前スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 12【音声・BGM】 (実質13)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1646796796/
過去スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 11【音声・BGM】 (実質12)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1598789808/
【ムービー・画像】吸い出そう 11【音声・BGM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1598781585/
【ムービー・画像】吸い出そう 10【音声・BGM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1575773190/
【ムービー・画像】吸い出そう 9【音声・BGM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1563854517/
【ムービー・画像】吸い出そう 8【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1541842578/
【ムービー・画像】吸い出そう 7【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1507605170/
【ムービー・画像】吸い出そう 6【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1485136997/
【ムービー・画像】吸い出そう 5【音声・BGM】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1381596257/
【ムービー・画像】吸い出そう 4【音声・BGM】
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1283865855/
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234257723/
【ムービー・画像】吸い出そう 2【音声・BGM】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200666629/
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】
http://game14.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119881081/
【ムービー・画像】吸い出そう 14【音声・BGM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:44:08.59ID:0b4izJXP2022/08/27(土) 19:45:58.66ID:0b4izJXP
保守って>>8まで?
2022/08/27(土) 19:47:58.98ID:0b4izJXP
■xxxの拡張子って何?
知らん。まずはバイナリエディタでヘッダーを見ろ
A.なんか読めそうな識別子が書いてる
→対応したソフトをググって開け
B.全く読めん
→他のファイルと見比べろ
a.全ファイルバラバラ
→AESかも。プログラム側の解析が要
b.なんか一部同じっぽい
→XORかも。それっぽい値でXOR仕掛けてみる
知らん。まずはバイナリエディタでヘッダーを見ろ
A.なんか読めそうな識別子が書いてる
→対応したソフトをググって開け
B.全く読めん
→他のファイルと見比べろ
a.全ファイルバラバラ
→AESかも。プログラム側の解析が要
b.なんか一部同じっぽい
→XORかも。それっぽい値でXOR仕掛けてみる
2022/08/27(土) 19:49:00.57ID:M3r+jE60
ワッチョイのコマンド調べてたら新しいのたってた乙
!extend::vvvvv::でよかったんかの
!extend::vvvvv::でよかったんかの
2022/08/27(土) 19:51:20.42ID:0b4izJXP
stirling
2022/08/27(土) 19:51:35.79ID:0b4izJXP
CyberChef
2022/08/27(土) 19:51:51.65ID:0b4izJXP
Skeleton Viewer
2022/08/27(土) 19:52:26.67ID:0b4izJXP
AssetStudio GUI
2022/08/27(土) 20:08:52.64ID:TsXYD2or
2022/08/27(土) 20:19:56.42ID:Kmf7uxHD
>>1
おつおつ
おつおつ
2022/08/27(土) 23:14:29.26ID:Lb8YMV4g
乙
2022/08/28(日) 00:01:05.99ID:Vr0HZ2tt
アッー!なつやすみ~
2022/08/28(日) 15:55:15.17ID:t2QVhYzS
前スレのオースガールズをXORしたあとassetstudioで読み込めた人います?
ファイルの先頭はUnityFSなので正しくXOEできてると思うのですが
ファイルの先頭はUnityFSなので正しくXOEできてると思うのですが
2022/08/28(日) 17:20:56.98ID:ODQnH/b5
>>13
xorしたので読めてるぞ
xorしたので読めてるぞ
2022/08/29(月) 01:57:12.32ID:0UzUZx8Q
ワッチョイいらないってやつは荒らしたいだけなの?
2022/08/29(月) 02:19:42.63ID:VCuri0AW
SLIPありのスレでも立ててみればいいじゃん
できるんならね
できるんならね
2022/08/29(月) 02:47:56.49ID:BCbrasLQ
このワッチョイ神格化何なんだろう
荒らし対策とか言うけど半コテ化して特定のワッチョイ叩くようになるだけで荒らしがいなくなったスレ見たことないけど
逆に人避けになってスレの衰退に一役買ってるまである
荒らし対策とか言うけど半コテ化して特定のワッチョイ叩くようになるだけで荒らしがいなくなったスレ見たことないけど
逆に人避けになってスレの衰退に一役買ってるまである
2022/08/29(月) 03:03:20.26ID:H+nUICQd
スレ埋まるまで誰もワッチョイスレ立てなかったんだから今更文句言うなよ
2022/08/29(月) 03:28:41.25ID:mke96rXY
>>17
よう荒らし
よう荒らし
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 04:02:29.81ID:cL+7WYXQ ワッチョイなんざ変えたい放題なんだからなんら意味ないぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 04:04:22.96ID:4tX8IhyU それでもワッチョイないと嫌だ嫌だなら自分で立て直せば?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 04:18:36.76ID:cL+7WYXQ2022/08/29(月) 04:58:56.12ID:cfJgS9ad
>>22
正体現したね
正体現したね
2022/08/29(月) 07:39:56.04ID:7yPiZt9w
立ててもいいんだけど
>>4のコマンドでいいんかね
>>4のコマンドでいいんかね
2022/08/29(月) 07:43:05.51ID:7yPiZt9w
この板でワッチョイ有りスレだるんだっけ
2022/08/29(月) 07:51:53.27ID:U30e/G4Z
ワッチョイで荒らしがいなくなったスレは確かに見たことないかもしれないが十分に減った例はいくらでも見てきたぞ
2022/08/29(月) 09:16:33.74ID:IjvcoCxX
いや、このワッチョイ連呼マンの目的は過疎らせる事でしょ
この流れで過疎るパターン以外見た事ないし、別にこのスレ荒らされてないし
この手の話題でワッチョイ晒してまで神がくるとは思えない
対策できるやつだけがワッチョイ公認で荒らせるし扇動できるクソシステムじゃん
この流れで過疎るパターン以外見た事ないし、別にこのスレ荒らされてないし
この手の話題でワッチョイ晒してまで神がくるとは思えない
対策できるやつだけがワッチョイ公認で荒らせるし扇動できるクソシステムじゃん
2022/08/29(月) 09:29:31.49ID:0pTfPfmT
ワッチョイ表示されてなんか困んの?
2022/08/29(月) 09:43:56.61ID:IjvcoCxX
本名だと困るの?IP出ると困るの?撮られて何か困るの?
あらゆる文章を入れられる最強の返しやんそれ
そもそもワッチョイなくて何も困ってないし、ワッチョイ使って荒らされて過疎るのが一番困るわ
あらゆる文章を入れられる最強の返しやんそれ
そもそもワッチョイなくて何も困ってないし、ワッチョイ使って荒らされて過疎るのが一番困るわ
2022/08/29(月) 09:49:59.76ID:dfExz1cq
荒らしイライラでワロタ
2022/08/29(月) 10:01:25.82ID:V4r0fioa
好きにすればいい
が、ワッチョイ付けんなら質問にはもう答えれんわ
グレーゾーンの板で可視化とか正気か?
が、ワッチョイ付けんなら質問にはもう答えれんわ
グレーゾーンの板で可視化とか正気か?
2022/08/29(月) 10:37:03.09ID:mbLb6Z+5
ワッチョイ有りと無し両方でやってけば良いんでないの?
2022/08/29(月) 11:04:47.12ID:gfEPRQs3
自分で立てる気が無い時点で
ワッチョイ付けるぞ〜謝るなら今のうちだぞ〜
と相手に敗北を認めさせるのが目的で
ワッチョイ有りとか実はどうでもいいのでは?
ワッチョイ付けるぞ〜謝るなら今のうちだぞ〜
と相手に敗北を認めさせるのが目的で
ワッチョイ有りとか実はどうでもいいのでは?
2022/08/29(月) 11:26:35.80ID:H+nUICQd
そもそもこの板でワッチョイ使えないんだな
前スレで使える言うてたから鵜呑みにしてたわ
前スレで使える言うてたから鵜呑みにしてたわ
2022/08/29(月) 11:39:31.40ID:1w9bBRDf
うん
2022/08/29(月) 12:02:00.07ID:0pTfPfmT
使えない板なのか
2022/08/29(月) 12:24:32.28ID:0pTfPfmT
2022/08/29(月) 14:47:18.01ID:XtRpVyZA
2022/08/29(月) 21:00:26.98ID:bCmseY6z
こんなスレ荒らしと共存するしかねーんだ
諦めて耐性高めていけ
嫌ならガンガン質問に答えて荒らす余地を与えるな
諦めて耐性高めていけ
嫌ならガンガン質問に答えて荒らす余地を与えるな
2022/08/29(月) 23:49:46.81ID:VCuri0AW
いいこと言う
そしてそのための専ブラよ
そしてそのための専ブラよ
2022/08/29(月) 23:51:12.92ID:U30e/G4Z
俺もどっちでもいいけどこれだけ荒らされてて荒らしがいないはさすがに視野が狭すぎる
2022/08/29(月) 23:56:10.50ID:BCbrasLQ
誰も荒らしがいないなんて言ってませんけど…
2022/08/29(月) 23:59:15.40ID:VCuri0AW
誰も言ってない気がするな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:38:41.21ID:pXKOUQQy 下記のbgmの抽出方法を教えて
サムライ・さくらメント
ノアと黒の魔術師
サムライ・さくらメント
ノアと黒の魔術師
2022/08/30(火) 05:20:44.90ID:aDBqnaxy
2022/08/30(火) 05:55:54.64ID:JvBCNfsO
?????
2022/08/30(火) 09:02:24.29ID:tgXTa6w/
ワッチョイで過疎るの?
ワッチョイは付けなくていいけどどこが嫌なのか知りたいわ
ワッチョイは付けなくていいけどどこが嫌なのか知りたいわ
2022/08/30(火) 09:13:14.13ID:WGOtyPTe
気に入らないことがあったときに荒らせなくなる
2022/08/30(火) 13:04:45.50ID:qSZSV7XU
自分の知ってる対立煽りと違うようだ
2022/08/30(火) 15:46:12.79ID:q0+74tWH
神殺しのアリアサ終決定
ここのURLは出し方がちょい面倒
ここのURLは出し方がちょい面倒
2022/08/30(火) 17:12:41.98ID:+++Y/SpY
早かったな
2022/08/30(火) 19:29:46.76ID:88nLqaA1
宝石とほぼ同じだしそこまで面倒でも
urlよりテキストがめんどかった
urlよりテキストがめんどかった
2022/08/30(火) 19:55:18.07ID:NiF/LzDV
ファイル名+MD5?+gpl_abだからMD5らしきハッシュを割り出さないといけないのだが
PC版とゲームプレイヤー版と違うから単純にファイル名から算出している訳でもなさそう
変態に通信を見ろとあったから見てみてもAria.loader.jsを通していることくらいしかわからない
音質はプレイヤー版の方が良さげ
未実装IDは
000901
001401
002603
004102
006200
なんだが動画はsaltのみだから簡単なので調べてみても存在するのは004102のみ
あとなぜかいつの間にやらリストから削除された川嶋玲の私服は002702
PC版とゲームプレイヤー版と違うから単純にファイル名から算出している訳でもなさそう
変態に通信を見ろとあったから見てみてもAria.loader.jsを通していることくらいしかわからない
音質はプレイヤー版の方が良さげ
未実装IDは
000901
001401
002603
004102
006200
なんだが動画はsaltのみだから簡単なので調べてみても存在するのは004102のみ
あとなぜかいつの間にやらリストから削除された川嶋玲の私服は002702
2022/08/30(火) 20:44:22.89ID:WtxAAd8P
ワッチョイ有りがいい人は誰かが立てればいいレベルであった方がいいんだろうけど
ワッチョイを認められない人は絶対に認められなくて必死になって阻止しようとしてるから、まずワッチョイ有りでは立たない
>>47
教えて君がいつも自分ばかり質問しているのばれて困るとかじゃね?
後は荒らせないとか?
まあ後ろ暗いことがあるケースが大半でしょ。知らんけど
ワッチョイを認められない人は絶対に認められなくて必死になって阻止しようとしてるから、まずワッチョイ有りでは立たない
>>47
教えて君がいつも自分ばかり質問しているのばれて困るとかじゃね?
後は荒らせないとか?
まあ後ろ暗いことがあるケースが大半でしょ。知らんけど
2022/08/30(火) 20:47:35.30ID:WtxAAd8P
過疎るからダメってのはなんだろうな
別に何も困らないと思うが
自分が教えて君したくなったとき過疎ってたら不便だからダメなの?
別に何も困らないと思うが
自分が教えて君したくなったとき過疎ってたら不便だからダメなの?
2022/08/30(火) 21:23:32.10ID:a/Jf1LnK
IDだろうがワッチョイだろうが荒らすやつは荒らすしNGすればいいから実際困るのクレクレくんだけ
2022/08/30(火) 21:26:33.48ID:vXXKPjaS
ぅぉーーーアリアめんどくせぇぇぇーーー
つかワッチョイ不可板でFAなのに上の奴らまだ蒸し返すんか?それともレス読んでないんか?
つかワッチョイ不可板でFAなのに上の奴らまだ蒸し返すんか?それともレス読んでないんか?
2022/08/31(水) 01:11:57.79ID:Nsy+CGUk
そいつが荒らしなんでしょ、もーNG入れて終わりよ
2022/08/31(水) 07:10:36.37ID:sfcIpD52
散々ワッチョイ無理って言ってんのに脳に障害あんのかこいつは
2022/08/31(水) 13:58:18.33ID:D5N8F1Yx
最初から荒らしなんておらんのに疑心暗鬼だけで勝手に脱線してるんだから愉快犯からしたら大成功なのでは?
2022/08/31(水) 15:03:42.00ID:Oox9qHjW
windows10で開けないpngの画像ファイルが開けないのですが、解決策分かる方いますか?
2022/08/31(水) 17:08:43.94ID:cl8717DD
ゆゆゆいが終わる…
2022/08/31(水) 18:03:52.04ID:FwfKncOW
>>61
ちゅちょれば分かる
ちゅちょれば分かる
2022/08/31(水) 19:18:24.69ID:yqSXv5be
アリアは解析の説明をしているページがあったけど
sh0wer1ee.github.io/2022/05/07/%E9%80%86%E5%90%91-aria/
翻訳の都合なのかちっともわからない
一定数ループさせた上、バイト型を16進数文字列に変換して32文字にするということだろうか
sh0wer1ee.github.io/2022/05/07/%E9%80%86%E5%90%91-aria/
翻訳の都合なのかちっともわからない
一定数ループさせた上、バイト型を16進数文字列に変換して32文字にするということだろうか
2022/08/31(水) 20:32:56.16ID:VUd4nPgw
{assetBundleHash}のことなら32文字の16進数文字列で合ってるのでは
シナリオの解説ほしいな
多分i.phpってやつだと思うんだけど
シナリオの解説ほしいな
多分i.phpってやつだと思うんだけど
2022/08/31(水) 20:43:54.04ID:9wpVl2AV
宝石のi.phpから取得する方法はここで話に出てたけど、中身に関しては全く理解できなかった
2022/08/31(水) 23:15:15.74ID:pPaXWKQG
ラピスリライツも終わる
2022/09/01(木) 02:10:23.28ID:a6+KM6A8
ラピライは結構大変だけど復号化の手順書いてあるから助かる
2022/09/01(木) 10:00:30.25ID:7+m65Gxp
復号化警察だ!
2022/09/01(木) 12:44:46.43ID:v9js6vjH
あれはプログラム触ってないと分からないだらうな
2022/09/01(木) 23:42:08.31ID:V1NxKw3c
サ終決まったディ-プ インサニティだけどわかる方おりませんか
エディタで画像開くとヘッダ部分は同じだからxorでいけそうなんだけど上手くいかない
エディタで画像開くとヘッダ部分は同じだからxorでいけそうなんだけど上手くいかない
2022/09/02(金) 12:13:42.62ID:hqTSNqBI
前スレ>>995
split_respackを過去バージョンまで調べて検索したがどこにも見当たらないよ
しかも全部ファイル調べても文字化けしてるし、どこにありました???
どのファイルをxorしたの???
split_respackを過去バージョンまで調べて検索したがどこにも見当たらないよ
しかも全部ファイル調べても文字化けしてるし、どこにありました???
どのファイルをxorしたの???
2022/09/02(金) 16:18:24.13ID:hqTSNqBI
オースガールズどこのファイルをXORすれば良いんだー><
.soファイルがどこにも見つからない・・・
.soファイルがどこにも見つからない・・・
2022/09/02(金) 16:34:47.11ID:m/4Bh0BK
bundlesフォルダにあるファイルをまとめて復号化するだけじゃん
2022/09/02(金) 21:37:47.75ID:hqTSNqBI
2022/09/03(土) 00:00:22.70ID:i8Ruu2mE
>>75
QuickBMSでもPythonでも好きなの使おう
QuickBMSでもPythonでも好きなの使おう
2022/09/03(土) 15:37:19.62ID:NsPbDW6B
初心者は一個ずつ手動や
2022/09/03(土) 19:10:02.29ID:R8P//XFO
ドラゴンとガールズ交響曲のpakを梱包しようとしているのですが、Extractor2.5やexport-tool使ってもダメだったのですが
libil2cpp.soをバイナリエディタで開いても4479499しか数字がなくて・・・
後はどこ調べれば宜しいでしょうか?
libil2cpp.soをバイナリエディタで開いても4479499しか数字がなくて・・・
後はどこ調べれば宜しいでしょうか?
2022/09/05(月) 23:29:01.13ID:9Uy/BzZu
このスレッドにはもう書き込めませんでした
2022/09/05(月) 23:35:20.05ID:9Uy/BzZu
うげw
Pink板とPC板に書き込めんからここでテストしたらここは大丈夫なのか・・・
6〜7月にプロバイダ料金が掛からんよ^^と乗せられてT-COMに移行してて
暫く書き込む(突っ込む)気が起こる投稿がなかったがイザ書き込もうとしたらコレだよ・・・
Pink板とPC板に書き込めんからここでテストしたらここは大丈夫なのか・・・
6〜7月にプロバイダ料金が掛からんよ^^と乗せられてT-COMに移行してて
暫く書き込む(突っ込む)気が起こる投稿がなかったがイザ書き込もうとしたらコレだよ・・・
2022/09/06(火) 00:53:06.32ID:qMu7n3ZO
2022/09/07(水) 01:59:23.14ID:qB6bs6Dl
蟻亜はexに答え書いてるんじゃないの?
eですぐ削除されたけどコメントに動画URLの出し方は載ってたぞ
eですぐ削除されたけどコメントに動画URLの出し方は載ってたぞ
2022/09/07(水) 02:39:32.22ID:dFG/wz3v
>>78
ヘッダがMFSのコンテナファイルっぽい
単に二重ヘッダのファイルが並んでいるだけなので、全て試した訳ではないが
二番目のヘッダから次のUnityFSの前まで切り出すとアセットファイルとして読めるようになる
ちなみに末尾にあるのがファイルリスト
これを見ると、ファイル名は元のファイル名にあるBundleIdと関連付けられたランダム文字列の模様
pakの頭の方にあるファイル名のすぐ後の8バイトがファイルの位置と範囲を示しているのかな
最初の4バイトは逆から読むとファイルサイズ(42FC0D00だと000DFC42)
後の4バイトは最初のファイルの位置を00000000として、逆から読むとファイルの開始場所になっているので
0x9bd8fを足すと実際の位置が割り出せる
という具合で展開ツールを作ればいいんじゃなかろうか
ヘッダがMFSのコンテナファイルっぽい
単に二重ヘッダのファイルが並んでいるだけなので、全て試した訳ではないが
二番目のヘッダから次のUnityFSの前まで切り出すとアセットファイルとして読めるようになる
ちなみに末尾にあるのがファイルリスト
これを見ると、ファイル名は元のファイル名にあるBundleIdと関連付けられたランダム文字列の模様
pakの頭の方にあるファイル名のすぐ後の8バイトがファイルの位置と範囲を示しているのかな
最初の4バイトは逆から読むとファイルサイズ(42FC0D00だと000DFC42)
後の4バイトは最初のファイルの位置を00000000として、逆から読むとファイルの開始場所になっているので
0x9bd8fを足すと実際の位置が割り出せる
という具合で展開ツールを作ればいいんじゃなかろうか
2022/09/07(水) 20:51:15.43ID:9RWhTYRU
ero-labの天下布魔教えてください!
2022/09/07(水) 21:09:03.83ID:YAGHsrAK
ヘッダ見ればわかるよ
2022/09/07(水) 21:40:06.75ID:9RWhTYRU
きっといい感じに削ればいいんだな、のいい感じが分かりません!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 09:51:54.63ID:x3M2nPrG 音声ってまとめて保存できないもんなの
デベロッパーツールで
デベロッパーツールで
2022/09/08(木) 12:38:02.05ID:r+rZBXUy
逆王伝説の解読できるかたおりません?
電子ギフトカードでよければ数万用意できますが
イベント進めてもキャラ持ってないと回想できないのつらすぎでしょこのゲーム
電子ギフトカードでよければ数万用意できますが
イベント進めてもキャラ持ってないと回想できないのつらすぎでしょこのゲーム
2022/09/08(木) 18:31:30.31ID:7SFzhhOs
>>83
切り出すとはどうするのでしょうか?
一応stringで言われた通り2番目のMFSからUnityFSまでコピーして拡張子をtxtかunity3dに張り付けてみましたが読み込めませんでした。
過去ログ調べたら過去のバージョンならそのまま開けるみたいな文章が書いてあったので、その通りに過去のバージョンから新しいバージョンに向かって解凍したら抽出する事が出来ましたので
それで満足しようかと思っています。
欲を言えば新しいのが欲しいのが人間ですが、調べて頂いてありがとうございました。
切り出すとはどうするのでしょうか?
一応stringで言われた通り2番目のMFSからUnityFSまでコピーして拡張子をtxtかunity3dに張り付けてみましたが読み込めませんでした。
過去ログ調べたら過去のバージョンならそのまま開けるみたいな文章が書いてあったので、その通りに過去のバージョンから新しいバージョンに向かって解凍したら抽出する事が出来ましたので
それで満足しようかと思っています。
欲を言えば新しいのが欲しいのが人間ですが、調べて頂いてありがとうございました。
2022/09/08(木) 19:21:13.00ID:EcCQ/HYQ
まとめてcurlすればええやん
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:03:44.28ID:qP1QgN9L >>88
ちょこっとしてみたけど
画面構成といいキャッシュのPETとかSEXUALDATINGとかってファイル名といい
かなりProjectQT臭がするよ
実際にはキャッシュ見てないけどQTの眷属なら簡単にキャッシュから拾える系なのかもね?
ちょこっとしてみたけど
画面構成といいキャッシュのPETとかSEXUALDATINGとかってファイル名といい
かなりProjectQT臭がするよ
実際にはキャッシュ見てないけどQTの眷属なら簡単にキャッシュから拾える系なのかもね?
2022/09/09(金) 00:17:22.29ID:O1JtaQa5
2022/09/10(土) 01:19:41.84ID:abS/2Xmg
爆裂魔女-Burst Witch 分かる方いますかー?
2022/09/10(土) 09:31:33.25ID:Bo/9a6Qa
2022/09/11(日) 02:46:55.37ID:Xkn6yBFp
すみませんまとめてcurlのやり方を教えて下さい。
または参考になるサイトなどあればそちらも教えてください。
または参考になるサイトなどあればそちらも教えてください。
2022/09/11(日) 10:07:14.47ID:gBfhOw+t
まとめてコマンド書いて実行すればいい
ちょっとは自分の頭使いなよ
ちょっとは自分の頭使いなよ
2022/09/11(日) 16:39:30.16ID:8YWHtbf+
>>89
MFSはヘッダでそこから切り出せなんて一言も書いてないぞ…
アセットバンドルのヘッダはUnityFSなのだからそこが起点
切り出すだけならxeditの方が楽だと思う
curlはcurl.haxx.seだと思うが触ったことがないので仔細はわからない
>>88
ブラウザ版だとzipやunity3dで落ちてくるがIndexedDBに入れられて、初回はキャッシュに表示されるがなぜか拾えない
二回目以降も通信には表示されるので、URLコピペで別途落とす必要がある
HDDだと負荷がかかるし時間もかかるから、いちいち全データの整合性チェックしてるのかこれ…
ファイルリストがあるのかどうかは未確認
zipのpassはメモリの中を見れば簡単で、中身のunity3dは暗号化されていたりいなかったりする
いずれも頭から8バイトがダミーっぽい
暗号化されたファイルは同じ位置にランダム英数字があるのが気になるけど暗号化方式まではわからない
あと無償だと看過されても営利目的となると目をつけられるおそれがあるから報酬はあかん
MFSはヘッダでそこから切り出せなんて一言も書いてないぞ…
アセットバンドルのヘッダはUnityFSなのだからそこが起点
切り出すだけならxeditの方が楽だと思う
curlはcurl.haxx.seだと思うが触ったことがないので仔細はわからない
>>88
ブラウザ版だとzipやunity3dで落ちてくるがIndexedDBに入れられて、初回はキャッシュに表示されるがなぜか拾えない
二回目以降も通信には表示されるので、URLコピペで別途落とす必要がある
HDDだと負荷がかかるし時間もかかるから、いちいち全データの整合性チェックしてるのかこれ…
ファイルリストがあるのかどうかは未確認
zipのpassはメモリの中を見れば簡単で、中身のunity3dは暗号化されていたりいなかったりする
いずれも頭から8バイトがダミーっぽい
暗号化されたファイルは同じ位置にランダム英数字があるのが気になるけど暗号化方式まではわからない
あと無償だと看過されても営利目的となると目をつけられるおそれがあるから報酬はあかん
2022/09/11(日) 21:04:04.33ID:Xkn6yBFp
すみません、ヘッダを勘違いしていました。
xeditを使ってみましたが、普通に検索ができなかったのでさらに分からなかったです。
二番目のヘッダから次のUnityFSの前までコピペして別の新規に張り付けてみましたがassetstudioでテキストとして読み込めましたが開くとluaファイル一つだけでした。
「切り出す」とは「切り取り」とは違うのでしょうか?
お手数おかけいたしますが、「二番目のヘッダから次のUnityFSの前まで」のアドレスを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
xeditを使ってみましたが、普通に検索ができなかったのでさらに分からなかったです。
二番目のヘッダから次のUnityFSの前までコピペして別の新規に張り付けてみましたがassetstudioでテキストとして読み込めましたが開くとluaファイル一つだけでした。
「切り出す」とは「切り取り」とは違うのでしょうか?
お手数おかけいたしますが、「二番目のヘッダから次のUnityFSの前まで」のアドレスを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
2022/09/12(月) 00:15:47.90ID:3qYJoiLJ
2022/09/12(月) 17:06:18.21ID:a+2kqLh9
アーテリーギアなのですが、キャラスキンを展開するとskeletonとatlasファイルがなくて
CubismDrawableというjsonファイルが沢山あるのですがどうやって反映させるのでしょうか?
他にはテクスチャ画像とfbxファイルしかありません。
CubismDrawableというjsonファイルが沢山あるのですがどうやって反映させるのでしょうか?
他にはテクスチャ画像とfbxファイルしかありません。
2022/09/12(月) 17:52:42.25ID:0XY3Q7J7
spineではなくlive2dだろうから無いのは当然では
2022/09/12(月) 20:17:49.61ID:a+2kqLh9
2022/09/12(月) 20:47:50.64ID:0XY3Q7J7
>>102
EXSTUDIOで反映?とかいうのはよく分からないけれど抽出したいのであればこれを使えばいいんじゃない?
https://github.com/Perfare/UnityLive2DExtractor
EXSTUDIOで反映?とかいうのはよく分からないけれど抽出したいのであればこれを使えばいいんじゃない?
https://github.com/Perfare/UnityLive2DExtractor
2022/09/12(月) 22:32:15.19ID:s5TGaotk
それ同じアセット内に複数のlive2dがあると正しく抽出されない問題は解決したんだろうか
2022/09/12(月) 22:38:36.72ID:a+2kqLh9
{
"m_GameObject": {
"m_FileID": 0,
"m_PathID": 0
},
"m_Enabled": 1,
"m_Script": {
"m_FileID": 0,
"m_PathID": -8218836072706832665
},
"m_Name": "AGL2d_Cream_100001291",
"_bytes": [
77,
79,
67,
51,
3,
0,
0,
0,
長いので省略
一番長い文字列のjsonの中身はこうなっていて、他にはparameter.jsonとDrawableno
ファイルが沢山あるのですよ
展開はassetstudioで全て展開できています
反映というのは画面に形として表示したいということです
"m_GameObject": {
"m_FileID": 0,
"m_PathID": 0
},
"m_Enabled": 1,
"m_Script": {
"m_FileID": 0,
"m_PathID": -8218836072706832665
},
"m_Name": "AGL2d_Cream_100001291",
"_bytes": [
77,
79,
67,
51,
3,
0,
0,
0,
長いので省略
一番長い文字列のjsonの中身はこうなっていて、他にはparameter.jsonとDrawableno
ファイルが沢山あるのですよ
展開はassetstudioで全て展開できています
反映というのは画面に形として表示したいということです
2022/09/12(月) 22:40:04.47ID:a+2kqLh9
2022/09/13(火) 00:18:57.34ID:vTTamu/0
108105
2022/09/13(火) 01:09:07.93ID:/9ybUy4i2022/09/13(火) 04:14:30.23ID:hjNyAyIu
>>98
やり方は合っているけど、そもそもコンテナファイルの意味を理解していないのでは…
全ファイルが結合されているのがコンテナファイルで、手動で欲しいファイルを取り出すには
末尾にあるマニフェストファイルからファイル名を調べてアドレスを調べて範囲選択して保存する
ということを繰り返すとてつもない手間がかかる訳で
>>96が言っているように自動化しないととても無理だよ
サービス終了直前という訳でもないのだからcURLで簡単にできるようなら時間がかかってもそれを勉強するしかない
>>99
プログラムにそれほど詳しい訳ではないからわからないしプレイさえしていないゲームだから作る気もないよ
Githubでcontainer unpackと検索して出て来たソースを参考に作ればいいと思う
やり方は合っているけど、そもそもコンテナファイルの意味を理解していないのでは…
全ファイルが結合されているのがコンテナファイルで、手動で欲しいファイルを取り出すには
末尾にあるマニフェストファイルからファイル名を調べてアドレスを調べて範囲選択して保存する
ということを繰り返すとてつもない手間がかかる訳で
>>96が言っているように自動化しないととても無理だよ
サービス終了直前という訳でもないのだからcURLで簡単にできるようなら時間がかかってもそれを勉強するしかない
>>99
プログラムにそれほど詳しい訳ではないからわからないしプレイさえしていないゲームだから作る気もないよ
Githubでcontainer unpackと検索して出て来たソースを参考に作ればいいと思う
2022/09/13(火) 22:14:19.68ID:vTTamu/0
難しいことはよくわからないけど
ただUnityFSを分割するだけのやつ
規制で貼れない
うp2870249
20バイト以下のダミーヘッダ?みたいなのは無視
最後のバンドルのManifestにある“AssetRefs”を用いてリネームしようとしたんだけど断念した
最初のほうは“BundleId”と一致してうまくいってたが抜けみたいなのがあったりでどんどんズレて自分には無理だった
ただUnityFSを分割するだけのやつ
規制で貼れない
うp2870249
20バイト以下のダミーヘッダ?みたいなのは無視
最後のバンドルのManifestにある“AssetRefs”を用いてリネームしようとしたんだけど断念した
最初のほうは“BundleId”と一致してうまくいってたが抜けみたいなのがあったりでどんどんズレて自分には無理だった
11198
2022/09/13(火) 23:33:03.81ID:/9ybUy4i2022/09/14(水) 22:52:03.48ID:GlSREyzc
自分も欲しかったありがと神
ちなみにwin7環境じゃ動作しなかったのですが、もしかしておま環?
