ハードがハード故に、プレイした人こそ少なくヒット作とは言えないが、
プレイした人の評価は押しなべて高い。
発売から11年経った2010年1月26日に、とうとうWiiでVC配信されました。
さらに2017年7月5日には、WiiUでも配信開始。
64でプレイする人も、VCでプレイする人も、
この隠れた名作について、引き続き語りましょう。
過去スレ>>2、関連リンク>>3
次スレ相談>>960ぐらい〜 次スレ立て>>980
前スレ
【第24章】オウガバトル64をさっぱり語る・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1518239017/
探検
【第25章】オウガバトル64をまったり語る・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1助けて!名無しさん!
2022/12/25(日) 21:16:38.16ID:l5VaRwPW2助けて!名無しさん!
2022/12/25(日) 21:17:48.15ID:l5VaRwPW 【第23章】オウガバトル64をきっぱり語る・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1400867368/
【第22章】オウガバトル64をおっとり語る・・・
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1358774017/
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1325843035/
【第20章】オウガバトル64をのっそり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312629994/
【第19章】オウガバトル64をむっつり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1290269010/
【第18章】オウガバトル64をみっしり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1272377638/
【第17章】オウガバトル64をびっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1264089713/
【第16章】オウガバトル64をみっちり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1254752741/
【第15章】オウガバトル64をずっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1243553238/
【第14章】オウガバトル64をあっさり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1229931210/
【第13章】オウガバトル64をとっぷり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219857035/
【第12章】オウガバトル64をがっつり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211002791/
【第11章】オウガバトル64をねっとり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204767310/
【第十章】オウガバトル64をじっくり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1196222582/
【第九章】オウガバトル64をゆったり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187321553/
【第八章】オウガバトル64をうっとり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178539348/
【第七章】オウガバトル64をもっさり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168144316/
【第六章】オウガバトル64をたっぷり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1157632511/
【第五章】オウガバトル64をすっきり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151203152/
【第四章】オウガバトル64をしっとり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1142155687/
【第三章】オウガバトル64をこっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1133782681/
【第二章】オウガバトル64をげっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128931912/
オウガバトル64をひっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122448899/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1400867368/
【第22章】オウガバトル64をおっとり語る・・・
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1358774017/
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1325843035/
【第20章】オウガバトル64をのっそり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312629994/
【第19章】オウガバトル64をむっつり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1290269010/
【第18章】オウガバトル64をみっしり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1272377638/
【第17章】オウガバトル64をびっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1264089713/
【第16章】オウガバトル64をみっちり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1254752741/
【第15章】オウガバトル64をずっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1243553238/
【第14章】オウガバトル64をあっさり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1229931210/
【第13章】オウガバトル64をとっぷり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219857035/
【第12章】オウガバトル64をがっつり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211002791/
【第11章】オウガバトル64をねっとり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204767310/
【第十章】オウガバトル64をじっくり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1196222582/
【第九章】オウガバトル64をゆったり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187321553/
【第八章】オウガバトル64をうっとり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178539348/
【第七章】オウガバトル64をもっさり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168144316/
【第六章】オウガバトル64をたっぷり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1157632511/
【第五章】オウガバトル64をすっきり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151203152/
【第四章】オウガバトル64をしっとり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1142155687/
【第三章】オウガバトル64をこっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1133782681/
【第二章】オウガバトル64をげっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128931912/
オウガバトル64をひっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122448899/
3助けて!名無しさん!
2022/12/25(日) 21:18:47.95ID:l5VaRwPW 「オウガバトル64」は、スーパーファミコンで圧倒的な支持を得た「伝説のオウガバトル」
「タクティクスオウガ」に続く、シリーズ第3弾のシミュレーションRPGです。
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nobj/
VC(Wii) オウガバトル64
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ob64/index.html
VC(WiiU) オウガバトル64
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000026331
セリフ集
http://shootingstar.serio.jp/64/
オウガバトル64まとめwiki
http://wikiwiki.jp/ogre64/?FrontPage
皆で練り上げましょう。住人達が過去スレで発見してきた事項もwiki参照。
旧wiki
http://www11.atwiki.jp/ogre64/
画像以外はweb Archiveで閲覧可能なページは多いです
「タクティクスオウガ」に続く、シリーズ第3弾のシミュレーションRPGです。
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nobj/
VC(Wii) オウガバトル64
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ob64/index.html
VC(WiiU) オウガバトル64
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000026331
セリフ集
http://shootingstar.serio.jp/64/
オウガバトル64まとめwiki
http://wikiwiki.jp/ogre64/?FrontPage
皆で練り上げましょう。住人達が過去スレで発見してきた事項もwiki参照。
旧wiki
http://www11.atwiki.jp/ogre64/
画像以外はweb Archiveで閲覧可能なページは多いです
2022/12/26(月) 00:24:20.81ID:0IcGyCgv
大義
2022/12/26(月) 02:32:03.25ID:kl1QBuPl
2022/12/26(月) 09:31:52.02ID:GNiZ3xV0
オウガバトルシリーズって64やらネオジオポケットやら『なんでこんなハードで…』ってのあるなあw
タクティクスだけは何回掘り起こされるねん!ってくらいリメイクされてるが
リボーンよりも新作出して欲しいな
タクティクスだけは何回掘り起こされるねん!ってくらいリメイクされてるが
リボーンよりも新作出して欲しいな
2022/12/26(月) 10:46:16.40ID:g0Kx0DjH
マグナス、レイア、ディオの3人衆で一番使えるのディオだよな
2022/12/26(月) 11:37:11.31ID:eraJX3sG
いつか移植されるだろうと思って本だけ買って待機してた俺w。
9助けて!名無しさん!
2022/12/26(月) 11:39:37.82ID:KO1otpkP テンプレの攻略サイトが古いから新しいのに変えたほうがいいね
2022/12/26(月) 12:12:23.10ID:/CCkI+kq
いちおつ
2022/12/26(月) 12:12:57.82ID:/CCkI+kq
20くらいまで保守
2022/12/26(月) 12:13:15.17ID:/CCkI+kq
マグナス
2022/12/26(月) 12:13:38.53ID:/CCkI+kq
レイア
2022/12/26(月) 12:14:14.33ID:/CCkI+kq
ディオ
2022/12/26(月) 12:15:06.49ID:/CCkI+kq
ヒューゴー
2022/12/26(月) 12:15:40.15ID:/CCkI+kq
ユミル
2022/12/26(月) 12:16:13.03ID:/CCkI+kq
アンキセス
2022/12/26(月) 12:17:06.73ID:/CCkI+kq
リーデル
2022/12/26(月) 12:18:08.50ID:/CCkI+kq
トロア
2022/12/26(月) 12:18:38.51ID:/CCkI+kq
パウル・ルキシュ
21助けて!名無しさん!
2022/12/26(月) 22:51:24.36ID:KO1otpkP ディスティンって勝手に名前決めるな!!
松野だったらそんなことしなかったと思うぞ
松野だったらそんなことしなかったと思うぞ
2022/12/27(火) 00:01:12.56ID:DTYynKxm
オミットされなかっただけまだマシだ。オピ子なんかいなかった事にされたんだぞ!
2022/12/27(火) 00:46:20.56ID:E4rfxJRl
そりゃどっちか片方だけだから無理だろw
デスティンってPS版からのデフォ名じゃなかったか?
デスティンってPS版からのデフォ名じゃなかったか?
2022/12/27(火) 06:02:17.56ID:FDQf7FCV
SS版でサイノス、アーウィンドってドラゴンズヘヴンで登場してたけどPS版では特にデフォ名はなかったよ
25助けて!名無しさん!
2022/12/27(火) 07:58:44.87ID:FAnXV3oz26助けて!名無しさん!
2022/12/27(火) 10:25:27.99ID:ZwmsvLnJ2022/12/27(火) 10:58:18.45ID:zUxwMt/X
>>25
既プレイヤーでこれ知らない人いるんだな
全員除名しようとして除名メッセージ読んだり、名前変えようとして拒否セリフ読むの普通だと思ってたw
名前変えようとすると「実は偽名なんだ、本当の名前は…」って言うから上手い演出だなって思ったよ
既プレイヤーでこれ知らない人いるんだな
全員除名しようとして除名メッセージ読んだり、名前変えようとして拒否セリフ読むの普通だと思ってたw
名前変えようとすると「実は偽名なんだ、本当の名前は…」って言うから上手い演出だなって思ったよ
28助けて!名無しさん!
2022/12/27(火) 11:08:24.15ID:FAnXV3oz でもエウロペアだけはその演出ないんだよなw
女オピ子はエウロペアって認定ってことか
女オピ子はエウロペアって認定ってことか
2022/12/27(火) 23:15:11.50ID:HVCASfm8
デスティン・ファローダ=Destiny for Load
エウロペア・リーダ=Opinion leader
上手いと思ったね。
エウロペア・リーダ=Opinion leader
上手いと思ったね。
2022/12/27(火) 23:27:48.50ID:HVCASfm8
因みにエウロペアが女オピニオンリーダーなのは加藤俊章の画集「パラティヌスの武勲詩」でエウロペアは女リーダーに当たるキャラとしてリデザインしたとハッキリ言ってるから確定としてよいと思うよ。
2022/12/27(火) 23:57:08.02ID:/LUQEXNz
>>26
あんなもの、オピ子であってたまるか!
あんなもの、オピ子であってたまるか!
2022/12/28(水) 00:30:01.98ID:xc7+X5V1
デスティンとエウロペアがランダムか何かで入れ替わるようにすればよかったのに、って今思った
TOで姉さん達のエレメントが最初の問答で変化するように(これは基本ランダムじゃないけど同数の場合はランダム、とか完全に余談だな)
TOで姉さん達のエレメントが最初の問答で変化するように(これは基本ランダムじゃないけど同数の場合はランダム、とか完全に余談だな)
2022/12/28(水) 01:14:58.51ID:0pKEsjpI
そんなん言い出したらそもそも俺のは剣士じゃねえとかにならねえか?
34助けて!名無しさん!
2022/12/28(水) 08:22:38.39ID:Oya4954m35助けて!名無しさん!
2022/12/28(水) 08:23:12.17ID:Oya4954m エウロペアも偽名か何かにするべきだったな
2022/12/28(水) 08:54:04.80ID:P6wLHi5R
松野さんも仮に8章作るとして(自分の関わっていない)64をなかったことにはしたくない、と明言しているから続編があった場合男オピが正史で女オピは東方教会の神官騎士ってのが既定路線かな?
自分は伝説を男オピでプレイしていたから64の設定は全く問題なく受け入れられたけど逆の人には違和感あるのかもね。
自分は伝説を男オピでプレイしていたから64の設定は全く問題なく受け入れられたけど逆の人には違和感あるのかもね。
2022/12/28(水) 09:04:43.25ID:9uIzqnCw
>>35
東方教会の神官騎士団の団長になったら「聖エウロペア・リーダ」の名前を襲名する決まり、と脳内補完しておけ
東方教会の神官騎士団の団長になったら「聖エウロペア・リーダ」の名前を襲名する決まり、と脳内補完しておけ
2022/12/28(水) 09:25:00.78ID:vrXHYoy+
>>29
でもデスティンって名前自体は伝オウから出てたんだよな、確か
なんかのアイテムの説明で、ときの人デスティンが愛用した~~ってのがあったと思う
それでデスティンって名前なんとなく覚えてたから64で出てきてびっくりした
でもデスティンって名前自体は伝オウから出てたんだよな、確か
なんかのアイテムの説明で、ときの人デスティンが愛用した~~ってのがあったと思う
それでデスティンって名前なんとなく覚えてたから64で出てきてびっくりした
39助けて!名無しさん!
2022/12/28(水) 10:37:33.75ID:Oya4954m2022/12/28(水) 11:02:57.22ID:GNoVaqE6
続編なんて出ないからへーきへーき
タクティクスをあと2,3回リメイクするよ
タクティクスをあと2,3回リメイクするよ
2022/12/28(水) 11:25:02.50ID:yIlLxoo/
そろそろ64をリメイクしてくれ
リメイクついでに使えないエンチャンターのパウルくんを救ってくれ
リメイクついでに使えないエンチャンターのパウルくんを救ってくれ
2022/12/28(水) 11:34:44.49ID:hR4HR4bL
>>38
デスティンの帯剣がシグムンドで、シグムンドは伝説のオウガバトルに出てくるからそれとごっちゃになってないか?
デスティンの帯剣がシグムンドで、シグムンドは伝説のオウガバトルに出てくるからそれとごっちゃになってないか?
2022/12/28(水) 12:02:42.70ID:hR4HR4bL
>>40
タクティクスはこれで終わりだよ。
タクティクスはこれで終わりだよ。
44助けて!名無しさん!
2022/12/28(水) 12:35:57.81ID:Oya4954m >>42
俺のデスティンはカラドボルグだったわ
俺のデスティンはカラドボルグだったわ
2022/12/28(水) 20:02:44.25ID:wqQL9+FH
うそ?シグムンド固定じゃなかったっけ?自分で装備変えたって意味?!
2022/12/29(木) 10:59:36.94ID:HvFbEGR5
2022/12/29(木) 18:43:26.97ID:mCbDRNbx
まあ、30年近く前の話だからしゃーない
2022/12/29(木) 21:07:18.89ID:l/WJuWv6
30年近く前だって? またまた御冗談を。
2022/12/29(木) 22:18:03.13ID:DqUzD9tz
攻略サイト見てるけどやっぱ母数が少ないのもあって充実した所少ないな
wikiもマップとか埋もれた財宝とか無いし
wikiもマップとか埋もれた財宝とか無いし
50助けて!名無しさん!
2022/12/29(木) 23:00:09.78ID:u2pvt3fj2022/12/30(金) 11:06:30.85ID:6t7A0Pic
デボネアの武器がソニックブレード固定でもやもやしたのは覚えてる
主人公たちの縛り装備の青い布とかめっちゃ外したい
防具・アクセの固定はまだ許せるけど武器の固定だけは本当に許しがたい
主人公たちの縛り装備の青い布とかめっちゃ外したい
防具・アクセの固定はまだ許せるけど武器の固定だけは本当に許しがたい
2022/12/30(金) 19:54:42.80ID:cwdS1H7z
某スレ違いのおかしな髪型をした15世さん「本当、武器が完全に固定されているのって許し難い暴挙だよな
2022/12/31(土) 02:12:26.81ID:dXXwtf/c
wikiじゃないけどマップ付きで埋もれた財宝載せてくれてるサイトあった気が
55助けて!名無しさん!
2022/12/31(土) 10:33:00.12ID:JcOtzP6a 埋もれた財宝の位置がわからないとこれからプレイするとき大変だよな
2022/12/31(土) 11:07:09.78ID:f+HsfX4C
とれる財宝全部回収できるかできないかで難易度めちゃ変わるからなあ
2022/12/31(土) 12:15:36.65ID:GotqXcVj
64で出た当時 他にハマっているゲームもなかったから埋もれた財宝はローラー作戦で回収して手書きマップ作ったよ
いまはそのマップが部屋のどこかの埋もれた財宝になってしまった あれから4回引っ越ししたからなあ
いまはそのマップが部屋のどこかの埋もれた財宝になってしまった あれから4回引っ越ししたからなあ
2022/12/31(土) 14:08:59.58ID:2wvCdqvX
大概は攻略しながら道すがらでとれるでしょ
敵がピンボールみたいにブッ飛んでくし、街に逃げ帰るのを防ぐ為にはどのみち拡がって索敵するし
敵がピンボールみたいにブッ飛んでくし、街に逃げ帰るのを防ぐ為にはどのみち拡がって索敵するし
2022/12/31(土) 14:48:45.35ID:0GpghrlS
クリアするだけならゴリ押しでいけちゃうからあまりそういう工夫はしなかったな
結果的に結果取りこぼしてたわ
結果的に結果取りこぼしてたわ
60助けて!名無しさん!
2022/12/31(土) 15:21:31.38ID:JcOtzP6a ヤフオクとかで攻略本買うしかないか?
