前職と同じ給料は
払えないですねぇって言われてさ
それ言われた瞬間一気に冷めたけどね
紹介料とか最初から前職と同じだと
雇ってもらえないかなぁって思って
自分がゴミスペックだからかも
だけど前に前職と同じ給料は
払えないですねぇって言われてさ
それ言われた瞬間一気に冷めたけどね
783名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ebd-TgH4)
2020/03/26(木) 20:00:24.88ID:MmbE1yXt0 >>781
チームで案件に入れるかどうかは結構大事だからそら確かに譲れないわな
その後のPM経験とか部下のマネジメント経験とかキャリア形成にも関わってくるから妥協はしない方がいいな
とはいえまずは内定とってから考えればいいだけだな
皮算用の心配ほどむなしいことはないし
チームで案件に入れるかどうかは結構大事だからそら確かに譲れないわな
その後のPM経験とか部下のマネジメント経験とかキャリア形成にも関わってくるから妥協はしない方がいいな
とはいえまずは内定とってから考えればいいだけだな
皮算用の心配ほどむなしいことはないし
784名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d9ef-Cd0d)
2020/03/26(木) 20:09:49.31ID:B1Bl6fr60 菊池氏ね。
785名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd12-orwi)
2020/03/26(木) 21:05:26.79ID:+ygI/BVfd DODA、パーソル、インテリジェンスには人生潰されたから、せめてリクルートで決まった今のところ末長く勤めたい
786名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 126d-z4rF)
2020/03/26(木) 23:27:31.43ID:QFG2gTG30 求人の年収ってあくまで想定なだけあってあんま当てにならんのな
内定までいって漸く年収聞いたと思ったら遥かに下ですぐに辞退した
内定までいって漸く年収聞いたと思ったら遥かに下ですぐに辞退した
787名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMe6-CUSW)
2020/03/26(木) 23:51:29.94ID:oQ6itEuBM その人の能力に見合った年収でしょ?
求人票の年収は1番求めてた能力や経験を持った人にならその額を出すよ
求人票の年収は1番求めてた能力や経験を持った人にならその額を出すよ
788名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 126d-z4rF)
2020/03/26(木) 23:54:59.35ID:QFG2gTG30 まあそうだよな
俺レベルまで妥協して内定ってどんだけ人来なかったんだ…
俺レベルまで妥協して内定ってどんだけ人来なかったんだ…
789名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMe6-CUSW)
2020/03/27(金) 00:05:27.90ID:g7Z5KNc/M なんかごめん...
頑張ろう
頑張ろう
790名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d9c9-3pKe)
2020/03/27(金) 00:21:44.72ID:849qEbU40 金欲しいならエージェントなんか使うなよ
高年収になればなるほどハードル上がるし
高年収になればなるほどハードル上がるし
791名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b115-ALRG)
2020/03/27(金) 00:44:07.40ID:PKiQV0en0 >>786
求人の年収はエージェントが勝手に下駄はかせている気がする
求人の年収はエージェントが勝手に下駄はかせている気がする
792名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/27(金) 06:28:01.50ID:zsEId61h0793名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/27(金) 06:48:35.53ID:zsEId61h0 エージェントが求人票見せて最高年収は出ないと言ってる
生涯勤めて働いて将来もらえる最高年収の想定
生涯勤めて働いて将来もらえる最高年収の想定
794名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd69-lIWf)
2020/03/27(金) 07:03:12.85ID:YSYHbwe8d 内定先の会社から朝の7時くらいにメールが来るんだけど、早出出勤とかあるのかな
嫌だな
嫌だな
795名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM62-x49R)
2020/03/27(金) 07:22:17.20ID:Z4uTMAxCM コロナで時差出勤だろ
796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f609-pf+t)
