セガサターンで発売された、
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3のスレッドです。
シャイニング・フォースV
シナリオ1 王都の巨神
シナリオ2 狙われた神子
シナリオ3 氷壁の邪神宮
発売元:セガ ttp://shining-world.jp/portal/game/retro.shtml
開発元:キャメロット ttp://www.camelot.co.jp/force3/
発売日:1997年12月11日(シナリオ1)/1998年4月29日(シナリオ2)/1998年9月23日(シナリオ3)
価格:各4,800円
ジャンル:シミュレーションRPG
対応機種:セガサターン
プレミアムディスク:期間1998年9月23日〜11月30日まで。シナリオ1〜3の説明書の応募券3枚と引換に入手。
前スレ
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第14章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1523206601/
前々スレ
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第13章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1424692018/
※『自分本位なプレイ日記の書き込みは控えて、ブログ等での紹介をお勧めします。』
探検
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第15章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/16(木) 18:44:25.19ID:gw47uxKb
2020/01/16(木) 18:47:10.29ID:gw47uxKb
過去スレ
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1152542152/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第2章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173130161/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第3章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192480408/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第4章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1214814645/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第5章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1235326123/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第6章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1247894159/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第7章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1276427496/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第8章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1302696518/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第9章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1333024887/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第10章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1350128454/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第11章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1375379486/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第12章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396359412/
関連スレ
シャイニング・ザ・ホーリィアーク 4匹目(前作。一部キャラ関連有)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1258948488/
シャイニングフォース総合5(dat落ち)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190316180/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1152542152/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第2章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173130161/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第3章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192480408/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第4章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1214814645/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第5章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1235326123/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第6章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1247894159/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第7章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1276427496/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第8章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1302696518/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第9章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1333024887/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第10章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1350128454/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第11章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1375379486/
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第12章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396359412/
関連スレ
シャイニング・ザ・ホーリィアーク 4匹目(前作。一部キャラ関連有)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1258948488/
シャイニングフォース総合5(dat落ち)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190316180/
2020/01/16(木) 18:50:26.97ID:gw47uxKb
Q&A1
Q.続編まだー?
A.…。
Q.プレミアムディスクはまだ貰えますか?
A.……。公式会見「おことわり:応募受付は終了しています。」
Q.テキストが変で頭痛がするんですが…
A.つ、R押しっぱなし。
Q.パットで操作しにくいんですが…
A.マルコンで快適にプレイ出来ますのでお試し下さい。
Q.シナリオ3の顔グラがおかしいんですが…
A.仕様です。 一部プレミアムディスクで改善あり。
Q.説明書の誤植があるって聞いたけど本当?
A.シナリオ1の説明書12ページです。サラバンドの全体マップの東と西が逆になってます。
フレイムアロー?なにそれおいしいの?
ティアマット=サウザン
Q.攻略本ってどんなのが出てるの?
A.ファミ通より各シナリオ分3冊(通称:黒本) 全シナリオ通じて隠しアイテムの所在、超掘り出し物情報や
装備の詳細なプロパティ、必殺技のデータ、システムの説明とプレイヤーが自力で確認するのが困難なデータが
豊富に揃っているのが特徴。一方、町と戦闘マップが別の章に分かれてるなど構成に難有り。
シナリオ3黒本だけでも手に入れておけば全シナリオ分の武器、必殺技データが確認できるのでオススメ
(ただしシナリオ1では2番目のEXが無効な点のみ注意)
ソフトバンクより各シナリオ分3冊+設定資料集1冊(通称:白本) ゲームの進行に合わせて
戦闘マップ、町が掲載されている為非常に読みやすいが、間違った情報(例:盗賊しか開けられない宝箱を戦闘後に回収など)
が載っていたり、シナリオ1では隠しアイテムの所在をフォローしていないなど欠点も多い。
特に装備品データはEXダメージや会心率の数値等が載っておらず黒本と比べて実用性は低い。
これ単体で攻略本として使うより、必要なデータを黒本で補った方が良いかもしれない。
Q.続編まだー?
A.…。
Q.プレミアムディスクはまだ貰えますか?
A.……。公式会見「おことわり:応募受付は終了しています。」
Q.テキストが変で頭痛がするんですが…
A.つ、R押しっぱなし。
Q.パットで操作しにくいんですが…
A.マルコンで快適にプレイ出来ますのでお試し下さい。
Q.シナリオ3の顔グラがおかしいんですが…
A.仕様です。 一部プレミアムディスクで改善あり。
Q.説明書の誤植があるって聞いたけど本当?
A.シナリオ1の説明書12ページです。サラバンドの全体マップの東と西が逆になってます。
フレイムアロー?なにそれおいしいの?
ティアマット=サウザン
Q.攻略本ってどんなのが出てるの?
A.ファミ通より各シナリオ分3冊(通称:黒本) 全シナリオ通じて隠しアイテムの所在、超掘り出し物情報や
装備の詳細なプロパティ、必殺技のデータ、システムの説明とプレイヤーが自力で確認するのが困難なデータが
豊富に揃っているのが特徴。一方、町と戦闘マップが別の章に分かれてるなど構成に難有り。
シナリオ3黒本だけでも手に入れておけば全シナリオ分の武器、必殺技データが確認できるのでオススメ
(ただしシナリオ1では2番目のEXが無効な点のみ注意)
ソフトバンクより各シナリオ分3冊+設定資料集1冊(通称:白本) ゲームの進行に合わせて
戦闘マップ、町が掲載されている為非常に読みやすいが、間違った情報(例:盗賊しか開けられない宝箱を戦闘後に回収など)
が載っていたり、シナリオ1では隠しアイテムの所在をフォローしていないなど欠点も多い。
特に装備品データはEXダメージや会心率の数値等が載っておらず黒本と比べて実用性は低い。
これ単体で攻略本として使うより、必要なデータを黒本で補った方が良いかもしれない。
2020/01/16(木) 19:01:21.72ID:gw47uxKb
Q&A2
Q.ダビデが弱いんですが?
A.LV10で転職せず15ぐらいまで上げると…
Q.女性キャラとの友情度(一応男性キャラも)を簡単に上げる方法教えて!
A.お互いに補助魔法を掛け合っていれば結構上がります。
スイフトブーツとか魔法効果のあるアイテムもOK。
シナリオ2〜3はシナリオ1より補助で上がりにくい模様。また複数とラブラブになるのはかなり低確率
Q.シナリオ1の亡命民を全員救出したいんですが…
A.3ターン以内にダンタレスで切り替えレバーを動かす。
亡命民は子供の道を塞がないように中州まで移動させる。
移動量6以上の自軍キャラを中州に派遣する。
Q.シナリオ1の巨神戦士を倒したい!
A.攻撃していると1000ダメージぐらいごとに右腕、左腕と崩壊。
本体にダメージを与えるためには両腕破壊後「エルベセムの宝珠」を一度使う。合計約3000ダメージで倒せる。
Q.転職は粘った方がいいの?
A.プレイする人によってまちまちです。転職を伸ばしてレベル上げした分は、
そのまま上積みされるわけですが、下級職でレベル11〜17だと3〜5、
上級職ではレベル21〜30で5〜7ぐらい各パラメータに差が付きます(数値は目安・例外あり)。
じっくり底上げして着実に進めたい人は粘り、腕に自信があって面倒な人はさっさと転職するのも
良いでしょう。
Q.次シナリオへはどんなデータが引き継がれるの?
A.ユニットのパラメータ、及び所持しているアイテムと各種シンクロニシティです。
軍師に預けたアイテムや所持金は引き継がれないので注意して下さい。
所持させたアイテムが再び利用できるようになるのはシナリオ3終盤です。
なお、例外としてシナリオ1で離脱するジュリアンの所持品は、
シナリオ1で倉庫に戻されるにも関わらずシナリオ2登場時に所持しています。
つまりシナリオをまたいでアイテムを増やせるわけです。
Q.シナリオ2,3で敵として出てくるシンビオス軍、メディオン軍は倒していいの?
A.基本的にデメリットはないので、レベル差があれば経験値稼ぎに使える。
但し、以下の点には注意。
・倒すと倒されたキャラに敗北数が加算される。
・敵として出てきたキャラを混乱または魅了させて同士討ちさせると友情度が下がる。
・シナリオ3で出てくるメディオンを倒すと強制リターン。
・シナリオ3で倒したまま進めると、レモテスト合流時に戦闘不能状態になっているので
復活させるのに金貨が必要。
Q.会心率は100%に出来るの?
A.出来る。相性付、会心率アップする装備を利用する。一例として、
アンクの熟練度をレベル3に上げて(40%)
セラフィックアンクを装備し(固有技10%+15%)
友情関係以上の弓兵を隣接させ(+15%〜)
神聖または破魔相性の敵を殴ればいい(+20%)
Q.ダビデが弱いんですが?
A.LV10で転職せず15ぐらいまで上げると…
Q.女性キャラとの友情度(一応男性キャラも)を簡単に上げる方法教えて!
A.お互いに補助魔法を掛け合っていれば結構上がります。
スイフトブーツとか魔法効果のあるアイテムもOK。
シナリオ2〜3はシナリオ1より補助で上がりにくい模様。また複数とラブラブになるのはかなり低確率
Q.シナリオ1の亡命民を全員救出したいんですが…
A.3ターン以内にダンタレスで切り替えレバーを動かす。
亡命民は子供の道を塞がないように中州まで移動させる。
移動量6以上の自軍キャラを中州に派遣する。
Q.シナリオ1の巨神戦士を倒したい!
A.攻撃していると1000ダメージぐらいごとに右腕、左腕と崩壊。
本体にダメージを与えるためには両腕破壊後「エルベセムの宝珠」を一度使う。合計約3000ダメージで倒せる。
Q.転職は粘った方がいいの?
A.プレイする人によってまちまちです。転職を伸ばしてレベル上げした分は、
そのまま上積みされるわけですが、下級職でレベル11〜17だと3〜5、
上級職ではレベル21〜30で5〜7ぐらい各パラメータに差が付きます(数値は目安・例外あり)。
じっくり底上げして着実に進めたい人は粘り、腕に自信があって面倒な人はさっさと転職するのも
良いでしょう。
Q.次シナリオへはどんなデータが引き継がれるの?
A.ユニットのパラメータ、及び所持しているアイテムと各種シンクロニシティです。
軍師に預けたアイテムや所持金は引き継がれないので注意して下さい。
所持させたアイテムが再び利用できるようになるのはシナリオ3終盤です。
なお、例外としてシナリオ1で離脱するジュリアンの所持品は、
シナリオ1で倉庫に戻されるにも関わらずシナリオ2登場時に所持しています。
つまりシナリオをまたいでアイテムを増やせるわけです。
Q.シナリオ2,3で敵として出てくるシンビオス軍、メディオン軍は倒していいの?
A.基本的にデメリットはないので、レベル差があれば経験値稼ぎに使える。
但し、以下の点には注意。
・倒すと倒されたキャラに敗北数が加算される。
・敵として出てきたキャラを混乱または魅了させて同士討ちさせると友情度が下がる。
・シナリオ3で出てくるメディオンを倒すと強制リターン。
・シナリオ3で倒したまま進めると、レモテスト合流時に戦闘不能状態になっているので
復活させるのに金貨が必要。
Q.会心率は100%に出来るの?
A.出来る。相性付、会心率アップする装備を利用する。一例として、
アンクの熟練度をレベル3に上げて(40%)
セラフィックアンクを装備し(固有技10%+15%)
友情関係以上の弓兵を隣接させ(+15%〜)
神聖または破魔相性の敵を殴ればいい(+20%)
2020/01/16(木) 19:19:40.56ID:gw47uxKb
ボツ武器リスト(有志による情報提供)
ドラゴンナックル
シーブズナイフ 素早さが上がるだけ
ジョーカーナイフ 特徴無し
アスタロスレイピア 呪
ビーストスピア 魔獣属性。シナ1でもなぜか2属性持ち
コメットスピア 必殺技メテオール サイドワインダーモーションでゲイザーのような着弾波紋が出る。即死アリ。
ニルチッイ(トマホーク) 必殺技ミストストーム ブーメランスロウの軌道+ヘルズウィンドの風
マーリンズワンド スパーク習得。エターナルワンドの下位互換。
ケイロンの矢 必殺技 チャーム効果
ブラックホール砲(シェル系)
ステルスウイング 使用でコンフューズLV1
関連サイト
http://sf3-1.rentafree.info/
https://shining-force3.kouryaku.red/
http://www.wolfgangarchive.com/sf3_new/index.html (海外)
ドラゴンナックル
シーブズナイフ 素早さが上がるだけ
ジョーカーナイフ 特徴無し
アスタロスレイピア 呪
ビーストスピア 魔獣属性。シナ1でもなぜか2属性持ち
コメットスピア 必殺技メテオール サイドワインダーモーションでゲイザーのような着弾波紋が出る。即死アリ。
ニルチッイ(トマホーク) 必殺技ミストストーム ブーメランスロウの軌道+ヘルズウィンドの風
マーリンズワンド スパーク習得。エターナルワンドの下位互換。
ケイロンの矢 必殺技 チャーム効果
ブラックホール砲(シェル系)
ステルスウイング 使用でコンフューズLV1
関連サイト
http://sf3-1.rentafree.info/
https://shining-force3.kouryaku.red/
http://www.wolfgangarchive.com/sf3_new/index.html (海外)
2020/01/16(木) 19:39:53.00ID:gw47uxKb
全作20周年迎えました。これからも楽しめたら良いですね(^o^)
2020/01/16(木) 20:32:57.05ID:5YixkyPs
>>1
乙
乙
8助けて!名無しさん!
2020/01/16(木) 20:37:08.20ID:tU3jU1z5 >>1
フランツの馬チンポの如く雄々しく乙
フランツの馬チンポの如く雄々しく乙
9保守
2020/01/17(金) 17:23:10.42ID:c41w9aTW 得意な魔法耐性
ダンタレス(火)シバルリィ(氷)キャンベル(雷)アーサー(火氷雷)ジジイ(雷と闇以外)
ジジイ、意外と優秀じゃん、と思うかもしれないが
コアの放電に構わず突っ込むAIなのでせっかくの耐性も意味がない
ダンタレス(火)シバルリィ(氷)キャンベル(雷)アーサー(火氷雷)ジジイ(雷と闇以外)
ジジイ、意外と優秀じゃん、と思うかもしれないが
コアの放電に構わず突っ込むAIなのでせっかくの耐性も意味がない
2020/01/17(金) 19:58:35.92ID:pwbQWOUe
ちゃんとメディオンで誘導したれ
2020/01/17(金) 21:20:09.93ID:c41w9aTW
それがな、どういうわけか
はづきの尻を追っかけ回すルーチンに入ってしまってな
はづきが盗賊MAPに入ったら雑魚敵に突撃かますようになったんだ
はづきの尻を追っかけ回すルーチンに入ってしまってな
はづきが盗賊MAPに入ったら雑魚敵に突撃かますようになったんだ
2020/01/18(土) 01:07:47.78ID:ItF66yES
シナ2の神殿前のドンホートが単騎駆けする処、よくリザードマンの餌食になっていたね
2020/01/18(土) 03:28:30.04ID:zg8aEXZr
あそこだけはドンホートGJと言わざるを得ない
南東の村人が逃げる先の邪教騎士を排除し、その後は村人警護に専念してくれる
本隊攻めを注文するといつものジジイ介護地獄になるけどw
南東の村人が逃げる先の邪教騎士を排除し、その後は村人警護に専念してくれる
本隊攻めを注文するといつものジジイ介護地獄になるけどw
2020/01/19(日) 14:30:45.48ID:TfzlfUPx
2020/01/19(日) 18:45:30.70ID:iXc8gBNU
おん馬さんごっこから首絞め挿入!
猛将スピリテッドならではの必殺技といえよう。
そのプレイの衝撃で見ている者の精神を混乱させる事も期待できる。
猛将スピリテッドならではの必殺技といえよう。
そのプレイの衝撃で見ている者の精神を混乱させる事も期待できる。
2020/01/20(月) 00:15:33.63ID:/iLxCf0F
実はスピ様が漢だったと
17助けて!名無しさん!
2020/01/20(月) 12:10:17.67ID:6O0vkuar >>15
どっちの何をどこに挿入するんだよw
どっちの何をどこに挿入するんだよw
2020/01/20(月) 12:11:58.44ID:LwJOu8JE
デッドドライブとか言う神速のつきっ!!
もはや常人にはナニの軌道すら見えぬ俗に縮地と呼ばれる圧倒的な速さと威力
それにかかったものは天国のような快感を覚えると言われている
まあ、気がついたら天国にいるわけだが
もはや常人にはナニの軌道すら見えぬ俗に縮地と呼ばれる圧倒的な速さと威力
それにかかったものは天国のような快感を覚えると言われている
まあ、気がついたら天国にいるわけだが
19キャンベノレ
2020/01/23(木) 00:53:01.18ID:EK9I6ikq スピリテッド将軍のメスクリンメイスがフランツにシンクロニシティ!
そしてフランツのドラグーンランスが私の切り替えポイントにドラゴンブレス!
これで決まりだ!
そしてフランツのドラグーンランスが私の切り替えポイントにドラゴンブレス!
これで決まりだ!
2020/01/23(木) 02:36:46.92ID:e45Z44ok
誰か>>19にアンティLv2をかけてやってくれ
2020/02/02(日) 01:40:25.84ID:oQvUkT6Y
仲間コンプリート要素以外にペンギン育てるメリットが欲しかったなあ
22助けて!名無しさん!
2020/02/03(月) 23:51:48.51ID:fMDzkYoF はづきの熱い屁
かぎたい
かぎたい
23助けて!名無しさん!
2020/02/06(木) 14:45:21.48ID:PRtSIX1F24助けて!名無しさん!
2020/02/06(木) 14:51:51.57ID:KwkJjR28 チートの話題はよそでやれ
25助けて!名無しさん!
2020/02/06(木) 16:08:30.52ID:ndO5f/ru 隙あらばチートかエロ話
26助けて!名無しさん!
2020/02/15(土) 00:40:36.36ID:E8deFkVa マスキュリンの可愛さはチート
2020/02/15(土) 01:18:13.58ID:iHn2QJpU
名前ほど男勝りじゃないよね
シンテの方がよっぽど男勝りな性格してる
シンテの方がよっぽど男勝りな性格してる
2020/02/15(土) 01:27:14.74ID:BtGJpLdz
シンテのは男勝りというかスラム育ちの粗さだから…
2020/02/15(土) 18:23:31.25ID:DQjo74lx
シンテは魔法より拳と脚で殺した人数の方が多そうで興奮する
2020/02/15(土) 20:07:49.17ID:BzY9TsVd
マスキュリンはコムラードの代から仕えてるから相応に分別のつく年齢であるはずなのだが
物語冒頭の会議覗きを見るにこの世界のエルフの精神年齢の成長は遅そう
物語冒頭の会議覗きを見るにこの世界のエルフの精神年齢の成長は遅そう
2020/02/15(土) 22:07:02.31ID:iHn2QJpU
幼女の時から仕えているのかもしれんぞ
2020/02/16(日) 13:42:08.69ID:CJpHHQBv
そういや公式に年齢って設定されてるんだっけ?
2020/02/17(月) 13:32:10.10ID:ps7dLd3a
ウルフバロンやキャントールが何歳とか実にどうでも良い
2020/02/17(月) 13:32:57.31ID:ps7dLd3a
オバサンダが何歳か?だけ気になる
2020/02/17(月) 23:01:06.70ID:xBdQET8R
2020/02/18(火) 13:55:06.93ID:fF+ODmRi
サウンドテストの効果音で一つか二つかやたらうるさくて長くて
別の番号を押しても止められない奴きらい
別の番号を押しても止められない奴きらい
2020/02/19(水) 16:41:33.84ID:cEgB2zea
魔法発動時の音とかゴゴゴ系統の音は延々と鳴ってた覚えが
38助けて!名無しさん!
2020/02/21(金) 18:48:10.02ID:ECu4a5vf ヘドバが屁ドバーッ!
2020/03/15(日) 13:06:45.34ID:ZThgOF7v
ホーリィーアークでジュリアンの幼少期が見れるぜ。
40助けて!名無しさん!
2020/03/15(日) 14:27:00.17ID:QFPXDjaR シャイニングフォースシリーズってヒロインとは別に野郎のパートナーって多いよね
マックスとアダム、ボウイとピーター、ジュリアンとグラシアみたいな
フェーダもW主人公だし
マックスとアダム、ボウイとピーター、ジュリアンとグラシアみたいな
フェーダもW主人公だし
2020/03/16(月) 14:38:37.85ID:YYw4P5Sh
せっかく共和国になったのに将来に向けて備蓄をしたい国と今を楽しみたい国民が対立するという
2020/03/17(火) 02:47:57.88ID:rMq+S2SI
共和の理念をちゃんと教えていないのが悪い
フラッターやエキュアルのような重鎮にすら浸透していないってヤバいだろ
フラッターやエキュアルのような重鎮にすら浸透していないってヤバいだろ
43助けて!名無しさん!
2020/03/21(土) 21:34:34.96ID:PGwxfUMr 確か隠し金山があるとかで余力はあるけどそれを明かすと国民が働かなくなるからベネトレイムと他数名しか知らされていないとかなかったっけ
2020/03/22(日) 01:20:37.03ID:1HJfJKbR
フラッターはまあいいけどエキュアルは組む相手あんなんに選ぶくらいだし同情の余地はまったく感じなかったな
倒すときも全然抵抗無かったわ
倒すときも全然抵抗無かったわ
2020/03/22(日) 12:43:25.60ID:ofqfmmaE
最初のガーゼルはまぁ、同情の余地はあったけど
シナ3で邪教軍と組んでるのはどうしようもないアホにしか見えなかったよな
シナ3で邪教軍と組んでるのはどうしようもないアホにしか見えなかったよな
46助けて!名無しさん!
2020/03/22(日) 13:31:46.82ID:tUBeivrc しかもジュリアンのついでにガルムに助けられてアレだからねえ
2020/03/24(火) 18:58:41.69ID:sXnAzMIs
結局ベネレトムに人望が無いんだよな
側近は、揃いも揃って裏切り者ばかりの和平会議
あれでは邪教僧が直接手を下さなくても失敗してたんではないだろうか
側近は、揃いも揃って裏切り者ばかりの和平会議
あれでは邪教僧が直接手を下さなくても失敗してたんではないだろうか
2020/03/24(火) 21:13:18.99ID:rsysBWqE
ヤツらの思想って共産主義だろ
失敗するに決まってるわな
失敗するに決まってるわな
2020/03/27(金) 00:22:33.76ID:VC445a2m
劣化シャイニングフォースとか言われてたリグロードサーガの動画見てると(発売は数年早い)
割と面白いことに気づくくらいSRPGに飢えている
割と面白いことに気づくくらいSRPGに飢えている
2020/03/28(土) 08:36:19.44ID:66IiCxUF
サターンでf出る予定だったモンスターメーカーのSRPGは期待してたんだがなぁ
51助けて!名無しさん!
2020/03/28(土) 20:38:39.40ID:dT56JGXA 今更ながらシナリオ3ってギミック仕込んでるマップ多いなあ
盗賊含む二次元マップや毎ターンダメージ、救援、シンビオス軍メディオン軍と敵全滅させることだけ考えてればいいってマップが極端に少ない
盗賊含む二次元マップや毎ターンダメージ、救援、シンビオス軍メディオン軍と敵全滅させることだけ考えてればいいってマップが極端に少ない
2020/03/29(日) 00:44:33.01ID:AIoUXLgB
ストーリー展開的には全軍そうなんだけどそれで言うと3だけ何か落ち着かないというか
ずっと気が休まらない戦場が多いのかな
遺跡以外にも任意で選べるストーリーに直接関係ない独立の戦場とかあっても良かったな
ずっと気が休まらない戦場が多いのかな
遺跡以外にも任意で選べるストーリーに直接関係ない独立の戦場とかあっても良かったな
53助けて!名無しさん!
2020/03/29(日) 01:30:07.24ID:V1Sl4d6a2020/03/29(日) 05:53:04.49ID:XMjDhfJv
いやヒール使えなくてMP効率悪いからむしろ最序盤がキツいぞ
いつもプロテクトリング持ち込んでたわ
いつもプロテクトリング持ち込んでたわ
55助けて!名無しさん!
2020/03/29(日) 08:57:27.40ID:iE8pabIm 最初の船上でレベル30まで上げる(キチガイの目)
2020/03/30(月) 08:39:04.30ID:OS8oMUz3
>>53
スパークメインの燃費悪い魔女っ子を初期に加入させたろ
スパークメインの燃費悪い魔女っ子を初期に加入させたろ
2020/03/31(火) 00:33:51.76ID:FyeYi7eD
ディフェンダ将軍の所の増援部隊がキツかった
殲滅を目指すとMP足りなくなっちゃって
殲滅を目指すとMP足りなくなっちゃって
2020/03/31(火) 02:14:07.10ID:ttfa8HAT
大砲でないと扉破壊できないのが地味にストレスな戦場だな
2020/03/31(火) 08:10:46.29ID:YRL3yS6R
ドンホートもキラーンと目立つから、嫌いな人はイラッとくるかな
2020/03/31(火) 14:12:28.50ID:eF0cmfrZ
シナ1のブラーフ戦も地味にキツい
シンプルで好きな戦闘だし
ボスを倒すだけなら簡単かも知れんけど
いつも通り殲滅を目指すとなると、誰かヤラれちゃう
踏み込んだ時の反撃が痛すぎ
シンプルで好きな戦闘だし
ボスを倒すだけなら簡単かも知れんけど
いつも通り殲滅を目指すとなると、誰かヤラれちゃう
踏み込んだ時の反撃が痛すぎ
2020/03/31(火) 15:44:02.71ID:jsKB2dkz
サポートLv2を全員にかけて
スパークLv2以上をぶっぱなして一気に殲滅、やな
スパークLv2以上をぶっぱなして一気に殲滅、やな
2020/03/31(火) 15:57:28.27ID:ttfa8HAT
初代リメみたいにクリアの仕方でご褒美とかないし
リターンで充分にレベル上げとドロップ稼ぎとかしていたら
敢えて殲滅する必要もないんだよな
リターンで充分にレベル上げとドロップ稼ぎとかしていたら
敢えて殲滅する必要もないんだよな
2020/04/01(水) 01:41:13.72ID:XUdCrIeL
プロフォンドの女(名前忘れた)が
他の部下を皆殺しにしないと説得に応じないのだけは本当にどうかと思う
損害が5割超えたら交渉ぐらい応じろ
他の部下を皆殺しにしないと説得に応じないのだけは本当にどうかと思う
損害が5割超えたら交渉ぐらい応じろ
2020/04/01(水) 09:01:17.74ID:zjPiEocz
他の部下を皆殺しにしてからじゃないと声をかけない王子に問題あるのでは?
65助けて!名無しさん!
2020/04/01(水) 09:08:40.94ID:r28Dyd+z 雪山の魔女さんはモンスター残ってても話しかけりゃオチるのにねえ
2020/04/01(水) 12:05:48.57ID:8F93fZE3
皆殺しにしてからだから、事実はステラ脅迫だろね、美談にしてるだけ
2020/04/01(水) 16:45:16.25ID:zjPiEocz
あの時、王子軍が一番欲しかったのは小型船だから
ステラを人質にして船を奪い返そうとした、と見るのが妥当だろう
ステラを人質にして船を奪い返そうとした、と見るのが妥当だろう
2020/04/02(木) 12:24:09.23ID:Fkv+Xp89
メディオンは怪しげな動き多いよな
帝国の裏切り者のはずなのに、後の世では英雄(?)に祭り上げられてるし
帝国の裏切り者のはずなのに、後の世では英雄(?)に祭り上げられてるし
69助けて!名無しさん!
2020/04/05(日) 01:20:40.41ID:uFYUhnY1 シンビオス軍の対共和国軍は内乱の鎮圧だけど、メディオン軍はふつーに消されそうになったり、逆に憲兵隊討伐に加担(実際手を下すのはシンビオス軍だけど)したりするもんなあ
2020/04/05(日) 01:33:25.51ID:C9xuO9rO
憲兵隊を見殺しにした交換殺人
監視員の口封じ
などなどやらかしちゃってるが死人に口なし、や
監視員の口封じ
などなどやらかしちゃってるが死人に口なし、や
2020/04/05(日) 03:43:12.90ID:si8thkjd
職務遂行してるだけの憲兵をお気持ちで謀殺はねぇ
ドミの血筋って感じ
ドミの血筋って感じ
72助けて!名無しさん!
2020/04/05(日) 17:20:27.53ID:uFYUhnY1 ってことはイザベラも…?
2020/04/05(日) 23:54:00.04ID:d9ERaF25
イザベラが魔法を使ってフワフワ浮いた後!
着地の瞬間に揺れるおっぱいの大迫力は強烈
そして今夜もグラシアはイノベーションにはげむのだった
着地の瞬間に揺れるおっぱいの大迫力は強烈
そして今夜もグラシアはイノベーションにはげむのだった
2020/04/06(月) 13:37:03.53ID:nHvLge80
プリムラに授乳プレイでもてあそばれたい
吸っても吸っても無くならない魔法のおっぱい
吸っても吸っても無くならない魔法のおっぱい
2020/04/07(火) 10:27:17.61ID:d6H5z4/W
イラストでは爆乳なのに
ポリキャラでは貧乳なマーキィさん・・・
ポリキャラでは貧乳なマーキィさん・・・
76助けて!名無しさん!
2020/04/07(火) 23:57:25.27ID:BzDHHK5B 守りのミルク
2020/04/09(木) 14:45:05.75ID:uvimhmz9
グラシア:あの、すみません お願いが。
イザベラ:何かな?
グラシア:見抜きさせてもらえないでしょうか・・・?
イザベラ:見抜き?
グラシア:はい。
イザベラ:あー
イザベラ:そういうことか・・・
グラシア:いいでしょうか?
イザベラ:うーん。
イザベラ:たまってる・・・ ってやつなのかな?
グラシア:はい
イザベラ:しょうがないにゃあ・・
イザベラ:何かな?
グラシア:見抜きさせてもらえないでしょうか・・・?
イザベラ:見抜き?
グラシア:はい。
イザベラ:あー
イザベラ:そういうことか・・・
グラシア:いいでしょうか?
イザベラ:うーん。
イザベラ:たまってる・・・ ってやつなのかな?
グラシア:はい
イザベラ:しょうがないにゃあ・・
78助けて!名無しさん!
2020/04/09(木) 15:07:49.80ID:625Jq9+d ポリゴンだとブリジットも結構おっきい気がする
79助けて!名無しさん!
2020/04/10(金) 22:16:43.97ID:K5m8+saX イザベラのフィールドグラで抜いた事ならある
6〜7回だけど
6〜7回だけど
80助けて!名無しさん!
2020/04/15(水) 23:03:52.61ID:In+fSJVW アンク装備してサポートやレジスト使えば友情度上がったっけ?
2020/04/15(水) 23:20:36.98ID:r8PH+lqs
上がるには上がるが、かけてもらって上がるわけではない
味方に補助魔法かけたあと、補助魔法重ねがけで
補助魔法かけた2人の友情度稼ぎになる
敵にブレイズLv2を当てた後にフリーズLv2をかけて
魔法使い同士の友情度を上げるのに近い感覚
味方に補助魔法かけたあと、補助魔法重ねがけで
補助魔法かけた2人の友情度稼ぎになる
敵にブレイズLv2を当てた後にフリーズLv2をかけて
魔法使い同士の友情度を上げるのに近い感覚
82助けて!名無しさん!
2020/04/15(水) 23:50:39.72ID:In+fSJVW あー、なるほど
ありがとう!
ありがとう!
83助けて!名無しさん!
2020/04/22(水) 18:59:34.15ID:Xnty6xZe プリムラの屁をかぎたい
2020/04/22(水) 22:29:01.91ID:NAtRt3td
へー
2020/04/25(土) 12:00:29.37ID:4J2NyPwx
自粛で暇だからGTOのドラマ見てたら作中で鬼塚がやってたのな
2020/04/25(土) 19:11:07.09ID:YdWZirgp
シナ2で、大河の地下洞窟とか言ってたと思う。
1998年のゲームだから作中で使ってくれたんかな
1998年のゲームだから作中で使ってくれたんかな
87助けて!名無しさん!
2020/04/25(土) 22:50:07.10ID:702mu7MA 完全にスレチだけど伝説の教師で餓狼MOWが映ったりもしてたな
ゲーム業界がまだ華やいでた時代か
ゲーム業界がまだ華やいでた時代か
88助けて!名無しさん!
2020/05/04(月) 14:11:30.79ID:CvH2fV53 死闘の最中に「ジェーンなら死んでないよ、心配しなくて大丈夫だよ」って教えてくれるブルザムさんマジヒュードル
2020/06/03(水) 14:05:11.70ID:nhEfG+hE
セガがまたゲームギアで阿漕なことをやるようだな
2020/06/03(水) 14:18:03.65ID:Nd0ATnZr
イエロー買おうかな(笑)
旧シリーズが現代で動きがあるだけで嬉しいかも
後の未来にもVも期待
旧シリーズが現代で動きがあるだけで嬉しいかも
後の未来にもVも期待
91助けて!名無しさん!
2020/06/03(水) 19:32:34.38ID:Iwh2GMPW シャイニングフォース外伝特化のイエローwwwwww
TONYシャイニングでも出してろよwww
TONYシャイニングでも出してろよwww
2020/06/05(金) 20:54:27.61ID:6ovYws40
流石にこの画面では視力悪化は免れない
2020/06/06(土) 01:10:14.89ID:c1a1QUvb
老眼になりかけのユーザーもいるだろうに
94助けて!名無しさん!
2020/06/06(土) 09:16:14.03ID:L0NaIA6y ツイッターで買いました報告したいだけの自称セガファン用でしょ
今回初移植のタイトルは仕方ないにしてもそうでないなら3DSのVC買うわ
今回初移植のタイトルは仕方ないにしてもそうでないなら3DSのVC買うわ
2020/06/23(火) 12:26:03.84ID:FC6ocwak
2020/06/23(火) 20:33:01.91ID:SsUbjwHE
GG作品のリメイクがメガCD版なのでわ
FCはリメイクされていないけどな
FCはリメイクされていないけどな
2020/07/01(水) 16:25:39.71ID:o8p5zl5F
ローポリゴンの頃のグラフィックが何だかんだで想像の遊び場感あって楽しかったな
フォース3はリメイクじゃなくてリマスターがやりたい
フォース3はリメイクじゃなくてリマスターがやりたい
98助けて!名無しさん!
2020/07/05(日) 17:56:39.23ID:SqykrQY6 ティファとかゼシカの服装も大きく変わっちゃったし、リマスターにするにしても一部キャラは衣装変更だろうなあ
2020/07/17(金) 01:13:31.25ID:r1oM7OBb
最新グラで、プロセルピナ期待。
100助けて!名無しさん!
2020/07/17(金) 09:21:21.27ID:e+03tqtZ シナ1の古の神殿でまともにレベル99まで上げられるようにしてくれ
シナ3でやろうとすると頭数が多過ぎてヤル気にならない
シナ3でやろうとすると頭数が多過ぎてヤル気にならない
101助けて!名無しさん!
2020/07/23(木) 01:37:05.20ID:di1F7WJ8 ある日のウリュドの日記!
シンテシスの寝込みを襲って三角絞めで反撃され
スパッツに顔をうずめたまま落とされたい
シンテシスの寝込みを襲って三角絞めで反撃され
スパッツに顔をうずめたまま落とされたい
102助けて!名無しさん!
2020/07/23(木) 05:10:55.88ID:G909vYFE ドラえもん体形のウリュドに首はあるのか
103助けて!名無しさん!
2020/07/24(金) 06:49:24.87ID:98eRO4GK104助けて!名無しさん!
2020/07/28(火) 21:12:59.01ID:x+DBH7Lc ssfでPD作成データとcepチート有でシナリオ3やってたら5章のEDまでは問題なかったkど
6章のOPから始まらずいきなりフィールドからスタートして山から下りられずドルマント村に入れない。。。
6章のOPから始まらずいきなりフィールドからスタートして山から下りられずドルマント村に入れない。。。
105助けて!名無しさん!
2020/07/31(金) 19:54:20.64ID:H7sd7rKP 知るかボケ
106助けて!名無しさん!
2020/07/31(金) 20:02:15.19ID:Hy0+5Wo0 セガの無能が失言かましてチーズ牛丼がウマイ
107助けて!名無しさん!
2020/07/31(金) 20:06:44.68ID:CoMtsBIG セガNo.2の893な親分だっけ?
消えてくれたらSRPGのシャイニングシリーズ復興になるのかなぁ
消えてくれたらSRPGのシャイニングシリーズ復興になるのかなぁ
108助けて!名無しさん!
2020/07/31(金) 21:22:27.92ID:mDg9dPQM >>107
流石にそれはないと思う、彼の発言がセガの体質そのものだろうしw
大体シェンムーのパクリごときがNo.2で居られるのも、他の伝説級のクリエイターがみんな退社したり、優秀な開発メーカー(キャメロット、クライマックス、トレジャー、ゲームアーツ等)がことごとく離れていってしまったおかげでしょ
流石にそれはないと思う、彼の発言がセガの体質そのものだろうしw
大体シェンムーのパクリごときがNo.2で居られるのも、他の伝説級のクリエイターがみんな退社したり、優秀な開発メーカー(キャメロット、クライマックス、トレジャー、ゲームアーツ等)がことごとく離れていってしまったおかげでしょ
109助けて!名無しさん!
2020/08/01(土) 18:04:58.63ID:+Lk0GyMn 恥を知ってる会社なら社員らしき奴がのじゃロリ口調のゲームキャラに扮して
シリーズスレに降臨とかしないよな。あれは今思い出しても寒気がする
シリーズスレに降臨とかしないよな。あれは今思い出しても寒気がする
110助けて!名無しさん!