61助けて!名無しさん!
2022/12/31(土) 18:12:23.81ID:JcOtzP6a 来年もオウガバトル64で良い年を!
62助けて!名無しさん!
2023/01/02(月) 01:11:58.93ID:07NJX7Mj オウガバトル64って妙に転職条件厳しいんだよな
2023/01/02(月) 10:53:25.73ID:OePxmBBK
ブラックナイトの装飾品が非売品なのはマジでよくわからん
まあ能力値の上昇見るにそういう職業なんだろうけど
まあ能力値の上昇見るにそういう職業なんだろうけど
64助けて!名無しさん!
2023/01/02(月) 14:56:24.51ID:07NJX7Mj ドラグーンも一体しかつくれん
2023/01/02(月) 15:58:20.16ID:NwvkSfrm
うろ覚えだけどバーサーカー経由でブラックナイトにしてもパラディンの2~3割マシのダメージしか出なくてパラディンでよくね?ってなった記憶がある
66助けて!名無しさん!
2023/01/02(月) 16:46:52.88ID:07NJX7Mj オウガバトル64って転職条件難しいから、いろいろなやつに転職してステータス吟味して上位クラスにするとか難しいんだよな
2023/01/02(月) 17:42:21.75ID:IWYy5hT1
そもそもアイテム増殖できるから雑にレベル上げてる…
68助けて!名無しさん!
2023/01/02(月) 17:49:55.45ID:07NJX7Mj >>67
え?そうなん?
え?そうなん?
2023/01/03(火) 11:50:24.55ID:H6qKsP7C
物理戦闘職で安定するのはDEX高いソードマスター
STR上昇値が高いのはブラックナイト
エースはブラックナイトとソードマスターを行き来してたなあ
最初パラディン部隊にしたけど全然攻撃当てられなくて中盤クソ弱かった
STR上昇値が高いのはブラックナイト
エースはブラックナイトとソードマスターを行き来してたなあ
最初パラディン部隊にしたけど全然攻撃当てられなくて中盤クソ弱かった
70助けて!名無しさん!
2023/01/03(火) 15:07:41.68ID:8BF9xAn02023/01/03(火) 15:12:06.99ID:Sn1Tu/gf
アイテム増殖は有名じゃないか
ステータスアップアイテムとかALI変えるやつとか増やす
金策もできるから序盤でメテオストライクとかアニヒレーション買いまくれて最早ゲームにならないけどストーリー追うだけならあり
ステータスアップアイテムとかALI変えるやつとか増やす
金策もできるから序盤でメテオストライクとかアニヒレーション買いまくれて最早ゲームにならないけどストーリー追うだけならあり
72助けて!名無しさん!
2023/01/03(火) 16:24:37.46ID:8BF9xAn0 >>71
どうやって?
どうやって?
2023/01/03(火) 20:19:07.19ID:FUJ21FLJ
まず増やしたいアイテムの個数を残り1個にします
増やしたいアイテムを適当なユニットのアイテム欄の一番下に置きます(増やしたいアイテム以外は外す)
そのユニットからリーダー以外のキャラを外します
装備したアイテムが一番上に来てるので外します
外したアイテムを2個処分します
一度編成画面から出て入り直すとあら不思議アイテムが増えてます
増やしたいアイテムを適当なユニットのアイテム欄の一番下に置きます(増やしたいアイテム以外は外す)
そのユニットからリーダー以外のキャラを外します
装備したアイテムが一番上に来てるので外します
外したアイテムを2個処分します
一度編成画面から出て入り直すとあら不思議アイテムが増えてます
2023/01/03(火) 21:31:33.56ID:FvTgO2du
負のオーバーフローを発生させているのか、なるほど
2023/01/04(水) 10:51:38.57ID:vr2PA797
>>70
能力値足りてて、転職後の装備のストックがあれば無料で転職できる
装備のストックが無くても購入可能物品なら自動で購入してくれる
再度小隊のバランス考えなきゃいけないのが面倒なだけで転職自体は簡単
能力値足りてて、転職後の装備のストックがあれば無料で転職できる
装備のストックが無くても購入可能物品なら自動で購入してくれる
再度小隊のバランス考えなきゃいけないのが面倒なだけで転職自体は簡単
76助けて!名無しさん!
2023/01/04(水) 11:46:37.48ID:Bku4j/ap >>74
伝説の耐性値逆転もそれだっけ?
伝説の耐性値逆転もそれだっけ?
2023/01/06(金) 13:57:10.58ID:GhN26FvC
78助けて!名無しさん!
2023/01/06(金) 14:39:26.28ID:q2fE1Vb+ ブラックナイトのSTR上昇率が凄いなw
伝説のタクティクスオウガバトルと違って、成長では使えるな
伝説のタクティクスオウガバトルと違って、成長では使えるな
2023/01/07(土) 10:42:08.15ID:416Y1T5X
肉弾戦の成長率だけならパラディン以上だけど、戦うと攻撃回数の関係でパラディンより上と言いづらいのが難しい
斧系装備があんまり競合相手がいないんで倉庫で腐りがちだからその辺は優位かも
斧系装備があんまり競合相手がいないんで倉庫で腐りがちだからその辺は優位かも
80助けて!名無しさん!
2023/01/08(日) 00:25:43.16ID:+47ox+uu >>78
伝説のタクティクスオウガバトルwwwww
伝説のタクティクスオウガバトルwwwww
2023/01/08(日) 12:34:12.15ID:y89FxL68
ゼノビア5人衆捨てないといけないからカースだけ特別に3回攻撃にしてほしかった
82助けて!名無しさん!
2023/01/08(日) 14:21:56.48ID:2HyUkDon > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2023/01/09(月) 12:27:09.64ID:b7NqtFqr
>>81
グラップラーのおっさん、ヴァドだっけ?も味方になると
前衛3回、後衛で強力な乱舞攻撃2回の強力な職業になるしな
元テンプルコマンドらしいし、ブラナイに格下げしないでコマンドのままでよかったのに
グラップラーのおっさん、ヴァドだっけ?も味方になると
前衛3回、後衛で強力な乱舞攻撃2回の強力な職業になるしな
元テンプルコマンドらしいし、ブラナイに格下げしないでコマンドのままでよかったのに
2023/01/09(月) 21:38:29.83ID:A2lod05L
カースは元テンプルナイトやで
85助けて!名無しさん!
2023/01/10(火) 13:26:29.65ID:ZiGZyoqi あっちは盛り上がってるのになぜだ
2023/01/10(火) 13:30:31.59ID:KRgVs/Qa
私は主の教えを守りたかった
信仰を失いたくはなかった
自分の愚かさが許せなかった…
信仰を失いたくはなかった
自分の愚かさが許せなかった…
2023/01/10(火) 13:36:49.55ID:73LweWWZ
リメイクが来れば盛り上がるさ
2023/01/10(火) 13:43:47.40ID:cAb+5UHN
リメイクなんていらんからsteamとかswitchでリマスターしてくれるだけでいいわ
89助けて!名無しさん!
2023/01/10(火) 16:10:40.64ID:7aa03trR まぁ正直、
伝説は固有キャラの色がクラスチェンジしても変わらないで、それ以外はそのままでリメイクしてほしいが
64はシステム、バランス面をちょっと修正して欲しいな
伝説は固有キャラの色がクラスチェンジしても変わらないで、それ以外はそのままでリメイクしてほしいが
64はシステム、バランス面をちょっと修正して欲しいな
2023/01/10(火) 18:32:20.74ID:WgDlV8FO
64はストーリーがほぼ一本道だからな
TOも最終的には集束するけど、途中の各選択肢で劇的な変化があった
TOも最終的には集束するけど、途中の各選択肢で劇的な変化があった
2023/01/10(火) 21:23:49.78ID:tszWBCtU
テスト
2023/01/11(水) 08:57:24.79ID:Z6IiBa9f
伝オウとは違って、カオスフレームが高い方が正解ってもう理解されてるからね
様々なルート作っても遊ばれないんじゃ意味がないから1ルートだけ作り込んで、オマケ程度に別ルート作ったって感じかな
TOみたいに選択肢で変化して、どのルートにもリスクとリターンがあり、どっちがベストエンドとも言い切れないゲームとは違って
伝オウやオウガバトル64はカオスフレームが高いのが正解、リーダーのAliが高いのが正解って感じでリスクとリターンが噛みあってないんだよな
様々なルート作っても遊ばれないんじゃ意味がないから1ルートだけ作り込んで、オマケ程度に別ルート作ったって感じかな
TOみたいに選択肢で変化して、どのルートにもリスクとリターンがあり、どっちがベストエンドとも言い切れないゲームとは違って
伝オウやオウガバトル64はカオスフレームが高いのが正解、リーダーのAliが高いのが正解って感じでリスクとリターンが噛みあってないんだよな
2023/01/11(水) 11:21:50.59ID:nBb3q7L2
TOほど明確な違いはないにしても、2章後半でイタカ山域に直行したら展開が少し変わったり、私情を捨てたら国王と戦えたり、4章で寄り道を先に攻略するか後にするかでも変化があったり
細かな違いがあったのは面白かったけどね
細かな違いがあったのは面白かったけどね
2023/01/11(水) 11:54:31.85ID:ksFhuc3c
アラインメントは高ければいいってもんじゃなくね
解放するにもその街のアラインメントに合わせなきゃいけないし
解放するにもその街のアラインメントに合わせなきゃいけないし
2023/01/11(水) 22:29:02.85ID:gdHmIoVz
カオスフレームは下げるのは楽、上げるのは大変だから、高いのが正解でいいと思うけど…
96助けて!名無しさん!
2023/01/11(水) 23:10:47.76ID:lxqgJyPj r
97助けて!名無しさん!
2023/01/12(木) 13:26:46.47ID:YlN4NW/j タクティクスオウガスレが盛り上がっているのに、ここは衰退してるな
これが松野の力か!?
これが松野の力か!?
2023/01/12(木) 16:24:29.16ID:P60tvKxE
もり上がってるいうても荒らしが暴れてるだけだぞタクティクスオウガの方は
過疎ろうが平和の方がいいわ
過疎ろうが平和の方がいいわ
2023/01/12(木) 16:43:08.61ID:G+lnHS6z
>>95
そのカオスフレームを上げるのに解放しなきゃいけないわけだけど各都市のモラリティに合わせたユニットを送らなきゃいけないから高アラインメントだけが正解ではないよねって話
そのカオスフレームを上げるのに解放しなきゃいけないわけだけど各都市のモラリティに合わせたユニットを送らなきゃいけないから高アラインメントだけが正解ではないよねって話
100助けて!名無しさん!
2023/01/12(木) 18:48:15.73ID:ukdzHsXu101助けて!名無しさん!
2023/01/12(木) 21:43:08.26ID:3Lz3E5eU テスト
102助けて!名無しさん!
2023/01/13(金) 03:13:00.27ID:Hac/JYZq103助けて!名無しさん!
2023/01/14(土) 14:05:09.88ID:9+NOeo6s リメイクするにしても、64のディレクターやってた人が居ないし
シリーズ生みの親の松野さんは関わって無いからな。それに予算も下りないだろうしさ
シリーズ生みの親の松野さんは関わって無いからな。それに予算も下りないだろうしさ
104助けて!名無しさん!
2023/01/14(土) 15:00:58.69ID:YHupJjXd リボーンの売れ行きが好調とは言い難いのでなんともだが、シリーズ化にGOが出たとしたら64ではなくて新たに6章を再構築するんじゃないだろうか?
松野さん的に伝説のゲームシステムにはもう関心がないようだし。
松野さん的に伝説のゲームシステムにはもう関心がないようだし。
105助けて!名無しさん!
2023/01/14(土) 15:07:44.70ID:tlx/bj2R もう続きが出るかすら怪しいんだよな
ラシュディもせっかく転生したのに赤ん坊で終わるとは思わなかっただろう
ラシュディもせっかく転生したのに赤ん坊で終わるとは思わなかっただろう
106助けて!名無しさん!
2023/01/14(土) 19:31:47.15ID:A9S994MO 夢は見ていようぜ?
107助けて!名無しさん!
2023/01/16(月) 14:07:20.90ID:RjVhLVPb リメイクされたらリボーンみたいに二つ名無くなるのかな
108助けて!名無しさん!
2023/01/16(月) 16:04:52.58ID:s2NEQhYB カーバンクル復活しとる〜よかったぁ
109助けて!名無しさん!
2023/01/16(月) 16:05:27.18ID:s2NEQhYB この際、1〜4章とかもみてみたい
110助けて!名無しさん!
2023/01/16(月) 16:53:50.41ID:/Ey8HcWY111助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 06:24:33.45ID:mmDzTC7s ラシュディ自体名称がもうNGみたいだから名前自体変えそう
112助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 08:18:33.71ID:2Sq8boty そうなん?悪魔の詩の作者と同名だから?
113助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 10:08:18.10ID:nhfvs51k114助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 13:22:30.10ID:iqwfyxko115助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 18:04:00.29ID:1nReuUKa116助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 19:14:37.07ID:mmDzTC7s117助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 19:15:52.27ID:mmDzTC7s 1:15:30~
118助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 20:18:31.39ID:1nReuUKa マジかよ
殺されてるとか....
殺されてるとか....
119助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 20:19:11.89ID:1nReuUKa なんだか、こうやって規制、規制が増えていくと、つまらなくなるね
ゲーマーとして
こういう一部の人が不快に感じるから全員我慢しましょうって考え方の規制は好き無いですわ〜
不快に感じるならやらなければいいのに。
ゲーマーとして
こういう一部の人が不快に感じるから全員我慢しましょうって考え方の規制は好き無いですわ〜
不快に感じるならやらなければいいのに。
120助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 21:45:30.30ID:2Sq8boty やっぱり悪魔の詩か。やっぱりイスラム教絡みはNGなんだね。
ジハドなんかも確かにヤバいよな。
ジハドなんかも確かにヤバいよな。
121助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 22:11:29.61ID:2Sq8boty >>119
違うんだよ、差別表現や宗教問題に難癖つけて金をせびってくる団体や個人が北米には多いので、スクエニみたいな目立つソフトハウスは裁判リスクに敏感なんだよ。
上の配信でも「あえて火中の栗を拾うことはないよね」と言っているように。
違うんだよ、差別表現や宗教問題に難癖つけて金をせびってくる団体や個人が北米には多いので、スクエニみたいな目立つソフトハウスは裁判リスクに敏感なんだよ。
上の配信でも「あえて火中の栗を拾うことはないよね」と言っているように。
122助けて!名無しさん!
2023/01/17(火) 23:52:58.18ID:7BYu2HlJ >>120
ジハードはすでに25年ぐらい前に出たウォーザードで物言いがついてるからなあ
ジハードはすでに25年ぐらい前に出たウォーザードで物言いがついてるからなあ
123助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 03:57:35.39ID:Z98nQGNF マジックミサイル!!
124助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 09:47:35.55ID:nfbUxM5C 最初の伝オウが出た当時から節操なく元ネタがある固有名詞使いまくっているけど どうなのよって思っていたから自業自得だとしか
125助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 10:10:33.96ID:vyyy38NM 洋ドラなんかで出てくる日系人・日本人が実際にはいないヘンテコな名前してるのも訴訟回避らしいからな
ジョン山田とか実際にいるであろう名前を出すと、自分のイメージが損なわれたって訴訟されるらしい
だからスティーブン・ミザヤキみたいなヘンテコな名前にするんだと
ジョン山田とか実際にいるであろう名前を出すと、自分のイメージが損なわれたって訴訟されるらしい
だからスティーブン・ミザヤキみたいなヘンテコな名前にするんだと
126助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 12:23:53.69ID:DKqgJNjR 昔はおおらかだったというか、遠い島国のゲームで日本語で何書かれてるかなんて知りもしないだろうからな
ファイナルファンタジーとかファイアーエムブレムとかファンタジー舞台のゲームは、節操なく色んな神話や伝説から人物名や武器や怪物をとってるし
ファイナルファンタジーとかファイアーエムブレムとかファンタジー舞台のゲームは、節操なく色んな神話や伝説から人物名や武器や怪物をとってるし
127助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 13:15:43.64ID:pu9xeFDa 30年前のゲームなんてそんなもんよな。メタルギアなんかそのまんまランボーだったしW
128助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 19:44:26.99ID:rrKOTiEv129助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 20:08:29.54ID:Z98nQGNF イスラムはダークなイメージしかないからな
130助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 23:14:21.26ID:kCZmyHLv ゼデギネアはさすがにオリジナルやろ
131助けて!名無しさん!