2020/03/27(金) 08:57:24.13ID:oNmaEzwz0 >>783
それを知人の専務ポジ(IT企業ではない)の人に話したら、
選り好みしすぎ、嫌なら辞めてまた転職すればいい、入ったら嫌な事はどちらにせよやらされる、
それだと就職決まらない、昔の俺はブラックな条件で働いていたしそれが当時必要だと思ってたなど
まだ2社目だし面接も企業研究も慣れてないからこれからだと思ってるところに、ガチ全否定されて萎えた
それを知人の専務ポジ(IT企業ではない)の人に話したら、
選り好みしすぎ、嫌なら辞めてまた転職すればいい、入ったら嫌な事はどちらにせよやらされる、
それだと就職決まらない、昔の俺はブラックな条件で働いていたしそれが当時必要だと思ってたなど
まだ2社目だし面接も企業研究も慣れてないからこれからだと思ってるところに、ガチ全否定されて萎えた
797名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sab1-jO2y)
2020/03/27(金) 10:48:07.69ID:HnzwnKqNa 新卒で入った奴、キャリアウーマン風の女、直前なのに電話でなくメールで連絡してくる馬鹿
これらのエージェントは地雷だった
逆に、氷河期世代で何とか潜り込んだ感じの人、色んな会社を流れ流れて行き着いた人、見るからにフレンドリーで一緒に頑張りましょう的な女性
これらのエージェントは割と有能だった、業界の知識も豊富で選考の内情も明けすけに話してくれて非常に助かった
これらのエージェントは地雷だった
逆に、氷河期世代で何とか潜り込んだ感じの人、色んな会社を流れ流れて行き着いた人、見るからにフレンドリーで一緒に頑張りましょう的な女性
これらのエージェントは割と有能だった、業界の知識も豊富で選考の内情も明けすけに話してくれて非常に助かった
798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ebd-TgH4)
2020/03/27(金) 12:02:14.72ID:jryowfpj0 >>796
IT云々に関わらず技術職でそれは選り好みではなく、方向性の絞り込みだからそこはちゃんと選んだ方がいあ
IT云々に関わらず技術職でそれは選り好みではなく、方向性の絞り込みだからそこはちゃんと選んだ方がいあ
799名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdb2-QQ8Q)
2020/03/27(金) 12:09:10.34ID:9kFEFNy6d おまえはナマポだろ
偉そうにすな
偉そうにすな
800名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM91-9WyK)
2020/03/27(金) 12:37:19.54ID:kGZGr1S2M >>745
ほんとゴミばっかだよな。
ほんとゴミばっかだよな。
801名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5e24-nFpZ)
2020/03/27(金) 15:09:22.08ID:5Ck52nGz0 サラリーマンなら一部、せめて二部の上場企業には入りたい
802名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdb2-ZbQi)
2020/03/27(金) 15:31:17.85ID:/qmfMGpvd その子会社はだめ?
803名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-KqZf)
2020/03/27(金) 15:35:39.97ID:uIAsxPOVa ↑全然あり。
会社の大小じゃないよ。
俺:cmもバンバンやっている日本で一番入るのが難しいと言われる会社のブラック子会社でダメリーマン。年収600万。
弟:地元の設備管理企業。年収1200万。
会社の大小じゃないよ。
俺:cmもバンバンやっている日本で一番入るのが難しいと言われる会社のブラック子会社でダメリーマン。年収600万。
弟:地元の設備管理企業。年収1200万。
804名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5e24-nFpZ)
2020/03/27(金) 15:50:17.71ID:5Ck52nGz0805名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-orwi)
2020/03/27(金) 15:59:43.57ID:ih0FyPina 久々にきたらワッチョイついてる
何があったんだw
何があったんだw
806名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1251-MKsy)
2020/03/27(金) 17:19:22.52ID:K66vrJ/Y0 ここってどこかから内定もらって働き始めたら紹介停止にしなきゃいけないの?
それとも継続は可能なのかな
それとも継続は可能なのかな
807名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-o/KU)
2020/03/27(金) 17:58:41.43ID:oNKgxk980 あなた次第では?