2020/08/01(土) 20:35:05.86ID:Cyaang9Y 社員でなかったとしてもああいうのが今の「セガファン」なんだとしたら色々終わってると思う…
111助けて!名無しさん!
2020/08/02(日) 20:46:22.06ID:LwxGdXnr ???
なんの話かわからん
セガはドリームキャストまでで終わったと思うし
その後パチ屋と組んでからはますます全く興味を失った
自社ハード出してた頃のサードパーティの話ならわかるんだけどね
なんの話かわからん
セガはドリームキャストまでで終わったと思うし
その後パチ屋と組んでからはますます全く興味を失った
自社ハード出してた頃のサードパーティの話ならわかるんだけどね
112助けて!名無しさん!
2020/08/02(日) 20:47:17.24ID:LwxGdXnr 第一、いまのセガって
セガという名前の別会社でしょ?
セガという名前の別会社でしょ?
113助けて!名無しさん!
2020/08/04(火) 17:16:43.77ID:IFF+MOMZ レモテスト本陣にてイザベラの乳首クラスター発生!
ジュリアン軍11名、シンビオス軍3名、メディオンの感染確認
ジュリアン軍11名、シンビオス軍3名、メディオンの感染確認
114助けて!名無しさん!
2020/08/06(木) 05:46:53.11ID:FFair/RE ブン殴るぞお前
115助けて!名無しさん!
2020/08/07(金) 06:25:06.84ID:BiB0RiDk そろそろリメイク出そうや
116助けて!名無しさん!
2020/08/07(金) 08:39:37.76ID:zVz0wMNj お盆休み入ったら続きやるぞー
117助けて!名無しさん!
2020/08/08(土) 13:27:17.74ID:LHcQQzVD 如くシリーズなんてDCレンタを皮変えだけだからな
自称シェンムーの後釜驕ってるけど
例の発言通り今のセガ自身が全身tonyカスシャイニングみたいなもの
自称シェンムーの後釜驕ってるけど
例の発言通り今のセガ自身が全身tonyカスシャイニングみたいなもの
118助けて!名無しさん!
2020/08/08(土) 16:17:46.99ID:UcWqIjDo 一応、擁護しておくとTony本人に罪はない
Tonyを起用したプロデューサーが元凶
わさびに罪はない
ドラえもんの声優にわさびの起用を決定したヤツが悪い、と同じや
Tonyを起用したプロデューサーが元凶
わさびに罪はない
ドラえもんの声優にわさびの起用を決定したヤツが悪い、と同じや
119助けて!名無しさん!
2020/08/08(土) 21:46:39.34ID:sIZPSlaQ120助けて!名無しさん!
2020/08/09(日) 02:02:54.88ID:qGuvwq4m >>113
一人だけ名指しのメディオンw
一人だけ名指しのメディオンw
121助けて!名無しさん!
2020/08/09(日) 10:13:10.34ID:WsWCkOxK 王子以下の配下は
ヘドバとはづきにやられているから・・・
ヘドバとはづきにやられているから・・・
122助けて!名無しさん!
2020/08/09(日) 16:34:16.62ID:LdNxmrnq ヘドバは屁がドバッと出る
123助けて!名無しさん!
2020/08/10(月) 20:44:49.11ID:VD4xp6NB124助けて!名無しさん!
2020/08/15(土) 14:35:08.81ID:PYlfi8uw 亡命民から預かったジャスティスソード邪魔だから受け取った直後に道具屋だわ
125助けて!名無しさん!
2020/08/15(土) 14:41:03.84ID:8W9hlrgy もしリメイクされる事があったなら
あそこは村正に変えるか、ジャスティスソードをプロフォンドも装備できる様に変更するべき
あそこは村正に変えるか、ジャスティスソードをプロフォンドも装備できる様に変更するべき
126助けて!名無しさん!
2020/08/15(土) 14:45:55.28ID:PYlfi8uw 韋駄天リング欲しいw
127助けて!名無しさん!
2020/08/15(土) 17:36:45.34ID:fo6m6jef 将軍でフェニックスやタナトス撃ちたいよね
主人公組限定はやめよう
主人公組限定はやめよう
128助けて!名無しさん!
2020/08/17(月) 18:25:29.75ID:DdDFVsIG プロフォンドとエキュアルのどっちかしか選べないのが辛い
あの顔グラではどっちも選びたくない
いつも船場でステラを斬れないから、必然プロフォンドに成っちゃうけど
エキュアルの顔がナイスミドルだったら、バッサリとステラを斬ってると思う
あの顔グラではどっちも選びたくない
いつも船場でステラを斬れないから、必然プロフォンドに成っちゃうけど
エキュアルの顔がナイスミドルだったら、バッサリとステラを斬ってると思う
129助けて!名無しさん!
2020/08/17(月) 20:52:08.25ID:lm5R6dNt どっちも選びたくないなら
シナ2でステラ助けてシナ3のプロフォンドは殉職してもらえばええやん
俺はガニ股裏拳から繰り出されるツインウェーブが好きなのでプロフォンドも助けるけどな
シナ2でステラ助けてシナ3のプロフォンドは殉職してもらえばええやん
俺はガニ股裏拳から繰り出されるツインウェーブが好きなのでプロフォンドも助けるけどな
130助けて!名無しさん!
2020/08/17(月) 23:20:22.97ID:+jh1668m 裏切り者のヒゲとプロフォンドパパなら後者になっちゃうよなあ
バグを知ってなおガロッシュ見殺しにもできないタイプなので尚更だわ
しかも一軍に入れちゃう
あ、エルベセム神殿前の盗賊だけは死んでもらいます
バグを知ってなおガロッシュ見殺しにもできないタイプなので尚更だわ
しかも一軍に入れちゃう
あ、エルベセム神殿前の盗賊だけは死んでもらいます
131助けて!名無しさん!
2020/08/23(日) 22:52:26.56ID:UiG+odWR132助けて!名無しさん!
2020/08/24(月) 09:14:25.82ID:mtfwAQCq 転職後も顔グラフィックが許されてる唯一の将軍だから…
133助けて!名無しさん!
2020/08/26(水) 02:56:34.04ID:hrAkzxjY キャメロットのサイトとか、もう2年も更新されてないよ
今何やってんだろね
今何やってんだろね
134助けて!名無しさん!
2020/08/26(水) 21:16:17.84ID:keHYAV9R 本作最大の楽しみ 探索
135助けて!名無しさん!
2020/08/26(水) 21:54:36.56ID:iWy3NAhQ RPGでよくある
探索という名の強盗行為は好かん
でもやるとやらないとでは難易度が全然違ってくるからやらざるを得ない
正直、廃止して欲しい
探索という名の強盗行為は好かん
でもやるとやらないとでは難易度が全然違ってくるからやらざるを得ない
正直、廃止して欲しい
136助けて!名無しさん!
2020/08/26(水) 22:09:32.56ID:S/QJcOp6 シナリオ3周回も10周を超えたあたりからドーピングアイテム、恵みの雨、希望の光、韋駄天リング以外は盗賊マップも含めてスルーしてた
いちいち黒本確認しながら使いもしないアイテム回収すんのかなりめんどいよね
いちいち黒本確認しながら使いもしないアイテム回収すんのかなりめんどいよね
137助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 07:35:55.91ID:isuODhJm リメイクでゴーストオブツシマ並みのグラフィックに蘇って欲しい
138助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 14:58:08.74ID:/0Ck2lxR 街探索がなかった外伝は凄く味気なかったんだよなあ
139助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 16:18:50.68ID:lf6Oior8 >>138
このスレ見てるやつの2割ぐらいしかプレイしたことないだろうと思われる
このスレ見てるやつの2割ぐらいしかプレイしたことないだろうと思われる
140助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 16:19:58.11ID:lf6Oior8 動画見て「やっぱ外伝は云々」て知ったふりコメするやつはいそう
141助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 17:04:54.61ID:M0NLhE4A そもそもこのスレを動画勢がチェックしてるとは思えん
なんだかんだダグネス、あるいは初代フォースからの付き合いある人の方が多そう
でも最近の「セガファンはセガハード全部持ってて当然」って風潮はさすがに誇張しすぎ
ゲームギアなんて持ってるやつ、2クラスに1人とかだったぞ
なんだかんだダグネス、あるいは初代フォースからの付き合いある人の方が多そう
でも最近の「セガファンはセガハード全部持ってて当然」って風潮はさすがに誇張しすぎ
ゲームギアなんて持ってるやつ、2クラスに1人とかだったぞ
142助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 18:12:26.48ID:uEnkQNmk143助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 18:56:04.34ID:8+ajYtRf ゲームギアはコカ・コーラの懸賞で当たったおかげで
外伝1だけやった事ある。もちろん一緒に付いてきたコカコーラキッドもやったよ
小学校の時だったから懸賞で当たらなかったら、本体買ったりはしてないと思う
外伝1だけやった事ある。もちろん一緒に付いてきたコカコーラキッドもやったよ
小学校の時だったから懸賞で当たらなかったら、本体買ったりはしてないと思う
144助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 22:25:53.37ID:sLkkYFAg クロニクルってまだ遊べるんか?
145助けて!名無しさん!
2020/08/28(金) 23:59:40.81ID:uEnkQNmk プレミアムディスクのことか?
146助けて!名無しさん!
2020/08/30(日) 22:59:12.15ID:fN2TUziZ >>145
ブー!
ブー!
147助けて!名無しさん!
2020/08/31(月) 01:31:16.78ID:lHPzd8V0 外伝3部作の携帯アプリ移植だったっけな
148助けて!名無しさん!
2020/08/31(月) 07:47:14.81ID:7pezq/w6 街探索はなくていいわ、フォースは戦闘場面いいのに街のグラフィックが手抜きすぎる、ファミコンかよと思ったもんだ
149助けて!名無しさん!
2020/08/31(月) 09:06:25.83ID:9EDoIKYX 戦闘だけだとストーリー一方通行になるから面白くない
グランディアみたいに街の人との会話テキストたくさんあって
世界観掘り下げてくれたり小イベントでアイテム貰ったりできるのが理想的
グランディアみたいに街の人との会話テキストたくさんあって
世界観掘り下げてくれたり小イベントでアイテム貰ったりできるのが理想的
150助けて!名無しさん!
2020/08/31(月) 09:25:45.22ID:l7m4zUBA 初代シャイダクやメガCDのアークス1・2・3みたいに街は
・酒場
・武器屋
・道具屋
と簡略化されているのが俺の理想
十数人しかいないヘンピな村を探索したいとは思わん
・酒場
・武器屋
・道具屋
と簡略化されているのが俺の理想
十数人しかいないヘンピな村を探索したいとは思わん
151助けて!名無しさん!
2020/09/02(水) 06:19:43.41ID:AZgDSK5t まだシャイニングのスレ続いてて嬉しいわ
サターン持ってた俺の青春だ
ところでみんなはストーリー設定上のシリーズ最弱ラスボスって誰だと思う
俺はパゾートに一票
サターン持ってた俺の青春だ
ところでみんなはストーリー設定上のシリーズ最弱ラスボスって誰だと思う
俺はパゾートに一票
152助けて!名無しさん!
2020/09/02(水) 08:51:24.91ID:GBZss14F オッドアイと同レベルのヤツだったっけ。
議論の余地がねーじゃんw
議論の余地がねーじゃんw
153助けて!名無しさん!
2020/09/02(水) 20:29:25.98ID:0ovK6SCx 次点でメフィストかウォルドル辺りかねえ
154助けて!名無しさん!
2020/09/02(水) 20:44:54.46ID:TEW+i44h 新サクラ大戦の後にサクラ革命ねえ…
どっかで見た展開だなあ
どっかで見た展開だなあ
155助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 21:27:32.17ID:b797+Hu4 初恋のキャラクターはマスキュリンですって人
全国に50人程度はいると思う
全国に50人程度はいると思う
156助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 21:32:15.83ID:HUFNKHYV 初恋ではないけどシャイニングシリーズで一番好きなキャラだな
二番目は2のマチルダ
二番目は2のマチルダ
157助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 00:45:09.87ID:MN9j6Wbh 僕は、ケイトちゃん!!!
158助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 10:40:16.11ID:uuytfrCw シナ1の最後の傭兵って、フォース2やってた人なら嬉しいん?
159助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:56:59.70ID:tfcJk8pc そーでもなかった
160助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 16:25:58.78ID:A642NEYL 顔窓無しで汎用上級モブのグラフィックだし
わざわざツィッギードンゴエルリックパイパーの名前出さなくても良かったような、ね
モブ兵を複数雇って動かせること自体は好き
名前以外没個性のほぼオリキャラみたいなモブは育てると愛着出てくる
わざわざツィッギードンゴエルリックパイパーの名前出さなくても良かったような、ね
モブ兵を複数雇って動かせること自体は好き
名前以外没個性のほぼオリキャラみたいなモブは育てると愛着出てくる
161助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 17:23:34.21ID:l/J2Y6jR よく見るとあの4人とは少し名前が違ったような記憶があるけどどうだったかな
たとえばツィッギーではなくツイッギーだったり
たとえばツィッギーではなくツイッギーだったり
162助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 00:44:02.48ID:wxVUaX5y 俺のツィッギーはLv40転職したスーパーモンクだったから
司祭のツィッギーとか言われても違和感しかなかったな
せめて転職前のクラスなら
時系列的にクリードに助けられる前?とか色々想像の余地があった
司祭のツィッギーとか言われても違和感しかなかったな
せめて転職前のクラスなら
時系列的にクリードに助けられる前?とか色々想像の余地があった
163助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 08:16:53.76ID:T9Y0UFU5 アーサーのせいでカメオ出演みたいなもんで同一人物じゃないんだろうなとしか思わんかった
164助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 12:29:48.59ID:rQJuFfiM165助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 23:50:45.53ID:Y3csGpGz シーラみたいなセクシー枠の女モンクが欲しかったなあ
よく考えるとシンビオス軍とメディオン軍には一人ずつ女モンクいるのな
よく考えるとシンビオス軍とメディオン軍には一人ずつ女モンクいるのな
166助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 03:21:09.53ID:8SFGVUd1 特殊ユニットが多いのは良いとして基礎のユニットの方が使いやすく感じるんよね
魔法の燃費が悪いグラシアやブリジット
補助ヒーラー機能がない、かと言って足が速くもないケクロプスやウノマ
ニンジャより足が遅いジュウベエなど
魔法の燃費が悪いグラシアやブリジット
補助ヒーラー機能がない、かと言って足が速くもないケクロプスやウノマ
ニンジャより足が遅いジュウベエなど
167助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 09:14:14.67ID:Za2/id4b サウザンはまだ普通としても空飛べて移動力7でスピアも投げちゃうオネスティとかデフォルトの魔法はイマイチでもエターナルワンドでスパークぶっ放せるプリムラとかが強すぎる
周回で最終転職ジュリアンとグラシア固定だけど、せめてジュリアン枠だけでも任意にできたら良かったのに
あそこでドン爺が「我々は光の使徒にしないのですか?」って聞いてくるのイラっとするけどw
周回で最終転職ジュリアンとグラシア固定だけど、せめてジュリアン枠だけでも任意にできたら良かったのに
あそこでドン爺が「我々は光の使徒にしないのですか?」って聞いてくるのイラっとするけどw
168助けて!名無しさん!
2020/10/14(水) 01:20:09.92ID:aMCHQr/v プレミアムディスクのイラスト集見てて気づいたけど、プリムラの公式画の端っこに書いてる線画はおっぱい丸出しなんだな
乳首までちゃんと描かれててびっくりしたわ
さすがサターン
乳首までちゃんと描かれててびっくりしたわ
さすがサターン
169助けて!名無しさん!
2020/10/14(水) 01:30:15.30ID:lLPqfQgG 誰か今スーチーパイの話してた?
170助けて!名無しさん!
2020/10/17(土) 15:26:54.89ID:gX7E5XZB >>169
サターン初期の乳首描かれてない、ただの丸い皮膚のVer.?
サターン初期の乳首描かれてない、ただの丸い皮膚のVer.?
171助けて!名無しさん!
2020/10/25(日) 18:00:51.66ID:VbSsQO6D172助けて!名無しさん!
2020/10/27(火) 10:37:34.16ID:HMP1cq2F SF2みたいに1部キャラは最終転職の時に任意で職業選んだりFE外伝の村人ループみたいにレベル戻してカンスト量産とかしたい
ダンタレス、シバルリィ、キャンベルはもちろんジャスティスやウォルツも飛べれば評価一変しそう
ていうかイザベラをモンクにしてメディオンのことブン殴ってみたい
ダンタレス、シバルリィ、キャンベルはもちろんジャスティスやウォルツも飛べれば評価一変しそう
ていうかイザベラをモンクにしてメディオンのことブン殴ってみたい
173助けて!名無しさん!
2020/11/02(月) 04:44:34.07ID:sUOM/Gug 僧侶がマスターモンクに転職して露出度上がるのやたらエロいよな
グレイスがモンクになったら新しい境地が見えそうだけど
グレイスがモンクになったら新しい境地が見えそうだけど
174助けて!名無しさん!
2020/11/05(木) 09:42:15.37ID:krw1L8Wg セガがゲーセン運営部門売却したそうで
サクラ革命もVtuberの起用が白い目で見られてるし、零落が目に見える形になってきたなー
サクラ革命もVtuberの起用が白い目で見られてるし、零落が目に見える形になってきたなー
175助けて!名無しさん!
2020/11/05(木) 13:58:57.52ID:KwJiBRfY ゲーセンはコロナで厳しいから仕方ないよ
しかしアミューズメント統合して1年足らずでこれとは
しかしアミューズメント統合して1年足らずでこれとは
176助けて!名無しさん!
2020/11/07(土) 18:44:56.17ID:mKRLKJFI パチ屋の手先になった時点でセガに興味なくなったな
それまでは任天堂やソニーはカタキだったけど、どうでもよくなってしまった
それまでは任天堂やソニーはカタキだったけど、どうでもよくなってしまった
177助けて!名無しさん!
2020/11/07(土) 21:48:54.81ID:qqXMay9o 今はむしろサミーの方が足引っ張ってるらしいね
相手が羽振りいい時に後先考えずにくっつくからこうなる
相手が羽振りいい時に後先考えずにくっつくからこうなる
178助けて!名無しさん!
2020/11/08(日) 02:39:52.10ID:o2Jxcz8q IPをキャメロットに返してくれれば良いけどキャメももう今更
3Dデフォルメドット絵SRPGなんて作る気無いだろうしなあ
今作ってもビビッドアーミーみたいなのが出来上がりそう
3Dデフォルメドット絵SRPGなんて作る気無いだろうしなあ
今作ってもビビッドアーミーみたいなのが出来上がりそう
179助けて!名無しさん!
2020/11/08(日) 17:14:17.22ID:c17BQhNL 更には希望退職者募集ときたか
創造は生命
創造は生命
180助けて!名無しさん!
2020/11/09(月) 13:14:04.80ID:JdLdxKaR バーチャが再臨するのだから
フォースがこないはずがない
フォースがこないはずがない
181助けて!名無しさん!
2020/11/09(月) 13:39:53.33ID:ASA4yNiG ミニシリーズにも収録してくれてるんだから
旧シリーズも黒歴史にはしてないよね
旧シリーズも黒歴史にはしてないよね
182助けて!名無しさん!
2020/11/10(火) 17:19:27.06ID:/FijOE0V 設定資料集に球体型選択範囲も検討してたが時期尚早みたいな事書いてた気がするがそういう進化形は見たかったな
まぁそれ以前に毎回打ち切り漫画でもないのに投げて終わった事にするのをどうにかしてほしかったが
SF3もホーリィアークから引っ張ってたのにED後どうするつもりだったんだろ
まぁそれ以前に毎回打ち切り漫画でもないのに投げて終わった事にするのをどうにかしてほしかったが
SF3もホーリィアークから引っ張ってたのにED後どうするつもりだったんだろ
183助けて!名無しさん!
2020/11/15(日) 14:13:35.13ID:UXIL7pLX ガルム様とエリーゼが4のボス的な終わり方したのにシリーズが未完で終わった悲しみ
184助けて!名無しさん!
2020/11/15(日) 16:18:01.06ID:VI6VqNFY 孤高主義のガルムエリーゼがボスになってもあんまり話が広がらなさそうだけどね
185助けて!名無しさん!
2020/11/15(日) 21:21:26.96ID:W+HTWoit ホーリィアークのオープニングで「創造主は我に何を望む!」とか言ってたしもっとスケールの大きい話になりそう
186助けて!名無しさん!
2020/11/15(日) 21:58:27.86ID:Ch7U831w ガルムがアーサーの夢の中で勝手にほざいていただけなので。
187助けて!名無しさん!
2020/11/16(月) 07:13:00.37ID:GMVOET+A ガルムが本気出したらダークドラゴンも敵じゃないでしょ
ガルムが倒そうとしてるのは創造主だと思われ
ガルムが倒そうとしてるのは創造主だと思われ
188助けて!名無しさん!
2020/11/16(月) 08:27:09.93ID:ysbSvKpV189助けて!名無しさん!
2020/11/16(月) 11:21:14.08ID:GMVOET+A >>188
ヒュードルがヒュードルを殺すことはできないから
グラシア使って正と負の力で相殺させるよう仕向けたんじゃないかな
仲間にならなかったのも
大々的にシャイニングフォースと連んでブルザム倒しますってなったら
自分の計画を創造主に嗅ぎ付けられるかも知れないし
まあほぼ憶測だけどね
ヒュードルがヒュードルを殺すことはできないから
グラシア使って正と負の力で相殺させるよう仕向けたんじゃないかな
仲間にならなかったのも
大々的にシャイニングフォースと連んでブルザム倒しますってなったら
自分の計画を創造主に嗅ぎ付けられるかも知れないし
まあほぼ憶測だけどね
190助けて!名無しさん!
2020/11/16(月) 13:15:22.46ID:tdy25Zmg そこら辺まで考えてるのかは知らんがED後は想像に任せますが通用するレベルじゃないわなありゃ
宙ぶらりんのままもう20年以上経ってるけど
宙ぶらりんのままもう20年以上経ってるけど
191助けて!名無しさん!
2020/11/16(月) 14:29:50.61ID:D9MzBLul SRPGやるなら敵はやっぱり大群の親玉でないと難しいよな
192助けて!名無しさん!
2020/11/16(月) 22:24:08.37ID:Oqaos9vL フォース3
連作でまだ黒幕残してるけどまた引っ張ったろ!→22年
黄金の太陽
連作でまだ黒幕残してるけどまた引っ張ったろ!→8年→前作からまだs→10年
連作でまだ黒幕残してるけどまた引っ張ったろ!→22年
黄金の太陽
連作でまだ黒幕残してるけどまた引っ張ったろ!→8年→前作からまだs→10年
193助けて!名無しさん!
2020/12/01(火) 12:03:35.56ID:UBCPnjdj マップのエキュアル後ろからだとバラ咥えてるように見えてしかたない
194助けて!名無しさん!
2020/12/12(土) 21:15:51.16ID:byO8UIWw また、おまけとして声優陣の名前も明記しておいた。(黒本2)
どこにも明記されてないんだけど単にファミ通特有のミスなのか
都合悪いことがあって消すことになったのか
どこにも明記されてないんだけど単にファミ通特有のミスなのか
都合悪いことがあって消すことになったのか
195助けて!名無しさん!
2020/12/16(水) 21:02:45.28ID:9EZYiqqd シナ1の荷置き場や切り替えポイント戦の王子登場シーンのBGM好き
196助けて!名無しさん!
2020/12/30(水) 09:52:56.13ID:n1xRMtOX ほんと阿呆みたいにハマッて周回した唯一の作品だったわ
またこういうシンプルなシステムで、モーションや必殺技のバリエーションは多いRPGやりたい
システム複雑だとおっさんには辛い
またこういうシンプルなシステムで、モーションや必殺技のバリエーションは多いRPGやりたい
システム複雑だとおっさんには辛い
197助けて!名無しさん!
2021/01/03(日) 01:28:05.31ID:ta8KOHA+ 肝心の必殺技の発動が確率とか鍛冶屋の結果がランダムとか掘り出し物出すのに無駄な作業繰り返したりとか
やたら乱数に投げるシステムは当時でもどうかと思った
やたら乱数に投げるシステムは当時でもどうかと思った
198助けて!名無しさん!
2021/01/03(日) 04:33:47.36ID:6jRcWYot 乱数だっけ
内蔵時間で決まるみたいな話をどこかで聞いたような気がしてたけど
内蔵時間で決まるみたいな話をどこかで聞いたような気がしてたけど
199助けて!名無しさん!
2021/01/03(日) 10:18:03.83ID:nvGFX1vW レアアイテムのランダムドロップがほぼないシステムなのだから鍛冶ランダムもやめて欲しいよね
200助けて!名無しさん!
2021/01/03(日) 20:10:18.99ID:OelwOzzB 結局リセマラ作業になるだけだしな
戦闘画面のメッセージ式も既に時代遅れ気味だったし
頑なに主人公を喋らせまいとして別シナリオで珍妙な事になってたしで、変なとこ保守的なのよね
戦闘画面のメッセージ式も既に時代遅れ気味だったし
頑なに主人公を喋らせまいとして別シナリオで珍妙な事になってたしで、変なとこ保守的なのよね
201助けて!名無しさん!
2021/01/03(日) 20:33:59.89ID:fro+ebmR レベルアップの吟味も俺TUEEEしたくて頑張ってるけど、上昇値固定でも11以上にあげたい人はあげるし、そうでない人は10でとっとと転職させちゃうよね
ふと気になったんだけど、シナ1,2で
@吟味するし、転職は17以上
A吟味するけど、転職は10
B吟味しないけど、転職は17以上
C吟味しないし、転職も10
4つのうち、どれが一番多いのかな
俺は毎回@だけど、C>B>@>Aだと勝手に予測してる
ふと気になったんだけど、シナ1,2で
@吟味するし、転職は17以上
A吟味するけど、転職は10
B吟味しないけど、転職は17以上
C吟味しないし、転職も10
4つのうち、どれが一番多いのかな
俺は毎回@だけど、C>B>@>Aだと勝手に予測してる
202助けて!名無しさん!
2021/01/05(火) 12:44:37.90ID:t7R/zpQL 吟味はするけど転職はLv11〜12くらい(ダビデはLv14)
シナ1は4章、アスピニアに帰ってきてから
シナ2も4章の初戦、エルベセム平原戦を終えて村人を救出してから全員転職する
いい区切りじゃん?
シナ1は4章、アスピニアに帰ってきてから
シナ2も4章の初戦、エルベセム平原戦を終えて村人を救出してから全員転職する
いい区切りじゃん?
203助けて!名無しさん!
2021/01/05(火) 14:56:51.26ID:K2YJ3j72 後半メンバーが10転職相当なので
平等に育てたい俺は10でさっさと転職させてました
俺は今年lv42で就職経験ありません
平等に育てたい俺は10でさっさと転職させてました
俺は今年lv42で就職経験ありません
204助けて!名無しさん!
2021/01/05(火) 18:53:27.25ID:Xv0IiQql 黒き竜アドバンスなんかは全員即転職だとそれはそれで格差が露骨に出た気がする
1ポイントにもじっくりこだわる人以外はレベル10即転職でも違和感無いようにはしてほしいな
1ポイントにもじっくりこだわる人以外はレベル10即転職でも違和感無いようにはしてほしいな
205助けて!名無しさん!
2021/01/05(火) 19:51:12.08ID:Zg7XV9F5 レベルアップ時はまだしもステータスアップアイテムでの上昇数までランダムにせんでもええやんと思った
無駄な作業が捗る
無駄な作業が捗る
206助けて!名無しさん!
2021/01/06(水) 00:03:35.28ID:hh2oZ5k6 黒き竜は転職後の戦闘曲が追加されてたな
3は個々どれも良いのにループが短過ぎるのが惜しい
3は個々どれも良いのにループが短過ぎるのが惜しい
207助けて!名無しさん!
2021/01/06(水) 03:55:58.94ID:zjl6gjSo 黒き竜アドバンスって確か早熟とか晩成とかタイプがはっきり表示されてたな
208助けて!名無しさん!
2021/01/06(水) 13:48:39.90ID:jgRKWLjz >>203
平等に育てても友情度という後半組に不利な仕様があるんだよね
平等に育てても友情度という後半組に不利な仕様があるんだよね
209助けて!名無しさん!
2021/01/11(月) 10:51:06.77ID:8korsjaB シナ1メンツ以外は同性でラブラブにならんとか昨今の風潮に合わないな
210助けて!名無しさん!
2021/01/11(月) 17:53:10.46ID:/MiEI0a5 ロビンのや で即死したのを見たことないんだが・・・・・・・
211助けて!名無しさん!
2021/01/11(月) 18:31:37.26ID:+Pc/WT1/ SF3のロビンの矢に即死効果はないぞ
SF1のロビンの矢には即死効果があると書いてあるが見たことは一度もないw
SF1のロビンの矢には即死効果があると書いてあるが見たことは一度もないw
212助けて!名無しさん!
2021/01/11(月) 23:45:18.53ID:bCh632Pg ミスリル銀で余るよね
213助けて!名無しさん!
2021/01/12(火) 21:18:34.18ID:XFcLfxxJ 何が出来るか分からない要素もアレだけど
かと言ってオリハルコンみたいに何が出来るか確定みたいなのが
最終盤の賢者の遺跡修行で余るほどドロップされるならミスリル銀と仕様逆の方が良かったかも
かと言ってオリハルコンみたいに何が出来るか確定みたいなのが
最終盤の賢者の遺跡修行で余るほどドロップされるならミスリル銀と仕様逆の方が良かったかも
214助けて!名無しさん!
2021/01/12(火) 22:17:46.52ID:UXcWwgoG 余ったオリハルコンで武器強化
10個集めて金貨も払うと毎ターンMP2回復や移動力+1などの特殊効果が得られる、とか考えてた(最大3つ)
なお何がつくかはやっぱりランダm
10個集めて金貨も払うと毎ターンMP2回復や移動力+1などの特殊効果が得られる、とか考えてた(最大3つ)
なお何がつくかはやっぱりランダm
215助けて!名無しさん!
2021/01/13(水) 19:35:06.27ID:3nNAotMt 余ったミスリル銀を砕いて
かけらにしてアクセサリーにしたかったな
かけらにしてアクセサリーにしたかったな
216助けて!名無しさん!
2021/01/17(日) 08:29:00.62ID:ogs0xaw+ レベルアップの時の上昇パラメーターでリセット吟味してたの俺だけ?
転職もレベルMAXまで上げてさせてたもんだから
ジュリアンの光の使徒のくだりは国王(じゃなくてドンホートだっけ?)○ねと思ったもんだわ
しかしレベル上がってパラメーター上がらずの場合もあるって
何の為のレベルアップじゃって厨房ながらに思ってたわ
まあ俺みたいに吟味せずにシナ3周回してドーピングアイテムかき集めて
そんで好みのキャラに使った方が効率いいのかもしれんね
今出るならこの辺フェザーみたいな振り分け式になるかもね
なんか最近、え!?あれがスマホに!?
みたいに昔のタイトルが出てるからフォース系も出るの0パーではないよね
転職もレベルMAXまで上げてさせてたもんだから
ジュリアンの光の使徒のくだりは国王(じゃなくてドンホートだっけ?)○ねと思ったもんだわ
しかしレベル上がってパラメーター上がらずの場合もあるって
何の為のレベルアップじゃって厨房ながらに思ってたわ
まあ俺みたいに吟味せずにシナ3周回してドーピングアイテムかき集めて
そんで好みのキャラに使った方が効率いいのかもしれんね
今出るならこの辺フェザーみたいな振り分け式になるかもね
なんか最近、え!?あれがスマホに!?
みたいに昔のタイトルが出てるからフォース系も出るの0パーではないよね
217助けて!名無しさん!
2021/01/17(日) 12:49:50.90ID:cg2aFUuX >>216
・・・このスレ初めてか?
・・・このスレ初めてか?
218助けて!名無しさん!
2021/01/17(日) 14:25:30.41ID:ogs0xaw+219助けて!名無しさん!
2021/01/17(日) 16:55:34.79ID:uDkQsLDi 「スマソ」とか言ってるってことはここが初めてよりむしろ、注意書きが作られるより前からタイムワープしてきた可能性の方が高そうだな
220助けて!名無しさん!
2021/01/17(日) 19:14:50.27ID:PzpuNhQk うるせーよ馬鹿
221助けて!名無しさん!
2021/01/17(日) 19:14:50.78ID:PzpuNhQk うるせーよ馬鹿
222助けて!名無しさん!
2021/01/18(月) 11:54:11.48ID:gk7HG13d >>218
何十年も前からこのスレに張り付いている(年間1レスかも知れんけど)人がいる訳さ
もう何十回初めからやり直しているのか分からん人達なんですわ
その中にはサラバントの最初の邪教僧戦で
グレイスのレベルを上級職99にしちゃう自己満だけの変人もいる訳さ
何十年も前からこのスレに張り付いている(年間1レスかも知れんけど)人がいる訳さ
もう何十回初めからやり直しているのか分からん人達なんですわ
その中にはサラバントの最初の邪教僧戦で
グレイスのレベルを上級職99にしちゃう自己満だけの変人もいる訳さ
223助けて!名無しさん!
2021/01/18(月) 15:13:47.70ID:JiQzosc0 まああれだ、尻切れなのに20年以上続編やリメイクや他の展開すら_もないのが悪いんや(適当)
キャラデザや作曲等は変えなくていいけど高橋語は全然変えてもらっていいんで
キャラデザや作曲等は変えなくていいけど高橋語は全然変えてもらっていいんで
224助けて!名無しさん!
2021/01/18(月) 17:15:31.44ID:CyrYVrx3 >>216
Lv上がってパラメータが下がる呪われたキャラもいるってのに何を言ってるんだ
Lv上がってパラメータが下がる呪われたキャラもいるってのに何を言ってるんだ
225助けて!名無しさん!
2021/01/18(月) 23:04:47.78ID:2oFPAaJ5 31以降は2ずつ上がっていくし、シナリオ2に下駄履かせるという手もあるから…
でもメディオン軍は弓兵多過ぎる上に転職後だと一軍は厳しいよね
なお転職前加乳で移動力7でルックスも抜群の弓相性持ちユニットがいる模様
でもメディオン軍は弓兵多過ぎる上に転職後だと一軍は厳しいよね
なお転職前加乳で移動力7でルックスも抜群の弓相性持ちユニットがいる模様
226助けて!名無しさん!
2021/01/19(火) 15:23:36.33ID:XyC340Od デフォで移動力7の仲間は馬か忍者、人狼しかいなかったはずだが
227助けて!名無しさん!
2021/01/19(火) 15:45:45.68ID:xeDZggx8 はづきのことでしょ
手裏剣は弓相性だし
手裏剣は弓相性だし
228助けて!名無しさん!
2021/01/19(火) 18:32:47.75ID:XyC340Od 転職前でルックス抜群の弓相性持ちユニットといえば
ダビデ!!と真っ先に頭に浮かんじまったぜ・・・orz
ダビデ!!と真っ先に頭に浮かんじまったぜ・・・orz
229助けて!名無しさん!
2021/01/19(火) 20:00:01.24ID:uWLfR1O6 この世界の住人はマックスあたりからの伝統か
割と初期職の服に緑色取り入れるの好きだよな
特に女性キャラ
割と初期職の服に緑色取り入れるの好きだよな
特に女性キャラ
230助けて!名無しさん!
2021/01/20(水) 10:04:29.08ID:r3ChWlRR なんで脱いだのシンビオス
231助けて!名無しさん!
2021/01/21(木) 19:46:02.96ID:Wr71pgPT 暑かったから
232助けて!名無しさん!
2021/01/21(木) 20:25:43.41ID:lYFVgBQg 氷漬けにされていたので体が寒さに適応してしまったんだ
常温でも暑く感じるくらいにな
常温でも暑く感じるくらいにな
233助けて!名無しさん!
2021/01/22(金) 21:47:04.27ID:gBls9/fJ 3主人公の中で何故かマッチョ枠になってしまったのかな
234助けて!名無しさん!
2021/01/23(土) 15:36:15.53ID:TmlNyPCN そう言えば、剣士・勇者のシンビは片手でブレード振り回していたな・・・
235助けて!名無しさん!
2021/01/24(日) 06:39:55.24ID:PGegzTky セガサターン本体の保存データ管理画面で、
カートリッジRAMの
全ての記録を消してください。
(初期化してください)
LボタンまたはRボタンを押したまま
リセットボタンを押すと、
保存データ管理画面へ進みます。
ふざけんな! 俺は今までお前のわがままを我慢してきたんだ!
お前みたいな三流セガサターンの世話はもうごめんだ。二度とこの世界に居られないようにしてやる!
カートリッジRAMの
全ての記録を消してください。
(初期化してください)
LボタンまたはRボタンを押したまま
リセットボタンを押すと、
保存データ管理画面へ進みます。
ふざけんな! 俺は今までお前のわがままを我慢してきたんだ!
お前みたいな三流セガサターンの世話はもうごめんだ。二度とこの世界に居られないようにしてやる!
236助けて!名無しさん!
2021/01/24(日) 12:42:15.49ID:FG37FXUx セガサターンミニの発売が切に望まれる
けど、セガには金落としたくねえな
けど、セガには金落としたくねえな
237助けて!名無しさん!
2021/01/25(月) 07:36:38.56ID:TyiM+2AI238助けて!名無しさん!
2021/01/30(土) 20:15:05.25ID:YsDUw+o3 マーセナリィ
ギガントアーマー
ヒルジャイアント
のモブ部隊長三人衆好き
ギガントアーマー
ヒルジャイアント
のモブ部隊長三人衆好き
239助けて!名無しさん!