ちなみにwin7環境じゃ動作しなかったのですが、もしかしておま環?
2022/09/15(木) 00:36:50.12ID:fDuPWHGu
まさか令和になってもこのやりとり見るとは思わなかった
2022/09/15(木) 00:56:36.87ID:K0Vj4t82
>>112
動作しないって具体的には?
ドラッグ&ドロップか引数にファイルを渡すだけでいいと思うが
コードだけ貼っとくからあとは自分で頑張って
一応確認してみたらpython3.9.4でした
https://pastebin.com/fDzeD0p5
動作しないって具体的には?
ドラッグ&ドロップか引数にファイルを渡すだけでいいと思うが
コードだけ貼っとくからあとは自分で頑張って
一応確認してみたらpython3.9.4でした
https://pastebin.com/fDzeD0p5
2022/09/15(木) 01:16:06.52ID:Gy0avwi+
pakをドラッグ&ドロップしたら黒い窓が一瞬でてすぐに消える状態ですねえ
2022/09/15(木) 01:29:20.08ID:K0Vj4t82
2022/09/15(木) 12:49:30.03ID:rgyOW3bx
訊いてるほうが偉そうで笑う
2022/09/15(木) 16:57:05.42ID:Gy0avwi+
>>116
ありがとう、エラーもでなくて結局よくわからなかったのでwin10に入れなおしたら動作しました
ありがとう、エラーもでなくて結局よくわからなかったのでwin10に入れなおしたら動作しました
2022/09/15(木) 22:05:58.38ID:IjXdHi5O
典型のエロスパインってマジゴミと同じスタッフがつくってるようにみえるな
塗りもちかいしアトラスの小細工もそっくり
スケビューだと表示倍率が低くて実用性がなくなるような小細工も追加されてた
(skelなので倍率をいじれない)
塗りもちかいしアトラスの小細工もそっくり
スケビューだと表示倍率が低くて実用性がなくなるような小細工も追加されてた
(skelなので倍率をいじれない)
2022/09/16(金) 00:27:35.99ID:92T5RXu0
>>118
今更だけどwin7にはwin8以降に入っているapi-ms-win-core-path-l1-1-0.dllがないので
全てかどうかはわからないが3.9以降で作ったexeは動かない模様
多分ソースもwin7で動かすには3.8用に書き直さないといけない
(知恵袋にはVC++2015ランタイム入れればいいとあるけど間違い)
今更だけどwin7にはwin8以降に入っているapi-ms-win-core-path-l1-1-0.dllがないので
全てかどうかはわからないが3.9以降で作ったexeは動かない模様
多分ソースもwin7で動かすには3.8用に書き直さないといけない
(知恵袋にはVC++2015ランタイム入れればいいとあるけど間違い)
2022/09/16(金) 00:49:08.68ID:pV07Acsj
テンプレに入れたいくらい分かりやすい
2022/09/17(土) 13:31:58.24ID:C+atp+Sd
サポート切れOS使ってるやつが悪い
2022/09/18(日) 14:09:09.51ID:aH2NiM6W
みなさん最近のapkって解凍した後どこから調べていますか?
2022/09/18(日) 15:46:46.64ID:mR3DyyNV
おれはしっぽから食べる
2022/09/18(日) 18:50:59.68ID:fyy0tvIc
ビックエディオンとかそんな感じの語句
2022/09/18(日) 19:07:58.48ID:Xlez1g+s
しっぽって言うのは間違いではないな
2022/09/18(日) 20:37:36.90ID:reEtxArq
尻尾にぎっしり詰まってることがあるからね
2022/09/19(月) 16:45:55.99ID:n/O1fm18
暇だからなんか暗号化されててここで解法でてないのくれ
2022/09/19(月) 16:57:20.76ID:x/QGIo9L
アプリゲーだけど東方ダンマクカグラ頼むわ
初期ファイル・追加ファイル問わず全ファイルが暗号化されてる
初期ファイル・追加ファイル問わず全ファイルが暗号化されてる
2022/09/19(月) 17:09:32.72ID:RLbKNkJK
暇ならアイギスでもやっとけば?
2022/09/19(月) 17:25:54.92ID:GMIhrjdn
前スレでもお願いしたけどShadow Bridesというゲーム
cocos2d製だけど中身ファイルの暗号化が複雑すぎて全く分からんです
なにとぞ
https://apkcombo.com/ja/shadow-brides-gothic-rpg/com.lagames2.goth.global/
cocos2d製だけど中身ファイルの暗号化が複雑すぎて全く分からんです
なにとぞ
https://apkcombo.com/ja/shadow-brides-gothic-rpg/com.lagames2.goth.global/
2022/09/19(月) 18:25:39.76ID:8As/wgxN
ちゃんと読んでないから役に立つかはわからないけど、estertionって人のブログにダンマクカグラについての記事があったよ(英語だけど)
ワイはこの人のおかげでS○69のアセットが手に入った
ワイはこの人のおかげでS○69のアセットが手に入った
2022/09/19(月) 19:31:36.42ID:x/QGIo9L
>>132
ありがとう読んでみる
ありがとう読んでみる
2022/09/20(火) 06:30:28.39ID:LulQushz
変態の削除されちゃったページのコメント欄って見ることはできないかな
2022/09/20(火) 09:40:30.91ID:QtoeWgar
なんか列車のホーム立ち絵って画質粗い気がする
どっかに綺麗なのあるかな
どっかに綺麗なのあるかな
2022/09/20(火) 18:48:32.82ID:IM03y0fH
Idle angels と言うゲームを展開すると.abファイルがずらーーーーーっと並んでいるのですが、
abファイルを展開する方法分かる方いますか?
abファイルを展開する方法分かる方いますか?
137136
2022/09/20(火) 18:52:40.16ID:IM03y0fH 自己解決しました
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 21:01:34.99ID:SFLlbink あいミスの暗号化なんとかならん?
2022/09/20(火) 21:41:35.67ID:Zk+BHuPZ
あいミスは何度か出てただろ
2022/09/21(水) 00:06:19.62ID:xa/Sgj8n
なんとかならん?
と言われたら
なんともならん
としか答えられんわな……
と言われたら
なんともならん
としか答えられんわな……
2022/09/21(水) 01:35:52.14ID:GJb/Arb/
つまり、なんとかして?ならワンチャン
2022/09/21(水) 01:48:54.04ID:PCwcIW63
クレクレうぜぇと一蹴される
2022/09/21(水) 05:29:10.56ID:37+oHQOE
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 09:06:41.63ID:sFVDc37x つまり公式が悪い
2022/09/21(水) 12:26:54.21ID:kqvP8b7Y
7008801の方もヴァレンタインバージョンになっちゃてたか…
7008801は"目を覚ました俺は、何万冊もの本が"のブロックですね
7008802と同様の作業をして下さい
冒頭に貼るコマンドは…
*start
[voconfig sebuf=2 name=&sf.nama vostorage="10088_2003_000{number}.m4a" number=9][vostart]
[voconfig sebuf=2 name=&sf.namb vostorage="10088_2003_00{number}.m4a" number=10][vostart]
…です
あと、一番最初の"#&sf.namb"だけ"#&sf.nama"に変更して下さい
7008801は"目を覚ました俺は、何万冊もの本が"のブロックですね
7008802と同様の作業をして下さい
冒頭に貼るコマンドは…
*start
[voconfig sebuf=2 name=&sf.nama vostorage="10088_2003_000{number}.m4a" number=9][vostart]
[voconfig sebuf=2 name=&sf.namb vostorage="10088_2003_00{number}.m4a" number=10][vostart]
…です
あと、一番最初の"#&sf.namb"だけ"#&sf.nama"に変更して下さい
2022/09/21(水) 12:27:14.43ID:kqvP8b7Y
誤爆imsorry
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 14:04:42.23ID:1OGzipru アイムソーリーを許さない
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 19:50:51.71ID:WbD1LS0k どうせ吸うなら俺の乳首吸ってくれよ
2022/09/22(木) 02:15:18.35ID:KsGvsSIA
星之彼端って言うゲームなのですが中身abファイルなので展開する事ができないのですが分かる方いますか?
2022/09/22(木) 07:30:57.81ID:9ga7GuoT
2022/09/22(木) 12:57:24.10ID:D2vxydaN
abってのはassetbundleの略だと思うんで、何かしらのデータ構造になってるのは間違いないはず
2022/09/22(木) 23:26:00.32ID:DCDOF1Ho
神殺しのアリア
動画の方のダミーどこ削ればいいのかわかる人おりませぬかー!?
動画の方のダミーどこ削ればいいのかわかる人おりませぬかー!?
2022/09/23(金) 02:30:51.17ID:q4M0F8Yv
原神 3.1 特設サイトのキャラのテクスチャはあるのですが肝心のアセットが見つからない
何処にあるか見つからない
何とかしてください。お願いします
何処にあるか見つからない
何とかしてください。お願いします
2022/09/23(金) 03:21:11.04ID:UHg1ToU6
動画にダミーなんてないだろ
2022/09/23(金) 04:17:57.15ID:g0wyuOS2
動画は割と生で置いてある事が多いイメージ
2022/09/23(金) 06:16:54.13ID:ck2CBm1Q
マジか
他と同じで流れてきたのバイナリ弄ってたが
そもそものやり方が違ったわけか……
他と同じで流れてきたのバイナリ弄ってたが
そもそものやり方が違ったわけか……
2022/09/23(金) 06:20:10.62ID:1bHOZpUP
2022/09/23(金) 11:54:03.61ID:UHg1ToU6
計算できる部分は>>64しかないと思うのだが
manifestにない.abのAssetBundleHashを計算したいというならそれは無理
manifestにない.abのAssetBundleHashを計算したいというならそれは無理
2022/09/23(金) 14:04:32.87ID:ck2CBm1Q
2022/09/23(金) 20:43:31.81ID:9yC565EP
アリアのシナリオのテキストってどこにあるか分かりますか?
ボイスはファイルからstirlingでちょっと削れば分かったんですが、再生中にデベロッパツールで取得したファイルを同様に行ってみてもシナリオらしきファイルが見当たりません
探し方が悪いのであればお教えいただけないでしょうか
ボイスはファイルからstirlingでちょっと削れば分かったんですが、再生中にデベロッパツールで取得したファイルを同様に行ってみてもシナリオらしきファイルが見当たりません
探し方が悪いのであればお教えいただけないでしょうか
2022/09/23(金) 20:46:48.21ID:+JiJU23J
宝石はi.phpから取得してくるんだったっけ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 02:06:12.67ID:5tfNA2Yy >>160
i.phpのレスポンスをコピペ
一回目のレシピ
https://i.imgur.com/7Jua5r1.png
ここから”p”の値を得る
二回目のレシピ
https://i.imgur.com/p7GfCqo.png
レスポンスの復号完了
シナリオがここに入ってるかは知らん、探してみ
i.phpのレスポンスをコピペ
一回目のレシピ
https://i.imgur.com/7Jua5r1.png
ここから”p”の値を得る
二回目のレシピ
https://i.imgur.com/p7GfCqo.png
レスポンスの復号完了
シナリオがここに入ってるかは知らん、探してみ
163149
2022/09/24(土) 02:42:48.84ID:i5EhJMwD 星之彼端の件ですがlibil2cpp.soの中にA009210430があったのでこれでXORしてもダメでした
他はどこ検索すれば良いでしょうか?
アドバイスお願いします
それとPKMファイルを展開の仕方知っている人いたら教えて下さい
他はどこ検索すれば良いでしょうか?
アドバイスお願いします
それとPKMファイルを展開の仕方知っている人いたら教えて下さい
2022/09/24(土) 15:28:13.86ID:1OYLmjRe
>>162
確かにレスポンスの復号化ができ、ボイスなどの一部ファイルがあることは判明しました
ただその中にシナリオファイルの存在は確認できず
また伺いたいのですが、復号化後に例えば
load bgm name=æ.¼ã.®ã..ã.¼ã..
と表記され読めない部分が存在しました、これは自分のサイバーシェフの設定の問題でしょうか?
シナリオの場所以外に、アリアの限定衣装のボイスやシーンムービー・画像はどこかからリストが探し出せるものでしょうか?
確かにレスポンスの復号化ができ、ボイスなどの一部ファイルがあることは判明しました
ただその中にシナリオファイルの存在は確認できず
また伺いたいのですが、復号化後に例えば
load bgm name=æ.¼ã.®ã..ã.¼ã..
と表記され読めない部分が存在しました、これは自分のサイバーシェフの設定の問題でしょうか?
シナリオの場所以外に、アリアの限定衣装のボイスやシーンムービー・画像はどこかからリストが探し出せるものでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 16:42:08.18ID:3SGCXunz サイバーシェフのレシピの中のfrom MessagePackがうまくいかないときがあるから、そこをTo Hexにかえて、でてきたバイナリを
https://kawanet.github.io/msgpack-lite/でjsonに変換してくれ。
シナリオの文章もこれでのぞけるぞ。
最後の質問は俺がアリアのことを全く知らないから答えられない、すまんな
https://kawanet.github.io/msgpack-lite/でjsonに変換してくれ。
シナリオの文章もこれでのぞけるぞ。
最後の質問は俺がアリアのことを全く知らないから答えられない、すまんな
2022/09/24(土) 19:44:45.86ID:1OYLmjRe
2022/09/24(土) 20:46:08.33ID:1OYLmjRe
2022/09/25(日) 09:48:48.29ID:V59KCwci
亜りあマニフェストらしきものからbustupでID探したけど
50番からエロシーンが存在しないものが多いな
50番からエロシーンが存在しないものが多いな
2022/09/25(日) 11:52:26.45ID:es37nOCl
>>168
元々存在しないシーンは仕方ないことなので、今配布されていない衣装のシーンを回収できればと思ってて
是非それらの音声とかが入手できればと思うのですがマニフェストからが良く分からず
ご教授いただくことお願いできますでしょうか?
元々存在しないシーンは仕方ないことなので、今配布されていない衣装のシーンを回収できればと思ってて
是非それらの音声とかが入手できればと思うのですがマニフェストからが良く分からず
ご教授いただくことお願いできますでしょうか?
2022/09/25(日) 11:56:40.98ID:8ox+juOE
丸投げやめろや
2022/09/25(日) 13:24:21.97ID:QEQg0Nky
旅のおかたですな なにをおだししましょう?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 17:35:39.25ID:cc5ZKmLf お前ら俺のチンポ吸ってくれよ~~~~
2022/09/25(日) 17:58:07.45ID:es37nOCl
2022/09/26(月) 13:22:54.61ID:b4iGMAc/
マニフェストのファイル名もハッシュになってる
ゲーム起動中に読み込んでるどれか
このマニフェストで元ファイル名は分かるけど,それをハッシュにする方法は載ってないと思うよ
きっと>64の方法が必要
ゲーム起動中に読み込んでるどれか
このマニフェストで元ファイル名は分かるけど,それをハッシュにする方法は載ってないと思うよ
きっと>64の方法が必要
2022/09/26(月) 19:36:30.97ID:+v1KFTcu
2022/09/27(火) 03:05:09.52ID:2FKTioL5
ラスピリサ終前に抜き出したいと思ったけどもうやってるピリオドおる?
2022/09/27(火) 06:25:02.80ID:YFp4xIUH
んほー
2022/09/27(火) 07:58:20.32ID:q+069TUa
やり方は確立されてるしデータだけ持っといて後でのんびりでいいやってなってる
2022/09/27(火) 09:15:12.56ID:RDsWSTBH
纯白和弦と言うゲームの画像を抽出したいんですが、libil2cpp.so自体が暗号化されて開けないのですが、
どうすれば開けるでしょうか?
教えて下さい
どうすれば開けるでしょうか?
教えて下さい
2022/09/28(水) 06:12:18.37ID:RkXQxAJN
>>155
やっとわかった
リストにある[数字]と下方にある同じ[数字]が連動していて、
UInt8 bytesの整数を16進数に変換してから頭に\x付けて更に16進数にするとハッシュが出て来る仕組みなのか
>>64のコードは単なるハッシュ化されたファイル名を算出するだけのツールだったのか
filename = 'unit_still_002702'
hash = b'\xa0\x21\x65\xca\x1c\x54\xc4\xbc\xf9\x6a\xc8\xc0\x06\x8c\x2b\x7b'.hex()
url = GetHashName(filename, hash)
print (url)
こんな感じで追加すれば出て来るけど、幾ら調べても整数を一括でバイナリに変換する方法がわからなかった
リストを読み込んで自動変換なんてもっとわからない
あと例に挙げたunit_still_002702だがリストで確認できたのはv11604までで、
今月15日にv11400からv117001まで削除されたんだがv11801以降には403が返って来るから
動画はあるのでhashが変更されて既に入手不能なのかコードが間違っているのか
そもそもこのhash128はWebGLのManifestに必ず書いてあるけどどうやって算出しているのだろう
ちなみにリストはブラウザ版ならWebGL+gpl_ab、プレイヤー版ならWindows+gpl_abをSHA256
やっとわかった
リストにある[数字]と下方にある同じ[数字]が連動していて、
UInt8 bytesの整数を16進数に変換してから頭に\x付けて更に16進数にするとハッシュが出て来る仕組みなのか
>>64のコードは単なるハッシュ化されたファイル名を算出するだけのツールだったのか
filename = 'unit_still_002702'
hash = b'\xa0\x21\x65\xca\x1c\x54\xc4\xbc\xf9\x6a\xc8\xc0\x06\x8c\x2b\x7b'.hex()
url = GetHashName(filename, hash)
print (url)
こんな感じで追加すれば出て来るけど、幾ら調べても整数を一括でバイナリに変換する方法がわからなかった
リストを読み込んで自動変換なんてもっとわからない
あと例に挙げたunit_still_002702だがリストで確認できたのはv11604までで、
今月15日にv11400からv117001まで削除されたんだがv11801以降には403が返って来るから
動画はあるのでhashが変更されて既に入手不能なのかコードが間違っているのか
そもそもこのhash128はWebGLのManifestに必ず書いてあるけどどうやって算出しているのだろう
ちなみにリストはブラウザ版ならWebGL+gpl_ab、プレイヤー版ならWindows+gpl_abをSHA256
2022/09/28(水) 17:12:26.29ID:rktWkGbQ
>>180
perlもpythonもわからんマンなのでお聞きしたいんですが
この GetHashName() の戻り値って単純に filename+hash+gpl_ab から求めたsha256ハッシュとは
別のハッシュが戻ってくるんでしょうか?
ソースは見たんですが GetHashName() の3行目の hashResHexStr = ... のところで
どういった処理をしてるのかよくわからず。。。
もしよければご教授願います。
perlもpythonもわからんマンなのでお聞きしたいんですが
この GetHashName() の戻り値って単純に filename+hash+gpl_ab から求めたsha256ハッシュとは
別のハッシュが戻ってくるんでしょうか?
ソースは見たんですが GetHashName() の3行目の hashResHexStr = ... のところで
どういった処理をしてるのかよくわからず。。。
もしよければご教授願います。
2022/09/28(水) 20:28:12.13ID:cIPwF2Cw
>>181
関数の中身分かってなくてもそのまま使えばよくない?
filename+hash+gpl_ab から求めたsha256ハッシュが戻ってくる
hashResHexStr = ...の行はhashResを1バイトずつ16進数に変換して繋げてる
1行で簡単に書くなら
hashlib.sha256(f'{abName}+{abHash128}+gpl_ab'.encode('utf-8')).hexdigest()
関数の中身分かってなくてもそのまま使えばよくない?
filename+hash+gpl_ab から求めたsha256ハッシュが戻ってくる
hashResHexStr = ...の行はhashResを1バイトずつ16進数に変換して繋げてる
1行で簡単に書くなら
hashlib.sha256(f'{abName}+{abHash128}+gpl_ab'.encode('utf-8')).hexdigest()
2022/09/28(水) 22:47:16.00ID:wGldNXR6
2022/09/29(木) 07:56:19.06ID:CCBf7WR+
うーん、アリアむっかしいな
185sage
2022/09/29(木) 15:52:32.63ID:e2z/AwM+2022/09/29(木) 23:11:04.89ID:Hj9ZA4d/
なんとかアセットを手に入れられたけど
大量のファイルに対してUnityFSのヘッダーを削るプログラムを作らないといけないから
結局pythonとかの知識が必要というね…
大量のファイルに対してUnityFSのヘッダーを削るプログラムを作らないといけないから
結局pythonとかの知識が必要というね…
2022/09/30(金) 00:32:47.62ID:McWnKHkK
調べりゃすぐわかるのに、面倒臭がって余計面倒な事する人っているよね
2022/09/30(金) 02:48:20.45ID:8VjxENQn
とか言うてる奴もぶっこ抜きのためにpythonやらプログラム知識ゼロから覚えたわけちゃうやろ
副次的に使えてるパターン以外存在するのか
副次的に使えてるパターン以外存在するのか
2022/09/30(金) 06:26:18.74ID:OV60x4qh
普通に自動でぶっこ抜きするのにpythonとか入門するやつなんているんじゃ
2022/09/30(金) 07:00:19.27ID:rOrUpDLK
オレはこのぶっこでいつも最短の近道を試みたが
一番の近道は遠回りだった
遠回りこそが俺の最短の道だった
一番の近道は遠回りだった
遠回りこそが俺の最短の道だった
2022/09/30(金) 12:20:27.11ID:F//8Iipk
↑のpythonわからんマンだけど、Manifestから切り出したfilenameとhashの対応が操作ミスでズレてただけっていうしょうもないオチだった。。。
なんならpython調べたら10分で使えるようになったし、そもそもpythonなくても全然イケた。
そしてなぜかまだ鯖開いてたから全部回収した。
一件落着。
なんならpython調べたら10分で使えるようになったし、そもそもpythonなくても全然イケた。
そしてなぜかまだ鯖開いてたから全部回収した。
一件落着。
2022/09/30(金) 17:30:39.48ID:i9FrQeD1
ENDER LILIESのbgmの抽出方法を教えて
2022/10/01(土) 14:54:12.82ID:h1jB5rwH
ファイルマネージャーのandroid→data内に表示されないゲームってストレージ内の中のどこにdataがあるか分かる人いますか?
2022/10/01(土) 21:51:30.54ID:iNAViJ/B
root
2022/10/02(日) 19:09:05.14ID:KAhFl1JB
Lost in Paradise: Waifu Connectト言うゲームのデータを抽出しようとしてるのですがPNGの画像が暗号化されてるみたいで開けません。
ヘッダーはICEGAMEです
分かる方いたらお願いします
ヘッダーはICEGAMEです
分かる方いたらお願いします
2022/10/03(月) 16:36:40.36ID:RqEQaSgM
ガンヴォルトシリーズ、白き鋼鉄のXシリーズのbgmの抽出方法を教えて下さい
2022/10/03(月) 19:25:10.62ID:dac8pHUw
X-Ripper1.7 でいける
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 22:05:25.31ID:PpFmQ/P1 X-Ripperは1.5が最新では?
違うならダウンロードサイトを教えて下さい
違うならダウンロードサイトを教えて下さい
2022/10/04(火) 18:36:08.95ID:o8Dx2CvX
妖怪ウォッチぷにぷにのm4ファイル(おそらく暗号化されたm4aファイルだと思われます)を復号したいのですが、素人ゆえに鍵がわからなくて詰んでます…
現在わかっていることは
1.apkの時点で暗号化されている
2.バイナリエディタで見たところヘッダーはバラバラ。
3.fridaをかましたところある程度関数を抑えることができた(ただしかませるのは起動直後のみ+かましたら進行不能になる。ロゴすら表示されない)↓
https://pastebin.com/XnXHBaGv
という感じです。よろしければお助け願えるでしょうか?自分、アセンブリ素人なもので…
現在わかっていることは
1.apkの時点で暗号化されている
2.バイナリエディタで見たところヘッダーはバラバラ。
3.fridaをかましたところある程度関数を抑えることができた(ただしかませるのは起動直後のみ+かましたら進行不能になる。ロゴすら表示されない)↓
https://pastebin.com/XnXHBaGv
という感じです。よろしければお助け願えるでしょうか?自分、アセンブリ素人なもので…
2022/10/04(火) 22:25:19.48ID:JeIF3jek
ここまでカスな知識で逆にどうやってfridaを知ったか知りたい
2022/10/05(水) 15:23:19.72ID:Skn4751s
石のマニフェスト
元ファイル名,5か6桁の数字,32桁のhash
実際にDLするファイルは64桁のhash
元ファイル名,5か6桁の数字,32桁のhash
実際にDLするファイルは64桁のhash
2022/10/05(水) 22:25:57.61ID:8VGRIcnv
ミストレ全然わかんない
このplistとか言うのに書いてある座標とタイル画像になってるpngからバラバラの画像を作ってくれるツールないんか?
このplistとか言うのに書いてある座標とタイル画像になってるpngからバラバラの画像を作ってくれるツールないんか?
2022/10/07(金) 00:20:52.94ID:pNcwqwNo
test
2022/10/07(金) 21:05:48.10ID:gZ4aDRur
アイプラの中身を適当にAssetStudioで見てるだけなんだけど、
ガチャ演出のmp4、ライブ会場の3d、衣装のテクスチャとかは見つかる。
肝心のキャラクターの3dが見つからないんだが頑張って自力で探すしかないんか?
ガチャ演出のmp4、ライブ会場の3d、衣装のテクスチャとかは見つかる。
肝心のキャラクターの3dが見つからないんだが頑張って自力で探すしかないんか?
2022/10/07(金) 23:07:55.02ID:KAPuDGgA
普通にmdlってフォルダあるじゃん
2022/10/08(土) 00:09:53.81ID:h9n8bqup
というかテクスチャみるけてるのにわからんとか・・・
2022/10/08(土) 00:28:18.86ID:FUSyFvE9
モデルとテクスチャが同じファイルに入ってるのに気付かなかっただけでしょ
2022/10/08(土) 19:22:47.96ID:02v2pUD5
頑張って自力で探すしかないんか?(探すのめんどくさいから教えろ)
2022/10/08(土) 20:14:59.02ID:mP5gyy3M
しゃーねぇなぁ
俺がもろもろ手順書作ってやるからまってろ
俺がもろもろ手順書作ってやるからまってろ
2022/10/08(土) 22:43:00.82ID:uEDSBDRi
>>202
画像分割できる適当なフリーソフトで98x98ピクセルで分割するだけだろ
画像分割できる適当なフリーソフトで98x98ピクセルで分割するだけだろ
2022/10/09(日) 01:47:02.55ID:T7k0Ze8i
ポラロイドカメラで写真を撮るだろ
カッターで切って並び替えるんだ
そうするとすわって文字が出てくるぞ
カッターで切って並び替えるんだ
そうするとすわって文字が出てくるぞ
2022/10/09(日) 09:34:40.47ID:g3q+DB9p
アズールレーンのLIVE2Dで動かす方法分かる方いますか?
バラバラの画像は合成できたのですが、moc3など見つからなくて困っています
それとキャラの音声の場所分かる人いたら教えて下さい。お願いします
バラバラの画像は合成できたのですが、moc3など見つからなくて困っています
それとキャラの音声の場所分かる人いたら教えて下さい。お願いします
2022/10/10(月) 09:14:46.31ID:yV759Ej3
いつの間にかアリアのロスタイム終わってた
2022/10/12(水) 15:29:27.21ID:PpJyzl0J
インフィニティソウルズってゲームの音声ファイル抽出したいんだけどcpk形式になってて復号鍵が見つからない
apk抽出して中にあるdata.unity3dの中からlevel0ファイルを見つけることはできたんだけどそれらしい数字の羅列が見当たらなくて別の場所にあるんだろうか
apk抽出して中にあるdata.unity3dの中からlevel0ファイルを見つけることはできたんだけどそれらしい数字の羅列が見当たらなくて別の場所にあるんだろうか
2022/10/12(水) 21:30:36.65ID:WmWXOQA8
アイオラが死にそうという噂を聞いて、シナリオファイル(.scr)どうやったらで読めるのか、ヒントでもいだだけないだろうか
過去スレで、今は404になってるリンクや、あってるかわからないがコードらしきもの(10文字のhから始まる文字列)は見つけることができたんだが、ここからがさっぱりで…
過去スレで、今は404になってるリンクや、あってるかわからないがコードらしきもの(10文字のhから始まる文字列)は見つけることができたんだが、ここからがさっぱりで…
2022/10/12(水) 22:04:47.99ID:1Kx8sAxz
test
2022/10/15(土) 03:54:51.62ID:HOYmjBBa
すみません。このアップしている画像に書いてあるプログラムをデコード用に変えたいのですが
何処を変えればデコードにする事ができるでしょうか?
よろしくお願いします。
ttp://uproda11.2ch-library.com/
No7586,7587,7588
何処を変えればデコードにする事ができるでしょうか?
よろしくお願いします。
ttp://uproda11.2ch-library.com/
No7586,7587,7588
2022/10/15(土) 09:36:57.97ID:brn6YBY0
うんち
2022/10/15(土) 15:10:19.60ID:1DuJ5cLL
>>217
ソースコードをテキストではなく画像
しかもURLは貼らず自分で探せと
まぁ見付けられたけどゲーム吸出しとは関係なさそうなpngを暗号化するコードで学校の宿題か何か?
uproda11.2ch-library.com/e/es000075866815874611286.jpg
uproda11.2ch-library.com/e/es000075877815874711287.jpg
uproda11.2ch-library.com/e/es000075888815874811288.jpg
画像だと中国語翻訳できないし、そもそもここはプログラミングスレではないから
テキストにしてテキスト可のアップローダーに上げてプログラム技術板のpythonスレで尋ねてはどうだろう
ソースコードをテキストではなく画像
しかもURLは貼らず自分で探せと
まぁ見付けられたけどゲーム吸出しとは関係なさそうなpngを暗号化するコードで学校の宿題か何か?
uproda11.2ch-library.com/e/es000075866815874611286.jpg
uproda11.2ch-library.com/e/es000075877815874711287.jpg
uproda11.2ch-library.com/e/es000075888815874811288.jpg
画像だと中国語翻訳できないし、そもそもここはプログラミングスレではないから
テキストにしてテキスト可のアップローダーに上げてプログラム技術板のpythonスレで尋ねてはどうだろう
2022/10/15(土) 17:44:48.33ID:35iDom0e
明らかに釣りでしょ
無視がいちばん
無視がいちばん
2022/10/15(土) 23:47:16.91ID:Emxo2M0R
天啓パラドクスのシナリオの読み方のヒントください
部分的にしか読めないのでちゃんと読める形にしたいです
base64っぽそうではあるんですが…
ttps://i.imgur.com/1kFqBtk.png
部分的にしか読めないのでちゃんと読める形にしたいです
base64っぽそうではあるんですが…
ttps://i.imgur.com/1kFqBtk.png
2022/10/16(日) 01:48:26.91ID:3PzOP9Yh
レスポンスヘッダ見るとcontent -typeにmsgpackってあるからmessagepackで来てるんでしょ
2022/10/16(日) 12:02:05.94ID:0V0FX8Ip
2022/10/16(日) 23:59:41.82ID:0V0FX8Ip
>>223ですが詰まりました
元データのbase64をデコードして、それをmessagepack2jsonに食わせて変換を試みたもののエラーで変換自体できず…
どの辺が間違ってそうでしょうか?
ttps://i.imgur.com/D4BNUPT.png
元データのbase64をデコードして、それをmessagepack2jsonに食わせて変換を試みたもののエラーで変換自体できず…
どの辺が間違ってそうでしょうか?
ttps://i.imgur.com/D4BNUPT.png
2022/10/17(月) 18:59:17.67ID:cRBC8F6N
msgpackの最新版は5じゃないの?