808名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f605-+pQt)
2020/03/27(金) 19:05:22.58ID:YapNQGnB0809名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM62-DFtP)
2020/03/27(金) 20:02:39.02ID:ha17VpyxM >>805
業者がいたからつけといた
業者がいたからつけといた
810名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-7r4o)
2020/03/27(金) 20:27:17.39ID:W3fCK771a 先週木曜に受けた最終面接の結果が来ない上に、ここ2日電話しても折り返しすらない。
どーなっとんねん。
どーなっとんねん。
811名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1220-mZiE)
2020/03/27(金) 21:28:37.35ID:oqahi1Ve0 来週コロナの影響で予定してた面接が
全部WEB面接になったんだが
WEB面接でもやっぱりスーツ着ないとダメだよね?
あとWEB面接受けたことある人こういうとこ
気をつけたほうがいいぞみたいなのがあったら
教えて下さい
現職中で面接時間までに家に帰れなそうだから
ビジホのデイユースとってある
全部WEB面接になったんだが
WEB面接でもやっぱりスーツ着ないとダメだよね?
あとWEB面接受けたことある人こういうとこ
気をつけたほうがいいぞみたいなのがあったら
教えて下さい
現職中で面接時間までに家に帰れなそうだから
ビジホのデイユースとってある
812名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0de6-zagE)
2020/03/27(金) 23:37:43.57ID:mUkj40ns0 >>811
スーツは当然
注意点は
・部屋は明るく背景に余計なものが写らないように
・カメラは目線と同じ高さ
・目が泳がないように一点を見続ける
・安定した回線の確保
かな
あとカメラの映像だと熱意とか伝わり辛いから多少オーバー目に話したほうがいいかもよ
スーツは当然
注意点は
・部屋は明るく背景に余計なものが写らないように
・カメラは目線と同じ高さ
・目が泳がないように一点を見続ける
・安定した回線の確保
かな
あとカメラの映像だと熱意とか伝わり辛いから多少オーバー目に話したほうがいいかもよ
813名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-Bb8t)
2020/03/27(金) 23:39:46.60ID:3dxwdIOc0814名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1251-MKsy)
2020/03/27(金) 23:41:58.20ID:K66vrJ/Y0 >>808
社員数少ない企業は合うか合わないかが人によって露骨に出るからな。
人数が少ない分、明確な役割分担もないからやる事・判断する事は沢山あるだろうし、
午前中に決まっていた事柄が午後になって全く違う状況になる事もしばしば。
それでいて社長の指示や決断が全てで、周囲の先輩たちとの距離も近いから高いコミュ力も必須になる。
企業によっては朝礼・掃除・日報も毎日ある。
備品の購入ひとつでも金にやたらと細かい。
人数が少なくなればなるほどこれらの傾向が強い。
それらに順応できるかがカギ。
やる事も多いので一見高いスキルが身につきそうな感じもあるが、そこでしか通用しないような感覚になってしまう事もある。
それとは真逆で、特に未経験で入ると放置され何もする事ない日々が続くケースもある。
要は忙し過ぎて教える暇がないのだ。
が、ここで求人出してるような小規模企業の中で「零細」と揶揄されているようなブラック環境の求人は少ないと思われ。
少数精鋭だけど元請けの仕事をしたり、業界の中では一目置かれてるような企業が多い印象を受ける
自分の志望業界を見た限りでだけど。
社員数少ない企業は合うか合わないかが人によって露骨に出るからな。
