ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)
過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。
前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1612676816/
関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■新うpろだ
ttp://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
■旧うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
探検
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:29:42.75ID:hrtojUys2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:29:54.75ID:hrtojUys 【バイナリ神】Dragon Quest【改造】32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1599144751/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1593448114/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1585253339/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1579313611/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1572266831/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1569445242/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1599144751/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1593448114/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1585253339/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1579313611/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1572266831/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1569445242/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:30:03.83ID:hrtojUys 【バイナリ神】Dragon Quest【改造】25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1552265001/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1541609450/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1538925170/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537426966/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1521008375/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490791533/
これより前はwiki参照
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1552265001/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1541609450/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1538925170/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537426966/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1521008375/
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490791533/
これより前はwiki参照
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:32:41.28ID:hrtojUys2021/06/30(水) 20:37:10.64ID:TmRVXKBx
スレたて乙です
2021/06/30(水) 21:28:15.86ID:74P4JFiR
>1乙
2021/06/30(水) 21:28:53.25ID:r+dDTpBO
たて乙
2021/06/30(水) 22:02:05.09ID:iXuGugki
いちおつ
2021/06/30(水) 22:17:07.74ID:dB1AIAr+
2021/06/30(水) 22:49:05.16ID:XsSjT5Ly
2021/06/30(水) 22:50:33.51ID:6o8qlFTV
>>4
これテンプレになったの?w
これテンプレになったの?w
2021/06/30(水) 23:17:10.70ID:2Asy6uav
>>1
綺麗な乙してたんだね 知らなかったよ
綺麗な乙してたんだね 知らなかったよ
2021/07/01(木) 06:47:05.14ID:U+rQSM6b
>>10
貼るな4chanのくそ外人
貼るな4chanのくそ外人
2021/07/01(木) 09:59:23.22ID:N5xyIrWp
3cは貼らないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 10:42:04.01ID:3syRYg1I スイーツの戦闘曲すごいね。ランダムもいいけど決まった曲に固定もできるといいな。ずっと聞いてたい曲あるんだよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 11:53:19.71ID:ehWxFgN0 32に曲パッチつけてやってるんだけどフィールド曲変わらないの?
サマル妹仲間になっても果てしなき世界にはならない
サマル妹仲間になっても果てしなき世界にはならない
2021/07/01(木) 12:28:18.20ID:ALgSc36e
訳:誰か32のフィールド曲変えるパッチ作ってください〜泣
2021/07/01(木) 13:17:36.70ID:fKSA+j2d
今日もステートロード3000回はやりましたね
気分最高です
気分最高です
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 16:41:24.74ID:Kh+/hC3E いいね!
2021/07/01(木) 16:48:11.39ID:r6iUze1D
勝手にリンクして、すみません。
2021/07/01(木) 16:59:41.38ID:gJTJQ01p
誰か32のフィールド曲変えるパッチ作ってください〜泣
2021/07/01(木) 19:10:37.10ID:UbXoJ3g7
早くHD2Dが出てsteamのmodが主流にならないかなあ
もうグラも見飽きたわ
もうグラも見飽きたわ
2021/07/01(木) 20:07:21.78ID:7d8/3QnX
DQ6VCやろうと思ったけど殆どの有用なドロップが1/1024に変更されてるんだな
2021/07/01(木) 22:54:03.98ID:/z/CZ4da
K.mixやってるけど僧侶の補助魔法確率アップめっちゃ便利やわ
ほしふる腕輪装備のラリホー、マホトーン、マヌーサで隠しダンジョンの敵も楽々
ただ補助ばっかりでたまにすることなくなるから確率少しダウンするけど魔法使い経由の僧侶作るか悩ましい
専任が生きるいいバランスだと思う
ほしふる腕輪装備のラリホー、マホトーン、マヌーサで隠しダンジョンの敵も楽々
ただ補助ばっかりでたまにすることなくなるから確率少しダウンするけど魔法使い経由の僧侶作るか悩ましい
専任が生きるいいバランスだと思う
2021/07/01(木) 23:04:51.49ID:v2sfwBoW
K.Mixでよかったと思う部分
とがったゲームバランスだが王道RPG(アクセサリ2個以前)
ゴーレム(ただし部屋で戦うのはおかしい)
移植したダンジョン 追加の仲間 装備品の豊富さ
AI システム面(その分メニューが煩雑になってる)
職業ごとの差別化
とがったゲームバランスだが王道RPG(アクセサリ2個以前)
ゴーレム(ただし部屋で戦うのはおかしい)
移植したダンジョン 追加の仲間 装備品の豊富さ
AI システム面(その分メニューが煩雑になってる)
職業ごとの差別化
2021/07/01(木) 23:05:22.58ID:v2sfwBoW
K.Mixでいまいちだなと思う部分
オルデガ 幽霊船 ガライ マジンガシステム カジノ
特技のターンコスト 一部アイテム9個に削減
盗賊の参入時期 卑弥呼 他にもあったと思うが忘れた
アクセサリ2個(推) 召還(推)
(推)は未プレー
オルデガ 幽霊船 ガライ マジンガシステム カジノ
特技のターンコスト 一部アイテム9個に削減
盗賊の参入時期 卑弥呼 他にもあったと思うが忘れた
アクセサリ2個(推) 召還(推)
(推)は未プレー
2021/07/01(木) 23:05:31.35ID:0aqO0Bxu
>>23
ステートロードで2時間粘ればだいたい落とすだろう
ステートロードで2時間粘ればだいたい落とすだろう
2021/07/01(木) 23:22:21.16ID:vAKjXtHl
vcパッチはレア装備は最低1つはゲットできるみたいだからドロップはオマケな感じな気がする
自分はドロップは狙わないから、敵の泥率はどーでもいいわ
自分はドロップは狙わないから、敵の泥率はどーでもいいわ
2021/07/02(金) 00:00:48.01ID:tzv5BzHA
kmixでアクセ2個が微妙とかよく見るが何か壊れの組み合わせでもあるの?
2021/07/02(金) 00:29:07.57ID:VxT/zydw
アクセサリ2個装備とか知らなかったわ
ドレアム20ターンまでやったのに
ドレアム20ターンまでやったのに
2021/07/02(金) 06:47:53.00ID:Xq0FeBx5
どうせステートセーブ使うんだからアクセ1個でも2個でも同じでしょ
2021/07/02(金) 10:04:33.99ID:nsyYsrhP
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 10:16:50.59ID:dS/EP7FC 召喚強いね
神竜の鱗狩りがてら試してたけどセリアの2連魔法+あらかつの打撃2発でマジンガの隼ドラゴン斬りのダメージ超えてくるのはなかなか
神竜の鱗狩りがてら試してたけどセリアの2連魔法+あらかつの打撃2発でマジンガの隼ドラゴン斬りのダメージ超えてくるのはなかなか
2021/07/02(金) 10:24:49.69ID:NFH9+VU6
DQ11クリアしたけど、全然おもしろくないな…w
オープンワールドじゃなくて、全然だめ…w
オープンワールドじゃなくて、全然だめ…w
2021/07/02(金) 11:18:20.73ID:17g2FItp
DQ32の次は11なんてものもあるのか
普通のDQ1と何か違うの?
普通のDQ1と何か違うの?
2021/07/02(金) 12:02:57.37ID:vs6vZ5lw
召喚いいね
灰ゾーマ戦でベホマ以外何するの状態だったのが選択肢増えたわ
というかあらかつが強すぎる
ダクトロのバイキルト選択候補が適当なせいのもあって全く無駄がない攻撃1択脳筋石像は別格だな
灰ゾーマ戦でベホマ以外何するの状態だったのが選択肢増えたわ
というかあらかつが強すぎる
ダクトロのバイキルト選択候補が適当なせいのもあって全く無駄がない攻撃1択脳筋石像は別格だな
2021/07/02(金) 12:41:35.05ID:xXK+fVVs
8のスカモンのアポロンみたいやね
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 13:02:35.69ID:lVc7UcQb kmix好評だな
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 15:28:55.94ID:ZVL2saxh K.mixは既存の職業についても特性追加されてて面白い。勇者、僧侶、魔法使いを固定であと1枠変えて繰り返しプレイしてる。遊び人はどうなんだろな、マネマネとか便利な遊びとか使えそうではあるんだが。。。
2021/07/02(金) 16:36:42.96ID:uJhMxY+Q
>>26
結局パッチ無しが最強ってことか
結局パッチ無しが最強ってことか
2021/07/02(金) 17:58:26.44ID:5TKNzyp8
コリミク作者必死だなw
君のオリジナリティ(笑)不評だよ?w
やっぱ32が神!^^
君のオリジナリティ(笑)不評だよ?w
やっぱ32が神!^^
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 19:13:42.13ID:U/ihJhxZ 暗黒の波動の成功率かなり上がってね?
セリアの運のよさ400超えしてんのにアへりまくる
1.70ぶりにやったからビビったわ
光ゾーマにすら一回ボコボコにされたし
セリアの運のよさ400超えしてんのにアへりまくる
1.70ぶりにやったからビビったわ
光ゾーマにすら一回ボコボコにされたし
2021/07/02(金) 21:05:03.31ID:EsqCg+mM
>>29
簡単に言うとぬるくなってゲームバランスが崩れる
簡単に言うとぬるくなってゲームバランスが崩れる
2021/07/02(金) 21:05:49.49ID:EsqCg+mM
>>32
技術が高いのはわかるんだけどね
例えばマジンガとか普通の仲間モンスター扱いで十分
必須イベントがあれば尚良
K.Mixオリジナルストーリーは個々に見ると悪くはないけど
本編に無理やり入れこんだ形が攻略テンポを悪くしてしまってる
各々一話完結でクリア後のお楽しみショートクエスト(敵は強化)のほうがいいかも
DQ3の醍醐味の転職システムによるオールマイティー化が台無しになってる部分は
職業ごとの差別化(個性)と考えるかで大分違った評価になるだろう
技術が高いのはわかるんだけどね
例えばマジンガとか普通の仲間モンスター扱いで十分
必須イベントがあれば尚良
K.Mixオリジナルストーリーは個々に見ると悪くはないけど
本編に無理やり入れこんだ形が攻略テンポを悪くしてしまってる
各々一話完結でクリア後のお楽しみショートクエスト(敵は強化)のほうがいいかも
DQ3の醍醐味の転職システムによるオールマイティー化が台無しになってる部分は
職業ごとの差別化(個性)と考えるかで大分違った評価になるだろう
2021/07/02(金) 21:06:49.13ID:EsqCg+mM
2021/07/02(金) 21:31:16.84ID:XBCrAKGH
KMixはマジンガとか召喚システム、アクセ2個とかは面白いな
ただオルテガ過去とかのイベントはなんかやってて疲れたというか
フラグ立てがガチガチで面倒だった
ただオルテガ過去とかのイベントはなんかやってて疲れたというか
フラグ立てがガチガチで面倒だった
2021/07/02(金) 21:35:43.24ID:5OTMPVI+
俺もオルテガ過去だけはめんどくさくて嫌いだったな
それ以外はバランスもいいし追加要素もめっちゃ面白いし好き
それ以外はバランスもいいし追加要素もめっちゃ面白いし好き
2021/07/02(金) 22:05:35.77ID:hlDRQHfu
>>46>>47
オルデガもだけど幽霊船も2回目のプレーでも何回もぐるぐる回ってたわ
町と船の中という狭い中で厳密すぎるフラグが悪さしてるよね
ストーリー的に面白いと思って作ってるんだろうけど・・・正直ストレスになることのほうが多いね
それよりはクリア後にダンジョンや町よりは城を再利用するとか他のシリーズから移植したほうが
新アイテム(宝箱)も配置できるし強いボスも倒せるで面白くなると思うわ
K.Mixは面白いからモロがこぼれ落ちておしいゲーム
オルデガもだけど幽霊船も2回目のプレーでも何回もぐるぐる回ってたわ
町と船の中という狭い中で厳密すぎるフラグが悪さしてるよね
ストーリー的に面白いと思って作ってるんだろうけど・・・正直ストレスになることのほうが多いね
それよりはクリア後にダンジョンや町よりは城を再利用するとか他のシリーズから移植したほうが
新アイテム(宝箱)も配置できるし強いボスも倒せるで面白くなると思うわ
K.Mixは面白いからモロがこぼれ落ちておしいゲーム
2021/07/02(金) 22:49:36.49ID:V0OrvpaG
K.Mixは小手先の変更より大規模なテコいれ時
イエスマンだけだとどんどん糞ゲー化する
すいーつやってないけどAI搭載楽しみにしてます
イエスマンだけだとどんどん糞ゲー化する
すいーつやってないけどAI搭載楽しみにしてます
2021/07/02(金) 22:54:56.39ID:Z6urNwC9
AIだけ個別パッチ化できねぇかな
2021/07/03(土) 00:57:21.72ID:fn3+0v7O
俺はオルテガも幽霊船も苦痛じゃなかったなぁ
オリジナルに無いから新鮮味があって楽しかったわ
というかつまらない極みはすごろくというオリジナルからあるそびえ立つ糞があるからあれに比べれば大抵は許せるわ
オリジナルに無いから新鮮味があって楽しかったわ
というかつまらない極みはすごろくというオリジナルからあるそびえ立つ糞があるからあれに比べれば大抵は許せるわ
2021/07/03(土) 02:06:23.76ID:6LFQElF1
幽霊船は稼ぎもできるしまぁいいけど
オルテガはボスが運ゲーなのに負けるとイベント最初からってのが面倒だった
オルテガはボスが運ゲーなのに負けるとイベント最初からってのが面倒だった
2021/07/03(土) 08:43:51.64ID:lauROZiX
すごろくもゴミだし他もストレスフルのゴミw
チョンミクは日本人をストレスでやろうとしてるw
チョンミクは日本人をストレスでやろうとしてるw
2021/07/03(土) 09:44:20.53ID:ZUfxUAV8
32のスゴロクは金で解決できるのがいいね
2021/07/03(土) 10:18:05.02ID:WkTQNRz9
>>50
これだな
これだな
2021/07/03(土) 10:19:48.00ID:HkeEzB5R
できるだろ
AIの領域さえわかってれば
AIの領域さえわかってれば
2021/07/03(土) 13:13:00.88ID:tRFPpN6H
俺もオリジナルからすごろくはクソやと思う
マジンガはやり直し出来ないのが嫌
マジンガはやり直し出来ないのが嫌
2021/07/03(土) 19:51:37.70ID:iEUaXEuS
VCの31、upし直した?
追加ボス楽しみだな
追加ボス楽しみだな
2021/07/03(土) 21:29:20.25ID:ovmJNb53
スイーツってどこにあるの?
2021/07/03(土) 23:54:26.28ID:+OliyX20
>>59
近所のコンビニやスーパーは探したのか?
近所のコンビニやスーパーは探したのか?
2021/07/04(日) 00:20:42.76ID:f9jtxGnJ
素直にろだにあるって言ってやれよ
爺ってほんとひねくれてるよな
多分リアルでもう親切にしてもらえないからこうなっちまうんだろうな
爺ってほんとひねくれてるよな
多分リアルでもう親切にしてもらえないからこうなっちまうんだろうな
2021/07/04(日) 00:28:04.19ID:ojnTAFvH
お前の言い方も相当だろwwwwww
2021/07/04(日) 00:35:19.45ID:eS+ABsG4
>>61
>60なりの改心のギャグなんだから笑って許してやれよ
>60なりの改心のギャグなんだから笑って許してやれよ
2021/07/04(日) 06:48:31.32ID:SHlrTw44
99%の人は自分で見つけられるのになwww
ほんまプレ専は無能なやつしかおらん・・・ちっとでも改造経験あるならロダなんて真っ先に見に行くからなぁ
ほんまプレ専は無能なやつしかおらん・・・ちっとでも改造経験あるならロダなんて真っ先に見に行くからなぁ
2021/07/04(日) 08:49:06.81ID:jUZylJOs
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 09:05:57.74ID:oXMWdloC プレ専同士仲良くしようやwww
2021/07/04(日) 10:15:38.14ID:SHlrTw44
むしろまとめwikiなんか見ないだろ 何ドヤ顔で当たり前のこと書いてるんだよwww
ロダを定期に巡回とか当然のこと
プレ専って本当に無能だな
ロダを定期に巡回とか当然のこと
プレ専って本当に無能だな
2021/07/04(日) 11:37:29.38ID:rNGZksEK
って無能が言ってる
2021/07/04(日) 11:52:30.79ID:ngmKeZsT
テンプレ見ろ禿で済むことを何時までネチネチ言ってるのかね
ここの暇ニート共は
ここの暇ニート共は
2021/07/04(日) 13:19:08.55ID:rTI3foI/
言うほど禿げてねぇよ
2021/07/04(日) 15:35:54.86ID:hAw1WmcR
ハゲてないとは言ってない
2021/07/04(日) 19:57:53.28ID:AZl3UgxT
さっさとすいーつをwikiに載せれば解決だな
2021/07/04(日) 20:08:53.79ID:qmjGHpYy
VCの敵detalistが変に漢字とか使われててみにくかったから
ドロップリストだけスプレッドシートに見やすくまとめたけど大変だったわ
まとめてみて気づいたんだけどたね系ってボス以外は全部1/1024に統一してあるんだな
ドロップリストだけスプレッドシートに見やすくまとめたけど大変だったわ
まとめてみて気づいたんだけどたね系ってボス以外は全部1/1024に統一してあるんだな
2021/07/04(日) 23:12:48.22ID:T4oFkQ8o
>>73
2時間ステートロードやってればだいたい落とすしね
2時間ステートロードやってればだいたい落とすしね
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 23:35:10.06ID:NUHftaBp すいーつの勇者ランダムで毒になるのうぜーぇ
AIになれてたので戦闘シーンがかったるいので途中でやめた
AIになれてたので戦闘シーンがかったるいので途中でやめた
2021/07/05(月) 10:44:35.72ID:M3GL4SyA
Retroid Pocket2で遊んでるんだけどそこそこ快適
滑らかには動かないけど倍速で移動・戦闘も楽
滑らかには動かないけど倍速で移動・戦闘も楽
2021/07/05(月) 13:17:06.28ID:7/y1Izl/
ボロクソ言われてたどくけしそうが役に立つやんけ!
2021/07/05(月) 13:21:39.13ID:7/y1Izl/
そんな露骨なエミュレータ機売ってんだな
でも泥にコントローラつけるだけでええ気がするわ
そっちのが画面も綺麗そうだし
今は無線でスマホ固定出来るアーム付きの中華コンとか安く売ってるからな
でも泥にコントローラつけるだけでええ気がするわ
そっちのが画面も綺麗そうだし
今は無線でスマホ固定出来るアーム付きの中華コンとか安く売ってるからな
2021/07/05(月) 13:50:23.57ID:0841C39X
そこまでしてスマホにこだわる意味って
2021/07/05(月) 15:20:30.56ID:Q5bgjw/s
>>67
見つけられた?
見つけられた?
2021/07/05(月) 17:58:07.01ID:XjXuMPhF
VCH、K.mix、32やったんだけど次はどれやればいい?
どれもおもしろかったよ、作者様感謝してます
どれもおもしろかったよ、作者様感謝してます
2021/07/05(月) 19:14:07.93ID:dRW4kFib
人に聞かないとできないの?
2021/07/05(月) 19:21:46.36ID:hI2cc6ZV
雑談したいだけなんじゃないの?
2021/07/05(月) 20:04:24.42ID:OAJtqhi3
ここまでホラッチョ中出しの自演
2021/07/06(火) 09:30:59.66ID:W1YfNG8J
>>81
すいーつ
すいーつ
2021/07/06(火) 11:10:18.44ID:67OaOu+B
ガシッボカっ あたしは死んだスイーツ(笑)
2021/07/06(火) 12:20:05.27ID:/GhHA7ue
DQ4^{-}やってるけど町やダンジョンの大半が使いまわしなだけじゃなくNPCの会話までそのままなのちょっと萎えるな
2021/07/06(火) 12:23:38.55ID:K/gJ5Pt/
ゲームで萎えた体験を改造のモチベーションに変えろ
2021/07/06(火) 12:26:10.16ID:Yx40y5Kb
プレ専
2021/07/06(火) 12:27:20.02ID:eRYDM0aI
それを差し置いても32のマップチップ配置は見るに耐えないレベル
2021/07/06(火) 13:07:59.70ID:GqvibuxG
俺はHD2DドラクエV来たら歴代ボスと闘えるmod作ってやるよ
2021/07/06(火) 14:13:23.53ID:AhBjUwQH
32が最高
2021/07/06(火) 14:50:45.39ID:Yx40y5Kb
32がゴミ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 15:18:58.93ID:708zPcWC 32、今やってるけど小さなメダルの位置がめちゃくちゃでレミラーマ使える盗賊が必須だわ。最初の兵士とかも使ってみたいんだけどね。
2021/07/06(火) 15:48:51.17ID:G7Qj1O1Z
使えば良いじゃん
メダルなんて後で良いだろ
メダルなんて後で良いだろ
2021/07/06(火) 16:11:10.05ID:AhBjUwQH
そういやローレシアにレミラーマ覚えさすとか
アイテムの効果をレミラーマに変えるとかみんな工夫してたな
アイテムの効果をレミラーマに変えるとかみんな工夫してたな
2021/07/06(火) 16:14:50.17ID:rxbwetao
思い出す系は1つあればいいから、鼻とレミラーマの2つに差し替えたらいいかもね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 16:16:41.82ID:ZIpEnZTp 32は至高
2021/07/06(火) 20:48:54.08ID:Vqr46m07
32は劣等
2021/07/06(火) 22:54:56.59ID:O2XouzJt
32は6
2021/07/07(水) 00:01:35.87ID:rqjs57kd
326
2021/07/07(水) 00:07:48.10ID:GhnoyoJM
vchバージョン上がってたから久々にプレイして、大体のボスで毎回やられてるけど特にミラルゴが強すぎ
原作のムドー以上の全滅ポイントやし
原作のムドー以上の全滅ポイントやし
2021/07/07(水) 00:16:22.01ID:0raO3bid
職業で呪文特技増やせる通常はともかく、Hの方は半ば詰みポイントとも言える
レベル上げれば勝てるから本当に詰むわけじゃないけども
レベル上げれば勝てるから本当に詰むわけじゃないけども
2021/07/07(水) 01:29:09.77ID:rpItH7pr
勝つ方法がレベル上げるしかないって詰み以外の何なんだよw
2021/07/07(水) 02:26:52.14ID:8feLZ8r4
どうやっても勝つ方法がないのが詰みでしょ
2021/07/07(水) 05:09:06.73ID:d63lIFZX
後半は強力な装備入るから進むにつれて楽になったけどな
一番詰むかもって思ったのはブラティーポ戦だわ
一番詰むかもって思ったのはブラティーポ戦だわ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 05:30:55.29ID:w5hDWUEx スイーツのAI化とAI化パッチきてるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 05:40:32.90ID:w5hDWUEx すごい、今遊んでるdot も一応AI化出来てる。説明では固有アイテムとかは使ってくれないみたいだけど。
2021/07/07(水) 07:20:48.49ID:TBgSO+3k
チョンミク「ボス戦くらいAI使わず手動でやれよw(=ボクちんの知能だとボス戦のAI調整なんてできましぇーん)」
2021/07/07(水) 07:22:53.95ID:QwcAgZNc
>>104
なに言ってんだろうこいつ
なに言ってんだろうこいつ
2021/07/07(水) 08:03:44.72ID:3XQVGDGW
すいーつの人のAI化パッチいいな
昔の奴にこれ当てて遊んでみるか
ありがとうすいーつの人
昔の奴にこれ当てて遊んでみるか
ありがとうすいーつの人
2021/07/07(水) 08:15:39.54ID:GhnoyoJM
dot好きだからAI追加できるのマジで嬉しいw
スイーツで追加できるネタといわれてるけど、歴代セクハラ装備を全て入れてみるとか?
スイーツで追加できるネタといわれてるけど、歴代セクハラ装備を全て入れてみるとか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 12:43:17.01ID:lqJB0JlG うおおおおおおおおおおおおお!!
2021/07/07(水) 14:04:24.90ID:w/BN4zvf
スイーツの人もすげえな
2021/07/07(水) 16:42:42.82ID:w/BN4zvf
3のダンジョンはさすがに飽きたから6vcでもやろうかな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 17:34:51.48ID:w5hDWUEx 6VCはちょっと難易度高くて疲れてしまう。。。だから3に戻ってきてしまうな
2021/07/07(水) 17:56:56.94ID:XLONlhfP
6で熟練度上げが大嫌いだからVCHちょうど良かったわ
2021/07/07(水) 20:21:09.30ID:gPhU5Wav
すいーつAI対応乙です
AIのみ個別パッチさすがです
すいーつやって過去頓挫したパッチをAI化してやらせていただきます
マニュアル(yes_no_table.txt)にもパッチ毎のプレーの可否があって親切すぎっす
thx
ヘッダありに当てたらsnesgtがクラッシュしてマウスがカクカクしてあせりました
AIのみ個別パッチさすがです
すいーつやって過去頓挫したパッチをAI化してやらせていただきます
マニュアル(yes_no_table.txt)にもパッチ毎のプレーの可否があって親切すぎっす
thx
ヘッダありに当てたらsnesgtがクラッシュしてマウスがカクカクしてあせりました
2021/07/07(水) 20:24:06.02ID:gPhU5Wav
2021/07/07(水) 20:31:03.88ID:gPhU5Wav
勇者の思い出すとか使ったことなかったけど
面白メッセージ収集目的ならあとから楽しめるな
そんなマニアックなプレーがあったとは奥深い
面白メッセージ収集目的ならあとから楽しめるな
そんなマニアックなプレーがあったとは奥深い
2021/07/07(水) 21:11:03.28ID:GhnoyoJM
主人公もAI対応した方がいいのかな?
主人公だけはマニュアルの方が好きなんだけど、やっぱ少数なんかな?
6で個別指示がないから、尚更マニュアルがいいとおもっちゃってるだけなんだろうけど
主人公だけはマニュアルの方が好きなんだけど、やっぱ少数なんかな?
6で個別指示がないから、尚更マニュアルがいいとおもっちゃってるだけなんだろうけど
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 21:45:07.94ID:UkZV/ea6 すいーつの教会の曲32に追加してほしいな
2021/07/07(水) 22:55:44.14ID:tlxWCjQg
2021/07/07(水) 23:37:25.66ID:EQBJywqn
すいーつ>kmix >中出し
格付け決まったな
格付け決まったな
2021/07/07(水) 23:49:07.18ID:IURHkgaS
動物の鳴き声だけ覚えるプレイとかは割とやるよね(その中に紛れるターニアの扱い)
2021/07/08(木) 03:08:41.99ID:U9hMoQm3
kmixハード灰ゾーマ戦で勇者以外の3人同時に暗黒の波動で混乱して笑ったのだが4人全員同時に混乱してどうにもならない状況ってありうるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 06:40:08.88ID:MjOSF2ng2021/07/08(木) 07:01:23.31ID:dwtXUU2s
ドラクエで難易度上げるのに状態異常連発するしかないのが悲しい
2021/07/08(木) 07:32:15.18ID:jSk1ZgVB
ある程度慣れたプレイヤーを崩すには、ランダム要素のある妨害技をさせるか、ローテーションで穴をつくるしか基本的に無いのかな?
2021/07/08(木) 08:16:35.49ID:HC6eFvlm
そもそもドラクエと状態異常ゲーって相性悪いよな
理不尽感が強すぎる
理不尽感が強すぎる
2021/07/08(木) 09:46:55.21ID:jSk1ZgVB
ターンバトルが相性悪いんやろな
タイムバー戦闘と万能薬とお手軽復活アイテムがあるFFのが復帰しやすいのもあるんだろうね
タイムバー戦闘と万能薬とお手軽復活アイテムがあるFFのが復帰しやすいのもあるんだろうね
2021/07/08(木) 09:48:45.62ID:5hFQZEJw
2021/07/08(木) 11:29:14.83ID:voW9H+Ok
混乱って睡眠と違って自動回復ないのが更にタチが悪いよね
2021/07/08(木) 11:34:49.94ID:VKIvRqgL
永続でもあとのナンバリングみたいにただの無駄行動もするのであればまだマシなんだけど
2021/07/08(木) 12:06:08.24ID:Ov84tafb
勇者が遊び人になることで恐ろしさを味わったわ
2021/07/08(木) 13:47:19.70ID:DWZ92Ig6
てか最近sageてねえやつ多くねえ?
知らんけど
知らんけど
2021/07/08(木) 14:15:36.53ID:VY74L9/W
>>135
伝説の勇者まつもと、になるよりマシではないかHAHAHA
伝説の勇者まつもと、になるよりマシではないかHAHAHA
2021/07/08(木) 14:57:01.75ID:TSJoTluC
グランドラゴーンの咆哮大概だな
2連発咆哮で全員1回休みにされたら次のターンにまた咆哮で動けなくなって死んだわ
個人的には運511でも防げない咆哮の方が嫌いだな
2連発咆哮で全員1回休みにされたら次のターンにまた咆哮で動けなくなって死んだわ
個人的には運511でも防げない咆哮の方が嫌いだな
2021/07/08(木) 16:17:21.12ID:/DS9dk2M
>>136
久しぶりにsage厨見たわ
久しぶりにsage厨見たわ
2021/07/08(木) 16:24:17.11ID:Kk5+7ucV
僕は
グラン・ドラゴーンなのか
グランド・ラゴーンなのか
21年間悩み続けています
どっちですか
グラン・ドラゴーンなのか
グランド・ラゴーンなのか
21年間悩み続けています
どっちですか
2021/07/08(木) 18:25:42.12ID:QlXXbUbU
右手からグランド、左手からドラゴン
合体!グランドラゴーン!!!!
合体!グランドラゴーン!!!!
2021/07/08(木) 21:49:43.76ID:DpdtfQ5F
グラン・ド・ラゴーン
2021/07/08(木) 22:22:01.32ID:aINe3zCm
スイーツ1.20
いざないの洞窟で魔法の玉を使ったときの会話が勇者女でも男の口調になってる?
まだ序盤だけどクスッとくるネタが割とあっておもしろいw
いざないの洞窟で魔法の玉を使ったときの会話が勇者女でも男の口調になってる?
まだ序盤だけどクスッとくるネタが割とあっておもしろいw
2021/07/08(木) 22:40:34.05ID:VZnkfLrK
すいーつ少しやってみた
王様には会わず一人旅することにした
聞きたいんだけどいきなりイージスに行っていいじすか?
王様には会わず一人旅することにした
聞きたいんだけどいきなりイージスに行っていいじすか?
2021/07/09(金) 07:58:40.16ID:/wvLhU64
そんな無茶な冒険アリアハン(ありえへん)で!
2021/07/09(金) 09:34:25.80ID:OVLjasJe
伝わらないかもと()つけて説明してるのが糞ださいな
何弱気になってるんだよおっさん
何弱気になってるんだよおっさん
2021/07/09(金) 11:56:12.95ID:9h44siAQ
おっさんがおっさんにイキっててワロタ
2021/07/09(金) 11:59:27.10ID:ckKhM83u
おっさんがイキってるの見て笑ってるおっさんでワロタ
2021/07/09(金) 12:11:56.44ID:NjXWsyOz
jkですが
2021/07/09(金) 18:20:20.36ID:6jVoLIHZ
グランド・ドラゴーンじゃなかったっけ?
2021/07/09(金) 18:56:24.59ID:K4qf69H6
営業部・部長みたいな感じか
2021/07/09(金) 23:15:53.39ID:SeR+o+Ed
イキリ爺消えろや
2021/07/10(土) 08:09:18.75ID:wg8tMTtN
お前が消えたらいいんじゃね?
2021/07/10(土) 08:27:33.14ID:r6ecPXHr
みんなで消えないか?
2021/07/10(土) 10:59:46.02ID:N7XWHgA+
嫌ぷー
2021/07/10(土) 11:04:56.94ID:S0W0d7HW
すいーつ1.20
パワーベルトのアイテムヘルプが「メダル30まい」になってます
パワーベルトのアイテムヘルプが「メダル30まい」になってます
2021/07/10(土) 15:07:53.39ID:wk3XmfAc
すいーつの最新でメタルキングの経験値少なくない? 勇者一人でメタキン1匹+メタスラ3か4匹倒したんだが経験値4万そこらだったわ
2021/07/10(土) 15:16:53.99ID:wk3XmfAc
2021/07/10(土) 15:22:36.77ID:RiN58Pfz
ああオリジナルには存在しないから6とかから経験値そのまま持ってきたのか
じゃあ4倍にしようと思っても3は経験値65535までしか設定出来ないはずなんで
経験値処理のところでモンスターID見てメタルキングだったら2倍するとかしないとだめなはず
3C+はそんな処理が入っていた記憶がある
じゃあ4倍にしようと思っても3は経験値65535までしか設定出来ないはずなんで
経験値処理のところでモンスターID見てメタルキングだったら2倍するとかしないとだめなはず
3C+はそんな処理が入っていた記憶がある
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:46:31.66ID:0OFDKSJ0 3Cの作者流石やな
やっぱ天才やわ
やっぱ天才やわ
2021/07/10(土) 15:46:50.20ID:RiN58Pfz
確認してみたらk.mixの方にも入ってた
$02B1DC 獲得経験値・ゴールド加算メイン
の途中の$02B216で経験値拡張処理呼び出しがあって
そこでXレジスタに入ってるモンスター番号の経験値を取得してAレジスタに入れて
Xレジスタの内容がメタルキングかどうかチェックして該当してたら経験値を2倍(4倍)にして書き込み
3C+の方は元から経験値6万ぐらいに増やされてるんで2倍でk.mixの方は3万ぐらいのままなんで4倍ね
一応すいーつの方も確認してみたら同じところにSR呼び出しがあるんだけど
メタルキング用の処理じゃなくメモリの$7E3940のモンスター討伐数カウント増加処理になってた
$02B1DC 獲得経験値・ゴールド加算メイン
の途中の$02B216で経験値拡張処理呼び出しがあって
そこでXレジスタに入ってるモンスター番号の経験値を取得してAレジスタに入れて
Xレジスタの内容がメタルキングかどうかチェックして該当してたら経験値を2倍(4倍)にして書き込み
3C+の方は元から経験値6万ぐらいに増やされてるんで2倍でk.mixの方は3万ぐらいのままなんで4倍ね
一応すいーつの方も確認してみたら同じところにSR呼び出しがあるんだけど
メタルキング用の処理じゃなくメモリの$7E3940のモンスター討伐数カウント増加処理になってた
2021/07/10(土) 16:12:44.81ID:L76RpV3r
3C+あるんけ
2021/07/10(土) 16:25:56.95ID:wk3XmfAc
>>161
すごいですな、俺は難しいことはわからないのでプレイしてのデバッグがんばります
バラモス単独撃破チャレンジしてるけど無理ゲーやね
レベル50まで上げて持ってる種全部使ったけど遊びで結構ターン無駄になるから一生自動回復上回る気がしない
これステマックスでも無理では?
賢者に補助かけてもらって飛んでもらうしかないかな
すごいですな、俺は難しいことはわからないのでプレイしてのデバッグがんばります
バラモス単独撃破チャレンジしてるけど無理ゲーやね
レベル50まで上げて持ってる種全部使ったけど遊びで結構ターン無駄になるから一生自動回復上回る気がしない
これステマックスでも無理では?
賢者に補助かけてもらって飛んでもらうしかないかな
2021/07/10(土) 16:31:49.06ID:9XbyV2RV
すいーつメタルキングやっと倒したら30000強とがっかりした
はぐれは40000強だからはぐれのほうがカモカモ
はぐれは40000強だからはぐれのほうがカモカモ
2021/07/10(土) 16:34:20.97ID:9XbyV2RV
すいーつの海賊の家の数字
学者は1418というが親分は違うと怒りやがってエッチな本15冊超えた
学者は1418というが親分は違うと怒りやがってエッチな本15冊超えた
2021/07/10(土) 16:35:37.05ID:tXjL0epz
すいーつはちきゅうのへそのラストの雑魚ラッシュでメタルキング出るから下手に経験値上げるとバランス崩壊しそう
2021/07/10(土) 16:37:26.79ID:9XbyV2RV
すいーつのAIによるメタル狩り
勇者一人で「いのちだいじに」or「じゅもんつかうな」にしてるが
1でもダメージ受けると回復するような気がして倒せる気配なし
結局めいせいさせろで連打連打
勇者一人で「いのちだいじに」or「じゅもんつかうな」にしてるが
1でもダメージ受けると回復するような気がして倒せる気配なし
結局めいせいさせろで連打連打
2021/07/10(土) 16:40:59.26ID:9XbyV2RV
すいーつのエジンベアの闘技場
右側でエスタークとけんおうみたいなさまようよろい系の強敵出た
こいつらは左側なのかと勝手に思ったがもっとすごいやつがいたりする?