2022/10/17(月) 19:12:25.80ID:hZZL/Mtd
デコードする段階で文字コード指定してあればどうにかなりそうに見えないこともない
2022/10/17(月) 19:35:13.33ID:uSr0ktJL
>>225
https://github.com/ludocode/msgpack-tools
のv0.6をdpkgで導入しました
ゲームがUnityなのでC#とかで試した方がいいんでしょうか?
>>226
UTF-8で指定しても>>221の画像と同じ感じなんですよね…
https://github.com/ludocode/msgpack-tools
のv0.6をdpkgで導入しました
ゲームがUnityなのでC#とかで試した方がいいんでしょうか?
>>226
UTF-8で指定しても>>221の画像と同じ感じなんですよね…
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 20:46:25.49ID:YVTcxTrJ 話は聞かせてもらった
人類は滅亡する
人類は滅亡する
2022/10/18(火) 05:07:10.91ID:xfbWqzEW
2022/10/19(水) 00:54:04.36ID:SXtiZNlq
2022/10/19(水) 01:19:25.80ID:SXtiZNlq
msgpackだった。多分これがアセットリストだと思うけど自分のスキルだと複合むりぽ
assets.mirror.hekk.org/v3/android/asset_info/6b39f61140e22a6f5f412f04dd8cdae2.msgpack
assets.mirror.hekk.org/v3/android/asset_info/6b39f61140e22a6f5f412f04dd8cdae2.msgpack
2022/10/19(水) 16:28:58.51ID:IiYQzHAg
>>131のゲームですが自力で調べた結果ある程度のことは分かりました
開発者がイリュージョンコ〇クトと同じで暗号化方式も同じ(ファイル構造、バイナリが酷似)
画像ファイルはTexturePackerとmd5で暗号化されている?
参考サイト https://www.vg-resource.com/thread-38162.html
しかし聞きなれない暗号化方式でどこから調べればいいのか分からない状態です
どなたか助けてくれる方いませんか?
開発者がイリュージョンコ〇クトと同じで暗号化方式も同じ(ファイル構造、バイナリが酷似)
画像ファイルはTexturePackerとmd5で暗号化されている?
参考サイト https://www.vg-resource.com/thread-38162.html
しかし聞きなれない暗号化方式でどこから調べればいいのか分からない状態です
どなたか助けてくれる方いませんか?
233232
2022/10/19(水) 19:06:35.94ID:IiYQzHAg githubでイリュージョンコ〇クトのluaファイルが公開されていました
https://github.com/nobbyfix/IllusionConnectData
cryptoフォルダの中のluaファイルが暗号化メソッドだと思います
しかしプログラミングの知識が不足しており、どのように用いればファイル復号化が可能か分かりません
連投になり申し訳ないですが詳しい方見ていただけませんか?
https://github.com/nobbyfix/IllusionConnectData
cryptoフォルダの中のluaファイルが暗号化メソッドだと思います
しかしプログラミングの知識が不足しており、どのように用いればファイル復号化が可能か分かりません
連投になり申し訳ないですが詳しい方見ていただけませんか?
2022/10/20(木) 00:22:21.88ID:QlhJTYjn
そこまで調べられるなら勉強もできるでしょ
2022/10/20(木) 10:52:58.57ID:wLXGOi/U
どなたか過去スレ7の911にある、あいミス用のツールのツールを再UPしていただけませんか?
自力でどうにかしようと足掻いてはみたもののうまくいかず…。ヒントだけでもいただけると嬉しいです。
自力でどうにかしようと足掻いてはみたもののうまくいかず…。ヒントだけでもいただけると嬉しいです。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 11:52:59.03ID:0zQRhgLb メメントモリ、global-metadata.dat内の7B 3A 00 00 C4 20 00 00 C6 20でxorしたけどならず
ヘルプお願いします
ヘルプお願いします
2022/10/20(木) 12:48:33.77ID:0zQRhgLb
メメントモリ、global-metadata.dat内の7B 3A 00 00 C4 20 00 00 C6 20でxorしたけどならず
ヘルプお願いします
すみません、sage最後入れてなかったです
ヘルプお願いします
すみません、sage最後入れてなかったです
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 15:33:34.03ID:ycJcAnRE うんこもり、うんこです
2022/10/20(木) 16:18:39.94ID:Nam4e24m
グリスはうんこ盛り派
2022/10/20(木) 17:27:42.66ID:UiSEZi9j
勉強、しよう!
2022/10/20(木) 18:20:51.64ID:QYNmO34L
何から勉強したらいいのかわからんレベルのやつはどうしたらいいですか?
2022/10/20(木) 18:32:11.25ID:gjsJ/oUj
匿名じゃない場所で友だちを作って質問する
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 20:31:28.53ID:sf6lWkEV てst
2022/10/20(木) 20:34:03.59ID:sf6lWkEV
すみませんヴァルキリープロファイル2の抽出の仕方を教えてください
discの中身を見ても3つしかファイルがなくて容量も1MB程度しかありません
隠しファイルおよび保護された〜は表示にしてます
↓の「ひと手間」について教えてください
628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:22:03 ID:A1Tfej+n
スクエニのヴァルキリープロファイル(PS)同作品の2のボイスを抽出したいのですが
PsoundやMFAudioで可能でしょうか?
629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:44:40 ID:Yz02XIH0
可能ですが可能にするまでにひと手間かかります
discの中身を見ても3つしかファイルがなくて容量も1MB程度しかありません
隠しファイルおよび保護された〜は表示にしてます
↓の「ひと手間」について教えてください
628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:22:03 ID:A1Tfej+n
スクエニのヴァルキリープロファイル(PS)同作品の2のボイスを抽出したいのですが
PsoundやMFAudioで可能でしょうか?
629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:44:40 ID:Yz02XIH0
可能ですが可能にするまでにひと手間かかります
2022/10/22(土) 05:37:27.66ID:TbfcfVaZ
Goddess Eraわかるかたいらっしゃいますか?
skelファイルは読み込めそうですが
画像ファイルのヘッダがgoddessとなっています
skelファイルは読み込めそうですが
画像ファイルのヘッダがgoddessとなっています
2022/10/22(土) 18:10:44.64ID:w0+gJ+nv
2022/10/22(土) 18:29:13.18ID:2wkDPiiL
test
2022/10/22(土) 22:32:32.86ID:b6r+TUdS
>>229
やってみましたが、貼っていただいたやつを使ってもエラーでダメでした
ttps://i.imgur.com/gg4U3Qw.png
ext type 98というキーワードでググったところC#のもの(下のリポジトリ)が何か関係していそうだったのでやってみましたがこちらもNG
ttps://github.com/neuecc/MessagePack-CSharp/blob/master/README.md
ttps://i.imgur.com/W12Ky34.png
シナリオの写経は避けたいのでどなたか助けてください
やってみましたが、貼っていただいたやつを使ってもエラーでダメでした
ttps://i.imgur.com/gg4U3Qw.png
ext type 98というキーワードでググったところC#のもの(下のリポジトリ)が何か関係していそうだったのでやってみましたがこちらもNG
ttps://github.com/neuecc/MessagePack-CSharp/blob/master/README.md
ttps://i.imgur.com/W12Ky34.png
シナリオの写経は避けたいのでどなたか助けてください
2022/10/22(土) 23:42:23.42ID:Q3l7GO8L
てかmessagepackにバージョンなんかねーだろ2はtoだヴォケ
まずは仕様書見ながら受信したデータを数バイトでいいから手動で読んで
なにか細工が施されてないか確認してみろって
まずは仕様書見ながら受信したデータを数バイトでいいから手動で読んで
なにか細工が施されてないか確認してみろって
2022/10/23(日) 00:05:53.81ID:XoHl6Nvd
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 00:12:26.54ID:grzb5CBK _(:Dゝ∠)_
2022/10/23(日) 11:39:45.77ID:Wt9V7UDT
2022/10/23(日) 17:13:04.60ID:CWBCfdBb
れじぇくろってunityのバージョンあがっただけじゃなくてなんか小細工も追加されたのかな
2022/10/25(火) 22:49:47.13ID:y0jJ5oIo
あー、ほんまやね
usmとacbがabになってる
どうしたらいいかはわからん
usmとacbがabになってる
どうしたらいいかはわからん
2022/10/27(木) 00:53:36.34ID:HZF2ItNY
誓約少女教えてください
2022/10/27(木) 04:19:21.22ID:/A0JHEMH
Haze Reverbの音楽を抽出しようとしています。
acbファイルなのですが、ヘッダーはUTFでacbDecrypterにD&Dしても抽出できず
助言お願いします
acbファイルなのですが、ヘッダーはUTFでacbDecrypterにD&Dしても抽出できず
助言お願いします
2022/10/27(木) 07:35:08.27ID:dP74eVfL
うんちぶり
2022/10/27(木) 12:39:41.56ID:H0Jm1JkU
ぶりぶりうんち༼ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷༽
2022/10/27(木) 23:18:47.26ID:IR1vrzeL
明日サ終の東方ダンマクカグラをとりあえずサルベージしときたいんだけど
データの保存先ってAndroid/data/com.dena.a1202~だけ?
データの保存先ってAndroid/data/com.dena.a1202~だけ?
2022/10/28(金) 18:05:15.55ID:ZXCw21DU
ゆゆゆい逝ったか
2022/10/29(土) 18:41:11.28ID:ZuKtRzjP
ኃンቻがቺリቺリ
2022/10/29(土) 19:56:46.13ID:fS1MmD5X
ドルフィンウェーブって抽出できた人いるでしょうか?
バイナリエディタで頭の方を見てもファイルごとに同じのがあったり違うのがあったりするくらいしか分かりませんでした
バイナリエディタで頭の方を見てもファイルごとに同じのがあったり違うのがあったりするくらいしか分かりませんでした
2022/10/30(日) 11:40:06.10ID:A+bP6j1A
できたよ
もっと色んなところ見よう
もっと色んなところ見よう
2022/10/30(日) 12:58:20.83ID:DfqsQIvY
ミストレの寝室txtやjsonを保存したいのですがどなたかご教授頂けないでしょうか?
2022/10/30(日) 13:08:50.35ID:FNKyNjFg
2022/10/30(日) 14:14:09.67ID:dH+W1uaT
ቺリቺリ ኃンቻ
2022/10/31(月) 03:50:17.65ID:49Hr7xeu
ミストレはおとぎと同じことをskelでやってる
2022/10/31(月) 03:53:50.06ID:49Hr7xeu
skel2jsonはふるいverしかなく,パールだったかの環境が必要
同機能が公式で用意されたためか最新対応は見たことがない 有料
同機能が公式で用意されたためか最新対応は見たことがない 有料
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 18:12:27.05ID:louRZtJ/ srpgstudio-extractor-0.1.jarの使い方を教えていただけると幸いです
2022/11/01(火) 20:24:04.91ID:EfxgaB7r
次の方どうぞ
2022/11/01(火) 20:46:22.51ID:975RsTj8
うんち食べていいですか?
2022/11/01(火) 20:49:01.46ID:A0vYavRP
>>131のゲームの暗号化ファイルについて解析できる人いませんか?
可能な限りでのお礼はさせていただきます。ご連絡お願いします。
色々調べましたが自力では限界を感じ、もう一からプログラミングを勉強する時間もないので最後のお願いです。
可能な限りでのお礼はさせていただきます。ご連絡お願いします。
色々調べましたが自力では限界を感じ、もう一からプログラミングを勉強する時間もないので最後のお願いです。
2022/11/02(水) 05:04:52.87ID:fo8YehAA
なんだこいつ…
2022/11/02(水) 10:03:07.91ID:XPhZExbU
そのゲームは解析した上で動的に復号されたやつをとってくるしかないという結論になった。
2022/11/02(水) 11:35:41.49ID:2fcK8HOn
運営・開発会社に入社すればOKだな
2022/11/02(水) 18:08:24.13ID:wuquf/jY
まるで自分の余命が数日しかないみたいな頼み方だな・・・
2022/11/02(水) 21:55:07.16ID:WRUfPxIS
成仏してくれ…
2022/11/03(木) 02:46:14.45ID:TLIo+H8v
XXTEAのKeyって原則どこに格納されているのですか?
上にでていたゲームと似たような形式のデータがあったのでKeyを探してみたい
上にでていたゲームと似たような形式のデータがあったのでKeyを探してみたい
2022/11/03(木) 17:43:49.12ID:GD6pChWI
戦国†恋姫オンラインの寝室txtの保存方法を知っている方がいればどうか
2022/11/03(木) 18:32:53.47ID:KuFiOnmx
メモ帳を開きます
2022/11/05(土) 12:13:27.14ID:+jTH+saE
2022/11/05(土) 16:23:18.60ID:T9S52drO
普通にimport内のjson開くだけやんけ😅
2022/11/06(日) 13:25:06.28ID:n0rqPVBI
戦国恋姫は ぱらぱらアニメの順番を調べるのが面倒だわ
2022/11/06(日) 18:31:50.29ID:SnMXVFo1
宝石のシナリオデータ。アリアのi.phpのレスポンスの所をみてFromMessagePackまではわかったんだが
アウトプット欄のPの値が
{
"p":
"ごちゃごちゃした文字列"
}
だったんだけどこの文字列がPの数値でいいんだろうか。
アウトプット欄のPの値が
{
"p":
"ごちゃごちゃした文字列"
}
だったんだけどこの文字列がPの数値でいいんだろうか。
2022/11/06(日) 19:38:18.08ID:iB6dIwnd
2022/11/07(月) 01:36:41.78ID:AtKRw3Ud
2022/11/07(月) 03:24:13.96ID:fPKk3Grn
あいミスの各ファイルのencryptedに対してアドバイスをもらえませんか?
過去スレを見てもRe以前の内容が多かったので解決に至りませんでした
encryptedを解決できれば、自分で必要なファイルが取得できているか確認できそうなので、是非ご教授いただければと思います
>>283
戦国は保存フォルダがバラバラなのもあって、ボイスや画像を纏めるのが大変そう
似たゲームだったGBMは、暗号化されてたファイルを有志がバッチファイルで複合化とファイル名を元のファイル名に戻す処理をしてた気がする
そこまで出来ればあのバラバラ絵を並べるのも早そうだけど
過去スレを見てもRe以前の内容が多かったので解決に至りませんでした
encryptedを解決できれば、自分で必要なファイルが取得できているか確認できそうなので、是非ご教授いただければと思います
>>283
戦国は保存フォルダがバラバラなのもあって、ボイスや画像を纏めるのが大変そう
似たゲームだったGBMは、暗号化されてたファイルを有志がバッチファイルで複合化とファイル名を元のファイル名に戻す処理をしてた気がする
そこまで出来ればあのバラバラ絵を並べるのも早そうだけど
2022/11/07(月) 05:59:12.50ID:AtKRw3Ud
>>287
https://machbbs.com/52pojie/31316
にある2つの疑惑の文字列のうち、
dから始まる方を鍵にしてhmac-sha256を計算する
それがaesの鍵、IVは0
モードはCBC/noPadding
復号したファイルの先頭16バイト削ったらおk
https://machbbs.com/52pojie/31316
にある2つの疑惑の文字列のうち、
dから始まる方を鍵にしてhmac-sha256を計算する
それがaesの鍵、IVは0
モードはCBC/noPadding
復号したファイルの先頭16バイト削ったらおk
2022/11/09(水) 19:22:25.49ID:Nq4rmPd3
2022/11/10(木) 03:53:48.06ID:PR2N2BgZ
Live2DViewerEXのワークショップにアップされているものを元のファイル(MOC3など)に複合化する方法はないでしょうか
2022/11/11(金) 00:15:13.93ID:C0IrphLG
2022/11/12(土) 08:33:25.40ID:d3ANJO57
>>290
pythonインストールしてpythonを開いてディレクトリを使いたいフォルダに移動して、サイトのUsage「python LpkUnpacker.py /path/to/lpk outputdir /path/to/config.json」の文字をコピペして使用しても何も起こりませんでした
LpkUnpacker.pyをクリックしても何も起こりませんでした
どこが間違えてるのか教えてください
宜しくお願いします
pythonインストールしてpythonを開いてディレクトリを使いたいフォルダに移動して、サイトのUsage「python LpkUnpacker.py /path/to/lpk outputdir /path/to/config.json」の文字をコピペして使用しても何も起こりませんでした
LpkUnpacker.pyをクリックしても何も起こりませんでした
どこが間違えてるのか教えてください
宜しくお願いします
2022/11/12(土) 09:12:56.73ID:Vv3THn8p
そりゃそのまんまコピペしても意味ないに決まってるだろ
第一引数にlpkファイル
第二引数に出力先のフォルダ
第三引数にconfig.jsonを自分で指定しないと
第一引数にlpkファイル
第二引数に出力先のフォルダ
第三引数にconfig.jsonを自分で指定しないと
2022/11/12(土) 10:03:20.19ID:d3ANJO57
>>293
python LpkUnpacker.py /path/to/lpk←(第一引数) outputdir←(第二引数) /path/to/config.json←(第三引数)
という事で合ってますでしょうか?
python LpkUnpacker.py /path/to/lpk←(第一引数) outputdir←(第二引数) /path/to/config.json←(第三引数)
という事で合ってますでしょうか?
2022/11/12(土) 10:20:07.97ID:X/wYM1I3
試せや
2022/11/12(土) 10:30:12.05ID:d3ANJO57
>>295
python LpkUnpacker.py /path/to/lpk aaaa /path/to/config.json
^^^^^^^^^^^
SyntaxError: invalid syntax
という結果が表示されて何も起こりませんでした
python LpkUnpacker.py /path/to/lpk aaaa /path/to/config.json
^^^^^^^^^^^
SyntaxError: invalid syntax
という結果が表示されて何も起こりませんでした
2022/11/12(土) 10:46:52.17ID:Vv3THn8p
2022/11/12(土) 10:53:42.94ID:4QBCv0pz
優しい
濡れる
濡れる
2022/11/12(土) 11:18:52.89ID:d3ANJO57
>>297
python LpkUnpacker.py /C:\Users\ユーザー名(略)\OneDrive\デスクトップ\path/to/lpk aaaa /C:\Users\ユーザー名(略)\OneDrive\デスクトップ\path/to/config.json
となりました。まだ同じエラーが起こっています
日本語が入っていたりしたらダメとかありますか?
python LpkUnpacker.py /C:\Users\ユーザー名(略)\OneDrive\デスクトップ\path/to/lpk aaaa /C:\Users\ユーザー名(略)\OneDrive\デスクトップ\path/to/config.json
となりました。まだ同じエラーが起こっています
日本語が入っていたりしたらダメとかありますか?
2022/11/12(土) 11:41:14.65ID:oHNgX4BC
自分で気付ける点ぐらい試せや
2022/11/12(土) 11:42:54.67ID:Vv3THn8p
>>299
最初の/要らないしpath/to/なんたらも要らないよ
一体それは何のパスなの
shift押しながらファイルを右クリックしたあとにパスのコピーを使え
一応日本語名含まれても動くみたいだけど
最初の/要らないしpath/to/なんたらも要らないよ
一体それは何のパスなの
shift押しながらファイルを右クリックしたあとにパスのコピーを使え
一応日本語名含まれても動くみたいだけど
2022/11/12(土) 12:19:01.90ID:MQ0l8ffO
/と\の違いもわからんレベルのやつにこの神対応
このスレ優しすぎね?
このスレ優しすぎね?
2022/11/12(土) 13:33:22.46ID:d3ANJO57
2022/11/12(土) 14:47:20.67ID:CNtVrFVi
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 15:05:56.78ID:Rfgh0uoo いつまで続ける気だよ
2022/11/12(土) 15:50:53.56ID:/XUtvVb0
ちんちんの大きさは15cmです
2022/11/12(土) 19:37:17.72ID:d3ANJO57
>>304
python LpkUnpacker.py "C:\11302997995514316369.lpk" "C:\aaaa" "C:\config.json"
^^^^^^^^^^^
SyntaxError: invalid syntax
何度もすみません。詳しく教えて下さってる方々ありがとうございます。
分かりやすく場所を変えてみましたが最初と同じエラーが起きました。
python LpkUnpacker.py "C:\11302997995514316369.lpk" "C:\aaaa" "C:\config.json"
^^^^^^^^^^^
SyntaxError: invalid syntax
何度もすみません。詳しく教えて下さってる方々ありがとうございます。
分かりやすく場所を変えてみましたが最初と同じエラーが起きました。
2022/11/12(土) 19:51:40.21ID:Ocw1MsdJ
お前には無理だから諦めろ
2022/11/12(土) 19:54:44.29ID:IN622X20
何を書いてるのか、なぜエラー起きるか考えることできないのか?
2022/11/12(土) 20:19:38.90ID:uI+ZXHx3
進めてもfiletypeないからそこで引っかかるな
2022/11/12(土) 20:28:00.38ID:7XFgago9
プログラム経験ゼロで訊くのは罪だろ
2022/11/13(日) 01:40:55.44ID:LF9N3e3z
多分この人はpythonの対話モードでやってるんだろうね
コマンドプロンプトを使ってください
コマンドプロンプトを使ってください
2022/11/13(日) 12:00:50.54ID:JlOqOb5F
モンストでもマギレコでもなんでもなんでもいいんだけどhttpプロトコル以外でパケットやりとりしてるゲームのパケットを拾い集めるにはどのソフト使えばいいんだ
Wiresharkは通信が暗号化されてたら使い物にならんし
httpならcharlesとかfiddlerとかいいのいっぱいあるのに
Wiresharkは通信が暗号化されてたら使い物にならんし
httpならcharlesとかfiddlerとかいいのいっぱいあるのに
2022/11/13(日) 12:21:04.20ID:MWyg3SpX
ちんちんがいいよ
2022/11/13(日) 14:24:07.65ID:JlOqOb5F
なるほど
ちんちん
ちんちん
2022/11/13(日) 15:59:33.56ID:aplo4hqW
wsならfidderいけたはず
2022/11/16(水) 02:36:42.03ID:F2GO2hdY
CODESEED A Song of Spark分かる方いますか?
global-metadata.datは見つかったが暗号化されていて見つからない
global-metadata.datは見つかったが暗号化されていて見つからない
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/16(水) 11:53:04.97ID:YuZ2fIK4 見つかったのに見つからないとは
2022/11/17(木) 00:52:53.00ID:gSFI4Y2g
2022/11/17(木) 02:22:52.27ID:xXyiBChC
>>319
kwsk
kwsk
2022/11/17(木) 11:32:59.68ID:o9LuQVvb
charlesって泥のバージョン落とさないとデータ拾えないんだけど最近のゲームは高めのバージョン要求してくるしどうすればいいの
2022/11/17(木) 16:15:53.53ID:obIZgg9Y
ちんちんかもかも
323292(初心者)
2022/11/18(金) 01:28:36.17ID:zCnVZ6RS2022/11/18(金) 03:45:33.30ID:l6GC+pXg
まじで全部書いてあるしエラー文がでたらエラー文を調べたらなんとなくわかったぞ
2022/11/18(金) 04:05:45.55ID:/VyVo8cW
教えてくださいも何も普通に答え書いてある
2022/11/18(金) 12:56:39.29ID:gLTqzCD6
>>323
お前には無理だから諦めろ
お前には無理だから諦めろ
2022/11/18(金) 17:26:01.40ID:PPAlQuk1
要はコマンドラインツールの使い方以前にコマンドプロンプトの使い方さえわからないのだろうけど
LpkUnpacker.pyのあるフォルダへ移動してから実行してるのかね
既にやり方を教えてもらっているにも関わらず、
暗に初心者だから理解できなかったので仔細な手順を懇切丁寧に教えて欲しいと言われてもここは初心者向けスレではないのだよ
LpkUnpacker.pyのあるフォルダへ移動してから実行してるのかね
既にやり方を教えてもらっているにも関わらず、
暗に初心者だから理解できなかったので仔細な手順を懇切丁寧に教えて欲しいと言われてもここは初心者向けスレではないのだよ
2022/11/18(金) 17:54:01.87ID:l6GC+pXg
実行したいフォルダに移動してからアドレスバーにcmdといれればコマンドプロンプトが起動する
これ初歩時代に死ぬほど役に立った知識
これ初歩時代に死ぬほど役に立った知識
2022/11/18(金) 17:59:48.81ID:M8cy1io5
初心者スレってあるの?
2022/11/18(金) 20:10:47.88ID:iZKtYhKz
今でさえ、ここの情報を普通のスレに拡散させて問題起こす奴が現れるのに、
ネットリテラシー皆無な初心者用のスレなんてあったらえらいことやで
ネットリテラシー皆無な初心者用のスレなんてあったらえらいことやで
2022/11/19(土) 10:22:40.43ID:IcYqXqPc
cdで律儀に移動してたわ
2022/11/19(土) 10:34:27.44ID:6VYbt4LG
バカは諦めろってテンプレに入れとけ
2022/11/19(土) 23:00:18.49ID:BfTfX5LA
xorでの複合に始めて成功した
すべてFFというおそまつなやつだったけど
すべてFFというおそまつなやつだったけど
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 13:37:33.62ID:iCWRbRTY 台湾の掲示板のPTTとかで公開してDMMGAMESの大多数の寝室ビューワー流してた金金とかいうやつも共有停止しちまったしな
2022/11/20(日) 14:04:55.85ID:Zj3JH/iv
ここで貼ってたバカもいたからなぁ
タイミング的にとどめだったと自分は思ってるが
タイミング的にとどめだったと自分は思ってるが
2022/11/20(日) 22:25:08.65ID:9Eyj6v5K
2022/11/21(月) 17:16:12.36ID:X69pmqrH
転載を通報した方がアホなんはおかしくない
2022/11/21(月) 17:43:19.26ID:+jmcs1pn
対策取られて死ぬなら限定公開に切り替えるわな
2022/11/21(月) 19:44:13.24ID:hh+KTeir
台湾の掲示板のほうはしらん たくさんあるけどどこもアカ作れん
すぷしのほうは結構前からこのコメントじゃなかったっけ?(わざわざソース開いてこぴぺするの免土井)
すぷしのほうは結構前からこのコメントじゃなかったっけ?(わざわざソース開いてこぴぺするの免土井)
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:06:04.09ID:jZ8KXDaU2022/11/21(月) 21:17:22.68ID:ttnKG/T0
まーた湧いてきた
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:19:28.77ID:jZ8KXDaU 4chanあたりに放流したらすぐ特定されそう
2022/11/21(月) 22:35:58.02ID:OzhH3c24
神気取りで公開していい気分だったがよくよく考えたら対策されて困るのは自分だと気づいた系
2022/11/22(火) 01:37:02.04ID:ryBhrMxY
お前らの情報網もたいしたことないんだな
2022/11/22(火) 03:47:37.97ID:VU6u6Imc
貴方様の情報網はさぞ素晴らしいんでしょうね
2022/11/22(火) 10:38:43.91ID:P6gQQVII
もうHCAの暗号鍵って全然出回ってないんだな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 19:12:06.97ID:ryBhrMxY くそ真面目に解析するよりスーパーマン見つけて乞食した方が早い
2022/11/22(火) 20:01:34.36ID:j6bg03Nb
HCAの鍵は最近は簡単に解析できるくね?
アセットに素のまま書かれてる
アセットに素のまま書かれてる
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 21:50:34.40ID:71+W7qj8 イーロンマスクもやってる感だけの無才をどんどん首にしてスーパーマンだけ残しただろ
これが正解なんだよ
ほとんどが無才なんだからスーパーマンを見つけることに全力になってそいつに寄生するのが正解よ
これが正解なんだよ
ほとんどが無才なんだからスーパーマンを見つけることに全力になってそいつに寄生するのが正解よ
2022/11/22(火) 22:49:42.34ID:hkjoSfC3
そのサイト クラックじゃなくてカードを持ってる人が集まって情報まとめてるだけだよな?
2022/11/22(火) 23:08:51.97ID:hNR8yNC1
2022/11/22(火) 23:35:39.80ID:GjTqXpak
エミュはダメなんだっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 02:19:04.74ID:q0NGduet >>350
xamppのローカルホストで寝室のみアクセスして動かすviewer
xamppのローカルホストで寝室のみアクセスして動かすviewer
2022/11/25(金) 02:36:13.20ID:L/Vrbme1
ケチケチしてねーで以前の状態に戻しとけよ
2022/11/26(土) 10:02:25.34ID:GoXlOWD9
復号鍵らしきものは見つけたけど全然復号できず探し方あってるのかわからなくなってきた
誰か最近のタイトルでhcaの復号できた奴とその鍵教えてくれない?サンプルが欲しい
誰か最近のタイトルでhcaの復号できた奴とその鍵教えてくれない?サンプルが欲しい
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 11:07:29.43ID:KjFHDvTt こういうの他にないの?
https://i.imgur.com/n57Iz40.png
https://i.imgur.com/n57Iz40.png
2022/11/26(土) 11:55:36.03ID:R3L0H3Ug
愛我は提供した人には全公開するって買いてるじゃん
2022/11/26(土) 12:22:48.65ID:kOdgyVN2
むしろどこでそういうの見つけてくるの
2022/11/26(土) 12:45:34.83ID:R3L0H3Ug
たまに馬鹿が誰でも見れるほうのeに貼り付けるからな
2022/11/26(土) 13:05:11.05ID:LOfmPOO1
ほしいだけあいが
2022/11/26(土) 15:28:54.99ID:BH5cr9n4
mgcmの海外版も日本版に合わせたキャストに変更されちゃった・・・
馬鹿なりに頑張ってはみたが結局間に合わなかったな・・・
馬鹿なりに頑張ってはみたが結局間に合わなかったな・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 21:36:40.71ID:ee6MEasv363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 22:38:21.09ID:LEHfswKL あったとしても潰されたり対策されたら困るから誰も教えてくれんだろうな
運良く知ってる人と仲良くなるかしかないな
運良く知ってる人と仲良くなるかしかないな
2022/11/27(日) 01:37:25.97ID:zgi/k7Cg
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 02:13:34.01ID:y0Lv3Gm2 なんだ思わせぶりなこと呟いてる知ったかだったか>>363
2022/11/28(月) 02:24:23.84ID:rAD6Rl/q
269でも書いてる人いたが、SRPG extractorはどう使うんだ?jdkインストールしてから、githubから落として展開したフォルダをjar -cfして、そのjarと展開したいゲームのdata.dtsを指定してreadmeのコマンドを打つのか?
2022/11/28(月) 03:57:16.94ID:PPeLHj7i
2022/11/28(月) 15:55:01.66ID:sds+j84h
あたらしいやつ
えろふくめて全データDLしてる幹事だな
えろふくめて全データDLしてる幹事だな
2022/11/28(月) 21:37:42.12ID:QMV/U00W
なぜかエロラボ産はそのパターン多いね
2022/11/28(月) 22:03:17.52ID:FDoj8myr
2022/11/28(月) 22:04:52.09ID:tHffypGl
srpg extractor使えたわ。でもこれはテキストまでは展開できないんやね。
2022/11/28(月) 22:25:23.98ID:tHffypGl
>>370
今年3月発売のやつやけどうまく行った。同人だから古いバージョンで開発されてたのかも。
今年3月発売のやつやけどうまく行った。同人だから古いバージョンで開発されてたのかも。
2022/11/30(水) 17:12:45.88ID:NG/kk87I
kimukimuさん更新してるじゃん
2022/12/01(木) 02:33:16.91ID:SxLAWw19
どなたか少女戦線 ニューラルクラウドの複号鍵分かる方いらっしゃいませんか?
