!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。
クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。
●前スレ
クトゥルフ卓上総合 111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1626625100/
●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/
次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
クトゥルフ卓上総合 112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NPCさん (ワッチョイ 53bc-rEsv)
2022/02/25(金) 13:17:12.25ID:NLcCF9aO02NPCさん (ワッチョイ 73bc-rEsv)
2022/02/25(金) 13:20:20.53ID:NLcCF9aO0 ●関連スレッド
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1643368734/
暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594095580/l50
●Wiki系サイト
クトゥルフWiki(更新が滞っているので有志の編集求む)
http://hiki.trpg.net/Cthulhu/
CthulhuWiki - Yog-Sothoth.com (英語)
https://www.yog-sothoth.com
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1643368734/
暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594095580/l50
●Wiki系サイト
クトゥルフWiki(更新が滞っているので有志の編集求む)
http://hiki.trpg.net/Cthulhu/
CthulhuWiki - Yog-Sothoth.com (英語)
https://www.yog-sothoth.com
3NPCさん (ワッチョイ 73bc-rEsv)
2022/02/25(金) 13:20:46.38ID:NLcCF9aO0 ●シナリオ掲載サイト
ひきだしの中身 (内山靖二郎)
http://homepage3.nifty.com/hikidashi/
化夢宇留仁の異常な愛情:クトゥルフの呼び声コーナー
http://www.luice.or....emkem/cthlhu/coc.htm
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
http://fgate.cyber-ninja.jp/
窓に!窓に! (シナリオ、リプレイ)
http://blog.livedoor.jp/call_of_c/
Wizard of OZ (シナリオ)
http://www.geocities.jp/wiz_emerald/
ぬるま湯 (シナリオ)
http://nuru2hotep.exblog.jp/
MURASAMA FACTORY (閉鎖中、公式シナリオの批評あり) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.o.../tugeru.s6.xrea.com/
闇匣 (クリーチャー・データ、リプレイ)
http://homepage2.nif...y.com/trapezohedron/
Aitealeeso (旧TRAM FRAGMENTS、ゲーム用各種データ)
http://www.aitealeeso.com/coc/coc.htm
終末同盟 (拡張ルール、アイテム・データ、リプレイ)
http://www.h6.dion.ne.jp/~al_azif/
湖の隣人の小屋 (「Role&Roll」など雑誌記事データ、ラムジー・キャンベル関連データ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/
HAPPYEND HOMPAGE (閉鎖中、サプリメント・データ) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.org/web/20040814210341/http://he23.hp.infoseek.co.jp/main/cthulhu/cthulhu_main.html
ひきだしの中身 (内山靖二郎)
http://homepage3.nifty.com/hikidashi/
化夢宇留仁の異常な愛情:クトゥルフの呼び声コーナー
http://www.luice.or....emkem/cthlhu/coc.htm
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
http://fgate.cyber-ninja.jp/
窓に!窓に! (シナリオ、リプレイ)
http://blog.livedoor.jp/call_of_c/
Wizard of OZ (シナリオ)
http://www.geocities.jp/wiz_emerald/
ぬるま湯 (シナリオ)
http://nuru2hotep.exblog.jp/
MURASAMA FACTORY (閉鎖中、公式シナリオの批評あり) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.o.../tugeru.s6.xrea.com/
闇匣 (クリーチャー・データ、リプレイ)
http://homepage2.nif...y.com/trapezohedron/
Aitealeeso (旧TRAM FRAGMENTS、ゲーム用各種データ)
http://www.aitealeeso.com/coc/coc.htm
終末同盟 (拡張ルール、アイテム・データ、リプレイ)
http://www.h6.dion.ne.jp/~al_azif/
湖の隣人の小屋 (「Role&Roll」など雑誌記事データ、ラムジー・キャンベル関連データ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/
HAPPYEND HOMPAGE (閉鎖中、サプリメント・データ) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.org/web/20040814210341/http://he23.hp.infoseek.co.jp/main/cthulhu/cthulhu_main.html
4NPCさん (ワッチョイ 73bc-rEsv)
2022/02/25(金) 13:21:06.23ID:NLcCF9aO0 ●シナリオ掲載サイト
ひきだしの中身 (内山靖二郎)
http://homepage3.nifty.com/hikidashi/
化夢宇留仁の異常な愛情:クトゥルフの呼び声コーナー
http://www.luice.or....emkem/cthlhu/coc.htm
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
http://fgate.cyber-ninja.jp/
窓に!窓に! (シナリオ、リプレイ)
http://blog.livedoor.jp/call_of_c/
Wizard of OZ (シナリオ)
http://www.geocities.jp/wiz_emerald/
ぬるま湯 (シナリオ)
http://nuru2hotep.exblog.jp/
MURASAMA FACTORY (閉鎖中、公式シナリオの批評あり) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.o.../tugeru.s6.xrea.com/
闇匣 (クリーチャー・データ、リプレイ)
http://homepage2.nif...y.com/trapezohedron/
Aitealeeso (旧TRAM FRAGMENTS、ゲーム用各種データ)
http://www.aitealeeso.com/coc/coc.htm
終末同盟 (拡張ルール、アイテム・データ、リプレイ)
http://www.h6.dion.ne.jp/~al_azif/
湖の隣人の小屋 (「Role&Roll」など雑誌記事データ、ラムジー・キャンベル関連データ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/
HAPPYEND HOMPAGE (閉鎖中、サプリメント・データ) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.org/web/20040814210341/http://he23.hp.infoseek.co.jp/main/cthulhu/cthulhu_main.html
ひきだしの中身 (内山靖二郎)
http://homepage3.nifty.com/hikidashi/
化夢宇留仁の異常な愛情:クトゥルフの呼び声コーナー
http://www.luice.or....emkem/cthlhu/coc.htm
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
http://fgate.cyber-ninja.jp/
窓に!窓に! (シナリオ、リプレイ)
http://blog.livedoor.jp/call_of_c/
Wizard of OZ (シナリオ)
http://www.geocities.jp/wiz_emerald/
ぬるま湯 (シナリオ)
http://nuru2hotep.exblog.jp/
MURASAMA FACTORY (閉鎖中、公式シナリオの批評あり) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.o.../tugeru.s6.xrea.com/
闇匣 (クリーチャー・データ、リプレイ)
http://homepage2.nif...y.com/trapezohedron/
Aitealeeso (旧TRAM FRAGMENTS、ゲーム用各種データ)
http://www.aitealeeso.com/coc/coc.htm
終末同盟 (拡張ルール、アイテム・データ、リプレイ)
http://www.h6.dion.ne.jp/~al_azif/
湖の隣人の小屋 (「Role&Roll」など雑誌記事データ、ラムジー・キャンベル関連データ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/
HAPPYEND HOMPAGE (閉鎖中、サプリメント・データ) (ウェブ・アーカイヴ)
http://web.archive.org/web/20040814210341/http://he23.hp.infoseek.co.jp/main/cthulhu/cthulhu_main.html
7NPCさん (ワッチョイ 0711-8W3/)
2022/02/28(月) 14:49:22.76ID:ZAt6umpl0 ビスケットにチョコレートを合わせてるだけだよ。
8NPCさん (ワッチョイ ded6-ei6B)
2022/03/03(木) 12:26:26.00ID:XcvHCKqg0 シナリオ名言っていいかわからんから一応言わんでおくがそのシナリオ名で検索すると
シナリオ経験者たちの感想は「やってきたメンバー良かった」や「あのシナリオ最高」とかの称賛、シナリオ開始時のスクショばかりで
実際のシナリオ内容や、シナリオのプレイヤー募集自体を見かけないんだがどこで募集かかってるんだ?