負けると全滅扱いは少し厳C
右側でエスタークとけんおうみたいなさまようよろい系の強敵出た
こいつらは左側なのかと勝手に思ったがもっとすごいやつがいたりする?
負けると全滅扱いは少し厳C
2021/07/10(土) 16:45:14.13ID:9XbyV2RV
すいーつの呪文ガチャの勇者パルプンテは20回以上かかった
ただ運が悪かっただけなのかこの程度の確立なのかはわからない
ハズレ魔法はステートでいくつか切り替わる模様
変化の杖のMP消費は勇者には厳しかったな
ただ運が悪かっただけなのかこの程度の確立なのかはわからない
ハズレ魔法はステートでいくつか切り替わる模様
変化の杖のMP消費は勇者には厳しかったな
2021/07/10(土) 16:50:14.19ID:9XbyV2RV
>>163
勇者単体でやったけど
ピラミッドのひとくいばこがLv.25(ムオルで装備整えて)で勝率6-7割でHP回復し忘れとあそび連続だと死ぬ
Lv.42でボストロール倒したがステートなしだとLv.50以上は必要かも?
バラモスはまだだけどLv.50じゃ余裕で無理かも?
くさなぎつよしの剣取ってないからそれ次第かな
強化もできるらしいがアレフガルドでないことを願う
勇者単体でやったけど
ピラミッドのひとくいばこがLv.25(ムオルで装備整えて)で勝率6-7割でHP回復し忘れとあそび連続だと死ぬ
Lv.42でボストロール倒したがステートなしだとLv.50以上は必要かも?
バラモスはまだだけどLv.50じゃ余裕で無理かも?
くさなぎつよしの剣取ってないからそれ次第かな
強化もできるらしいがアレフガルドでないことを願う
2021/07/10(土) 17:12:52.15ID:9XbyV2RV
すいーつルイーダ開放しない一人プレー
商人いないと町が発展しないからツム(いっ、いっ、いえっ、イエローオーブが取れないんだな)
ホイミンが商人だったらな(違うか)
今回はLv.42変化の杖ゲットまでだけどスルーしてる部分も多少あり
次のバージョンアップでルイーダ開放してバラモスまではやる予定
いずれにしてもR18コスプレ開放が待たれる(笑)
アレフガルドのコスプレショップは過激そう(笑)
商人いないと町が発展しないからツム(いっ、いっ、いえっ、イエローオーブが取れないんだな)
ホイミンが商人だったらな(違うか)
今回はLv.42変化の杖ゲットまでだけどスルーしてる部分も多少あり
次のバージョンアップでルイーダ開放してバラモスまではやる予定
いずれにしてもR18コスプレ開放が待たれる(笑)
アレフガルドのコスプレショップは過激そう(笑)
2021/07/10(土) 17:16:07.02ID:ITT+JG7j
無能がメタルキングを実装するとこうなるのか
2021/07/10(土) 17:25:43.19ID:9XbyV2RV
すいーつのなんかのイベントでマップ音楽がちゃららららーってのになった
ダーマで変えることが出来るがちゃららららーに戻れないのは仕様?
変えたいけど変えられないので音量しぼって我慢してます
ちゃらっちゃっちゃーっちゃらーらっもいいかも?
ダーマで変えることが出来るがちゃららららーに戻れないのは仕様?
変えたいけど変えられないので音量しぼって我慢してます
ちゃらっちゃっちゃーっちゃらーらっもいいかも?
2021/07/10(土) 17:30:37.51ID:9XbyV2RV
2021/07/10(土) 17:31:55.05ID:uCG//C7O
>>163
タフガイ勇者50魔法使い28
魔法使いにバイキルトとスカラかけてもらってバシルーラのターンまでアストロン
袋からいのりの指輪取り出せるからガッツリ粘れる
魔法使いには力の盾持たせて延命
これでいけた
タフガイ勇者50魔法使い28
魔法使いにバイキルトとスカラかけてもらってバシルーラのターンまでアストロン
袋からいのりの指輪取り出せるからガッツリ粘れる
魔法使いには力の盾持たせて延命
これでいけた
2021/07/10(土) 17:50:46.91ID:9Vs1gAG5
すいーつのメタルキングって地球のへそ専用の敵で等分されない前提だから30010は意図的なものだと思ってた人が多いのでは
2021/07/10(土) 18:05:16.27ID:f0bin3d9
2021/07/10(土) 18:09:43.46ID:f0bin3d9
現状メタキンの経験値がショボいからガルナでメタスラ狩り(やいば装備の反射ダメ狙い)のが効率いんじゃねとやってたらしびれあげはの攻撃で麻痺して全滅したわ
2021/07/10(土) 18:38:15.54ID:if+8FShu
2021/07/10(土) 22:35:32.29ID:9RiOrfHs
2021/07/11(日) 00:13:08.92ID:kq9JoH8Q
すいーつの杖
変化の杖でマホトーンがかかってると発動しない
他の杖は勇者が装備できないから不明
MP消費するし杖による魔法ってことかな
強化されてるししょうがない?
変化の杖でマホトーンがかかってると発動しない
他の杖は勇者が装備できないから不明
MP消費するし杖による魔法ってことかな
強化されてるししょうがない?
2021/07/11(日) 08:55:56.16ID:hQHSkrPq
sweets更新きましたね
何気に32の曲の更新がありがたい
何気に32の曲の更新がありがたい
2021/07/11(日) 09:59:13.82ID:sPqi6lN1
2021/07/11(日) 10:26:20.21ID:FRQ2NG0L
すいーつ更新乙です
ゲームに影響ないと思うけど気づいたので報告
ゾーマ倒してラダトーム王に話しかけたあと、画面右下の踊り子がアーサーに変身します
ゲームに影響ないと思うけど気づいたので報告
ゾーマ倒してラダトーム王に話しかけたあと、画面右下の踊り子がアーサーに変身します
2021/07/11(日) 10:52:19.60ID:KgQ5eWL0
32の音楽変更のやつ、パッチはちゃんとSP2が同封してるけど、変更履歴のほうはSP1のまんますな
2021/07/11(日) 14:56:33.61ID:sPqi6lN1
>>179
メタル狩りは単純に出現率がものをいう
はぐれよりメタルのほうが効率がいいというサイトもある
テストプレーならチートでさくっと上げるのもあり
すいーつの一番の問題はバグなのかネタなのかがわかりにくい
進めるか迷ったのでしばらく放置して様子を見る
メタル狩りは単純に出現率がものをいう
はぐれよりメタルのほうが効率がいいというサイトもある
テストプレーならチートでさくっと上げるのもあり
すいーつの一番の問題はバグなのかネタなのかがわかりにくい
進めるか迷ったのでしばらく放置して様子を見る
2021/07/11(日) 18:35:22.75ID:f9tCin4l
魔法の鏡でスタートボタン押してもじっくり見れない(?)
ピラミットの屋上に行く前の扉が開かない
うちだけ?
ピラミットの屋上に行く前の扉が開かない
うちだけ?
2021/07/11(日) 19:59:12.76ID:sPqi6lN1
2021/07/11(日) 20:22:53.91ID:gBYhUWUB
2021/07/11(日) 22:20:23.34ID:RtNVNXs0
2021/07/11(日) 23:43:26.91ID:eTRSwiaB
>>190
エミュの機能ならuosneswならキーボードのPauseキーか
メニューのオプションからuosnesw 設定変更キーのPause(P)
snes9xならファイルメニューからポーズ(P)
あと入力メニューのショートカットキーの編集からpauseをスタートボタンに割り当てる
(v1.52だからか思った動作しなかった たまにポーズになったりおしっぱでコマ送り)
両方だけどALTでもメニューにフォーカスされて止まるからこれが一番簡単かも?
勝手にPauseをスタートボタンに割り当ててねってことだったのか
宿屋のカットインでスタート押しまくってたわ
エミュの機能ならuosneswならキーボードのPauseキーか
メニューのオプションからuosnesw 設定変更キーのPause(P)
snes9xならファイルメニューからポーズ(P)
あと入力メニューのショートカットキーの編集からpauseをスタートボタンに割り当てる
(v1.52だからか思った動作しなかった たまにポーズになったりおしっぱでコマ送り)
両方だけどALTでもメニューにフォーカスされて止まるからこれが一番簡単かも?
勝手にPauseをスタートボタンに割り当ててねってことだったのか
宿屋のカットインでスタート押しまくってたわ
2021/07/11(日) 23:51:40.97ID:QOzS4Pkt
>>190
SNESGTなら設定のショートカットから一時停止をスタートボタンに割り当てると思った動作する
ただチートが使えない
メモリエディタから書きかえることもできるが書きかわらないチートコードもある?
例えば必ず盗んでいる
C2A983:80
C2A984:01
SNESGTなら設定のショートカットから一時停止をスタートボタンに割り当てると思った動作する
ただチートが使えない
メモリエディタから書きかえることもできるが書きかわらないチートコードもある?
例えば必ず盗んでいる
C2A983:80
C2A984:01
2021/07/11(日) 23:55:26.31ID:217pw+46
SNESGTはツールからメモリビューアだった
2021/07/12(月) 00:14:03.85ID:j/cHPpGN
スタートで止めてねって言うのはそういうことなのね
2021/07/12(月) 00:45:06.69ID:KJ1sXyOq
本人はわかってるから脳内変換されてこれでみんなわかるよねって思っちゃうんだよな
案外伝わってないことも多いと思う
案外伝わってないことも多いと思う
2021/07/12(月) 01:38:25.59ID:tPf5PlYk
>>192
SNESGTのメモリビューアからC2A983を書き換えようとしている?
プログラムコードなんでメモリじゃなくROM領域を書き換えようとしてるね
常時ONで良ければROMをバイナリエディタで開いて
$02A983に移動して80 04と書き換えちゃえば手っ取り早い
80 01だとYレジスタに変なアドレスの内容を読み込んじゃうんで(そのせいで終了命令を飛び越えてる)
80 04で盗み判定成功済みの方に飛んだほうが安全
そのままだとアイテム欄すぐいっぱいになっちゃうんで
個人的にはドロップ率の方をいじるほうが好き
SNESGTのメモリビューアからC2A983を書き換えようとしている?
プログラムコードなんでメモリじゃなくROM領域を書き換えようとしてるね
常時ONで良ければROMをバイナリエディタで開いて
$02A983に移動して80 04と書き換えちゃえば手っ取り早い
80 01だとYレジスタに変なアドレスの内容を読み込んじゃうんで(そのせいで終了命令を飛び越えてる)
80 04で盗み判定成功済みの方に飛んだほうが安全
そのままだとアイテム欄すぐいっぱいになっちゃうんで
個人的にはドロップ率の方をいじるほうが好き
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 14:18:36.87ID:SWN3LJ6E 32用 戦闘曲メドレー ちゃっちい笑
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
2021/07/12(月) 14:23:21.38ID:xTiXNE/C
2021/07/12(月) 16:07:43.52ID:9uzr7Er+
やっぱ32って糞だわ
2021/07/12(月) 16:09:46.58ID:q/3hrqLh
神32以下のゴミしかないじゃんw
あっでもHD2D来たらmodでもっと凄いの作る本物のクリエイターが増えそうだけどw
あっでもHD2D来たらmodでもっと凄いの作る本物のクリエイターが増えそうだけどw
2021/07/12(月) 17:11:46.21ID:s9ZUT0Zf
>>198
いちいち反応すんなよゴミクズ
いちいち反応すんなよゴミクズ
2021/07/12(月) 18:51:11.33ID:RkNwoJ5S
>>196
コードはどこかのサイトの転載です
他のコードとアドレスがずいぶん違うなと思ってました
そのプログラムコードでもuosneswみたいにチートコードが使えるエミュだと動きました
常時オンは都合悪いのでチートが必要なときはuosneswに切り替えてます
Snes9xだとメニューからチートのオン・オフが出来るので便利ですが
通常ゲーム速度が60FPS固定で・・・
SNESGTはゲームスピードを上げても音楽の速さが変わらないのでメインで使ってます
エミュは一長一短があって悩ましい(涙)
コードはどこかのサイトの転載です
他のコードとアドレスがずいぶん違うなと思ってました
そのプログラムコードでもuosneswみたいにチートコードが使えるエミュだと動きました
常時オンは都合悪いのでチートが必要なときはuosneswに切り替えてます
Snes9xだとメニューからチートのオン・オフが出来るので便利ですが
通常ゲーム速度が60FPS固定で・・・
SNESGTはゲームスピードを上げても音楽の速さが変わらないのでメインで使ってます
エミュは一長一短があって悩ましい(涙)
2021/07/12(月) 18:57:05.37ID:RkNwoJ5S
>>196
ちょっと話はずれますがエミュの映像(画像?)がデスクトップより暗いです(涙)
DQ3だと夜や暗いダンジョンが見えにくくて困ってます
ビデオカードの設定で明るくするとエミュも明るくなりますがデスクトップもさらに明るく感じ目がチカチカします
SNESGTはフィルタが使えるので明るさが調整できるフィルタがと思って探しましたが力不足で見つかりませんでした
FCはもともと色合いが明るめでパレットで色味も調整できるのになんでSFCは・・・と嘆いています
なにかよいお知恵がありましたら拝借したいです
ちょっと話はずれますがエミュの映像(画像?)がデスクトップより暗いです(涙)
DQ3だと夜や暗いダンジョンが見えにくくて困ってます
ビデオカードの設定で明るくするとエミュも明るくなりますがデスクトップもさらに明るく感じ目がチカチカします
SNESGTはフィルタが使えるので明るさが調整できるフィルタがと思って探しましたが力不足で見つかりませんでした
FCはもともと色合いが明るめでパレットで色味も調整できるのになんでSFCは・・・と嘆いています
なにかよいお知恵がありましたら拝借したいです
2021/07/12(月) 19:08:31.84ID:RkNwoJ5S
>>196
uosneswで80 04で確認したら盗んだのでこちらで使ってみますthx
メモリビューアで書き換えできるコードはないですよね?
メッセージの送るタイミングでコードが変わる?と無理ですかね
uosneswで80 04で確認したら盗んだのでこちらで使ってみますthx
メモリビューアで書き換えできるコードはないですよね?
メッセージの送るタイミングでコードが変わる?と無理ですかね
2021/07/12(月) 19:22:05.31ID:RkNwoJ5S
uosneswはFPSの設定がありませんが通常の速度も調整できます
環境設定のSNES エミュレーション設定のタイミング関連
NTSC16を10にすると約1.5倍で8にすると2倍になります
よくわかってないのでPALも20を13で約1.5倍に10で2倍にしてます
SNESGTはわかりやすく設定の速度から設定できます
押している間ターボと併用で快適プレーを
環境設定のSNES エミュレーション設定のタイミング関連
NTSC16を10にすると約1.5倍で8にすると2倍になります
よくわかってないのでPALも20を13で約1.5倍に10で2倍にしてます
SNESGTはわかりやすく設定の速度から設定できます
押している間ターボと併用で快適プレーを
2021/07/13(火) 00:35:07.94ID:n5gbBYn5
>>202
Snes9x系のGeiger's Snes9x Debuggerって本体が手元にあるんですけど
これのショートカットキーの設定でfast fowardを設定したり
speed+を設定したりするとゲーム速度変化させられます
uosneswとかにもなんらかの速度変更のキー割り当て出来るんじゃないんですかね?
Snes9x系のGeiger's Snes9x Debuggerって本体が手元にあるんですけど
これのショートカットキーの設定でfast fowardを設定したり
speed+を設定したりするとゲーム速度変化させられます
uosneswとかにもなんらかの速度変更のキー割り当て出来るんじゃないんですかね?
2021/07/13(火) 00:49:21.33ID:n5gbBYn5
>>203
SNESGTとGeiger's Snes9x Debuggerで見比べてみましたけど違いはほとんどなく
ネットで検索して見つかる画像や動画の明るさともほとんど違いがわからなかったので
エミュ側の異常ではなくデスクトップの方が異常に明るいような気がします
可能でしたらビデオカードの前にモニター側の輝度調整を設定してみてください
SNESGTとGeiger's Snes9x Debuggerで見比べてみましたけど違いはほとんどなく
ネットで検索して見つかる画像や動画の明るさともほとんど違いがわからなかったので
エミュ側の異常ではなくデスクトップの方が異常に明るいような気がします
可能でしたらビデオカードの前にモニター側の輝度調整を設定してみてください
2021/07/13(火) 01:02:43.16ID:n5gbBYn5
>>204
SNESGTのメモリビューアはプログラム部は書き換え出来ないようです
SNESGTで使えるチートツールなら書き換えは出来ると思いますが
こちらの環境ではうまく動きませんでした(snesgtcpv3とcep)
SNESGTのメモリビューアはプログラム部は書き換え出来ないようです
SNESGTで使えるチートツールなら書き換えは出来ると思いますが
こちらの環境ではうまく動きませんでした(snesgtcpv3とcep)
2021/07/13(火) 01:26:03.18ID:n5gbBYn5
>>204
読み間違えてたかも
メモリビューアだけで盗み100%コードを出来ないかということですね?
途中の乱数処理を突破しないとアイテム入手処理まで行けないのですが
乱数処理の辺りはメモリに書き込まずレジスタだけでやってるので介入が難しいです
ダイレクトページを使ってる部分があるのでピンポイントにタイミングよく書き換えれば出来なくもないと思いますが
簡単にずれるので現実的じゃないです
読み間違えてたかも
メモリビューアだけで盗み100%コードを出来ないかということですね?
途中の乱数処理を突破しないとアイテム入手処理まで行けないのですが
乱数処理の辺りはメモリに書き込まずレジスタだけでやってるので介入が難しいです
ダイレクトページを使ってる部分があるのでピンポイントにタイミングよく書き換えれば出来なくもないと思いますが
簡単にずれるので現実的じゃないです
2021/07/13(火) 16:31:04.50ID:9jBVdlyx
sweets1.22、画像送り実装gj
後は追加マップ待ってるわ
後は追加マップ待ってるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:15:18.65ID:ILv2oAJM 素晴らしい!
2021/07/13(火) 18:21:47.32ID:gTlHGZ+L
久しぶりにk.mixやってみたらボーンプリズナーの経験値大分減ってるんだな
まぁ元がおかしいといえばそうなんだけど、この後のネクロマンサーや八つ裂きアニマルが運ゲーだからきついわ
まぁ元がおかしいといえばそうなんだけど、この後のネクロマンサーや八つ裂きアニマルが運ゲーだからきついわ
2021/07/13(火) 20:47:57.81ID:CFa9vJI2
>>206
Snes9x 1.52で確認しましたが設定が悪いのかカクカクして微妙でした
たぶんいろいろ使ってみてSNESGTやuosneswに落ち着いたんだと思います
記憶が定かでありませんがSnes9xは1.52以降レジストリに痕跡を残したと思います
レジストリを気にされているなら一度ご確認を
ポータブル版から起動しても作られたような?
Snes9x 1.52で確認しましたが設定が悪いのかカクカクして微妙でした
たぶんいろいろ使ってみてSNESGTやuosneswに落ち着いたんだと思います
記憶が定かでありませんがSnes9xは1.52以降レジストリに痕跡を残したと思います
レジストリを気にされているなら一度ご確認を
ポータブル版から起動しても作られたような?
2021/07/13(火) 20:48:25.13ID:CFa9vJI2
>>207
SNESGTだけの問題でなくSFC自体が色の表現できる幅が広がってFCと比べると暗いんだと思います
SNESGTとuosneswとSnes9xで明るさはほとんど同じです
ディスプレイやビデオカードの設定は目が疲れないように輝度は落としたりしてます
出来ることならエミュだけの明るさを変えられないかと・・・
そういう質問でした
SNESGTだけの問題でなくSFC自体が色の表現できる幅が広がってFCと比べると暗いんだと思います
SNESGTとuosneswとSnes9xで明るさはほとんど同じです
ディスプレイやビデオカードの設定は目が疲れないように輝度は落としたりしてます
出来ることならエミュだけの明るさを変えられないかと・・・
そういう質問でした
2021/07/13(火) 20:48:56.29ID:CFa9vJI2
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:54:40.62ID:lhwZT1/A 32用 戦闘曲メドレー ちゃっちい笑
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
2021/07/13(火) 20:54:54.51ID:/VMVUVbe
追加マップの案か
ピラミッド地下に星降る腕輪パクられてブチギレてた骨の拠点があるとか(ナ○リッ○地下大墳墓)
専用BGMがあるわりにすぐ攻略が終わっちゃう幽霊船のBGM使って船の墓場的なところ実装とか(3ダッシュネタ)
ピラミッド地下に星降る腕輪パクられてブチギレてた骨の拠点があるとか(ナ○リッ○地下大墳墓)
専用BGMがあるわりにすぐ攻略が終わっちゃう幽霊船のBGM使って船の墓場的なところ実装とか(3ダッシュネタ)
2021/07/13(火) 21:26:24.51ID:RCdCwba/
確かに幽霊船のBGMってあそこでしか使われてなくてもったいないな
2021/07/14(水) 00:10:16.85ID:cL9BHF7P
>215はぬすむでなく宝箱でした
ぬすむチートをオフにして確認してましたが有効だったようです
uosneswが古いせいかもしれません
新しいのは互換モードで起動しないと設定ファイルをCドライブに作るので古いのを使ってます
宝箱だけ単独にしたら宝箱を落としました
失礼しました
ぬすむチートをオフにして確認してましたが有効だったようです
uosneswが古いせいかもしれません
新しいのは互換モードで起動しないと設定ファイルをCドライブに作るので古いのを使ってます
宝箱だけ単独にしたら宝箱を落としました
失礼しました
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 17:28:17.70ID:RC20C23j すいーつですが、何故かセーブをしても100%「お気の毒ですが…」でデータが消えてしまいます。
save positionで現在セーブをしていますが、しんりゅうの所へ行くためにゾーマ撃破後のセーブデータが必要になりますが、消えており先へ進めません。
何方か解決方法ご存じでしょうか?
save positionで現在セーブをしていますが、しんりゅうの所へ行くためにゾーマ撃破後のセーブデータが必要になりますが、消えており先へ進めません。
何方か解決方法ご存じでしょうか?
2021/07/14(水) 17:54:12.09ID:zuhtlUu6
2021/07/14(水) 18:12:19.87ID:x0ZAbiBz
>>220
セーブデータ書き換えツール的なものを使用したか
チートで袋の中のアイテム増やしたりしませんでした?
新ろだの97番のDQ6 AI道具使用3の中に
DQ3おきのどくですが回避.ips
が入ってるんでバックアップ取ってから試してみるとなんとかなるかも
パッチが面倒ならチート機能とかでメモリをいじることができるなら7E368Aから01を除去してください
それ以外の原因だったらちょっとわかんないです
セーブデータ書き換えツール的なものを使用したか
チートで袋の中のアイテム増やしたりしませんでした?
新ろだの97番のDQ6 AI道具使用3の中に
DQ3おきのどくですが回避.ips
が入ってるんでバックアップ取ってから試してみるとなんとかなるかも
パッチが面倒ならチート機能とかでメモリをいじることができるなら7E368Aから01を除去してください
それ以外の原因だったらちょっとわかんないです
2021/07/14(水) 18:19:13.38ID:x0ZAbiBz
>>214
特定のプログラムが起動中だけWindowsの輝度設定を変更するようなことはできるみたいですが
特定のプログラムのウィンドウだけとかじゃなく全体的に変わっちゃうみたいですね
フルスクリーンのゲームをプレイするときなんかに使うべき機能みたいです
これ正確には輝度の問題じゃなくてコントラスト設定がきつすぎて
黒が暗すぎて白が明るすぎるとかなんじゃないですかね?(階調が深いほうが高性能で望ましいとされてますが・・・)
モニタの設定でコントラスト設定をいじってから輝度を調整すると見やすくなるかも
特定のプログラムが起動中だけWindowsの輝度設定を変更するようなことはできるみたいですが
特定のプログラムのウィンドウだけとかじゃなく全体的に変わっちゃうみたいですね
フルスクリーンのゲームをプレイするときなんかに使うべき機能みたいです
これ正確には輝度の問題じゃなくてコントラスト設定がきつすぎて
黒が暗すぎて白が明るすぎるとかなんじゃないですかね?(階調が深いほうが高性能で望ましいとされてますが・・・)
モニタの設定でコントラスト設定をいじってから輝度を調整すると見やすくなるかも
2021/07/14(水) 20:02:57.82ID:q72EVmhW
>>223
簡単に言うとFCのエミュのnestopiaみたいにエミュ自体の明るさやコントラストを調整したいってことです
動画プレーヤーなどもビデオカードの設定に左右されず調整できますよね?
詳しく知りませんがDirectDrawで表示しているので技術的にはSFCエミュでも可能だとは思います
DQの夜は全体的に暗くなるから見難いんです
朝のレイムランドの白も微妙に影が入ってて夜になると紫っぽくなります
メッセージも黒地に白で全体的に白の比率が少ないです
一方Windowsは白を結構使ってます(白は多少グレイにしてますがそれでもSFCより大分まぶしい)
バックグランドを黒に出来るものもあるけど出来ないアプリもたくさんある
ディスプレイやビデオカードの設定では回避できません
FCのエミュとSFCのエミュ比べると大分明るさが違うのがわかると思います
簡単に言うとFCはポップでSFCはダークっす
簡単に言うとFCのエミュのnestopiaみたいにエミュ自体の明るさやコントラストを調整したいってことです
動画プレーヤーなどもビデオカードの設定に左右されず調整できますよね?
詳しく知りませんがDirectDrawで表示しているので技術的にはSFCエミュでも可能だとは思います
DQの夜は全体的に暗くなるから見難いんです
朝のレイムランドの白も微妙に影が入ってて夜になると紫っぽくなります
メッセージも黒地に白で全体的に白の比率が少ないです
一方Windowsは白を結構使ってます(白は多少グレイにしてますがそれでもSFCより大分まぶしい)
バックグランドを黒に出来るものもあるけど出来ないアプリもたくさんある
ディスプレイやビデオカードの設定では回避できません
FCのエミュとSFCのエミュ比べると大分明るさが違うのがわかると思います
簡単に言うとFCはポップでSFCはダークっす
2021/07/14(水) 20:05:41.43ID:q72EVmhW
すいーつ1.22
ルイーダ開放してラーミアゲットまで進めた
レッドオーブはシルバーオーブ取ったらいなくなったけど何度も確認してエロ本は33殺(1冊消費)
メッセージからしてなにかしらの謎かけだったんだろうけど・・・知らん
くさなぎ強化もレッド同様何十回も足を運んだけど・・・いなずまでいいか
メダルおばばはルイーダ開放前から革命後でもバークしか言わないのに100ゴールドぼったくる
バークはラーミア後のメダルしか残ってないのに・・・ってそれかよ
次はメルキドってせっかちすぎやろ
そろそろ限界が違い(笑)
ルイーダ開放してラーミアゲットまで進めた
レッドオーブはシルバーオーブ取ったらいなくなったけど何度も確認してエロ本は33殺(1冊消費)
メッセージからしてなにかしらの謎かけだったんだろうけど・・・知らん
くさなぎ強化もレッド同様何十回も足を運んだけど・・・いなずまでいいか
メダルおばばはルイーダ開放前から革命後でもバークしか言わないのに100ゴールドぼったくる
バークはラーミア後のメダルしか残ってないのに・・・ってそれかよ
次はメルキドってせっかちすぎやろ
そろそろ限界が違い(笑)
2021/07/14(水) 20:15:35.77ID:WipZYV1y
レッドオーブはリドミにヒント書いてるしくさなぎも先にどこどこ行けってメッセージでるだろ
2021/07/14(水) 20:21:32.16ID:q72EVmhW
>>226
りどみ長すぎてね・・・しかもよくわからんし
エジンベアの猫の近く人の数字入れてもだめだったよ?
ある程度進めないとダメなのかと何十回も確認した
その数字をなにかしらの方程式にいれたりするのかとかも考えたけどあきらめた
くさなぎはゲーム進めるのがフラグかと思ってたけど違う?
商人の町の発展やオーブ取得かと思ってたけど違ってた
ラーミアとってもだめだしもういいやって感じ
りどみ長すぎてね・・・しかもよくわからんし
エジンベアの猫の近く人の数字入れてもだめだったよ?
ある程度進めないとダメなのかと何十回も確認した
その数字をなにかしらの方程式にいれたりするのかとかも考えたけどあきらめた
くさなぎはゲーム進めるのがフラグかと思ってたけど違う?
商人の町の発展やオーブ取得かと思ってたけど違ってた
ラーミアとってもだめだしもういいやって感じ
2021/07/14(水) 20:24:31.30ID:x0ZAbiBz
>>224
もしかしてSNESGTとかの今使ってるエミュじゃなくても良かったんでした?
それならMesen-Sってエミュ本体ならVideo Optionから明るさ等が変えられるみたいです
使ったことはないんで公式ドキュメント読んで調整がんばってください
もしかしてSNESGTとかの今使ってるエミュじゃなくても良かったんでした?
それならMesen-Sってエミュ本体ならVideo Optionから明るさ等が変えられるみたいです
使ったことはないんで公式ドキュメント読んで調整がんばってください
2021/07/14(水) 20:42:00.77ID:q72EVmhW
2021/07/14(水) 22:08:53.18ID:uvLUmxtF
Mesen-S適当にいじってざっくり確認
UIが英語(日本語ファイルはなさそう)
設定が豊富で敏感なところまで指が届く(いろいろできそうで怖い)
チートのコード形式が違うので変換が必要(GGConvなどで変換可)
例えば宝箱を落とす C2A9C770→5DCA-5FAC
スピードを早くしてもそれほど上がらない(PCスペックのせいか240FPSあたりで頭打ち フレームスキップしてないのかも?)
スピードを上げても音楽はSNESGTほどでないがいい感じにしようとして時々あわせようとして?変になる
他のエミュよりパワーが必要(SNESGTの2-3倍?CPU1スレフル?)
バックグラウンドでも(動いていないのに)CPU使用率があまり下がらない
スピード関連をいじってると動作がカクカク音はワレワレになった
再設定してると同じ値でも正常に戻った
アプリを終了しても次起動したとき状態が残ってる
スピードがあまり上がらないのとCPU負荷が高いのがネック
適当に設定いじって確認したのでうまく設定すればいい感じになるのかも?
せっかちでないならいいかも
UIが英語(日本語ファイルはなさそう)
設定が豊富で敏感なところまで指が届く(いろいろできそうで怖い)
チートのコード形式が違うので変換が必要(GGConvなどで変換可)
例えば宝箱を落とす C2A9C770→5DCA-5FAC
スピードを早くしてもそれほど上がらない(PCスペックのせいか240FPSあたりで頭打ち フレームスキップしてないのかも?)
スピードを上げても音楽はSNESGTほどでないがいい感じにしようとして時々あわせようとして?変になる
他のエミュよりパワーが必要(SNESGTの2-3倍?CPU1スレフル?)
バックグラウンドでも(動いていないのに)CPU使用率があまり下がらない
スピード関連をいじってると動作がカクカク音はワレワレになった
再設定してると同じ値でも正常に戻った
アプリを終了しても次起動したとき状態が残ってる
スピードがあまり上がらないのとCPU負荷が高いのがネック
適当に設定いじって確認したのでうまく設定すればいい感じになるのかも?
せっかちでないならいいかも
2021/07/14(水) 23:29:19.66ID:i7tPeM7i
sp3ではこの道わが旅も実装されるのかな?楽しみすぐる〜
2021/07/15(木) 00:38:11.66ID:qDOna0mo
おう、やれよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:54:09.40ID:vaF7QyPs そうだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 02:57:20.17ID:eplo4XMN 32用 戦闘曲メドレー ちゃっちい笑
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
2021/07/15(木) 03:20:41.16ID:LXwR97bP
またホラッチョ中出しの発作か
2021/07/16(金) 00:03:09.10ID:gqOWQaAb
>>212
あれ隔離救済用の敵だと思ってたがそんなことなかったのか
あれ隔離救済用の敵だと思ってたがそんなことなかったのか
2021/07/16(金) 20:34:47.54ID:/iRis7Q1
改造はHD2Dでやりたいなあ
早く来ないかな
早く来ないかな
2021/07/16(金) 21:03:32.48ID:/SmSD9JC
はやく32の完全版がやりたい
2021/07/16(金) 21:58:18.57ID:Ergw2V09
早く人間になりたい
2021/07/16(金) 22:10:06.63ID:Ergw2V09
すいーつ1.22
単独バラモスはほぼ無理ゲーか・・・
Lv.99なら少しだけ(2%?)可能性あるかもだけどそこまで普通やらんしね
ステMAX(HP999MP999)だとマホトーン+ギガデイン連発でいけるがチート必須?
コレクションのマスタードソード狙うなら勇者+賢者だね
魔法使いLv.21でバイキルト 僧侶Lv.32でフバーハ
バシルーラの成功率低め(10%?勇者にもいくから実質5%?)なので
魔法使いのバイキルトだけでなく僧侶のスカラやスクルトはあったほうが楽
運が悪いと数百ターン粘る必要あるしフバーハがあればさらに楽
単独バラモスはほぼ無理ゲーか・・・
Lv.99なら少しだけ(2%?)可能性あるかもだけどそこまで普通やらんしね
ステMAX(HP999MP999)だとマホトーン+ギガデイン連発でいけるがチート必須?
コレクションのマスタードソード狙うなら勇者+賢者だね
魔法使いLv.21でバイキルト 僧侶Lv.32でフバーハ
バシルーラの成功率低め(10%?勇者にもいくから実質5%?)なので
魔法使いのバイキルトだけでなく僧侶のスカラやスクルトはあったほうが楽
運が悪いと数百ターン粘る必要あるしフバーハがあればさらに楽
2021/07/16(金) 22:10:49.45ID:Ergw2V09
すいーつ1.22
セクシーギャルのLv.50勇者(いなずまのけん)でバイキルトで250+-50のダメージ
ギガデインよりダメージでかいから賢者飛ぶまで待っても余裕はある
準備さえ整えばステータス異常に賢者死亡にMP不足もなんとでもなる
フバーハがあればもっとレベル低くてもいける
つまらない方法だけど運しだいかステートやチートなしならこれしかなさげ
強化くさなぎでも単独Lv.50無理だっていうし残念だがプレーの幅が狭くなってる
単独バラモスに関してだけかもしれないが・・・
単独Lv.50で勝機(50:50)が見える調整にしてほしいな
攻撃力150?自動回復ダメージの半分?
セクシーギャルのLv.50勇者(いなずまのけん)でバイキルトで250+-50のダメージ
ギガデインよりダメージでかいから賢者飛ぶまで待っても余裕はある
準備さえ整えばステータス異常に賢者死亡にMP不足もなんとでもなる
フバーハがあればもっとレベル低くてもいける
つまらない方法だけど運しだいかステートやチートなしならこれしかなさげ
強化くさなぎでも単独Lv.50無理だっていうし残念だがプレーの幅が狭くなってる
単独バラモスに関してだけかもしれないが・・・
単独Lv.50で勝機(50:50)が見える調整にしてほしいな
攻撃力150?自動回復ダメージの半分?
2021/07/16(金) 22:47:28.69ID:Ergw2V09
すいーつ1.22
冒険し始めの世界には自由があってワクワクしたけどだんだんと息苦しくなった・・・
ネタも半分以上わからんし途中から面倒くさくなって早送り&連打(ネタなんてエロだけでいいんだよ?)