2022/12/02(金) 22:12:22.61ID:+510yuGB
>>288
CyberchefでHMACのKevにdから始まる方を入力し、SHA256を選択して出力された内容を
AESdecのKevに入力、IVに0を入力、CBC/no、inputとアウトプットをデフォルトの状態でencryptedファイルを読み込ませアウトプット
16バイト削除しても開けないのだけど、どこで間違えているのだろう?
encryptedをdからCyberchefで出力しなおすと.datになるからファイル形式の最終的な指定方法はバイト削除時に行うと思うけど、元ファイル形式がまず分からん
CyberchefでHMACのKevにdから始まる方を入力し、SHA256を選択して出力された内容を
AESdecのKevに入力、IVに0を入力、CBC/no、inputとアウトプットをデフォルトの状態でencryptedファイルを読み込ませアウトプット
16バイト削除しても開けないのだけど、どこで間違えているのだろう?
encryptedをdからCyberchefで出力しなおすと.datになるからファイル形式の最終的な指定方法はバイト削除時に行うと思うけど、元ファイル形式がまず分からん
2022/12/03(土) 21:23:34.34ID:yyAsE7Fv
2022/12/03(土) 22:21:10.83ID:SMNFetlt
2022/12/03(土) 22:51:41.11ID:oIRni1LK
IVは16バイトの長さなら適当でいい
Keyさえ合ってれば復号できるはず
Keyさえ合ってれば復号できるはず
2022/12/03(土) 23:00:47.14ID:SMNFetlt
>>378
上手くいかないんだけどオペレーション選択の方法が間違っているのかな?
上手くいかないんだけどオペレーション選択の方法が間違っているのかな?
2022/12/04(日) 22:10:49.78ID:X55z8cSz
vdiとかいう仮想ディスクのファイルの中身を、物理ディスク用に変換していじる方法ってある?
やりたいのはマギレコのデータをぶっこ抜くこと
DMM版マギレコをインストールしたら~/ProgramData/Engine/Android/Data.vdiっていう2.7GBのファイル、そしてData_0.vdiという13GBのクソデカファイルがあった
バイナリのヘッダを見てみると「<<< Oracle VM VirtualBoxDisk Image >>>」ってあった
DMM版って言ってもBluestacksの泥エミュで動いてるだけだから、VirtualBoxの仮想ディスクを使ってるんだろう
そのままだとなんもできないから、これをなんとかエクスプローラーだけでいじれるようにしたい
マギレコデータぶっこ抜き自体はNoxでroot取れば早いんだろうけどNoxはなるべく使いたくない
やりたいのはマギレコのデータをぶっこ抜くこと
DMM版マギレコをインストールしたら~/ProgramData/Engine/Android/Data.vdiっていう2.7GBのファイル、そしてData_0.vdiという13GBのクソデカファイルがあった
バイナリのヘッダを見てみると「<<< Oracle VM VirtualBoxDisk Image >>>」ってあった
DMM版って言ってもBluestacksの泥エミュで動いてるだけだから、VirtualBoxの仮想ディスクを使ってるんだろう
そのままだとなんもできないから、これをなんとかエクスプローラーだけでいじれるようにしたい
マギレコデータぶっこ抜き自体はNoxでroot取れば早いんだろうけどNoxはなるべく使いたくない
2022/12/04(日) 22:11:38.76ID:X55z8cSz
早いんだろうけどNoxはなるべく使いたくない
2022/12/04(日) 22:13:09.59ID:X55z8cSz
ちなみに今までやろうとしたことは
Data.vdiをqemuで.raw形式に変換→それをAutopsyで読み込み→ファイル抽出でwindows実機で使えるような形式で保存
ただし全く上手くいかなくて、2.7GBの方はAutopsyで読み込んで解析させてもただの単一バイナリファイルとして認識されてしまって中身がわからない
13GBの方はファイルがデカすぎるのかそもそも.rawに変換できない
ここの猛者たちよ、解決策を教えてもらえないだろうか?
Data.vdiをqemuで.raw形式に変換→それをAutopsyで読み込み→ファイル抽出でwindows実機で使えるような形式で保存
ただし全く上手くいかなくて、2.7GBの方はAutopsyで読み込んで解析させてもただの単一バイナリファイルとして認識されてしまって中身がわからない
13GBの方はファイルがデカすぎるのかそもそも.rawに変換できない
ここの猛者たちよ、解決策を教えてもらえないだろうか?
2022/12/04(日) 22:32:38.59ID:i8gFnxop
仮想環境でやればいいのでは?
2022/12/04(日) 22:33:53.21ID:HDu/Y+t/
ブルスタでroot取る
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/04(日) 22:36:45.30ID:kewHbQk1 面倒なことしないで仮想ドライブでマウントすりゃいいじゃん
2022/12/04(日) 23:18:47.58ID:X55z8cSz
2022/12/04(日) 23:22:53.91ID:X55z8cSz
もう少し試行錯誤してみるか
windows標準機能でマウントできるってのがミソだな
windows標準機能でマウントできるってのがミソだな
2022/12/04(日) 23:26:18.49ID:i8gFnxop
何を言ってるのかわからんけど
VirtualBoxやOracleまでわかっておいてvdiファイルの扱いがわからないってどういうこと?
VirtualBoxやOracleまでわかっておいてvdiファイルの扱いがわからないってどういうこと?
2022/12/05(月) 00:06:58.81ID:dLB/wtjr
わかったつもりになってちゃんとわかってないってのがミソだな
2022/12/05(月) 00:25:29.88ID:VA/Vt3jV
過去ログにBlueStacksで動いているゲームはBlueStacksTweaker使えとあったはず
2022/12/05(月) 06:50:44.48ID:VGuzXKcp
https://store.steampowered.com/app/690510/_/
Black Survivalというゲームが8日にサービス終了ということでlive2dの抽出を試みています
一つのアセットバンドルに複数のlive2dやspineが入っていて
UnityLive2DExtractorに突っ込んでも途中でエラーが出て処理が止まってしまうアセットバンドルがいくつかあります
https://i.imgur.com/NUAcq4T.png
このような場合の対処法をご存知の方が居られましたら共有していただけると助かります
https://i.imgur.com/rLy1ut3.png
モデルとテクスチャは抜きだせたものの
その一方でモーションを抜き出すのは複雑で素人には無理そうな感じ…
エラー前に取り出せた別のモデルのモーションを使ってみると一応動いたが
この子(02709)本来のmotion3.jsonを抽出して動かしたい
問題のファイルがある場所を書いておきます
C:\Users\%USERNAME%\AppData\LocalLow\Unity\ArchBears_BlackSurvival\StandaloneWindows64_live2dcharacter_6
Black Survivalというゲームが8日にサービス終了ということでlive2dの抽出を試みています
一つのアセットバンドルに複数のlive2dやspineが入っていて
UnityLive2DExtractorに突っ込んでも途中でエラーが出て処理が止まってしまうアセットバンドルがいくつかあります
https://i.imgur.com/NUAcq4T.png
このような場合の対処法をご存知の方が居られましたら共有していただけると助かります
https://i.imgur.com/rLy1ut3.png
モデルとテクスチャは抜きだせたものの
その一方でモーションを抜き出すのは複雑で素人には無理そうな感じ…
エラー前に取り出せた別のモデルのモーションを使ってみると一応動いたが
この子(02709)本来のmotion3.jsonを抽出して動かしたい
問題のファイルがある場所を書いておきます
C:\Users\%USERNAME%\AppData\LocalLow\Unity\ArchBears_BlackSurvival\StandaloneWindows64_live2dcharacter_6
2022/12/05(月) 12:27:21.10ID:+zZlg2st
UnityLive2DExtractorって一つしか取り出すようにできてないやろう
誰かプログラム変えないと
誰かプログラム変えないと
2022/12/05(月) 13:28:57.45ID:VGuzXKcp
>>392
理由はわかりませんが途中でエラーが出るものもあれば問題なく全て取り出せるものもあるみたいです
理由はわかりませんが途中でエラーが出るものもあれば問題なく全て取り出せるものもあるみたいです
2022/12/05(月) 22:29:41.16ID:p+QdomKH
>>390
さんきゅー
過去ログってこれだよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1575773190/865
でもなんかBluestacks Tweakerが起動できねぇや…
BlueStacksTweaker.exeをダブルクリックすると「Emulator Not Found (Registry)」って出て終わる
この過去ログみる限り限り、Tweakerさえ起動できればDMM版で自動インストールされるBluestacksだろうが操作できそうなんだよなぁ
俺のやり方が悪いんだろけど、どこだろう…?
さんきゅー
過去ログってこれだよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1575773190/865
でもなんかBluestacks Tweakerが起動できねぇや…
BlueStacksTweaker.exeをダブルクリックすると「Emulator Not Found (Registry)」って出て終わる
この過去ログみる限り限り、Tweakerさえ起動できればDMM版で自動インストールされるBluestacksだろうが操作できそうなんだよなぁ
俺のやり方が悪いんだろけど、どこだろう…?
2022/12/06(火) 02:36:31.34ID:BOTSSSWx
あのさぁ…
2022/12/06(火) 08:47:10.37ID:d1o2T8XW
そもそもそれGUIなの?
2022/12/06(火) 12:09:18.83ID:FEzM+pZ3
2022/12/06(火) 12:10:42.73ID:FEzM+pZ3
DMM版に付いてきたBluestacksはver5だからtweakerは6.9.1以上じゃないといけないもんね
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 13:21:11.28ID:m7U4I2CX2022/12/06(火) 22:00:10.53ID:M7Ku8+/M
2022/12/07(水) 18:45:08.19ID:7IjsMOpL
アライアンス,ノーガードだとおもったけど
キャラによってはアトラスの数字を調整せにゃならんな 法則性がわからん
キャラによってはアトラスの数字を調整せにゃならんな 法則性がわからん
2022/12/07(水) 19:02:51.83ID:eJeK0blx
2バイト文字を置換しないとビューアーが読めないのがあったな
数値が変わってるのもあるのか
数値が変わってるのもあるのか
2022/12/08(木) 01:11:24.60ID:TE/Rp04e
>>400
HMACにはもう一つ入力がある
HMACにはもう一つ入力がある
2022/12/08(木) 19:09:21.37ID:2MkO+2RG
>>394
だったらBluestacksは使われていないのでは
検索したらvdiをVBoxManageでvhdに変換すれば開けるらしいが試してはいない
https://okwave.jp/qa/q10033884.html
だったらBluestacksは使われていないのでは
検索したらvdiをVBoxManageでvhdに変換すれば開けるらしいが試してはいない
https://okwave.jp/qa/q10033884.html
2022/12/08(木) 19:20:40.06ID:2MkO+2RG
2022/12/08(木) 19:50:34.70ID:gi0Y+PZA
戦国百花伝のシナリオファイル(scr)を読めるようにするには何をしたらいいでしょうか
バイナリを覗いて見ましたが法則性みたいなのも見いだせませんでした
なにか取っ掛かりでもいいのでアドバイスいただけないでしょうか
バイナリを覗いて見ましたが法則性みたいなのも見いだせませんでした
なにか取っ掛かりでもいいのでアドバイスいただけないでしょうか
2022/12/09(金) 00:21:34.71ID:X5qGOrjV
どう見てもAES暗号文じゃん
2022/12/09(金) 12:37:00.89ID:cUc9i5u5
クローズテスト中なブルーリフレクションの音声データを拾ってみたらFMODbankって形式らしいんだけどこれどうやって音声再生すればいいんだろう
2022/12/13(火) 23:20:23.82ID:+gPInrTQ
2022/12/14(水) 01:38:13.59ID:D+HewIfp
2022/12/14(水) 02:34:48.84ID:uo39/dV5
2022/12/14(水) 22:11:48.32ID:SXW77iaf
2022/12/15(木) 02:19:10.96ID:hnVoa1e/
>>412
IVはエラーが出なくなるまで0を32桁埋めた
InputはRawに設定
暗号化されている.encryptedファイルなら全て同じkeyのはず
でも出力ファイル名が全て同じになるから大量のファイルを処理するなら別のツールを使った方がいいと思う
IVはエラーが出なくなるまで0を32桁埋めた
InputはRawに設定
暗号化されている.encryptedファイルなら全て同じkeyのはず
でも出力ファイル名が全て同じになるから大量のファイルを処理するなら別のツールを使った方がいいと思う
2022/12/15(木) 19:02:01.22ID:lyRH2Dfc
オルサガとマギレコのhca鍵をご存知の方いたら教えていただきたいです
5年ほど前までは「0000000001395C51」で行けたみたいですが今は使えず
.soファイルををバイナリエディタで見ると「hcadecoder」「KEY_SOUND_CRI_CONFIG_KEY」などそれっぽい文字列はありましたが肝心の鍵は見つからず
classes.dexも見ましたが見当たらず
jadx等でapkを逆コンパイルしてソースコードを読んでみたのですがこちらも鍵は見当たらず
Unity製ゲームならlevel0やglobal-metadata.dat等を探せばなんとか見つかりましたが、cocos2d製ゲームはさっぱりです
探し方でも構いませんのでどなたか教えていただけませんか?
5年ほど前までは「0000000001395C51」で行けたみたいですが今は使えず
.soファイルををバイナリエディタで見ると「hcadecoder」「KEY_SOUND_CRI_CONFIG_KEY」などそれっぽい文字列はありましたが肝心の鍵は見つからず
classes.dexも見ましたが見当たらず
jadx等でapkを逆コンパイルしてソースコードを読んでみたのですがこちらも鍵は見当たらず
Unity製ゲームならlevel0やglobal-metadata.dat等を探せばなんとか見つかりましたが、cocos2d製ゲームはさっぱりです
探し方でも構いませんのでどなたか教えていただけませんか?
2022/12/15(木) 22:01:23.32ID:mvrJVzxx
2022/12/15(木) 23:21:51.42ID:MZCoO/PV
STEAMの不双修就去世というの分かる方いませんか?
bundlesというフォルダに入っているものがCGのファイルだと思うのですが
この暗号化がAESかXORかも分からないですがお願いします
bundlesというフォルダに入っているものがCGのファイルだと思うのですが
この暗号化がAESかXORかも分からないですがお願いします
2022/12/16(金) 12:19:24.94ID:J8jeHmbL
>>414
マギレコは知らんがオルサガってその鍵で復号できなかったっけ?
あとapkの中身が難読化されてるならiosのIPAファイルを見てみるといいかも
つかオルサガとマギレコってお互いいろんなとこを使い回してるのな
開発手抜きすぎて草
マギレコは知らんがオルサガってその鍵で復号できなかったっけ?
あとapkの中身が難読化されてるならiosのIPAファイルを見てみるといいかも
つかオルサガとマギレコってお互いいろんなとこを使い回してるのな
開発手抜きすぎて草
2022/12/16(金) 18:22:10.92ID:nIrErVbV
ダメもとでお伺いしたいです。
とある女性向けリズムゲームの音楽データやLive2dデータ、3Dモデルを鑑賞したいです。
色々なサイトの通りにやってみてもうまくいかず、もう手詰まりの状態です。
解析自体、このゲームのために調べ始めたので、
知識がなくどのように検索すればいいのかもわかりません。
試しにやった某競馬ゲームのデータは、PC内部にデータがあるためか閲覧できました。
参考にさせていただいたサイト(知識と読解力がないためできなかった)
ttps://non-non-blog.com/pc-it/%E6%9F%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E6%8A%BD%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/#toc61
apkファイルをPCで解凍しても何が何だかわからず、スマホの中を見てもファイルは見当たりませんでした。
とある女性向けリズムゲームの音楽データやLive2dデータ、3Dモデルを鑑賞したいです。
色々なサイトの通りにやってみてもうまくいかず、もう手詰まりの状態です。
解析自体、このゲームのために調べ始めたので、
知識がなくどのように検索すればいいのかもわかりません。
試しにやった某競馬ゲームのデータは、PC内部にデータがあるためか閲覧できました。
参考にさせていただいたサイト(知識と読解力がないためできなかった)
ttps://non-non-blog.com/pc-it/%E6%9F%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E6%8A%BD%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/#toc61
apkファイルをPCで解凍しても何が何だかわからず、スマホの中を見てもファイルは見当たりませんでした。
2022/12/16(金) 19:01:53.41ID:Xz3fLT8x
「とある」とか「某」とか言われてもその時点で手詰まり
2022/12/16(金) 19:36:35.52ID:/bNZPAQ0
>>418
まず恥ずかしがらずにゲーム名を書く
そのサイトに記載されたどの内容をどう試みて上手くいかなかったかを簡潔に書く
ただその解説ページはアズールレーンの物で必ずしも同一の方法で抽出できるとは限らない
まず恥ずかしがらずにゲーム名を書く
そのサイトに記載されたどの内容をどう試みて上手くいかなかったかを簡潔に書く
ただその解説ページはアズールレーンの物で必ずしも同一の方法で抽出できるとは限らない
2022/12/16(金) 22:45:15.60ID:nIrErVbV
2022/12/16(金) 22:46:18.20ID:8IRELmIO
まままま~ん(笑)
2022/12/17(土) 10:30:13.94ID:Dti3KeZ/
>>401
SpineViewerWPF 表示スケールいじるとモーションも崩れる
SpineViewerWPF 表示スケールいじるとモーションも崩れる
2022/12/17(土) 17:16:45.90ID:D8aFPPZH
skeleton viewerじゃ無理だと思う
unityに突っ込むだけ
erolabsの新しい奴は複数のskinとanimationを組み合わせないといけないから今までで最も厄介だと思った
skinはランタイムのsampleにあるC#スクリプトを書き換えるだけで一応いけた
animationはtimeline extensionsを使った
これはspine公式に動画で解説があるから見るといい
unityに突っ込むだけ
erolabsの新しい奴は複数のskinとanimationを組み合わせないといけないから今までで最も厄介だと思った
skinはランタイムのsampleにあるC#スクリプトを書き換えるだけで一応いけた
animationはtimeline extensionsを使った
これはspine公式に動画で解説があるから見るといい
2022/12/17(土) 20:27:38.20ID:5LIe+8J0
>>417
遅レスで申し訳ないです
再度試してみましたがやはりオルサガのHCAはその鍵では復号できませんでした
ipaファイルも見て見てみましたがよくわかりません
ただオルサガ、マギレコのHCAは、一般的なHCAと違ってHCAのファイルごと暗号化されてる?かもしれないですね
バイナリエディタで見るとHCAのヘッダがおかしなことになってます
そうなるとHCAファイル自体をAESやらなにやらで復号してさらにHCAデコーダーの二重で復号しないといけないかもしれないですね
https://i.imgur.com/h2HhVxH.jpg
遅レスで申し訳ないです
再度試してみましたがやはりオルサガのHCAはその鍵では復号できませんでした
ipaファイルも見て見てみましたがよくわかりません
ただオルサガ、マギレコのHCAは、一般的なHCAと違ってHCAのファイルごと暗号化されてる?かもしれないですね
バイナリエディタで見るとHCAのヘッダがおかしなことになってます
そうなるとHCAファイル自体をAESやらなにやらで復号してさらにHCAデコーダーの二重で復号しないといけないかもしれないですね
https://i.imgur.com/h2HhVxH.jpg
2022/12/17(土) 23:14:10.28ID:JCobg90M
>>421
あんスタ覗いてみたけど、過去スレ遡って調べるだけでもなんとかなるレベルだと思う。目当てのデータはわからないけどライブの曲は聴けました。
初めてなら分からないのもしょうがないと思うけど、追加データの場所がわからないのならヒント貰っても厳しいんじゃないかなぁ
せっかく調べたから捨てアドのっけてくれたら分かる範囲で教えてあげるよ
あんスタ覗いてみたけど、過去スレ遡って調べるだけでもなんとかなるレベルだと思う。目当てのデータはわからないけどライブの曲は聴けました。
初めてなら分からないのもしょうがないと思うけど、追加データの場所がわからないのならヒント貰っても厳しいんじゃないかなぁ
せっかく調べたから捨てアドのっけてくれたら分かる範囲で教えてあげるよ
2022/12/18(日) 00:00:22.13ID:/hpTatzi
あんスタくらい有名なソシャゲならGithub漁るだけでツール出てきそうなもんだけども
2022/12/18(日) 02:36:16.14ID:HXkICban
>>425
画像を見る限りでは文字列の場所だけ0x80足してるようなので
その部分だけ直してみたけどダメだね
多分他の部分も細工されているのだろう
暗号化される前のファイルとXORすれば法則が分かると思うけど、検索しても古いapkが見当たらない
画像を見る限りでは文字列の場所だけ0x80足してるようなので
その部分だけ直してみたけどダメだね
多分他の部分も細工されているのだろう
暗号化される前のファイルとXORすれば法則が分かると思うけど、検索しても古いapkが見当たらない
2022/12/18(日) 06:41:45.45ID:te8TV64l
HCAのシグネチャ部分は0x7Fでマスクするから別に特別ってわけでもないけどデコーダーのソースコードとか読んだことない感じ?
2022/12/18(日) 16:01:56.54ID:PdeNdSFi
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 16:45:45.05ID:jPPsCmiC 以前ここでうpされてあったmgcmablistはもう更新版ありませんか?
Relese2のやつは使えないっぽいです
Relese2のやつは使えないっぽいです
2022/12/20(火) 00:34:15.67ID:00iSAFjm
2022/12/22(木) 00:04:33.00ID:HWMOiQLl
>>415ですがあいミスのボイスについてファイルは判明しておりacbファイルだったので、acbDecrypterを用いて変換を試みたのですが、内包ファイルがafs2では展開できず、先頭カットではファイル形式不明となり、アーカイブ.batではbinファイルに変換されるだけでした
この場合、復号鍵が必要なのでしょうか?
それとも使用するツールが間違っているのでしょうか?
この場合、復号鍵が必要なのでしょうか?
それとも使用するツールが間違っているのでしょうか?
2022/12/22(木) 15:42:46.99ID:jRnpWYVV
逆アセンブラのツールってどこにあるのでしょうか
PS3とPSPのものがほしいです。
PS3とPSPのものがほしいです。
2022/12/22(木) 17:55:22.05ID:GiYbaLG0
くいんりびど 女王調教手帳
qt亜種
nutakuは完全に暗号化されてて
fanzaは一部暗号化を免れてるものがあり,頭を削ると読み込める
qt亜種
nutakuは完全に暗号化されてて
fanzaは一部暗号化を免れてるものがあり,頭を削ると読み込める
2022/12/22(木) 19:07:39.23ID:LN8aSnNX
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 09:24:50.18ID:43GokOIS >>434
トイレ
トイレ
2022/12/25(日) 09:32:01.91ID:uoTdphbC
データ抽出ではなく没データなどの解析をしたいのですが該当スレはここであってますか?
WSC版のリヴィエラに没データがあるかないか確認したいのですがWSの抽出や解析でオススメのツールはありませんか?
tcrf.netなども見てますがWSの解析例が少なくてどうすればいいのか困っています
WSC版のリヴィエラに没データがあるかないか確認したいのですがWSの抽出や解析でオススメのツールはありませんか?
tcrf.netなども見てますがWSの解析例が少なくてどうすればいいのか困っています
2022/12/26(月) 11:08:53.35ID:O/uTotXi
>>437
もう少しヒントをください
もう少しヒントをください
2022/12/27(火) 10:16:25.30ID:lkvg2gz6
約束の地か 懐かしいな〜
けどなんもわかんねぇやすまん
けどなんもわかんねぇやすまん
2022/12/27(火) 11:07:37.85ID:QAfJUvoh
PSPやGBAでも出てるけどWSにだけ没データあるってこと?
2022/12/27(火) 11:48:15.99ID:fQTFgHkY
>>441
没になったテキストデータがあるようなのでそれを抽出or解析したいです
没になったテキストデータがあるようなのでそれを抽出or解析したいです
2022/12/27(火) 11:52:35.55ID:fQTFgHkY
もしかしたら自分が知らないだけでGBAやPSPのほうにも没データの残留があるかもしれません
2022/12/27(火) 12:01:22.65ID:NO5UPFYN
そういうのは自分でやるもんだよ
2022/12/27(火) 18:46:50.23ID:9UXUkVMN
レトロゲームの解析が守備範囲なタイプはこのスレにいないんじゃないかな
GBAやDSのBGMを抽出してmidi化とかはやったけどGBWS世代の話は分からんごめん
GBAやDSのBGMを抽出してmidi化とかはやったけどGBWS世代の話は分からんごめん
2022/12/28(水) 07:50:38.64ID:nj/WBCiZ
bgmならzopharにwsrのデータがあるが>>438が望むのはテキストデータか
GBの解析してる人のサイトとか参考にするしかないんじゃね?
GBの解析してる人のサイトとか参考にするしかないんじゃね?
2022/12/28(水) 13:02:59.04ID:yFza0zTR
テキスト抽出ならこれを参考にするといい
https://i486.mods.jp/old/convert/convmain.html
https://i486.mods.jp/old/convert/convmain.html
448438
2022/12/28(水) 18:30:49.99ID:HugZAJ1m2022/12/29(木) 13:55:34.16ID:Ka/iTI+n
逆アセンブラするツールでどこかにありませんか?
2022/12/29(木) 14:57:11.34ID:MZvDh8KW
メシのSDはpngとatlasと拡張子なしファイルにしてspineviewerで再生できたわ
skeletonviewerで再生する方法は分からんが前々スレのskelで動くってのはうそ
skeletonviewerで再生する方法は分からんが前々スレのskelで動くってのはうそ
2022/12/29(木) 15:09:26.49ID:f+qJjOtE
.skel → .skel.bytes
2022/12/29(木) 16:25:08.95ID:vfJ0KHY0
逆だろ
skeletonは児童判別してくれるがspineの方は動かない
skeletonは児童判別してくれるがspineの方は動かない
2022/12/30(金) 10:14:02.26ID:zuAx+2I3
シャドバのspine取り出してみたけど画像だけは別データになってるな
2048*2048の画像が別データに2枚入ってるみたいだが画像フォーマットがわからないわ
諦めるかのう
2048*2048の画像が別データに2枚入ってるみたいだが画像フォーマットがわからないわ
諦めるかのう
2022/12/30(金) 12:30:43.95ID:sWQC6Qdk
>>453
どうやってそこまでやった?
どうやってそこまでやった?
2022/12/30(金) 12:32:07.84ID:sUB6oopq
2022/12/30(金) 13:37:10.71ID:sUB6oopq
泥だけど普通に読めるし同じatlasとかのファイル内に画像あるぞ
テクスチャ2048とかいうから期待したけど左上に元のサイスがあるだけか
テクスチャ2048とかいうから期待したけど左上に元のサイスがあるだけか
2022/12/30(金) 16:18:03.09ID:zuAx+2I3
AssetStudioのOptionsにあるSpecify Unity versionで2020.3.21f1を設定したらテクスチャ取り出せました
2022/12/30(金) 17:16:08.21ID:sWQC6Qdk
>>457
テクスチャ取り出せたけどアルファチャンネルおかしくない?
テクスチャ取り出せたけどアルファチャンネルおかしくない?
2022/12/30(金) 17:48:00.31ID:sUB6oopq
_Aファイルがあってマスクかけれるやろ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 20:13:20.67ID:zuAx+2I3 >>458
gimpでレイヤーマスクつけて加工するんだよ
gimpでレイヤーマスクつけて加工するんだよ
2023/01/03(火) 18:27:18.29ID:uxeKqF15
>>215が質問してたアイオラのシナリオファイルについて自分も分からないので教えてほしい
過去スレのファイルはもう存在しないようだけど、scrファイルを復号するためのアドバイスをもらえないでしょうか?
過去スレのファイルはもう存在しないようだけど、scrファイルを復号するためのアドバイスをもらえないでしょうか?
2023/01/03(火) 19:17:25.51ID:13i1yQnC
過去スレ云々は知らんけど、jsの中で複合化してる処理があるのでそれ見てみたら
自分は解析面倒なので、複合化処理の後に複合結果をファイルダンプする処理を追加した
自分は解析面倒なので、複合化処理の後に複合結果をファイルダンプする処理を追加した
2023/01/03(火) 21:09:41.48ID:uxeKqF15
2023/01/03(火) 22:25:22.64ID:13i1yQnC
複合化後のテキストからBlob作ってcreateObjectURLしてAタグに突っ込んでclickさせただけ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 23:54:37.64ID:3R/LZ2HG 初投稿です。
すみません、古いゲームですが「namco x CAPCOM」のキャラクターの立ち絵を抽出したいのですが
方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
それっぽいファイルはBIN形式だから開き方も画像の表示方法もわかんなくて・・・
すみません、古いゲームですが「namco x CAPCOM」のキャラクターの立ち絵を抽出したいのですが
方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
それっぽいファイルはBIN形式だから開き方も画像の表示方法もわかんなくて・・・
2023/01/04(水) 01:10:56.01ID:HR9hibQ4
>>464
教えてくれえてありがとう、ただ自分の今の技量ではできないのでもう少し教えてくれた内容を見てみる
教えてくれえてありがとう、ただ自分の今の技量ではできないのでもう少し教えてくれた内容を見てみる
2023/01/04(水) 07:58:13.11ID:K+M8e0sG
>>465
西側
西側
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 10:36:50.46ID:g7x8Nhas >>467
465ですがどういう意味でしょうか?
465ですがどういう意味でしょうか?
2023/01/04(水) 11:19:32.59ID:JEI17+SZ
w
2023/01/04(水) 11:55:19.09ID:IWYhmiGr
lpkファイルのアンパック無事アンパックする事ができました
昨年アドバイスをくれた方々どうもありがとうございました
昨年アドバイスをくれた方々どうもありがとうございました
2023/01/04(水) 12:12:05.58ID:HCEYLJMm
PS3とPSPの逆アセンブラするツールを探しているのですが、いまだに見つかりません
どこかにないでしょうか
どこかにないでしょうか
2023/01/04(水) 12:28:05.36ID:S+xVZM+q
>>468
翻訳汁
翻訳汁
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 13:43:27.56ID:U7Xnup16 >>471
すみません西側(にしがわ)どういう意味なんですかT.T
すみません西側(にしがわ)どういう意味なんですかT.T
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 13:49:02.30ID:U7Xnup162023/01/04(水) 13:54:07.59ID:ppwteA7v
ウエストサイドってまだ生きてんの?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 14:18:04.30ID:WywCzS5J2023/01/04(水) 14:44:37.61ID:HCEYLJMm
なるほど過去の媒体からツール探してみるか
2023/01/04(水) 19:38:45.05ID:I2QPzpcC
465のやりとりにちょっと和んで笑った
vectorにかつて無料のツールも配布してたから頑張れ
vectorにかつて無料のツールも配布してたから頑張れ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 20:33:01.88ID:0HrZ8B9G2023/01/04(水) 20:39:09.51ID:I2QPzpcC
481465
2023/01/04(水) 20:46:45.38ID:ikMEMgWo482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 20:30:09.69ID:H9RflY4Y 初心者なのと最近ブラウザ版の存在を知ったので自分で判断つかないんですけど、 d〇mのテン〇ラって今年入ってから暗号化とかの対策されました?
skeltonはともかく、atlasまでjsonとして抽出されるからもう寝室のぶっこ抜きは無理なのでしょうか
skeltonはともかく、atlasまでjsonとして抽出されるからもう寝室のぶっこ抜きは無理なのでしょうか
2023/01/06(金) 18:57:23.23ID:43wC6PYm
>>482
特に暗号もなくstillsフォルダの.bundleファイルからバイナリ形式のskeltonとテキストの
特に暗号もなくstillsフォルダの.bundleファイルからバイナリ形式のskeltonとテキストの
2023/01/06(金) 18:58:25.60ID:43wC6PYm
…テキスト形式のatlasが抽出できますよ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 03:19:58.49ID:BfZPmdd3 >>483
ありがとうございます。
stillsフォルダとは名前にstillと入っているbundleファイルのことですか?