人数が少ない分、明確な役割分担もないからやる事・判断する事は沢山あるだろうし、
午前中に決まっていた事柄が午後になって全く違う状況になる事もしばしば。
それでいて社長の指示や決断が全てで、周囲の先輩たちとの距離も近いから高いコミュ力も必須になる。
企業によっては朝礼・掃除・日報も毎日ある。
備品の購入ひとつでも金にやたらと細かい。
人数が少なくなればなるほどこれらの傾向が強い。
それらに順応できるかがカギ。
やる事も多いので一見高いスキルが身につきそうな感じもあるが、そこでしか通用しないような感覚になってしまう事もある。
それとは真逆で、特に未経験で入ると放置され何もする事ない日々が続くケースもある。
要は忙し過ぎて教える暇がないのだ。
が、ここで求人出してるような小規模企業の中で「零細」と揶揄されているようなブラック環境の求人は少ないと思われ。
少数精鋭だけど元請けの仕事をしたり、業界の中では一目置かれてるような企業が多い印象を受ける
自分の志望業界を見た限りでだけど。
815名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1220-mZiE)
2020/03/28(土) 00:10:50.00ID:18Mqy2HI0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ebd-TgH4)
2020/03/28(土) 00:13:49.78ID:PJV9DwK00 >>811
現職でweb面接の面接官やらされた時の印象だと
・服装は少なくとも画面に映る部分は一般的な面接を受けに行く格好
・カメラを覗く感じだと目線が落ちて上から下を見る感じになるから目つきまわりの印象が悪くなりがち、目線少し高めになるくらいにセットできればいい
・背景にあまり余計なもの映らないようにするのとどう映るのか確認して部屋の電気で明るさとか影とか調節した方がいい
・音声は基本ラグって聞こえるから相手の質問の後に応答する時は少し間をもって話すように意識する、ヘッドセットなり使う場合は息がぶつかってノイズにならないように調節しとく
・相手が話してるうちは相槌は大きめに首を振るといい(声で相槌打つとラグもあって相手の話すテンポ乱れてなんかぐだぐだになりやすい)
・声は大きくはっきりと目線はカンペを疑われないようにキョロキョロしない
・ペットとか宅配来客とかトラブル因子はあらかじめ対策しておく
skypeの通話テストとかで自分のカメラと音声環境をあらかじめ確認して整えておくといいね
現職でweb面接の面接官やらされた時の印象だと
・服装は少なくとも画面に映る部分は一般的な面接を受けに行く格好
・カメラを覗く感じだと目線が落ちて上から下を見る感じになるから目つきまわりの印象が悪くなりがち、目線少し高めになるくらいにセットできればいい
・背景にあまり余計なもの映らないようにするのとどう映るのか確認して部屋の電気で明るさとか影とか調節した方がいい
・音声は基本ラグって聞こえるから相手の質問の後に応答する時は少し間をもって話すように意識する、ヘッドセットなり使う場合は息がぶつかってノイズにならないように調節しとく
・相手が話してるうちは相槌は大きめに首を振るといい(声で相槌打つとラグもあって相手の話すテンポ乱れてなんかぐだぐだになりやすい)
・声は大きくはっきりと目線はカンペを疑われないようにキョロキョロしない
・ペットとか宅配来客とかトラブル因子はあらかじめ対策しておく
skypeの通話テストとかで自分のカメラと音声環境をあらかじめ確認して整えておくといいね
817名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1220-mZiE)
2020/03/28(土) 00:24:59.80ID:18Mqy2HI0 >>816
Web面接官やったことあるんやね
服装はおとなしくスーツ着ておくわ
やっぱりカメラの画角がキーになるのか…
表立って言えないかもだけどそういう環境的なものも
不採用の一つとして含まれてるものなん?
Web面接官やったことあるんやね
服装はおとなしくスーツ着ておくわ
やっぱりカメラの画角がキーになるのか…
表立って言えないかもだけどそういう環境的なものも
不採用の一つとして含まれてるものなん?