2021/02/01(月) 13:11:41.14ID:VWDIDiTb >>238
マーセナリィ隊長が慌てふためく姿はカワイイ
マーセナリィ隊長が慌てふためく姿はカワイイ
240助けて!名無しさん!
2021/02/07(日) 10:10:01.68ID:0kiTviCp 規制した時設定資料集探したけど捨てられたっぽく残念
バサンダの歳って28とかだったよな?
バサンダの歳って28とかだったよな?
241助けて!名無しさん!
2021/02/07(日) 10:10:30.53ID:0kiTviCp ちがう38
242助けて!名無しさん!
2021/02/07(日) 12:32:46.75ID:iQ5CvLUz グレイス「バサンダってやっぱりおバ…いえ、なんでもありません」
243助けて!名無しさん!
2021/02/07(日) 12:44:28.85ID:kOUtN+1J 各キャラ年齢設定とかまともにあったっけ
エルフとかは人間換算になるだろうけど
エルフとかは人間換算になるだろうけど
244助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 13:49:26.64ID:LLmvTGvw シナ3って時間はかかるかもしれないけど、いつかは必ず同性でもラブラブにできるんだっけ?
245助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 17:47:16.56ID:RHnDClPV >>244
永遠に出来ない
永遠に出来ない
246助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 21:19:09.06ID:t22WuvXK >>244
同性ラブラブは1組だけ可能
同性ラブラブは1組だけ可能
247助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 21:44:49.50ID:SY9r0lFk 1組だけなんだ、ありがとう
248助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 21:56:12.56ID:mrryTHCD いや、できるよ
すげー確率低いけど
すげー確率低いけど
249助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 21:56:44.95ID:mrryTHCD あ、同性の複数ラブラブね
250助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 21:59:23.53ID:t22WuvXK 同性の複数ラブラブができるのはシナ1だけだよ
251助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 23:04:39.45ID:mrryTHCD 俺のセーブデータだとできてるんだけど…
252助けて!名無しさん!
2021/02/13(土) 23:34:20.71ID:EdlpCGse 体感的に256分の1位の確率だから周回プレイで移動力を11まで上げてあれば
5章のマヤ村のモンスターの群れにイビルリングを連続で使う→ラブラブにならなかったら
リセットでやり直してれば運が悪くても1時間位でラブラブにできる
この時点で仲間に居るキャラにしか使えないけど
5章のマヤ村のモンスターの群れにイビルリングを連続で使う→ラブラブにならなかったら
リセットでやり直してれば運が悪くても1時間位でラブラブにできる
この時点で仲間に居るキャラにしか使えないけど
253助けて!名無しさん!
2021/02/14(日) 02:33:03.36ID:u0JIHO1s 信頼関係上がったところで掛け合いの台詞があるわけでも本陣の台詞が変わるわけでもなし
254助けて!名無しさん!
2021/02/14(日) 13:36:35.17ID:g3lOViuB シナ2の修行ダンジョンで無限に涌くミノタウロスを
一晩中交互に殴っていてもラブラブにはならなかったな
一晩中交互に殴っていてもラブラブにはならなかったな
255助けて!名無しさん!
2021/02/15(月) 18:08:31.16ID:sZoRKp5k 後半は信頼度上げの時に必殺技が発動し過ぎて削りが上手くいかないので
最初に持ってた武器はずーっと持ってた
最初に持ってた武器はずーっと持ってた
256助けて!名無しさん!
2021/02/15(月) 19:04:12.01ID:8tAvC1wT みんな色んな工夫してるんだねえ
257助けて!名無しさん!
2021/02/17(水) 17:56:00.69ID:7mVwxaRg アスピアの屋内は何であんなにうるさいんだろう
258助けて!名無しさん!
2021/02/19(金) 08:07:40.45ID:yNR0b18c 不確かだがサターンミニが発売されるらしい
259助けて!名無しさん!
2021/02/19(金) 11:17:34.49ID:+7tk64Or 出るなら、シャイニングとスパロボFを収録して欲すぃい
260助けて!名無しさん!
2021/03/02(火) 15:29:20.75ID:swMyRX9W セガ設立60周年記念CDだかにシャイニングは露骨に入ってなかったな
現行シリーズすら動き無くなってるし
現行シリーズすら動き無くなってるし
261助けて!名無しさん!
2021/03/02(火) 21:17:33.16ID:OzkjzQA5 シャイニングティアーズの主題歌しか知らん
262助けて!名無しさん!
2021/03/04(木) 23:15:24.28ID:M0/Aavrq 実機で周回プレイしてるんだけど、プリムラの出るイベントシーンのいくつかで、イベント開始時に「ブブー」って音がしてプリムラが透明になっちゃうんだけど、同じ現象起こる(起きた)人いる?
本体の寿命かな、時々読み込みエラー起こすし…
本体の寿命かな、時々読み込みエラー起こすし…
263助けて!名無しさん!
2021/03/05(金) 02:23:34.44ID:X2/oF5Zj 俺はシナ1の滝が水が無くなって透明になることはよくある
それとゴーレム戦でエラー起こす
ディスクに傷があるせいかなと思ってたけど
それとゴーレム戦でエラー起こす
ディスクに傷があるせいかなと思ってたけど
264助けて!名無しさん!
2021/03/05(金) 07:32:40.33ID:YJwwCIvW サターンのディスクなんて随分前に全部粉吹いちゃったよ
もう何もできねぇ
もう何もできねぇ
265助けて!名無しさん!
2021/03/06(土) 01:01:53.92ID:QivOri7b シャイニングLV2、範囲は3なのに射程は2なの地味に不便
今更だけどさ
今更だけどさ
266助けて!名無しさん!
2021/03/09(火) 12:53:42.90ID:4V4unMWo シャイニング全然使わなかったなあ
ドラクエでもマダンテ全然使わないくらいだし
低レベル進行とかならいざという時の火力で役に立つのかな
ドラクエでもマダンテ全然使わないくらいだし
低レベル進行とかならいざという時の火力で役に立つのかな
267助けて!名無しさん!
2021/03/11(木) 18:36:37.05ID:op5fzLh5 ポリゴン、画面の大きさからシナリオ1のキャラの顔が残念なのは仕方ないけど、全キャラがダメって訳でもなくて、ヌーンあたりからは結構頑張ってる気がする
初期メンバーからシバルリィあたりはやっぱ厳しい
初期メンバーからシバルリィあたりはやっぱ厳しい
268助けて!名無しさん!
2021/03/11(木) 22:09:20.33ID:txZu2San 当時魔法エフェクトはブレイズの表現はスゲーと思ったが
スパークは何じゃこりゃベビースターラーメンかよって肩透かし食らった思い出
スパークは何じゃこりゃベビースターラーメンかよって肩透かし食らった思い出
269助けて!名無しさん!
2021/03/17(水) 08:06:43.99ID:n1X0/wW7 最近のキャメロット全然音沙汰無いと思ってたら
マリオゴルフ作ってたのか。会社は生きてるようで良かった。
マリオゴルフ作ってたのか。会社は生きてるようで良かった。
270助けて!名無しさん!
2021/03/17(水) 13:20:15.05ID:Ez/AtrHT キャメロットのキャラってヒーローマントみたいなのを着けてるキャラが多くて
それがカッコいいし中世ファンタジーの世界感を高めてて好きだったのに
3あたりからマフラーが増えていって、もうマントって時代遅れなのかなと思った記憶がある
それがカッコいいし中世ファンタジーの世界感を高めてて好きだったのに
3あたりからマフラーが増えていって、もうマントって時代遅れなのかなと思った記憶がある
271助けて!名無しさん!
2021/03/17(水) 17:49:02.45ID:JzZToFYg 言われてみると確かにそうだ
SF1,2,外伝3部作がみんなマントだね
3だとメディオンくらいか
ポリゴンだと描写演算大変だからキャラデザの時点で削ったのかも
SF1,2,外伝3部作がみんなマントだね
3だとメディオンくらいか
ポリゴンだと描写演算大変だからキャラデザの時点で削ったのかも
272助けて!名無しさん!
2021/03/21(日) 19:12:02.43ID:Gf8lPl/v メディオン、メリンダ=亡命
オネスティ=逃亡
レリアンス=死刑
でいいのかな
オネスティ=逃亡
レリアンス=死刑
でいいのかな
273助けて!名無しさん!
2021/03/21(日) 19:41:30.89ID:/ffxk9Bd 長男が棚ボタすぎる
274助けて!名無しさん!
2021/03/21(日) 20:10:54.35ID:17b7OE2O 次期皇帝になったとしても、キツネに操られる運命
275助けて!名無しさん!
2021/03/22(月) 00:30:40.86ID:kUURsBif ドラゴン、フクロウ、キツネと軍師は人間族以外が多いな
魔法使いは人間とエルフが多いけど、賢さの種類が違うのかね
魔法使いは人間とエルフが多いけど、賢さの種類が違うのかね
276助けて!名無しさん!
2021/03/29(月) 17:30:46.36ID:VLQRgmlK277助けて!名無しさん!
2021/03/29(月) 17:54:24.19ID:LXBet8m7 ジュウベイ救出マップでポーンとビショップが隣り合ってる時にまとめて消し飛ばす
278助けて!名無しさん!
2021/04/03(土) 19:32:14.63ID:ZDsWX728 シナ3何周もしたけど、MPは250でカンストじゃなかった?
その状態でさとりの蜜を与えても、上昇した!と表示されるものの増えてなかった記憶
HPは伸び続けるけど
その状態でさとりの蜜を与えても、上昇した!と表示されるものの増えてなかった記憶
HPは伸び続けるけど
279助けて!名無しさん!
2021/04/03(土) 21:20:11.50ID:huUnulmE 当時はづきの戦闘シーンで
セクシャルショックを受けたのは俺だけでは無いはず
セクシャルショックを受けたのは俺だけでは無いはず
280助けて!名無しさん!
2021/04/04(日) 14:50:45.99ID:5wcXRS3V 誰もが一度はやった事有るであろう牢屋のドーピングチートでシナ3クリア不可能になる
281助けて!名無しさん!
2021/04/04(日) 18:36:25.12ID:Y1Xa8uBa 最終転職後のLVUPと武器を考慮して素手の攻撃力を180くらいで止めつつ武器外してクリア、シナリオ3の氷柱割りを放置しないで最終転職後の31〜99でHPを+1させていけば飛行3人で大司祭の首級だけ取れるよ
やや運はからむけど
やや運はからむけど
282助けて!名無しさん!
2021/04/06(火) 22:42:28.06ID:V+pkAARB 1のダムもフィンデング単騎でボスをマカブれば何とかなるし
飛行ユニットが有能すぎる
飛行ユニットが有能すぎる
283助けて!名無しさん!
2021/04/07(水) 07:59:06.50ID:te+EPM9T 中古品高ぇなシナ2が50,000円台とか
プレミアムディスクは幾らなんだろ
全部揃って一式10万くらいで売っちゃおうかな
プレミアムディスクは幾らなんだろ
全部揃って一式10万くらいで売っちゃおうかな
284助けて!名無しさん!
2021/04/07(水) 11:59:08.60ID:gMWL95gn Amazonはマケプレ含めて一品しかないから強気の値段(それでも1万少し)だけど、駿河屋は3000円、PDも1万しないから一式10万はダビデが脱ぎでもしない限り無理だな
285助けて!名無しさん!
2021/04/08(木) 21:38:32.62ID:AQgUxy9K お願い
オウガシリーズと幻想水滸伝シリーズと一緒に続編出してください
オウガシリーズと幻想水滸伝シリーズと一緒に続編出してください
286助けて!名無しさん!
2021/04/08(木) 23:36:06.35ID:CDrQbs5q と言われ続けて早20余年
287助けて!名無しさん!
2021/04/09(金) 01:25:41.32ID:8mkIr2eG オウガは本筋に使うであろうネタの一部をFFTで使っちゃっただろうからな・・・
288助けて!名無しさん!
2021/04/09(金) 01:27:59.36ID:MWWVNeTO 16bit以前からのSRPGで今も続いてるのってFEくらいか
289助けて!名無しさん!
2021/04/09(金) 02:43:56.25ID:hOtXdfuG 連作の挙句続く前提の終わり方して長年待ちぼうけ食らったままなのは流石にな
290助けて!名無しさん!
2021/04/09(金) 02:46:25.70ID:7NKYM6ZQ TONYシリーズの新作RPGすら6年以上出てないからなあ
アーケード系格闘に手を付けて腐ってる状態
もし新機軸でSRPGでやるという展開があったとしても多分
アークナイツのパクリみたいな集金ソシャゲに参入しそう
アーケード系格闘に手を付けて腐ってる状態
もし新機軸でSRPGでやるという展開があったとしても多分
アークナイツのパクリみたいな集金ソシャゲに参入しそう
291助けて!名無しさん!
2021/04/09(金) 04:40:03.27ID:Nd7QwVzv 旧シャイニングをミニ系にちゃっかり収録してる点では
見限ってはいないようだが、
サターンで出たシャイニングが今後どうなるか
見限ってはいないようだが、
サターンで出たシャイニングが今後どうなるか
292助けて!名無しさん!
2021/04/09(金) 07:36:04.31ID:qqOhuIrY キャメロットが作らないとダメだからなぁ
293助けて!名無しさん!
2021/04/09(金) 12:16:40.52ID:2ei8Tc6U タイトル変えた精神的続編でもいいからちゃんと出してほしいよな
無論話は引き継いで決着つけてほしいけど
無論話は引き継いで決着つけてほしいけど
294助けて!名無しさん!
2021/04/10(土) 03:02:36.56ID:aECfCXSJ いまどき
295助けて!名無しさん!
2021/04/10(土) 03:13:14.21ID:aECfCXSJ ごめんミスった
今時SRPGって古いの?
FF7リメイクも何かアクション要素入れてきてるけど
だとするとソウルの要素用いて自分が操作するのはあくまで一キャラ
そんでMMOみたいに他人とパーティー組んで遊ぶってのが妥当なのかもね
幸い種族とか職業は豊富だからキャラクリで個性出せそうだけど
俺もSRPGの良さも分かるけど時代が許してくれるかどうかね
今時SRPGって古いの?
FF7リメイクも何かアクション要素入れてきてるけど
だとするとソウルの要素用いて自分が操作するのはあくまで一キャラ
そんでMMOみたいに他人とパーティー組んで遊ぶってのが妥当なのかもね
幸い種族とか職業は豊富だからキャラクリで個性出せそうだけど
俺もSRPGの良さも分かるけど時代が許してくれるかどうかね
296助けて!名無しさん!
2021/04/10(土) 04:15:06.71ID:fFQIwRms というかもうコマンドでターン制のRPG全般が海外で受けないからな
国内市場で懐古者向きに商売しても黒字出すほど売れないだろうし
まあ黄金の太陽はそれでも海外勢の一部にやたら根強い人気があったけど
国内市場で懐古者向きに商売しても黒字出すほど売れないだろうし
まあ黄金の太陽はそれでも海外勢の一部にやたら根強い人気があったけど
297助けて!名無しさん!
2021/04/10(土) 07:35:28.63ID:JIBPwSlD 今はサクサク遊べるとか、ローグライク性はまだ人気だから(ローグライク自体が人気なわけではない)
ソウル自体は良さそうではあるな
メガドラのスチームやらゲームギアのやつは観測気球あげてたんじゃね
ソウル自体は良さそうではあるな
メガドラのスチームやらゲームギアのやつは観測気球あげてたんじゃね
298助けて!名無しさん!
2021/04/10(土) 17:43:47.81ID:NLONrHoS ソウルすげーつまらんかった記憶あるんだが
299助けて!名無しさん!
2021/04/10(土) 19:06:13.08ID:fFQIwRms SF3に持ち込み禁止レベル職業リセットの初期装備配給で
限られた取得経験値や道具を上手くやりくりする100階ダンジョン(寄り道要素)
という方向のローグライク性がもっとあれば更に面白かったのかなあ
限られた取得経験値や道具を上手くやりくりする100階ダンジョン(寄り道要素)
という方向のローグライク性がもっとあれば更に面白かったのかなあ
300助けて!名無しさん!
2021/04/10(土) 21:48:10.74ID:BMl2ToBy SFのゲーム性と比べるとそこだけ浮いちゃう感じがするな
TOの死者の宮殿さえそこまで管理厳しくないしね
PSOのチャレンジみたいで面白そうだけどw
お気にのキャラを育てあげるのを好むユーザーが多いと思うから、賢者の遺跡でドーピングアイテムを大盤振る舞いするとか、育成上限を上げてPDみたいな隠しボスを増やすとか、シナリオ3をシンビオス軍やメディオン軍で追体験できるとかが欲しかったな(贅沢)
TOの死者の宮殿さえそこまで管理厳しくないしね
PSOのチャレンジみたいで面白そうだけどw
お気にのキャラを育てあげるのを好むユーザーが多いと思うから、賢者の遺跡でドーピングアイテムを大盤振る舞いするとか、育成上限を上げてPDみたいな隠しボスを増やすとか、シナリオ3をシンビオス軍やメディオン軍で追体験できるとかが欲しかったな(贅沢)
301助けて!名無しさん!
2021/04/11(日) 10:16:45.37ID:f7QhVFp+ ゲームはどれだけリアリティを出すかで進化していったジャンルでもあるからな疑似TRPGとしての3Dダンジョンから始まり時間の概念などを加えて今のリアルタイム主観視点がメインになった
別方向に進化したのはRTSだがこちらも神視点という違いはあるがやはりリアルタイム制
別方向に進化したのはRTSだがこちらも神視点という違いはあるがやはりリアルタイム制
302助けて!名無しさん!
2021/04/11(日) 11:04:42.19ID:Ub5WkMzL もはや別ゲー
303助けて!名無しさん!
2021/04/18(日) 16:03:52.76ID:SEHZIRTp RTSで全ユニットが自動的に進軍してゆく中、ちょうちょを追いかけてどっかいくドンホート
304助けて!名無しさん!
2021/04/26(月) 19:47:11.83ID:OGDpKy8w 今更セガのゲームのプレイ動画容認か
シャイニングアーク出たときに旧作シャイニングの動画削除しまくったのは一生忘れないよ
シャイニングアーク出たときに旧作シャイニングの動画削除しまくったのは一生忘れないよ
305助けて!名無しさん!
2021/04/26(月) 20:02:08.48ID:4ZA+IGFz ドラクエのエンディングに関するガイドライン変更とかもそうだけど
それやるなら10年前くらいからやっとけよって感じだな
最近はダクネスやホーリィアークのRTA出てきたけど3走者も出てくるんかな
それやるなら10年前くらいからやっとけよって感じだな
最近はダクネスやホーリィアークのRTA出てきたけど3走者も出てくるんかな
306助けて!名無しさん!
2021/04/26(月) 21:38:20.74ID:f91fCmxg307助けて!名無しさん!
2021/04/26(月) 22:13:39.32ID:4ZA+IGFz そんな社風だから墓地から蘇らせたサクラをすぐ枯らしてしまうんだな
308助けて!名無しさん!
2021/04/26(月) 23:08:55.41ID:f91fCmxg 「全てのセガファンに捧ぐ」って言っておいてアレだからね
如何に「セガファン」とやらをバカにしてかかってるか窺わずとも知れようってもんだ
墓から掘り起こすならエルベセムの宝珠とカーン連れてこないといけませんな
如何に「セガファン」とやらをバカにしてかかってるか窺わずとも知れようってもんだ
墓から掘り起こすならエルベセムの宝珠とカーン連れてこないといけませんな
309助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 00:31:52.42ID:ilg65wDW310助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 05:20:31.81ID:5ii0fIoo ここ1・2年が3リメイク最後のチャンスだと思う
311助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 06:48:04.27ID:hGZfgYYl シャイニングフォース3のゆっくり実況で楽しみにしてた動画があったけど一斉に消された嫌な思い出があるな
312助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 11:05:50.18ID:ohlwDI3R DCで離れたからPS2で続編かリメイク出して欲しかったが
今はソニーはソニーであのザマだしもう任天堂に版権明け渡してSwitchにでも出せばええのにと思ったが黄金の太陽もまた話未完で長期放置なんだっけ
今はソニーはソニーであのザマだしもう任天堂に版権明け渡してSwitchにでも出せばええのにと思ったが黄金の太陽もまた話未完で長期放置なんだっけ
313助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 11:17:31.61ID:IxVWv8yd TONYシャイニング宣伝のために旧シャイニングシリーズの動画根こそぎ削除するよ!→ゲームギアミクロでシャイニングフォース外伝ver出すよ!→さすが俺たちのセガ!
サンダーフォースの版権許諾を得てグロゲー出すよ!→ファンの逆鱗に触れたけどセガとして謝罪は一切しないよ!→テクノソフトの版権全取得して移植とCDで小銭稼ぎするよ!→さすが俺たちのセガ!
初音ミクが流行ってるから音ゲーにしたよ!→ミクはワシが育てた→だからパチンコ台にするよ!→クリプトン激オコ→コミケでスリングショットの方のパチンコ出すよwww→さすが俺たちのセガ!
艦これが売れてるからAC出すよ!FGOが売れてるからACにするよ!けものフレンズが爆発的ヒットしたから「3」を名乗ってゲームにしたよ!
創造は生命(笑)
長文すまんね
サンダーフォースの版権許諾を得てグロゲー出すよ!→ファンの逆鱗に触れたけどセガとして謝罪は一切しないよ!→テクノソフトの版権全取得して移植とCDで小銭稼ぎするよ!→さすが俺たちのセガ!
初音ミクが流行ってるから音ゲーにしたよ!→ミクはワシが育てた→だからパチンコ台にするよ!→クリプトン激オコ→コミケでスリングショットの方のパチンコ出すよwww→さすが俺たちのセガ!
艦これが売れてるからAC出すよ!FGOが売れてるからACにするよ!けものフレンズが爆発的ヒットしたから「3」を名乗ってゲームにしたよ!
創造は生命(笑)
長文すまんね
314助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 11:20:34.67ID:FFSXnbK5 リメイクというかサターンミニ制作するしないの分水嶺が今だろうな
これ以上経つとアーカイブ劣化して吸い出せなくなりそう
これ以上経つとアーカイブ劣化して吸い出せなくなりそう
315助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 12:47:27.50ID:ilg65wDW >>311
自分も見たけど、削除くらってたの覚えてる。
ニコニコにあるホーリィアークRTAしてる人、極めて熟知してて凄いので
フォースVもやって欲しいな。
3作にPDとかもあってかなりの労力だとは思いますが。
自分も見たけど、削除くらってたの覚えてる。
ニコニコにあるホーリィアークRTAしてる人、極めて熟知してて凄いので
フォースVもやって欲しいな。
3作にPDとかもあってかなりの労力だとは思いますが。
316助けて!名無しさん!
2021/04/27(火) 21:09:27.50ID:176cQ/tK317助けて!名無しさん!
2021/04/28(水) 00:08:42.40ID:GNr249Z3 完結する可能性が残されてるのはシェンムーだけなのです
他はノーチャンス、諦めなさい
他はノーチャンス、諦めなさい
318助けて!名無しさん!
2021/04/28(水) 00:17:01.21ID:HhsZUNKG バーチャロンも亙さん辞めちまったしな
バーチャファイターはPS4で5FSの更にアッパーバージョン出すっぽいけどどうなることやら
むしろ完全新作出すより大コケしない分マシかもね
バーチャファイターはPS4で5FSの更にアッパーバージョン出すっぽいけどどうなることやら
むしろ完全新作出すより大コケしない分マシかもね
319助けて!名無しさん!
2021/05/01(土) 10:55:21.85ID:bG/O62Vz 育てるだけ無駄な戦力外のカスといっていい
320助けて!名無しさん!
2021/05/02(日) 02:38:57.75ID:9SVVch0H そういやこのゲーム、リターン縛りでクリアしたことが無かった
321助けて!名無しさん!
2021/05/02(日) 10:39:13.27ID:2oMRcGRu シンクロニシティとかいっても話の大筋が変わるでもなく仲間の変化以上のことは無かったよな
リメイクなら普通に一本で行けそう
リメイクなら普通に一本で行けそう
322助けて!名無しさん!
2021/05/02(日) 13:03:00.71ID:RrgQVqIS エキュアルがパピードラゴンに騎乗して飛行ユニット化くらいして欲しかった
323助けて!名無しさん!
2021/05/02(日) 17:52:24.18ID:7MKUMo81324助けて!名無しさん!
2021/05/10(月) 11:55:44.57ID:zxLEMShu 動画だと皆サクサク進めてるけど自分じゃあんなプレイ絶対やらんからな
毎ターンの様にセーブして1人でも死んだら即リセットだよね
凄え慎重に進めるからアイリンとかヘラなんかは
ステージクリアする時には周辺の敵ワンパンで倒せる様になってるというね
毎ターンの様にセーブして1人でも死んだら即リセットだよね
凄え慎重に進めるからアイリンとかヘラなんかは
ステージクリアする時には周辺の敵ワンパンで倒せる様になってるというね
325助けて!名無しさん!
2021/05/10(月) 20:58:55.60ID:sR0QbU8a 逆にリターンとか吟味とかがないとゲーム内容としてはかなりあっさりだよね
システムもシンプルだし、なんかの縛りでも入れない限り戦略SLGとして手応えがあるわけでもないし
なんだかんだ楽しいのは育成部分だと思う
システムもシンプルだし、なんかの縛りでも入れない限り戦略SLGとして手応えがあるわけでもないし
なんだかんだ楽しいのは育成部分だと思う
326助けて!名無しさん!
2021/05/11(火) 08:05:58.30ID:x7BN2Anr どんな辺鄙な村の神父でも蘇生出来るのに軍付きプリーストは蘇生魔法使えないという謎
327助けて!名無しさん!
2021/05/11(火) 19:50:44.70ID:HyeJZc7e ホーリィアークにはあったよね蘇生魔法
328助けて!名無しさん!
2021/05/11(火) 20:09:03.34ID:kW5fAtV6 リスポーンから転職斡旋までカバーする謎機関
329助けて!名無しさん!
2021/05/11(火) 21:10:30.79ID:l/Fo4h4F 逆に毒でお世話になるのはシナリオ2の最初だけだねえ
330助けて!名無しさん!
2021/05/12(水) 23:00:42.03ID:PA77wsgF ビヨンドザビヨンドで検索するとシャイニングフォース3まで先入観だけでクソゲー扱いしてるブログとかあって悔しい
331助けて!名無しさん!
2021/05/12(水) 23:11:49.92ID:dUWwAW8r 気になったけどページビュー稼がせるだけだから調べるのやめた
クダンとヤシャが出るとこ、クダンは倒れても無音なのにヤシャはドタッて大きい音するの逆だろって気がする
クダンとヤシャが出るとこ、クダンは倒れても無音なのにヤシャはドタッて大きい音するの逆だろって気がする
332助けて!名無しさん!
2021/05/14(金) 09:29:07.62ID:HuJlmlXy セガが休眠IPの有効活用とか発表したらしいけど、それ前にも同じこと聞いた気がする
333助けて!名無しさん!
2021/05/14(金) 15:04:28.23ID:4MzAiUST ノブじゃ!
334助けて!名無しさん!
2021/05/14(金) 15:07:22.60ID:vg5rt5X3 17年前リブートしてどうなりましたか(小声)
335助けて!名無しさん!
2021/05/14(金) 20:37:27.19ID:1uhgWHH8 開発中止になった社委任フォースギアでも復活させるんだろ(適当)
336助けて!名無しさん!
2021/05/14(金) 21:15:18.64ID:YSN4t6mk TONYシャイニングすら入ってない?
https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2021/05/image4-35.jpg
https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2021/05/image4-35.jpg
337助けて!名無しさん!
2021/05/17(月) 12:43:32.49ID:f5LY4yOj 確か発売当時はセガの意気込みもヒシヒシと感じるもんが有ったはずなんだけど
今じゃ黒歴史なのか?という無視っぷりで
キャロットの公式サイトには未だ有るから逆にセガとの物凄い溝を感じる
キャロット自体は頼まれればリメイク造りますよというスタンスなんだろう
お互い譲れないところで綱引きしてるんだろとは思うが
こっちは待ってんだから早く造れ!という気持ちは忘れたくない
今じゃ黒歴史なのか?という無視っぷりで
キャロットの公式サイトには未だ有るから逆にセガとの物凄い溝を感じる
キャロット自体は頼まれればリメイク造りますよというスタンスなんだろう
お互い譲れないところで綱引きしてるんだろとは思うが
こっちは待ってんだから早く造れ!という気持ちは忘れたくない
338助けて!名無しさん!
2021/05/17(月) 14:16:02.97ID:oUa5XhtM でもツイッターで復刻希望のリプ欄見るとシャイニング「フォース」復活希望って人は結構多いし、「セガはまず謝罪するべき」って人もちらほらいるっぽいな
まあ、仮に出すとしてもサンダーフォースの時みたいにそのことはいっさい触れずに「全てのセガファンに捧ぐ」とか全力でええかっこしぃムーブかましてくるだろうけどな
まあ、仮に出すとしてもサンダーフォースの時みたいにそのことはいっさい触れずに「全てのセガファンに捧ぐ」とか全力でええかっこしぃムーブかましてくるだろうけどな
339助けて!名無しさん!
2021/05/17(月) 22:39:01.60ID:LCWM3gUn フォース1は以前GBAでリメイクしたし2も外伝もバーチャルコンソールやメガドラミニで移植してるから
やはり手付かずかつ未完の3を動かすべきだよなあ
キャラデザも前二作よりは流石に今でも通用しそうだし
やはり手付かずかつ未完の3を動かすべきだよなあ
キャラデザも前二作よりは流石に今でも通用しそうだし
340助けて!名無しさん!
2021/05/18(火) 08:20:54.97ID:PtK9Dc7Q 別に悪い人じゃないような気がしてきた
341助けて!名無しさん!
2021/05/20(木) 18:13:37.23ID:gZrnSuwb RTAじゃないけど、ゆっくりフォース3の人頑張れ(^^)/
342助けて!名無しさん!
2021/05/22(土) 11:15:50.72ID:qu8qpVOZ 配信者はだいたい素直にガロッシュ選択するね
初見で見殺しは出来ないとは思うけどさ
ウチのガロッシュはいつも死んでる
初見で見殺しは出来ないとは思うけどさ
ウチのガロッシュはいつも死んでる
343助けて!名無しさん!
2021/05/22(土) 12:36:00.18ID:yOOZ6hEg シンビオス絶対殺すマン連れて歩くの嫌なので一周してガロッシュかな…
344助けて!名無しさん!
2021/05/24(月) 12:26:02.02ID:kiv78tOP 配信者の方には必要ならどんどんリターンして貰って自分なりの拘りを見せて欲しいところ
俺なら街の散策もソコソコにシナ1の最初の戦闘で2時間は粘る
俺なら街の散策もソコソコにシナ1の最初の戦闘で2時間は粘る
345助けて!名無しさん!
2021/05/24(月) 13:56:41.40ID:t8bHu7pI 回復魔法は序盤だろうが終盤だろうが入る経験値変わんないからそれなら最初に上げられるだけ上げちゃおうってなるよね
むしろ普通に攻略してるとMP使い切らずにクリアしちゃったりしてレベルアップ遅れてしまう
後は脳死でオーラ4擦ってれば友情レベルも偏らずに上がってくのも大きい
吟味も入れると数時間虚無と向き合うことになるけど…
むしろ普通に攻略してるとMP使い切らずにクリアしちゃったりしてレベルアップ遅れてしまう
後は脳死でオーラ4擦ってれば友情レベルも偏らずに上がってくのも大きい
吟味も入れると数時間虚無と向き合うことになるけど…
346助けて!名無しさん!
2021/05/24(月) 18:53:51.16ID:QBtxlhwL 最初にグレイスやウリュドにオーラ覚えさせて単騎で敵陣に突っ込ませると事故少ないしね
347助けて!名無しさん!
2021/05/24(月) 19:27:08.51ID:+yF/QOp8 1の劣性ヒュードル殴りや2のテンタクルがすごく楽になるね
特に2は吟味せんでも地下牢でなんとかなっちゃうから他キャラの育成も後回しにして最悪ウリュド無双でもいい(ジュリアンはちゃんと育てる)
なお友情度
特に2は吟味せんでも地下牢でなんとかなっちゃうから他キャラの育成も後回しにして最悪ウリュド無双でもいい(ジュリアンはちゃんと育てる)
なお友情度
348助けて!名無しさん!
2021/05/25(火) 10:42:38.65ID:dkmfbr0l 武器熟練度が3になっちゃうと反撃率も上がっちゃってね
頃合いでサラッとリターンしようと思ってたら
反撃による予期せぬオーバーキルでボス倒しちゃって戦闘終了みたいな事がたまに有る
頃合いでサラッとリターンしようと思ってたら
反撃による予期せぬオーバーキルでボス倒しちゃって戦闘終了みたいな事がたまに有る
349助けて!名無しさん!
2021/05/25(火) 16:27:14.00ID:XyTGD0Pp ヒール経験値10でリターン繰り返してレベル上げた僧侶とモンクを
突入部隊のバリスティックシールドみたいに使うのって面白いんかなそれは
突入部隊のバリスティックシールドみたいに使うのって面白いんかなそれは
350助けて!名無しさん!
2021/05/25(火) 17:22:57.19ID:dkmfbr0l 特に序中盤のこのラインを超えたら増援来ます的なマップや
移動距離的に痛い魔法喰らっちゃいます的なマップでは有効だね
最初から転職済み組が増えてきたら有効度は徐々に下がる
移動距離的に痛い魔法喰らっちゃいます的なマップでは有効だね
最初から転職済み組が増えてきたら有効度は徐々に下がる
351助けて!名無しさん!
2021/05/25(火) 18:38:08.98ID:KV/2vOnY 魔法使いなのに囮にされるヌーンさん…
352助けて!名無しさん!
2021/05/27(木) 08:26:42.98ID:sVqgo3X4 ウィズダムのRTAも上がってたけど、
これでサターンシャイニングは残すところフォースVだけに。
走者はこの先出てくるのかなー
これでサターンシャイニングは残すところフォースVだけに。
走者はこの先出てくるのかなー
353助けて!名無しさん!
2021/05/28(金) 10:54:43.07ID:vx/ecCb0 バーチャの新作(笑)も予想の遥か斜め下を行ったね…
チャロン、サクラ大戦、バーチャファイターと墓から掘り出して一つ一つ念入りに息の根止めていってる
チャロン、サクラ大戦、バーチャファイターと墓から掘り出して一つ一つ念入りに息の根止めていってる
354助けて!名無しさん!
2021/05/29(土) 06:52:28.31ID:MI2JhXZc 幼稚園児だって出来るんだからセガはいい加減キャメと仲直りしろ
355助けて!名無しさん!
2021/05/29(土) 14:02:56.99ID:cnh1lbPD 20年以上前のゲームのために今更仲直りなんてしてもな
ぷよぷよがソシャゲ化してコンパイル時代のキャラとか雑に使い捨てられてるし
ロクなことにならないと思う
ぷよぷよがソシャゲ化してコンパイル時代のキャラとか雑に使い捨てられてるし
ロクなことにならないと思う
356助けて!名無しさん!
2021/05/29(土) 19:12:47.57ID:4WVF0ltw でもREDエンタテイメント無しのサクラ対戦が爆死したの見ると、キャメロット無しのTONYシャイニングは10年先を行っていたとも言える
まあサンダーフォース6というレジェンドは超えられないけどね
プロデューサー関わってもチャロンみたいになるし、あれこれもう詰んでるのでは
PSO2はユーザーコミュニティのおかげで存命中
ゲーム内容と運営はゴミカス
まあサンダーフォース6というレジェンドは超えられないけどね
プロデューサー関わってもチャロンみたいになるし、あれこれもう詰んでるのでは
PSO2はユーザーコミュニティのおかげで存命中
ゲーム内容と運営はゴミカス
357助けて!名無しさん!
2021/05/29(土) 19:37:01.27ID:rWdUb/5J キャメロット外れてからのARPGのシャイニング群はそもそもまずゲームとしてどれもおもんなかったな
そのうえSRPGでもないのにフォースとか付ける始末だし
そのうえSRPGでもないのにフォースとか付ける始末だし
358助けて!名無しさん!
2021/05/29(土) 20:21:16.24ID:1xqXfnlb 全然違うゲーム出してごめんだけど、
風来のシレンアスカ見参がちょっと面白かったので
同じネバーランドカンパニー製のネオとイクサは
やったことないけど興味自体は今でもある
風来のシレンアスカ見参がちょっと面白かったので
同じネバーランドカンパニー製のネオとイクサは
やったことないけど興味自体は今でもある
359助けて!名無しさん!
2021/06/02(水) 13:26:49.47ID:vh+X4oHS ブラーフ戦が一番面白いな
仕掛けらしい仕掛けも無いけど
初観で一発全員生存クリアした人ってあんまり居ないと思うし
仕掛けらしい仕掛けも無いけど
初観で一発全員生存クリアした人ってあんまり居ないと思うし
360助けて!名無しさん!
2021/06/03(木) 00:47:58.51ID:2TIYU/HB 確かにあそこは真っ向勝負って感じで楽しい
ああいう挑戦的なマップは好きだ
ああいう挑戦的なマップは好きだ
361助けて!名無しさん!
2021/06/03(木) 22:07:53.29ID:U0qQfUve シャイニングフォース2のチェス「ガタッ」
362助けて!名無しさん!
2021/06/07(月) 11:22:47.84ID:Nd3FSZcs 遂にリメイク決定!て言ってみたい
363助けて!名無しさん!