いつのまにかフィールド音楽変わってたりひのきのぼうになったりと多少の?トラブルはあった(笑)
読み物が特盛すぎるから攻略とテクニカルと雑談とかで分けてほしいな
ネタは好みが分かれるところだけど新たな改造の可能性を感じさせてくれる勢いのある作品だった
体力の限界…気力もなくなり離脱することになりました(笑)
冒険し始めの世界には自由があってワクワクしたけどだんだんと息苦しくなった・・・
ネタも半分以上わからんし途中から面倒くさくなって早送り&連打(ネタなんてエロだけでいいんだよ?)
いつのまにかフィールド音楽変わってたりひのきのぼうになったりと多少の?トラブルはあった(笑)
読み物が特盛すぎるから攻略とテクニカルと雑談とかで分けてほしいな
ネタは好みが分かれるところだけど新たな改造の可能性を感じさせてくれる勢いのある作品だった
体力の限界…気力もなくなり離脱することになりました(笑)
2021/07/16(金) 22:49:34.21ID:Ergw2V09
すいーつのキャットフライ 未知とのソーグゥ
俺的にはここがピークだったともいえる(笑)
見つめる Cat's fly magic play is dancing 緑色に光る
妖しく Cat's fly magic play is dancing 月明かりあびて
we get you mysterious girl
あの瞬間万華鏡?のようにこの音楽が流れた(古)
俺的にはここがピークだったともいえる(笑)
見つめる Cat's fly magic play is dancing 緑色に光る
妖しく Cat's fly magic play is dancing 月明かりあびて
we get you mysterious girl
あの瞬間万華鏡?のようにこの音楽が流れた(古)
2021/07/16(金) 23:27:45.61ID:8E29OALH
つチラシ裏
2021/07/16(金) 23:49:50.14ID:jXXTJGhv
以前メタルマックスのスレで熱く語ってた人?
2021/07/17(土) 00:01:53.39ID:1X5RBADv
特盛りって言うほど読み物ある?
2021/07/17(土) 00:15:55.26ID:56Arc1x/
久々にスレが進んでると思ったら日記帳かよ
2021/07/17(土) 00:18:10.08ID:jMa5dORd
そうですね
2021/07/17(土) 00:22:45.90ID:z4EZp3uN
DQ3をとことん自由にこだわるなら?
カンダタ1回目無視で船ゲットルート
バラモス城へは橋が架かっててもいいと思う
間は煮るなり焼くなり二宮?
ラーミアは上下の世界の乗り物として使える
カンダタ1回目無視で船ゲットルート
バラモス城へは橋が架かっててもいいと思う
間は煮るなり焼くなり二宮?
ラーミアは上下の世界の乗り物として使える
2021/07/17(土) 00:25:13.11ID:sHVlLX+Q
でもシルバーオーブはギアガの大穴に落としました
アクセルとブレーキ踏み間違えて橋を作って
城にあったしかばねはわたしの先祖です
ってそこにナジミの宿屋あったんかーい?見逃してたよ
城のしかばねが牢屋か確認しにいったら見つけた
真の勇者はあなたです(10000Gでもいい)
アクセルとブレーキ踏み間違えて橋を作って
城にあったしかばねはわたしの先祖です
ってそこにナジミの宿屋あったんかーい?見逃してたよ
城のしかばねが牢屋か確認しにいったら見つけた
真の勇者はあなたです(10000Gでもいい)
2021/07/17(土) 00:34:51.48ID:ID0RPoC8
すいーつなんだし文句より案(餡)を出せ
2021/07/17(土) 00:36:19.95ID:uIj5RQFW
男戦士もおしりを見せるべき
男女差別は今の時代にそぐわない
男女差別は今の時代にそぐわない
2021/07/17(土) 01:33:33.18ID:jMa5dORd
スイーツ野郎バージョン
2021/07/17(土) 19:16:04.68ID:cI+Ldphr
今の旬はすいーつか
ちまちまアップするパッチはやり時がわかんねえンだよな
大規模改造されたらやり直す気湧かんし
ちまちまアップするパッチはやり時がわかんねえンだよな
大規模改造されたらやり直す気湧かんし
2021/07/18(日) 03:00:16.81ID:Nciw6+FP
ろだのテキストなんだこれ
2021/07/18(日) 03:18:10.19ID:Ed8AlgdA
界隈でこんなアスペ長文書くプレ専で思い当たるやつはpuoteただ一人
2021/07/18(日) 05:06:55.12ID:u7ck0P9S
昔3DS版ドラクエ8をバイナリ改造したときのメモの一部が出てきたんでコピペって置いとく、3DS現物もゲームもあれもなんも残ってないからもう解析はできん
解析始めたばかりの部分のメモなんでろくな量もない、中坊の何も知らない時分のやつなんで解析内容も糞ショボイ、何より忘れてるんで細かく聞かれてもほぼ答えられん
もし他に何か出てきたらまたレスするかもしれない、反響なさそうなら見つかっても書かない
主人公
739F3841 主人公耐性 ここからはじまる 03で完全耐性
739f34c0 主人公剣スキル
739f3560 主人公ヤリスキル
739f3600 主人公ブーメラン
739f36A0 主人公格闘開始アドレス
ドラゴン斬り
7396B808 スキル名+α(ここをいじるとぐちゃぐちゃになった
7396B809 メラと同じ01にしたらダメージ上限がメラ
7396B810 消費MP
7396B811 攻撃対象 01敵 03味方
7396B812 攻撃範囲 03全体
7396B813 攻撃回数 09(キラージャグリングと同じ攻撃回数 06(さみだれづき 01(はやぶさ斬り
7396B814 攻撃属性 状態異常属性は効果あり、 通常属性は一部効果あり(装備品の耐性のみなので敵の特技をいじるとき以外は意味なし? ザキ属性→竜神の兜で被ダメ1/16
7396B81F 59→58 武器追加ダメージが乗らなくなる
ディバインスペル
7396AACC 00無属性→11雄たけび属性へ変更、耐性もちに効かなくなった、メタル系に効くようにするには?(メタル系モンスターの耐性を全部0にしてもなぜか呪文も効かないのでメタル系のフラグがどこかに?
7396AACD 耐性貫通力
解析始めたばかりの部分のメモなんでろくな量もない、中坊の何も知らない時分のやつなんで解析内容も糞ショボイ、何より忘れてるんで細かく聞かれてもほぼ答えられん
もし他に何か出てきたらまたレスするかもしれない、反響なさそうなら見つかっても書かない
主人公
739F3841 主人公耐性 ここからはじまる 03で完全耐性
739f34c0 主人公剣スキル
739f3560 主人公ヤリスキル
739f3600 主人公ブーメラン
739f36A0 主人公格闘開始アドレス
ドラゴン斬り
7396B808 スキル名+α(ここをいじるとぐちゃぐちゃになった
7396B809 メラと同じ01にしたらダメージ上限がメラ
7396B810 消費MP
7396B811 攻撃対象 01敵 03味方
7396B812 攻撃範囲 03全体
7396B813 攻撃回数 09(キラージャグリングと同じ攻撃回数 06(さみだれづき 01(はやぶさ斬り
7396B814 攻撃属性 状態異常属性は効果あり、 通常属性は一部効果あり(装備品の耐性のみなので敵の特技をいじるとき以外は意味なし? ザキ属性→竜神の兜で被ダメ1/16
7396B81F 59→58 武器追加ダメージが乗らなくなる
ディバインスペル
7396AACC 00無属性→11雄たけび属性へ変更、耐性もちに効かなくなった、メタル系に効くようにするには?(メタル系モンスターの耐性を全部0にしてもなぜか呪文も効かないのでメタル系のフラグがどこかに?
7396AACD 耐性貫通力
2021/07/18(日) 08:23:51.00ID:aKaHQkkF
質問なのですがドラクエ5の 4人パーティーパッチってもうダウンロードできないですか?
2021/07/18(日) 08:41:06.96ID:+bFOsqgG
テンプレのまとめウィキのパッチ・ツール一覧
から試しにDLいてみたら4人パーティーパッチあったよ
から試しにDLいてみたら4人パーティーパッチあったよ
2021/07/18(日) 08:49:36.83ID:aKaHQkkF
ありがとうございます。
ぼくもそこから見つけたのですがダウンロードできないようなんですよね。
新うpろだにも無かったので他にあるのかなと思ったのですが。
ぼくもそこから見つけたのですがダウンロードできないようなんですよね。
新うpろだにも無かったので他にあるのかなと思ったのですが。
2021/07/18(日) 08:52:53.37ID:aKaHQkkF
すみません!
自己解決いたしました。ありがとうございました。
自己解決いたしました。ありがとうございました。
2021/07/18(日) 11:21:43.41ID:OhIqQtYI
四人パッチは簡単になりすぎる
2021/07/18(日) 11:25:54.37ID:jupmTEEX
2021/07/18(日) 11:43:08.01ID:GQulOuMh
>>262
いま天空城浮いたとこだけど主人公は炎のブーメラン、他は稲妻、凍える吹雪、激しい炎
これだけで大半の敵が1ターンで壊滅する
まあでも久々やって思ったのは5おもしろいね
モンスターの戦闘アニメないからサクサクだし
いま天空城浮いたとこだけど主人公は炎のブーメラン、他は稲妻、凍える吹雪、激しい炎
これだけで大半の敵が1ターンで壊滅する
まあでも久々やって思ったのは5おもしろいね
モンスターの戦闘アニメないからサクサクだし
2021/07/18(日) 11:56:16.07ID:bl4kieGk
MJH?
それか原作?
それか原作?
2021/07/18(日) 12:30:16.92ID:ak8gCvgK
ルドマンと結婚したい
2021/07/18(日) 13:14:49.58ID:gvPf1QkL
DQ5って3人パーティーだったっけ?ってくらいやってないわ
パッチも手の込んだやつはないよね
ストーリー仕立てだしやりようもないんだろうけど・・・
DQ3もK.Mixのあとにスイーツやったらやりやすかったな(笑)
マイナス調整ばっかだとしんどいだけの拷問パッチになりかねないんだな
それにしてもあちーな
パッチも手の込んだやつはないよね
ストーリー仕立てだしやりようもないんだろうけど・・・
DQ3もK.Mixのあとにスイーツやったらやりやすかったな(笑)
マイナス調整ばっかだとしんどいだけの拷問パッチになりかねないんだな
それにしてもあちーな
2021/07/18(日) 18:30:24.17ID:kUyNqURu
弱いキャラを補強するだけでいいのに、チョンミクは強いキャラを弱体化するからうざい
2021/07/18(日) 18:45:34.74ID:ocL9aTtI
5はMJHが十分に手がこんでるやん
2021/07/18(日) 19:10:16.86ID:GQulOuMh
2021/07/18(日) 19:59:28.50ID:ocL9aTtI
大神殿でバグって発生さました?
確かイブールと戦えないやつ?
前スレで話題なったやつですが、個人的に気になってて
確かイブールと戦えないやつ?
前スレで話題なったやつですが、個人的に気になってて
2021/07/18(日) 20:49:32.96ID:u7ck0P9S
2021/07/18(日) 22:06:34.63ID:QPHiBuYH
2021/07/18(日) 22:56:58.08ID:H5hERbmk
DQ5はデボラが最後だからDSか
マイケルJホックスはいいや
マイケルJホックスはいいや
2021/07/19(月) 09:30:37.10ID:ggH/Tufp
昔あったFF99のSNES版のようなものを作ってるけど音楽がかわるとずいぶん雰囲気がかわるな
ベースはDQ3なんだけどやっぱFFだわ
クリア後の追加ダンジョンは地下渓谷だな
すごろく潰してちょっとしたミニゲームも入れた
ベースはDQ3なんだけどやっぱFFだわ
クリア後の追加ダンジョンは地下渓谷だな
すごろく潰してちょっとしたミニゲームも入れた
2021/07/19(月) 10:56:28.69ID:HU8OfW2C
32がやりたい
2021/07/19(月) 12:13:24.92ID:dBOVuZyQ
VC更新乙
2021/07/19(月) 12:33:27.43ID:XhIl+Hqf
>>275
日記ならメモ帳にお願いします
日記ならメモ帳にお願いします
2021/07/19(月) 13:26:04.37ID:e/aJdzUx
日記じゃなくて報告だからセーフ
2021/07/19(月) 14:19:10.38ID:iVYP7pu2
FF99めっちゃ懐かしいな
あれSFC版でやりたいと思ってたから本当に作ってるなら応援する
あれSFC版でやりたいと思ってたから本当に作ってるなら応援する
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 14:22:25.48ID:teOZXUjJ 嘘やろ!?
2021/07/19(月) 15:19:56.25ID:nkca9IWM
FF99の話題が出たので便乗
こないだからFF99(というかFC版ドラクエ3)をいじってるんだけど
どうにもわからないところがあるのでお知恵をお借りしたく
現状こんな感じ
https://i.imgur.com/LrUCki7.png
パレットセット0にはウィンドウ表示の関係上、白パレット(夜は青)が常時必要なので
海岸線をそれっぽくするためにBGパレットセット0と2を入れ替え
0:海(白・青系)→建物(白・灰色・緑)
2:建物(灰色系・緑)→海(青系+地面の緑)
ただ、海岸線は割り当て方が特殊なのかうまくパレット指定ができない
https://i.imgur.com/UxWllwk.png
建物から出た直後は海岸線が元のパレット0のまま
謎なのがスクロールさせたりするとパレットセットが海チップと同じパレット2に部分的に変わる
乗り物に乗っても一部だけ置き換わる
ソニタウンのアーカイブにある解析データ↓
>16405:マップグラフィックentry (3B*789)4b:データ取得方法,2b:色,10b:アドレス,1b:通行不可flag,3b:壁変換,4b:性質
をたよりに調べたところ165B5〜が海チップ、以降ID順に並んでるっぽいんだけど
海岸線の色指定がどうなってるのかさっぱりわからん
あそこのビューアで見ると海岸線はなんか屋根扱いになってるっぽいんだけど
>>275
めちゃめちゃ楽しみです
こないだからFF99(というかFC版ドラクエ3)をいじってるんだけど
どうにもわからないところがあるのでお知恵をお借りしたく
現状こんな感じ
https://i.imgur.com/LrUCki7.png
パレットセット0にはウィンドウ表示の関係上、白パレット(夜は青)が常時必要なので
海岸線をそれっぽくするためにBGパレットセット0と2を入れ替え
0:海(白・青系)→建物(白・灰色・緑)
2:建物(灰色系・緑)→海(青系+地面の緑)
ただ、海岸線は割り当て方が特殊なのかうまくパレット指定ができない
https://i.imgur.com/UxWllwk.png
建物から出た直後は海岸線が元のパレット0のまま
謎なのがスクロールさせたりするとパレットセットが海チップと同じパレット2に部分的に変わる
乗り物に乗っても一部だけ置き換わる
ソニタウンのアーカイブにある解析データ↓
>16405:マップグラフィックentry (3B*789)4b:データ取得方法,2b:色,10b:アドレス,1b:通行不可flag,3b:壁変換,4b:性質
をたよりに調べたところ165B5〜が海チップ、以降ID順に並んでるっぽいんだけど
海岸線の色指定がどうなってるのかさっぱりわからん
あそこのビューアで見ると海岸線はなんか屋根扱いになってるっぽいんだけど
>>275
めちゃめちゃ楽しみです
2021/07/19(月) 15:35:12.75ID:o4lfb8oh
2021/07/19(月) 19:07:58.90ID:61smprgY
昔Vジャンで企画されてたドラゴンファンタジーを忠実に再現したハックロムはないですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 21:02:10.23ID:HWEEXKTG 改行テスト
あ
あ
2021/07/19(月) 21:03:39.39ID:HWEEXKTG
DQ6のダメージ計算について質問です!
今VCパッチをプレイしていて
ブレス系と、魔法系のダメージ計算が分からなくて、知ってる方教えてください!
(貫通力テーブルは一番下に載せます!作者さん、拝借します。)
主人公にギガデイン(平均200ダメージ)が当たった場合。
※ギガデインはデイン属性、貫通力は魔法。主人公はデインに弱耐性。メタルキングヘルムはデインを8/10
@裸で、平均150ダメージ。
Aマジックバリア時、平均100ダメージ。
Bメタルキングヘルム装備時、平均120ダメージ。
Cメタルキングヘルムを装備して、マジックバリアを使ったとき
平均60ダメージ?平均80ダメージ?
多分、計算の順序が
主人公の耐性→装備→マジックバリア
主人公の耐性→マジックバリア→装備
↑の2つでどっちかで悩んでるんだと思います。
お手スキの際に、よろしくお願いいたします!
軽減タイプ(主に攻撃呪文、ダメージブレスの割合率)
(便宜上、魔法剣、ブレス、呪文、バリアとしています)
確率% 無耐性 弱耐性 強耐性 無効化
魔法剣(5) 130→140 115→110 75→80 30→50
ブレス(4) 100 80 50→60 0
魔法 (3) 100 70→75 40→50 0
バリア(6) 75 50 25
魔法テーブルとブレステーブルは不気味な光を受けたら魔法剣テーブルに移行となります
(無耐性なら不気味な光を当てた相手にはダメージが140%に増加する)
マジックバリアを使用した場合は原作と同じ移行となっています
魔法テーブルはバリアテーブルに変更となり、ブレステーブルは魔法テーブルに移行となります
今VCパッチをプレイしていて
ブレス系と、魔法系のダメージ計算が分からなくて、知ってる方教えてください!
(貫通力テーブルは一番下に載せます!作者さん、拝借します。)
主人公にギガデイン(平均200ダメージ)が当たった場合。
※ギガデインはデイン属性、貫通力は魔法。主人公はデインに弱耐性。メタルキングヘルムはデインを8/10
@裸で、平均150ダメージ。
Aマジックバリア時、平均100ダメージ。
Bメタルキングヘルム装備時、平均120ダメージ。
Cメタルキングヘルムを装備して、マジックバリアを使ったとき
平均60ダメージ?平均80ダメージ?
多分、計算の順序が
主人公の耐性→装備→マジックバリア
主人公の耐性→マジックバリア→装備
↑の2つでどっちかで悩んでるんだと思います。
お手スキの際に、よろしくお願いいたします!
軽減タイプ(主に攻撃呪文、ダメージブレスの割合率)
(便宜上、魔法剣、ブレス、呪文、バリアとしています)
確率% 無耐性 弱耐性 強耐性 無効化
魔法剣(5) 130→140 115→110 75→80 30→50
ブレス(4) 100 80 50→60 0
魔法 (3) 100 70→75 40→50 0
バリア(6) 75 50 25
魔法テーブルとブレステーブルは不気味な光を受けたら魔法剣テーブルに移行となります
(無耐性なら不気味な光を当てた相手にはダメージが140%に増加する)
マジックバリアを使用した場合は原作と同じ移行となっています
魔法テーブルはバリアテーブルに変更となり、ブレステーブルは魔法テーブルに移行となります
2021/07/19(月) 21:15:55.14ID:9dECUE2W
>>286
結局なにを知りたいのかわからない
結局なにを知りたいのかわからない
2021/07/19(月) 21:23:51.22ID:HWEEXKTG
分から肉てさーせん
結局、
主人公にギガデインが当たった時、
メタルキングヘルムかぶって、マジックバリアしていたら
ダメージはなんぼになるんですか!
っていう質問です。
結局、
主人公にギガデインが当たった時、
メタルキングヘルムかぶって、マジックバリアしていたら
ダメージはなんぼになるんですか!
っていう質問です。
2021/07/19(月) 21:26:39.17ID:9dECUE2W
>>288
実測してみれば良いじゃないですか
実測してみれば良いじゃないですか
2021/07/19(月) 21:34:37.09ID:HWEEXKTG
うん、そうなんだけど
詳しい人に聞くのが確実だと感じた。
今ムドー倒し終わったくらい。
詳しい人に聞くのが確実だと感じた。
今ムドー倒し終わったくらい。
2021/07/19(月) 21:36:58.38ID:iVYP7pu2
外国の人なのか?
余計な文章あるとわかりにくくなるから簡潔に書いた方がいいよ
余計な文章あるとわかりにくくなるから簡潔に書いた方がいいよ
2021/07/19(月) 21:39:17.04ID:HWEEXKTG
次からそうする
2021/07/19(月) 21:43:18.44ID:lFg1Zg5R
頭悪そうだけど悪意なさそうなのは叩きづらいわ
2021/07/19(月) 21:50:32.76ID:HU8OfW2C
ハッサンのパンティはきたい
2021/07/19(月) 22:06:15.61ID:9dECUE2W
>>290
ギガデインやメタルキングヘルムは例として出しただけってことですね
実測してみましたが
ギガデインしか使わない敵を用意して
ギガデインのダメージを上限下限ともに200に固定して計測してみたところ
マジックバリア+メタルキングヘルムを装備した主人公のギガデインのダメージは79(処理の関係で誤差有り)になりました
ギガデインはデイン系の魔法なので
デイン系弱体性である主人公が裸でデインを食らう場合は200ダメージの魔法系弱耐性でダメージ75%で150のダメージに
メタルキングヘルムを装備すると150からさらに8/10されて120ダメージに
マジックバリアを使用した場合はバリア系の弱耐性に移行してダメージ50%になって100のダメージに
マジックバリアを使用してメタルキングヘルムを装備していると100ダメージからさらに8/10されて80ダメージになります
マジックバリアで個別にダメージ減算してるわけではなく耐性による軽減率のテーブルを移行するだけなので
(マジックバリアやぶきみなひかりで耐性軽減率テーブル移行)→キャラごとの耐性→装備の耐性と2回減算するだけです
ギガデインやメタルキングヘルムは例として出しただけってことですね
実測してみましたが
ギガデインしか使わない敵を用意して
ギガデインのダメージを上限下限ともに200に固定して計測してみたところ
マジックバリア+メタルキングヘルムを装備した主人公のギガデインのダメージは79(処理の関係で誤差有り)になりました
ギガデインはデイン系の魔法なので
デイン系弱体性である主人公が裸でデインを食らう場合は200ダメージの魔法系弱耐性でダメージ75%で150のダメージに
メタルキングヘルムを装備すると150からさらに8/10されて120ダメージに
マジックバリアを使用した場合はバリア系の弱耐性に移行してダメージ50%になって100のダメージに
マジックバリアを使用してメタルキングヘルムを装備していると100ダメージからさらに8/10されて80ダメージになります
マジックバリアで個別にダメージ減算してるわけではなく耐性による軽減率のテーブルを移行するだけなので
(マジックバリアやぶきみなひかりで耐性軽減率テーブル移行)→キャラごとの耐性→装備の耐性と2回減算するだけです
2021/07/19(月) 22:17:30.79ID:6Rx0Axwk
割合耐性とカット耐性があるけど、6の割合耐性拡張の奴だと装備の種類準で耐性が適用されるんかな?
100ダメに対して5割カットの固定20カットでも、
先に5割適用なら30ダメだけど
先に固定20カットなら40ダメになるし、順番的にどうなんやろね?
100ダメに対して5割カットの固定20カットでも、
先に5割適用なら30ダメだけど
先に固定20カットなら40ダメになるし、順番的にどうなんやろね?
2021/07/19(月) 22:40:03.33ID:9dECUE2W
2021/07/19(月) 22:45:40.23ID:HWEEXKTG
2021/07/19(月) 23:05:41.76ID:mwm1m/FZ
ドラクエの改造パッチもワールドワイドになったものだな
2021/07/19(月) 23:12:29.10ID:9dECUE2W
2021/07/19(月) 23:28:15.23ID:4VzjMwEF
ねくらファンタジーマップチップ素材集
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ165626.html/?unique_op=af
ねくらファンタジーマップチップ素材集エクストラダンジョン
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ177740.html
ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ209797.html
ねくらワールドマップ素材集
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ264001.html
ねくらファンタジーマップチップ素材集〜辺境の海〜
https://nekuramap.wixsite.com/nekuramap/blank-1
ノスタルジータイルセット【街並みセット1】
https://pikas-game.booth.pm/items/2178229
ノスタルジータイルセット【駅・民家】
https://pikas-game.booth.pm/items/2178200
ノスタルジータイルセット【商店街・団地】
https://pikas-game.booth.pm/items/1853280
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ165626.html/?unique_op=af
ねくらファンタジーマップチップ素材集エクストラダンジョン
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ177740.html
ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ209797.html
ねくらワールドマップ素材集
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ264001.html
ねくらファンタジーマップチップ素材集〜辺境の海〜
https://nekuramap.wixsite.com/nekuramap/blank-1
ノスタルジータイルセット【街並みセット1】
https://pikas-game.booth.pm/items/2178229
ノスタルジータイルセット【駅・民家】
https://pikas-game.booth.pm/items/2178200
ノスタルジータイルセット【商店街・団地】
https://pikas-game.booth.pm/items/1853280
2021/07/20(火) 02:19:20.62ID:FLnySwav
なんやこれ
2021/07/20(火) 03:40:12.49ID:PNaGrTcH
5chで堂々と宣伝とか度胸あるな
2021/07/20(火) 06:48:31.60ID:cr5bo7ty
今ならなんと3630円がクーポンで2904円に!
じゃねーよ馬鹿w
じゃねーよ馬鹿w
2021/07/20(火) 09:22:16.76ID:XH4BNbSr
なぜここで?
宣伝するならクローンゲームのスレだろ
宣伝するならクローンゲームのスレだろ
2021/07/20(火) 11:35:09.63ID:FLnySwav
クローンていやドラゴンファンタジーあったな
懐かしいわ
ドラクエ3でFFキャラ改造作ってもええで?
懐かしいわ
ドラクエ3でFFキャラ改造作ってもええで?
2021/07/20(火) 14:43:03.46ID:6nGu5ezd
DF追加パッチで人数増え過ぎてもうやらなくなったなぁ
ダブルプライムやったけど6人パーティーが面白かったからSFCの方でもやってみたいと思ったな
ダブルプライムやったけど6人パーティーが面白かったからSFCの方でもやってみたいと思ったな
2021/07/20(火) 15:18:25.82ID:affQnUgZ
SFC版3や6の戦闘中敵アニメオフパッチがほしい
2021/07/20(火) 15:39:22.39ID:ElEa6sHT
>>308
おう、アップしといたで
おう、アップしといたで
2021/07/20(火) 17:08:14.56ID:blkmL624
2021/07/20(火) 18:05:46.02ID:7TwoihM0
VCで主人公もAI行動して欲しいなと思ってAI行動3のパッチをそのまま上から当てたら
すばやさのたね持ったままガンガンいこうぜをやるとふぶきのつるぎ使いだして笑った
すばやさのたね持ったままガンガンいこうぜをやるとふぶきのつるぎ使いだして笑った
2021/07/20(火) 19:31:51.88ID:okVjFwtF
2021/07/20(火) 21:35:18.35ID:ZaaZxDIw
すいーつのAI勇者もAIは画期的なんだけど・・・
序盤 Lv.15前後 勇者 戦士 武道家 遊び人 ドキッ女だらけの?
全員いろいろやろうぜで勇者はラリホーorホイミーor遊びで
遊び人はまどろみのけん(道具)と遊びで他ずっと防御でMP4切れて全滅まで続く
回復担当だけいのちだいじにで他はめいせいさせろの連打最強?
それもひとつの戦略といえば戦略だけどAIの恩恵が薄くなる
序盤 Lv.15前後 勇者 戦士 武道家 遊び人 ドキッ女だらけの?
全員いろいろやろうぜで勇者はラリホーorホイミーor遊びで
遊び人はまどろみのけん(道具)と遊びで他ずっと防御でMP4切れて全滅まで続く
回復担当だけいのちだいじにで他はめいせいさせろの連打最強?
それもひとつの戦略といえば戦略だけどAIの恩恵が薄くなる
2021/07/20(火) 21:36:58.91ID:ZaaZxDIw
メタルスライムは少しでもダメージ受けると回復呪文あるキャラは回復する
これなら他のモンスター同様の動きのほうがいい気がする
職業や所持アイテムや出現モンスターなどの特定条件化でおかしくなるさくせんがあるのかも?
あと遊びのぱふぱふは即死系遊び?
長期戦のバラモス(Lv.50)で何度もやってたけどふりはらわれてたな
昇天したと出ないか見守ってた(笑)
遊びは充実してるからAIも時間があるときにでもお願いしたい
これなら他のモンスター同様の動きのほうがいい気がする
職業や所持アイテムや出現モンスターなどの特定条件化でおかしくなるさくせんがあるのかも?
あと遊びのぱふぱふは即死系遊び?
長期戦のバラモス(Lv.50)で何度もやってたけどふりはらわれてたな
昇天したと出ないか見守ってた(笑)
遊びは充実してるからAIも時間があるときにでもお願いしたい
2021/07/20(火) 23:17:00.32ID:7TwoihM0
2021/07/21(水) 07:43:09.95ID:kOWvqLFD
2021/07/21(水) 07:43:58.38ID:kOWvqLFD
道具使用効果→道具使用行動
2021/07/21(水) 17:52:21.14ID:acgVTGq8
sp3おつ
エンディングテロップに合わせて、この道わが旅が流れているのを確認
これ以上は個人的に望まん。充分に32の供養になったろう
エンディングテロップに合わせて、この道わが旅が流れているのを確認
これ以上は個人的に望まん。充分に32の供養になったろう
2021/07/21(水) 18:42:03.00ID:Zu9JWMrI
お前らまた勝手なことやってるのかよ
ゆうじやあきらのことを考えろよ
ゆうじやあきらのことを考えろよ
2021/07/21(水) 20:55:29.02ID:yUo/1msp
すいーつ 1.23
バラモス単独 Lv.50
1ターン目ステートして30回ほど確認
だいたいが15ターン前後でマホトーンとくさなぎのセットアップの最中に発動して終わる
HP250割ったらベホマで3-4連続で遊ばれて1回だけ全滅
2連続発動するも失敗ってのも1度だけ確認して1ターン目終了というのも2度確認
50ターン超えたのは一度だけ
この遊びが発動したら8割以上成功くらいの印象
俺は好きでないけど1/16でもいいのかも・・・
AIはしかたないっす
バラモス単独 Lv.50
1ターン目ステートして30回ほど確認
だいたいが15ターン前後でマホトーンとくさなぎのセットアップの最中に発動して終わる
HP250割ったらベホマで3-4連続で遊ばれて1回だけ全滅
2連続発動するも失敗ってのも1度だけ確認して1ターン目終了というのも2度確認
50ターン超えたのは一度だけ
この遊びが発動したら8割以上成功くらいの印象
俺は好きでないけど1/16でもいいのかも・・・
AIはしかたないっす
2021/07/22(木) 00:04:14.15ID:hysqZCPC
sweets1.23便乗でご報告します。
小さな点で申し訳ないんですが
さくせんからお告げを聞いた時の天の声の台詞
「つぎのベルになるには」と「レ」が抜けていました。
小さな点で申し訳ないんですが
さくせんからお告げを聞いた時の天の声の台詞
「つぎのベルになるには」と「レ」が抜けていました。
2021/07/22(木) 00:53:28.88ID:X6ZKJMTW
スイーツ右の敵がはみ出す時があるよな。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:02:32.13ID:zzXyTkfE324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:07:13.17ID:zzXyTkfE あとペルポイの町でlove song 探しても聞けるようにするw
2021/07/22(木) 11:05:27.59ID:7YkKBG8A
6の毒蛾のナイフや悪魔の爪の追加効果って、指定されてる戦闘行動の貫通力によって追加効果の発生率って変わるんですかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 12:46:20.95ID:lzU+JFDx ラブソング探しては聴きたいな
2021/07/22(木) 16:04:53.33ID:d0uepVST
そろそろ32の開発再開するかな
2021/07/22(木) 16:24:56.40ID:l8BiC1pn
2021/07/22(木) 16:38:55.25ID:rQwzU9R3
>>325
たしか以前検証したときは
数分の一の追加効果発生率を突破した上で対象の耐性を突破しないといけないとかだったはずなので
戦闘行動の貫通力は影響したはず・・・
なのでVCパッチではその辺の追加効果が貫通力高い行動に変更されていた記憶があります
たしか以前検証したときは
数分の一の追加効果発生率を突破した上で対象の耐性を突破しないといけないとかだったはずなので
戦闘行動の貫通力は影響したはず・・・
なのでVCパッチではその辺の追加効果が貫通力高い行動に変更されていた記憶があります
2021/07/22(木) 17:15:59.38ID:7YkKBG8A
2021/07/22(木) 17:38:30.71ID:rQwzU9R3
>>330
通常のプレイだと状態異常よりダメージ優先で十分倒せちゃうんで
低レベル攻略とか高難易度パッチとかの方向性になりますかね
効きやすくするために敵の耐性を下げると今度は他の同属性状態異常にも弱くなっちゃうんで
発生確率と敵耐性と貫通度でうまいこと調整するしかないですね
通常のプレイだと状態異常よりダメージ優先で十分倒せちゃうんで
低レベル攻略とか高難易度パッチとかの方向性になりますかね
効きやすくするために敵の耐性を下げると今度は他の同属性状態異常にも弱くなっちゃうんで
発生確率と敵耐性と貫通度でうまいこと調整するしかないですね
2021/07/22(木) 17:50:21.12ID:VphfPoJE
2021/07/23(金) 17:00:30.43ID:HI2OO9cY
すいーつの32音楽パッチ
DQ2の祠入れて欲しいな
32だけじゃないけど、戦闘曲は任意で選びたいかも
毎回違うと落ち着かない
DQ2の祠入れて欲しいな
32だけじゃないけど、戦闘曲は任意で選びたいかも
毎回違うと落ち着かない
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:53:46.91ID:mp1Y/mtB >>333
船の曲も入れてほしい
船の曲も入れてほしい
2021/07/23(金) 20:58:04.52ID:EhbERm4G
ダーマのフィールドBGM変える爺さんでブランク選んだときの曲の元ネタなに?