シナリオ経験者たちの感想は「やってきたメンバー良かった」や「あのシナリオ最高」とかの称賛、シナリオ開始時のスクショばかりで
実際のシナリオ内容や、シナリオのプレイヤー募集自体を見かけないんだがどこで募集かかってるんだ?
9NPCさん (ワッチョイ ca3c-WyNp)
2022/03/03(木) 14:48:57.96ID:kpE94+qy0 「シナリオ名 募集」で調べればいいのでは?
あとはオンセンでも募集かかってる
あとはオンセンでも募集かかってる
10NPCさん (ワッチョイ ded6-ei6B)
2022/03/03(木) 17:21:48.33ID:XcvHCKqg0 グーグル先生で「シナリオ名 募集」やっても出てこねぇんだよな
オンセンも今出てる募集はみたけど違うし、過去にあった募集って見れんよね?
「行きたいシナリオ10個」とか「回したいシナリオ」のタグでそのシナリオ名自体はちょいちょい入れとる人いるから
どっかで回ってるんだろう?とは思うんだけど直接声掛けて人集めてやってるんかな?
オンセンも今出てる募集はみたけど違うし、過去にあった募集って見れんよね?
「行きたいシナリオ10個」とか「回したいシナリオ」のタグでそのシナリオ名自体はちょいちょい入れとる人いるから
どっかで回ってるんだろう?とは思うんだけど直接声掛けて人集めてやってるんかな?
11NPCさん (ワンミングク MM3a-yKHH)
2022/03/03(木) 17:25:00.92ID:LnnBN/8/M 過去の募集も見られるはずよ?
12NPCさん (ワッチョイ c610-SZxA)
2022/03/03(木) 17:51:35.09ID:spAXUFgW0 有償シナリオだったりしたら回せる人の絶対数は減ると思う
TwitterとかでGM募集してみたら?検索からでも意外と声かけてくれる人いたりするよ
TwitterとかでGM募集してみたら?検索からでも意外と声かけてくれる人いたりするよ
13NPCさん (アウアウウー Sa2f-9TQN)
2022/03/03(木) 18:07:53.35ID:p6iQhj/ka 単純にそのシナリオに参加したいのか、それともシナリオの称賛の自演を疑ってんのかどっちだ
14NPCさん (スフッ Sdea-JqXo)
2022/03/03(木) 18:28:07.34ID:CD2gM7fWd 仲の良い人同士でセッションしてください、みたいなやつだとか?
15NPCさん (アウアウウー Sa2f-vtYb)
2022/03/03(木) 18:39:08.84ID:FlCz+Ttqa そのシナリオ参加した人にだけシナリオ配っていく形式のものはほぼ知り合いに声かける方式でしか募集してなかったりするよね
16NPCさん (ワッチョイ 672c-GSHU)
2022/03/04(金) 01:13:38.47ID:SkRfi3w30 知り合いにだけしか配らんのによう流行るよなぁ
17NPCさん (ワッチョイ ca22-H3QQ)
2022/03/04(金) 13:55:07.87ID:smhCiZIF0 オフセとか身内でやったのを感想だけ上げるとかも普通にあるからなあ
18NPCさん (ワッチョイ fb89-0Uqz)
2022/03/05(土) 11:35:57.79ID:EJGW09bg0 ツイッターにスクショ上げて最高!とかやってるシナリオはエモシでは?