2021/06/07(月) 15:24:54.90ID:QL/O7k2V ネオの川嶋あいの主題歌とネタ的にティアーズの保志総一朗の主題歌だけは好きだったな
フォース3シナリオ1のOPムービーで
シンビオスが謎の光線みたいなの受けて古代文字に包まれて封印されるように見えるシーンが未だに謎なんだが本編にそんなイベントあった記憶もない
フォース3シナリオ1のOPムービーで
シンビオスが謎の光線みたいなの受けて古代文字に包まれて封印されるように見えるシーンが未だに謎なんだが本編にそんなイベントあった記憶もない
364助けて!名無しさん!
2021/06/07(月) 16:56:32.77ID:CIQD8jHP 謎の光線はブルザムのビーム
古代文字に包まれるのはグラシアの祝福をイメージしているらしい
古代文字に包まれるのはグラシアの祝福をイメージしているらしい
365助けて!名無しさん!
2021/06/07(月) 17:56:36.64ID:T2XldUAL ポケモンフラーッシュ
366助けて!名無しさん!
2021/06/07(月) 18:22:10.73ID:QL/O7k2V あれ祝福だったのか・・・
シナリオ1でグラシアと会ったっけ?もう覚えてないなあ
シナリオ1でグラシアと会ったっけ?もう覚えてないなあ
367助けて!名無しさん!
2021/06/07(月) 19:18:46.04ID:wZfQNuf3 ティアーズ主題歌は確かにいいんだがもうちょいファンタジーやバトルを感じさせる歌詞に出来なかったのか
368助けて!名無しさん!
2021/06/08(火) 02:18:50.52ID:oYhfXPVG 作りたかったのはゲームじゃなくてアニメなんだろう
シャニティアーも同じくらいの時期に出てた全てのRPGを過去にするファンタシースターユニバースも
シャニティアーも同じくらいの時期に出てた全てのRPGを過去にするファンタシースターユニバースも
369助けて!名無しさん!
2021/06/08(火) 04:31:42.74ID:urDJqs2+ フォース3のOVAとかなら今でも見たいぞ。
370助けて!名無しさん!
2021/06/08(火) 09:06:24.74ID:Uh8RLMi/ 新サクラもアニメありきでやってたしね
371助けて!名無しさん!
2021/06/08(火) 11:44:43.01ID:o0WdyII5 同時期でグランディアのアニメ化も期待されてたけど結局なかったな
372助けて!名無しさん!
2021/06/08(火) 20:51:19.89ID:EPd5JPHW >>366
設定資料集いつの間にか無くなっててうろ覚えだが、そのシーンの解説も載ってたね
シンビオスを取り巻く古代文字列は『シャイニングフォース』と書いてあるのだったと思う
あと記憶違いならすまんが、グラシアの加護と形容されてなかったっけ?
あの時点ではまだ祝福使えないよな・・・
設定資料集いつの間にか無くなっててうろ覚えだが、そのシーンの解説も載ってたね
シンビオスを取り巻く古代文字列は『シャイニングフォース』と書いてあるのだったと思う
あと記憶違いならすまんが、グラシアの加護と形容されてなかったっけ?
あの時点ではまだ祝福使えないよな・・・
373助けて!名無しさん!
2021/06/13(日) 20:21:16.39ID:4a76f57C ブルザムが何もせず平和で退屈で何も進展しないサラバンド会議に参加してたい
374助けて!名無しさん!
2021/06/13(日) 21:55:52.32ID:+LyObQuI エルベセムの件や既に小規模の小競り合いも発生してるし、普通に泥沼化しそう
グラビーもなんか企むだろうしね
なおドンホートは牢屋で一生を終える
グラビーもなんか企むだろうしね
なおドンホートは牢屋で一生を終える
375助けて!名無しさん!
2021/06/15(火) 18:13:03.27ID:VyxTcywx 皇帝は和平交渉で共和国に難癖つけてそのまま侵攻するつもりだったんだから
ブルザムが関与しなかった場合
将軍の質から言っても共和国が制圧されちゃった可能性の方が高いと思うんだ
共和国はエキュアル等の反乱分子が多過ぎるしバリアント軍は弱いし色々ダメ
ブルザムが関与しなかった場合
将軍の質から言っても共和国が制圧されちゃった可能性の方が高いと思うんだ
共和国はエキュアル等の反乱分子が多過ぎるしバリアント軍は弱いし色々ダメ
376助けて!名無しさん!
2021/06/15(火) 21:14:33.59ID:6sxfz+6o むしろヤシャやレインブラッドがいるのに今まで大人しくしていたってことの方が不思議かも
377助けて!名無しさん!
2021/06/15(火) 21:55:31.93ID:5haDj+il ニコ動に触発されて今更ながらにプレイしたくなったけど
パワーメモリが見つからねぇー・・・
本体メモリだけだとシナリオ1〜3のデータ収まらなかった
記憶が薄っすらとあるんだけどどうだったっけ?
パワーメモリが見つからねぇー・・・
本体メモリだけだとシナリオ1〜3のデータ収まらなかった
記憶が薄っすらとあるんだけどどうだったっけ?
378助けて!名無しさん!
2021/06/15(火) 21:57:08.30ID:9rBr0T7f シナリオ1のクリアデータにシナリオ2のデータ上書きしないと無理だね
保険用にサブデータも用意できないし買っちゃいなよ
保険用にサブデータも用意できないし買っちゃいなよ
379助けて!名無しさん!
2021/06/16(水) 01:27:13.55ID:rGSPITZ4 シナ3初クリアして「さあもう一周」という処で保管データが一気に全部消えた事は忘れられない
380助けて!名無しさん!
2021/06/16(水) 20:13:23.52ID:ssDb10T3 プロアクションリプレイがデータ改造以上に
データが消えない(端子の接触が安定してる)点で重宝したんだよなあ
データが消えない(端子の接触が安定してる)点で重宝したんだよなあ
381助けて!名無しさん!
2021/06/16(水) 20:35:10.50ID:wPnd7W32382助けて!名無しさん!
2021/06/17(木) 07:49:11.16ID:a5CZKf8q 気に入らないから初めからやり直すわ
383助けて!名無しさん!
2021/06/24(木) 22:33:26.14ID:3tqFJJDO 魔法ダメージの乱数もうちょっとなんとかならんもんか…
マーキィのスパーク4が100超えた後にブリジットが85とか雷得意じゃないんですか
マーキィのスパーク4が100超えた後にブリジットが85とか雷得意じゃないんですか
384助けて!名無しさん!
2021/06/27(日) 11:48:47.06ID:GPPx8BMs ウェンディゴL2よりフリーズL4の方が普通にダメージ出ることが多いからな
385助けて!名無しさん!
2021/06/27(日) 14:51:48.33ID:d3Kzq3uV 召喚系はダメージ分散があるから使いにくくて存在意義がイマイチ薄いのがもったいない
何かもっと特徴持たせて使いどころがあればいいんだけど
何かもっと特徴持たせて使いどころがあればいいんだけど
386助けて!名無しさん!
2021/06/27(日) 14:55:22.90ID:QDON/5eO タナトスとフェニックスと餓鬼王って一回試しに見たら2度と使わない
387助けて!名無しさん!
2021/06/27(日) 22:31:30.60ID:PSA8g/Vb388助けて!名無しさん!
2021/06/27(日) 23:38:37.04ID:aaUEq9db 一番使ったのはゼピュロスかな
ヘルブラスト4であの火力は出ないし射程3も便利
まあ最終的にはクリスタルロッドの移動+1とエターナルワンドのスパーク4&MP回復を持ち替えになるよね
ヘルブラスト4であの火力は出ないし射程3も便利
まあ最終的にはクリスタルロッドの移動+1とエターナルワンドのスパーク4&MP回復を持ち替えになるよね
389助けて!名無しさん!
2021/06/28(月) 00:57:48.58ID:x1PP05MN390助けて!名無しさん!
2021/06/29(火) 00:08:36.47ID:6GbYMeal 光属性でタナトスってのがいまいちピンと来ない
391助けて!名無しさん!
2021/06/29(火) 09:11:14.70ID:hwYa/lqw ゴーレム「」
392助けて!名無しさん!
2021/06/29(火) 14:50:41.99ID:/1jD1abp 教えてトールおじさん
393助けて!名無しさん!
2021/06/29(火) 16:03:22.48ID:hEQ+l+Bz ゼビュロス初めて見た時FFかな?と思ったのは懐かしき思い出
394助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 00:09:18.28ID:yElS2BVl ヘルドラゴンの取って付けた感
395助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 08:11:42.31ID:TlQsbL0h メラやギラという独自名からいきなり登場するマジックバリアのじゅもんみたいだな
396助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 12:36:50.85ID:vp1iVvVQ 召還って専ら敵用のもんだと思ってる
範囲魔法対策で間隔空けてるプレイヤー狩る目的だと
(初見でやられた)
範囲魔法対策で間隔空けてるプレイヤー狩る目的だと
(初見でやられた)
397助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 14:37:49.27ID:hITjUaJO フィアールのウェンディゴは衝撃的だった
398助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 15:23:40.69ID:tofDqfcj (トルコアイスみたい)
399助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 16:42:02.37ID:JKDggUUj バサンダのピースサインは意味わかんなかったな
400助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 17:56:38.33ID:GXXj+n7B フィアール「消え失せろ!」
ヌーン「この冷気に耐えられるか!」
アロガント「愚民がつけあがるな」
一緒じゃねーか
ヌーン「この冷気に耐えられるか!」
アロガント「愚民がつけあがるな」
一緒じゃねーか
401助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 19:29:31.56ID:xsieuj1b402助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 20:08:28.22ID:7p8eUGlI いくらこだわりがなさそうとはいえ
さすがに主人公まで兼役はどうかと思うよ
さすがに主人公まで兼役はどうかと思うよ
403助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 21:05:43.74ID:yqy+fFqt 制服伝説プリティ・ファイターXを見習うべきだったか…
404助けて!名無しさん!
2021/06/30(水) 23:38:29.95ID:ODZc3Bnx >>400
フィアールも塩沢さんだったのか
フィアールも塩沢さんだったのか
405助けて!名無しさん!
2021/07/12(月) 14:55:06.74ID:HmqIhAdP マヤ村の店に
おそ松くんはちゃめちゃ劇場とかあったよね
おそ松くんはちゃめちゃ劇場とかあったよね
406助けて!名無しさん!
2021/07/16(金) 22:07:29.31ID:rfV6Cv1p 設定資料集で話題になってたね
ガールズガーデンもあったはず
プリムラの「脳天直撃ぃ!」は最初聞いた時吹き出しちゃったよ
シナリオ1はポリゴンもそうだけどもっとセリフの種類も欲しかったね
ガールズガーデンもあったはず
プリムラの「脳天直撃ぃ!」は最初聞いた時吹き出しちゃったよ
シナリオ1はポリゴンもそうだけどもっとセリフの種類も欲しかったね
407助けて!名無しさん!
2021/07/17(土) 00:16:24.88ID:5q7AgSmp マスキュリンとアイリンだけでもポリ作り直して欲しかった
408助けて!名無しさん!
2021/07/17(土) 16:15:50.91ID:uFdMEb6J PDで顔グラ直って良かったね。拳王様
409助けて!名無しさん!
2021/07/18(日) 22:57:00.12ID:OE4Ppf6N メディオン軍ははづきとヘドバがサインペン顔なせいでかなり悲惨な状況だよね…
シンビオス軍はマスキュリンとシバルリィとエルダー、ジュリアン軍はプリムラ以外の女性キャラは被害を免れたおかげで、なんとか致命傷で済んだ
シンビオス軍はマスキュリンとシバルリィとエルダー、ジュリアン軍はプリムラ以外の女性キャラは被害を免れたおかげで、なんとか致命傷で済んだ
410助けて!名無しさん!
2021/07/18(日) 23:43:19.88ID:NfLWiAzK 萌えキャラという言葉が出る前であんなカクカクしたポリゴンしか使えなかったし
そういうとこ軽く見てたとは思う
3ヶ月に一回発売という鬼スケジュールの中でシステムにほぼ神経を全振りしてたんだろな
そういうとこ軽く見てたとは思う
3ヶ月に一回発売という鬼スケジュールの中でシステムにほぼ神経を全振りしてたんだろな
411助けて!名無しさん!
2021/07/19(月) 00:04:19.06ID:INWz6Xsi セガには恩を仇で返されたしね…
412助けて!名無しさん!
2021/07/19(月) 02:53:42.25ID:yKrBJZau 設定資料集で件の顔グラの担当っぽいのは分かる
413助けて!名無しさん!
2021/07/19(月) 07:06:43.49ID:kLoPEbLy メディオン軍の上級クラスは色違いがほとんどだけど
文句は出ていないからな
サインペン顔は全て没にして色違いにすべきだったよ
文句は出ていないからな
サインペン顔は全て没にして色違いにすべきだったよ
414助けて!名無しさん!
2021/07/19(月) 12:33:36.83ID:X/G32jnh 4が出る時はさすがにバストアップか立ち絵にしてほしい
415助けて!名無しさん!
2021/07/19(月) 12:46:11.98ID:5S7rXkae 十八番の武器以外の必殺技に専用の台詞が用意されてるキャラっていたっけ?
416助けて!名無しさん!
2021/07/19(月) 15:16:08.85ID:nTZZkp+3 声優さんを追加招集した形跡は無いな
417助けて!名無しさん!
2021/07/20(火) 06:36:30.24ID:q7HiMt0h >>415
18番の武器とは加入時に最も熟練度が溜まっている装備ってことかな?
だったら、モンク系はほぼ全ての武器系統に専用台詞あるし
マスキュリンやヌーンにもアンク系でタナトス召喚がある
はづきの手裏剣も紫電卍の「雷の陣!」だけ専用台詞だね
18番の武器とは加入時に最も熟練度が溜まっている装備ってことかな?
だったら、モンク系はほぼ全ての武器系統に専用台詞あるし
マスキュリンやヌーンにもアンク系でタナトス召喚がある
はづきの手裏剣も紫電卍の「雷の陣!」だけ専用台詞だね
418助けて!名無しさん!
2021/07/20(火) 12:29:37.06ID:TSZi0g3Z419助けて!名無しさん!
2021/07/20(火) 18:13:13.02ID:0ErTwnZq 友情効果って同じ効果のユニットが複数隣接したら重ねがけされる?効果を感じないんだけど
例えばアイリンで攻撃するとして、ラブラブ関係のジュリアンとシンビオスの二人が隣にいる時と、ジュリアンだけ隣にいる時で差がない気がする
例えばアイリンで攻撃するとして、ラブラブ関係のジュリアンとシンビオスの二人が隣にいる時と、ジュリアンだけ隣にいる時で差がない気がする
420助けて!名無しさん!
2021/07/24(土) 20:19:05.33ID:uG1qrlHo セガハードヒストリアーに高橋兄弟が寄稿したらしいけど、誰か内容知ってる?
421助けて!名無しさん!
2021/07/24(土) 21:58:46.43ID:Nre5xUUN IVについて言及があった。
・IVを作るのであれば無償で働きたいスタッフが大勢いる
・ハードは何であれフォースシリーズは決着つけたい
・IVは海外からも嘆願書がきてる
続編出てほしいね。
・IVを作るのであれば無償で働きたいスタッフが大勢いる
・ハードは何であれフォースシリーズは決着つけたい
・IVは海外からも嘆願書がきてる
続編出てほしいね。
422助けて!名無しさん!
2021/07/24(土) 22:22:39.99ID:uG1qrlHo おー、ありがとう
セガ公認の書籍内でそういう話ができるくらいにはキャメロット側は融解してるんだね
セガ公認の書籍内でそういう話ができるくらいにはキャメロット側は融解してるんだね
423助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 00:54:38.01ID:fIlvFSZp くれぐれも間空いて出たDSの黄金の太陽みたいな事にはならないでくれ
424助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 06:05:35.46ID:k0mZMzel キャメロットのフォース3のページに全員の顔グラがのってる特別付録があるけど
オブライトとパルシスの間にいるこいつ誰だっけ・・・
オブライトとパルシスの間にいるこいつ誰だっけ・・・
425助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 07:58:47.80ID:Y/c3MykG シナ3、オーラル村の女狐巫女?オネアネラさんだよ
仲間か軍師になってほしかったな。ここしか出ないし
仲間か軍師になってほしかったな。ここしか出ないし
426助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 08:47:08.95ID:ZGG6zn2h427助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 09:29:12.55ID:mQDv4jzX428助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 17:13:57.92ID:GK/p1EwX429助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 18:49:27.83ID:RSV7bQVj 4でまた数十年後に飛ばされて
前作キャラもろくに出ずフォローなしってやられても困るしな
前作キャラもろくに出ずフォローなしってやられても困るしな
430助けて!名無しさん!
2021/07/26(月) 20:19:51.12ID:Y/c3MykG >>428
あの唇はやばかったwパイとかも
グラ作った人自分でおかしいと思わないのが不思議や
キャメロット、最近はマリオスポーツばっかり担当やからなあ
次何するか分らんね。会社自体は大丈夫みたいだけど
あの唇はやばかったwパイとかも
グラ作った人自分でおかしいと思わないのが不思議や
キャメロット、最近はマリオスポーツばっかり担当やからなあ
次何するか分らんね。会社自体は大丈夫みたいだけど
431助けて!名無しさん!
2021/07/28(水) 12:16:49.74ID:8yLGRRlN クアース村の戦闘音楽がふと頭によぎって
動画漁って懐かしさに浸れた
1997年を思い出すね
動画漁って懐かしさに浸れた
1997年を思い出すね
432助けて!名無しさん!
2021/07/28(水) 15:07:31.11ID:LbKgSPwg >>430
マリオスポーツでもみんゴルでも、担当制作会社に継続して外注出す任天堂とソニーは偉いよね
世の中にはセカンドパーティから育てた人気タイトルを取り上げて、赤の他人に作らせて産業廃棄物の山を作るパブリッシャーもあるというのに
マリオスポーツでもみんゴルでも、担当制作会社に継続して外注出す任天堂とソニーは偉いよね
世の中にはセカンドパーティから育てた人気タイトルを取り上げて、赤の他人に作らせて産業廃棄物の山を作るパブリッシャーもあるというのに
433助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 16:54:09.33ID:K2vpSVfV 4が出るとして
みんなは最近の海外ゲーみたいなリアルグラと
いわゆるキャラゲーグラどっちがいいの?
みんなは最近の海外ゲーみたいなリアルグラと
いわゆるキャラゲーグラどっちがいいの?
434助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 17:11:47.78ID:OKRNDr+X そらもちろんキャラゲーグラよ
ドラクエとかテイルズとかあっち方面で頼む
乳も揺らしてくれ
でもリアルグラにせよキャラゲーグラにせよ、進化した3Dモデルが高橋構文で会話するのはキツいな
ドラクエとかテイルズとかあっち方面で頼む
乳も揺らしてくれ
でもリアルグラにせよキャラゲーグラにせよ、進化した3Dモデルが高橋構文で会話するのはキツいな
435助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 18:44:50.57ID:JTCZJ+JK 変に迎合しないで3のキャラデザ続投で充分だわ
続編求めてるのは海外もそういうとこ含めてだろうし
UIデザインをどう今風にブラッシュアップするかの方が気になる
あと今やるとシュールになりそうな撃破時クルクルボーンはやるのか
続編求めてるのは海外もそういうとこ含めてだろうし
UIデザインをどう今風にブラッシュアップするかの方が気になる
あと今やるとシュールになりそうな撃破時クルクルボーンはやるのか
436助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 18:53:16.87ID:Uxre+iG0 シームレス式にして戦闘画面の消滅をそのまま使おう
437助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 18:55:54.76ID:Uxre+iG0 転職後も転職前のコスチュームに任意で切り替えたり、初代みたいにコスプレ要素あってもいいぞ
438助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 20:48:59.97ID:3yUDEwAt 同種の武器でも物によって見た目変えてほしいよな
当時FF7でもやってたし
あとダメージ等はポップアップのみでいいな
メッセージ形式はさすがに古すぎる
当時FF7でもやってたし
あとダメージ等はポップアップのみでいいな
メッセージ形式はさすがに古すぎる
439助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 23:10:12.35ID:6dOht1cw 金ピカのフォトンブレードとか
ただの木の棒のワンドオブカダスとか見てみたい
ただの木の棒のワンドオブカダスとか見てみたい
440助けて!名無しさん!
2021/07/29(木) 23:29:24.94ID:nnpjw1Ck レベルアップしたらステータスちゃんと上がる様にしてくれれば良い
441助けて!名無しさん!
2021/07/30(金) 13:10:28.58ID:s+hR4OdW それな
ステ上がるからレベル上がる意味があるわけで
そこだけは駄作アレンジシリーズの振り分け式を推しときますか
ステ上がるからレベル上がる意味があるわけで
そこだけは駄作アレンジシリーズの振り分け式を推しときますか
442助けて!名無しさん!
2021/07/30(金) 14:50:02.33ID:YLBYKlZl ステの伸びがランダムだと
ついつい吟味しだして何のゲームやっているのかわからなくなるから
ステの伸びは固定の方が戦略や戦術に集中できていいな
プレイヤーの任意で振る方式も悪くはないが
RPGならともかくユニットが多いSLGではキツイ気がする
ついつい吟味しだして何のゲームやっているのかわからなくなるから
ステの伸びは固定の方が戦略や戦術に集中できていいな
プレイヤーの任意で振る方式も悪くはないが
RPGならともかくユニットが多いSLGではキツイ気がする
443助けて!名無しさん!
2021/07/30(金) 15:31:13.54ID:7Db1Qxor キャメロットは必殺技発動から鍛治屋や掘り出し物出現まで何かとランダムや確率に絡めたがる癖はやめてほしいわ
444助けて!名無しさん!
2021/07/30(金) 17:54:02.24ID:FN/JaatA あとラブラブ…
445助けて!名無しさん!
2021/08/01(日) 23:01:23.79ID:Ie9wNwAA 初代のダクネスの加工は依頼人と指定部位で何が出来上がるか固定だったのにな
446助けて!名無しさん!
2021/08/03(火) 22:15:43.43ID:Adtrqv6d 俺もヒストリア買ったけど、なんにしても高橋兄弟がセガと絶縁してないって分かっただけでも良かった。
4も嬉しいけどファンはやっぱり3のリメイクだよね
それが駄目なら最悪、サターンミニに3の三部作を収録して欲しい!
4も嬉しいけどファンはやっぱり3のリメイクだよね
それが駄目なら最悪、サターンミニに3の三部作を収録して欲しい!
447助けて!名無しさん!
2021/08/03(火) 22:36:23.86ID:+m/ZIt2Q PDも入れていいぞ
448助けて!名無しさん!
2021/08/03(火) 23:18:26.86ID:d5o2tK5b あの分量をリメイク出来るのだろうか
ポリゴンとかは作り直さないとキツイものはあるが
ポリゴンとかは作り直さないとキツイものはあるが
449助けて!名無しさん!
2021/08/04(水) 08:03:21.96ID:maf0C0X/ ポリゴンて5年くらいの間に超絶進化したからね
今時あんな荒いポリゴン無いわ
リメイクするとなればフルポリゴンでシームレスだな
今時あんな荒いポリゴン無いわ
リメイクするとなればフルポリゴンでシームレスだな
450助けて!名無しさん!
2021/08/05(木) 23:16:47.38ID:zAtPq2cZ 最近のポリゴンときたら・・・
どれも金太郎飴のように同じように見えるではないか!
どれも金太郎飴のように同じように見えるではないか!
451助けて!名無しさん!
2021/08/06(金) 02:02:43.76ID:PSTDCYRE 聞いているのか ダンタレス!
452助けて!名無しさん!
2021/08/06(金) 08:09:15.52ID:etscrwWo はっ!
453助けて!名無しさん!
2021/08/06(金) 12:35:45.12ID:lIBnuGJU454助けて!名無しさん!
2021/08/10(火) 14:56:48.94ID:kGlhVgQM ソシャゲだぞ喜べ
455助けて!名無しさん!
2021/08/10(火) 16:12:16.69ID:3ebETcdb スマホだけど、旧シリーズ準拠ぽいからやっちゃいそうだ
でもキャメロットなんか関わってないよな
ガチャでVキャラとかコラボ対応したりしたら心動くなー
でもキャメロットなんか関わってないよな
ガチャでVキャラとかコラボ対応したりしたら心動くなー
456助けて!名無しさん!
2021/08/10(火) 17:38:42.13ID:fapIIppP 例の如く皮を被ったコレジャナイゲーだろうが旧シリーズが動くのいつぶりだよ
457助けて!名無しさん!
2021/08/10(火) 20:52:25.18ID:ABd/46Mh ガワだけシャイニングフォースのFGOでも出すんでしょ
既にファンタシースターでやってるけどw
既にファンタシースターでやってるけどw
458助けて!名無しさん!
2021/08/10(火) 22:24:39.00ID:M0ziPROq 社名 株式会社ハイブ
代表取締役 李 東旭
取締役 金 洋一
あっ・・・・
代表取締役 李 東旭
取締役 金 洋一
あっ・・・・
459助けて!名無しさん!
2021/08/11(水) 05:54:30.71ID:L6DeExpM ラングリッサーみたいに力入ったのを作ってくれたらいいんだけど
460助けて!名無しさん!
2021/08/11(水) 06:43:14.95ID:ZK0F6H/G 定額買取で良いですぅ
461助けて!名無しさん!
2021/08/11(水) 22:49:29.89ID:gquGZAFV なんも変えずにSwitchかSteamに写してくれるだけで良いんだが…
462助けて!名無しさん!
2021/08/15(日) 18:23:58.69ID:m+hJNgl1 ダークマターがオリハルコンの後オワコンすぎる
463助けて!名無しさん!
2021/08/16(月) 09:33:00.06ID:+LZuaw2B そもそもダーク系の武器ってダークサイドソードくらいしか有能なのが無いしな
持ち替え不可能、セカンドEX無しの時点で↑以外全部、一度専用技見たら作ることもない
換金用としてなら、やはりダークサイドソードが一番稼げる
持ち替え不可能、セカンドEX無しの時点で↑以外全部、一度専用技見たら作ることもない
換金用としてなら、やはりダークサイドソードが一番稼げる
464助けて!名無しさん!
2021/08/16(月) 09:41:08.29ID:Zi8YBbWY マジでリメイクか移植してほしい、シナ3の最後にホーリィの箱舟が(多分名前はアーク?)出てたことについてイシャハカットはまた話す機会があるとか伏線のようなこと言ってたのに20年以上も経つしわざわざ最後の最後でエリーゼをボイス付きででてきたしなんかよくわかんない。
創造主はスピリットを常に数を同じにしたいからブルザムが消えて力がなくなりグラシアも力がなくなったから新たなスピリットをもたらすとか言うし気になる。 地味にガルムがリサに孕ました子供も気になるし不自然なほどにアーサーもなぜか唐突に出てきたし気になることいっぱい
創造主はスピリットを常に数を同じにしたいからブルザムが消えて力がなくなりグラシアも力がなくなったから新たなスピリットをもたらすとか言うし気になる。 地味にガルムがリサに孕ました子供も気になるし不自然なほどにアーサーもなぜか唐突に出てきたし気になることいっぱい
465助けて!名無しさん!
2021/08/16(月) 10:18:17.31ID:AG6Uw+ak 最初「は」ホーリィアークから続く物語を完結させるつもりだったんだろうけど、3部作完結前にドリキャス発表されちゃって、その状況のままあの引きにした心境はいかばかりのものであったかって思う
あとSF4が出るとして、20年も前のストーリーの続きなんてやったら新規が敬遠しちゃうだけだから、4は完全新作で出して、3は小説とかで完結させて欲しい…と言っても小説でさえ商業ベースには載せられないだろうから、ネット配信か受注生産とかになるんだろうな
いっそのこと4開発のクラファンやってリワードにして欲しい
あとSF4が出るとして、20年も前のストーリーの続きなんてやったら新規が敬遠しちゃうだけだから、4は完全新作で出して、3は小説とかで完結させて欲しい…と言っても小説でさえ商業ベースには載せられないだろうから、ネット配信か受注生産とかになるんだろうな
いっそのこと4開発のクラファンやってリワードにして欲しい
466助けて!名無しさん!
2021/08/16(月) 10:30:24.78ID:7g8Z9EgL ジュリアンが旅立って行ったグリーフ地方編気になるよな
ローディが建国してたり、アーサーが居たりするんだっけ
まあ旧シャイニング寄りのWがもし出たとして
過去作と全く関連性無くても俺は大喜びする
ローディが建国してたり、アーサーが居たりするんだっけ
まあ旧シャイニング寄りのWがもし出たとして
過去作と全く関連性無くても俺は大喜びする
467助けて!名無しさん!
2021/08/16(月) 13:57:42.96ID:Zi8YBbWY キャメロットとセガが仲悪くなったからとかその辺のことはよくわからないけど仲悪いなら仲直りして普通にリメイクを出してほしい、ストーリーとかそこら辺の大筋は変えないままでもし矛盾点とかあれば若干の修正入れるとか。
ファンが喜びストーリーに矛盾が生じない程度に小ネタ挟んでくれたりとかね。 最近だとポリメガという機器が出てきてサターンのゲームがプレイできるようだよ(エミュレータより安定してるらしい)
ただポリメガは現状入手困難なようだし高い。 だからこそSwitchでもPS系でもどちらでもいいから移殖でもリメイクでもしてやりやすくしてほしい(Xbox?知らん)
ファンが喜びストーリーに矛盾が生じない程度に小ネタ挟んでくれたりとかね。 最近だとポリメガという機器が出てきてサターンのゲームがプレイできるようだよ(エミュレータより安定してるらしい)
ただポリメガは現状入手困難なようだし高い。 だからこそSwitchでもPS系でもどちらでもいいから移殖でもリメイクでもしてやりやすくしてほしい(Xbox?知らん)
468助けて!名無しさん!
2021/08/16(月) 14:51:29.52ID:yhNUhVSm 掴みは新規に合わせて、底には続編としての血が流れてる感じで
そんな例は他にいくらでもありそうな気がする
そんな例は他にいくらでもありそうな気がする
469助けて!名無しさん!
2021/08/18(水) 02:03:30.59ID:edOSw1dw もうストーリーのあるソウルみたいなダークドラゴンもダークソルもゼオンもイ・オムもブルザムもガルムもエリーゼもパンサーもパゾートもメフィストも創造主(イシャハカット?)もみんな出てくるの作ってファンを満足させて旧シリーズを締めてくれ
470助けて!名無しさん!
2021/08/18(水) 16:12:40.00ID:bi3paXSs ソシャゲのPV見た
思ってたよりガチに作ってて驚いた
とりあえず1、2の面子は出演確定か
思ってたよりガチに作ってて驚いた
とりあえず1、2の面子は出演確定か
471助けて!名無しさん!
2021/08/18(水) 17:56:59.61ID:tqmcqzUh 3のキャラも出してほしいけど、
とりあえず旧シャイニング路線で本当に良かったw
とりあえず旧シャイニング路線で本当に良かったw
472助けて!名無しさん!
2021/08/18(水) 17:59:36.83ID:X/CqkRHA 正直シャイニング系はホーリィと3にしか興味ないからやらんな、PV見た限り絵は若干綺麗になってたけど絵柄が結構変わってるしこれだったら何も変えないままを移殖したほうがよかったかもね。
てかスマホ?で出さずにSwitchで出したらよかったんじゃ…たしかwiiuでリメイクなかったっけ? もしこれが好評だったら3辺りを移殖かリメイクしてくれるってことならダウンロードくらいはするけど権利問題的なのはあまりって感じみたいだし下手にリメイクされて変なのにされても困る。
てかスマホ?で出さずにSwitchで出したらよかったんじゃ…たしかwiiuでリメイクなかったっけ? もしこれが好評だったら3辺りを移殖かリメイクしてくれるってことならダウンロードくらいはするけど権利問題的なのはあまりって感じみたいだし下手にリメイクされて変なのにされても困る。
473へ゛ネ卜レ仏
2021/08/18(水) 20:58:07.92ID:GadFOW/U その話 私にも聞かせてくれ。
474助けて!名無しさん!
2021/08/19(木) 14:31:20.05ID:15d6P/KJ ホリアクと3のリメイクが一番大事な話なのにな
475助けて!名無しさん!
2021/08/19(木) 15:02:42.34ID:yfhfca96 そこはもう満を持してキャメロットがやってもらうしかない
しかしながらRPG自体10年は作ってないし
当時でもメッセージ式戦闘など所々古気味だったセンスが今どんなもんか知らんけど
ソシャゲのはキャラそのままに見かけは上手く今風にしてるよね
しかしながらRPG自体10年は作ってないし
当時でもメッセージ式戦闘など所々古気味だったセンスが今どんなもんか知らんけど
ソシャゲのはキャラそのままに見かけは上手く今風にしてるよね
476助けて!名無しさん!
2021/08/19(木) 15:46:39.91ID:LWRCnvWD でもRPG作りたくてキャメロットに入った社員多いだろうから、やるとなったら相当気合入れて作ってくれそうだよね
(SF4は無償でも作りたい社員が大勢いるっていう社長発言はさすがにどうかと思うけど)
(SF4は無償でも作りたい社員が大勢いるっていう社長発言はさすがにどうかと思うけど)
477助けて!名無しさん!
2021/08/19(木) 19:55:43.10ID:GGJXQWqO PVのケツアゴ過ぎるマックスに誰も触れない件ww
478助けて!名無しさん!
2021/08/20(金) 00:51:51.94ID:Dg/gYyDx479助けて!名無しさん!
2021/08/21(土) 02:48:26.72ID:F6iD4lgi ハッタリーは逃げ出した
480助けて!名無しさん!
2021/08/22(日) 10:10:00.72ID:sgUDHXlE 懐かしいな、1F北東の部屋で狩りまくってたわ
481助けて!名無しさん!
2021/08/23(月) 22:43:27.99ID:ZMWGvToF みんな結構やってるんだなぁ
過去作どころかアークすらやってないよ・・・
過去作どころかアークすらやってないよ・・・
482助けて!名無しさん!
2021/08/23(月) 22:55:15.48ID:amnEiIrJ アマゾンで攻略本も安いしやってみては?
小柄プレイなら楽だよ
ピクシーアタック毎回見るのは苦痛だけど
小柄プレイなら楽だよ
ピクシーアタック毎回見るのは苦痛だけど
483助けて!名無しさん!
2021/08/23(月) 23:21:33.97ID:8IRABoKQ ホリアクの夜の森のBGMと雰囲気は
下手なホラーゲーより断然怖い
下手なホラーゲーより断然怖い
484助けて!名無しさん!
2021/08/23(月) 23:35:23.16ID:ny7tyQbV まあジャンルが違うんであれだけど、
開発も一緒、メニュー周りの操作も一緒、作曲の人も一緒だから
フォースV楽しめた人なら合うんじゃない?
たまに処理落ちでモッサリなっちゃうのはご愛敬ね
開発も一緒、メニュー周りの操作も一緒、作曲の人も一緒だから
フォースV楽しめた人なら合うんじゃない?
たまに処理落ちでモッサリなっちゃうのはご愛敬ね
485助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 02:07:16.38ID:MbzmaYXQ 中ボス戦の曲はすごい好きだった
486助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 17:56:38.74ID:dteJlUzu BGMに関してはフォースVを上回っていると感じる
487助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 18:04:00.84ID:iIf1ix01 アカネかわいいよアカネ
488助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 18:10:03.39ID:TMtNdo+e フォース3は戦闘曲のループが短過ぎるのだけが残念
489助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 18:53:23.49ID:WJ47jAXI490助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 19:27:09.87ID:0c3tGg8Y >>482
それじゃ何も面白くねーだろ
それじゃ何も面白くねーだろ
491助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 19:54:24.58ID:RIhIGAlw ウノマ専用曲いらんから、ブルザム専用曲作ってあげたら良いのに
レインブラッド、大司祭、ヤシャと一緒じゃんね
>>483
コンセプトはお化け屋敷RPG
https://youtu.be/t2nlAK4HIlI
レインブラッド、大司祭、ヤシャと一緒じゃんね
>>483
コンセプトはお化け屋敷RPG
https://youtu.be/t2nlAK4HIlI
492助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 19:58:59.55ID:BGIjTqPz 何気にラスボス専用曲があるのフォース2だけなんだよな
2は曲はループも長くて素晴らしかった
2は曲はループも長くて素晴らしかった
493助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 20:00:14.01ID:AzO4ngDL アボリジンの館で2つ頭のヤツが上からコンニチワしてきて超ビビった
494助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 20:04:47.37ID:CCYkhwhf ホーリィアークは裏技でローディの初期装備の小柄を道具で使うと終盤まで殆どの敵を一撃で倒してしまうから楽勝
495助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 20:07:58.07ID:CCYkhwhf >>493
あれと氷上マップのスパーク撃ってくるクラゲが厄介だったけどローディの小柄で一撃
あれと氷上マップのスパーク撃ってくるクラゲが厄介だったけどローディの小柄で一撃
496助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 20:35:54.77ID:GzTRpLB/ CDアクセス音でエンカウント回避して歩いたり思い出が尽きないホリアク
夏が終わる前にやるか
夏が終わる前にやるか
497助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 21:28:43.76ID:mHQCAbbH ダブルオー
498助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 21:44:38.79ID:EorxOf+j ああ見えて属性がないってマジ?
499助けて!名無しさん!
2021/08/24(火) 23:52:41.73ID:RIhIGAlw Vは細かく分けられてるけど、
あっちは耐魔法と耐ブレスの2つしかないよ。対策は、
メロウスペル:魔法防御
レジスト:ブレス防御
あっちは耐魔法と耐ブレスの2つしかないよ。対策は、
メロウスペル:魔法防御
レジスト:ブレス防御
500助けて!名無しさん!
2021/08/26(木) 12:49:32.16ID:bRGf6iTm そういえば、シナリオ1最後の方でスピリテッ道場してた記憶だなぁ、懐かしい。
もう20年以上前か。
そりゃ、35のオッサンにもなるわ
もう20年以上前か。
そりゃ、35のオッサンにもなるわ
501助けて!名無しさん!
