ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)
過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。
前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1625052582/
関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■新うpろだ
ttp://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
■旧うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/02(木) 10:28:07.25ID:59X1e4HV
2021/09/02(木) 10:29:52.59ID:59X1e4HV
2021/09/02(木) 11:37:41.20ID:8hzAhE72
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 13:25:31.97ID:+MPBRYw35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 14:00:49.40ID:AmRkVGxG6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 15:36:10.32ID:LutsC7pK 底辺作者の嫉妬なん?
見苦しいから止めな?
見苦しいから止めな?
2021/09/02(木) 16:33:11.32ID:59X1e4HV
リンク貼って申し訳ありません。
深くお詫び致します。ぺっこり45度
深くお詫び致します。ぺっこり45度
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 18:05:22.61ID:cKaGqoLs 謝ったら負けだぞ
キチガイクレーマーが図に乗る
キチガイクレーマーが図に乗る
2021/09/02(木) 18:56:38.55ID:x8uGlKWW
貼るなら1.02頼むぞ
2021/09/02(木) 19:31:47.49ID:B2lEWpjZ
DQ5MJHで仲間モンスターの特技を1〜4匹目全て統一したいと思っています
BNE2もしくはSFCGENEditorを使用します
取得数と名前だけ1匹目と全く同じように左詰めにすれば
覚えるレベルは問題無いのでしょうか?
BNE2もしくはSFCGENEditorを使用します
取得数と名前だけ1匹目と全く同じように左詰めにすれば
覚えるレベルは問題無いのでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:03:02.40ID:IF4/cGmO んなあああああああああ
完全版やりたいのら
完全版やりたいのら
2021/09/02(木) 22:42:42.15ID:TXx+2AS9
完全版なんてほんとにあるのかも怪しい
2021/09/02(木) 23:36:00.96ID:VRBWPCvS
32完全版はありまぁす
2021/09/02(木) 23:52:48.99ID:x8uGlKWW
記者『ナカ◯シさんiPSは含まれてますか?』
2021/09/03(金) 09:17:52.54ID:PlPwQxx8
完全版でない32はシドー討伐後のオーブ集めとかが途中で終わっちゃうの?
2021/09/03(金) 10:17:16.41ID:eNI9MF4a
大きなバグもないし完結しています
完全版は容量を拡張し錬金とキャラごとのクエストを追加しているようです
知らんけど
完全版は容量を拡張し錬金とキャラごとのクエストを追加しているようです
知らんけど
2021/09/03(金) 12:09:13.70ID:BE6+etHs
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1612676816/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1599144751/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1593448114/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1585253339/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1579313611/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1572266831/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1569445242/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1612676816/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1599144751/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1593448114/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1585253339/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1579313611/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1572266831/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1569445242/
2021/09/03(金) 12:09:53.27ID:BE6+etHs
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1552265001/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1541609450/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1538925170/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537426966/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1521008375/
これより前はwiki参照
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1552265001/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1541609450/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1538925170/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537426966/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1521008375/
これより前はwiki参照
2021/09/03(金) 12:21:58.84ID:Ut93qqBE
>>18
乙
乙
2021/09/03(金) 12:50:17.64ID:g0UiqN7Y
すげー
あとは海原を行くだけだね
あとは海原を行くだけだね
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 19:34:52.35ID:+iMH4tNo あー早くHD2D来ないかなあ
旅の扉でボスラッシュmodとか作ってくれ
旅の扉でボスラッシュmodとか作ってくれ
2021/09/03(金) 19:44:30.99ID:xnaneDAJ
2021/09/03(金) 23:58:57.47ID:sbBMyp00
前スレ終わりの方にお返事しようとして書いていたんだけど
それよりもすいーつに同梱されてるバイナリ改造メモがとても参考になるのでそっちを参照してください
慣れてくると簡単なのならほんとにバイナリ直読みできるようになりますよ
それよりもすいーつに同梱されてるバイナリ改造メモがとても参考になるのでそっちを参照してください
慣れてくると簡単なのならほんとにバイナリ直読みできるようになりますよ
2021/09/04(土) 09:47:59.90ID:OfU396zy
すいーつさん改造の解説ありがとうございます
ロマサガの開発キット(詳しく見てないのでイメージです)みたいなのは求めていません
もちろんあってお手軽改造が出来るのはベターかもしれません(いままでないということはこれからもないでしょう 笑)
内容はわかったようなわからないようなでよくわらないというのが本音です(すみません)
Stirlingでの修正は無理だと思いますがSFCGENEditorなら可能性は少しあるかなと・・・
RomMap.xmlに記載されていない部分は見えないのでわからないと言うことになると思います
Stirlingで見られたところで追えるかは微妙でしょうね
ロマサガの開発キット(詳しく見てないのでイメージです)みたいなのは求めていません
もちろんあってお手軽改造が出来るのはベターかもしれません(いままでないということはこれからもないでしょう 笑)
内容はわかったようなわからないようなでよくわらないというのが本音です(すみません)
Stirlingでの修正は無理だと思いますがSFCGENEditorなら可能性は少しあるかなと・・・
RomMap.xmlに記載されていない部分は見えないのでわからないと言うことになると思います
Stirlingで見られたところで追えるかは微妙でしょうね
2021/09/04(土) 09:49:14.76ID:OfU396zy
実際作ることに興味があるかと言われるとノーです
ここがこうだったらという案は豊富にあります(笑)
やるとしてもパクることになると思いますがパクれるのかもあやしい(笑)
これからやりたいと言う人には参考になる資料だと思います
お手数かけました
ここがこうだったらという案は豊富にあります(笑)
やるとしてもパクることになると思いますがパクれるのかもあやしい(笑)
これからやりたいと言う人には参考になる資料だと思います
お手数かけました
2021/09/04(土) 09:53:24.15ID:OfU396zy
すいーつの単独旅で取得したバスタードソードは使うこともなく冒険は終ってます(笑)
新たな冒険(パーティー)がはじまっててキャットフライ後ストーリー無視してチートで遊んでました
ストーリー部分の変更はもうなさそうなのでそろそろ攻略ルート通りすすめてみます
クリアしたらしばらくはやらないだろうな(笑)
すいーつの旅もそろそろ終わりか(気だけは早い)
すいーつは感慨深いパッチだったことは間違いないです(まとめか 笑)
新たな冒険(パーティー)がはじまっててキャットフライ後ストーリー無視してチートで遊んでました
ストーリー部分の変更はもうなさそうなのでそろそろ攻略ルート通りすすめてみます
クリアしたらしばらくはやらないだろうな(笑)
すいーつの旅もそろそろ終わりか(気だけは早い)
すいーつは感慨深いパッチだったことは間違いないです(まとめか 笑)
2021/09/04(土) 12:37:58.01ID:LLWQMSYS
日記スレ
皆も書いてね!
皆も書いてね!
2021/09/04(土) 13:19:56.08ID:Dchkv2wx
すみません スレチかもしれないんですが質問させていただきます
3dsでtwilight menu ++ を使用してDQ5を遊ぼうとしているのですがLボタンを押すとフリーズします
AP pache を使用してもだめでお手上げ状態です どのようにしたら3dsでDQ5をプレイすることができるか教えて下さい
3dsでtwilight menu ++ を使用してDQ5を遊ぼうとしているのですがLボタンを押すとフリーズします
AP pache を使用してもだめでお手上げ状態です どのようにしたら3dsでDQ5をプレイすることができるか教えて下さい
2021/09/04(土) 13:29:03.82ID:gSBZwMpo
スレチです
2021/09/04(土) 14:23:12.88ID:fKU9SGLb
別に日記自体は気にならないけど()書き部分が50代のノリで嫌だ
2021/09/04(土) 14:23:57.34ID:FyqpiJrA
「エミュ」と「ハックロム」はまったく別の話題
「パソコン」と「インターネット」の違いがわからないお年寄り並みの、頓珍漢な質問してる状態だよ
「パソコン」と「インターネット」の違いがわからないお年寄り並みの、頓珍漢な質問してる状態だよ
2021/09/04(土) 15:29:36.89ID:sLzx2T5S
スイーツさんのやると31もやりたくなるな
2021/09/04(土) 16:32:58.75ID:Dchkv2wx
>>31
ごめん 確かにこのスレでこの質問するのはおかしい
ごめん 確かにこのスレでこの質問するのはおかしい
2021/09/04(土) 17:10:42.31ID:lX22SJIo
2021/09/04(土) 20:59:54.37ID:Dchkv2wx
一応報告です
https://yyoossk.blogspot.com/2017/02/3dstwloader-ctr-mode-nds.html
この方のマジコンを介さない方法でap pacheを入れたロムでやったらフリーズせずに船から降りることができました。
どうやらtwilightmenuと相性が悪いようです
https://yyoossk.blogspot.com/2017/02/3dstwloader-ctr-mode-nds.html
この方のマジコンを介さない方法でap pacheを入れたロムでやったらフリーズせずに船から降りることができました。
どうやらtwilightmenuと相性が悪いようです
2021/09/04(土) 21:03:00.82ID:sLzx2T5S
このスレから降りてください
2021/09/05(日) 03:53:31.14ID:9mauMhRL
DQ3c+がやりたいのですが、どこにも見当たりません・・。
どなたかアップしてもらえないでしょうか。
どなたかアップしてもらえないでしょうか。
2021/09/05(日) 04:37:35.54ID:BCXjt8Qm
archive.orgにあるよ外人君
2021/09/05(日) 08:20:23.96ID:3BaC2QIJ
プレイ時間が表示できるパッチないかな
冒険の書を選ぶ横に表示されるようなのが欲しい
冒険の書を選ぶ横に表示されるようなのが欲しい
2021/09/05(日) 08:21:33.45ID:4PdwpvnE
前スレの962です
結局あれからやりなおしてフリーズはしなくなったんですが
逆に原因はわからずじまいでした
Diffをとってもムーンの戦闘呪文、移動呪文の並び順が変わってる位しか差分がなかったし
で、それはいいのですが
ウィンドウ関連を含む改造をやりたいのですが
レスの内容の意味を理解できてなくて着手できていません
26スレの54番なのですが以下の内容を解説頂ける方いらっしゃいますか
5.$07CEC4にある呪文習得数を14から15にする
6.$0419D4にある未使用値3Dを44に変更する
7.ウィンドウの$030900-03090B(NumC0)のHeightを9から11に変更する
背景として、今回の改造の目的は
ムーンブルグ王女で削った「猛毒の霧」を盗賊に習得させたい、です。
現状、他の職業同様、盗賊もウィンドウの枠を全て使っているので
恐らく習得させる場合は、ウィンドウの枠を拡張する処置が必要ではないかと考えています。
ですが、上記 5.〜 6. の意味が分からないのとウィンドウ関連を指定するアドレスがわからず手が止まっている状態です
解説頂ける方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします
結局あれからやりなおしてフリーズはしなくなったんですが
逆に原因はわからずじまいでした
Diffをとってもムーンの戦闘呪文、移動呪文の並び順が変わってる位しか差分がなかったし
で、それはいいのですが
ウィンドウ関連を含む改造をやりたいのですが
レスの内容の意味を理解できてなくて着手できていません
26スレの54番なのですが以下の内容を解説頂ける方いらっしゃいますか
5.$07CEC4にある呪文習得数を14から15にする
6.$0419D4にある未使用値3Dを44に変更する
7.ウィンドウの$030900-03090B(NumC0)のHeightを9から11に変更する
背景として、今回の改造の目的は
ムーンブルグ王女で削った「猛毒の霧」を盗賊に習得させたい、です。
現状、他の職業同様、盗賊もウィンドウの枠を全て使っているので
恐らく習得させる場合は、ウィンドウの枠を拡張する処置が必要ではないかと考えています。
ですが、上記 5.〜 6. の意味が分からないのとウィンドウ関連を指定するアドレスがわからず手が止まっている状態です
解説頂ける方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします
2021/09/05(日) 10:02:45.05ID:Ymjdqy/L
ここは違法ROM救済スレではありませんよ迷える子羊よ
失せろ
失せろ
2021/09/05(日) 14:01:54.12ID:9mauMhRL
>>38
検索しましたが見つかりません・・。
検索しましたが見つかりません・・。
2021/09/05(日) 18:07:01.17ID:ZP1sGkne
おお かわいそうに でなおしてまいれ
2021/09/05(日) 19:47:36.99ID:5NM0V+Aj
>>42
過去スレ26に貼ってあるからレス番1から1000までくまなく調べてみ
過去スレ26に貼ってあるからレス番1から1000までくまなく調べてみ
2021/09/05(日) 20:40:34.57ID:tz3ojygO
すいーつ
船取ったらういーあーが流れてびびった
ノリノリ?で一通りアイテム回収して性格変えたいなとシルゴンさん?のセーブデータ改造ツールで変えたらコスプレとかブランクに汗)
リセットしたら戻るかと思ったら戻らんのでまた船からやりなおしてアイテム回収・・・元からないのは00にされたんだろうな・・・ちっくしょー?
呪文ガチャでベホイミ覚えるべく50回ほどトライ(すべてステート逃げ)したが覚えず・・・パルプンテは4回出て一応覚えといた・・・ベホマは3回スルー・・・
セレクト押してる間壁擦り抜けるとか姿が消えるだけで普通に敵出るしそもそも擦り抜けない
ここで真っ白に燃え尽きた・・・ベホイミはあきらめて次は攻略のみでいこう・・・
今週のすいーつ冒険記終わり
船取ったらういーあーが流れてびびった
ノリノリ?で一通りアイテム回収して性格変えたいなとシルゴンさん?のセーブデータ改造ツールで変えたらコスプレとかブランクに汗)
リセットしたら戻るかと思ったら戻らんのでまた船からやりなおしてアイテム回収・・・元からないのは00にされたんだろうな・・・ちっくしょー?
呪文ガチャでベホイミ覚えるべく50回ほどトライ(すべてステート逃げ)したが覚えず・・・パルプンテは4回出て一応覚えといた・・・ベホマは3回スルー・・・
セレクト押してる間壁擦り抜けるとか姿が消えるだけで普通に敵出るしそもそも擦り抜けない
ここで真っ白に燃え尽きた・・・ベホイミはあきらめて次は攻略のみでいこう・・・
今週のすいーつ冒険記終わり
2021/09/05(日) 20:44:23.57ID:tz3ojygO
SFCGENEditorで勇者の魔法なしはできたけど寂しい・・・とりあえずLv.50でいっきに全部覚えるにしとくか
魔法使いの魔法Lv.2のメラをためしにギガデインに変えたらいけた(唱えられた)
賢者がギガデインやベホマズンも差し替えなら簡単にできそう
ギガデインはパルプンテでベホマズンはザオリクあたりが候補か・・・
賢者だけ変えれば魔法使いや僧侶はそのまま?
すでに取得済だったら上書きとか?覚えない?やればわかるか
メラゾーマが勇者戦闘呪文になってるな
オリジナルも同じでよくわからない
ここ見て判断してないってこと?
魔法使いの魔法Lv.2のメラをためしにギガデインに変えたらいけた(唱えられた)
賢者がギガデインやベホマズンも差し替えなら簡単にできそう
ギガデインはパルプンテでベホマズンはザオリクあたりが候補か・・・
賢者だけ変えれば魔法使いや僧侶はそのまま?
すでに取得済だったら上書きとか?覚えない?やればわかるか
メラゾーマが勇者戦闘呪文になってるな
オリジナルも同じでよくわからない
ここ見て判断してないってこと?
2021/09/05(日) 20:48:49.70ID:tz3ojygO
ルーラの行き先にK.Mixのしんりゅうのさいだんまえを追加しようとしたが余裕で無理だった
差し替えならバークなど存在している行き先に変更は可能
追加するってのは単純にレコード追加だけでなく処理部分も変更する必要がある?
基本差し替えで悩むより出来ることしたほうがよさそう
ゼニスのしろの並び順変えるくらいならできたけど・・・
なんでゼニスのしろは表と裏の間に入れた
Extendedのバグかと思ったよ
すごろくでたまに三千世界ですばやさ8上がるのは通常動作?
4のときもあるし意味がわからない
差し替えならバークなど存在している行き先に変更は可能
追加するってのは単純にレコード追加だけでなく処理部分も変更する必要がある?
基本差し替えで悩むより出来ることしたほうがよさそう
ゼニスのしろの並び順変えるくらいならできたけど・・・
なんでゼニスのしろは表と裏の間に入れた
Extendedのバグかと思ったよ
すごろくでたまに三千世界ですばやさ8上がるのは通常動作?
4のときもあるし意味がわからない
2021/09/05(日) 21:08:58.20ID:qF4bKBLz
>>45
海原を行くじゃないのか残念
海原を行くじゃないのか残念
2021/09/05(日) 21:33:31.02ID:tz3ojygO
>>48
海原雄山のテーマソング的な曲?
U好きなんすね
船は速度アップしてFFの船の曲で豪快にと思ってたらすいーつさんも同じこと考えててびびった
曲名知らんけど船で印象的なのはFFのあの曲だな
DQは帆船だからゆっくりした曲があってるけどね
曲にはあまり興味ないけどアッサラームの夜は
かとちゃんのちょっとだけよもいいかな
海原雄山のテーマソング的な曲?
U好きなんすね
船は速度アップしてFFの船の曲で豪快にと思ってたらすいーつさんも同じこと考えててびびった
曲名知らんけど船で印象的なのはFFのあの曲だな
DQは帆船だからゆっくりした曲があってるけどね
曲にはあまり興味ないけどアッサラームの夜は
かとちゃんのちょっとだけよもいいかな
2021/09/05(日) 21:44:43.86ID:9mauMhRL
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 22:21:58.71ID:Rcn9vBvl 32の3人パーティで曲変更のプログラム
どうか教えてください(;´Д`)ハァハァ
どうか教えてください(;´Д`)ハァハァ
2021/09/05(日) 22:35:51.20ID:stCy801d
ドラクエ6のフロアの座標を修正する場所ってどこかわかる方おられますか?
モンストルとモンストル北の山で、入った時に入り口に?対して微妙に真ん中からズレてる感じを修正したいんですが
モンストルとモンストル北の山で、入った時に入り口に?対して微妙に真ん中からズレてる感じを修正したいんですが
2021/09/05(日) 22:36:39.07ID:Zmd79CBl
すいーつはいわばUSJ的な寄せ集め的なゲームだから統一性をもとめてもしょうがない
個別パッチ化してくれてるし自分なりのDQを作っていけばいいんでないかな
最終的には素材的なものもそうしてくれるんじゃないかと見てる
他にも呪文数多いとうっとうしいからK.Mixの呪術師みたいに下位魔法は上位魔法で上書きするみたいな
ルーラの登録場所はノアニールよりバークのほうがいいなとか覚える魔法の差し替えとか
ステータスの伸びの調整とか耐性アイテムの追加?やモンスターの強化などなど
このくらいの変更ならSFCGENEditorで簡単に出来るっぽい
呪文やルーラの登録数やアイテムやモンスターや新たな職業などの数を増やすのは難しそう(少し?)
ちょっとしたイベントでも追加できたらあなたも立派な職人さん?
個別パッチ化してくれてるし自分なりのDQを作っていけばいいんでないかな
最終的には素材的なものもそうしてくれるんじゃないかと見てる
他にも呪文数多いとうっとうしいからK.Mixの呪術師みたいに下位魔法は上位魔法で上書きするみたいな
ルーラの登録場所はノアニールよりバークのほうがいいなとか覚える魔法の差し替えとか
ステータスの伸びの調整とか耐性アイテムの追加?やモンスターの強化などなど
このくらいの変更ならSFCGENEditorで簡単に出来るっぽい
呪文やルーラの登録数やアイテムやモンスターや新たな職業などの数を増やすのは難しそう(少し?)
ちょっとしたイベントでも追加できたらあなたも立派な職人さん?
2021/09/05(日) 22:39:36.69ID:WbXcL8Ts
2021/09/05(日) 23:22:42.02ID:Ymjdqy/L
やっぱ神32みたいなハイレベルな完成度を保った作品はなかなか出ないね
w
w
2021/09/06(月) 01:27:12.70ID:RD6Sjk6Y
作者クソだけどなw
2021/09/06(月) 02:20:38.83ID:ncB/SmOU
32は後半ボロボロじゃん
7の街とかなんだあれ 手抜きすぎ
ゲーム開始直後はいろいろ感心したけど
7の街とかなんだあれ 手抜きすぎ
ゲーム開始直後はいろいろ感心したけど
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 09:55:27.72ID:V16Mfa+i 最初だけ凝ってるってツクールあるあるだな
初めの街は滅茶苦茶細かく造られてて街人の会話も豊富なのに進むにつれてコピペ並みの街並みと定形句だらけの人形になる奴
如何にゲーム制作が根気居るか分かる
初めの街は滅茶苦茶細かく造られてて街人の会話も豊富なのに進むにつれてコピペ並みの街並みと定形句だらけの人形になる奴
如何にゲーム制作が根気居るか分かる
2021/09/06(月) 10:51:50.49ID:XgCKme8S
有料と無料の差
2021/09/06(月) 22:37:06.52ID:pHcEBhpM
>ステータスの伸びの調整とか耐性アイテムの追加?やモンスターの強化など
DQ3は成長限界上昇パッチでHPが上がりやすくなってて中盤以降の装備品から呪文威力を減衰させる装備が強力になってくるから敵の呪文威力をプレイヤーと同じ値まで引き上げたい
DQ3は成長限界上昇パッチでHPが上がりやすくなってて中盤以降の装備品から呪文威力を減衰させる装備が強力になってくるから敵の呪文威力をプレイヤーと同じ値まで引き上げたい
2021/09/06(月) 22:59:09.77ID:SO6k6+c7
バラモスブロスのイオナズン3連発
2021/09/06(月) 23:01:06.43ID:hf1qH9r8
>>60
おれは職人でないからなんとも言えないけど
成長限界上昇パッチを当てなければいいんでないの?
強力な追加モンスターと追加ボスがいないならバランスブレーカーにしかならない
あとは耐性装備品をグレードダウンさせるのもいいと思う
1/4までっぽいから1/8ってのがあれば使いやすくなるけど・・・
極論はすべて耐性なしにしたらいいと思うが敵によって装備を変えるとか戦略的な楽しみは減る
耐性装備は守備力を減らすことでもペナルティーにはなるね
その質問前から見てるけど誰も回答してないんだから別の方法を考えたほうがいいと思う
おれは職人でないからなんとも言えないけど
成長限界上昇パッチを当てなければいいんでないの?
強力な追加モンスターと追加ボスがいないならバランスブレーカーにしかならない
あとは耐性装備品をグレードダウンさせるのもいいと思う
1/4までっぽいから1/8ってのがあれば使いやすくなるけど・・・
極論はすべて耐性なしにしたらいいと思うが敵によって装備を変えるとか戦略的な楽しみは減る
耐性装備は守備力を減らすことでもペナルティーにはなるね
その質問前から見てるけど誰も回答してないんだから別の方法を考えたほうがいいと思う
2021/09/07(火) 00:07:41.46ID:c+euKu71
数値設定(022EE0-)の敵と味方を合わせる
2021/09/07(火) 00:23:22.73ID:+J9RQs8L
呪文の威力上げるならWizのモンティノみたいにマホトーン効きやすくしてほしい
2021/09/07(火) 00:52:01.45ID:c+euKu71
020621: 30→80 に書き換える
2021/09/07(火) 01:13:52.12ID:FGSyt8N2
>>63
同じダメージの魔法もあるしなんとなくバラモスとかを配慮した数値設定になってますね
後のこと考えて変更すると序盤から中盤痛い目にあいそう
種とかもここ見てますね
よくわかってないけど影響範囲はなるべく小さくなるような変更が望ましい感じがします
なんでもやればいいってことでないしこの辺はセンスが必要なんでしょうね
同じダメージの魔法もあるしなんとなくバラモスとかを配慮した数値設定になってますね
後のこと考えて変更すると序盤から中盤痛い目にあいそう
種とかもここ見てますね
よくわかってないけど影響範囲はなるべく小さくなるような変更が望ましい感じがします
なんでもやればいいってことでないしこの辺はセンスが必要なんでしょうね
2021/09/07(火) 08:36:10.01ID:okzhRmgz
おちんちん巨大化パッチください
2021/09/07(火) 09:17:34.00ID:jJUnCOe1
DQ4^{-} T-Editionって超神水も含まれてる?
レベル43になっても普通の伸びなんだけど。レベルいくつから急成長する?
レベル43になっても普通の伸びなんだけど。レベルいくつから急成長する?
2021/09/07(火) 09:33:02.19ID:zKQcAB5F
Kmixでいんちきレミラーマが表示おかしいのはどうにかならないのかな?
2021/09/07(火) 10:39:33.83ID:OVlWuz+e
>>63
乙です
公式ガイドブックを確認するとバラモス城到達レベルは34でした
プレイヤーが賢さで威力UPしてるなら同じ条件に近いモンスターレベル÷2だけ威力UPして攻略してみたい
中ボスはみんなレベル99だから威力が+50になるのでバラモスのメラゾーマは約230、イオナズンは約190に
回復呪文を跳ね返さない仕様だったらマホカンタも使ってみたいしバラモスはマホトーンが効くし攻撃パターンも固定だからやりようはある
戦士、勇者、僧侶、賢者(元魔法使い)でいけば魔法の鎧と魔法の盾を装備できるから実質50%オフでマホトーンも3人使えるからフバーハを覚えていけば勝機はある
乙です
公式ガイドブックを確認するとバラモス城到達レベルは34でした
プレイヤーが賢さで威力UPしてるなら同じ条件に近いモンスターレベル÷2だけ威力UPして攻略してみたい
中ボスはみんなレベル99だから威力が+50になるのでバラモスのメラゾーマは約230、イオナズンは約190に
回復呪文を跳ね返さない仕様だったらマホカンタも使ってみたいしバラモスはマホトーンが効くし攻撃パターンも固定だからやりようはある
戦士、勇者、僧侶、賢者(元魔法使い)でいけば魔法の鎧と魔法の盾を装備できるから実質50%オフでマホトーンも3人使えるからフバーハを覚えていけば勝機はある
2021/09/07(火) 11:34:24.47ID:JS9gHmUS
>>65
戦闘行動($020060)
032 マホトーンのモンスター→PCの成功倍率
3/8(37.5%)から8/8(100%)?
必中だとボス系で使われると絶望的になることもありそう
モンスター基本データ($130000)見た感じ雑魚しか使わないみたいですが・・・
ザキやバシルーラは1/8(12.5%)?
全体的に絶妙な感じはするけどザキ2/8(25%)以上はスリリングな展開になりそう
データ部分の修正でも結構いけますね
戦闘行動($020060)
032 マホトーンのモンスター→PCの成功倍率
3/8(37.5%)から8/8(100%)?
必中だとボス系で使われると絶望的になることもありそう
モンスター基本データ($130000)見た感じ雑魚しか使わないみたいですが・・・
ザキやバシルーラは1/8(12.5%)?
全体的に絶妙な感じはするけどザキ2/8(25%)以上はスリリングな展開になりそう
データ部分の修正でも結構いけますね
2021/09/07(火) 11:40:41.35ID:JS9gHmUS
>>70
敵の魔法ダメージ増やすなら後半の雑魚モンスター(モンスター基本データ($130000))に魔法耐性(30% 70% 100%)つければいいんでないの?
数値設定いじるのって結構なリスクだと思うよ
修正範囲はでかくなるけど弱点もつけられるメリットもある
バラモスは回復2人でベホマの有無で大分戦況が変わった
ベホマ後のゾーマやしんりゅう到達までルート通りスムースだったから
バラモスは弱体化(自動回復50)するかちいさなメダル50枚前後でちからのたてあたりが落としどころと見た
勇者のベホイミがLv.29だと遅いからLv.23のベギラマと差し替え
低レベルでバラモスいければゾーマの歯ごたえも増す
やってみて闇ゾーマを強化(自動回復50とか)するとか
この辺は好きにしたらいい部分なんだろうけど(笑)
敵の魔法ダメージ増やすなら後半の雑魚モンスター(モンスター基本データ($130000))に魔法耐性(30% 70% 100%)つければいいんでないの?
数値設定いじるのって結構なリスクだと思うよ
修正範囲はでかくなるけど弱点もつけられるメリットもある
バラモスは回復2人でベホマの有無で大分戦況が変わった
ベホマ後のゾーマやしんりゅう到達までルート通りスムースだったから
バラモスは弱体化(自動回復50)するかちいさなメダル50枚前後でちからのたてあたりが落としどころと見た
勇者のベホイミがLv.29だと遅いからLv.23のベギラマと差し替え
低レベルでバラモスいければゾーマの歯ごたえも増す
やってみて闇ゾーマを強化(自動回復50とか)するとか
この辺は好きにしたらいい部分なんだろうけど(笑)
2021/09/07(火) 23:20:56.20ID:4LO2kHWQ
ルーラに関わるSFCGENEditorのデータ
1.マップのルーラデータ($0E5A00) 16進数
2.マップのルーラデータのルーラ先リスト($040000) 16進数
3.マップのルーラデータのルーラ先アドレス?($040016) 16進数
4.マップのフロアデータ($08A6D4) 10進数
ゼニス?.マップの座標移動1データ($0856AA) 16進数
この辺いじればルーラデータにあるものなら差し替えや追加もできる
ゼニスのしろはどこからもってきてるのかわからなかった
ゼニスは王様と話すると登録されるからプログラムでやってる?
ゼニスがわかればゾーマ直やしんりゅう直も登録できるかも?
プレ専はデータいじるまでだな
1.マップのルーラデータ($0E5A00) 16進数
2.マップのルーラデータのルーラ先リスト($040000) 16進数
3.マップのルーラデータのルーラ先アドレス?($040016) 16進数
4.マップのフロアデータ($08A6D4) 10進数
ゼニス?.マップの座標移動1データ($0856AA) 16進数
この辺いじればルーラデータにあるものなら差し替えや追加もできる
ゼニスのしろはどこからもってきてるのかわからなかった
ゼニスは王様と話すると登録されるからプログラムでやってる?
ゼニスがわかればゾーマ直やしんりゅう直も登録できるかも?
プレ専はデータいじるまでだな
2021/09/07(火) 23:33:18.54ID:4LO2kHWQ
データいじるだけでも自己満パッチなら作れるしバランスが悪いと思ったパッチも直せる
すいーつのAIに戦闘曲になんちゃってレミラーマみたいなのは作るのは無理
取得アイテムを袋にでも敷居が高い
知識や技術があってこの辺面白いって思える人が職人になるんだろう
時間をかけても糞つまんないとか普通に言われるしセンスが問われる厳しい趣味
オリジナルにAIなどの個別パッチ当てての縛りプレーでも十分楽しめる
プレーの幅がせまくなるパッチは個人的には微妙
自分だけのDQをこっそり楽しむのが賢いような気はする(笑)
前そんな書き込み見た記憶を思い出す
すいーつのAIに戦闘曲になんちゃってレミラーマみたいなのは作るのは無理
取得アイテムを袋にでも敷居が高い
知識や技術があってこの辺面白いって思える人が職人になるんだろう
時間をかけても糞つまんないとか普通に言われるしセンスが問われる厳しい趣味
オリジナルにAIなどの個別パッチ当てての縛りプレーでも十分楽しめる
プレーの幅がせまくなるパッチは個人的には微妙
自分だけのDQをこっそり楽しむのが賢いような気はする(笑)
前そんな書き込み見た記憶を思い出す
2021/09/07(火) 23:41:07.10ID:WkzWB/WR
今手元にあるのがDQ3C+v121なんですが
神竜直は"T06"に相当するやつだった筈で
4Aをルーラ先リストに登録すれば神竜の祭壇の前にルーラすると思いますよ
(オリジナルや他のパッチのことは知らないのでそれ相当のデータを作る必要があるかもしれんですが)
ゾーマ直はルーラデータに座標を登録するところからかと思いますが
詳しくは知らないし弄るつもりもないのでこれ以上情報提供はできませんね
神竜直は"T06"に相当するやつだった筈で
4Aをルーラ先リストに登録すれば神竜の祭壇の前にルーラすると思いますよ
(オリジナルや他のパッチのことは知らないのでそれ相当のデータを作る必要があるかもしれんですが)
ゾーマ直はルーラデータに座標を登録するところからかと思いますが
詳しくは知らないし弄るつもりもないのでこれ以上情報提供はできませんね
2021/09/08(水) 00:50:31.51ID:XPVhTUuI
>魔法耐性(30% 70% 100%)つければいいんでないの?
耐性って被ダメにしか影響がないと思っていたのですが与ダメにも影響させることができるということでしょうか
耐性って被ダメにしか影響がないと思っていたのですが与ダメにも影響させることができるということでしょうか
2021/09/08(水) 05:45:22.96ID:H0dX+H4v
>>40
体調悪くて時間かかってしまいお待たせしました
差分とってもわかんねー!っていうのものすごく困りますよね・・・
ウィンドウをはじめとしたUI関係いじるのとても苦手なのでわかってる部分だけ
・・・と言いたいところなのですが今見ても当時の自分が何を書いていたのかよくわかんないですね・・・
たぶん$07CE90-$07CF31のSRが呪文習得関連のSRで
この中で職業を見てそれぞれの呪文習得数(データから読み込む数)を決定してるような感じです
この中に盗賊の場合(職業が06)があるので$07CF08の10を11に変更
戦闘中に詠み込む用と思われる物が$07CF3A-$07CFE2にあるので
盗賊の場合は$07CFD5の10を11に変更
職業基本データの呪文習得数も17に変更しておきます
その次の$0419D4はローレシアの王子用なのでこれを盗賊用に合わせて・・・と思ったらデータに空きが有りませんでした
なので盗賊用のデータ位置を修正しましょう
$0419B0-$0419BFの16個を$0419EC-$0419FBにコピペしてその後ろの$0419FCにもうどくのきりの4Aを追加
これは習得時に全部読んでるんで順番はどこでも大丈夫です
あとは読み込み開始位置を修正するために$07CEFEをB0 19 → EC 19に変更します
戦闘中用の$07CFCBもB0 19 → EC 19に変更します
体調悪くて時間かかってしまいお待たせしました
差分とってもわかんねー!っていうのものすごく困りますよね・・・
ウィンドウをはじめとしたUI関係いじるのとても苦手なのでわかってる部分だけ
・・・と言いたいところなのですが今見ても当時の自分が何を書いていたのかよくわかんないですね・・・
たぶん$07CE90-$07CF31のSRが呪文習得関連のSRで
この中で職業を見てそれぞれの呪文習得数(データから読み込む数)を決定してるような感じです
この中に盗賊の場合(職業が06)があるので$07CF08の10を11に変更
戦闘中に詠み込む用と思われる物が$07CF3A-$07CFE2にあるので
盗賊の場合は$07CFD5の10を11に変更
職業基本データの呪文習得数も17に変更しておきます
その次の$0419D4はローレシアの王子用なのでこれを盗賊用に合わせて・・・と思ったらデータに空きが有りませんでした
なので盗賊用のデータ位置を修正しましょう
$0419B0-$0419BFの16個を$0419EC-$0419FBにコピペしてその後ろの$0419FCにもうどくのきりの4Aを追加
これは習得時に全部読んでるんで順番はどこでも大丈夫です
あとは読み込み開始位置を修正するために$07CEFEをB0 19 → EC 19に変更します
戦闘中用の$07CFCBもB0 19 → EC 19に変更します
2021/09/08(水) 05:46:51.95ID:H0dX+H4v
次に呪文習得レベルでもうどくのきりをおぼえさせたいレベルに設定しないといけないのですが
これはレベルアップ時に現在レベルまでしか読まないので適切な位置にないとだめです
盗賊の場合は幸いにも後ろに空きがあるのでバイナリエディタで適当な位置から2バイト開けて後ろにずらしましょう
たとえばレベル15でもうどくのきり(4A)をおぼえさせたいなら$370FE8-$370FF7をコピペで2個ずらして
空いたところに0F 4Aを設定すればいけます
戦闘呪文の配置も必要なので$041AD0 戦闘呪文のNum36の呪文番号4Aのもうどくのきりの8バイト目を変更します
これ今更気がついたんですけど呪文ウィンドウの左側は5文字まで右側は7文字までのルール(見た目だけなので制限ではない)があるみたいですね
なので一応右側の10に設定しておきます
その次はウィンドウを拡張しましょう
盗賊の戦闘用呪文のウィンドウIDは$030918-$030923のC2なのでこれのHeightを9から11に変更します
たぶんかざんのぬしの戦闘用呪文用ウィンドウと共有してるのであっちも空きが出来てしまいますが・・・
そこは妥協するなり追加するなりしてみてください
これでウィンドウは拡張出来ましたがこのままでは9番目以降の呪文は表示されません
$07D05Eに職業ごとに表示する呪文の数を制限してる部分があるので
盗賊の場合の$07D085を0Aに変更しておきます
たぶんここまでやれば追加できるはずです
というかここまでやらないと追加出来ないです・・・かなり制御のために手が入れられてますね
これはレベルアップ時に現在レベルまでしか読まないので適切な位置にないとだめです
盗賊の場合は幸いにも後ろに空きがあるのでバイナリエディタで適当な位置から2バイト開けて後ろにずらしましょう
たとえばレベル15でもうどくのきり(4A)をおぼえさせたいなら$370FE8-$370FF7をコピペで2個ずらして
空いたところに0F 4Aを設定すればいけます
戦闘呪文の配置も必要なので$041AD0 戦闘呪文のNum36の呪文番号4Aのもうどくのきりの8バイト目を変更します
これ今更気がついたんですけど呪文ウィンドウの左側は5文字まで右側は7文字までのルール(見た目だけなので制限ではない)があるみたいですね
なので一応右側の10に設定しておきます
その次はウィンドウを拡張しましょう
盗賊の戦闘用呪文のウィンドウIDは$030918-$030923のC2なのでこれのHeightを9から11に変更します
たぶんかざんのぬしの戦闘用呪文用ウィンドウと共有してるのであっちも空きが出来てしまいますが・・・
そこは妥協するなり追加するなりしてみてください
これでウィンドウは拡張出来ましたがこのままでは9番目以降の呪文は表示されません
$07D05Eに職業ごとに表示する呪文の数を制限してる部分があるので
盗賊の場合の$07D085を0Aに変更しておきます
たぶんここまでやれば追加できるはずです
というかここまでやらないと追加出来ないです・・・かなり制御のために手が入れられてますね
2021/09/08(水) 05:49:14.75ID:H0dX+H4v
2021/09/08(水) 06:04:23.88ID:H0dX+H4v
>>52
たしかにずれてますね・・・
山の方は許容範囲かなーとも思いますが
モンストル
$0838F9
60 → 40
モンストル北の山
$083BF1
61 24 → E1 23
で修正出来ます
他に修正したいフロアがあるようでしたら
$0834FC 座標データ ワールドマップ扱い(#$0004:夢の世界、#$0005:幻の大地、#$0006:海底、#$0007:狭間の世界)
で座標を修正してください
現在マップの座標はメモリの7E5ED9辺りで見れます
たしかにずれてますね・・・
山の方は許容範囲かなーとも思いますが
モンストル
$0838F9
60 → 40
モンストル北の山
$083BF1
61 24 → E1 23
で修正出来ます
他に修正したいフロアがあるようでしたら
$0834FC 座標データ ワールドマップ扱い(#$0004:夢の世界、#$0005:幻の大地、#$0006:海底、#$0007:狭間の世界)
で座標を修正してください
現在マップの座標はメモリの7E5ED9辺りで見れます
2021/09/08(水) 06:10:29.86ID:H0dX+H4v
2021/09/08(水) 06:48:15.11ID:hJNUpLoY
ルドマンと結婚できるパッチください
2021/09/08(水) 07:38:12.40ID:6DPS88SA
DQ5の主人公を女にして結婚相手を男にするパッチ欲しいなあ
んで最初に選んだ男とは逆の相手と結婚するという恋愛ドロドロNTR感ある話にして欲しい
主人公と娘のうりょくにパフパフ追加でお願いします
んで最初に選んだ男とは逆の相手と結婚するという恋愛ドロドロNTR感ある話にして欲しい
主人公と娘のうりょくにパフパフ追加でお願いします
2021/09/08(水) 10:28:16.90ID:0x1NJ+vI
いらねえよホモ
2021/09/08(水) 12:50:40.60ID:ebpsIJJ4
2021/09/08(水) 19:44:24.80ID:iSS4YZ8t
>>75
K.Mixも4A見てました
DQ3 Extended+αのルーラ先リストに4A T06を追加してしんりゅうのフロアに行くとブランクで登録されましたが
ルーラすると第三すごろく場のちいさなメダルの落ちてる下の銅像の右横辺りに飛んだので座標?がずれてるのかもしれません
DQ3C+はやってませんがSFCGENEditorで見るとアドレスがずれているからか文字などブランク多くてよくわかりません
K.MixはRomMap.xmlの構造が違うようであまり参考にならない?
軽い気持ちであったら便利だと思っただけなのであきらめます
バークは追加できたので良しとします
わざわざすみません
K.Mixも4A見てました
DQ3 Extended+αのルーラ先リストに4A T06を追加してしんりゅうのフロアに行くとブランクで登録されましたが
ルーラすると第三すごろく場のちいさなメダルの落ちてる下の銅像の右横辺りに飛んだので座標?がずれてるのかもしれません
DQ3C+はやってませんがSFCGENEditorで見るとアドレスがずれているからか文字などブランク多くてよくわかりません
K.MixはRomMap.xmlの構造が違うようであまり参考にならない?
軽い気持ちであったら便利だと思っただけなのであきらめます
バークは追加できたので良しとします
わざわざすみません
2021/09/08(水) 19:44:53.64ID:HXBc9zIy
2021/09/08(水) 19:45:00.11ID:iSS4YZ8t
>>76
結果的に戦闘が長くなって被ダメは増えるけどテンポが悪くなるかもね
序盤強力な魔法使うモンスターはワンランク落とせばいいんじゃないかな
メラゾーマはメラミでイオナズンはイオラでマヒャドはヒャダインみたいに・・・
数字的には変更前から若干減るくらいであまり変わらない(ヒャダインは増える 笑)
戦 勇 僧 賢みたいなパーティー固定だとやりたいとは思わないな
後半でもやばいやついたら下げればいいと思う
結果的に戦闘が長くなって被ダメは増えるけどテンポが悪くなるかもね
序盤強力な魔法使うモンスターはワンランク落とせばいいんじゃないかな
メラゾーマはメラミでイオナズンはイオラでマヒャドはヒャダインみたいに・・・
数字的には変更前から若干減るくらいであまり変わらない(ヒャダインは増える 笑)
戦 勇 僧 賢みたいなパーティー固定だとやりたいとは思わないな
後半でもやばいやついたら下げればいいと思う
2021/09/08(水) 19:46:00.26ID:iSS4YZ8t
2021/09/08(水) 20:59:01.80ID:iSS4YZ8t
SFCGENEditor使ってみてある程度の調整は誰でも簡単に出来ることがわかった
汎用パッチ+調整パッチなんてアップする意味あるか?と思ってしまった
少しわかってくると勘違いしてなんちゃってパッチ職人になっちゃうのかな・・・
汎用パッチをアップしてくれるのは素直に感謝
自分で調整したDQなんて個人的に楽しめばいいんじゃないかな
調整パッチがマップを追加できるような職人への登竜門ではないように思える
少しずつレベルアップしていく可能性はあるんだろうけど・・・
結局壁を越えられなくてどんどん面倒くさくなっていくみたいな?