2023/01/18(水) 23:17:53.61ID:Z98nQGNF カーバンクルに由来のってそうだがw
132助けて!名無しさん!
2023/01/19(木) 14:14:01.57ID:mbxgiCHm やっぱり松野が関わってないとな....
133助けて!名無しさん!
2023/01/19(木) 14:46:12.59ID:yBK/d8Bo 松野さんが世界設定とストーリーとキャラクター造形やって、別の誰か能力のあるクリエーターがゲームに落とし込んでそこからシナリオに着手したらベストなんだろうけどね。
ぶっちゃけ伝説や初代タクティクスもゲームとしては大味で穴だらけだし、評価されたのはシナリオと吉田画伯のキャラデザとビジュアルだろ?元々が。
松野さんの才能が枯れたとか言ってる奴がいるが、彼は昔からそうで良くも悪くも変わってない。
ぶっちゃけ伝説や初代タクティクスもゲームとしては大味で穴だらけだし、評価されたのはシナリオと吉田画伯のキャラデザとビジュアルだろ?元々が。
松野さんの才能が枯れたとか言ってる奴がいるが、彼は昔からそうで良くも悪くも変わってない。
134助けて!名無しさん!
2023/01/20(金) 10:37:36.97ID:77EzgIbl 最近は色々と規制が強すぎてどんなゲームやアニメも面白くなくなってきたな
135助けて!名無しさん!
2023/01/21(土) 10:02:19.05ID:ln3f/8hq 女キャラの描写がつまんなくなってきた
ふつーに可愛い、エロ露出とかなくてふつーの恰好して、エキセントリックな性格してないふつーの性格の女がほぼ居ない
いわゆるポリコレで不細工か、エロオタ向けに半裸か、アニメオタ向けに変な性格してるかばっかりになってる感じがする
ふつーに可愛い、エロ露出とかなくてふつーの恰好して、エキセントリックな性格してないふつーの性格の女がほぼ居ない
いわゆるポリコレで不細工か、エロオタ向けに半裸か、アニメオタ向けに変な性格してるかばっかりになってる感じがする
136助けて!名無しさん!
2023/01/21(土) 11:45:48.22ID:kBK4IR66 エロ衣装に関してはアニメ・マンガ・ゲームのファンタジー作品一般の中では相当マイルドだろ。ブラとパンツしか着けてないようなのはいないし。
言動がエキセントリックな女しかいないというのは一理あるが。
言動がエキセントリックな女しかいないというのは一理あるが。
137助けて!名無しさん!
2023/01/22(日) 09:16:27.18ID:Nv/fADqp てすと
138助けて!名無しさん!
2023/01/22(日) 10:11:13.55ID:W+5fE8Zq 135は134に対しての感想で、オウガバトル64ともオウガバトルシリーズとも関係ない
オウガシリーズぐらいに女に性格と動機づけして描写してたら別に言うことはない
変な女代表例のTOのカチュアだってなんであんなに執着するのかはちゃんと説明されてるから理解できるし
オウガシリーズぐらいに女に性格と動機づけして描写してたら別に言うことはない
変な女代表例のTOのカチュアだってなんであんなに執着するのかはちゃんと説明されてるから理解できるし
139助けて!名無しさん!
2023/01/22(日) 10:42:49.91ID:piWzvmIM オウガバトル64リボーンお願いします
どんな形でもいいんでリボーンお願いします
文句は言いませんよ
どんな形でもいいんでリボーンお願いします
文句は言いませんよ
140助けて!名無しさん!
2023/01/22(日) 14:54:49.16ID:0j9N0gBG Lサイズの制限を緩くして欲しい
141助けて!名無しさん!
2023/01/22(日) 15:14:32.58ID:J06Tz4bo142助けて!名無しさん!
2023/01/22(日) 15:36:20.98ID:6HPKOtZd あげ
143助けて!名無しさん!
2023/01/22(日) 15:37:27.62ID:6HPKOtZd144助けて!名無しさん!
2023/01/23(月) 08:57:01.01ID:OHnvj02h リボーンされたらトロア君を強化お願いします
145助けて!名無しさん!
2023/01/23(月) 10:15:20.46ID:tIH1bVPx トロア君とカトレーダとその親父っていう連中は後半は居たのを忘れるぐらい存在感がないな
146助けて!名無しさん!
2023/01/23(月) 12:59:36.05ID:GkBDlklp トロアがNで親父がCで娘がLで
同じパーティーに入れてやりたいけど噛み合わないんだよな
同じパーティーに入れてやりたいけど噛み合わないんだよな
147助けて!名無しさん!
2023/01/23(月) 13:21:10.94ID:r9cH2eX5 極ロウ極カオスはすぐできるからニュートラル付近のユニット作るのに優秀じゃん
148助けて!名無しさん!
2023/01/23(月) 15:31:32.23ID:x0z56jpk オウガ64って何ルートあるの?
149助けて!名無しさん!
2023/01/23(月) 16:11:00.90ID:Lum9YIwa 大きく分けて2つに分かれるけど、基本話の内容は大きく変わらない
仲間になるキャラが変わったり、細部のストーリーが変わるぐらいじゃなかったっけ
仲間になるキャラが変わったり、細部のストーリーが変わるぐらいじゃなかったっけ
150助けて!名無しさん!
2023/01/24(火) 10:28:28.23ID:MLYODdU8 デスティンたちと協力してローディスとダニカ神を倒す正史に繋がるルートと
デスティンたちと協力しないで、最後にデスティンたちを倒すルートの二つじゃないかなあ
ディオが仲間になったりならなかったりして、それも大きな変化だけどストーリーにはそこまで影響しなかった気がするし
デスティンたちと協力しないで、最後にデスティンたちを倒すルートの二つじゃないかなあ
ディオが仲間になったりならなかったりして、それも大きな変化だけどストーリーにはそこまで影響しなかった気がするし
151助けて!名無しさん!
2023/01/24(火) 12:28:55.65ID:yniSVDL/ なにいっとるんや
152助けて!名無しさん!
2023/01/25(水) 05:50:12.52ID:oKVQ4INA エウロペアたんは俺の嫁
153助けて!名無しさん!
2023/01/27(金) 01:18:43.72ID:3/F2PnVf あげろ
154助けて!名無しさん!
2023/01/28(土) 15:55:38.41ID:t99LCc0Y コカトリスがすごくうざかった思い出
155助けて!名無しさん!
2023/01/28(土) 18:36:26.78ID:0fi8oBi6 64にコカトリスがいたことさえ忘れてる俺の記憶
156助けて!名無しさん!
2023/01/29(日) 05:06:02.61ID:JglNF4Jc 64は松野節が感じられないので、好きじゃない
157助けて!名無しさん!
2023/01/29(日) 10:19:17.11ID:+koKDl2d 石化だけが戦闘終了しての続くから、敵にいるとすごいめんどくさいぞ
158助けて!名無しさん!
2023/01/29(日) 10:50:16.91ID:1FjcjO8k そんな厄介な石化を無効化できるナイスガイがいるらしいですよ
159助けて!名無しさん!
2023/01/29(日) 11:16:32.52ID:W5o0qwHX マグナスはイケメンだけどナイスガイというほどではない
160助けて!名無しさん!
2023/01/30(月) 08:17:48.22ID:8mKqnh8g あの父ちゃんから生まれる平凡な男
161助けて!名無しさん!
2023/01/30(月) 10:10:16.12ID:j+W85B62 64はキャラグラがいまいちなんだよな
明確にかわいい・美人ってのがメレディアしかいなかった気がする
それ以外はどことなくおばさんくさかったり
明確にかわいい・美人ってのがメレディアしかいなかった気がする
それ以外はどことなくおばさんくさかったり
162助けて!名無しさん!
2023/01/30(月) 11:17:32.48ID:orDvdlPy アンキセスって設定上はどれくらいの強さなんだろ
コマンドと同格くらいはあるのかな
コマンドと同格くらいはあるのかな
163助けて!名無しさん!
2023/01/30(月) 22:16:44.04ID:4+Vvd+C1164助けて!名無しさん!
2023/01/31(火) 10:17:39.27ID:G8I/4BWM 163のエアプという言葉は無知野郎という意味で使われた、ということでよろしいでしょうか
実際伝説は未プレイのため、比較可能な描写があることを知りませんでした
アンキセスと冥煌騎士団のテンプルコマンドの強さを比較する話がなぜタクティクスオウガに絡むと判断されたのかは理解できませんでした
実際伝説は未プレイのため、比較可能な描写があることを知りませんでした
アンキセスと冥煌騎士団のテンプルコマンドの強さを比較する話がなぜタクティクスオウガに絡むと判断されたのかは理解できませんでした
165助けて!名無しさん!
2023/01/31(火) 10:21:42.87ID:n1sdgBhR 伝説には出てこないから163が何を言ってるかマジでわかんない
64にはアンキセスもコマンドも出てくる
TOにはアンキセスは出てこないがコマンドは出てくる
伝説にはどっちも出てこない
なんで伝説?
64にはアンキセスもコマンドも出てくる
TOにはアンキセスは出てこないがコマンドは出てくる
伝説にはどっちも出てこない
なんで伝説?
166助けて!名無しさん!
2023/01/31(火) 11:56:02.81ID:JCUYJiJs 163が一番エアプ説
167助けて!名無しさん!
2023/01/31(火) 18:00:51.82ID:3/uGuuF2 ゲーム的な性能は別としてもアンキセスってパラティヌスでは最強クラスと言うか最強だっけ?
ユミル殺害にわざわざ王が雇った暗殺者も返り討ちにしてるし、
アンキセス自身も暗殺せずに更迭してるし
こっからはイメージの話になるけど
もともとのアンキセスの地位も格としては天ぷら級だろうし、その中でも実力に定評があるってことは実際コマンドよりはつえーんじゃねーかな
少なくともプルフラスとかタムズ辺りじゃ相手にならないんじゃない?
ユミル殺害にわざわざ王が雇った暗殺者も返り討ちにしてるし、
アンキセス自身も暗殺せずに更迭してるし
こっからはイメージの話になるけど
もともとのアンキセスの地位も格としては天ぷら級だろうし、その中でも実力に定評があるってことは実際コマンドよりはつえーんじゃねーかな
少なくともプルフラスとかタムズ辺りじゃ相手にならないんじゃない?
168助けて!名無しさん!
2023/01/31(火) 18:19:00.98ID:G5vPXxsa アンキセス最大の謎は堅牢地神なのに水属性なこと
169助けて!名無しさん!
2023/01/31(火) 22:12:45.51ID:mdQfW0/z クレイアサルトは水土合成だからギリギリセーフ
170助けて!名無しさん!
2023/02/01(水) 09:57:06.10ID:xs+LinYM >>167
デステンプラーって騎士団長とか軍団長とかその辺の階級だと思うけど
親父って騎士団長みたいな描写あったっけ?
個人の実力ではパラティヌス最強だと思うけど、公的な地位がわからんのよねえ…上級騎士系より位が上なのかどうか
デステンプラーって騎士団長とか軍団長とかその辺の階級だと思うけど
親父って騎士団長みたいな描写あったっけ?
個人の実力ではパラティヌス最強だと思うけど、公的な地位がわからんのよねえ…上級騎士系より位が上なのかどうか
171助けて!名無しさん!
2023/02/01(水) 16:20:27.64ID:CwyxUFrN 王子の近衛やっててレギオンリーダーも出来るんだし少なくともレイドとかよりは上っぽいけど
172助けて!名無しさん!
2023/02/01(水) 16:23:23.28ID:CwyxUFrN 近衛ってのは更迭前の話ね
更迭後も結局近衛っぽい立場になったけど
更迭後も結局近衛っぽい立場になったけど
173助けて!名無しさん!
2023/02/02(木) 22:43:33.18ID:OwP0NY91 >>170
死の天ぷらって、ハイランドでいうとハイランダーみたいなもんかなぁ?
死の天ぷらって、ハイランドでいうとハイランダーみたいなもんかなぁ?
174助けて!名無しさん!
2023/02/03(金) 01:20:58.83ID:dcJMIvpf デステンプラーって個人に対する愛称だと思ってた
ソリッドブレードとかドラゴンハーティドとかと同じ感じで
ソリッドブレードとかドラゴンハーティドとかと同じ感じで
175助けて!名無しさん!
2023/02/03(金) 02:45:25.91ID:ZJa0trTr デステンプラーはローディス最高位の騎士爵と運輪からなってるね
176助けて!名無しさん!
2023/02/03(金) 07:42:30.61ID:Ta9u6yiK 自国の位にデスって付けるの中二病かブラック企業みたいだな
177助けて!名無しさん!
2023/02/03(金) 11:24:59.16ID:1rTsHDPP TOの頃はデステンプラーってただの尊称、暗黒騎士団の長だからこそのダークさみたいなのだと思ってたんだけど
オウガ64でリチャードもデステンプラーだったんだよな
ハイランダーはハイランド最高位の戦士かなんかに対する称号なのわかるけど
デステンプラーが正式な称号だとすると中二を越えてダサい
オウガ64でリチャードもデステンプラーだったんだよな
ハイランダーはハイランド最高位の戦士かなんかに対する称号なのわかるけど
デステンプラーが正式な称号だとすると中二を越えてダサい
178助けて!名無しさん!
2023/02/05(日) 16:10:56.11ID:knSPUgNv パラティヌスやヴァレリア視点でデスってつけてるだけで、ローディスではただの天ぷらーかもしれない
179助けて!名無しさん!
2023/02/05(日) 19:24:37.44ID:AmgIwSX1 それだとテンプルコマンドより格下じゃね?
180助けて!名無しさん!
2023/02/06(月) 05:17:42.33ID:u0sHPZRu サーガはゼノビア王朝の変遷を焦点にした脚色なので、ローディスを悪役っぽく脚色してることにしよう
181助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 06:20:08.76ID:8fZS1mtr ハイランドの最強 ハイランダー
ローディスの最強 デステンプラー
パラティヌスの最強 ソリッドブレード
フェーリスの最強 エクスワイヤー
ゼノビアの最強 ロード
ローディスの最強 デステンプラー
パラティヌスの最強 ソリッドブレード
フェーリスの最強 エクスワイヤー
ゼノビアの最強 ロード
182助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 06:44:39.22ID:PakoVqmm 色々迷うけど俺だったら虎舞竜
183助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 10:28:25.85ID:+WDa+6zB トリスタンもロードにクラスチェンジ出来てよかったよね。
184助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 10:34:08.96ID:9AtPxmAS ロードが最高位って感じあんまりしないんだよな
反乱軍を開始した頃のオピニオンリーダーが名乗ってたから
きっとグレートロードとか、デスロードとかがあるに違いない
反乱軍を開始した頃のオピニオンリーダーが名乗ってたから
きっとグレートロードとか、デスロードとかがあるに違いない
185助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 12:51:00.29ID:LBBOALQQ ロード
スーパーロード
スーパースーパーロード
ウルトラロード
スーパーロード
スーパースーパーロード
ウルトラロード
186助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 12:54:11.70ID:ApNJKXDk カントリーロード
187助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 12:59:41.51ID:RotoUsnf ロードって指導者だから範囲広いよね。卿って訳されちゃう場合もあるし。トリスタンはプリンスかキングかね。
188助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 17:37:07.59ID:t6u9zsFY リボーンでのアーチャー弱体化に伴いアロセールさんは相対的に価値下落
遂に64の赤枝リーデルさんが最強弓師に名を挙げたと聞いた
ディアナの3撃まじ敵リーダー絶対頃すマンで頼りになるわ
遂に64の赤枝リーデルさんが最強弓師に名を挙げたと聞いた
ディアナの3撃まじ敵リーダー絶対頃すマンで頼りになるわ
189助けて!名無しさん!