その手のシナリオは基本野良だと事故るようなものが多いのでほぼ身内かと
シナリオそのものが良作というよりはプレイ傾向似たもの同士でやってるから楽しい要素の方が大きかったりする
ルルブと違って気の合う友達は金では買えないんだよ
その手のシナリオは基本野良だと事故るようなものが多いのでほぼ身内かと
シナリオそのものが良作というよりはプレイ傾向似たもの同士でやってるから楽しい要素の方が大きかったりする
ルルブと違って気の合う友達は金では買えないんだよ
19NPCさん (アウアウウー Sa0f-h90k)
2022/03/05(土) 18:00:41.97ID:sDGC90U+a 部屋のスクショはどの勢力でも最高ーって言いながら上げる人いるからさすがに認識が雑
なりチャを楽しむようなシナリオで野良募集が少ないのは間違いない
なりチャを楽しむようなシナリオで野良募集が少ないのは間違いない
20NPCさん (オッペケ Sr4f-eIfI)
2022/03/05(土) 19:18:04.95ID:hC8txPe5r きめつけキモい
卓報告するだけでこんなキモい妄想されるのか
卓報告するだけでこんなキモい妄想されるのか
21NPCさん (ワッチョイ 4f18-JAyW)
2022/03/05(土) 19:28:12.32ID:h+tJPmyj0 イカれたキモい野郎は隔離して欲しい
22NPCさん (スプッッ Sdbf-A6YF)
2022/03/07(月) 13:07:43.49ID:LPH014/gd 卓報告は見るけどシナリオを調べてもそのものやPL募集は出てこないって話をしているのであって
エモシがどうこうの話はしてねーのよ
エモシがどうこうの話はしてねーのよ
23NPCさん (ワッチョイ 9f6d-sKbI)
2022/03/07(月) 15:21:03.82ID:LC4A867k0 誰かが自作して身内にだけ回してるだとか公開予定はあるけどまだテスプ段階だとか
あと、紙媒体でしか出てないシナリオはプレイはされててもネット上での募集はあまり見かけないものが多いな
あと、紙媒体でしか出てないシナリオはプレイはされててもネット上での募集はあまり見かけないものが多いな
24NPCさん (ワッチョイ 6bd6-kpC5)
2022/03/08(火) 09:01:57.29ID:deNybrsK0 そのシナリオ行ってみたいから探したんよな〜
販売されてないかとかも調べた結果>>15の言うような参加した人にシナリオ配っていく形式みたいでな
その為か野良募集してる形跡もほぼなくてこのシナリオ今日から行くぜーとか終わったけど良かったって感想だけや
販売されてないかとかも調べた結果>>15の言うような参加した人にシナリオ配っていく形式みたいでな
その為か野良募集してる形跡もほぼなくてこのシナリオ今日から行くぜーとか終わったけど良かったって感想だけや
25NPCさん (ワッチョイ 8bc9-75nR)
2022/03/08(火) 13:40:49.42ID:Y/aX8Ctm0 質問なんだけど、こないだ友達と2人で初セッションしたのよ。自分はKP友達がPLでどちらもド初心者。友達がかなり疑い深くて、シナリオ内の情報がほぼ全て出た状態でもなかなか行動を起こさないから、出ている情報を一緒に整理してみたり、聞き耳やアイデアを振らせて「この道は安全だと分かります」とか、ヒントを与えても、なかなか信じてもらえなくてかなりくだってしまった。
PLが行動を起せずにいたり、迷っている時ってどうしてあげたらいい?次のセッションではぐだらないように改善したいので、教えてほしい。
PLが行動を起せずにいたり、迷っている時ってどうしてあげたらいい?次のセッションではぐだらないように改善したいので、教えてほしい。
26NPCさん (ワッチョイ 1b11-Djfv)
2022/03/08(火) 15:00:39.70ID:uRN6gXjQ0 >>25
それは疑り深いというか単に遊び方をわかってないだけ。
CoC のルールは対戦ではないので KP が明示した情報を疑う理由はないわけだし、
PC が得られた情報の範囲内で危険がある可能性が残っているのなら危険に踏み込むのもゲームの一部。
KP の言葉は小説でいうところの「地の文」なので情報が開示されないことや間違いはあっても嘘は基本的にない。
安全な道を引き当てて「攻略」するよりは
危険な道で死んででも「物語が盛り上がる」ほうが大事だという
基本的なコンセプトに納得してもらわないと KP 側の工夫だけではどうにもならん。
ごっこ遊びなのだという前提を共有できないならゲームにならないよ。
それは疑り深いというか単に遊び方をわかってないだけ。
CoC のルールは対戦ではないので KP が明示した情報を疑う理由はないわけだし、
PC が得られた情報の範囲内で危険がある可能性が残っているのなら危険に踏み込むのもゲームの一部。
KP の言葉は小説でいうところの「地の文」なので情報が開示されないことや間違いはあっても嘘は基本的にない。
安全な道を引き当てて「攻略」するよりは
危険な道で死んででも「物語が盛り上がる」ほうが大事だという
基本的なコンセプトに納得してもらわないと KP 側の工夫だけではどうにもならん。
ごっこ遊びなのだという前提を共有できないならゲームにならないよ。
27NPCさん (ワッチョイ 8bc9-75nR)
2022/03/08(火) 15:36:40.91ID:Y/aX8Ctm0 >>26
なるほど、次はKPが提示する情報に嘘はないということを教えてあげたらいいのかな。
その友達は「初めてだしキャラが死ぬのは嫌だ」と言っていたから、ロストしないクローズドシナリオを回してたんだよ。だからキャラが脱出するまでは終われないんだけど、道や出口を見つけてもなかなか進もうとしなくてどうすれば良いか分からなかった。
なるほど、次はKPが提示する情報に嘘はないということを教えてあげたらいいのかな。
その友達は「初めてだしキャラが死ぬのは嫌だ」と言っていたから、ロストしないクローズドシナリオを回してたんだよ。だからキャラが脱出するまでは終われないんだけど、道や出口を見つけてもなかなか進もうとしなくてどうすれば良いか分からなかった。
28NPCさん (ワッチョイ 8bc9-duMD)
2022/03/08(火) 15:52:52.28ID:Y/aX8Ctm029NPCさん (ワッチョイ 9f6b-Djfv)
2022/03/08(火) 15:54:35.17ID:w5xU1s+F0 詰まったらぶっちゃけるのも手よね
30NPCさん (ワッチョイ 1b11-Djfv)
2022/03/08(火) 16:10:41.31ID:uRN6gXjQ0 せやな。
TRPG (ごっこ遊び) というのは共同で物語を作ることなのだとも言える。
行き詰まったら PL と KP が相談してよい。
人数が多いときはそれぞれの考えが衝突してなおさら進まなくなったりもするんだけど、
PL と KP がひとりづつなら全部ぶっちゃけたほうがスムーズかもしれん。
TRPG (ごっこ遊び) というのは共同で物語を作ることなのだとも言える。
行き詰まったら PL と KP が相談してよい。
人数が多いときはそれぞれの考えが衝突してなおさら進まなくなったりもするんだけど、
PL と KP がひとりづつなら全部ぶっちゃけたほうがスムーズかもしれん。
31NPCさん (アウアウウー Sa0f-h90k)
2022/03/08(火) 16:23:44.95ID:Rn89kzrDa 高ロスをうたってるシナリオはそのまま回すとKPがPLをあえて不利な方向に誘導することになるものもあって、KPの側で修正しないと以後信用してもらえなくなったりするよね
そういう動画を見たりPLを潰しにかかるKPに当たったりで疑心暗鬼でしかプレイできなくなってるPLさんもいる
知恵比べの遊びじゃないしKPは信用してお互い助け合うポジションにあるってことを意識して遊びたいね
そういう動画を見たりPLを潰しにかかるKPに当たったりで疑心暗鬼でしかプレイできなくなってるPLさんもいる
知恵比べの遊びじゃないしKPは信用してお互い助け合うポジションにあるってことを意識して遊びたいね
32NPCさん (ワントンキン MMbf-W7Y6)
2022/03/08(火) 16:24:30.97ID:DSmnHFatM ○○しないと出られない部屋か…
33NPCさん (ワッチョイ 1b11-Djfv)
2022/03/08(火) 16:28:00.91ID:uRN6gXjQ0 理屈でわかっても PL の性格というものはあるのでどうしても進んでくれないというようなら留まることにペナルティを課すのもいいかも。
積極的に進まざるを得ない要素をシナリオに組み込むことで否応なくどれかの道を選択せざるを得ないようにするとか。
積極的に進まざるを得ない要素をシナリオに組み込むことで否応なくどれかの道を選択せざるを得ないようにするとか。
34NPCさん (ワッチョイ 8bc9-75nR)
2022/03/08(火) 16:57:33.41ID:Y/aX8Ctm0 なるほど、ペナルティを与えたりぶっちゃけるのもありなんだな。みんなありがとう。
次はその友達と公式のシナリオでロストありのやつを回すつもり。お互い楽しいセッションになるように頑張ってくるわ。
次はその友達と公式のシナリオでロストありのやつを回すつもり。お互い楽しいセッションになるように頑張ってくるわ。
35NPCさん (ワッチョイ 6bd6-kpC5)
2022/03/08(火) 17:13:31.18ID:deNybrsK036NPCさん (ワッチョイ cb15-A6YF)
2022/03/08(火) 17:18:58.83ID:kdLxPP8k0 TRPGの遊び方も手探りの初心者にアカシック13は罠だろ!!!!