2021/08/26(木) 16:39:16.61ID:r7K4fR7c >>500
若手やぞ君
若手やぞ君
502助けて!名無しさん!
2021/08/26(木) 16:47:55.27ID:geC6R616 シャイニングフォース3スレの未来は明るいな
503助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 03:43:20.29ID:3UhhtSCw そういや当時シナ2の新品がどこにも売ってなくて
諦めて中古にしたんだけどそれが原価より高かった
あれってやっぱメディオンが3の主人公達でダントツイケメンだからか?
諦めて中古にしたんだけどそれが原価より高かった
あれってやっぱメディオンが3の主人公達でダントツイケメンだからか?
504助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 06:37:52.73ID:HgWGW5Vo シナリオ1を出荷しすぎて値崩れ起こしたからシナリオ2は数絞ったんじゃない?
一時期シナリオ2だけ高かったのはプレミアゲーブームと、シナリオ2を飛ばしてシナリオ3買う人はいないから目をつけられた、とか?1に比べれば3ももまあまあの値段だったしね
一時期シナリオ2だけ高かったのはプレミアゲーブームと、シナリオ2を飛ばしてシナリオ3買う人はいないから目をつけられた、とか?1に比べれば3ももまあまあの値段だったしね
505助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 10:13:14.70ID:WJHglw8v シナリオ1だけやって合わなかった、って人もいるだろうし
シナ2の販売数は読みにくいよな
シナ3はシナ2の販売数を基準にすればいいから作りすぎってことは無いはず
シナ2の販売数は読みにくいよな
シナ3はシナ2の販売数を基準にすればいいから作りすぎってことは無いはず
506助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 11:02:02.57ID:ICq6tUlS セガの2は当たりが多いってイメージだったりして
507助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 12:13:32.15ID:HgWGW5Vo508助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 12:26:45.53ID:XzT7VRz6 その後の冷遇ぶりを見れば販売数は明らか
509助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 20:25:39.92ID:R2zAepIC シナリオ2わりと発売日に普通に買えた記憶が
中古屋での新品だったかコンビニだったかは忘れたが
もちろん当時は中学生
中古屋での新品だったかコンビニだったかは忘れたが
もちろん当時は中学生
510助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 20:38:12.13ID:XihLJ/1B プレミアムディスクは中古屋で普通に買えたな
・・・あん時に買っといて良かった
・・・あん時に買っといて良かった
511助けて!名無しさん!
2021/08/28(土) 20:58:37.77ID:qgTm4RzM Amazonと駿河屋だと全然値段違うけど、PDと設定資料集の値段がいい勝負してるね
512助けて!名無しさん!
2021/09/19(日) 05:33:12.25ID:Oq8wVALR フォース1と2やってて、敵が戦闘時にたまに2回攻撃してきて
きつい時があるんだけど、
3はこっちが仕掛けた時に限り、カウンターもらう可能性があるくらいで
優しい仕様だなと思いました。ヌルさを否定してる訳ではないです
きつい時があるんだけど、
3はこっちが仕掛けた時に限り、カウンターもらう可能性があるくらいで
優しい仕様だなと思いました。ヌルさを否定してる訳ではないです
513助けて!名無しさん!
2021/09/19(日) 05:38:30.94ID:lrgAmdqs アロガント王子の2回攻撃特性は天下取れるレベル
514助けて!名無しさん!
2021/09/19(日) 19:34:42.33ID:wxfUU8TY やっとブリジットがケイトとラブラブになった
周回の楽しみがステUPアイテムと韋駄天リングの回収、友情上げくらいしかないのにやめられない
周回の楽しみがステUPアイテムと韋駄天リングの回収、友情上げくらいしかないのにやめられない
515助けて!名無しさん!
2021/09/20(月) 11:21:32.43ID:aEwvLVxa スイッチで出すかセガサターンミニとして発売して欲しい
516助けて!名無しさん!
2021/09/20(月) 11:41:12.27ID:MgEK0I/c いくら周回しても二十年以上途中で止まってるストーリーは進まない
517助けて!名無しさん!
2021/09/20(月) 11:51:38.43ID:R3JcNue3518助けて!名無しさん!
2021/09/20(月) 20:12:11.72ID:DcuUAxL7 周回はメイン以外の武器の熟練度も上げてたな
ステータスの暴力で蹂躙するだけになりがちだから何かしら能動的に変化させないとつらい
ステータスの暴力で蹂躙するだけになりがちだから何かしら能動的に変化させないとつらい
519助けて!名無しさん!
2021/09/21(火) 15:05:28.46ID:/QFoe7yz 武器熟練度は満遍なく上げてたな
仕様なのか分からないけど熟練度3だけは下級職じゃどうやっても上がんなかった
仕様なのか分からないけど熟練度3だけは下級職じゃどうやっても上がんなかった
520助けて!名無しさん!
2021/09/21(火) 17:08:12.65ID:hgrG3lK3 廃人になると難易度反則でも楽勝な感じ?
521助けて!名無しさん!
2021/09/21(火) 21:40:22.56ID:WR2p0am5 フォース2は物理攻撃を完全に防御する裏ワザがあってだな。魔法の時にやると確定でクリティカル出されるから注意だけどな
522助けて!名無しさん!
2021/09/22(水) 00:23:13.20ID:h/SjjGYd 戦闘において必殺技をレベルの選択も含めて気まぐれで出すってのはマジどうかと思う
523助けて!名無しさん!
2021/09/22(水) 01:10:39.76ID:AUOAau++ 不確定さと良くも悪くも大味なところがフォースの魅力でもあると思う
お互いの素早さや命中率必殺率等を計算して...って戦術はFEに任せる
お互いの素早さや命中率必殺率等を計算して...って戦術はFEに任せる
524助けて!名無しさん!
2021/09/22(水) 05:15:08.26ID:kxcd7MCt SFは昔からRPGにシミュレーション乗っけた感じで作ってるんでしょ
リターンで帰れて経験積み放題、キャラロストも無いし
あんま深く考えずにゆるく遊んでいいんじゃない?
嫌なら縛ってご自由に的な
リターンで帰れて経験積み放題、キャラロストも無いし
あんま深く考えずにゆるく遊んでいいんじゃない?
嫌なら縛ってご自由に的な
525助けて!名無しさん!
2021/09/22(水) 09:23:34.81ID:97uKbobl526助けて!名無しさん!
2021/09/22(水) 11:18:20.21ID:OE+RWbMI リグロードサーガももう音沙汰ないしな
527助けて!名無しさん!
2021/09/22(水) 19:14:46.62ID:bcxBYFfu >>525
アーーーーーッなるほど言われてみればそうだなぁ
アーーーーーッなるほど言われてみればそうだなぁ
528助けて!名無しさん!
2021/09/26(日) 02:00:32.36ID:KpSCS/qT ペン系使わなかったけど育てたら強くなったのかな
529助けて!名無しさん!
2021/09/26(日) 05:44:56.99ID:uMRJ7Nto とりあえず2のキウイみたいに転職してゴツくならない点は良かった
武者と舞妓の衣装は好き
武者と舞妓の衣装は好き
530助けて!名無しさん!
2021/09/26(日) 08:40:28.82ID:ud57bszh ペンドルフ以外は近接攻撃しかできないくせに移動力5だしなぁ
火力はモンク以下、僧侶よりは上って程度の2軍候補生
所詮はマスコットだけど、キウイほど致命的にお荷物ってわけじゃない
火力はモンク以下、僧侶よりは上って程度の2軍候補生
所詮はマスコットだけど、キウイほど致命的にお荷物ってわけじゃない
531助けて!名無しさん!
2021/09/26(日) 09:29:20.96ID:Dst2gcgJ ペン3匹はなんとかギリギリ戦えるし自分で自分の身を守るくらいはできるからな。
やりこみ要素の一つだろう。
3匹とも熟練度3まで上げたよ。
やりこみ要素の一つだろう。
3匹とも熟練度3まで上げたよ。
532助けて!名無しさん!
2021/09/26(日) 10:45:05.35ID:6F82YHOU 餓鬼王のアイコンがヨーグルトに似てるなーと思ってたけどヨーグルトみたらそうでもなかった
533助けて!名無しさん!
2021/09/26(日) 17:14:06.22ID:NUMnNjsf レベルアップ時のステ吟味したら、
結構行けるよ
結構行けるよ
534助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 07:55:12.29ID:6DcGGFf0 近接しか無いからペンでアロガント倒したな
シンちゃんはナイフ投げられるし支援効果有るから脇で良いんだもん
シンちゃんはナイフ投げられるし支援効果有るから脇で良いんだもん
535助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 08:55:33.39ID:HwAzoZRQ 俺もシンビを補佐役にしてダンタの槍で倒した
536助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 11:59:26.86ID:HSsr5Hv1 試したことないから、分からんけども
各主人公の名前変えたら、ジュメシンってどうなるの?
各主人公の名前変えたら、ジュメシンってどうなるの?
537助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 12:31:25.56ID:JkAS+nn6538助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 14:10:29.53ID:ikbXtOQ8 ベネ「グラシア殿、気掛かりな事とはあれの事かな?」
グラシア「そうです。シメジです。」
グラシア「シメジの謎を解かない限り、まだ遠征には旅立てません。」
ベネ「それは食べ物ですぞ。」
グラシア「そうです。シメジです。」
グラシア「シメジの謎を解かない限り、まだ遠征には旅立てません。」
ベネ「それは食べ物ですぞ。」
539助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 16:22:52.73ID:SpH9/aGA 全編通して食べ物の話ってあまりしないよね
SFシリーズの伝統でもあるけど
SFシリーズの伝統でもあるけど
540助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 16:50:57.80ID:ZJ5d5LBf グランディアみたいに食事シーンがある訳でもなし
まあ台詞回し的に見れたもんでもないだろうけど
まあ台詞回し的に見れたもんでもないだろうけど
541助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 16:56:40.60ID:RwhYw6o8 共和国の子供「ビーフシチュー食べたことないよ」「ビーフシチューが食べたいよ」
そうか…腹いっぱいビーフシチュー食べさせてやりたい。
そうか…腹いっぱいビーフシチュー食べさせてやりたい。
542助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 18:37:34.49ID:JkAS+nn6 はやてのチキンとか韋駄天ピーマンを見て
これ食えば強くなれるなんて普通思わないよね
これ食えば強くなれるなんて普通思わないよね
543助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 20:17:41.82ID:x3OufqEa544助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 20:32:33.27ID:yi1S5dwJ545助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 20:36:44.42ID:SpH9/aGA ジュリアンの名前を「お」だけにするとどうなるんかな
546助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 21:00:38.40ID:yi1S5dwJ あーそっか、ごめんそれだと行けそうだね
勝手に名前の最低文字数制限とかあるのかと思ってたが、今試したら一文字の名前でも付けれた
勝手に名前の最低文字数制限とかあるのかと思ってたが、今試したら一文字の名前でも付けれた
547助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 23:05:55.93ID:Egz45UEV 5文字でいけるならブルザムを倒す鍵はダークソルとかヨーグルトとかゲームギアとかもOKなのか
548助けて!名無しさん!
2021/09/27(月) 23:16:42.56ID:JkAS+nn6 言葉遊びですわ
549助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 06:22:09.45ID:f97rYUBn ジュリアン → お
メディオン→っ
シンビオス→ぱい
これでいけるのか、多分
メディオン→っ
シンビオス→ぱい
これでいけるのか、多分
550助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 12:01:17.62ID:UDjUzYpj 育てれば使えるようにはなるけどけっきペン ペンコを育てる時間があるなら他やった方がいいってなってしまったから転職させたことは1度もなかったな(最初は頑張ろうと思ったけど萎えた)
でもペンドルフは魔法使えるし元から転職済みだし色もの強めのジュリアン軍ならいいかなと思ってブルザム戦でも使わせてもらった、ただこれもそうだけどペンドルフなんかより強いやついるから兼ね合いに困った
でもペンドルフは魔法使えるし元から転職済みだし色もの強めのジュリアン軍ならいいかなと思ってブルザム戦でも使わせてもらった、ただこれもそうだけどペンドルフなんかより強いやついるから兼ね合いに困った
551助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 12:34:03.87ID:qMVU7s1s シャイフォは敗北数気にしちゃうからビビりプレイになりがちなんだよな。
552助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 13:01:41.38ID:w7IWiNIu ペンとか後から鍛えようとするとレベル差があり過ぎてすごく面倒に感じる
効率だけで言ったら古の神殿なんだけどヤル気起きない
下級職のレベル上限まで粘っていると
丁度ペン加入前のマップで主人公以下全員転職に成るのでペンは南門軍相手にコツコツ当てて
早いとこ追い付くみたいなプレイになっちゃうな
火山まで行っちゃうとマップ変化が多過ぎて面倒くせぇ
ペンコは適当にリンゴ食わしときゃ良いから楽
ペンドルフは絵が嫌いだから召喚魔法レベル2になって一通り見たら即二軍だわ
効率だけで言ったら古の神殿なんだけどヤル気起きない
下級職のレベル上限まで粘っていると
丁度ペン加入前のマップで主人公以下全員転職に成るのでペンは南門軍相手にコツコツ当てて
早いとこ追い付くみたいなプレイになっちゃうな
火山まで行っちゃうとマップ変化が多過ぎて面倒くせぇ
ペンコは適当にリンゴ食わしときゃ良いから楽
ペンドルフは絵が嫌いだから召喚魔法レベル2になって一通り見たら即二軍だわ
553助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 13:11:18.54ID:IJ2ZDZtF >>552
神殿行くまでは楽しみだけど、いざ着くととっととクリアしてシナリオ2行きたくなるよねw
神殿行くまでは楽しみだけど、いざ着くととっととクリアしてシナリオ2行きたくなるよねw
554助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 14:14:08.90ID:4RyHdFBz >>553
上級職のレベル15〜8でロクに経験値入らなくなる渋ちんフロアなので
あんまり粘っても旨味が無いというかね
ネクロマンサー2回くらい倒したらサッサとアロガント倒しに行った方が良い
ただアロガントの伏兵のブルードラゴンが出てくるの遅いから早く来いよって感じでイラつく
上級職のレベル15〜8でロクに経験値入らなくなる渋ちんフロアなので
あんまり粘っても旨味が無いというかね
ネクロマンサー2回くらい倒したらサッサとアロガント倒しに行った方が良い
ただアロガントの伏兵のブルードラゴンが出てくるの遅いから早く来いよって感じでイラつく
555助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 14:29:59.81ID:0lO+xEc9 シナ2のリンゴはダビデに食わせるからペンコになんか食わせないよ
修行ダンジョンで簡単に上げれるしな
オクトパス倒した後のMAPで
ダビデの下級職Lv13→14まで上げるのがキツイから勇気のリンゴの使い時はここ一択
修行ダンジョンで簡単に上げれるしな
オクトパス倒した後のMAPで
ダビデの下級職Lv13→14まで上げるのがキツイから勇気のリンゴの使い時はここ一択
556助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 15:08:04.11ID:qMVU7s1s スマホゲーなんて作ってねーで
これのリメイクと続編だよな。Tonyシャイニングも悪くは無いけど、やっぱ本流はこっちだしな。まだ見ぬパルメキア大陸を冒険したいぜ
これのリメイクと続編だよな。Tonyシャイニングも悪くは無いけど、やっぱ本流はこっちだしな。まだ見ぬパルメキア大陸を冒険したいぜ
557助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 18:01:25.77ID:IJ2ZDZtF >>554
そこに地下牢獄があるじゃろ
そこに地下牢獄があるじゃろ
558助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 18:02:05.25ID:IJ2ZDZtF >>555でした
559助けて!名無しさん!
2021/09/28(火) 19:23:23.86ID:k2Jnu3YA ペンギンはくちばしが固有装備で武器買い替えで攻撃力伸びないからなあ
560助けて!名無しさん!
2021/09/29(水) 00:55:18.63ID:lZVF3ai6 シナ3の賢者の遺跡でペン種のレベル上げする時は、
金だったかな?くちばし使うのランダム召喚魔法が重宝した
金だったかな?くちばし使うのランダム召喚魔法が重宝した
561助けて!名無しさん!
2021/10/02(土) 00:33:08.73ID:BvDD5HUt 一本道ではない、一度きりの体験を
すべての運命を定めるのは「あなたの決断」
選ぶチャンスは一度だけ
指が震え、魂が震える
あなただけの物語がここに
セガ新作RPG
『シン・クロニクル』
…どこから突っ込めばいいんだ?
すべての運命を定めるのは「あなたの決断」
選ぶチャンスは一度だけ
指が震え、魂が震える
あなただけの物語がここに
セガ新作RPG
『シン・クロニクル』
…どこから突っ込めばいいんだ?
562助けて!名無しさん!
2021/10/02(土) 18:39:44.54ID:V2A/EUmI >>561
誤爆?
誤爆?
563助けて!名無しさん!
2021/10/07(木) 07:59:15.04ID:izJWREAH 実際問題シャイニング・フォース3のリメイクとか続編は現状可能なの?
権利問題とかよくわからないけど今回別のがスマホでリメイクされてたけどどうなの?
権利問題とかよくわからないけど今回別のがスマホでリメイクされてたけどどうなの?
564助けて!名無しさん!
2021/10/07(木) 09:47:18.22ID:IxYWvsXN セガ持っているからセガの意向次第でしょ
またキャメに頼んで続編やらリメイクなどは厳しいかもしれない
またキャメに頼んで続編やらリメイクなどは厳しいかもしれない
565助けて!名無しさん!
2021/10/07(木) 10:02:41.84ID:48XpY1Zp キャメロット側はみんゴルにヤクザでたり、ヒストリアに寄稿して「IVは出したい」まで言ってるから、まあセガ側次第だろうね
すげえ後ろ向きな意見だけど、サンダーフォースVIであれだけのことやらかしておいて恥も外聞もなくシラッと旧作を小銭稼ぎに利用してるから(セガファン(笑)も大絶賛)、シャイニングフォースも何事もなかったかのようにナンバリングタイトル出す可能性はある
「真のSRPG」とか言ってw
すげえ後ろ向きな意見だけど、サンダーフォースVIであれだけのことやらかしておいて恥も外聞もなくシラッと旧作を小銭稼ぎに利用してるから(セガファン(笑)も大絶賛)、シャイニングフォースも何事もなかったかのようにナンバリングタイトル出す可能性はある
「真のSRPG」とか言ってw
566助けて!名無しさん!
2021/10/07(木) 10:06:59.86ID:IxYWvsXN ブロークンサンダー2は戦犯の岡野が退職(事実上のクビ)したことで禊は済んだ、と思っているのかもな
567助けて!名無しさん!
2021/10/07(木) 10:14:55.44ID:QFXx74kN こんだけ酷い目に合ってもイキり企業体質が全く治ってないのがなあ
568助けて!名無しさん!
2021/10/07(木) 14:38:05.69ID:87kRL/7g FF7みたいに3部作にしても売れないだろうし
かといって一つのパケに全部突っ込むと凄い長くなるような気がする
それぞれのディスク1つがちゃんと長くて難しいのは移植も難しい
かといって一つのパケに全部突っ込むと凄い長くなるような気がする
それぞれのディスク1つがちゃんと長くて難しいのは移植も難しい
569助けて!名無しさん!
2021/10/10(日) 00:41:28.12ID:W+m10sGO 異性同士だと2人目以降もトドメ刺さなくても、連続して殴るだけで結構ラブラブ達成するけど、同性同士2人目以降でそのパターンはお目にかかったことないなあ
570助けて!名無しさん!
2021/10/11(月) 12:10:21.98ID:TL9G6k9q 4作るのにキャメの存在ってそんなに大事?
クロノクロスほど続編ハードルは高くないだろうし
セガとキャメのギクシャクが続編出せない原因なら、いっそセガだけで作っちゃうのもありだと思うけど
クロノクロスほど続編ハードルは高くないだろうし
セガとキャメのギクシャクが続編出せない原因なら、いっそセガだけで作っちゃうのもありだと思うけど
571助けて!名無しさん!
2021/10/11(月) 14:00:37.82ID:LJk3dZZT 続編出すにしても変なことしないでほしいな、具体的なことはあれだけどPS2で出したようなやつにシャイフォのタイトル付けないでほしい。
画風はさすがに変えないとダメだろうけど
画風はさすがに変えないとダメだろうけど
572助けて!名無しさん!
2021/10/11(月) 15:08:10.96ID:+VrJDPlU Tonyの出番だな
573助けて!名無しさん!
2021/10/11(月) 17:54:45.09ID:BPlDocXp 最近のサクラとソウル以降のエセシャイニング群見てよくそんな事言えるな
574助けて!名無しさん!
2021/10/11(月) 19:35:10.07ID:US0RhHZd >>571
ナンバリングタイトル出さなかったのがせめてもの良識だよね
ナンバリングタイトル出さなかったのがせめてもの良識だよね
575助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 09:28:27.66ID:dqwAJbS7 画風は1も2も3も全部違うから変えることに違和感はないけど
獣人はちゃんと半分は獣じゃないと認めない
猫耳付けただけのねーちゃんは獣人ではない、ただのコスプレだ
獣人はちゃんと半分は獣じゃないと認めない
猫耳付けただけのねーちゃんは獣人ではない、ただのコスプレだ
576助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 10:30:20.09ID:0+My3Se7577助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 10:48:22.77ID:9PT/XT1Z グレイスの最終形態は汚い野狐だから
578助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 17:45:51.10ID:3UEIRDbg グレイスはケモナー勢にとっては女神だろw
579助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 19:04:48.38ID:d3/3p+9j 何を思ったのかハクスラで数作出してたやつ
まずゲームとしてつまらんかったしシャイニングとしての風味も薄いしで
普通に別のタイトルで出せば良かったのにな
まずゲームとしてつまらんかったしシャイニングとしての風味も薄いしで
普通に別のタイトルで出せば良かったのにな
580助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 19:16:36.29ID:CsxHUfyP ソウルUは名作だろ
セリフ送りかスキップがあれば今でもやってるかもしれん
セリフ送りかスキップがあれば今でもやってるかもしれん
581助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 19:22:51.70ID:BeoWwyr0 新規IPにするか既存シリーズ冠するかは難しいねー
582助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 19:51:33.74ID:mmObBV5h 戦略SRPGはクォータービューでデフォルメキャラが動き回るようなボードゲーム風で
もう完成されてしまってそれを20年くらい超えられてないんだよね
戦場のヴァルキュリアを擦りきってダメにした時点でもうセガがSRPG作るのは無理だろうな
もう完成されてしまってそれを20年くらい超えられてないんだよね
戦場のヴァルキュリアを擦りきってダメにした時点でもうセガがSRPG作るのは無理だろうな
583助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 22:01:23.62ID:UdYDbUgu 任天堂のエムブレムは兵種変更有りになったけど
こっちは馬がくっついてるしな
こっちは馬がくっついてるしな
584助けて!名無しさん!
2021/10/12(火) 22:06:11.96ID:K2rGFDQL 伝説のオウガバトルのようなタイプは国産だとかなり少ないからな
585助けて!名無しさん!
2021/10/13(水) 11:01:43.25ID:h7Hlp1kx セガが昔よく言われた時代を先取りし過ぎたみたいなのと同じで今のなろう系ブームを見るに
TONYシャイは早い内から異世界転生モノに目を付けた着眼点は悪くなかったんだろうけど
ストーリーとか世界観が浅いのをメディアミックスでゴリ押しただけ
TONYシャイは早い内から異世界転生モノに目を付けた着眼点は悪くなかったんだろうけど
ストーリーとか世界観が浅いのをメディアミックスでゴリ押しただけ
586助けて!名無しさん!
2021/10/13(水) 12:42:08.73ID:Rc5CPC7V587助けて!名無しさん!
2021/10/13(水) 14:20:04.00ID:abhqbnYt 権利云々もそうだけどまず作る労力と売り上げが合わないのもあるかな?
SF3は三部作ってのが強みでもあるけど今リメイク出すにしてもディスクを3枚別売りにしてもコストかかるだけだろうし、1つにしても長くね?みたいなのがあるのかもしれん。自分的には1つのディスクで長くてもむしろ感謝感激って感じだけど利益が望めないのかな。
SF3は三部作ってのが強みでもあるけど今リメイク出すにしてもディスクを3枚別売りにしてもコストかかるだけだろうし、1つにしても長くね?みたいなのがあるのかもしれん。自分的には1つのディスクで長くてもむしろ感謝感激って感じだけど利益が望めないのかな。
588助けて!名無しさん!
2021/10/14(木) 22:30:30.36ID:gpcHJHgg 賢者の遺跡クリアした後にパン8斤、蜜5個、ワイン8本、ミルク6本を吟味して与えると1時間前後かかるな…
589助けて!名無しさん!
2021/10/15(金) 01:08:06.20ID:t/M/t/ED590助けて!名無しさん!
2021/10/15(金) 01:36:32.13ID:PIa3eRu8 キャメロットの構成人数
■ 従業員数
45名 男38名 女7名(2021年4月現在)
みんごるで別れたクラップハンズの倍は居る(21名)
■ 従業員数
45名 男38名 女7名(2021年4月現在)
みんごるで別れたクラップハンズの倍は居る(21名)
591助けて!名無しさん!
2021/10/15(金) 14:51:30.61ID:TFo6zF0W みんゴルもnewはアレだった上にソニーと別れてからのはバタ臭くなってたし
シャイニング共々正統進化な新作はどうしたら出るのやら
シャイニング共々正統進化な新作はどうしたら出るのやら
592助けて!名無しさん!
2021/10/15(金) 20:26:42.88ID:kCYVxw5a 確かシナ3の発売とドリキャス発表の時期が近いんだっけ?
タイミング悪杉
タイミング悪杉
593助けて!名無しさん!
2021/10/15(金) 21:14:27.56ID:CCoeCkNx 完結するまではDCの発表はしないっていう約束をセガが破ったというお話
PDをパソコンに入れると読めるヨ
PDをパソコンに入れると読めるヨ
594助けて!名無しさん!
2021/10/16(土) 06:24:23.68ID:Z9BedYmg 最新グラのプロセルピナ待ってます。
595助けて!名無しさん!
2021/10/16(土) 13:58:27.19ID:ysw7ntXA 売り方に関してはSegaって評判悪いよな
海外でもセガサターン出す少し前に32Xだして反発されて海外でサターンで売れなかったとか
海外でもセガサターン出す少し前に32Xだして反発されて海外でサターンで売れなかったとか
596助けて!名無しさん!
2021/10/17(日) 13:16:55.26ID:CJZ5xJgn MDを切り捨ててSSに全力を注ぎたい日本のセガと
MD(ジェネシス)を少しでも延命させたいセガオブアメリカとの間で全く連携が取れてなかったね
挙句に
ソニックの新作をSSで出さないし、勝つ気あんのかアホ、と思ってたわ
そんなわけでフォース3が出るまでSSはずっと敬遠してたw
MD(ジェネシス)を少しでも延命させたいセガオブアメリカとの間で全く連携が取れてなかったね
挙句に
ソニックの新作をSSで出さないし、勝つ気あんのかアホ、と思ってたわ
そんなわけでフォース3が出るまでSSはずっと敬遠してたw
597助けて!名無しさん!
2021/10/17(日) 15:59:29.81ID:XHSlLCJ4 元々の人気が全然違うとはいえ同じセガサターンを彩ったグランディアが
コラボカフェとかやってるのにシャイニングフォースときたら
コラボカフェとかやってるのにシャイニングフォースときたら
598助けて!名無しさん!
2021/10/17(日) 16:10:08.80ID:1IQYAgXn 初代発売前から雑誌でも妙に期待値高かったなグランディア
街の3D回転はフォース3とどっちが先だったか
戦闘システムはシリーズ重ねるにつれRPGでも最高峰だったけど例の如くパッタリ途絶えた
てか意外とまだソシャゲ堕ちしてないんだな
街の3D回転はフォース3とどっちが先だったか
戦闘システムはシリーズ重ねるにつれRPGでも最高峰だったけど例の如くパッタリ途絶えた
てか意外とまだソシャゲ堕ちしてないんだな
599助けて!名無しさん!
2021/10/18(月) 14:51:28.41ID:LnF75u6C 仲間同士の会話とかあんまりないけど、ホームで時々内容が変わる会話できるだけでキャラそれぞれが立ってた
600助けて!名無しさん!
2021/10/18(月) 19:35:09.51ID:sndDpLJU 毎度主人公を喋らせない意図がよく分からんかったな。
会話が不明瞭なまま当人同士完結してプレイヤー置いてくし、
別シナでいきなり喋りだした時に違和感しかないしで、逆効果でしかなかった覚えが。
会話が不明瞭なまま当人同士完結してプレイヤー置いてくし、
別シナでいきなり喋りだした時に違和感しかないしで、逆効果でしかなかった覚えが。
601助けて!名無しさん!
2021/10/18(月) 20:31:44.92ID:dwudNkzX 2章でシンビオスの一人称が「私」で驚いた
602助けて!名無しさん!
2021/10/18(月) 22:47:39.44ID:b9oMWc6E603助けて!名無しさん!
2021/10/19(火) 00:35:30.19ID:kJtGvoUG >>600
(操作する)主人公はプレイヤーの分身だからテキスト化しない
という悪しきDQの伝統を受け継いでいるのよ
高橋は元ドラクエスタッフだからね
別シナリオでは「・・・」で省略されていた部分がテキスト化されてやっている事は意味不明になってるけどw
(操作する)主人公はプレイヤーの分身だからテキスト化しない
という悪しきDQの伝統を受け継いでいるのよ
高橋は元ドラクエスタッフだからね
別シナリオでは「・・・」で省略されていた部分がテキスト化されてやっている事は意味不明になってるけどw
604助けて!名無しさん!
2021/10/19(火) 00:53:09.34ID:xlA9PLOl 見損ないましたよバリアント将軍
605助けて!名無しさん!
2021/10/19(火) 10:02:36.76ID:9VElJx3p 後の黄金の太陽でも主人公に同じ事やってやはり戸惑わせてたw
戦闘画面もドラクエ的なテキスト形式に固執して当時でも時代遅れ感あった
戦闘画面もドラクエ的なテキスト形式に固執して当時でも時代遅れ感あった
606助けて!名無しさん!
2021/10/19(火) 13:08:20.13ID:GiJ/KNpg 抜け!ダンタレス
それにしてもお互いに戦場で相まみえた歴戦の勇者のはずなのに
どうしてサラバンドの和平会議の時に基本職のレベル1だったのかな
それにしてもお互いに戦場で相まみえた歴戦の勇者のはずなのに
どうしてサラバンドの和平会議の時に基本職のレベル1だったのかな
607助けて!名無しさん!
2021/10/19(火) 13:40:01.80ID:5olTAOXi 和平会議初日の時点で既に転職済みであろうイザベラかブリジットと殴り合ったらボコボコにされるよね
608助けて!名無しさん!
2021/10/20(水) 09:39:32.72ID:YmrXJXSv609助けて!名無しさん!
2021/10/22(金) 11:32:36.34ID:4c5wi79Q 相対性で考えると全然鍛えてないジュリアンだと
シナ3でペガサス邪教僧に狙われて一撃死するから産まれたてのペンよりキツいんだよね
シナ3でペガサス邪教僧に狙われて一撃死するから産まれたてのペンよりキツいんだよね
610助けて!名無しさん!
2021/10/23(土) 10:02:54.66ID:obkUVjt4 バグでシナ2で参戦できず、ジュリアンがNPC化したまま始まったシナ3の0章では
まさに一撃死しまくりで、何度もやり直しさせられたわw
まさに一撃死しまくりで、何度もやり直しさせられたわw
611助けて!名無しさん!
2021/10/23(土) 10:10:19.41ID:OR2eD+IW 右も左もわからないジュリアンを手取り足取り鍛え上げていくグラシア
612助けて!名無しさん!
2021/10/23(土) 19:01:09.10ID:9SmUQOfs ショタおにだと・・・
613助けて!名無しさん!
2021/10/23(土) 20:31:38.72ID:qrPWpgzH 本気で喧嘩したらジュリアンがグラシアに敵うはずないからね
614助けて!名無しさん!
2021/10/26(火) 18:27:54.29ID:sJXwSg1x 最初の戦闘でエキュアルの恩恵を受けるか、人数は1人少ないが最初を乗りきってイザベラを迎えるか。
自分はイザベラたんを選ぶ
自分はイザベラたんを選ぶ
615助けて!名無しさん!
2021/10/26(火) 18:35:00.39ID:wcY+hZG6 ヘルブラストアンチドウテおじさんと
ブレイズスロウおじさん
ブレイズスロウおじさん
616助けて!名無しさん!
2021/10/26(火) 18:48:22.73ID:VoVhcwGX エキュアルなんぞあんな裏切り者真っ先にぶっ殺してやったわってやつがこのスレにいたな
617助けて!名無しさん!
2021/10/26(火) 18:50:04.14ID:VoVhcwGX プロフォンドは若いだろ
ステラと同い年くらいだろうから推定20代
エキュアルはおじん
ステラと同い年くらいだろうから推定20代
エキュアルはおじん
618助けて!名無しさん!
2021/10/26(火) 19:35:36.59ID:cBuqLNQd 将軍なのでどっちも普通に強いと思いますが、
ヒゲは装備武器が、剣・剣・斧なので
剣・槍・斧と被ってない、ブレイズ良いね、スロウも運9に効く
プロを皆さん推すんじゃないかと思います
レイピアの魅力的な追加効果とメイス推しと
妖精の粉要らずで、アイテム枠1個有用って人はエキュさんで。
ヒゲは装備武器が、剣・剣・斧なので
剣・槍・斧と被ってない、ブレイズ良いね、スロウも運9に効く
プロを皆さん推すんじゃないかと思います
レイピアの魅力的な追加効果とメイス推しと
妖精の粉要らずで、アイテム枠1個有用って人はエキュさんで。
619助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 07:22:27.58ID:BmYhPWIi シナリオ3引き継ぎ周回出来るんかヤッター!と喜びプレイした初周回時
一周目で育ててたプロフォンドとスピリテッドのフラグまでは引き継がれず、仲間にならなくて涙目だった
周回者に選択の余地は無いのだ
シンビオス・メディオン軍内の任意加入の仲間は減ってなくて安心した
そこのフラグ折れてたら流石に周回したか怪しかったわ
ヌーンとかヘドバとか魔法職好きなんで
一周目で育ててたプロフォンドとスピリテッドのフラグまでは引き継がれず、仲間にならなくて涙目だった
周回者に選択の余地は無いのだ
シンビオス・メディオン軍内の任意加入の仲間は減ってなくて安心した
そこのフラグ折れてたら流石に周回したか怪しかったわ
ヌーンとかヘドバとか魔法職好きなんで
620助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 11:59:19.39ID:Yy1vORRm >>619
俺はそのフラグも引き継がれたけど何か条件あるのかな?
俺はそのフラグも引き継がれたけど何か条件あるのかな?
621助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 12:29:19.60ID:HRGzjJd0 >>618
その基本3属性だけで判断しているようじゃまだまだ半人前だぞ
玄人はセカンド属性と射程込みで判断する
ヒゲ:1射程 剣・斧・神聖・破魔・魔獣
:2射程 剣・ヘルブラストLv4
プロ:1射程 剣
:2射程 槍・斧・弓・神聖・破魔・ブレイズLv4・スロウ
:3射程 弓・斧
近接メインならヒゲタイツの方が上、間接攻撃メインならプロが上
その基本3属性だけで判断しているようじゃまだまだ半人前だぞ
玄人はセカンド属性と射程込みで判断する
ヒゲ:1射程 剣・斧・神聖・破魔・魔獣
:2射程 剣・ヘルブラストLv4
プロ:1射程 剣
:2射程 槍・斧・弓・神聖・破魔・ブレイズLv4・スロウ
:3射程 弓・斧
近接メインならヒゲタイツの方が上、間接攻撃メインならプロが上
622助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 12:31:50.27ID:HRGzjJd0623助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 13:27:39.80ID:BmYhPWIi >>620
マジか
そういや周回でフラグ折れたのはPDで作成したシナリオ3開始データでのプレイだ
過去に何回か通してプレイしてクリアしてるが、その時は途中でデータがバグって使用不能になってしまったもんで
情報thx
当時はパワーメモリ差し直したら直る事あるとか、保険にデータを複製しとくとか思わなかったんだよなぁ
マジか
そういや周回でフラグ折れたのはPDで作成したシナリオ3開始データでのプレイだ
過去に何回か通してプレイしてクリアしてるが、その時は途中でデータがバグって使用不能になってしまったもんで
情報thx
当時はパワーメモリ差し直したら直る事あるとか、保険にデータを複製しとくとか思わなかったんだよなぁ
624助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 14:16:33.94ID:Yy1vORRm625助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 18:39:17.65ID:+wqD/h8j 即席フラグデータより、全作通した引継ぎデータの方がそりゃお得よねって話よね
自分もPD作成のデータは、シナ3周回時にフラグ折れるっていうの見たかも
>>621
戦略シミュレーションの駒の、こういうキャラ寸評や能力比較して
考察するの好きやわw
自分もPD作成のデータは、シナ3周回時にフラグ折れるっていうの見たかも
>>621
戦略シミュレーションの駒の、こういうキャラ寸評や能力比較して
考察するの好きやわw
626助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 19:44:10.02ID:g0X3/PAD それでも俺はレオンを使う
627助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 20:06:24.58ID:AdX+89Eb シナリオ3だけいろものというか
固有職多いよな。シャイフォ2には自操作できないペガサス野郎いて頭きたがな!まあ、裏技使えば操作できはするが
固有職多いよな。シャイフォ2には自操作できないペガサス野郎いて頭きたがな!まあ、裏技使えば操作できはするが
628助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 20:25:51.55ID:LLkn8fXq レギュラーでウノマ使った猛者はいねーだろ
俺も使ってない
俺も使ってない
629助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 21:22:35.63ID:LLkn8fXq ドンホケクロローリィサウザンレオンタルクペンウノマの珍キャラ珍獣軍でブルザム撃破してみろコラ
俺はそんなことしない
獣王咆哮す
俺はそんなことしない
獣王咆哮す
630助けて!名無しさん!