2023/02/07(火) 18:29:49.02ID:rc7s5hL+ リーデルに限らずだがクラスチェンジするとモブの見た目になるのがね
190助けて!名無しさん!
2023/02/13(月) 23:21:26.80ID:RwCoGyLh 【超関連スレ】
「こ、殺してさしあげますわ」 任天堂の役員に殺害予告した女を逮捕 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675989135/
任天堂本社に、「こ、殺してさしあげますわ」と書いた文書を郵送した36歳女を逮捕
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675952705/
「こ、殺してさしあげますわ」 任天堂の役員に殺害予告した女を逮捕 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675989135/
任天堂本社に、「こ、殺してさしあげますわ」と書いた文書を郵送した36歳女を逮捕
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675952705/
191助けて!名無しさん!
2023/02/14(火) 05:48:33.49ID:HqACT3Bw agete
192助けて!名無しさん!
2023/02/22(水) 23:15:10.15ID:8+uSOhEh 大韓民国最後に勝つ!
193助けて!名無しさん!
2023/02/23(木) 07:15:34.85ID:w5XgoOm5 5勇者を1つにまとめて最強パーティー作るか
それぞれリーダーにして5パーティーにするかいつも迷っちまう
それぞれリーダーにして5パーティーにするかいつも迷っちまう
194助けて!名無しさん!
2023/02/23(木) 12:19:56.19ID:DKMSP3+x まとめちゃうと明らかに戦力過多だし
ギルバルドお前何の役に立ってるん?状態になるしな
ギルバルドお前何の役に立ってるん?状態になるしな
195助けて!名無しさん!
2023/02/23(木) 12:26:26.63ID:+vu3PqSF そうだけどまとめて一ユニットにする意外の選択肢がない
196助けて!名無しさん!
2023/02/23(木) 12:55:31.00ID:5qK2p2P4 終盤は3ユニットもいれば戦闘は十分だから、ばらけさせるのはもったいない感じがする
197助けて!名無しさん!
2023/02/24(金) 10:46:44.24ID:cpiUnND8 デボネアとギルバルドだけ別チームで、
オピ、アイーシャ、サラディン+2でチームにしてた気がするな
オピ、アイーシャ、サラディン+2でチームにしてた気がするな
198助けて!名無しさん!
2023/02/24(金) 14:43:11.75ID:4Q5mndYB 伝説の大空タイプ一人居ればユニット全体が大空タイプになるのもアレだが
64の移動タイプが強制的にユニット中の最鈍歩タイプにされるのもなんか嫌
64の移動タイプが強制的にユニット中の最鈍歩タイプにされるのもなんか嫌
199助けて!名無しさん!
2023/02/24(金) 21:45:17.53ID:ZpZIthUn 足の早い奴と遅い奴を組ませた時に速度が平均値になるゲームが多いけど
現実には集団行動するなら一番足の遅い奴に合わせることになるよね
リアリティーを追及し過ぎても面白くならないっていう、ゲームのご都合要素の一つ
現実には集団行動するなら一番足の遅い奴に合わせることになるよね
リアリティーを追及し過ぎても面白くならないっていう、ゲームのご都合要素の一つ
200助けて!名無しさん!
2023/02/24(金) 22:18:28.69ID:ax3ZO7g7 その理論でいけば地形ごとに移動力最低のキャラの移動力を採用しないと辻褄合わないことになるぞ
移動タイプの設定は伝説でも64でも不満が残るね
移動タイプの設定は伝説でも64でも不満が残るね
201助けて!名無しさん!
2023/02/24(金) 23:34:02.29ID:tbT90mkg 伝説なら、グリフォンとかの背に乗せて運んで貰ってるのかなってなるけど
人同士で移動力4と6がペア組んだら5動けるってなると、もやっとする
人同士で移動力4と6がペア組んだら5動けるってなると、もやっとする
202助けて!名無しさん!
2023/02/25(土) 00:28:23.54ID:QpzT53AD203助けて!名無しさん!
2023/02/25(土) 09:35:22.38ID:mRJAjjbq 軽歩兵が6、重歩兵が4だとしたら、
軽歩兵が先行して索敵するから、重歩兵は移動用のスタイルで通行に適した道を移動できると
それが移動力5って感じかね
軽歩兵が先行して索敵するから、重歩兵は移動用のスタイルで通行に適した道を移動できると
それが移動力5って感じかね
204助けて!名無しさん!
2023/02/27(月) 19:42:51.71ID:QLvXmtUW 戦時の行軍の話なんだから移動力は最初から索敵や補給の手間を考慮したものじゃないとおかしい
現実の話を持ち出すと足の速さなんて個人差があってキリがないからゲームでの設定は兵科ごとの平均値
つきつめると装備を除いた個人の移動力は同一種族なら同じと考えて兵科により装備の重量がマイナスされる
混成ユニットなら移動中はみんなで荷を分配するから各キャラの移動力の平均値が適用されるって考えたほうがよくない?
現実の話を持ち出すと足の速さなんて個人差があってキリがないからゲームでの設定は兵科ごとの平均値
つきつめると装備を除いた個人の移動力は同一種族なら同じと考えて兵科により装備の重量がマイナスされる
混成ユニットなら移動中はみんなで荷を分配するから各キャラの移動力の平均値が適用されるって考えたほうがよくない?
205助けて!名無しさん!
2023/03/01(水) 05:31:30.29ID:Gu5EnbK3 大韓民国!
206助けて!名無しさん!
2023/03/02(木) 22:14:17.60ID:5BLV3r5Q 大韓民国!!!
207助けて!名無しさん!
2023/03/05(日) 23:40:02.58ID:XO2W6QEf 大韓民国!!! 大韓民国!!! 大韓民国!!!
最後に勝つ!!!!
最後に勝つ!!!!
208助けて!名無しさん!
2023/03/06(月) 21:20:36.84ID:s95lzqMt 日本人は猿
209助けて!名無しさん!
2023/03/06(月) 21:21:05.45ID:s95lzqMt って言うんだろ?
210助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 10:36:56.10ID:t0YrebXu このゲーム、ゾンビパウダーみたいなのなかったか?
食ったら、オウガになっちまうやつ
あれ、あかんわ
松野っぽくない
松野が作った作品はなんというかこういうことしない
食ったら、オウガになっちまうやつ
あれ、あかんわ
松野っぽくない
松野が作った作品はなんというかこういうことしない
211助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 10:38:36.56ID:t0YrebXu あくまで、人間が悪魔やモンスターになるのは、本人の意志や契約によってのみが松野節
なんか改造されてとか、ゾンビパウダーとか、そういう発想って松野節じゃないんだよな
あと主人公とヒロインがromanceしないのも松野節
なんか改造されてとか、ゾンビパウダーとか、そういう発想って松野節じゃないんだよな
あと主人公とヒロインがromanceしないのも松野節
212助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 10:54:56.03ID:uuDiXzSx 松野信者って気持ち悪いな
クソゲーと化したリボーンでもやってろよ
クソゲーと化したリボーンでもやってろよ
213助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 11:21:39.21ID:nR2sRhr0 ギルダスが改造されてゾンビになってるだろエアプ
214助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 12:25:39.53ID:JLjq+kZp 女オピとトリスタンが結婚するエンド思いっきり否定してないかソレ
215助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 14:42:08.86ID:nKjBnmZL ライカンスロープも感染だし別に不本意に怪物化するのは松野さんも普通にやってるぞ
あとオリビアはデニムにデレだろ
あとオリビアはデニムにデレだろ
216助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 21:25:09.65ID:t0YrebXu >>213
死んだ後の話だろ
死んだ後の話だろ
217助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 22:01:41.79ID:WSS2QNnJ 「なんか改造されて」に対するレスだからギルダスやザエボスやレオナールもそうだろ?
死に際のセリフでも別に同意してないし
つか、そもそも松野節に「不本意に怪物化されない」「恋愛はない」なんて要素あるか?
死に際のセリフでも別に同意してないし
つか、そもそも松野節に「不本意に怪物化されない」「恋愛はない」なんて要素あるか?
218助けて!名無しさん!
2023/03/12(日) 22:43:06.83ID:nR2sRhr0 言った本人の脳内にだけあるんだろうな
219助けて!名無しさん!
2023/03/13(月) 07:45:08.97ID:S4LVZjB6 ローディスの連中はオウガと一緒に戦ってて信仰に矛盾は生まれへんのか
220助けて!名無しさん!
2023/03/13(月) 11:03:15.15ID:mWOKBzxE 汎用敵ユニットでオウガ出したのは大失敗だよな
オウガの助力を得たらオウガバトルになっちゃう
なのでアレは単なる獣人なんだけど見た目が恐ろしいからオウガと呼ばれてるだけで
本当の魔界の住人のオウガではないと解釈してる
オウガの助力を得たらオウガバトルになっちゃう
なのでアレは単なる獣人なんだけど見た目が恐ろしいからオウガと呼ばれてるだけで
本当の魔界の住人のオウガではないと解釈してる
221助けて!名無しさん!
2023/03/13(月) 12:49:32.87ID:kh8MCmhx オウガの中でも下位だからあの伝説のオウガではないって話はあった気がする
222助けて!名無しさん!
2023/03/13(月) 12:58:13.87ID:/jV3QQTG オウガはアリオーシュのマップがピーク
223助けて!名無しさん!
2023/03/13(月) 15:07:43.75ID:p6kUxPuN 属性武器がたくさん手に入るのが良い
224助けて!名無しさん!
2023/03/13(月) 16:45:31.82ID:BNrHgJGL アリオーシュの狼狽ぶりとか ゴデスラスやケリコフといった小物にも意地があるとことか レイドが開き直って戦いに臨むとことか結構好き
逆にテンプルコマンド連中はしょーもないね
逆にテンプルコマンド連中はしょーもないね
225助けて!名無しさん!
2023/03/13(月) 18:00:34.73ID:jzGV65RN 盛り上がって嬉しい
226助けて!名無しさん!
2023/03/14(火) 11:25:22.31ID:oBEkDf9r あの地方に来てるテンプル連中がしょうもないんだよな~大物感のあるやつがいない
自分たちでオウガ呼ばせといて、自作自演して糾弾してるのもしょうもないし
自分たちまでくらい波動だかにとらわれてるのもアホくさい
ついには兄弟げんかで弟に刺殺されるとか昼ドラか?
自分たちでオウガ呼ばせといて、自作自演して糾弾してるのもしょうもないし
自分たちまでくらい波動だかにとらわれてるのもアホくさい
ついには兄弟げんかで弟に刺殺されるとか昼ドラか?
227助けて!名無しさん!
2023/03/14(火) 12:04:29.32ID:L8uYaQdV まあ偉大なる騎士団長だった父親が死んで落ち目になったところを一発逆転狙ってきたような連中だからな
228助けて!名無しさん!
2023/03/14(火) 12:25:40.91ID:Lp4hkQay ロスローリアンの躍進に嫉妬して焦って手柄たてようとしている動機も小物臭くてね…
お前ら他の騎士団と張り合ってる場合ちゃうやろと
お前ら他の騎士団と張り合ってる場合ちゃうやろと
229助けて!名無しさん!
2023/03/14(火) 15:01:23.84ID:B5Aj7DO+ まあ、現在のロシアでもロシア正規軍とワグナーGがお互いの補給を邪魔し合ったり
ウクライナでは戦闘も発生してるみたいなので
同国軍内の主導権争いはリアルではある
ウクライナでは戦闘も発生してるみたいなので
同国軍内の主導権争いはリアルではある
230助けて!名無しさん!
2023/03/17(金) 00:16:49.63ID:k30t/+g0 俺、テンプルナイトだが、何か質問ある?
231助けて!名無しさん!
2023/03/17(金) 10:59:26.60ID:OY6wWl0W バケツかっこいいよな
232助けて!名無しさん!
2023/03/17(金) 12:44:22.48ID:zc7QkCC2 テンプルナイトのおかげでグレートヘルムのカッコよさに気づいた
233助けて!名無しさん!
2023/03/17(金) 14:52:12.78ID:NL/klbuy あのバケツってT字のとこから通風性あるのかな
なかったら蒸れて臭そう
なかったら蒸れて臭そう
234助けて!名無しさん!
2023/03/17(金) 15:10:34.33ID:gHVwQS5P 一応実在のグレートヘルムにも通風孔はあるけど蒸れて臭いのはどうしようもないんじゃない?
剣道の面でさえ蒸れて臭いんだ師
剣道の面でさえ蒸れて臭いんだ師
235230
2023/03/18(土) 01:30:19.44ID:fjaAYGWI236助けて!名無しさん!
2023/03/18(土) 05:07:09.22ID:w+h5u/NX 女性テンプルナイトはハーブとか入れて臭いを緩和してたりしてな
237助けて!名無しさん!
2023/03/18(土) 10:52:27.89ID:aEyPERHL 逆に窒息しそう
238助けて!名無しさん!
2023/03/18(土) 12:07:16.09ID:06A+Zif3 香水みたいなもんだから大丈夫じゃない?
239助けて!名無しさん!
2023/03/19(日) 12:36:57.56ID:vnQzBTeT 女装テンプルナイト…?
240助けて!名無しさん!
2023/03/20(月) 12:35:10.69ID:WinxI2C0241230
2023/03/21(火) 04:08:51.64ID:x+rVSF9s242助けて!名無しさん!
2023/03/21(火) 06:37:28.35ID:qt8bqAKy ~~┗─y(;´Д`)y─┛~~
243助けて!名無しさん!
2023/03/21(火) 08:46:18.98ID:cEBDq2L0 武骨さがスパルタンで飾り気無く美しいと言っている
剣を納めよ
剣を納めよ
244助けて!名無しさん!
2023/03/21(火) 11:22:16.76ID:vK7+SU7U テンポーナイトはあの外見で威圧感を与えるのも目的の一つだろうし、それは達成されてる
現実にある兜の中でも最上位クラスの重武装の大兜をつける割には
首から下は軽装でミスマッチでもある
現実にある兜の中でも最上位クラスの重武装の大兜をつける割には
首から下は軽装でミスマッチでもある
245助けて!名無しさん!
2023/03/21(火) 11:42:22.64ID:cEBDq2L0 首から下は軽装なわけじゃなくて、白ランスと同じで甲冑の上からロープを羽織っているんだよ
246助けて!名無しさん!
2023/03/21(火) 11:45:19.97ID:cEBDq2L0 ttps://twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9M/status/1104327823685169155?t=7d-J3nz8CDhut0eDMBoX3w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247助けて!名無しさん!
2023/03/21(火) 12:39:44.96ID:6eZPDe2a でもテンプルナイトのバケツはかっこいいけど
パラティヌスパラディンのバケツはなんかいまいち
パラティヌスパラディンのバケツはなんかいまいち
248助けて!名無しさん!
2023/03/24(金) 03:15:07.24ID:kvAu3cQ1 次回作はホスピタルナイトとか登場するかな?w
伝説のパラディンはカッコいいんだけどね
伝説のパラディンはカッコいいんだけどね
249助けて!名無しさん!
2023/03/28(火) 18:04:17.35ID:nJwzXWyB 意志あるところに道は開ける
250助けて!名無しさん!
2023/03/30(木) 01:16:03.92ID:/l5dGQu3 オウガバトル64ってVCとかででてるっけ?
251助けて!名無しさん!
2023/03/30(木) 02:30:11.98ID:u1D9/2KM 出てる
252助けて!名無しさん!
2023/03/30(木) 13:58:04.55ID:4PWWduqu ただ一昨日で新規購入はできなくなったのでは
253助けて!名無しさん!
2023/03/31(金) 01:50:47.28ID:TWLmrEmb そうなん?
254助けて!名無しさん!
