X



【ムービー・画像】吸い出そう 15【音声・BGM】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/26(土) 09:13:25.62ID:xtJUdGsJ
前スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 14【音声・BGM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1661597048/
過去スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 12【音声・BGM】 (実質13)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1646796796/
【ムービー・画像】吸い出そう 11【音声・BGM】 (実質12)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1598789808/
【ムービー・画像】吸い出そう 11【音声・BGM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1598781585/
【ムービー・画像】吸い出そう 10【音声・BGM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1575773190/
【ムービー・画像】吸い出そう 9【音声・BGM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1563854517/
【ムービー・画像】吸い出そう 8【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1541842578/
【ムービー・画像】吸い出そう 7【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1507605170/
【ムービー・画像】吸い出そう 6【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1485136997/
【ムービー・画像】吸い出そう 5【音声・BGM】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1381596257/
【ムービー・画像】吸い出そう 4【音声・BGM】
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1283865855/
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234257723/
【ムービー・画像】吸い出そう 2【音声・BGM】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200666629/
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】
http://game14.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119881081/
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 07:32:42.95ID:u6Lo9cQj
PS2の桃鉄の効果音って、PSound以外で吸い出す方法ってないかな?
効果音はDATAAFS.AFSの中に含まれるsound.bin(USAのみnewsound.bin)にある(全作共通の仕様)
ちなみに、BGMはADX形式でMUSIC.AFSの中に入ってる(これも全作共通の仕様)
2025/02/15(土) 18:15:37.23ID:Y85P+ATd
>>967
知らない暗号化形式だったので勉強になる……というか過去スレにもチラホラ名前出てたの気にしてなかった
Node版で色々試してみたけど上手くいかんかった
調べててXORの話があったからまさかと思ったらVTMBに引っ張られすぎてわかりやすい共通部分あるのも認識してなかった
やり方違うだけな可能性もあるし引き続き頑張ってみる
2025/02/16(日) 06:59:25.16ID:OtjICLqr
名探偵コナソ公式アプリのデータはローカルに保存されているのでしょうか?
オフラインで動かないのですがサーバ依存なのか制限をかけているのかまでわかりません
2025/02/17(月) 10:29:28.52ID:mM5R8osG
チェリテなどでスキン複数同時表示できるのがあがってるな
一切マニュアルないから手探りだが UIどっか消えて困るわ
2025/02/19(水) 06:47:02.31ID:RN+RDHV4
フォルダーのファイルのヘッダーを一括で削除したいんですけど
grok君が仕事しないので、どなたか回答お願いします、行った手順は・・・・・

@HEADCUT.EXEをダウンロード、C:\Users\管理者名に投下

Aメモ帳に↓を入れてtest.batで保存する

@echo off
setlocal enabledelayedexpansion

:: ヘッダーの長さを指定(例として20バイト)
set HEADER_SIZE=0x14

:: 対象となるファイルのディレクトリ
set DIR_PATH=D:\test

:: ファイルをリストアップし、各ファイルに対してHEADCUTを実行
for %%F in ("%DIR_PATH%\*") do (
echo Processing file: %%F
headcut.exe -d "%%F" 0x0 %HEADER_SIZE% -o "%%F.new"
if exist "%%F.new" (
move /Y "%%F.new" "%%F"
)
)

echo Done!