37NPCさん (ワッチョイ 1b11-Djfv)
2022/03/08(火) 17:27:40.91ID:uRN6gXjQ0 >>34
食事を取らなかったり睡眠不足でステータスマイナスというのは一般的。
時間の管理が面倒くさいけど
クローズドシナリオなら安全に食事・睡眠をとれるタイミングは制御しやすいので
行動に追い立てるのに使えるかもね。
食事を取らなかったり睡眠不足でステータスマイナスというのは一般的。
時間の管理が面倒くさいけど
クローズドシナリオなら安全に食事・睡眠をとれるタイミングは制御しやすいので
行動に追い立てるのに使えるかもね。
38NPCさん (ワッチョイ 8bc9-75nR)
2022/03/08(火) 17:27:42.63ID:Y/aX8Ctm0 >>36
まじで?アカシック13の「ここで長く生きて」をやるつもりなんだけど。
まじで?アカシック13の「ここで長く生きて」をやるつもりなんだけど。
39NPCさん (ワントンキン MMbf-W7Y6)
2022/03/08(火) 17:47:49.66ID:DSmnHFatM 触っても吹き消そうとしても消えない蠟燭がだんだん短くなっているぞ
と、教えるとなんとなく決断がはやまるかも
と、教えるとなんとなく決断がはやまるかも
40NPCさん (ワッチョイ cb15-A6YF)
2022/03/08(火) 17:48:23.63ID:kdLxPP8k0 >>38
シナリオ集にはよくあることだけど、当たり外れが大きいのとPL(探索者)の選択が尊重されないシナリオもあるから
アカシック13を持っていない初心者にすすめる値段(約4000円)でもないから罠だと表現した
既に持ってるんだったらお節介だったな
PLと共に楽しい時間を過ごしてくれ
シナリオ集にはよくあることだけど、当たり外れが大きいのとPL(探索者)の選択が尊重されないシナリオもあるから
アカシック13を持っていない初心者にすすめる値段(約4000円)でもないから罠だと表現した
既に持ってるんだったらお節介だったな
PLと共に楽しい時間を過ごしてくれ
41NPCさん (ワッチョイ 0f10-uPFf)
2022/03/08(火) 19:26:54.19ID:mM/G5CRH0 >>38
ネタバレになるからあまり言わないけど、PL1人でもいい短いシナリオだしクローズドだから良いと思う
あえてお節介なことを言うなら、オンかオフか分からないけど間取り図や渡す資料は事前に画像にして用意しておくとスムーズだよ
ネタバレになるからあまり言わないけど、PL1人でもいい短いシナリオだしクローズドだから良いと思う
あえてお節介なことを言うなら、オンかオフか分からないけど間取り図や渡す資料は事前に画像にして用意しておくとスムーズだよ
42NPCさん (ワッチョイ 9f20-p0KI)
2022/03/08(火) 19:53:22.50ID:O3QOn76/0 時間で区切る派だな
長考してたり相談してたりRPで盛り上がってたりしたら、あなた達はそんな感じで話し合いをしている。さて5分を目処に次の行動を決定してくださいって
長考してたり相談してたりRPで盛り上がってたりしたら、あなた達はそんな感じで話し合いをしている。さて5分を目処に次の行動を決定してくださいって
43NPCさん (ワッチョイ df69-T/FT)
2022/03/08(火) 23:05:00.81ID:/EwEd122044NPCさん (ワッチョイ 6b6d-ZfvC)
2022/03/09(水) 00:39:18.55ID:b/mfJlqI0 CoCの先輩方にPL3人ぐらいまでは行ける、できれば短いシナリオのオススメあったら教えてほしい…
有名所というか、流行り系のエモシ(1対1)はPL間で設定固めているから回しにくいし、ギャグとかイチャイチャで、怖いところ全くないシナリオは僕があんま好きじゃなくてだな…
有名所というか、流行り系のエモシ(1対1)はPL間で設定固めているから回しにくいし、ギャグとかイチャイチャで、怖いところ全くないシナリオは僕があんま好きじゃなくてだな…
45NPCさん (ワッチョイ cb15-A6YF)
2022/03/09(水) 02:29:34.96ID:o8aOiQ440 PL3人で短いって3時間くらいか?