2023/04/01(土) 05:49:57.65ID:iu5mNtbZ 魔界の果実
255助けて!名無しさん!
2023/04/05(水) 08:19:27.89ID:qLt4qsaf てぃーてててってててててt”
256助けて!名無しさん!
2023/04/06(木) 06:35:11.49ID:vpOIMc+a257助けて!名無しさん!
2023/04/06(木) 23:43:31.56ID:aj6QNzgm あげ
258助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 00:06:15.46ID:TdnUVSZ9 >>256
オウガのスレ乱立させんなよ
オウガのスレ乱立させんなよ
259助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 00:48:38.94ID:BVWLDTeb 64スレ
だいぶ廃れてるな
だいぶ廃れてるな
260助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 01:45:33.39ID:dXQBu0Sz 64の話題ないからなー
64は攻略サイトも少ないし
64は攻略サイトも少ないし
261助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 01:56:55.01ID:/xOrb/Wj つーかwiiUのサービスがね
262助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 04:03:19.13ID:O7Tm33XQ 南無真如
263助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 11:14:28.65ID:BVWLDTeb >>261
おわったんだっけ?
おわったんだっけ?
264助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:04:02.04ID:du2DGSxF265助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:11:37.28ID:/xOrb/Wj もう一方のワなしスレがティンクル君の建てたスレっぽいよ
本人が「建てた後保守もちゃんとした」とかいってるし
本人が「建てた後保守もちゃんとした」とかいってるし
266助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:17:54.20ID:jwWaZNOE だから?
こっちのこと?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1680393252/
ワなしスレでも問題なければそれでいいんじゃない
元々家ゲーSRPG板にあったんだから
後から建てた>>256ほうが乱立させたんでしょう?
こっちのこと?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1680393252/
ワなしスレでも問題なければそれでいいんじゃない
元々家ゲーSRPG板にあったんだから
後から建てた>>256ほうが乱立させたんでしょう?
267助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:27:08.89ID:gFZQTihO 最初にティンクル君って言い出した奴から始まったんだろう
268助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:27:47.28ID:/xOrb/Wj 乱立させたのはスレの指定無視して建てたティンクル君だよ
おおかたワ有りされるのが嫌だったんじゃない?
おおかたワ有りされるのが嫌だったんじゃない?
269助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:33:09.44ID:/xOrb/Wj ま、どっちにしてもどっちも走り出してんだし好きな方使えばいいんじゃない?
270助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:34:17.25ID:jwWaZNOE あなたもしつこいね
一般認識でスレ自体に問題がなければ態々新しいスレ建てる必要もないでしょう
ティンクル君を排除したくてワ有りにしたいから後から建てたほうが乱立させたんでしょう
新スレ建てたほうも自演してるし連投もしてる
結局関係ない人からしたら迷惑
一般認識でスレ自体に問題がなければ態々新しいスレ建てる必要もないでしょう
ティンクル君を排除したくてワ有りにしたいから後から建てたほうが乱立させたんでしょう
新スレ建てたほうも自演してるし連投もしてる
結局関係ない人からしたら迷惑
271助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:39:05.50ID:BVWLDTeb ていうか、毎回粘着されてマジでウザイ
272助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:45:42.08ID:/xOrb/Wj 「も」て
自分が自演してること白状してて草生えるわ
新スレ建てた奴が20まで連投してるのは即死回避のため保守なんだけど
もしかして新スレ建てたら20まで保守するっての知らんのか
そういやワなしの方20まで保守されてなかったのに保守ちゃんとしてるとかも言ってた奴がいたな…
自分が自演してること白状してて草生えるわ
新スレ建てた奴が20まで連投してるのは即死回避のため保守なんだけど
もしかして新スレ建てたら20まで保守するっての知らんのか
そういやワなしの方20まで保守されてなかったのに保守ちゃんとしてるとかも言ってた奴がいたな…
273助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:50:55.30ID:jwWaZNOE274助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:53:10.40ID:BVWLDTeb275助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:56:44.03ID:BVWLDTeb ID:/xOrb/Wjよ
そんなことしても無駄
俺は以前から全オウガスレにずっといる
いなくなったことはない
これからもずっといる
固体識別されるとウザいからワなしだけにこ書き込んでいただけ
そんなことしても無駄
俺は以前から全オウガスレにずっといる
いなくなったことはない
これからもずっといる
固体識別されるとウザいからワなしだけにこ書き込んでいただけ
276助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:58:15.31ID:/xOrb/Wj277助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 15:58:15.87ID:yE3+bUlj なんで64スレまで荒らされてるんだよW
278助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:00:18.48ID:BVWLDTeb279助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:06:43.67ID:BVWLDTeb280助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:07:19.37ID:BVWLDTeb もちろん逆でも良い
281助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:08:54.17ID:BVWLDTeb 本家
>>256
分家
伝説のオウガバトルpart17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1680393252/
でもいいぞ
とにかく俺は重複じゃなければ何でも良い
>>256
分家
伝説のオウガバトルpart17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1680393252/
でもいいぞ
とにかく俺は重複じゃなければ何でも良い
282助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:21:45.36ID:uLrxsi4G ギルディンは一体いつになったらドラグーンは当たらない動画作るんだ?
あ、64の方じゃなくてTOのドラグーンね
あ、64の方じゃなくてTOのドラグーンね
284助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:24:31.21ID:BVWLDTeb あードラグーンはAGI成長率3だから命中値が低すぎて普通の装備したら当たらないよねって話?
敵のバルダー全装備なんてめったにいないし装備の融通や自由度がきかなくなる
何も間違ってないし、巷のTO解説サイトには同様のこと書いてる
敵のバルダー全装備なんてめったにいないし装備の融通や自由度がきかなくなる
何も間違ってないし、巷のTO解説サイトには同様のこと書いてる
285助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:25:36.96ID:BVWLDTeb286助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:25:54.91ID:yE3+bUlj 64スレに飛び火させんな
287助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:26:44.18ID:BVWLDTeb ずっと前からおるからwwww
俺がいなくて寂しいのはお前らじゃねーかw
寧ろ粘着されてウザイから、最近はワなしのみ書き込んでいたんだよ
どっちがうざがられているかわかれ
俺がいなくて寂しいのはお前らじゃねーかw
寧ろ粘着されてウザイから、最近はワなしのみ書き込んでいたんだよ
どっちがうざがられているかわかれ
288助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:26:48.94ID:uLrxsi4G 言ってること何も変わってねぇし、ちったぁ改心したかと思ったらやっぱバカだな
289助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:27:23.20ID:BVWLDTeb >>286
ティンクルやギルディンの話題するやつにいえ
ティンクルやギルディンの話題するやつにいえ
290助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:27:46.35ID:BVWLDTeb291助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:28:40.72ID:BVWLDTeb そういえば、定期的に「ギルディン帰って来い」レスしてるやつもいたよな?
正直粘着されて迷惑なんだよ
正直粘着されて迷惑なんだよ
292助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 16:41:35.15ID:BVWLDTeb つーか嫌なら俺の話題しなきゃいいだけ
293助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 17:20:53.97ID:txvdKFZZ 64スレもワ付きにしてほしいわ
294助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 18:29:42.60ID:j4C0onBH このスレを捨てて伝説のオウガバトルのスレに合流するのはどうか
295助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 19:49:21.74ID:BVWLDTeb296助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 19:57:30.86ID:LnFd9Sc8 まだやってるの?
すきだね
すきだね
297助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 20:00:18.94ID:LnFd9Sc8 新しいスレを作るならぜひ規制の弱いところでお願いします
298助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 20:30:56.02ID:BVWLDTeb ワッチョイスレ建てて個人特定して傷のなめあいしたい人や特定の人を排除したい人はそっちいけばいいんじゃないの?
299助けて!名無しさん!
2023/04/07(金) 20:42:29.95ID:BVWLDTeb 64のスレもワッチョイ有りとワッチョイなし好きなほうを利用するようにすれば良い
300助けて!名無しさん!
2023/04/08(土) 02:11:11.21ID:6ePu3qaD なんだ?
突然??
もうね
オウガ関連スレを全部ワッチョイ化したい奴の自演に見えてきた
突然??
もうね
オウガ関連スレを全部ワッチョイ化したい奴の自演に見えてきた
301助けて!名無しさん!
2023/04/08(土) 08:05:18.70ID:WgNUZIe4 どっちがガイジでもいいから連投は嫌われることだけ理解して控えろ
302助けて!名無しさん!
2023/04/08(土) 08:49:20.45ID:kCJLRbIy 冥い感情に支配されたか
303助けて!名無しさん!
2023/04/08(土) 17:18:10.38ID:pRlLL0qt >>302 って伝説やタクティクスじゃなくって、まさに64って感じのコメントだよな
なんか言葉選びというか何というか…(語彙力
なんか言葉選びというか何というか…(語彙力
304助けて!名無しさん!
2023/04/08(土) 17:56:24.44ID:PdX9Pt2f わかるW
305助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 00:14:19.79ID:CGCUYIEc306助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 00:14:56.12ID:CGCUYIEc307助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 00:55:22.87ID:w5BHPmzo ほんと松野信者ってキモいな
死ぬまであぼーんでもやってろよ
死ぬまであぼーんでもやってろよ
308助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 05:03:53.09ID:CGCUYIEc309助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 09:38:00.95ID:7Idb1eWc まあ、そうだよな
松野が嫌いなら松野の作ったゲームなんか捨てて二度と関わらなければよい
松野が嫌いなら松野の作ったゲームなんか捨てて二度と関わらなければよい
310助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 09:53:22.21ID:Jk3IpjZu 松野氏には特に思い入れはない 好きでも嫌いでもなくオウガシリーズの生みの親なんだなってだけ
ゲームシステムとしてはタクティクスより伝説のほうが好きで 伝説より64のほうが遊びやすい
だからこのスレにいるわけなんだが 松野氏のことを語りたい奴は伝説かタクティクスのスレにいくべきじゃないか?
ゲームシステムとしてはタクティクスより伝説のほうが好きで 伝説より64のほうが遊びやすい
だからこのスレにいるわけなんだが 松野氏のことを語りたい奴は伝説かタクティクスのスレにいくべきじゃないか?
311助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 10:05:17.20ID:ihgZYEmV 松野が関わってない64も普通に楽しめたし、逆に松野が関わってる運わやリボーンなんてクリア前にプレイする気失せたし、松野がすごいんじゃなくてクエストのスタッフがすごかったんだなって感じたわ
312助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 10:49:22.50ID:7Idb1eWc 俺は伝説もタクティクスも64も好きだが、そうか、松野なんて関心ないけど64は好きって人もいるのか
そこに考えが及ばなかった メンゴ
そこに考えが及ばなかった メンゴ
313助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 12:09:22.83ID:pWjSMPOe 伝説やTOほどFFTは好きになれなかった、でも64は好き
ってきたら別に松野が必須ってわけでもないって結論になる
ってきたら別に松野が必須ってわけでもないって結論になる
314助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 12:13:39.28ID:7Idb1eWc 確かにFFTやベイグランドは自分にはハマらなかった
だから松野ゲーのファンではなくてオウガファンなんだとは思う
ただ、松野の言葉のチョイスやせりふ回しにはやっぱり中毒性あるんだよなあ
だから松野ゲーのファンではなくてオウガファンなんだとは思う
ただ、松野の言葉のチョイスやせりふ回しにはやっぱり中毒性あるんだよなあ
315助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 12:23:26.40ID:ihgZYEmV ゲームなんてストーリーや誰がシナリオ作ったかなんて二の次で、ゲームとして面白いかが重要な事がほとんどだしね
316助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 13:01:01.29ID:7Idb1eWc まあ漫画家みたいに一人で作るわけじゃないからね
誰のどの仕事が心に刺さったのかは外からは分からない
誰のどの仕事が心に刺さったのかは外からは分からない
317助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 21:56:12.36ID:CGCUYIEc 松野神
異論は許さない
異論は許さない
318助けて!名無しさん!
2023/04/09(日) 22:03:52.38ID:7Idb1eWc 世界観作ったのもストーリー考えたのもシナリオ書いたのも松野だから
そこはリスペクトしとるよ
そこはリスペクトしとるよ
319助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 01:17:53.97ID:UAgx76Mo >>318
ゲームシステムはカスだといいたいのか?
ゲームシステムはカスだといいたいのか?
320助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 01:58:59.03ID:bArXsKQl こらこら、そんな事言ってないじゃん
64ももちろん好きだしここへケチをつけに来てるわけじゃない
ただ、原作者をリスペクトしてるよ、と言っただけだ
剣を収めよ
64ももちろん好きだしここへケチをつけに来てるわけじゃない
ただ、原作者をリスペクトしてるよ、と言っただけだ
剣を収めよ
321助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 03:06:30.64ID:UAgx76Mo >>320
否!これが始まりなのだ!
松野アンチに比べ、我が松野信者はリボーンの結果大幅に減少したのである。
にもかかわらず今日まで旧松野作品(64、TO、伝説)人気を維持し続けたのは何故か?
諸君!我が松野信者が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は松野アンチから無意味に批判され、冒涜させられた。
そして、一握りの松野アンチがツイッターにて我らが神(松野氏)を直接攻撃するまでにも膨れ上がった!!!
何故だ!!!
否!これが始まりなのだ!
松野アンチに比べ、我が松野信者はリボーンの結果大幅に減少したのである。
にもかかわらず今日まで旧松野作品(64、TO、伝説)人気を維持し続けたのは何故か?
諸君!我が松野信者が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は松野アンチから無意味に批判され、冒涜させられた。
そして、一握りの松野アンチがツイッターにて我らが神(松野氏)を直接攻撃するまでにも膨れ上がった!!!
何故だ!!!
322助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 06:44:12.98ID:YVtOOORC ガンダム?
信者ならここで松野節きかせろよ
信者ならここで松野節きかせろよ
323助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 09:29:08.58ID:UAgx76Mo324助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 11:42:15.90ID:fk8XrY7X 僕にその手を煩わせろというのか
325助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 11:51:20.11ID:tI8ipvfu 64は松野じゃないぞ。俄は去れ
326助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 12:52:44.92ID:YWRdBThm 何で松野信者が64のスレに来るのかわからん
327助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 12:53:52.18ID:tI8ipvfu 俺は松野信者だけと64も好きだし叩いた事ないぞ
328助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 19:52:48.18ID:UAgx76Mo 64は松野節が感じられない
329助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 20:01:37.32ID:YWRdBThm 一生言ってろ
330助けて!名無しさん!
2023/04/10(月) 21:29:33.29ID:bArXsKQl331助けて!名無しさん!
2023/04/11(火) 11:51:02.43ID:Xp9JWOCp ガンダムも同じだよな
富野以外が富野真似てクドくなってる
富野以外が富野真似てクドくなってる
332助けて!名無しさん!
2023/04/11(火) 18:19:41.05ID:gVkONlcx >>331
ていうか、富野時代には、オカルト要素が多少あったけど、まだなんというかリアリティがあった
最近のガンダムは宇宙世紀ものでさえ、スーパーロボットだからな
なんでもオカルト要素で解決する
コロニーレーザーをガンダム一機で、ブロックしたときに萎えて、もうガンダム見なくなった
NTとかもちょっとみたけど、うそ臭くて見る気なくなった
NTとかUCからはもう宇宙世紀じゃない
ていうか、富野時代には、オカルト要素が多少あったけど、まだなんというかリアリティがあった
最近のガンダムは宇宙世紀ものでさえ、スーパーロボットだからな
なんでもオカルト要素で解決する
コロニーレーザーをガンダム一機で、ブロックしたときに萎えて、もうガンダム見なくなった
NTとかもちょっとみたけど、うそ臭くて見る気なくなった
NTとかUCからはもう宇宙世紀じゃない
333助けて!名無しさん!
2023/04/11(火) 22:54:38.40ID:T6fuSK3u あれは同人二次創作だと思えば楽しめるよ
334助けて!名無しさん!
2023/04/12(水) 07:41:59.72ID:gkrpcWl2 オウガの話しろよ
335助けて!名無しさん!