あとやはり私の環境だとアセスタジオやbundle extractorで抽出したskelはprefab形式で、それをテキストエディタで見るとskelのみ(atlasは普通)体の部分の記述が
露骨に文字化けしているので対策されたと感じています
抽出ソフトのバージョン違いとかかもなのでいろいろ試してみます
ありがとうございます。
stillsフォルダとは名前にstillと入っているbundleファイルのことですか?
あとやはり私の環境だとアセスタジオやbundle extractorで抽出したskelはprefab形式で、それをテキストエディタで見るとskelのみ(atlasは普通)体の部分の記述が
露骨に文字化けしているので対策されたと感じています
抽出ソフトのバージョン違いとかかもなのでいろいろ試してみます
2023/01/07(土) 03:33:24.43ID:KrbxzbkH
>>485
"stills(public)"というディレクトリ以下にあるbundleファイルですね
抽出するとprefabって拡張子が付きますが、中身はただのskeltonファイルですよ
skeltonにはjson(テキストタイプ)とskel(バイナリタイプ)の2種類があります
どちらも対応するバージョンのSkeletonViewerを使用しないと開けません。
skelファイルをバイナリエディタで開いてオフセット+0x1D〜あたりに
3.8.95とか書いてあるならskeletonViewer 3.8.99あたりで開けます。
"stills(public)"というディレクトリ以下にあるbundleファイルですね
抽出するとprefabって拡張子が付きますが、中身はただのskeltonファイルですよ
skeltonにはjson(テキストタイプ)とskel(バイナリタイプ)の2種類があります
どちらも対応するバージョンのSkeletonViewerを使用しないと開けません。
skelファイルをバイナリエディタで開いてオフセット+0x1D〜あたりに
3.8.95とか書いてあるならskeletonViewer 3.8.99あたりで開けます。
2023/01/07(土) 09:34:57.51ID:qSbeJIcM
優しいね
2023/01/07(土) 17:07:32.52ID:9fpcINrU
拡張子がファイルの中身を示していると思い込む初心者あるある
質問する前にまずコマンドプロンプトからSkeleton Viewerを起動して再生を試み、
できなければコマンドプロンプトに出たエラーを添えて書き込もう
質問する前にまずコマンドプロンプトからSkeleton Viewerを起動して再生を試み、
できなければコマンドプロンプトに出たエラーを添えて書き込もう
2023/01/07(土) 20:59:19.77ID:TWpWPAjd
拡張子は抽出ソフトが勝手な判断でつける(オプションでいじれたようなきもする)
prefabなんかは拡張子としての意味はないようなもんだな
prefabなんかは拡張子としての意味はないようなもんだな
2023/01/08(日) 11:46:12.96ID:978nZt2C
>>414
超遅レスだからもう見てないかもしれんけど
オルサガとマギレコのhcaは過去ログの先人たちが発見してくれた鍵でいけたよ
5年前から変わってなくて2023年現在でも使えるみたいね
復号できないのは、HCAデコーダのバージョンが低いか、HCAデコーダの使い方を間違えてるかどちらかじゃ…
あとマギレコはhcaだけじゃなくusmも復号できた
オルサガ
hca → 0000000001395C51
マギレコ
hca → 0000000001395C51
usm → 0000000143484A86
<過去ログ>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1485136997/827-829
超遅レスだからもう見てないかもしれんけど
オルサガとマギレコのhcaは過去ログの先人たちが発見してくれた鍵でいけたよ
5年前から変わってなくて2023年現在でも使えるみたいね
復号できないのは、HCAデコーダのバージョンが低いか、HCAデコーダの使い方を間違えてるかどちらかじゃ…
あとマギレコはhcaだけじゃなくusmも復号できた
オルサガ
hca → 0000000001395C51
マギレコ
hca → 0000000001395C51
usm → 0000000143484A86
<過去ログ>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1485136997/827-829
2023/01/08(日) 20:19:51.88ID:7eX6X9lV
492462
2023/01/08(日) 22:57:05.73ID:Tqbr+Be5 >>491
上でも書いたけど、自分自身は解析してないので細かいことはわからん
game.min.jsの中で「CryptoJS.AES.decrypt」で複合化してるようなので、
decrypt関数を追いかけてみればわかるんじゃねぇのってだけ
上でも書いたけど、自分自身は解析してないので細かいことはわからん
game.min.jsの中で「CryptoJS.AES.decrypt」で複合化してるようなので、
decrypt関数を追いかけてみればわかるんじゃねぇのってだけ
493複合警察
2023/01/08(日) 23:11:57.58ID:M464xPFj 「複合化」ではない「複合」だ!
2023/01/08(日) 23:17:48.73ID:YZdvxNv7
複合でもねーよ復号だよ
2023/01/08(日) 23:59:19.25ID:y/XsnwUm
2023/01/09(月) 00:26:12.41ID:DM2tYFtl
2023/01/09(月) 03:44:12.21ID:xSPhx3wh
所持も何も、アイオラにアクセスすれば自動的にgame.min.jsが落ちてくるよ
さすがに直リンはしないが、F12でネットワークタブ見れ
解析が難しいなら、game.min.js内で復号してるのは間違いないんだから
decrypt関数呼ぶ処理を、入力パラメータ作るところから関数ごとパクれば
過去にあったというツールと同じことできるんじゃね
復号処理内でサーバから追加情報取得してたら厳しいけど、そんな挙動はしてなかったと思う
さすがに直リンはしないが、F12でネットワークタブ見れ
解析が難しいなら、game.min.js内で復号してるのは間違いないんだから
decrypt関数呼ぶ処理を、入力パラメータ作るところから関数ごとパクれば
過去にあったというツールと同じことできるんじゃね
復号処理内でサーバから追加情報取得してたら厳しいけど、そんな挙動はしてなかったと思う
2023/01/09(月) 14:03:10.54ID:FVPDXGSP
ここの人たちは
ソースを流用して復号すればいいって簡単に言うけど
プログラムの基礎ができてない人が半数以上占めてるからね
ソースを流用して復号すればいいって簡単に言うけど
プログラムの基礎ができてない人が半数以上占めてるからね
2023/01/09(月) 15:33:46.67ID:DM2tYFtl
2023/01/09(月) 15:55:06.06ID:lCls8fkk
ソースだけ見て解こうとするな、デバッガの使い方を覚えろ
ブレークポイント仕掛けてステップ実行、これだけでいい
ブレークポイント仕掛けてステップ実行、これだけでいい
2023/01/09(月) 16:22:33.26ID:xSPhx3wh
>>499
読み解く必要はない
適当なhtmlとjs作ってgame.min.jsを取り込み、本家と同じパラメータで
decrypt呼んでやれば理屈上は復号できるはず
そのために、まずアイオラ本家で寝室を立ち上げる
499がみつけた関係してそうな2箇所のうち、後者が該当するので、そこにブレーク貼って寝室選ぶ
そうするとブレークポイントでdecryptに突っ込んでるパラメータがわかる
これでローカルで復号できるネタが揃うと思うが、おそらく前提条件足りなくてどこかしらの判定でひっかかるので、
ステップ実行して引っかかる判定を書き換えて無理矢理通す
読み解く必要はない
適当なhtmlとjs作ってgame.min.jsを取り込み、本家と同じパラメータで
decrypt呼んでやれば理屈上は復号できるはず
そのために、まずアイオラ本家で寝室を立ち上げる
499がみつけた関係してそうな2箇所のうち、後者が該当するので、そこにブレーク貼って寝室選ぶ
そうするとブレークポイントでdecryptに突っ込んでるパラメータがわかる
これでローカルで復号できるネタが揃うと思うが、おそらく前提条件足りなくてどこかしらの判定でひっかかるので、
ステップ実行して引っかかる判定を書き換えて無理矢理通す
2023/01/09(月) 16:28:45.79ID:xSPhx3wh
判定を書き換えるというか、判定が通るように判定条件に必要な値を突っ込む処理を追加したほうが良いと思う
何を突っ込めばいいかは、同じく本家で該当処理でブレークすればわかる
文章で書くと簡単だけど、結構ハードル高いと思うから
過去のツールとやらを持ってる人からツールもらったほうがいい
何を突っ込めばいいかは、同じく本家で該当処理でブレークすればわかる
文章で書くと簡単だけど、結構ハードル高いと思うから
過去のツールとやらを持ってる人からツールもらったほうがいい
2023/01/09(月) 20:26:15.74ID:DM2tYFtl
2023/01/09(月) 21:00:13.52ID:xSPhx3wh
今更だが、複合してどうしたいんだ
画像とか音声なら普通に拾ってこれるだろう
吉里吉里とかで再現させたいのか
画像とか音声なら普通に拾ってこれるだろう
吉里吉里とかで再現させたいのか
2023/01/09(月) 22:38:24.35ID:DM2tYFtl
>>504
自分が所持済みのキャラクタを保管しておきたいけど、CGやボイスだけではなくシナリオも読み返せるようにしたくてね
ファイルさえあれば再現は出来そうだけど、それよりサ終がもし来た場合に慌てても間に合わないと辛いから
今の今に取り組むべきかと言われればまぁそれはそうと返されそうだけど
自分が所持済みのキャラクタを保管しておきたいけど、CGやボイスだけではなくシナリオも読み返せるようにしたくてね
ファイルさえあれば再現は出来そうだけど、それよりサ終がもし来た場合に慌てても間に合わないと辛いから
今の今に取り組むべきかと言われればまぁそれはそうと返されそうだけど
2023/01/11(水) 03:45:19.45ID:axv7DJ2c
暗号文で保存だけしとけばいいんじゃね
今復号できなくてもサ終決まったらツールくれる人もいるだろ
今復号できなくてもサ終決まったらツールくれる人もいるだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 07:58:29.02ID:Ts6MQB64 とある魔術の禁書目録幻想収束ってゲームのデータ抽出したいんだけど
暗号化されて、xentaxにあるツール使っても一部のデータしか復号化できなかった
復号化できたやつはasset studioとかで吸い出せるけど
残った暗号化したやつは自力でツールのコードをいろいろいじってみたけど、なかなか復号できなかった。
誰か分かる人いないか?お願いします。
元スレ:https://forum.xentax.com/viewtopic.php?f=16&t=23445
ツール:https://cdn.discordapp.com/attachments/ ... lIndex.bms
暗号化されて、xentaxにあるツール使っても一部のデータしか復号化できなかった
復号化できたやつはasset studioとかで吸い出せるけど
残った暗号化したやつは自力でツールのコードをいろいろいじってみたけど、なかなか復号できなかった。
誰か分かる人いないか?お願いします。
元スレ:https://forum.xentax.com/viewtopic.php?f=16&t=23445
ツール:https://cdn.discordapp.com/attachments/ ... lIndex.bms
2023/01/13(金) 22:34:12.73ID:aQfOgt1k
無能
2023/01/16(月) 05:18:25.85ID:K61j/rj4
Zgirls3~萌え戦姫派遣中~というゲームです
pkmファイルを複号したいのですが、分かる方いませんか?
よろしくお願いします
pkmファイルを複号したいのですが、分かる方いませんか?
よろしくお願いします
2023/01/16(月) 11:07:57.56ID:zEjul82B
今の仕様はわからんけど前はMali texture compression toolでテクスチャを取り出すことはできたよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 01:34:40.69ID:dn4u+YLM メメントモリをUnityLive2DExtractorでlive2D抽出しようとしたのですが、最後の内部番号のキャラ以外抽出できません、何か解決方法はありますか?
仕様上一つずつしか抽出できないとのことだったので、CubismMocが入っているbundleを別のファイルに移してドラッグしても一瞬ウィンドウが出るだけで抽出できませんでした(最後の番号のキャラはこの方法でも抽出できました)
そもそもUnityLive2DExtractorに取り込ませるbundleがCubismMocが入っているbundleなのかすら理解していません
何か間違っていること等あったら指摘お願いします
仕様上一つずつしか抽出できないとのことだったので、CubismMocが入っているbundleを別のファイルに移してドラッグしても一瞬ウィンドウが出るだけで抽出できませんでした(最後の番号のキャラはこの方法でも抽出できました)
そもそもUnityLive2DExtractorに取り込ませるbundleがCubismMocが入っているbundleなのかすら理解していません
何か間違っていること等あったら指摘お願いします
2023/01/18(水) 19:34:56.51ID:wbPvpi6r
2023/01/18(水) 20:28:34.46ID:vto9I9ok
Mali_Texture_Compression_Tool_v4.3.0ってファイル名で探せ
2023/01/19(木) 00:20:10.81ID:tAnLP8Ra
ゲストログインといわれるものはセーブデータがローカル保存されてるんだろうか
2023/01/19(木) 01:48:49.63ID:tAnLP8Ra
skel2jsonがまさかのアプデされてるけど
nikke用にバージョンあわせてるのか
nikke用にバージョンあわせてるのか
2023/01/19(木) 02:23:51.60ID:m+Cl08Fv
ニケって暗号化解読されたん?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 04:28:09.28ID:7C9c6LTj2023/01/22(日) 08:37:51.46ID:pYBgVyJW
CMP Auto Toolsという10年前のツールがほしいです。
公式が死んでいてダウンロードできません
公式が死んでいてダウンロードできません
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 09:31:48.03ID:6jRVBqVs >>518
チートツールはスレチだからそんなもん知らんがな
チートツールはスレチだからそんなもん知らんがな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 22:06:22.62ID:/EUHK6rz ちんぽアウトツール
2023/01/25(水) 05:36:59.46ID:dlIkRUnJ
ちんぽこぽん
2023/01/27(金) 10:56:17.67ID:iw9UJZvo
例の人罰金払うハメになったっぽいな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 02:33:48.14ID:wHf+T66u 誰のこと?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 01:29:43.02ID:RRB3C815 金金大佬 a77942002
2023/02/03(金) 10:09:49.05ID:TGQWx8cu
見れないんだが
2023/02/04(土) 19:55:10.48ID:9EX/eAMA
CyberChefで先頭数バイトだけXORってできる?
2023/02/05(日) 04:29:50.21ID:R7OElLXJ
それ手動でやったほうが早くない
2023/02/05(日) 12:47:32.59ID:BwzSY2gC
対象ファイルがたくさんあるから複数まとめて処理出来たらいいなと
やはり1つずつ手動でやるしかないのかな
やはり1つずつ手動でやるしかないのかな
2023/02/05(日) 14:30:37.97ID:+K150b+R
pythonなりで書くのが早いんじゃないかな
2023/02/05(日) 22:29:56.84ID:cajiit4E
CyberChefは1入力1出力しかできなくて繰り返しを自動化するインターフェースも用意されてなくね
VBAマクロでブラウザ操作するくらいなら素直に他で書くべきだろうな
VBAマクロでブラウザ操作するくらいなら素直に他で書くべきだろうな
2023/02/05(日) 22:44:10.17ID:1190gzNd
前スレのジェミニのやつ手直しすれば使えそうだけど
2023/02/06(月) 15:33:10.23ID:SLvIuZAw
python ruby hspなんでもいいが
スクリプト言語で復号して保存ができるようになっておくと
なにかと便利なのは確か
スクリプト言語で復号して保存ができるようになっておくと
なにかと便利なのは確か
2023/02/06(月) 19:27:47.50ID:hOtmtRY0
ファイルI/Oがハードル高いかもしれんねぇ
一度作れば使い回せるけど
一度作れば使い回せるけど
2023/02/07(火) 13:00:58.80ID:nXyftXoq
IDA 8.2 Freeでセクション外に格納されているコードを解析にするにはどうしたらいいの?
全セクションを合計しても500KBもないけどファイルサイズは5MB以上あるので偽装されているのは明らか
ローダーはIA-32でプログラム本体はAMD64っぽい
全セクションを合計しても500KBもないけどファイルサイズは5MB以上あるので偽装されているのは明らか
ローダーはIA-32でプログラム本体はAMD64っぽい
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 04:28:20.17ID:UCFGuKwM >>525
備份斷開連結
備份斷開連結
2023/02/12(日) 21:59:40.20ID:TkIZOTpa
なんの暗号なんだ
2023/02/13(月) 06:44:52.97ID:iPOMroYP
自行 google translateの前にgoogleスプレッドシートがコピー禁止という障害が
文章の吸い出し方教えてください
文章の吸い出し方教えてください
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 08:27:20.53ID:i2nIbv7j >>537
ちんぽでも吸ってろ
ちんぽでも吸ってろ
2023/02/13(月) 10:22:02.56ID:oA8fT75J
そもそも承認制でリク送っても承認されんしどうすりゃいいのよ
2023/02/13(月) 10:59:30.45ID:3NMLopBE
mgcmablistの更新もうない?
2023/02/13(月) 12:05:11.51ID:6GyyFmvr
SRPGStudio製ゲームの画像を抽出したいんですが今って何か手段あります?
具体的にはサキュバス戦記の立ち絵を抜きたいんだけど勿論srpgextractorも効かないしそれ以外の抽出手段に見当がつかない
具体的にはサキュバス戦記の立ち絵を抜きたいんだけど勿論srpgextractorも効かないしそれ以外の抽出手段に見当がつかない
2023/02/13(月) 12:33:53.97ID:UkpzKLp7
srpgextractorで全部いけたが?
2023/02/13(月) 14:11:49.02ID:6GyyFmvr
>>542
マジで…?srpgextractor0.1ですよね?data.dts読もうとしても処理後に
the data.dts is encrypt.
Exception in thread "main" java.lang.IllegalStateException: key does not exists.
at gwsl.srpgstudio.extractor.Application.crypt(Application.java:87)
at gwsl.srpgstudio.extractor.Application.unpack(Application.java:77)
at gwsl.srpgstudio.extractor.Application.main(Application.java:48)
って出て出力されないんだが何か根本的に間違っているのだろうか
マジで…?srpgextractor0.1ですよね?data.dts読もうとしても処理後に
the data.dts is encrypt.
Exception in thread "main" java.lang.IllegalStateException: key does not exists.
at gwsl.srpgstudio.extractor.Application.crypt(Application.java:87)
at gwsl.srpgstudio.extractor.Application.unpack(Application.java:77)
at gwsl.srpgstudio.extractor.Application.main(Application.java:48)
って出て出力されないんだが何か根本的に間違っているのだろうか
2023/02/13(月) 14:16:27.52ID:XbDphu1q
まずencryptとdecryptの意味を調べてここに書き込んでからコマンドオプションにgithubの使用例見てkeyファイル追加しろ
2023/02/13(月) 15:43:32.31ID:FFrNhIRW
541のお陰でわいも気になってたソフトの画像抽出上手くいったわ。
暗号化されているんで、アンパックする前に一回暗号化解除しなきゃいけないんだな。
srpgextractor0.1.jarと一緒に配布されているkey.binを入れて
decrypt or encryptの
java -jar srpgstudio-extractor-0.1.jar --target targetFile [--key keyFile]
の工程を挟まなきゃいけないみたい。
暗号化されているんで、アンパックする前に一回暗号化解除しなきゃいけないんだな。
srpgextractor0.1.jarと一緒に配布されているkey.binを入れて
decrypt or encryptの
java -jar srpgstudio-extractor-0.1.jar --target targetFile [--key keyFile]
の工程を挟まなきゃいけないみたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 19:21:08.05ID:D0eLd7vX2023/02/13(月) 20:28:29.56ID:6GyyFmvr
>>544-545
ありがとうそのレスのお陰で自分も出来ました
ありがとうそのレスのお陰で自分も出来ました
2023/02/13(月) 23:07:57.11ID:/2gS+GxU
中華ゲーのファイルを覗いてみたらキャラクターのアニメーションが
dbbinとjsonとpngっていうので動いてるみたいで
調べてみるとドラゴンボーンっていうspineの出来損ないみたいなソフトで出力された形式ってところまでは分かったんだけど
これを再生できるツールって何かあります?
skelに変換とかありそうな気がするけど調べても情報も古いしドラゴンボーン自体更新されてないしでだいたい中国語だし全然よくわからん
dbbinとjsonとpngっていうので動いてるみたいで
調べてみるとドラゴンボーンっていうspineの出来損ないみたいなソフトで出力された形式ってところまでは分かったんだけど
これを再生できるツールって何かあります?
skelに変換とかありそうな気がするけど調べても情報も古いしドラゴンボーン自体更新されてないしでだいたい中国語だし全然よくわからん
2023/02/14(火) 08:10:35.26ID:kikqRcb0
>>546
何言ってるか分かんねーよ日本語で書け
何言ってるか分かんねーよ日本語で書け
2023/02/14(火) 09:05:48.70ID:qa0be29p
あの中華サイトは神だろ
必要なのは毎日確かめることだけ
月末更新が多い
現在メンバー募集してるのかは分からんな
ふたぷりのURL伝えれば加えてくれるのかな
コピー禁止は目コピのほかに二通りの対応策がある
ひとつはこのスレらしくサイトを解析する
もうひとつはra中身rを隅々まで調べる
必要なのは毎日確かめることだけ
月末更新が多い
現在メンバー募集してるのかは分からんな
ふたぷりのURL伝えれば加えてくれるのかな
コピー禁止は目コピのほかに二通りの対応策がある
ひとつはこのスレらしくサイトを解析する
もうひとつはra中身rを隅々まで調べる
2023/02/14(火) 12:38:00.62ID:PuD35JHO
>>550
消すの早すぎて取り逃したやつ向けに拡散してるやつおらんのか?
消すの早すぎて取り逃したやつ向けに拡散してるやつおらんのか?
2023/02/14(火) 12:55:41.75ID:PuD35JHO
>>549
金金はローカル環境求める構造でそいつとは別に4chでディスコのurl貼り付けてたやついたよな
hbcにいるEliont氏だと思うけど
DeepOneViewer-2.0-pc
AngelicLinksViewer-1.0-pc
とか作ってたぽいけどディスコ自体デリートしちゃってたな
ひっそりと公には教えずに仲間内だけで共有してるのかも知れないが
金金はローカル環境求める構造でそいつとは別に4chでディスコのurl貼り付けてたやついたよな
hbcにいるEliont氏だと思うけど
DeepOneViewer-2.0-pc
AngelicLinksViewer-1.0-pc
とか作ってたぽいけどディスコ自体デリートしちゃってたな
ひっそりと公には教えずに仲間内だけで共有してるのかも知れないが
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 22:22:12.49ID:PBnpOCSF >>539
綜合管理試運行ならちゃんとあっちの言語で会話してからじゃないとな
綜合管理試運行ならちゃんとあっちの言語で会話してからじゃないとな
2023/02/15(水) 03:38:14.44ID:ab94+EKP
>>548
過去スレをdragonbonesで検索
過去スレをdragonbonesで検索
2023/02/15(水) 14:50:17.99ID:KNAKUchs
>>551
拡散するやつが出るたびに締め付けてるからな
拡散するやつが出るたびに締め付けてるからな
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 15:08:18.96ID:EUzoc76f2023/02/16(木) 05:20:31.87ID:gdMZ6a+n
NikkeのPC版がはじまったけど
ファイルの先頭が文字化けみたいになってるわ暗号化されてるのかな
ファイルの先頭が文字化けみたいになってるわ暗号化されてるのかな
2023/02/17(金) 08:24:24.57ID:3STPnW5i
emote-psb-rsってツール上手く動かん
おまかんかなぁ
おまかんかなぁ
2023/02/22(水) 03:35:07.35ID:b023D4pW
NUTAKUのQueens Libido Diaryっていうの分かります?
ブラウザ版だとzipにパスがかかってるのですが
ブラウザ版だとzipにパスがかかってるのですが
2023/02/22(水) 16:03:19.07ID:iUe5m5ef
そう……
2023/02/22(水) 21:10:21.17ID:P+oAUTxN
ウンチチイw
2023/02/23(木) 17:12:59.04ID:hOdNqYLm
的副本きてるぞ急げよ
2023/02/23(木) 21:12:46.87ID:h4mD2FQo
どこにきてるか教えてくれ頼む
2023/02/24(金) 08:21:49.14ID:UamjoRAv
エンタメ愚太郎
2023/02/26(日) 18:51:23.02ID:Mx6cjDLd
ニューラルクラウド分かる人いる?
ヘッダに書いてあるバージョン入れてもエラーでるしAssetStudioのバージョンを変えても無理だわ
ヘッダに書いてあるバージョン入れてもエラーでるしAssetStudioのバージョンを変えても無理だわ
2023/02/26(日) 20:08:55.91ID:Q5nHF4Vh
キムキムのオトギViewer過去ファイル持ってる人おらん?
何かと交換でもいいから譲って欲しいんだが
何かと交換でもいいから譲って欲しいんだが
2023/02/27(月) 18:40:33.63ID:8bPAAoev
それってここの過去スレの変換機が初出じゃないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 05:14:54.09ID:z4r8kgfZ569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 05:23:37.65ID:z4r8kgfZ >>566
20211018までの連続した古いやつはあるけどそのあとは取り逃してるわ
2021の11月からのは更新分はない
なんか消すのくそ早くて取り逃したらどうでもよくなったから
んで忘れた頃に訪れた20220722だけ取っててそのあとは20221124からまた顔出すようになって最新まで取ってるけど
ちょうど1年分くらいがぽっかり空いてるわ
まあこのスレには全部取ってる強者がうじゃうじゃいるんだろうけど
20211018までの連続した古いやつはあるけどそのあとは取り逃してるわ
2021の11月からのは更新分はない
なんか消すのくそ早くて取り逃したらどうでもよくなったから
んで忘れた頃に訪れた20220722だけ取っててそのあとは20221124からまた顔出すようになって最新まで取ってるけど
ちょうど1年分くらいがぽっかり空いてるわ
まあこのスレには全部取ってる強者がうじゃうじゃいるんだろうけど
2023/03/05(日) 14:30:30.14ID:fV48/qha
スプレッドシートまでは知っとるんだけどその先にはどうやって行くん?国外怖い
2023/03/05(日) 16:38:58.80ID:rHBQ23QM
めいんのゲームについては
途中からLRがシートにかかれなくなって副本の入手が必要
最新の副本にはLR以外の全データが隠れてる
途中からLRがシートにかかれなくなって副本の入手が必要
最新の副本にはLR以外の全データが隠れてる
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 00:22:32.33ID:JOg6vJfF LRってなんじゃ?
2023/03/06(月) 06:58:59.39ID:tx48y68Q
リンクがある副本の方はわかったけどサ終したやつのデータとかってどこに置いてあるんだろ
2023/03/08(水) 03:29:10.65ID:opejHN+S
2023/03/08(水) 20:48:22.90ID:2zeB0lKW
どうやって承認貰えばいいのん?
作ったばかりのアカウントで申請したらアカンかやっぱ
作ったばかりのアカウントで申請したらアカンかやっぱ
2023/03/10(金) 17:39:41.36ID:Q61FXjKJ
よう見つけられるなお前ら
うまいこと見つかる気がしないから探してすらいねーわ
うまいこと見つかる気がしないから探してすらいねーわ
2023/03/10(金) 20:24:23.26ID:YGtkdbO4
stable diffusionの学習に使えるから保存しておくのはちゃんと意義があったんだなって思うわ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 03:01:23.84ID:8tIc/KAy >>575
まずコメントで金金に中国語に翻訳変換して挨拶しないといけないんじゃね?
まずコメントで金金に中国語に翻訳変換して挨拶しないといけないんじゃね?
2023/03/11(土) 14:01:32.36ID:3QbPms3J
どこ見てるんや
2023/03/11(土) 17:21:56.22ID:4Qhem405
反応ないや
どうすりゃいきんだろほんと
どうすりゃいきんだろほんと
2023/03/11(土) 22:20:05.08ID:uYwCGs5d
>>546にあるように向こうの人もここを見ているので
自力で何とかするしかない
自力で何とかするしかない
2023/03/11(土) 23:25:23.57ID:pMFyO5ow
ここで晒して共有切られたヤツもあるしねぇ
2023/03/12(日) 05:32:20.38ID:FMfjcp+8
でヴぇでヴぇしろ
2023/03/12(日) 22:18:40.09ID:YUaUg/8u
AIの音声わからん
最初に落ちてくるリストとjsを参考にm4aになってるのをoggにしたら8割行けたが2割残ってる
最初に落ちてくるリストとjsを参考にm4aになってるのをoggにしたら8割行けたが2割残ってる
2023/03/13(月) 09:20:33.09ID:JvnXc2cH
AI (ソウル千期)はマニフェストあるけどそれに載ってないの?
2023/03/13(月) 09:22:27.46ID:JvnXc2cH
確かソウル千機のデータが鯖にもリストにも半端に残ってる
2023/03/14(火) 02:20:21.31ID:EadIJO1c
どうやらテキストには未実装のファイルも載っているようだ
存在するファイルも重複など指定ミスがあり、総当たりして拾った方がいい
見付けた限りでは
0040_04_015
0044_02_019
0044_05_012
0047_04_019
0047_05_011
本スレにもあるけど、寝室の空きIDはソウル戦記のデータで埋められていて、実装される際に差し替えられる模様
寝室絵未実装の62番を除き、立ち絵が存在するキャラのIDだけ落とせばいい
サービス開始当初に総当たりで落とした人は31,41-44,54-59,60-61,64-65,68を落とし直さないといけない
あと、寝室の綺麗な方の9番の1だけなぜか存在しないので合ってるのかな
存在するファイルも重複など指定ミスがあり、総当たりして拾った方がいい
見付けた限りでは
0040_04_015
0044_02_019
0044_05_012
0047_04_019
0047_05_011
本スレにもあるけど、寝室の空きIDはソウル戦記のデータで埋められていて、実装される際に差し替えられる模様
寝室絵未実装の62番を除き、立ち絵が存在するキャラのIDだけ落とせばいい
サービス開始当初に総当たりで落とした人は31,41-44,54-59,60-61,64-65,68を落とし直さないといけない
あと、寝室の綺麗な方の9番の1だけなぜか存在しないので合ってるのかな
2023/03/14(火) 17:01:01.75ID:Xuv8EsZH
機械的に抽出してみた dotup 2956702
62は寝室CG以外は揃ってるので保存しておいてもいいと思う
9-clearが無いのは同じ認識です
62は寝室CG以外は揃ってるので保存しておいてもいいと思う
9-clearが無いのは同じ認識です
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 17:20:46.08ID:0XQ73rkz >>580
このスレの持ってるやつに頼めばええやん
このスレの持ってるやつに頼めばええやん
2023/03/14(火) 19:23:06.30ID:yPdx7J8y
誰が何を持っとるんや・・・
2023/03/15(水) 16:18:04.88ID:j0W0IQdW
そして上げたばっかりに対策されてあげたやつがバカを見ると
2023/03/15(水) 18:59:47.33ID:oOfjguln
clearなんてある?
2023/03/15(水) 22:11:13.78ID:NQX5I/tK
2023/03/16(木) 01:43:44.19ID:XDxd54ph
アートワールって直接画像開いたり保存出来ないのか
できるとしてもやり方わからんしローカル保存無理ゲーか?
ぐぬぬ
できるとしてもやり方わからんしローカル保存無理ゲーか?