ここでシナリオ名出すのは憚られるな…
秘匿とKPCとエモシをマイナス検索したらどうだろうか
最近の流行りはシティやクローズドすら伏せてるのが多いからそれらで検索するのもありか
ひとつ好みのシナリオ見つけたのなら作者を追いかけるのが一番良い
最初のひとつを見つけるまでが長いけどがんばれ
ここでシナリオ名出すのは憚られるな…
秘匿とKPCとエモシをマイナス検索したらどうだろうか
最近の流行りはシティやクローズドすら伏せてるのが多いからそれらで検索するのもありか
ひとつ好みのシナリオ見つけたのなら作者を追いかけるのが一番良い
最初のひとつを見つけるまでが長いけどがんばれ
46NPCさん (ワッチョイ 6bd6-84yK)
2022/03/09(水) 08:48:35.07ID:czaeMv/K0 >>36
マジ?俺は6版ルルブと同時に纏めて買ったからなぁ、買ってタメになったし同人シナリオが多くて公式シナリオやってない卓ならオススメだと考えちゃいるが
SWやFEARゲーで1冊4000円は慣れてるから値段に抵抗とかは全然なかったというのもあるかねぇ
>>44
CoCは先輩とは言えん程度の経験だが、公式シナリオ押しをしておこう
Boothとかで配布されてるシナリオと比べて秘匿HOなんかないし公開HO情報もほぼない
だいたいPL3〜4人でいけてキャラシ製作時間除いて4時間程度で終わる形に纏められてるのが多い
公式で4人以上でと言われてるものはだいたい判定技能数や戦闘面の問題で頭数欲しいのか?と思えるから
難易度下げる改変してやれば3人でも行ける
マジ?俺は6版ルルブと同時に纏めて買ったからなぁ、買ってタメになったし同人シナリオが多くて公式シナリオやってない卓ならオススメだと考えちゃいるが
SWやFEARゲーで1冊4000円は慣れてるから値段に抵抗とかは全然なかったというのもあるかねぇ
>>44
CoCは先輩とは言えん程度の経験だが、公式シナリオ押しをしておこう
Boothとかで配布されてるシナリオと比べて秘匿HOなんかないし公開HO情報もほぼない
だいたいPL3〜4人でいけてキャラシ製作時間除いて4時間程度で終わる形に纏められてるのが多い
公式で4人以上でと言われてるものはだいたい判定技能数や戦闘面の問題で頭数欲しいのか?と思えるから
難易度下げる改変してやれば3人でも行ける
47NPCさん (ワッチョイ eb89-GAgt)
2022/03/09(水) 16:02:14.37ID:f4S0Dmnj048NPCさん (アウアウウー Sa0f-h90k)
2022/03/10(木) 03:04:52.41ID:mpgpP8tHa49NPCさん (ワッチョイ 6b6d-PSSu)
2022/03/10(木) 05:56:23.84ID:FSfYiByh0 ボイセだけど、有名所は動画で観ちゃってるから!って言われやすくてな…
とりあえずアカシック13とか公式シナリオ買って見ることにするよ。教えてくれてありがとう。
>>45
マイナス検索! なるほどその手があった。そっちでも探してみることにするよ
とりあえずアカシック13とか公式シナリオ買って見ることにするよ。教えてくれてありがとう。
>>45
マイナス検索! なるほどその手があった。そっちでも探してみることにするよ
50NPCさん (ワントンキン MMbf-W7Y6)
2022/03/10(木) 07:53:44.48ID:2AO5bwXmM 遊べなくなるから動画はみてないなあ
51NPCさん (ワッチョイ 1b10-kMzq)
2022/03/10(木) 08:47:07.08ID:DQcjVTkm0 GMは嘘をつかないがNPCは嘘をつくことがある、の区別を明確にしないと争いの元だな
52NPCさん (ワッチョイ 6bd6-84yK)
2022/03/10(木) 09:11:17.41ID:hIOeGYZx0 シーン描写や机やら本棚やらを調べて出てきたモノについての内容はウソはつけないけど
NPCの応対台詞や態度はウソがつけるからな
NPCの応対台詞や態度はウソがつけるからな
53NPCさん (ワッチョイ 8bc9-duMD)
2022/03/11(金) 12:23:19.01ID:kfZc98XC0 ただの愚痴だけど聞いて欲しい
最近幼馴染がVtuberからTRPGにハマったみたいで、俺とセッションやりたいと誘ってくれたからタイマンで回してやった
俺がKPで幼馴染がPLね
そのシナリオは2つのルートがあるんだけど、幼馴染が迎えたエンドが気に入らなかったみたいで「分岐からやり直したい」と言い始めたのよ
俺はPCの人生をねじ曲げることになるからやりたくなかったけど、相手は初心者で初のセッションだしタイマンで他のPLへの迷惑もないから、本人が望むならってことで承諾した
幼馴染は楽しかったみたいだけど、俺はモヤモヤした気持ちで終えた
この気持ちを晴らすために、次は人を集めて「茶瀬木高校オカルト部」を回してやろうと、俺は心で誓った
最近幼馴染がVtuberからTRPGにハマったみたいで、俺とセッションやりたいと誘ってくれたからタイマンで回してやった
俺がKPで幼馴染がPLね
そのシナリオは2つのルートがあるんだけど、幼馴染が迎えたエンドが気に入らなかったみたいで「分岐からやり直したい」と言い始めたのよ
俺はPCの人生をねじ曲げることになるからやりたくなかったけど、相手は初心者で初のセッションだしタイマンで他のPLへの迷惑もないから、本人が望むならってことで承諾した
幼馴染は楽しかったみたいだけど、俺はモヤモヤした気持ちで終えた
この気持ちを晴らすために、次は人を集めて「茶瀬木高校オカルト部」を回してやろうと、俺は心で誓った
54NPCさん (ワッチョイ 0f10-TUms)
2022/03/11(金) 12:34:08.51ID:7I+RA9pE0 なんのコピペだろ
55NPCさん (ワッチョイ 4f18-FJdp)
2022/03/11(金) 15:05:59.54ID:n5UgOqzp0 この前幼なじみの女とセックスしたけど
57NPCさん (ワッチョイ 8510-pPbi)
2022/03/17(木) 06:30:29.36ID:rYdqQWPE0 7版版の《魅惑》(技能じゃなくて呪文の方。Mesmerize)のデータを探してるんだけど全然見つからん
基本と未訳のThe Grand Grimoire Cthulhu Mythos Magicっていうサプリを隅まで見てみたけど載ってない
もしかして版上げと共に削除された?