2023/04/12(水) 11:50:47.42ID:5S+Jz8Ed お前らアイーシャとカトレーダどっち派よ
336助けて!名無しさん!
2023/04/12(水) 13:05:36.91ID:u++fnSXz 64は女キャラの描写が淡泊なんだよな ヒロインポジションにユミルがいるせいか
多少掘り下げがあるのってビスクとリーデルの関係くらいか?
多少掘り下げがあるのってビスクとリーデルの関係くらいか?
337助けて!名無しさん!
2023/04/12(水) 13:14:40.20ID:rdyw552u 南無真如
338助けて!名無しさん!
2023/04/12(水) 16:13:31.82ID:rdyw552u 南無真如
339助けて!名無しさん!
2023/04/13(木) 12:09:49.25ID:BU/EKUF2 PTで言えばヒロインポジのレイアも
レイアの親父を攻める時にレイアから自分の父親を攻撃するときどう思った?とか泣かれるだけだもんな
レイアの親父を攻める時にレイアから自分の父親を攻撃するときどう思った?とか泣かれるだけだもんな
340助けて!名無しさん!
2023/04/13(木) 19:31:30.84ID:8AxvYeKi レイアは友人でヒロイン感はないな
341助けて!名無しさん!
2023/04/14(金) 08:01:01.46ID:Y90rOzvd レイアはどのルートでも最後まで付き合ってくれるからな
342助けて!名無しさん!
2023/04/15(土) 01:06:49.13ID:nd7uYy9c 正直良い女ではない
343助けて!名無しさん!
2023/04/15(土) 05:00:13.56ID:VgPte+Be セイレーンの姉ちゃんが奇跡的に美人なくらいであとは50歩100歩
次点でリーデルかエウロペアちゃん
次点でリーデルかエウロペアちゃん
344助けて!名無しさん!
2023/04/15(土) 09:52:19.87ID:ygV4woUf レイアって前衛でも後衛でもイマイチなんだよな
メレディアと同列に並べて幼馴染合成!とか、マグナス、ディオと一緒に初期メンユニットとか遊びがなきゃまず使わない
メレディアと同列に並べて幼馴染合成!とか、マグナス、ディオと一緒に初期メンユニットとか遊びがなきゃまず使わない
345助けて!名無しさん!
2023/04/15(土) 11:00:24.84ID:/1mHR/vM でも暗黒胴に堕ちたシルヴィス伯とのイベントはちんちんがムズムズした
346助けて!名無しさん!
2023/04/15(土) 23:53:57.73ID:nd7uYy9c347助けて!名無しさん!
2023/04/25(火) 19:00:02.59ID:NHngNdgK しゅぼっ☆ 火-y(ー ̄)フゥ…
348助けて!名無しさん!
2023/04/27(木) 10:06:54.66ID:ZmUDIXa/ オウガばちょる
349助けて!名無しさん!
2023/05/05(金) 21:20:23.97ID:CAQ2Ncpx 野生ゴーレム9体 捕まえるのに
時間かかる...。
時間かかる...。
350助けて!名無しさん!
2023/05/06(土) 15:49:09.99ID:C28XLUro おうばとろ
351助けて!名無しさん!
2023/05/11(木) 00:04:43.27ID:afIer+/J オウガバトル64のリメイクはないだろうね
352助けて!名無しさん!
2023/05/13(土) 00:22:05.76ID:TO7wZIpF オウガバトル64の64はNintendo64の64だから、
PS5でリメイクしたらオウガバトルn5
PCだったらオウガバトル11
Switchだったらオウガバトルch
PS5でリメイクしたらオウガバトルn5
PCだったらオウガバトル11
Switchだったらオウガバトルch
353助けて!名無しさん!
2023/05/13(土) 10:13:50.56ID:gJH/aWDV 64の仮タイトルは「オウガバトル3」
クエストが資金的に自社開発が不可能になったので任天堂の資金が入りタイトルが「オウガバトル64」に改められた
サーガ上のエピソードは第6章
仮にリメイクされる事になったらシステム毎総取り替えになるだろうな
クエストが資金的に自社開発が不可能になったので任天堂の資金が入りタイトルが「オウガバトル64」に改められた
サーガ上のエピソードは第6章
仮にリメイクされる事になったらシステム毎総取り替えになるだろうな
354助けて!名無しさん!
2023/05/13(土) 18:05:25.93ID:DEs45IU/ その後クエストが消滅したってことはオウガバトル64売れなかったんだろうな
俺はハードごと買ったしほかに64のゲーム持っていない
俺はハードごと買ったしほかに64のゲーム持っていない
355助けて!名無しさん!
2023/05/13(土) 23:36:49.01ID:ha1Zc7s4 同じくNINTENDO64はオウガ専用機だな
まあ、PSに負けた機体だから順当
まあ、PSに負けた機体だから順当
356助けて!名無しさん!
2023/05/14(日) 03:06:26.47ID:eKIz1zHv ダインスレイフはこっちだった
358助けて!名無しさん!
2023/05/14(日) 09:14:19.79ID:8vaHCa/s 64本体が負けハードだったからなあ
そしてPSSSには転用が効かない感じで
PSかSSだったらお互いに移植もできたのかもしれんが
そしてPSSSには転用が効かない感じで
PSかSSだったらお互いに移植もできたのかもしれんが
359助けて!名無しさん!
2023/05/14(日) 18:25:47.91ID:W+nuaAaD 大抵の人はアンキセスを仲間にすると思うが
アンキセスを死なせてユミル闇堕ちしないルートの方がシナリオ的には良い
アンキセスを死なせてユミル闇堕ちしないルートの方がシナリオ的には良い
360助けて!名無しさん!
2023/05/14(日) 20:42:12.28ID:pZ3w9L8s >>357
マリオ64カート64持ってた俺は異端マイノリティだったのか…
マリオ64カート64持ってた俺は異端マイノリティだったのか…
361助けて!名無しさん!
2023/05/14(日) 21:34:26.93ID:NGYy2Z7/ いや、お前が正解W
362助けて!名無しさん!
2023/05/15(月) 13:19:26.60ID:0VoGyRWW 2000年頃かなぁ
秋葉原で64が新品1500円で売ってたから
オウガバトル専用に買ったんだけどオウガの方が高かった
秋葉原で64が新品1500円で売ってたから
オウガバトル専用に買ったんだけどオウガの方が高かった
363助けて!名無しさん!
2023/05/16(火) 12:23:10.75ID:/Q7XDlf9 オウガは980円か1980円で買った
N64も万以下で買ったのは覚えてるんだが、1500円とかいう破格ではなかったなあ
N64も万以下で買ったのは覚えてるんだが、1500円とかいう破格ではなかったなあ
364助けて!名無しさん!
2023/05/16(火) 14:54:03.40ID:PO7j+Xun 4000円安くなるクーポンつけろ
365助けて!名無しさん!
2023/05/17(水) 00:50:02.23ID:zZL050Ov 今はもうプレイするの難しいよな
366助けて!名無しさん!
2023/05/17(水) 01:34:02.83ID:Nxf1NI5y WiiUで初プレイ中。
ってもここ3年くらいは野良セイクリッドドラゴン的なやつをどうにかしたあたりで放置中。
ってもここ3年くらいは野良セイクリッドドラゴン的なやつをどうにかしたあたりで放置中。
367助けて!名無しさん!
2023/05/17(水) 03:23:21.31ID:kNrbEpVe 野良扱いされらる伝説のドラゴンさん
368助けて!名無しさん!
2023/05/19(金) 12:01:29.93ID:FgcLyyo6 オウガ64はバナナより安いんじゃなかったのか
369助けて!名無しさん!
2023/05/20(土) 21:22:58.21ID:+h97Di/M 終盤があまりにヌルゲーなんでマスタークラス、範囲攻撃、属性武器を制限して遊んでみる
370助けて!名無しさん!
2023/05/27(土) 00:04:08.16ID:1uxrkmzl 昔クリアしたのですがまたやりたくなってAmazonで中古を買ってきました。
色々忘れているので皆様のお知恵を借りたく思いコメントをさせていただきます。よろしくお願いいたします。
誕生日って何か意味があるのでしょうか?ネットで調べてもわからなかったのですが、ファイナルファンタジータクティクスみたいな相性があったりするのでしょうか?
色々忘れているので皆様のお知恵を借りたく思いコメントをさせていただきます。よろしくお願いいたします。
誕生日って何か意味があるのでしょうか?ネットで調べてもわからなかったのですが、ファイナルファンタジータクティクスみたいな相性があったりするのでしょうか?
371助けて!名無しさん!
2023/05/27(土) 01:09:21.04ID:M8Ao9FS4 マグナスの誕生日はみんながお祝いしてくれる プレゼントもある
372助けて!名無しさん!
2023/05/27(土) 08:17:33.63ID:1uxrkmzl373助けて!名無しさん!
2023/05/27(土) 22:01:15.29ID:viYGCETg 中盤から前衛パラディンで揃えようとしてもなんかこのままだと
ずっと前衛バーサーカーで行かなくちゃいけないチーム出てきそう
ブラックナイトも三体分しか装備入手出来ないしここらへんなんか不便だよな
いざとなったらニンジャマスターに転職して誤魔化すしかねぇ…
ずっと前衛バーサーカーで行かなくちゃいけないチーム出てきそう
ブラックナイトも三体分しか装備入手出来ないしここらへんなんか不便だよな
いざとなったらニンジャマスターに転職して誤魔化すしかねぇ…
374助けて!名無しさん!
2023/05/30(火) 21:22:27.78ID:GrCRXbHS 中衛が強いクラスっているの?
375助けて!名無しさん!
2023/05/31(水) 08:16:25.84ID:4h9l5bo8 ディアナ
376助けて!名無しさん!
2023/05/31(水) 09:57:44.00ID:Alawh02V 中衛でも強い、だったらちらほら。
377助けて!名無しさん!
2023/05/31(水) 17:01:26.62ID:S3CVTleD ディアナは後衛では
CC前のアーチャーは中衛だけど
CC前のアーチャーは中衛だけど
378助けて!名無しさん!
2023/06/01(木) 05:38:20.21ID:pSRNJeSr あーにゃんるほど
弓系が中衛になった感じ?
弓系が中衛になった感じ?
379助けて!名無しさん!
2023/06/01(木) 11:46:22.92ID:H4SWAwXp CC前はアーチャーとかドルマスとかも中衛向き
CC後は後衛になったと思う
CC後は後衛になったと思う
380助けて!名無しさん!
2023/06/01(木) 14:06:58.86ID:/sJkAzHP まあほとんどが前衛・後衛タイプだし、中衛が強いのも特に無いし配置するメリットも少ないよな
上位魔法が地点中心範囲攻撃だから、前衛と後衛を離した方がいいし
もっと中衛型を多くした方が良かったんじゃないか
前衛=タンク、後衛=遠距離、中衛は物理型アタッカーみたいな感じで
上位魔法が地点中心範囲攻撃だから、前衛と後衛を離した方がいいし
もっと中衛型を多くした方が良かったんじゃないか
前衛=タンク、後衛=遠距離、中衛は物理型アタッカーみたいな感じで
381助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 08:45:16.11ID:3gmBVdU3 リーデル隊のディアナ軍団、雑魚相手には敵知らずの無双部隊だからなぁ
まあ防御面に難があるというかお薬代の掛かるユニットではある
まあ防御面に難があるというかお薬代の掛かるユニットではある
382助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 06:43:43.17ID:TImddAs4 パーソンオブロードリーキャリバーってどう言う意味?
383助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 08:17:04.04ID:cnHwcbgl 雑魚が!
384助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 10:41:50.71ID:cnHwcbgl 我がローディスの剣を受けて見よ
385助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 12:29:29.18ID:ovMdCqSs 王たる度量のある人みたいな感じで、ようするに生まれながらの王とやらだと思うんだけど
誰の事なのかはイマイチ確証がないな
誰の事なのかはイマイチ確証がないな
386助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 05:44:48.17ID:ZZbotUpm あえてぼかしてるというか
特定の誰かって言うんじゃなく器を持つもの持たないもの持とうとするもの可能性があるものの苦しみとか対比とかそういうのって感じじゃない?
ユミルの成長
マグナスの成長
中央貴族や南部将軍達
解放軍のリーダー
ゼノビアの勇者
とかそのへん
特定の誰かって言うんじゃなく器を持つもの持たないもの持とうとするもの可能性があるものの苦しみとか対比とかそういうのって感じじゃない?
ユミルの成長
マグナスの成長
中央貴族や南部将軍達
解放軍のリーダー
ゼノビアの勇者
とかそのへん
387助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 10:15:13.73ID:tBJ5+yTC なるほど、そういう対比は面白いな
388助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 11:07:04.88ID:+IrN6QkZ みんな64どんなプラットフォームでやってるの?
久しぶりにやろうと思うんだけど64なんてとっくにどこかへ行っちゃったし、エミュとかあるの?
メルカリとかで64入手しないとダメ?
久しぶりにやろうと思うんだけど64なんてとっくにどこかへ行っちゃったし、エミュとかあるの?
メルカリとかで64入手しないとダメ?
389助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 14:55:21.71ID:vvb8hTXu WiiU
390助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 19:24:30.54ID:j7WbqqXr 64はこれとスパロボの為だけにまだ現役
391助けて!名無しさん!
2023/06/05(月) 11:49:45.63ID:c6p/s+HE 64エミュはあるけどRomの入手は大体違法
392助けて!名無しさん!
2023/06/05(月) 12:21:55.40ID:95D4ir+7 >>391
本体とソフトがあれば吸い出し自体は違法じゃないけど64の吸い出しツール高そう
本体とソフトがあれば吸い出し自体は違法じゃないけど64の吸い出しツール高そう
393助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 03:40:07.24ID:Gx/O/tCi >>390
伝説の本スレの方がにROMダウンロードできるサイト暴露してるな
伝説の本スレの方がにROMダウンロードできるサイト暴露してるな
394助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 06:13:53.91ID:v+AjCUen 本スレ(ルール無視して立てた自分のスレ)
395助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 06:31:20.26ID:DkHvsfeu あんまりするべき話じゃないけど
ちょっとググればromサイトはいくらでもでてくるけど
64ってまともなエミュなくない?
ちょっとググればromサイトはいくらでもでてくるけど
64ってまともなエミュなくない?
396助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 10:42:05.52ID:Gx/O/tCi397助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 11:30:22.51ID:fCmn0lRJ スマホで出来たら素敵よね
398助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 11:56:51.20ID:v+AjCUen399助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 12:55:50.14ID:fCmn0lRJ ↑反応したららお前の負け
400助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 20:05:25.93ID:Gx/O/tCi401助けて!名無しさん!
2023/06/06(火) 21:48:52.94ID:xdCh6BZp 簡単に釣られるなよ
402助けて!名無しさん!
2023/06/07(水) 02:41:19.27ID:oZaC++oa 釣りじゃなくマジレスだろ
403助けて!名無しさん!
2023/06/07(水) 23:40:28.76ID:zpoUSFTj 質問があります。
主人公に、レベルが上がるごとに全ステータスが+1されるアクセサリーを装備させることはできないのでしょうか?
色々調べていたら主人公のステータスは伸び悩むと書いてあり不安になってます。
本体を中古で買うのですが、教えていただけないでしょうか?
主人公に、レベルが上がるごとに全ステータスが+1されるアクセサリーを装備させることはできないのでしょうか?
色々調べていたら主人公のステータスは伸び悩むと書いてあり不安になってます。
本体を中古で買うのですが、教えていただけないでしょうか?
404助けて!名無しさん!
2023/06/08(木) 16:48:21.32ID:tE03bSS6 マグナスに関してはそもそも終盤の行動種がいまいちなんで
ステータス強化したところで…って感じではある
なんでCCして武器魔法使えなくなってんだ
ステータス強化したところで…って感じではある
なんでCCして武器魔法使えなくなってんだ
405助けて!名無しさん!