ぐぬぬ
2023/03/16(木) 03:20:49.78ID:lMsdbr/a
2023/03/16(木) 03:22:39.61ID:lMsdbr/a
トが抜けた リクエスト(HTTP request)です
2023/03/16(木) 05:36:57.77ID:Vz9PQBZm
デベロッパーツールだけで出来るのかしら
つくづく基本がわかってないことを実感したわ
つくづく基本がわかってないことを実感したわ
2023/03/16(木) 13:38:14.71ID:lMsdbr/a
1個ずつ手作業になるけど画像ならデベロッパーツールのpreviewからドラッグアンドドロップで保存できたりもする
Excel等でURL生成して一括でダウンロードするなら調べてみてください キーワード:referer,copy as powershell,irvine
Excel等でURL生成して一括でダウンロードするなら調べてみてください キーワード:referer,copy as powershell,irvine
2023/03/16(木) 18:51:31.08ID:6wu4xj9C
グリザイアサ終するの知らんかった
23日12時までらしい
23日12時までらしい
2023/03/16(木) 19:26:36.35ID:olmwRAQL
それとあやかしのファイル名ハッシュはぜんぜんとけん
グリザイアはまわし続ければガチャで全部引けるらしいが
グリザイアはまわし続ければガチャで全部引けるらしいが
2023/03/16(木) 20:30:19.00ID:KLFeQvEd
なんか一回変わったとか聞いた気もする
2023/03/17(金) 17:06:50.69ID:HKZxSDdV
2023/03/17(金) 17:08:40.44ID:aMw6/GT8
放課後のハッシュ値?はサーバー側かな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 01:14:37.37ID:bvWZIjhv 金金はけちくさいことやってないで全開砲しとけ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/23(木) 01:19:13.11ID:d1Lgh7iS きんきんって台湾人か?
2023/03/23(木) 02:17:53.90ID:v0BciiIb
拒否されたらしくもうコメントも送れない
一体どうやればいいんだ
一体どうやればいいんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/23(木) 10:32:31.01ID:d1Lgh7iS2023/03/24(金) 03:10:49.21ID:BsPI4YmM
緋紅的神約 Echocalypseのkeyわかるかたいませんか?
libcocos2dあたりを見てもサッパリ分からなかった
libcocos2dあたりを見てもサッパリ分からなかった
2023/04/02(日) 14:14:18.34ID:u1hi2+hD
きむきむLRの全データありがとうな
2023/04/03(月) 17:54:43.76ID:Dbh+r9rD
千年戦争アイギスの寝室テキストのぶっこ抜きはもう無理?
寝室再生ツールが更新出来なくてつらい
寝室再生ツールが更新出来なくてつらい
2023/04/05(水) 13:43:46.94ID:U9fYr7Vm
もうすぐ終わるダイの大冒険の音声データ拾いたいんだけどそれらしいファイルをassetstudioで見ても読み込めない
2023/04/12(水) 04:08:08.26ID:3+RgNvw7
Win10だと初代プレステのムービー(STRやXA)ファイルって開いて再生すること出来ないのかな?
色々ググっても00年代で時が止まってしまっている…
色々ググっても00年代で時が止まってしまっている…
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 04:37:50.24ID:A/qEXUUY >>609
LRって?
LRって?
2023/04/20(木) 07:09:07.66ID:zKyF/vEq
I'm knockin' on your door
いつもすぐせめぎ合うlonely~♪
いつもすぐせめぎ合うlonely~♪
2023/04/20(木) 23:45:44.93ID:keC/670G
わからんなら
お前は必要としてないってことだから気にするな
お前は必要としてないってことだから気にするな
2023/04/21(金) 01:26:08.84ID:fNVfveyu
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 07:02:14.18ID:3IBotjhX きんきんすぐ消すよな
取り逃したわ
取り逃したわ
2023/04/21(金) 14:33:14.41ID:7q6ay0Nc
2023/04/21(金) 21:22:10.89ID:wB7hY7sg
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 01:39:57.25ID:AxjSWVKC2023/04/22(土) 01:57:04.97ID:KE1coLvT
もう少しヒントくれ、何も出て来ない
622616
2023/04/22(土) 07:15:41.90ID:mRmm/GK5 塞がれたけど最初から全部取ってて良かったわw
623616
2023/04/22(土) 07:22:26.25ID:mRmm/GK5 ごめんな金金
一個一個消されてるの見て取り逃してるやつらがいると思って優越感で晒しちゃったけどもうしないから許してねw
一個一個消されてるの見て取り逃してるやつらがいると思って優越感で晒しちゃったけどもうしないから許してねw
2023/04/22(土) 09:40:20.93ID:KE1coLvT
正直キムキムのは使い辛いし他の所のがデキがいいんだよな
更新早いし助かっとるわ
更新早いし助かっとるわ
2023/04/22(土) 17:10:36.54ID:0ttFvZ+/
恋姫スレにいた
あたおか君じゃないか!
あたおか君! あたおか君!
元気だったかw w w
あたおか君じゃないか!
あたおか君! あたおか君!
元気だったかw w w
2023/04/25(火) 05:46:30.72ID:35bqMzNy
シャングリラ・ドライブの差分画像はダイシング処理されているのだけれど、
jsonらしきファイルが見当たらない
差分がSpriteと認識されていて、選択すると画像として誤認されているようでエラーが出て開けない
これはAssetStudioが未対応の形式ということなのだろうか
UABE3でも開いてみたが中身すら表示されなかった
jsonらしきファイルが見当たらない
差分がSpriteと認識されていて、選択すると画像として誤認されているようでエラーが出て開けない
これはAssetStudioが未対応の形式ということなのだろうか
UABE3でも開いてみたが中身すら表示されなかった
2023/04/25(火) 22:22:35.07ID:yIqLcKeN
内部データの解析、初心者すぎて全然わからん、どこで勉強したん?良いスレあったら教えてくださいm(__)m
2023/04/25(火) 22:51:23.32ID:Pd2EOhkt
読み込めないアセットがあるんだけど対処法分かる人おります?
最新のAssetStudioを使うと「配列の次元がサポートされている範囲を超えました。」
古いバージョンのAssetStudioを使うと「no file was loaded」と表示されます
ちなみにヘッダのバージョンは2018.3.5f1となっていて。specfyにこのバージョンを入力しても前者のエラー文がでます。
最新のAssetStudioを使うと「配列の次元がサポートされている範囲を超えました。」
古いバージョンのAssetStudioを使うと「no file was loaded」と表示されます
ちなみにヘッダのバージョンは2018.3.5f1となっていて。specfyにこのバージョンを入力しても前者のエラー文がでます。
2023/04/26(水) 15:45:50.44ID:L9N8rF6h
ちゅちょれば分かる👶
2023/04/26(水) 15:47:38.68ID:m4P7oJb9
>>629
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/04/26(水) 15:57:24.98ID:kNlVLdu8
シンプルに面白くないスレの使い方はNG
2023/04/27(木) 22:48:12.13ID:ixAwHXc8
>>628
ヘッダにあるバージョンで読み込めないことはたまにあるので
Unity download archiveにあるバージョンを片っ端から入れてみる
それでもダメならせめて何のアセットバンドルか書けば解決策を知っている人がいるかも
ヘッダにあるバージョンで読み込めないことはたまにあるので
Unity download archiveにあるバージョンを片っ端から入れてみる
それでもダメならせめて何のアセットバンドルか書けば解決策を知っている人がいるかも
2023/04/28(金) 10:02:01.03ID:vgvTk+D6
シャングリラのボイス形式初めて見たマン
HCA鍵見つけてacbDecrypter?
HCA鍵見つけてacbDecrypter?
2023/04/28(金) 21:22:03.38ID:Go79bswx
それとかデタリキってunityつかえれば3dエロ再現できんのかな
2023/04/30(日) 16:03:04.44ID:rMPyNwNC
どうもラブライブのゲームがサ終なので来ました
2023/05/01(月) 12:18:43.99ID:ia+F1uq2
最強のアイドルゲー終わりか
2023/05/01(月) 12:42:01.58ID:oZBTtxve
続くほうも終わるほうもやったことないけど、ゲーム二種はやっぱ上手くいかんてことかね
2023/05/01(月) 12:53:02.68ID:agBR5Y1P
テイルズも3つあって2つ死んだんだっけ?
2023/05/04(木) 14:31:09.27ID:OR06q+/g
DMMの快感戦線っていうの分かる方おります?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 14:29:54.10ID:DV2GemcE わからないです
2023/05/05(金) 17:30:54.44ID:FlDHcqt+
現行スレに記述がある、あいミスのencryptedについてですがレスの通りやってみたところうまくいかずもう少しアドバイスいただけませんでしょうか。
当方がやったやり方は
1.CyberChefにてHMACを選択してkeyをUTF8でdからの文字、hashはSHA256、inputにRからの文字でbakeする
2.次にAES Decryptを選んで復号したファイル(ここではassetbundles>moe>iconの中にあるファイル)をinputに、HEXで1.で出来たeからの文字を、
ⅣはHEXでエラーがなくなるまで0を入力、modeはCBC/noで、imputはRawで、OutputはRawでbakeする
3.最後に出来たファイルをダウンロードして、最初の16バイトを削除して画像閲覧ソフトで開く
1.2.はスレに記載の通りやっているので、出来ない原因は3しかないと思うのですがこの手のものに疎くてうまくいっていません。
申し訳ありませんが、どなたか知恵を拝借出来ないでしょうか?
当方がやったやり方は
1.CyberChefにてHMACを選択してkeyをUTF8でdからの文字、hashはSHA256、inputにRからの文字でbakeする
2.次にAES Decryptを選んで復号したファイル(ここではassetbundles>moe>iconの中にあるファイル)をinputに、HEXで1.で出来たeからの文字を、
ⅣはHEXでエラーがなくなるまで0を入力、modeはCBC/noで、imputはRawで、OutputはRawでbakeする
3.最後に出来たファイルをダウンロードして、最初の16バイトを削除して画像閲覧ソフトで開く
1.2.はスレに記載の通りやっているので、出来ない原因は3しかないと思うのですがこの手のものに疎くてうまくいっていません。
申し訳ありませんが、どなたか知恵を拝借出来ないでしょうか?
2023/05/05(金) 20:29:33.15ID:Y5WcjdR/
あいミスの復号したファイルはunityか何かのファイルじゃなかったか
2023/05/07(日) 19:42:14.63ID:RDpn/4zd
テイルズのソシャゲとか何個終わったかわからんくらいやってるだろ
2023/05/07(日) 20:35:55.34ID:FgBRvIFn
acbファイルをvgmで抽出しようとしたけど「同一のキーを含む項目が既に追加されています。」とでて抽出が出来ないません。
これってバイナリ 変換ツールとか使わないとだめですかね。
これってバイナリ 変換ツールとか使わないとだめですかね。
2023/05/10(水) 07:59:29.80ID:VO2+m3ZW
内部データの解析を初めてやってみようと思うのですが、「ガールフレンド(仮)きみと過ごす夏休み」のゲームデータの抽出まではできたのですが、立ち絵のデータがどこにあるのかわからなくて詰んでます…
素人質問で申し訳ないのですが、ご教示いただけると大変助かります
素人質問で申し訳ないのですが、ご教示いただけると大変助かります
2023/05/14(日) 20:09:39.28ID:weL+addg
PS1ゲームのbgmを差し替えてからcd-rに書き込みたいのですが
cddaを差し替えてcd-rに書き込む方法を何方か知ってたらアドバイスいただけたら幸いです……。
cddaを差し替えてcd-rに書き込む方法を何方か知ってたらアドバイスいただけたら幸いです……。
2023/05/16(火) 11:30:59.34ID:D2H/dVCl
購入者がssdのフォーマットをPCでするのを想定して容量偽装の為に
nandのチップにフォーマットすると発動する脆弱性を利用したバイナリコードが
PCのディスク認識を狂わせて容量確認ソフトのチェックを通過するってヤベえのがロに出回り初めてて
応用するとpc破壊できる
容量偽装やべえな……
nandのチップにフォーマットすると発動する脆弱性を利用したバイナリコードが
PCのディスク認識を狂わせて容量確認ソフトのチェックを通過するってヤベえのがロに出回り初めてて
応用するとpc破壊できる
容量偽装やべえな……
2023/05/16(火) 19:20:32.86ID:lQ58BYdl
とのフラのアイテムid調べたいんだけどどうすればええんや🥺
2023/05/17(水) 18:33:46.33ID:p/66819a
何が目的なん?そんなの調べてどうするの
多分apiのマスターデータ読めれば分かるんだと思うよ
json見れば推測できたりしないのか
多分apiのマスターデータ読めれば分かるんだと思うよ
json見れば推測できたりしないのか
2023/05/18(木) 01:29:06.42ID:n+gqxSMi
idしらべても全ファイル名ハッシュになってるじゃん
idからhashを割り出せるスキルあるならIDを探すのは数段階かんたんでしょ
idからhashを割り出せるスキルあるならIDを探すのは数段階かんたんでしょ
2023/05/19(金) 01:10:48.48ID:IReJuP2u
>645
files.cpkは展開できた?
files.cpkは展開できた?
2023/05/22(月) 20:32:01.83ID:PHEqteNL
>>651
合ってるかどうかわからないのですが、復号化が必要みたいなのでバイナリエディタを使って中身を見ているところでして、画像ファイルの拡張子っぽいのを探してるところです…
合ってるかどうかわからないのですが、復号化が必要みたいなのでバイナリエディタを使って中身を見ているところでして、画像ファイルの拡張子っぽいのを探してるところです…
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/23(火) 04:48:49.58ID:qR2ZAX10 復号警察だ
2023/05/24(水) 00:33:49.10ID:rlXMX/wN
2023/05/24(水) 05:22:26.39ID:dORgLqm2
ダイの大冒険解析できた奴はいるかな?
暗号の仕様が公開されてるけど相当レベル高いわこれ
一段階目(32kb)までは復元できたけど以降はできそうな気がしない
暗号の仕様が公開されてるけど相当レベル高いわこれ
一段階目(32kb)までは復元できたけど以降はできそうな気がしない
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/24(水) 09:06:07.43ID:DelJlL7v エロ音声はラブホでとれよ
庭になにもおくなよ
庭になにもおくなよ
2023/05/24(水) 13:05:53.98ID:nmWY6ikw
ファイルをテキストエディタで見たら
「o#b$」やら「x!z」という文字列が連続してファイルの末尾まで繰り返されてたんだけど
これはどんな暗号化の形式ですか?
「o#b$」やら「x!z」という文字列が連続してファイルの末尾まで繰り返されてたんだけど
これはどんな暗号化の形式ですか?
2023/05/25(木) 08:08:15.40ID:z6dEmA4S
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 13:49:53.80ID:213t4H5R VitaのゲームならNoNPDRMで吸い出ししてVitaShellで復号できるだろ
2023/05/26(金) 01:35:13.19ID:2miZ8B00
>>659
Vitashellで復号化すると前の画面が戻したときに再暗号化されちゃうので敬遠してたのですが、復号したものを他のフォルダにコピーしたら、なんとか再暗号化されずに保存できました…
試しにCriPackedFileMakerを使って展開してきます
Vitashellで復号化すると前の画面が戻したときに再暗号化されちゃうので敬遠してたのですが、復号したものを他のフォルダにコピーしたら、なんとか再暗号化されずに保存できました…
試しにCriPackedFileMakerを使って展開してきます
2023/05/27(土) 09:53:21.29ID:V6nFEVnO
STEAMで売ってるErophone:Reってゲームなんだけど
AssetStudioで読み込んでも、配列の次元が、サポートされている範囲を超えました、と出てしまいます。
同じような症状の過去レスを見て
Assetに記載されたバージョンをSpesify unity versionに入力してもダメで
過去のバージョンを入れてもどれも該当せず。(まだ全ては試してないです。)
最新バージョンのunity製のゲームはAssetStudioそのものが対応できないという事でしょうか
対処法知っている方いましたらよろしくお願いします
AssetStudioで読み込んでも、配列の次元が、サポートされている範囲を超えました、と出てしまいます。
同じような症状の過去レスを見て
Assetに記載されたバージョンをSpesify unity versionに入力してもダメで
過去のバージョンを入れてもどれも該当せず。(まだ全ては試してないです。)
最新バージョンのunity製のゲームはAssetStudioそのものが対応できないという事でしょうか
対処法知っている方いましたらよろしくお願いします
2023/05/29(月) 08:41:03.66ID:QQxphjKd
PSPのCPKファイルを展開したところAWBという拡張子の音声データが抽出できました
acbDecrypterを使ってwavに変換しようとしたのですがHCA鍵がわからず復号化できません
PSPの場合はどのようにHCA鍵を求めればいいのでしょうか
acbDecrypterを使ってwavに変換しようとしたのですがHCA鍵がわからず復号化できません
PSPの場合はどのようにHCA鍵を求めればいいのでしょうか
2023/05/29(月) 10:06:52.43ID:QQxphjKd
追記です。
泥のHCA鍵はACFファイルの.acfやAssetsの付近にある数字の羅列から求められますが、
PSPゲームのCPKから展開したACFファイルには数字の羅列が見つけられませんでした。
https://i.imgur.com/tK8190C.png
泥のHCA鍵はACFファイルの.acfやAssetsの付近にある数字の羅列から求められますが、
PSPゲームのCPKから展開したACFファイルには数字の羅列が見つけられませんでした。
https://i.imgur.com/tK8190C.png
2023/05/29(月) 10:23:24.72ID:cP2RxibA
2023/05/29(月) 20:11:48.75ID:QHyaY+Ij
おちんちんランドっていいよね
2023/05/30(火) 00:05:52.24ID:ZNK7/+Pi
ドリームクラブZEROPortableのDLCをvitashellで復号化しようとすると「Error 0x808000D」が出て復号できずに困ってます…
吸い出したROMデータは問題なく復号化できるので、DLC側のほうはもしかして自力で復号化しなきゃダメなやつですか?
吸い出したROMデータは問題なく復号化できるので、DLC側のほうはもしかして自力で復号化しなきゃダメなやつですか?
2023/05/30(火) 11:26:20.91ID:pKf6S1n0
662です。PC版には有志の展開ツールがあったのでそちらから吸い出して解決しました。
ちなみにvgmstreamはダメでした。過去ログを読むとPSPのHCA鍵は複合化したEBOOT.PBPにあるようです。
ちなみにvgmstreamはダメでした。過去ログを読むとPSPのHCA鍵は複合化したEBOOT.PBPにあるようです。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/30(火) 20:20:22.09ID:a8VX4Kk3 復号警察だ
復号化と複合化と言ってるやつをペロペロしてやる
復号化と複合化と言ってるやつをペロペロしてやる
2023/05/30(火) 21:59:22.71ID:PTCihkuh
復号化!おねがいしまつ!(ボロン
2023/05/31(水) 01:08:12.81ID:XYKyXq6T
とりあえず意味が通じれば問題ないと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 01:19:05.40ID:744Z3t1v >>669
ペロペロ
ペロペロ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 01:31:03.66ID:744Z3t1v2023/05/31(水) 02:15:44.00ID:QKF2qsaj
tyuukaんとこ
ダウンロードできるリストはハッシュをもう一度いじってるし
スプレッドシートのほうは更新しない方針にしたのかな
ダウンロードできるリストはハッシュをもう一度いじってるし
スプレッドシートのほうは更新しない方針にしたのかな
2023/05/31(水) 16:26:28.10ID:wmcB96SF
日本人のほうがコンプライアンス意識が低くなってて笑う
2023/05/31(水) 16:46:16.63ID:zbU6wqRv
改造スレでコンプラもクソもないだろ
2023/05/31(水) 18:34:59.43ID:41X6+KCE
解析とか改造はメーカーが禁止してても法的にはセーフになったりならなかったりするぞ
2023/06/01(木) 10:16:11.80ID:OqPzP0p6
>>672
とりあえずやり方はわかったのですが、ゲーム本体の偽ライセンスは
ux0:nonpdrm/license/app/TITLE_ID/〜.rif
の場所に問題なく生成させるのに、
ux0:nonpdrm/license/addcont/TITLE_ID/〜.rif
がそもそも生成されないので話が進まなくて詰んでます…
ゲーム側のアプデも最新のものにしてますし、ゲーム内でもセーブデータの読み込みやアイテム一覧を開いたりと色々操作しても生成されないです\(^o^)/
とりあえずやり方はわかったのですが、ゲーム本体の偽ライセンスは
ux0:nonpdrm/license/app/TITLE_ID/〜.rif
の場所に問題なく生成させるのに、
ux0:nonpdrm/license/addcont/TITLE_ID/〜.rif
がそもそも生成されないので話が進まなくて詰んでます…
ゲーム側のアプデも最新のものにしてますし、ゲーム内でもセーブデータの読み込みやアイテム一覧を開いたりと色々操作しても生成されないです\(^o^)/
2023/06/01(木) 10:32:41.21ID:qMMnPQiX
れじぇくろちょっと変わった?
見れるは見れるけど変換が綺麗に行かないというか
見れるは見れるけど変換が綺麗に行かないというか
2023/06/01(木) 11:47:00.50ID:7e6sCfXy
いや改造スレのコンプラってあるやん
無駄にスレをageないとかこっそりリストにしてたものを直リンしないとか攻略wikiに公式のファイルへの直リン貼らないとか
たまにすごいのが出現して簡単にぶっ壊れるからコンプラ大事よ
無駄にスレをageないとかこっそりリストにしてたものを直リンしないとか攻略wikiに公式のファイルへの直リン貼らないとか
たまにすごいのが出現して簡単にぶっ壊れるからコンプラ大事よ
2023/06/01(木) 12:23:15.33ID:jBZfVbtm
攻略wikiにデータの吸い出し方法丸ごと載せてたガイジとかおったなぁ
あれなんてゲームやっけ
あれなんてゲームやっけ
2023/06/01(木) 14:18:11.24ID:Ul9C/fHD
667と同じくPSPからボイスが吸い出せずハマっていたけど、PS2版とPSSoundであっさり吸い出せた
2023/06/01(木) 23:48:36.27ID:/vbReA1w
れじぇは unityのバージョンは初期から変わってるな
usmは詳しくないからわからん
usmは詳しくないからわからん
2023/06/02(金) 22:26:47.88ID:tillV3rN
スタジオはいつ更新されるんですかね
読み込み時にエラー吐くタイトル結構でてきたぞ
読み込み時にエラー吐くタイトル結構でてきたぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 06:26:28.13ID:ocC6sbTx 例えば?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 12:47:35.12ID:zonSQBXT 君がいるだけで?
2023/06/03(土) 13:07:05.25ID:NNxJyGAA
PSVITAのDLCをnonpdrmで復号するのは不可能みたいなのでpsvpfstoolsを使って復号しようとしたのですが、「License not deflated. Provided license string doesn't encode valid key or zRIF. Failed to encode zRIF string」
というメッセージが出て失敗したのですが、もしかしてux0:nonpdrm/addcont/(ゲームID)/(コンテンツID)/フォルダ内に生成されたzRIFを使うのであれば、何かしら一手間を加えないとダメなやつですか?
というメッセージが出て失敗したのですが、もしかしてux0:nonpdrm/addcont/(ゲームID)/(コンテンツID)/フォルダ内に生成されたzRIFを使うのであれば、何かしら一手間を加えないとダメなやつですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 19:47:33.76ID:ocC6sbTx ライセンスファイルがまだ暗号化されてるんじゃね?
2023/06/03(土) 22:12:21.31ID:Vy0P5Fc1
明確で適切なzrifかkeyが必要なんだよ
コマンドラインのコマンドを良く理解して実行しなよ
コマンド構文がおかしいか足りてないんだろ
そもそもの、前提で別の部分が間違ってるなら分からんがな。
つうか流石にdlcの中身の暗号とかについてなら書き込むの分かるけど
dlcの中身を取り出す方法が分かりませんはさ……
普通によその改造スレとかで質問してくれよDRM無効にしてPSF暗号を解除してデータ取り出すなんてmodなんだからよ
まずは、自分でデータを取り出してから書いてくれよ。
>>686
コマンドラインのコマンドを良く理解して実行しなよ
コマンド構文がおかしいか足りてないんだろ
そもそもの、前提で別の部分が間違ってるなら分からんがな。
つうか流石にdlcの中身の暗号とかについてなら書き込むの分かるけど
dlcの中身を取り出す方法が分かりませんはさ……
普通によその改造スレとかで質問してくれよDRM無効にしてPSF暗号を解除してデータ取り出すなんてmodなんだからよ
まずは、自分でデータを取り出してから書いてくれよ。
>>686
2023/06/03(土) 22:26:08.32ID:Uno1uCd9
何言ってだこいつ
2023/06/03(土) 23:08:45.27ID:UjvtjrXl
>>684
最近だとニューラルクラウドとか?これはすでに解決策があるみたいだけど
チェリーテイルっていうのもある時期以降のバージョンからエラー吐くようになったかな
他にもいくつかの作品で同じエラー文で開けないのがちょくちょく出てきてる
最近だとニューラルクラウドとか?これはすでに解決策があるみたいだけど
チェリーテイルっていうのもある時期以降のバージョンからエラー吐くようになったかな
他にもいくつかの作品で同じエラー文で開けないのがちょくちょく出てきてる
2023/06/03(土) 23:11:39.10ID:HmCmhdeG
>>689
取り出したテクスチャーをどう表示するのかとか
hcaとかの鍵の話とか
どう変換したら良いかとか
(○○)にあると思うけど取り出せないんだけど、どうしたら良い?
○○までやったけどこの暗号やべえ…後は分からん……
って話したりする場所なのに
最低限の知識(ググり力)理解力の無い人間が最初の段階から分からないからって(答えが簡単なのに)何でも質問してたらキリがないだろって話
vitaの場合はDRMを解除するために適切なkeyかzrifが必要だが、そんな簡単な事が分からないなら基本から勉強するために改造スレなり海外のFORUM覗いて勉強しろって話
vitaなんて情報沢山あって比較的にDRM解除して中身を取り出すだけなら簡単なんだから努力しろよ。
自分で中身を取り出せて分からなかった時に書き込みしろよって話し。
伝わらないなら好きに解釈してくれ
取り出したテクスチャーをどう表示するのかとか
hcaとかの鍵の話とか
どう変換したら良いかとか
(○○)にあると思うけど取り出せないんだけど、どうしたら良い?
○○までやったけどこの暗号やべえ…後は分からん……
って話したりする場所なのに
最低限の知識(ググり力)理解力の無い人間が最初の段階から分からないからって(答えが簡単なのに)何でも質問してたらキリがないだろって話
vitaの場合はDRMを解除するために適切なkeyかzrifが必要だが、そんな簡単な事が分からないなら基本から勉強するために改造スレなり海外のFORUM覗いて勉強しろって話
vitaなんて情報沢山あって比較的にDRM解除して中身を取り出すだけなら簡単なんだから努力しろよ。
自分で中身を取り出せて分からなかった時に書き込みしろよって話し。
伝わらないなら好きに解釈してくれ
2023/06/03(土) 23:23:23.85ID:JC48CrX3
勝手にスレの在り方を謎定義したり長文でアホ晒してないで短文で答え示す方がスマートだぞ
2023/06/03(土) 23:27:02.20ID:qeE5laGS
>>692
だから努力しないやつは甘えなんだよ
だから努力しないやつは甘えなんだよ
2023/06/03(土) 23:56:00.83ID:UjvtjrXl
自分と同じだけ苦労させようとするやつ一定数いるよな
例えばアドレスバーにCMDっていれるだけでコマンドプロンプトの場所を指定できるのにわざわざイチから書かせようとするアホとかな
海外フォーラムも情報が消えたり別の情報に入れ替わって埋もれてる事も考慮せずに
当時の自分の行動を再現できると勘違いしてマウント取り始めるのも甘えだって自覚してどうぞ
例えばアドレスバーにCMDっていれるだけでコマンドプロンプトの場所を指定できるのにわざわざイチから書かせようとするアホとかな
海外フォーラムも情報が消えたり別の情報に入れ替わって埋もれてる事も考慮せずに
当時の自分の行動を再現できると勘違いしてマウント取り始めるのも甘えだって自覚してどうぞ
2023/06/04(日) 00:32:32.34ID:Bheq9XHc
長文で説教垂れ流してるわりに
amazonの質問欄の「使ったことがないので分かりません」このレベルの虚無情報しか詰まってないの本当にすごいと思う
更に後続が調べたいワードでぐぐったらこのスレも出てくるんでしょ?まじで地獄やん
amazonの質問欄の「使ったことがないので分かりません」このレベルの虚無情報しか詰まってないの本当にすごいと思う
更に後続が調べたいワードでぐぐったらこのスレも出てくるんでしょ?まじで地獄やん
2023/06/04(日) 00:45:42.29ID:Ob5Uo0Q9
だからvitaなんていう情報満載丸裸な端末を自分の力でデータぐらいは取り出せないのは甘えだろ
最近のゲーム機だから全然情報消えてないしなww
ジオシティーズが消えた時みたいにレトロゲームの事なら理解できるけどw
自分と同じ苦労…って調べるだけじゃん
Toolがあるんだから自動なんだよ?
toolの使い方が彼は分からないって質問してるんだけど
たかがコマンド調べて打つだけだぞ?
xor_keyを解析したりアセンブラするわけじゃない初歩中の初歩だぞ?
辞書を開いたら載ってる言葉の意味を調べない若者じゃないんだからw
最近のゲーム機だから全然情報消えてないしなww
ジオシティーズが消えた時みたいにレトロゲームの事なら理解できるけどw
自分と同じ苦労…って調べるだけじゃん
Toolがあるんだから自動なんだよ?
toolの使い方が彼は分からないって質問してるんだけど
たかがコマンド調べて打つだけだぞ?
xor_keyを解析したりアセンブラするわけじゃない初歩中の初歩だぞ?
辞書を開いたら載ってる言葉の意味を調べない若者じゃないんだからw
2023/06/04(日) 01:33:19.95ID:Bheq9XHc
なんども言うけど
おまえが質問者をレビューするスレじゃないからw
おまえが質問者をレビューするスレじゃないからw
2023/06/04(日) 02:00:26.35ID:Ob5Uo0Q9
>>697
明日の天気を調べるのに5chに書き込んでる奴を質問者と言うのか?
お前は彼を擁護したいのか何なのか知らんけどw
レビューするなって言うけどさww
変なやつが来て
指摘をしないんじゃスレの意味ないだろがw
明日の天気を調べるのに5chに書き込んでる奴を質問者と言うのか?
お前は彼を擁護したいのか何なのか知らんけどw
レビューするなって言うけどさww
変なやつが来て
指摘をしないんじゃスレの意味ないだろがw
2023/06/04(日) 02:02:29.71ID:Ob5Uo0Q9
2023/06/04(日) 03:24:58.92ID:bXA9k7R4
答え書けば終わる話なのに
甘えとかスレの意味とか的外れなことを長文で垂れ流してスレを汚す
後輩の質問に対し、相手のためを思ってじゃなく
ただ困らせるためとかマウント取るためだけにダラダラと講釈垂れる無能上司っているよな
甘えとかスレの意味とか的外れなことを長文で垂れ流してスレを汚す
後輩の質問に対し、相手のためを思ってじゃなく
ただ困らせるためとかマウント取るためだけにダラダラと講釈垂れる無能上司っているよな
2023/06/04(日) 03:39:59.06ID:Ob5Uo0Q9
>>700
読解力が無くて甘えって言葉に敏感なのかw
明日の天気を調べるぐらい簡単な話を答えてたらきりがないわw w
vitaは簡単なんだからデータは自分で取り出せるようにしてから書き込めって話をしてるんだよw
読解力が無くて甘えって言葉に敏感なのかw
明日の天気を調べるぐらい簡単な話を答えてたらきりがないわw w
vitaは簡単なんだからデータは自分で取り出せるようにしてから書き込めって話をしてるんだよw
2023/06/04(日) 03:47:13.49ID:Ob5Uo0Q9
どんだけ簡単かを理解してないみたいだけどw
githubでtoolの使用説明があってFORUMに情報があるわけよ
Toolだから自動でやってくれるのに書いてることを理解してないだけなんだよな……
githubでtoolが公開されてる最近のゲーム機はデータを取り出すまでは簡単なんだよなぁ…
取り出しましたが〇〇形式でしたみたいな話しなら分かるけどさぁ…
甘えられるぐらい簡易化されてるんだから調べろよって
githubでtoolの使用説明があってFORUMに情報があるわけよ
Toolだから自動でやってくれるのに書いてることを理解してないだけなんだよな……
githubでtoolが公開されてる最近のゲーム機はデータを取り出すまでは簡単なんだよなぁ…
取り出しましたが〇〇形式でしたみたいな話しなら分かるけどさぁ…
甘えられるぐらい簡易化されてるんだから調べろよって
2023/06/04(日) 03:50:51.81ID:Ob5Uo0Q9
Obtaining decrypted game assets from NoNpDRM rips THROUGH PSVPFSTOOLS [decryption on PC].