2021/10/27(水) 21:49:45.12ID:AdX+89Eb ドンホとかシナ2でウザかった記憶が強すぎて一軍で使わなかったな
631助けて!名無しさん!
2021/10/28(木) 00:14:31.53ID:vOV5DAaN >>630
プリムラを「あのフェアリー」って失礼な呼び方してたから入れ替えで2軍に落とした
プリムラを「あのフェアリー」って失礼な呼び方してたから入れ替えで2軍に落とした
632助けて!名無しさん!
2021/10/28(木) 02:43:29.71ID:ppJOr9y0 シナ1でゾンビ村クリア後に館に寄らず
マニュピル仲間にできたのを後で攻略本で知ったのはよき思ひ出
マニュピル仲間にできたのを後で攻略本で知ったのはよき思ひ出
633助けて!名無しさん!
2021/10/28(木) 14:46:57.95ID:2XeXlNlK 攻略本無しの初回プレイで仲間に出来なかった人々
シナ1
ヌーン、ハガネ
シナ2
ウォルツ、ロック、バーナード、(ジェイド)
シナ3
(エキュ)、スピリテッド、マーキィ
ハガネとバーナードはほとんどのユーザーが見逃していただろうな
ウォルツに毒消し草を使っても解毒できないバグが発生したのは厳しかった
待望の5人めの仲間のゼロは加入した次のマップから離脱するしw
シナ1
ヌーン、ハガネ
シナ2
ウォルツ、ロック、バーナード、(ジェイド)
シナ3
(エキュ)、スピリテッド、マーキィ
ハガネとバーナードはほとんどのユーザーが見逃していただろうな
ウォルツに毒消し草を使っても解毒できないバグが発生したのは厳しかった
待望の5人めの仲間のゼロは加入した次のマップから離脱するしw
634助けて!名無しさん!
2021/10/28(木) 17:51:17.62ID:LtVPmsDk バイブル黒本が即発売されたから何ぞ困る事は無かったけんども
635助けて!名無しさん!
2021/10/28(木) 19:45:30.32ID:lfVR7XLI 黒本買ってPD応募した時が懐かしい
636助けて!名無しさん!
2021/10/29(金) 15:21:50.58ID:1/QdEibl シナリオ3は女メンバーが多いよね、最終戦とかだとペンドルフを使いたくてドンホートは省いたし将軍勢が強すぎてずっと使ってた
637助けて!名無しさん!
2021/10/29(金) 17:13:03.71ID:BfTUTnZS >>636
おまえペンとブルザム戦わせたんか
おまえペンとブルザム戦わせたんか
638助けて!名無しさん!
2021/10/29(金) 17:40:53.07ID:omYTKnnq ドンホートを2軍落ちさせたプレイヤーって結構多いのかな
639助けて!名無しさん!
2021/10/29(金) 18:00:16.52ID:LM6ldZM9 イザベラ純情なメリンダさんみたいな良NPCだったら
ストレスは無いんですよね
ストレスは無いんですよね
640助けて!名無しさん!
2021/10/29(金) 18:34:12.82ID:mvoMLI5C グラシアを守る聖騎士って位置付けのドンホートも
オネスティ加入辺りから存在価値が怪しくなる
あいつ飛べるんだぜ
オネスティ加入辺りから存在価値が怪しくなる
あいつ飛べるんだぜ
641助けて!名無しさん!
2021/10/29(金) 19:56:49.46ID:3q6qLiYH ダンタレスやキャンベルみたいな若武者は良いけど
おじさんケンタウロスは終盤の即戦力みたいな形で入って来てくれた方が自然だな
外伝のカッシングやランドルフみたいに
おじさんケンタウロスは終盤の即戦力みたいな形で入って来てくれた方が自然だな
外伝のカッシングやランドルフみたいに
642助けて!名無しさん!
2021/10/29(金) 23:12:26.83ID:V2gkvafK シナリオ3発売前の雑誌記事のインタビューか何かでシナリオ3はギャルゲーとか自称してなかったっけ
643助けて!名無しさん!
2021/10/30(土) 11:53:40.49ID:k/fIBP64 カッシングやランドルフはまだ渋くてわからんでもないが
ドンホートは元ネタからしてボケジジイだしなぁ
ドンホートは元ネタからしてボケジジイだしなぁ
644助けて!名無しさん!
2021/10/30(土) 12:25:30.66ID:FeBocnjV 帝国にも共和国にも絶望した!とか言いながらグラシア様についていくのがワシの使命だった!って言い出すのも風見鶏というか節操がないというか
645助けて!名無しさん!
2021/10/31(日) 13:32:56.23ID:JU+T816b それ、エッキュンも同じやんけ
いい年して理想と違うから寝返る!ってどこの政治家だよ
いい年して理想と違うから寝返る!ってどこの政治家だよ
646助けて!名無しさん!
2021/10/31(日) 14:56:41.65ID:IHFKgghp 所詮はへっぴりヒゲタイツよ
647助けて!名無しさん!
2021/10/31(日) 15:34:47.83ID:z0Q5J/5V ティラニィを逃したことを「笑ってくれ」って言ったり、邪教僧に加担したあとに「死に場所を探していたのかもしれない」とか、自分の悲劇的境遇に酔ってる節もあるよね
今の時代ならああいう思想的な対立や政治的な状況に翻弄されるって話は掘り下げてもっと面白くできるような気もする
いきなり固有名詞飛び交いまくるOPや構文はなんとかしないといかんが
今の時代ならああいう思想的な対立や政治的な状況に翻弄されるって話は掘り下げてもっと面白くできるような気もする
いきなり固有名詞飛び交いまくるOPや構文はなんとかしないといかんが
648助けて!名無しさん!
2021/10/31(日) 15:55:24.84ID:+Rigmq9W 選挙はアスピニア共産党ではなく、
エルベセム党に入れよう!
エルベセム党に入れよう!
649助けて!名無しさん!
2021/10/31(日) 19:51:38.10ID:I46iWcn2 >>648
選挙行ってねーよ
選挙行ってねーよ
650助けて!名無しさん!
2021/11/01(月) 17:42:03.18ID:RTFoGE75 Part第1章以前の懐かしスレ置いとくね
SS版シャイニングフォース3三部作を語るスレ
http://mimizun.com/log/2ch/gamerpg/1092298007/
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://mimizun.com/log/2ch/gamerpg/1098892871/
SS版シャイニングフォース3三部作を語るスレ
http://mimizun.com/log/2ch/gamerpg/1092298007/
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://mimizun.com/log/2ch/gamerpg/1098892871/
651助けて!名無しさん!
2021/11/01(月) 18:21:10.02ID:YLK94r1k 順当に遊んでた青少年なら
最初にはづきの戦闘シーンでおおっ!ってなったよな
最初にはづきの戦闘シーンでおおっ!ってなったよな
652助けて!名無しさん!
2021/11/01(月) 22:14:32.26ID:9TvwTr0a はづきってホーリーアークのアカネに憧れてる女の子かと思ってたけどどうなんやろか。はづきって一応出身地ローディアカネ(ドイル)と同じだけど(ヤシャも)歳的にホーリーの時点では小学校低学年くらいの歳だと思うんよね。服装も何となく似てるしはづきは制作段階だと2、3回名前が変更されてて、はづきになるまではカタカナだったみたいだからなんか関係ないかな。
653助けて!名無しさん!
2021/11/01(月) 22:18:06.49ID:PoG8Pf/X フォース3スレって2001年の時点で既にあった気がする
654助けて!名無しさん!
2021/11/02(火) 15:06:07.02ID:MHX/chwm655助けて!名無しさん!
2021/11/02(火) 22:31:09.83ID:yWRn0GsM >>651
昨今はスパロボの乳揺れよ
昨今はスパロボの乳揺れよ
656助けて!名無しさん!
2021/11/02(火) 22:42:38.89ID:v87yW+q0 ファーイーストのアカネ以外のくノ一はボトムスは忍び袴か
スカート型になっててもスパッツ穿いてるんだよな
店員さんはスカートだったけど
スカート型になっててもスパッツ穿いてるんだよな
店員さんはスカートだったけど
657助けて!名無しさん!
2021/11/03(水) 19:21:17.62ID:Z3j+dgbb 昨今のスパロボは乳揺れせんぞ
658助けて!名無しさん!
2021/11/08(月) 07:33:41.17ID:RfP9XDJy >>657
ゆれゆれだろ。スパロボ30は揺らすのを辞めたとかてらーだがいってたけど
ゆれゆれだろ。スパロボ30は揺らすのを辞めたとかてらーだがいってたけど
659助けて!名無しさん!
2021/11/08(月) 18:45:23.26ID:M/WbDS4U まあスパロボのは毎度動きが不自然すぎたから残当
660助けて!名無しさん!
2021/11/09(火) 17:52:11.91ID:lsU5cd6a 元アニメで揺れてるようなキャラならそれ(乳揺れ)が原作再現だからいいんだろうけど、
そんなところに気合い入れて揺れる演出考えるぐらいなら、単純にカッコイイカットインにして欲しいわ
そんなところに気合い入れて揺れる演出考えるぐらいなら、単純にカッコイイカットインにして欲しいわ
661助けて!名無しさん!
2021/11/09(火) 18:58:55.49ID:zIOE5iI6 スパロボは戦闘アニメーションも頑張ってるからなあ
ガワだけエロ絵師にしてゴミみたいなゲーム濫造するどっかとは違うっしょ
ガワだけエロ絵師にしてゴミみたいなゲーム濫造するどっかとは違うっしょ
662助けて!名無しさん!
2021/11/10(水) 12:23:26.35ID:Y81WuB2Z 戦闘アニメーションも頑張ってる(ただしディフォルメキャラ)
原作に忠実にリアル頭身を追求すると
5m、15m、40m等統一できないから仕方ないのかもしれんけどさぁ
原作に忠実にリアル頭身を追求すると
5m、15m、40m等統一できないから仕方ないのかもしれんけどさぁ
663助けて!名無しさん!
2021/11/10(水) 13:25:04.00ID:+YKadus4 フィールドなんてトップビューの一枚背景にキャラアイコン置くだけでも成り立つのがSRPGだからな
664助けて!名無しさん!
2021/11/10(水) 19:55:15.19ID:xtL31HdO スパロボは何年経ってもUIデザインが汚いのが気になって仕方ない
665助けて!名無しさん!
2021/11/11(木) 03:39:19.88ID:gNs04WnS シナリオ1レイルロードの列車前にいたビクビクして動かせるキャラがいたがあれは演出的な感じなのだろうか。
噴水前の女の子が動かせて連れてくとペンになるという小ネタみたいなのがあったから、てっきり何かあるのかと思ったがなにもなかった。
噴水前の女の子が動かせて連れてくとペンになるという小ネタみたいなのがあったから、てっきり何かあるのかと思ったがなにもなかった。
666助けて!名無しさん!
2021/11/11(木) 13:20:16.43ID:95fEnwnR とりあえず、うたわれみたいな感じでリメイクしてくれたらやりたい
667助けて!名無しさん!
2021/11/12(金) 06:37:15.56ID:s1ct8pgV バルサモ東平原戦の序盤でありながら
この手勢でこれだけの人数相手にするのか? っていう状況結構好き
この手勢でこれだけの人数相手にするのか? っていう状況結構好き
668助けて!名無しさん!
2021/11/21(日) 17:38:06.06ID:ryIrZOIL ブラーフ軍「雷怖い」
669助けて!名無しさん!
2021/11/22(月) 20:38:09.30ID:VLx/JUpB お前らはもうちょっと遠くに布陣してさっさと散開してればこんなことには
670助けて!名無しさん!
2021/11/23(火) 04:54:46.56ID:g/JKQpFs ブラーフは初見から目がイッちゃってたので
こいつはアカンなって思った
こいつはアカンなって思った
671助けて!名無しさん!
2021/11/23(火) 10:17:58.98ID:ywoyOsBw 初登場時から敵臭ぷんぷんさせ過ぎだろアイツ
672助けて!名無しさん!
2021/11/23(火) 12:37:01.34ID:RDPJjtTG ブラフッ、ブラーフーもいいんですけどもー
673助けて!名無しさん!
2021/11/23(火) 15:11:23.49ID:hE1dWyzX ベネトレイム人を見る目なさすぎワロタ
まともなのコムラードとパルシスしかいねえ
まともなのコムラードとパルシスしかいねえ
674助けて!名無しさん!
2021/11/23(火) 15:34:20.27ID:1t9sQzBW ベネトレイムは人望無さ過ぎ
側近もバンバン裏切って
最初からシンビオスしか頼れる奴いなかったというトホホな状況だったのね
側近もバンバン裏切って
最初からシンビオスしか頼れる奴いなかったというトホホな状況だったのね
675助けて!名無しさん!
2021/11/23(火) 15:35:49.52ID:GWgTqxA4 シンビの義理の兄、トラスティンもお忘れなく
副官のウィルマーは・・・どうだろうな
裏切り者とはいえ、領主の息子を思っての行動だから
他の浅はかな裏切り者連中とはひと味違う
副官のウィルマーは・・・どうだろうな
裏切り者とはいえ、領主の息子を思っての行動だから
他の浅はかな裏切り者連中とはひと味違う
676助けて!名無しさん!
2021/11/24(水) 04:51:12.63ID:dnMJm9+a 力のワインダース単位で開けて酔っ払ったシンテシスのムレスムレスパッツ脚で蹴り殺されたい
677助けて!名無しさん!
2021/11/24(水) 04:54:41.77ID:dnMJm9+a すいません間違えました
力のワインダース単位で開けて酔っ払ったシンテシスのムレムレスパッツ脚で退屈しのぎにサンドバッグにされて殺されたい
力のワインダース単位で開けて酔っ払ったシンテシスのムレムレスパッツ脚で退屈しのぎにサンドバッグにされて殺されたい
678助けて!名無しさん!
2021/11/24(水) 06:53:39.83ID:iXMkPEfe >>677
いいよこんなところで、性癖暴露しなくても
いいよこんなところで、性癖暴露しなくても
679助けて!名無しさん!
2021/11/24(水) 11:16:56.18ID:VvC6m8dz アルバート谷みたいな登山行軍マップが欲しかった
680助けて!名無しさん!
2021/11/24(水) 12:06:02.37ID:m0ZAW5xN 肌が白いのか黒いのか
スパッツの謎の皺は何なのか
胸はあるのかないのか
背低そうだけど年齢は人間でいくつなのか
てか何がsynthesisなのか
シンテシスには謎が多い
スパッツの謎の皺は何なのか
胸はあるのかないのか
背低そうだけど年齢は人間でいくつなのか
てか何がsynthesisなのか
シンテシスには謎が多い
681助けて!名無しさん!
2021/11/25(木) 15:52:02.22ID:8KARbZM+ みんな燃えちゃえぇぇ
682助けて!名無しさん!
2021/11/26(金) 03:09:50.08ID:cAnPaG7h >>676
ムレスムレスという擬態語に感じるムレムレ以上の危険なムレムレ感!
ムレスムレスという擬態語に感じるムレムレ以上の危険なムレムレ感!
683助けて!名無しさん!
2021/11/26(金) 09:16:09.14ID:ZESVQO52 ムレスムレス ムレ酢ムレ酢・・はっ!
684助けて!名無しさん!
2021/11/26(金) 12:22:13.94ID:YQJbDD2C >>680
マスキュリンよりもシンテの方が「男勝り」な性格しているよね
マスキュリンよりもシンテの方が「男勝り」な性格しているよね
685助けて!名無しさん!
2021/11/26(金) 14:09:45.99ID:9ye7UGFr 俺はマスキュリン派だけど
シナ1のポリゴン作り酷いんだよね
シナ1のポリゴン作り酷いんだよね
686助けて!名無しさん!
2021/11/26(金) 14:31:51.58ID:c8dNAI/2 潰れたミカンだもんな
今だったら基本シームレスにして
必殺技発動した時だけカットインしてモーション入れても良いかも
守護像をバサンダ達に壊されるのを待ってるのダルいわ
今だったら基本シームレスにして
必殺技発動した時だけカットインしてモーション入れても良いかも
守護像をバサンダ達に壊されるのを待ってるのダルいわ
687助けて!名無しさん!
2021/11/27(土) 23:30:19.11ID:dCh7T83+ >>685
マスキュリンがサインペン顔になってたら今頃セガの味方してたかもしれない
マスキュリンがサインペン顔になってたら今頃セガの味方してたかもしれない
688助けて!名無しさん!
2021/12/01(水) 17:27:32.81ID:NgIeTllD マスキュリンが転職後の鎧着てるのめっちゃ好き。マスキュリンだけかはわからないけどたまに転職後なのに転職前の姿に戻ってる。例えばフラガルドで神父と話して抜け道的なのを教えてもらう時微妙にみえるマスキュリンの服装が戻ってたりする。
689助けて!名無しさん!
2021/12/02(木) 10:18:16.73ID:1ZxZxbHQ ジュリアンもシナ2から離脱する時(グラシアの護衛に志願する時)、下級職に戻っていることがあるな
シナ2で勇者に転職するとこうなるらしい
シナ2で勇者に転職するとこうなるらしい
690助けて!名無しさん!
2021/12/02(木) 12:44:58.91ID:q2IFTdFB マスキュリン貧乳でもしっかり胸元開けてるのすき
691助けて!名無しさん!
2021/12/02(木) 14:13:34.66ID:hUXUOT7y つーかマスキュリンちゃんが好き
たまに戻ってるのは、会話文の設定な気がするな
誰が話すか?ってパラメータで現在のマスキュリンを指定して喋らせるのと
マスキュリンの画像の数値を指定して喋らせるのとが混ざってるんでない?
その場合前者は現在転職してたら転職後のグラになるし、後者は転職前のグラを指定してたら前になる
たまに戻ってるのは、会話文の設定な気がするな
誰が話すか?ってパラメータで現在のマスキュリンを指定して喋らせるのと
マスキュリンの画像の数値を指定して喋らせるのとが混ざってるんでない?
その場合前者は現在転職してたら転職後のグラになるし、後者は転職前のグラを指定してたら前になる
692助けて!名無しさん!
2021/12/02(木) 18:50:26.99ID:3X81jbbU 赤の見せブラ
693助けて!名無しさん!
2021/12/02(木) 22:27:58.96ID:jxpz63TC >>689
むう!?試してみよう
むう!?試してみよう
694助けて!名無しさん!
2021/12/03(金) 13:50:13.71ID:se4SemzL シナリオ3って最初から鬼畜すぎない?転職済みとはいえ育てることが可能なのはジュリアンとドンホートだけだし、なんならドンホートなんて勝手に動くから育てようと思って育つこともないし。ジュリアンかドンホートにシナ2時点で買ったロビンの矢でケイトの攻撃と距離を補うけど初見じゃわからないしどうすんのって感じ
695助けて!名無しさん!
2021/12/03(金) 14:56:12.67ID:IxCCA21M ↑
はあ
はあ
696助けて!名無しさん!
2021/12/05(日) 11:34:54.04ID:EcWwWqzp >>694
完全新規には厳しいだろうけど
大抵のユーザーは初見とはいえ転職後Lv5前後のキャラを扱うのは3回目に等しいから
経験でどうにでもなる
完全新規救済枠という隠れた属性持ちのヒゲタイツもお忘れなく。
ケイトを中心に左右と上を塞ぐ形で陣を組めばオーラで全員回復しつつ反撃も可能や
俺は初見でも
後半は不要だが、鍛冶屋が出てくるまで有益なアクセサリーの筆頭である
プロテクトリング、ライフリングを持たせたから全然苦労はしなかったよ
完全新規には厳しいだろうけど
大抵のユーザーは初見とはいえ転職後Lv5前後のキャラを扱うのは3回目に等しいから
経験でどうにでもなる
完全新規救済枠という隠れた属性持ちのヒゲタイツもお忘れなく。
ケイトを中心に左右と上を塞ぐ形で陣を組めばオーラで全員回復しつつ反撃も可能や
俺は初見でも
後半は不要だが、鍛冶屋が出てくるまで有益なアクセサリーの筆頭である
プロテクトリング、ライフリングを持たせたから全然苦労はしなかったよ
697助けて!名無しさん!
2021/12/06(月) 04:32:40.11ID:guFbfieT >>696
日本語
日本語
698助けて!名無しさん!
2021/12/06(月) 07:40:05.82ID:y9M1naVA はづきのパンツで抜いた
699助けて!名無しさん!
2021/12/06(月) 11:57:45.01ID:BtPp4a5w マスキュリンが完璧すぎる
・コスパの良いブレイズ系(シンテのそれと比べても習得が早い)
・広範囲かつ3射程のスパーク系
・攻撃魔法が有効ではない相手、支援用にアタック
・初期メンバーゆえにステータスも高い
そして4つめの魔法は武器依存(任意)
欠点は戦闘中のみかん星人みたいなポリキャラの見た目だけだ・・・
・コスパの良いブレイズ系(シンテのそれと比べても習得が早い)
・広範囲かつ3射程のスパーク系
・攻撃魔法が有効ではない相手、支援用にアタック
・初期メンバーゆえにステータスも高い
そして4つめの魔法は武器依存(任意)
欠点は戦闘中のみかん星人みたいなポリキャラの見た目だけだ・・・
700助けて!名無しさん!
2021/12/06(月) 12:04:09.29ID:LE5a8Omo あと飛べればよかった
冗談はともかく、装備変えなくてもアタックで経験値稼げるのも重宝してる(周回プレイ)
冗談はともかく、装備変えなくてもアタックで経験値稼げるのも重宝してる(周回プレイ)
701助けて!名無しさん!
2021/12/06(月) 14:29:59.86ID:urrvQzT7 顔グラも3種とも最高
男フリーザー、ヌーンさんも最上級はかなりカッコいい
男フリーザー、ヌーンさんも最上級はかなりカッコいい
702助けて!名無しさん!
2021/12/06(月) 19:24:30.10ID:bhAJn/a1703助けて!名無しさん!
2021/12/07(火) 10:32:28.60ID:FHcGVuUR 飛行ユニット以外ダメージ受けるマグマ迫るマップは面白かったけど
面倒だったからすぐクリアしてたな
面倒だったからすぐクリアしてたな
704助けて!名無しさん!
2021/12/07(火) 11:22:27.75ID:nQDP1B6Z705助けて!名無しさん!
2021/12/07(火) 11:46:57.42ID:+nhNGWdb タルクだな
アンカー&シェルのマニュピルのシナ3版
13人目以降の仲間は既存の仲間を何か1点でもいいから蹴落とすメリットが必要とされる
燃費悪いブリジットの代用、お色気要員として需要があったマーキィのようにね
このタルクとラーメンジジイのウノマはあまりにもネタに走りすぎだ
シナ3は2軍メンバーを総動員する戦闘もないし
マジで仲間にするメリットが無い
シナ3から初めた場合、シンビ軍&メディオン軍は12名未満だけど
この場合でさえシナ3のあぶれた連中を移籍させることもできない
アンカー&シェルのマニュピルのシナ3版
13人目以降の仲間は既存の仲間を何か1点でもいいから蹴落とすメリットが必要とされる
燃費悪いブリジットの代用、お色気要員として需要があったマーキィのようにね
このタルクとラーメンジジイのウノマはあまりにもネタに走りすぎだ
シナ3は2軍メンバーを総動員する戦闘もないし
マジで仲間にするメリットが無い
シナ3から初めた場合、シンビ軍&メディオン軍は12名未満だけど
この場合でさえシナ3のあぶれた連中を移籍させることもできない
706助けて!名無しさん!
2021/12/08(水) 00:07:35.41ID:EybsJzmO プロフォンドが入るタイミングでローリィ、ハラルドが入るタイミングでケクロプス、ジュウベエが入るタイミングでレオン、プリムラが入るタイミングでドンホートが脱落する…
スピリテッドは周回プレイでは間接ないのが痛くてベンチ
1周目から2、3周目まではマーキィいれずにスタメンだった
スピリテッドは周回プレイでは間接ないのが痛くてベンチ
1周目から2、3周目まではマーキィいれずにスタメンだった
707助けて!名無しさん!
2021/12/08(水) 12:23:59.53ID:wiw54a69 スピ姉は鍛えたい別武器装備中でもアークハルバード使えば間接攻撃できるで
広範囲攻撃は友情度を稼ぐのにも便利やしな
広範囲攻撃は友情度を稼ぐのにも便利やしな
708助けて!名無しさん!
2021/12/08(水) 12:51:45.45ID:voyDwhVl スピ姉って婚約者はケンタウロスなのに
どうやってセクロスするんだろ、と誰もが思うところ
同じセガゲーのゴールデンアックス・デスアダーの逆襲のケンタウロスみたいに
2足になるんかね
どうやってセクロスするんだろ、と誰もが思うところ
同じセガゲーのゴールデンアックス・デスアダーの逆襲のケンタウロスみたいに
2足になるんかね
709助けて!名無しさん!
2021/12/08(水) 15:40:38.59ID:HqjYrf1E 普通の男じゃスピ様を満足させる事も出来なかった
やっぱ馬並みじゃないとね
やっぱ馬並みじゃないとね
710助けて!名無しさん!
2021/12/08(水) 19:24:58.45ID:X0+U0rPl スピ姉は数少ない攻撃支援のキャラだったから
ジュリアンの左右にグラシアとスピ姉を配置して全員に攻撃支援が掛かるようにしてブルザムを殴ってた記憶がある
ジュリアンの左右にグラシアとスピ姉を配置して全員に攻撃支援が掛かるようにしてブルザムを殴ってた記憶がある
711助けて!名無しさん!
2021/12/08(水) 19:40:53.79ID:vm3FY01V べセム杖はヒュードル+30もあるからねえ
712助けて!名無しさん!
2021/12/09(木) 12:20:41.65ID:iXk84D/9 とはいえ、祝福で3射程攻撃できるからグラシアは後列に下げるなぁ
最前列で直接殴れるキャラ3名はジュリアン、スピ姉、じゅーべーを選出
最前列で直接殴れるキャラ3名はジュリアン、スピ姉、じゅーべーを選出
713助けて!名無しさん!
2021/12/09(木) 15:17:17.65ID:I8+b9kx/ そして正気を失ったジェーンを射抜くケイト
714助けて!名無しさん!
2021/12/09(木) 20:34:36.42ID:vCP2yq9D ヤケクソのように出まくるケイト版プリズムレイ!
715助けて!名無しさん!
2021/12/10(金) 12:41:58.43ID:fSiMfv0n オリハルコン製の矢はセカンドEX無いから
初期装備の矢系統は捨てて、クォレル系に乗り換えるのがケイトの最適解なんだよね
プリズムレイが発動すれば光属性のボーナスも付くし
初期装備の矢系統は捨てて、クォレル系に乗り換えるのがケイトの最適解なんだよね
プリズムレイが発動すれば光属性のボーナスも付くし
716助けて!名無しさん!
2021/12/10(金) 13:41:09.40ID:Y6Qjd03H しかもジェーンは闇だし
717助けて!名無しさん!
2021/12/10(金) 18:02:15.72ID:zeVVGTYX シナ1でスピリデット殺しちゃったからわからないんだけどさ
戦闘グラってシナ1みたいな残念ポリゴンなの?
戦闘グラってシナ1みたいな残念ポリゴンなの?
718助けて!名無しさん!
2021/12/10(金) 20:21:42.16ID:PGgZ4KL1719助けて!名無しさん!
2021/12/10(金) 20:23:15.45ID:PGgZ4KL1720助けて!名無しさん!
2021/12/10(金) 23:33:30.77ID:Gmpl6M7q 地味にタルクってホーリィアーク出身者っていうね
スピリテッドは間接がってことはあるけど攻撃力が高いからそこで補えてるかなって感じ。あと普通にモーションとか絵込で好き、デッドドライブがきたときはワクワクして興奮する。
スピリテッドは間接がってことはあるけど攻撃力が高いからそこで補えてるかなって感じ。あと普通にモーションとか絵込で好き、デッドドライブがきたときはワクワクして興奮する。
721助けて!名無しさん!
2021/12/11(土) 10:32:57.35ID:kL5qHKdU タルクとプリムラ、どこで差がついたのか…
722助けて!名無しさん!
2021/12/11(土) 10:56:12.09ID:8Kt0LtsA オーガに頼ってる時点で負け
妖精でも生身で戦ってナンボだろう
妖精でも生身で戦ってナンボだろう
723助けて!名無しさん!
2021/12/11(土) 11:19:33.61ID:oPrIJfpF 周回プレイしてると大司祭を3ターンキル(移動2ターン、突撃1ターン)するために、プリムラにもガバガバワイン飲ませることになるんだよね
1周で8本入るし
パンが5斤しか入らないのがきつい、カンストが他パラメータの4倍なんだから、一周で25斤くらい欲しい
メディオンのおばあちゃんお願いします
1周で8本入るし
パンが5斤しか入らないのがきつい、カンストが他パラメータの4倍なんだから、一周で25斤くらい欲しい
メディオンのおばあちゃんお願いします
724助けて!名無しさん!
2021/12/11(土) 12:09:09.37ID:6+go4Z19 弓でアロー、ボウガンでクォレルに持ち帰るなら
シェルはメタルガンナーとタルクロビィマニュピル用でも良かったな
シェルはメタルガンナーとタルクロビィマニュピル用でも良かったな
725助けて!名無しさん!
2021/12/11(土) 15:27:44.72ID:cvfc4/45 グレートショット、バスターショットの名残ですな
726助けて!名無しさん!
2021/12/12(日) 00:05:56.86ID:qO4MXsc3 てか弾媒体じゃなくて発射媒体にした方が良かった気もする
矢、クォレル、シェルじゃなく弓、ボウガン、ランチャーみたいな
矢、クォレル、シェルじゃなく弓、ボウガン、ランチャーみたいな
727助けて!名無しさん!
2021/12/12(日) 09:55:14.12ID:w2sebCqQ そうなんだろうけど
木の矢、鋼の矢、ロビンの矢、アサルトシェル、バスターショットは初代から皆勤賞なんだよねぇ
木の矢、鋼の矢、ロビンの矢、アサルトシェル、バスターショットは初代から皆勤賞なんだよねぇ
728助けて!名無しさん!
2021/12/12(日) 14:14:10.41ID:iiDXjg4q ロビンの矢当たりから射程が伸びてアーチャーTUEEEってなってた気がする
729助けて!名無しさん!
2021/12/13(月) 21:21:16.67ID:ky6F9D4m スパロボじゃないけど、間接攻撃射程+1のアクセサリーとかあれば良かったのに
それでも韋駄天リングつかうと思うけど…
それでも韋駄天リングつかうと思うけど…
730助けて!名無しさん!
2021/12/13(月) 22:09:40.29ID:7NBiNkLq 高性能レーダーかいな
731助けて!名無しさん!
2021/12/13(月) 23:12:32.38ID:/bLdGIYS スパロボのマップ兵器のショボいマップ上演出や
全体攻撃の画面外の小隊に当てる誤魔化した感じの演出見てると
フォースの魔法みたいに一体ずつ流れるように当てていきゃいのにと昔思ってた
全体攻撃の画面外の小隊に当てる誤魔化した感じの演出見てると
フォースの魔法みたいに一体ずつ流れるように当てていきゃいのにと昔思ってた
732助けて!名無しさん!
2021/12/13(月) 23:31:58.69ID:Sih8K2u3 来れ雷
733助けて!名無しさん!
2021/12/14(火) 01:03:04.00ID:atCEJbQv >>731
その演出が長すぎるって非難轟々だったのがまさにそのスパロボなわけでな…
フォースと違ってサイドターン制、敵ターン時はセーブもできず10分以上待たされて最後の最後でビルバインがアシュラテンプルの20%食らって沈んだりするわけよ
その演出が長すぎるって非難轟々だったのがまさにそのスパロボなわけでな…
フォースと違ってサイドターン制、敵ターン時はセーブもできず10分以上待たされて最後の最後でビルバインがアシュラテンプルの20%食らって沈んだりするわけよ
734助けて!名無しさん!
2021/12/14(火) 08:42:33.94ID:bcQxm/gD フィールド上で簡単なエフェクトと数字表示する簡易高速モードと
フォース式の1体づつアニメーションするモードとを任意で選べるようにすればええんや
フォース式の1体づつアニメーションするモードとを任意で選べるようにすればええんや
735助けて!名無しさん!
2021/12/14(火) 16:56:21.54ID:KRzjT4zl736助けて!名無しさん!
2021/12/14(火) 21:01:07.56ID:uU9H7WUt >>734
今の技術だったら一体ずつエフェクトかけるんじゃなくてまとめて演出出来るんじゃないかな
今の技術だったら一体ずつエフェクトかけるんじゃなくてまとめて演出出来るんじゃないかな
737助けて!名無しさん!
2021/12/14(火) 21:42:59.21ID:l5GmzeZm 時短はいいんだがグラフィックが進化するほど反比例して上位魔法までもエフェクトあっさりしょっぱくなりがち
738助けて!名無しさん!
2021/12/15(水) 14:00:36.65ID:AOLeEm9N 魔法エフェクトで1分越える時代を蘇らせよう
739助けて!名無しさん!
2021/12/23(木) 06:11:40.55ID:Me0MfvoL シンテシスの人が天外魔境 第四の黙示録の
We want candy 歌ってるんだね
We want candy 歌ってるんだね
740助けて!名無しさん!
2021/12/24(金) 13:23:13.00ID:Yz/lRBOq741助けて!名無しさん!
2021/12/26(日) 11:07:18.30ID:8pJt1Y0s でもスピリテッドってフランツとこれから結婚するとこだったんだよね……
742助けて!名無しさん!
2021/12/30(木) 09:46:30.18ID:DgV98HYZ あれって後付けだよね?
シナ1の時の同士打ち戦でのやり取りはどう見ても仲の悪い帝国軍将校って感じだったし
シナ1の時の同士打ち戦でのやり取りはどう見ても仲の悪い帝国軍将校って感じだったし
743助けて!名無しさん!
2021/12/30(木) 10:18:41.79ID:M/imuMT2 あれはスピリテッドを独占したいオバサンがまず婚約者を亡き者にしようとした狡猾な作戦
744助けて!名無しさん!
2021/12/30(木) 14:53:23.69ID:lP5bbscf 発売が3ヶ月おきだったから後付け設定じゃないと思う
シナ3だけは開発間に合って無かった様だが
シナ3だけは開発間に合って無かった様だが
745助けて!名無しさん!
2021/12/30(木) 22:18:31.91ID:Z9pqecxp バザンダとスピリテッド
デスヘレンとヂェーンという
描写力的にあんまり味気がない百合カプ
デスヘレンとヂェーンという
描写力的にあんまり味気がない百合カプ
746助けて!名無しさん!
2021/12/31(金) 08:57:59.66ID:7o+YD720 デスヘレンはメデ王子の事気に入ってるぽかったよな
747助けて!名無しさん!
2021/12/31(金) 10:04:47.64ID:TZHqJKo6 ゴリアテはオブライトの身体が目当てらしいぞ
748助けて!名無しさん!
2021/12/31(金) 10:18:53.81ID:IJWLtx73 バーナードはシンちゃんにツンデレ
749助けて!名無しさん!
2022/01/01(土) 02:32:36.01ID:0dr2SPCk あけおめ全消費シャイニング〜
750助けて!名無しさん!
2022/01/01(土) 02:40:41.26ID:Hmr2BHWp 25周年?
ブリーフ地方編とヒュードル決着まだ時間かかりそうですかねー
ブリーフ地方編とヒュードル決着まだ時間かかりそうですかねー
751助けて!名無しさん!
2022/01/01(土) 11:23:12.34ID:0dr2SPCk 同じSRPGのスパロボFも好きなんだけど、どっちも25周年とな?
スマホのシャイニングで(全然情報来ないけど)Vコラボして下さい
スマホのシャイニングで(全然情報来ないけど)Vコラボして下さい
752助けて!名無しさん!
2022/01/02(日) 07:37:18.07ID:7Jfq9Bpy あの韓国企業に丸投げしたやつか
すっかり存在を忘れてたよ
でもサクラ革命やイドラよりはマシになりそう
すっかり存在を忘れてたよ
でもサクラ革命やイドラよりはマシになりそう
753助けて!名無しさん!
2022/01/04(火) 09:56:45.38ID:hUZuIZi/ 今年はタイガーファング装備するか
754助けて!名無しさん!
2022/01/04(火) 12:32:21.42ID:FdSu4bMo >>747
それはそれでアリ
それはそれでアリ
755助けて!名無しさん!
2022/01/04(火) 12:58:34.14ID:DiPVVMLN エキュアルもグラシアをセンチュリオンしようとジュリアン軍に加入したんだろ?