すいーつさんみたいに快適プレー用汎用パッチがたくさん出てくればいいな
汎用パッチ+調整パッチなんてアップする意味あるか?と思ってしまった
少しわかってくると勘違いしてなんちゃってパッチ職人になっちゃうのかな・・・
汎用パッチをアップしてくれるのは素直に感謝
自分で調整したDQなんて個人的に楽しめばいいんじゃないかな
調整パッチがマップを追加できるような職人への登竜門ではないように思える
少しずつレベルアップしていく可能性はあるんだろうけど・・・
結局壁を越えられなくてどんどん面倒くさくなっていくみたいな?
すいーつさんみたいに快適プレー用汎用パッチがたくさん出てくればいいな
2021/09/08(水) 22:32:21.12ID:9yp1HXIv
>>77
とりあえず帰宅してレスを確認している最中ですが、丁寧な解説ありがとうございます
多分、エディタのRommapに定義するとこから始まるなぁってことと、もの凄く調整が面倒であることは激しく伝わりました
これからぼちぼちやっていくことにします
猛毒の霧は最終的にバンパイアエッジになる予定ですが、
8文字ってのがネックで、現状長い呪文(というか特技)の名称は7文字なんですよね、身躱し脚然り、天下無双然り
7文字に名称変える方がリーズナブルな気がしました
ドレインエッジかノスフェラートかブラッドソード?辺りかな・・・盗賊にミラクルソードを習得させる方が楽でもいいかも
とりあえず帰宅してレスを確認している最中ですが、丁寧な解説ありがとうございます
多分、エディタのRommapに定義するとこから始まるなぁってことと、もの凄く調整が面倒であることは激しく伝わりました
これからぼちぼちやっていくことにします
猛毒の霧は最終的にバンパイアエッジになる予定ですが、
8文字ってのがネックで、現状長い呪文(というか特技)の名称は7文字なんですよね、身躱し脚然り、天下無双然り
7文字に名称変える方がリーズナブルな気がしました
ドレインエッジかノスフェラートかブラッドソード?辺りかな・・・盗賊にミラクルソードを習得させる方が楽でもいいかも
2021/09/08(水) 23:58:35.29ID:XPVhTUuI
>>88
プレイヤー側が賢さに比例して呪文威力を上げるのに対し、敵もレベルに比例して呪文威力を上げるとこちらは回復呪文でMPを消費するぐらいなら多少MPを消費しても敵の攻撃を喰らわずに
戦闘を終わらせたいから1ターン目からMPを節約せずに強力な呪文を使うようになってすぐに戦闘が終わるようになるので逆にテンポは速くなると思うのですが
プレイヤー側が賢さに比例して呪文威力を上げるのに対し、敵もレベルに比例して呪文威力を上げるとこちらは回復呪文でMPを消費するぐらいなら多少MPを消費しても敵の攻撃を喰らわずに
戦闘を終わらせたいから1ターン目からMPを節約せずに強力な呪文を使うようになってすぐに戦闘が終わるようになるので逆にテンポは速くなると思うのですが
2021/09/09(木) 00:20:52.25ID:QXPxzuhB
DQ3C+の戦闘中に眠ってしまうとターン後にHPMPが回復する仕様は面白かった
わざと眠らせてMP回復とかやったな
他のハックでもあの仕様はあるのかな?
わざと眠らせてMP回復とかやったな
他のハックでもあの仕様はあるのかな?
2021/09/09(木) 00:25:42.20ID:Uf1FMcfS
>>92
ごめんそこの部分はモンスターに耐性つけると戦闘が長引いて味方の被ダメが増えるけどテンポ悪くなるかもねってこと
課題は後半だと思うしバラモスまではワンランク落とせばテンポも悪くならないしいいんじゃないかな
バラモス後かゾーマ後に最上級魔法解禁ならバランス的には良くなると思う
ゾーマ辺りからぬるく感じるのも軽減されるかも
バラモスがメラミやイオラだと少し笑えるけどね
バラモスブロスもイオナズン3連発とあるからイオラかな
コテコテのパーティーとかガッチガチの装備とかそれだけで十分バランスは悪いと思うよ
ごめんそこの部分はモンスターに耐性つけると戦闘が長引いて味方の被ダメが増えるけどテンポ悪くなるかもねってこと
課題は後半だと思うしバラモスまではワンランク落とせばテンポも悪くならないしいいんじゃないかな
バラモス後かゾーマ後に最上級魔法解禁ならバランス的には良くなると思う
ゾーマ辺りからぬるく感じるのも軽減されるかも
バラモスがメラミやイオラだと少し笑えるけどね
バラモスブロスもイオナズン3連発とあるからイオラかな
コテコテのパーティーとかガッチガチの装備とかそれだけで十分バランスは悪いと思うよ
2021/09/09(木) 13:35:53.58ID:kWdSpVEK
3c+
32
こんな凄いパッチ二つも出せる人が居たのにな
ほんとこのスレ最低だはw
32
こんな凄いパッチ二つも出せる人が居たのにな
ほんとこのスレ最低だはw
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 13:39:17.42ID:5eb/aqxA SFCGENEditorで32見れない3は見れる
2021/09/09(木) 13:54:11.48ID:yarlsOpC
アモスがおしりをかじられるイベント追加パッチください
2021/09/09(木) 14:47:13.28ID:HNq5L77r
31の竜王に世界半分貰って魔界へ行く仲間モンスターシステムはよ
2021/09/09(木) 19:11:11.77ID:FDAv1k9H
久しぶりに覗いてみたけどロード乙みたいなこと言ってた人いなくなったのか
2021/09/09(木) 19:18:24.79ID:VITgWc3T
売名自演に疲れたんだろ
2021/09/09(木) 21:59:16.78ID:F9bn8cob
上のレスに触発されて敵の攻撃呪文にモンスターLvをそのまま加算する雑な強化をしてみたけど、
エビルマージのマヒャドで93〜ゾーマでも125くらいだから数値設定を味方側と統一する改変と大差ない気もする
敵まほうつかいのLvを63にすると威力70のメラを撃ってくるから、
どこかの大魔王みたいに下級呪文で高威力を出す怪しい敵を作れるか? と思ったけど
SFC版で設定できるモンスターLvは63が最大だからあまり無茶な威力にはできなかった(GBCは255)
エビルマージのマヒャドで93〜ゾーマでも125くらいだから数値設定を味方側と統一する改変と大差ない気もする
敵まほうつかいのLvを63にすると威力70のメラを撃ってくるから、
どこかの大魔王みたいに下級呪文で高威力を出す怪しい敵を作れるか? と思ったけど
SFC版で設定できるモンスターLvは63が最大だからあまり無茶な威力にはできなかった(GBCは255)
2021/09/09(木) 22:12:37.62ID:d9rGyrmZ
バーンのメラはメラゾーマより強かったから再現するならもう一声だな
2021/09/10(金) 00:38:50.28ID:TQqMvuLh
バラモス戦
賢者がさざなみのつえ使ったらイオナズンしてこなくなるんだね(マホカンタもか?)
他の魔法も賢者にはしてこなくなるな
てっきりヒャダルコだと思ってた
賢者がさざなみのつえ使ったらイオナズンしてこなくなるんだね(マホカンタもか?)
他の魔法も賢者にはしてこなくなるな
てっきりヒャダルコだと思ってた
2021/09/10(金) 00:51:34.21ID:l5EXjsUW
2021/09/10(金) 00:53:35.76ID:l5EXjsUW
>>96
Extended用をベースに一部アドレス指定を手直ししないと見れませんね
呼び出し元のSRはほとんど同じなんで
Extendedで呼び出してるところを探してそれと同じところを見ればわかるはず
Extended用をベースに一部アドレス指定を手直ししないと見れませんね
呼び出し元のSRはほとんど同じなんで
Extendedで呼び出してるところを探してそれと同じところを見ればわかるはず
2021/09/10(金) 00:58:33.47ID:l5EXjsUW
>>101
ダメージ処理のところでレベルを2倍4倍にして計算するしかないですか
ただそうすると序盤のダメージがやばくなるかも
かといってレベルを調節するとトヘロスなんかにも影響出てきちゃうんですよね
比較的安全なのは特定IDのモンスターだったら倍率変更辺りですかね
DQ4^{-}では特定マップと特定モンスターの両方を使ってダメージ倍率変更してた記憶
ダメージ処理のところでレベルを2倍4倍にして計算するしかないですか
ただそうすると序盤のダメージがやばくなるかも
かといってレベルを調節するとトヘロスなんかにも影響出てきちゃうんですよね
比較的安全なのは特定IDのモンスターだったら倍率変更辺りですかね
DQ4^{-}では特定マップと特定モンスターの両方を使ってダメージ倍率変更してた記憶
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 01:56:52.47ID:NmxCXTAK >>105
ありがとうございますやってみます。
32用のパッチはsp4で終わりだと思うので
それ以上の事は自分でやるしかないのか...。
もう32に限らずパッチはupしないだろうなぁ
みんな自分でいじって楽しんでるみたいだし
さすがに平日は無理だなw
ありがとうございますやってみます。
32用のパッチはsp4で終わりだと思うので
それ以上の事は自分でやるしかないのか...。
もう32に限らずパッチはupしないだろうなぁ
みんな自分でいじって楽しんでるみたいだし
さすがに平日は無理だなw
2021/09/10(金) 03:13:19.87ID:hnNQpKmw
upしても遊ぶだけ遊んで叩かれるだけというのが
今までの流れで分かってるので
完成させたものは自分だけで楽しむことにしてる
今までの流れで分かってるので
完成させたものは自分だけで楽しむことにしてる
2021/09/10(金) 03:34:55.56ID:DpXAqgFW
他のバイナリスレはそこまで酷くないけど
ここは叩くだけのクズばっかりで民度最悪だからなぁ
パッチ作者さん達には感謝しかない
ここは叩くだけのクズばっかりで民度最悪だからなぁ
パッチ作者さん達には感謝しかない
2021/09/10(金) 08:11:29.73ID:eLC54Hqb
またホラッチョ中出しの発作か
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 11:59:32.83ID:9Iz4MGJq すいーつのメルキドのなぞときにめっちゃ時間奪われた…
答え分かると何であんなに悩んでたのか恥ずかしくなる
答え分かると何であんなに悩んでたのか恥ずかしくなる
2021/09/10(金) 12:04:29.56ID:zVYjC+XP
スイーツ神ありがとう
2021/09/10(金) 12:33:25.67ID:v/Y2QLuO
パッチください
お前が改造した最高のドラクエパッチください
お前が改造した最高のドラクエパッチください
2021/09/10(金) 14:31:27.83ID:vHQNlWeK
すんません素人丸出しの質問で申し訳ないんですが
SFCのDQ3で成長時の乱数を固定化するにはどうしたらいいですか
SFCのDQ3で成長時の乱数を固定化するにはどうしたらいいですか
2021/09/10(金) 15:09:35.19ID:g0AdRRYz
>>114
ヨドバシカメラでパソコン買いにいきなさい
ヨドバシカメラでパソコン買いにいきなさい
2021/09/10(金) 19:59:55.90ID:XN55EWh6
>>115
ヨドバシカメラでパソコンを新調しましたがわかりませんでした
ヨドバシカメラでパソコンを新調しましたがわかりませんでした
2021/09/10(金) 20:23:33.51ID:XN55EWh6
ちなみに富士通のFMV-DESKPOWER TIX507です
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2021/09/10(金) 21:34:21.39ID:l5EXjsUW
>>114
以前同じ質問あったなって思って過去ログあさってみた
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1475134424/252-257
5年近く前かぁ・・・
以前同じ質問あったなって思って過去ログあさってみた
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1475134424/252-257
5年近く前かぁ・・・
2021/09/10(金) 21:44:42.68ID:sqUyv0Sp
遊び人を遊ばせないようにするにはバイナリのどこを弄れば良いのでせうか?
2021/09/10(金) 22:49:23.47ID:vHQNlWeK
2021/09/10(金) 23:39:41.90ID:XN55EWh6
DQ3 なんちゃってアベル伝説
これまで史上最高の糞パッチですがアップしました(笑)
すいーつさん 950氏さん アベシ氏さん 勝手に使わせていただきありがとうございます
お怒りでもドラゴンテイルでぶたないでください
詳しくはりーどみーを100回読めばいいんじゃないかと思う
あまり確認してないので勝手に直してちょんまげからのおいなりさん
すいーつ更新乙です
追加要素あるならしばらく放置してたほうがいいのかな(笑)
これまで史上最高の糞パッチですがアップしました(笑)
すいーつさん 950氏さん アベシ氏さん 勝手に使わせていただきありがとうございます
お怒りでもドラゴンテイルでぶたないでください
詳しくはりーどみーを100回読めばいいんじゃないかと思う
あまり確認してないので勝手に直してちょんまげからのおいなりさん
すいーつ更新乙です
追加要素あるならしばらく放置してたほうがいいのかな(笑)
2021/09/11(土) 14:16:54.10ID:bOXOCxEL
モコモコのフカフカキンタマクラパッチください
2021/09/11(土) 17:46:53.02ID:a+zGoUpG
>>121
ティアラ、ドドンガ、トビー頼む
ティアラ、ドドンガ、トビー頼む
2021/09/11(土) 23:57:18.63ID:Jr39N+m+
>敵の攻撃呪文にモンスターLvをそのまま加算する
最大の63にしたらレベル99になるから威力が+99にならないのはおかしいと思う
Kmixさんのところで紹介されてるのは特定の職業で賢さ50ごとに威力が+5されるから賢さが500まで上がると+50されることになりますのでモンスターもレベルで加算される呪文威力の上限は
50ぐらいが妥当だと思うのでモンスターレベル÷2の値だけ呪文威力が加算されるのが理想かな
かにかまさんにはDQ3_extended_ver1444用にどの職業でも賢さ10ごとに呪文威力が+1、モンスターレベル÷2の値だけ呪文威力が加算されるパッチを作っていただきたい
Kmixさんトコは職業制限があったので丸パクリにはならないはず
最大の63にしたらレベル99になるから威力が+99にならないのはおかしいと思う
Kmixさんのところで紹介されてるのは特定の職業で賢さ50ごとに威力が+5されるから賢さが500まで上がると+50されることになりますのでモンスターもレベルで加算される呪文威力の上限は
50ぐらいが妥当だと思うのでモンスターレベル÷2の値だけ呪文威力が加算されるのが理想かな
かにかまさんにはDQ3_extended_ver1444用にどの職業でも賢さ10ごとに呪文威力が+1、モンスターレベル÷2の値だけ呪文威力が加算されるパッチを作っていただきたい
Kmixさんトコは職業制限があったので丸パクリにはならないはず
2021/09/12(日) 00:48:20.50ID:rnh+4v3/
モンスターレベルは10進数だろ
すいーつは255だし自分勝手でめちゃくちゃなやつだな
すいーつは255だし自分勝手でめちゃくちゃなやつだな
2021/09/12(日) 01:26:46.42ID:n1oOvqfa
学校にアベルの先の展開知ってるやついたんだけど、ジャンプとかに書かれてたの?
2021/09/12(日) 01:33:07.84ID:UIammmPp
すいーつさんにお願いするなら新ボス+新ダンジョンを浮島に追加するパッチとマホカンタの使用対象者を自分だけから味方の誰にでも使用できるようにするパッチと
メタルを狙えが追加されたAIパッチとモンスターがモシャスを唱えて別モンスターに変身したりドラゴラムを唱えてドラゴンに変身するパッチを作ってほしい
メタルを狙えが追加されたAIパッチとモンスターがモシャスを唱えて別モンスターに変身したりドラゴラムを唱えてドラゴンに変身するパッチを作ってほしい
2021/09/12(日) 02:04:30.21ID:URyx4sXd
なんで自分で作ろうとしないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 02:10:32.50ID:oWzVepF9 アイデア出してやってんだよ
ありがたく思えや
ありがたく思えや
2021/09/12(日) 06:31:27.92ID:1AqXaLxp
>>126
アニメは一度途中で打ち切り終了になったけど枠移動して続きを最後まで放送したよ
アニメは一度途中で打ち切り終了になったけど枠移動して続きを最後まで放送したよ
2021/09/12(日) 06:47:22.29ID:Z885HdUw
>>129
リアルが友達いないか、いきなり早口でしゃべるタイプの奴だろ
リアルが友達いないか、いきなり早口でしゃべるタイプの奴だろ
2021/09/12(日) 08:46:40.04ID:x1TgS/N1
いまさらdq4^{-}のことなんですけどデスピサロ倒した後に馬車って戻ってこないんですかね?
2021/09/12(日) 09:02:46.99ID:p6oBbg4y
>>132
はい 戻ってこないです
はい 戻ってこないです
2021/09/12(日) 09:45:25.98ID:kvfcmF2E
2021/09/12(日) 10:32:38.57ID:Zsery/X1
2021/09/12(日) 11:18:58.92ID:HevSVS3S
>>135
無事ゲットできましたありがとうございます
無事ゲットできましたありがとうございます
2021/09/12(日) 11:29:21.88ID:ST88UoRh
ここはすぐ嘘吐きが出てくるからなw
性格歪んでんのだらけだよw
性格歪んでんのだらけだよw
2021/09/12(日) 13:03:41.66ID:YoeHp2yc
>>128
SFCGENEditorでデータいじるくらいしか出来ないからでは?
素人にはプログラム的な部分の変更や追加はほぼ無理だと思う
GBCのルビスのけん 攻撃力160 道具で使うとギガデインを追加してみた
装備したとき並び順の最後に来るのは袋整理種別順を1つ1つコツコツ変えたらいけたけどコンボボックスで面倒だった
袋整理あいうえお順はレッドオーブと差し替えだけで済んだ
関わってるデータが多くて大変だった・・・orz
SFCGENEditorでデータいじるくらいしか出来ないからでは?
素人にはプログラム的な部分の変更や追加はほぼ無理だと思う
GBCのルビスのけん 攻撃力160 道具で使うとギガデインを追加してみた
装備したとき並び順の最後に来るのは袋整理種別順を1つ1つコツコツ変えたらいけたけどコンボボックスで面倒だった
袋整理あいうえお順はレッドオーブと差し替えだけで済んだ
関わってるデータが多くて大変だった・・・orz
2021/09/12(日) 13:05:00.14ID:YoeHp2yc
やってるモナカにSFCGENEditorのバグっぽいのを発見した(1.4.0aでも1.3.9でも同じ)
戦闘行動の名称が固定文字列ID入れても反映されない(すでに名称入ってるものを変えても変わらない)
固定文字列の436 アイテム229をルビスのけんに変更
アイテム基本データは反映されるから戦闘行動の問題だと思われる
戦闘行動の名称が固定文字列ID入れても反映されない(すでに名称入ってるものを変えても変わらない)
固定文字列の436 アイテム229をルビスのけんに変更
アイテム基本データは反映されるから戦闘行動の問題だと思われる
2021/09/12(日) 13:18:38.70ID:YoeHp2yc
ここがよくわかりませんでした
ルビスのけんを道具で使ったとき
アベルは ルビスのけんを ふりかざした!とメッセージが表示されてギガデインのエフェクトが発生してダメージが入ります
この時にあれくるう いかづちが てきを うちくだく!とメッセージを入れたいです
戦闘メッセージに176 あれくるう いかづちが てきを うちくだく![B1]を追加
行動後追加Msgを表示する戦闘行動ID
29 追加行動1を追加
戦闘行動実行前追加処理SR
29 ここにSRを入れたいのですがSR追加とかなくわかりません
(たぶんらいじんのけんとかいなずまのけんからパクって数字を176に変えればいける?)
ためしにらいじんのけんのメッセージを入れてみようと
29 8328を入れてみましたがメッセージは表示されません
他にも関わってる部分があるのかもしれませんがわかりませんでした
アドバイスいただけると幸いです
誰でも装備できて誰でも使えるチートアイテムなので使いどころはしんりゅうくらいしか思い浮かびません
ルビスのけんを道具で使ったとき
アベルは ルビスのけんを ふりかざした!とメッセージが表示されてギガデインのエフェクトが発生してダメージが入ります
この時にあれくるう いかづちが てきを うちくだく!とメッセージを入れたいです
戦闘メッセージに176 あれくるう いかづちが てきを うちくだく![B1]を追加
行動後追加Msgを表示する戦闘行動ID
29 追加行動1を追加
戦闘行動実行前追加処理SR
29 ここにSRを入れたいのですがSR追加とかなくわかりません
(たぶんらいじんのけんとかいなずまのけんからパクって数字を176に変えればいける?)
ためしにらいじんのけんのメッセージを入れてみようと
29 8328を入れてみましたがメッセージは表示されません
他にも関わってる部分があるのかもしれませんがわかりませんでした
アドバイスいただけると幸いです
誰でも装備できて誰でも使えるチートアイテムなので使いどころはしんりゅうくらいしか思い浮かびません
2021/09/12(日) 14:44:10.86ID:YoeHp2yc
SRの追加はメニューの編集からSRを新規に定義でできた
戦闘行動実行前追加処理SR_SR_0029
003CA9 22 67 A8 C1 76 01 JSL $C1A867 SR: $01A867 引数:1#$0176
003CAF 60 RTS return
追加したとき変な文字入ってたし3行くらい削除してこの文字入れてからおかしくなってるのかもな
これだけでは動かないと思ってたけど動きはしない(笑)
またやり直しか・・・遠い目
戦闘行動実行前追加処理SR_SR_0029
003CA9 22 67 A8 C1 76 01 JSL $C1A867 SR: $01A867 引数:1#$0176
003CAF 60 RTS return
追加したとき変な文字入ってたし3行くらい削除してこの文字入れてからおかしくなってるのかもな
これだけでは動かないと思ってたけど動きはしない(笑)
またやり直しか・・・遠い目
2021/09/12(日) 15:00:26.33ID:Zsery/X1
>>139
戦闘行動で反映されないのはバグではなく
戦闘行動の名称で指定されてるのが固定文字列ではないものになっているからです
上部メニューの編集からこのテーブルの定義を変更を選んで
型定義が仮想文字列になっている行の詳細を押すと設定できるので
リレーションテーブルをBattleActTitle(これは定義ファイルのPDTablesフォルダに入ってる)から下の方の固定文字列に変更
ソースフィールドを固定文字列IDに変更
表示フィールドをContentsに変更
とすると固定文字列で設定したものが表示されます
戦闘行動での固定文字列はメニュー表示に使う物なので
たとえば049の*だいラリホーから056の*オールキアリクなんかはパルプンテ経由で呼び出されるため
メニューに載せることを考慮して固定文字列を設定する必要がないため未設定です
ただそれだとわかりにくいので固定文字列を直で表示するんじゃなく
BattleActTitle.csvという形で固定文字列がないものにもラベル付けされています
仮想文字列の呼び出し先を固定文字列の方に変更しても良いですし
BattleActTitle.csvの方を上書きして使っても良いですし使いやすい方でやると良いのではないでしょうか
戦闘行動で反映されないのはバグではなく
戦闘行動の名称で指定されてるのが固定文字列ではないものになっているからです
上部メニューの編集からこのテーブルの定義を変更を選んで
型定義が仮想文字列になっている行の詳細を押すと設定できるので
リレーションテーブルをBattleActTitle(これは定義ファイルのPDTablesフォルダに入ってる)から下の方の固定文字列に変更
ソースフィールドを固定文字列IDに変更
表示フィールドをContentsに変更
とすると固定文字列で設定したものが表示されます
戦闘行動での固定文字列はメニュー表示に使う物なので
たとえば049の*だいラリホーから056の*オールキアリクなんかはパルプンテ経由で呼び出されるため
メニューに載せることを考慮して固定文字列を設定する必要がないため未設定です
ただそれだとわかりにくいので固定文字列を直で表示するんじゃなく
BattleActTitle.csvという形で固定文字列がないものにもラベル付けされています
仮想文字列の呼び出し先を固定文字列の方に変更しても良いですし
BattleActTitle.csvの方を上書きして使っても良いですし使いやすい方でやると良いのではないでしょうか
2021/09/12(日) 15:01:24.80ID:YoeHp2yc
ルビスのけんの位置変えるべくアイテム基本データの行削除して間に足したら
モンスター基本データのドロップアイテムが1個ずつずれたし
わからないままやっても時間かかるだけでうまくいくことは少ないんだろうな
とりあえずメッセージはダメでもベホマズンが無限に使えるせかいじゅのいし(仮)とかも追加できるな
あぶない水着をしろいブリーフに変えて最初から主人公の部屋のタンスに入れとくことも出来る
座標がわかればルーラにしんりゅうちょくやゾーマちょくもいける?
SRは無理でもデータ部分の修正で思い入れのアイテムも追加できる
職人目指すならできることを増やす以外の選択肢はないんだろう
モンスター基本データのドロップアイテムが1個ずつずれたし
わからないままやっても時間かかるだけでうまくいくことは少ないんだろうな
とりあえずメッセージはダメでもベホマズンが無限に使えるせかいじゅのいし(仮)とかも追加できるな
あぶない水着をしろいブリーフに変えて最初から主人公の部屋のタンスに入れとくことも出来る
座標がわかればルーラにしんりゅうちょくやゾーマちょくもいける?
SRは無理でもデータ部分の修正で思い入れのアイテムも追加できる
職人目指すならできることを増やす以外の選択肢はないんだろう
2021/09/12(日) 15:16:50.71ID:Zsery/X1
>>138
袋整理並び替えはリストでアドレスを確認してバイナリエディタで該当部分をコピペするとずらすのが簡単です
まれにメモリ容量節約のためかbitの開始位置がずれていてそのままコピペするとだめなのもありますが
そこはなんとか気合で・・・
袋整理並び替えはリストでアドレスを確認してバイナリエディタで該当部分をコピペするとずらすのが簡単です
まれにメモリ容量節約のためかbitの開始位置がずれていてそのままコピペするとだめなのもありますが
そこはなんとか気合で・・・
2021/09/12(日) 15:19:52.83ID:YoeHp2yc
>>142
すみません勝手に話進めてました
そういう風に定義されているからそうなってるってことなんですね
SFCGENEditorも使い方がわかってないだけで作りやすい作りになってるってことでしょうか?
前に手引き書みたいなのがほしいとかありましたがまさにそれなんすね
とても使いやすいツールだとは思いませんでした(笑)
戦闘行動にルビスのけんが無事変更されました
すみません勝手に話進めてました
そういう風に定義されているからそうなってるってことなんですね
SFCGENEditorも使い方がわかってないだけで作りやすい作りになってるってことでしょうか?
前に手引き書みたいなのがほしいとかありましたがまさにそれなんすね
とても使いやすいツールだとは思いませんでした(笑)
戦闘行動にルビスのけんが無事変更されました
2021/09/12(日) 16:05:13.74ID:Zsery/X1
>>140
$027F25 行動後追加Msgを表示する戦闘行動IDは
後ろすぐに別のデータが来てるのでそのままではレコード数を増やせません
なのでどうせなので別の場所にデータを移動して拡張してしまいしょう
$027F25-$027F76の82バイトを空き領域にコピペするのですが
Extendedなら後ろの方に大量に空きがあるので適当に$400000-$400052辺りにコピペしてしまいます
そのままだとコピペ前のデータを読み込んでしまうので読み出し元のSRの
$027F10 戦闘行動実行前追加処理を開いて
027F16の行のDF 25 7F C2となっているところをDF 00 00 40と変更します(027F25から400000へ)
ついでに$027F25 行動後追加Msgを表示する戦闘行動IDの開始アドレスも400000に変更しておきましょう
これだけではただ移動しただけなので$027F11 戦闘行動実行前追加処理する戦闘行動数で読み込むバイト数を変更します
IDを1個増やして29にするだけなら0052から0054に2増やすだけです
$027F25 行動後追加Msgを表示する戦闘行動IDは
後ろすぐに別のデータが来てるのでそのままではレコード数を増やせません
なのでどうせなので別の場所にデータを移動して拡張してしまいしょう
$027F25-$027F76の82バイトを空き領域にコピペするのですが
Extendedなら後ろの方に大量に空きがあるので適当に$400000-$400052辺りにコピペしてしまいます
そのままだとコピペ前のデータを読み込んでしまうので読み出し元のSRの
$027F10 戦闘行動実行前追加処理を開いて
027F16の行のDF 25 7F C2となっているところをDF 00 00 40と変更します(027F25から400000へ)
ついでに$027F25 行動後追加Msgを表示する戦闘行動IDの開始アドレスも400000に変更しておきましょう
これだけではただ移動しただけなので$027F11 戦闘行動実行前追加処理する戦闘行動数で読み込むバイト数を変更します
IDを1個増やして29にするだけなら0052から0054に2増やすだけです
2021/09/12(日) 16:06:47.99ID:Zsery/X1
間違えた
すでに変更してるところにさらに足してしまった
IDを1個増やして29にするだけなら0050から0052に2増やすだけです
すでに変更してるところにさらに足してしまった
IDを1個増やして29にするだけなら0050から0052に2増やすだけです
2021/09/12(日) 16:06:49.15ID:YoeHp2yc
>>144
モンスターやアイテムに袋の並び順とか結構面倒なデータはテーブル化してcsvファイルの編集でうまく機能してくれたほうがいいような感じもします
関わりのあるデータもあるし難しいのかもしれませんが・・・
バイナリエディタのコピペはずれるし好きじゃないんすよね(笑)
ほとんど勘だけを頼りに基本パクってだめなら他の方法って感じでやってました
SFCGENEditorを8個くらい開いてたので何個かはなんで開いていたのか忘れて直したのに反映されてないとか混乱して大変でした
ルビスのけんを追加(ギガデイン追加)するまでに思考が停止して何回かやり直して8時間くらいかかりましたかね(汗)
メッセージでまた悩んで無理って感じです
モンスターやアイテムに袋の並び順とか結構面倒なデータはテーブル化してcsvファイルの編集でうまく機能してくれたほうがいいような感じもします
関わりのあるデータもあるし難しいのかもしれませんが・・・
バイナリエディタのコピペはずれるし好きじゃないんすよね(笑)
ほとんど勘だけを頼りに基本パクってだめなら他の方法って感じでやってました
SFCGENEditorを8個くらい開いてたので何個かはなんで開いていたのか忘れて直したのに反映されてないとか混乱して大変でした
ルビスのけんを追加(ギガデイン追加)するまでに思考が停止して何回かやり直して8時間くらいかかりましたかね(汗)
メッセージでまた悩んで無理って感じです
2021/09/12(日) 16:10:06.00ID:Zsery/X1
さあこれで増やせるぞと思ったら追加処理の方も後ろに別のデータが来てるのでこちらも移動が必要でした
$027F77 戦闘行動実行前追加処理SRもコピペして移動させたいのですが
こちらは読み出し元と同じバンク02内からじゃないと読み出せないので適当に$02FF00-$02FF52辺りにコピペしておきます
SRの方も027F21のところをFC 00 FFに変更しておきます
あとはSRを設定してメッセージ指定するのですがこれも同バンク内じゃないとだめなので
らいじんのけんのSRである$028328辺りを適当に空いてる$02FD00-$02FD06辺りにコピペして
戦闘メッセージ番号を0176に修正して
戦闘メッセージ0176を[BC]あれくるう いかづちが てきを うちくだく![B1]に変更
最後に行動後追加Msgを表示する戦闘行動IDのレコード数を1足して一番下にルビスのけんの戦闘行動を追加し
戦闘行動実行前追加処理SRもレコード数を増やして一番下に$FD00($02FD00)を追加
これでやりたかったことができるはずです
$027F77 戦闘行動実行前追加処理SRもコピペして移動させたいのですが
こちらは読み出し元と同じバンク02内からじゃないと読み出せないので適当に$02FF00-$02FF52辺りにコピペしておきます
SRの方も027F21のところをFC 00 FFに変更しておきます
あとはSRを設定してメッセージ指定するのですがこれも同バンク内じゃないとだめなので
らいじんのけんのSRである$028328辺りを適当に空いてる$02FD00-$02FD06辺りにコピペして
戦闘メッセージ番号を0176に修正して
戦闘メッセージ0176を[BC]あれくるう いかづちが てきを うちくだく![B1]に変更
最後に行動後追加Msgを表示する戦闘行動IDのレコード数を1足して一番下にルビスのけんの戦闘行動を追加し
戦闘行動実行前追加処理SRもレコード数を増やして一番下に$FD00($02FD00)を追加
これでやりたかったことができるはずです
2021/09/12(日) 16:37:39.93ID:YoeHp2yc
>>146>>149
追加したら3CA9となってたのでそこに空きがあってうまくやってくれるとかいいように解釈しましたが・・・
らいじんのけんのメッセージでもいいかなとか思いましたが追加分のエリアがない(離れている)と無理なんすかね
追加メッセージなしでもいたしかたなしって感じっす
職人でないのでExtendedのRomMap.xmlを変更しないとすると今回の追加メッセージは無理ってことなんでしょうね
せっかく教えていただいたので出来ることだけは確認できたらと考えてます
来週末までにまた一からやり直して結果だけご報告させていただきますm(_ _)m
追加したら3CA9となってたのでそこに空きがあってうまくやってくれるとかいいように解釈しましたが・・・
らいじんのけんのメッセージでもいいかなとか思いましたが追加分のエリアがない(離れている)と無理なんすかね
追加メッセージなしでもいたしかたなしって感じっす
職人でないのでExtendedのRomMap.xmlを変更しないとすると今回の追加メッセージは無理ってことなんでしょうね
せっかく教えていただいたので出来ることだけは確認できたらと考えてます
来週末までにまた一からやり直して結果だけご報告させていただきますm(_ _)m
2021/09/12(日) 17:10:08.20ID:Zsery/X1
>>143
マップ座標データとルーラ先リストを変更して差し替えたらゾーマのフロア直はいけました
三連戦こなさないとゾーマとは戦えないみたいですね
拡張すれば行き先増やせるかもしれないけど
登録先メモリに空きがあるかも調べないといけないんでこれはパス
マップ座標データとルーラ先リストを変更して差し替えたらゾーマのフロア直はいけました
三連戦こなさないとゾーマとは戦えないみたいですね
拡張すれば行き先増やせるかもしれないけど
登録先メモリに空きがあるかも調べないといけないんでこれはパス
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 17:48:26.70ID:dubVOGbK 勇者の最強装備(王者の剣など)の名前変更
大勇者の剣・鎧・盾・兜
アイテム青き珠でギガデイン(ダメージ任意で)使うとHP100ぐらい減る
大勇者の剣・鎧・盾・兜
アイテム青き珠でギガデイン(ダメージ任意で)使うとHP100ぐらい減る
2021/09/12(日) 18:15:36.23ID:q3/IXoOu
さすがにアイテム名や効果の変更くらいは自分でしろよ
どれだけ無能なんだよ
どれだけ無能なんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 19:31:33.94ID:vNywf3x+ DQ5MJH
やってみました。
感想としては、周回プレイ感覚で新感覚でできてよかったです。
改善点としては、使うモンスターが限定されがちになると思いました。
大体の仲間モンスターのHPが低すぎる(敵の火力が上がってるのに対して)&かしこさがなさすぎる。
使ったのは
主、サンチョ、デボラ、スライムナイト、メタスラ、アームライオン、メタルハンター、スライムベホマズン
スライム(ジャミまで)、ばくだんベビー(火山まで)、プチットぞく(ジャミまで)
やってみました。
感想としては、周回プレイ感覚で新感覚でできてよかったです。
改善点としては、使うモンスターが限定されがちになると思いました。
大体の仲間モンスターのHPが低すぎる(敵の火力が上がってるのに対して)&かしこさがなさすぎる。
使ったのは
主、サンチョ、デボラ、スライムナイト、メタスラ、アームライオン、メタルハンター、スライムベホマズン
スライム(ジャミまで)、ばくだんベビー(火山まで)、プチットぞく(ジャミまで)
2021/09/12(日) 19:36:44.43ID:fmuMqnOu
態度てかいな
お前が神パッチ作れや
お前が神パッチ作れや
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 19:47:31.22ID:vNywf3x+ 155>個人の改善点として記載しているのですが、あなたみたいなのがいるからいろいろと考えないといけないのでしょうね。
2021/09/12(日) 20:05:25.41ID:fmuMqnOu
安価もまともに打てない糞ゴミwww
2021/09/12(日) 20:10:37.38ID:rfibm2HB
とゴミが自己紹介しております
2021/09/12(日) 20:15:41.62ID:p6oBbg4y
>>156
消えろゴミクズ
消えろゴミクズ
2021/09/13(月) 21:42:56.80ID:ckWsUcR+
ワクチン注射で腕痛い頭痛いの
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 00:31:33.50ID:zM7WrAPo おちゅーしゃ、やーやーなの!
2021/09/14(火) 15:58:32.75ID:Hk2SskOL
2021/09/14(火) 19:31:47.51ID:28XbHn/R
職人さんはほんと凄いな
賢さで魔法ダメージアップすらどこを弄ればいいかさっぱりだった
俺ができたのはスレを見ながらサイコロの速度を遅くするのくらいだったわ
次はアイテム即袋行きを頑張ろう…
賢さで魔法ダメージアップすらどこを弄ればいいかさっぱりだった
俺ができたのはスレを見ながらサイコロの速度を遅くするのくらいだったわ
次はアイテム即袋行きを頑張ろう…
2021/09/14(火) 20:16:51.26ID:OpfYECr2
>>151
わざわざ確認すみません
ルーラはフロア(マップ)IDと座標がないとなにもできません(涙)
やってみた感じは楽しいより疲れたっす(笑)
とりあえず
しんりゅうのルーラの座標はフロアデータのマップ座標データIDを000→051と指定したらT06と登録されてしんりゅうにいけました
T06は固定文字列なのでそこをしんりゅうとかに書き換えればいいってことですね
リレミトワープの座標は座標データの9Bっぽいですがどこから参照してるのかはわかりませんが階段としんりゅうの間くらいにルーラされます
マップ座標データIDを指定するとルーラと同じ階段になるようです(意図した動きなのかわかりません)
わざわざ確認すみません
ルーラはフロア(マップ)IDと座標がないとなにもできません(涙)
やってみた感じは楽しいより疲れたっす(笑)
とりあえず
しんりゅうのルーラの座標はフロアデータのマップ座標データIDを000→051と指定したらT06と登録されてしんりゅうにいけました
T06は固定文字列なのでそこをしんりゅうとかに書き換えればいいってことですね
リレミトワープの座標は座標データの9Bっぽいですがどこから参照してるのかはわかりませんが階段としんりゅうの間くらいにルーラされます
マップ座標データIDを指定するとルーラと同じ階段になるようです(意図した動きなのかわかりません)
2021/09/14(火) 20:42:06.86ID:OpfYECr2
>>149
ルビスのけんの追加メッセージはまどうしのつえと差し替えでいけました
メッセージの頭の[BC]はページ切り替えみたいでいなずまのけんなどとあわせてなしにしました
前はプログラムの範囲の外に書いてたからダメだったんですね
例えばif(判定){処理} 追加処理だからダメでif(判定){処理 追加処理}とすればOKみたいな
ただしスペース的な問題で入らないときは空いてる領域に丸ごとリハウスするみたいな
リハウスに関してはまた日を改めて挑戦してみます
それがわかったところで出来ることはあまりありませんが(笑)
ルビスのけんの追加メッセージはまどうしのつえと差し替えでいけました
メッセージの頭の[BC]はページ切り替えみたいでいなずまのけんなどとあわせてなしにしました
前はプログラムの範囲の外に書いてたからダメだったんですね
例えばif(判定){処理} 追加処理だからダメでif(判定){処理 追加処理}とすればOKみたいな
ただしスペース的な問題で入らないときは空いてる領域に丸ごとリハウスするみたいな
リハウスに関してはまた日を改めて挑戦してみます
それがわかったところで出来ることはあまりありませんが(笑)
2021/09/14(火) 20:49:40.09ID:OpfYECr2
アイテム229をルビスのけんにしたことによるものだと思いますが
すいーつのAIの「めいれいさせろ」が「いれいさせろ」となりました
ルビスのけんがアイテム229より1バイト多いからでしょうか・・・
もう一度すいーつのAI当てたら改善しました
固定文字列のJがわんさか入ってるのを削ってめいれいさせろのみにしたら
AIのUIが文字化けしてたのでなにかしらの意味があることなんですね
よくわかりませんが汎用パッチは最終的に当てたほうがいいと学びました
日記終わり(笑)
すいーつのAIの「めいれいさせろ」が「いれいさせろ」となりました
ルビスのけんがアイテム229より1バイト多いからでしょうか・・・
もう一度すいーつのAI当てたら改善しました
固定文字列のJがわんさか入ってるのを削ってめいれいさせろのみにしたら
AIのUIが文字化けしてたのでなにかしらの意味があることなんですね
よくわかりませんが汎用パッチは最終的に当てたほうがいいと学びました
日記終わり(笑)
2021/09/15(水) 00:59:34.97ID:hWrs8bI7
アセンブラ解析してるんならSFCDQ3にDQ6から馬車パクって追加するパッチ作って
2021/09/15(水) 14:38:08.87ID:WQp39O+x
できるけどなんでお前のために作らなきゃいかんの?
それと作って下さいって言えないの?
それと作って下さいって言えないの?
2021/09/15(水) 14:52:50.60ID:4ETH4H6n
技術力ゼロの乞食「できるけどなんでお前のために作らなきゃいかんの? 」
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 16:11:45.36ID:ZWy6Q057 32完全版作って下さい!お願いします!
2021/09/15(水) 18:51:54.10ID:ZhZ2EuBh
Kの掲示板にて謎の外人現る!
2021/09/15(水) 19:34:50.45ID:F+UBg40l
>>170
作りました!
作りました!
2021/09/15(水) 19:49:07.50ID:JLDQtWjf
>>170
完全版ってどこまでなの?
完全版ってどこまでなの?
2021/09/16(木) 00:52:57.87ID:/8j5l0gZ
2021/09/16(木) 00:56:19.48ID:/8j5l0gZ
>>166
すいーつで同様にするのであれば固定文字列が追加されてるので
別の空いてるところに設定したほうが良いですね
たとえば固定文字列ID:042Eのモンスター248をルビスのけんに変更すると
変更前と比べて2文字足りないためそこから後ろに設定されてる固定文字列がずれてしまいます
なのでID:042Fのモンスター249の方に何でも良いので2文字足して帳尻合わせしておきましょう
最終的にはID:0430のかいぞくこぶんのアドレスが191F39になっていれば大丈夫です
大規模に追加変更するのであればアドレスずれに対応して固定文字列インデックスを変更した方が良いのですが
ちょっと追加したりするぐらいならこれで十分でしょう
すいーつで同様にするのであれば固定文字列が追加されてるので
別の空いてるところに設定したほうが良いですね
たとえば固定文字列ID:042Eのモンスター248をルビスのけんに変更すると
変更前と比べて2文字足りないためそこから後ろに設定されてる固定文字列がずれてしまいます
なのでID:042Fのモンスター249の方に何でも良いので2文字足して帳尻合わせしておきましょう
最終的にはID:0430のかいぞくこぶんのアドレスが191F39になっていれば大丈夫です
大規模に追加変更するのであればアドレスずれに対応して固定文字列インデックスを変更した方が良いのですが
ちょっと追加したりするぐらいならこれで十分でしょう
2021/09/16(木) 13:39:01.75ID:DlIbYJ2v
サンチョのパンティを実装してください
2021/09/17(金) 16:04:49.32ID:aL5QSWme
DQ3 K.MixかDQ3C+ v1.21どちらかだけやろうと考えています。
どっちがオススメでしょうか?