818名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5eef-rw7h)
2020/03/28(土) 00:31:46.72ID:JTh6zDoq0 >>814
朝礼→無駄・生産性ゼロなのでなし
日報→無駄・ホウレンソウで充足できるのでなし
掃除→生産性ゼロなので業者委託
大手外資で働いてるけど、こんなん社員にやらせてる企業に誤って入社したらギャップで死ぬな。ここ1ヵ月コロナでずっとリモートワークだし、めちゃくちゃ働きやすい環境。
日系大手でも旧体質の企業はわんさかあるだろうし、転職するなら企業選びは慎重にやらないとなー
朝礼→無駄・生産性ゼロなのでなし
日報→無駄・ホウレンソウで充足できるのでなし
掃除→生産性ゼロなので業者委託
大手外資で働いてるけど、こんなん社員にやらせてる企業に誤って入社したらギャップで死ぬな。ここ1ヵ月コロナでずっとリモートワークだし、めちゃくちゃ働きやすい環境。
日系大手でも旧体質の企業はわんさかあるだろうし、転職するなら企業選びは慎重にやらないとなー
819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ebd-TgH4)
2020/03/28(土) 00:36:43.13ID:PJV9DwK00 >>817
面接の評価項目には通信環境についてはないと思う
とはいえ背景に例えば汚部屋が映ってたら
その人の普段がどういう生活しててもいいけど
面接でそれ見せてもいいという価値観は疑われるよね、みたいな感じ
ここら辺は一般の面接でしわくちゃなスーツで来るのはちょっとね、みたいなものと一緒
一般的な面接とそこは変わらないし、多少で通信乱れても互いにそういうもんでわかってるから安心していいよ
結局は相手の人柄を見ていくときに、webカメラを通してコミュニケーションをとっていく際には見えにくい部分があるからそこを栄え良く強調しておくといい的なもんよ
面接の評価項目には通信環境についてはないと思う
とはいえ背景に例えば汚部屋が映ってたら
その人の普段がどういう生活しててもいいけど
面接でそれ見せてもいいという価値観は疑われるよね、みたいな感じ
ここら辺は一般の面接でしわくちゃなスーツで来るのはちょっとね、みたいなものと一緒
一般的な面接とそこは変わらないし、多少で通信乱れても互いにそういうもんでわかってるから安心していいよ
結局は相手の人柄を見ていくときに、webカメラを通してコミュニケーションをとっていく際には見えにくい部分があるからそこを栄え良く強調しておくといい的なもんよ
820名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1220-mZiE)
2020/03/28(土) 00:55:03.95ID:18Mqy2HI0 >>819
いくら評価に直結しないとはいえ
ガバガバなのはさすがにね…って感じか
言い訳にしかならないかもだけど
Web面接初めてなので何かあれば指摘くださいぐらいは
言ってみるわ マジサンクス
こんな時期に応募してる自分も悪いんだろうけどね
(´・ω・`)
いくら評価に直結しないとはいえ
ガバガバなのはさすがにね…って感じか
言い訳にしかならないかもだけど
Web面接初めてなので何かあれば指摘くださいぐらいは
言ってみるわ マジサンクス
こんな時期に応募してる自分も悪いんだろうけどね
(´・ω・`)
821名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5e26-dQs2)
2020/03/28(土) 00:57:03.24ID:G3YtxFd10 ITリテラシーは否応なく見られるわな
SkypeなのかWebEXなのか知らないけど、慣れていないと
時間通りに接続できないとか印象悪いよね
SkypeなのかWebEXなのか知らないけど、慣れていないと
時間通りに接続できないとか印象悪いよね
822名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1251-MKsy)
2020/03/28(土) 01:10:55.04ID:NFqIxsx80823名無しさん@引く手あまた (バッミングク MMc6-CUSW)
2020/03/28(土) 03:14:18.29ID:kRnxDWY3M 面接結果待機スレの方には満喫でWEB面接を受けて隣のおじさんがうるさいとの指摘をされたちょっとヤバい奴がいたな
824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/28(土) 06:59:15.19ID:zEMuOrWz0 事務所の掃除を外部委託するような会社は入らん
自分達の仕事場くらい自分で掃除するわ
こんなのにこだわって馬鹿
自分達の仕事場くらい自分で掃除するわ
こんなのにこだわって馬鹿
825名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c5ea-YWni)
2020/03/28(土) 07:04:21.20ID:DNwmSAT40 B型作業所に行かせる気だろ
826名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/28(土) 07:13:00.85ID:zEMuOrWz0 自分の働く職場の掃除も嫌な人って自分で何もしない馬鹿なんだよ
開発設計なのに自分では何も出来ず協力会社にやらせる
その協力会社も自分で探せず協力会社を探す会社に依頼する
その協力会社も自分達では探せずフリーのエンジニアに紹介料を払って紹介して貰う
無駄も効率も考えない給料泥棒の無能
開発設計なのに自分では何も出来ず協力会社にやらせる
その協力会社も自分で探せず協力会社を探す会社に依頼する
その協力会社も自分達では探せずフリーのエンジニアに紹介料を払って紹介して貰う
無駄も効率も考えない給料泥棒の無能
827名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5555-pf+t)
2020/03/28(土) 08:08:59.12ID:l4gp+CCD0 Web面接って家でやれるような環境ない人はネカフェとか使うん?