2021/07/23(金) 22:04:25.04ID:rsYF9gjE
おう
アップしとくわ
アップしとくわ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 23:07:16.64ID:grwI0NnY あくしろよ
2021/07/24(土) 22:21:09.31ID:Dj3vKoVg
すいーつ 1.23
Lv.15とうぞくのかぎとまほうのかぎゲットして船をゲットすべく
くろこしょうをチートで買えるようにしてポルトガに持っていくも船ゲットならず
チートで船所持して旅続けてもいいけどどっかで止められそうで怖い
ってことですいーつのたび第二章はここで終わった(笑)
そのままチートのラーミアで単独バラモス退場してアレフガルドの港にはいけた
パーティーでいったら2-3ターンで全滅(笑)
Lv.15とうぞくのかぎとまほうのかぎゲットして船をゲットすべく
くろこしょうをチートで買えるようにしてポルトガに持っていくも船ゲットならず
チートで船所持して旅続けてもいいけどどっかで止められそうで怖い
ってことですいーつのたび第二章はここで終わった(笑)
そのままチートのラーミアで単独バラモス退場してアレフガルドの港にはいけた
パーティーでいったら2-3ターンで全滅(笑)
2021/07/24(土) 22:22:54.33ID:Dj3vKoVg
すいーつのAIパッチで他のDQ3パッチやろうと思ってたけど
すいーつのキャットフライ以上のフリーダムパッチはなさそうで断念
すいーつのキャットフライ以上のフリーダムパッチはなさそうで断念
2021/07/24(土) 22:26:17.83ID:Dj3vKoVg
すいーつみたいにいきなりロマリアからイシスルートとバハラタからムオルルート
カンダタ無視で船ゲットルート
船ゲット後カザーフにルーラなどでガイアゲットルート
ラーミアなしでバラモス城ルート(ギアガの大穴も)
にじのしずくなしでゾーマ城ルート
カンダタ無視で船ゲットルート
船ゲット後カザーフにルーラなどでガイアゲットルート
ラーミアなしでバラモス城ルート(ギアガの大穴も)
にじのしずくなしでゾーマ城ルート
2021/07/24(土) 22:31:56.00ID:Dj3vKoVg
ゾーマ後上の世界のイベントは消化後に強化されクリア後ダンジョンとしてリバイバルする
新たなボスが配置され倒すと職業専用最強装備やイベントで消費したアイテムを落とす(1/1)
何度も戦えて2回目以降は本や種などを落とす
別にルーラでいける町に普通にいてもいい
新たなボスが配置され倒すと職業専用最強装備やイベントで消費したアイテムを落とす(1/1)
何度も戦えて2回目以降は本や種などを落とす
別にルーラでいける町に普通にいてもいい
342下着ドロボー万歳
2021/07/24(土) 23:05:50.47ID:8ADjoxL4 おれのチンポはあ〜まいぞ

2021/07/25(日) 10:15:49.76ID:mbbH1ruF
>>342
それ、糖尿病だから
それ、糖尿病だから
2021/07/25(日) 12:18:02.69ID:GiuRi1xK
超久々に32最初からやりたくなって音楽パッチ入れたら
やっぱ2の雰囲気出て良いわ
やっぱ2の雰囲気出て良いわ
2021/07/25(日) 12:29:34.50ID:jyFWJ2Zy
フィールドの座標でどのBGM鳴らすか判定してるんだっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:02:54.25ID:E9KC+MoM すいーつクリアしたもうおなかいっぱい
いつか気が向いたらパートIIを作ってちょうだいな。
いつか気が向いたらパートIIを作ってちょうだいな。
2021/07/25(日) 20:28:43.13ID:kwl31F7C
男戦士のビキニアーマパッチください
2021/07/25(日) 22:22:05.87ID:X++I6OP9
美鈴ちんのCPアイテムください
2021/07/25(日) 22:23:11.68ID:X++I6OP9
観鈴
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:03:17.69ID:cpxXkwJQ アベルパッチの更新してほしいな
2021/07/26(月) 07:38:48.68ID:nrgohNx2
3の勇者画像変更、個人的に好きですわ
作者さんありがとうございます〜
作者さんありがとうございます〜
2021/07/26(月) 12:12:06.23ID:K5D5t1k/
6は主人公、ハッサン、ドランゴが強すぎだよね
テリーとかアモスはどう調整したらいいか分らん
テリーとかアモスはどう調整したらいいか分らん
2021/07/26(月) 12:45:47.29ID:FFSc7+Er
力こそパワーの世界だからガチムチにすればよろし
2021/07/26(月) 13:10:36.13ID:DTVzRJLr
アモスはつおいお
2021/07/26(月) 13:23:37.47ID:oIsVHRzb
とりあえずテリーは青い閃光言われてて、LV45まで全く素早さ上がらずに99で250とか酷すぎる
ステだけみたら劣化チャモロやからね
ステだけみたら劣化チャモロやからね
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 14:28:23.47ID:U9ZosKR6 【悲報】東京湾で泳いだトライアスロン選手団がゲロを吐いたり車椅子で搬送されるなどの反日活動を開始
うんこトライアスロンwww
うんこトライアスロンwww
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 15:43:31.25ID:HNT3DGrU トンキン汚えな
何やってんだジャップ
何やってんだジャップ
2021/07/26(月) 18:45:31.71ID:9Tt+T7nT
チョンモメンこんなとこまで荒らしに来てんじゃねーよゴミ
2021/07/26(月) 23:55:26.51ID:JIxYGmVA
VCHやってるけどちいさなメダルが全部で102枚ある
拾得箇所変更箇所一覧でメダル90が2箇所になってるので修正し忘れかな
VCの以前のバージョンでは101枚だった
拾得箇所変更箇所一覧でメダル90が2箇所になってるので修正し忘れかな
VCの以前のバージョンでは101枚だった
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 02:00:32.67ID:PK2iPtG6 트와이스
2021/07/27(火) 03:16:19.33ID:uOyrQwOJ
アモスのおしりにかみつきたい
2021/07/27(火) 07:49:17.06ID:6Wt0BedR
2021/07/27(火) 16:52:12.87ID:mVJCAJQH
好き過ぎてパクるって植木の法則の作者思い出すな
編集が打ち合わせの時もひたすらワンピの話して困ったっつー
編集が打ち合わせの時もひたすらワンピの話して困ったっつー
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:08:39.50ID:jZmODhXM オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
2021/07/27(火) 23:29:07.06ID:tmMKP44b
すいーつ 1.23
チートで船とラーミアフラグ立てて進めてみた
よくわかってなくて04にしたらかわきのつぼとか取っても袋になくてダメかと思ったが05や0Dにしたら問題なかった
関わりのあるポルトガの王様は上機嫌でバハラタのケプタは店からずれてたがなにもしてないのにこしょうくれた
01に戻すとケプタは助けにいってポルトガの王はノルドの話をする
ラーミアでレイアムランドのほこらにいったら普通にたまごがあって双子が守ってた(笑)
前やったとき木になってた部分でも確認してみよっと
チートで船とラーミアフラグ立てて進めてみた
よくわかってなくて04にしたらかわきのつぼとか取っても袋になくてダメかと思ったが05や0Dにしたら問題なかった
関わりのあるポルトガの王様は上機嫌でバハラタのケプタは店からずれてたがなにもしてないのにこしょうくれた
01に戻すとケプタは助けにいってポルトガの王はノルドの話をする
ラーミアでレイアムランドのほこらにいったら普通にたまごがあって双子が守ってた(笑)
前やったとき木になってた部分でも確認してみよっと
2021/07/27(火) 23:48:04.96ID:uOyrQwOJ
オルテガのパンティを実装してください
2021/07/27(火) 23:56:26.97ID:VWKvMfQT
2021/07/28(水) 00:08:43.76ID:Xy8L27me
1.24まだかな?
2021/07/28(水) 07:07:21.24ID:v0cTdjrB
すいーつ 1.24
オルテガのパンティを実装
オルテガのパンティを実装
2021/07/28(水) 07:11:28.29ID:Odleeu6Q
黙れホモ
ホイミン女体化くれ
原作とか気にしなくていいぞ
ホイミン女体化くれ
原作とか気にしなくていいぞ
2021/07/28(水) 10:01:46.42ID:n3F6tCs2
32たのしい
面白いパッチをありがとうございます
面白いパッチをありがとうございます
2021/07/28(水) 14:53:06.95ID:ouEPDxML
VCってマジンガ2体仲間にできないの?
2021/07/28(水) 18:34:34.25ID:KArN6T5k
出来ないって書いてね?
まぁチートなりエディタで弄ればいい話やし
まぁチートなりエディタで弄ればいい話やし
2021/07/28(水) 19:18:42.32ID:LVjMQzy5
元のランプの魔王がそういう仕様だったから
2021/07/28(水) 19:23:10.78ID:/7UnO2oW
やっぱり2には2の音楽が流れると違和感がないわ
2021/07/28(水) 19:31:10.28ID:HIWDop8S
ラストのシドー戦は勇者の挑戦のままで良かったな〜とも
結構合ってると思うんだよ
結構合ってると思うんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 21:34:52.69ID:LVLs0WEY シドー倒してエンディング見たんだけどBGMはDQIIIのままです
エンディングのBGMが変わるのは真シドーを倒した時のエンディングですか?
ちなみにエミュはPSPのやつ
エンディングのBGMが変わるのは真シドーを倒した時のエンディングですか?
ちなみにエミュはPSPのやつ
2021/07/29(木) 02:51:33.32ID:6m9Hdrdi
32にラブソングを探してやこの道わが旅が導入できるの?
めっちゃやりたくなってきた
軍隊ガニさんありがとう
めっちゃやりたくなってきた
軍隊ガニさんありがとう
2021/07/29(木) 03:00:33.93ID:6m9Hdrdi
32って一回目の逃げるって高確率で失敗するよな
大分レベル上がってからアリアハン周辺でも逃げられなかったわ
大分レベル上がってからアリアハン周辺でも逃げられなかったわ
2021/07/29(木) 09:58:11.41ID:nVCoBFFn
32って3が元々、逃げの失敗が多いですな
2021/07/29(木) 10:50:45.40ID:OBX2Jf/n
32人気再燃か
確かにゲームは面白かったしな
確かにゲームは面白かったしな
2021/07/29(木) 12:25:13.36ID:7iq/tTrx
マップから町やダンジョンまで全部作りこんでるからすごいよね
クリア後の戦闘バランスはいいとは言えないけど
クリア後の戦闘バランスはいいとは言えないけど
2021/07/29(木) 12:34:14.93ID:ieMq8Un/
32は作者がクソなだけでゲームは素晴らしいからな
2021/07/29(木) 12:56:00.04ID:6m9Hdrdi
ローレシアの城や町は公式リメイクかと思うくらいの作りだったな
2021/07/29(木) 13:50:52.36ID:OBX2Jf/n
色々もったいねぇな
2021/07/29(木) 13:57:36.86ID:NrNc5QK2
作者のことはよく知らんがゲームそのものは凄く面白かったよ
2021/07/29(木) 15:55:13.90ID:OHyj/rlG
32の作者に聞きたいことは、
仲間から外したムーンブルク皇女は、どこにおるのか?
ということ
PTから外した時にどんな事をはなしてくれたんだろうか?
って今でも思ってる
仲間から外したムーンブルク皇女は、どこにおるのか?
ということ
PTから外した時にどんな事をはなしてくれたんだろうか?
って今でも思ってる
2021/07/29(木) 17:57:37.11ID:+HhCL0B/
すいーつ、2個目のおうごんのつめを入手したのですが、ピラミッドの敵のエンカウント率が
高いままです。もとに戻りませんか?
高いままです。もとに戻りませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 18:26:54.42ID:liT7H++q
2021/07/29(木) 20:03:07.12ID:PDmEpzuG
DQ2はファミコンで1回とスーファミで1回しかクリアしてないほど
好きでないけどそんな人気あったんかいな?
DQ32はやってないけどDQ32の改造パッチはひそかに待ってる(笑)
好きでないけどそんな人気あったんかいな?
DQ32はやってないけどDQ32の改造パッチはひそかに待ってる(笑)
2021/07/29(木) 20:04:43.12ID:PDmEpzuG
すいーつ 1.23
泉の強化イベントは条件そろってても一度話ししてないと強化してくれないのは正解?
普通に弱くてスルーしてもぜんぜん問題なかった(笑)
女神?もフラグでなくジパングで剣とエジンベアでコスプレが必要でいいと思う
エジンベアの門兵スルーはかわきのつぼ取得になってるのは正解?
カンダタこぶんの数は討伐0人と3人でも1418で変わらなかったから33・1320とやってわかったけど
エジンベアの学者はずばりか1418が58AだからABCだと・・・でいいと思う
泉の強化イベントは条件そろってても一度話ししてないと強化してくれないのは正解?
普通に弱くてスルーしてもぜんぜん問題なかった(笑)
女神?もフラグでなくジパングで剣とエジンベアでコスプレが必要でいいと思う
エジンベアの門兵スルーはかわきのつぼ取得になってるのは正解?
カンダタこぶんの数は討伐0人と3人でも1418で変わらなかったから33・1320とやってわかったけど
エジンベアの学者はずばりか1418が58AだからABCだと・・・でいいと思う
2021/07/29(木) 20:05:58.67ID:PDmEpzuG
すいーつ 1.23
呪文ガチャは12往復でベホイミとベホマとパルプンテゲット(Lv.23)
たまたまラッキーパターン?
MP0のキャラも覚えられるけど唱えられないってことか・・・
パルプンテは変化の杖フラグのみ?勇者以外はスペース的に覚える?
さすがにその確認まではやる気なし
全員ベホマとかつまらなくなるしな
呪文ガチャは12往復でベホイミとベホマとパルプンテゲット(Lv.23)
たまたまラッキーパターン?
MP0のキャラも覚えられるけど唱えられないってことか・・・
パルプンテは変化の杖フラグのみ?勇者以外はスペース的に覚える?
さすがにその確認まではやる気なし
全員ベホマとかつまらなくなるしな
2021/07/29(木) 20:07:28.04ID:PDmEpzuG
すいーつ 1.23
上の世界はイベントで消費されるアイテムは極力使わなかったから見逃したイベントも多いだろう
気になってた部分はわかったから下の世界やろうって感じではないな(笑)
update_history見て面白そうなら続きやろうかな?
ここまでで腹15分だからしばらくいいか(笑)
チートで強制的に進める冒険も悪くないんだな
上の世界はイベントで消費されるアイテムは極力使わなかったから見逃したイベントも多いだろう
気になってた部分はわかったから下の世界やろうって感じではないな(笑)
update_history見て面白そうなら続きやろうかな?
ここまでで腹15分だからしばらくいいか(笑)
チートで強制的に進める冒険も悪くないんだな
2021/07/29(木) 20:18:33.31ID:PDmEpzuG
DQ3の話
ノアニールなどで出現するあやしいかげはLv.50前後だと強敵が出ることがあるようだ
だいまじんとトロルキングがらいじんのけん
ソードイドからふぶきのつるぎ
キングヒドラのドラゴンメイル
キングマーマンのまほうのビキニが狙えるけど出現率とドロップ率考えると厳しい
この装備でもすいーつ1.22でバラモス単独は運ゲーだった(笑)
ノアニールなどで出現するあやしいかげはLv.50前後だと強敵が出ることがあるようだ
だいまじんとトロルキングがらいじんのけん
ソードイドからふぶきのつるぎ
キングヒドラのドラゴンメイル
キングマーマンのまほうのビキニが狙えるけど出現率とドロップ率考えると厳しい
この装備でもすいーつ1.22でバラモス単独は運ゲーだった(笑)
2021/07/29(木) 20:21:34.45ID:PDmEpzuG
DQ3の話の続き
くさなぎのつるぎもやまたのおろち1回目が出ると落とすらしい(1/1)
強化イベントもやりほうだい?それとも取れなくなってる?
まほうのビキニはキングマーマン以外に入手ルートあったとは知らんかった・・・
まだ知らないことあるんだな
攻略サイトもスマホ?対応とかでスーファミから見ると見づらくなってしまったところもあるね
くさなぎのつるぎもやまたのおろち1回目が出ると落とすらしい(1/1)
強化イベントもやりほうだい?それとも取れなくなってる?
まほうのビキニはキングマーマン以外に入手ルートあったとは知らんかった・・・
まだ知らないことあるんだな
攻略サイトもスマホ?対応とかでスーファミから見ると見づらくなってしまったところもあるね
2021/07/29(木) 20:47:54.15ID:8V3YAadO
あーうるせえ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 21:42:23.28ID:JUw4vzoP うっせぇうっせぇうっせぇわ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 21:44:08.75ID:liT7H++q
2021/07/29(木) 23:04:58.77ID:LNKAsQrb
2021/07/30(金) 12:26:57.54ID:aCvFh/vX
2021/07/31(土) 09:25:06.59ID:T7ZYOxIX
中出しのしつこい承認欲求勃起が始まったかw
2021/07/31(土) 13:08:39.33ID:ZiUF6zV2
VC更新乙
2021/07/31(土) 13:10:02.69ID:MRDzsTZL
スイーツ新パッチ待ち
あとDQ4^{-}Tの人はもう更新しないのかね?
あとDQ4^{-}Tの人はもう更新しないのかね?
2021/07/31(土) 13:16:29.92ID:+DvSAokN
復活して一瞬で消えたね
FF6Tの方は海外勢が更に解析してるみたいだから色々期待してたんだけどな・・
FF6Tの方は海外勢が更に解析してるみたいだから色々期待してたんだけどな・・
2021/07/31(土) 13:54:09.71ID:uLF1WdAF
6Tはデータ吹っ飛んで更新できないから終わり宣言してたよ
2021/07/31(土) 14:25:36.26ID:y7m9uozn
やめる口実やな
2021/07/31(土) 14:41:16.16ID:gR9lk4bo
6Tは完成品だからもうどうでもいいだろ
2021/07/31(土) 14:50:07.65ID:MRDzsTZL
甘いパッチの更新キテルー
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 15:04:42.00ID:ngov2mJq スイーツ1.24パッチ
うp乙
うp乙
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 17:36:49.54ID:w6s3savQ 今のこどおじ「昔のドラクエ「ナンバリング出すで!リメイク出すで!ついでに外伝も出すで!」昔の子供「うおおお!!!」今のドラクエ「ナンバリング出すけど何年かかるか分からんで!リメイクはもう何年も作ってないで!外伝?ソシャゲでええやろw」今の子供「ドラクエ…?」どうしてこうなった…」
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 17:49:54.19ID:9caWLvma すいーつ、BGM固定化嬉しいわ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 17:59:08.38ID:RX+7SsVO すいーつ 1.23
チートであやしいかげ固定とドロップ1/1でLv.50からLv.60までひたすら戦ってもやまたのおろち1回目出ず・・・
SFCのキングヒドラがID149だけど10回以上出てきたからやまたのおろち1回目ID102と差し替えか?
あきらめてチートでやまたのおろち1回目と戦ってくさなぎゲット
泉にいったが強化イベントは発生せず・・・
袋でもくさなぎ強化とは区別されずくさなぎのつるぎ2個になってる・・・残念
SFCだとトロルキングは出現しない?(>394はミス?)ようだがだいまじんかららいじんのけん10本取得
チートであやしいかげ固定とドロップ1/1でLv.50からLv.60までひたすら戦ってもやまたのおろち1回目出ず・・・
SFCのキングヒドラがID149だけど10回以上出てきたからやまたのおろち1回目ID102と差し替えか?
あきらめてチートでやまたのおろち1回目と戦ってくさなぎゲット
泉にいったが強化イベントは発生せず・・・
袋でもくさなぎ強化とは区別されずくさなぎのつるぎ2個になってる・・・残念
SFCだとトロルキングは出現しない?(>394はミス?)ようだがだいまじんかららいじんのけん10本取得
2021/07/31(土) 17:59:58.52ID:RX+7SsVO
すいーつ 1.23
readme(long)にあった7e397eから80hを引くとまたイベントが見られた
バラモス前でC0hだったので30hとした
あとくさなぎは装備していないと強化イベントが発生しないようだ
所持だけだといつものオルレラが出てくる・・・もしかして>391もそれか?
強化イベント後も強化イベントの話をするより
てつのつめ→てつのつめ#みたいに#のある武器を強化してくれてもいいかも(金がかかってもいい)
readme(long)にあった7e397eから80hを引くとまたイベントが見られた
バラモス前でC0hだったので30hとした
あとくさなぎは装備していないと強化イベントが発生しないようだ
所持だけだといつものオルレラが出てくる・・・もしかして>391もそれか?
強化イベント後も強化イベントの話をするより
てつのつめ→てつのつめ#みたいに#のある武器を強化してくれてもいいかも(金がかかってもいい)
2021/07/31(土) 18:42:05.55ID:BNqkYjYa
HD2D出たらそっちでmod作って欲しいわ〜
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 20:36:06.72ID:MoMep2lA FFみたいにDQも1から6までリマスターして出せや
6はしっかりリメイクしろよ
6はしっかりリメイクしろよ
2021/08/01(日) 02:04:55.04ID:P4uCm4Wv
>>414
steamとかPC版の方が改造ってしやすいの?
steamとかPC版の方が改造ってしやすいの?
2021/08/01(日) 06:56:51.88ID:fTZz8x+h
modは許容するとことしないとこがあるだけで結局改造だぞ
キャラクターとかは訴えられるかもしれないしチートなエイムとかは対戦系だとbanも有り得る
まあ無法地帯も有るけど
作りやすさは大して変わらんと思う
2B modはやたら作られてるなwちょくちょく見かける
キャラクターとかは訴えられるかもしれないしチートなエイムとかは対戦系だとbanも有り得る
まあ無法地帯も有るけど
作りやすさは大して変わらんと思う
2B modはやたら作られてるなwちょくちょく見かける
2021/08/01(日) 08:48:16.53ID:iTKnsBpu
DQ11のmodとか沢山あるけど
ここじゃ話題にすらなってないし
HD2Dもここでは公開されないだろうな
ここじゃ話題にすらなってないし
HD2Dもここでは公開されないだろうな
2021/08/01(日) 10:10:47.09ID:P4uCm4Wv
PSの改造ってFFTくらいしか知らないけど
pcは結構あるから解析が簡単で改造しやすいのかなって思っただけ
pcは結構あるから解析が簡単で改造しやすいのかなって思っただけ
2021/08/01(日) 10:44:03.39ID:OEUqyUsx
>>417
2Bとトーマスは風物詩みたいなもん
2Bとトーマスは風物詩みたいなもん
2021/08/01(日) 10:56:30.20ID:FNVsIgVm
2021/08/01(日) 11:51:02.06ID:qZ5oN+6a
VCHでデスタムーア最終形態の無限ループを突破出来ない。右手のベホマズンとザオラルがとにかく厄介やー
マダンテを使うタイミングを測るしかないんかな
マダンテを使うタイミングを測るしかないんかな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:46:50.83ID:aFU/r2tm すいーつのエジンベアにいるネコ、オルテガ復活させてもパスワード忘れた言うて使えないんだが。ヒント他にある?
2021/08/01(日) 14:16:19.73ID:q71+twj5
>>423
すぐ下の学者か女の子がヒント言ってた気がする
すぐ下の学者か女の子がヒント言ってた気がする
2021/08/01(日) 14:50:54.44ID:XI4LTvh7
仮にHD2Dのmodに移ったとしてもそこまで人気出ないだろうな
steamで人気な2Dはメトロイドヴァニアのアクションどから
steamで人気な2Dはメトロイドヴァニアのアクションどから
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:55:23.54ID:aFU/r2tm >>424
解けた、ありがとう
解けた、ありがとう
2021/08/01(日) 15:27:54.21ID:duA3fPO6
sweets1.25な更新きてるね
バグ修正がメインぽいけど
バグ修正がメインぽいけど
2021/08/01(日) 15:38:11.07ID:XOQxl/ZE
すいーつネタがうざいからノーマル版がほしい
2021/08/01(日) 16:42:42.06ID:8qZGaqPM
ドラクエ3MJH作ってくんねえかな
ルイーダ改築してなんとかエリミネーターとかキラーアーマーとか仲間に出来んかな
ルイーダ改築してなんとかエリミネーターとかキラーアーマーとか仲間に出来んかな
2021/08/01(日) 16:46:12.50ID:q71+twj5
倒して起き上がるは無理でしょ
Kmixみたいにイベントで仲間になるとか、なんかのフラグでルイーダに登録されるならできそう(俺はできない)
Kmixみたいにイベントで仲間になるとか、なんかのフラグでルイーダに登録されるならできそう(俺はできない)
2021/08/01(日) 16:57:31.41ID:FNVsIgVm
作ってほしいなら仲間にしたキャラを追加するためのメモリ上の空き領域を探してくれ
2021/08/01(日) 16:58:36.22ID:FNVsIgVm
ちなみにルイーダ全潰しで良いならそこそこ確保出来るぞ
2021/08/01(日) 20:28:08.47ID:qkzgYL9E
初めてやったDQの改造がkmixで次が32だったけど、FEで言うルナティックみたいだって思った
運に左右されたり結果大味になったり、難しさってこういうことじゃないんじゃない?ってストレスだった
対してMJHはカジュアルモードって感じでサクサクできたけど、ことドラクエに関してはこっちのが「らしい」って感想
運に左右されたり結果大味になったり、難しさってこういうことじゃないんじゃない?ってストレスだった
対してMJHはカジュアルモードって感じでサクサクできたけど、ことドラクエに関してはこっちのが「らしい」って感想
2021/08/01(日) 20:30:11.04ID:i/j6bczk
うるせーぞバカ
2021/08/01(日) 21:48:06.49ID:0XOrGz2F
>>433
すげー上から目線で笑った
すげー上から目線で笑った
2021/08/01(日) 22:12:44.38ID:UhoCIyqo
2021/08/01(日) 22:31:59.06ID:L5bmy+7u
何を楽しいと感じるかなんて人それぞれなんだから別にいいだろ
いちいち絡むやつの気が知れんわ、上から目線とか意味わからんし
まあ荒らしたいだけなんだろうが
俺はどれも面白かったよ
MJHはサクッとできるから仲間(と嫁も)変えて2回やったかな
いちいち絡むやつの気が知れんわ、上から目線とか意味わからんし
まあ荒らしたいだけなんだろうが
俺はどれも面白かったよ
MJHはサクッとできるから仲間(と嫁も)変えて2回やったかな
2021/08/01(日) 22:53:38.49ID:Oa8BiIsn
ほとんどのパッチは1回やったら二度とやらないしクリアまでやるパッチも少ない
やりたいとすら思わないパッチも多い
何回もやりたくなるようなパッチの登場が待たれる
やりたいとすら思わないパッチも多い
何回もやりたくなるようなパッチの登場が待たれる
2021/08/01(日) 23:05:47.98ID:L5bmy+7u
改造は関係ないがドラクエの何が嫌かって言うとタンスやツボなど家捜しが必要なとこ
(必須じゃないけどしたほうが圧倒的に有利)
攻略見ないと絶対分からない地面にアイテム落ちてたり
レミラーマとかテンポ悪くするだけだし
町のどっかにまとめて宝箱にしてあるような改造があってもいいと思う
(必須じゃないけどしたほうが圧倒的に有利)
攻略見ないと絶対分からない地面にアイテム落ちてたり
レミラーマとかテンポ悪くするだけだし
町のどっかにまとめて宝箱にしてあるような改造があってもいいと思う
2021/08/01(日) 23:39:21.68ID:Ay++t0GJ
まあわかる
2021/08/01(日) 23:39:36.07ID:Oa8BiIsn
>>439
すべてに同意できないけどドラクエはボスキャラのドロップが少ない気がする
倒せばもらえるというのがシンプルでわかりやすい
攻略サイト見てやるプレーも悪くはないよ
もはや攻略サイトが使えないのはやる気もしない
パッチは作者が思う面白要素が面白いと感じなければ無理だね
すいーつはシステム的な部分は好きなんだけどトークネタが無理だった(笑)
大事な話もネタを織り交ぜてるから読み飛ばして気づいていないパターンが多かったな
簡単に言うと話がうざ長い(笑)
ネタも多ければいいってことでないね
キチガイしかいない世界は意外とつまらない
すべてに同意できないけどドラクエはボスキャラのドロップが少ない気がする
倒せばもらえるというのがシンプルでわかりやすい
攻略サイト見てやるプレーも悪くはないよ
もはや攻略サイトが使えないのはやる気もしない
パッチは作者が思う面白要素が面白いと感じなければ無理だね
すいーつはシステム的な部分は好きなんだけどトークネタが無理だった(笑)
大事な話もネタを織り交ぜてるから読み飛ばして気づいていないパターンが多かったな
簡単に言うと話がうざ長い(笑)
ネタも多ければいいってことでないね
キチガイしかいない世界は意外とつまらない
2021/08/01(日) 23:43:28.95ID:Oa8BiIsn
すべてに同意できないでなくすべてには同意できないだね
2021/08/02(月) 01:34:01.95ID:XphcLMaS
>>439
FFやっとれ
FFやっとれ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 02:11:16.15ID:IVe6lA8T 00年代生まれはZ世代っていうんだってな
ゆとり世代よりまともに見えるわ
安定志向だがニヒリズムが強い
強い肩書き主義、よくも悪くも画一的な価値観持ち価値観から外れたものには斜に構えた態度
生産性と合理性を非常に重視しているため容量はいい(自分の利益に繋がらない行動は極力避ける)
強い自己顕示欲
合理主義で興味がない事や無駄な事は一切しない
大学生活は不真面目だったのに就活はエグいくらいガチる
数字が好き(大学の偏差値、野球のops、同接、ソシャゲの課金額、就職先の平均年収とかにやたらこだわる)
現実主義かつ拝金主義(やたら株や投資が好き)
アーリーリタイア(FIRE)を目指す
起業などはあまりしない(大手企業を崇拝)
ゆとり世代よりまともに見えるわ
安定志向だがニヒリズムが強い
強い肩書き主義、よくも悪くも画一的な価値観持ち価値観から外れたものには斜に構えた態度
生産性と合理性を非常に重視しているため容量はいい(自分の利益に繋がらない行動は極力避ける)
強い自己顕示欲
合理主義で興味がない事や無駄な事は一切しない
大学生活は不真面目だったのに就活はエグいくらいガチる
数字が好き(大学の偏差値、野球のops、同接、ソシャゲの課金額、就職先の平均年収とかにやたらこだわる)
現実主義かつ拝金主義(やたら株や投資が好き)
アーリーリタイア(FIRE)を目指す
起業などはあまりしない(大手企業を崇拝)
2021/08/02(月) 02:26:29.85ID:Nu34i7At
私もツボやタンスを調べるのが面倒
2021/08/02(月) 02:37:53.09ID:iA9jfbIB
>>439
昔はそれが楽しかったんだけどな
昔はそれが楽しかったんだけどな
2021/08/02(月) 05:05:20.42ID:x65KSPBV
戦闘がただただ面倒臭いのはアホ
ドラクエにそんなの求めてねーし
ドラクエにそんなの求めてねーし
2021/08/02(月) 05:08:57.00ID:wOGsA91o
>>433がやったのはいつのバージョンか知らないけど
装飾品2個の代わりに敵の確率系の状態異常が強化されて以降は状態異常使うボスが理不尽に強いとは思ったな
具体的に言うとグラコスネクロマンサー一味。
まぁ、傭兵を幽霊船の段階で使うという縛りプレイみたいな事やってたのも悪いんだけど
装飾品2個の代わりに敵の確率系の状態異常が強化されて以降は状態異常使うボスが理不尽に強いとは思ったな
具体的に言うとグラコスネクロマンサー一味。
まぁ、傭兵を幽霊船の段階で使うという縛りプレイみたいな事やってたのも悪いんだけど
2021/08/02(月) 06:09:49.53ID:rY7ptaDM
まぁ最終的にやるかやらないかはプレイヤー次第なんだし
嫌なら一回ぐらい自分でパッチ作ってみたらいいやん。難易度の調整とやアイテムの設定とか大変さがわかるし
嫌なら一回ぐらい自分でパッチ作ってみたらいいやん。難易度の調整とやアイテムの設定とか大変さがわかるし
2021/08/02(月) 06:48:33.47ID:iA9jfbIB
kも3cも32も面白かったよ
2021/08/02(月) 08:17:35.25ID:tw9taC2J
たしかDQ5MJHでは敵の呪文を味方の呪文と同じ威力にしてたけどDQ3でもできんのかな
2021/08/02(月) 10:26:38.31ID:pkEQtnnI
>>451
効果量の最低値と最高値の設定に味方が使った場合と敵が使った場合があるんで
そこを敵味方同じにすれば出来るよ
なんなら呪文は本来人間が使えないモンスター固有の能力を擬似再現したものとか設定付けて
味方側が使った場合の数値の方を減らしてみても良いかもしれない
かしこさで威力が上がるようにすれば才能のある一部の人間のみ本来の威力やそれ以上が出せるみたいな〜
効果量の最低値と最高値の設定に味方が使った場合と敵が使った場合があるんで
そこを敵味方同じにすれば出来るよ
なんなら呪文は本来人間が使えないモンスター固有の能力を擬似再現したものとか設定付けて
味方側が使った場合の数値の方を減らしてみても良いかもしれない
かしこさで威力が上がるようにすれば才能のある一部の人間のみ本来の威力やそれ以上が出せるみたいな〜
2021/08/02(月) 11:20:34.53ID:OI86KNDa
5MJHのジャミ戦で1ターンにバギクロス(140ダメ)と凍える吹雪(70ダメ)くらい一瞬で壊滅し唖然とした思い出
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 14:26:14.27ID:S2ylMvC02021/08/02(月) 14:33:24.01ID:YadZOfzH
糞みたいな女だな
2021/08/02(月) 15:46:19.05ID:jiu/Jyfn
7の拡張分邪魔なんで消したらだいぶ余裕ができた。サンキュー中出し
2021/08/02(月) 17:03:23.47ID:/Gp5o/ez
mjhは途中からずっと天空盾振ってた記憶しかない
あのバランスが嫌で1年ぐらいパラメータいじって遊んでたなあ
あのバランスが嫌で1年ぐらいパラメータいじって遊んでたなあ
2021/08/02(月) 18:04:24.90ID:G1biUTne
ジャミ戦はむずかったな
最終的に奇跡+神秘装備のピエールにバイキルトかけての単独が1番安定したかな
最終的に奇跡+神秘装備のピエールにバイキルトかけての単独が1番安定したかな
2021/08/02(月) 21:45:10.94ID:F/e3iBUa
>>449
面倒だとチートで金MAXや取得経験値倍とかするしバランス調整とかあまり意味ない
ガチガチにしばるよりプレーの幅を持たせたほうがより多くの人が楽しめる
DQ32みたいに打たれ弱い職人がいるからプレーヤー側は気を使う
糞バランスになってても何もいえなくなる
結局作者のこだわりが強くなり自己満パッチになってやる人もいなくなって開発も終わる
パッチ作成に費やす時間があるなら他のことやる(笑)
プログラムセンスもない
面倒だとチートで金MAXや取得経験値倍とかするしバランス調整とかあまり意味ない
ガチガチにしばるよりプレーの幅を持たせたほうがより多くの人が楽しめる
DQ32みたいに打たれ弱い職人がいるからプレーヤー側は気を使う
糞バランスになってても何もいえなくなる
結局作者のこだわりが強くなり自己満パッチになってやる人もいなくなって開発も終わる
パッチ作成に費やす時間があるなら他のことやる(笑)
プログラムセンスもない
2021/08/02(月) 21:55:39.34ID:I2r+rBiW
32は自分みたな脳筋プレイヤーでもクリアできるようにしておって
感心したけどね。すごろくをお金で解決できるシステムはありがたかった
感心したけどね。すごろくをお金で解決できるシステムはありがたかった
2021/08/02(月) 22:00:34.20ID:F/e3iBUa
2021/08/02(月) 23:39:37.46ID:G1biUTne
別に作者の自由なんだしガチガチ縛ってもいいけどね。結局作者のオナニーなんだし
パッチに対して、むずいとか縛りウザイってのはまぁいいけど
作者の事をバカにする発言は余りよろしく無いと思うわ
あとはバランス調整意味ない言うけど、それはただ単に自分のプレイが下手なんじゃね?
パッチに対して、むずいとか縛りウザイってのはまぁいいけど
作者の事をバカにする発言は余りよろしく無いと思うわ
あとはバランス調整意味ない言うけど、それはただ単に自分のプレイが下手なんじゃね?