誰か知ってる人いたらどこにあるか教えてほしい 既に同じ話題出てたらすまん
基本と未訳のThe Grand Grimoire Cthulhu Mythos Magicっていうサプリを隅まで見てみたけど載ってない
もしかして版上げと共に削除された?
誰か知ってる人いたらどこにあるか教えてほしい 既に同じ話題出てたらすまん
58NPCさん (アウアウウー Sac5-droq)
2022/03/17(木) 13:22:06.62ID:ErDt8nDFa >>57
「mesmerize call of cthulhu」でググったらいくつか参考になりそうな記事出てくるけど、Mental Suggestionに統合されてるのでは
「mesmerize call of cthulhu」でググったらいくつか参考になりそうな記事出てくるけど、Mental Suggestionに統合されてるのでは
59NPCさん (ワッチョイ 8510-pPbi)
2022/03/17(木) 22:11:33.70ID:rYdqQWPE060NPCさん (ワッチョイ 936d-K1KX)
2022/03/21(月) 22:51:06.24ID:OhbFodp80 最近未訳シナリオとかサプリに手出し始めたんだけど何かおすすめあったら教えて欲しい
非線形シナリオとか原作ネタ踏まえてるやつが好き
非線形シナリオとか原作ネタ踏まえてるやつが好き
61NPCさん (ワッチョイ 7b11-noGs)
2022/03/22(火) 01:38:19.26ID:GW300n4v0 >>60
第六版用の未訳サプリメントのほとんどが入手困難な状態なのは残念。
"Ramsey Campbell's Goatswood and Less Pleasant Places"
ラムジー・キャンベルの小説の舞台であるイギリスの一地方を丸ごと扱ったサプリメント。
「ラヴクラフト・カントリー」シリーズと「幻夢境」との間くらいの規模は珍しいかも。
キャンペーンとしても遊べる、キャンベル神話総進撃なシナリオが7本収録されている。
"Secrets of Japan"
「クトゥルフ相手でもアイサツは大事」「銃所持は違法なのでスリケンをを投げるのだ!」
「シンワ禅問答“ショゴス音声”」「ブッダが寝ているのは外なる神だから」
……邪悪なカルト教団「仏陀の涙」の項だけで日本での出版は無理だとわかる。
第六版用の未訳サプリメントのほとんどが入手困難な状態なのは残念。
"Ramsey Campbell's Goatswood and Less Pleasant Places"
ラムジー・キャンベルの小説の舞台であるイギリスの一地方を丸ごと扱ったサプリメント。
「ラヴクラフト・カントリー」シリーズと「幻夢境」との間くらいの規模は珍しいかも。
キャンペーンとしても遊べる、キャンベル神話総進撃なシナリオが7本収録されている。
"Secrets of Japan"
「クトゥルフ相手でもアイサツは大事」「銃所持は違法なのでスリケンをを投げるのだ!」
「シンワ禅問答“ショゴス音声”」「ブッダが寝ているのは外なる神だから」
……邪悪なカルト教団「仏陀の涙」の項だけで日本での出版は無理だとわかる。
62NPCさん (ワッチョイ 0b10-IaER)
2022/03/22(火) 02:14:27.98ID:yOf7NjD80 ちょうど今ケイオシアムのサイトでPDF版がセールだけどシークレットオブジャパンとかは無いんだな
アマゾンで探したらめちゃくちゃ値段上がってるしw
アマゾンで探したらめちゃくちゃ値段上がってるしw
63NPCさん (アウアウウー Sa5d-E7xV)
2022/03/22(火) 02:33:08.89ID:LtSjvyEGa わりと最近まであったけど撤去されちゃったんだよね古いサプリ群
今買えるものだとHarlem Unboundとか好き
Mansions of Madnessはよくオススメされてる気がする
House of R'lyehは原作の雰囲気味わえるシナリオ多いけど重め
ぜんぶドライブスルーRPGにあるはず
今買えるものだとHarlem Unboundとか好き
Mansions of Madnessはよくオススメされてる気がする
House of R'lyehは原作の雰囲気味わえるシナリオ多いけど重め
ぜんぶドライブスルーRPGにあるはず
64NPCさん (ワッチョイ 8bd6-SjDQ)
2022/03/22(火) 09:49:19.01ID:LmEzVf0N0 Aconiteって非公式のシナリオやりてーんだが募集かけても集まり悪いし、そもそも出てる募集も少なくてどーしたもんかと
65NPCさん (ワッチョイ d915-VKMd)
2022/03/22(火) 16:41:03.98ID:0P8fGn910 ここでシナリオ名出すのどうかと思うがそのシナリオは遊んだ人にしか配布しない特殊さだし気になってても知らん人とはやりたくないってのが多いんじゃないか
67NPCさん (ワッチョイ 8bd6-SjDQ)
2022/03/22(火) 17:40:32.50ID:LmEzVf0N0 >>65、66
このシナリオすごい良いからCoCプレイヤーみんな経験してーとかはよく見てたから
そんな良いシナリオならプレイヤーとして参加したいわと声上げてるんだけどもさ
出来た人脈大半、経験済みだったり〇月に別でやる予定とかでプレイできる目途が全く立たないんだよな
このシナリオすごい良いからCoCプレイヤーみんな経験してーとかはよく見てたから
そんな良いシナリオならプレイヤーとして参加したいわと声上げてるんだけどもさ
出来た人脈大半、経験済みだったり〇月に別でやる予定とかでプレイできる目途が全く立たないんだよな
68NPCさん (アウアウウー Sa5d-bDyR)
2022/03/22(火) 17:54:49.68ID:PjC1BumNa69NPCさん (ワッチョイ 8bd6-SjDQ)
2022/03/23(水) 08:26:32.46ID:u7akPB1c070NPCさん (アウアウウー Sa5d-E7xV)
2022/03/23(水) 17:06:19.85ID:JuuiA2BZa71NPCさん (ワッチョイ 3369-bDyR)
2022/03/23(水) 17:19:39.34ID:oljeMRUX0 秘匿HOモノで金払うからPLやれって言われても困るだろ
場合によっては対立したり嘘をついたりすることもありえるのにリアルで主従関係のあるPLがいたら楽しいものも楽しくなくなるわ
場合によっては対立したり嘘をついたりすることもありえるのにリアルで主従関係のあるPLがいたら楽しいものも楽しくなくなるわ
72NPCさん (ワッチョイ 8bd6-SjDQ)
2022/03/23(水) 18:24:39.54ID:u7akPB1c073NPCさん (ワッチョイ d915-VKMd)
2022/03/23(水) 20:16:38.71ID:Vx7Xq6Xe0 今はひととなりが全くわからん人間と遊ぶようなシナリオが流行ってないってのが大きいよな
探索者同士の関係性(プラスでもマイナスでも)をHOで付与して、やりとりを重視する傾向が増えて
ある程度この人ならこう言えばこう返してくれるとか、この人はこれを嫌がるからやめておこうとか
そういう配慮をしたりされたりを前提としたものが多いから
金で誰かを雇うより今じゃなくいつか行けたらいいなに意識切り替えるか仲良い人をCoCに引きずり込むかの方がいいと思うよ
今すぐ流行りに乗りたいんだってのならがんばれとしか言えんが
探索者同士の関係性(プラスでもマイナスでも)をHOで付与して、やりとりを重視する傾向が増えて
ある程度この人ならこう言えばこう返してくれるとか、この人はこれを嫌がるからやめておこうとか
そういう配慮をしたりされたりを前提としたものが多いから
金で誰かを雇うより今じゃなくいつか行けたらいいなに意識切り替えるか仲良い人をCoCに引きずり込むかの方がいいと思うよ
今すぐ流行りに乗りたいんだってのならがんばれとしか言えんが
74NPCさん (ワッチョイ b189-UFWa)
2022/03/23(水) 20:52:42.01ID:ZqdkGjzl0 手段が目的化していないか?