756助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 06:44:36.21ID:2K2ckNN1 仲悪いなら仲直りして権利問題も解決して早く続編でもリメイクでも出してほしいわ。結局ホーリィアークでは誰のスピリットが残ってイノベーター継続なのかわからないしガルムがリサに種付して孕ませた子供にどういう意図があるのかもわからない。創造主についてもあやふやだしフォース3エンディング後のガルムとエリーゼの会話もあれで終わりなの感半端ない。ガルムはグラシアの力を失くすために協力してたのだとしたらあれで完結なわけないし最後グリーフ地方に向かって現れた方舟(たぶんスピリットを乗せてる?)も気になる。ホーリィアークによればスピリットは男二人女一人と決まっているようだから誰が持ち主になるのかも気になるしアーサーがブルザムの村で何をしているのかも気になる
757助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 08:20:42.61ID:y9Wc6UPx 澤田はいなくなったし、記念誌に高橋兄弟が寄稿してるし、みんゴルとヤクザコラボしたし、確執的な部分はもうほぼ無いんじゃないかなと思ってる
そもそもセガが不義理を働いたのをキャメ側が激怒して、セガがキャメに対してなんかあるわけではないしね
(ビヨビヨやみんゴルを逆恨みしてるなら別だけど)
一番の理由はSF3がセールス出せなかったこと
(これはセガの促販がまずかったのも大きいけど)
そして今出しても売れる見込みは全くないこと、この二つが大きすぎるんだと思う
(休眠してた超人気IPを墓から掘り起こして入念に息の根止めて回ってるくらいだから、SF「程度」はひとたまりもないと思う、残念ながら)
今度は逆にTONYシャイニングしか知らない人たちも文句言い出すだろうしね
結局ミニセガサターンに3部作+PDが入って、「幻のPDがプレイできる!さすが俺たちのセガ!」って騒ぐ取り巻きと、また雑誌インタビューで奥成とかいうブタがドヤ顔で語るの見るのが現実的なラインだと思う
長文ごめんね
そもそもセガが不義理を働いたのをキャメ側が激怒して、セガがキャメに対してなんかあるわけではないしね
(ビヨビヨやみんゴルを逆恨みしてるなら別だけど)
一番の理由はSF3がセールス出せなかったこと
(これはセガの促販がまずかったのも大きいけど)
そして今出しても売れる見込みは全くないこと、この二つが大きすぎるんだと思う
(休眠してた超人気IPを墓から掘り起こして入念に息の根止めて回ってるくらいだから、SF「程度」はひとたまりもないと思う、残念ながら)
今度は逆にTONYシャイニングしか知らない人たちも文句言い出すだろうしね
結局ミニセガサターンに3部作+PDが入って、「幻のPDがプレイできる!さすが俺たちのセガ!」って騒ぐ取り巻きと、また雑誌インタビューで奥成とかいうブタがドヤ顔で語るの見るのが現実的なラインだと思う
長文ごめんね
758助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 08:39:27.14ID:y9Wc6UPx 連投
でもセガサターンミニが仮に出るとしても、シナリオ2・3をローカライズするコストを考えて、収録はシナ1だけとか、SF3そのものが収録されないとかも覚悟しといたほういいかもね
でもセガサターンミニが仮に出るとしても、シナリオ2・3をローカライズするコストを考えて、収録はシナ1だけとか、SF3そのものが収録されないとかも覚悟しといたほういいかもね
759助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 09:21:46.00ID:SQDpY+3f 奥成ってダメな奴なのか?
MDミニに収録されたソフトの選出眼を見る限り、マシな方だとは思うけど。
(サンダーフォースは3よりも4だろ、ゲームアーツ忖度枠のアリシアドラグーンなんか要らん・・・等全く不満が無いわけじゃないが。)
MDミニに収録されたソフトの選出眼を見る限り、マシな方だとは思うけど。
(サンダーフォースは3よりも4だろ、ゲームアーツ忖度枠のアリシアドラグーンなんか要らん・・・等全く不満が無いわけじゃないが。)
760助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 09:32:43.91ID:3sWGjlIy セガ自身は普通に今も旧シリーズで商売してるよな。
今度のスマホ版も旧シリーズ路線で委託してるし、
メガドラミニにはフォース1、アジア版ミニにはフォース2
外伝3部作特化のゲームギアミクロとか
今度のスマホ版も旧シリーズ路線で委託してるし、
メガドラミニにはフォース1、アジア版ミニにはフォース2
外伝3部作特化のゲームギアミクロとか
761助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 12:08:42.38ID:ajwYmYkK >>759
やらかしはガン無視してセガ最高!セガ最高!って喚くのは社員だから仕方ないにしても「ゲームアーツはセガしか見てません!的なことを言っていたのにショックだった」とか「良いゲームは任天堂の方が圧倒的に多いが、セガのゲームは思い出に残る」っていうツイートに便乗して「だから任天堂さんはみんなにセガのゲームを遊んでほしくて配信しているのかもしれませんね、個人の感想ですが」みたいに言動がとにかく痛々しい
セガのクソ体質を典型的に表してる
あとHIRO師匠も酷い、またゾルゲとゲーム作りたいとか言ってたし
やらかしはガン無視してセガ最高!セガ最高!って喚くのは社員だから仕方ないにしても「ゲームアーツはセガしか見てません!的なことを言っていたのにショックだった」とか「良いゲームは任天堂の方が圧倒的に多いが、セガのゲームは思い出に残る」っていうツイートに便乗して「だから任天堂さんはみんなにセガのゲームを遊んでほしくて配信しているのかもしれませんね、個人の感想ですが」みたいに言動がとにかく痛々しい
セガのクソ体質を典型的に表してる
あとHIRO師匠も酷い、またゾルゲとゲーム作りたいとか言ってたし
762助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 12:10:24.19ID:ajwYmYkK ごめん、「ゲームアーツは『セガしか見ていません』的なことを言っていたのにセガから離れたのがショックでした」って言ってたんだ
4gameのインタビューだと思う
4gameのインタビューだと思う
763助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 12:19:15.10ID:ajwYmYkK あと俺もサンダーフォース大好きw
だからゾルゲは八つ裂きにしても飽き足らないけど、サンダーフォースは3の方が「世間的な」評価は高いから仕方ない
バランスとか長さとか
でも「サンダーフォースの」ファンは4の方を望むと言うのは全面的に支持する
音楽のアツさ、サンダーソード換装シーン、後半面の長さと難易度、そしてエンディングなどが尖りすぎてるのがいけないと思う
全くのスレチだけど、レイシリーズもストームよりクライシスの方が狂信者多いしな
SF3もSFシリーズのファンは「高橋シャイニングの完成形!」くらいの気持ちで支持してる人が多いと思うけど、世間的には最高傑作は1、3部作は長すぎるしサターン末期でよくわからん、だしね(GG版のファンだった友達は3Dが見にくいって挫折してた)
長文ばっかりで申し訳ない
だからゾルゲは八つ裂きにしても飽き足らないけど、サンダーフォースは3の方が「世間的な」評価は高いから仕方ない
バランスとか長さとか
でも「サンダーフォースの」ファンは4の方を望むと言うのは全面的に支持する
音楽のアツさ、サンダーソード換装シーン、後半面の長さと難易度、そしてエンディングなどが尖りすぎてるのがいけないと思う
全くのスレチだけど、レイシリーズもストームよりクライシスの方が狂信者多いしな
SF3もSFシリーズのファンは「高橋シャイニングの完成形!」くらいの気持ちで支持してる人が多いと思うけど、世間的には最高傑作は1、3部作は長すぎるしサターン末期でよくわからん、だしね(GG版のファンだった友達は3Dが見にくいって挫折してた)
長文ばっかりで申し訳ない
764助けて!名無しさん!
2022/01/06(木) 22:26:24.57ID:99VFz1VE メタスラのSNKみたいに中東オイルマネーが株主になってくれたり
中韓あたりの金のある外資に買い取ってもらって再スタートくらいしか希望が無いな
グランディアみたいにPCとswitchでHDリマスター出すくらいの展開はしてほしい
中韓あたりの金のある外資に買い取ってもらって再スタートくらいしか希望が無いな
グランディアみたいにPCとswitchでHDリマスター出すくらいの展開はしてほしい
765助けて!名無しさん!
2022/01/08(土) 04:27:27.41ID:ixItvHfx セガ公式のSS互換機が欲しいわ
正直、リメイクとかリマスターとかよりそのまま遊びたい
まだ動くSSあるけどさ
正直、リメイクとかリマスターとかよりそのまま遊びたい
まだ動くSSあるけどさ
766助けて!名無しさん!
2022/01/09(日) 07:36:12.23ID:OJKGz78y シバルリィによれば共和国にはバルザーク将軍というのがいるようなのだが一体誰なんだ…名前だけか?それとも見た目がモブで登場してたか?
767助けて!名無しさん!
2022/01/09(日) 13:29:30.69ID:nAzAJ/BJ768助けて!名無しさん!
2022/01/11(火) 11:37:14.19ID:Gtu+gfv1 とっくの昔に円盤に粉吹いちゃったからリメイクして貰うしか無い
769助けて!名無しさん!
2022/01/16(日) 11:42:50.83ID:N1+FA3Ep 正月の里帰りで実家でディスクを発掘してきた
昨日サターン本体買って今日20年ぶりにやろうとしたら、嫁と娘がKOF97にはまって機種を譲ってくれません
京の声がめちゃ若いんだそうですが俺にはよくわかりません
昨日サターン本体買って今日20年ぶりにやろうとしたら、嫁と娘がKOF97にはまって機種を譲ってくれません
京の声がめちゃ若いんだそうですが俺にはよくわかりません
770助けて!名無しさん!
2022/01/18(火) 15:09:51.03ID:xMIMIJO1 良いご家族だな
サターンはこれと大戦略、スパロボf、オウガかな
格闘とシューティングにも特化したハードだな
拳王が敗北を知りたいらしい
サターンはこれと大戦略、スパロボf、オウガかな
格闘とシューティングにも特化したハードだな
拳王が敗北を知りたいらしい
771助けて!名無しさん!
2022/01/18(火) 15:39:14.46ID:qvsXQ4RA 97だと真吾(子安武人)もいるし耳の保養にはいいかもねえ
この冷気に耐えられるか
この冷気に耐えられるか
772助けて!名無しさん!
2022/01/18(火) 19:01:07.71ID:vZ96YN6a773助けて!名無しさん!
2022/01/18(火) 23:13:48.90ID:qvsXQ4RA ホーリィアークっすね
新井理恵のX-ペケ-でもフォルテのコスプレイヤーがブレイズでヤンキーを撃退してる話あったし、女子人気結構高かったのかもしれませんな
新井理恵のX-ペケ-でもフォルテのコスプレイヤーがブレイズでヤンキーを撃退してる話あったし、女子人気結構高かったのかもしれませんな
774助けて!名無しさん!
2022/01/19(水) 00:45:48.28ID:ZmUUdfkC 旧シャイニングの話が通じる女子に出くわしたことがない
775助けて!名無しさん!
2022/01/19(水) 14:13:17.64ID:vDJvJlj/776助けて!名無しさん!
2022/01/22(土) 23:59:08.82ID:JR0uGgdt そういえばまたSF1がスマホでリメイクされるんだっけ
2と3は望むべくもないか
2と3は望むべくもないか
777助けて!名無しさん!
2022/01/23(日) 08:47:24.44ID:yOfLbGMG 例のソシャゲじゃなくて?
あれはリメイクじゃなくて完全新作(笑)じゃなかったっけ
あれはリメイクじゃなくて完全新作(笑)じゃなかったっけ
778助けて!名無しさん!
2022/01/23(日) 12:29:03.76ID:jKVvdxZ9 マックス、ザッパ、ボウイ、サラが召喚されてたな
1と2のオールキャスト的なカードゲームって感じか?
1と2のオールキャスト的なカードゲームって感じか?
779助けて!名無しさん!
2022/01/23(日) 13:36:28.36ID:TPeWDewt 売れ行きが好調だったら3のキャラも多分出るね
スマホのラングリッサーも最初は1-3の旧ラングのキャラばっかりだったけど、結局は4-5も出た
画面見る限りラングリッサーのシャイニングフォース版に見える
スマホのラングリッサーも最初は1-3の旧ラングのキャラばっかりだったけど、結局は4-5も出た
画面見る限りラングリッサーのシャイニングフォース版に見える
780助けて!名無しさん!
2022/01/23(日) 22:15:29.86ID:D2gCLCrp >>778
一応外伝からテディと言う熊キャラが1人召喚されていた
とりあえず最初は1・2・外伝のごった煮?
人気やサービスの運営期間によって、ネタが尽きてきたら
サターンシャイニングも召喚ありえると勝手に予想してるが
一応外伝からテディと言う熊キャラが1人召喚されていた
とりあえず最初は1・2・外伝のごった煮?
人気やサービスの運営期間によって、ネタが尽きてきたら
サターンシャイニングも召喚ありえると勝手に予想してるが
781助けて!名無しさん!
2022/01/24(月) 13:05:14.50ID:DoTlZlvB ほー、外伝キャラも参戦なのか
ってことはエルフのサラとキャントールのサラとが肩を並べて戦うこともあるのかもなw
ってことはエルフのサラとキャントールのサラとが肩を並べて戦うこともあるのかもなw
782助けて!名無しさん!
2022/01/24(月) 21:16:32.53ID:3YAb3OUL783助けて!名無しさん!
2022/01/24(月) 22:26:34.03ID:0ePh3gx4 仮にホリアクとVまで召喚されたら、アーサー3人もいる
784助けて!名無しさん!
2022/01/25(火) 04:10:26.28ID:WKtGF/Zh 外伝2のハンゾウ、ムサシ
フォース3シナ1終盤の傭兵4人組(ツィッギー、ドンゴ、エルリック、パイパー)
もいるけど
1や2で出てきたキャラと同一人物かもしれん
フォース3シナ1終盤の傭兵4人組(ツィッギー、ドンゴ、エルリック、パイパー)
もいるけど
1や2で出てきたキャラと同一人物かもしれん
785助けて!名無しさん!
2022/01/25(火) 23:31:35.46ID:9BLofN5K ホリアクのアーサーはたまたまだけどSF3シナ2のアーサーはガーディアナ出身だから子孫か友情出演的な感じだと思う。
シナ1の最後の戦いで傭兵として雇えるやつとかは多分友情出演だよね
シナ1の最後の戦いで傭兵として雇えるやつとかは多分友情出演だよね
786助けて!名無しさん!
2022/01/25(火) 23:43:23.26ID:M8UduGA5 黄金の太陽にもステラいたし
キャメはサラとかステラとか好きよね
キャメはサラとかステラとか好きよね
787助けて!名無しさん!
2022/01/26(水) 13:49:14.67ID:Fec7MuUD >>785
1のアーサー「この戦いが終わったら聖杯を探す旅に出ようと思うのですが」
3のアーサー「オレが旅に出るキッカケとなった聖杯はこういうところ(レモテスト)にあるような気がするよ」
思わせぶりなところがニクイね
1のアーサー「この戦いが終わったら聖杯を探す旅に出ようと思うのですが」
3のアーサー「オレが旅に出るキッカケとなった聖杯はこういうところ(レモテスト)にあるような気がするよ」
思わせぶりなところがニクイね
788助けて!名無しさん!
2022/01/26(水) 16:33:03.99ID:4DbogXxi どうせならシャイニングフォースメーカーやシャイニングフォースツクール出して
オリジナル戦場とかシェアできるようにしたりといった方向で集大成にしてほしかったな
ぷよぷよと同じ、シリーズキャラ大集合させるけどゲーム性は関係ないソシャゲですっての出されてもね
オリジナル戦場とかシェアできるようにしたりといった方向で集大成にしてほしかったな
ぷよぷよと同じ、シリーズキャラ大集合させるけどゲーム性は関係ないソシャゲですっての出されてもね
789助けて!名無しさん!
2022/01/27(木) 15:52:08.67ID:QY/sXagN お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
790助けて!名無しさん!
2022/01/27(木) 17:53:59.98ID:QD/qXJln スピリット保有者かな?
791助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 00:29:06.30ID:3nr/sS85 帝国VSアスピニア共和国の戦争って両国共に人材とか諸々失ったけど結果的に見て帝国辛くね?
共和国が失った人材ってバリアント:死亡 ブラーフ:死亡 フラッター:死亡 ティラニィ死亡 コムラード:死亡 ブライバブル:死亡 ダッカ:死亡 サイオス:死亡 くらい?
エキュアル(裏切りだけど生存)はプロフォンドルート選んでも実は生存させることだけはできるからそのまま残ると思う。
帝国はアロガント:死亡 クリュエル:死亡 ガーゼル:死亡 フランツ:死亡 ヤシャ:死亡 スピリテッド:? メディオン:亡命 レインブラッド:死亡 レリアンス:多分処刑 メリンダ:亡命 ブレスビィ:亡命 ディフェンダ:死亡 くらい?
共和国は人材を得られてるけど帝国は失ってばかりで共和国併合も叶わず有能な将軍兵士や王子と美しい妻を盗られて得られたものって何って感じ。スピリテッドが共和国の将軍になるのかはわからないけど帝国には戻らないらしいからあれだし。
共和国首都は隠してる財源でなんとかなるだろうしシンビオスはフラガルドの領主として働くと思うし帝国からの人材とエルベセムとの関係良好で立て直せるよね。でも、帝国はぜんぜんでドミネートの便利屋だったヤシャとレインブラッドがいなくなって、王子はマジェスティしないなくて、苦労し続けて病死落ちが目に見える。
共和国が失った人材ってバリアント:死亡 ブラーフ:死亡 フラッター:死亡 ティラニィ死亡 コムラード:死亡 ブライバブル:死亡 ダッカ:死亡 サイオス:死亡 くらい?
エキュアル(裏切りだけど生存)はプロフォンドルート選んでも実は生存させることだけはできるからそのまま残ると思う。
帝国はアロガント:死亡 クリュエル:死亡 ガーゼル:死亡 フランツ:死亡 ヤシャ:死亡 スピリテッド:? メディオン:亡命 レインブラッド:死亡 レリアンス:多分処刑 メリンダ:亡命 ブレスビィ:亡命 ディフェンダ:死亡 くらい?
共和国は人材を得られてるけど帝国は失ってばかりで共和国併合も叶わず有能な将軍兵士や王子と美しい妻を盗られて得られたものって何って感じ。スピリテッドが共和国の将軍になるのかはわからないけど帝国には戻らないらしいからあれだし。
共和国首都は隠してる財源でなんとかなるだろうしシンビオスはフラガルドの領主として働くと思うし帝国からの人材とエルベセムとの関係良好で立て直せるよね。でも、帝国はぜんぜんでドミネートの便利屋だったヤシャとレインブラッドがいなくなって、王子はマジェスティしないなくて、苦労し続けて病死落ちが目に見える。
792助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 01:02:10.43ID:g6pzkf3J タクティクスオウガのゼノビアとローディスじゃないけど
パルメキア大陸の大国が介入強めてそれぞれに後ろ盾がついて
代理戦争みたいな泥沼展開になるのが見える
パルメキア大陸の大国が介入強めてそれぞれに後ろ盾がついて
代理戦争みたいな泥沼展開になるのが見える
793助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 01:30:23.28ID:Ls68C3Ob ベネトレイム人事の何が酷いかってよりによって超タカ派のティラニィをバーランド領主にしたことだよね
最初から成敗する気マンマンで悪人にばかり要職を与える暴れん坊将軍みたいだ
最初から成敗する気マンマンで悪人にばかり要職を与える暴れん坊将軍みたいだ
794助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 10:13:55.05ID:jQDsmDBy >>791
帝国はイザベラもかな
皇帝から直々に暗殺部隊を差し向けられてもう帝国へ戻れないって言ってた
政略結婚も不能になったし
ティラニィで思い出したが種族人間とあるが明らかに耳尖ってる人は、エルフとかの血引いてるので間違いないのだろうか
帝国はイザベラもかな
皇帝から直々に暗殺部隊を差し向けられてもう帝国へ戻れないって言ってた
政略結婚も不能になったし
ティラニィで思い出したが種族人間とあるが明らかに耳尖ってる人は、エルフとかの血引いてるので間違いないのだろうか
795助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 10:29:43.42ID:w3KDWXHB 真性エルフでも元ネタと同じく長寿かどうかもいまいち分からない
マスキュリンやシンテシス等も内面的に長年生きてるようには見えないし
マスキュリンやシンテシス等も内面的に長年生きてるようには見えないし
796助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 10:46:11.54ID:bQVf4efn >>791
共和国:若い世代に世代交代
帝国:おっさん王子と無能狐以外全滅
帝国はスカラー神父率いるレジスタンスの勢力が強まって革命が起きるかもしれない
あるいはメデ王子が祖国を救うために逆に侵略する可能性もある
メデ王子なら行く先々で無血開城だろうな
高い確率でイザベラはシンビの嫁だろう
政略結婚としての価値も高いし、共和国で王女の旦那に相応しい地位を持つ唯一の男だ
共和国:若い世代に世代交代
帝国:おっさん王子と無能狐以外全滅
帝国はスカラー神父率いるレジスタンスの勢力が強まって革命が起きるかもしれない
あるいはメデ王子が祖国を救うために逆に侵略する可能性もある
メデ王子なら行く先々で無血開城だろうな
高い確率でイザベラはシンビの嫁だろう
政略結婚としての価値も高いし、共和国で王女の旦那に相応しい地位を持つ唯一の男だ
797助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 19:00:55.09ID:3nr/sS85 >>795
スタンプ村で見た目子供だけど中身は大人ってやついたから長寿だったりするのかも?半分エルフだと普通の人間と同じとか種類によって違うとかはあるかもね。
スタンプ村で見た目子供だけど中身は大人ってやついたから長寿だったりするのかも?半分エルフだと普通の人間と同じとか種類によって違うとかはあるかもね。
798助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 19:03:32.41ID:3nr/sS85799助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 19:05:02.44ID:3nr/sS85 >>796
デストニアでのマジェスティは優柔不断なようにみえたから跡を継いでも狐のあやつり人形にされそう、あまり上手くいかず内紛勃発で滅ぶか逆に今度は共和国が攻めるかもね。
デストニアでのマジェスティは優柔不断なようにみえたから跡を継いでも狐のあやつり人形にされそう、あまり上手くいかず内紛勃発で滅ぶか逆に今度は共和国が攻めるかもね。
800助けて!名無しさん!
2022/01/28(金) 23:24:39.09ID:15fY3Lh3 レリアンスって最後どうなったんだっけ?
カギがあれば船から助けられて…
カギがあれば船から助けられて…
801助けて!名無しさん!
2022/01/29(土) 00:05:30.54ID:M+iBp6xq 帝国はレインブラッドやヤシャ三兄弟みたいな人材をまた外から集め始めて
その内に中枢を乗っ取られるんだろうな
その内に中枢を乗っ取られるんだろうな
802助けて!名無しさん!
2022/01/29(土) 02:37:41.10ID:ud70P5G5 ポッ ケイトさんはシンビに猛アタック
803助けて!名無しさん!
2022/01/29(土) 05:25:21.14ID:2sRbXiKL 逃がさない!
804助けて!名無しさん!
2022/01/29(土) 16:31:02.05ID:83LCQRFO >>800
ワーーーーーーーーーーッ
ワーーーーーーーーーーッ
805助けて!名無しさん!
2022/01/31(月) 04:39:26.44ID:iPtKwMhG806助けて!名無しさん!
2022/02/01(火) 02:39:10.60ID:JQOrOIz7 1と3はやったけどシナ2だけやったことがない人はその辺何話してるかよく分からないという
807助けて!名無しさん!
2022/02/01(火) 13:11:40.40ID:uyUKduv+ シナリオ3加入予定だったらしいけど諸般の事情でボツになったとか…
ペンきちというペンそっくりのキャラもいたみたいだけど誰も作ってくれなかったらしい
ペンきちというペンそっくりのキャラもいたみたいだけど誰も作ってくれなかったらしい
808助けて!名無しさん!
2022/02/02(水) 09:27:34.12ID:qvki6TWZ データ上は自軍のユニットにいるみたいだな
もしかすると仲間にできる将軍が3人になってたかもしれない
もしかすると仲間にできる将軍が3人になってたかもしれない
809助けて!名無しさん!
2022/02/03(木) 10:02:25.63ID:K6+hocAK 魔法も間接も使えないスピリテッドの立場が益々苦しくなってしまう…
でも顔がいいからな
でも顔がいいからな
810助けて!名無しさん!
2022/02/03(木) 13:35:46.73ID:8/KHH6YE ヒゲタイツのヘルブラストやアンチドウテが役に立つ場面って
姫が加入するまでの間だけだしなぁ
魔法使えなくてもハルバード装備可能=アークハルのスパークLv3が使えるスピ将軍の方がマシさね
姫が加入するまでの間だけだしなぁ
魔法使えなくてもハルバード装備可能=アークハルのスパークLv3が使えるスピ将軍の方がマシさね
811助けて!名無しさん!
2022/02/03(木) 17:09:00.60ID:S3D73DSn RPGやSRPGで魔法騎兵や魔法剣士はよく見るのに
魔法行使できる弓兵ってほぼ見たことないな
そんなユニットわざわざ作る意義が薄いからだろうけど
エルフ弓兵なんかは魔法素質はありそう
魔法行使できる弓兵ってほぼ見たことないな
そんなユニットわざわざ作る意義が薄いからだろうけど
エルフ弓兵なんかは魔法素質はありそう
812助けて!名無しさん!
2022/02/04(金) 11:08:48.56ID:VqEmH2FZ 間接攻撃要員としてロールが被っているからね
813助けて!名無しさん!
2022/02/04(金) 12:06:06.22ID:iupu+eq6814助けて!名無しさん!
2022/02/04(金) 16:30:11.75ID:7l+1gOhA エキュアルもプロフォンドも最終的にガッカリ顔になるので
どっちも要らねぇ
スカトマ使える分若干プロフォンドのが使えるかなぁって感じ
どっちも要らねぇ
スカトマ使える分若干プロフォンドのが使えるかなぁって感じ
815助けて!名無しさん!
2022/02/04(金) 20:30:43.86ID:VqEmH2FZ816助けて!名無しさん!
2022/02/04(金) 23:02:34.66ID:PWJWCnB5 プロフォンドとステラってシナ2とシナ3とで絵違うよね、最初見たときバグかなんかでおかしくなってんのかと思ったけどプロフォンドは若干綺麗になっててステラは別人になってた
817助けて!名無しさん!
2022/02/05(土) 12:30:11.67ID:fibqjP08 プロフォンドの将軍のくせにぎこちないモーションがクセになるが
エキュアルのどことない変態臭さも捨てがたい
エキュアルのどことない変態臭さも捨てがたい
818助けて!名無しさん!
2022/02/05(土) 12:37:28.13ID:AsaE25I9 プロフォンドのスピアとトマホークはダビデの使い回しなんだよね
でもプロフォンドはやっぱりソード
特にツインウェーブのモーションがカッコいい
でもプロフォンドはやっぱりソード
特にツインウェーブのモーションがカッコいい
819助けて!名無しさん!
2022/02/05(土) 13:34:41.70ID:n4CRtHro 剣は両手持ちした方が格好良く見えるな
というか転職後シンビオスとかあんなデカい剣構えながら片手が手ぶらになるのは何かね
初期職みたいに盾も持つなら良いけど
というか転職後シンビオスとかあんなデカい剣構えながら片手が手ぶらになるのは何かね
初期職みたいに盾も持つなら良いけど
820助けて!名無しさん!
2022/02/06(日) 00:45:46.25ID:yNkcnBdw TOみたいに片手武器・両手武器の使い分け…と言いたいけど後半になれば物理防御高すぎて盾が空気になるのが目に見えてるしなあ
逆に魔法防御が上がる盾とか重宝するかもしれない
でも戦略に装備も関係するってシャイニングフォースっぽくないね
逆に魔法防御が上がる盾とか重宝するかもしれない
でも戦略に装備も関係するってシャイニングフォースっぽくないね
821助けて!名無しさん!
2022/02/06(日) 15:02:31.35ID:/ovCPokC 盾を物理ダメージカット率アップとかにすればどうだろう?
氷の盾とかならフリーズのダメージも50%カットとか
氷の盾とかならフリーズのダメージも50%カットとか
822助けて!名無しさん!
2022/02/06(日) 19:22:55.47ID:qbEmzUQb カウンターの発動みたく盾持ちキャラだけ確率でシールド防御がオチ
823助けて!名無しさん!
2022/02/07(月) 09:01:18.87ID:eB8Yn2/m モーションキャプチャーが増えるだけだ
824助けて!名無しさん!
2022/02/07(月) 09:21:38.99ID:2qQm6axi 盾を個別に持つようになったらアイテム欄がカツカツになるで
825助けて!名無しさん!
2022/02/07(月) 10:19:48.39ID:M+ednrr4 ホーリィアークみたいに部位装備制にしよう
そしたら女性キャラは下着の種類増やそう
そしたら女性キャラは下着の種類増やそう
826助けて!名無しさん!
2022/02/07(月) 13:11:26.84ID:lKb+eH/g シナ1OPでダンタレスがワイバーンのブレスを盾で防いでたのは何だったのか
827助けて!名無しさん!
2022/02/07(月) 15:55:27.07ID:eB8Yn2/m 8人くらいで徒党を組んで民家に押し入って
タンスから勝手に本気の下着とか盗んでいく人達
タンスから勝手に本気の下着とか盗んでいく人達
828助けて!名無しさん!
2022/02/08(火) 00:54:18.88ID:kmFWEUkh プロフォンド仲間ルートでのエキュアル生存方法、どういう意図があるのかぜんぜんわからない
829助けて!名無しさん!
2022/02/08(火) 08:49:53.66ID:NsSmyDW2 シナ2でエルダーだけ仲間に成るルートも意味不明ではある
シナ1の仲間が全滅しているのに謎
シナ1の仲間が全滅しているのに謎
830助けて!名無しさん!
2022/02/09(水) 19:23:11.94ID:dBWRV5Bp インフェルノはホリアクアーサーの特権だったはずだが
831助けて!名無しさん!
2022/02/09(水) 21:56:23.48ID:vxb1iRbR 引越しは日通のプロフォンド
832助けて!名無しさん!
2022/02/10(木) 00:07:51.98ID:JOcVD1ya 運んできたのはペリカンじゃなくてコウノトリだったというお話だったとさ
833助けて!名無しさん!
2022/02/10(木) 12:10:31.25ID:bxuGXcUs 容姿は若いのにシンビオスおじさん
834助けて!名無しさん!
2022/02/10(木) 12:16:30.52ID:al7I7St+ >>833
サザエさんのカツオだって小学生でも叔父さんだからな、シンビオスって何歳なんだろうね。ジュリアンと同じくらいならまだ10代後半か20代前半くらいなはずだけど
サザエさんのカツオだって小学生でも叔父さんだからな、シンビオスって何歳なんだろうね。ジュリアンと同じくらいならまだ10代後半か20代前半くらいなはずだけど
835助けて!名無しさん!
2022/02/10(木) 19:53:27.57ID:qd2dYvBT このゲームめちゃくちゃ懐かしい
子供だったからサターンのメモリーカード?みたいなのを買えなくて
シナリオ1から2の引継ぎは出来たんだけど2から3は出来なくて悔しかった思い出
仲間が揃った状態でプレイしたいしいつかリメイクしてくれないかな
子供だったからサターンのメモリーカード?みたいなのを買えなくて
シナリオ1から2の引継ぎは出来たんだけど2から3は出来なくて悔しかった思い出
仲間が揃った状態でプレイしたいしいつかリメイクしてくれないかな
836助けて!名無しさん!
2022/02/10(木) 22:45:48.73ID:JOcVD1ya 今から実機で揃えてもいいんやで
837助けて!名無しさん!
2022/02/14(月) 07:54:44.92ID:FEw6nCSN838助けて!名無しさん!
2022/02/14(月) 23:40:53.44ID:sQjgO3Li マスキュリンからチョコもらいたい
839助けて!名無しさん!
2022/02/15(火) 14:55:54.13ID:SYxTFM2s シンビオスになりたい
840助けて!名無しさん!
2022/02/15(火) 15:50:23.96ID:hdS6mfpW アグリードみたいな有力将軍の坊ちゃまとかには若い頃から戦闘もサポートできる女従者が付けられそう
物語上重要人物でもないのでモブのグラフィックで顔枠もないけど実は美人だったりするんだろうな
物語上重要人物でもないのでモブのグラフィックで顔枠もないけど実は美人だったりするんだろうな
841助けて!名無しさん!
2022/02/15(火) 16:06:30.74ID:aRGDXoyD つまりシンビオスとマスキュリンもおねショタ時代があった…!?
842助けて!名無しさん!
2022/02/15(火) 17:46:55.56ID:Zr5T74Sg アグリートに付くのは鳥人間です
843助けて!名無しさん!
2022/02/15(火) 20:26:31.83ID:npQn1ajN 何歳なんだよマスキュリン
844助けて!名無しさん!
2022/02/15(火) 20:50:02.99ID:lMZDeoYF エルフ族は人間族より歳をとるのが遅い長寿な一族なので、コムラードに長く仕えている。と説明されているのでシンビオスよりは歳上です。
845助けて!名無しさん!
2022/02/16(水) 13:36:57.51ID:H2WPZiGh ドラクエ4のシンシアみたいな
846助けて!名無しさん!
2022/02/17(木) 00:38:53.60ID:keaOZIUH イタズラ好きだけど献身的なお姉さんキャラ
847助けて!名無しさん!
2022/02/18(金) 10:38:27.74ID:mdoiw7zY ドンホートがガキの頃も知ってるはず
848助けて!名無しさん!
2022/03/03(木) 23:49:35.66ID:rZaAEMlU 年寄りを舐めるなァ
849助けて!名無しさん!
2022/03/06(日) 12:10:18.46ID:6zV5MSxo スマホのシャイニング、今年の前半に出す気あるんならそろそろ情報欲しいよな
小出しでも良いからさ。
最初のPVだけ盛り上げといて半年以上何もないからみんな冷めてるやろ
小出しでも良いからさ。
最初のPVだけ盛り上げといて半年以上何もないからみんな冷めてるやろ
850助けて!名無しさん!
2022/03/06(日) 13:47:48.10ID:T61OsK5a ダンシング超兄貴も全然追加情報ないまま突然リリースして、出来はお察しだったね
851助けて!名無しさん!
2022/03/06(日) 18:03:07.94ID:Bs0Wzfls βテストやってからの上半期にサービス開始
そんで未だにβテスト情報なし
順調に遅れてますね
そんで未だにβテスト情報なし
順調に遅れてますね
852助けて!名無しさん!
2022/03/06(日) 20:14:19.03ID:biJPm8Sr 手抜きで案の定セールス振るわず
セガ「やっぱ懐古は口だけかよ、じゃ今度こそシリーズ終了なw」
のパターンへ・・・
セガ「やっぱ懐古は口だけかよ、じゃ今度こそシリーズ終了なw」
のパターンへ・・・
853助けて!名無しさん!
2022/03/07(月) 10:30:30.18ID:S0s+Z4Kd そんな傍若無人な態度でモノ売ろうというのが間違い
初音ミクアバターでtiktokでもやって投げ銭貢いでもらってろ
初音ミクアバターでtiktokでもやって投げ銭貢いでもらってろ
854助けて!名無しさん!
2022/03/07(月) 23:47:25.05ID:kMFirh6c サクラもバーチャも死んだし、もうそろそろ「全てのセガファンに捧ぐ」も使えなくなってきたよね
残るはセガサターンミニとドリキャスミニかな?
残るはセガサターンミニとドリキャスミニかな?
855助けて!名無しさん!
2022/03/07(月) 23:59:32.40ID:6QC9uLOe バーチャがコケたら
バイパーズ余計出せないジャマイカ
バイパーズ余計出せないジャマイカ
856助けて!名無しさん!
2022/03/08(火) 17:54:17.44ID:aIHEckGe 同じサターンの名作ソウルハッカーズはリメイクがバカ売れしたってほどでもないだろうに次が作られてて良いなあ
まあペルソナ化してて別物な感じではあるけど
まあペルソナ化してて別物な感じではあるけど
857助けて!名無しさん!
2022/03/08(火) 19:31:37.91ID:jJEhan5R 同じくらいの25年ぶりくらいだっけ
858助けて!名無しさん!
2022/03/09(水) 16:45:57.44ID:m3GENSct ジェーンが嫌いな人は、1人で旅立てるエンディングを選択出来るのは良いね
859助けて!名無しさん!
2022/03/10(木) 12:26:08.59ID:8J5U/Ryo むしろ、ジェーンが好きな人以外は1人で旅立つエンディングだと思うよ
各シナリオごとに基本1つしか入手できないプリンセスサークルをドロップするんだからね
各シナリオごとに基本1つしか入手できないプリンセスサークルをドロップするんだからね
860助けて!名無しさん!
2022/03/10(木) 13:06:38.18ID:SczrrR+/ 一人でも結局は「ジェーンを探しに行く」だけどね…
SF2のリンダ姫くらい強引なら逆になんとも思わなかったかも
中途半端にストーリーに関わってきたが故の冷遇なのかもしれない
SF2のリンダ姫くらい強引なら逆になんとも思わなかったかも
中途半端にストーリーに関わってきたが故の冷遇なのかもしれない
861助けて!名無しさん!
2022/03/10(木) 14:19:00.77ID:g9TG2ecw キャラの心情面や関係性は高橋語や描写力不足で趣が湧かなすぎて
ヂェーンがどうなろうとわりとどうでもいいんだよなあ
ヂェーンがどうなろうとわりとどうでもいいんだよなあ
862助けて!名無しさん!
2022/03/10(木) 16:26:11.55ID:Ov6wUHKj ヒロインのくせに露出度少ないのも不人気の原因?
俺は普通に二人を応援してたけど
俺は普通に二人を応援してたけど
863助けて!名無しさん!
2022/03/10(木) 18:13:05.88ID:Sso6n9sd ドワーフの谷とか大洞穴といった隠し通路というか抜け道みたいな戦場好き
というかドワーフの谷みたいな主人公が一定地点に到達したらクリア、
という勝利条件のマップ全然ないな
というかドワーフの谷みたいな主人公が一定地点に到達したらクリア、
という勝利条件のマップ全然ないな
864助けて!名無しさん!
2022/03/10(木) 21:38:18.53ID:iSS93Vcz プリムラの屁をかぎたい
むしろ、かがされたい
むしろ、かがされたい
865助けて!名無しさん!