2021/08/02(月) 23:59:23.60ID:PGqBseGW
パッチがっつーか、ドラクエは原作からしてだけどな家捜しは
3Dになってからは特に辛い
3Dになってからは特に辛い
2021/08/03(火) 00:04:10.61ID:SJJ+2xSa
作者に対して馬鹿にしてるというか>449の常套句「一回ぐらい自分でパッチ作ってみたらいいやん」に対するレスだけどね
出来ないやつを小ばかにする発言をしてることにも触れてほしいな
もうこれさー、パワハラだと思うわ(笑)
出来ないやつを小ばかにする発言をしてることにも触れてほしいな
もうこれさー、パワハラだと思うわ(笑)
2021/08/03(火) 01:55:00.06ID:r8yyDqz7
ただメンドイだけの雑な調整持ち上げる奴の気が知れない
それで頭使った気になってるとかw
それで頭使った気になってるとかw
2021/08/03(火) 05:10:49.78ID:PExy+3av
結局自分は何も出来ない、しないのを前提にしてるやん。ワシもスレで質問やサイト調べてなんだかんだで覚えたんやけどな
バカにしてるのは、何もやろうとしない事なんやけどな
バカにしてるのは、何もやろうとしない事なんやけどな
2021/08/03(火) 06:36:03.76ID:D6DHCKKt
たいていバランス調整系はつまらんのが多い
強要されることが多くて楽しむよりイライラが勝ってしまうパターンになる
原作で使いものにならない魔法やスキルを使えるようにする程度でいいんだよ
強制的に魔法使わせようとしたり飛行系の敵の回避率上げてきたりと安直ないかにも素人思考がね・・・
強要されることが多くて楽しむよりイライラが勝ってしまうパターンになる
原作で使いものにならない魔法やスキルを使えるようにする程度でいいんだよ
強制的に魔法使わせようとしたり飛行系の敵の回避率上げてきたりと安直ないかにも素人思考がね・・・
2021/08/03(火) 07:27:07.70ID:zcgXQupG
そもそもエセ関西弁が関西人をバカにしてる
そんな奴に人権はない
そんな奴に人権はない
2021/08/03(火) 07:46:27.96ID:PExy+3av
良し悪し言うのはいいけど人の作ったもんやからしゃーないやろ。作者の目に留まらんぐらいの内容なんだろうし
それって結局自分でパッチ作ればいい話やんけ
それって結局自分でパッチ作ればいい話やんけ
2021/08/03(火) 11:08:42.39ID:dfKRz7GU
もうFFピクセルリマスター出てたのか
ドラクエも出ねえのかな
ドラクエも出ねえのかな
2021/08/03(火) 14:10:02.58ID:moOomri9
2021/08/03(火) 14:14:22.95ID:XQXZb6II
>>471
もうお前いいよ
もうお前いいよ
2021/08/03(火) 18:34:58.33ID:r787pGrp
全肯定以外許さないとかきっしょいな
こーゆうのと暴れまわったりするとクロゲパみたいになるんだろうな
こーゆうのと暴れまわったりするとクロゲパみたいになるんだろうな
2021/08/03(火) 18:49:22.07ID:1O/BJsTC
2021/08/03(火) 19:57:16.09ID:PExy+3av
06年辺りならアプリもBNE2で解析も途中の頃だったろうしパッチ作成はしんどかったんやろね
この15年ほどで解析をしてくれた方々のおかげでどんだけパッチを作りやすい環境になったかリアルタイムでは体験してないけど弄っていたら容易に想像できる
kmixさん自作のSFCGENEditorと各作品のロムマップを調整してくれた方々とか本当にありがたいわ
この15年ほどで解析をしてくれた方々のおかげでどんだけパッチを作りやすい環境になったかリアルタイムでは体験してないけど弄っていたら容易に想像できる
kmixさん自作のSFCGENEditorと各作品のロムマップを調整してくれた方々とか本当にありがたいわ
2021/08/03(火) 21:08:37.38ID:Mrlhdc7F
2021/08/03(火) 21:09:07.61ID:EVANjpIR
承認欲求こじらせて32クズみたいになるなよ
2021/08/03(火) 22:17:34.88ID:tCqRZ5m5
HD-2D版DQ3ではごうけつぐまを大きいサイズに戻してほしい
SFC版ではくさったしたいより一回り小さかったのは情けなさい
SFC版ではくさったしたいより一回り小さかったのは情けなさい
2021/08/03(火) 22:18:22.49ID:tCqRZ5m5
〇情けない
×情けなさい
×情けなさい
2021/08/03(火) 22:25:35.89ID:IAGe6wsa
人の意見を聞く柔軟性が大事wwwww
上から目線すぎるわw
上から目線すぎるわw
2021/08/03(火) 22:35:37.92ID:eK36eE5j
タカオさんに嫌悪感丸出しにするKさん
2021/08/03(火) 22:36:17.15ID:eK36eE5j
中の人もKの人くらいに毅然としていれば良かったのに
2021/08/03(火) 22:58:22.81ID:Mrlhdc7F
Kさんは批判的な意見聞くタイプでないからな
とりあえず9割褒めてから1割指摘くらいがちょうどいいと思う
職人気質とは言ったもんだと思う
とりあえず9割褒めてから1割指摘くらいがちょうどいいと思う
職人気質とは言ったもんだと思う
2021/08/03(火) 23:01:16.56ID:paS47ivf
ここまでチョンミクの自演
2021/08/03(火) 23:09:19.93ID:IAGe6wsa
意見するヒマがあったらお前が改造しろw
2021/08/03(火) 23:15:23.21ID:Mrlhdc7F
パッチを昇華させるのはプレーヤーだと思う
やってくれる人の数でパッチの価値は決まる
賛否が出るからいい作品に仕上がっていく
褒めてるだけではよくならん
召還なら融合とか憑依で強さは術者のLvに依存
これだと育てる手間が省けるし操作も出来る
やってないからタカオの書き込みから妄想してみた
やってくれる人の数でパッチの価値は決まる
賛否が出るからいい作品に仕上がっていく
褒めてるだけではよくならん
召還なら融合とか憑依で強さは術者のLvに依存
これだと育てる手間が省けるし操作も出来る
やってないからタカオの書き込みから妄想してみた
2021/08/03(火) 23:17:54.99ID:Mrlhdc7F
プレーヤーの意見を形にするのが真のパッチ職人
2021/08/03(火) 23:29:41.52ID:2JQpOUHX
面白いと思うものなんて人それぞれなんだから正解なんてでないよ
作者が好きにすればいい
作者が好きにすればいい
2021/08/03(火) 23:42:41.13ID:R9zHQ3vI
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
2021/08/04(水) 00:28:02.57ID:4SKHRnqX
いきなりSR書き始めるとかじゃなくても
まず詳細な仕様を考えるところから始めてみると良いんじゃないでしょうか
ただ本当に詳細な仕様はSRを読んでどんな処理が行われてるかを知らないと始まらないんですが・・・
まず詳細な仕様を考えるところから始めてみると良いんじゃないでしょうか
ただ本当に詳細な仕様はSRを読んでどんな処理が行われてるかを知らないと始まらないんですが・・・
2021/08/04(水) 01:30:21.92ID:kx6vUx+p
2021/08/04(水) 01:45:20.21ID:65ekhEGL
タカオ「使えねぇキムチ野郎だなw」
2021/08/04(水) 04:14:48.59ID:ZQPvHmsF
SFCGENEditorの使いかた途中までしか教えてくれてないのに
分かるお前らがすごいわ
他のゲームでbne2は作ったことあるけどromマップの記述の仕方はよく分らんわ
分かるお前らがすごいわ
他のゲームでbne2は作ったことあるけどromマップの記述の仕方はよく分らんわ
2021/08/04(水) 07:00:49.99ID:qUa6QUP8
2021/08/04(水) 08:02:51.05ID:VzNqlU9O
自分の意見が面白いと思うなら自分で差分なり、普通にパッチ作ってみて他の人にやらしてみたらいいやん。自分の主観じゃなくて客観的に面白いかどうか判断できるし。
今なら弄りやすいアプリもあるんやし
それが出来ないなら自分の意見しか言わない市役所によく居るクレーマージジイと変わらないよ。なんなら匿名のネット内だからジジイ以下だわ
今なら弄りやすいアプリもあるんやし
それが出来ないなら自分の意見しか言わない市役所によく居るクレーマージジイと変わらないよ。なんなら匿名のネット内だからジジイ以下だわ
2021/08/04(水) 08:18:28.44ID:VzNqlU9O
なんかアホらしくなってきたわ
意見いいたい奴は言っときゃいいな。後は作者様次第なんやし
意見いいたい奴は言っときゃいいな。後は作者様次第なんやし
2021/08/04(水) 10:14:40.74ID:3dohWemy
頼まれたものを作る知能がないから作れませんと正直に言えば許してやるのにそうやって言い訳するから責められる
2021/08/04(水) 11:06:16.16ID:mcl6xuuz
こういうガイジがいるとやる気削がれるんだろうなw
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 11:23:06.58ID:0N99Zvb/ 32の作者もガイジに潰されてしまっ
2021/08/04(水) 11:28:51.85ID:usXH3BV6
ガイジックエッグしかいねぇなこのスレ
2021/08/04(水) 11:51:15.74ID:U04lnqze
アルプスの少女
2021/08/04(水) 12:25:26.28ID:CONWkgDI
ざわ…ざわ…
2021/08/04(水) 13:17:10.70ID:kx6vUx+p
2021/08/04(水) 13:26:50.00ID:udw+knT8
遊んでやってるんだから要望に答えるのは当然じゃね?
2021/08/04(水) 13:32:23.83ID:YL8NIQ4O
2021/08/04(水) 17:02:53.04ID:hvZly/O9
うるせえぞお前ら
俺と喧嘩して勝てんのか?あ!?
俺と喧嘩して勝てんのか?あ!?
2021/08/04(水) 17:45:21.93ID:vkdInsw5
>>506
あ?お前どこ中だよコラ
あ?お前どこ中だよコラ
2021/08/04(水) 17:53:31.20ID:ueMrxIQ6
HD2D3出たらsteamのmodが流行りますように
2021/08/04(水) 18:02:17.38ID:Ei0yWp01
2021/08/04(水) 18:03:32.71ID:Ei0yWp01
5chも過疎りすぎて荒らしてたのが
会話に参加しだして話がつまらなくなったな
相手にされないと自演
パッチ職人にでもなったらいいのに(笑)
会話に参加しだして話がつまらなくなったな
相手にされないと自演
パッチ職人にでもなったらいいのに(笑)
2021/08/04(水) 18:07:44.99ID:Ei0yWp01
K.Mixさんはああいう書き込みするから誰も書きたくなくなるんだよな
不安定で近寄りがたい印象を与える
疲れたのでしばらく消える
次はパリで会いましょう
不安定で近寄りがたい印象を与える
疲れたのでしばらく消える
次はパリで会いましょう
2021/08/04(水) 19:00:24.65ID:eg6x4UKs
MJH4列目
瀕死は認識しないのに死は認識するのはなぜ?
回復しねーくせにザオリク系だけはする
瀕死は認識しないのに死は認識するのはなぜ?
回復しねーくせにザオリク系だけはする
2021/08/04(水) 19:03:05.92ID:65ekhEGL
チョンミクちゃんはkmix作り続けることしかネットでの居場所ないってことを自覚してるから
いくら馬鹿にされても辞めないという安心感があっていいね
いくら馬鹿にされても辞めないという安心感があっていいね
2021/08/04(水) 19:34:16.62ID:KDUuSR2G
コリミクはもうkmixでしか自分を表現出来ないからなw
すいーつを見習え
すいーつを見習え
2021/08/04(水) 20:03:29.37ID:4ZB8PC+2
何の表現もできないゴミが喋ってる
2021/08/04(水) 20:23:28.78ID:M2OAiktC
最近は小学生もハックロムやるのか
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 21:14:25.76ID:5BqbotG7 夏だなあ
2021/08/04(水) 21:14:29.51ID:mcl6xuuz
>>509
作る知能がないから作れませんと正直に言えば許してやるのにそうやって言い訳するから責められる
作る知能がないから作れませんと正直に言えば許してやるのにそうやって言い訳するから責められる
2021/08/04(水) 21:39:41.00ID:8JCoHmdF
その話しそんなに楽しいか?
2021/08/04(水) 21:44:07.74ID:usXH3BV6
楽しいらしい
2021/08/04(水) 21:47:25.80ID:q4Y/BFTn
あー夏休み
2021/08/04(水) 21:47:48.55ID:0ByM7bJm
サマーだなあ
2021/08/04(水) 22:48:17.88ID:4SKHRnqX
2021/08/05(木) 08:54:44.93ID:R1+2XRDk
VC51upロダから消えてるのはなんで?
2021/08/05(木) 10:19:51.14ID:XtighjN/
6のおおごえで使用時に職業回数のおばさんって追加可能なんでしょうか?
2021/08/05(木) 10:22:47.26ID:e7V3Stt1
できるけど何か?
2021/08/05(木) 11:28:34.46ID:OuyJNqGC
>>526
作れってことだよ言わせんな恥ずかしい
作れってことだよ言わせんな恥ずかしい
2021/08/05(木) 12:07:51.81ID:xb90yLv9
ようつべのもしテリの調整面白いな
2021/08/05(木) 12:48:13.80ID:lBppUUvT
おちんちん
2021/08/05(木) 13:58:30.41ID:bKxs+zAE
あー早くHD2D出ないかなあ
もう人生の楽しみがそれしかない
もう人生の楽しみがそれしかない
2021/08/05(木) 14:12:11.25ID:lBppUUvT
しかし、sfc版のグラを変えただけだとさすがにもうやる気しねえわ
2021/08/05(木) 15:21:30.44ID:Z729y3pt
うむ
2021/08/06(金) 01:14:03.86ID:BbKuT+Fe
ぐんたいカニカマさまへのリクエスト
読んだがクレクレ酷いな
これもタカオさんですか?
読んだがクレクレ酷いな
これもタカオさんですか?
2021/08/06(金) 01:18:07.13ID:6EWeB4xc
そうだよ
2021/08/06(金) 03:36:23.49ID:BYRckiNi
パッチを公開している時点で他人にプレーしてほしい評価して欲しいってことだろ
自己満足なら勝手に作って自分でプレーして終わりでいいじゃん
それをわざわざロダにアップするんだからさ
それで評価されることにアレルギー反応起こすとか体張ったギャグかよ
kmixにしてもサイト作って広告貼ってるからな
改造で小銭稼ぎしてるわけ まあドメインとサバ代で消えるレベルだろうけど
全世界に公開してるのに批判を受け付けないってアホすぎる
ならグーグルにインデックスしないように設定しおけよ
WordPressだろあれ無料のクソダサいテーマ 簡単に設定できるだろ
自己満足なら勝手に作って自分でプレーして終わりでいいじゃん
それをわざわざロダにアップするんだからさ
それで評価されることにアレルギー反応起こすとか体張ったギャグかよ
kmixにしてもサイト作って広告貼ってるからな
改造で小銭稼ぎしてるわけ まあドメインとサバ代で消えるレベルだろうけど
全世界に公開してるのに批判を受け付けないってアホすぎる
ならグーグルにインデックスしないように設定しおけよ
WordPressだろあれ無料のクソダサいテーマ 簡単に設定できるだろ
2021/08/06(金) 03:47:45.95ID:wokN2U7e
>>525
$03EBB2 ダーマ熟練度ババ会話処理を直接呼び出してみたところ
熟練度のメッセージはちゃんと聞けたのですが
スタックがおかしくなったのか不具合が出たのでちょっと調整しないといけないみたいです
$03EBB2 ダーマ熟練度ババ会話処理を直接呼び出してみたところ
熟練度のメッセージはちゃんと聞けたのですが
スタックがおかしくなったのか不具合が出たのでちょっと調整しないといけないみたいです
2021/08/06(金) 05:35:26.79ID:J/FdBMzR
日記ですか?よそでやってください
2021/08/06(金) 06:03:49.51ID:BPEOf3lK
2021/08/06(金) 07:14:46.56ID:b1wiCIQa
32とか思いっきり頭こじらせてるアホだったろw
ただひたすらにめんどくさい人種なんだよああいうゴミはw
ただひたすらにめんどくさい人種なんだよああいうゴミはw
2021/08/06(金) 09:32:54.68ID:MWtxiZ5Q
せっかく面白くなるために色々アイデア出してやってるのに無視するとはなにごとか
2021/08/06(金) 09:44:02.99ID:aqWFJ7dP
ハッサンのエッチな踊りを実装してください
2021/08/06(金) 10:10:26.57ID:vat/TsM+
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
2021/08/06(金) 11:09:29.85ID:aqWFJ7dP
そろそろVCやってみようかな
はやくハッサンとアモスに会いたい
はやくハッサンとアモスに会いたい
2021/08/06(金) 11:17:37.60ID:c3J9sDMZ
VCはまた削除されてるぞ
2021/08/06(金) 13:03:05.11ID:aqWFJ7dP
>>544
50はDL済みだからそれでいいわ
50はDL済みだからそれでいいわ
2021/08/06(金) 13:36:22.68ID:+jbNeWYN
どうしたんだろ
すいーつがチヤホヤされてるから拗ねてるとか?
すいーつがチヤホヤされてるから拗ねてるとか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:49:30.80ID:eX/47ztU 呪文会心をVCに導入するんで、まとまった時間が必要だから更新しばらくしない、自分が納得できたらアップするってβ51のりどみに書いてあったな
2021/08/06(金) 15:05:03.22ID:T/jT0iOf
もとROMの3と6の出来が違うからねえ
3のほうがUIサクサクだしプレイも軽くできる
3のほうがUIサクサクだしプレイも軽くできる
2021/08/06(金) 15:30:31.28ID:0uSMwYkt
>>547
マジ?楽しみに待つか
マジ?楽しみに待つか
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 16:29:43.42ID:RZX3Znbs ええやん
2021/08/06(金) 17:25:31.64ID:b6Ku3ph0
根気よく更新できるのはほんと才能だと思う
2021/08/06(金) 17:34:21.83ID:+jbNeWYN
毎日のようにプレイ専のゴミどもに上から目線で文句たれられてそれでも続けるって並大抵の精神力じゃないよな
2021/08/06(金) 17:46:03.07ID:8SlzBQ+y
ゴミの自覚あったんだ
2021/08/06(金) 23:58:05.58ID:R2BpmQf1
>ぐんたいカニカマさまへのリクエスト
SFCDQ3の体力(スタミナ)も不遇なので10分の1の値だけターンごとにHPを回復するパッチの作成もお願いしたい
SFCDQ3の体力(スタミナ)も不遇なので10分の1の値だけターンごとにHPを回復するパッチの作成もお願いしたい
2021/08/07(土) 01:27:01.25ID:4sqPpJp4
デバッグモード→やけくそにつよい
はい次の人
はい次の人
2021/08/07(土) 10:24:30.07ID:JyzJqJ9B
ママスのサンチョ化パッチください
2021/08/07(土) 11:45:25.63ID:ZG4IJxhS
5のキャラチップいじりは独自圧縮されてるせいで
ツール開発による一般化も一向に進まんね
なんでこんな仕様にしたのかチュンソフト…
ツール開発による一般化も一向に進まんね
なんでこんな仕様にしたのかチュンソフト…
2021/08/07(土) 12:13:23.35ID:7iQ05Nq3
使い手がアホでも
(;´∀`),
(;´∀`),
2021/08/07(土) 12:32:09.58ID:SxRQEcV3
なんでこんな
って容量削減以外にあるのか
って容量削減以外にあるのか
2021/08/07(土) 13:10:38.70ID:JyzJqJ9B
悪魔のちんぽもお願いします
2021/08/07(土) 13:19:47.05ID:i3OMMsJj
容量が大きいROMを採用すると生産コストが跳ね上がるから
少しでも節約するために圧縮率の高い独自圧縮を導入したんだろ
少しでも節約するために圧縮率の高い独自圧縮を導入したんだろ
2021/08/07(土) 13:24:46.84ID:kS89+ctT
PS・SSぐらいまではどこの会社も容量との闘いに苦しんでたな
2021/08/07(土) 14:22:26.21ID:Cgl5Rdlc
>>554
DQ6でも苦労の末にたどりついた勇者職の高熟練度特典なのに
そんなにほいほい回復して良いのか?って気もするけど
最大HPの1/10じゃなく体力の1/10で
体力*2が最大HPなので実質最大HPの1/20で5%相当ならそこまで悪くないかな?
どっかにレベルごとのステータス目安表なかったっけ・・・
DQ6でも苦労の末にたどりついた勇者職の高熟練度特典なのに
そんなにほいほい回復して良いのか?って気もするけど
最大HPの1/10じゃなく体力の1/10で
体力*2が最大HPなので実質最大HPの1/20で5%相当ならそこまで悪くないかな?
どっかにレベルごとのステータス目安表なかったっけ・・・
2021/08/07(土) 18:26:22.90ID:1bI5I2Vd
主人公は上級職一つで済むし苦労しないじゃん
すいーつやってねえけど勇者だけなら良いんじゃねえの
すいーつやってねえけど勇者だけなら良いんじゃねえの
2021/08/07(土) 20:18:40.91ID:cboNSqNU
6のちりょくの兜の賢さ上昇って、他の装備に移設できるんでしょうか?
2021/08/07(土) 20:22:50.71ID:mmBEHUFq
できるけど何か?
2021/08/07(土) 21:52:45.30ID:2ADL0tn9
>>563
実現したら敵の攻撃力を少し上げても大丈夫になりますね
実現したら敵の攻撃力を少し上げても大丈夫になりますね
2021/08/07(土) 23:15:07.99ID:Cgl5Rdlc
2021/08/07(土) 23:20:02.80ID:Cgl5Rdlc
>>567
職によって変わりますけど
ただでさえたいりょくが高くてHPの高い戦士が余計に死ににくくなって
敵の攻撃力が上がるならたいりょくの少ない魔法使いとかは危険度が増しそうですね
こういう調整のための仕様を考えるのが面倒なんですよねぇ
職によって変わりますけど
ただでさえたいりょくが高くてHPの高い戦士が余計に死ににくくなって
敵の攻撃力が上がるならたいりょくの少ない魔法使いとかは危険度が増しそうですね
こういう調整のための仕様を考えるのが面倒なんですよねぇ
2021/08/08(日) 00:01:43.96ID:dNkpBgYc
体力の5%の自動回復だとHP500で25で調整の意味もない
微調整はプレーヤーが勝手にやりゃいい
微調整はプレーヤーが勝手にやりゃいい
2021/08/08(日) 00:53:32.81ID:lZXXJv7o
力は据え置きで敵の呪文を味方の呪文と同じ威力にするだけでいいんじゃない
ここのプレイヤーは低レベルで進める人が多いから少しは歯ごたえが出てきて適正レベルに近づけて進めていくようになるかも
ここのプレイヤーは低レベルで進める人が多いから少しは歯ごたえが出てきて適正レベルに近づけて進めていくようになるかも
2021/08/08(日) 02:45:44.15ID:tw00gp74
バラモスブロスがヤバそう
2021/08/08(日) 10:05:24.94ID:uUnIBIu8
2021/08/08(日) 10:47:56.15ID:J441RifY
呪文やブレス系の守備力に左右されない攻撃って調整難しいよね
併せて耐性防具も適時なタイミングでの入手と性能を両立する必要があるし
6の真空波はLvダメージだから調整しやすくて敵に使わせやすいわ
併せて耐性防具も適時なタイミングでの入手と性能を両立する必要があるし
6の真空波はLvダメージだから調整しやすくて敵に使わせやすいわ
2021/08/08(日) 11:12:29.83ID:uUnIBIu8
調整なんてのは極端におかしいときにやるもの
面倒くさいだけの調整は一人でやってろ
面倒くさいだけの調整は一人でやってろ
2021/08/08(日) 11:34:58.20ID:Kdv/hVwy
ドラクエ6いじり倒してた時はブレスの威力を攻撃力依存にしてたわ
2021/08/08(日) 11:55:47.26ID:grWOTet6
甘いやつの1.26待ち
2021/08/08(日) 18:30:21.75ID:wl2lKv4v
早くHD2Dやりてえわ
steamのmod文化で海外の奴等もやり始めてほしい
ドラクエは海外じゃ知名度ねえけどそれでもショボいRPGにmod作ってくれたりするからな外人は
steamのmod文化で海外の奴等もやり始めてほしい
ドラクエは海外じゃ知名度ねえけどそれでもショボいRPGにmod作ってくれたりするからな外人は
2021/08/08(日) 18:37:36.78ID:myhzChkJ
ドラゴンモエスト6って面白い?
やってみようかな
やってみようかな
2021/08/08(日) 19:21:41.40ID:tw00gp74
modったってグラ裸にしたり敵ステータス倍とかそんなんやん
2021/08/08(日) 19:27:56.06ID:cZMsYC0K
スクエニはSteamでワークショップやらせてないんじゃないの
非公式MODならありそうだけど
非公式MODならありそうだけど
2021/08/08(日) 20:32:05.93ID:PNKBs7uE
FFのピクリマもディスコでMOD作られてるな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 22:10:04.17ID:gQiD0aGt k.mixのプロトマジンガの使用レポートがまとめられてるのを見つけたので最初からやり始めたが、こいつ面白いな。レーザービルドとかレポート見るまで思いつかなかったし。
2021/08/09(月) 00:23:30.44ID:lYoGLumo
そういやプロトマジンガのレーザーって今も
イオのエフェクトの使いまわしなんだっけ
イオのエフェクトの使いまわしなんだっけ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 02:05:06.22ID:iggkNZWC レーザーはイオのエフェクトのままだね
2021/08/09(月) 08:53:51.08ID:YqZTD9iz
マジかよだっさw
そーゆうとこが手抜きだよな〜w
そーゆうとこが手抜きだよな〜w
2021/08/09(月) 09:14:33.59ID:lYoGLumo
2021/08/09(月) 10:10:01.87ID:reri2FEA
僕もアッサラームでぱふぱふされたい
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 13:35:27.08ID:hj+uMFbq ワイも!ぱふぱふ!
2021/08/09(月) 14:28:26.29ID:4btE49JN
化粧パフっ◇
2021/08/09(月) 16:40:21.00ID:JRm0MKmE
>>586-587
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
2021/08/09(月) 16:41:10.45ID:oE/bJQJL
無敵ワードすぎる
2021/08/09(月) 17:20:10.65ID:+jErNZbn
微調整パッチと同じワンパターンで秋田
2021/08/09(月) 17:23:29.39ID:XkS/A6md
やっぱ待たれるのは32ゴッドだわなw
あれほどの大々的な改変と比べると全てがゴミに見えるはw
あれほどの大々的な改変と比べると全てがゴミに見えるはw
2021/08/09(月) 21:40:28.87ID:xxV3svX7
作者はゴミだが
2021/08/09(月) 22:55:00.43ID:Fs+irYFv
DQ32については開発済みの事柄であると理解してまいりました。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 01:56:58.43ID:OqWjeTVi 32はもういいから別人のふりして違う作品つくれやw
2021/08/10(火) 02:08:21.91ID:U4erqQJW
すいーつはK.Mixの人が空白の2ヶ月で作ったと思ってたけど違う?
ぽっとでで出来るレベルでないからそう解釈してたけど。。。
違ってても昔活躍してた職人さんだろうな
ぽっとでで出来るレベルでないからそう解釈してたけど。。。
違ってても昔活躍してた職人さんだろうな
2021/08/10(火) 14:50:29.05ID:R41qgUa6
さすがに全然違うのではないか
どうしてそう思ってしまったのか
どうしてそう思ってしまったのか
2021/08/10(火) 18:45:40.76ID:iIzSHAxZ
新職業に力士を追加してください
ハッサンにつかせてあげたいです
ハッサンにつかせてあげたいです
2021/08/10(火) 18:59:01.25ID:au2cSeJu
>>600
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
素晴らしいアイディアをお持ちのようですね
2021/08/10(火) 19:22:50.31ID:47oEyzmP
けたぐり
2021/08/10(火) 20:45:15.29ID:g8EZRq82
横綱なるとめっちゃ休むけど大丈夫か?
2021/08/10(火) 21:26:13.20ID:RI0zbFIE
マスターすると肘打ちを覚える
2021/08/10(火) 21:42:23.63ID:GH5fP0LK
かわいがり
レベルが低い仲間に大ダメージ
レベルが低い仲間に大ダメージ
2021/08/10(火) 22:21:28.38ID:S9Kz1L/v
4Teditionの男化パッチの更新あざす
2021/08/10(火) 22:34:39.63ID:GOW2icqf
VCH更新乙
ネタバレの格闘場とメダルの景品が更新されてないっぽい
VCに呪文会心導入される時にそれまでのVCHの更新内容も反映されるのかな?
ネタバレの格闘場とメダルの景品が更新されてないっぽい
VCに呪文会心導入される時にそれまでのVCHの更新内容も反映されるのかな?
2021/08/11(水) 16:35:17.67ID:rgl6EEQX
1.26乙です
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 12:22:26.27ID:hl1Ypx/j すいーつの人、戦闘曲だけはガッツリ打ち込んで欲しいなー
どれもトゥントゥン音の一辺倒でちょっと耳につらい…
どれもトゥントゥン音の一辺倒でちょっと耳につらい…
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 14:04:13.35ID:tElbGtug BGMの改造ってすごく難しいので
過度の期待はしない方が良いと思う。
過度の期待はしない方が良いと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 16:06:01.39ID:5+RIrmO4 環境に甘えて人生舐めてる様なガキにはちんぽでも舐めさせて社会というものをしっかりと教えてやらんとな
2021/08/12(木) 16:28:33.38ID:qAD2omdy
俺は音楽パッチが出たおかげで32やり直してるけど
DQ2の雰囲気が出ててとても良いぞ
DQ2の雰囲気が出ててとても良いぞ
2021/08/12(木) 17:11:16.85ID:i3igwsWW
音楽の力は偉大だ
2021/08/12(木) 18:18:37.46ID:BVDoZyOd
果てしなき世界はアレフガルド限定?
2021/08/12(木) 21:01:48.04ID:s4bvUiv/
すいーつ コスプレ
コスプレ時に水着着ても見た目が変わらないのが欲求不満
付加価値で特性や特技や呪文の追加があってもいい
(バラモスやゾーマなどの討伐やLv.50以上などコスプレマスターボーナス特典でサービスサービス?)
例えば盗賊は盗む アリーナは改心が出やすい デイジィ2回攻撃(はやぶさは4回)
心まで変身できて無双になったとしてもいいと思う
コスプレ時に水着着ても見た目が変わらないのが欲求不満
付加価値で特性や特技や呪文の追加があってもいい
(バラモスやゾーマなどの討伐やLv.50以上などコスプレマスターボーナス特典でサービスサービス?)
例えば盗賊は盗む アリーナは改心が出やすい デイジィ2回攻撃(はやぶさは4回)
心まで変身できて無双になったとしてもいいと思う
2021/08/12(木) 21:03:11.72ID:s4bvUiv/
すいーつ つえギミック
マニュアル操作とMP消費でほぼ死んでる
装備者しか使えないし対雑魚用だしMP消費なしAIでも発動で問題ない
シンプルに道具として使ったときLv.に応じて強さが変化するでいいんでないのかってのはある(笑)
へんげのつえは低レベルで使えるとちょっと強力すぎる
Lv.40未満 メラミ ベギラマ ヒャダイン イオラ バギマ バシルーラ 何も起きなかった
Lv.40〜 Lv.40未満+メラゾーマ ベギラゴン マヒャド イオナズン バギクロス ライデイン くだけちる
MP消費するつえなんてりりょくのつえですら使わない
マニュアル操作とMP消費でほぼ死んでる
装備者しか使えないし対雑魚用だしMP消費なしAIでも発動で問題ない
シンプルに道具として使ったときLv.に応じて強さが変化するでいいんでないのかってのはある(笑)
へんげのつえは低レベルで使えるとちょっと強力すぎる
Lv.40未満 メラミ ベギラマ ヒャダイン イオラ バギマ バシルーラ 何も起きなかった
Lv.40〜 Lv.40未満+メラゾーマ ベギラゴン マヒャド イオナズン バギクロス ライデイン くだけちる
MP消費するつえなんてりりょくのつえですら使わない
2021/08/12(木) 21:04:08.12ID:s4bvUiv/
すいーつ 同名の装備品
おうごんのつめ バスタードソードなど同じ名前で別の武器の明確化
名前を変えるとか記号をつけるとかしてほしい
おうごんのつめ バスタードソードなど同じ名前で別の武器の明確化
名前を変えるとか記号をつけるとかしてほしい
2021/08/12(木) 21:36:28.26ID:4X+iN2+Z
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょう
2021/08/12(木) 21:42:08.70ID:kn2DJ1QB
すばごじ
2021/08/12(木) 23:27:29.44ID:H+Mlrsrs
めんどくさいやつだな
2021/08/13(金) 03:00:13.65ID:bfqvicou
2021/08/13(金) 03:01:10.69ID:bfqvicou
2021/08/13(金) 10:51:28.36ID:qkxMVkaC
そろそろHD2Dの続報来ないかなあ…
2021/08/13(金) 12:56:06.85ID:xNJkihvF
kmixはルイーダでキャラクター作成数制限かけてモンスター仲間に出来るようにしろよ
2021/08/13(金) 13:15:30.58ID:O2Zb4ADW
2021/08/13(金) 13:38:27.71ID:eXPkF0+N
MJHのマリンスライム3匹目の名前が文字化けしてんだが
パッチ当てミス?それともバグ?
パッチ当てミス?それともバグ?
2021/08/13(金) 15:31:20.78ID:BHj0VKm6
俺は急にsnegtでps4のコントローラの方向キーが反応しなくなったので
やる気をなくした
別のドライバーに変えたりエミュを変えるの面倒くさい
くそが
やる気をなくした
別のドライバーに変えたりエミュを変えるの面倒くさい
くそが
2021/08/13(金) 16:31:14.27ID:tJuqFC7n
>>624
成長限界上昇パッチみたいに氷の洞窟パッチ(モンスター込み)、レギュラーアイテムパッチ(奇跡の剣、山彦の帽子など)やAIパッチも加えてほしい
成長限界上昇パッチみたいに氷の洞窟パッチ(モンスター込み)、レギュラーアイテムパッチ(奇跡の剣、山彦の帽子など)やAIパッチも加えてほしい
2021/08/13(金) 19:23:11.56ID:jY8JSgbg
むしろモンスターのみで旅したい
2021/08/13(金) 20:35:06.07ID:fhrkCgZm
2021/08/13(金) 21:36:02.37ID:mT55CkuT
マリンスライムみたいな微妙な奴を、よく3体め仲間にしたね
2021/08/13(金) 22:04:47.11ID:qVqHi6Iv
不自然と思っても笑って流すやさしさは必要
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 23:00:33.57ID:PoWk2FIW いんちきレミラーマの汎用パッチきてるけど、これDQ32で真価発揮するね。
2021/08/14(土) 00:52:14.21ID:60O0lEue
>>626
MJHで草原フィールドのチカチカする蛍光緑を緩和したように城や街の中の草むらの蛍光緑も目に優しくしてほしい
MJHで草原フィールドのチカチカする蛍光緑を緩和したように城や街の中の草むらの蛍光緑も目に優しくしてほしい
2021/08/14(土) 03:03:52.88ID:9lEjt0F4
スイーツ作者版のDQ4^{-}どうせなら完成させて欲しいなぁ
グラ見たけど良さげだね
グラ見たけど良さげだね
2021/08/14(土) 06:03:25.35ID:N6B3En2G
回復が出来て幸せの帽子も装備出来てブレス完全耐性
星降る腕輪狩りするのに一家に一台なマリンスライムをバカにしないでもらいたい
2匹目までレベルカンストしてしまったから種狩り兼ねて3時間掛けて3匹目を仲間にした
その間、力の種はたったの1個しか入手出来なかったが
星降る腕輪狩りするのに一家に一台なマリンスライムをバカにしないでもらいたい
2匹目までレベルカンストしてしまったから種狩り兼ねて3時間掛けて3匹目を仲間にした
その間、力の種はたったの1個しか入手出来なかったが
2021/08/14(土) 09:59:04.29ID:xlZUe7vt
日記はよそでやってくれる?誰も聞いてないのにドヤ顔で書いてて草る
2021/08/14(土) 10:19:27.00ID:IINAYCUc
3時間かけてステートロードしまくれば力の種なんざいくらでも手に入るでしょ
2021/08/14(土) 10:40:30.34ID:BE4TOCeB
2021/08/14(土) 10:51:28.24ID:id+tmaaN
DQ5はリメイクで追加されたモンスターだけでクリアとか
縛りプレイが楽しかったな
MJHは追加モンスターだけでクリアとか可能かな?
ボスとかかなり強化されているし
縛りプレイが楽しかったな
MJHは追加モンスターだけでクリアとか可能かな?
ボスとかかなり強化されているし
2021/08/14(土) 11:06:38.21ID:LkQbmnyK
自演でないとムキになればなるほど自演感が出る
2021/08/14(土) 12:44:11.31ID:ZOqgfvVt
MJHの更新があると聞いて
マリンスライムは炎・吹雪耐性あり、覚える魔法もよくてめっちゃ強かったぞ
さすがに攻撃力不足・ヒャド系しか覚えないから後半は二軍だったけど
マリンスライムは炎・吹雪耐性あり、覚える魔法もよくてめっちゃ強かったぞ
さすがに攻撃力不足・ヒャド系しか覚えないから後半は二軍だったけど
2021/08/14(土) 13:49:42.52ID:9lEjt0F4
MJHの更新?3.01じゃなくて?
ゾーマとかの大ボスが雑魚として
ワラワラ出てくるのだけは何とかして欲しいわ
ゾーマとかの大ボスが雑魚として
ワラワラ出てくるのだけは何とかして欲しいわ
2021/08/14(土) 14:50:59.31ID:vqFUGWFy
MJHとtoughならtoughだな
tough更新して
tough更新して
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 16:38:01.83ID:QZQjwWCj いんちきレミラーマパッチ、DQ32に適用して始めたが、さくせんのクエストの場所が ぬ になってるな。クエスト解放されたら治るかな?
2021/08/14(土) 16:59:55.52ID:9lEjt0F4
これ見てスイーツの人が直すんじゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 18:38:16.15ID:QZQjwWCj いんちきレミラーマパッチの ぬ 修正されてました
2021/08/14(土) 19:50:00.13ID:9lEjt0F4
仕事はやっ!
2021/08/14(土) 21:59:00.89ID:F1EQPeBx
すいーつに竜魔人(♀)のコスプレ(勇者限定)でギガブレイクなんていいなと思ったけど
DQ3って特技とか呪文増やすの大変なのか?