お互いの良いところ悪いところ教えて下さい!
どっちがオススメでしょうか?
お互いの良いところ悪いところ教えて下さい!
2021/09/17(金) 17:56:18.98ID:BxD1SGNb
>>177
いやです!
いやです!
2021/09/17(金) 18:25:24.60ID:DmTxFhPE
答えられる知識がありません!
2021/09/17(金) 18:44:47.88ID:iV2RF+97
改造人間氏のヤツとか当時はすげー作品が出てきた!って更新があるたびに感動したもんよ
staringやBNEの定義ファイルを初めて触ったときの興奮とかな
一体どれだけのDQ3をプレイしてきただろうなあ
staringやBNEの定義ファイルを初めて触ったときの興奮とかな
一体どれだけのDQ3をプレイしてきただろうなあ
2021/09/17(金) 18:59:04.05ID:QwW2VPwF
>>177
32が神の出来です
はっきり言って未完成でもそこらのパッチでは話になりません
コリミクは凶信者だけは持ち挙げてますが実態は頻繁な改悪でオナニーをするだけのオーウェイズベータです
きまぐれでどうしようもない改変をするので手を出すのは止めましょう
32が神の出来です
はっきり言って未完成でもそこらのパッチでは話になりません
コリミクは凶信者だけは持ち挙げてますが実態は頻繁な改悪でオナニーをするだけのオーウェイズベータです
きまぐれでどうしようもない改変をするので手を出すのは止めましょう
2021/09/17(金) 21:07:46.29ID:SoWDe4Bu
俺タカオだけど外人のふりしてキムチ野郎んとこにコメントしたら返信してきやがって大爆笑
2021/09/17(金) 21:38:22.72ID:aL5QSWme
2021/09/17(金) 21:42:59.17ID:TwWspdLU
2021/09/18(土) 00:05:34.71ID:YuoTLX3F
>>184
ご意見ありがとうございます。
たとえばクリアに30時間かかるとして、2作品で60時間はキツイなと。
それなら1作品で30時間だけ人生の貴重な時間をドラクエに捧げようと思ったからです。
はずせないのでどっちが面白いか意見を募りました。
ご意見ありがとうございます。
たとえばクリアに30時間かかるとして、2作品で60時間はキツイなと。
それなら1作品で30時間だけ人生の貴重な時間をドラクエに捧げようと思ったからです。
はずせないのでどっちが面白いか意見を募りました。
2021/09/18(土) 00:10:52.49ID:+wxoqYlb
そんなに大層な人生なんです?
2021/09/18(土) 00:15:37.97ID:vgEaIpGl
2021/09/18(土) 01:35:41.18ID:Gn4U4VXv
更新まだかな
2021/09/18(土) 06:02:47.49ID:F33aUTGd
>>185
こんなもんに30時間捧げるとか言うなら、公式のをやったら?
こんなもんに30時間捧げるとか言うなら、公式のをやったら?
2021/09/18(土) 09:49:25.47ID:lCLtx6kD
>>174>>175
座標はデバックルームで調べるのですねthx
バークに船とラーミアの座標でもぶっこもうと思いましたが
ルーラは座標など関わりが多くて新規追加や差し替えでも面倒なんですね
なんとなくロムの構造的なものや癖みたいなのは理解できましたが
ところどころどこから持ってきてるのかすらわからないデータもあります
今回はすいーつのAIも同じテーブルを使ってたのでズレたということでしょうか
試しにアイテム255をアイテム25としたら「れいさせろ」になり2文字消えました(なんでやねん)
増やそうとしたら空きがないと怒られます
アイテム255に戻すと「いれいさせろ」に戻りました
変更前のロムと比べたら460にJという文字があったのでそれを消して451の頭にJを追加してみたら「めいれいさせろ」になりました
1バイトずれたとは思いますがよくわかりません
SFCGENEditorで編集したからかもしれません
座標はデバックルームで調べるのですねthx
バークに船とラーミアの座標でもぶっこもうと思いましたが
ルーラは座標など関わりが多くて新規追加や差し替えでも面倒なんですね
なんとなくロムの構造的なものや癖みたいなのは理解できましたが
ところどころどこから持ってきてるのかすらわからないデータもあります
今回はすいーつのAIも同じテーブルを使ってたのでズレたということでしょうか
試しにアイテム255をアイテム25としたら「れいさせろ」になり2文字消えました(なんでやねん)
増やそうとしたら空きがないと怒られます
アイテム255に戻すと「いれいさせろ」に戻りました
変更前のロムと比べたら460にJという文字があったのでそれを消して451の頭にJを追加してみたら「めいれいさせろ」になりました
1バイトずれたとは思いますがよくわかりません
SFCGENEditorで編集したからかもしれません
2021/09/18(土) 09:52:46.82ID:lCLtx6kD
>>174>>175
DQ3 extendedの固定文字列は450 アイテム255までしか入ってなくて
スペースに余裕があったからここにAIをぶっこんだのかもしれません
451は25216バイトの長さがあるのも固定文字列としては異常な長さですよね
特殊な感じがするので素直にパッチを適用しなおしたほうがいいのかもしれません
固定文字列を追加しまくってAIの領域を侵したらAIは使えないってことなんですかね・・・
ルビスのけんで1バイト多くなったけどロム自体の大きさに影響がないってことは
SFCGENEditorでうまくやろうとしたけど結果的にうまくいってなかった?
うーんいろいろ考える部分がって面倒くさい(笑)
DQ3 extendedの固定文字列は450 アイテム255までしか入ってなくて
スペースに余裕があったからここにAIをぶっこんだのかもしれません
451は25216バイトの長さがあるのも固定文字列としては異常な長さですよね
特殊な感じがするので素直にパッチを適用しなおしたほうがいいのかもしれません
固定文字列を追加しまくってAIの領域を侵したらAIは使えないってことなんですかね・・・
ルビスのけんで1バイト多くなったけどロム自体の大きさに影響がないってことは
SFCGENEditorでうまくやろうとしたけど結果的にうまくいってなかった?
うーんいろいろ考える部分がって面倒くさい(笑)
2021/09/18(土) 09:55:09.93ID:lCLtx6kD
>>174>>175
プレ専なので今後SRをどうこうってのはないと思います
DQ3 Extendedもアイテムやモンスターやキャラクターなど幅を持たせてる部分があるので
身の程をわきまえてDQ3 ExtendedのRomMap.xmlを変更しないような
改造(変更や差し替え)を心がけるようにしていこうと思います
モンスターやキャラクターはグラフィック的な部分も関わるので難しそうですが・・・基本は同じですよね
(それ以前に面白さを感じてない&疲れるからもうやらないかも 笑)
プレ専なので今後SRをどうこうってのはないと思います
DQ3 Extendedもアイテムやモンスターやキャラクターなど幅を持たせてる部分があるので
身の程をわきまえてDQ3 ExtendedのRomMap.xmlを変更しないような
改造(変更や差し替え)を心がけるようにしていこうと思います
モンスターやキャラクターはグラフィック的な部分も関わるので難しそうですが・・・基本は同じですよね
(それ以前に面白さを感じてない&疲れるからもうやらないかも 笑)
2021/09/18(土) 10:04:25.32ID:lCLtx6kD
>>174>>175
いろいろ教えていただいたので勉強になりました
残念ながらパッチ作成は趣味にはなりそうにありません(笑)
今回を踏まえてテストプレーもしてみて今年中を目標に最終更新しようと思います(やる気なし)
最終的にデイジィとアベルの画像だけということもあるかもしれません(笑)
モンスターデータ見ると弱点もわかって逆にやりにくくなりますね(汗)
たぶんここまでは誰にでも出来る範囲だと思うのでこれ以上は楽しいと思えないと無理でしょうね
追加メッセージの移設は最終更新後においおいということで(オイオイ 笑)
ありがとうございました
いろいろ教えていただいたので勉強になりました
残念ながらパッチ作成は趣味にはなりそうにありません(笑)
今回を踏まえてテストプレーもしてみて今年中を目標に最終更新しようと思います(やる気なし)
最終的にデイジィとアベルの画像だけということもあるかもしれません(笑)
モンスターデータ見ると弱点もわかって逆にやりにくくなりますね(汗)
たぶんここまでは誰にでも出来る範囲だと思うのでこれ以上は楽しいと思えないと無理でしょうね
追加メッセージの移設は最終更新後においおいということで(オイオイ 笑)
ありがとうございました
2021/09/18(土) 12:26:48.51ID:rQybI6ih
2021/09/18(土) 12:30:19.76ID:cSDqXTyI
そもそも質問自体に意味がないというか意味がわからないというか
ハックロムを楽しみたいのか、ゲームをクリアしたという結果だけが欲しいのか
時間が有限であるというのであればチートでもして両方15時間ずつでクリアすればいいんじゃないだろうか
ハックロムを楽しみたいのか、ゲームをクリアしたという結果だけが欲しいのか
時間が有限であるというのであればチートでもして両方15時間ずつでクリアすればいいんじゃないだろうか
2021/09/18(土) 12:32:24.39ID:vgEaIpGl
2021/09/18(土) 13:11:56.06ID:YuoTLX3F
>>195
ありがとうございます。
子供の頃にオリジナルDQ3はやった事あるので、追加要素のあるハックロムを一つだけやってみようという感じです。
c+とkmixで一長一短あると思われるので、皆さんの感想が聞きたいなと思いました。
ありがとうございます。
子供の頃にオリジナルDQ3はやった事あるので、追加要素のあるハックロムを一つだけやってみようという感じです。
c+とkmixで一長一短あると思われるので、皆さんの感想が聞きたいなと思いました。
2021/09/18(土) 14:23:24.58ID:3Z2VSkki
2021/09/18(土) 15:06:12.59ID:+yWt82dN
そんなことして楽しいの?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 17:07:09.60ID:6ofGo4DI VCHルーラの登録箇所が微妙にバグ?
上世界のクリアベールに入ったら下のライフゴッドが登録されたり鍛冶屋に入ったらペスカニ登録など
欲望の街のカジノの景品りゅうおうの爪が0枚で購入できてしまう
上世界のクリアベールに入ったら下のライフゴッドが登録されたり鍛冶屋に入ったらペスカニ登録など
欲望の街のカジノの景品りゅうおうの爪が0枚で購入できてしまう
2021/09/18(土) 20:54:04.92ID:j+meC6dl
2021/09/18(土) 21:30:56.59ID:nMW5P++T
つべでDQ32で検索して出てくる動画これくらいか
https://www.youtube.com/watch?v=qi5vZdhst9k
https://www.youtube.com/watch?v=qi5vZdhst9k
2021/09/19(日) 00:53:41.99ID:uOfKhnYy
PS4版みたいにすごろく廃止してメダルやアイテムを他の場所に移したパッチないですかね
2021/09/19(日) 01:52:30.66ID:mSWaNA3m
2021/09/19(日) 23:04:33.80ID:cfhEzUx+
すいーつ開発終了でDQ31作ってよ
2021/09/20(月) 00:54:53.14ID:HBqtZUqP
俺はスイーツの完成を楽しみにしてるけどな
あとHTMLにあったDQ4^{-}の改変のとか
そいやDQ4^{-}のTの人、飽きたのかな?
あとHTMLにあったDQ4^{-}の改変のとか
そいやDQ4^{-}のTの人、飽きたのかな?
2021/09/20(月) 17:19:18.77ID:lL2uDR/0
DQ3 ゼニスのしろのルーラ順
SFCGENEditorのルーラ先リストでルーラの位置変えたけどゼニスの王様と話しても登録されない
ためしに下の世界全削除してみたらゼニスのしろで王様と話すとラダトームが登録された・・・orz
適当にテーブルいじるもドムドーラになるだけだった・・・orz
SFCGENEditorやバイナリエディタで開いて検索してがんばって調べたらここと判明
NPC1_TalkSR_051B
0A3922 A9 10 00 LDA #$0010 A=#$0010
0A3925 22 7D 8D C7 JSL $C78D7D SR: $078D7D
ゼニスのしろがもともと16番目(10)になってるからルーラ先リストで指定した16番目のラダトームが登録されてた
変更後は21番目なので0A3922 A9 15 00としてゼニスの王様と話したらゼニスのしろが無事登録された
ちょっとしたことでも大変だな・・・
SFCGENEditorのルーラ先リストでルーラの位置変えたけどゼニスの王様と話しても登録されない
ためしに下の世界全削除してみたらゼニスのしろで王様と話すとラダトームが登録された・・・orz
適当にテーブルいじるもドムドーラになるだけだった・・・orz
SFCGENEditorやバイナリエディタで開いて検索してがんばって調べたらここと判明
NPC1_TalkSR_051B
0A3922 A9 10 00 LDA #$0010 A=#$0010
0A3925 22 7D 8D C7 JSL $C78D7D SR: $078D7D
ゼニスのしろがもともと16番目(10)になってるからルーラ先リストで指定した16番目のラダトームが登録されてた
変更後は21番目なので0A3922 A9 15 00としてゼニスの王様と話したらゼニスのしろが無事登録された
ちょっとしたことでも大変だな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 18:34:49.38ID:9WIdKcp+ 噂のDQ32少しやってみたがもう完全に3とは別モンになってんだな、マップも違うし
こりゃ一定数信者居るわけだわ・・・
こりゃ一定数信者居るわけだわ・・・
2021/09/20(月) 23:19:38.57ID:NUOZB0sk
2021/09/21(火) 00:01:56.36ID:sKJJGxuy
2021/09/21(火) 00:27:09.89ID:c00LVKYl
>>210
Tの人が更新しなくなったので
自分でDQ4^{-}に画像変換とイヌゴラム氏のパッチ等を当てて
他に色々追加変更して自分なりに完成させたやつがあるので
それに当てたいというだけの自分のわがままなんですw
Tの人が更新しなくなったので
自分でDQ4^{-}に画像変換とイヌゴラム氏のパッチ等を当てて
他に色々追加変更して自分なりに完成させたやつがあるので
それに当てたいというだけの自分のわがままなんですw
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 00:30:21.68ID:zNqVav0Q ドラクエ32面白いね
でも、これみんなパーティー固定だろうな笑っ
でも、これみんなパーティー固定だろうな笑っ
2021/09/21(火) 00:57:06.00ID:sKJJGxuy
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 01:55:55.41ID:MrxWX5tK >>212
完全版のバランス調整はどうなってたのか気になる
完全版のバランス調整はどうなってたのか気になる
2021/09/21(火) 03:50:04.24ID:THyothmQ
>>212
盗賊ローズ一択
盗賊ローズ一択
2021/09/21(火) 10:27:56.93ID:TT3RFQeV
kmixにいんちきレミラーマあてたら
ふくろからアイテム出して装備しますか?の辺りでおかしくなるんだな
装飾品2つ装備できるのとでなんか引っかかるのかな
ふくろからアイテム出して装備しますか?の辺りでおかしくなるんだな
装飾品2つ装備できるのとでなんか引っかかるのかな
2021/09/21(火) 10:56:43.63ID:AhKbCj/F
まぁkmixのメダル配置は原作と変わらないし、パッチの使用はしなくても大丈夫やし仕方ないんじゃない?
挙動の情報報告はありがたいと思うけども
挙動の情報報告はありがたいと思うけども
2021/09/21(火) 15:17:47.24ID:DNwpcWI7
>>213
追加変更なんて大それた物ではなくてちょっとSFCGENEditorで弄っただけのプレ専ですよ
さわった切っ掛けの大前提がイヌゴラムさんのパッチ(VE内から個別に好きな物を)
とつっしーさんの敵変更パッチを当てて遊びたい(Tエディの開発が止まったので)
でグラパッチを当てて綺麗にしたら敵グラが色化けしたのがいたので
エディターで色を調整してついでに名前とグラの合っていない敵を差し替え
さらについでに味方キャラのグラ変更と追加とアイテム呪文技の追加等々
大まかにはこれくらいしかしてませんしバランス調整もしてませんし自分の好きにしただけです
こんなのが需要あると思えませんけどやりたい人がいるならUpしますが
基本はDQ4^{-}と同じものですよ
追加変更なんて大それた物ではなくてちょっとSFCGENEditorで弄っただけのプレ専ですよ
さわった切っ掛けの大前提がイヌゴラムさんのパッチ(VE内から個別に好きな物を)
とつっしーさんの敵変更パッチを当てて遊びたい(Tエディの開発が止まったので)
でグラパッチを当てて綺麗にしたら敵グラが色化けしたのがいたので
エディターで色を調整してついでに名前とグラの合っていない敵を差し替え
さらについでに味方キャラのグラ変更と追加とアイテム呪文技の追加等々
大まかにはこれくらいしかしてませんしバランス調整もしてませんし自分の好きにしただけです
こんなのが需要あると思えませんけどやりたい人がいるならUpしますが
基本はDQ4^{-}と同じものですよ
2021/09/21(火) 21:27:04.88ID:THyothmQ
>>218
色調整とかグラとか綺麗にしただけでも需要ありまする
色調整とかグラとか綺麗にしただけでも需要ありまする
2021/09/22(水) 10:20:27.91ID:LDnGt38p
218です
ロダにあげたので
プレイしてくれる方で不具合に気が付いた人がいたら教えて欲しいです
ロダにあげたので
プレイしてくれる方で不具合に気が付いた人がいたら教えて欲しいです
2021/09/22(水) 12:05:59.97ID:9OZll9j9
2021/09/22(水) 19:02:38.96ID:WKouADEW
2021/09/22(水) 23:15:00.65ID:hXKGtoGw
>>222
有難う御座います
自己満の変更なので
内容はホントに何も変わっていないどころか悪くなってるかもしれませんのでご容赦を
何弄ってたのだろうと今中身を覗いていたら
気になる点がちょこちょこあったので
一度消して多分再度上げ直します
進行に変わりはないので気になる人はお手数ですが後でパッチを当て直してください
有難う御座います
自己満の変更なので
内容はホントに何も変わっていないどころか悪くなってるかもしれませんのでご容赦を
何弄ってたのだろうと今中身を覗いていたら
気になる点がちょこちょこあったので
一度消して多分再度上げ直します
進行に変わりはないので気になる人はお手数ですが後でパッチを当て直してください
2021/09/23(木) 01:04:29.32ID:SKZ632ec
上げ直しました
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 01:51:24.58ID:ioMTzBkF 乙です
2021/09/23(木) 04:07:42.69ID:+8apLArP
アモスとおちんちんしたいです
2021/09/23(木) 12:28:57.30ID:tKsrqZtT
ドラクエ32のルイーダと悟りのしょってなんのためにあるんだろう…💦
あと使わない重要アイテムもあるよね。
あと使わない重要アイテムもあるよね。
2021/09/23(木) 13:23:00.58ID:kkqxG6F8
使わないアイテムって何かあったっけ?
2021/09/23(木) 14:40:41.77ID:+8apLArP
2021/09/23(木) 17:47:16.83ID:T8E3Lpas
32完全版にスイーツBGM+主要4人キャラグラ変更+NPCキャラグラ変更
あとは主要3人パーティー時BGM変更パッチあれば完璧だな
あとは主要3人パーティー時BGM変更パッチあれば完璧だな
2021/09/23(木) 20:26:36.19ID:eQB+1gM/
エンカウント率は下げて欲しい
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 20:42:38.14ID:lj/H8wia 暇だからGBCテリワンのパッチ作るかもだけど要望ある?
2021/09/23(木) 20:56:32.35ID:90tGWESD
>>232
モンスターの色をイルルカの方に変更出来る?
モンスターの色をイルルカの方に変更出来る?
2021/09/23(木) 23:16:38.59ID:qCfJrgVy
そんなものよりDQ6でモンスターズ再現しろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 23:16:45.42ID:lj/H8wia >>233
スマンがそりゃ無理だ
スマンがそりゃ無理だ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 02:11:22.58ID:lw6sohfG dq6のゲーム内で語られてない部分の補完ができればいいんだけど資料が無いなぁ
王子が城を出た理由とハッサンとミレーユに会うまで ムドーに飛ばされ幻王子に会うまで
ハッサンが家を飛び出した後王子に会うまでの物語 ムドーに飛ばされ王子に会うまで
ミレーユがガンディーノの脱出と王子に会うまで笛の入手先とムドーに飛ばされた後どうやって元に戻ったか
バーバラがカルベローナから月鏡の塔に行くまで 竜の正体
テリーがミレーユを追ってガンディーノから出てアークボルトまでとそこからさびた剣やヘルクラウド城まで
マサール。クリムトって急に出てきた
など
王子が城を出た理由とハッサンとミレーユに会うまで ムドーに飛ばされ幻王子に会うまで
ハッサンが家を飛び出した後王子に会うまでの物語 ムドーに飛ばされ王子に会うまで
ミレーユがガンディーノの脱出と王子に会うまで笛の入手先とムドーに飛ばされた後どうやって元に戻ったか
バーバラがカルベローナから月鏡の塔に行くまで 竜の正体
テリーがミレーユを追ってガンディーノから出てアークボルトまでとそこからさびた剣やヘルクラウド城まで
マサール。クリムトって急に出てきた
など
2021/09/24(金) 02:33:55.66ID:OSDZ3r9r
なぜ王子になりすましてまで城に入りたかったんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 03:15:26.25ID:SYn6EuKd >>236
そんなのもうパッチの次元じゃなく作り直しだわ
そんなのもうパッチの次元じゃなく作り直しだわ
2021/09/24(金) 10:41:49.10ID:6djLT9qT
2021/09/24(金) 11:39:05.76ID:PEtUvees
6のコミカライズは賛否両論だろうけど、自分は好きだな。ムドーはカッコいいし、ソルディは生き残るし、テリー外伝とかで登場が多いし
てかナンバリングのコミックって6.7だけやっけ?
てかナンバリングのコミックって6.7だけやっけ?
2021/09/24(金) 11:43:55.46ID:FOVsQcmJ
DQ6でDQ7作れそう
馬車あって魔法特技もほぼ共通してるし
馬車あって魔法特技もほぼ共通してるし
2021/09/24(金) 12:13:25.40ID:KyV98wlw
石版システムの再現が無理だろうな
2021/09/24(金) 12:24:29.69ID:zyV9cgKY
石版はただのフラグ管理だからいけるでしょ
石版ハメるシステム無理して作る必要ないし
石版ハメるシステム無理して作る必要ないし
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 16:05:41.49ID:SYn6EuKd じゃあ作れよ
2021/09/24(金) 16:12:10.23ID:ClsViPM0
7を再現しようにも、とてもじゃないが容量が足りないだろ
どこまで再現できるのか
どこまで再現できるのか
2021/09/24(金) 16:44:19.08ID:FCIGzS4+
>>243がもう作り始めてるから待ってなさい
2021/09/25(土) 00:26:38.39ID:6z2f40Pf
>>203
すごろくを廃止でなくすいーつのテリーのイベントに書いてあった共通フラグにしたらいいんでないかと思ってやってみた
SFCGENEditorの$08D532 すごろくパネル配置情報の宝箱(アイテム)の各種対応インデックスが$087067 アイテム拾得と関わってるようだった
ためしに第1すごろくのブーメランとカザーフのこんぼうをブーメランに変えてフラグ管理番号をすごろくのブーメランと同じ$029Aにしたら片方取るともう片方が取得済みになった
これを使えばすごろくでしか取れないアイテムやちいさなメダルを他と差し替えすることでカバーできる
ゴールドやひといくいばこやミミックと差し替えれば余裕だろうと思ってたらアイテムとは別で
思ったよりどうでもいいアイテムが配置されていないのとどこまでやるかが悩みどころになりそうだった
すごろくは先行入手という位置づけでも第5のアイテムは逆転してしまう(笑)
DQ32はすごろくのアイテムを全回収できるらしいからそれをパクれたらいいけどね
すごろくをやりますか?いいえ→全回収しますか?はいみたいな流れが理想(笑)
すごろくを廃止でなくすいーつのテリーのイベントに書いてあった共通フラグにしたらいいんでないかと思ってやってみた
SFCGENEditorの$08D532 すごろくパネル配置情報の宝箱(アイテム)の各種対応インデックスが$087067 アイテム拾得と関わってるようだった
ためしに第1すごろくのブーメランとカザーフのこんぼうをブーメランに変えてフラグ管理番号をすごろくのブーメランと同じ$029Aにしたら片方取るともう片方が取得済みになった
これを使えばすごろくでしか取れないアイテムやちいさなメダルを他と差し替えすることでカバーできる
ゴールドやひといくいばこやミミックと差し替えれば余裕だろうと思ってたらアイテムとは別で
思ったよりどうでもいいアイテムが配置されていないのとどこまでやるかが悩みどころになりそうだった
すごろくは先行入手という位置づけでも第5のアイテムは逆転してしまう(笑)
DQ32はすごろくのアイテムを全回収できるらしいからそれをパクれたらいいけどね
すごろくをやりますか?いいえ→全回収しますか?はいみたいな流れが理想(笑)
2021/09/25(土) 14:06:33.23ID:MigKEQkx
中出しなら7くらい余裕で作れたよw
ほんとお前らのせいで神パッチャー潰されたわw
ほんとお前らのせいで神パッチャー潰されたわw
2021/09/25(土) 20:43:09.45ID:ZgrHfmGa
他人任せか
2021/09/25(土) 20:59:08.56ID:jAqyDw69
DQ32の人もせめてSFCGENEditorのSettings作ってから消えたらよかったのにな
DQ3はSFCGENEditorの定義をきちんと整備した作品ってあまりいない
K.Mixすらプログラム部分は見えなくしてる
きっと86氏は枕を濡らしてることだろう
DQ3はSFCGENEditorの定義をきちんと整備した作品ってあまりいない
K.Mixすらプログラム部分は見えなくしてる
きっと86氏は枕を濡らしてることだろう
2021/09/25(土) 21:04:53.26ID:fXXqbbQv
SFCDQ3はレベルうp時のステのランダム幅が大きいから
中間を取る固定成長パッチとか作ってくれないかな
例えばすいーつの人とか
中間を取る固定成長パッチとか作ってくれないかな
例えばすいーつの人とか
2021/09/25(土) 21:21:57.52ID:jAqyDw69
2021/09/25(土) 22:00:21.56ID:1p2zC4D+
やっぱ32エンカ率高いな
2021/09/26(日) 00:45:38.00ID:3XGr6v+D
22 57 14 C0->A9 7F 00 EA
4か所あったから全部変えてみたら行けた
1~4人目って事かな
HPMPは差が出るけど
他のステは完全固定になるね
4か所あったから全部変えてみたら行けた
1~4人目って事かな
HPMPは差が出るけど
他のステは完全固定になるね
2021/09/26(日) 16:13:01.43ID:N140j9FJ
2021/09/26(日) 16:29:24.61ID:N140j9FJ
すいーつ
レベルアップ時のステータスを固定したい
$43EF6- FF → 00
$43F64- 01 → 00
$43F6E- 19 → 00
なんとなくここがあやしいと
43EF6- FF → 00でなく7Fにしてみたら戦HP498 勇HP498 MP181 盗HP498
体力255でも498までしか上がらないのが気になったけどHPとMP以外の数値はいい感じに見える
性格には影響される変更なし
$43F1C- 20 20 3F → EA EA EAはやってない
これなら>252のほうがマシ
レベルアップ時のステータスを固定したい
$43EF6- FF → 00
$43F64- 01 → 00
$43F6E- 19 → 00
なんとなくここがあやしいと
43EF6- FF → 00でなく7Fにしてみたら戦HP498 勇HP498 MP181 盗HP498
体力255でも498までしか上がらないのが気になったけどHPとMP以外の数値はいい感じに見える
性格には影響される変更なし
$43F1C- 20 20 3F → EA EA EAはやってない
これなら>252のほうがマシ
2021/09/26(日) 16:59:48.39ID:N140j9FJ
43EF6- 80にしたらもう少し増えるかとやってみたらよくわからないけど元に戻った・・・orz
たまたまのラッキーパターンでいい感じの数値が出てたっぽい
HPとMPの最大が498なのは小数点以下切り捨てが関わってるのかな・・・
HPはたいりょくの2倍でMPはかしこさの2倍が悪さしてる?
たまたまのラッキーパターンでいい感じの数値が出てたっぽい
HPとMPの最大が498なのは小数点以下切り捨てが関わってるのかな・・・
HPはたいりょくの2倍でMPはかしこさの2倍が悪さしてる?
2021/09/26(日) 17:14:33.13ID:N140j9FJ
レベルアップ時のステータスを固定したい
$43EF6- FF → 7F
$43F64- 01 → 変更なし
$43F6E- 19 → 変更なし
これでいい感じになったけど255にならない項目が微妙に変動してる
タフガイの勇者Lv.99 HP521 MP202
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP193
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP190
とりあえず>252を採用しておこう
$43EF6- FF → 7F
$43F64- 01 → 変更なし
$43F6E- 19 → 変更なし
これでいい感じになったけど255にならない項目が微妙に変動してる
タフガイの勇者Lv.99 HP521 MP202
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP193
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP190
とりあえず>252を採用しておこう
2021/09/26(日) 17:24:13.24ID:N140j9FJ
>252でLv.1-99までいっきにレベルアップ
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP184 す158 か91 う99
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP184 す158 か91 う99
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP186 す158 か91 う99
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP182 す158 か91 う99
たしかにかしこさの2倍のMPは微妙に違ってるけど
今回はたいりょくの2倍のHPや他の項目は同じでした
HPとMPが多少ずれるのはしょうがないのでしょうね
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP184 す158 か91 う99
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP184 す158 か91 う99
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP186 す158 か91 う99
タフガイの勇者Lv.99 HP522 MP182 す158 か91 う99
たしかにかしこさの2倍のMPは微妙に違ってるけど
今回はたいりょくの2倍のHPや他の項目は同じでした
HPとMPが多少ずれるのはしょうがないのでしょうね
2021/09/26(日) 17:48:10.08ID:3shit3+k
ドラクエ312まだ?
262251
2021/09/26(日) 17:49:13.38ID:3XGr6v+D 良い感じの検証乙です
すいーつ氏も乙です
多謝
すいーつ氏も乙です
多謝
2021/09/26(日) 21:40:58.56ID:wZm7bwJh
(043F6D-)
A9 0C 00
EA EA EA EA
で乱数取らないようにすればHPMPも固定にできない?
A9 0C 00
EA EA EA EA
で乱数取らないようにすればHPMPも固定にできない?
2021/09/27(月) 03:59:42.41ID:Gypda9ES
みんな大嫌いランダム成長
まだ謎あるね
スイーツパッチの人にもう少し解析お願いしたい所ね
まだ謎あるね
スイーツパッチの人にもう少し解析お願いしたい所ね
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 13:00:43.93ID:thoYc6xq そうね
2021/09/27(月) 13:03:22.96ID:xaoO3sT1
だいたいね
2021/09/27(月) 13:33:08.63ID:ieONItO8
性格システムもオフにできたらいいな
能力値への影響とか、性格変わるアイテムの扱いとか考えるのわずらわしくて
能力値への影響とか、性格変わるアイテムの扱いとか考えるのわずらわしくて
2021/09/27(月) 13:34:09.99ID:+E92jYIV
もう種屋でも作ったらどうなんだ
2021/09/27(月) 13:36:01.12ID:+E92jYIV
>>267
全性格の成長補正を同じにすればいいだけじゃね
全性格の成長補正を同じにすればいいだけじゃね
2021/09/27(月) 13:55:46.16ID:ieONItO8
表示とか本とかも無くしたいわけよ
2021/09/27(月) 15:39:55.91ID:N/3+Vb19
>>263
5回チェックしたけどHPとMPすべて同じでしたがMAX510になるっすね
$043F6D A9 19 00 EA EA EA EA
これだとMAX522で5回すべてHPとMPが同じになりました
とりあえず確定ということで(笑)
thx
DQ3 レベルアップ時のステータス上昇中間
$043EF9 22 57 14 C0->A9 7F 00 EA
※ 7FをFFで最大
HPとMP
$043F6D A9 19 00 EA EA EA EA
※ 0Cを0CでMAX510(255x2)
5回チェックしたけどHPとMPすべて同じでしたがMAX510になるっすね
$043F6D A9 19 00 EA EA EA EA
これだとMAX522で5回すべてHPとMPが同じになりました
とりあえず確定ということで(笑)
thx
DQ3 レベルアップ時のステータス上昇中間
$043EF9 22 57 14 C0->A9 7F 00 EA
※ 7FをFFで最大
HPとMP
$043F6D A9 19 00 EA EA EA EA
※ 0Cを0CでMAX510(255x2)
2021/09/27(月) 15:43:30.37ID:N/3+Vb19
ミス失礼
DQ3 レベルアップ時のステータス上昇中間
$043EF9 22 57 14 C0->A9 7F 00 EA
※ 7FをFFで最大
HPとMP
$043F6D A9 19 00 EA EA EA EA
※ 19を0CでMAX510(255x2)
DQ3 レベルアップ時のステータス上昇中間
$043EF9 22 57 14 C0->A9 7F 00 EA
※ 7FをFFで最大
HPとMP
$043F6D A9 19 00 EA EA EA EA
※ 19を0CでMAX510(255x2)
2021/09/27(月) 17:48:12.36ID:mfI+7lnc
2021/09/27(月) 18:48:14.29ID:D724BU7l
FFスレの嵐も同一人物やなw
2021/09/27(月) 19:21:46.09ID:xpDLC2lY
したいわけよ(キリッ
何こいつ(笑)
最近コジキ多すぎだろ
何こいつ(笑)
最近コジキ多すぎだろ
2021/09/27(月) 21:16:14.76ID:hlwzLqNJ
SFCGENEditorなんか微妙に使いづらいと思ってるんだけど・・・
例えば編集するときA9 01 00がA9 0001となるからA9 08 00としたいとき混乱する(結局Stirlingで編集なんてことになる 笑)
チートの経験値もアドレス 1バイト目 2バイト目 3バイト目となってるからわからなくもないけどアドレス 値しか書かない人の情報だとSFCGENEditorで編集しようとすると混乱する
バイナリデータの列増やしてバイナリデータを直接編集できるようにしてほしい
付属のバイナリエディタ起動できるけど呼び出したらまたアドレスに飛ぶとか二度手間
ツリービューやデータビューの右クリメニューにバイナリエディタでこのアドレスを開くとあったら使いやすくなる
バイナリエディタならバイナリデータの検索はほしい(置き換えもあるといい)
バイナリパターン検索とバイナリエディタが連携してもいいね
例えば編集するときA9 01 00がA9 0001となるからA9 08 00としたいとき混乱する(結局Stirlingで編集なんてことになる 笑)
チートの経験値もアドレス 1バイト目 2バイト目 3バイト目となってるからわからなくもないけどアドレス 値しか書かない人の情報だとSFCGENEditorで編集しようとすると混乱する
バイナリデータの列増やしてバイナリデータを直接編集できるようにしてほしい
付属のバイナリエディタ起動できるけど呼び出したらまたアドレスに飛ぶとか二度手間
ツリービューやデータビューの右クリメニューにバイナリエディタでこのアドレスを開くとあったら使いやすくなる
バイナリエディタならバイナリデータの検索はほしい(置き換えもあるといい)
バイナリパターン検索とバイナリエディタが連携してもいいね
2021/09/27(月) 21:17:24.61ID:hlwzLqNJ
あとメニューが文字だけだからよく使うメニューはアイコン化するだけも使い勝手は上がる
せっかくの便利ツールなんだから使い勝手のことを考えてもいいと思った
手が空いたらSFCGENEditorと(完全な状態の)K.Mixの定義の整備でもしてほしいわ
すいーつさんはそろそろ汎用パッチを最新にしてSFCGENEditorの定義作ってほしい
せっかくの便利ツールなんだから使い勝手のことを考えてもいいと思った
手が空いたらSFCGENEditorと(完全な状態の)K.Mixの定義の整備でもしてほしいわ
すいーつさんはそろそろ汎用パッチを最新にしてSFCGENEditorの定義作ってほしい
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 21:26:36.54ID:2NsVbRyT ひたすら他力本願なのにこんな偉そうに書けるものなのか
2021/09/27(月) 21:32:30.03ID:hlwzLqNJ
SFCGENEditorにもう一個にほしい機能
ツリービューのモンスター基本データを右クリメニューにバイナリデータをコピーと貼り付け
これがあるとテーブルの定義から開始アドレスと終了アドレス調べなくても出来て便利
目指すところは脱StirlingでSFCGENEditorのみで完結
ツリービューのモンスター基本データを右クリメニューにバイナリデータをコピーと貼り付け
これがあるとテーブルの定義から開始アドレスと終了アドレス調べなくても出来て便利
目指すところは脱StirlingでSFCGENEditorのみで完結
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 21:34:46.49ID:2NsVbRyT お前が自力で目指せや(笑)
2021/09/27(月) 22:35:22.46ID:c1jjr0ag
まぁ感想ぐらいならいんでない?
サイトの方に書き込んだらヤバい奴やけど
サイトの方に書き込んだらヤバい奴やけど
2021/09/27(月) 23:41:53.49ID:hlwzLqNJ
おれは職人でないから職人が使いやすいツールでさらにプレ専までも使いやすいツールであったほうがいいでしょ
素人が使ってみて思っただけだから実際職人が使う前提だとまた違った意見も出るはず
それがこれまでないってことはそういうことなんだと思う(笑)
DQ3C+はDQ3では珍しくSFCGENEditorのまともな定義ファイル作ってたみたいだから
なんでDQ32はあんなことになったと泣けてくるね(笑)
0.95の定義でも上げてくれないかな
素人が使ってみて思っただけだから実際職人が使う前提だとまた違った意見も出るはず
それがこれまでないってことはそういうことなんだと思う(笑)
DQ3C+はDQ3では珍しくSFCGENEditorのまともな定義ファイル作ってたみたいだから
なんでDQ32はあんなことになったと泣けてくるね(笑)
0.95の定義でも上げてくれないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 23:44:00.85ID:2NsVbRyT >>282
お前が世界の中心だといいな
お前が世界の中心だといいな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 00:34:58.16ID:Fksfonkb Center of the world
2021/09/28(火) 07:48:42.80ID:H3viSPcd
GBC版テリワンのパッチ割と期待して待ってます
GBC版の1・2とか3のパッチを遊んでみたいって言う
開発者様の苦労を知らない素人の淡い期待
GBC版の1・2とか3のパッチを遊んでみたいって言う
開発者様の苦労を知らない素人の淡い期待
2021/09/28(火) 08:25:19.82ID:f998fvZS
VCH β63
プラチナソード装備でメタルスライム相手に会心出てもダメージ通らないんだけど仕様?
プラチナソード装備でメタルスライム相手に会心出てもダメージ通らないんだけど仕様?
2021/09/28(火) 10:20:49.16ID:61Apu9bv
プラチナソードは改心補正を設定してるんで仕様ですね
序盤カジノ入手だと強すぎる関係でバランスとってるつもりですが、ご不満なら同封してるロムマップを使って調整お願いします
序盤カジノ入手だと強すぎる関係でバランスとってるつもりですが、ご不満なら同封してるロムマップを使って調整お願いします
2021/09/28(火) 11:22:13.10ID:X3W3LeKj
なんか文章が上から目線な感じがしてすみません
2021/09/28(火) 12:26:34.03ID:90rvG7VV
すぐ謝ったから特別に許してやるよ
2021/09/28(火) 12:38:12.96ID:xWq+3OVf
DQ31、DQ64、DQ65、DQ67、DQ68、DQ69、DQ611
まだ?
まだ?
2021/09/28(火) 13:07:02.23ID:qQvd+gPR
まだ?(笑)
霞でも食ってろカス
霞でも食ってろカス
2021/09/28(火) 15:45:01.59ID:f998fvZS
2021/09/28(火) 16:06:38.42ID:Hs6SsowY
>>292
その認識で大丈夫ですよ
その認識で大丈夫ですよ
2021/09/28(火) 16:07:56.02ID:WNF7Kp+/
あと、強化型なんで攻撃力が守備力を上回ったら普通にダメージは入ります。
2021/09/28(火) 17:22:35.28ID:f998fvZS
分かりました、ありがとう
VCの更新も楽しみにしてます
VCの更新も楽しみにしてます
2021/09/28(火) 22:25:49.91ID:1DhXEZb3
この間DQ4^{-}のパッチ上げていたプレ専ですが
通しプレイしていたらアイテム関係で少々設定ミスあったので色々修正してたのですがパッチいります?
需要あるならまたしばらく上げますけど・・・需要無さそうですけどねw
通しプレイしていたらアイテム関係で少々設定ミスあったので色々修正してたのですがパッチいります?