2023/06/09(金) 17:44:46.67ID:i6//1kD4 主人公を含む部隊を主力にするプレイヤーはもしかしてめずらしいのでしょうか?
406助けて!名無しさん!
2023/06/09(金) 18:12:05.46ID:/Xx3C6iB 一部のキャラが強すぎるから目立たないだけで、主人公も別に弱くはないぞ
407助けて!名無しさん!
2023/06/09(金) 18:17:42.89ID:5B19Po/o 主人公死ぬとゲームオーバーだしな
複数ユニットで行動させるとか守りを厚くして、ハイエナか削りに徹する方が無難じゃないかね
暗黒道を突き進むなら単独チームで敵殲滅しまくる死神ユニットにする
複数ユニットで行動させるとか守りを厚くして、ハイエナか削りに徹する方が無難じゃないかね
暗黒道を突き進むなら単独チームで敵殲滅しまくる死神ユニットにする
408助けて!名無しさん!
2023/06/09(金) 18:27:41.91ID:MleLalGs 俺は主人公ユニットにアスナベルトロアカトレーダヴァド入れていたな
あいつら加入後 空気になるから
それに後半は合成魔法かドラゴンの全体魔法が主力になるから
あんまりどのキャラが強いかって印象がないな 親父以外は
あいつら加入後 空気になるから
それに後半は合成魔法かドラゴンの全体魔法が主力になるから
あんまりどのキャラが強いかって印象がないな 親父以外は
409助けて!名無しさん!
2023/06/10(土) 11:23:02.70ID:Qz90FCkJ アスナベルトロアカトレーダは空気化したの覚えてるが
ヴァドも空気化したっけ?中堅チームぐらいに入れてた気がするが気のせいだろうか?
ヴァドも空気化したっけ?中堅チームぐらいに入れてた気がするが気のせいだろうか?
410助けて!名無しさん!
2023/06/11(日) 01:39:03.15ID:khkDLQX4 主人公の部隊の編成の方針に悩んでいます。
まだ序章を終えたばかりですが
回復役はいた方がよろしいのでしょうか?
主人公部隊も積極的に前線に出すプレイをしてます。
まだ序章を終えたばかりですが
回復役はいた方がよろしいのでしょうか?
主人公部隊も積極的に前線に出すプレイをしてます。
411助けて!名無しさん!
2023/06/11(日) 12:22:24.15ID:fT4sfQv5 基本、全チームに1人は回復入れるのがスタンダードじゃないのかな
入れないで火力特化とか、特殊用途チームとかも作るけど
回復入れないで連戦してるとダメージが集中するやつがすぐ死ぬ
ヒーラー入れないでアイテムで回復するやり方もいいけど、初見じゃやりづらい
入れないで火力特化とか、特殊用途チームとかも作るけど
回復入れないで連戦してるとダメージが集中するやつがすぐ死ぬ
ヒーラー入れないでアイテムで回復するやり方もいいけど、初見じゃやりづらい
412助けて!名無しさん!
2023/06/11(日) 13:21:42.51ID:c3qnutVV ありがとうございます。
回復役を入れた編成をしてみます。
回復役を入れた編成をしてみます。
413助けて!名無しさん!
2023/06/11(日) 23:39:48.48ID:RjLtU2p4 マグナスってブレシッドソード以外の属性武器を持ってくることってあるの?
俺のキャラメイクが悪いのかなんなのか
俺のキャラメイクが悪いのかなんなのか
414助けて!名無しさん!
2023/06/11(日) 23:43:31.17ID:nLfl55WX スムマーヌス持ってくることはある
415助けて!名無しさん!
2023/06/12(月) 17:12:00.98ID:j28b53pj プレジッドソード装備で普段は前列で戦って、回復が足らないときは後列に下げる運用だな
416助けて!名無しさん!
2023/06/12(月) 18:46:05.07ID:H8WPwwG9 スマホで動くエミュあったから、アマゾンで吸い出しダンパーとメルカリでソフト買うた
417助けて!名無しさん!
2023/06/13(火) 13:55:04.00ID:XoXOZ7AU あげ
418助けて!名無しさん!
2023/06/13(火) 21:10:21.25ID:kapm/FoX 発売当時買ったけどがきんちょの頭ではクリア無理だったよ
2年ほど前に攻略本片手に再プレイしてやっとエンディング見れた
2年ほど前に攻略本片手に再プレイしてやっとエンディング見れた
419助けて!名無しさん!
2023/06/17(土) 17:32:23.94ID:dSIOZgqK 今あそんでもキャラクターのモーションがよくできていて楽しめますね。
育成の方針をお聞きしたいのですが
人間男→前衛物理食事
人間女→後衛魔法職+弓職
という感じでもクリアできますか?
育成の方針をお聞きしたいのですが
人間男→前衛物理食事
人間女→後衛魔法職+弓職
という感じでもクリアできますか?
420助けて!名無しさん!
2023/06/17(土) 20:16:15.80ID:OTJTyMA5 余裕
421助けて!名無しさん!
2023/06/18(日) 16:43:37.42ID:vUOwqa1T 420様
ご教授ありがとうございます!
このゲーム、一般兵の名前変えられるんですね。
好きな名前をつけて、すきなグループを作って楽しみむす!
ご教授ありがとうございます!
このゲーム、一般兵の名前変えられるんですね。
好きな名前をつけて、すきなグループを作って楽しみむす!
422助けて!名無しさん!
2023/06/18(日) 17:22:13.64ID:mJaIrr75 名前変更して育てていたキャラがゾンビになると精神的ダメージ半端ないから気をつけてね
423助けて!名無しさん!
2023/06/18(日) 19:21:10.09ID:WAihIb90 細かい事だが「ご教示」な
424助けて!名無しさん!
2023/06/20(火) 00:03:17.66ID:QBAFH12S Androidでプレイ開始!
425助けて!名無しさん!
2023/06/20(火) 13:01:31.64ID:HSE6XoCp 画面小さいと編成みずらい
426助けて!名無しさん!
2023/06/20(火) 13:31:04.62ID:Rza03kIz 未だにレギオンシステムが何したかったのかサッパリ分からん
敵部隊に連戦を強要させるとかレギオン内のどのチームが戦闘するか選べるとかだったらまあ分かるんだが…
敵部隊に連戦を強要させるとかレギオン内のどのチームが戦闘するか選べるとかだったらまあ分かるんだが…
427助けて!名無しさん!
2023/06/20(火) 14:36:10.10ID:DdwGNiZp 囲い込みとかやりたかったのかね?
結果的にレギオン使わない方が便利になっちゃったけど、伝令いらなかったらまた違ったのかな?
結果的にレギオン使わない方が便利になっちゃったけど、伝令いらなかったらまた違ったのかな?
428助けて!名無しさん!
2023/06/20(火) 18:16:29.05ID:pRzOcBOq 野生モンスターの勧誘で少し便利なくらいか。
429助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 00:18:46.17ID:3ihJIAvU レギオンコアにソルジャー入れなきゃいけないのも糞だったけれど
レギオン組んだらマップに派遣できるユニットが増やせるようにしないとレギオン組んだら多方面から敵が進行してくるときに対応しきれないのよね
レギオン組んだらマップに派遣できるユニットが増やせるようにしないとレギオン組んだら多方面から敵が進行してくるときに対応しきれないのよね
430助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 11:28:07.83ID:ujioJywO 20年ぶりくらいにやり直して今まだ一章なんだが、ゼノビア一行が捕虜の救出に来た時は震えたね
ハードが負けハードしゃなければ続編あったろうなあ
ハードが負けハードしゃなければ続編あったろうなあ
431助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 12:08:50.91ID:5FYfV8a7 >>429
レギオンっつーかほぼファランクスの弱点なんだけど
ああいう密集隊形は方向転換が苦手って弱点がずーっとあるから、意図的な弱点だと思う
問題はレギオンがそのデメリットを含めても強いと言えるようなメリットがないことだな
敵のレギオンが街道を爆進してくるのを止める!というのは面白いけど、ただそれだけで終わったな
レギオンにはレギオンをぶつけるしかない みたいなメリットがあれば面白かったのに
レギオンっつーかほぼファランクスの弱点なんだけど
ああいう密集隊形は方向転換が苦手って弱点がずーっとあるから、意図的な弱点だと思う
問題はレギオンがそのデメリットを含めても強いと言えるようなメリットがないことだな
敵のレギオンが街道を爆進してくるのを止める!というのは面白いけど、ただそれだけで終わったな
レギオンにはレギオンをぶつけるしかない みたいなメリットがあれば面白かったのに
432助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 12:11:55.27ID:TLQ1PqHh レギオン組んだら敵に連戦を強要する仕様だったら意味はあったよね
433助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 12:26:50.04ID:R3JRnfTQ 方向転換出来ないから横から当たられて
なんとか撃退したら変な風にぶっ飛んで反対サイドにバックアタックされたりと、ろくな目に合わなかったような
なんとか撃退したら変な風にぶっ飛んで反対サイドにバックアタックされたりと、ろくな目に合わなかったような
434助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 13:33:04.26ID:QkgWz06G 単純に効率を考えたらレギオン使わない方が難易度低いな
縛りプレイや罰ゲームとしてしか機能してない
レギオンコアは極端に弱体化するから狙われたら終わるし、条件の厳しさと効力が全く釣り合っていないよね
縛りプレイや罰ゲームとしてしか機能してない
レギオンコアは極端に弱体化するから狙われたら終わるし、条件の厳しさと効力が全く釣り合っていないよね
435助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 19:12:28.15ID:Da+9xbbL 2回目のPLAYで、レギオン目指して
センチュリオンにクラスチェンジ可能なキャラクター
頑張って6人 育てたけど、
編成の段階で「自分の攻略スタイルには合わない」と判断。
実戦に投入したことは、1度もない。
本当に、メリットが見つけられないシステムだと思う...。
センチュリオンにクラスチェンジ可能なキャラクター
頑張って6人 育てたけど、
編成の段階で「自分の攻略スタイルには合わない」と判断。
実戦に投入したことは、1度もない。
本当に、メリットが見つけられないシステムだと思う...。
436助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 19:53:02.60ID:8Odn/V8C 一度だけレギオン部隊を必ず使うって縛りプレイでやった事あるけど、本拠地防衛くらいでしか使えんのよなぁ
足遅すぎるし、複数人で同じ場所向かうって非効率なゲームだし
足遅すぎるし、複数人で同じ場所向かうって非効率なゲームだし
437助けて!名無しさん!
2023/06/21(水) 19:58:25.29ID:i6RiZGza 結局pauseして個別に指示出すのそんなに面倒じゃないんだよね
軍団単位でまとめて一個の命令するメリットがない
軍団単位でまとめて一個の命令するメリットがない
438助けて!名無しさん!
2023/06/22(木) 13:58:14.23ID:ulcicgyB 結局複数部隊を複数ルートにわけて進軍させるから
単体で出撃枠をたくさん使うレギオンはお呼びじゃない
レギオンで行っても経験値が上手く分散されないってのもあるし
単体で出撃枠をたくさん使うレギオンはお呼びじゃない
レギオンで行っても経験値が上手く分散されないってのもあるし
439助けて!名無しさん!
2023/06/22(木) 21:49:46.00ID:g+Hyp8RU 今更なんだけと、伝説とごっちゃになっていて
・一マップクリアにかかる日数でカオスフレームに影響はある?
・レベルの低い敵を倒しまくるとアライメント下がる?
誰か教えて
・一マップクリアにかかる日数でカオスフレームに影響はある?
・レベルの低い敵を倒しまくるとアライメント下がる?
誰か教えて
440助けて!名無しさん!
2023/06/23(金) 21:36:46.91ID:0bAGh4Ad441助けて!名無しさん!
2023/06/24(土) 04:05:53.77ID:M5dNkJ2A ありがとう!
442助けて!名無しさん!
2023/06/24(土) 15:26:40.87ID:wXwNAZjn 自ユニットよりアライメント高い敵を倒すとアライメント↑
低い敵を倒すと↓だっけか
低い敵を倒すと↓だっけか
443助けて!名無しさん!
2023/06/24(土) 20:31:40.63ID:joPSCecS アラインメント
444助けて!名無しさん!
2023/06/24(土) 23:56:25.49ID:YmQX3R1S445助けて!名無しさん!
2023/06/25(日) 00:07:26.26ID:KejlkyZh 上昇
自分よりレベルが高い敵を倒す
自分よりアラインメントが低い敵を倒す
作戦を指揮官を狙えにする
下降
自分よりレベルの低い敵を倒す
自分よりアラインメントが高い敵を倒す
作戦を各自判断しろにする
他にもアラインメントが低いキャラと高いキャラを同部隊に入れると上下する
自分よりレベルが高い敵を倒す
自分よりアラインメントが低い敵を倒す
作戦を指揮官を狙えにする
下降
自分よりレベルの低い敵を倒す
自分よりアラインメントが高い敵を倒す
作戦を各自判断しろにする
他にもアラインメントが低いキャラと高いキャラを同部隊に入れると上下する
446助けて!名無しさん!
2023/06/25(日) 00:48:33.06ID:G3KyfJPu 部隊内で平均化されるんだっけ
447助けて!名無しさん!
2023/06/25(日) 09:20:00.63ID:LUHRN9F0448助けて!名無しさん!
2023/06/26(月) 18:39:53.99ID:f6XAiZMF Tオウガのゲームエンジンのプログラム部分携わったのって
オウガ64のディレクターの人だったんだねぇ・・
オウガ64のディレクターの人だったんだねぇ・・
449助けて!名無しさん!
2023/06/26(月) 19:18:33.26ID:WKyqHFLO ユニット内で、戦闘後(トレーニングを除く)に
平均化作用[ユニット平均値に近付こうとする]が起こる。
平均化作用[ユニット平均値に近付こうとする]が起こる。
450助けて!名無しさん!
2023/06/27(火) 18:21:23.74ID:LVhsDayX 裏技やったほうがおもしろくなる珍しいゲーム
451助けて!名無しさん!
2023/06/28(水) 21:08:12.70ID:xULvjcpf バグ技を利用すると、
時間を短縮できたり
様々なケースで選択肢が広がったりする。
時間を短縮できたり
様々なケースで選択肢が広がったりする。
452助けて!名無しさん!
2023/06/29(木) 11:30:07.94ID:GJf5sqcI 改めて64やってるけど、イベント全部見るのが目的なんで、序盤竜言語やアイテム増殖などやりまくってサクサクシナリオ進めてる
思うにストーリーを追いたい層にはこれくらい緩く、手応え感じたいなら縛りプレイでセルフ難易度調節出来るのがオウガバトルなんよな
リボーンはこのユルゲー要素を潰してしまったのが敗因だと思った
因みに64面白いね ストーリーも悪くない
ただ、松野さんのテキストは厨二心に刺さるワードを捻り出すのはやっぱり上手だと感じた
その点64は普通 レイドとか松野さんならもっと濃いキャラになっただろう
でも不満はないよ、面白い
思うにストーリーを追いたい層にはこれくらい緩く、手応え感じたいなら縛りプレイでセルフ難易度調節出来るのがオウガバトルなんよな
リボーンはこのユルゲー要素を潰してしまったのが敗因だと思った
因みに64面白いね ストーリーも悪くない
ただ、松野さんのテキストは厨二心に刺さるワードを捻り出すのはやっぱり上手だと感じた
その点64は普通 レイドとか松野さんならもっと濃いキャラになっただろう
でも不満はないよ、面白い
453助けて!名無しさん!
2023/06/30(金) 07:56:06.45ID:0C14GnIt アイテム増殖法をするとドラグーンも量産できるのでしょうか?
454助けて!名無しさん!
2023/06/30(金) 11:08:52.49ID:Zo2KiDkQ 無理じゃね
携帯できんし
携帯できんし
455助けて!名無しさん!
2023/06/30(金) 12:06:54.53ID:0C14GnIt 無理ですか。教えて頂きましてありがとうこざいました。
ドラグーン5人にして、レジェンドオブドラグーンごっこしたかったんです
ドラグーン5人にして、レジェンドオブドラグーンごっこしたかったんです
456助けて!名無しさん!