828名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d245-zagE)
2020/03/28(土) 08:20:59.56ID:0RPDqorC0 下は何も履かなくていいって聞いた
829名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7201-YLXJ)
2020/03/28(土) 09:32:00.03ID:zEMuOrWz0 潰れるベンチャーは無駄な経費を使う会社だよ
掃除は専門業者
備品は値段関係なく社員が希望する高級品
出張の交通手段や宿泊代の高いとこを利用も自由
一見働く側からしたらよいが経営にはマイナスで無駄使い
いい会社とは言わない
掃除は専門業者
備品は値段関係なく社員が希望する高級品
出張の交通手段や宿泊代の高いとこを利用も自由
一見働く側からしたらよいが経営にはマイナスで無駄使い
いい会社とは言わない
830名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW 8124-PaMR)
2020/03/28(土) 09:49:42.16ID:ciVgxyLv0 大企業とかそれなりに恵まれた環境から中小に転職した人は、あまりの視野の狭さや行動範囲のなさ、やる事の多さ残業休出の多さに驚くという
中小側の人も、やたらと丸投げしようとしたり経費を無駄遣いしようとする大企業出身者の態度に苛立つという
中小零細から大企業へ転職した人は、役割分担がキッチリしていて自分でする事がなく、基本管理だけの仕事しかしなくて良い状況、残業休出のなさ、経費を使える範囲の緩さなどに驚くという
大企業側の人は、そんな中小零細出身者を見て、考えがやけにみみっちかったり、他人や業者の範囲の仕事まで自分でやろうとする感じに苛立つという
どっちが良いかは人それぞれだが、
転職するならできるだけ同じ種族かいる場に移った方が良いと思う。
小規模出身者からしたら自分らで社内の掃除や朝礼日報は当たり前だろうし、中堅大企業出身者からしたらそんなもんは無駄となる。
中小側の人も、やたらと丸投げしようとしたり経費を無駄遣いしようとする大企業出身者の態度に苛立つという
中小零細から大企業へ転職した人は、役割分担がキッチリしていて自分でする事がなく、基本管理だけの仕事しかしなくて良い状況、残業休出のなさ、経費を使える範囲の緩さなどに驚くという
大企業側の人は、そんな中小零細出身者を見て、考えがやけにみみっちかったり、他人や業者の範囲の仕事まで自分でやろうとする感じに苛立つという
どっちが良いかは人それぞれだが、
転職するならできるだけ同じ種族かいる場に移った方が良いと思う。
小規模出身者からしたら自分らで社内の掃除や朝礼日報は当たり前だろうし、中堅大企業出身者からしたらそんなもんは無駄となる。
831名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66d-vX/y)
2020/03/28(土) 10:08:36.59ID:swjzN/Hd0 >>829
ケチケチやりすぎて通勤交通費も残業代も出なくなったベンチャーの末路は悲惨だったぞ(経験談)
ケチケチやりすぎて通勤交通費も残業代も出なくなったベンチャーの末路は悲惨だったぞ(経験談)
832名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b515-orwi)
2020/03/28(土) 10:10:01.77ID:Cuks2fW80 >>822
やり方と目的によるだろw
ウチは朝礼は毎日!日報は新入社員は毎日!