2022/03/10(木) 22:12:33.30ID:SczrrR+/ 面白かったマップかー
「到着するのが楽しみ」だとどうしても育成用マップになっちゃうけど、純粋にやりごたえでいくとシナリオ1の列車上かな
「到着するのが楽しみ」だとどうしても育成用マップになっちゃうけど、純粋にやりごたえでいくとシナリオ1の列車上かな
866助けて!名無しさん!
2022/03/11(金) 15:43:45.74ID:YSR3K4D1 昔ってお姫様に対するあこがれみたいなのめちゃくちゃ強かった気がするなあ
ヒロインといえば姫みたいなの90年代まであったかもしれん
シャイニングフォースの特に2ぐらいにはもう下火になってたと思うが
ヒロインといえば姫みたいなの90年代まであったかもしれん
シャイニングフォースの特に2ぐらいにはもう下火になってたと思うが
867助けて!名無しさん!
2022/03/11(金) 16:11:08.06ID:UaWKqoNA ウィズダムのヒロインはお姫様やね
868助けて!名無しさん!
2022/03/11(金) 16:20:56.94ID:obRxppVW >>862
単純に性格の悪さだよ
初登場のシナ2ではメデ王子に
「正々堂々と戦って勝ったんだからもういいでしょ、見逃せ」と
自分勝手な都合を押し付け
シナ3の2章ではたった一匹の親友のユニコーンを道具扱いして押し付けてるし
灯台戦では惚れた男のためなら同郷の者でも平気で惨殺するし、酷い女よ
外伝のシュウとナターシャは応援したくなるカップリングだった
同じ高橋脚本とは考えにくい
単純に性格の悪さだよ
初登場のシナ2ではメデ王子に
「正々堂々と戦って勝ったんだからもういいでしょ、見逃せ」と
自分勝手な都合を押し付け
シナ3の2章ではたった一匹の親友のユニコーンを道具扱いして押し付けてるし
灯台戦では惚れた男のためなら同郷の者でも平気で惨殺するし、酷い女よ
外伝のシュウとナターシャは応援したくなるカップリングだった
同じ高橋脚本とは考えにくい
869助けて!名無しさん!
2022/03/11(金) 17:24:46.84ID:xKwQvCLn >>865
シナ2のサラバンド牢獄ほどワクワクしたマップは無いな
シナ2のサラバンド牢獄ほどワクワクしたマップは無いな
870助けて!名無しさん!
2022/03/11(金) 20:33:57.57ID:61/e4QEX >>869
SF1のアイテム増殖、SF2の妖精の森、シナリオ1の劣性ヒュードル殴り、シナリオ2の牢獄、シナリオ3の氷柱割りと、結構チート要素あるよね
SF1のアイテム増殖、SF2の妖精の森、シナリオ1の劣性ヒュードル殴り、シナリオ2の牢獄、シナリオ3の氷柱割りと、結構チート要素あるよね
871助けて!名無しさん!
2022/03/12(土) 08:04:55.33ID:CHaj/9aq872助けて!名無しさん!
2022/03/12(土) 21:05:02.48ID:rNmQx1J5 貴重なユニコーンですらモノ扱いなら勝手に動き回って経験値泥棒したりいつも余計な一言を付け足すドンホートはどうなるって話だよ
873助けて!名無しさん!
2022/03/12(土) 22:48:28.14ID:JGl3bY+o それはブルザム教団では「友達」という概念が何だったかによるんじゃないでしょうか
外の世界をあんまり知らないジェーンだし
言葉の端々に「おや?」という浮世離れした違和感を感じてもしかないのでは
・・・と好意的に解釈
外の世界をあんまり知らないジェーンだし
言葉の端々に「おや?」という浮世離れした違和感を感じてもしかないのでは
・・・と好意的に解釈
874助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 01:23:47.50ID:RYFkZklY 劣性ビュードル殴りって何だったっけ?
875助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 09:03:25.95ID:HR+fei49 本陣でのローリィ→ジェーンの台詞見てガッツリ主従じゃねーか!それも気安さがなく相手を崇拝してるタイプの、ってなるんだよなw
ローリィといえば加入してても任意加入組につきイベント進行会話に登場しないから、グリーフへの旅立ちに同行だろう事を忘れがちだわ
関係ないがリサとガルムの子って劣性ヒュードルだよな
わざわざその設定作るって事は後に話に絡ませる予定だったんだよな?
どうするつもりだったのか気になるんだが
ローリィといえば加入してても任意加入組につきイベント進行会話に登場しないから、グリーフへの旅立ちに同行だろう事を忘れがちだわ
関係ないがリサとガルムの子って劣性ヒュードルだよな
わざわざその設定作るって事は後に話に絡ませる予定だったんだよな?
どうするつもりだったのか気になるんだが
876助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 09:35:53.20ID:Uc5G9p9Y877助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 16:06:00.87ID:gP4BwYWh >>875
ブルザム片付いたところで、
ガルム・エリーゼ・ガルムリサ子
アサロデメロの誰か1人・混血ジェーン・EDに現れた箱舟
色々ごっちゃで…
スマホのシャイニングでまた旧シリーズが光を見れたら、グリーフ地方編求む。
ブルザム片付いたところで、
ガルム・エリーゼ・ガルムリサ子
アサロデメロの誰か1人・混血ジェーン・EDに現れた箱舟
色々ごっちゃで…
スマホのシャイニングでまた旧シリーズが光を見れたら、グリーフ地方編求む。
878助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 16:46:27.84ID:MVAgbZnA でもそれも何か地方や辺境が舞台の小競り合いに過ぎないと思うとな
もっと壮大でヤバいことになってる世界スケールでの本編がいつまでも始まらないハンターハンターみたいな感じ
もっと壮大でヤバいことになってる世界スケールでの本編がいつまでも始まらないハンターハンターみたいな感じ
879助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 19:54:54.27ID:CogL3R1B ぶっちゃけブルザム倒した後グリーフ地方行ってホーリィアークの連中仲間にしてガルム倒すだけであと数ステージで締められたよね
880助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 20:18:19.08ID:otqDdLfo 第6章 シャイニング•フォースよ永遠に
第7章 もうちょっとだけ続くんじゃ
第7章 もうちょっとだけ続くんじゃ
881助けて!名無しさん!
2022/03/13(日) 20:23:01.04ID:GP5b5m01 ガルムを侮ってはいかんよ
下手したらダークソルより強いよあいつ
下手したらダークソルより強いよあいつ
882助けて!名無しさん!
2022/03/14(月) 00:54:39.27ID:YrKFCs1l ホリアクの人達はガルムに助けられっぱなしで別に恨みも無さそうだが
リサやバッソは引退してるかも知れんし
リサやバッソは引退してるかも知れんし
883助けて!名無しさん!
2022/03/14(月) 10:15:51.61ID:0ELOuZdN884助けて!名無しさん!
2022/03/14(月) 21:41:43.24ID:7IA0B5vQ 設定だけであとルシファーだかがいなかったっけ
885助けて!名無しさん!
2022/03/15(火) 19:42:40.58ID:a/U3Lz/H ルシファーさんは小説「シャイニング・フォース神竜の血脈」に出てきますよ
この中では弱い方に位置付けられそうだけど
この中では弱い方に位置付けられそうだけど
886助けて!名無しさん!
2022/03/15(火) 19:56:45.55ID:31mQfPOk なんかゼオンと並ぶ魔界の王、みたいなのいなかったっけ
887助けて!名無しさん!
2022/03/18(金) 18:55:31.62ID:yrfjGSpo 魔王復活を寸前で阻止するって良いことなんだろうけど
シャイニングウィズダムはパゾートがラスボスってのが締まらなかったなあ
シャイニングウィズダムはパゾートがラスボスってのが締まらなかったなあ
888助けて!名無しさん!
2022/03/18(金) 19:22:11.96ID:Rnjzfr8E パゾートさんはシリーズ最弱のラスボスやで
889助けて!名無しさん!
2022/03/18(金) 21:13:46.68ID:W3yfQNet ウィズダム以降キャメロットは一度も真のボス倒して終わらせてないんじゃないか
890助けて!名無しさん!
2022/03/18(金) 21:48:48.37ID:Rnjzfr8E 確かに
ホーリィアークもガルムはともかくエリーゼと戦わなかったし
ホーリィアークもガルムはともかくエリーゼと戦わなかったし
891助けて!名無しさん!
2022/03/19(土) 15:00:29.93ID:Ju57WNIM >>890
フォース3の最後になぜか声ありで登場してきたのに20年以上経った今でもなんもないもんな
フォース3の最後になぜか声ありで登場してきたのに20年以上経った今でもなんもないもんな
892助けて!名無しさん!
2022/03/19(土) 21:11:49.69ID:6F5FmHBN その後黄金の太陽でも同じ事やってるらしいし何なんだろうな
893助けて!名無しさん!
2022/03/19(土) 21:57:31.85ID:Blk4TegJ 当時は含みを持たせるエンディングのセカイ系とか流行ってたからなあ
894助けて!名無しさん!
2022/03/22(火) 06:49:11.31ID:XqAMGACp 含みを持たせたまま30年か・・
895助けて!名無しさん!
2022/03/22(火) 11:35:14.82ID:OEvc4ipt あれは含みというより謎に勿体ぶって説明責任果たしてないだけでは、、、
896助けて!名無しさん!
2022/03/22(火) 12:18:23.58ID:1aqaEiNo あのまんまだと
やたら勇者を導きたがるお節介焼きのガルムを生暖かい目で見てるだけだもんなぁ
やたら勇者を導きたがるお節介焼きのガルムを生暖かい目で見てるだけだもんなぁ
897助けて!名無しさん!
2022/03/22(火) 14:43:10.92ID:wn51z8fr 90年代の創作物さ、マジでエヴァの影響かなんか知らんが
解決した事件は物語全体のほんの始まりに過ぎない…(これからもっと凄い悲劇が待ってるぞ)で終わるんだよな
続編作る気あったならまだいいけど、作る気なかったのに無駄に謎残したまま製作終了になるの害悪すぎるわ
解決した事件は物語全体のほんの始まりに過ぎない…(これからもっと凄い悲劇が待ってるぞ)で終わるんだよな
続編作る気あったならまだいいけど、作る気なかったのに無駄に謎残したまま製作終了になるの害悪すぎるわ
898助けて!名無しさん!
2022/03/22(火) 15:27:32.27ID:0c0l/e3Y899助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 00:57:11.62ID:TNr7fw0Q ただでさえ連作の挙句に尻切れ蜻蛉で数十年放置だからなあ
黄金の太陽の例見るに新作出ても過去キャラのフォローとかサービスもまともになさそうな気がする
黄金の太陽の例見るに新作出ても過去キャラのフォローとかサービスもまともになさそうな気がする
900助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 12:20:08.18ID:XXrQf0Rq >>897
ナデシコ「ハッピーエンドで終わったと思ってたのに」
ナデシコ「ハッピーエンドで終わったと思ってたのに」
901助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 13:43:44.52ID:qgiV5VMZ 小遣い稼ぎで作られて愛も無さそうなスマホ版で補間されても困るしなあ
902助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 16:37:37.64ID:q8AlMADN ソウル、ティアーズ、ネオ、イクサと新しいファン獲得の為に脱線したけど
結局純正のファンを怒らせただけな気もするんだよね
まあドリキャスが爆死したあの頃のセガには手段選んでる場合じゃなかったのかもだけど
結局純正のファンを怒らせただけな気もするんだよね
まあドリキャスが爆死したあの頃のセガには手段選んでる場合じゃなかったのかもだけど
903助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 17:30:23.44ID:8v6ZPifV 澤田はセガ辞めて何してるんだろうか
904助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 19:26:36.23ID:0V0cF7+u ドリキャスでシャイニング1本も出なかったもんなあ
ちょっとした関連作で、クライマックスランダーズくらい
ちょっとした関連作で、クライマックスランダーズくらい
905助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 19:43:57.59ID:LbJ9+tkj SRPGでもなくARPGでフォースを名乗る脈絡の無さは何だったんだろう
906助けて!名無しさん!
2022/03/23(水) 20:30:03.40ID:tYv5JNK+ 人気VtuberかYouTuberに3の実況して貰えば復活も有るのでは
907助けて!名無しさん!
2022/03/24(木) 14:23:18.52ID:G4bzVXIF 百歩譲ってもケンタウロスとか鳥人間とか犬人間とかそういう色んな種族が暮らすファンタジー世界がシャイニングの骨子なわけで
人間とエルフしか出てこないような世界観でシャイニングもフォースも名乗らないでほしい
人間とエルフしか出てこないような世界観でシャイニングもフォースも名乗らないでほしい
908助けて!名無しさん!
2022/03/24(木) 14:56:26.55ID:QMtIYk6Z 一応最初の頃はまだ出てきてたでしょ。美形優遇で扱いは酷かったけど
対戦格闘ゲームになってからは知らん
対戦格闘ゲームになってからは知らん
909助けて!名無しさん!
2022/03/24(木) 21:26:53.66ID:L/fmOhDM ジェーンはメディオン軍を正気に戻した後にさらわれるところだけ見ればちゃんと悲劇のヒロインなのに、そこまでの持っていき方が下手っぴだと思う
910助けて!名無しさん!
2022/03/24(木) 21:36:44.78ID:VAkYwiyK 村人との話で確かブルザムにも子供いなかったっけ?
イノベーターと恋に落ちて駆け落ちしたとか
一瞬ジェーンかと思ったけどジェーンの親父は劣勢ヒュードルだもんね
イノベーターと恋に落ちて駆け落ちしたとか
一瞬ジェーンかと思ったけどジェーンの親父は劣勢ヒュードルだもんね
911助けて!名無しさん!
2022/03/24(木) 23:10:30.76ID:aPNmlPsC ヒゲタイツもびっくりの全身タイツ女だもんな
912助けて!名無しさん!
2022/03/24(木) 23:22:02.92ID:pikWDxtL せめて外見だけでも作中一番の美少女にしてくれたら……
913助けて!名無しさん!
2022/03/25(金) 01:45:42.93ID:vM5l8OnX デスヘレンとの百合方面も中途半端
914助けて!名無しさん!
2022/03/25(金) 12:05:48.79ID:FPpAsg3q 「いろんなことが有ったんだろうな」と制作現場が思い浮かぶ人間臭いゲーム
915助けて!名無しさん!
2022/03/25(金) 12:14:53.69ID:DsJEtbyR916助けて!名無しさん!
2022/03/25(金) 14:22:30.66ID:WjweaUKZ (グラビーって誰だっけ・・・?)
ああ〜あのグラビーね。おっけーおっけー。
ああ〜あのグラビーね。おっけーおっけー。
917助けて!名無しさん!
2022/03/25(金) 15:37:08.32ID:bACOPpES918助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 00:49:35.62ID:XRMAXEIv >>917
ジェーンの母が、ジェーン同様に劣性の正負の混血と思われる
そのルーツが「千年前にブルザムと劣性イノベータの女性が恋に落ちて生まれた子孫が今でもいる」ってやつ
正負の混血の話は他に語られてないから、ジェーンやその母がブルザムの何世代目かの子孫で間違いないんでは
ジェーンの母が、ジェーン同様に劣性の正負の混血と思われる
そのルーツが「千年前にブルザムと劣性イノベータの女性が恋に落ちて生まれた子孫が今でもいる」ってやつ
正負の混血の話は他に語られてないから、ジェーンやその母がブルザムの何世代目かの子孫で間違いないんでは
919助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 13:07:18.55ID:8yrIlVNH その辺のやつでも性欲があるのはともかく、恋に落ちてるのがウケる
恋www
恋www
920助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 14:37:29.18ID:krnLd/jW バサンダ「ホンマそれw子供まで産むとかマジねーわw」
921助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 15:33:52.06ID:XRMAXEIv まー恋に落ちて云々は、正負の混血であるジェーンを登場させる為のちょっと強引な設定かなと
もしかしたら作中ではマイルドに恋に落ちてと表現する事にしただけで、リサと似た経緯かもしれんし
或いはイノベータが闇堕ちしてヒュードルに変化してしまった、という文献が残されているから
もしかするとブルザムは元はイノベータだった可能性も微レ存?
(ガルムの方があり得そうだが)
もしかしたら作中ではマイルドに恋に落ちてと表現する事にしただけで、リサと似た経緯かもしれんし
或いはイノベータが闇堕ちしてヒュードルに変化してしまった、という文献が残されているから
もしかするとブルザムは元はイノベータだった可能性も微レ存?
(ガルムの方があり得そうだが)
922助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 16:07:35.00ID:CevxzWqO923助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 16:34:15.56ID:pJmzuBvl ロリ巨乳界の秘密兵器プリムラ
でっかいのにちっちゃいよ!
でっかいのにちっちゃいよ!
924助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 20:20:57.29ID:1+12HQLe マスキュリン「ステータスだ 希少価値だ」
925助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 20:38:42.23ID:psEw1dhv アスピニア城の宝物庫にある宝箱は何が入ってるんだろうか……あけられないから何も入ってない形だけのものなのか?
926助けて!名無しさん!
2022/03/26(土) 23:58:00.34ID:hSICQJAF シャイニングソシャゲ版、配信時期延期どころか開発中断で草
まあライセンス契約した所が今やべー状況だからなぁ
まあライセンス契約した所が今やべー状況だからなぁ
927助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 11:37:25.03ID:DXqW7C4E >>925
いやしのしずく
いやしのしずく
928助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 14:43:01.33ID:j9ITILpe >>926
そのまま墓に埋め直して欲しいまである
そのまま墓に埋め直して欲しいまである
929助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 15:35:12.92ID:cuNFAaJS ぱっと見はSF1、2の近年風進化っぽかったけど中身は所詮ソシャゲなのでお察しだったろうしな
930助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 15:52:21.59ID:B/NBObc8 観測気球上げたのに思ったほどの反応してくれなかった旧作ファンが悪いとか言いそう
売れなかった黒き竜の復活をダシにしてSRPG路線打ち切ったように
売れなかった黒き竜の復活をダシにしてSRPG路線打ち切ったように
931助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 18:42:42.02ID:oGEMh6Vm セガのゲームは発表する時が瞬間最大風速だから…
(なお99%が冷やかし)
発表でチヤホヤされたらそこで満足しちゃうんじゃない?
(なお99%が冷やかし)
発表でチヤホヤされたらそこで満足しちゃうんじゃない?
932助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 18:45:13.21ID:fZ/M7p3X シェンムーも3で終わらなかったんだよね確か
933助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 20:57:42.48ID:f+lR5HYm 集金システムが透けて見えがちなソシャゲではなく、従来のSRPGこそがやりたかったので、頓挫には正直ほっとしたかも
>>912
個人的には声がなぁ
シナリオ2の方の顔グラには合ってると思う
シナリオ3で可愛くなって薄幸のヒロインしてる姿見てて、もっと儚げで可憐な声を想像してた
>>912
個人的には声がなぁ
シナリオ2の方の顔グラには合ってると思う
シナリオ3で可愛くなって薄幸のヒロインしてる姿見てて、もっと儚げで可憐な声を想像してた
934助けて!名無しさん!
2022/03/27(日) 21:03:46.84ID:QbUXHsPF おバサンダ
935助けて!名無しさん!
2022/03/28(月) 08:20:18.54ID:fnGJYoIK ジュリアンも共和国の領主或いは不在になったサラバンドの提督に成れば良かったのにね
帝国と共和国両方に顔が効く英雄的人物なんだからさ
後の世の帝国の書物にメディオン軍の事が描かれているから
メディオンは帝国に戻って皇帝になったんだろう
帝国と共和国両方に顔が効く英雄的人物なんだからさ
後の世の帝国の書物にメディオン軍の事が描かれているから
メディオンは帝国に戻って皇帝になったんだろう
936助けて!名無しさん!
2022/03/28(月) 09:15:28.39ID:0tfRsFlS 後の世の帝国の書物?
何のことだ?
ティアーズ以降のシャイニングもどきに出てくるのか?
何のことだ?
ティアーズ以降のシャイニングもどきに出てくるのか?
937助けて!名無しさん!
2022/03/28(月) 13:53:29.55ID:HcRAyyQz >>935
その話初耳なんだけどどこのお話?メディオンって亡命者だから皇帝になれるのか怪しいけど帝国で反乱でも起きた?
その話初耳なんだけどどこのお話?メディオンって亡命者だから皇帝になれるのか怪しいけど帝国で反乱でも起きた?
938助けて!名無しさん!
2022/03/28(月) 15:12:13.03ID:+G4xvNhj でもメディオンが皇帝にならないと帝国ヤバくない?
大臣に踊らされるマジェスティじゃ皇帝務まりそうにないし
まあアロガントがなってドミネート政治続投よりはマシだろうけど
あ、世継ぎ話になったから言ったけどドミネートの爺さんが簡単に逝くようには思えないからしばらくはドミネートの帝国支配が続くってのが濃厚かもね
大臣に踊らされるマジェスティじゃ皇帝務まりそうにないし
まあアロガントがなってドミネート政治続投よりはマシだろうけど
あ、世継ぎ話になったから言ったけどドミネートの爺さんが簡単に逝くようには思えないからしばらくはドミネートの帝国支配が続くってのが濃厚かもね
939助けて!名無しさん!
2022/03/28(月) 18:14:35.62ID:iLt/wR/g グレイスのフサフサモフモフのお腹に顔をうずめて思い切り臭いを吸い込んでむせ返りたい
940助けて!名無しさん!
2022/04/01(金) 12:12:06.10ID:feXNPNNQ それはチップから始まったキャントール族僧侶伝説
チップには体毛は無い
グレイスはフォックスリングが混ざって獣臭が増した
チップには体毛は無い
グレイスはフォックスリングが混ざって獣臭が増した
941助けて!名無しさん!
2022/04/01(金) 18:01:26.05ID:/5jEsjS2 サラバンドみたいな移動できる海上都市に住んでみたい
942助けて!名無しさん!
2022/04/01(金) 20:27:27.21ID:GHtFqOu8 学園艦行ってこい
943助けて!名無しさん!
2022/04/03(日) 21:49:39.45ID:WdAvV+CG サターントリビュートでレイヤーセクションが出たし、こっちも移植してくんないかな
944助けて!名無しさん!
2022/04/10(日) 10:59:28.30ID:zcq/5qIW 中古でフォース3買ったらシナリオ1.2.3のステッカーがついてきたんだけど、ちゃんと残ってるもんなんだな
945助けて!名無しさん!
2022/04/13(水) 09:47:27.14ID:cva/wp8o スマホのPV、ウクライナのシャイフォファンもコメント書き込んでて泣ける...
946助けて!名無しさん!
2022/04/16(土) 23:00:19.73ID:4sitsLzg 移植となると単純に三部作の長さもあるけど
サターン特有の仕様への依存度高くて他では再現が難しいとかあったりするのかな
サターン特有の仕様への依存度高くて他では再現が難しいとかあったりするのかな
947助けて!名無しさん!
2022/04/19(火) 12:34:22.20ID:UaWNizv7 >>946
そう言われてだけど何十年も前の話だからね
それに新たにリニューアルして貰いたいんだよダメなところをさ
何処まで弄るのかって言ったら
そらもう昔からみんなに言われてるところは少なくとも改善して下さいよと
それが難しいんだったら完全に最初から作り直してって思う
そう言われてだけど何十年も前の話だからね
それに新たにリニューアルして貰いたいんだよダメなところをさ
何処まで弄るのかって言ったら
そらもう昔からみんなに言われてるところは少なくとも改善して下さいよと
それが難しいんだったら完全に最初から作り直してって思う
948助けて!名無しさん!
2022/04/19(火) 21:40:43.49ID:dhR55+VR まぁ正直リメイクしたところで売れねーだろうなぁとは思う
949助けて!名無しさん!
2022/04/19(火) 22:09:56.79ID:d63RSqZg タクティクスオウガの新作っぽいのが商標登録出願されるくらいだしまだ分からん
といいつつシャイニングフォース4everだか何だかいうのが10年以上前に出願されてたのを思い出した
といいつつシャイニングフォース4everだか何だかいうのが10年以上前に出願されてたのを思い出した
950助けて!名無しさん!
2022/04/21(木) 16:07:35.27ID:bADZl5b3 セガはよくナンバリング出さなかったよな
そこら辺だけは空気読んでたんだな
そこら辺だけは空気読んでたんだな
951助けて!名無しさん!
2022/04/23(土) 15:38:35.02ID:5R6yczkR Switchにフォース2来たね
3の移植もお願いしたい
3の移植もお願いしたい
952助けて!名無しさん!
2022/04/24(日) 17:15:59.19ID:zVnPpkc3 MDとGGのSFは何度も小遣い稼ぎに担ぎ出されてるんだから、今更「2が出たなら3も」とはならんよ…
PS2のセガエイジスでもリメイク2作と4作パックが発売されたファンタシースターに対してこっちはガン無視だったしね
(当時はPSO人気で旧作も注目されてたとか、TONYシャイニング推しで旧作は邪魔者扱いされてたとかはあるけど)
PS2のセガエイジスでもリメイク2作と4作パックが発売されたファンタシースターに対してこっちはガン無視だったしね
(当時はPSO人気で旧作も注目されてたとか、TONYシャイニング推しで旧作は邪魔者扱いされてたとかはあるけど)
953助けて!名無しさん!
2022/04/25(月) 11:13:26.84ID:JJJr6fxG 3は大作だからね
たやすいことではない
たやすいことではない
954助けて!名無しさん!
2022/04/25(月) 16:17:03.78ID:Hhfv5eoW 正直、旧フォースシリーズ好きだが
あのレベル上がるに連れて能力アップが尻すぼみになるところは好きになれん
あのレベル上がるに連れて能力アップが尻すぼみになるところは好きになれん
955助けて!名無しさん!
2022/04/25(月) 17:50:32.71ID:Uvf1UFrc いつか恩赦が出るんじゃないかと思って30年目の春が来ました
もう直ぐ夏もやって来るでしょうそして秋になるでしょう
いやいや冬だって直ぐです
そして来年の春が来るんじゃないかと思います
もう直ぐ夏もやって来るでしょうそして秋になるでしょう
いやいや冬だって直ぐです
そして来年の春が来るんじゃないかと思います
956助けて!名無しさん!
2022/04/25(月) 18:27:37.63ID:X80ObHu3 95〜98の毎年4年間、新作が遊べてたのを思うと
良い時代だったんだねえ
良い時代だったんだねえ
957助けて!名無しさん!
2022/04/25(月) 19:41:45.03ID:F2loeJKj せめて話が完結してたらここまで言わん
実質ホーリィアークからずっと引っ張っとるやんけ
実質ホーリィアークからずっと引っ張っとるやんけ
958助けて!名無しさん!
2022/04/27(水) 15:48:11.04ID:hAsU3mmT セガとキャメの問題なんかな
兄弟には最後にもうひと頑張りしてもらいたいな
兄弟には最後にもうひと頑張りしてもらいたいな
959助けて!名無しさん!
2022/04/27(水) 16:54:31.90ID:D0YYZpf7 昨今のMMORPGとか見ると
ソウルのスタッフが本当にやりたかったのこれか!?って思えてくる
本当、セガは時代を先取りし過ぎてコケるとはよく言ったものだ
ソウルのスタッフが本当にやりたかったのこれか!?って思えてくる
本当、セガは時代を先取りし過ぎてコケるとはよく言ったものだ
960助けて!名無しさん!
2022/04/29(金) 02:21:17.71ID:BPm3YaZr961助けて!名無しさん!
2022/04/30(土) 15:41:10.24ID:4/aQqLgw 兄弟に残された時間は多くないだろう
最後に完結させて欲しい
自分も思い残す事なく逝ける
セガも頼むよ
最後に完結させて欲しい
自分も思い残す事なく逝ける
セガも頼むよ
962助けて!名無しさん!
2022/04/30(土) 18:30:16.65ID:haSmHYLJ セガ「巨額予算を注ぎ込みクレタクとJSRを復活、Fortniteのような世界的ヒットを目指す」
高橋兄弟とセガ、先に消えるのはどっちだ
高橋兄弟とセガ、先に消えるのはどっちだ
963助けて!名無しさん!
2022/04/30(土) 23:08:15.66ID:68jfoB+3 ちょっと前に言ってた過去のIPを精査しリマスター・リメイクしていく宣言はどうなったんだ
964助けて!名無しさん!
2022/05/01(日) 00:03:30.60ID:RqiMrzOO 数年ごとに口にするうわごとだから気にしないでいい
965助けて!名無しさん!
2022/05/01(日) 14:45:49.34ID:IKezJgi9 マジで経営陣からブランディングのセンスを感じない
966助けて!名無しさん!
2022/05/01(日) 16:59:26.29ID:uneBlMVL >>960
ポシャった韓国外注SFリメイクのキャラを変えて4にするらしいよ
ポシャった韓国外注SFリメイクのキャラを変えて4にするらしいよ
967助けて!名無しさん!
2022/05/01(日) 19:20:33.90ID:QfIC0VKo それはまたつまらんやり方だな・・・
968助けて!名無しさん!
2022/05/08(日) 10:57:16.39ID:1Z669Bxh ピコピコ大百科によるとメガドラ売上ソフト1位はぷよぷよ(52.0万本)、2位がシャイニングフォース(24.3万本)、3位ソニック(23.0万本)、4位がシャイニングフォース2(21.8万本)、5位がファンタシースター4(21.7万本)らしい
ぷよぷよが圧倒的すぎるけど、元がMSX2とディスクからスタートして、アーケードを経てのメガドラ版であることを考えると(勿論コンパイルのゲームだし)、オリジナルタイトルとしてはシャイニングフォースが看板だったんだなあ
ぷよぷよが圧倒的すぎるけど、元がMSX2とディスクからスタートして、アーケードを経てのメガドラ版であることを考えると(勿論コンパイルのゲームだし)、オリジナルタイトルとしてはシャイニングフォースが看板だったんだなあ
969助けて!名無しさん!
2022/05/10(火) 07:49:25.57ID:VGb1o+0C もう円盤に粉吹いちゃったから遊べねぇんだよな
970助けて!名無しさん!
2022/05/18(水) 12:02:29.83ID:dWcksCuP プレミアムディスクに粉吹いたら絶叫するぜ
家宝だからな
家宝だからな
971助けて!名無しさん!
2022/05/21(土) 13:33:08.75ID:u6QdH6B0 本体がないもんだから10年以上前に3部作まとめて売ってしまったな
プレミアムディスクは保持してたが次第に何処かへ消えた
プレミアムディスクは保持してたが次第に何処かへ消えた
972助けて!名無しさん!
2022/05/22(日) 00:35:31.90ID:8rD5ggyl 俺はpolymegaにインストールしたから
シャイニングフォースⅢ3部作とプレミアムディスクは一応一安心だわ
当然バックアップもしてある
シャイニングフォースⅢ3部作とプレミアムディスクは一応一安心だわ
当然バックアップもしてある
973助けて!名無しさん!
2022/05/22(日) 03:09:02.96ID:onginLoF >>972
polymega でのSF3再現度詳しくお願いします!
polymega でのSF3再現度詳しくお願いします!
974助けて!名無しさん!
2022/05/31(火) 11:55:26.76ID:6UZj2FhL ポリメガいいなあ
本当はセガに互換機出して欲しいんだけどな
今のセガの技術力の無さは異常
三部作とプレは何があっても手放さないぜ
本当はセガに互換機出して欲しいんだけどな
今のセガの技術力の無さは異常
三部作とプレは何があっても手放さないぜ
975助けて!名無しさん!
2022/05/31(火) 23:28:29.72ID:1kCqOfF3 steamじゃないけど昔PC上で出来るサービスなかったっけ
976助けて!名無しさん!
2022/06/01(水) 02:43:21.56ID:h0JRPaO3 セガゲーム本舗。 自分は利用した事無いけど
後にPCソフト化されたシャイニングはこの2本だけ
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145009811
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145012338?tenpo_cd=
後にPCソフト化されたシャイニングはこの2本だけ
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145009811
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145012338?tenpo_cd=
977助けて!名無しさん!
2022/06/03(金) 22:52:11.72ID:UJghQH6v メガドラミニが出るぞ
今こそ復活の時
今こそ復活の時
978助けて!名無しさん!
2022/06/04(土) 03:08:30.92ID:rexK7/Is 肝心のサターンミニはいつまで経っても出す気ないんすかね…
979助けて!名無しさん!
2022/06/04(土) 03:48:12.15ID:SdaQneOH 「構想はあった」って言ってるけど、また口先だけだと思う
980助けて!名無しさん!
2022/06/04(土) 12:25:07.11ID:StVrrB+O 諸君ここは押しどころぞ
981助けて!名無しさん!
2022/06/04(土) 12:43:04.94ID:WCwcg3ci フォースCDまで出る事になったんは良いことやん
ゲームギアのリメイクとはいえ、初移植やし
ゲームギアのリメイクとはいえ、初移植やし
982助けて!名無しさん!
2022/06/04(土) 23:25:41.51ID:SdaQneOH 「サプライズ」に外伝コンフリクトのCD版ぶっ込んできたらセガと奥成を少しだけ評価してやってもいい
983助けて!名無しさん!
2022/06/05(日) 01:28:56.97ID:qjKADfPA >>982
これほんとそう思う
これほんとそう思う
984助けて!名無しさん!
2022/06/05(日) 03:03:09.65ID:HtyKU8Ec >>982
それやったらミニ1、2スルーの自分も流石に買うわ
それやったらミニ1、2スルーの自分も流石に買うわ
985助けて!名無しさん!
2022/06/14(火) 10:37:30.13ID:/l1nOoVu 刀系武器の数が他と比べて無駄に多いような気がする。しかも呪い武器。
ミスリル3 オリハルコン1 ダークマター1
+村雨 草薙
ミスリル3 オリハルコン1 ダークマター1
+村雨 草薙
986助けて!名無しさん!
2022/06/14(火) 10:40:26.69ID:/l1nOoVu >>985
一般の武器屋に売ってるのは除いて、他と比べると多いほう
一般の武器屋に売ってるのは除いて、他と比べると多いほう
987助けて!名無しさん!
2022/06/21(火) 16:12:27.06ID:i9KTH3+8 刀装備可能者って手裏剣系統も装備できるから
装備変更できなくなるという呪いのデメリットをモロに受けるんだよね
・装備可能武器が全部同じ射程
・セカンドEXが無い武器系統
・呪い武器の必殺技が有能
この条件を全て満たすのは・・・ソードゼロだけか?
ウィングにはLv3必殺技のブラッディスピンが、レイピアには自動回復があるけど
ソードのHP回復手段はダークサイドソードのソウルイーターしかない
装備変更できなくなるという呪いのデメリットをモロに受けるんだよね
・装備可能武器が全部同じ射程
・セカンドEXが無い武器系統
・呪い武器の必殺技が有能
この条件を全て満たすのは・・・ソードゼロだけか?
ウィングにはLv3必殺技のブラッディスピンが、レイピアには自動回復があるけど
ソードのHP回復手段はダークサイドソードのソウルイーターしかない
988助けて!名無しさん!
2022/06/22(水) 22:13:41.13ID:W8+jtLlV >>987
ヒールでもオーラでもかければよろしい
ヒールでもオーラでもかければよろしい
989助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 07:30:51.54ID:RHsg6mxI990助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 07:44:11.39ID:RHsg6mxI キャメロットのサイトがリニューアルされてたよ
ttps://www.camelot.co.jp/wp/
これまでの作品リストで、新しい一言コメントが若干追加されてる感じ?
ウィズダムは黄金の太陽のご先祖らしいw
当時からずっと残してあった、フォースVの公式HPが見当たらなくなったけど
ttp://www.camelot.co.jp/force3/
>>1 のリンクからは飛べるので、まだ存在自体はしてるみたい。
ttps://www.camelot.co.jp/wp/
これまでの作品リストで、新しい一言コメントが若干追加されてる感じ?
ウィズダムは黄金の太陽のご先祖らしいw
当時からずっと残してあった、フォースVの公式HPが見当たらなくなったけど
ttp://www.camelot.co.jp/force3/
>>1 のリンクからは飛べるので、まだ存在自体はしてるみたい。
991助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 09:08:15.44ID:kdn/w6r7992助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 10:12:21.82ID:vzPEHPXm >>988
単独行動が多い鳥人はヒールやオーラには頼れないんだよ
単独行動が多い鳥人はヒールやオーラには頼れないんだよ
993助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 13:14:45.97ID:EGTOt8EB 呪いの装備の行動不能を無くしてくれるカオスリングとかいう微妙なアクセサリー
994助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 13:30:35.21ID:FB6tfBzc 鍛冶屋のアクセサリーはとりあえずパワーリングばっかりせこせこ作ってたな
ガチャ要素ほんといらねえ・・・
ガチャ要素ほんといらねえ・・・
995助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 16:30:02.88ID:EGTOt8EB ミスリルのかけらがあるならオリハルコンのかけらもあって良いのに
ついでにアダマンチウムとかヒヒイロカネとかダマスカスなんかも
ついでにアダマンチウムとかヒヒイロカネとかダマスカスなんかも
996助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 16:39:07.77ID:5n5KmSDm じゃあ俺マスキュリンの家の床に落ちてる有機物のかけらが欲しい
997助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 17:57:49.67ID:l8bjBtPS マスキュリンは侍女だから住み込みじゃね?
998助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 18:16:05.74ID:fShTX+tf コムラードのかけらを手に入れた!
999助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 19:35:33.11ID:RHsg6mxI 15章スレ、2年半で消化! みなさんありがとうございました。
1000助けて!名無しさん!
2022/06/23(木) 19:37:03.24ID:RHsg6mxI キャメロットの新規プロジェクト開発中は、シャイニング・フォースW!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 889日 0時間 52分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 889日 0時間 52分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- たちんぼっていざ買ったら塩対応なの?
- 弱者男性の定義ってなんや?