BD:\testにヘッダーを消したいファイルを移動

Ccmdを開いてtest.batをドロップ、エンターで実行
2025/02/20(木) 13:57:53.15ID:gc7o/2kD
ちょーこー
ぶっこしてたガイジン垢BAN祭りやな
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 07:54:32.34ID:3CPVtAj5
>>951
質問失礼します、ひぐらし命についてです。
勧められたツールをダウンロードしてbinファイルを同じフォルダに入れてexecute.batを実行したら
「1higurashimeitool.exeが見つかりません」と出て先に進めません。
このexeは同名で同じフォルダに入ってるのですが…、どうやったら先に進めますか?
2025/02/22(土) 08:27:28.15ID:3CPVtAj5
すみません>>974です、自決しました。
あれだけやっても出来なかったのに、どういう訳か実行したらすんなり通りました。
お騒がせしてすみませんでした。
2025/02/22(土) 08:33:09.89ID:55EBFdsv
死んだらあかん
2025/02/22(土) 10:18:12.46ID:ALnrrR19
かりんちゃん今回はがっつり暗号化されてるかな?
読み込みタイミング的に最初に全リソス読み込んでる感があるんだけど
2025/02/24(月) 23:07:53.55ID:9Qt4Ln7b
>>972
ヘッダカットツールはそれのみではないので別のツール、例えばヘッダ除去師匠などを使えばいいのでは
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 08:19:04.48ID:ciRXqjTp
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
a10
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 16:56:37.04ID:g8uivRIA
吸い出しやりたいってなったら何の勉強から始めればいいにゃ?
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 17:52:03.24ID:6xbWiZXY
余所の板の語尾を持ち込んでくんな気持ち悪い
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 20:24:24.51ID:qa2vtdLM
んや?って書こうとしてにゃになってんのかこれ
2025/02/25(火) 21:41:39.68ID:lbYwwfdh
にゃー🐱
2025/02/26(水) 12:15:26.06ID:63+DE7Xz
おいらにゃー獣の〜♪
2025/02/26(水) 17:25:08.85ID:MBAXpeAF
>>978
こういうのがあるんですね、一括でできますし重宝しそうです
ありがとうございました
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 00:00:59.70ID:QBnxZopC
質問です。
GARbroを使っているのですが、使用したいファイルをクリックすると左下に「無効なファイル形式」、ダブルクリックすると左下のメッセージに「アーカイブとして不明な形式でファイルを開くことができませんでした」と表示され、閲覧ができませんでした。
ファイルはMGDファイルです。
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?
(ちなみにヘルプ>GARBroについて>imageの中にMGD/NSystemは入っていたので、開けるとは思っていましたが、結果は上記のとおりです。)
2025/02/27(木) 18:05:12.13ID:/kb9XVcH
grok君ってぷろぐらむとかのこと教えてくれる?
2025/02/28(金) 13:42:29.88ID:u0eYHZ0H
無料で使える今のうちに、なんでも質問してみなよ
2025/02/28(金) 18:29:22.83ID:t6MD2HeI
>>986
更新止まってるオリジナルじゃ対応してないんじゃない?フォーク版は試した?
ttps://github.com/crskycode/GARbro
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 20:01:49.54ID:msW6BzuR
>>989
返信いただきありがとうございます。
こちらの方は一度試そうとしてみたのですが、ヘルプ>GARBroについて>image内にてMGD/NSystemが入っていないのが原因なのか、開くことができませんでした。
フォーク版に関して、MGD/NSystemは追加しないとできないのでしょうか?
https://github.com/crskycode/GARbro/releases/tag/GARbro-Mod-1.0.1.5リンクの下にあるAssetsの中からGARbro-Mod-1.0.1.5.zipをダウンロードしてzipファイルを展開し、同じファイルを抽出しようとして失敗している次第です。)
2025/03/01(土) 13:23:04.36ID:fOy6AVM/
そもそもNSystemのMGDファイル?GARbroのページのサポートフォーマット一覧にMEGUのMGDファイルもあるみたいだし、同じものかはわからんがソフト内のヘルプのアーカイブの方にもMGD(Masys resource archive)っていうのがあるみたいだけど
そこから考えるとソフト側がイメージファイルではなくアーカイブファイルとして誤認してるとか
ソフト内でファイルを右クリック->ファイルタイプの設定->imageで設定しても駄目なんだろうか
まあゲームタイトル書いていない以上憶測でしか言えんが
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 12:22:45.89ID:8qiNX3dS
>>991
返信いただきありがとうございます。
ソフト内でファイルを右クリック->ファイルタイプの設定->imageで設定しても駄目なんだろうか
→駄目でした

一つ言い忘れていたのですが、オリジナル版では「MGD/NSystem」が入っていたのですが、フォーク版にはありませんでした。
それが原因なのかは分かりませんが、オリジナル版で読み込めたファイルがフォーク版では読み込めない事象が発生しています。
2025/03/03(月) 13:03:00.64ID:FdADQ3N4
次スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 16【音声・BGM】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1740973463
2025/03/03(月) 18:08:39.89ID:/Ww51wDq
>>993
有能
2025/03/07(金) 12:56:11.27ID:Z90MUTsY
どなたか白黒三国志のハッシュの出し方わかる人いますか?
2025/03/08(土) 13:22:57.06ID:JESSrQJB
ハッシュ(不可逆)の意味取り違えてないか?
暗号化(可逆)を指してるならシナリオファイルが該当するがこれはAESでdecryptするだけ
2025/03/08(土) 14:24:43.70ID:0tyR7cJq
自己解決しました。お騒がせしました。
2025/03/09(日) 13:54:08.52ID:/w1sAcfZ
gitのanos 試してないけど説明を読むと音儀 霧車みたいな形式に対応しえるのかな
2025/03/11(火) 21:23:50.14ID:MbkDv+3q
はよ埋めんかい
2025/03/11(火) 23:18:38.11ID:7mO+1QZO
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 563日 14時間 5分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況