需要あるならまたしばらく上げますけど・・・需要無さそうですけどねw
2021/09/29(水) 00:45:12.13ID:+q5Ng6j4
2021/09/29(水) 00:56:14.15ID:58zgX/m4
他ゲーの話だけど誰でも作れる簡単なパッチでも更新するたびガンガンDLされてたし
自分では全く弄る気がないって層が思ってる以上に多いんだと思う
うpすれば喜んでくれる人は必ずいるよ
自分では全く弄る気がないって層が思ってる以上に多いんだと思う
うpすれば喜んでくれる人は必ずいるよ
2021/09/29(水) 01:03:13.54ID:r6s4tVPw
2021/09/29(水) 01:07:41.41ID:HgNZgZkc
DLだけしとく層が一番多い
2021/09/29(水) 01:10:51.00ID:+q5Ng6j4
2021/09/29(水) 01:20:22.80ID:r6s4tVPw
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 01:44:01.65ID:ShN66SIS >>300
俺それだわw
俺それだわw
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 01:57:36.66ID:SQl+dtor すいーつ 1.32 DL死んでるー
2021/09/29(水) 05:27:57.68ID:cChNOe1U
説明テキストが1番難しいのはわかりますw
何を変更したのか忘れるから、その他微調整って適当に書いてしまいますね〜
何を変更したのか忘れるから、その他微調整って適当に書いてしまいますね〜
2021/09/29(水) 06:04:49.41ID:z/rvGvad
>>305
今説明分ちょこっと作っていますが1年半前の記憶を辿っているので
こんなので本当にいいのか?程度の物しか出来そうに無いです
まあ大した事はしていないので錬金等の内部を見ないと判らない変更点だけになりそうですが
今説明分ちょこっと作っていますが1年半前の記憶を辿っているので
こんなので本当にいいのか?程度の物しか出来そうに無いです
まあ大した事はしていないので錬金等の内部を見ないと判らない変更点だけになりそうですが
2021/09/29(水) 06:54:56.65ID:eUc08WTK
>>296
興味ないしいらないのでうpしなくてもいいよw
というか自分で上げるかどうかの話なのになんでいちいち需要あるかとか欲しい人いる?みたいに恩着せがましく聞いてくる人いるんだろうね
しょうじきうざい黙って上げるか去るかしろ
興味ないしいらないのでうpしなくてもいいよw
というか自分で上げるかどうかの話なのになんでいちいち需要あるかとか欲しい人いる?みたいに恩着せがましく聞いてくる人いるんだろうね
しょうじきうざい黙って上げるか去るかしろ
2021/09/29(水) 07:14:03.99ID:dXyseEfm
そりゃクレクレして欲しいからじゃない
需要ある?とかって書き込むと荒れやすくなるからやめてほしい
需要ある?とかって書き込むと荒れやすくなるからやめてほしい
2021/09/29(水) 07:34:50.16ID:z/rvGvad
>>308
ごめんなさい
この間上げたものに不具合があったので
欲しいって言ってくれる人がいたら上げるだけにしてすぐ消そうと思っていたんだ
悪気や荒らす気なんて無かった
スレが荒れて欲しくないから反省して上げるのはやめる事にします
ごめんなさい
この間上げたものに不具合があったので
欲しいって言ってくれる人がいたら上げるだけにしてすぐ消そうと思っていたんだ
悪気や荒らす気なんて無かった
スレが荒れて欲しくないから反省して上げるのはやめる事にします
2021/09/29(水) 08:35:50.41ID:sEdbs6hE
欲しいって言う人がいたらモチベ上がるのは分かる
頑張ってください
頑張ってください
2021/09/29(水) 10:17:10.43ID:fStUAAtf
好意的な反応あると嬉しくなるのは分かる
307や308の反応もまだマイルドな方だと思うけどそれで心折れたなら仕方ない
307や308の反応もまだマイルドな方だと思うけどそれで心折れたなら仕方ない
2021/09/29(水) 10:34:06.36ID:UiQe5747
アップしても受け取ったらすぐ削除するならアップする必要もない
ミスがわかったらだまって直して再アップしとけばいいだけの話
いちいちお伺い立てないと出来ないチキン体質を直したほうがいい
ミスがわかったらだまって直して再アップしとけばいいだけの話
いちいちお伺い立てないと出来ないチキン体質を直したほうがいい
2021/09/29(水) 11:28:57.56ID:P04NNF7S
2021/09/29(水) 12:00:49.48ID:eUc08WTK
需要だとか欲しい?と書かれればいらない!と俺のように返事されることもあるしな
〜のパッチ修正したのでアップしました 程度の一言くらいは書いてもいいが
ワンクッション必要な余計なやりとり入れるなよ鬱陶しい と思ってる人もいるって理解しとけー
〜のパッチ修正したのでアップしました 程度の一言くらいは書いてもいいが
ワンクッション必要な余計なやりとり入れるなよ鬱陶しい と思ってる人もいるって理解しとけー
2021/09/29(水) 12:14:16.71ID:zzzNd4DJ
うぜえなコイツ
2021/09/29(水) 12:23:09.58ID:D853p62e
うぜえけど言ってることはわかる
2021/09/29(水) 12:27:14.59ID:fStUAAtf
興味ないとかいらないと書かれればうぜえなコイツ !と俺のように返事されることもあるしな
黙って上げるか去るかしろ 程度の一言くらいは書いてもいいが
上から目線の余計なやりとり入れるなよ鬱陶しい と思ってる人もいるって理解しとけー
黙って上げるか去るかしろ 程度の一言くらいは書いてもいいが
上から目線の余計なやりとり入れるなよ鬱陶しい と思ってる人もいるって理解しとけー
2021/09/29(水) 12:45:59.49ID:sEdbs6hE
わざわざウザいこと言う必要ないよね
2021/09/29(水) 12:49:03.65ID:iYNwzTSQ
需要ある?とか言って聞いてくるやつは100%パッチなんか作ってないレス乞食
2021/09/29(水) 13:02:28.84ID:eUc08WTK
需要がある?とか余計なこと書かなければ生まれないこの流れ理解しよ
淡々とアップすれば終わる話で誰も困らん
根本理解できない人はスレすんなよw
淡々とアップすれば終わる話で誰も困らん
根本理解できない人はスレすんなよw
2021/09/29(水) 13:04:08.98ID:zzzNd4DJ
無駄にプライドだけが高い古事記
2021/09/29(水) 13:05:31.61ID:fStUAAtf
今日のオモチャ ID:eUc08WTK
2021/09/29(水) 13:16:42.84ID:U9L73Qw/
無産の無能同士仲良くしろよ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 13:59:28.38ID:B1IKoBc+ いい大人なんだから些細なことで承認欲求満たそうとしなきゃいいのよ
2021/09/29(水) 15:07:08.66ID:w3miZEeF
同人と同じで作者が満足すりゃそれでおk
2021/09/29(水) 16:33:50.29ID:EN55zREU
スレ伸びてるから期待したら、時間の無駄だった
2021/09/29(水) 18:26:36.32ID:nu5sQUU0
Kmixと32ってどっちがの改造度すごい?
2021/09/29(水) 18:34:12.63ID:HdLAM+sn
>>327
消えろチンカス野郎
消えろチンカス野郎
2021/09/29(水) 19:24:25.15ID:UiQe5747
DQ3 なんちゃってアベル伝説 テスト版
オリジナルのテンポが悪かった部分を見直して
バラモスLv.20 ゾーマLv.30 しんりゅうは15ターン以内Lv.35(ドロ試合)を想定
まだテスト中だけどとりあえずこれでもやっとけ
モンスターの強さは変わってないから低レベル進行のハードゲイ仕様
すごろく自体はやらなくてもいいようにした
パッチファイルのみ
オリジナルのテンポが悪かった部分を見直して
バラモスLv.20 ゾーマLv.30 しんりゅうは15ターン以内Lv.35(ドロ試合)を想定
まだテスト中だけどとりあえずこれでもやっとけ
モンスターの強さは変わってないから低レベル進行のハードゲイ仕様
すごろく自体はやらなくてもいいようにした
パッチファイルのみ
2021/09/29(水) 19:39:35.56ID:nu5sQUU0
>>328
小学生かな?
小学生かな?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 19:41:19.65ID:2XoybeRE 小学生に失礼だろ・・・ただのチンパンジーだ
2021/09/29(水) 19:42:44.56ID:1nFlLzLe
どっちが良いのか決められない奴よりはマシじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 20:04:45.01ID:B1IKoBc+ キャラバンハートで、ジゴスパーク、ギガスラッシュ、いてつくはどう、グランドクロス、ばくれつけんの再現に成功した
ボツデータ救出しただけだけど、これでバランス取ってパッチ化したら惜しいスルメゲーゲーの烙印が少しでも減るかもしれない
ボツデータ救出しただけだけど、これでバランス取ってパッチ化したら惜しいスルメゲーゲーの烙印が少しでも減るかもしれない
334329
2021/09/29(水) 22:06:49.64ID:auZzORyM 最新のテストプレー時の勇者のレベル
※ 勝率を見るためにステートはしたが7-8割以上は勝てる
ラスダンの雑魚の組み合わせと攻撃パターンがはまるとAIだと勝率1-2割だったりする(笑)
いろいろ工夫してこの参考記録をぶちやぶってください
カンダタ1回目 Lv.5
カンダタ2回目 Lv.10 AIでいける
やまたのおろち Lv.13 僧侶のほうが優位
ボストロール Lv.15 魔法使いのほうが優位
バラモス Lv.20 到達はLv.18だったがなにかを確認するために無駄に戦った
ゾーマ Lv.29
しんりゅう1回目 Lv.30 37ターン 下手こいた
しんりゅう2回目 Lv.32 21ターン
しんりゅう3回目 Lv.33 16ターン
しんりゅう4回目 Lv.34 14ターン
※ 勝率を見るためにステートはしたが7-8割以上は勝てる
ラスダンの雑魚の組み合わせと攻撃パターンがはまるとAIだと勝率1-2割だったりする(笑)
いろいろ工夫してこの参考記録をぶちやぶってください
カンダタ1回目 Lv.5
カンダタ2回目 Lv.10 AIでいける
やまたのおろち Lv.13 僧侶のほうが優位
ボストロール Lv.15 魔法使いのほうが優位
バラモス Lv.20 到達はLv.18だったがなにかを確認するために無駄に戦った
ゾーマ Lv.29
しんりゅう1回目 Lv.30 37ターン 下手こいた
しんりゅう2回目 Lv.32 21ターン
しんりゅう3回目 Lv.33 16ターン
しんりゅう4回目 Lv.34 14ターン
2021/09/30(木) 11:02:59.04ID:hCmRTmNG
煽るとき以外に(笑)を使うやつ久しぶりに見たな
感覚が10年以上前で止まってそう。というか煽りでも最近使わないよな
やっぱおっさんしかいないスレなんやろか
感覚が10年以上前で止まってそう。というか煽りでも最近使わないよな
やっぱおっさんしかいないスレなんやろか
2021/09/30(木) 11:20:16.80ID:oju4ZqQH
ここ最近のは同一人物なんじゃないの?しょうもない荒らしよりはましだと思うけど
2021/09/30(木) 12:14:59.90ID:qLDwMSlH
ワラ
2021/09/30(木) 13:20:48.52ID:ES9v3PfY
>>335
気分を著しく害したので削除しました
気分を著しく害したので削除しました
2021/09/30(木) 13:27:35.90ID:qbIqbhUm
昨日今日と余計な事言ってスレの流れ邪魔してる奴何が目的なん?
パッチ製作者を排除でもしたいのか?
パッチ製作者を排除でもしたいのか?
2021/09/30(木) 13:37:46.20ID:5Is6M+66
2021/09/30(木) 15:17:58.76ID:OWCoiRPp
>>338
心の狭いおっさんだな(笑)
心の狭いおっさんだな(笑)
2021/09/30(木) 17:00:42.10ID:hCmRTmNG
大海のように心の広い俺を見習えよな(笑)
2021/09/30(木) 20:55:26.37ID:bi2k7ues
FFスレの(笑)はニートで時が止まってるんだろうな
2021/09/30(木) 21:19:16.82ID:4Q06TNqs
ゴミばっかりだな
処分しとけよ
処分しとけよ
2021/09/30(木) 22:40:01.60ID:aYEEsboN
やっぱHD2Dのmodに期待するしかないっしょ…
2021/09/30(木) 23:15:20.58ID:WFh279Fw
HD2Dおじさんはこのスレの癒し
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 02:52:55.91ID:tZWsX/NX 改造できない奴は黙ってろ
2021/10/01(金) 06:43:39.65ID:bPC+qdPz
お前のことか(笑)
2021/10/01(金) 09:16:51.18ID:bkfTiyta
6の調整パッチが上がっててありがたい
パッチを分割してて作業大変だったと思うわ
パッチを分割してて作業大変だったと思うわ
2021/10/01(金) 09:27:06.87ID:bkfTiyta
あとinu氏の高速パッチの1.2verを実装もしてくださってるみたいですごいです
2021/10/01(金) 09:39:24.49ID:4FGVLRTI
おう もっと感謝しろよプレイ専のゴミども
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 10:20:58.25ID:fVAnZLkZ こんな自浄作用無い奴らのためにパッチ公開したくないわ
2021/10/01(金) 12:07:22.63ID:bPC+qdPz
安心しろ誰もお前のパッチなんか必要としてないから
自意識過剰
自意識過剰
2021/10/01(金) 12:27:41.85ID:QCm6dXWX
>>353
そうだね
そうだね
2021/10/01(金) 13:03:23.01ID:9tY1yjmS
1.ハッサンの習得済特技に穴掘りを追加します。
僕もハッサンに穴を掘られたい
僕もハッサンに穴を掘られたい
2021/10/01(金) 19:40:04.87ID:6kj3DELY
asmファイルってどうやったらロムに充てれるんでしょうか?もしくはipsファイルに変換できるのか
2021/10/01(金) 20:33:45.40ID:R86VOPEl
xkasやasarを使う
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 08:31:05.74ID:fLHBRKA1 あかん
キャラバンハートの食料の値段の場所がわからん
難しすぎるやろ
キャラバンハートの食料の値段の場所がわからん
難しすぎるやろ
2021/10/02(土) 12:05:38.61ID:kUmJgKD5
値段とかアイテムや装備の効果とか一番簡単な部類なんですけどw まぁ頑張れ
そいえば昔DSFF3のBNE2作ったけどあっちのロダにうpしてねーわ
そいえば昔DSFF3のBNE2作ったけどあっちのロダにうpしてねーわ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 13:23:49.27ID:fLHBRKA12021/10/03(日) 05:39:58.00ID:gQphXQY8
そういうデータ類って解析プロはバイナリ検索以外のどういう手順で見つけ出してるのか気になる
2021/10/03(日) 08:46:25.98ID:POhM00Pq
複数スレでご活躍中のマウント取りたいマンがドヤ顔で登場するの待ってます(笑)
2021/10/03(日) 08:48:03.61ID:cInminnu
2021/10/03(日) 09:17:59.75ID:POhM00Pq
2021/10/03(日) 10:22:15.00ID:/y3LvZep
よほど悔しかったんだろうなぁ
んで、お目当ての物は手に入ったの?クレクレく〜ん(笑)
はぁ・・こんなレベルのしかいないんだね、はぁ・・・
んで、お目当ての物は手に入ったの?クレクレく〜ん(笑)
はぁ・・こんなレベルのしかいないんだね、はぁ・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 10:38:37.74ID:x7UHm8eW 全員統失
2021/10/03(日) 11:00:08.38ID:JCoiDW/X
>>357、ありがとうございます
それらを使ってみたんですけど、某氏のサイトの高速化1.2をips化が出来なかったです。
自分の知識不足だろうけど、asmファイル取扱がやっぱりよくわからない
前にasmファイルをあげて下さった方のは充てることが何故かできたんだけど
それらを使ってみたんですけど、某氏のサイトの高速化1.2をips化が出来なかったです。
自分の知識不足だろうけど、asmファイル取扱がやっぱりよくわからない
前にasmファイルをあげて下さった方のは充てることが何故かできたんだけど
2021/10/03(日) 11:03:18.91ID:Rih+wReK
2021/10/03(日) 11:40:45.72ID:qIcGOLWo
>>367
どのソースファイルですか?
どのソースファイルですか?
2021/10/03(日) 12:40:46.74ID:tM8mYmo8
Inu氏のサイトにあるdq6_speedup.asmって項目ですかね?素人すぎてあってるのか不安です
作品一覧にある高速化パッチに同封してあるasmファイルでも試してみて出来なかったので、自分の知識不足なのは間違いないですが
作品一覧にある高速化パッチに同封してあるasmファイルでも試してみて出来なかったので、自分の知識不足なのは間違いないですが
2021/10/03(日) 13:13:38.16ID:qIcGOLWo
xkas v0.06ならそのままでいけます
xkas.exe "[source].asm" "[rom].smc"
派生版のアセンブラは記述方法が異なってたりするのでそのままでは×
xkas.exe "[source].asm" "[rom].smc"
派生版のアセンブラは記述方法が異なってたりするのでそのままでは×
2021/10/05(火) 08:02:24.73ID:UKz3CLuL
でもみんなドラクエが好きなんだ
2021/10/06(水) 22:27:46.89ID:N7Z39iiy
地味にすいーつで解説される改造講義が楽しみ
いつかdq3_extendedでアイテムを新規で追加してゲーム上に出すまでを解説してほしいです
いつかdq3_extendedでアイテムを新規で追加してゲーム上に出すまでを解説してほしいです
2021/10/06(水) 22:31:59.35ID:R6tt2p28
>>373
このあいだスレで丁寧に解説されてたばかりやん
このあいだスレで丁寧に解説されてたばかりやん
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 15:43:47.82ID:CKZXdCUj すぎやまこういち死んだからドラクエの曲は今日から著作権フリーになりました
2021/10/07(木) 16:44:02.34ID:P63Yy0nP
すぎやま先生ありがとうございました。
すぎやま先生が逝かれてしまって、DQ12の曲ってどうなるんだろうね。ある程度は使い回しするだろうけど戦闘曲とかは毎回新しくしてたから。
すぎやま先生が逝かれてしまって、DQ12の曲ってどうなるんだろうね。ある程度は使い回しするだろうけど戦闘曲とかは毎回新しくしてたから。
2021/10/07(木) 17:53:44.99ID:mLchQlKt
数曲は出来てるだろうし
それと使いまわしと
あとは別人がすぎやま名義でそれっぽい曲で水増しするんじゃない?
堀井鳥山すぎやまありきだったし
DQは12で終わりそうだな
それと使いまわしと
あとは別人がすぎやま名義でそれっぽい曲で水増しするんじゃない?
堀井鳥山すぎやまありきだったし
DQは12で終わりそうだな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 18:16:32.15ID:t/HHzleg すぎやん…嘘やろ…
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 19:34:40.29ID:LBYCXOCM ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
2021/10/07(木) 20:00:39.21ID:V1gaqQiR
うわ、マジか…。ここで知る事になるとは思わなんだ…
惜しい人を亡くしたもんだ…
惜しい人を亡くしたもんだ…
2021/10/07(木) 20:13:46.54ID:RrS4Rac8
すぎやん素晴らしい曲をありがとう
2021/10/07(木) 23:21:25.48ID:RrS4Rac8
すぎやんのために早く31完成させなくちゃ
2021/10/08(金) 01:13:30.66ID:IGA0e7P1
かにママ様 DQ4.35用の戦闘曲メドレー
戦闘曲を4固定方法教えて欲しいです
戦闘曲を4固定方法教えて欲しいです
2021/10/08(金) 03:18:15.69ID:i0E5JyMc
2021/10/08(金) 04:22:59.25ID:4yNZiohO
>>383
$7FF10- 以降の 2B 01 2C 01 〜、と曲IDが連番になってるのを
全部同じ曲にすりゃいいんじゃないの
DQ32はそれでできた
3人フィールド曲は前スレ621の方法で固定するのが精一杯だったなw
(前スレ724のサブルーチン抜き出しはわからんので放置)
$7FF10- 以降の 2B 01 2C 01 〜、と曲IDが連番になってるのを
全部同じ曲にすりゃいいんじゃないの
DQ32はそれでできた
3人フィールド曲は前スレ621の方法で固定するのが精一杯だったなw
(前スレ724のサブルーチン抜き出しはわからんので放置)
2021/10/08(金) 15:36:10.79ID:ycPuDL6/
スゴロクお金で解決できるシステム誰か作れや!まってるぜ!
2021/10/08(金) 18:01:42.60ID:fAbGdlJG
http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/bgm/dq2.html
すいーつってこの通りになってるの?
すいーつってこの通りになってるの?
2021/10/08(金) 18:09:21.07ID:4AESX5yD
>>387
使用曲は同梱htmlで書いてなかったか?
使用曲は同梱htmlで書いてなかったか?
2021/10/08(金) 23:41:49.21ID:qStJYreF
>>373
私は3回に分けてdq3_extendedにモンスター追加してゲームに登場させるところまでを解説してほしい
初級編で色違いのモンスター新規で追加する(べホイミスライム)
中級編で6のモンスターを3へ移植する(キングスライム)
上級編でごうけつぐまをろだにあがってるビッグサイズのやつに変更する
これらができるようになったらキラーマシンも追加できるようになると思う・・・たぶん
私は3回に分けてdq3_extendedにモンスター追加してゲームに登場させるところまでを解説してほしい
初級編で色違いのモンスター新規で追加する(べホイミスライム)
中級編で6のモンスターを3へ移植する(キングスライム)
上級編でごうけつぐまをろだにあがってるビッグサイズのやつに変更する
これらができるようになったらキラーマシンも追加できるようになると思う・・・たぶん
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 00:48:37.00ID:+5aufkam2021/10/09(土) 01:16:53.78ID:Ehohigek
2021/10/09(土) 01:33:15.89ID:jrOfhUx/
>>391
わかってるなら誰かに聞くまでもなく自分で使用場所チェックすりゃいいじゃん
わかってるなら誰かに聞くまでもなく自分で使用場所チェックすりゃいいじゃん
2021/10/09(土) 06:36:29.43ID:gLk+rMFD
なんなの君?質問に答えられない雑魚はレスするなよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 21:46:00.56ID:/dwvBSRV 調子こいてんじゃねえぞ?
2021/10/09(土) 22:05:32.24ID:ucdr2Z8p
あ?やんのか?
2021/10/10(日) 00:01:04.23ID:mx2KeeAv
うんちの
2021/10/10(日) 00:57:03.48ID:TuArmYdL
何文章でイキってるんだろ
さっさと連絡先交換して殺し合いしろ
さっさと連絡先交換して殺し合いしろ
2021/10/10(日) 06:36:44.73ID:aq7ZUpHE
まずお前がイキってる件について説明求む
2021/10/10(日) 21:47:03.11ID:SmKlkkIG
6のデスタムーア城のBGMで、
戦闘後は最初に戻ってしまうのを、途中から再生するやり方をわかる方おられますか?
戦闘後は最初に戻ってしまうのを、途中から再生するやり方をわかる方おられますか?
2021/10/10(日) 22:00:05.80ID:XzxUL/vC
>>399
わかりますよ!
わかりますよ!
2021/10/10(日) 23:58:55.02ID:3xn6l9o5
>>389
画像を多めに解説してくれるとわかりやすくなる
画像を多めに解説してくれるとわかりやすくなる
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 00:37:06.52ID:b3gRjiqL sfcのフルハックやハーフハックはすごく多いけどdsだとハーフハック以上ないけどやっぱ難しいのん?
2021/10/11(月) 09:56:51.68ID:N1vXdO0g
知ってる
2021/10/12(火) 01:42:06.84ID:jbKVeLdI
>>399
$01F246 BGM再生 のところでBGMのIDをチェックして
ムーアの城かデスタムーア前?だと戦闘後に最初からループになっているようです?
なので該当IDだった場合のSRの方を通常時と同じように変更すれば良いのではないかと
$01F3D7 を04から00に変更してみてください
なぜ特殊処理しているのかわからなかったので
理由があって最初からループにしているのであれば変更することでなにかおかしくなるかもしれません
$01F246 BGM再生 のところでBGMのIDをチェックして
ムーアの城かデスタムーア前?だと戦闘後に最初からループになっているようです?
なので該当IDだった場合のSRの方を通常時と同じように変更すれば良いのではないかと
$01F3D7 を04から00に変更してみてください
なぜ特殊処理しているのかわからなかったので
理由があって最初からループにしているのであれば変更することでなにかおかしくなるかもしれません
2021/10/12(火) 18:05:40.33ID:VidwhcBz
$01F3D7って最初から00になってないでしょうか?
自分のみてる場所が間違ってたらすみません
自分のみてる場所が間違ってたらすみません
2021/10/12(火) 20:15:42.87ID:6IsjaDBP
32の妖精の村以降やりてー
2021/10/12(火) 22:00:07.65ID:jbKVeLdI
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 09:08:11.97ID:308hF+vj いか
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 13:02:55.89ID:xrjICwag いかずちのつえ
2021/10/13(水) 13:51:12.04ID:bKUqS5aE
たこ
2021/10/13(水) 17:30:16.00ID:ilqfxJja
久々に改造に手を出してみようかと思ったらWindows10でBNE2が動かん
SFCGENEditorは普通に動くんだが……
ちなみに必要だと書いてあるランタイム(MFC42D.DLL、MSVCRTD.DLL、MFCO42D.DLL)は入れてある
まあSFCGENEditorが動けばDQ3に関しては問題ないんだけど、FFTとかはBNE2でやってたからちょっとショック
SFCGENEditorは普通に動くんだが……
ちなみに必要だと書いてあるランタイム(MFC42D.DLL、MSVCRTD.DLL、MFCO42D.DLL)は入れてある
まあSFCGENEditorが動けばDQ3に関しては問題ないんだけど、FFTとかはBNE2でやってたからちょっとショック
2021/10/13(水) 19:01:21.94ID:RB2FNlkY
普通にwin10でBNE2使えてるけど
おま環だろ
おま環だろ
2021/10/13(水) 19:19:18.45ID:/Ze22243
regsvr32で登録してないとエスパーしてみる
2021/10/13(水) 22:28:50.10ID:LHgZSBTG
>>411
VC++6.0、VB6.0のランタイムが必要らしい?
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se308404.html
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se188840.html
それでもだめならBGE64(64bit版BNE2)を試してみると良いかも
https://web.archive.org/web/20160405081634/http://romancing.symphonic-net.com/file/up2089.zip
VC++6.0、VB6.0のランタイムが必要らしい?
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se308404.html
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se188840.html
それでもだめならBGE64(64bit版BNE2)を試してみると良いかも
https://web.archive.org/web/20160405081634/http://romancing.symphonic-net.com/file/up2089.zip
2021/10/13(水) 22:32:03.18ID:OSb9C1wb
32完全版マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2021/10/13(水) 23:02:23.95ID:YyrBQdhA
2021/10/13(水) 23:18:53.17ID:cEqWdWrp
2021/10/13(水) 23:24:54.41ID:LHgZSBTG
>>416
ええっ?と思って試したら確かにそうなってますね・・・
なんで処理が違うのかわかりませんが
$01F294 をBFからE3に変更してみてください
該当BGM以外のときと同じSRに飛ばすだけですが
もしかしたら一部音が鳴らないとかの不具合があるかもしれません
ええっ?と思って試したら確かにそうなってますね・・・
なんで処理が違うのかわかりませんが
$01F294 をBFからE3に変更してみてください
該当BGM以外のときと同じSRに飛ばすだけですが
もしかしたら一部音が鳴らないとかの不具合があるかもしれません
2021/10/14(木) 09:48:28.66ID:uWJtA4c0
32は0.95+sp4BGMパッチでもはや完全版だろ
2021/10/14(木) 13:59:17.47ID:dWrSfTy0
1.2をやりたい
2021/10/14(木) 19:28:04.64ID:IuvT4sdl
SFC版DQ1.2のステータスってどれも255だったし
せめてHPMPは倍欲しい
せめてHPMPは倍欲しい
2021/10/14(木) 22:14:14.50ID:asu/C54n
>>414
[3]バイト数/ビット指定
データのバイト数を指定します。1〜4が指定できます。
また先頭に「.」を指定するとビット指定になります。
読み込むビット(bit0〜bit7のうち1つ)を指定できます。
ビット指定ではデフォルトで1バイトのみデータを読み込みます。
※BNE2と違い、省略は出来ません。
[4]ステップ
ID間のアドレスの距離を表します。16進数で指定します。
※BNE2と違い、省略は出来ません。
BGEだけど
たいがいの設定ファイルってここ省略してるから持ってるファイルそのまま使えないじゃん
[3]バイト数/ビット指定
データのバイト数を指定します。1〜4が指定できます。
また先頭に「.」を指定するとビット指定になります。
読み込むビット(bit0〜bit7のうち1つ)を指定できます。
ビット指定ではデフォルトで1バイトのみデータを読み込みます。
※BNE2と違い、省略は出来ません。
[4]ステップ
ID間のアドレスの距離を表します。16進数で指定します。
※BNE2と違い、省略は出来ません。
BGEだけど
たいがいの設定ファイルってここ省略してるから持ってるファイルそのまま使えないじゃん
2021/10/14(木) 23:59:28.10ID:nMVqYdIt
>>422
BNE2自体最近起動してないんで見るところ間違ってるのかもしれないですけど
手元にあるdq6って設定ファイルは普通に読み込めてるように見えますね
まったく起動できないよりは修正してでも読み込めたほうが良いのではないかと
BNE2自体最近起動してないんで見るところ間違ってるのかもしれないですけど
手元にあるdq6って設定ファイルは普通に読み込めてるように見えますね
まったく起動できないよりは修正してでも読み込めたほうが良いのではないかと
2021/10/15(金) 00:16:33.51ID:MUZnhYMB
>>410
DQ3にグラタコスのやりを追加しようとしたがうまくいかなかった
DQ3にグラタコスのやりを追加しようとしたがうまくいかなかった
2021/10/15(金) 08:32:17.72ID:mAVJEBvL
BGE用に定義ファイル修正する手間考えればBNE2をなんとか利用するほうが楽でしょ(笑)
圧倒的多数はBNE2をwin10で運用してるのだから
圧倒的多数はBNE2をwin10で運用してるのだから
2021/10/15(金) 11:58:35.60ID:pKwk7n3d
やっぱ早くHD2Dで綺麗なmod作って欲しいわなw
圧倒的に楽だろうしw
圧倒的に楽だろうしw
2021/10/15(金) 18:55:08.42ID:ebTJUhvy
すいーつのAI(add_AI_extended_6mb.ips)に追加アイテムを使うようにするにはどうしたらいいでしょうか?
アイテム基本データのE5から何個か追加してます
はじゃのつるぎも追加してみましたが使ってくれません
2Bのまほうのそろばんと差し替えてもダメでした
はじゃのつるぎを例に解説してもらえると出来るかもしれません
アイテム基本データのE5から何個か追加してます
はじゃのつるぎも追加してみましたが使ってくれません
2Bのまほうのそろばんと差し替えてもダメでした
はじゃのつるぎを例に解説してもらえると出来るかもしれません
2021/10/16(土) 06:26:28.21ID:9Bhbpu2K
ハッサンとパンティの脱がせっこしたいお
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 09:06:39.53ID:inczVYp6 K.Mixが終わったんで次はDQ5のハックロムやってみたいんだけど、完成度高いのはどれ?
2021/10/16(土) 10:19:19.33ID:JsqPgSXd
MJH一択では
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 10:24:52.31ID:inczVYp62021/10/16(土) 10:26:38.06ID:CF9cxD0L
俺が作ったDQ5 FF化パッチのが面白いけど公開はしない
2021/10/16(土) 11:54:20.50ID:+YwOOwZ2
>>432
やってみたーい
やってみたーい
2021/10/16(土) 20:46:54.04ID:oHA0m8m1
>>427
ちょっと見てみよーっと思ったらかなり規模が大きいですね・・・
片っ端からSR定義作って内容見てますけど該当処理までたどり着かない・・・
別の作品からのコピペかもしれないんですけど
$0F600A-$0F600Eの毒針チェックしてBEQで飛ばすのは要らない気がします
前後の処理と同じく直後のBNEだけで足りるはず?
ちょっと見てみよーっと思ったらかなり規模が大きいですね・・・
片っ端からSR定義作って内容見てますけど該当処理までたどり着かない・・・
別の作品からのコピペかもしれないんですけど
$0F600A-$0F600Eの毒針チェックしてBEQで飛ばすのは要らない気がします
前後の処理と同じく直後のBNEだけで足りるはず?
2021/10/17(日) 03:29:40.02ID:SuO6SpYu
>>427
$0F5000 あたりから戦闘行動のAI用評価値かなんかがあって
1レコード9バイト(前5バイトしか使わない?)で
戦闘行動ID:6Dのらいじんのけんなら$0F53D5あたりを読み出して
戦闘行動ID:159あたりに追加したはじゃのつるぎ用新規戦闘行動だと$0F5C21あたりを読み出してます
具体的な値の詳細まではわからなかったのでらいじんのけんの値をはじゃのつるぎのところにコピペしてみたところ
AIがはじゃのつるぎを使ってくれるようになりました
すいーつに実装されてる物だけならすいーつの方の戦闘行動IDを9倍して
バイナリエディタで0F5000を加えたアドレスを見て値をコピペしてくると使ってくれるようになるのではないでしょうか
$0F5000 あたりから戦闘行動のAI用評価値かなんかがあって
1レコード9バイト(前5バイトしか使わない?)で
戦闘行動ID:6Dのらいじんのけんなら$0F53D5あたりを読み出して
戦闘行動ID:159あたりに追加したはじゃのつるぎ用新規戦闘行動だと$0F5C21あたりを読み出してます
具体的な値の詳細まではわからなかったのでらいじんのけんの値をはじゃのつるぎのところにコピペしてみたところ
AIがはじゃのつるぎを使ってくれるようになりました
すいーつに実装されてる物だけならすいーつの方の戦闘行動IDを9倍して
バイナリエディタで0F5000を加えたアドレスを見て値をコピペしてくると使ってくれるようになるのではないでしょうか
2021/10/17(日) 10:28:51.29ID:mRx0t0R6
>>435
思いのほかシンプルなんですね
$0F5000から戦闘行動ごとに9バイトでAI用評価値ですか・・・すごい解析力っす
とりあえずデータ見てみました
いなずまのけんはAIで使わない道具みたいなので
F53E7 03 1B 00 05 00とすれば使ってくれるってことですね
追加アイテムもAIで使いたいなら戦闘行動のNum*9+F5000に
似たアイテムや呪文を参考に数値を入れればOKっすね
まだ変更して確認してませんが今日中にやってみます
すげーっす
思いのほかシンプルなんですね
$0F5000から戦闘行動ごとに9バイトでAI用評価値ですか・・・すごい解析力っす
とりあえずデータ見てみました
いなずまのけんはAIで使わない道具みたいなので
F53E7 03 1B 00 05 00とすれば使ってくれるってことですね
追加アイテムもAIで使いたいなら戦闘行動のNum*9+F5000に
似たアイテムや呪文を参考に数値を入れればOKっすね
まだ変更して確認してませんが今日中にやってみます
すげーっす
2021/10/17(日) 10:42:27.49ID:mRx0t0R6
SFCGENEditorにAI用評価値テーブルを追加するにはどうしたらいいんだろ
単純なデータみたいだしSFCGENEditorで簡単にいじれたらいいような気がする
数値の意味合いまでわかって簡単に選べたーらベターっすね
単純なデータみたいだしSFCGENEditorで簡単にいじれたらいいような気がする
数値の意味合いまでわかって簡単に選べたーらベターっすね
2021/10/17(日) 11:59:11.75ID:23HnDcuZ
DQ6 VCH更新乙です
全てやりつくしたら DQ3のVC+VCHも作ってほしい
全てやりつくしたら DQ3のVC+VCHも作ってほしい
2021/10/17(日) 15:08:20.45ID:SuO6SpYu
>>436
AI用評価値とかは適当言ってるだけで信頼度20%ぐらいなんで信用せず
すいーつ作者の解説を待ったほうが良いと思います(具体的な値も解析してないのでわからない)
>>437
テーブル追加するだけなら上部メニューの編集→データノード管理→追加→データとして
データ名は適当に
開始アドレスは$0F5000
レコードサイズは9でレコード数は384
フィールド型定義は上から
カウンタ
仮想文字列 ソース:Num リレーション:戦闘行動 表示:名称
正整数 0 0 8
ON/OFF 1 0 1
ON/OFF 1 1 1
ON/OFF 1 2 1
ON/OFF 1 3 1
ON/OFF 1 4 1
正整数 2 0 8
正整数 3 0 8
でいけるはず
ただ値が何を表してるかはここから解析が必要
AI用評価値とかは適当言ってるだけで信頼度20%ぐらいなんで信用せず
すいーつ作者の解説を待ったほうが良いと思います(具体的な値も解析してないのでわからない)
>>437
テーブル追加するだけなら上部メニューの編集→データノード管理→追加→データとして
データ名は適当に
開始アドレスは$0F5000
レコードサイズは9でレコード数は384
フィールド型定義は上から
カウンタ
仮想文字列 ソース:Num リレーション:戦闘行動 表示:名称
正整数 0 0 8
ON/OFF 1 0 1
ON/OFF 1 1 1
ON/OFF 1 2 1
ON/OFF 1 3 1
ON/OFF 1 4 1
正整数 2 0 8
正整数 3 0 8
でいけるはず
ただ値が何を表してるかはここから解析が必要
2021/10/17(日) 15:28:36.77ID:mRx0t0R6
>>435
追加アイテムをAIで使うようにできました
ありがとうございましたm(_ _)m
DQ3のAIの話
らいじんのけんとおうじゃのけんを持ってるとき
ほとんどらいじんのけんを使うけどラゴンヌやクラーゴンなどはおうじゃのけんを使う
火炎耐性30%あるから魔法耐性を加味して数値設定の高いものを使ってくれてる?
賢すぎるやろ
追加アイテムをAIで使うようにできました
ありがとうございましたm(_ _)m
DQ3のAIの話
らいじんのけんとおうじゃのけんを持ってるとき
ほとんどらいじんのけんを使うけどラゴンヌやクラーゴンなどはおうじゃのけんを使う
火炎耐性30%あるから魔法耐性を加味して数値設定の高いものを使ってくれてる?
賢すぎるやろ
2021/10/17(日) 16:02:51.43ID:mRx0t0R6
>>439
すいーつさんやK.Mixさんや名のある職人さんは自分でオープンにしたいとは思ってないと思いますよ
オープンにしてくれたら俺レベルの人でもそれなりにすごいものが出来ますけどね
AI用評価値テーブル追加できましたthx
すいーつさんやK.Mixさんや名のある職人さんは自分でオープンにしたいとは思ってないと思いますよ
オープンにしてくれたら俺レベルの人でもそれなりにすごいものが出来ますけどね
AI用評価値テーブル追加できましたthx
2021/10/17(日) 16:10:01.74ID:mRx0t0R6
とりあえずざっくり使えそうなものだけ調べてみました
法則性は感じますが・・・という感じです(笑)
F5000 00 開始
F53CC 6C まどうしのつえ 01 1B 00 05 00 FF FF FF FF
F53D5 6D らいじんのけん 02 1B 00 05 00 FF FF FF FF
F53E7 6F いなずまのけん 00 00 00 00 00 FF FF FF FF
F5402 72 おうじゃのけん 02 1B 00 05 00 FF FF FF FF
F540B 73 くさなぎのけん 1D 15 02 22 00 FF FF FF FF
F541D 75 さざなみのつえ 0D 04 03 1B 00 FF FF FF FF
F5426 76 ゆうわくのけん 20 0D 02 13 00 FF FF FF FF
F542F 77 ちからのたて 09 1D 04 0A 00 FF FF FF FF
F544A 7A けんじゃのいし 08 1D 04 0A 00 FF FF FF FF
F5075 0D イオラ 03 03 00 05 00 FF FF FF FF
F5117 1F ホイミ(味方) 07 15 04 0A 00 FF FF FF FF
F5168 28 ベホマラー(味方) 08 15 04 0A 00 FF FF FF FF
F51CB 33 マヌーサ 05 15 02 15 00 FF FF FF FF
F51E6 36 ルカナン 1D 15 02 22 00 FF FF FF FF
F51EF 37 スカラ(味方) 14 15 03 1F 00 FF FF FF FF
F5237 3F メダパニ 20 05 02 1C 00 FF FF FF FF
F526D 45 バイキルト 17 15 03 00 00 FF FF FF FF
F549B 83 やくそう 07 1D 04 0A 00 FF FF FF FF
F54A4 84 どくけしそう 10 1D 04 00 00 FF FF FF FF
F5D7F 終了
法則性は感じますが・・・という感じです(笑)
F5000 00 開始
F53CC 6C まどうしのつえ 01 1B 00 05 00 FF FF FF FF
F53D5 6D らいじんのけん 02 1B 00 05 00 FF FF FF FF
F53E7 6F いなずまのけん 00 00 00 00 00 FF FF FF FF
F5402 72 おうじゃのけん 02 1B 00 05 00 FF FF FF FF
F540B 73 くさなぎのけん 1D 15 02 22 00 FF FF FF FF
F541D 75 さざなみのつえ 0D 04 03 1B 00 FF FF FF FF
F5426 76 ゆうわくのけん 20 0D 02 13 00 FF FF FF FF
F542F 77 ちからのたて 09 1D 04 0A 00 FF FF FF FF
F544A 7A けんじゃのいし 08 1D 04 0A 00 FF FF FF FF
F5075 0D イオラ 03 03 00 05 00 FF FF FF FF
F5117 1F ホイミ(味方) 07 15 04 0A 00 FF FF FF FF
F5168 28 ベホマラー(味方) 08 15 04 0A 00 FF FF FF FF
F51CB 33 マヌーサ 05 15 02 15 00 FF FF FF FF
F51E6 36 ルカナン 1D 15 02 22 00 FF FF FF FF
F51EF 37 スカラ(味方) 14 15 03 1F 00 FF FF FF FF
F5237 3F メダパニ 20 05 02 1C 00 FF FF FF FF
F526D 45 バイキルト 17 15 03 00 00 FF FF FF FF
F549B 83 やくそう 07 1D 04 0A 00 FF FF FF FF
F54A4 84 どくけしそう 10 1D 04 00 00 FF FF FF FF
F5D7F 終了
2021/10/17(日) 17:54:59.73ID:mRx0t0R6
DQ3 なんちゃってアベル伝説 テスト2+YY-CHR素材(キャラグラ更新)
勇者アベル(タフガイ)のセーブデータ入れときました
テスト中なので修正漏れミスあるかもしれませんが変更箇所のメモもいれときました
デイジィの左向きの剣の位置や変態仮面の足の太さなど調整してたのでキャラグラも更新してます
単独Lv.30でバラモスを倒せるようにざっくり調整
単独だと序盤全滅しまくる
自分仕様のDQ3にカスタマイズして使ってやってください
勇者アベル(タフガイ)のセーブデータ入れときました
テスト中なので修正漏れミスあるかもしれませんが変更箇所のメモもいれときました
デイジィの左向きの剣の位置や変態仮面の足の太さなど調整してたのでキャラグラも更新してます
単独Lv.30でバラモスを倒せるようにざっくり調整
単独だと序盤全滅しまくる
自分仕様のDQ3にカスタマイズして使ってやってください
2021/10/17(日) 20:22:54.91ID:w03i1712
https://i.imgur.com/hDQcPR2.png
僧侶ティアラ、盗賊トビー、遊び人ドドンガはよ
僧侶ティアラ、盗賊トビー、遊び人ドドンガはよ
2021/10/17(日) 23:17:13.72ID:bTYrzhgk
DQ3 すいーつの汎用AIパッチ
6F いなずまのけん
F53E7
03 1B 00 05 00 FF FF FF FFで全体
02 1B 00 05 00 FF FF FF FFで1グループ
01 1B 00 05 00 FF FF FF FFで単体になると思ったらグループになるがAIでは単体と認識しているらしく攻撃力が高いと使わなくなる(力を15にしたら使ってくれた)
戦闘行動で全体になっててもAIはグループという使い方も出来るのはごいごいすー
追加アイテムはAIで使えないから全体にしてたけどAIで使えると強力
6F いなずまのけん
F53E7
03 1B 00 05 00 FF FF FF FFで全体
02 1B 00 05 00 FF FF FF FFで1グループ
01 1B 00 05 00 FF FF FF FFで単体になると思ったらグループになるがAIでは単体と認識しているらしく攻撃力が高いと使わなくなる(力を15にしたら使ってくれた)
戦闘行動で全体になっててもAIはグループという使い方も出来るのはごいごいすー
追加アイテムはAIで使えないから全体にしてたけどAIで使えると強力
2021/10/17(日) 23:24:23.71ID:bTYrzhgk
2021/10/18(月) 00:05:21.48ID:nFDXzaqc
DQ3 すいーつの汎用AIパッチ
6C まどうしのつえ
戦闘行動で単体になってるからかAIでグループや全体にしても単体攻撃になる
6D らいじんのけん
戦闘行動でグループになってる
単体(01 1B 00 05 00 FF FF FF FF)だとグループで
03 1B 00 05 00 FF FF FF FFで全体になる
いなずまのけんはマニュアルで全体だけどAIはグループという使い方がよさそう
AIで使いたくないなら00 00 00 00 00 FF FF FF FFにする
雑魚戦はどうでもいいと考えてるならグループよりは全体にして一掃
6C まどうしのつえ
戦闘行動で単体になってるからかAIでグループや全体にしても単体攻撃になる
6D らいじんのけん
戦闘行動でグループになってる
単体(01 1B 00 05 00 FF FF FF FF)だとグループで
03 1B 00 05 00 FF FF FF FFで全体になる
いなずまのけんはマニュアルで全体だけどAIはグループという使い方がよさそう
AIで使いたくないなら00 00 00 00 00 FF FF FF FFにする
雑魚戦はどうでもいいと考えてるならグループよりは全体にして一掃
2021/10/18(月) 03:15:52.53ID:wBCZotu+
DQ6VCHはハードという名のとおりモンスターレベルに比例して敵の呪文威力を上げてほしい
2021/10/18(月) 07:27:46.63ID:gl8yBO0g
>>448
自分でやれハゲあたま
自分でやれハゲあたま
2021/10/18(月) 08:59:54.72ID:YTGZLQ+U
6のAIパッチのほしのかけらの設定も単体効果なのに、あえて思考はグループにしてあって使用率が上がってて便利やったわ
実際の効果とAI効果は調整が必要なんかもね
実際の効果とAI効果は調整が必要なんかもね
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 16:22:15.62ID:WRYbrwEb すいーつやりたいです
パッチはどこでDLできますか?
パッチはどこでDLできますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 23:33:15.54ID:VmIbdtFi ぺこーらに、告白しようと思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、お金入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
ぺこーらは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、お金入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
ぺこーらは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
2021/10/18(月) 23:39:58.56ID:6uToQQfO
2021/10/18(月) 23:44:09.79ID:OZ2T/3KQ
DQ3 Extended どくばりを全体攻撃化して即死率1/4
複数対象攻撃武器 $025F83の09 はかいのてっきゅう 29をどくばり 09
一撃必殺武器ヒット判定(ヒットc=on) $0287B9
287FD 29 0F 00→29 03 00
03を01(1/2)にしても死なないときはなかなか死なない
00にすると死ぬけどたまにミスる
アサシンダガーも同じところ見てるのでアサシンダガーの即死確立も同じになる
アサシンダガーは複数対象攻撃武器に設定してないので単体攻撃
よくわかってなくても定義がしっかりしてればいけるもんだね
複数対象攻撃武器 $025F83の09 はかいのてっきゅう 29をどくばり 09
一撃必殺武器ヒット判定(ヒットc=on) $0287B9
287FD 29 0F 00→29 03 00
03を01(1/2)にしても死なないときはなかなか死なない
00にすると死ぬけどたまにミスる
アサシンダガーも同じところ見てるのでアサシンダガーの即死確立も同じになる
アサシンダガーは複数対象攻撃武器に設定してないので単体攻撃
よくわかってなくても定義がしっかりしてればいけるもんだね
2021/10/19(火) 01:00:30.61ID:W/kXTLC1
2021/10/19(火) 11:49:41.61ID:ZwfMoVRp
すいーつクリアした
追加要素はいいのも多いけど例によって余計な改変が目につくんだよなぁ
やっぱ元のにAIだけ追加するくらいがちょうどいいのかもしれん
追加要素はいいのも多いけど例によって余計な改変が目につくんだよなぁ
やっぱ元のにAIだけ追加するくらいがちょうどいいのかもしれん
2021/10/19(火) 11:58:38.35ID:TFzyEmS4
>>456
すげえ上から目線で笑った
すげえ上から目線で笑った
2021/10/19(火) 12:28:15.88ID:6euVs6X/
>>456
ちょうどいい感じのパッチ制作がんばってください
ちょうどいい感じのパッチ制作がんばってください
2021/10/19(火) 13:56:52.38ID:CXZjqsy4
>>456
わかる
結局職人がこだわった部分は面倒に(つまらなく)してしまうよね
たぶん何度もやりたくなるパッチは自分で作る(直す)しかない
自分で作る(直す)と自分好みにしてるから何度もやることになる
でもでもでもでもそのパッチもぉー
他の人から見ればぁー
単なる糞パッチぃー
でもそんなの関係ねっ はっ
でもそんなの関係ねっ よっ
そのパッチがどんなに手の込んだ神パッチだとしても
やる人のプレースタイルに合ってなければ糞パッチでしかない
ショルダーノ・プルーノ
わかる
結局職人がこだわった部分は面倒に(つまらなく)してしまうよね
たぶん何度もやりたくなるパッチは自分で作る(直す)しかない
自分で作る(直す)と自分好みにしてるから何度もやることになる
でもでもでもでもそのパッチもぉー
他の人から見ればぁー
単なる糞パッチぃー
でもそんなの関係ねっ はっ
でもそんなの関係ねっ よっ
そのパッチがどんなに手の込んだ神パッチだとしても
やる人のプレースタイルに合ってなければ糞パッチでしかない
ショルダーノ・プルーノ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 21:33:26.56ID:klNJMV/6 32完全版やりたいンだわ
2021/10/19(火) 22:38:15.64ID:EZo+XCZ4
すいーつはOPから面白いやん
自由な改造であってゴミのための改造じゃねーんだわ
自由な改造であってゴミのための改造じゃねーんだわ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 23:42:55.33ID:FV2MnvIV ねんだわああああああああああああ!!!!!
2021/10/19(火) 23:47:23.23ID:kGc47208
金ねンだわ…
2021/10/20(水) 00:54:48.71ID:F0ZPWUSH
DQ3 なんちゃってアベル伝説 テスト3+YY-CHR素材(キャラグラ)
倒したモンスターの消し忘れの修正と単独しんりゅう対策(推定25ターン前後ですが15ターンも見えてきた?いやいや1ターンもあるっしょ)
ドロップアイテムや拾いアイテムなどの変更もしたのである程度進めてると取れなくなるものもあるかもしれません
もう少しやりたいことはありますがこれが最後になるかもしれません
何度もやりたくなるDQ3を目指したつもりです(笑)
倒したモンスターの消し忘れの修正と単独しんりゅう対策(推定25ターン前後ですが15ターンも見えてきた?いやいや1ターンもあるっしょ)
ドロップアイテムや拾いアイテムなどの変更もしたのである程度進めてると取れなくなるものもあるかもしれません
もう少しやりたいことはありますがこれが最後になるかもしれません
何度もやりたくなるDQ3を目指したつもりです(笑)
2021/10/20(水) 01:46:30.19ID:FDztU0dr
自分の6のバオー系の画像の頭部にいつの間にか変なものが載っていることに気付いたが、そんなところをイジった覚えはまったくない
仕方ないからオリジナル版とバイナリ比較しながら範囲を絞っていくと、ばくだんいわの歩行グラをずしおうまるに書き換えたのが原因らしい
(108220〜108230の部分)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4565.png
変なものの正体はずしおうまるの歩行グラの左上部分だった
モンスター画像の一部に歩行グラを読み込む意味がわからないが、
K.Mixさんのツールでバオーの画像を見ても確かにスプライトデータの一部に108220を参照している部分がある
周囲のアドレスと比べるとここだけ明らかに何か違うけど
ばくだんいわの正面歩行グラの左上部分はほとんど透過色だから、
スプライトデータ参照アドレスの設定ミスに誰も気付かなかった、という微妙なバグ?
とりあえず、31264C〜4Dの0D 04を→FC 43とすると正常な表示になった
まあ仲間モンスター書き換えて遊んでいる人以外はどうでもいい情報
仕方ないからオリジナル版とバイナリ比較しながら範囲を絞っていくと、ばくだんいわの歩行グラをずしおうまるに書き換えたのが原因らしい
(108220〜108230の部分)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4565.png
変なものの正体はずしおうまるの歩行グラの左上部分だった
モンスター画像の一部に歩行グラを読み込む意味がわからないが、
K.Mixさんのツールでバオーの画像を見ても確かにスプライトデータの一部に108220を参照している部分がある
周囲のアドレスと比べるとここだけ明らかに何か違うけど
ばくだんいわの正面歩行グラの左上部分はほとんど透過色だから、
スプライトデータ参照アドレスの設定ミスに誰も気付かなかった、という微妙なバグ?
とりあえず、31264C〜4Dの0D 04を→FC 43とすると正常な表示になった
まあ仲間モンスター書き換えて遊んでいる人以外はどうでもいい情報
2021/10/20(水) 02:07:56.47ID:dA2+rTwj
拗ねて消したと思ったらまたUPしてたのか
2021/10/20(水) 02:23:24.10ID:cMIGlnYH
2021/10/20(水) 02:43:51.68ID:cMIGlnYH
>>464
変更箇所テキスト読んだんですけど
バランス調整だけじゃなく戦闘メッセージ変更とかも手が入ってるんですね
少し変更始めるとあれもこれもってなってきますけど
後悔無いように思う存分やっちゃえば良いと思いますよ
変更箇所テキスト読んだんですけど
バランス調整だけじゃなく戦闘メッセージ変更とかも手が入ってるんですね
少し変更始めるとあれもこれもってなってきますけど
後悔無いように思う存分やっちゃえば良いと思いますよ
2021/10/20(水) 07:20:33.10ID:fF8yyloY
>>466
やめたれw
やめたれw
2021/10/20(水) 11:36:59.13ID:OcFh6n3+
>>460
今上がってる32ってストーリー途中で終わる感じ?
今上がってる32ってストーリー途中で終わる感じ?
2021/10/20(水) 12:12:37.50ID:bO2gOOy4
完結してる
2021/10/20(水) 14:04:36.90ID:OcFh6n3+
2021/10/20(水) 16:53:49.17ID:bO2gOOy4
一旦完結してて、作者がこんな追加要素作ってますが公開する気ないですって画面上げてるのよ2年ほど前に
それをいつまでもグダグダ言ってるだけ
それをいつまでもグダグダ言ってるだけ
2021/10/20(水) 16:57:00.76ID:8+oNsVrz
何年も3232連呼してキモすぎ
公開してくれないんだから諦めなさいな
公開してくれないんだから諦めなさいな
2021/10/20(水) 18:31:45.96ID:OcFh6n3+
またまたありがとう
なるほど、そういうことだったのかー
ここ数年バイナリスレ見てなかったのでスッキリしました
なるほど、そういうことだったのかー
ここ数年バイナリスレ見てなかったのでスッキリしました
2021/10/20(水) 19:48:01.21ID:2rjAVlqY
32たのしみだお
32やりたいお
32やりたいお
2021/10/20(水) 19:51:47.13ID:fF8yyloY
早く32の完全版やりたいね
2021/10/20(水) 22:02:36.75ID:FDztU0dr
>>465で31264C〜をFC 43に書き換えると正常になると書いたけど、よく見るとバオーの鼻先にドット欠けがあった
yychrで元の歩行グラパーツ(108220)と差し替えた画像パーツ(188000)を見比べると、確かに後者の線の方が1ドット短い
代用できそうな画像パーツを探すと、棺桶の正面グラの左上(1039E0)がばくだんいわと同じ構成だったので差し替え
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4634.png
右がオリジナルで左が変更後
鼻先のパレットが本体の輪郭線とちょっと違うけどこのくらいならいいか?
>>467
当初は偉そうに設定ミスを疑ったものの「バオーの鼻先の輪郭線にピッタリな長さのパーツがちょうど歩行グラのところにあった」
というのが真相な気がしてきました…
最初の差し替えに使ったパーツもバオーのひげ以外にトロルの肩やおどるほうせきの王冠の輪郭線に流用しているので、
けっこういろいろな場所から画像パーツを集めて構成しているのが普通みたいです
yychrで元の歩行グラパーツ(108220)と差し替えた画像パーツ(188000)を見比べると、確かに後者の線の方が1ドット短い
代用できそうな画像パーツを探すと、棺桶の正面グラの左上(1039E0)がばくだんいわと同じ構成だったので差し替え
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4634.png
右がオリジナルで左が変更後
鼻先のパレットが本体の輪郭線とちょっと違うけどこのくらいならいいか?
>>467
当初は偉そうに設定ミスを疑ったものの「バオーの鼻先の輪郭線にピッタリな長さのパーツがちょうど歩行グラのところにあった」
というのが真相な気がしてきました…
最初の差し替えに使ったパーツもバオーのひげ以外にトロルの肩やおどるほうせきの王冠の輪郭線に流用しているので、
けっこういろいろな場所から画像パーツを集めて構成しているのが普通みたいです
2021/10/21(木) 02:22:42.18ID:dsvr3Kdd
これはまたすごい流用の仕方してるなあ
ありとあらゆる手段で画像データ詰め込むのはある意味ドラクエの伝統かもしれない
FFの画像データがほとんど素直にそのまんま格納してるのと対照的w
ありとあらゆる手段で画像データ詰め込むのはある意味ドラクエの伝統かもしれない
FFの画像データがほとんど素直にそのまんま格納してるのと対照的w
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 07:48:35.38ID:BatFYRup 小さなメダル110枚集めたらグランドドラゴーンと対戦できるフラグが立つというのは?
場所はゼニスの城に行くまでに通る闘技場の所で対戦とか
ゼニス王に話しかけてその場所にワープとか
場所はゼニスの城に行くまでに通る闘技場の所で対戦とか
ゼニス王に話しかけてその場所にワープとか
2021/10/21(木) 08:04:53.10ID:G8MZFGuk
>>480
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
2021/10/21(木) 20:57:19.80ID:eiPqGHw8
はやく31完成してくれ
2021/10/21(木) 22:16:34.95ID:BM7RAYYe
>>466
すねちゃやーよ
すねちゃやーよ
2021/10/21(木) 22:36:46.29ID:e4bMgLXD
2021/10/21(木) 22:39:00.94ID:BM7RAYYe
>>468
DQ3 ExtendedのRomMap.xmlを変更しない範囲と汎用パッチ+αで出来ることをやってます
それ以上は神の領域と線引きしました
最初のアップから考えるといろいろ変更しましたね(遠い目)
あとはテストプレーを重ねて完成度を上げるだけっす
現状でDQ3をさくっとやりたいなーってときにはちょうどいい感じになってます(個人的には)
手の混んだパッチに疲れたときにやる京風パッチ(笑)
オリジナルや他のパッチはやらなくなるかも
DQ3 ExtendedのRomMap.xmlを変更しない範囲と汎用パッチ+αで出来ることをやってます
それ以上は神の領域と線引きしました
最初のアップから考えるといろいろ変更しましたね(遠い目)
あとはテストプレーを重ねて完成度を上げるだけっす
現状でDQ3をさくっとやりたいなーってときにはちょうどいい感じになってます(個人的には)
手の混んだパッチに疲れたときにやる京風パッチ(笑)
オリジナルや他のパッチはやらなくなるかも
2021/10/21(木) 22:54:29.30ID:BM7RAYYe
DQ3C+
DQ3の改造パッチで唯一?SFCGENEditorの定義があったから見てみたら盛りだくさんですね
やるつもりはなかったけどマニュアル(イベントだけ)見ただけで飽きた(笑)
これ100時間でも無理なんじゃないのって感じだった・・・K.Mix以上に挫折率高いだろうな
SFCGENEditorの初心者〜向け開発サンプルとしては使えそう(新技(ギガスラッシュ)追加とかイベント追加などなどなど)
おれはやらないけどSFCGENEditorで見れる範囲で簡単な処理は追えるから時間かければたぶんパクれるものもあるはず(笑)
技術がすごいのは認めるけど何でもやりゃいいってことでない典型的なパッチかもね
このパッチならベースパッチのDQ3 Extended2(氷の洞窟)でも作ったほうが1000倍喜ばれそう
これも作り手とやり手の求めるものの相違から来るものなのかもね
DQ4^{-}みたいに時々話題に出てくるパッチなんてのは今後出てこないんだろうね
DQ3の改造パッチで唯一?SFCGENEditorの定義があったから見てみたら盛りだくさんですね
やるつもりはなかったけどマニュアル(イベントだけ)見ただけで飽きた(笑)
これ100時間でも無理なんじゃないのって感じだった・・・K.Mix以上に挫折率高いだろうな
SFCGENEditorの初心者〜向け開発サンプルとしては使えそう(新技(ギガスラッシュ)追加とかイベント追加などなどなど)
おれはやらないけどSFCGENEditorで見れる範囲で簡単な処理は追えるから時間かければたぶんパクれるものもあるはず(笑)
技術がすごいのは認めるけど何でもやりゃいいってことでない典型的なパッチかもね
このパッチならベースパッチのDQ3 Extended2(氷の洞窟)でも作ったほうが1000倍喜ばれそう
これも作り手とやり手の求めるものの相違から来るものなのかもね
DQ4^{-}みたいに時々話題に出てくるパッチなんてのは今後出てこないんだろうね
2021/10/21(木) 23:21:44.34ID:vpV6k7Ol
>>485
すげえ気持ち悪い文章だな
すげえ気持ち悪い文章だな
2021/10/21(木) 23:24:59.52ID:BM7RAYYe
>>487
にじるしく気分を害したのでパッチを削除しました
にじるしく気分を害したのでパッチを削除しました
2021/10/21(木) 23:31:19.68ID:LkL2ZeT2
いちじる
にじる
さんじる
にじる
さんじる
2021/10/21(木) 23:32:03.53ID:s861wuxq
にじるしく……?ああ、「いち(一)じるしく」の次だから「に(二)じるしく」ってか
消えてもらって問題ないかもね……
消えてもらって問題ないかもね……
2021/10/21(木) 23:39:24.33ID:L2vXpq/o
まーた始まったか 承認欲求の塊だね
2021/10/22(金) 00:47:23.88ID:QhKZs4lU
すいーつ更新してたけどつまらない更新が続いたら誰も書き込まなくなったな
2021/10/22(金) 01:02:07.86ID:LrlvVKl6
ティア作った職人さん、盗賊ラゴスのドットもお願いします。
2021/10/22(金) 08:38:39.81ID:6T2umrKv
2021/10/22(金) 10:34:14.16ID:jJVFmdrp
*「すばらしい あいであを おもちのようですね
2021/10/22(金) 22:28:22.99ID:LrlvVKl6
32のNPCのアドレスどこかな?
2021/10/23(土) 07:04:41.90ID:T5vt0fhS
知ってる
2021/10/23(土) 16:01:47.01ID:74LPYnsm
>>480
たぶん今生き残ってる技術のある職人はこれまでやったことないことをやりたいだけだと思う
面白くしようという気持ちはサラサラない
それでいて誰からも相手にされないとモチベーションが下がるからおもしろそうな餌をぶら下げる
その餌をうまく使って自分がやりたいことだけやる
簡単に言うと承認欲求の塊
人のパッチより自分でいじって遊んでたほうが100倍面白いよ
たぶん今生き残ってる技術のある職人はこれまでやったことないことをやりたいだけだと思う
面白くしようという気持ちはサラサラない
それでいて誰からも相手にされないとモチベーションが下がるからおもしろそうな餌をぶら下げる
その餌をうまく使って自分がやりたいことだけやる
簡単に言うと承認欲求の塊
人のパッチより自分でいじって遊んでたほうが100倍面白いよ
2021/10/23(土) 16:06:29.48ID:2r8V7JGF
なんちゅー上から目線の乞食だよ
軽く引いたわ
軽く引いたわ
2021/10/23(土) 17:19:54.12ID:W4xTTZsE
ずいぶん思い込みの激しいかたですね
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 17:48:40.25ID:PtkaoQ/j K.Mixやってて、途中でバージョン上がったから新しいバージョンでやろうと思ったんだけど、セーブデータってリネームすれば引き続き使えるんかな?
どうもうまく認識しない。
どうもうまく認識しない。
2021/10/23(土) 20:06:50.56ID:iWMC1V0M
(笑)おじさん必死かよ
職人けなしたり今さら3C批判したり
承認欲求とか相手にして欲しがってるのお前じゃん
ロダから消したりいろいろ餌まいてるけど
パッチ上げて誰一人感想もらえない時点で察しろ
職人けなしたり今さら3C批判したり
承認欲求とか相手にして欲しがってるのお前じゃん
ロダから消したりいろいろ餌まいてるけど
パッチ上げて誰一人感想もらえない時点で察しろ
2021/10/23(土) 21:12:21.09ID:iXYfRKjg
(笑)おじさんの文章から漂う加齢臭がキツイ
2021/10/23(土) 23:14:11.16ID:W1WuwQeO
気分を害したので削除しました
2021/10/23(土) 23:15:35.67ID:W1WuwQeO
DQ3 なんちゃってアベル伝説 テスト4+YY-CHR素材(キャラグラ)
まだテスト中でしたがついすたーで1305件ほど要望をいただいたのでアップします
一部追加アイテム下方修正とアイテム追加に伴う変更
装飾品で上がる意味のない体力と呪文習得くらいでしか役に立たない賢さを運のよさに変更し運のよさが上がる数値を5倍
一番かかりやすいマヌーサ、ルカナンだと運のよさが50上がると10%かかりにくくなる
これで意味のない装飾品が状態異常の耐性アイテムとして使える?
詳しくは変更メモに記載
おれとのやりとりで解析に興味を持った人がいるかもしれませんので加齢臭(かいせきと読みます)メモ入れときました
まだテスト中でしたがついすたーで1305件ほど要望をいただいたのでアップします
一部追加アイテム下方修正とアイテム追加に伴う変更
装飾品で上がる意味のない体力と呪文習得くらいでしか役に立たない賢さを運のよさに変更し運のよさが上がる数値を5倍
一番かかりやすいマヌーサ、ルカナンだと運のよさが50上がると10%かかりにくくなる
これで意味のない装飾品が状態異常の耐性アイテムとして使える?
詳しくは変更メモに記載
おれとのやりとりで解析に興味を持った人がいるかもしれませんので加齢臭(かいせきと読みます)メモ入れときました
2021/10/23(土) 23:23:45.10ID:W1WuwQeO
すいーつの汎用AIにいのりのゆびわ追加しようとしてやってみたけどうまくいかなかった
1バイト目00からカウントアップして確認したら36あたりででバグッてフリーズ
やくそうと同じにするとHPがトリガになるらしくMP全快してても使う
まいっちゃったなー(チラッ)
1バイト目00からカウントアップして確認したら36あたりででバグッてフリーズ
やくそうと同じにするとHPがトリガになるらしくMP全快してても使う
まいっちゃったなー(チラッ)
2021/10/23(土) 23:57:24.97ID:BEDxrZSo
セーブデータ改造 DQ3SFC.txt
って何?シルゴンハーゲン関係?
って何?シルゴンハーゲン関係?
2021/10/24(日) 00:13:16.20ID:5sTWXMkU
>>507
たぶんそう
起動時エラー出たファイル名ぐぐってDLしてexeと同じ場所に置いてもだめだったから登録した
それでも一部文字化けしたからVB?のランタイムいれたほうがいいかも?
追加したアイテム袋に入れてセーブデータ改造ツールで上書きするとブランクになるから気をつけなはれや
仲間に持たせてセーブデータ改造ツール使う分には大丈夫だったかも?
とりあえずバックアップ取ってから使ったほうが無難
たぶんそう
起動時エラー出たファイル名ぐぐってDLしてexeと同じ場所に置いてもだめだったから登録した
それでも一部文字化けしたからVB?のランタイムいれたほうがいいかも?
追加したアイテム袋に入れてセーブデータ改造ツールで上書きするとブランクになるから気をつけなはれや
仲間に持たせてセーブデータ改造ツール使う分には大丈夫だったかも?
とりあえずバックアップ取ってから使ったほうが無難
2021/10/24(日) 06:03:49.77ID:+wH5EBO/
でってう吹いた
ドラゴン〜使うと鳴くってそういうことかよ
本人楽しそうに改造してるし
久々になんか作りたくなってきたわ
ドラゴン〜使うと鳴くってそういうことかよ
本人楽しそうに改造してるし
久々になんか作りたくなってきたわ
2021/10/24(日) 06:59:44.50ID:aHY/I8Uc
落とすまでもないさそう
2021/10/24(日) 08:49:58.94ID:o9Iz8o7q
まーたあたおかが自演込みで荒らしてんのか
2021/10/24(日) 09:13:21.63ID:rPDE0aRu
クスリでもキマって躁状態になってるのかな
2021/10/24(日) 10:33:30.15ID:IfKrY1lD
>>505
解析データ見直したら誤字やミスが追記してないものがありましたので上げ直してます
パッチの変更はしてません
すいーつの汎用AIにやくそう追加するだけでIQ上がりますね
アベル伝説みたいに僧侶のいないパーティーだとかなり便利になる
固定エンカウントでもAIでいける確立も上がる
>435さんすごすぎやわ
アイテム追加したら誰でもAIにぶっこみたくなるみたいなので
>435さんが書いてくれなきゃ永遠にブラック(グレー?)ボックスだったと思います
改めて感謝
仕様が明確になってなければ汎用パッチも平凡なパッチになりかねないっすね
きっとアイテム袋直行も教えてくれた方ですよね
あざーす
解析データ見直したら誤字やミスが追記してないものがありましたので上げ直してます
パッチの変更はしてません
すいーつの汎用AIにやくそう追加するだけでIQ上がりますね
アベル伝説みたいに僧侶のいないパーティーだとかなり便利になる
固定エンカウントでもAIでいける確立も上がる
>435さんすごすぎやわ
アイテム追加したら誰でもAIにぶっこみたくなるみたいなので
>435さんが書いてくれなきゃ永遠にブラック(グレー?)ボックスだったと思います
改めて感謝
仕様が明確になってなければ汎用パッチも平凡なパッチになりかねないっすね
きっとアイテム袋直行も教えてくれた方ですよね
あざーす
2021/10/24(日) 11:04:19.11ID:+wH5EBO/
こいつAIパッチまで批判しはじめたよ
仕様を明確にしろとかアホか
分かりやすくパッチ化されて
変更アドレスが明らかになったから
住人レベルでも解析できたんじゃねーか
感謝する相手が違うわ
KmixにAI追加されて5年くらいたつが
誰一人パッチ化できなかったじゃん
すいーつの人がここ見たら
気分悪くするからだまっとけ底辺
仕様を明確にしろとかアホか
分かりやすくパッチ化されて
変更アドレスが明らかになったから
住人レベルでも解析できたんじゃねーか
感謝する相手が違うわ
KmixにAI追加されて5年くらいたつが
誰一人パッチ化できなかったじゃん
すいーつの人がここ見たら
気分悪くするからだまっとけ底辺
2021/10/24(日) 11:36:06.47ID:IfKrY1lD
すいーつの人がすごいなんてわかりきってること
K.Mixの人がもっとオープンな人だったらその5年の間にもっと面白いパッチが出てたと思うぞ
人なんていつ死ぬかわからないんだから後世にこの趣味を残したいならやっていくべきことだと思う
パッチ作成はパクリというリスペクトから発展してきた趣味だと思う
日本酒なんかもかなりオープンにしたおかげでこれまでにない日本酒が生まれてたりする
職人の年齢層は確実に上がってるし継承していく段階に入ってると思う
K.Mixの人はやってるほうだと思うけど大事なところはまだ隠している
みんながみんな墓に持っていくつもりなら未来なんてのはない
DQ3で例えるならロトって誰?
おれが騒いだことで開発に興味持った人はいると思うよ
その人を生かすも殺すも技術者次第
K.Mixの人がもっとオープンな人だったらその5年の間にもっと面白いパッチが出てたと思うぞ
人なんていつ死ぬかわからないんだから後世にこの趣味を残したいならやっていくべきことだと思う
パッチ作成はパクリというリスペクトから発展してきた趣味だと思う
日本酒なんかもかなりオープンにしたおかげでこれまでにない日本酒が生まれてたりする
職人の年齢層は確実に上がってるし継承していく段階に入ってると思う
K.Mixの人はやってるほうだと思うけど大事なところはまだ隠している
みんながみんな墓に持っていくつもりなら未来なんてのはない
DQ3で例えるならロトって誰?
おれが騒いだことで開発に興味持った人はいると思うよ
その人を生かすも殺すも技術者次第
2021/10/24(日) 11:47:31.36ID:VtskI5ZG
長文を早く言ってそうw
2021/10/24(日) 11:50:39.72ID:VtskI5ZG
めっちゃ早口で言ってそうやったわ、間違えた
とりあえず515は言い訳がくさくてオモロいわ
とりあえず515は言い訳がくさくてオモロいわ
2021/10/24(日) 11:58:59.89ID:jYu95dVF
多分50近いおっさんだろ
お前らと仲良くしたくてしょうがないんだろ
お前らと仲良くしたくてしょうがないんだろ
2021/10/24(日) 12:02:43.47ID:IfKrY1lD
わたしは・・・戦場カメラマンの・・・
渡部陽一さんみたいな・・・しゃべりかたを・・・します
>515も・・・言葉にすると15分くらい・・・かかります・・・
ちなみに・・・キーボード入力も・・・
指1本で打ってるので・・・1時間くらいかかってます
最近ようやく右手と左手の指1本ずつの・・・
2本で打てるようになりました・・・
ちなみにその指は小指です
渡部陽一さんみたいな・・・しゃべりかたを・・・します
>515も・・・言葉にすると15分くらい・・・かかります・・・
ちなみに・・・キーボード入力も・・・
指1本で打ってるので・・・1時間くらいかかってます
最近ようやく右手と左手の指1本ずつの・・・
2本で打てるようになりました・・・
ちなみにその指は小指です
2021/10/24(日) 12:18:35.64ID:+wH5EBO/
(笑)=タカオ
Kmixってアンチ多いけど
アンチが軒並み頭おかしいから
Kmix作者がまっとうに見えるw
Kmixってアンチ多いけど
アンチが軒並み頭おかしいから
Kmix作者がまっとうに見えるw
2021/10/24(日) 12:43:25.91ID:bWOMoGIr
2021/10/24(日) 13:09:00.06ID:IfKrY1lD
ポマエラ文句ばっかで糞の役にもたたねーな
>439氏と同じようにすいーつに書いてあったモンスター脅威値をテーブル化
SFCGENEditorのメニュー→編集→データノード管理→戦闘行動(追加したいグループ?)をクリックしてから追加→データ
AIモンスター脅威値
$0EB000-$0EB0FF
1レコードサイズ1 レコード数256
フィールド型定義
Num カウンタ
名称 稼動文字列 詳細ソースフィールド:Num リレーションテーブル:モンスター基本データ 表示フィールド:名称
脅威値 正整数 0 0 8
表示形式定義
2レコード目の名称の幅100
※ Frozenにチェックすると横スクロールしても項目が見えるようになります
脅威値は>439氏のようにフラグとかわからないので数字
数字が大きければ脅威値も大きくなる?優先度みたいなもんかな?
すいーつも見てみたらゴミ入ってますね
>439氏と同じようにすいーつに書いてあったモンスター脅威値をテーブル化
SFCGENEditorのメニュー→編集→データノード管理→戦闘行動(追加したいグループ?)をクリックしてから追加→データ
AIモンスター脅威値
$0EB000-$0EB0FF
1レコードサイズ1 レコード数256
フィールド型定義
Num カウンタ
名称 稼動文字列 詳細ソースフィールド:Num リレーションテーブル:モンスター基本データ 表示フィールド:名称
脅威値 正整数 0 0 8
表示形式定義
2レコード目の名称の幅100
※ Frozenにチェックすると横スクロールしても項目が見えるようになります
脅威値は>439氏のようにフラグとかわからないので数字
数字が大きければ脅威値も大きくなる?優先度みたいなもんかな?
すいーつも見てみたらゴミ入ってますね
2021/10/24(日) 13:20:45.41ID:IfKrY1lD
>522は仮ということで1レコードが1バイトずつかはわからない
なんとなくそれっぽい数値にはなってるけどゴミが多いから違うかも
変更はしないほうがよかろうもん
なんとなくそれっぽい数値にはなってるけどゴミが多いから違うかも
変更はしないほうがよかろうもん
2021/10/24(日) 13:31:42.77ID:IfKrY1lD
>522
1レコード9バイトだと数字上はいい感じになる
メタルスライムやはぐれメタルは0になってるからすぐ回復するとか?
なんかありそうだな
1レコード9バイトだと数字上はいい感じになる
メタルスライムやはぐれメタルは0になってるからすぐ回復するとか?
なんかありそうだな
2021/10/24(日) 13:53:42.25ID:YZX1i1nd
ドラクエ32みたいに、独自ストーリーを作るのって、
難しいの?
難しいの?
2021/10/24(日) 14:06:47.65ID:n/sxcAAz
2021/10/24(日) 14:13:04.07ID:ovpZO1iQ
何か公開されるたびに貶してストレス発散してる奴
他の事で楽しんでストレス解消しろよ
そんな事しか生き甲斐の無い人生つまらんだろ?
他の事で楽しんでストレス解消しろよ
そんな事しか生き甲斐の無い人生つまらんだろ?
2021/10/24(日) 16:43:37.52ID:+wH5EBO/
この長文キチガイはホント最悪だな
人様のパッチの内部を調べて
勝手にスレに貼りつける
マナーもなにもありゃしねー
調べるのは個人の自由だが
わざわざ書き込む神経が分からん
解析人気取りかよ
DQ32の作者はそれでキレて消えたんだが
知っててわざとやってんのか?
人様のパッチの内部を調べて
勝手にスレに貼りつける
マナーもなにもありゃしねー
調べるのは個人の自由だが
わざわざ書き込む神経が分からん
解析人気取りかよ
DQ32の作者はそれでキレて消えたんだが
知っててわざとやってんのか?
2021/10/24(日) 17:25:42.79ID:qgt2F0EJ
またホラッチョ中出しの発作か
2021/10/24(日) 17:48:41.89ID:jYu95dVF
2021/10/24(日) 20:05:45.66ID:xLE+7XXY
3袋直行化の件、ありがとうございます
できれば6(オリジナル)の方も直行化したいです
変更箇所教えてください
よろしくお願いします
できれば6(オリジナル)の方も直行化したいです
変更箇所教えてください
よろしくお願いします
2021/10/24(日) 21:18:37.33ID:IfKrY1lD
馴れ合いで面白い作品が生まれるとは思えないけど
しばらく性感させてもらうわ
しばらく性感させてもらうわ
2021/10/24(日) 22:37:13.12ID:aHY/I8Uc
性感が変換ミスで出てくるって普段から利用してるワードなんですか?
おっさんの風俗通いとかむなしくならんか
おっさんの風俗通いとかむなしくならんか
2021/10/25(月) 03:44:20.83ID:bB0Pp3lB
>>525
32は別に独自ストーリーではない
割と忠実にドラクエ2を踏襲している
32はフルハックで完成度ぶっちぎり
ただし作者に絵心がなかったらしく
グラフィックは他の職人頼み
音楽も未改造のまま
改造の難しさで言えばK.mixが最強
本職プログラマらしいから当然か
だが改造の難しさ=凄さとは違う
32は別に独自ストーリーではない
割と忠実にドラクエ2を踏襲している
32はフルハックで完成度ぶっちぎり
ただし作者に絵心がなかったらしく
グラフィックは他の職人頼み
音楽も未改造のまま
改造の難しさで言えばK.mixが最強
本職プログラマらしいから当然か
だが改造の難しさ=凄さとは違う
2021/10/25(月) 04:05:22.28ID:bB0Pp3lB
今はすいーつの音楽パッチがあるので
DQ32が総合力でも他を圧倒
結論:32が歴代最高のハック
馴れ合いとか関係なく
もうあんな作品は生まれてこない
DQ32が総合力でも他を圧倒
結論:32が歴代最高のハック
馴れ合いとか関係なく
もうあんな作品は生まれてこない
2021/10/25(月) 07:11:18.36ID:0B0a+Tdg
どんな人生歩んだら夜中3時に起きてこんな恥ずかしい書き込みするようなことになるんだ?
2021/10/25(月) 09:26:54.29ID:pxCL04KX
しかも>>535の文章考えるのに20分もかけてるのがまた笑いを誘う
2021/10/25(月) 09:32:46.51ID:doXeGNlo
>>534
いや、
シナリオライティングのオリジナリティの話ではなくて、
自作のストーリーを組み込むのは、システム的に難しいのか、っていう質問なんですが…
K.mixが難しい理由は?
K.mixはパラメーター、アルゴリズム調整ってイメージですが…
いや、
シナリオライティングのオリジナリティの話ではなくて、
自作のストーリーを組み込むのは、システム的に難しいのか、っていう質問なんですが…
K.mixが難しい理由は?
K.mixはパラメーター、アルゴリズム調整ってイメージですが…
2021/10/25(月) 10:26:43.83ID:p1NyWEEW
>>538
試しにやってみれば、としか言えない
メッセージ領域に空きがあるかどうかとか
そもそもどういう形式で格納されてるかとか
作品によりけりなんで一言では言いようがない
自作のストーリーと言ってもそれがどの程度のものをイメージしてるのかで変わってくるし
試しにやってみれば、としか言えない
メッセージ領域に空きがあるかどうかとか
そもそもどういう形式で格納されてるかとか
作品によりけりなんで一言では言いようがない
自作のストーリーと言ってもそれがどの程度のものをイメージしてるのかで変わってくるし
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 13:17:42.64ID:sbQuNBNu 32はメンヘラすぎてな
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 14:31:04.43ID:qVJwisO9 SFCドラクエ3で使えるキーファのドット絵ありますか
2021/10/25(月) 16:01:37.50ID:r/loEC1C
32に入ってたような
2021/10/25(月) 20:42:05.31ID:bB0Pp3lB
K.mixの改造は高度だが見た目地味なのが多い
プレ専だと単なるパラメータ変更と区別がつかんかもな
みのまもり導入とかアイテムデータ拡張とか
プレ専だと単なるパラメータ変更と区別がつかんかもな
みのまもり導入とかアイテムデータ拡張とか
2021/10/25(月) 20:42:08.99ID:doXeGNlo
2021/10/25(月) 21:07:00.73ID:bB0Pp3lB
独自ストーリー作ってイベント組み込むのは
dq4^{-}4.35が散々やってるので
そんなに難しくも珍しくもないい
K.mix DQ32 ドラモエ すいーつ
イベント追加してるパッチは結構ある
・メッセージの追加
・NPCの追加
・NPCの動きと演出
・フラグ管理
この辺の知識があればできる
作り方はRPGツクールさわるのと変わらん
改造としては中級レベルだな
dq4^{-}4.35が散々やってるので
そんなに難しくも珍しくもないい
K.mix DQ32 ドラモエ すいーつ
イベント追加してるパッチは結構ある
・メッセージの追加
・NPCの追加
・NPCの動きと演出
・フラグ管理
この辺の知識があればできる
作り方はRPGツクールさわるのと変わらん
改造としては中級レベルだな
2021/10/25(月) 21:20:16.10ID:BpyaVkVH
2021/10/25(月) 21:24:09.24ID:LhCwMUIf
2021/10/25(月) 21:43:12.46ID:doXeGNlo
>>547
すいませんでした。
私はC++言語で、PlayStation2〜4系、Xbox系のゲームを作ったことがあるので、
コンパイル後の実行ROMから、どうやって、自作を作るのかなという質問でした。
すいませんでした…。
すいませんでした。
私はC++言語で、PlayStation2〜4系、Xbox系のゲームを作ったことがあるので、
コンパイル後の実行ROMから、どうやって、自作を作るのかなという質問でした。
すいませんでした…。
2021/10/25(月) 21:46:36.16ID:5KCHuRDA
2021/10/25(月) 22:43:47.02ID:yX5jlHHt
見返したけど質問の仕方がひでーわw
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 23:08:29.63ID:JI3QXbdW SFCドラクエ3で使えるシャークアイのドット絵ありますか
2021/10/25(月) 23:19:59.80ID:ptFkQcq8
>>551
ありますよ
ありますよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 23:27:39.36ID:JI3QXbdW2021/10/25(月) 23:38:46.65ID:ptFkQcq8
>>553
さあ?
さあ?
2021/10/26(火) 00:04:07.90ID:CYYwa2wC
あるか?持ってるか?みたいな質問にあるよとか持ってるよとか答えるやつは間違いなく持ってないで適当に返答してるだけ
一つ賢くなったな
一つ賢くなったな
2021/10/26(火) 00:17:40.84ID:eJYqVyuP
10分間隔でagesageしてて自演ぽい気もするけどいつもと同じ奴なのかね
2021/10/26(火) 01:05:11.54ID:wMIqlV5l
バイナリ改造懐かしい
2021/10/26(火) 07:24:34.12ID:r538/xlj
スイーツ1.36乙
キモい長文と煽りのせいで数日気づかんかった・・・
目立たないレアモンスター探すみたいでロダ巡回も疲れる
32が最高なのは分かったから更新されないパッチの話題は専用スレッドでやって欲しい
少し話題にする程度ならともかくこれはあんまりだ
キモい長文と煽りのせいで数日気づかんかった・・・
目立たないレアモンスター探すみたいでロダ巡回も疲れる
32が最高なのは分かったから更新されないパッチの話題は専用スレッドでやって欲しい
少し話題にする程度ならともかくこれはあんまりだ
2021/10/26(火) 09:26:40.43ID:5gTDEVa6
全部HD2Dドラゴンクエスト3のmod作れるようになったら解決しますよ!
根拠なき馬鹿なクレーマーはmodファンから総袋叩きにされますからね!
実際海外じゃ住所まで特定された人もいました
根拠なき馬鹿なクレーマーはmodファンから総袋叩きにされますからね!