ギラとベギラマ削って差し替えならいける?
DQ4^{-}は呪文や特技追加しまくりだったし
DQ6ベースでDQ3だとやりたい放題?
DQ3って特技とか呪文増やすの大変なのか?
ギラとベギラマ削って差し替えならいける?
DQ4^{-}は呪文や特技追加しまくりだったし
DQ6ベースでDQ3だとやりたい放題?
2021/08/14(土) 22:06:56.22ID:sSBeVosq
ちなみに竜魔人(♀)のコスプレはR18ショップからの流出品
ドラゴン属性だと一定確率で見とれているが発生する
ドラゴン属性だと一定確率で見とれているが発生する
2021/08/14(土) 22:33:21.15ID:nUk6Cdx8
>>649
俺はkmixのはやわざのサーベルの3回攻撃の特性をSFCGENEditorで好きな武器に追加しているけど素人では今ある分を弄る位しか出来ないわ
DQ3は武闘家が物理一強だから何とかしたいのだけれどもね
俺はkmixのはやわざのサーベルの3回攻撃の特性をSFCGENEditorで好きな武器に追加しているけど素人では今ある分を弄る位しか出来ないわ
DQ3は武闘家が物理一強だから何とかしたいのだけれどもね
2021/08/14(土) 22:45:45.84ID:F0ofzYn7
>>651
DQ3は武闘家の改心率高かったのか
レベル99で約38.6%だとどうしようもない部分はありますね
他の職業は1/64で1.6%はひどすぎ
それ補うためにもつえギミックでないけど
マニュアル攻撃時1/8(仮)で必殺技みたいなのはいいような気はする
12.5%ならぬるくはなるけど面白さは出るよね
戦闘は確実に楽しくなる
DQ3は武闘家の改心率高かったのか
レベル99で約38.6%だとどうしようもない部分はありますね
他の職業は1/64で1.6%はひどすぎ
それ補うためにもつえギミックでないけど
マニュアル攻撃時1/8(仮)で必殺技みたいなのはいいような気はする
12.5%ならぬるくはなるけど面白さは出るよね
戦闘は確実に楽しくなる
2021/08/14(土) 23:01:27.91ID:M4F57sqy
kmixの召喚ってシステムは凝ってるけど別に大して使い道無いな
あれならブラッドとかみたいにイベント用意してスライム仲間に出来るとかの方がいいんじゃねえの
あれならブラッドとかみたいにイベント用意してスライム仲間に出来るとかの方がいいんじゃねえの
2021/08/14(土) 23:02:41.45ID:F0ofzYn7
すいーつのコスプレは見た目に惑わされてしまいがちだけど
かなりの改造ポテンシャル秘めてる気はする
好きな職業でもモンスターでもなんにでもなれる
コスプレ枠で戦闘時の呪文や特技を1ページ(8種)追加できるとかなり幅が広がる
システム的にやるのは大変そうだけど・・・
かなりの改造ポテンシャル秘めてる気はする
好きな職業でもモンスターでもなんにでもなれる
コスプレ枠で戦闘時の呪文や特技を1ページ(8種)追加できるとかなり幅が広がる
システム的にやるのは大変そうだけど・・・
2021/08/14(土) 23:04:52.29ID:/NJNtN41
MJHでケンタラウスに命の木の実食わした記憶はないのだが最大HPが594になってた
りどめによると590らしいが・・・?
4匹目のパカラ君しか育ててないから1〜3匹目は分からん
りどめによると590らしいが・・・?
4匹目のパカラ君しか育ててないから1〜3匹目は分からん
2021/08/14(土) 23:06:29.24ID:F0ofzYn7
2021/08/14(土) 23:12:09.19ID:m3LjLxAp
あの召喚はデータの空き容量が無い苦肉の策じゃないの
2021/08/14(土) 23:48:30.13ID:Z5fEb9Dr
>>652
1/8で良いなら毒針振ってれば良いんじゃないかな
1/8で良いなら毒針振ってれば良いんじゃないかな
2021/08/14(土) 23:52:16.71ID:ZucbeAWb
2021/08/15(日) 00:44:35.33ID:VtfkjoG0
32は本当に面白かったなw
まさにコリミクとの格の差を見せつけてたw
まさにコリミクとの格の差を見せつけてたw
2021/08/15(日) 00:48:10.59ID:9/G5qCfF
>>653
マジンガも普通に仲間モンスターでよかった
マジンガも普通に仲間モンスターでよかった
2021/08/15(日) 01:41:44.34ID:1zCXjZvl
>>660
そういうのは良いから具体的に語ってくれ
そういうのは良いから具体的に語ってくれ
2021/08/15(日) 02:02:19.38ID:QZtbvqYv
さくせんパッチといんちきレミラーマパッチで最早理想のDQ3が目の前にある
改めて素のロムに当ててプレイしたくなったわ
あとは拾ったアイテムを袋に仕舞うパッチがあればどんな改造パッチも快適になるな
改めて素のロムに当ててプレイしたくなったわ
あとは拾ったアイテムを袋に仕舞うパッチがあればどんな改造パッチも快適になるな
2021/08/15(日) 02:33:55.60ID:zFkDFu0e
32確かに面白い ただハーゴンの城の邪神達3人が城でたら復活するのはきつかったわ
フラグ忘れなのか仕様なのかわからんが…あんま使わなかった祈りの指輪とか全部きえた
フラグ忘れなのか仕様なのかわからんが…あんま使わなかった祈りの指輪とか全部きえた
2021/08/15(日) 03:26:01.94ID:HFD4VcyS
2021/08/15(日) 06:19:55.74ID:g6zIVIsM
>>662
いつもの便乗煽り野郎だからスルーしとけ
いつもの便乗煽り野郎だからスルーしとけ
2021/08/15(日) 07:22:34.01ID:1lAK6Y7w
2021/08/15(日) 11:39:28.27ID:W4dJdo4L
作者が糞
2021/08/15(日) 12:08:49.02ID:0M8gH3/l
お前よりマシ
2021/08/15(日) 15:18:56.95ID:xyUwSVX3
>>658
必殺技は倒すことが目的でない
例えば通常ダメージを1 クリティカル時3としたとき
必殺技2 クリティカル時6みたいなこと
さらに特定の武器(ギガブレイク)だと通常300で通常のクリティカルを凌駕してもいいと思う
さらにクリティカル時900は1.6%ならあり?
必殺技は倒すことが目的でない
例えば通常ダメージを1 クリティカル時3としたとき
必殺技2 クリティカル時6みたいなこと
さらに特定の武器(ギガブレイク)だと通常300で通常のクリティカルを凌駕してもいいと思う
さらにクリティカル時900は1.6%ならあり?
2021/08/15(日) 15:19:51.46ID:xyUwSVX3
>>658続き
敵にも必殺技があれば戦いはよりスリリングになる
同じ確立で発動すれば難易度は上がると思う
魔法にもあってもいいね
メラがメラミ メラミがメラゾーマ メラゾーマがカイザーフェニックスになってもいい
適当な確立でワンランク上がると面白そう
敵にも必殺技があれば戦いはよりスリリングになる
同じ確立で発動すれば難易度は上がると思う
魔法にもあってもいいね
メラがメラミ メラミがメラゾーマ メラゾーマがカイザーフェニックスになってもいい
適当な確立でワンランク上がると面白そう
2021/08/15(日) 15:23:40.24ID:HFD4VcyS
2021/08/15(日) 15:25:18.18ID:HFD4VcyS
2021/08/15(日) 15:36:09.36ID:xyUwSVX3
>>673
ダメージの割合や実際のダメージ量などは当然調整しなきゃいけないだろうね
死にまくりでは面白くなくなる
まず味方側をやってみて敵側をどうするか考えるが妥当な感じはする
少し前に敵の呪文を味方の呪文と同じとかしなくてもいいようになる気はするな
やるのは職人だから面白くなるかつまらなくなるかは知らない
ダメージの割合や実際のダメージ量などは当然調整しなきゃいけないだろうね
死にまくりでは面白くなくなる
まず味方側をやってみて敵側をどうするか考えるが妥当な感じはする
少し前に敵の呪文を味方の呪文と同じとかしなくてもいいようになる気はするな
やるのは職人だから面白くなるかつまらなくなるかは知らない
2021/08/15(日) 16:05:08.66ID:rCWdv/eG
すばごじ
2021/08/15(日) 16:11:05.30ID:xyUwSVX3
簡単にいうと当たり判定を
現状設定ダメージ+-15%?をたまに倍にするイメージ
なんちゃってクリティカル
クリティカルの確立上げるリスクよりはシステムにやさしいと思う
1/8なら悪くないと思うな(4人パーティーで2ターンに一度出る確率)
クリティカルは武闘家以外1/64らしいので16ターンに一度の確立
時々ストラッシュ(仮)が炸裂したとなってダメージが倍になるんやで?
呪文なら時々精霊が舞い降りた(仮)となって呪文がワンランクアップ
ギガデインとかどうすんねん
確実に華は出る
現状設定ダメージ+-15%?をたまに倍にするイメージ
なんちゃってクリティカル
クリティカルの確立上げるリスクよりはシステムにやさしいと思う
1/8なら悪くないと思うな(4人パーティーで2ターンに一度出る確率)
クリティカルは武闘家以外1/64らしいので16ターンに一度の確立
時々ストラッシュ(仮)が炸裂したとなってダメージが倍になるんやで?
呪文なら時々精霊が舞い降りた(仮)となって呪文がワンランクアップ
ギガデインとかどうすんねん
確実に華は出る
2021/08/15(日) 16:36:00.32ID:ypB+TvQc
DQ10とか11に呪文の暴走っていうのがあって...
2021/08/15(日) 17:11:02.50ID:Y26Ri95K
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜにあるDQ5のパルプンテ没効果を実装は可能ですか?
可能であればMJHに組み込んで頂きたい
SFC版ではボツ仕様として、この呪文の効果でモンスターをその場で仲間にできる効果がデータ内に仕込まれている。
ただし、通常仲間にする条件に加え、馬車に空きが有ること・【馬車のドアを閉める】を喰らっていないこと・仲間になる相手1体を残して他全てがいないことが条件。
○○は たたかうのを やめた。
どうやら なかまにしてほしいと いっているようだ。
(主人公)は ◯◯を
なかまに くわえた!
◯◯は ばしゃに とびのった。
可能であればMJHに組み込んで頂きたい
SFC版ではボツ仕様として、この呪文の効果でモンスターをその場で仲間にできる効果がデータ内に仕込まれている。
ただし、通常仲間にする条件に加え、馬車に空きが有ること・【馬車のドアを閉める】を喰らっていないこと・仲間になる相手1体を残して他全てがいないことが条件。
○○は たたかうのを やめた。
どうやら なかまにしてほしいと いっているようだ。
(主人公)は ◯◯を
なかまに くわえた!
◯◯は ばしゃに とびのった。
2021/08/15(日) 18:35:51.78ID:HFD4VcyS
>>676
クリティカルってのは会心の一撃のことでいいんです?
それとは別のシステムを導入って話じゃないですよね?
例を見る限り通常攻撃はメッセージが特殊で相手の守備力の影響を受ける会心の一撃のバリエーションですね
呪文は直接数値を変更するんじゃなくランクアップなので範囲が変わったりして面倒なことになりそうなのと
序盤でメラからメラミが派生したら強力すぎたりするとかバランスが難しそうです
うーんどうも会心の一撃のメッセージを特殊な物に変えられるようにするか
もしくは普通に特技を実装で解決すべきような気がします
クリティカルってのは会心の一撃のことでいいんです?
それとは別のシステムを導入って話じゃないですよね?
例を見る限り通常攻撃はメッセージが特殊で相手の守備力の影響を受ける会心の一撃のバリエーションですね
呪文は直接数値を変更するんじゃなくランクアップなので範囲が変わったりして面倒なことになりそうなのと
序盤でメラからメラミが派生したら強力すぎたりするとかバランスが難しそうです
うーんどうも会心の一撃のメッセージを特殊な物に変えられるようにするか
もしくは普通に特技を実装で解決すべきような気がします
2021/08/15(日) 19:25:24.68ID:3EYaQ+O+
・ちょくげき
・ひっさつのいちげき
・どとうのいちげき
・つうかいないちげき
・ごうかいないちげき
クリティカルヒットにこれだけ種類があるこだわりRPGは、神仙伝だけ!
どれくらいの違いがあるのか憶えてないけど
・ひっさつのいちげき
・どとうのいちげき
・つうかいないちげき
・ごうかいないちげき
クリティカルヒットにこれだけ種類があるこだわりRPGは、神仙伝だけ!
どれくらいの違いがあるのか憶えてないけど
2021/08/15(日) 19:52:52.48ID:HFD4VcyS
>>678
戦闘メッセージから該当のSR探してきて
試しに$1062B9のパルプンテ効果に全部$EC2Aを設定して
仲間の空きを用意して相手を1体だけ残してパルプンテ唱えてみたら
該当のメッセージが出て戦闘終了したんだけど仲間には加わってなかった
加入処理の調整が必要みたいですね
戦闘メッセージから該当のSR探してきて
試しに$1062B9のパルプンテ効果に全部$EC2Aを設定して
仲間の空きを用意して相手を1体だけ残してパルプンテ唱えてみたら
該当のメッセージが出て戦闘終了したんだけど仲間には加わってなかった
加入処理の調整が必要みたいですね
2021/08/15(日) 20:44:08.74ID:8kAsvAaQ
>>679
DQ3は呪文や特技の追加が大変そうだから出した案です
すいーつで言うつえギミックの応用編みたいなイメージと思ってもらえるといいかも?
つえギミックは推測ですが特定の武器でマニュアル攻撃した際にLvに応じた呪文を発動していると思われます
これを使うといろいろ出来そうだなと想像を膨らませました
プログラム的にはダメージ計算式が違ってくるのかな・・・
その辺知らないけど1かけてたところに1/8で2かけるみたいな?
それなら改心時とかも共通の処理でいける?
呪文もメラがメラミよりメラが2倍ならバランスとかも問題ないかもね
グループや全体も1発1発判定すればよかったり?
メッセージが出るとわかりやすいけど音だけでもいいかもね
急に倍のダメージが出るのは違和感感じそう
DQ3は呪文や特技の追加が大変そうだから出した案です
すいーつで言うつえギミックの応用編みたいなイメージと思ってもらえるといいかも?
つえギミックは推測ですが特定の武器でマニュアル攻撃した際にLvに応じた呪文を発動していると思われます
これを使うといろいろ出来そうだなと想像を膨らませました
プログラム的にはダメージ計算式が違ってくるのかな・・・
その辺知らないけど1かけてたところに1/8で2かけるみたいな?
それなら改心時とかも共通の処理でいける?
呪文もメラがメラミよりメラが2倍ならバランスとかも問題ないかもね
グループや全体も1発1発判定すればよかったり?
メッセージが出るとわかりやすいけど音だけでもいいかもね
急に倍のダメージが出るのは違和感感じそう
2021/08/15(日) 20:45:06.35ID:8kAsvAaQ
2021/08/15(日) 20:47:53.73ID:8kAsvAaQ
>>677
DQも人気がなくなって試行錯誤してんだろうな
たぶん現代人はせこい削りあいは求めていないんだと思う
無駄なレベル上げや金稼ぎ
だからといってDQらしさは残してほしい
たぶんもっと革新的な意見が求められるのかも
DQも人気がなくなって試行錯誤してんだろうな
たぶん現代人はせこい削りあいは求めていないんだと思う
無駄なレベル上げや金稼ぎ
だからといってDQらしさは残してほしい
たぶんもっと革新的な意見が求められるのかも
2021/08/15(日) 21:53:16.67ID:HFD4VcyS
>>683
通常攻撃の処理にキャラID判定入れて味方だったら0〜7で乱数発生
乱数が0だったら装備取得処理で武器を見て武器ごとの対応リストでメッセージを変換
見た目とか演出や攻撃範囲も変えるなら結局新規戦闘行動の設定が必要
出来なくはないけど会心の一撃の方を拡張した方が汎用性は高そう
通常攻撃の処理にキャラID判定入れて味方だったら0〜7で乱数発生
乱数が0だったら装備取得処理で武器を見て武器ごとの対応リストでメッセージを変換
見た目とか演出や攻撃範囲も変えるなら結局新規戦闘行動の設定が必要
出来なくはないけど会心の一撃の方を拡張した方が汎用性は高そう
2021/08/15(日) 22:17:18.37ID:3EYaQ+O+
2021/08/15(日) 22:34:12.19ID:NoelzL+b
MJHの人間キャラはおそらくSFCDQ3からコピーしてるのに光が当たっている表現の鼻の左半分を白のドットで塗ってないからそこまでコピーしてほしかった
2021/08/15(日) 23:07:55.01ID:8kAsvAaQ
>>685
よくわからないけどシンプルなほうが使い勝手がよくなるってことですね
ロマサガみたいに武器ごとに技があるみたいなのだといいのかも
DQのコマンド式というか呪文や道具を使うとき面倒っすよね
そこからAIが生まれて・・・最近のDQ3のリメイクはすごろくすらなくなってるとか(笑)
結局プレーヤー側の不満解消に向かっている
パッチも向かうべきはそこだと思う
よくわからないけどシンプルなほうが使い勝手がよくなるってことですね
ロマサガみたいに武器ごとに技があるみたいなのだといいのかも
DQのコマンド式というか呪文や道具を使うとき面倒っすよね
そこからAIが生まれて・・・最近のDQ3のリメイクはすごろくすらなくなってるとか(笑)
結局プレーヤー側の不満解消に向かっている
パッチも向かうべきはそこだと思う
2021/08/15(日) 23:08:47.26ID:8kAsvAaQ
>>686
尼のパッケージ裏の画像見るとやったことあるかも?
違うゲームかもしれないけど最後の1城でこちらの城を敵に取られまくってダメだったような?
なんか時間との戦いで嘘でしょって思ったやつかな?信長っぽい記憶もあるから違うかも?
パッチとかあるならやってみたいけど当分いいかな(笑)
他のゲームからのインスパイアも大事っすよね
尼のパッケージ裏の画像見るとやったことあるかも?
違うゲームかもしれないけど最後の1城でこちらの城を敵に取られまくってダメだったような?
なんか時間との戦いで嘘でしょって思ったやつかな?信長っぽい記憶もあるから違うかも?
パッチとかあるならやってみたいけど当分いいかな(笑)
他のゲームからのインスパイアも大事っすよね
2021/08/16(月) 08:32:28.60ID:2ZAHCco8
すごろくは単にケータイアプリ版の節制をそのままクズエニらしく雑移植しただけだろw
2021/08/16(月) 15:34:47.69ID:b7kE23cT
すいーつの人アイテム回収ギミックの検討乙です
たしかにフラグ管理大変そうですね
ボツでいいと思います
たしかにフラグ管理大変そうですね
ボツでいいと思います
2021/08/16(月) 15:55:12.34ID:DzPfiXRm
神仙伝
ようつべで見てみたら超絶クソゲーやないか
ようつべで見てみたら超絶クソゲーやないか
2021/08/16(月) 21:48:13.78ID:+yF4163A
マァムのパンティを実装してください
2021/08/16(月) 21:58:42.58ID:4E5I9L6I
アベル伝説はよ
https://i.imgur.com/LE8jDig.png
https://i.imgur.com/LE8jDig.png
2021/08/17(火) 09:07:58.72ID:VNPCugMT
アベルは原人スタイルのが良いな
1勇者と大差ないのはつまらん
1勇者と大差ないのはつまらん
2021/08/17(火) 20:59:30.74ID:eRgB1laX
>>695
わかる
オリジナル準拠にするとステータスとかめちゃめちゃっぽい
ヤナックLv.26で賢さ20でMP25らしい
攻撃魔法だけでなく回復魔法も使える
攻撃力はデイジィなみ
アベルは序盤呪文使わなかったような?
ポンコツパーティーでどこまでやれるか興味ある
わかる
オリジナル準拠にするとステータスとかめちゃめちゃっぽい
ヤナックLv.26で賢さ20でMP25らしい
攻撃魔法だけでなく回復魔法も使える
攻撃力はデイジィなみ
アベルは序盤呪文使わなかったような?
ポンコツパーティーでどこまでやれるか興味ある
2021/08/17(火) 21:18:46.60ID:tqCWCrYU
アベル覚えていないのだが回復はどうすんだ?
序盤アベルが魔法使ってないならひたすら薬草漬けなのか?
序盤アベルが魔法使ってないならひたすら薬草漬けなのか?
2021/08/17(火) 21:33:21.79ID:uaAQ3S5l
ヤナックがいるだろ
と思ったら画像だと魔法使いなのか
賢者の間違いだろう
と思ったら画像だと魔法使いなのか
賢者の間違いだろう
2021/08/17(火) 21:50:35.25ID:uaAQ3S5l
MJH乙
オカピー確認
オカピー確認
2021/08/17(火) 21:52:47.50ID:eRgB1laX
2021/08/17(火) 22:06:54.74ID:eRgB1laX
というところで夢から覚めた(笑)
2021/08/17(火) 23:28:25.52ID:8rjkM4hP
メガンテがベギラマみたいな炎だからな
2021/08/18(水) 04:50:07.41ID:J1cQwAYY
スイーツの32音楽パッチはあと船と祠か
2の祠は結構好きなんだよね
更新を楽しみに待つか
2の祠は結構好きなんだよね
更新を楽しみに待つか
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 06:22:01.62ID:Kvn70S1Q msx ドラクエ2のあぶないみずぎを再現してペロペロ
2021/08/18(水) 07:24:09.46ID:OkYvPKnf
DQ32
うさぎのしっぽはDQ11みたいに装備するとドロップ率UPしているのでしょうか
うさぎのしっぽ3つは見つけたけど4つ目が手に入らないなあ
うさぎのしっぽはDQ11みたいに装備するとドロップ率UPしているのでしょうか
うさぎのしっぽ3つは見つけたけど4つ目が手に入らないなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 08:19:08.29ID:E8Bx4jIo マイラのヒミコ屋敷の外周に男が隠れてて貰えるとかなんとかみた覚えが。。。
2021/08/18(水) 09:53:49.67ID:qZpauIfq
まとめにsweets等最近アップして頂いた作品を追加しても大丈夫でしょうか?
また、sweetsに戦闘曲メドレーがまとめてあるので、作品まとめにある戦闘曲メドレーを削除してもよろしいでしょうか?
また、sweetsに戦闘曲メドレーがまとめてあるので、作品まとめにある戦闘曲メドレーを削除してもよろしいでしょうか?
2021/08/18(水) 13:23:04.36ID:QveDA889
>>705
右側の縁側部分やったな
右側の縁側部分やったな
2021/08/18(水) 13:50:12.31ID:+NZq7bcc
2021/08/18(水) 14:21:31.14ID:WN9j5xsS
32とか二度と完成しないの良くやるよな
2021/08/18(水) 19:13:37.85ID:J1cQwAYY
それを言ったらK.Mixも永遠に完成しそうもない
2021/08/18(水) 19:20:37.72ID:F0xK4Djq
Kmix完成したらプレイする予定
2021/08/18(水) 19:53:04.99ID:oJV0nxdP
HD2Dドラクエ3のmodが賑わったらそんな木端どもは消し飛んで忘れ去られるんだろうなw
2021/08/18(水) 20:01:26.66ID:I/G1kPjF
>>713
www.famitsu.com/images/000/221/816/y_60af2305237fe.jpg
画像見る限り糞つまんなそうだけど追加要素あればパッチに反映される可能性はあるな
www.famitsu.com/images/000/221/816/y_60af2305237fe.jpg
画像見る限り糞つまんなそうだけど追加要素あればパッチに反映される可能性はあるな
2021/08/18(水) 20:03:17.69ID:oJV0nxdP
まだ開発中だしね
まだブラッシュアップしてくしぶっちゃけこの斜めの切り替え要らないけどそれでも画質やおおがらすの死に方のクオリティーとか上がってるし満足できる
まだブラッシュアップしてくしぶっちゃけこの斜めの切り替え要らないけどそれでも画質やおおがらすの死に方のクオリティーとか上がってるし満足できる
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 20:37:54.36ID:NWDKFa0n 気が早いが2のHDがやりたい
もう紛い物は沢山だ
もう紛い物は沢山だ
2021/08/18(水) 21:15:07.44ID:llOa12bF
スマホ1と2のドットは悪くないと思う
スーファミより良い
スマホ3はスーファミで動いてた敵が動かなくなる超劣化
スーファミより良い
スマホ3はスーファミで動いてた敵が動かなくなる超劣化
2021/08/18(水) 22:09:08.07ID:8elQcnqj
敵は動かないほうがテンポよくていいわ
せいぜいボスだけ動けばいい
せいぜいボスだけ動けばいい
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 23:09:28.63ID:HTO8NZhU 年齢も選べるようになるといいんだけどね。
魔法使いがジジイなのは…。
魔法使いがジジイなのは…。
2021/08/19(木) 05:15:14.33ID:aMoNSnI4
キャラメイク型で外見カスタマイズできればなー
各職の初期デザインは原作スタイルで、9とか10みたいにいじれるようなやつ
その中に魔法使い男みたいな感じでジジババ用パーツなんかもあれば単純に幅も広がるのだが
各職の初期デザインは原作スタイルで、9とか10みたいにいじれるようなやつ
その中に魔法使い男みたいな感じでジジババ用パーツなんかもあれば単純に幅も広がるのだが
2021/08/19(木) 08:11:08.38ID:uxtJhkSa
32を完全BGMで遊びたい
2021/08/19(木) 08:30:22.68ID:YJA7o4CV
>>706
おおーかくれんぼの子居ました見つけました
ありがとうございます!
うさぎのしっぽ以外に盗賊が多いとドロップ率が高いとか他の要素ってあるのかな
あと自分は開発とか全くできないし、インチキだけど
ステートセーブ使うとドロップするかどうかの判定って
最後にやっつけるまでわからないっぽいですね
数回やり直すと落としたwwコマンドの選択を変えると変わるっぽいと思いました
おおーかくれんぼの子居ました見つけました
ありがとうございます!
うさぎのしっぽ以外に盗賊が多いとドロップ率が高いとか他の要素ってあるのかな
あと自分は開発とか全くできないし、インチキだけど
ステートセーブ使うとドロップするかどうかの判定って
最後にやっつけるまでわからないっぽいですね
数回やり直すと落としたwwコマンドの選択を変えると変わるっぽいと思いました
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 12:11:11.47ID:MLxb5RR4724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 12:16:19.75ID:MLxb5RR4 「DQ32」とかに
どうしても同じ機能をつけたい場合は、すいーつからサブルーチンを抜いて
コピーしてください。$ED000-〜あたりの500byteほどです。
単に、DQ2の戦闘曲に固定したいだけであれば、$68787- の
20 00 FF (3byte)を A9 92 01 と書き換えるだけでOKです。
どうしても同じ機能をつけたい場合は、すいーつからサブルーチンを抜いて
コピーしてください。$ED000-〜あたりの500byteほどです。
単に、DQ2の戦闘曲に固定したいだけであれば、$68787- の
20 00 FF (3byte)を A9 92 01 と書き換えるだけでOKです。
2021/08/19(木) 12:18:14.57ID:MybnUpCW
?
2021/08/19(木) 12:27:56.60ID:j4j3cefm
723,724に書いてあることが全てだから分からんなら諦めろ
2021/08/19(木) 13:33:57.59ID:MybnUpCW
書いてあることは分かるが723と724を同一人物が書いている意味が分からん
2021/08/19(木) 13:37:58.53ID:kKWIq3OA
ステイマだろ
2021/08/19(木) 13:38:39.35ID:WzDsi379
不思議な自演だよね
素直にここをこうするとこう出来るよって共有すればいいだけなのに
謎のお芝居を挟む意味がわからない
素直にここをこうするとこう出来るよって共有すればいいだけなのに
謎のお芝居を挟む意味がわからない
2021/08/19(木) 14:19:18.14ID:yc/iLFJ+
バイナリ神 Dragon Ques 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1571014859/
こちらのスレがあるから
攻略はこちらまで
もしくは、作者の攻略掲示板
http://bbs.mottoki.com/?bbs=bingames
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1571014859/
こちらのスレがあるから
攻略はこちらまで
もしくは、作者の攻略掲示板
http://bbs.mottoki.com/?bbs=bingames
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 14:47:09.26ID:W1GvlcmT 自演失敗で草
2021/08/19(木) 15:16:25.21ID:sOQwmToy
これはお詫びとして、カニカマ君が32BGM完全版パッチ出すしかないな
2021/08/19(木) 15:25:46.77ID:/DlY8QhD
最初からBGMも完璧にして出せばいいのにうんこ漏らすから
2021/08/19(木) 18:43:57.81ID:iDCCy5/L
中出しの性格はともかく
あれだけの技術力を持ち合わせながら
私念で改造の世界から足を洗うのは勿体なさすぎる
あれだけの技術力を持ち合わせながら
私念で改造の世界から足を洗うのは勿体なさすぎる
2021/08/19(木) 20:04:23.99ID:+42QjhgN
使い手がアホでも(;´∀`),
くらい言い放つメンタルも必要。
くらい言い放つメンタルも必要。
2021/08/19(木) 20:04:30.28ID:3+4DJgJe
結果から見れば、「ともかく」と置いておけるような問題じゃなかった
性格や人間性はどんな集団であれ長く続けたいなら最重要ってことじゃない?
あと、正しくは私怨だと思います
性格や人間性はどんな集団であれ長く続けたいなら最重要ってことじゃない?
あと、正しくは私怨だと思います
2021/08/19(木) 20:22:09.69ID:FXR37ilt
コミュニケーション能力が高くなければなにやってもうまくいかなかったりするしな
技術も大事だが人柄も大事
パンティーをかぶってこれは俺のマスクですというユーモアがないと成功しないかもな
技術も大事だが人柄も大事
パンティーをかぶってこれは俺のマスクですというユーモアがないと成功しないかもな
2021/08/19(木) 21:19:47.87ID:ivYJbpJM
兎も角ってwww
兎に角なんてねぇよwwwww
アルミラージ「・・・・・」
いっかくうさぎ「wwwwww」
兎に角なんてねぇよwwwww
アルミラージ「・・・・・」
いっかくうさぎ「wwwwww」
2021/08/19(木) 21:44:36.51ID:YYhUGefC
なんでプレ専古事記が作者より上目線なん?
そりゃ身内配布なるやろ
もうアプデ期待出来ないしどーでいいけど
そりゃ身内配布なるやろ
もうアプデ期待出来ないしどーでいいけど
2021/08/19(木) 21:56:47.33ID:Ly35FRFD
いないのに身内(笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 23:17:40.47ID:I7UiqN+D dotを一通り遊んでみたけど、追加アイテムで見つけられなかったのが結構あるな。せいなるよろいとかアダマンアーマーとかどこにあるんだろう?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 07:07:07.91ID:JgJ37cKl 32の戦闘曲固定できました
パッチをあてるぐらいしかできない無知な者ですのでw
あとはアレフガルド限定の果てしなき世界をsweetsみたいに自動で(2人フィールドも)
切り替わる方法とアレフガルドの曲も、元の曲ではなくドラクエ2風にしてほしい
パッチをあてるぐらいしかできない無知な者ですのでw
あとはアレフガルド限定の果てしなき世界をsweetsみたいに自動で(2人フィールドも)
切り替わる方法とアレフガルドの曲も、元の曲ではなくドラクエ2風にしてほしい
2021/08/20(金) 07:31:04.30ID:muu6CWvP
>>742
また自演するんですか?w
また自演するんですか?w
2021/08/20(金) 07:45:24.86ID:MnXd+Ry9
内容自体はすいーつの返信ログからのコピペだけど
ほんとに不思議な書き込みだったな
ほんとに不思議な書き込みだったな
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 08:01:07.03ID:JgJ37cKl >>743
別に実演なんかしてないよw
723では、32をDQ2のBGMみたいにできないかなぁ
でもやり方がわからない事をつぶやく
724ではすいーつの掲示板?に書かれてた所をコピーして724に張り付けて
みなさんに見てもらってできればアドバイスしてくれないかな〜と思っただけ
まあ、どうせググれカスって言われると思ったんだが
別に実演なんかしてないよw
723では、32をDQ2のBGMみたいにできないかなぁ
でもやり方がわからない事をつぶやく
724ではすいーつの掲示板?に書かれてた所をコピーして724に張り付けて
みなさんに見てもらってできればアドバイスしてくれないかな〜と思っただけ
まあ、どうせググれカスって言われると思ったんだが
2021/08/20(金) 08:07:54.70ID:Dro5+vTV
いちいちageてアピらないといけないことなんすか?
2021/08/20(金) 08:21:08.31ID:qcLocEua
自演もろくに変換できないバカ
まーたかまってちゃん発動したのか
本当にこのゴミに関わるやつはろくなやついない
まーたかまってちゃん発動したのか
本当にこのゴミに関わるやつはろくなやついない
2021/08/20(金) 09:16:27.72ID:cgL6YuYU
俺が見抜いたんだから自演に決まってるだろ
いちいち否定するな
いちいち否定するな
2021/08/20(金) 13:04:14.64ID:9mjVxZic
もう完全に停滞してるなここ
やはりHD2D 3がきて新しい風を入れないと
やはりHD2D 3がきて新しい風を入れないと
2021/08/20(金) 14:03:43.63ID:cOEAupL6
32用にキャラドット変更してみるか
2021/08/20(金) 15:15:18.13ID:+ngSE6hL
HD2Dおじさんしつこすぎだろw
楽しみなのはわかるけど本スレいけよ
楽しみなのはわかるけど本スレいけよ
2021/08/20(金) 15:18:58.18ID:P+VK0arl
HD2DのModを期待しているのか知らんが
どっちみちこのスレじゃ出てこないぞ
どっちみちこのスレじゃ出てこないぞ
2021/08/20(金) 17:14:05.66ID:42aVHPMl
チー牛の相手しても意味ないゾ
2021/08/20(金) 17:58:03.31ID:S6Tb+Elb
どうせキャラデザ裸にするmodしか出ないよ
2021/08/20(金) 20:30:44.10ID:D/aNvzOb
なぜか製品版は黒タイツ履いた女戦士になっていて
がっかりされた結果modが出ると予想する
がっかりされた結果modが出ると予想する
2021/08/20(金) 21:30:10.25ID:600h2kU3
オリジナルのDQ3にすいーつのAIといんちきレミラーマとランダム選曲を入れて遊びたいのですが
Extended 1.444を適用してから他でOK?
ちなみにExtended 1.444は6MBに拡張しただけで中身はほとんどオリジナルでしょうか?
Extended 1.444を適用してから他でOK?
ちなみにExtended 1.444は6MBに拡張しただけで中身はほとんどオリジナルでしょうか?
2021/08/21(土) 07:36:34.44ID:DatqRAaa
それすら理解できない君にはまだこのスレは早いね
簡単な日本語すら理解できないレベルみたいなのでまず国語を勉強しよう
本を読むのもでもいいぞ 図書館で低学年向けの本を借りていおいで
簡単な日本語すら理解できないレベルみたいなのでまず国語を勉強しよう
本を読むのもでもいいぞ 図書館で低学年向けの本を借りていおいで
2021/08/21(土) 07:46:18.96ID:3MmuZaDz
readmeくらい英語で書けよジャップ
この界隈はそんなことすら誰一人できないんだから情けない
この界隈はそんなことすら誰一人できないんだから情けない
2021/08/21(土) 07:48:58.40ID:ToyVFzT6
そうでフカ
2021/08/21(土) 10:17:48.68ID:hmlgoL8J
どーせプレ専の癖にこの態度のデカさ何なの?w
中出し以下だな
中出し以下だな
2021/08/21(土) 10:43:54.63ID:2uBuxjCc
>>756
Extendedは改造のベースでバグとか無ければプレイするだけならオリジナルと変わらないはず
心配ならバックアップとってからとりあえず適用してテストプレイすれば良いんですよ
おかしいところがあったら報告すれば良いんです
Extendedは改造のベースでバグとか無ければプレイするだけならオリジナルと変わらないはず
心配ならバックアップとってからとりあえず適用してテストプレイすれば良いんですよ
おかしいところがあったら報告すれば良いんです
2021/08/21(土) 14:16:04.74ID:Fm7uhkPu
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:28:06.24ID:5dDBrvR/ ええやん
2021/08/21(土) 14:31:14.61ID:hmlgoL8J
これYの改変?