シナリオは本来TRPG仲間と楽しく遊ぶための手段であって、シナリオ通過する事自体を目的としてしまうのは何かズレてる気がする
どんな話か気になるってだけならそのシナリオ買って読むかリプレイ動画見れば良いわけだし
野良の薄っぺらい人間関係だと運がよければ事故らないってだけで正直つまらんだけだと思う
シナリオは本来TRPG仲間と楽しく遊ぶための手段であって、シナリオ通過する事自体を目的としてしまうのは何かズレてる気がする
どんな話か気になるってだけならそのシナリオ買って読むかリプレイ動画見れば良いわけだし
野良の薄っぺらい人間関係だと運がよければ事故らないってだけで正直つまらんだけだと思う
75NPCさん (ワッチョイ a96d-bSSa)
2022/03/23(水) 22:40:40.95ID:igQspU+Q0 通過すれば箔がつくとでも思ってんじゃね?
つまらん見栄だな
セッションしてみれば一発で
ヘボかどうかわかっちゃうのに
つまらん見栄だな
セッションしてみれば一発で
ヘボかどうかわかっちゃうのに
76NPCさん (ワッチョイ 0b10-Jp3i)
2022/03/23(水) 23:21:46.92ID:HrTYQkP80 人間関係とか言わないで野良でも別にいいとは思うけどな、初対面の人と遊ぶのがそんなに異質なのか?
シナリオは楽しむための手段であってそれを通過するのが目的じゃないと言うのは同意するけど、面白そうなシナリオやってみたいという考えも別におかしくはない
ただ金で雇うのはちょっと…
シナリオは楽しむための手段であってそれを通過するのが目的じゃないと言うのは同意するけど、面白そうなシナリオやってみたいという考えも別におかしくはない
ただ金で雇うのはちょっと…
77NPCさん (アウアウウー Sa5d-E7xV)
2022/03/24(木) 07:01:08.51ID:FFX7AE4Ca 普通の協力シナリオならいいけど、秘匿やうちよそ系は騙し討ちPvP疑心暗鬼等々事故る要素多いのもある
秘匿だから探索で協力できなくて他のPCのせいでロストとかも
お互いにやりたいドラマとかRPの呼吸分かってないと満足いくようにやるのキツいよ
>>72
自分が見てる募集は普通にFF外可も多いけど、どこで探してるの?募集タグ見ればFF内外可いっぱいあると思うけど
秘匿だから探索で協力できなくて他のPCのせいでロストとかも
お互いにやりたいドラマとかRPの呼吸分かってないと満足いくようにやるのキツいよ
>>72
自分が見てる募集は普通にFF外可も多いけど、どこで探してるの?募集タグ見ればFF内外可いっぱいあると思うけど
78NPCさん (ワッチョイ 8bd6-SjDQ)
2022/03/24(木) 12:03:21.96ID:bDLd2S1V0 気になってやりたいシナリオのために躍起になるのはわかるけどな
いつかやれたらいいでタイミングまってたら訃報で永遠にやる機会無くした人も知っとるから
あまり悠長に構えて受け身の姿勢だとなんもやれんままだよ、受け身姿勢でいろいろやれてるなら環境に感謝しとけって思う
いつかやれたらいいでタイミングまってたら訃報で永遠にやる機会無くした人も知っとるから
あまり悠長に構えて受け身の姿勢だとなんもやれんままだよ、受け身姿勢でいろいろやれてるなら環境に感謝しとけって思う
79NPCさん (テテンテンテン MMeb-rJV/)
2022/03/25(金) 12:45:45.54ID:sEqEszi8M 在日ファースト
日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
生活保護は、国籍国の責任。
なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
生活保護は、国籍国の責任。
なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
80NPCさん (ワッチョイ a924-tbOq)
2022/03/31(木) 01:07:00.96ID:UVHFpaV/0 クトゥルフはルールブック持ってるだけで読んでない勢が多すぎるし
小説やってろみたいなシナリオに当たるのも多いから
特にTwitterとかのオンセの募集で飛び乗るにはリスク高いんだよなぁ・・・
卓内でのコンセンサスを持つのに一番基本的なものを欠いてるわけだし
小説やってろみたいなシナリオに当たるのも多いから
特にTwitterとかのオンセの募集で飛び乗るにはリスク高いんだよなぁ・・・
卓内でのコンセンサスを持つのに一番基本的なものを欠いてるわけだし
81NPCさん (ワッチョイ 6269-M0H5)
2022/03/31(木) 08:31:18.58ID:sxVaPzbH0 ルルブを読み込んで厳密な裁定のもとに遊びたいわけじゃなくて、なんとなくノリと勢いで楽しみたいだけだからな
それはそれで楽しみ方の一種だぞ
自分の考えを明らかにして気の合う人を探す努力をしたほうがいい
それがマイノリティになりつつあるからイライラしてるんだろうけど、それはしゃーない
それはそれで楽しみ方の一種だぞ
自分の考えを明らかにして気の合う人を探す努力をしたほうがいい
それがマイノリティになりつつあるからイライラしてるんだろうけど、それはしゃーない
82NPCさん (アウアウエー Sada-K6Wz)
2022/03/31(木) 11:35:06.33ID:HdN6gFWDa 自分は両方の中途半端なところにいて少し悩んでる
そんなにガチガチのクラシックなやつだけやりたいわけでもないし(嫌いではないけど)、