実際海外じゃ住所まで特定された人もいました
2021/10/26(火) 10:07:22.23ID:SdqS8mNI
2021/10/26(火) 15:30:48.41ID:l8oVSInF
ギガブレイクが
2021/10/26(火) 21:37:01.58ID:CF3uOw8D
2021/10/26(火) 22:06:51.37ID:aJcCBLze
DQ3 なんちゃってアベル伝説 テスト5+YY-CHR素材(キャラグラ)
モンスターを追加してイベントモンスターと差し替えてみました
解析フォルダにモンスター追加や幽霊船など追加して一部更新してます
質問された方はもう解決されてるかもしれませんが
リクエストがあったので「はじめてのモンスター追加」みたいなノリで書いてます
初心者向き解析講座的な資料として活用していただけたらと思ってます
やればできる
モンスターを追加してイベントモンスターと差し替えてみました
解析フォルダにモンスター追加や幽霊船など追加して一部更新してます
質問された方はもう解決されてるかもしれませんが
リクエストがあったので「はじめてのモンスター追加」みたいなノリで書いてます
初心者向き解析講座的な資料として活用していただけたらと思ってます
やればできる
2021/10/26(火) 22:10:36.00ID:aJcCBLze
>>562
わしもそうおもう
わしもそうおもう
2021/10/26(火) 23:37:44.12ID:wSzg3Pic
アベル伝説のドット絵で前に村人や王様やサーラ姫とか作ってる職人のサイトあったけど消えちゃったんだよな
保存しとけば良かった
保存しとけば良かった
2021/10/27(水) 00:12:44.90ID:ihlVq57L
2021/10/27(水) 09:47:54.85ID:nj0KsGrZ
余計な一言があるから嫌われるんだよなあ
なぜこれが理解できないのか
なぜこれが理解できないのか
2021/10/27(水) 10:43:46.32ID:WTNYYakJ
2021/10/27(水) 12:13:45.42ID:PHhJgjpy
>>567
世間様が母親と同じように主張を聞いてくれると思ってるから
世間様が母親と同じように主張を聞いてくれると思ってるから
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:54:25.67ID:CZovg+Gr ハッサンのデカチンでお尻掘られたい
2021/10/27(水) 13:47:38.05ID:c5e+OFsW
2021/10/27(水) 15:06:54.74ID:MGHCBH0u
ベビーサタンに洗ってないパンツ盗られたw
この人のパッチ、あいかわらずバカっぽくて好きだわ
この人のパッチ、あいかわらずバカっぽくて好きだわ
2021/10/27(水) 19:14:28.54ID:6sKuUTNz
2021/10/27(水) 19:19:18.51ID:YHL8FkhQ
ベビーサタンのギズモとヒートギズモとフロストギズモって・・・
ほぼ小藪やん
ほぼ小藪やん
2021/10/27(水) 19:41:40.59ID:YHL8FkhQ
2021/10/27(水) 19:52:18.06ID:MGHCBH0u
マルティナに洗ってないパンツのセリフ言わせようとして
女武闘家でランダムフロア凸したら今度は恥ずかしがってprprした
くそっw芸が細かいw
女武闘家でランダムフロア凸したら今度は恥ずかしがってprprした
くそっw芸が細かいw
2021/10/27(水) 21:25:45.53ID:YEyYIFL1
>>573
存在を意識してるという意味では「好き」も「嫌い」も同じ、という考えもある
特に荒らしは反応があること自体が餌になるから無関心を貫くのが大事
まあ今回のやつに関しては荒らしじゃないんだけど(だから余計に質が悪いとも言えるw)
存在を意識してるという意味では「好き」も「嫌い」も同じ、という考えもある
特に荒らしは反応があること自体が餌になるから無関心を貫くのが大事
まあ今回のやつに関しては荒らしじゃないんだけど(だから余計に質が悪いとも言えるw)
2021/10/27(水) 21:50:49.65ID:YHL8FkhQ
まぁおれから言わせれば関係ない話してるやつらは全部荒らしということに気づいてほしいな
2021/10/27(水) 22:11:38.02ID:Yzlzgquv
まぁおれから言わせれば関係ない話してるやつにいちいち構ってるやつも荒らしということに気づいてほしいな
2021/10/27(水) 22:13:34.94ID:xAYUISRV
チョンミクイライラw
2021/10/27(水) 22:14:44.44ID:Tz0eVBYp
>>563
やみよのうつしの戦闘行動ミスってた
→表示がどくばりになっててMP6消費・・・
マヌーサ時のヒット率上がってた
→分母だと思ってたけど分子なのかも?元に戻すか
今回RCのつもりだったけど他にもありそうなので来月まとめて修正してアップします
最終リリースは順調にいけば年末かな・・・現在約95割(笑)完成
やみよのうつしの戦闘行動ミスってた
→表示がどくばりになっててMP6消費・・・
マヌーサ時のヒット率上がってた
→分母だと思ってたけど分子なのかも?元に戻すか
今回RCのつもりだったけど他にもありそうなので来月まとめて修正してアップします
最終リリースは順調にいけば年末かな・・・現在約95割(笑)完成
2021/10/28(木) 00:40:10.98ID:z26ce9+B
(笑)おじさんがこんなに毎日長文書いて頑張ってパッチ更新してるのに
スレにつく感想はすいーつのパンツの話か
無関係のアベル伝説の画像の話
このまま年末まで行きそうでマジ笑える
スレにつく感想はすいーつのパンツの話か
無関係のアベル伝説の画像の話
このまま年末まで行きそうでマジ笑える
2021/10/28(木) 01:46:24.19ID:ZwtajN2h
ブヒ…ブヒヒ…
まじ笑えるブヒ…(笑)
まじ笑えるブヒ…(笑)
2021/10/28(木) 05:25:08.72ID:LfK0XTfD
当時のドラクエプログラマーとここの住人はどっちのほうがアセンブル解析上手いの?
https://www.youtube.com/watch?v=sh5GXYs6T1c&;list=PLDabh9CQvp79AqGnbOKoza912KSksF3zt&index=8
https://www.youtube.com/watch?v=sh5GXYs6T1c&;list=PLDabh9CQvp79AqGnbOKoza912KSksF3zt&index=8
2021/10/28(木) 08:18:28.19ID:kSpkPLRc
>>525と同じ奴か?
2021/10/28(木) 08:56:01.05ID:hNbgwgDL
と質問に質問で返すガイジムーブ
2021/10/28(木) 10:02:22.68ID:Wmfduwdd
内藤氏の動画面白いよね
俺このオッサン好きだわ
俺このオッサン好きだわ
2021/10/28(木) 13:18:40.88ID:Equavit7
解析の技能はプログラマの必須スキルではないからな
スーファミ時代のゲーム改造ならなおさら
ダブルプライムみたいなクローンゲーはプログラマの領分だが
K.mixやDQ32のような改造作品を作れるかどうかは分からない
技量のある人だと「一から作った方が早い」とか言いそう
まあどっちが上とか比べるだけナンセンスだわな
作品が面白ければそれが正義
スーファミ時代のゲーム改造ならなおさら
ダブルプライムみたいなクローンゲーはプログラマの領分だが
K.mixやDQ32のような改造作品を作れるかどうかは分からない
技量のある人だと「一から作った方が早い」とか言いそう
まあどっちが上とか比べるだけナンセンスだわな
作品が面白ければそれが正義
2021/10/28(木) 13:22:14.18ID:ceLN1Pa/
2021/10/28(木) 13:56:34.95ID:fb7PXLA6
逆アセは解析能力に長けてないと無理だし
一般のプログラミング能力とはまた別の領域
一般のプログラミング能力とはまた別の領域
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 14:51:51.59ID:p2FDLFuU 地力の低い自分でも、別ゲーだけど
スーファミのハックロム制作に16年半以上分の労働力を投入し
クソゲーから理想的なゲームに仕立てる事に成功した。
バイタリティが十分あり頭の良い人なら
一から作った方がスキルも付くし良いのかもしれないね。
スーファミのハックロム制作に16年半以上分の労働力を投入し
クソゲーから理想的なゲームに仕立てる事に成功した。
バイタリティが十分あり頭の良い人なら
一から作った方がスキルも付くし良いのかもしれないね。
2021/10/28(木) 14:55:33.70ID:U2Wg6Vs5
この人どこにでも出てくるな
2021/10/28(木) 15:22:30.96ID:+pumFqQX
ガシャポン戦士の人?
2021/10/28(木) 15:24:26.06ID:Equavit7
週末つぶして「でっていう!」取り込むスイーツの人くらいなら笑い話ですむけど
ハックロムにガチで人生かけるのはなあ
でっていうとすら言いづらい
南無
ハックロムにガチで人生かけるのはなあ
でっていうとすら言いづらい
南無
2021/10/28(木) 16:35:15.90ID:odBy4eOl
>>591
頭大丈夫ですか?
頭大丈夫ですか?
2021/10/28(木) 17:02:58.42ID:Wmfduwdd
作品愛に溢れてていいね
海外によくいるよねこの手の謎のガチ勢
海外によくいるよねこの手の謎のガチ勢
2021/10/28(木) 17:59:38.66ID:JLjnrUXj
情熱があるのはいいことだ
2021/10/28(木) 20:07:02.93ID:CPlBO2PU
まぁ趣味って元々そんなもんだしな
そんだけ情熱のかけれる趣味に出会えたのなら心底うらやましい
そんだけ情熱のかけれる趣味に出会えたのなら心底うらやましい
2021/10/28(木) 20:53:56.25ID:Equavit7
みんななんで16年半の人にはこんなにやさしいのに
(笑)おじさんには厳しいのかw
新参だからか?
(笑)おじさんには厳しいのかw
新参だからか?
2021/10/28(木) 20:59:01.54ID:fb7PXLA6
>>599
この界隈では有名なTurboDuoの人だから
この界隈では有名なTurboDuoの人だから
2021/10/28(木) 21:09:57.95ID:Equavit7
ああゴメン書き方が悪かったわ
新参って言いたかったのは(笑)おじさんの方ね
そろそろ今夜も来る時間
新参って言いたかったのは(笑)おじさんの方ね
そろそろ今夜も来る時間
602Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2021/10/28(木) 21:17:43.42ID:p2FDLFuU ここではk-mixさんの一ファンとして
気兼ねなく話がしたかっただけなんだよね。
お騒がせして申し訳ないです。
気兼ねなく話がしたかっただけなんだよね。
お騒がせして申し訳ないです。
2021/10/28(木) 21:36:00.98ID:hNbgwgDL
チョンミク専用スレに帰れゴミ
2021/10/28(木) 21:42:17.95ID:9+8Jy+3b
勝手なイメージだけど16年半の人はどちゃくそにハゲ散らかしてそう
2021/10/28(木) 21:48:43.07ID:d2+KPq1B
GNEXTみたいなマイナーゲー16年改造ってマジ?
2021/10/28(木) 22:31:09.72ID:7tHTM9WQ
31のマップやっと作り終えた
2021/10/29(金) 08:42:36.32ID:Hldk7WRI
匿名掲示板で自己主張する人はどこでも嫌われる
それが理解できない人が自分は悪くないと思い込んでレスバして居座るから荒れる
これだけのこと
それが理解できない人が自分は悪くないと思い込んでレスバして居座るから荒れる
これだけのこと
2021/10/29(金) 10:07:37.00ID:GBMed2F2
>>607
かっけえ…w
かっけえ…w
2021/10/29(金) 11:57:22.40ID:DfvGm6Lf
デスタムーアの1形態目を倒した後の、2形態目と3形態目の戦闘BGMを変更したいのですが、どこ辺りをいじればいいかわかる方おられますか?
2021/10/29(金) 12:40:27.21ID:Jwz+cba7
>>607
これだけのこと(ドヤアァァァ
これだけのこと(ドヤアァァァ
2021/10/29(金) 13:00:28.42ID:hrBa760v
自分が嫌われていることにも気づけ
2021/10/29(金) 15:25:21.67ID:ja6SGf5+
>>607がかっこいいからねじ込みたい
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
2021/10/29(金) 15:56:36.21ID:hO+kZXUP
ウンコ、チンコ、マンコで喜ぶのは小学生まで
2021/10/30(土) 09:30:49.31ID:MjmYx/up
HD2D DQ3でmodに開発が移れば一気に民度上がりますよ
こんな下らないAAとか貼ったら袋叩きですからね
向こうのハッカーとかは犯罪上等なので
こんな下らないAAとか貼ったら袋叩きですからね
向こうのハッカーとかは犯罪上等なので
2021/10/30(土) 12:57:17.47ID:Z6uWJW8a
むこうのハッカーがわざわざこのスレ見てるんですか?
2021/10/30(土) 12:59:00.11ID:Av4wXcY5
>>614
袋まで要求するなよ
しゃぶっとけしゃぶっとけ
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
袋まで要求するなよ
しゃぶっとけしゃぶっとけ
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
2021/10/30(土) 17:27:48.40ID:5is88cww
>>614
FFピクリマ同様期待できないねー
FFピクリマ同様期待できないねー
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 18:17:40.89ID:bAYK+HoM ちんぽ♪ちんぽ♪
2021/10/30(土) 23:23:51.51ID:Y82NqRRD
DQ5MJH302と4人化パッチを当てた場合のバグ報告
ヘンリーが誘拐された後に、パパスが椅子の隠し階段に降りて、主人公が階段の上にいる状態でフリーズ
下の階に切り替わらない
ヘンリーが誘拐された後に、パパスが椅子の隠し階段に降りて、主人公が階段の上にいる状態でフリーズ
下の階に切り替わらない
2021/10/30(土) 23:30:04.84ID:JuNiRGhb
>>619
同梱されている資料/DQ5MJv113_readme.txtによると
■注意点
またBボタン2倍速でゲーム進行に支障が出る場合もあります。
例1:ヘンリー誘拐の時にヘンリーの部屋でダッシュしつつ隠し階段に入るとフリーズします。
例2:プサンがトロッコでクルクル回っているマップをダッシュで移動してるとプサンがいなくなったりします。
(この場合は再度階段を上り下りすると発見できる)
イベントに絡みそうな場面ではBボタン2倍速は控えるようにして下さい。
イベント処理がキャラクターの速度に間に合わないために起こる現象だと思われるので、
これに関しては今後も修正は無理だと思います。
だそうです
同梱されている資料/DQ5MJv113_readme.txtによると
■注意点
またBボタン2倍速でゲーム進行に支障が出る場合もあります。
例1:ヘンリー誘拐の時にヘンリーの部屋でダッシュしつつ隠し階段に入るとフリーズします。
例2:プサンがトロッコでクルクル回っているマップをダッシュで移動してるとプサンがいなくなったりします。
(この場合は再度階段を上り下りすると発見できる)
イベントに絡みそうな場面ではBボタン2倍速は控えるようにして下さい。
イベント処理がキャラクターの速度に間に合わないために起こる現象だと思われるので、
これに関しては今後も修正は無理だと思います。
だそうです
2021/10/31(日) 00:04:37.64ID:4LZ8SPVs
>>620
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/10/31(日) 07:34:19.69ID:iHER6aTV
テキスト読まない奴のバグ報告ほど萎えるものは無いよなあ
本当に時間の無駄
本当に時間の無駄
2021/10/31(日) 08:27:46.29ID:LtdjNE7f
DQ5の歩行スピード上げているパッチのこれは、定番やからな
自分もどうしたらいいんだ?!!って焦って、ここで聞いてしまった
テキスト読んで記憶しておったのに・・・
ID:Y82NqRRDは、謝罪と答えてくれた人に何か言ったほうがええで!
と一度同じ事をした自分が言っておきます
自分もどうしたらいいんだ?!!って焦って、ここで聞いてしまった
テキスト読んで記憶しておったのに・・・
ID:Y82NqRRDは、謝罪と答えてくれた人に何か言ったほうがええで!
と一度同じ事をした自分が言っておきます
2021/10/31(日) 08:54:10.67ID:7cvbgL4d
いや謝罪もいらんから二度と書き込まないでくれればいいよ
2021/10/31(日) 12:08:15.52ID:DUZ8h1WY
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2633184.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2633187.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2633188.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2633191.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2633187.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2633188.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2633191.png
2021/10/31(日) 12:23:12.56ID:xBA6gGTn
教えてください
k.mixの性格で力自慢と乱暴者はステータス補正値は同一ですが職業相性が異なるので職業が武闘家だったら
力自慢の時はステータス補正値が全項目+16され、乱暴者の時は+4されるということで合ってるでしょうか
k.mixの性格で力自慢と乱暴者はステータス補正値は同一ですが職業相性が異なるので職業が武闘家だったら
力自慢の時はステータス補正値が全項目+16され、乱暴者の時は+4されるということで合ってるでしょうか
2021/10/31(日) 12:55:24.47ID:xTTziidT
(笑)おじさんが突き抜けて寒すぎる
誰もプレイしてくれないから自撮りでスクリーンショット上げるとか
誰もプレイしてくれないから自撮りでスクリーンショット上げるとか
2021/10/31(日) 13:02:06.91ID:0c4VITkL
3の性格によるステ成長補正って個人的にいらないな。結局ギャルにしちまうし
成長補正のせいではやてのリングとかが気軽に装備できないし
成長補正のせいではやてのリングとかが気軽に装備できないし
2021/10/31(日) 13:59:22.04ID:4Ifpmt1o
>>625
キモすぎるからもうコナイデネ
キモすぎるからもうコナイデネ
2021/10/31(日) 14:42:34.69ID:aVbatw+G
>>625
これ見てにやにやしてるの作者だけなのでは…?
これ見てにやにやしてるの作者だけなのでは…?
2021/10/31(日) 15:18:11.65ID:DUZ8h1WY
2021/10/31(日) 15:21:00.69ID:DUZ8h1WY
ドラクエマスターのみなさんにお聞きします
やくそうを全体に使ってくれるアイテムを追加しようと思ってます
劣化版賢者の石みたいなもんです
わたしとしては「やくみつる」なんてのがいいと思ってますがどうでしょうか?
やくそうを全体に使ってくれるアイテムを追加しようと思ってます
劣化版賢者の石みたいなもんです
わたしとしては「やくみつる」なんてのがいいと思ってますがどうでしょうか?
2021/10/31(日) 15:55:12.85ID:xTTziidT
スクリーンショット上げたのが自分(笑)と即バレして動揺してんのか?
自演してるのにID変わってないぞ
スイーツやドラモエみたいなネタパッチは
痛い奴がパクるとマジで痛いだけだから本気でやめとけ
自演してるのにID変わってないぞ
スイーツやドラモエみたいなネタパッチは
痛い奴がパクるとマジで痛いだけだから本気でやめとけ
2021/10/31(日) 16:01:03.24ID:qGifExAk
パッチ作者なら基本ROMでいた方がいい
あまり騒いだり揉めたりすると、痛いやつ認定されて誰も遊んでくれなくなるぜ
あまり騒いだり揉めたりすると、痛いやつ認定されて誰も遊んでくれなくなるぜ
2021/10/31(日) 17:33:21.65ID:DUZ8h1WY
2021/10/31(日) 18:34:36.06ID:jeSSVv5W
>参考にしてもらえたらいいかな
じゃねーよ
Extendedのパレットに空きがないとか堂々と嘘書いてるし
むしろ初心者が一番参考にしたら駄目な奴じゃんw
なんのためにwikiがあると思ってんだ
じゃねーよ
Extendedのパレットに空きがないとか堂々と嘘書いてるし
むしろ初心者が一番参考にしたら駄目な奴じゃんw
なんのためにwikiがあると思ってんだ
2021/10/31(日) 19:20:08.20ID:BNHXOq73
>>636
おれは開発に興味ないからwikiは見てないしこれからも見ない
プレーして気になった箇所をSFCGENEditorで見ていけそうなところを修正して動作確認してる
りーどみーの冒頭にそのこと記載しとくthx
素人はSFCGENEditorで見るところから始まるだろうし導入書としては使えるのでは?
とりあえずファイル削除して最新にして上げなおすようにする
おれは開発に興味ないからwikiは見てないしこれからも見ない
プレーして気になった箇所をSFCGENEditorで見ていけそうなところを修正して動作確認してる
りーどみーの冒頭にそのこと記載しとくthx
素人はSFCGENEditorで見るところから始まるだろうし導入書としては使えるのでは?
とりあえずファイル削除して最新にして上げなおすようにする
2021/10/31(日) 19:32:06.56ID:IuNPby8d
とホラッチョ糞出しが申しております
2021/10/31(日) 20:11:31.25ID:LtdjNE7f
アベル伝説って中身はネタ系やったんか
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 20:23:40.40ID:pHV0i2Z6 民主党は小沢一郎が代表じゃなくなってからオワコンになったよな
小沢一郎が勢いあった頃の民主党はそれはもう凄かった
小沢一郎が勢いあった頃の民主党はそれはもう凄かった
2021/10/31(日) 21:12:06.75ID:jeSSVv5W
>>639
Extendedとか戦闘曲とかAIパッチを適応してあるだけ
キャラグラはwikiにある奴を無断で使用(あべし氏とは別人)
アイテムの名前や数値をちょこっと変えてあるくらい?
どこが改造されてるのか気づかんレベル
要するに正真正銘のゴミ
パッチの感想がつかずスレで宣伝&自己主張しまくるから作者が叩かれてる
作品自体が叩かれていないのは誰もプレーしてないからだと思う
これをネタ系と呼ぶのはネタ系に失礼
Extendedとか戦闘曲とかAIパッチを適応してあるだけ
キャラグラはwikiにある奴を無断で使用(あべし氏とは別人)
アイテムの名前や数値をちょこっと変えてあるくらい?
どこが改造されてるのか気づかんレベル
要するに正真正銘のゴミ
パッチの感想がつかずスレで宣伝&自己主張しまくるから作者が叩かれてる
作品自体が叩かれていないのは誰もプレーしてないからだと思う
これをネタ系と呼ぶのはネタ系に失礼
2021/10/31(日) 21:21:50.81ID:nJKxa1lF
すいーつのランダム戦闘曲のバグ?
戦闘中キメラのつばさ使うと戦闘離脱するけど音が戦闘時のままリセットされない
>>639
スクショのは改で改が少しネタが入ってるが多少メッセージいじってるだけ
基本はオリジナルでおれなりに気になった部分を修正してる
固定エンカウント(バラモスとゾーマ以外)は必ず追加したアイテムを落とすとかオリジナルよりスムースに進められるようにしたつもり
やるよりは参考資料的な役割が強いのでやるまでもない(笑)
戦闘中キメラのつばさ使うと戦闘離脱するけど音が戦闘時のままリセットされない
>>639
スクショのは改で改が少しネタが入ってるが多少メッセージいじってるだけ
基本はオリジナルでおれなりに気になった部分を修正してる
固定エンカウント(バラモスとゾーマ以外)は必ず追加したアイテムを落とすとかオリジナルよりスムースに進められるようにしたつもり
やるよりは参考資料的な役割が強いのでやるまでもない(笑)
2021/10/31(日) 22:28:27.39ID:nJKxa1lF
DQ3 なんちゃってアベル伝説+改 テスト6+YY-CHR素材(キャラグラ)
パッチは2つ入ってますが初心者向きなので差分にしませんでした
それぞれヘッダなしのDQ3にパッチを当ててください
前回のバグ修正と装飾品の鑑定メッセージの変更
だいたい固まってきたので初版に入れてた改にして遊んでました
改はしろいブリーフを装備してAIで無双プレーが出来るようになってます(笑)
アニメオリジナルのてんしのつばさ(無限ルーラ:戦闘時は全体にバシルーラ)をナジミの塔のキメラのつばさと差し替えてます
賢者の石の劣化版のやくみつるも入れました(カザーブの道具屋のこんぼうと差し替えなので昼でもこそっと取れます)
当方のパッチはユーモアや遊び心のない人はやらないのが懸命です
比較的簡単に出来る範囲なので自分好みにカスタマイズして遊んでください
パッチは2つ入ってますが初心者向きなので差分にしませんでした
それぞれヘッダなしのDQ3にパッチを当ててください
前回のバグ修正と装飾品の鑑定メッセージの変更
だいたい固まってきたので初版に入れてた改にして遊んでました
改はしろいブリーフを装備してAIで無双プレーが出来るようになってます(笑)
アニメオリジナルのてんしのつばさ(無限ルーラ:戦闘時は全体にバシルーラ)をナジミの塔のキメラのつばさと差し替えてます
賢者の石の劣化版のやくみつるも入れました(カザーブの道具屋のこんぼうと差し替えなので昼でもこそっと取れます)
当方のパッチはユーモアや遊び心のない人はやらないのが懸命です
比較的簡単に出来る範囲なので自分好みにカスタマイズして遊んでください
2021/10/31(日) 22:55:27.79ID:carkeVIj
すげー早口で言ってそう
2021/10/31(日) 23:01:22.50ID:UmmmnHPL
どーすんのこのゴミ
2021/11/01(月) 00:13:25.84ID:FYzRyK7D
アベルをNGワードにもできんし
K.mixやスイーツの更新があった時だけ教えて
K.mixやスイーツの更新があった時だけ教えて
2021/11/01(月) 00:26:53.50ID:nvd6Yox7
なんちゃってでいいだろ?
NGする気ないのバレバレ
NGする気ないのバレバレ
2021/11/01(月) 00:42:28.70ID:oRB30gcJ
言葉のユーモアすらなく、ドン引きレベル
2021/11/01(月) 00:56:09.71ID:zNE8QxG2
>>643
まぁ無理してプレイするようなものではないですから
ネタパッチなのがわかりやすければあらためて注意喚起するほどのことではないでしょう
ノリが合う合わないはともかく
ドラモエやすいーつみたいなネタパッチは今後も作られてほしいですね
まぁ無理してプレイするようなものではないですから
ネタパッチなのがわかりやすければあらためて注意喚起するほどのことではないでしょう
ノリが合う合わないはともかく
ドラモエやすいーつみたいなネタパッチは今後も作られてほしいですね
2021/11/01(月) 01:02:32.40ID:zNE8QxG2
2021/11/01(月) 01:47:33.04ID:zNE8QxG2
2021/11/01(月) 07:05:36.52ID:RukSb8Ud
FFスレに昔いたFF5rだったかの最新バージョンを勝手に作ってた糖質っぽいやつに似てるなあ
2021/11/01(月) 08:03:02.68ID:yIhti1Em
頭おかしい人なのはわかるけどそんないじめるほどのもんでもないだろ
2021/11/01(月) 08:27:44.25ID:Jy9s7I36
VCHやってるけどめっちゃ楽しいな
レベル上げまくったしマジンガくらいなら倒せるようになったろと思ったらプロトマジンガとか言うのに瞬殺されて笑ったわ
すいーつの人のいんちきレミラーマも併用してるけどこれめっちゃ便利でいいね
レベル上げまくったしマジンガくらいなら倒せるようになったろと思ったらプロトマジンガとか言うのに瞬殺されて笑ったわ
すいーつの人のいんちきレミラーマも併用してるけどこれめっちゃ便利でいいね
2021/11/01(月) 11:21:39.64ID:9cgb867E
アベル伝説とやくみつるに何の関係が?
2021/11/01(月) 12:10:56.09ID:UPP0Uvh/
>>651
無事変更できました。ありがとうございます!
無事変更できました。ありがとうございます!
2021/11/01(月) 12:11:41.21ID:FYzRyK7D
2021/11/01(月) 19:59:00.74ID:MuiJpVm4
スイーツの1.32放置し続けてるのは何か意味があるの?
2021/11/01(月) 21:16:59.61ID:lRxOQn7o
2021/11/01(月) 21:18:19.08ID:lRxOQn7o
>>650
AI評価値は追加アイテムをAIに組み込むのには必須なので
わたしだけでなく他の方も感謝してると思いますよ
自分でいじってアイテム追加してる人は必要っす
AIは未テストなのでなんともいえませんが攻撃と回復は大丈夫そうです
補助系道具は補助呪文と同じ値だと思いますがなかなか使ってくれません
AI評価のためにいくも補助系アイテムを追加して持たせてますが・・・
AI評価値は追加アイテムをAIに組み込むのには必須なので
わたしだけでなく他の方も感謝してると思いますよ
自分でいじってアイテム追加してる人は必要っす
AIは未テストなのでなんともいえませんが攻撃と回復は大丈夫そうです
補助系道具は補助呪文と同じ値だと思いますがなかなか使ってくれません
AI評価のためにいくも補助系アイテムを追加して持たせてますが・・・
2021/11/01(月) 21:20:31.05ID:lRxOQn7o
>>650
おそらく補助系などの戦闘行動は数値設定がないからかAIの優先度?が低くなるようです
もしかするとAIモンスター脅威値が低いと使ってくれないのかもしれません
例えば「しろいブリーフ」に搭載した「くだけちる」は数値設定なしなのでAI評価値だけ入れても使ってくれません
しかし数値設定を一番高いベホマズンにするとAIでバンバン使うようになります
数値設定がAIの優先度的にも使われているようなので
これを利用してAIの動作確認しようと思ってます
補助系はAIになくてもいいような気もするので確認優先度は低いです
おそらく補助系などの戦闘行動は数値設定がないからかAIの優先度?が低くなるようです
もしかするとAIモンスター脅威値が低いと使ってくれないのかもしれません
例えば「しろいブリーフ」に搭載した「くだけちる」は数値設定なしなのでAI評価値だけ入れても使ってくれません
しかし数値設定を一番高いベホマズンにするとAIでバンバン使うようになります
数値設定がAIの優先度的にも使われているようなので
これを利用してAIの動作確認しようと思ってます
補助系はAIになくてもいいような気もするので確認優先度は低いです
2021/11/01(月) 21:24:40.25ID:lRxOQn7o
>>650
袋に直行は他の方でしたか失礼しました
必要なものだけ手持ちの道具にすることでAIで勝手に使われないようにもできるので
AIとセットでないと使い勝手が悪くなるような気はします(K.Mixやすいーつもアイテムは袋直行です)
袋へのアクセスは取り出す手間があるので忘れてたみたいな時には便利ですが
作戦を「めいれいさせろ」にして袋から手動で取り出すのが手間になります
文面から疲労が見えますのでゆっくりされてください(`・ω・´)ゞ
わたしも飽きてきた(笑)のでペース落とします
袋に直行は他の方でしたか失礼しました
必要なものだけ手持ちの道具にすることでAIで勝手に使われないようにもできるので
AIとセットでないと使い勝手が悪くなるような気はします(K.Mixやすいーつもアイテムは袋直行です)
袋へのアクセスは取り出す手間があるので忘れてたみたいな時には便利ですが
作戦を「めいれいさせろ」にして袋から手動で取り出すのが手間になります
文面から疲労が見えますのでゆっくりされてください(`・ω・´)ゞ
わたしも飽きてきた(笑)のでペース落とします
2021/11/01(月) 21:31:11.99ID:lRxOQn7o
>>657
どっとは追加アイテムあるみたいだから道具で使うとなにか起きるものは
AI評価値を設定しないとAIでは使ってくれない
追加モンスターもいるからAIモンスター脅威値も設定してないと
よくわかってないけど弱点を突くみたいなことは出来ない(AI評価値さえいれとけばなんとなくやってくれるようにはなる)
汎用AIパッチはいなずまのけんとやくそうがAIから抜けてて最新1.37で更新されてるから再適用したほうがいいかも
オリジナルのアイテムだけでもAIあると快適さは違うけど追加アイテムをいれるともっと面白くなるはず
汎用パッチならカスタマイズ性も考慮してほしいと言ってるだけなんだけどね
汎用AIパッチはいまのままでも十分神パッチであることは間違いない
AI評価値を解析した>435氏も神レベルの技術者
どっとは追加アイテムあるみたいだから道具で使うとなにか起きるものは
AI評価値を設定しないとAIでは使ってくれない
追加モンスターもいるからAIモンスター脅威値も設定してないと
よくわかってないけど弱点を突くみたいなことは出来ない(AI評価値さえいれとけばなんとなくやってくれるようにはなる)
汎用AIパッチはいなずまのけんとやくそうがAIから抜けてて最新1.37で更新されてるから再適用したほうがいいかも
オリジナルのアイテムだけでもAIあると快適さは違うけど追加アイテムをいれるともっと面白くなるはず
汎用パッチならカスタマイズ性も考慮してほしいと言ってるだけなんだけどね
汎用AIパッチはいまのままでも十分神パッチであることは間違いない
AI評価値を解析した>435氏も神レベルの技術者
2021/11/02(火) 01:15:31.10ID:vGPkZej/
汎用パッチならカスタマイズ性が必要とか変な決めつけすんな
作者もサポートしないと書いている
そもそもあれはExtendedのような開発用パッチではなかろう
プレ専がAIなしの過去作品に適応して遊ぶためのものだ
実際それでみんな喜んでいたではないか
神パッチとか誉めてるようでほぼ全文文句の垂れ流し
楽しく遊んでるのに気分悪いわ
作者もサポートしないと書いている
そもそもあれはExtendedのような開発用パッチではなかろう
プレ専がAIなしの過去作品に適応して遊ぶためのものだ
実際それでみんな喜んでいたではないか
神パッチとか誉めてるようでほぼ全文文句の垂れ流し
楽しく遊んでるのに気分悪いわ
2021/11/02(火) 08:26:54.26ID:VCrEyZiS
カスタマイズするなら自分でやればいいし、なによりあるだけでありがたいと思うよ
俺は汎用パッチも含めてこういうパッチのおかげでめっちゃ楽しめてるし文句なんて口が裂けても言えない
俺は汎用パッチも含めてこういうパッチのおかげでめっちゃ楽しめてるし文句なんて口が裂けても言えない
2021/11/02(火) 10:09:30.53ID:da+kiSc+
好き放題言われっぱなしで面白くないのは分かるけど
ここは徹底無視で放置しましょうよ
ここは徹底無視で放置しましょうよ
2021/11/03(水) 11:04:25.01ID:KcMAuWbz
2021/11/03(水) 11:07:52.08ID:KcMAuWbz
2021/11/03(水) 12:01:55.54ID:wGrbTmQv
>>668
SFCGENEditorで確認してますよね?
Extended用のSettingsじゃなく最初から入ってる無印のSettingsを使ってください
この無印のやつがオリジナルの3用です
これで左のツリーを下の方に行くと戦闘行動の隣に数値設定の項目があるのでここで変更できます
SFCGENEditorで確認してますよね?
Extended用のSettingsじゃなく最初から入ってる無印のSettingsを使ってください
この無印のやつがオリジナルの3用です
これで左のツリーを下の方に行くと戦闘行動の隣に数値設定の項目があるのでここで変更できます
2021/11/03(水) 12:35:23.60ID:lBU+mwKO
ハッサンにぱふぱふされたい
2021/11/03(水) 16:20:59.04ID:DugA6PSx
くやしいなら>643より面白いパッチを作ればいいんじゃないのかな
すいーつの最初に2次改造も、再アップ/再配布も、解析も、ネタバラシも気にしません。とある
勝手にやる分にはどうぞお好きにというスタンスなんでしょ
おもしろくするなら何でもありだと思う
結果面白ければやる人も増えるだろうし職人も喜ぶと思うよ
おれはおれがやりたいDQ3を目指しているだけだからその辺は気にしていない
次回予告
追加アイテム「まんず」と「だてんしのはね」と「ヌーブラやっほ」
攻撃力と守備力とすばやさの装飾品を強化
種や実などのドロップを1/16に統一などを考えてます
どうぞお楽しみに(笑)
すいーつの最初に2次改造も、再アップ/再配布も、解析も、ネタバラシも気にしません。とある
勝手にやる分にはどうぞお好きにというスタンスなんでしょ
おもしろくするなら何でもありだと思う
結果面白ければやる人も増えるだろうし職人も喜ぶと思うよ
おれはおれがやりたいDQ3を目指しているだけだからその辺は気にしていない
次回予告
追加アイテム「まんず」と「だてんしのはね」と「ヌーブラやっほ」
攻撃力と守備力とすばやさの装飾品を強化
種や実などのドロップを1/16に統一などを考えてます
どうぞお楽しみに(笑)
2021/11/03(水) 16:30:48.76ID:nPvhFJIY
誰も楽しみにしてないしアップしなくていいよ(笑)
2021/11/03(水) 16:40:56.25ID:3vNlO17L
うわあ・・・
不快だ気分が悪いと怒っている相手を
くやしがっていると脳内変換
マジでキチガイだ・・・
不快だ気分が悪いと怒っている相手を
くやしがっていると脳内変換
マジでキチガイだ・・・
2021/11/03(水) 16:44:44.91ID:DugA6PSx
まるで宗教みたいな考え方だな
勝手な思想を押し付けるな
勝手な思想を押し付けるな
2021/11/03(水) 17:52:42.55ID:KcMAuWbz
>>669
返事が遅れて申し訳ありません
バイナリエディタで確認しておりました
SFCGENEditorで見ると確認できました
細かく教えていただいたおかげで迷わずに辿り着けました
ありがとうございました
返事が遅れて申し訳ありません
バイナリエディタで確認しておりました
SFCGENEditorで見ると確認できました
細かく教えていただいたおかげで迷わずに辿り着けました
ありがとうございました
2021/11/03(水) 22:44:03.28ID:qI+PiQEU
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:12:17.19ID:H//PAG2s 支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセットアッーーー!
2021/11/04(木) 07:54:01.29ID:vEUida9i
こいつアベルパッチの乗っ取りだろ? アベシ氏は二次配布OKなんて書いてない
次はすいーつの人が消えるの待ってるんじゃね? こいつの言い分だと二次改造する気まんまんだろ
そして何度もやりたくなるようにおれが面白くしてやったと言い張る
次はすいーつの人が消えるの待ってるんじゃね? こいつの言い分だと二次改造する気まんまんだろ
そして何度もやりたくなるようにおれが面白くしてやったと言い張る
2021/11/04(木) 08:30:52.09ID:IQvltoJU
相手するからつけあがる
2021/11/04(木) 09:28:16.04ID:HzKLj01M
俺の名は世直しマン
こういちやあきらをレイプするやつらは許さない
こういちやあきらをレイプするやつらは許さない
2021/11/04(木) 09:53:47.02ID:c1oa6oje
ユグドラやMじゃなくても楽勝で回転できるよね
テレグラム見てたらハゲが起きてくる時間分かるし板が動き出したら買い上げの合図
税金かからん国に住んでるやつが羨ましいわ
くそが
テレグラム見てたらハゲが起きてくる時間分かるし板が動き出したら買い上げの合図
税金かからん国に住んでるやつが羨ましいわ
くそが
2021/11/04(木) 12:02:11.83ID:HHjxujZo
だからFFスレにいたFF5rを勝手にバージョンアップして叩かれた人と同一じゃねーの
あのときも自己主張しまくってレスバしてたし流れ一緒
別人なら何年かに1回くらいだけどこの手の人が湧くんだろう
ダウンロードもせず感想も書かず徹底的にスルーするしかない
あのときも自己主張しまくってレスバしてたし流れ一緒
別人なら何年かに1回くらいだけどこの手の人が湧くんだろう
ダウンロードもせず感想も書かず徹底的にスルーするしかない
2021/11/04(木) 12:32:29.51ID:vEUida9i
さらに無視されたことで発狂して粘着荒らしするまでが予定調和
2021/11/04(木) 13:13:58.16ID:9jukXW/E
FF5rを勝手にバージョンアップってどこがどう変わってんの?