5Sに至っては5S専門の担当者がいて見回っている!
そして階段登る時は手摺りを掴まなかったり
横断歩道渡る時に止まって左右指差し確認しないと怒られる
交通違反や事故を起こしたら目も当てられないぜ!
そして悪い奴は朝礼や昼礼で事例として挙げられる
職位や学歴、部署なんて関係なく干される
どうだ?窮屈でいい環境だろw?
やり方と目的によるだろw
ウチは朝礼は毎日!日報は新入社員は毎日!
5Sに至っては5S専門の担当者がいて見回っている!
そして階段登る時は手摺りを掴まなかったり
横断歩道渡る時に止まって左右指差し確認しないと怒られる
交通違反や事故を起こしたら目も当てられないぜ!
そして悪い奴は朝礼や昼礼で事例として挙げられる
職位や学歴、部署なんて関係なく干される
どうだ?窮屈でいい環境だろw?
833名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b115-ALRG)
2020/03/28(土) 10:11:03.08ID:2QoFinax0834名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd12-orwi)
2020/03/28(土) 10:24:45.52ID:7vzxgyo7d 言い忘れたが5Sはもちろん自分達でウチはやるぞ!
経費使って清掃なんてアホの極み
掃除くらい自分達でやらないとね
効果が無い経費なんざびた一門使わせないぞ!
経費使って清掃なんてアホの極み
掃除くらい自分達でやらないとね
効果が無い経費なんざびた一門使わせないぞ!
835名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-ALRG)
2020/03/28(土) 10:39:02.69ID:NRjY+JB10836名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f609-pf+t)
2020/03/28(土) 10:45:17.31ID:st3RFx5i0 いやいやそっちはどう見ても冗談で言ってるでしょ
どちらかと言うと>>829がガチっぽくて怖い
どちらかと言うと>>829がガチっぽくて怖い
837名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW 1251-PaMR)
2020/03/28(土) 11:16:15.24ID:NFqIxsx80 従業員数300人くらいの会社に勤めてたけど
出張時の宿泊費は一泊5000円以内という規定があった
安めのビジホでもそんな価格で泊まれる所なんてないから漫喫に泊まったという「模範生」までいた
自分は嫌だから小綺麗なカプセルホテル探したり、差額を自費でやってたけど
それでいて役員はアパホテルとかに泊まるんだよな
あれすごい不公平感があった
出張時の宿泊費は一泊5000円以内という規定があった
安めのビジホでもそんな価格で泊まれる所なんてないから漫喫に泊まったという「模範生」までいた
自分は嫌だから小綺麗なカプセルホテル探したり、差額を自費でやってたけど
それでいて役員はアパホテルとかに泊まるんだよな
あれすごい不公平感があった
838名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW 1251-PaMR)
2020/03/28(土) 11:17:52.90ID:NFqIxsx80 >>830
キャリアアドバイザーはどっちの人種にも対応しなくちゃならないから大変だ
キャリアアドバイザーはどっちの人種にも対応しなくちゃならないから大変だ
839名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-ALRG)
2020/03/28(土) 11:30:51.56ID:sQHbU3re0 >>829はガチだろうね
経営者側の立場に立ったことあるけど、経営者と労働者では全然違う生き物レベルで考え方が違うからな
経営者側の立場に立ったことあるけど、経営者と労働者では全然違う生き物レベルで考え方が違うからな
840名無しさん@引く手あまた (ワイーワ2W FF1a-rw7h)
2020/03/28(土) 11:33:52.99ID:qfX60YygF >>830が結論だな。大企業は大企業に転職した方がいい。今まで当たり前だと思ってたことが当たり前じゃないと気づく。関わらない方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【画像】日本の橋、ガチでヤバい 天国の安倍晋三が飛び起きるレベル [175344491]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 交野市長「関西万博はファシズムだということです。」 [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【朗報】石破、GWの休暇終える [476167917]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