Download latest psvpfstools from >>> HERE <<< and unzip it somewhere on your pc,
Obtain encrypted game/patch/DLC or update [either from your cart/vita memory/microsd or extracted from pkg] and copy it somewhere on your pc,
Now run psvpfstools with those parameters: -i location_of_the_encrypted_files -o output_location_where_decrypted_files_will_be -z zRIF_string -f cma.henkaku.xyz
Example (only proper zRIF is not provided because of obvious reasons): psvpfsparser.exe -i PCSE00120 -o PCSE00120_decrypted -z Actual_zRIF_string_here -f cma.henkaku.xyz
When process is finished you'll be left with new directory ( PCSE00120_decrypted in provided example ) with decrypted files from the game/DLC/update.
これを読まずにtoolを落として使ってるのか理解してないからそうなるんだよなぁ…
Download latest psvpfstools from >>> HERE <<< and unzip it somewhere on your pc,
Obtain encrypted game/patch/DLC or update [either from your cart/vita memory/microsd or extracted from pkg] and copy it somewhere on your pc,
Now run psvpfstools with those parameters: -i location_of_the_encrypted_files -o output_location_where_decrypted_files_will_be -z zRIF_string -f cma.henkaku.xyz
Example (only proper zRIF is not provided because of obvious reasons): psvpfsparser.exe -i PCSE00120 -o PCSE00120_decrypted -z Actual_zRIF_string_here -f cma.henkaku.xyz
When process is finished you'll be left with new directory ( PCSE00120_decrypted in provided example ) with decrypted files from the game/DLC/update.
これを読まずにtoolを落として使ってるのか理解してないからそうなるんだよなぁ…
2023/06/04(日) 03:55:40.94ID:Ob5Uo0Q9
https://www.reddit.com/r/VitaPiracy/comments/8sqida/decrypt_nonpdrm_dlc_questions/
ここの解答欄に参考になることが書いてあるしな
これで分からないなら諦めた方がいい
ここの解答欄に参考になることが書いてあるしな
これで分からないなら諦めた方がいい
2023/06/04(日) 04:07:33.31ID:Ob5Uo0Q9
検索力と理解力の低下だけでなく質問力の低下
そして、下手くそな擁護……随分と時代は変わったな。
楽になったから楽をして甘える
それを繰り返すと、本質を見れなくなって困るのは自分なのになぁ…
技術不要の話でも教えてあげろよ~
幼稚園にでもなったんかよこのスレは(;^ω^)
そして、下手くそな擁護……随分と時代は変わったな。
楽になったから楽をして甘える
それを繰り返すと、本質を見れなくなって困るのは自分なのになぁ…
技術不要の話でも教えてあげろよ~
幼稚園にでもなったんかよこのスレは(;^ω^)
2023/06/04(日) 08:29:25.84ID:V0Ey9dqS
なんか伸びてると思ったらやべー奴湧いてるじゃん
2023/06/04(日) 08:34:58.37ID:Ob5Uo0Q9
2023/06/04(日) 08:35:29.77ID:Ob5Uo0Q9
>>706
テンプレ反応 乙
テンプレ反応 乙
2023/06/04(日) 10:13:16.47ID:SsCQW2m+
いや、たぶんヤベー奴はあんたのことではないと思うよ…?
2023/06/04(日) 10:45:14.02ID:HPxZKOE/
連投してるやつやべぇー
変な顔文字使ってるしおっさん臭くてやべぇ
かかわらんほうがええな
変な顔文字使ってるしおっさん臭くてやべぇ
かかわらんほうがええな
2023/06/04(日) 12:58:41.80ID:ofiT6D77
長文連投にまともな奴はいない定期
2023/06/04(日) 19:04:34.45ID:Ob5Uo0Q9
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 19:59:55.68ID:tlGuJPoj 気持ち悪いの湧いてるな
これ荒らしだろ
これ荒らしだろ
2023/06/04(日) 22:56:55.11ID:3K8VmG21
>>704
目当てのDLCがなかったので諦めます…
目当てのDLCがなかったので諦めます…
2023/06/04(日) 23:51:06.03ID:bXA9k7R4
>>712
お前みたいなのが居る限りウザがられるようになることはないから安心していいよ
お前みたいなのが居る限りウザがられるようになることはないから安心していいよ
2023/06/05(月) 11:25:47.55ID:gPFczhVw
2023/06/05(月) 11:36:55.84ID:phS3hOgM
専用ツールでもない限り
答えは複数の段階で構成されるからな
最後の段階だけ答えてもぐぐるてがかりにすらないことがある
答えは複数の段階で構成されるからな
最後の段階だけ答えてもぐぐるてがかりにすらないことがある
2023/06/05(月) 18:18:52.04ID:GYm853+u
教えてくんは甘ったれて育ったんだから
母親にかわって1から10まで面倒みてやらないといけないんだよ
面倒みてもらって当然だと思ってるよ
だから甘やかしてもらえないと逆ギレしてすぐ荒らしになっちゃうよ
母親にかわって1から10まで面倒みてやらないといけないんだよ
面倒みてもらって当然だと思ってるよ
だから甘やかしてもらえないと逆ギレしてすぐ荒らしになっちゃうよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 20:15:33.99ID:bBnC+tg82023/06/05(月) 20:17:37.97ID:Cf70DBje
ここってなんか変なのが常駐して気軽に質問もできないスレになったな
昔は違ったのに
昔は違ったのに
2023/06/05(月) 20:39:05.91ID:Da8DjqHf
2023/06/05(月) 20:39:16.87ID:s5YHz+AJ
低レベルな俺達の方に合わせろよオラァ!!と抜かす輩がスレのレベルが下がったと嘆くコント
2023/06/05(月) 20:44:02.16ID:tItUJ141
長文お客さんどこから流れて来たん?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 21:25:05.75ID:FB4PeU+B >>716
たしかに定期的に現れるね・・・
たしかに定期的に現れるね・・・
2023/06/05(月) 21:59:38.72ID:Cf70DBje
>>721
無能が何か言ってて草
無能が何か言ってて草
2023/06/05(月) 22:00:27.82ID:Cf70DBje
2023/06/05(月) 22:09:14.48ID:PE2FXIKP
2023/06/05(月) 22:42:58.19ID:TA9SCE1Q
荒れてる時は
ちんぽにゃ!
で解決するにゃ
ちんぽにゃ!
ちんぽにゃ!
で解決するにゃ
ちんぽにゃ!
2023/06/05(月) 23:10:19.81ID:gOMDaQIO
>>728
ちんぽにゃ
ちんぽにゃ
2023/06/06(火) 18:35:36.86ID:W8Nbo9QB
定期的に単発で質問者を煽ってるのがネタじゃなくて本物と判明したからよし!
2023/06/06(火) 18:38:22.60ID:upXbD/4P
ちんぽにゃ
2023/06/07(水) 21:27:03.99ID:hkqCgW3W
2023/06/07(水) 21:48:16.03ID:BkcB25/O
流れぶった切って申し訳ないのですが吸い出そう11の391の
skel2json3.6の作者さんまだここを覗いたりしてませんかね…?
もし差し支えなければ再うpをお願いしたいのですが…
skel2json3.6の作者さんまだここを覗いたりしてませんかね…?
もし差し支えなければ再うpをお願いしたいのですが…
2023/06/08(木) 02:21:05.21ID:AaUCm6t4
>>732
知ってるアピールはしたいけど教えたくないし
質問者には黙っていたくもないから、質問内容をレビューして、わからないおまえは無能だとレッテル貼りしたうえで質問する度にレビューしてスレ流して邪魔したろw
これは勉強しない質問者を分からせるためにやってるんだ俺は悪くねぇ!質問者するやつは赤ちゃん!
この主張と行動は無理がありすぎるんよw
教える教えないの選択は自由だけど
交流の邪魔したろ!これはただのマイナス要因でしかないからな?
男の更年期かヒステリックかそういう障害なんかしらんけど、質問を見ると黙っていられないならもう去ったほうがいいよw
知ってるアピールはしたいけど教えたくないし
質問者には黙っていたくもないから、質問内容をレビューして、わからないおまえは無能だとレッテル貼りしたうえで質問する度にレビューしてスレ流して邪魔したろw
これは勉強しない質問者を分からせるためにやってるんだ俺は悪くねぇ!質問者するやつは赤ちゃん!
この主張と行動は無理がありすぎるんよw
教える教えないの選択は自由だけど
交流の邪魔したろ!これはただのマイナス要因でしかないからな?
男の更年期かヒステリックかそういう障害なんかしらんけど、質問を見ると黙っていられないならもう去ったほうがいいよw
2023/06/08(木) 02:54:25.55ID:s0FOZBb7
で、元の質問に答えてやるやつはいねぇの?
2023/06/08(木) 03:39:04.65ID:U+comL7p
>>734
取ってつけたような論法と感情論だな
皆が努力や経験をせずに楽をしたら
本質の分からない赤ちゃんだらけになるんだよな。
質問の仕方って大事だし説明力って大事なんだよ分かるかな?
いつまでも新人気分(素人気分)だから本質的には成長せずに成長したって錯覚する
だから、君みたいに
(無理がありんすぎるんよw
更年期
ヒステリック
交流の邪魔をした!)
って、叫ぶ人になるんだよな。
まさにおまゆう
取ってつけたような論法と感情論だな
皆が努力や経験をせずに楽をしたら
本質の分からない赤ちゃんだらけになるんだよな。
質問の仕方って大事だし説明力って大事なんだよ分かるかな?
いつまでも新人気分(素人気分)だから本質的には成長せずに成長したって錯覚する
だから、君みたいに
(無理がありんすぎるんよw
更年期
ヒステリック
交流の邪魔をした!)
って、叫ぶ人になるんだよな。
まさにおまゆう
2023/06/08(木) 03:54:59.02ID:ntlGtptf
>>734
732だがお前、誰と勘違いしているんだ?
久々に伸びているから
なんかサ終でもしたんかな?
と覗いたら、一昨年辺りから出没しとる、教えて君がまだ居たから言及しただけなんだが?
自分に都合の悪い書き込みは全部、同じ人物にしか見えないなら、匿名掲示板向いてないよ、君
732だがお前、誰と勘違いしているんだ?
久々に伸びているから
なんかサ終でもしたんかな?
と覗いたら、一昨年辺りから出没しとる、教えて君がまだ居たから言及しただけなんだが?
自分に都合の悪い書き込みは全部、同じ人物にしか見えないなら、匿名掲示板向いてないよ、君
2023/06/08(木) 05:54:40.03ID:hzc1T/4n
ちんぽにゃ!
2023/06/08(木) 12:22:45.63ID:3NTzLWAH
ねぇねぇ、答えまだ?
2023/06/08(木) 13:49:45.96ID:5fGtrBLr
ちんぽにゃ!!
2023/06/08(木) 14:51:06.74ID:tVtD3tFo
トイレでウンコしてる時に読むとUNKOがよく出るスレ
2023/06/08(木) 21:31:50.91ID:euoum0ZL
このスレ過疎のくせに定期的に荒れるね
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 21:49:32.12ID:PK4taOtE 定期的にいつものが癇癪起こすだけやで
2023/06/09(金) 21:28:43.40ID:SVWOPa8l
質問者が逆ギレしたり
外野が直接、回答書けと癇癪起こしたら
回答者が離れる定期
回答者のペースにあわせて、煽てて、答えを引き出せよ
其ぐらいできるだろ、大人なら
外野が直接、回答書けと癇癪起こしたら
回答者が離れる定期
回答者のペースにあわせて、煽てて、答えを引き出せよ
其ぐらいできるだろ、大人なら
2023/06/09(金) 22:57:36.68ID:OyXnMm92
ブラウザの使い方を知らないレベルすらくるんだから
(なぜここにたどり着けたのか)
(なぜここにたどり着けたのか)
2023/06/10(土) 05:20:13.34ID:BP0pw+DR
ちんぽにゃ!
2023/06/10(土) 16:38:05.47ID:TUcWT4/P
3.8.55らしいのだけどskeleton viewerはじめunityでもcocos creatorでも正常に表示されない
…のにspine viewerだけ何故か正常に表示されるという不思議
詳しい方いらっしゃったら何が起きているのかご教授お願いしたいのですけど…
http://wkm.ps.land.to/uploda/src/file300.zip
一番顕著におかしいのはセリアの顔面なのでボディは消して生首状態にしてます
…のにspine viewerだけ何故か正常に表示されるという不思議
詳しい方いらっしゃったら何が起きているのかご教授お願いしたいのですけど…
http://wkm.ps.land.to/uploda/src/file300.zip
一番顕著におかしいのはセリアの顔面なのでボディは消して生首状態にしてます
2023/06/10(土) 18:44:58.14ID:Ox0v6l6K
これテクスチャーが足りてないんじゃなくてわざわざ女の体消して加工した奴を上げてんのか
skeleton viewerで正しく表示されないのはよくあること
原因はしらんけど諦めてunity editorに突っ込んでる
skeleton viewerで正しく表示されないのはよくあること
原因はしらんけど諦めてunity editorに突っ込んでる
2023/06/10(土) 18:50:40.87ID:UFcdN7Cz
腕三本なのは正常な状態なのかね
これは単にatlasで指定されている画像の縦横サイズと
実際の画像の縦横が異なるからずれてるだけで、
透過情報を維持したまま編集できるPhotoshopやFireAlpacaで縦横を変更すれば正常に表示される
理由は知らないが割とよくある
これは単にatlasで指定されている画像の縦横サイズと
実際の画像の縦横が異なるからずれてるだけで、
透過情報を維持したまま編集できるPhotoshopやFireAlpacaで縦横を変更すれば正常に表示される
理由は知らないが割とよくある
2023/06/10(土) 19:08:14.08ID:TUcWT4/P
なるほど画像のサイズでしたか!
saiで画像をいじったら正常に表示されました
感謝です
ちなみによくよく見たらspine viewerも他の正規ソフトと比較したら若干マシなだけでやはり正常には表示されてませんでした
saiで画像をいじったら正常に表示されました
感謝です
ちなみによくよく見たらspine viewerも他の正規ソフトと比較したら若干マシなだけでやはり正常には表示されてませんでした
2023/06/11(日) 18:47:17.87ID:Prjlve50
>>747のファイルは見れてないけど
SpineViewerはatlasに書かれた画像サイズに調整した上でパーツの切り出しするようになってるんよ
SpineViewerはatlasに書かれた画像サイズに調整した上でパーツの切り出しするようになってるんよ
2023/06/11(日) 21:03:58.23ID:gQgr3CgR
みたいですね~
意外に優秀!
意外に優秀!
2023/06/13(火) 22:44:26.20ID:GNwhk5Cm
そういえばspineでソフトによって継ぎ目が目立つ目立たない差ってなんぞや?
2023/06/14(水) 16:39:53.15ID:4J6UhTj+
multiなんとかおせ
もんtdがコラボタイミングでちょっとかわった
もんtdがコラボタイミングでちょっとかわった
2023/06/14(水) 16:59:48.58ID:Inr+zo9p
premultipliedAlphaのこと?
メガキスspineを3.4.02webglランタイムで再生してalphaとpremultipliedAlpha設定のtrue、false色々組み合わせてみたけど微妙に継ぎ目が残ってしまう…
どなたか詳しい方アドバイスいただけませんか?
メガキスspineを3.4.02webglランタイムで再生してalphaとpremultipliedAlpha設定のtrue、false色々組み合わせてみたけど微妙に継ぎ目が残ってしまう…
どなたか詳しい方アドバイスいただけませんか?
2023/06/14(水) 19:14:35.11ID:rfyvs+TK
シャングリラドライブのusmが変換できないと思ったらヘッダがIxdだった
検索しても情報が出てこないしどうしたものやら
検索しても情報が出てこないしどうしたものやら
2023/06/14(水) 21:06:00.58ID:rfyvs+TK
自己解決
Ixdは関係なくその前がヘッダで単なるGZipだった
Ixdは関係なくその前がヘッダで単なるGZipだった
2023/06/14(水) 23:28:42.94ID:GwQyS86E
デンズリのsetting_tw
前はブレガのAESと同じのでいけたのは覚えてるけどいつの間にか変わってたしわからん
前はブレガのAESと同じのでいけたのは覚えてるけどいつの間にか変わってたしわからん
2023/06/16(金) 19:31:53.31ID:h5MG5n14
女神にキスを!のspineをruntimeのwebglで再生を試みたのですが画像の透過効果が正常表示されずに困っています
何でも良いのでアドバイスを頂きたいのですが…
https://uploader.purinka.work/src/22999.zip.html
何でも良いのでアドバイスを頂きたいのですが…
https://uploader.purinka.work/src/22999.zip.html
2023/06/16(金) 23:36:05.44ID:aWVVz/Qs
それ対応するスケビューがないから知ってる人少なそうだな
2023/06/17(土) 03:38:01.29ID:xMgNbAnj
canvasには premultipliedAlpha:true を指定してるのに
>> var config = { premultipliedAlpha: true };//透過設定
spineには premultipliedAlpha:false を指定してるのが原因では?
>> skeletons["R_760203"] = loadSkeleton("R_760203", "r_03_play", false);//spineの名前およびアニメーションの名前
後者をtrueにしたらキレイになったよ
>> var config = { premultipliedAlpha: true };//透過設定
spineには premultipliedAlpha:false を指定してるのが原因では?
>> skeletons["R_760203"] = loadSkeleton("R_760203", "r_03_play", false);//spineの名前およびアニメーションの名前
後者をtrueにしたらキレイになったよ
2023/06/17(土) 08:36:12.64ID:9p8HfS6G
おぉぉぉ!ありがとうございます!
2023/06/17(土) 10:58:43.66ID:gsN1JZ7T
こんなん作れるんだなあ
静止画と音声だけ集めて満足してる俺からしたら別次元だわ
すごい
静止画と音声だけ集めて満足してる俺からしたら別次元だわ
すごい
2023/06/17(土) 22:04:40.86ID:LQf0wV6s
スパインの画像ってtexture2dじゃなくてspriteのほうから抽出すると正確になる場合もあるんだな
2023/06/24(土) 11:03:08.05ID:6Q+xO1x5
女神にキスを!のspine(3.1.08)をruntime(3.4.02)のwebglでの再生を試みているのですが一部のアニメーションで表示されないものがあります
どのようなアドバイスでも頂けたらありがたいのですが…
https://uploader.purinka.work/src/23081.zip
どのようなアドバイスでも頂けたらありがたいのですが…
https://uploader.purinka.work/src/23081.zip
2023/06/24(土) 15:30:59.45ID:VIDbVszd
ランタイムがjsonを処理できてないっぽいので根本解決は難しそうね
spine-webgl.jsに手を入れたらとりあえず動いたけど他に悪影響が出るかもしれない
dotup 3005933 (6536,6561行目を追加)
spine-webgl.jsに手を入れたらとりあえず動いたけど他に悪影響が出るかもしれない
dotup 3005933 (6536,6561行目を追加)
2023/06/24(土) 16:43:35.24ID:Lz07LDvA
DMMのEchocalypseわかる方いませんか?
スパインの立ち絵を上げてる人がいるから既に解析されているとは思うんだけど調べても出てきません
ちなみにpngファイルと思われるファイルのヘッダがUFとなっています
スパインの立ち絵を上げてる人がいるから既に解析されているとは思うんだけど調べても出てきません
ちなみにpngファイルと思われるファイルのヘッダがUFとなっています
2023/06/24(土) 17:54:04.94ID:6Q+xO1x5
2023/06/24(土) 18:34:18.64ID:qxxwHcYv
シャングリラキャラ画像とかは見つかったけどキャラ名とかスキル効果とかそういうテキスト関連のデータがまるで見当たらない困った助けて
2023/06/25(日) 15:28:24.62ID:CUdiCjSr
どっかにjsonで落ちてきてんじゃねえの
2023/06/27(火) 00:27:36.94ID:m6GVmq9X
起動時にapiから何かを呼び出しているからそれかもしれないが
全て暗号化されているので頑張って復号してみて
全て暗号化されているので頑張って復号してみて
2023/06/27(火) 06:25:54.18ID:5GIQRYaM
awbのデータから音声を吸いだしたいのですが、eboot.bin等からhca鍵を探さないといけないことまでは理解したのですが
hca鍵をどうやって解析して探すのかがわかりません。
教えてください。
hca鍵をどうやって解析して探すのかがわかりません。
教えてください。
2023/06/27(火) 07:00:10.27ID:tWalswnl
2023/06/27(火) 07:03:58.86ID:JZMGaVHF
2023/06/27(火) 14:54:20.37ID:NS1qeMBn
たぶんfoobar2000にawb入れても再生できないのは、既存のhca鍵以外だって意味ですよね
2023/06/27(火) 17:16:36.08ID:/ygJxvui
plugin入れてないとかそういう初歩的なミスしてないならそうね
鍵抽出から必要なら上のリンクはあんまり役に立たない
古いゲームなら調べて出てくる方法でいいけど新しめのゲームならfridaかil2cppdump
鍵抽出から必要なら上のリンクはあんまり役に立たない
古いゲームなら調べて出てくる方法でいいけど新しめのゲームならfridaかil2cppdump
2023/06/27(火) 21:58:32.93ID:5GIQRYaM
プラグインってfoo_input_vgmstreamってやつですよね
2023/06/28(水) 07:48:17.95ID:fEtcmm2n
>>777
そもそもゲーム名は書いてくれよ
そもそもゲーム名は書いてくれよ
2023/06/28(水) 07:54:11.06ID:mJMnzRSf
vitaのawbから取り出したいのですがfoobar2000でダメだったので
hca鍵を探す方法を調べています。
hca鍵を探す方法を調べています。
2023/06/28(水) 08:04:00.36ID:gDtd6Djs
ゲームソフトの名前の話じゃないのか?
2023/06/28(水) 08:14:31.16ID:gDtd6Djs
eboot.binを復号して内部に書かれている場合と別のファイルやprxを復号したら書かれてる場合がありますが
更に暗号化されてる場合は
必ずゲームにはawbやhcaを処理する固有の関数ライブラリがインポートされ使用されているので
メモリダンプなどをして値を逆算したりします。
固有keyは最終的に$に格納される場合と
特定が困難を極める暗号がかかってる場合があります
まずは、復号をしてみてバイナリを眺めてアセンブラ命令や文字列を確認してください。
更に暗号化されてる場合は
必ずゲームにはawbやhcaを処理する固有の関数ライブラリがインポートされ使用されているので
メモリダンプなどをして値を逆算したりします。
固有keyは最終的に$に格納される場合と
特定が困難を極める暗号がかかってる場合があります
まずは、復号をしてみてバイナリを眺めてアセンブラ命令や文字列を確認してください。
2023/06/28(水) 08:25:46.96ID:mJMnzRSf
2023/06/29(木) 05:47:31.57ID:kFIcDeoL
おさわり勇者さまが7月27日13時で終了
変態にはリストが暗号化されていると書いてあったんだが、
リストを見るにuuidの後に元のファイル名に振られたものと同じ番号の5桁英数字を末尾に付けてるだけの模様
リストを読み込んで自動処理するプログラムが書けたら楽なんだがさっぱりわからん
変態にはリストが暗号化されていると書いてあったんだが、
リストを見るにuuidの後に元のファイル名に振られたものと同じ番号の5桁英数字を末尾に付けてるだけの模様
リストを読み込んで自動処理するプログラムが書けたら楽なんだがさっぱりわからん
2023/06/29(木) 12:32:45.57ID:JJKiuC3o
そのカタログってどのタイミングで落ちてきてる?見当たらん
2023/06/29(木) 15:56:06.64ID:r0ZYIk69
分からんってプログラミングが?
bingとかAIに聞いたほうが早いんじゃね
キャラ毎とかとにかく大量のconfig.*****.jsonがあるから手作業は無理だよ
bingとかAIに聞いたほうが早いんじゃね
キャラ毎とかとにかく大量のconfig.*****.jsonがあるから手作業は無理だよ
2023/06/29(木) 20:20:32.74ID:6aOECGPO
.5桁は簡単だがuuidの算出法がわからん
2023/06/30(金) 01:44:01.32ID:wzQQt7mK
2023/06/30(金) 18:23:52.63ID:PM7Pcxpv
chatGPTがvitaのeboot.binを逆アセンブリするのにGhidraとか使えって教えてくれたんだけど
インポートするときにMIPSアーキテクチャの種類がいっぱいあってどれを選んだらいいのかわからないです
どれでもいいのかな
インポートするときにMIPSアーキテクチャの種類がいっぱいあってどれを選んだらいいのかわからないです
どれでもいいのかな
2023/06/30(金) 18:27:12.80ID:G0yFAG/J
2023/06/30(金) 18:32:29.07ID:05HJf30c
AIにおちんちんランドはどこにある?って聞いたらここだと言われました
2023/06/30(金) 18:33:53.03ID:yRsTfGMi
2023/06/30(金) 18:41:50.88ID:G0yFAG/J
>>788
FAGDecとか使って復号してからバイナリで見るだけでも多少わかるけど
本格的な解析はvitaのメモリダンプをしたり
復号したeboot.binをprxtoolでCに逆コンパイル出来ます。
IDAでの解析でも良いですしGhidraを使っても良いですよ。
FAGDecとか使って復号してからバイナリで見るだけでも多少わかるけど
本格的な解析はvitaのメモリダンプをしたり
復号したeboot.binをprxtoolでCに逆コンパイル出来ます。
IDAでの解析でも良いですしGhidraを使っても良いですよ。
2023/06/30(金) 20:03:48.86ID:apYEHCcX
2023/07/02(日) 13:10:39.11ID:YUsR3Qe6
Unityでゲーム作るので敵情視察に来たけど、どんな暗号化を施してようがメモリのバイナリ値を読める人ならキーと復号化ロジックを特定できてアセットとか通信内容を割ることができちゃうのか
暗号化は無意味とまではいかなくとも解析行為の完全な阻止は諦めるしかないか
暗号化は無意味とまではいかなくとも解析行為の完全な阻止は諦めるしかないか
2023/07/02(日) 17:07:32.04ID:p1e6d2Fs
サーバーでゲーム動かして画面を動画で配信、操作はリモートにしたら完全阻止できるよ
2023/07/02(日) 18:08:49.20ID:59dlLGaD
プロならあれだけど素人ならそんなこと考えるよりゲームの質上げた方がいいんじゃないか
2023/07/02(日) 18:24:24.76ID:BLLIqgxY
おさわりの5桁ってどこかにまとめて書いてあるの?
2023/07/02(日) 20:31:21.18ID:2eVryKtO
794とかこんなところきて書き込むのに笑う
2023/07/03(月) 07:16:07.01ID:PX4XZoZv
798「俺はこんなところ来て書き込んでても特別な人間だから大丈夫」
2023/07/03(月) 15:08:34.58ID:U/kU6gPd
と、自分だけは特別な人間だと思ってる799なのだった・・・
2023/07/03(月) 16:37:07.40ID:JGxL02mR
憧れは止められねぇんだ
2023/07/03(月) 17:18:48.39ID:SL24WFbH
>>799みたいなアホがいてくれるからスレが引き締まる
2023/07/03(月) 18:37:38.16ID:+V/TxNAV
内容に反論できてない時点でお前らの負けやで
2023/07/03(月) 19:16:01.56ID:y7rqRNhV
イタイイタイなのだった
2023/07/04(火) 18:36:33.75ID:X8knBVGF
studioで読み込めないunityゲーならちょくちょく存在するから教えて欲しいくらいだが
Erophone:Reっていうのわかる人おらん?
配列の次元がサポートされている範囲を超えました。とエラーが表示されて
それでもOKを押して無理やり読み込んでも
一部のTexture2Dをプレビューすると最悪studioごと落ちるんだが
Erophone:Reっていうのわかる人おらん?
配列の次元がサポートされている範囲を超えました。とエラーが表示されて
それでもOKを押して無理やり読み込んでも
一部のTexture2Dをプレビューすると最悪studioごと落ちるんだが
2023/07/05(水) 09:06:00.65ID:SqZt4Vg7
え、エロフォン
2023/07/06(木) 02:26:10.01ID:4ba/czR3
>>805
assetripperは?
assetripperは?
2023/07/06(木) 05:49:26.82ID:9RROStUS
別ゲーで参考になるかわからないけど、読み込むファイルの階層までのフォルダの文字列が長すぎると
階層までの文字を読み込みきれなくてstudioでエラーが出ることがあったね。
ファイルが置いてあるひとつ上の階層までのフォルダをコピーして短い階層に移したら読み込めたけど。
階層までの文字を読み込みきれなくてstudioでエラーが出ることがあったね。
ファイルが置いてあるひとつ上の階層までのフォルダをコピーして短い階層に移したら読み込めたけど。
2023/07/07(金) 16:56:46.01ID:TfWqcr/e
>>807
ありがてぇ
ありがてぇ
2023/07/07(金) 17:08:44.89ID:D5zLkqil
ティンクルスターナイツのアセットはAssetStudioで読み込めるものもあるけど
エラーが出るものはメモリリーク起こすから注意
AssetRipperを使ってみたら開くことはできるんだが
複数のアセットを放り込んで、画像を選択し、選択した種類のファイルでエクスポートしても画像の一部と画像ではないファイルが出力されるし
暗くて文字の判読が難しいのは何とかならないものか
エラーが出るものはメモリリーク起こすから注意
AssetRipperを使ってみたら開くことはできるんだが
複数のアセットを放り込んで、画像を選択し、選択した種類のファイルでエクスポートしても画像の一部と画像ではないファイルが出力されるし
暗くて文字の判読が難しいのは何とかならないものか
2023/07/07(金) 17:42:40.72ID:rozPQZw0
ティンクル事前でもやたら重かったからな
2023/07/08(土) 01:46:56.82ID:GaE0SmSS
16進数32桁のファイルが3000個ぐらいある っぽい
元ファイル名の単純なmd5じゃだめだった
元ファイル名の単純なmd5じゃだめだった
2023/07/08(土) 15:29:30.70ID:FMvcdBJ4
刀使ノ巫女の初期のデータを手に入れたのでacbをVGMtoolboxでhcaに展開しようとしてるんですが
エラーが出てできないです。。
古いデータだとボイス内容が違うので何とかして変換したいのですが…
なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
https://uploader.purinka.work/src/23258.zip
エラーが出てできないです。。
古いデータだとボイス内容が違うので何とかして変換したいのですが…
なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
https://uploader.purinka.work/src/23258.zip
2023/07/09(日) 18:56:50.52ID:2rRIFm83
>>805
今更かもしれんが
ここにUnityのバージョンをちゃんと入れてあげてからファイル読み込ませても無理?