2021/11/04(木) 19:57:51.15ID:c+dAD6ae
おれに対する文句は別にいいんだけどグレイゾーンをついた書き込みは
他の職人さんにも影響があることをわかった上で書き込みましょう
そもそもハックロム自体が・・・その辺もよく考えましょう
他の職人さんにも影響があることをわかった上で書き込みましょう
そもそもハックロム自体が・・・その辺もよく考えましょう
2021/11/04(木) 20:00:21.76ID:c+dAD6ae
スレで出てたアイデアもいくつか採用してます
今回貴重なご意見を賜りましたので次回からキャラグラはオリジナルに戻します
アベル伝説気分を味わいたいならアベシ氏のキャラグラ変更パッチを適用するかYY-CHRで好きなものに変更しましょう
週末にでもファイル差し替えます
文字通りなんちゃってですね(笑)
今回貴重なご意見を賜りましたので次回からキャラグラはオリジナルに戻します
アベル伝説気分を味わいたいならアベシ氏のキャラグラ変更パッチを適用するかYY-CHRで好きなものに変更しましょう
週末にでもファイル差し替えます
文字通りなんちゃってですね(笑)
2021/11/04(木) 20:04:43.35ID:c+dAD6ae
これまで誰もやりもしなかった素案は大いに転用してもらってかまいません
ベースパッチにしてやりたい放題やってもらっても問題ありません
また他の作品を改造しての二次配布は考えてません
面白い部分の部分的な転用は出来たらとも考えましたがSRの追加等必要なので断念しました
この作品が最初で最後の後悔(笑)作品です
ベースパッチにしてやりたい放題やってもらっても問題ありません
また他の作品を改造しての二次配布は考えてません
面白い部分の部分的な転用は出来たらとも考えましたがSRの追加等必要なので断念しました
この作品が最初で最後の後悔(笑)作品です
2021/11/04(木) 20:12:58.08ID:c+dAD6ae
話は変わりますが闘技場の戦闘を何度も戦えるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
SFCGENEditorでSRをたどってますがよくわかりません
例えばフラグだけ架空のフラグにして階段の上り下りで復活して戦えるみたいなものを想定してます
何度も戦える最強クラスの新ボス2体を配置したいと思ってます
色違いモンスターにはなりますが単純に自分よりつえーやつとたたかいてーってやつです
いまのところの候補はフ○ーザとセ○ですか・・・
俺の技術レベルでは出来ても片方だけで一回きりっす
ゼニスの城に入ったときなどSRの命令?を追加しないと無理なら諦めます
SFCGENEditorでSRをたどってますがよくわかりません
例えばフラグだけ架空のフラグにして階段の上り下りで復活して戦えるみたいなものを想定してます
何度も戦える最強クラスの新ボス2体を配置したいと思ってます
色違いモンスターにはなりますが単純に自分よりつえーやつとたたかいてーってやつです
いまのところの候補はフ○ーザとセ○ですか・・・
俺の技術レベルでは出来ても片方だけで一回きりっす
ゼニスの城に入ったときなどSRの命令?を追加しないと無理なら諦めます
2021/11/04(木) 20:35:33.12ID:SLpOT2r2
>>685-688
あぼーんチェック
あぼーんチェック
2021/11/04(木) 22:24:30.50ID:hcR00liP
>>688
この前ちょうど作ったからそのまま貼る
(0AF42F-) イベント定義
22 00 F8 CA 6B FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF
(0A37D5-0A3868)
FF埋め
やらなくても良い
(0A3869-) NPC表示制御
AD 19 36 29 04 00 F0 03 4C 78 38 02 4C 69 38 22 30 59 C7 6B
(0AF800-) フィールドイベント制御
02 22 00 D4 CC 00 69 09 22 D2 AC CD AD 57 35 29 40 00 D0 08 AD 57 35 29 80 00 F0 02 80 5A A9 1B 00 8D 11 9C A9 24 00 8D 13 9C A9 1B 00 8D 15 9C A9 29 00 8D 17 9C A2 00 00 A0 00 00 22 D0 36 C7 AD 19 36 29 01 00 D0 06 22 76 D2 CC 80 F2 AD 19 36 29 02 00 F0 02 80 20 A9 19 00 22 8C 4B C7 22 69 D8 CC 22 89 72 CC 00 6D 09 22 D2 AC CD 22 C2 4B C7 A9 40 00 0C 57 35 AD 19 36 29 02 00 D0 06 22 76 D2 CC 80 F2 22 2F CA CA 22 98 D2 CC 6B
(0ACA2F-) イベント戦闘実行
7E3557のフラグ見て固定敵15 or 16を切り替えているけど、ランダムにしたいなら元の処理生かして乱数使って切り替えて
AD 57 35
29 80 00
D0 05
A9 15 00
80 03
A9 16 00
22 A0 87 C6
AD 49 C1 C9 00 00 F0 0A C9 02 00 D0 04 22 85 7A C6 6B A9 24 00 A2 27 00 22 79 42 C7 22 D0 E0 CD A9 24 00 A2 27 00 22 05 53 C7 22 1E D8 CD 22 5F DC CD A9 80 00 0C 57 35 A9 40 00 1C 57 35 A9 04 00 0C 19 36 22 B0 C5 CD 6B
この前ちょうど作ったからそのまま貼る
(0AF42F-) イベント定義
22 00 F8 CA 6B FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF
(0A37D5-0A3868)
FF埋め
やらなくても良い
(0A3869-) NPC表示制御
AD 19 36 29 04 00 F0 03 4C 78 38 02 4C 69 38 22 30 59 C7 6B
(0AF800-) フィールドイベント制御
02 22 00 D4 CC 00 69 09 22 D2 AC CD AD 57 35 29 40 00 D0 08 AD 57 35 29 80 00 F0 02 80 5A A9 1B 00 8D 11 9C A9 24 00 8D 13 9C A9 1B 00 8D 15 9C A9 29 00 8D 17 9C A2 00 00 A0 00 00 22 D0 36 C7 AD 19 36 29 01 00 D0 06 22 76 D2 CC 80 F2 AD 19 36 29 02 00 F0 02 80 20 A9 19 00 22 8C 4B C7 22 69 D8 CC 22 89 72 CC 00 6D 09 22 D2 AC CD 22 C2 4B C7 A9 40 00 0C 57 35 AD 19 36 29 02 00 D0 06 22 76 D2 CC 80 F2 22 2F CA CA 22 98 D2 CC 6B
(0ACA2F-) イベント戦闘実行
7E3557のフラグ見て固定敵15 or 16を切り替えているけど、ランダムにしたいなら元の処理生かして乱数使って切り替えて
AD 57 35
29 80 00
D0 05
A9 15 00
80 03
A9 16 00
22 A0 87 C6
AD 49 C1 C9 00 00 F0 0A C9 02 00 D0 04 22 85 7A C6 6B A9 24 00 A2 27 00 22 79 42 C7 22 D0 E0 CD A9 24 00 A2 27 00 22 05 53 C7 22 1E D8 CD 22 5F DC CD A9 80 00 0C 57 35 A9 40 00 1C 57 35 A9 04 00 0C 19 36 22 B0 C5 CD 6B
2021/11/04(木) 23:14:12.34ID:I4VcwDUh
>>690
おおぉー
まさかレスあると思ってませんでした(笑)
元の通りランダムでどっちかが出るようにするつもりです
まだモンスター基本データすら作っていませんが
ちょっと変更して確認してみます
ありがとうございます
おおぉー
まさかレスあると思ってませんでした(笑)
元の通りランダムでどっちかが出るようにするつもりです
まだモンスター基本データすら作っていませんが
ちょっと変更して確認してみます
ありがとうございます
2021/11/04(木) 23:35:09.58ID:I4VcwDUh
>>690
とりあえず確認だけやってみました
バイナリエディタのStirlingで>690の通り修正
(0ACA2F-) イベント戦闘実行はとりあえず変更なしで動作確認
文字列のコピペはキーボードシミュレータを使うと楽に出来るとぐぐって使ってみました
SFCGENEditorで見るとエラーが出てアドレス移動や編集ができなくなったので定義の変更が必要なようです
SRを短縮したことによる変更
AF42F
$0AF42F-$0AF445
↓
$0AF42F-$0AF433
メニューの編集からSRを新規に追加
フィールドイベント制御
$0AF800-$0AF88E
ここは見えなくてもいいならSRを追加しなくてもいいのかもしれません
元はFFで埋ってました
とりあえず確認だけやってみました
バイナリエディタのStirlingで>690の通り修正
(0ACA2F-) イベント戦闘実行はとりあえず変更なしで動作確認
文字列のコピペはキーボードシミュレータを使うと楽に出来るとぐぐって使ってみました
SFCGENEditorで見るとエラーが出てアドレス移動や編集ができなくなったので定義の変更が必要なようです
SRを短縮したことによる変更
AF42F
$0AF42F-$0AF445
↓
$0AF42F-$0AF433
メニューの編集からSRを新規に追加
フィールドイベント制御
$0AF800-$0AF88E
ここは見えなくてもいいならSRを追加しなくてもいいのかもしれません
元はFFで埋ってました
2021/11/04(木) 23:39:55.58ID:I4VcwDUh
>>690
イベント戦闘(vsバラモスエビル/ダークトロル)
$0ACA2F-$0ACA9C
ちょっとわからなかったのでこのままで動作確認しました
倒すと定位置に戻ったときに普通はモンスターが消滅しますがすぐ復活するようです
イベント戦闘(vsバラモスエビル/ダークトロル)
$0ACA2F-$0ACA9C
↓
$0ACA2F-$0ACA8B
こちらだとランダム部分がちょっとわかってませんが(たぶん1行目かな)
戦闘が終るとモンスターが消えて階段で闘技場に行くと「わー わー わー ひゅう ひゅう!」から始まります
倒さずに闘技場に入るとまた盛り上げてくれます
とりあえず上と下を組み合わせでやってみます
今週はちょっと無理そうなので来週には出来ると思います
thx
イベント戦闘(vsバラモスエビル/ダークトロル)
$0ACA2F-$0ACA9C
ちょっとわからなかったのでこのままで動作確認しました
倒すと定位置に戻ったときに普通はモンスターが消滅しますがすぐ復活するようです
イベント戦闘(vsバラモスエビル/ダークトロル)
$0ACA2F-$0ACA9C
↓
$0ACA2F-$0ACA8B
こちらだとランダム部分がちょっとわかってませんが(たぶん1行目かな)
戦闘が終るとモンスターが消えて階段で闘技場に行くと「わー わー わー ひゅう ひゅう!」から始まります
倒さずに闘技場に入るとまた盛り上げてくれます
とりあえず上と下を組み合わせでやってみます
今週はちょっと無理そうなので来週には出来ると思います
thx
2021/11/04(木) 23:46:23.71ID:I4VcwDUh
補足
>693は上がイベント戦闘(vsバラモスエビル/ダークトロル) を編集しない場合の動作で
下が>690を適用した場合の動作です
すげーっす
>693は上がイベント戦闘(vsバラモスエビル/ダークトロル) を編集しない場合の動作で
下が>690を適用した場合の動作です
すげーっす
2021/11/05(金) 00:36:37.93ID:O2xeWj3q
この前作ったって・・・
wikiのInfiniteでまんま同じ実装やってるしコピペして終わりじゃん
10年以上前からある作品の改変内容だし何の驚きもないぞ
wikiのInfiniteでまんま同じ実装やってるしコピペして終わりじゃん
10年以上前からある作品の改変内容だし何の驚きもないぞ
2021/11/05(金) 02:24:30.31ID:9TkUw3Il
>>688
フラグ立たないようにすれば何度でも戦えるけど
メッセージや報酬や選択ウィンドウを変更しないと見た目が悪いな・・・
と思ってたらこれ6じゃなくて3の話でしたか
ゼニスの城とか同名なんで6だと思いこんでました
ちゃんと前のレスとか読んでればわかることでしたね・・・
フラグ立たないようにすれば何度でも戦えるけど
メッセージや報酬や選択ウィンドウを変更しないと見た目が悪いな・・・
と思ってたらこれ6じゃなくて3の話でしたか
ゼニスの城とか同名なんで6だと思いこんでました
ちゃんと前のレスとか読んでればわかることでしたね・・・
2021/11/05(金) 11:52:14.19ID:O2xeWj3q
VCH β65 更新乙
スレで叩かれてもVCHの作者みたいに地道にやってりゃ
ちゃんと固定客つくのにな
スレで叩かれてもVCHの作者みたいに地道にやってりゃ
ちゃんと固定客つくのにな
2021/11/05(金) 21:28:23.94ID:JiuNCwgn
>>696
ほとんど理解しないでやってるので安直に考えてました(汗)
とりあえず>690のランダム戦闘はいけました
元のSRの前半部分と変更後のSRの後半をどっきんぐだけでした
2バイト少なくなってたのではみ出てなかったのでセーフってやつっすかね
あまってるスペースをFFで埋めるとSFCGENEditorで見るとロックがかかる?のには少し驚きました
SRの末尾6Bが2バイトだから次のSRの2バイト見ちゃうみたいですね
FFで埋めるときはSFCGENEditorの定義の変更が必要になるってことなのでしょうね
DQ6のほうがシステム的にいろいろできそうな気配はSFCGENEditorで見てわかりましたがDQ6自体あまり好きでないっす(笑)
たぶん熟練度?システムが嫌いだったので汎用パッチ当てれば悪くはないんでしょうね
でも創作意欲はないっす(笑)
ほとんど理解しないでやってるので安直に考えてました(汗)
とりあえず>690のランダム戦闘はいけました
元のSRの前半部分と変更後のSRの後半をどっきんぐだけでした
2バイト少なくなってたのではみ出てなかったのでセーフってやつっすかね
あまってるスペースをFFで埋めるとSFCGENEditorで見るとロックがかかる?のには少し驚きました
SRの末尾6Bが2バイトだから次のSRの2バイト見ちゃうみたいですね
FFで埋めるときはSFCGENEditorの定義の変更が必要になるってことなのでしょうね
DQ6のほうがシステム的にいろいろできそうな気配はSFCGENEditorで見てわかりましたがDQ6自体あまり好きでないっす(笑)
たぶん熟練度?システムが嫌いだったので汎用パッチ当てれば悪くはないんでしょうね
でも創作意欲はないっす(笑)
2021/11/05(金) 22:17:51.87ID:AiWXSyRT
Infiniteからパクったのばれたか
まあInfiniteも自分で作ったものなので許して。職業判定とか外してあれよりは汎用的に書いてるはず
FFで埋めるのは、昔は動作確認時に「変なジャンプした時にハングするのですぐエラーに気づける」からやってたんだけど
最近はSFCGENEditorで見れなくなる弊害の方が大きいからNOP(EA)埋めの方がいいのかな
まあInfiniteも自分で作ったものなので許して。職業判定とか外してあれよりは汎用的に書いてるはず
FFで埋めるのは、昔は動作確認時に「変なジャンプした時にハングするのですぐエラーに気づける」からやってたんだけど
最近はSFCGENEditorで見れなくなる弊害の方が大きいからNOP(EA)埋めの方がいいのかな
2021/11/05(金) 22:24:22.90ID:JiuNCwgn
DQ3 なんちゃってアベル伝説改 テスト7
今回は>671とゼニスの城地下闘技場のランダム再戦
改のみの提供(キャラグラ廃止に伴いこれをベースにノーマルと統合します)
次回更新は闘技場のモンスター差し替えだけかと思ってましたが
一本化に伴う整合性などの確認作業に時間がかかりそうです・・・
だれもやってる気配もないのでゆっくりやらせてもらいます
大分後戻りしたな・・・(白い目)
前回ファイルは日曜日まで残しときます
今回は>671とゼニスの城地下闘技場のランダム再戦
改のみの提供(キャラグラ廃止に伴いこれをベースにノーマルと統合します)
次回更新は闘技場のモンスター差し替えだけかと思ってましたが
一本化に伴う整合性などの確認作業に時間がかかりそうです・・・
だれもやってる気配もないのでゆっくりやらせてもらいます
大分後戻りしたな・・・(白い目)
前回ファイルは日曜日まで残しときます
2021/11/05(金) 22:28:49.42ID:JiuNCwgn
2021/11/05(金) 22:33:52.85ID:O2xeWj3q
いやネタ的にInfiniteのイメージが強烈に残ってたんで
作者さんが自分の作品から抜き出す分には許すもなにもないですよ
まさか86氏が書き込んだとは思わず失礼しました
作者さんが自分の作品から抜き出す分には許すもなにもないですよ
まさか86氏が書き込んだとは思わず失礼しました
2021/11/05(金) 22:39:42.67ID:JiuNCwgn
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:20:50.24ID:tj8cZgrg DQ5MJHやってるんだけどデボラっていつ出てくるの?
もう結婚しちゃったよ。
もう結婚しちゃったよ。
2021/11/06(土) 09:20:01.84ID:6uZkVdK8
石化解除後にルイーダ
2021/11/06(土) 09:46:37.97ID:IYSvo7Wi
スイーツの人
最近更新間隔が空くようになったな
最近更新間隔が空くようになったな
2021/11/06(土) 10:11:20.12ID:DmuXQWsw
すいーつなんて性癖丸出しのものなんか開発中止でDQ32みたいにDQ31やDQ67とかまともな改造作ればいいのに
2021/11/06(土) 10:16:34.70ID:H3fpA36E
はい次の方どうぞ
2021/11/06(土) 10:19:34.99ID:/cuBagSY
他の改造もしてるみたいなこと書いてたし(多分ピ○リマかな)
まあ気長に追加ダンジョン待ってます
まあ気長に追加ダンジョン待ってます
2021/11/06(土) 13:02:31.26ID:WsSFKMoz
アモスのおしりをかじりたい
2021/11/06(土) 14:00:15.36ID:PWlLoxJD
31のシナリオと仲間はどうする?
基本ひとり旅、kmixみたいに途中で仲間になる(しなくても良い)システムのほうがいいか
基本ひとり旅、kmixみたいに途中で仲間になる(しなくても良い)システムのほうがいいか
2021/11/06(土) 14:08:51.46ID:AQ5MyrB4
DQ31はクリアまで1人でクリア後馬車入手出来てモンスター仲間に出来るようにした方がいい
馬車はDQ6ベースの方が楽そうだけど
馬車はDQ6ベースの方が楽そうだけど
2021/11/06(土) 14:09:54.55ID:JAXQb2U2
>>712
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
2021/11/06(土) 14:16:57.41ID:ML66Ngv2
すいーつは開発終了でDQ69作れ
2021/11/06(土) 15:02:06.87ID:X+DFHqTB
変なのがスレ占拠してたから退避中なのかもな
もうスイーツの人ぐらいしか作ってくれそうな人いないんだよなあ
kの人はあんな感じだし中出しの人は消えちゃったし
コロナで暇になった昔の職人がこっそり作ってたりしないかね?
DQ31
もうスイーツの人ぐらいしか作ってくれそうな人いないんだよなあ
kの人はあんな感じだし中出しの人は消えちゃったし
コロナで暇になった昔の職人がこっそり作ってたりしないかね?
DQ31
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 15:24:46.57ID:XjCubOF82021/11/06(土) 15:57:16.83ID:9JGbaIlH
311作ろう
2021/11/06(土) 16:09:36.71ID:BvnY2htm
DQ6でDQ7化する場合SFCの容量ってどこまで使えんの?
10MBとかエミュで動くの?
10MBとかエミュで動くの?
2021/11/06(土) 16:23:52.73ID:X+DFHqTB
動かない
基本は6MBまで
8MBに拡張してある奴は非対応エミュだとバグる
基本は6MBまで
8MBに拡張してある奴は非対応エミュだとバグる
2021/11/06(土) 19:15:24.40ID:d7r62UZ9
エロをどこまでやるか迷う
ぱふぱふからエッチな下着までがドラクエという気もするし
好き放題犯せるのもハックの魅力という気もする…うーむ
ぱふぱふからエッチな下着までがドラクエという気もするし
好き放題犯せるのもハックの魅力という気もする…うーむ
2021/11/06(土) 19:22:52.59ID:d7r62UZ9
おーそうだ エッロエロな要素は
クリア後やりこみ特典にすればいいんだ俺天才
クリア後やりこみ特典にすればいいんだ俺天才
2021/11/06(土) 22:54:59.82ID:X+DFHqTB
また(笑)おじさんか・・・キモくて痛いからすぐ分かるな
2021/11/06(土) 22:55:52.76ID:PWlLoxJD
世にも奇妙な物語に出てきたな
2021/11/06(土) 23:45:37.18ID:d7r62UZ9
わかったつもり乙 誰だそいつ。こんなスレにいるのはみなオタク寄りのオッサンだろw
作ってれば原作のエロ要素をどこまで残すか、それとも膨らませるか一度は悩むと思うんだけど。
むしろエロを極端に拒むのも子供っぽい。かといってやりすぎるのも考えもの。
ゆうべはお楽しみでしたね くらいがいいバランスなのかな
作ってれば原作のエロ要素をどこまで残すか、それとも膨らませるか一度は悩むと思うんだけど。
むしろエロを極端に拒むのも子供っぽい。かといってやりすぎるのも考えもの。
ゆうべはお楽しみでしたね くらいがいいバランスなのかな
2021/11/06(土) 23:51:22.85ID:sG1CCzl9
誰か一人くらいこいつのパッチで遊んでやれよ
俺は嫌だけどw
俺は嫌だけどw
2021/11/06(土) 23:54:32.50ID:d7r62UZ9
遊んでくれなんて頼んでないよ
ハックロムなんて所詮は自己満足
作ってる人と話がしたいからプレ専は黙っててくんない?
ハックロムなんて所詮は自己満足
作ってる人と話がしたいからプレ専は黙っててくんない?
2021/11/06(土) 23:55:24.76ID:sG1CCzl9
泣くなよw
2021/11/07(日) 00:03:25.81ID:XAjnNZ+E
>>726
なら本当に質問があるとき以外黙っててくんない?
なら本当に質問があるとき以外黙っててくんない?
2021/11/07(日) 00:11:06.46ID:stPqMpP1
プレ専は馬鹿だから(笑)使わなきゃばれないと思ったんだろうな
スクリーンショットの時も即バレだったしな
スクリーンショットの時も即バレだったしな
2021/11/07(日) 00:11:07.32ID:peXSAHBG
なるほどねー
みんな苦労してんだなぁw
みんな苦労してんだなぁw
2021/11/07(日) 00:13:48.75ID:peXSAHBG
プレ専が馬鹿だなんて一言も言ってないww
すげぇな、今までどんだけそのおじさんと戦ってきたんだw
すげぇな、今までどんだけそのおじさんと戦ってきたんだw
2021/11/07(日) 00:19:45.56ID:stPqMpP1
めっちゃきいてるw
慣れないのにわざとらしく草生やさなくていいぞ
慣れないのにわざとらしく草生やさなくていいぞ
2021/11/07(日) 00:29:57.84ID:ZnzwecOY
そのおじさんがウザいのは同意するけどもうほっといたれよ
2021/11/07(日) 00:57:10.97ID:ZSr9aCgJ
DQ31頼む
シナリオは世界半分YesNOで分岐
竜王討伐後アレフガルド出て外界へ
モンスター仲間システム
ガライの子孫とローラ姫、カンダタ、大賢者グラショフも仲間に可能
シナリオは世界半分YesNOで分岐
竜王討伐後アレフガルド出て外界へ
モンスター仲間システム
ガライの子孫とローラ姫、カンダタ、大賢者グラショフも仲間に可能
2021/11/07(日) 01:04:48.75ID:VqJc1RvS
2021/11/07(日) 01:22:00.32ID:7FVf/gAO
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' パッチの配信は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' パッチの配信は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 01:40:08.21ID:bT5DUCFC 盛り上がってんな
2021/11/07(日) 09:00:04.71ID:AeReBALc
>>684
第三者がFF5rの最終バージョンに勝手に味付けしてしかもBNEでやれる程度の
それを最新バージョンとしてアップした人がいた
誰もプレイしてないしスレで叩かれ発狂して連投したりしてたのが今の流れとまったく同じ
第三者がFF5rの最終バージョンに勝手に味付けしてしかもBNEでやれる程度の
それを最新バージョンとしてアップした人がいた
誰もプレイしてないしスレで叩かれ発狂して連投したりしてたのが今の流れとまったく同じ
2021/11/07(日) 11:05:27.94ID:6cnlGpuC
FF5rの差分パッチとして追加ダンジョンとかあるんならともかく
BNEでイジっただけって草
BNEでイジっただけって草
2021/11/07(日) 13:05:14.62ID:4pBTjzwe
ドラクエ4のパッチを誰もダウンロードしてくれないからキレてたやつを思い出した
別に誰も貶したりしてなかったのに・・
別に誰も貶したりしてなかったのに・・
2021/11/07(日) 13:41:33.80ID:fVQCt7ij
自我が強い作者といったらクロノブレイカーかなぁ
昔に偉大なる童貞将軍様とかいうコテ付けて暴れてた記憶があるな
昔に偉大なる童貞将軍様とかいうコテ付けて暴れてた記憶があるな
2021/11/07(日) 13:45:34.60ID:VqJc1RvS
2021/11/07(日) 14:06:58.00ID:stPqMpP1
スイーツだってアップされてしばらくは誰も反応してなかったしな
kの人のところで音楽パッチの確認のやりとりがあって
数ヵ月後にポコッと出てきた
俺が作者だったらアップ前に音楽改造パッチ作ったけどいる?
とか住人に聞いてしまいそうだw
kの人のところで音楽パッチの確認のやりとりがあって
数ヵ月後にポコッと出てきた
俺が作者だったらアップ前に音楽改造パッチ作ったけどいる?
とか住人に聞いてしまいそうだw
2021/11/07(日) 16:01:48.60ID:wHnD22ZE
*「すばらしい あいであを おもちのようですね
2021/11/08(月) 00:17:39.50ID:vXjxoPe2
k.mix更新されてるな
あと総合のロダにFC版DQ3の音楽パッチ来てる
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/
あと総合のロダにFC版DQ3の音楽パッチ来てる
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/
2021/11/08(月) 21:46:36.53ID:DdWznDpL
BNEも使えないプレ専の中のプレ専としては改造の難度とかはよくわからないし
こちらで選択できる細分化したパッチ集みたいなのは簡単な調整内容だとしてもありがたいので
ああいうのもっと増えて欲しいですわ
こちらで選択できる細分化したパッチ集みたいなのは簡単な調整内容だとしてもありがたいので
ああいうのもっと増えて欲しいですわ
2021/11/09(火) 07:52:16.80ID:fD4AZ/Hl
SFCDQ3も6、7、8やリメイク4みたいにダンジョン内でもトヘロスの効果を発生させたいと思っています
3はダンジョンにも各階層にエリアレベルが設定されているらしいので実現不可能ではないと思うのですがどこを変えたらよいのでしょうか
なおSFCEditorで$01D496〜がトヘロスの効果設定の場所らしいということまではわかったのですが行き詰っています
3はダンジョンにも各階層にエリアレベルが設定されているらしいので実現不可能ではないと思うのですがどこを変えたらよいのでしょうか
なおSFCEditorで$01D496〜がトヘロスの効果設定の場所らしいということまではわかったのですが行き詰っています
2021/11/09(火) 13:04:31.01ID:supIuOtD
kmix更新されてせっかくだから
いんちきレミラーマのパッチあててやってみるかと思ったら
とうぞくのはなあたりの表示ちゃんと出なくなってんだな
いんちきレミラーマのパッチあててやってみるかと思ったら
とうぞくのはなあたりの表示ちゃんと出なくなってんだな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 16:53:43.04ID:kocxAFvP k.mixにはショートカットついてるから非推奨と気を使うすいーつ作者の気持ちがよく分かる
確かにレミラーマパッチあててから元のショートカット機能全然使ってないw
k.mixのショートカットは呪文の音やメッセージはそのままなんだよな・・
レミラーマの方はその辺もガッツリ省略してるからマジ便利
k.mixの方が技術的に高度なのは馬鹿な俺でも分かる
ボタン同時入力を個別にカスタマイズできるとか本当にすごい
すごいんだが・・・何を設定したかすぐ忘れてしまう
k.mix作者はもう少し馬鹿にやさしくして欲しいw
確かにレミラーマパッチあててから元のショートカット機能全然使ってないw
k.mixのショートカットは呪文の音やメッセージはそのままなんだよな・・
レミラーマの方はその辺もガッツリ省略してるからマジ便利
k.mixの方が技術的に高度なのは馬鹿な俺でも分かる
ボタン同時入力を個別にカスタマイズできるとか本当にすごい
すごいんだが・・・何を設定したかすぐ忘れてしまう
k.mix作者はもう少し馬鹿にやさしくして欲しいw
2021/11/09(火) 17:03:56.08ID:w+OeJ30F
チョンミクは無能な働き者だからな
2021/11/09(火) 18:20:26.21ID:rsYKkm7B
無能なだけのお前よりましやろ
2021/11/09(火) 19:17:36.61ID:w6QBeeHX
実社会だと「無能な働き者」より「無能な怠け者」の方が害がないだけましだけどね
k.mixの人は「無能な働き者(有能)」というわけのわからない存在だから……
技術的には歴代の改造者の中でも一番と言ってもいいレベルなんだけど、面白さには直結してないのがもったいない
いろいろバグる羽目になるだろうから今更無理だけど、何か「引き算」した方がすっきりとして楽しめそう
まあご本人が「自分ができるだけ長くDQ3に浸るために作ってる」と言ってるから引き算するなんて選択肢はないだろうけど
k.mixの人は「無能な働き者(有能)」というわけのわからない存在だから……
技術的には歴代の改造者の中でも一番と言ってもいいレベルなんだけど、面白さには直結してないのがもったいない
いろいろバグる羽目になるだろうから今更無理だけど、何か「引き算」した方がすっきりとして楽しめそう
まあご本人が「自分ができるだけ長くDQ3に浸るために作ってる」と言ってるから引き算するなんて選択肢はないだろうけど
2021/11/09(火) 19:21:41.86ID:ATpLcAg/
まぁこういうとアレルけど
確かにゲーム内で追加された機能説明してれたらいいなぁと思う
システム関係に容量いっぱいなんだと思うから今のままでもいいけれど
もう1.9から微調整して2.0で完成かな完成してからプレイしてみたいので1.6くらいから応援してたけどそろそろプレイしたい
確かにゲーム内で追加された機能説明してれたらいいなぁと思う
システム関係に容量いっぱいなんだと思うから今のままでもいいけれど
もう1.9から微調整して2.0で完成かな完成してからプレイしてみたいので1.6くらいから応援してたけどそろそろプレイしたい
2021/11/09(火) 19:23:38.82ID:6fkX+iwT
よくもまぁ乞食のくせにそこまで貶められるねw
ここのスレマジで頭のおかしい京王線ジョーカーみたいなのばっかりやな
ここのスレマジで頭のおかしい京王線ジョーカーみたいなのばっかりやな
2021/11/09(火) 19:31:47.73ID:RaLGQxSW
>>752
プレイ専のチンカスがめちゃくちゃ言っててワロタ
プレイ専のチンカスがめちゃくちゃ言っててワロタ
2021/11/09(火) 19:42:04.61ID:iuHb7u6j
プログラミングとゲームデザインは全くの別スキルだからねぇ
2021/11/09(火) 20:47:34.43ID:w+OeJ30F
チョンミクイライラw
2021/11/09(火) 20:51:28.15ID:phiz807s
DQ32、Kmixで後はDQ31が作られればグラフィック統一されたロト編終わるのに
2021/11/09(火) 21:58:10.85ID:IaqBoQdT
んじゃドラモエ、すいーつときて、後はDQ5のネタパッチが作られれば
リアクション芸人トリオ結成だな
リアクション芸人トリオ結成だな
2021/11/09(火) 22:36:27.99ID:CGtUTod9
32は神
2021/11/09(火) 22:40:26.61ID:KjHJCwpQ
2021/11/09(火) 22:41:52.58ID:6qvyU0Gq
DQ3 なんちゃってアベル伝説 RC
パッチ一本化に伴う修正とバグの修正
クリア後のやりこみ要素として
幽霊船のミニデーモンを完全体に
闘技場のダークトロルとバラモスエビルを差し替え
ついでに闇ゾーマも強化
特に問題がないようならこれがラストリリースです
詳しくはマニュアルや解析資料をご覧ください
パッチ一本化に伴う修正とバグの修正
クリア後のやりこみ要素として
幽霊船のミニデーモンを完全体に
闘技場のダークトロルとバラモスエビルを差し替え
ついでに闇ゾーマも強化
特に問題がないようならこれがラストリリースです
詳しくはマニュアルや解析資料をご覧ください
2021/11/09(火) 23:02:56.56ID:1nAZcD37
2021/11/09(火) 23:23:11.43ID:MxfniUlm
作者とプレイ専のゴミではそもそも人間としてのグレードが違う
パッチに文句言うのは飼ってる犬がエサがまずいと文句言うようなもんで
お前らは犬が人間にたてついてるようなもんなんだよ
余計な文句言わず褒めることだけ言ってればいいよ
パッチに文句言うのは飼ってる犬がエサがまずいと文句言うようなもんで
お前らは犬が人間にたてついてるようなもんなんだよ
余計な文句言わず褒めることだけ言ってればいいよ
2021/11/10(水) 00:00:19.31ID:TbWTD8Fz
プレイするに値する作品と呼べるのはDQ4^{-}と32くらい
あとは自己満オナニーのゴミ
あとは自己満オナニーのゴミ
2021/11/10(水) 01:46:51.34ID:9Rb1/7hE
現実世界で良いことないからここで暴言吐いて憂さ晴らしか?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 01:47:09.16ID:9WryXR0l うむ
2021/11/10(水) 04:11:55.10ID:C8U/IowX
32の2のマップってどうやって作ったん?
2021/11/10(水) 04:19:38.47ID:8mwFpHlC
マップって世界地図のこと?
彼が解析して自作ツールでやったらしい
掲示板がread meに書いてたはず
彼が解析して自作ツールでやったらしい
掲示板がread meに書いてたはず
2021/11/10(水) 07:24:50.62ID:kXZl4ji/
2021/11/10(水) 07:44:58.19ID:ys39OG+g
>>768
ダンジョンとかの地形改造の話ならwikiに専用ツールがあるぞ
ダンジョンとかの地形改造の話ならwikiに専用ツールがあるぞ
2021/11/10(水) 14:29:36.56ID:C8U/IowX
31ならアスガルド拡張してクリア後のローレシア大陸くらいは作りたいけど難しそうだね
2021/11/10(水) 15:14:54.88ID:ys39OG+g
難しくはない
とてつもなく単純作業が面倒くさいだけ >>マップ
ツール落としてやってみれば分かる
発狂する
とてつもなく単純作業が面倒くさいだけ >>マップ
ツール落としてやってみれば分かる
発狂する
2021/11/10(水) 15:22:04.76ID:SmaLDjLa
k.mixの人は本職プログラマーだっけ?
中の人も多分そうだろうし
日曜プログラマーじゃ太刀打ちできるはずもなく
中の人も多分そうだろうし
日曜プログラマーじゃ太刀打ちできるはずもなく
2021/11/10(水) 15:23:47.79ID:0Hz2NGr7
>>774
太刀打ちって? w
太刀打ちって? w
2021/11/10(水) 15:27:06.22ID:HNKhZ2Iu
「面倒くさいだけ」ってそれだけ聞くと、なんか「なんだそれだけなのか」って思えてしまうけど、
「発狂する」って言葉が続くと、なんか逆にその「だけ」って言葉に無茶苦茶絶望感が出て来るな…
「発狂する」って言葉が続くと、なんか逆にその「だけ」って言葉に無茶苦茶絶望感が出て来るな…
2021/11/10(水) 15:27:11.05ID:2e1Jy5HC
DQ6 Extendedって入力レスポンス改善パッチ使えないの?
2021/11/10(水) 18:09:07.39ID:rGbxRt8l
kmixの6extendは格納位置が変わってるから無理
まとめの方にあるextendは格納位置は変わってないはずやから使えるんちゃう?
まとめの方にあるextendは格納位置は変わってないはずやから使えるんちゃう?
2021/11/11(木) 06:33:23.45ID:euVcYceG
6のExtendedって使ってる奴ほとんどいないよな?
インタ改良パッチの方もせめてDQ4^{-}くらいちゃんと対応して欲しいわ
T-Editionとか無理に適応したせいか袋バグだらけになってるし
初っ端のおべんとうすらフリーズして萎える
インタ改良パッチの方もせめてDQ4^{-}くらいちゃんと対応して欲しいわ
T-Editionとか無理に適応したせいか袋バグだらけになってるし
初っ端のおべんとうすらフリーズして萎える
2021/11/11(木) 10:26:22.07ID:skuEK7zY
>>774
それは聖闘士星矢
それは聖闘士星矢
2021/11/11(木) 10:28:36.84ID:jn0mIRk6
kmix,中の人、つっしーは神
FFTの人もすごいよね
FFTの人もすごいよね
2021/11/11(木) 14:24:11.74ID:euVcYceG
MSXDQ2危ない水着イベント再現ですいーつは俺にとっての神になった
なお最初は怒って「こんなしょぼい画像じゃなかっただろ!?」とネットの動画で確認した
すまんめっちゃ忠実だった・・・色や音まで
ごめんなさい
なお最初は怒って「こんなしょぼい画像じゃなかっただろ!?」とネットの動画で確認した
すまんめっちゃ忠実だった・・・色や音まで
ごめんなさい
2021/11/11(木) 16:02:14.53ID:EHWN6Sgx
Tエディションの人ってまだ生きてるの?
2021/11/11(木) 16:06:57.49ID:NTvzzKqV
この前掲示板覗いたらスパム削除されてたし書き込めば普通に見てくれると思うよ
2021/11/11(木) 18:55:53.30ID:ENAMhW8m
結構前からサイトアクセス出来ないけどどこか移ったの?
2021/11/11(木) 21:27:21.07ID:/IxhIwSb
>>785
お前かスパムしてんのは
お前かスパムしてんのは
2021/11/11(木) 22:17:00.17ID:ENAMhW8m
6tのreadmeからアクセス出来ないからもう閉鎖したかと思ってたわ
wikiのリンク集から普通に行けた
作者最近音沙汰ないんだな
wikiのリンク集から普通に行けた
作者最近音沙汰ないんだな
2021/11/12(金) 07:19:07.32ID:SQDfixv+
つっしー氏はプログラム関係は全然分からないと自分で言ってたし
確かにT-Editionは致命的なフリーズバグも多かった
デバッグは他の人と二人三脚でやってたし
活動停止してしまったんならDQ4^{-}はすいーつの人が引き継いで欲しいわ
32のパッチみたいに4の曲をコンプしてくれるだけでも物凄く嬉しい
何年先でもいいから
確かにT-Editionは致命的なフリーズバグも多かった
デバッグは他の人と二人三脚でやってたし
活動停止してしまったんならDQ4^{-}はすいーつの人が引き継いで欲しいわ
32のパッチみたいに4の曲をコンプしてくれるだけでも物凄く嬉しい
何年先でもいいから
2021/11/12(金) 07:27:12.84ID:pQlYO3as
>>788
自分でやれハゲ
自分でやれハゲ
2021/11/12(金) 07:44:12.83ID:Wt01eEL2
jkです
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 14:14:04.55ID:y6a1kf09 抱かせろ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 14:39:36.03ID:YckNlkUj2021/11/12(金) 17:13:28.51ID:SQDfixv+
釣りじゃなしに現在進行形で大作作ってる人っているのかね?
過去ログ読むとFF99のスーファミ版とかDQ31のマップの話が出てるけど
32が出る前もいきなり登場したわけじゃなくて
作者の掲示板の話がかなり長期間スレで平行して話題になっていた
すごいの作ってたら普通は自慢したくなるだろうしな
過去ログ読むとFF99のスーファミ版とかDQ31のマップの話が出てるけど
32が出る前もいきなり登場したわけじゃなくて
作者の掲示板の話がかなり長期間スレで平行して話題になっていた
すごいの作ってたら普通は自慢したくなるだろうしな
2021/11/12(金) 17:50:08.25ID:3HMtGvFb
32はその前の3C+絡みで作者がスレに降臨してたな
2021/11/13(土) 02:12:49.09ID:h1SAB8x2
3c+も面白かったね
ダーマの横にある洞窟とか早い段階から追加要素があってワクワクしたよ
ダーマの横にある洞窟とか早い段階から追加要素があってワクワクしたよ
2021/11/13(土) 03:16:27.71ID:VIqJEnf+
すいーつが更新されて>>531の6の袋直行の件書かれてる
こっちでも11月3日に作ったんだけどイベントアイテムのテストをする時間が取れなくて放置してたわ
こっちでも11月3日に作ったんだけどイベントアイテムのテストをする時間が取れなくて放置してたわ
2021/11/13(土) 04:18:21.79ID:VIqJEnf+
2021/11/13(土) 04:28:25.77ID:VIqJEnf+
2021/11/13(土) 07:28:22.43ID:FQDVaY0y
2021/11/13(土) 08:47:07.29ID:Fb8dr6aS
「・・・」で自演バレバレ
2021/11/13(土) 09:02:19.29ID:o38UYisI
>>800
やめたれw
やめたれw
2021/11/13(土) 09:11:06.75ID:FGUdO9+2
>>800
やめろ!
やめろ!
2021/11/13(土) 10:05:54.04ID:ZmTrOis7
2021/11/13(土) 10:38:00.30ID:4OG/Y4Q/
>>803
なんで・・・使うのやめたの?バレたと思ったの?w
なんで・・・使うのやめたの?バレたと思ったの?w
2021/11/13(土) 11:01:06.76ID:o38UYisI
>>804
やめたれw
やめたれw
2021/11/13(土) 11:25:54.63ID:PuSFWx21
自演認定されてくやしいのぅw
2021/11/13(土) 11:33:33.45ID:4OG/Y4Q/
認定ていうか確定だわなw
2021/11/13(土) 11:34:18.42ID:FGUdO9+2
>>804
急所を突くのがうまいなw
急所を突くのがうまいなw
2021/11/13(土) 11:51:25.24ID:xR4zCbUX
いや、さすがにゾロゾロですぎでしょ
2021/11/13(土) 12:05:42.91ID:+jUrRMK4
自演バレしたやつのテンプレで往生際悪く他の人も自演だと言い張りたがるからおもちゃにされるんだよなあ・・・(笑)おじさんみたいに
2021/11/13(土) 12:24:02.29ID:MgBrJwFM
自演でないとしたら叩けそうな奴がいると群がる連中がいることになりどちらに転んでも地獄
2021/11/13(土) 12:24:38.82ID:HjwvjQKD
>>799以降ここまで、全部自演です
2021/11/13(土) 12:33:55.97ID:YA1VEbBi
分かったからもう黙ってなよ
恥の上塗りいつまで続けてんの乞食じじい
恥の上塗りいつまで続けてんの乞食じじい
2021/11/13(土) 12:38:07.87ID:hB6dSA6G
今北産業
2021/11/13(土) 14:22:58.39ID:FQDVaY0y
今まですいーつやってた昼だからID変わってないよな?
おおスレ伸びてると思ったら・・・おw前wらwww
799は俺だ
796-798は以前(笑)おじさんにAIの説明してた物好きな人だっつーの
数少ない解析してパッチ作れる住人なんだから
やめてさしあげろw
おおスレ伸びてると思ったら・・・おw前wらwww
799は俺だ
796-798は以前(笑)おじさんにAIの説明してた物好きな人だっつーの
数少ない解析してパッチ作れる住人なんだから
やめてさしあげろw
2021/11/13(土) 14:31:59.38ID:FQDVaY0y
すいーつの人って元からあるイベント改造するだけじゃなくて
一から新規イベントを追加できる技術力があるんだよな・・・
プログラムもドット絵も音楽も全部一人でやれる
すいーつ開発停止でDQ31とかDQ67作れって言う奴の気持ちも分かるわ
この調子でダイ大のハック作れるじゃん!って思うもん
エロゲメーカーとかで一人何役もこなしてそう
一から新規イベントを追加できる技術力があるんだよな・・・
プログラムもドット絵も音楽も全部一人でやれる
すいーつ開発停止でDQ31とかDQ67作れって言う奴の気持ちも分かるわ
この調子でダイ大のハック作れるじゃん!って思うもん
エロゲメーカーとかで一人何役もこなしてそう
2021/11/13(土) 14:39:04.94ID:Fb8dr6aS
ID戻せなくて自演バレバレ
2021/11/13(土) 14:58:11.80ID:FQDVaY0y
だーかーらー799は俺で ID:FQDVaY0y は朝から変わってないっつーの
・・・てかIDって戻す方法あんの?
このIDも今夜で消えてそれっきりだと思ってたんだけど
無産の俺や(笑)おじさん叩くのはいいが
まともなパッチ職人叩くのはやめれ
マジで人がいなくなる
・・・てかIDって戻す方法あんの?
このIDも今夜で消えてそれっきりだと思ってたんだけど
無産の俺や(笑)おじさん叩くのはいいが
まともなパッチ職人叩くのはやめれ
マジで人がいなくなる
2021/11/13(土) 15:35:03.55ID:2+v1Krwt
自演とかどーでもいいわ
817もしつこいし、818も無視したらええんやで
797氏はパッチ乙です〜
817もしつこいし、818も無視したらええんやで
797氏はパッチ乙です〜
2021/11/13(土) 15:45:44.86ID:7Miz5q7V
2021/11/13(土) 15:48:19.75ID:WwqIIULz
http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/bgm/dq2.html
これ対応して欲しいな
これ対応して欲しいな
2021/11/13(土) 15:49:01.07ID:Fb8dr6aS
sweetsの人は「……」だから別人という設定のはず
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 15:59:13.86ID:FQDVaY0y 今度は俺がすいーつの人認定されたwwこれじゃ変なこと言えないw
ここ読んでるのは間違いないから次回更新で教えてくれるの期待しようや
ここ読んでるのは間違いないから次回更新で教えてくれるの期待しようや
2021/11/13(土) 19:10:19.09ID:oyFETO9h
スイーツの人にはT-EditionってよりDQ4^{-}の更新を期待するわ
2021/11/13(土) 19:46:53.39ID:FQDVaY0y
2021/11/13(土) 21:45:22.88ID:oNyLTrTq
上の人とは別人だがsp4あてました
これって2の戦闘曲に固定する方法あるんかな?
これって2の戦闘曲に固定する方法あるんかな?
2021/11/13(土) 22:08:36.66ID:HYZZxm/T
32のしれんのきしつえー
Lv24じゃ無理なのか
ギガソード連射とラリホーはめ、合間にマヌーサで1200くらいは削れるのだが
Lv24じゃ無理なのか
ギガソード連射とラリホーはめ、合間にマヌーサで1200くらいは削れるのだが
2021/11/13(土) 22:08:42.72ID:FQDVaY0y
>>826
前スレの724にあった
元はすいーつのreadmeのコピペらしいが
>単に、DQ2の戦闘曲に固定したいだけであれば、$68787- の
>20 00 FF (3byte)を A9 92 01 と書き換えるだけでOKです。
作者が目立たず深海のカニみたいな生息してっから
AIパッチや音楽パッチの存在を知らない人は多そうだな
前スレの724にあった
元はすいーつのreadmeのコピペらしいが
>単に、DQ2の戦闘曲に固定したいだけであれば、$68787- の
>20 00 FF (3byte)を A9 92 01 と書き換えるだけでOKです。
作者が目立たず深海のカニみたいな生息してっから
AIパッチや音楽パッチの存在を知らない人は多そうだな
2021/11/13(土) 23:58:26.43ID:VIqJEnf+
2021/11/14(日) 00:15:03.01ID:vHHPygv5
2021/11/14(日) 01:47:35.20ID:nO/pgWmn
>>820
DQ32の方のパッチだとすいーつの説明書のBGM番号と違ってて
探しても無いぞ!?とあーでもないこーでもないと迷ってしまいました
行き詰まってサウンドテストでBGM番号を確認したらすぐ見つかってトホホ
村BGM昼
$0DA1F2
11 → 0B
村BGM夜
$0DA1FE
11 → 0C
DQ32の方のパッチだとすいーつの説明書のBGM番号と違ってて
探しても無いぞ!?とあーでもないこーでもないと迷ってしまいました
行き詰まってサウンドテストでBGM番号を確認したらすぐ見つかってトホホ
村BGM昼
$0DA1F2
11 → 0B
村BGM夜
$0DA1FE
11 → 0C
2021/11/14(日) 06:03:56.27ID:XG5LqP0G
アリアハン大陸も2のBGMになっちまうんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 07:06:49.55ID:beRytGxK >>831
3人フィールドの曲はどうすればいいですか
3人フィールドの曲はどうすればいいですか
2021/11/14(日) 09:41:08.80ID:of0AJZ/g
32の待望の音楽パッチもあるのかよ
神ゲーだな
神ゲーだな
2021/11/14(日) 09:54:37.27ID:nO/pgWmn
2021/11/14(日) 09:59:02.03ID:1kZ0rrnS
ドラクエ1と2はバランスパッチやFCに寄せたというやつをやればいい
3はkmixやった後に3Cそして32
4は4Tをやって5はMJやって6はVCHをやるのがおすすめ
なんかFFバイナリでこういうやってたからやってみた
3はkmixやった後に3Cそして32
4は4Tをやって5はMJやって6はVCHをやるのがおすすめ
なんかFFバイナリでこういうやってたからやってみた
2021/11/14(日) 15:13:20.44ID:2mfSKuPx
2021/11/14(日) 15:31:52.42ID:nO/pgWmn
>>837
常に3人フィールド曲にするのは簡単なんですけど
$0DE3DD
05 → 06
切り替えるとなると新規SRが必要になってきますね
3人(4人?)以上ならどんな組み合わせでも変更なのか
あるいは進行状況によるフラグでそれ以後はずっと変更なのか
そういった仕様を考えてからですけど
あんまりやる気はないですね
常に3人フィールド曲にするのは簡単なんですけど
$0DE3DD
05 → 06
切り替えるとなると新規SRが必要になってきますね
3人(4人?)以上ならどんな組み合わせでも変更なのか
あるいは進行状況によるフラグでそれ以後はずっと変更なのか
そういった仕様を考えてからですけど
あんまりやる気はないですね
2021/11/14(日) 15:41:10.41ID:vefyFVZf
32曲変更パッチってどこにあんの?