2021/08/21(土) 19:58:14.06ID:5e8ZHEqu
>>761
Extendedのりーどみーは読みましたが技術的な部分が多く?でした
すでにオリジナルがどうだったかの記憶はありません
オリジナル同様ならやってみます
アドバイスありがとう
ヘッダなしにExtendedを当ててAIといんちきレミラーマとランダム選曲を当てて動作には問題ないようです
気になったのはすいーつだとさくせんのせっていにサウンドとあり戦闘BGMが選択できますが
for_extended_6mb.ipsにはそのメニューがないようです
アニメーションとひょうじそくどはあると便利ですね
Extendedのりーどみーは読みましたが技術的な部分が多く?でした
すでにオリジナルがどうだったかの記憶はありません
オリジナル同様ならやってみます
アドバイスありがとう
ヘッダなしにExtendedを当ててAIといんちきレミラーマとランダム選曲を当てて動作には問題ないようです
気になったのはすいーつだとさくせんのせっていにサウンドとあり戦闘BGMが選択できますが
for_extended_6mb.ipsにはそのメニューがないようです
アニメーションとひょうじそくどはあると便利ですね
2021/08/21(土) 22:33:34.40ID:2uBuxjCc
2021/08/21(土) 23:54:42.08ID:5e8ZHEqu
>>766
日付見るとそんな感じですね
個別パッチも本編直すと関わってくるから手間でしょうね
気長に更新を待ちます
それとひょうじそくどはもともとあるようでした
ゲーム開始時に変更するイメージしかなく気づいてませんでした(笑)
日付見るとそんな感じですね
個別パッチも本編直すと関わってくるから手間でしょうね
気長に更新を待ちます
それとひょうじそくどはもともとあるようでした
ゲーム開始時に変更するイメージしかなく気づいてませんでした(笑)
2021/08/22(日) 16:07:30.53ID:toPtbJsO
Extendedのreadme書いてあったよ
(DQ3_extended_ver1444.txt)
DQ3_extended.ips自体は、ゲームに何の変化も加えていません
一番下だから気づかなくても無理ない
(DQ3_extended_ver1444.txt)
DQ3_extended.ips自体は、ゲームに何の変化も加えていません
一番下だから気づかなくても無理ない
2021/08/22(日) 18:03:00.49ID:M3LQ0SNW
2021/08/22(日) 19:57:20.72ID:/pJ31uwU
>>768
確認不足でしたm(_ _)m
注意事項にSNESGTはExHiRomに対応していないとありますが
0.218と0.230 beta7は対応しているようです
ExtendedやすいーつやK.Mixが動作します
確認不足でしたm(_ _)m
注意事項にSNESGTはExHiRomに対応していないとありますが
0.218と0.230 beta7は対応しているようです
ExtendedやすいーつやK.Mixが動作します
2021/08/23(月) 00:30:16.80ID:/B56Dpv6
dq6toughをダーマ復活までプレイしたけど、職業の説明してくれるシスターのセリフは原作のままなんだな
職業ごとに覚える特技が変更されてるのに、戦士がはやぶさ斬りを覚えるとか魔法使いがベギラゴン覚えるって言ってる
職業ごとに覚える特技が変更されてるのに、戦士がはやぶさ斬りを覚えるとか魔法使いがベギラゴン覚えるって言ってる
2021/08/23(月) 00:39:35.65ID:BhqPQ5zm
嫌ならやるな
基本だぞ
基本だぞ
2021/08/23(月) 01:08:39.14ID:ESFP9DCh
またホラッチョ中出しの発作か
2021/08/23(月) 10:45:41.90ID:Ucv2rmFC
3年くらい前からなんだけど、SFCでドラクエ11を再現しようというのを6人メンバーでやってます
デモ版がそろそろできそうなので、完成したら是非プレイして忌憚のない感想をよろしくお願いします
デモ版がそろそろできそうなので、完成したら是非プレイして忌憚のない感想をよろしくお願いします
2021/08/23(月) 10:50:22.81ID:bZf3eVHA
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
2021/08/23(月) 11:52:47.66ID:aFM449SW
32Ver.1.04まだかな
2021/08/23(月) 12:20:23.66ID:XvhZyTiY
ドラクエ311か
2021/08/23(月) 13:09:53.03ID:dsq8HhID
画像は本家参考でまんま使えるからいいとして
特技とか再現しようとしたら大変そうだなー
特技とか再現しようとしたら大変そうだなー
2021/08/23(月) 14:25:48.54ID:bCukGsWR
エフェクトがね
2021/08/23(月) 14:30:12.13ID:Ucv2rmFC
3や6ベースではなく既存のマップスコア等とこちらで作成した新規モデリングの組み合わせという感じです
勿論流用できる所はできるだけそうしていますが(容量の関係上)
キャラモデリング周りは比較的早い段階で完成したのでいいんですが、あまりにも長編ストーリーすぎて追加の技エフェクトや新モンスターのモーション等をいかに詰め込むかという点で地獄を見ました。というか現在進行形でもあるのですが(笑)
また近いうちにご報告にあがります、それではまた
勿論流用できる所はできるだけそうしていますが(容量の関係上)
キャラモデリング周りは比較的早い段階で完成したのでいいんですが、あまりにも長編ストーリーすぎて追加の技エフェクトや新モンスターのモーション等をいかに詰め込むかという点で地獄を見ました。というか現在進行形でもあるのですが(笑)
また近いうちにご報告にあがります、それではまた
2021/08/23(月) 14:33:35.33ID:bCukGsWR
その後彼の姿を見たものはいない
2021/08/23(月) 14:36:10.98ID:02iUrLQR
期待してますんで応援します
頑張ってください
頑張ってください
2021/08/23(月) 14:43:55.33ID:8py/7SFZ
きたな
2021/08/23(月) 14:44:39.24ID:hoOmqPm8
11やったことないから気長に楽しみにしてます
2021/08/23(月) 15:12:53.27ID:dsq8HhID
敵アニメはあるとうれしいけど、
容量と作業量にあってないから無理しないでほしい
32だって別人の提供だし
容量と作業量にあってないから無理しないでほしい
32だって別人の提供だし
2021/08/23(月) 15:16:34.85ID:kPlLvlK+
久々にビッグプロジェクト来てるね
ありがたいですめっちゃ楽しみ
ありがたいですめっちゃ楽しみ
2021/08/23(月) 15:38:32.24ID:nsQhf74+
ベータ版ならわかるけどデモ版ってなに?w
導入部分しか遊べないパッチでも配布するんすかねw
導入部分しか遊べないパッチでも配布するんすかねw
2021/08/23(月) 15:41:30.59ID:8ot5Y4fJ
steamじゃ体験版をデモって書くんだよ
2021/08/23(月) 17:20:19.63ID:nsQhf74+
どっからsteamが出てきたの?w
SFCの改造って書いてるやんw
SFCの改造って書いてるやんw
2021/08/23(月) 17:37:36.61ID:ovW8Tka6
SFCでドラクエ11再現って2Dモードが公式で既にあるのによくやる気になったな
いや、もちろん楽しみではあるんだけど
いや、もちろん楽しみではあるんだけど
2021/08/23(月) 18:19:38.15ID:8Su+eRPx
SFCDQ11がマジなら適当なスクショ一つ二つ見せてほしい
2021/08/23(月) 18:39:57.81ID:o0vutku2
すーつい
2021/08/23(月) 18:44:48.64ID:CKQiylqP
最初にスクショ上げてこない時点で100%フェイクだろうけどおだてといた方が後に引けなくなって盛大な自爆見せてくれそうだし……
もちろん本当に作ってて途中のスクショ見せてくれるんならそれが一番だけど
もちろん本当に作ってて途中のスクショ見せてくれるんならそれが一番だけど
2021/08/23(月) 19:07:24.27ID:G2Z93U71
まあまあ気長に待とうぜ
いろんなのをプレイしながらもう十年以上も中身弄ってきただろう?
未だに新鮮にプレイできて楽しいわ
いろんなのをプレイしながらもう十年以上も中身弄ってきただろう?
未だに新鮮にプレイできて楽しいわ
2021/08/23(月) 19:46:16.00ID:xKzr4Ly/
2021/08/23(月) 20:01:28.47ID:8ot5Y4fJ
2021/08/23(月) 20:20:25.21ID:nsQhf74+
誰も聞いてないことぺらぺら語りだしてるお前のが頭悪いだろw
SFCの改造メインでSFCのゲーム改造してるんだからsteamの用語とか誰特なん?きめぇーよw
SFCの改造メインでSFCのゲーム改造してるんだからsteamの用語とか誰特なん?きめぇーよw
2021/08/23(月) 20:39:48.33ID:RG1OpjEJ
ハッサンイケメン化パッチください
2021/08/23(月) 22:02:57.95ID:s/BBZw6b
774を全力で支援しようぜ。100円までならだすわ。
2021/08/23(月) 22:21:04.38ID:q9uUT9qL
DQ3 Extendedで取得アイテムがふくろにいくパッチがほしいです
地味にここがイライラする
ちょっとだけアベル伝説風パッチにティアラ(僧侶)があるといいですね
こちらのアベルは原始人スタイルでした
地味にここがイライラする
ちょっとだけアベル伝説風パッチにティアラ(僧侶)があるといいですね
こちらのアベルは原始人スタイルでした
2021/08/23(月) 22:27:02.30ID:R8OKL3/i
2021/08/23(月) 22:49:59.25ID:NsbYq5T3
2021/08/23(月) 23:09:36.81ID:q9uUT9qL
アベル伝説風パッチ
デイジィにはやぶさのけんを装備させたいので盗賊(女)をデイジィにしたいっす
デイジィにはやぶさのけんを装備させたいので盗賊(女)をデイジィにしたいっす
2021/08/24(火) 00:02:25.71ID:SxsTy8+9
>>798
ハッサン美少女幼馴染パッチ希望
ハッサン美少女幼馴染パッチ希望
2021/08/24(火) 00:48:36.57ID:156v9VoI
11なんて最新機でやるからいらねえよw
2021/08/24(火) 02:24:35.37ID:zkqV/KEP
w君は二度とここに来ないでね
2021/08/24(火) 07:13:45.16ID:156v9VoI
11を旧型でやる意味は全くないなぁ
まさか作ってるバカもいないだろうが
まさか作ってるバカもいないだろうが
2021/08/24(火) 08:46:23.29ID:SMipwVei
朝起きてワクワクしてスレチェックしても誰も賛同してくれてないから
w外して追加発言
大丈夫?IDかわってないよ?
w外して追加発言
大丈夫?IDかわってないよ?
2021/08/24(火) 10:17:17.58ID:zW3eomfD
11の登場人物たちで3の世界を旅できるってのもいいなー
2021/08/24(火) 14:34:44.51ID:bwWrzca/
k.mixが更新されてるな
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 18:53:40.06ID:9QqSgKwI プロトマジンガと専任商人は相性良さそうだ
2021/08/24(火) 19:10:49.70ID:FMmJ9zlT
ドラクエ38を作ってください
ゼシカのおっぱいは諦めます
ゼシカのおっぱいは諦めます
2021/08/24(火) 20:06:27.85ID:156v9VoI
11の需要なんてないし誰も作ってないから安心しろ
2021/08/24(火) 21:28:48.79ID:BT+XNorl
w君怒らないで;;
2021/08/24(火) 22:13:37.96ID:C+GykEz8
ろだにハッサン画像変更パッチきてるやん
2021/08/24(火) 23:48:02.71ID:Bws8Qj4W
https://i.imgur.com/hDQcPR2.png
職人さんは仕事はやいなー
職人さんは仕事はやいなー
2021/08/24(火) 23:48:39.96ID:Bws8Qj4W
2021/08/25(水) 00:37:29.93ID:FOla6uvC
またゴミ増やすなよ
2021/08/25(水) 01:49:23.72ID:Z83PIVZU
ゴミと言えば
あのテキストのゴミいつまで上げっぱなしにしてんだよ
あのテキストのゴミいつまで上げっぱなしにしてんだよ
2021/08/25(水) 07:27:12.39ID:tFsxT9st
とゴミが申してます
2021/08/25(水) 11:44:06.09ID:kSMqSgbP
まぁテキストの奴は邪魔だから消してはほしいな
2021/08/25(水) 13:21:22.12ID:34PA5VhV
お前が邪魔だから消えろよ
2021/08/25(水) 14:52:32.55ID:O3KCLXzK
ハッサンワロタw
言ってみるもんだね
ありがとう
言ってみるもんだね
ありがとう
2021/08/25(水) 14:53:06.51ID:kSMqSgbP
2021/08/25(水) 16:57:47.04ID:49L/Qa8X
一番の邪魔者が何いってんの
2021/08/25(水) 17:16:33.69ID:FRN3LOYP
かにかま氏にリクエストした奴と
ここで職人を貶している奴と
プレ専を馬鹿にしている奴は
ほとんど同一人物でIDを変えているだけじゃないのか?
頭のオカシイプレ専もしくは技術もない奴が職人に嫉妬して引っ掻き回してるけど
職人のパッチだけは都合よく遊びたい
そして自分の我儘を通したい
そんな奴が喚いているように見えるわ
ここで職人を貶している奴と
プレ専を馬鹿にしている奴は
ほとんど同一人物でIDを変えているだけじゃないのか?
頭のオカシイプレ専もしくは技術もない奴が職人に嫉妬して引っ掻き回してるけど
職人のパッチだけは都合よく遊びたい
そして自分の我儘を通したい
そんな奴が喚いているように見えるわ
2021/08/25(水) 17:35:46.19ID:qM019kWw
ずっとブーメラン装備してんのかw
2021/08/25(水) 17:38:29.86ID:6SYtbWSJ
何が何やらわからん
>>826がすごく怒ってることだけは伝わった
>>826がすごく怒ってることだけは伝わった
2021/08/25(水) 17:42:14.86ID:Hh2VOmf/
夏だねぇ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 17:45:11.87ID:jYsBXu+t あー夏休み
2021/08/25(水) 17:55:49.47ID:Mgb054k0
かにかま氏って何の作品作っている人?
2021/08/25(水) 18:03:52.93ID:D8GkiksF
夏休みだけどずっと夏休みの人もいるよね
2021/08/25(水) 19:23:53.81ID:+b0v3vDx
2021/08/25(水) 22:09:24.49ID:Ky6b+HGw
DQ3 アベル伝説風パッチのデイジィを盗賊(女)に差し替え
YY-CHR+SFCDQ3&6用5のキャラグラのDQ3用で変更できた
マウスホイールとかで移動するとずれたり崩れたりすると思ったらアドレスがずれてるからだった
右ドラックで範囲指定(8x8ドット単位で)コピーできる
戦士(女) CHR:4112E0
盗賊(女) CHR:416CE0
戦士(女)水着 CHR:417F20
盗賊(女)水着 CHR:41AF20
YY-CHR+SFCDQ3&6用5のキャラグラのDQ3用で変更できた
マウスホイールとかで移動するとずれたり崩れたりすると思ったらアドレスがずれてるからだった
右ドラックで範囲指定(8x8ドット単位で)コピーできる
戦士(女) CHR:4112E0
盗賊(女) CHR:416CE0
戦士(女)水着 CHR:417F20
盗賊(女)水着 CHR:41AF20
2021/08/25(水) 22:13:29.13ID:Ky6b+HGw
YY-CHRのコピーの選択範囲が8x8ドット単位でなく1x1ドット単位で
CTRL押したまま複数選択できるとデイジィの水着にヘルメット部分だけコピペも簡単にできる
24x16だからそのくらい自分でやれってことだと思うが・・・
水着にヘルメットつけると急にデイジィらしくなる
CTRL押したまま複数選択できるとデイジィの水着にヘルメット部分だけコピペも簡単にできる
24x16だからそのくらい自分でやれってことだと思うが・・・
水着にヘルメットつけると急にデイジィらしくなる
2021/08/26(木) 00:24:27.14ID:T+BNp9r8
ロムの弄り方が詳しい方は中身みたら直ぐにわかるだろうけど、自分は素人だからvcのアイテム拾得場所の配置メモみたいなのがあると弄る時にわかりやすくて助かるわ
ロムマップにアイテム拾得場所のリスト化?みたいなことってできるのかな?
ロムマップにアイテム拾得場所のリスト化?みたいなことってできるのかな?
2021/08/26(木) 00:29:30.01ID:xx5zcqHy
2021/08/26(木) 01:37:10.30ID:HL9fDbYC
839毎日がエブリデイ
2021/08/26(木) 04:53:41.20ID:vPMN0V8s 毎日がエブリデイ
2021/08/26(木) 09:04:21.76ID:sM38AWq4
久しぶりに来てみたがつまんねーハックロムしかねーなぁ
あと一年は来なくてもよさそうだな んじゃ
あと一年は来なくてもよさそうだな んじゃ
2021/08/26(木) 10:40:01.94ID:at8ng6nt
>>840
おう、また明日な
おう、また明日な
2021/08/26(木) 11:13:15.83ID:MRUNV/HH
スクエニってクロノトリガーは本気で訴えてきたのに32とかは放置なんだね
基準がよく分らないよ
基準がよく分らないよ
2021/08/26(木) 12:01:58.75ID:9ZJB564t
>>842
ちょっと調べればわかると思うが…^^;
ちょっと調べればわかると思うが…^^;
2021/08/26(木) 12:53:58.73ID:Jv0ZYc1g
すいーつ改ってのがあるけど
ipsとして認識されないのだが
ipsとして認識されないのだが
2021/08/26(木) 13:15:28.90ID:jNaMZJ1h
そんなん煽りのゴミが適当に貼ったんだろ
2021/08/26(木) 14:09:15.25ID:Jv0ZYc1g
ここで騒いでるだけならまだしも
ロダまで荒らすなよ
ロダまで荒らすなよ
2021/08/26(木) 14:17:21.73ID:NqeLXHkz
テキスト開いてちょっとワロタ
厨房逝ってよし!
厨房逝ってよし!
2021/08/26(木) 19:10:16.40ID:obMnyP1U
やっぱHD2Dが来てくれないとな
steamでなら取り締まりも簡単
steamでなら取り締まりも簡単
2021/08/26(木) 20:27:47.86ID:MRQpsWYf
ロダの管理人さん
荒らしのは消そうぜ、そしてアク禁に
荒らしのは消そうぜ、そしてアク禁に
2021/08/26(木) 20:37:09.33ID:jNaMZJ1h
今32ってバージョンどこまで行ってるんだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 20:54:38.13ID:22hh5UHU 完全版やりたいでよ
2021/08/26(木) 21:03:37.72ID:noZSN2Cs
素晴らしいアイディア()が相手にもされなかったから拗ねたんかwww
2021/08/26(木) 21:08:39.46ID:cSWz49c0
32やりたいお
たのしみだお
たのしみだお
2021/08/26(木) 21:50:11.13ID:d47Gv/qG
すいーつで更新された戦闘アニメのバグってブリザードのかな
あいつらに攻撃されると高確率でフリーズってたから逃げるか速殺してたわ
あーそういやバーニンナックル装備してると魔法の威力も半減しちゃうのもバグだったり?
あいつらに攻撃されると高確率でフリーズってたから逃げるか速殺してたわ
あーそういやバーニンナックル装備してると魔法の威力も半減しちゃうのもバグだったり?
2021/08/26(木) 21:53:21.42ID:JSc4POUN
ブリザードでフリーズとかギャグか?
2021/08/26(木) 21:56:22.67ID:pMCUogIg
545 ちょっとだけアベル伝説風をYY-CHRでいじってみたのでアップしました
デイジィのヘルメットありなしの画像(通常 水着 ヤナック妄想水着風)
YY-CHR用のジャンプリスト(DQ3 Extended 6MB)
デイジィのヘルメットありなしの画像(通常 水着 ヤナック妄想水着風)
YY-CHR用のジャンプリスト(DQ3 Extended 6MB)
2021/08/26(木) 22:32:29.52ID:pXub2KA7
ハッサンの画像乙です
元となってるオリジナルの画像からおかしかったことですが左から3番目と8番目の画像の左右の足はちゃんと前後になってるのに4番目と7番目の画像の左右の足がほぼ真横に並んでいるため
ゲーム上で横向きに歩かせて注意深く足を観察していると片足を引きずっているように見えるからできればここも改善してほしかった
元となってるオリジナルの画像からおかしかったことですが左から3番目と8番目の画像の左右の足はちゃんと前後になってるのに4番目と7番目の画像の左右の足がほぼ真横に並んでいるため
ゲーム上で横向きに歩かせて注意深く足を観察していると片足を引きずっているように見えるからできればここも改善してほしかった
2021/08/26(木) 23:25:25.94ID:DYeDF1Dh
だったら自分で直せよ
2021/08/26(木) 23:27:44.99ID:tn53pmRC
すばごじ
2021/08/27(金) 00:06:30.29ID:YTMarZiE
>>855
すいーつのことなので捨て身のギャグという線も有り得なくもないw
すいーつのことなので捨て身のギャグという線も有り得なくもないw
2021/08/27(金) 08:24:00.81ID:ljLyRM6r
2021/08/27(金) 10:22:18.02ID:V+eNXgzM
技術が無く
技術を取得する努力もしない
だが自尊心だけは人並み以上
そんな奴が自分の満足いく物を
上から目線で他人に作らせるために
アドバイス担当とかいう言い訳をしているだけ
に見えるわ
技術を取得する努力もしない
だが自尊心だけは人並み以上
そんな奴が自分の満足いく物を
上から目線で他人に作らせるために
アドバイス担当とかいう言い訳をしているだけ
に見えるわ
2021/08/27(金) 10:40:09.29ID:cqbKMhJn
>>862
そんな長文にするまでもなくただのクズで済む話だろ
そんな長文にするまでもなくただのクズで済む話だろ
2021/08/27(金) 10:42:00.27ID:7EkRyHHj
kmixのとこのタカオだな
2021/08/27(金) 11:05:11.35ID:/MAvGr8T
何が何やらわからん
>>862がすごく怒ってることだけは伝わった
>>862がすごく怒ってることだけは伝わった
2021/08/27(金) 13:18:45.67ID:DGj7lHt1
で、31はまだ?
2021/08/27(金) 13:24:26.90ID:wCUhmloo
>>861
無能な働き者
無能な働き者
2021/08/27(金) 13:53:58.78ID:cqbKMhJn
>>866
それな
それな
2021/08/27(金) 15:05:51.66ID:tn116B6w
やりたいことは一通り終わったので当面は何も変える予定はありません
信じて良いのかな?
すぐ新機能が盛られるから
遊びたいけど10年近く手付けてなかった
ようやく落ち着いて遊べるか
信じて良いのかな?
すぐ新機能が盛られるから
遊びたいけど10年近く手付けてなかった
ようやく落ち着いて遊べるか
2021/08/27(金) 18:13:19.17ID:sedW6DkO
こんばんは、>>774です
本日、とりあえずスクリーンショットとプロモーション用の動画を持って帰れると思います、レス追う限り需要なさそうですが(笑)
20時頃には帰れると思いますので、しばらくお待ちいただければと思います
本日、とりあえずスクリーンショットとプロモーション用の動画を持って帰れると思います、レス追う限り需要なさそうですが(笑)
20時頃には帰れると思いますので、しばらくお待ちいただければと思います
2021/08/27(金) 18:41:10.53ID:BFejqVxX
2021/08/27(金) 18:55:59.42ID:I06/U+NT
>>870
楽しみにしてます
楽しみにしてます
2021/08/27(金) 18:58:58.99ID:upHCSHmN
>>870
待っとるで
待っとるで
2021/08/27(金) 19:05:24.39ID:+bhijeo4
ハッサンにサバ折りされたい
2021/08/27(金) 19:45:51.65ID:nUEWeeCA
釣りなら需要無いけど、マジなら十分需要あると思うよ。どっちにしろまずスクショの出来次第じゃないかな
2021/08/27(金) 19:51:54.83ID:0ej0XBEU
自分はやりたいし需要はかなりあると思います
ここでIDをコロコロ変えて暴言吐いてる人はリリースされると優秀なデバッカーになって多くのバグ報告をして褒めまくるけど書き込むネタが無くなると急に作者を叩き始める情緒不安定な人です
SFC版DQ11がリリースされるまでDQ11のSFC風アレンジBGMをきいて我慢
ttps://www.nicovideo.jp/user/42087662/mylist/62915032
ここでIDをコロコロ変えて暴言吐いてる人はリリースされると優秀なデバッカーになって多くのバグ報告をして褒めまくるけど書き込むネタが無くなると急に作者を叩き始める情緒不安定な人です
SFC版DQ11がリリースされるまでDQ11のSFC風アレンジBGMをきいて我慢
ttps://www.nicovideo.jp/user/42087662/mylist/62915032
2021/08/27(金) 19:55:52.64ID:/MAvGr8T
釣りにしか見えないが
2021/08/27(金) 19:58:00.91ID:tOnTaBBK
これが伝説のハックロムになるとは誰にもわからなかったのであった──
2021/08/27(金) 20:14:32.43ID:sedW6DkO
なんか申し訳ない…
https://i.imgur.com/giwqp3F.jpg
https://i.imgur.com/giwqp3F.jpg
2021/08/27(金) 20:14:54.37ID:sedW6DkO
でも6人で作ってるのは本当、じゃあね
2021/08/27(金) 20:19:29.70ID:zWt0U16+
2021/08/27(金) 20:23:54.55ID:nUEWeeCA
せめてスクショでネタ仕込んで欲しかったな
2021/08/27(金) 20:32:18.24ID:sedW6DkO
>>881
あなたがたの界隈とやらは存じ上げないですけど、私たちは使いますね
あなたがたの界隈とやらは存じ上げないですけど、私たちは使いますね
2021/08/27(金) 21:14:17.14ID:FbiDxcQq
2021/08/27(金) 21:31:21.00ID:BFejqVxX
2021/08/27(金) 21:35:46.66ID:gzD4YBVQ
他人の釣りに乗っかってドヤ顔してる奴が一番恥ずかしいぞ
2021/08/27(金) 21:44:04.50ID:lEzuw6J0
本物だったら普通に嬉しいのでとりあえず待ってると言っておく
釣りは日常茶飯事なのでまたか程度
なので心にもないおべんちゃらを一言書き込むくらいどうってことはないのだ
釣りは日常茶飯事なのでまたか程度
なので心にもないおべんちゃらを一言書き込むくらいどうってことはないのだ
2021/08/27(金) 21:53:32.01ID:DGj7lHt1
>>884
花売りデイジィもお願いします
花売りデイジィもお願いします
2021/08/27(金) 21:57:25.41ID:7EkRyHHj
スクショが出てたFF99のやつは楽しみ
作者さんは頑張ってね
作者さんは頑張ってね
2021/08/27(金) 23:00:04.89ID:lZVD1cxm
すいーつのreadmeで楽しそうに改造してるの読んで、すげー久々に改造やってる
なんだかんだで65c816覚えてるもんだな
思ったように動かせると楽しいね
なんだかんだで65c816覚えてるもんだな
思ったように動かせると楽しいね
2021/08/27(金) 23:20:31.75ID:FbiDxcQq
>>888
おれはドット職人でないから無理っす
花売り娘よりチューブトップのが好き
嫌われ者のティアラがほしい
すいーつのドット絵見てみると光の濃淡で胸の揺れを表現してた
デイジィは巨乳でないのでこのままでもいいかもしれないけど
白をアクセントで入れて左右でずらすと胸に躍動感が出た.
ってことで再アップしときました
おれはドット職人でないから無理っす
花売り娘よりチューブトップのが好き
嫌われ者のティアラがほしい
すいーつのドット絵見てみると光の濃淡で胸の揺れを表現してた
デイジィは巨乳でないのでこのままでもいいかもしれないけど
白をアクセントで入れて左右でずらすと胸に躍動感が出た.
ってことで再アップしときました
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 23:56:50.63ID:+j590KU8 アベル伝説のメタルスライムも作ってちょうだいな
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 23:58:34.62ID:+j590KU8 メタルスライムと冒険がしたいんじゃ〜
2021/08/28(土) 00:04:06.35ID:TaJs8wa7
>>893
DQ5MJHプレイすれば良いんじゃないんですか?
DQ5MJHプレイすれば良いんじゃないんですか?
2021/08/28(土) 00:37:54.74ID:GMHpp273
2021/08/28(土) 00:50:21.82ID:BzxDYQhs
本当のアホは見つかったようだな
2021/08/28(土) 00:57:56.70ID:qC8KQE2r
2021/08/28(土) 01:01:54.52ID:9gXpCOjm
kmix馬車追加でモンスター仲間に出来るようにしてほしい
DQ6のソース流用で
DQ6のソース流用で
2021/08/28(土) 02:32:45.37ID:wQaR7tXV
ハッサンのエッチな踊りが先だ
お願します
お願します
2021/08/28(土) 10:57:47.67ID:qwdE1VAD
>856ですが何度もすみませんがこれが最後です
通常チューブトップを追加して
追加分は正面と左右のおっぱいを揺らしてみました
たかが1ドットされど1ドットで奥が深い
通常チューブトップを追加して
追加分は正面と左右のおっぱいを揺らしてみました
たかが1ドットされど1ドットで奥が深い
2021/08/28(土) 11:35:48.07ID:LqqIFlQM
>>900
むしろ納得できるまで気にしなくていいと思いますよ
むしろ納得できるまで気にしなくていいと思いますよ
2021/08/28(土) 11:48:20.17ID:iCbvTL/U
それが終わったらハッサンの乳揺れお願します
2021/08/28(土) 13:40:37.77ID:qwdE1VAD
>>901
おれはプレ専なので生みの苦しみは性に合ってません
最初から十分満足してましたが調子に乗ってしまいました
あとは好きにしてもらうスタンスです
SFCGENEditorも簡単な調整(ステータスや装備制限など)くらいは出来ることはわかりました
取得アイテムを袋に直行みたいなのはプログラムがわかってないと無理そう
DQ3のほかのハックロムを調べたらK.Mixとすいーつしか対応してなさそうでK.MixはSFCGENEditorで開けるけどプログラム部分は見えなくしてる?(その他にぶっこんでる?)
すいーつはSFCGENEditorで開くには定義が必要みたいでした
開けたところでどのプログラムをどのように修正するかはわからないと思います
プラグラム単位でコピペできると2つ並べて比較してコピペみたいなことが出来そうだなと・・・
例えばK.Mixから自作ハックロムに部分的な機能移管みたいにできると裾野は広がりそう
取得アイテムを袋に直行というプログラムをコピーして貼り付けると他のハックロムで使えるみたいな
そんな単純なことでないのかもしれませんがそのくらいお手軽感がほしいですね
おれはプレ専なので生みの苦しみは性に合ってません
最初から十分満足してましたが調子に乗ってしまいました
あとは好きにしてもらうスタンスです
SFCGENEditorも簡単な調整(ステータスや装備制限など)くらいは出来ることはわかりました
取得アイテムを袋に直行みたいなのはプログラムがわかってないと無理そう
DQ3のほかのハックロムを調べたらK.Mixとすいーつしか対応してなさそうでK.MixはSFCGENEditorで開けるけどプログラム部分は見えなくしてる?(その他にぶっこんでる?)
すいーつはSFCGENEditorで開くには定義が必要みたいでした
開けたところでどのプログラムをどのように修正するかはわからないと思います
プラグラム単位でコピペできると2つ並べて比較してコピペみたいなことが出来そうだなと・・・
例えばK.Mixから自作ハックロムに部分的な機能移管みたいにできると裾野は広がりそう
取得アイテムを袋に直行というプログラムをコピーして貼り付けると他のハックロムで使えるみたいな
そんな単純なことでないのかもしれませんがそのくらいお手軽感がほしいですね
2021/08/28(土) 13:41:48.90ID:qwdE1VAD
すいーつの作者さんみたいに個別パッチをアップしてくれてる職人さんは少ないので
K.Mixさんあたりが率先して汎用個別パッチ化してくれると面白くなるかもしれませんね
個人的にはDQ63プレーン(改造の雛形)が出来て盛り上がってほしいですね
なんちゃってアベル伝説はアベルが呪文を使えるので道具や装備を一切買わない縛りプレー中(笑)
長文スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
K.Mixさんあたりが率先して汎用個別パッチ化してくれると面白くなるかもしれませんね
個人的にはDQ63プレーン(改造の雛形)が出来て盛り上がってほしいですね
なんちゃってアベル伝説はアベルが呪文を使えるので道具や装備を一切買わない縛りプレー中(笑)
長文スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
2021/08/28(土) 23:41:38.45ID:qC8KQE2r
>>904
長文が霞むほど主がエロにこだわりあるのは伝わった
長文が霞むほど主がエロにこだわりあるのは伝わった
2021/08/29(日) 09:35:05.11ID:6rPunwFm
いつものプレ専のしょーもない要望のオナニー書き込み
2021/08/29(日) 11:53:35.11ID:t2jMDPBL
読んでないけど相変わらずだな
作者もおらんのによーやるわ
作者もおらんのによーやるわ
2021/08/29(日) 13:15:23.58ID:qDwvkBU8
>>903
K.Mixは途中からSR部分は除去してますね
古いRommapはもうちょっと容量大きかったはず
まぁ全部定義して大量に乗っけると読み込み重くなったり邪魔だったりするかもなんですけども
本当にそんなのが見たい人(見て意味がわかる人)なら自力で追加部分ぐらい探せるだろうということでしょうか?
すいーつは3のExtendedの6MBの定義でいけるはず
ただどこが追加されたかはExtendedとの差分と資料から探さないといけないわけですが・・・
資料があるだけでもかなり助かります
プログラム単位でコピペはバイナリエディタでコピペが手っ取り早いですかね
該当SR部をまるごと空き領域にコピペして呼び出し元を修正するだけで簡単なのはいけます
K.Mixは途中からSR部分は除去してますね
古いRommapはもうちょっと容量大きかったはず
まぁ全部定義して大量に乗っけると読み込み重くなったり邪魔だったりするかもなんですけども
本当にそんなのが見たい人(見て意味がわかる人)なら自力で追加部分ぐらい探せるだろうということでしょうか?
すいーつは3のExtendedの6MBの定義でいけるはず
ただどこが追加されたかはExtendedとの差分と資料から探さないといけないわけですが・・・
資料があるだけでもかなり助かります
プログラム単位でコピペはバイナリエディタでコピペが手っ取り早いですかね
該当SR部をまるごと空き領域にコピペして呼び出し元を修正するだけで簡単なのはいけます
2021/08/29(日) 13:20:08.06ID:wD8UaaUa
2021/08/29(日) 13:24:37.59ID:wD8UaaUa
少し前のDQ32のキャラグラDQ2化画像もwikiにあったからそれ使っただけでないかな
332氏の463 Extra2用キャラグラ変更パッチのGIF\おまけ\DQ3.dot用に入ってた
それ転用すればYY-CHRでさくっとできる
YY-CHRのコツは画像を開くときはROMを読み込んでから画像ファイルを貼り付けるから読み込む
その画像を保存するときは名前をつけて画像ファイルを保存で行う
変更したいキャラグラを右ドラックして範囲を指定してコピー
ROMへの反映はYY-CHRをもうひとつ起動させてROMを開きキャラグラのアドレスへ貼り付け
ROM側は上書き保存
332氏の463 Extra2用キャラグラ変更パッチのGIF\おまけ\DQ3.dot用に入ってた
それ転用すればYY-CHRでさくっとできる
YY-CHRのコツは画像を開くときはROMを読み込んでから画像ファイルを貼り付けるから読み込む
その画像を保存するときは名前をつけて画像ファイルを保存で行う
変更したいキャラグラを右ドラックして範囲を指定してコピー
ROMへの反映はYY-CHRをもうひとつ起動させてROMを開きキャラグラのアドレスへ貼り付け
ROM側は上書き保存
2021/08/29(日) 13:28:39.03ID:wD8UaaUa
>>908
>本当にそんなのが見たい人(見て意味がわかる人)なら自力で追加部分ぐらい探せるだろうということでしょうか?