2023/06/30(金) 17:35:28.15ID:IaCTLpks ドラグーンの基本装備のうちの
黒竜の大剣が1本しか入手できず、なおかつ
増殖させる方法が(発見されて)ないので、
2人以上の仲間キャラクターを
同時にドラグーンにクラスチェンジさせるのは
残念ながら不可能ですね…。
ドラグーンにチェンジ可能なキャラを
複数人 育てることは できますが、
実際に就けるのは常に1人のみです。
黒竜の大剣が1本しか入手できず、なおかつ
増殖させる方法が(発見されて)ないので、
2人以上の仲間キャラクターを
同時にドラグーンにクラスチェンジさせるのは
残念ながら不可能ですね…。
ドラグーンにチェンジ可能なキャラを
複数人 育てることは できますが、
実際に就けるのは常に1人のみです。
457助けて!名無しさん!
2023/07/04(火) 08:34:52.81ID:sLuTvgNo 最終章始めたらなんか飽きてきたので、キャラメイクからやり直して暗黒ルートはじめた
458助けて!名無しさん!
2023/07/04(火) 09:53:54.57ID:ahNPLM1e はよSWOnlineにくれ
459助けて!名無しさん!
2023/07/31(月) 22:30:35.22ID:molvZ8sg (;゚Д゚)yヾポロッ炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎ノ;゚ロ゚)ノ炎炎炎 ギャァー!!
460助けて!名無しさん!
2023/08/04(金) 07:44:43.13ID:/3h04j5j ようやくクリア
カオスフレーム51%
なんというか、惜しいな、キャラクターが全体的に薄くてあまり印象的なシーンやセリフがなかった、と言うか残らない
ストーリーやシステム自体は悪くないんだが、テキストがなあー、ありきたりなんだよなあー
やっぱり松野はキャラクターのクセ付けとかせりふ回しとか上手いよと思った
さて、次は闇落ちルート挑戦しよう
カオスフレーム51%
なんというか、惜しいな、キャラクターが全体的に薄くてあまり印象的なシーンやセリフがなかった、と言うか残らない
ストーリーやシステム自体は悪くないんだが、テキストがなあー、ありきたりなんだよなあー
やっぱり松野はキャラクターのクセ付けとかせりふ回しとか上手いよと思った
さて、次は闇落ちルート挑戦しよう
461助けて!名無しさん!
2023/08/04(金) 11:31:06.30ID:qodAkmRn 伝説のオウガバトルもそうだが、基本仲間になったあとは放置だからな
462助けて!名無しさん!
2023/08/04(金) 19:52:00.46ID:nj3HwutV レイアとかディオとかもっと序盤に関係性が深まるようなイベントなりカットシーンなりあったらまた違ったと思う
終盤の終盤で突然レイアに泣かれても…って感じだった
敵も味方ももう少しキャラが立ってたらかなり印象違うんだけどなー
あと「瞑い波動」とか「暗黒道」とか今一つしっくり来ないというか
松野ならもっとドンピシャな言葉を見つけたと思う
文句っぽくなったが面白いは面白いんだよ
やる価値はある
終盤の終盤で突然レイアに泣かれても…って感じだった
敵も味方ももう少しキャラが立ってたらかなり印象違うんだけどなー
あと「瞑い波動」とか「暗黒道」とか今一つしっくり来ないというか
松野ならもっとドンピシャな言葉を見つけたと思う
文句っぽくなったが面白いは面白いんだよ
やる価値はある
463助けて!名無しさん!
2023/08/11(金) 08:39:02.36ID:ow8e7KhY ペリーは置いてきたとりあえず、コーヒー飲む?
464助けて!名無しさん!
2023/08/14(月) 11:56:27.23ID:UTZqT7Yr ローディス「開国シテクダサーイ」
465助けて!名無しさん!
2023/08/20(日) 03:40:00.01ID:U4a8umOx ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~
466助けて!名無しさん!
2023/08/22(火) 22:42:33.94ID:WPKxqyFz ~~━v( ´□)≪煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
467助けて!名無しさん!
2023/09/04(月) 19:10:12.96ID:YlULqAvC 隠れステータスのLUK[ラック]は、
何に影響しますか?
何に影響しますか?
468助けて!名無しさん!
2023/09/04(月) 22:42:43.86ID:aHB0UtSv 攻撃の命中率と回避率
469助けて!名無しさん!
2023/09/05(火) 17:55:24.64ID:ywlKWH+4 ありがとう!
やはり「タクティクス オウガ」と違って
ダメージ補正には影響しないのね。
やはり「タクティクス オウガ」と違って
ダメージ補正には影響しないのね。
470助けて!名無しさん!
2023/09/05(火) 21:49:44.98ID:YzmjCiS5 公開されてない計算式が絶対ないとは言い切れないけど運命の器食わせまくったユニットと全く与えてないユニットを前衛パラディンで使ってダメ被ダメの数値に有意な差は見られなかった
471助けて!名無しさん!
2023/09/06(水) 18:21:44.12ID:XUh1chI5 了解です!
全く同じ事を試してみて
やはり数値に差を感じられなかったので...。
これなら、上げなくても気にならないし
100まで上げても
極端に つまらなくなる事はなさそうですね。
全く同じ事を試してみて
やはり数値に差を感じられなかったので...。
これなら、上げなくても気にならないし
100まで上げても
極端に つまらなくなる事はなさそうですね。
472助けて!名無しさん!
2023/09/14(木) 09:54:29.99ID:7/ZSWw6R これなぁ
クラスチェンジしにくいんだな
クラスチェンジしにくいんだな
473助けて!名無しさん!
2023/09/23(土) 19:10:51.13ID:sk3YU+a6 なんでやねん、意味がわからん
474助けて!名無しさん!
2023/09/25(月) 08:12:02.26ID:S9569Iru ヽd´ι`bノ Oh・・・
475助けて!名無しさん!
2023/09/25(月) 12:56:58.61ID:X+wcCUKj この間のRTAでオウガ64やってたのを見た
同じキャラを何体もチームに敷き詰めて、同キャラ5人のチームを作ってた
ステータスは同じキャラを参照してるからレベル上がる時に5人同時に上がるんだが、
それによってレベルは1しか上がらないのにステータスは5倍上がるようになるとか
後半になるほど攻撃力が半端じゃなくてレイヴンのワンパンが500ぐらい出る
ラスボス以外は全部一撃でラスボスも二撃とかとんでもなかった
同じキャラを何体もチームに敷き詰めて、同キャラ5人のチームを作ってた
ステータスは同じキャラを参照してるからレベル上がる時に5人同時に上がるんだが、
それによってレベルは1しか上がらないのにステータスは5倍上がるようになるとか
後半になるほど攻撃力が半端じゃなくてレイヴンのワンパンが500ぐらい出る
ラスボス以外は全部一撃でラスボスも二撃とかとんでもなかった
476助けて!名無しさん!
2023/09/25(月) 14:00:08.68ID:ITaVT91p キャラの増殖バク技やろ?
見た目は複数人だけどデータ上は同一人物なのでレベルが上がったりする時に×人数分数値が上がる
フリーズなどの原因になるからあんまりお勧めはしない
見た目は複数人だけどデータ上は同一人物なのでレベルが上がったりする時に×人数分数値が上がる
フリーズなどの原因になるからあんまりお勧めはしない
477助けて!名無しさん!
2023/09/25(月) 16:11:08.99ID:TkYptvcd すべての人に潜在能力がある
478助けて!名無しさん!
2023/09/26(火) 00:12:20.30ID:tI9hbXt7 バグ技
479助けて!名無しさん!
2023/09/27(水) 18:01:52.51ID:fFWv0K0j これ、びっくりする展開じゃの
480助けて!名無しさん!
2023/09/27(水) 18:24:01.23ID:cFcRvDDg なにが?
481助けて!名無しさん!
2023/09/30(土) 04:18:21.83ID:sQ08GXhu 煙草 (ーoー)y~~~ パァ~
482助けて!名無しさん!
2023/09/30(土) 12:39:38.43ID:cDrZRp2w 鳴かぬならそれもまたよしホトトギス
483助けて!名無しさん!
2023/10/07(土) 13:19:20.46ID:M+7f3TyN 最大4人編成(Lサイズ使用不可)
3回攻撃クラスプリンセスセイレーンゴエティックかぼちゃ竜言語LVUPボーナス装備使用不可
固有キャラはCC不可
トレーニング不可
戦闘コマンドで退却エルムペドラ不可
ボスで指揮官を狙え不可
再生の祭壇リバイブストーンドーピング使用不可
誕生日イベント見ない
結構縛ったと思ったけどプリースト縛らなかったせいでやっぱりヌルゲーだったわ
3回攻撃クラスプリンセスセイレーンゴエティックかぼちゃ竜言語LVUPボーナス装備使用不可
固有キャラはCC不可
トレーニング不可
戦闘コマンドで退却エルムペドラ不可
ボスで指揮官を狙え不可
再生の祭壇リバイブストーンドーピング使用不可
誕生日イベント見ない
結構縛ったと思ったけどプリースト縛らなかったせいでやっぱりヌルゲーだったわ
484助けて!名無しさん!
2023/10/07(土) 13:19:33.01ID:M+7f3TyN 最大4人編成(Lサイズ使用不可)
3回攻撃クラスプリンセスセイレーンゴエティックかぼちゃ竜言語LVUPボーナス装備使用不可
固有キャラはCC不可
トレーニング不可
戦闘コマンドで退却エルムペドラ不可
ボスで指揮官を狙え不可
再生の祭壇リバイブストーンドーピング使用不可
誕生日イベント見ない
結構縛ったと思ったけどプリースト縛らなかったせいでやっぱりヌルゲーだったわ
3回攻撃クラスプリンセスセイレーンゴエティックかぼちゃ竜言語LVUPボーナス装備使用不可
固有キャラはCC不可
トレーニング不可
戦闘コマンドで退却エルムペドラ不可
ボスで指揮官を狙え不可
再生の祭壇リバイブストーンドーピング使用不可
誕生日イベント見ない
結構縛ったと思ったけどプリースト縛らなかったせいでやっぱりヌルゲーだったわ
485助けて!名無しさん!
2023/10/07(土) 18:32:51.67ID:UCbEk1Ot クリックやプリーストを実戦で起用する人
やはり居るのね。
やはり居るのね。
486助けて!名無しさん!
2023/10/08(日) 12:53:03.58ID:KsSrawub レギオンはな~
マップ兵器みたいな扱いでも良かったかもな
周辺での戦闘に介入するというか
クレリックが多めだと周囲にヒーリングを配ったり
アーチャーが多いと飛行タイプが侵入出来ない円形の防空圏を作るとか
マップ兵器みたいな扱いでも良かったかもな
周辺での戦闘に介入するというか
クレリックが多めだと周囲にヒーリングを配ったり
アーチャーが多いと飛行タイプが侵入出来ない円形の防空圏を作るとか
487助けて!名無しさん!
2023/10/08(日) 12:56:29.35ID:82k0VxX9 レギオンは使わずにバラの部隊を派遣した方が戦力的に高いし使い勝手もいいんだよね
敵に連戦を強いると言うのが利点ちゃ利点だけど、そこまで削らないと勝てないような敵はボスくらいだしなあ
もうちょい詰めたらよかったね
敵に連戦を強いると言うのが利点ちゃ利点だけど、そこまで削らないと勝てないような敵はボスくらいだしなあ
もうちょい詰めたらよかったね
488助けて!名無しさん!
2023/10/08(日) 12:56:39.02ID:82k0VxX9 レギオンは使わずにバラの部隊を派遣した方が戦力的に高いし使い勝手もいいんだよね
敵に連戦を強いると言うのが利点ちゃ利点だけど、そこまで削らないと勝てないような敵はボスくらいだしなあ
もうちょい詰めたらよかったね
敵に連戦を強いると言うのが利点ちゃ利点だけど、そこまで削らないと勝てないような敵はボスくらいだしなあ
もうちょい詰めたらよかったね
489助けて!名無しさん!
2023/10/12(木) 11:44:08.84ID:DZCG9oO0 Switchではできないの?
490助けて!名無しさん!
2023/10/13(金) 07:38:09.46ID:ooA0hkaG できない
491助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 09:35:00.52ID:ft4v3MjJ 黙れ!
492助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 11:16:35.55ID:fkKnPYWG 64のソフトはメルカリなどで数百円で買えるから、PCでデータ吸い出してスマホ用の64エミュでスマホでプレイするがよろし
493助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 03:47:01.15ID:azxZN0DB こりゃwまた(ёдё)えぇらいこっちゃ②=3
494助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 12:28:01.88ID:7ya1XBja ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1539622.html
>「NINTENDO64」互換機、2024年発売へ
>「NINTENDO64」互換機、2024年発売へ
495助けて!名無しさん!
2023/10/18(水) 21:45:54.10ID:TiZRkAV3 やっ…んっ…やめっ…んっ…あっ…そこはっ
496助けて!名無しさん!
2023/10/19(木) 08:32:08.92ID:D4X00R29 Wiiのバチャコンで落としたのやってる
やりたくなるたびに電池入れなきゃだが
やりたくなるたびに電池入れなきゃだが
497助けて!名無しさん!
2023/10/19(木) 10:37:23.44ID:wKbgC/6Z スマホでやろうぜ
498助けて!名無しさん!
2023/10/22(日) 13:25:56.11ID:Sq7UK+Gt https://i.imgur.com/wHtxHXV.jpg
https://i.imgur.com/E3pEvPT.jpg
https://i.imgur.com/MOnOuCy.jpg
https://i.imgur.com/9RNkHSl.jpg
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg
https://i.imgur.com/F4upZtF.png
https://i.imgur.com/iRMgF01.jpg
https://i.imgur.com/kdizKlI.jpg
https://i.imgur.com/TGI8Foz.jpg
https://i.imgur.com/HxGxGZq.png
https://i.imgur.com/0l6TmrV.jpg
https://i.imgur.com/moJm3K1.jpg
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
https://i.imgur.com/xxDZVrT.jpg
https://i.imgur.com/Xg5xTeN.jpg
https://i.imgur.com/AaeCt5t.png
https://i.imgur.com/hNBO3u0.png
https://i.imgur.com/p5jPri4.jpg
https://i.imgur.com/gXZraF6.jpg
https://i.imgur.com/E3pEvPT.jpg
https://i.imgur.com/MOnOuCy.jpg
https://i.imgur.com/9RNkHSl.jpg
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg
https://i.imgur.com/F4upZtF.png
https://i.imgur.com/iRMgF01.jpg
https://i.imgur.com/kdizKlI.jpg
https://i.imgur.com/TGI8Foz.jpg
https://i.imgur.com/HxGxGZq.png
https://i.imgur.com/0l6TmrV.jpg
https://i.imgur.com/moJm3K1.jpg
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
https://i.imgur.com/xxDZVrT.jpg
https://i.imgur.com/Xg5xTeN.jpg
https://i.imgur.com/AaeCt5t.png
https://i.imgur.com/hNBO3u0.png
https://i.imgur.com/p5jPri4.jpg
https://i.imgur.com/gXZraF6.jpg
499助けて!名無しさん!
2023/11/07(火) 21:09:17.97ID:k14ZzmKJ BGMだけはオウガシリーズ全体で見ても上位に入るのがいくつもある
500助けて!名無しさん!
2023/11/08(水) 14:06:10.26ID:ZrjE/6M0 攻城戦の音楽、なんちゃら十字軍のテーマ、後半のMAPの曲いくつか、負けた時の逆ファンファーレ
結構思い出せて好きな曲がある
Notice of DeathもTOからあった曲だけど好きになったのは64でだな
ボス前テーマとしての地位を獲得して印象に残る曲になったという感想
結構思い出せて好きな曲がある
Notice of DeathもTOからあった曲だけど好きになったのは64でだな
ボス前テーマとしての地位を獲得して印象に残る曲になったという感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]