2021/11/14(日) 15:53:55.10ID:2mfSKuPx
wikiの作品リストにもあるしロダから直接落としてもいい
すいーつかExtendrdの戦闘曲メドレーのおまけとして入ってる
ttp://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
すいーつかExtendrdの戦闘曲メドレーのおまけとして入ってる
ttp://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
2021/11/14(日) 22:09:37.97ID:nO/pgWmn
DQ6 袋直行パッチ2
http://dqbinary.s1009.xrea.com/src/DQ_0257.zip
>>797から初期状態で袋を入手済みに変更しました
DQ32フィールドBGM切り替えパッチのREADME.txtで
不具合どうにかなりませんか?ということなので対応しました
http://dqbinary.s1009.xrea.com/src/DQ_0257.zip
>>797から初期状態で袋を入手済みに変更しました
DQ32フィールドBGM切り替えパッチのREADME.txtで
不具合どうにかなりませんか?ということなので対応しました
2021/11/14(日) 22:12:56.39ID:nO/pgWmn
Geiger's Snes9x Debuggerは特殊な?ランタイムが必要みたいですね
https://retrogamehackers.net/dq3kmix1-7-5/
http://geigercount.net/crypt/vcredist_x86.exe
https://retrogamehackers.net/dq3kmix1-7-5/
http://geigercount.net/crypt/vcredist_x86.exe
2021/11/14(日) 22:19:03.39ID:7kB56IeX
>>798
おかげさまで先日開発は終了しました
AIはもともとあるデータの転用である程度動いたのでよしとしました
解析された際には動作確認させてもらうかもしれません
年末はなにかと忙しくなりますのでご自愛ください
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで先日開発は終了しました
AIはもともとあるデータの転用である程度動いたのでよしとしました
解析された際には動作確認させてもらうかもしれません
年末はなにかと忙しくなりますのでご自愛ください
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
2021/11/14(日) 22:21:25.52ID:7kB56IeX
DQ3ベースのDQ4^{-}がやってみたいっすね
シンプルなDQ4^{-}
シンプルなDQ4^{-}
2021/11/14(日) 22:31:51.29ID:3h8afL8U
2021/11/14(日) 23:01:55.79ID:2mfSKuPx
32作者はあの件でこじれなければなあ
本人が音符も読めないと言ってたし曲データ作れる人材も募集してた
身内だけで0.98配ってたみたいだが結局音楽はそのままか?
変更されたって報告なかったよな?
なまじ32の出来がいいだけに
音楽そのままだと違和感に耐えられそうにないわ
本人が音符も読めないと言ってたし曲データ作れる人材も募集してた
身内だけで0.98配ってたみたいだが結局音楽はそのままか?
変更されたって報告なかったよな?
なまじ32の出来がいいだけに
音楽そのままだと違和感に耐えられそうにないわ
2021/11/14(日) 23:57:40.56ID:nO/pgWmn
>>845
今回はやるべき事もどこを使うのかもわかっていたのであっさり出来ました
大雑把にこういうのしたいやりたいよりも
これを流用してとかここに割り込んでとか具体的なアイデアだとやりやすいですよね
あとテキスト書くのはほんと面倒ですよね・・・
簡素なテキストでもありがたいので気が向いたら今後もパッチを公開してくれるとありがたいです
今回はやるべき事もどこを使うのかもわかっていたのであっさり出来ました
大雑把にこういうのしたいやりたいよりも
これを流用してとかここに割り込んでとか具体的なアイデアだとやりやすいですよね
あとテキスト書くのはほんと面倒ですよね・・・
簡素なテキストでもありがたいので気が向いたら今後もパッチを公開してくれるとありがたいです
2021/11/15(月) 03:40:29.30ID:A6F6VCPy
結局DebuggerはSNES9x Debugger一択なんだよね
MesenSのDebugger使えるかと思って試してみたら、引数取る形のステップオーバーがうまく行かないんだよね
メモリビューアとかは使いやすいのに残念でならない
MesenSのDebugger使えるかと思って試してみたら、引数取る形のステップオーバーがうまく行かないんだよね
メモリビューアとかは使いやすいのに残念でならない
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 10:35:10.49ID:5uRfkay5 別ゲーのハックロム制作をしてきたけど
snes9xDebugger無しで改造はあり得なかったと思う。
SA1チップのトレースも出来たのが有難かった。
snes9xDebugger無しで改造はあり得なかったと思う。
SA1チップのトレースも出来たのが有難かった。
2021/11/15(月) 13:35:45.61ID:vKalouGJ
職人さんたちが帰ってきつつあるのかな
いい傾向だ
いい傾向だ
2021/11/15(月) 14:30:31.98ID:xpmTAhVi
誰も遊ばないパッチを小物職人同士で落としあってる
涙ぐましい傷の舐めあいである
涙ぐましい傷の舐めあいである
2021/11/15(月) 15:02:39.78ID:fqC0tn7N
はい次の方どうぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 15:35:14.05ID:MgMhjbuk 今のはメラゾーマではない・・・メラだ・・・
2021/11/16(火) 11:57:56.59ID:yEGPheoU
DS6がSFC6より優れてる点ってなんやろな
-インターフェース、高速化で操作性の向上
-AI道具使用でDSと変わらず道具使用
-テリー職歴でスマホ版と同じになった
実質グラと会話ぐらい?
仲間モンスの削除とかなんでしたんやろな
4.5は追加コンテンツ増し増しなのに、6だけ減らされて辛い
-インターフェース、高速化で操作性の向上
-AI道具使用でDSと変わらず道具使用
-テリー職歴でスマホ版と同じになった
実質グラと会話ぐらい?
仲間モンスの削除とかなんでしたんやろな
4.5は追加コンテンツ増し増しなのに、6だけ減らされて辛い
2021/11/16(火) 12:27:36.33ID:tIIHupUL
DSは画面が別れてるから見にくい
2021/11/16(火) 12:27:48.13ID:G1t5MRTr
昨今のシステム拡張系パッチ嬉しいよ
ロマサガの蟹ツールみたいにどんどん増えて欲しい
ロマサガの蟹ツールみたいにどんどん増えて欲しい
2021/11/16(火) 14:24:21.95ID:3Oh5Mgk4
まとめ更新しました
2021/11/16(火) 15:09:50.00ID:9Rqv3LUL
3のAI化はkmixの功績だが住人が何度要請してもパッチを作ってくれなかった
すいーつの人はあんまり自分の作品にこだわりないんか
もったいぶらずに機能追加パッチを最初から公開してくれる
馴れ合えとは言わんがブログがあっても聞く耳持たないスタンスじゃ発展性がない
kmixがシステム系パッチをもっと出せばアンチも減るだろうに
すいーつの人はあんまり自分の作品にこだわりないんか
もったいぶらずに機能追加パッチを最初から公開してくれる
馴れ合えとは言わんがブログがあっても聞く耳持たないスタンスじゃ発展性がない
kmixがシステム系パッチをもっと出せばアンチも減るだろうに
2021/11/16(火) 15:19:55.04ID:0DbyWqsD
お願いなのに、やたら強きなのがすごいw
2021/11/16(火) 15:51:35.17ID:5oQpOrqF
>>858は典型的な発達障害だな
関わると碌なことがない
関わると碌なことがない
2021/11/16(火) 16:07:56.23ID:dxolQmJ4
>>858
お前みたいな物言いのバカがいなくなればもうちょい柔軟になるんじゃね?
お前みたいな物言いのバカがいなくなればもうちょい柔軟になるんじゃね?
2021/11/16(火) 17:59:26.06ID:LRhutn0x
煽りだろ、一々反応しちゃ……煽りだよな?
2021/11/16(火) 18:55:52.33ID:WQoIgkE+
技術は公開した方がコミュニティが広がりやすいのは確かではある
でも公開して他のパッチに取り込まれて自分の作った部分までそっちの手柄にされたら嫌じゃん
でも公開して他のパッチに取り込まれて自分の作った部分までそっちの手柄にされたら嫌じゃん
2021/11/16(火) 19:06:30.27ID:Np8MG/nv
>>863
典型的な日本人の思考だな
典型的な日本人の思考だな
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 19:07:31.08ID:SircwrQx2021/11/16(火) 19:07:40.58ID:tIIHupUL
パクってパクられての繰り返しで成長していくんだよ
2021/11/16(火) 19:37:52.44ID:4DjWB+iN
GBテリワンで何かするって言ってた人その後どうなりました?
牧場拡張とかしてくれていたらありがたいです
牧場拡張とかしてくれていたらありがたいです
2021/11/16(火) 20:04:18.30ID:OnL+FVc9
>>864
いやそれ日本人よりどっちか言うと欧米人的な考え方だよ
技術公開をいやがるやつ、というか公開する場合は自分の技術だってのをはっきりさせられる状況作ってから公開する
そういうのを怠って自爆するのは日本人に多い
いやそれ日本人よりどっちか言うと欧米人的な考え方だよ
技術公開をいやがるやつ、というか公開する場合は自分の技術だってのをはっきりさせられる状況作ってから公開する
そういうのを怠って自爆するのは日本人に多い
2021/11/16(火) 20:09:43.31ID:1q2LEpib
結局そういう考えが根底にあんのかね
でも氷の洞窟パッチはkmix作者が作ったわけではないのだし
元のパッチを他の改造作品に適応できるようにしてくれもバチは当たらんだろ
ギガデインパッチとかいらんからそっち配って欲しいわ
でも氷の洞窟パッチはkmix作者が作ったわけではないのだし
元のパッチを他の改造作品に適応できるようにしてくれもバチは当たらんだろ
ギガデインパッチとかいらんからそっち配って欲しいわ
2021/11/17(水) 02:37:04.69ID:vSTfSCRT
>>865
ガシャポン戦士の人?
ガシャポン戦士の人?
2021/11/17(水) 09:35:06.51ID:Dq4gWJ+O
32はサマルトリアが強すぎな気もする
装備のおかげか結構生き残るからザオリクでパーティを立て直せる
装備のおかげか結構生き残るからザオリクでパーティを立て直せる
2021/11/17(水) 10:50:35.94ID:9I2eY+Wd
DQ4^は勝手に改変するのはOKで
FF5rがだめな理由がわからない
大体グレー(笑)な時点で権利も糞もねえだろ
FF5rがだめな理由がわからない
大体グレー(笑)な時点で権利も糞もねえだろ
2021/11/17(水) 11:11:27.53ID:9ZJarHSW
FF5rの改造がアカンと言うより意図的な乗っ取り行為が叩かれた
元のFF5rから差分も取らずに上げとったしな
もっともDQ4^{-}の方もT-Editionの人が原作者だと勘違いしとる奴おるが
元のFF5rから差分も取らずに上げとったしな
もっともDQ4^{-}の方もT-Editionの人が原作者だと勘違いしとる奴おるが
2021/11/17(水) 11:13:44.97ID:HTXTzBgG
FF5でバトル中の曲の変え方と曲数おしえてくれろ
2021/11/17(水) 11:15:25.69ID:HTXTzBgG
ごめんスレ間違えたみたい
2021/11/17(水) 11:27:22.70ID:y93MFQx0
>>875
ええんやで
ええんやで
2021/11/17(水) 16:06:07.83ID:yzLTzpRa
DQ4^{-}TEdition
裏ボス弱くし過ぎたな
4.35は鬼畜過ぎだけど
裏ボス弱くし過ぎたな
4.35は鬼畜過ぎだけど
2021/11/18(木) 17:42:02.74ID:b3ejpWWz
すいーつの人がマップ編集ツールの話してたから使ってみた
なんかよく分からんまま適当にいじって保存
確かに簡単に変えられた・・・ぐちゃぐちゃに
32作者ものすごく頑張ったんだな・・・
なんかよく分からんまま適当にいじって保存
確かに簡単に変えられた・・・ぐちゃぐちゃに
32作者ものすごく頑張ったんだな・・・
2021/11/18(木) 18:01:07.40ID:hjHGBBRH
技術と根気を注いで作品に捧げた中出しは神
二言目には面倒くさいとボヤいて興味ある作業しか手をつけない凡夫職人との違いよ
二言目には面倒くさいとボヤいて興味ある作業しか手をつけない凡夫職人との違いよ
2021/11/18(木) 18:02:46.78ID:hz4uCqRo
承認欲求の高さがそんじょそこらのザコどもとは天地の違いがあるからな
2021/11/18(木) 18:03:35.82ID:QGz70OLZ
いくら技術力があっても
あの膨大な作業量を捌き切るのは頭のネジが抜けてるとかでないと無理だからな
あの膨大な作業量を捌き切るのは頭のネジが抜けてるとかでないと無理だからな
2021/11/18(木) 18:08:22.98ID:b3ejpWWz
とうてい作品とは言えんがジパングで本州と四国を接続
そのまま高知からずーーーーーっと南まで橋を引きのばしてレーベまでつないだ
日豪直通大橋完成(3分)
橋の上だから海の敵が出るのかと思ったがごうけつぐま3匹とか出る
レーベの近くまでそんな感じ
外来種持ち込みで生態系が・・・
そのまま高知からずーーーーーっと南まで橋を引きのばしてレーベまでつないだ
日豪直通大橋完成(3分)
橋の上だから海の敵が出るのかと思ったがごうけつぐま3匹とか出る
レーベの近くまでそんな感じ
外来種持ち込みで生態系が・・・
2021/11/18(木) 18:16:08.25ID:hxijOIQ+
すいーつの作者は技術力あるのに改造に訳のわからない趣向持ち込まなければいいのに
キャラの立ち絵なんか完全に容量の無駄だし
DS版みたいにステータス画面で仲間キャラの顔グラ程度ならまだしも
初音ミクとかfateキャラとか世界観ぶち壊しだし
キャラの立ち絵なんか完全に容量の無駄だし
DS版みたいにステータス画面で仲間キャラの顔グラ程度ならまだしも
初音ミクとかfateキャラとか世界観ぶち壊しだし
2021/11/18(木) 18:24:10.74ID:YDdQklbc
ああいうのがあるからこそのすいーつだと俺は思ってる
2021/11/18(木) 18:26:06.59ID:4Hl+lj7N
そういうの好きな人もいるしね
人の歴史もえろが言動力になって発展した文化もあるし
人の歴史もえろが言動力になって発展した文化もあるし
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 18:56:00.27ID:SXYesjrC887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 22:57:58.23ID:63ZFwTsC2021/11/18(木) 23:25:07.46ID:SoQar3KT
すいーつは最初ドラクエにギャグなんて…と思い敬遠してたけど
暇だったのもありやってみたら意外とすんなり受け入れられたわ
ギャグなの元ネタあんまりわからん人は微妙かもしれんね
暇だったのもありやってみたら意外とすんなり受け入れられたわ
ギャグなの元ネタあんまりわからん人は微妙かもしれんね
2021/11/19(金) 00:25:50.15ID:3S177k8H
2021/11/19(金) 12:00:42.23ID:dvbUcMMC
2021/11/19(金) 12:05:25.55ID:iXRI9gzi
普通止まりの並職人はいくらでも代えがきく存在だけど、その地位に甘んじてて良ければそれでいいかもね
2021/11/19(金) 12:13:23.79ID:DA3i0Kos
地位笑
2021/11/19(金) 12:39:48.78ID:HYpthU0t
地位って・・・w
素で言ってるなら頭お花畑w
素で言ってるなら頭お花畑w
2021/11/19(金) 12:47:34.53ID:jFFDrwvm
その地位に甘んじてて良ければそれでいいかもね(キリッ
2021/11/19(金) 12:49:22.17ID:rCavjeSD
すいーつを並職人扱いできるやつ相当な技術者だけでしょ
2021/11/19(金) 12:54:20.93ID:iXRI9gzi
普通の域にすら到達してない、職人もどきの諸君には耳の痛い箴言だったかな
2021/11/19(金) 12:59:48.83ID:DA3i0Kos
ちょっとおもしろかったからまた次のネタたのむわ
2021/11/19(金) 13:14:52.05ID:zKaYV6AC
諸君には耳の痛い箴言だったかな(ニチャア
2021/11/19(金) 13:21:26.41ID:tfBRp0pF
BNEでいじって既存のパッチ組み込んでちょっと味付けだけした人もいるんですよ
2021/11/19(金) 14:02:24.23ID:7/TD2kbe
>>883はいつもの発達障害だな
2021/11/19(金) 14:19:57.47ID:p2rF6R9m
プププ頭の悪い発言の多いこと多いこと
プププ
プププ
2021/11/19(金) 17:42:00.58ID:3ya8UiFb
なんで乞食に認められなきゃあかんねん
2021/11/19(金) 19:01:52.81ID:UIxnxNfj
職人に難癖つけてるのって絶対(笑)おじさんだろ
技術力ないくせに欲求承認だけ強いから羨ましくて仕方ないんだな
こんな場所でチヤホヤされたがってるのお前ぐらいだよ
マジで頭おかしいわ
技術力ないくせに欲求承認だけ強いから羨ましくて仕方ないんだな
こんな場所でチヤホヤされたがってるのお前ぐらいだよ
マジで頭おかしいわ
2021/11/19(金) 22:00:32.96ID:aDchTou3
>>903
本人だったら職人に難癖つけずに自分を職人だと認められたがると思うんですけど
本人だったら職人に難癖つけずに自分を職人だと認められたがると思うんですけど
2021/11/19(金) 22:21:51.99ID:wcI/uENH
32用にNPC作ってるけど、町によって兵士やじじいなど替えたいんだがどこのアドレス見れば良いのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 22:45:15.68ID:UIxnxNfj >>904
認められたがってるしキモい長文で難癖つけまくってたじゃん
SFCGENEditorでしか改造できない分際でSFCGENEditorのことボロクソに言うし
オレは職人じゃないけど〜(笑)
オレは作ることに興味ないけど〜(笑)
オレは開発に興味ないけど〜(笑)
が口癖で自分が上げた糞パッチをスレで宣伝しまくり
みんなに作品ごとスルーされたから手口変えただけで常駐してる
宣伝は別にいいが宣伝以外の書き込みが他人の批判ばかりでマジうざい
バレてないと思ってんの?
認められたがってるしキモい長文で難癖つけまくってたじゃん
SFCGENEditorでしか改造できない分際でSFCGENEditorのことボロクソに言うし
オレは職人じゃないけど〜(笑)
オレは作ることに興味ないけど〜(笑)
オレは開発に興味ないけど〜(笑)
が口癖で自分が上げた糞パッチをスレで宣伝しまくり
みんなに作品ごとスルーされたから手口変えただけで常駐してる
宣伝は別にいいが宣伝以外の書き込みが他人の批判ばかりでマジうざい
バレてないと思ってんの?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 09:42:15.63ID:I2Wlj4SF DQ5MJHのドロップアイテムデータって資料あるんかな?
原作と落とす物が違う敵もいるから何落とすか知りたい。
原作と落とす物が違う敵もいるから何落とすか知りたい。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 13:44:04.52ID:QzzLmjFJ2021/11/20(土) 17:36:02.77ID:Qg/ZqOmU
2021/11/20(土) 18:24:26.28ID:c6OOq72S
AIパッチと同じで絶望的だろう
いくらここで欲しいと書いても絶対作ってくれない
氷の洞窟パッチの元作者はなぜロダから消してしまったのか・・・
いくらここで欲しいと書いても絶対作ってくれない
氷の洞窟パッチの元作者はなぜロダから消してしまったのか・・・
2021/11/20(土) 20:23:59.66ID:sObqtna8
DQ32_v0.95なのですが、ハーゴンの後シドーを倒し
ローレシア城に戻るとEDが流れ、TO BE CONTINUEDのまま何も反応しません
32にはクリア後の世界があるようなのでプレイしたいのですが
さらに上のverのパッチを当てなければプレイできませんか?
ローレシア城に戻るとEDが流れ、TO BE CONTINUEDのまま何も反応しません
32にはクリア後の世界があるようなのでプレイしたいのですが
さらに上のverのパッチを当てなければプレイできませんか?
2021/11/20(土) 20:51:23.13ID:Ng2uZHCN
>>910
おれも少し前に気になってIAあさったらファイルは落とせなかったがグラフィックだけとあった
氷の洞窟として使うにはそれなりの知識と技術と根気が必要
最低でもK.Mixからパクる技術がなければたぶん無理
画像があればなんとかなるレベルならK.Mixからパクれるはず
おれも少し前に気になってIAあさったらファイルは落とせなかったがグラフィックだけとあった
氷の洞窟として使うにはそれなりの知識と技術と根気が必要
最低でもK.Mixからパクる技術がなければたぶん無理
画像があればなんとかなるレベルならK.Mixからパクれるはず
2021/11/20(土) 21:01:07.26ID:Ng2uZHCN
ドラクエバイナリ
[568] SFCDQ3氷の洞窟 投稿者:m 投稿日:2016/08/02(Tue) 21:53 [返信]
Download:568.zip 568.zip 氷の洞窟のマップのみ作ってみました
[568] SFCDQ3氷の洞窟 投稿者:m 投稿日:2016/08/02(Tue) 21:53 [返信]
Download:568.zip 568.zip 氷の洞窟のマップのみ作ってみました
2021/11/20(土) 21:45:26.85ID:8/+MyFgw
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 21:52:44.11ID:c6OOq72S >>912
いや微妙に論点がずれてる
kmixの中から該当データ探すより未完成パッチでも修正して使う方が楽に決まってるし
理想を言えばプレ専でも使える氷の洞窟パッチを配布して欲しいってことだ
でもAIパッチと同じでkの人はそういうパッチは作ってくれない
氷の洞窟やりたきゃkmixプレイしろって意味なのは分かる・・・だから絶望的だと書いた
乞食に冷たい・・・
いや微妙に論点がずれてる
kmixの中から該当データ探すより未完成パッチでも修正して使う方が楽に決まってるし
理想を言えばプレ専でも使える氷の洞窟パッチを配布して欲しいってことだ
でもAIパッチと同じでkの人はそういうパッチは作ってくれない
氷の洞窟やりたきゃkmixプレイしろって意味なのは分かる・・・だから絶望的だと書いた
乞食に冷たい・・・
2021/11/20(土) 22:00:19.03ID:pB6vWOqJ
AIAI言ってるけど
オリジナルの追加要素無しのSFCDQ3に使いたいのか?
オリジナルの追加要素無しのSFCDQ3に使いたいのか?
2021/11/20(土) 22:15:15.30ID:c6OOq72S
AIAIではなく氷の洞窟くれくれと乞食している
すいーつのAIパッチが嬉しかったのは他の作品にも適応できるところだ
どの作品にも使えるAIパッチというのはものすごく価値がある
夏前にすいーつをAI化するって宣言したから
どうせ自分の作品をAI化するだけだろって思ってたら
他の作品までAIで遊べるようになったので本気で驚いた
すいーつの人はkの人に気を使ってるみたいだから
kmixから抜き出して!と頼んでも無駄だろうな・・・
すいーつのAIパッチが嬉しかったのは他の作品にも適応できるところだ
どの作品にも使えるAIパッチというのはものすごく価値がある
夏前にすいーつをAI化するって宣言したから
どうせ自分の作品をAI化するだけだろって思ってたら
他の作品までAIで遊べるようになったので本気で驚いた
すいーつの人はkの人に気を使ってるみたいだから
kmixから抜き出して!と頼んでも無駄だろうな・・・
2021/11/20(土) 22:15:42.55ID:ukmzUgag
オリジナルのDQ3だと
攻撃呪文が確率なのと
耐性に定数軽減が無いのと
守備力計算が素早さの半分なのが個人的にキツいわ
AIパッチがあっても、その辺りの修正パッチないから、結局kmixをしてしまう自分がいる
攻撃呪文が確率なのと
耐性に定数軽減が無いのと
守備力計算が素早さの半分なのが個人的にキツいわ
AIパッチがあっても、その辺りの修正パッチないから、結局kmixをしてしまう自分がいる
2021/11/20(土) 22:35:09.38ID:c6OOq72S
いやkmixはkmixで完成度高いからいいんだ・・・好きな人がいて当然だと思う
素人が要望出したところで*「すばごじ対応されてしまうのも知ってる
だから絶望している・・・AIパッチあてて3Cでもやるか
素人が要望出したところで*「すばごじ対応されてしまうのも知ってる
だから絶望している・・・AIパッチあてて3Cでもやるか
2021/11/20(土) 22:52:12.36ID:dqKkaSwv
そうだなココらへんで諦めてゲームを整理しよ
色々出てはその都度新規追加してるからファイル内が乱雑としてる
色々出てはその都度新規追加してるからファイル内が乱雑としてる
2021/11/20(土) 23:39:44.55ID:DY8oBkBK
すいーつがAIと氷の洞窟を移植したDQ3パッチ作ればいいじゃん
それ以外の追加要素は無しであくまでGBC再現に留めるパッチ
それ以外の追加要素は無しであくまでGBC再現に留めるパッチ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 23:57:32.03ID:DYMeCZkz2021/11/21(日) 00:03:36.12ID:dTHS12FR
2021/11/21(日) 23:55:06.76ID:cu24tT6M
めんどくさいなあ
オリジナルでもないのにそんな主張するの?
オリジナルでもないのにそんな主張するの?
2021/11/22(月) 00:17:55.51ID:r7x4RvHe
自分で作って自分だけで楽しめばセーフ
K.Mix何周もする暇あるなら余裕でできる
K.Mix何周もする暇あるなら余裕でできる
2021/11/22(月) 00:47:57.19ID:I3G4qn/9
>>924
なにを今さらw
昔チートコード使用したらセーブファイルが壊れるような細工した作者だぞ
AIパッチを作らなかったのはAIを広めたくなかったからだ
氷の洞窟だってパッチ化して広めようなんて欠片も思っちゃいない
余計な茶々入れずに黙って至高のkmixをやれってこったろ
ここで感謝されたって一文の得にもならんしな
なにを今さらw
昔チートコード使用したらセーブファイルが壊れるような細工した作者だぞ
AIパッチを作らなかったのはAIを広めたくなかったからだ
氷の洞窟だってパッチ化して広めようなんて欠片も思っちゃいない
余計な茶々入れずに黙って至高のkmixをやれってこったろ
ここで感謝されたって一文の得にもならんしな
2021/11/22(月) 01:36:07.04ID:9jzkZGY9
今自分なりにDSのちょっとした改造をしているのですがDSのDQ5,DQ6のメニューアイコンを書き換えができずに困っています
顔アイコンと移動アイコンは移動画面のキャラ変更ツールと顔変更ツールで正常にできたんですけどメニュー場面のキャラ選択に使うアイコンだけがどうしても変更できません
yamagata氏の仲間モンスター変更パッチだと変更できているので方法はあると思うのですが遡れるところまで過去ログを見てもやり方がのっておらず途方に暮れています
MTPTファイルを展開できればなんとかなると思うのですがどなたか教えてくれるとありがたいです
顔アイコンと移動アイコンは移動画面のキャラ変更ツールと顔変更ツールで正常にできたんですけどメニュー場面のキャラ選択に使うアイコンだけがどうしても変更できません
yamagata氏の仲間モンスター変更パッチだと変更できているので方法はあると思うのですが遡れるところまで過去ログを見てもやり方がのっておらず途方に暮れています
MTPTファイルを展開できればなんとかなると思うのですがどなたか教えてくれるとありがたいです
2021/11/22(月) 04:26:21.71ID:kHBxhGfq
31と65まだ?
早くしてよ
早くしてよ
2021/11/22(月) 10:28:06.98ID:szwg/T8z
作ってるから焦るな
2021/11/22(月) 10:57:54.47ID:mFusxv7Z
2021/11/22(月) 11:11:22.95ID:jKNuTwi4
嘘だ!チョンミク流の強がりだ!
2021/11/22(月) 12:56:09.81ID:PsQf13Mo
氷の洞窟はもういいので炎の洞窟をお願いします。
2021/11/22(月) 12:58:37.72ID:lmOYNIca
6でアモスのグラを固有化するならどうしたらいいんですかね
原作のアモスを職人様の戦士グラに差し替えて、
固有グラにされてるサンチョのグラ(デスコッドにいるやつ)に新たにアモスグラをあててアモスに指定
サンチョは普通のおっさんグラに変更
みたいな感じで出来るんかな
自分でやってみるけど、このやり方だとダメな部分ってありますか?
原作のアモスを職人様の戦士グラに差し替えて、
固有グラにされてるサンチョのグラ(デスコッドにいるやつ)に新たにアモスグラをあててアモスに指定
サンチョは普通のおっさんグラに変更
みたいな感じで出来るんかな
自分でやってみるけど、このやり方だとダメな部分ってありますか?
2021/11/22(月) 13:10:26.50ID:mKsMpp5T
>>932
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
2021/11/22(月) 16:09:05.86ID:bgRQiu+9
>>933
自分で変更して確かめてみたけど
アモスグラ以外のIDにしたらアモスのイベントの変身する場所でフリーズしてしまいますね・・・
フラグ関連で引っかかってしまう感じです(画像差し替えなら大丈夫でしたが)
自分で変更して確かめてみたけど
アモスグラ以外のIDにしたらアモスのイベントの変身する場所でフリーズしてしまいますね・・・
フラグ関連で引っかかってしまう感じです(画像差し替えなら大丈夫でしたが)
2021/11/22(月) 20:27:48.01ID:I3G4qn/9
VCH 1.0β70 乙
階段データいじれるようになったんか・・・
いずれ追加マップも作れそうだな
階段データいじれるようになったんか・・・
いずれ追加マップも作れそうだな
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 21:24:56.49ID:YeOmpMDi つーか3HDいつだよ続報ないやんけ
2021/11/22(月) 21:44:00.94ID:BUWfbnCq
2021/11/22(月) 21:44:30.36ID:pFBSk716
3HDとドラクエのバイナリ改造スレがなんか関係あんの?
2021/11/22(月) 22:01:56.75ID:I3G4qn/9
HD出たところで32とかの価値が下がるわけではない
・・・kmixは優位性が下がるかな
・・・kmixは優位性が下がるかな
2021/11/22(月) 23:38:50.67ID:GPf32MMU
kmix過疎ってるな
2021/11/23(火) 01:11:00.92ID:qX2Eyv8b
32のローズとラゴスを特技で差別化して欲しかったな
ローズに剣の舞(ランダム4回攻撃)やゆうわく、ラゴスに軍隊呼び、盗っ人斬り(ルカニ交換)身を隠す(ターゲットから外れる)
ローズに剣の舞(ランダム4回攻撃)やゆうわく、ラゴスに軍隊呼び、盗っ人斬り(ルカニ交換)身を隠す(ターゲットから外れる)
2021/11/23(火) 01:19:08.04ID:ccPKxJn3
作者消えたままだから自分で改造するしかない
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 02:15:59.31ID:P2TYbbze 32改変パッチはよ
4^だって改変してんだからええやろ
4^だって改変してんだからええやろ
2021/11/23(火) 03:01:44.30ID:2oMinphV
仲間キャラの特技や装備はもう少し調整したいねおしり
2021/11/23(火) 07:33:24.07ID:ccPKxJn3
>>944
元の完成度が全然違うから信者に叩かれるだけだと思うが・・・
一番の問題は作者が自分の意思で配布を停止していることか
readmeに二次加工はOKとあるがこれは非公開前提の話だろう
適当に数値いじって俺が面白くしてやったから遊んでくれっていう例のパターンか?
元の完成度が全然違うから信者に叩かれるだけだと思うが・・・
一番の問題は作者が自分の意思で配布を停止していることか
readmeに二次加工はOKとあるがこれは非公開前提の話だろう
適当に数値いじって俺が面白くしてやったから遊んでくれっていう例のパターンか?
2021/11/23(火) 09:08:04.07ID:BJgaEst7
非公開なら二次加工OKとか普通というか当たり前すぎるというか
そういうことをわざわざ言うところに精神的な異常を感じる
そういうことをわざわざ言うところに精神的な異常を感じる
2021/11/23(火) 10:33:34.07ID:nBGgBg5i
kmix叩く奴が多いが32作者も十分頭おかしかったからな
配布する気のないパッチのスクショ上げて住人の神経逆なでにしてたし
性格ひねくれすぎだろ・・・
配布する気のないパッチのスクショ上げて住人の神経逆なでにしてたし
性格ひねくれすぎだろ・・・
2021/11/23(火) 10:36:49.72ID:nTwABQxn
いつまでおむずがりなんだよタカオちゃん
2021/11/23(火) 13:01:55.91ID:nuQEQB1j
逆なでにしてたって笑う
その程度のことでイライラするお前らかわいい
その程度のことでイライラするお前らかわいい
2021/11/23(火) 16:15:25.74ID:vlJ39ni8
新うpろだ…ウィルス感染してんのか
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 16:55:33.14ID:CPFuGTkq VCHver70、主人公が上級職1個マスターしても勇者になれない
ver66の変更の弊害かな?
ver66の変更の弊害かな?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 17:14:20.59ID:CPFuGTkq 952だが
2個めのバトルマスターをマスターしたら勇者になれた
1個めはレンジャー
2個めのバトルマスターをマスターしたら勇者になれた
1個めはレンジャー
2021/11/23(火) 17:55:32.47ID:ccPKxJn3
>>951
落としたzipが感染してたか?
ウイルスソフトが警告出したらそのファイルはほぼアウトだが
まとめwikiからブラウザ使って .zipは安全にダウンロードできません
と表示されてダウンロードできないのは大体edgeが原因
検索かけてみ?他のサイトでもよく見かけるトラブルと対応だから
面倒くさかったらロダから直接ダウンしてもいい
http://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
ブラウザのセキュリティ保護はうざいだけであてにならん
気にする人は安くてもいいからウイルスソフト入れた方がいいぞ
落としたzipが感染してたか?
ウイルスソフトが警告出したらそのファイルはほぼアウトだが
まとめwikiからブラウザ使って .zipは安全にダウンロードできません
と表示されてダウンロードできないのは大体edgeが原因
検索かけてみ?他のサイトでもよく見かけるトラブルと対応だから
面倒くさかったらロダから直接ダウンしてもいい
http://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
ブラウザのセキュリティ保護はうざいだけであてにならん
気にする人は安くてもいいからウイルスソフト入れた方がいいぞ
2021/11/23(火) 18:07:37.56ID:ccPKxJn3
スレチだが・・・このセキュリティ機能ってのがhttpかhttpsかの違いしか見てない
現在のサイトがhttpsでhttpのサイトにアクセスすると引っかかる
httpからhttpのアクセスは通るのでザルもいいところ
セキュリティなんてないに等しい
現在のサイトがhttpsでhttpのサイトにアクセスすると引っかかる
httpからhttpのアクセスは通るのでザルもいいところ
セキュリティなんてないに等しい
2021/11/23(火) 18:34:40.37ID:cCiJJ7kH
2021/11/23(火) 20:43:50.02ID:+1/yuKCt
軽くテストしてみたらレンジャーどころか、魔法戦士とパラディンでも勇者になれなくなってたw
どっこ間違えたんやろ
どっこ間違えたんやろ
2021/11/23(火) 22:43:48.09ID:fQHwinq0
32用にデルコンダル王とメダル王描いてるけど難しいな
2021/11/23(火) 23:06:20.63ID:nBGgBg5i
もともと32のキャラグラは絵師さん頼りだった
元の32より進化したグラや曲なら作者も文句言わんやろ
頑張ってほしい
元の32より進化したグラや曲なら作者も文句言わんやろ
頑張ってほしい
2021/11/23(火) 23:20:30.23ID:fFB+SQAI
DQ32ベースでDQ31化パッチまだ?
2021/11/24(水) 05:50:09.96ID:NMkxN0Kw
32の作者もドット打てるけどね
2021/11/25(木) 12:01:14.85ID:jJ9lm41F
ドラクエ6の袋直行パッチってバランス変更パッチにも使える?
2021/11/25(木) 22:53:01.32ID:llhJR/GY
ドラクエ32にかにまま氏の音楽パッチ+フィールド切り替えパッチを使ってます!最高です!!
フィールド曲を、オリジナル3のように戦闘のあとも継続して流れるようにしたいです
エンカウント多くて、フィールド歩いてる途中何回も出だしを聞かされるため
曲が先に進みません
バイナリ変更方法を教えてください
フィールド曲を、オリジナル3のように戦闘のあとも継続して流れるようにしたいです
エンカウント多くて、フィールド歩いてる途中何回も出だしを聞かされるため
曲が先に進みません
バイナリ変更方法を教えてください
2021/11/26(金) 23:44:02.23ID:tByP8dvt
今週末は蟹さん動きあるかな・・
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 01:30:58.85ID:Tu36f+LT カニカマさんはロダのリクエストに応える為に忙しいはず
2021/11/27(土) 01:41:44.48ID:CwTz2/0j
あのリクエストまだ残ってたんかw
そんなことよりkimx作者が客に少しやさしくなった気がするww
けど調子こいてリクエスト出したりするとすばごじ・・・
そんなことよりkimx作者が客に少しやさしくなった気がするww
けど調子こいてリクエスト出したりするとすばごじ・・・
2021/11/27(土) 03:58:37.20ID:Buqdau/p
アイテム食わせるキラーマシンは要らないんで経験値で育つキラーマシンください
2021/11/27(土) 12:00:46.03ID:3dEbzk1m
すいーつ更新ありがとうございます
2021/11/27(土) 15:01:00.33ID:z0/EECiB
・・・
2021/11/27(土) 23:51:26.02ID:D63IfWhT
Kの作者は昔からバグ関連の指摘には真面目に対応してると思う
作風に対する助言とか余計なアイデアには異常に厳しいけど
作風に対する助言とか余計なアイデアには異常に厳しいけど
2021/11/28(日) 00:37:34.07ID:InhqgXfU
>>967
アイテム食わせるというアイデアこそ秀逸だと思うのだが
アイテム食わせるというアイデアこそ秀逸だと思うのだが
2021/11/28(日) 00:45:43.49ID:Hn8T4nEh
すいーつ乙
ウインドウ青くしてFFのファンファーレ鳴らすだけでかなり印象変わるな
ネタで終わらず本格的に続きを作って欲しいものだ
そういえば前に製作宣言してた住人がいるんだったか?FF99
ウインドウ青くしてFFのファンファーレ鳴らすだけでかなり印象変わるな
ネタで終わらず本格的に続きを作って欲しいものだ
そういえば前に製作宣言してた住人がいるんだったか?FF99
2021/11/28(日) 02:23:34.81ID:htvaD/P/
ドラクエビューアと付属のテキストを見比べながら
GBC版3の数値変更等の初歩的な改変をしています
性格による成長補正を無くしたいと思いましたが
そのアドレスがどこにあるのか全く分かりませんでした
どなたか教えていただけるとありがたいです
GBC版3の数値変更等の初歩的な改変をしています
性格による成長補正を無くしたいと思いましたが
そのアドレスがどこにあるのか全く分かりませんでした
どなたか教えていただけるとありがたいです
2021/11/28(日) 07:31:12.69ID:QrBLKaDw
2021/11/28(日) 09:54:39.82ID:htvaD/P/
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 11:35:08.40ID:T5l3Xztz すいーつの1.39あてたらステータスがおかしくなったんだが
素早さと体力が大幅に下がってる
HPは変わってないから表示の不具合かな
素早さと体力が大幅に下がってる
HPは変わってないから表示の不具合かな
2021/11/28(日) 17:18:26.46ID:Hn8T4nEh
イシスのツメゲリ部隊が全滅しとるw今気づいたw
2021/11/28(日) 20:59:45.12ID:PHChE4vw
すいーつ最新版
FFスキン使用時にライデイン撃つと画面がブラックアウトして動かなくなるよ
ギガデインの方はまだ不明だけどまだありそう
FFスキン使用時にライデイン撃つと画面がブラックアウトして動かなくなるよ
ギガデインの方はまだ不明だけどまだありそう
2021/11/28(日) 23:02:40.03ID:InhqgXfU
DQ32にスイーツの夜カラーパッチあてて大丈夫?
あてたらスイーツのタイトル音楽が流れて不安になった
あてたらスイーツのタイトル音楽が流れて不安になった
2021/11/28(日) 23:29:00.70ID:Hn8T4nEh
2021/11/29(月) 01:09:56.54ID:qnK2XDCR
現状のふくろアイテムまとめ売り機能は入力が増えて不便だなあ
1個持ちなら1個売るか個数初期値1とかで使い勝手よくなりそうだけど
1個持ちなら1個売るか個数初期値1とかで使い勝手よくなりそうだけど
2021/11/29(月) 14:58:02.65ID:tIJ+nSfy
ゴレムスがAIで瞑想を使うようにしてください
ホイミするのが面倒くさいです
ホイミするのが面倒くさいです
2021/11/29(月) 15:49:53.43ID:UwASXMPC
すいーつはDQ5Mの4匹目がAI適用されるパッチ作ってくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 16:57:00.28ID:mpP+qP8X2021/11/29(月) 18:07:58.76ID:8MQq46PX
前275は釣りだろうな音楽改造って難しいらしいし
本当に作ってるとしたらDQ32並にマップ改造しないと馬鹿にされそうだ
アイテム名変えるだけなら俺らでもできる
本当に作ってるとしたらDQ32並にマップ改造しないと馬鹿にされそうだ
アイテム名変えるだけなら俺らでもできる
2021/11/29(月) 18:09:51.43ID:vk6OVm1S
とザコ職人が邪推しております
2021/11/29(月) 22:24:11.09ID:7tQPuKFU
袋直行化パッチは4{-}には適用しても、無意味みたいでした 残念です
2021/11/29(月) 22:52:33.86ID:8MQq46PX
やさしくなったと思ったがやっぱり質問には答えてくれないkさん
2021/11/29(月) 23:01:59.06ID:t9/KPcdF
>>980
サンガツ
サンガツ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 12:11:59.60ID:8ft2WIKo FF99のスーファミ化って音楽改造できる職人なら楽勝だよな
頼んだ >すいーつの人
頼んだ >すいーつの人
2021/11/30(火) 12:27:14.58ID:7sv3H5Gg
ぶっちゃけFF99とかどうでもいいから普通にDQ31作ればいいのに
2021/11/30(火) 12:28:05.58ID:0R+jo/Iw
次スレ頼む
2021/11/30(火) 12:31:13.92ID:5vVDKoeJ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1638243044/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1638243044/
2021/11/30(火) 13:00:23.66ID:ZwVm1klr
いまさら1なんていいでしょ
ローラ仲間にしたいんか
ローラ仲間にしたいんか
2021/11/30(火) 15:18:51.39ID:/GO04ntE
31より65か67が良いです
2021/11/30(火) 15:27:13.75ID:0R+jo/Iw
2021/12/01(水) 08:32:07.19ID:j5AYpPS9
すいーつ1.40更新乙・・・ぐわあああ!!
2021/12/01(水) 09:02:45.83ID:BGhGJ4Nc
ク、クロコダイーン!!
2021/12/01(水) 09:24:52.92ID:WIEAqeIX
質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 09:28:43.67ID:Nz9KNC4h どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 23時間 0分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 23時間 0分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]