プログラムは多少知識があればわかるように作るのが普通だよね
K.Mixがどういう意図があってそうしてるかはわからない
なんのためのSFCGENEditorやねんって思ってしまう(笑)
すいーつはメッセージ系大量に追加しているからかExtended 6MBだとエラー出て読み込めないっす
K.Mixよりわかりやすければパクれるかとやってみました(笑)
たぶん無理だと思いますが・・・
>本当にそんなのが見たい人(見て意味がわかる人)なら自力で追加部分ぐらい探せるだろうということでしょうか?
プログラムは多少知識があればわかるように作るのが普通だよね
K.Mixがどういう意図があってそうしてるかはわからない
なんのためのSFCGENEditorやねんって思ってしまう(笑)
すいーつはメッセージ系大量に追加しているからかExtended 6MBだとエラー出て読み込めないっす
K.Mixよりわかりやすければパクれるかとやってみました(笑)
たぶん無理だと思いますが・・・
2021/08/29(日) 13:34:04.91ID:wD8UaaUa
K.MixのSettingsは1.8.0だったのでパッチも1.8.0で確認してます
最新1.9.0系や1.8.9だと少しエラーが出てましたが見れます
最新1.9.0系や1.8.9だと少しエラーが出てましたが見れます
2021/08/29(日) 13:40:15.60ID:wD8UaaUa
>>908
>プログラム単位でコピペはバイナリエディタでコピペが手っ取り早いですかね
>該当SR部をまるごと空き領域にコピペして呼び出し元を修正するだけで簡単なのはいけます
プログラム知識がないのでSFCGENEditorを使ってなんとかならないかと除いてみました
関連する部分がグループ化されて可視化されてて変更も容易だといいなと思いました
処理が無限ループしているエラー部分は赤で表示されてとかは望みませんが(笑)
>プログラム単位でコピペはバイナリエディタでコピペが手っ取り早いですかね
>該当SR部をまるごと空き領域にコピペして呼び出し元を修正するだけで簡単なのはいけます
プログラム知識がないのでSFCGENEditorを使ってなんとかならないかと除いてみました
関連する部分がグループ化されて可視化されてて変更も容易だといいなと思いました
処理が無限ループしているエラー部分は赤で表示されてとかは望みませんが(笑)
2021/08/29(日) 13:51:44.30ID:wD8UaaUa
取得アイテムを袋に直行は
オリジナルのアイテム取得処理から見ると単純になってるのでパクリやすそうでは?と見てました
現状は無理なのですいーつさんあたりが個別パッチ化してくれないか期待してます
オリジナルのアイテム取得処理から見ると単純になってるのでパクリやすそうでは?と見てました
現状は無理なのですいーつさんあたりが個別パッチ化してくれないか期待してます
2021/08/29(日) 15:02:37.61ID:t2jMDPBL
うるせーよ
2021/08/29(日) 17:39:37.11ID:XcQLgG+r
アイデアを出すのはこちら側の役目
実際にそれを作るのは職人の役目
優れた技術があっても作者の発想が乏しければ良い物は生まれない
頑なに他者のアドバイスを聞こうとしないK.mixの作者が良い例
実際にそれを作るのは職人の役目
優れた技術があっても作者の発想が乏しければ良い物は生まれない
頑なに他者のアドバイスを聞こうとしないK.mixの作者が良い例
2021/08/29(日) 17:44:50.10ID:l3PNdL4D
そういうことは実装に値するアイディアを出してから言ってね
2021/08/29(日) 18:07:19.93ID:t2jMDPBL
>>916
優れた技術も発想もないやつが何ほざいてんの?
優れた技術も発想もないやつが何ほざいてんの?
2021/08/29(日) 19:44:20.42ID:Zq8gUFP7
サンチョと子づくりしたいです
2021/08/29(日) 20:09:07.28ID:W9zJOHGO
乞食を甘やかした結果
職人よりもご立派なアドバイス担当様が誕生しました
職人よりもご立派なアドバイス担当様が誕生しました
2021/08/29(日) 20:16:21.90ID:vw00YAnh
わざわざ遊んでやってるんだから要望に応えるのは当然じゃね?
2021/08/29(日) 20:17:57.44ID:b9j4tGIv
荒らしたいのバレバレ
2021/08/29(日) 20:36:17.31ID:zpWcLstt
2021/08/29(日) 20:41:42.63ID:wD8UaaUa
>>916
究極は職人単体ですべて完結してそれが面白ければ特に問題はない
しかし実際はそうはなってないのがこれまでもでこれからもだと思う
作り手とやり手で考え方が違うしズレが生じるのはしょうがないこと
そのズレをどれだけ小さくするかだと思うな
究極は職人単体ですべて完結してそれが面白ければ特に問題はない
しかし実際はそうはなってないのがこれまでもでこれからもだと思う
作り手とやり手で考え方が違うしズレが生じるのはしょうがないこと
そのズレをどれだけ小さくするかだと思うな
2021/08/29(日) 20:41:55.74ID:wD8UaaUa
DQ32みたいに完成度を高める作業を放棄してしまっては話にもならない
完成度を高める作業を作り手とやり手で
どれだけ根気よくつめられるかで作品完成度は違ってくると思う
実際のゲーム作成もそんなもんだと思うぞ
金が絡んでいる分本気度は違うだろうけどな
完成度を高める作業を作り手とやり手で
どれだけ根気よくつめられるかで作品完成度は違ってくると思う
実際のゲーム作成もそんなもんだと思うぞ
金が絡んでいる分本気度は違うだろうけどな
2021/08/29(日) 20:44:51.25ID:wD8UaaUa
2021/08/29(日) 20:46:44.33ID:wD8UaaUa
勇者を男にして子供はもら(ひろ)い子設定もありだな
ってかそれだと髪の色とかどうでもいいし
髪の色パッチって種馬は他ってことになるんでない?
ってかそれだと髪の色とかどうでもいいし
髪の色パッチって種馬は他ってことになるんでない?
2021/08/29(日) 20:50:31.47ID:3EiJamD4
改造に関する情報ならともかく
お前のアドバイスなんて誰も聞く気ないから失せろ
お前のアドバイスなんて誰も聞く気ないから失せろ
2021/08/29(日) 20:51:26.00ID:wD8UaaUa
DQ5は嫁(ビアンカやフローラやデボラ)が天空の子孫って設定だったかな?
発想次第でなんでもありか
発想次第でなんでもありか
2021/08/29(日) 20:54:29.72ID:qHhU7yDZ
2021/08/29(日) 21:03:57.84ID:wD8UaaUa
せいぜい中身のない単なる文句だけだろ(笑)
2021/08/29(日) 21:14:09.61ID:qHhU7yDZ
自覚あったかw
2021/08/29(日) 21:15:35.28ID:Zq8gUFP7
そろそろドラクエからは性別の概念はなくなりそうな気がする
男があぶない水着を着て何が悪いんだ?
男があぶない水着を着て何が悪いんだ?
2021/08/29(日) 21:19:46.22ID:XcQLgG+r
作品のクオリティ向上に繋がるアドバイスや要望と
上から目線のダメ出しは中身も意義も根本的に違う
作る側である職人はもっとアイデア側の意見に耳を傾けていかないと
結果的に作品や作り手の思考がどこかズレたまま引き返せなくなっていく
まあ、あくまでどこぞのハックロム作者様と同じになりたくなければ、の話
上から目線のダメ出しは中身も意義も根本的に違う
作る側である職人はもっとアイデア側の意見に耳を傾けていかないと
結果的に作品や作り手の思考がどこかズレたまま引き返せなくなっていく
まあ、あくまでどこぞのハックロム作者様と同じになりたくなければ、の話
2021/08/29(日) 21:22:43.12ID:Bol5S6h7
ハッサンあぶない水着ドットか
2021/08/29(日) 21:27:09.44ID:PPCfCLPl
乞食が屁理屈述べてんのホント笑える
2021/08/29(日) 21:27:19.83ID:Bol5S6h7
32の妹ティアのドットだけど、パッチだと緑系のパレットに設定されてるみたいで青系にしたいんだけどどこ弄ればいいのやら??
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 22:02:49.98ID:X4vPg9Kw >>936
てめえぶっ殺すぞクソが
てめえぶっ殺すぞクソが
2021/08/29(日) 22:37:14.22ID:DOEkKjrm
なんかスレ荒れてますが一応久々にVCH更新しました
ちょっとリアルが引っ越しなんかで忙しくなりそうなんで中途半端ですが
次回更新は早くて1ヶ月以上は空くかと思うんで、一応報告を・・・
ちょっとリアルが引っ越しなんかで忙しくなりそうなんで中途半端ですが
次回更新は早くて1ヶ月以上は空くかと思うんで、一応報告を・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 22:47:27.70ID:GKTO2vvz 乙です
2021/08/29(日) 23:15:08.98ID:7aXscXDz
いつまでβなん?
2021/08/29(日) 23:25:52.78ID:6mS7LM6a
>>933
DQ3だと水着装備は男女共用にすればいいだけなので
SFCGENEditorでやってみたら勇者(男)が勇者(女)の水着になった
水着グラを男にすればいいだけだがその職業の女も男の水着になる
勇者はどっちかしか使わないから勇者の水着を例えば変態仮面にでもしたらいいと思う
SFCGENEditorでアイテム基本データのあぶない水着を女専用から男女共用にして
特殊防具回避率にあぶない水着を追加して
7が1/8で3が1/4みたいなので1で1/2?で2で1/3?などを設定すればいいのかも?
0だと1/1で物理攻撃無効?
耐性アイテムに追加して耐性をつけるのもあり?
DQ3だと水着装備は男女共用にすればいいだけなので
SFCGENEditorでやってみたら勇者(男)が勇者(女)の水着になった
水着グラを男にすればいいだけだがその職業の女も男の水着になる
勇者はどっちかしか使わないから勇者の水着を例えば変態仮面にでもしたらいいと思う
SFCGENEditorでアイテム基本データのあぶない水着を女専用から男女共用にして
特殊防具回避率にあぶない水着を追加して
7が1/8で3が1/4みたいなので1で1/2?で2で1/3?などを設定すればいいのかも?
0だと1/1で物理攻撃無効?
耐性アイテムに追加して耐性をつけるのもあり?
2021/08/29(日) 23:37:14.05ID:6mS7LM6a
最凶の防具にするなら勇者(男)限定にしたほうがいいかもね
耐性は0が無効で64が1/4で171が2/3で192が3/4で128が1/2っぽい
回避率100%で耐性オール0なら無敵?
耐性は0が無効で64が1/4で171が2/3で192が3/4で128が1/2っぽい
回避率100%で耐性オール0なら無敵?
2021/08/29(日) 23:40:29.34ID:b9j4tGIv
VCH乙
2021/08/29(日) 23:52:49.68ID:t2jMDPBL
2021/08/29(日) 23:55:18.29ID:3EiJamD4
バイナリスレで煽り合ってるのここくらいだから
気にする必要はない
気にする必要はない
2021/08/30(月) 01:09:15.67ID:4E5/lWyX
【悲報】タカオさんだけレスなし
2021/08/30(月) 01:24:12.93ID:cik0rrdH
今までも塩対応されてんのに懲りずにコメントする図太さがスゲェと思うわ
2021/08/30(月) 01:50:40.01ID:D2A0wtfU
いちいちそんなレスする基地外具合がスゲェと思うわ
2021/08/30(月) 05:07:49.15ID:uGffyc4q
アイテム取得時の袋直行、自分でも欲しかったので調べた
K.Mixとすいーつの実装から拾っただけだけど、PCに渡す処理BRAで飛ばしたり、NOPで潰したりしてる
(02A994-) 戦闘時盗み
EA EA EA EA EA EA EA EA EA EA
(04484D-) 戦闘時宝箱など
80 20 EA
(0674EF-) 宝箱など
AA 80 1F EA EA EA EA EA EA
(0781CA-) イベントなど
80 17 EA
他にも修正必要な箇所あるのかどうかはわからない
K.Mixとすいーつの実装から拾っただけだけど、PCに渡す処理BRAで飛ばしたり、NOPで潰したりしてる
(02A994-) 戦闘時盗み
EA EA EA EA EA EA EA EA EA EA
(04484D-) 戦闘時宝箱など
80 20 EA
(0674EF-) 宝箱など
AA 80 1F EA EA EA EA EA EA
(0781CA-) イベントなど
80 17 EA
他にも修正必要な箇所あるのかどうかはわからない
2021/08/30(月) 06:41:17.48ID:QMZmEOf9
すいーつ1.29楽しませてもらってます
まだ序盤ですけど
とげのむちが単体攻撃になっています
まだ序盤ですけど
とげのむちが単体攻撃になっています
2021/08/30(月) 09:29:25.85ID:TtPHiR6y
タカオ「へんじがない。ただのキムチのようだ」
2021/08/30(月) 18:13:58.13ID:HbI5z69e
>>951
アリアハンの大臣がそれっぽい事言うから仕様だろうね
アリアハンの大臣がそれっぽい事言うから仕様だろうね
2021/08/30(月) 20:07:19.64ID:1GieWs27
>>950
最初のタンスから拾ったときと王様からもらったときと
戦闘時たからばこと戦闘時ぬすむOKでした
なにかおかしいとこ見つけたときはお知らせします
バイナリエディタで見るとK.Mixの該当アドレスも同じになってましたがSFCGENEditorからは見えないですね
DQ3 ExtendedのRomMap.xmlのサイズの半分以下だからあえて見せないようにしてるのでしょうね
SFCGENEditorの作者さん?がSFCGENEditorの可能性や性能をつぶすのは信じられない
最初のタンスから拾ったときと王様からもらったときと
戦闘時たからばこと戦闘時ぬすむOKでした
なにかおかしいとこ見つけたときはお知らせします
バイナリエディタで見るとK.Mixの該当アドレスも同じになってましたがSFCGENEditorからは見えないですね
DQ3 ExtendedのRomMap.xmlのサイズの半分以下だからあえて見せないようにしてるのでしょうね
SFCGENEditorの作者さん?がSFCGENEditorの可能性や性能をつぶすのは信じられない
2021/08/30(月) 20:12:26.99ID:1GieWs27
>>950続き
だめもとでDQ3 Extendedからプログラム部分のRomMap.xmlをK.MixのRomMap.xmlにぶっこんだら見れるんじゃね?
ってことでぶっこんでSFCGENEditorで見てみたらプログラムが見えて該当箇所を確認しました
これが見えててもアドレスが離れていたので特定や修正は無理だったと思います
(アイテムで検索して比較するつもりだったのでいけた可能性も1%くらいあったかもしれません?)
なんだかんだで教えてくれないのかと思ってたので驚きと感謝とクリティカルヒットの気持ちででいっぱいです
ありがとうございました
だめもとでDQ3 Extendedからプログラム部分のRomMap.xmlをK.MixのRomMap.xmlにぶっこんだら見れるんじゃね?
ってことでぶっこんでSFCGENEditorで見てみたらプログラムが見えて該当箇所を確認しました
これが見えててもアドレスが離れていたので特定や修正は無理だったと思います
(アイテムで検索して比較するつもりだったのでいけた可能性も1%くらいあったかもしれません?)
なんだかんだで教えてくれないのかと思ってたので驚きと感謝とクリティカルヒットの気持ちででいっぱいです
ありがとうございました
2021/08/30(月) 20:28:24.89ID:1GieWs27
RomMap.xmlのおまけ
K.MixのRomMap.xmlにDQ3 ExtendedのRomMap.xmlから
<PROGRAM name="プログラム" sort="1">
以下
</PROGRAM>
までをK.MixのRomMap.xmlの下のほうに追加(位置に注意)
取得アイテムを袋に直行に関わるSFCGENEditorでの修正箇所
(値は>950氏の書き込み参考)
$02A910 アイテム取得処理(盗賊)
$04484C アイテムを入手する
$067435 アイテム拾得処理
$0781C5 アイテム入手
K.MixのRomMap.xmlにDQ3 ExtendedのRomMap.xmlから
<PROGRAM name="プログラム" sort="1">
以下
</PROGRAM>
までをK.MixのRomMap.xmlの下のほうに追加(位置に注意)
取得アイテムを袋に直行に関わるSFCGENEditorでの修正箇所
(値は>950氏の書き込み参考)
$02A910 アイテム取得処理(盗賊)
$04484C アイテムを入手する
$067435 アイテム拾得処理
$0781C5 アイテム入手
2021/08/30(月) 20:31:06.42ID:1GieWs27
RomMap.xmlのおまけ2
これを応用すればあえて見えなくしているRomMap.xmlの項目も見れるように出来る可能性がある
少なくともオリジナルやDQ3 Extended準拠のROMはいけると思う(DQ6系も?)
ROM自体にはその命令?や項目は存在している
素人でも気づくレベルだからここの住人はお見通しだと思いますが・・・
今回の>950氏の修正はStirlingなどのバイナリエディタでも出来ます(なにやってるかはわからない?)
SFCGENEditorだと実際の中身(命令?)を踏み込んで修正できるみたいなことですかね?
改めて>950さんに感謝
これを応用すればあえて見えなくしているRomMap.xmlの項目も見れるように出来る可能性がある
少なくともオリジナルやDQ3 Extended準拠のROMはいけると思う(DQ6系も?)
ROM自体にはその命令?や項目は存在している
素人でも気づくレベルだからここの住人はお見通しだと思いますが・・・
今回の>950氏の修正はStirlingなどのバイナリエディタでも出来ます(なにやってるかはわからない?)
SFCGENEditorだと実際の中身(命令?)を踏み込んで修正できるみたいなことですかね?
改めて>950さんに感謝
2021/08/31(火) 14:23:09.87ID:l7DyIeNr
sweets1.30
アリアハンの宿屋に夜話しかけるとマイラ?の宿屋のセリフを言う
オープニング笑ったわw
アリアハンの宿屋に夜話しかけるとマイラ?の宿屋のセリフを言う
オープニング笑ったわw
2021/08/31(火) 19:59:55.48ID:IszHFJaA
うーむ変わらずブリザードでフリーズ(激寒)しよるのう
残り1〜2匹になるとなるっぽい?
あと勇者が特別なバスターソード装備してても遊ぶようになっちょる
まだまだ遊び足りないようだ(白目)
残り1〜2匹になるとなるっぽい?
あと勇者が特別なバスターソード装備してても遊ぶようになっちょる
まだまだ遊び足りないようだ(白目)
2021/08/31(火) 21:56:11.34ID:wXLD4YtQ
すいーつのさくせんのせっていのアニメーション・いどうそくど・サウンドのカーソル位置記憶してほしいな
2021/08/31(火) 22:13:51.58ID:RvB9GMtF
32で船取ったがプレイ中断してる
音楽パッチ待ち
音楽パッチ待ち
2021/08/31(火) 22:46:01.80ID:RiTSNeAX
DQ32で習得呪文を変更してみたんですが、原因がよくわからないフリーズを起こして困っています
もし原因・対策に心当たりがある方いらっしゃればご教示ください
(何分初めて弄るので本来設定すべき箇所が設定できてない、とかありそうなので)
現象:
戦闘でのLvUpでサマルがギラを覚えるとフリーズする
背景:
DQ32を途中までプレイしていて習得呪文を変更したので
デバッグモードでLv1に変更してメタル狩りをしていた最中にフリーズを起こした
(但し、サマルの習得呪文は変更していない)
変更箇所:
ローレシア王子 思い出す→鷹の目 もっと思い出す→リレミトへ変更
習得の設定($371180-$371198)、移動呪文($41700-4192Eの4byte目)及び習得呪文制限($419C0-$419D3)は設定済み
ムーンブルグ王女 鷹の目、猛毒の霧→ザオリク
職業基本データの取得呪文数 50→49 移動呪文、戦闘呪文 12〜15byte目
(文字では説明しづらい。戦闘呪文や移動呪文の画面を確認しながら設定したのでこれは大丈夫だと思う)
26スレ目の50辺りを参考に変更しました
ウィンドウ関連は変更しなくていいような変更内容にしている筈なので変更していません
以上、宜しくお願いします
もし原因・対策に心当たりがある方いらっしゃればご教示ください
(何分初めて弄るので本来設定すべき箇所が設定できてない、とかありそうなので)
現象:
戦闘でのLvUpでサマルがギラを覚えるとフリーズする
背景:
DQ32を途中までプレイしていて習得呪文を変更したので
デバッグモードでLv1に変更してメタル狩りをしていた最中にフリーズを起こした
(但し、サマルの習得呪文は変更していない)
変更箇所:
ローレシア王子 思い出す→鷹の目 もっと思い出す→リレミトへ変更
習得の設定($371180-$371198)、移動呪文($41700-4192Eの4byte目)及び習得呪文制限($419C0-$419D3)は設定済み
ムーンブルグ王女 鷹の目、猛毒の霧→ザオリク
職業基本データの取得呪文数 50→49 移動呪文、戦闘呪文 12〜15byte目
(文字では説明しづらい。戦闘呪文や移動呪文の画面を確認しながら設定したのでこれは大丈夫だと思う)
26スレ目の50辺りを参考に変更しました
ウィンドウ関連は変更しなくていいような変更内容にしている筈なので変更していません
以上、宜しくお願いします
2021/08/31(火) 22:48:31.09ID:RiTSNeAX
補足しておくとフリーズといいつつ戦闘BGMは鳴っています
ボタンの入力を受け付けないような振る舞い?(ボタンを入力しても反応がない)をします
ボタンの入力を受け付けないような振る舞い?(ボタンを入力しても反応がない)をします
2021/08/31(火) 23:12:37.94ID:jHU4g6V0
2021/08/31(火) 23:45:05.13ID:Ce0Lz5zE
32でLove songを探してが聞けるの最高ですね!
呪文取得関連だと
コマンドのじゅもん→とくぎ
ムーン)鷹の目、猛毒のきり→犬のはな(盗賊のはな)、ザオリク
に変更出来たらいいですね
呪文取得関連だと
コマンドのじゅもん→とくぎ
ムーン)鷹の目、猛毒のきり→犬のはな(盗賊のはな)、ザオリク
に変更出来たらいいですね
2021/08/31(火) 23:46:06.84ID:RiTSNeAX
>>964
返信ありがとうございます
最初からプレイしてサマルを仲間にし、デバッグの選択戦闘でメタルスライム狩りを行いました
結果、ギラを覚えるのが要因ではなく、Lv8になるのが要因のようです(今回、ギラはLv7で覚えた)
Lv8になった後、次のメッセージが出なくなりました
https://i.imgur.com/Zmu0ZZu.png
因みにメモリについてですが、どこの値を確認すればよろしいでしょうか
返信ありがとうございます
最初からプレイしてサマルを仲間にし、デバッグの選択戦闘でメタルスライム狩りを行いました
結果、ギラを覚えるのが要因ではなく、Lv8になるのが要因のようです(今回、ギラはLv7で覚えた)
Lv8になった後、次のメッセージが出なくなりました
https://i.imgur.com/Zmu0ZZu.png
因みにメモリについてですが、どこの値を確認すればよろしいでしょうか
2021/08/31(火) 23:56:19.53ID:jHU4g6V0
>>966
最初からプレイしてもなるのであれば途中から変更したせいではなさそうですね
なんらかで変更前の情報がメモリに残ったままでおかしくなってるのかなと予想してました
とりあえずローレシアの王子の分だけ変更してテストしてみましたが
問題なく最初からタカのめを使用出来て途中でリレミトをおぼえました
ムーンブルクの王女の辺りがあやしいのですが
呪文習得レベルの方は修正してますか?
取得呪文数が減った分を詰めないとおかしくなる気がしますがその辺りは大丈夫でしょうか?
とりあえずいったん今いじってるのはおいといて
もう一度いじってない状態から一つずつ確認しながら変更していくのが近道な気がします
最初からプレイしてもなるのであれば途中から変更したせいではなさそうですね
なんらかで変更前の情報がメモリに残ったままでおかしくなってるのかなと予想してました
とりあえずローレシアの王子の分だけ変更してテストしてみましたが
問題なく最初からタカのめを使用出来て途中でリレミトをおぼえました
ムーンブルクの王女の辺りがあやしいのですが
呪文習得レベルの方は修正してますか?
取得呪文数が減った分を詰めないとおかしくなる気がしますがその辺りは大丈夫でしょうか?
とりあえずいったん今いじってるのはおいといて
もう一度いじってない状態から一つずつ確認しながら変更していくのが近道な気がします
2021/08/31(火) 23:59:20.60ID:H+6mOtd5
ハッサンは足元だけでなく腕も振れてるな
あと猫背の3頭身だから少しファミコン版のくにおくんに似てる
あと猫背の3頭身だから少しファミコン版のくにおくんに似てる
2021/09/01(水) 00:23:20.31ID:tlOS5qy2
>>962
DQ3 Extendedでためしにやってみた
SFCGENEditor
呪文習得レベル 勇者 Lv.8 もっとおもいだす→とうぞくのはなに変更
移動呪文
もっとおもいだす 勇者移動呪文 10→0
とうぞくのはな 勇者移動呪文 0→10
この変更でレベル8でとうぞくのはな覚えて使えたよ
すでにおぼえているデータだともっとおもいだすが消えてとうぞくのはなはなかった
この要領で変更可能だと思う
DQ3 Extendedでためしにやってみた
SFCGENEditor
呪文習得レベル 勇者 Lv.8 もっとおもいだす→とうぞくのはなに変更
移動呪文
もっとおもいだす 勇者移動呪文 10→0
とうぞくのはな 勇者移動呪文 0→10
この変更でレベル8でとうぞくのはな覚えて使えたよ
すでにおぼえているデータだともっとおもいだすが消えてとうぞくのはなはなかった
この要領で変更可能だと思う
2021/09/01(水) 00:29:27.74ID:zucoNWvb
すいーつって技術力は高いのにセンスがイマイチなDQ4^{-}と同じ匂いがする
普通にDQ32参考にDQ31みたいの作ればいいのに
普通にDQ32参考にDQ31みたいの作ればいいのに
2021/09/01(水) 00:32:49.97ID:Zo+0IIwS
>>967
>取得呪文数が減った分を詰めないとおかしくなる気がしますがその辺りは大丈夫でしょうか?
一応、詰めていって50番目をFFFFで埋めました(盗賊周りと同じ対応だと思います)
ムーンブルグ王女のみで確認した際は、ジゴスパークを覚えるLv42までは正常動作(問題なさそうであること)を確認しています
>もう一度いじってない状態から一つずつ確認しながら変更していくのが近道な気がします
個人的にもそう感じました。ありがとうございました。
>取得呪文数が減った分を詰めないとおかしくなる気がしますがその辺りは大丈夫でしょうか?
一応、詰めていって50番目をFFFFで埋めました(盗賊周りと同じ対応だと思います)
ムーンブルグ王女のみで確認した際は、ジゴスパークを覚えるLv42までは正常動作(問題なさそうであること)を確認しています
>もう一度いじってない状態から一つずつ確認しながら変更していくのが近道な気がします
個人的にもそう感じました。ありがとうございました。
2021/09/01(水) 00:34:28.15ID:tlOS5qy2
呪文減らさないで差し替えだけならいけると思う
2021/09/01(水) 00:38:57.71ID:Zo+0IIwS
2021/09/01(水) 00:40:03.00ID:T8Gc8+i5
>>970
お前の感覚がおかしい
お前の感覚がおかしい
2021/09/01(水) 00:48:24.25ID:bIlXfACO
2021/09/01(水) 00:54:20.42ID:vUvp6ajK
2021/09/01(水) 01:21:41.29ID:f0skX6XW
2021/09/01(水) 01:35:21.02ID:f0skX6XW
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 01:54:37.31ID:hPbxF77B >>975
いいっすね
いいっすね
2021/09/01(水) 02:21:10.21ID:f0skX6XW
>>911
いまさらですけど手元のバージョンではエラーが出ないなと思ったら
最新版のPluginBase.dllだと開いたとたんになんかエラーメッセージが出るんですね
1個前のバージョン使い続けてたんで気づきませんでした
全部消せば普通に使えるっぽいんで読み込むときにEnterキー押しっぱなしが面倒なぐらいですか
いまさらですけど手元のバージョンではエラーが出ないなと思ったら
最新版のPluginBase.dllだと開いたとたんになんかエラーメッセージが出るんですね
1個前のバージョン使い続けてたんで気づきませんでした
全部消せば普通に使えるっぽいんで読み込むときにEnterキー押しっぱなしが面倒なぐらいですか
2021/09/01(水) 03:10:50.61ID:f0skX6XW
>>959
仲間呼び(同種)のアニメがおかしいみたい
$131533 を08から00か01に変更すれば正常になるはず
違いはアニメーションが飛び上がるやつかどうか
アニメID9の方も範囲外が指定されてるぽいけど
こっちは未使用っぽいんで触らなくても大丈夫かな?
仲間呼び(同種)のアニメがおかしいみたい
$131533 を08から00か01に変更すれば正常になるはず
違いはアニメーションが飛び上がるやつかどうか
アニメID9の方も範囲外が指定されてるぽいけど
こっちは未使用っぽいんで触らなくても大丈夫かな?
2021/09/01(水) 04:16:09.19ID:+cNq9XvZ
アニメID9はメダパニ時に打撃に置き換わる際のアニメーションだったはず
2021/09/01(水) 06:26:07.31ID:oAG+QJvC
32完全版が早くやりたいです
2021/09/01(水) 08:58:21.48ID:QxifOzcb
ちょっと待ってろ
こっそりイジってるから
完成したらうpする
こっそりイジってるから
完成したらうpする
2021/09/01(水) 15:51:30.93ID:V7nuH1sg
よしやれ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 16:57:17.30ID:2I4lSs2+ がんばれ!がんばれ!
2021/09/01(水) 17:29:58.80ID:2Abp2swS
2021/09/01(水) 19:25:41.34ID:xQOaRZqF
>>980
SFCGENEditor今回初めて使ったので最新の1.4.0aです
すいーつ1.4.0aでもエンター50回ほどで開けました(笑)
エンター20回くらいであきらめてタスクマネージャーからプロセス落としてました
1.4.0は1.4.0aと同じ動作で1.3.9だとサイズエラー?だけで普通に開けました(K.Mixのプログラムも見えます)
DQ3オリジナル(4MB)のSettingsが使われたからでしょうか・・・
これからはSFCGENEditorは1.3.9で使ってみようと思いますthx
SFCGENEditor今回初めて使ったので最新の1.4.0aです
すいーつ1.4.0aでもエンター50回ほどで開けました(笑)
エンター20回くらいであきらめてタスクマネージャーからプロセス落としてました
1.4.0は1.4.0aと同じ動作で1.3.9だとサイズエラー?だけで普通に開けました(K.Mixのプログラムも見えます)
DQ3オリジナル(4MB)のSettingsが使われたからでしょうか・・・
これからはSFCGENEditorは1.3.9で使ってみようと思いますthx
2021/09/01(水) 19:27:03.24ID:xQOaRZqF
>>980
もう一点すみません
昔から疑問に思ってたのですがStirlingでロム開くとアドレスや16進の値はわかりますが
文字コードが化けてて中身(プログラムなど)がわからないのですが見る方法とかありますか?
SFCGENEditorで見ると可視化されてるのでわかりやすいです
かは人による(笑)
もしかしたら解析者から見ると16進数や文字化けがマトリックス状態で見えるとか?
もう一点すみません
昔から疑問に思ってたのですがStirlingでロム開くとアドレスや16進の値はわかりますが
文字コードが化けてて中身(プログラムなど)がわからないのですが見る方法とかありますか?
SFCGENEditorで見ると可視化されてるのでわかりやすいです
かは人による(笑)
もしかしたら解析者から見ると16進数や文字化けがマトリックス状態で見えるとか?
2021/09/01(水) 19:54:37.42ID:tlOS5qy2
プログラムが文字で入ってるわけないんだから文字は見なくていいぞ
2021/09/01(水) 20:42:12.94ID:xQOaRZqF
2021/09/01(水) 21:04:16.50ID:xQOaRZqF
プログラムは詳しくないのですがSFCGENEditorの中身見た感じ
この場合はこのプログラムを実行するみたいになってますよね
コードが見られたら素人でも簡単にプログラムを変えることが出来る可能性が出てきます
取得アイテムを袋に直行だと
取得アイテムがあったときにキャラグターにいかず袋にという処理をしていると思います
実際の動作は取得アイテムがあったらパーティーの道具の数を先頭から見て空きがあったらそのキャラクターに道具を置くという処理をしていると思います
パーティー全部の持ち物がいっぱいなら袋というところをいっきに袋にショートカットさせるという処理なのではないでしょうか?
簡易的な処理フローみたいなものならプレーしてればなんとなく想像つきます
SFCGENEditorでも見られることはわかりましたが隠されている部分があったりするようなので
Stirlingでも見られたらいいなと思ったまでです
まぁー実際見てわかるかという大問題はあります(笑)
この場合はこのプログラムを実行するみたいになってますよね
コードが見られたら素人でも簡単にプログラムを変えることが出来る可能性が出てきます
取得アイテムを袋に直行だと
取得アイテムがあったときにキャラグターにいかず袋にという処理をしていると思います
実際の動作は取得アイテムがあったらパーティーの道具の数を先頭から見て空きがあったらそのキャラクターに道具を置くという処理をしていると思います
パーティー全部の持ち物がいっぱいなら袋というところをいっきに袋にショートカットさせるという処理なのではないでしょうか?
簡易的な処理フローみたいなものならプレーしてればなんとなく想像つきます
SFCGENEditorでも見られることはわかりましたが隠されている部分があったりするようなので
Stirlingでも見られたらいいなと思ったまでです
まぁー実際見てわかるかという大問題はあります(笑)
2021/09/01(水) 21:07:31.61ID:az5S3+ya
2021/09/01(水) 21:18:25.83ID:Loblhn/K
DQ5
イオナズン等の特定の呪文詠唱で敵が消えます
ハックしていないオリジナルromでも消えます
でもuosneswが使いたいんです
どうにか出来ませんか
イオナズン等の特定の呪文詠唱で敵が消えます
ハックしていないオリジナルromでも消えます
でもuosneswが使いたいんです
どうにか出来ませんか
2021/09/01(水) 21:22:59.65ID:xQOaRZqF
ぐぐってたらバイナリエディタには構造体定義ファイルってのがあることがわかりました
SFCGENEditorでいうSettingsみたいなファイルでしょうか?
Stirlingだとstruct.defというファイルみたいです
Settingsみたいにロムの種類ごとに違ってくると大変ですね・・・
コードがわかるSFC共通みたいな構造体定義ファイルがあるといいのですが・・・
すいーつの人とかStirling使ってるっていうしどうやってるのか説明してほしいっす
SFCGENEditorって名前的にはSFC共通っぽいけどFFのSettingsがあればそれもいけるってこと?
よくわからないしわかったところで素人には無理か・・・
プレ専だし職人目指すつもりもないしあきらめるか
SFCGENEditorでいうSettingsみたいなファイルでしょうか?
Stirlingだとstruct.defというファイルみたいです
Settingsみたいにロムの種類ごとに違ってくると大変ですね・・・
コードがわかるSFC共通みたいな構造体定義ファイルがあるといいのですが・・・
すいーつの人とかStirling使ってるっていうしどうやってるのか説明してほしいっす
SFCGENEditorって名前的にはSFC共通っぽいけどFFのSettingsがあればそれもいけるってこと?
よくわからないしわかったところで素人には無理か・・・
プレ専だし職人目指すつもりもないしあきらめるか
2021/09/01(水) 21:38:58.23ID:3vB2b1N4
構造体も知らんとか初心者以下だな
出直してこい
出直してこい
2021/09/01(水) 21:41:35.07ID:xQOaRZqF
アベルの変態仮面の画像アップしてました
ゲイマーの方は使ってやってください
ゲイマーの方は使ってやってください
2021/09/01(水) 21:50:28.19ID:f0skX6XW
誰か次スレ頼む
2021/09/01(水) 21:56:46.62ID:xQOaRZqF
構造体定義ファイルは昨日見つけたからたぶんそれだろうなって質問してたんやで?
その反応で確信した(笑)
その反応で確信した(笑)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 22:02:09.17ID:7B4Tup3H おまんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 1時間 32分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 1時間 32分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- お前らが少なくとも10年以上前にかってずっと使い続けてるアイテムある?
- ふりかけの「ゆかり」って最強の調味料だよな
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]