ワイのやってるゲームは入れないとエラー吐くんよね
エラー内容が違うから関係ないかもしれん
https://i.imgur.com/eq27ncf.jpg
今更かもしれんが
ここにUnityのバージョンをちゃんと入れてあげてからファイル読み込ませても無理?
ワイのやってるゲームは入れないとエラー吐くんよね
エラー内容が違うから関係ないかもしれん
https://i.imgur.com/eq27ncf.jpg
2023/07/09(日) 20:21:32.27ID:8g17l008
遠い昔のログに鍵がある
2023/07/09(日) 20:32:56.40ID:pf91hi0K
hca鍵は持ってるんです。そのhcaにacbを変換できないんです。。
サ終後のオフライン版は変換できるけど、サービス初期のデータはできない。。
サ終後のオフライン版は変換できるけど、サービス初期のデータはできない。。
2023/07/10(月) 05:41:22.87ID:sTQgIRAT
2023/07/10(月) 16:32:27.66ID:8cuXCeVs
assetstudioはもう更新されてないからUnityのバージョン次第ではだめやね
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:16:14.49ID:avTLeaiF2023/07/16(日) 02:04:42.76ID:7UYHtRSA
りそーすもにたー タスクマネージャーとかコンパネから飛べる
ぱっとみブラウザのアクセスしてるのとdmpで保存されてるのはハッシュが違う
dmp側のリストはブラウザのリストと大差ないんだけどね
ぱっとみブラウザのアクセスしてるのとdmpで保存されてるのはハッシュが違う
dmp側のリストはブラウザのリストと大差ないんだけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 21:36:21.10ID:hk/1tlrs2023/07/20(木) 22:48:24.43ID:hiU4aqlX
今月いっぱいでサ終のワールドツーワールドのHCA鍵見つけた方いませんか? 良い曲多いのに半年経たずに終了は勿体無い。。録音しようにも音声とかミュートにできない謎仕様で。。
2023/07/24(月) 14:23:13.18ID:W7AumS9g
うたわれロストフラグの音声を抽出するため.pack内のFSB5を切り出したのですが
vgmstreamで再生できるものとできないものが半々くらいで混在していました
両者をバイナリ比較したところ再生できないファイルはヘッダに異常があったので
vgmstreamのコードを参考に分かる範囲で修正してみましたがダメでした
もし分かる方がいればアドバイスをお願いします
vgmstreamで再生できるものとできないものが半々くらいで混在していました
両者をバイナリ比較したところ再生できないファイルはヘッダに異常があったので
vgmstreamのコードを参考に分かる範囲で修正してみましたがダメでした
もし分かる方がいればアドバイスをお願いします
2023/07/24(月) 20:20:31.13ID:W7AumS9g
全ファイルのヘッダ部分に「16 52 BD 88 6B」という並びがあるので
一部ファイルのみ暗号化されているという訳ではないようです
ちなみに正常なファイルは0x00000047-4Bに上記の並びがありますが
再生できないものは0x0000003C前後とファイルによって変動しています
一部ファイルのみ暗号化されているという訳ではないようです
ちなみに正常なファイルは0x00000047-4Bに上記の並びがありますが
再生できないものは0x0000003C前後とファイルによって変動しています
2023/07/25(火) 03:59:11.91ID:692gJB3T
ひろし!ボンバイエっ!
2023/07/26(水) 20:19:34.70ID:8BWoWDz1
今日はじまったワールドダイスターの音声抜きたいけど、復号鍵が必要なパターンかな
2023/07/27(木) 04:08:17.10ID:XkXFVdUN
>>823,824ですがpackをXORして解決しました
2023/07/29(土) 23:55:31.25ID:yg8sT6T0
本スレで未実装立絵はったやついるし
カタログからurl導きだせるんかな ちんくる
カタログからurl導きだせるんかな ちんくる
2023/07/30(日) 15:33:28.45ID:Vg/8f0eo
総当たりの可能性もある
どちらにせよ面倒なことになるから表に出すなよ、とは思った
どちらにせよ面倒なことになるから表に出すなよ、とは思った
2023/07/31(月) 10:11:37.97ID:z6w92mNT
オバロのゲーム(MASS FOR THE DEAD OVERLORD)のhca鍵誰か知りません?
運営会社コロコロ変わってサ終しそうだから取っておきたい
運営会社コロコロ変わってサ終しそうだから取っておきたい
2023/08/01(火) 02:47:12.38ID:dubxb2Fr
ぼく戦のシナリオファイルだけpostメソッドのせいかファイルアドレスが全然予測もなにも分からず
誰か分かる方いらっしゃいますか?
デベロッパツールで見てもlistとかも見当たらず手詰まりになったのでもしいればアドバイスやヒントをいただければお願いします
誰か分かる方いらっしゃいますか?
デベロッパツールで見てもlistとかも見当たらず手詰まりになったのでもしいればアドバイスやヒントをいただければお願いします
2023/08/01(火) 07:53:09.25ID:0G+isIuV
>>831
デベロッパーツール見てplayback〜ってやつに普通に載ってる
デベロッパーツール見てplayback〜ってやつに普通に載ってる
2023/08/01(火) 18:48:39.83ID:dubxb2Fr
>>832
質問の仕方が悪くて申し訳ない
そこにリクエストURLがあるのは分かるんだけど、それをそのまま貼り付けてもアクセスできないので、アクセスできるようなアドレスが分からないかなと思った次第なんだ
上手く伝わらなかったらごめんなさい
質問の仕方が悪くて申し訳ない
そこにリクエストURLがあるのは分かるんだけど、それをそのまま貼り付けてもアクセスできないので、アクセスできるようなアドレスが分からないかなと思った次第なんだ
上手く伝わらなかったらごめんなさい
2023/08/01(火) 20:59:15.02ID:0G+isIuV
2023/08/01(火) 23:18:31.87ID:dubxb2Fr
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 23:20:28.88ID:nzQA0Wm4 それ多分apiから呼び出してるんじゃないかなあ
テキストファイルがそのままサーバー上に用意されている訳ではない
postの値をいじればいいんだろうけどbanされても知らないよ
サービス終了が決定するまで待った方が無難
テキストファイルがそのままサーバー上に用意されている訳ではない
postの値をいじればいいんだろうけどbanされても知らないよ
サービス終了が決定するまで待った方が無難
2023/08/01(火) 23:33:46.43ID:dubxb2Fr
>>836
教えてくれてありがとう、やっぱ無理かぁ
教えてくれてありがとう、やっぱ無理かぁ
2023/08/02(水) 01:31:05.88ID:J7fpMNIg
ブラウザで表示させる時には読める形になるだろうからそれをコツコツレスポンスのコピーするしかないな
2023/08/02(水) 09:07:21.43ID:CsNDCNE+
chromecacheviewerが使えなかった瞬間俺の冒険は終わる
メモリダンプ読むとかwiresharkでパケット拾う人すごい
メモリダンプ読むとかwiresharkでパケット拾う人すごい
2023/08/02(水) 14:50:33.37ID:1vvq0X/Q
きょにゅふぁん 事前の段階で
デヴェロパツールや通信監視ソフトを起動すると
ブラウザでの読み込みを拒絶するようになってる
デヴェロパツールや通信監視ソフトを起動すると
ブラウザでの読み込みを拒絶するようになってる
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:49:35.94ID:EnPJrlct unityのバージョン情報なんだけど
詳細わかりますか?
26469a02-2eca-4a78-abc4-d0ad52a5de69
Assetstudioで開くためにバージョン情報が必要で
詳細わかりますか?
26469a02-2eca-4a78-abc4-d0ad52a5de69
Assetstudioで開くためにバージョン情報が必要で
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:27:25.92ID:oG3DlBUo それはuuidでバージョンの数値でさえない
何のアセットなのさ
何のアセットなのさ
2023/08/04(金) 13:10:32.41ID:f4rbdXvH
>>840
初めてfanzaゲームに登録して確認したが、chromeの開発者ツール開いててもfiddler使ってても問題無さそうだぞ?
初めてfanzaゲームに登録して確認したが、chromeの開発者ツール開いててもfiddler使ってても問題無さそうだぞ?
2023/08/05(土) 09:12:13.92ID:Ww9Obp3u
コイカツ後継ゲームがIL2CPPとのことでMOD勢が悲鳴をあげてるようだが、IL2CPP改造も不可能ではないんだね
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 09:06:35.83ID:Zx66kRtE ありがとう自民党
2023/08/09(水) 12:32:23.93ID:kGbaxXEp
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 17:12:35.61ID:NXZWMRyA 素直にskel読みこめばいいと思うんだけど何のためにjsonにするの?
2023/08/09(水) 18:47:21.40ID:w9Xp7qJ6
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:54:08.36ID:Oo61/mLH 神刃姫:改もティンクルスターナイツと同じで7月4日リリースの2021.3.28f1だから
AssetStudioで読み込もうとするとメモリリーク起こすので注意
>>848
Skeleton Viewerはskelも読み込めるから変換する必要はないけどね
atlasに書いてある縦横サイズに直すことと邪魔な宇宙画像と黒塗り画像を退けないといけないけど
AssetStudioで読み込もうとするとメモリリーク起こすので注意
>>848
Skeleton Viewerはskelも読み込めるから変換する必要はないけどね
atlasに書いてある縦横サイズに直すことと邪魔な宇宙画像と黒塗り画像を退けないといけないけど
2023/08/09(水) 19:28:11.63ID:w9Xp7qJ6
2023/08/09(水) 21:47:18.56ID:Bq0WyGn/
ありがとう自民党
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 23:05:23.14ID:3hI5ufae cocos2dの開けようとしたらCCZpじゃなさそうだから逆アセしなきゃいけなさそうなんだけど、ここの連中ってみんなIDA-PRO買ってんの?
2023/08/10(木) 01:12:07.04ID:BvI9w9LR
>>833,836
デベロッパーツールのログをHARで保存して、そこから抽出すればいい
デベロッパーツールのログをHARで保存して、そこから抽出すればいい
2023/08/10(木) 22:15:58.13ID:1ahzf3LV
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 22:58:05.88ID:Nnu+gifN ファイル:固定URLを持っておりURLを指定することで対応するファイルがダウンロード可能
api:固定URLを持っているがリクエストのパラメータによってレスポンス(cat hoge.txtみたいなもの)が変わる ダウンロードという概念はない
apiからのレスポンスはcopy responseで一個ずつ取ることもできるしHARにも保存される
api:固定URLを持っているがリクエストのパラメータによってレスポンス(cat hoge.txtみたいなもの)が変わる ダウンロードという概念はない
apiからのレスポンスはcopy responseで一個ずつ取ることもできるしHARにも保存される
2023/08/11(金) 00:29:55.15ID:+FC57jRJ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 02:20:45.01ID:G2Y2aDfw ファイル:WebサーバがURLに対応するファイルをブラウザに送りつける
api:WebサーバはapiのURLが呼ばれたら指定されたパラメータでWebサーバ(APサーバ)上のプログラムを起動する
プログラムのアウトプットをWebサーバが受け取りデータをブラウザに転送する
apiプログラムのインプットはファイルのこともあるしデータベースのこともあるが我々が知ることは不可能
api:WebサーバはapiのURLが呼ばれたら指定されたパラメータでWebサーバ(APサーバ)上のプログラムを起動する
プログラムのアウトプットをWebサーバが受け取りデータをブラウザに転送する
apiプログラムのインプットはファイルのこともあるしデータベースのこともあるが我々が知ることは不可能
2023/08/11(金) 02:29:17.50ID:+FC57jRJ
>>857
答えを求めるような聞き方をして申し訳ないけど、結局は自分が求める方法は難しいってことで良いんだよね?
答えを求めるような聞き方をして申し訳ないけど、結局は自分が求める方法は難しいってことで良いんだよね?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 02:53:18.34ID:G2Y2aDfw 求めている方法というのを理解していないがファイルをダウンロードするのは無理
HTTPリクエストを生成してApiを直接叩くことができるかは仕様による
リクエストを作ること自体は難しくないが普通はパラメータにユーザーIDやセッション情報を含むので例えばApiが所持キャラ判定をしてるかもしれない
HTTPリクエストを生成してApiを直接叩くことができるかは仕様による
リクエストを作ること自体は難しくないが普通はパラメータにユーザーIDやセッション情報を含むので例えばApiが所持キャラ判定をしてるかもしれない
2023/08/11(金) 08:30:50.53ID:Eo0ePvsn
postメソッドのurlをブラウザに打ち込んでもダウンロードできない><
ってこと?
curlでもブラウザ拡張でもfiddlerでもいいが
送信できるツール使えよ
ってこと?
curlでもブラウザ拡張でもfiddlerでもいいが
送信できるツール使えよ
2023/08/11(金) 09:06:00.46ID:veP73S6d
>>859の通りどんなパラメータでリクエスト送ればいいか分からないってことじゃないかな
俺も分からん
俺も分からん
2023/08/11(金) 09:20:49.53ID:9YuRBQZ0
パラメータ自体は本物を見ればわかるんじゃね
持ってないキャラのリクエスト投げても通してくれないかもねってだけで
いずれにしろ、元々やろうとしてた事(APIが使っているであろう元ファイルを直接取りに行く)は無理
持ってないキャラのリクエスト投げても通してくれないかもねってだけで
いずれにしろ、元々やろうとしてた事(APIが使っているであろう元ファイルを直接取りに行く)は無理
2023/08/11(金) 10:12:41.13ID:wHRNSURH
それはただのクラっキングで犯罪なんだわ
2023/08/11(金) 17:31:58.92ID:/0Dh/Jtv
田中寿明です
2023/08/11(金) 19:27:39.86ID:6hmeiP2r
ありがとう自民党
2023/08/11(金) 22:23:46.92ID:jQa66eTT
おそらく>>644と同じ現象かなと思うんだが、
acbファイルをVGMToolboxで変換すると「同一のキーを含む項目が既に追加されています」と表示され失敗する
acbDecrypterを使った場合も4GB超のファイルが生成されるだけで上手く行かない
特定の期間より後に実装されたファイルだけ現象が発生して、それ以前のファイルはHCA鍵や復号等考慮せずツール通すだけで行けていたし、今改めて取得したヤツでも問題ない
中身見た感じ特に暗号化が実装された様子もないんだが、ACB Format/WebGL Ver.1.40.0と記述があり、昔の上手くいくヤツがACB Format/PC Ver.1.32.0とあるので、単純に新しいツール使えば行けそうな気がするんだが、
VGMToolboxもacbDecrypterも更新がないみたいで、何か使えそうなツールとかそもそも推測間違っててこうだとかあったら知恵をお貸しいただけないだろうか
acbファイルをVGMToolboxで変換すると「同一のキーを含む項目が既に追加されています」と表示され失敗する
acbDecrypterを使った場合も4GB超のファイルが生成されるだけで上手く行かない
特定の期間より後に実装されたファイルだけ現象が発生して、それ以前のファイルはHCA鍵や復号等考慮せずツール通すだけで行けていたし、今改めて取得したヤツでも問題ない
中身見た感じ特に暗号化が実装された様子もないんだが、ACB Format/WebGL Ver.1.40.0と記述があり、昔の上手くいくヤツがACB Format/PC Ver.1.32.0とあるので、単純に新しいツール使えば行けそうな気がするんだが、
VGMToolboxもacbDecrypterも更新がないみたいで、何か使えそうなツールとかそもそも推測間違っててこうだとかあったら知恵をお貸しいただけないだろうか
2023/08/12(土) 08:14:16.71ID:8xUT+cz8
またタイミング悪く逃してしまったので、>>846のファイル再々うpお願いできないでしょうか…
2023/08/12(土) 08:50:51.23ID:dgxsM/93
ありがとう共産党
2023/08/13(日) 02:22:50.36ID:gS1Qcsfh
にょが直臨貼ってあHOじゃね?とおもっった
2023/08/13(日) 05:05:25.83ID:xQubXoNO
まぁ、アホなんだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 06:49:31.70ID:OSoKyUMi * April (最初のエイプリルフール)
16 ldxkrb
22 anniversary_AF
24 atw
27 Hallo
32 xmasW
33 NYear
34 myth
35 wtctea
40 senran
42 carvill carvill_button carvill_logo_r
46 3LDX
47 campus
49 gemini
52 yugi
53 dance
54 sun
59 Mgirl
60 21Hallo
61 maho
63 gurm
64 tomari
66 21xmaspla
68 22022majo
70 tenshi
71 teama
75 22atw
77 2022sakura
84 22enkl
90 22majomizugi
94 22tdky
96 22jyugoya
97 224LDX
100 22attakai
103 22merikuri
106 23vte
16 ldxkrb
22 anniversary_AF
24 atw
27 Hallo
32 xmasW
33 NYear
34 myth
35 wtctea
40 senran
42 carvill carvill_button carvill_logo_r
46 3LDX
47 campus
49 gemini
52 yugi
53 dance
54 sun
59 Mgirl
60 21Hallo
61 maho
63 gurm
64 tomari
66 21xmaspla
68 22022majo
70 tenshi
71 teama
75 22atw
77 2022sakura
84 22enkl
90 22majomizugi
94 22tdky
96 22jyugoya
97 224LDX
100 22attakai
103 22merikuri
106 23vte
2023/08/15(火) 00:53:57.23ID:V3bS6Xso
昨日始まったアンジュリリンク、hca鍵だったがlevel0の中にそのまま書いてあってあったわ
イラストデータとかくらいならフォルダの中にpngでぶちこんでるしf4ってすげえな
イラストデータとかくらいならフォルダの中にpngでぶちこんでるしf4ってすげえな
2023/08/15(火) 02:46:35.75ID:Gl0TmtVf
どうせ抜かれるなら下手に複合プロセスで重くするより生のまま軽くするはアリかもしれん双子とかそれで便秘ロードだったし
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 08:53:27.61ID:C/r7EOMA ありがとう立憲民主党
2023/08/15(火) 19:51:53.72ID:vLVUZCpp
>>872
生ファイルそのままいれてるの久しぶりに見たわ
生ファイルそのままいれてるの久しぶりに見たわ
2023/08/18(金) 17:21:56.30ID:QPnW4Onf
ペリーは置いてきたとりあえず、コーヒー飲む?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 21:07:24.81ID:NlDSvbBw ありがとう自民党
2023/08/21(月) 22:06:26.92ID:CW4IaPic
triangleの魔法戦士final ignitionなど比較的最近のbinファイルを展開するツールなどありますでしょうか?
または解析のヒントなどありませんでしょうか?主に音声とテキストを取り出したいです
または解析のヒントなどありませんでしょうか?主に音声とテキストを取り出したいです
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 01:03:12.25ID:7CBGIyRx 割り込むようにレスしてしまってすみません、ポポロクロイス物語UのPSFを作ろうとしているのですが、GPMseq、GPMheadはバイナリから直で抜き出せたのですが、vbのバイナリからの抜き出し方が分かりません。バイナリのどの部分がvbか、それに仕えるおすすめのツールなど教えて頂けると有難いです。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 09:35:11.76ID:QPG/Lu6b シャングリラドライブの寝室をオフラインでも見れるようにしたいのですがもしファイルがあれば教えて欲しいです
2023/08/23(水) 09:50:44.19ID:jXJ6zNrJ
ワラワラ
ウジャウジャ
ウジャウジャ
2023/08/23(水) 15:33:53.32ID:ikiC8uRD
日本は海外より技術力が低いと嘲笑われる理由がよく分かるスレ
ありがとう立憲民主党
ありがとう立憲民主党
2023/08/23(水) 17:24:13.83ID:+/8IGwZ/
そりゃインターネットに日本語で書き込むのは日本人ぐらいだからな
英語で書き込みしてるやつが何人かなんてわからないし
日本人だってまともなやつは英語で書き込みするし
英語で書き込みしてるやつが何人かなんてわからないし
日本人だってまともなやつは英語で書き込みするし
2023/08/23(水) 18:14:09.09ID:E7dK97AW
マジカミ逝ったか
2023/08/23(水) 18:55:18.99ID:dIEusvcV
mgcmablistってまだ機能するの?
2023/08/23(水) 19:21:07.91ID:rhCAHMkq
便所の落書きというより便器の内側に指で落書きしたみたいなスレ
さよなら共産党
さよなら共産党
2023/08/23(水) 19:25:36.51ID:zgnCD6BF
なにそのサンポールで書いた文字みたいなの
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 02:01:36.68ID:VkAh2478 >>882
お前はやり方分かるんか?因みにワイは全くわからん
お前はやり方分かるんか?因みにワイは全くわからん
2023/08/24(木) 08:35:21.61ID:WUug8LWv
ふふ、さあね
2023/08/24(木) 09:16:54.61ID:/sNuFJNf
弱男が弱男に向かって「お前そんなことも分かんねぇの?」とイキるスレ
おやすみ公明党
おやすみ公明党
2023/08/24(木) 12:42:49.10ID:MHI5I8kV
SpineViewerWPFみたいにlive2dデータから透過png出力できるツールない?
キャンパスサイズが大きいと出力で強制終了したりして使いづらい
キャンパスサイズが大きいと出力で強制終了したりして使いづらい
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 13:37:02.30ID:U/MNV24P 顔面にうんこ塗りたくった奴がチー牛を見て「きっしょwww」と罵るスレ
おはよう社民党
おはよう社民党
2023/08/24(木) 16:09:21.97ID:6kCY1e6a
2023/08/24(木) 19:46:55.47ID:gGoVw45q
自己顕示欲の塊みたいな奴が己のうんこみたいな技術力をひけらかして赤っ恥を晒すスレ
こんにちは自民党
こんにちは自民党
2023/08/24(木) 20:22:29.22ID:1zY4TsGM
ありがとう自民党
2023/08/24(木) 20:33:27.77ID:ONCx0rnc
さようなら自民党
2023/08/24(木) 21:19:02.97ID:QgAVVQtz
質問の仕方が悪い!!(スパーン)
2023/08/24(木) 22:11:59.39ID:tFeuHmx+
またね韓国野党
2023/08/25(金) 00:05:21.83ID:AbFSuX1/
質問がほとんど 一割ぐらいにエスパーレスが返るってくるだけのスレだぞ
どこに技術自慢してるやつがいるんだ
どこに技術自慢してるやつがいるんだ
2023/08/25(金) 01:09:59.22ID:pBZA1qNi
クレクレ雑魚が喚く
高みの見物
今日も酒が旨い
高みの見物
今日も酒が旨い
2023/08/25(金) 03:34:05.62ID:8H7FMePE
しつもんです
えっちなことをかんがえるとおちんちんがおっきくなります
びょうきでしょうか?
えっちなことをかんがえるとおちんちんがおっきくなります
びょうきでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 07:17:10.00ID:FN75klu8 顔面がうんこみたいな奴がモブ顔の奴を見て「きったねぇ顔だなおめぇ」と煽り散らかすスレ
うんこ出たよ立憲民主党
うんこ出たよ立憲民主党
2023/08/25(金) 08:58:48.20ID:ygQuyoIg
おやすみれいわ新選組
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:42:18.43ID:7GE+3ddn >>885
おれの持ってるのが最新じゃないかもしれんが、動作しなかった
おれの持ってるのが最新じゃないかもしれんが、動作しなかった
2023/08/25(金) 12:26:25.15ID:VCZUbB8P
おはよう安倍晋三
2023/08/25(金) 12:32:14.73ID:GVbGNaJe
超期待の新作オープンワールドRPG『Project Mugen』の最新ゲーム映像が凄すぎる・・・ 日本まじで負けてんぞ
http://yaraon-blog.com/archives/241910
http://yaraon-blog.com/archives/241910
2023/08/25(金) 12:36:24.27ID:nPxRXNvA
うんち出た
2023/08/25(金) 15:51:49.14ID:13s+dxc5
mgcmサ終するから寝室抜こうと思ったけど過去スレのやりかたで抜けなくなってる?
2023/08/25(金) 16:53:19.12ID:9scCAsJp
口だけはいっちょ前な野郎が俺は凄いんだこんなこともできるんだお前らとは格が違うんだと大したこともねぇプライドを見せつけて共感性羞恥に悶えるスレ
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
2023/08/25(金) 17:49:10.57ID:UDTL+Kl7
2023/08/25(金) 18:01:17.60ID:DyCpRA61
>>908
当初から変わってることは
・リストファイルのドメイン更新忘れて乗っ取られたのでドメインが変わっている
・リニューアルの際にURLにあるバージョンの数値が変わっている
mp4はリストファイルと同じx-octo-keyが必要で、Irvineで落とすならフォルダ設定のスクリプトからヘッダ変更を書き換える
当初から変わってることは
・リストファイルのドメイン更新忘れて乗っ取られたのでドメインが変わっている
・リニューアルの際にURLにあるバージョンの数値が変わっている
mp4はリストファイルと同じx-octo-keyが必要で、Irvineで落とすならフォルダ設定のスクリプトからヘッダ変更を書き換える
2023/08/25(金) 19:07:45.76ID:gJsBltNx
何者にもなれなかった無産オタクがそれっぽい単語を並べて通ぶるのが痛いスレ
さよならソニー
さよならソニー
2023/08/25(金) 19:15:34.16ID:c8NMSQ0e
大したノウハウを持ってない低能が初心者相手にイキり散らかして承認欲求を満たす日本の縮図みたいなスレ
2023/08/25(金) 19:16:16.33ID:8Bkp1ViL
お仕事頑張るねマイクロソフト
2023/08/26(土) 00:48:54.64ID:WXtoGDmq
相手にしてもらえなくて荒らしてるのか
ミジメで可哀想
ミジメで可哀想
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:02:11.60ID:X/9sJCUS うめ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:02:39.71ID:YABg0t0o 梅松
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:03:06.98ID:IU9XaQoT 梅原
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:03:37.50ID:IvZIkG7i 梅宮
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:04:05.40ID:Df8uc6ew 梅口
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:04:33.86ID:FhewUnc7 梅鈴
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:05:03.49ID:y7quOEjR 梅太郎
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:05:24.74ID:PFInIPHu 梅中
2023/08/26(土) 08:05:52.63ID:vLhAvh6h
梅永
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:06:33.91ID:HON6Ncsp 梅一
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:07:03.30ID:vbuBOAdR 梅三郎
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:07:41.13ID:W1iuK0P2 梅内
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:08:09.87ID:8sU5X8f1 梅の宮
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:08:46.48ID:cqKsMSQo 梅涼
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:09:20.11ID:EmKiteNd 梅野
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:09:45.81ID:bnQQ10Bp 梅木
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:17:08.20ID:CkykWofq 梅好
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:17:30.24ID:kxGH6GyD 梅吉
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:17:57.71ID:cqoHdi8z 梅蔭
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:18:15.38ID:cqoHdi8z 梅景
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:18:45.16ID:GKs0FAnP 梅影
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:19:13.31ID:zHMz/8z8 梅月
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:19:38.94ID:1YmxLenN 梅室
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:20:01.02ID:zSPaxDrn 梅代
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:20:26.82ID:GQB/cMEZ 塩梅
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:20:50.96ID:VawBdQWY 夏梅
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:21:11.69ID:VawBdQWY 梅澤
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:21:29.12ID:VawBdQWY 梅北
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:22:03.87ID:l1Fq0MDh 梅井
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:22:44.28ID:l1Fq0MDh 梅実
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:23:09.74ID:l7emPS3K 梅林
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:23:36.00ID:V2VmKhDc 梅園
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:24:22.04ID:j2Ku3EeS 梅森
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:24:40.46ID:j2Ku3EeS 若梅
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:25:02.91ID:j2Ku3EeS 梅津
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:25:41.57ID:j2Ku3EeS 梅若
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:26:02.55ID:S2fnmZcf 青梅
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:27:33.62ID:S2fnmZcf 梅根
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:27:58.47ID:pvD7gnqj 梅本
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:28:36.63ID:pvD7gnqj 梅村
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:28:51.21ID:pvD7gnqj 梅川
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:29:26.15ID:kENkYYuu 梅見
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:29:46.26ID:kENkYYuu 梅味
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:30:03.31ID:kENkYYuu 梅美
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:30:29.60ID:ygTG6mFe 梅戸
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:30:52.14ID:ygTG6mFe 梅雨
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:31:25.86ID:eWqMuVwg 梅桃
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:31:44.00ID:eWqMuVwg 梅渓
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:32:08.74ID:eWqMuVwg 入梅
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:32:30.43ID:OxTv9z3E 梅嶋
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:32:56.47ID:OxTv9z3E 紅梅
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:33:31.92ID:WhMY70VA 井梅
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:33:55.08ID:WhMY70VA 梅ケ谷
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:34:52.95ID:rdRYGWlH 梅阪
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:35:19.04ID:rdRYGWlH 探梅
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:35:38.96ID:rdRYGWlH 梅雄
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:36:22.59ID:qvSsz/ge 東梅
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:36:41.84ID:qvSsz/ge 松梅
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:36:54.78ID:qvSsz/ge 香梅
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:37:23.51ID:E0vSsekT 小梅
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:37:39.57ID:E0vSsekT 梅枝
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:37:57.51ID:E0vSsekT 梅干
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:38:10.00ID:AJsO1g6L みぎ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:38:30.03ID:AJsO1g6L 梅子
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:39:19.82ID:+6wVe7cM 梅屋
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:39:34.18ID:+6wVe7cM 梅乃
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:39:55.38ID:fiqoltLV 梅埜
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:40:20.10ID:16cjNyIG 盆梅
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:40:33.31ID:16cjNyIG 梅花
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:40:50.39ID:16cjNyIG 梅垣
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:41:13.54ID:yqWb0KnJ 梅香
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:41:33.55ID:yqWb0KnJ 飛梅
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:42:19.29ID:BxY+hkO3 梅辻
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:42:38.37ID:PXXsD5Fr 梅里
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:42:49.31ID:PXXsD5Fr 梅郷
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:43:09.03ID:PXXsD5Fr 古梅
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:43:31.48ID:PXXsD5Fr 梅比良
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:44:16.23ID:tkk0SCKp 梅次
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:44:34.35ID:gT5KP9cM 梅岡
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:44:49.07ID:gT5KP9cM 梅丘
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:45:06.84ID:gT5KP9cM 梅壽
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:45:21.66ID:Z3TPGKiQ 梅坪
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:45:33.88ID:Z3TPGKiQ 梅壺
2023/08/26(土) 08:46:33.22ID:gdA7U1sY
誰も俺を止められねぇ
ここにいる奴らは社会不適合者ばっかり
そんな社会不適合者が誰かに認めてもらいたくてイキリ散らかす煽り散らかす
そんな惨めな連中の集う肥溜めみてぇなスレ
こんなしょうもねぇ荒らしを止めることすらできない無力な弱男しかいねぇ
俺はもうこんな糞便スレ見ることもねぇから誰も俺に異を唱えられねぇ
俺の完全勝利、お前らの負け
ここにいる奴らは社会不適合者ばっかり
そんな社会不適合者が誰かに認めてもらいたくてイキリ散らかす煽り散らかす
そんな惨めな連中の集う肥溜めみてぇなスレ
こんなしょうもねぇ荒らしを止めることすらできない無力な弱男しかいねぇ
俺はもうこんな糞便スレ見ることもねぇから誰も俺に異を唱えられねぇ
俺の完全勝利、お前らの負け
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 08:47:11.04ID:r1bYlpGO check. check. check
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 363日 13時間 3分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 363日 13時間 3分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【画像】無印良品「おっぱいを抑えて目立たなくするブラ作ったよ!」
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 【急募】ワイが彼女作る方法