最近流行りの所謂「しんどい」やつも苦手傾向のものが多くて
身内は同じくゆるく遊んでるタイプだからありがたいけども
そんなにガチガチのクラシックなやつだけやりたいわけでもないし(嫌いではないけど)、
最近流行りの所謂「しんどい」やつも苦手傾向のものが多くて
身内は同じくゆるく遊んでるタイプだからありがたいけども
83NPCさん (アウアウウー Sacd-46B2)
2022/03/31(木) 14:39:05.49ID:SOUUsYO2a 公式回してる勢は野良でもちゃんとルルブ読んでる人多いし7版ならなおさらだから野良でも外れ率低い界隈はあるぞ
6版同人で探してるならまあ…
6版同人で探してるならまあ…
84NPCさん (アウアウウー Sacd-K25t)
2022/03/31(木) 15:54:18.78ID:KvH/v8V4a 野良は、シナリオに書かれたシナリオ傾向を無視して好き嫌い問わず参加してくる修羅がいるからな
シナリオ傾向に合わせてプレイスタイルを変えてくるならいいんだが、どんなシナリオに対しても同じプレイスタイルなら事故る
逆に、シナリオのスタイルに合わせてプレイスタイルを変幻自在に操る天才もいるのでそういう人を大事にしたい
シナリオ傾向に合わせてプレイスタイルを変えてくるならいいんだが、どんなシナリオに対しても同じプレイスタイルなら事故る
逆に、シナリオのスタイルに合わせてプレイスタイルを変幻自在に操る天才もいるのでそういう人を大事にしたい
85NPCさん (ワッチョイ 0915-gUfK)
2022/03/31(木) 19:07:45.55ID:KCggoAtp0 まともな人は誘われるから野良行かなくなるしな
何年もやってるのにいつも新人と遊んでたり固定メンツいなかったりは人間性に問題があるパターンが多い
何年もやってるのにいつも新人と遊んでたり固定メンツいなかったりは人間性に問題があるパターンが多い
86NPCさん (ワッチョイ 9e10-+WoK)
2022/03/31(木) 20:27:10.60ID:Ue8p/wXF0 そんな「いい歳して独身なのはやっぱり地雷持ち」みたいなロジックはやめろw
87NPCさん (ワッチョイ a924-XwpL)
2022/04/01(金) 23:08:58.86ID:v0sYvFg10 今実際に遊ばれているのって6版?7版?
88NPCさん (アウアウウー Sae9-nDHp)
2022/04/02(土) 00:04:42.40ID:3W9tuK/Za 両方やってる人が多い
クラシックは7版、エモシ系は6版って住み分けになってる感じ
クラシックは7版、エモシ系は6版って住み分けになってる感じ
89NPCさん (アウアウウー Sae9-f2+X)
2022/04/02(土) 05:32:03.50ID:/kT+C7IKa 新しく出るシナリオは67版両方いけるか7版しか使えないものが増えてるから7版移行の流れは加速しつつあるね
同人でも6版しか対応してないとちょっと古い感じがするようになってきた
同人でも6版しか対応してないとちょっと古い感じがするようになってきた
90NPCさん (ワッチョイ 2515-thRM)
2022/04/02(土) 09:32:31.70ID:EpG39Ob40 周りで7版やってる人はいないな
ルルブは持ってるけどやってないとか数回やっただけとかはいる
野良だと7版が多いのかね
ルルブは持ってるけどやってないとか数回やっただけとかはいる
野良だと7版が多いのかね
91NPCさん (JP 0H43-/slc)
2022/04/02(土) 17:55:00.37ID:j5mF7d1VH Kreuzzüge – Ritter im Heiligen Land
ホスピタル騎士団にショゴスロードが紛れ込んでいたりドイツ騎士団の共同創設者がブラックファラオを復活させようとしていたり
ホスピタル騎士団にショゴスロードが紛れ込んでいたりドイツ騎士団の共同創設者がブラックファラオを復活させようとしていたり
92NPCさん (ワッチョイ 2371-nDHp)
2022/04/03(日) 00:47:36.33ID:E5ypmSc00 身内卓といえどCocって共通趣味で繋がっただけで仲良くないし今遊んでるのは身内のフォロワー達だしで疎外感がすごい
皆キャラメイクガチガチで絵も描いて凝って演技上手くてってタイプだから、気にしないと思いつつも仲の遠さもありプレッシャーに感じてまう
エモとかお互いの関係が決められてるやつはPLの仲良さや信頼が顕著に出て苦手だけどそっちが人気で、ワイも遊んでもらえるのは嬉しいから行ってしまう…
皆キャラメイクガチガチで絵も描いて凝って演技上手くてってタイプだから、気にしないと思いつつも仲の遠さもありプレッシャーに感じてまう
エモとかお互いの関係が決められてるやつはPLの仲良さや信頼が顕著に出て苦手だけどそっちが人気で、ワイも遊んでもらえるのは嬉しいから行ってしまう…
93NPCさん (ワッチョイ 237e-YsoF)
2022/04/03(日) 03:03:23.49ID:8XZ80qck0 マレウスってどういう意味?
94NPCさん (ワッチョイ cb10-91fs)
2022/04/03(日) 03:22:12.19ID:n4r5mAJN0 金槌、ハンマー、鉄槌(羅)
マレモンならモンスターへの鉄槌みたいな意味
マレモンならモンスターへの鉄槌みたいな意味
95NPCさん (アウアウウー Sae9-f2+X)
2022/04/03(日) 03:30:02.60ID:URtIv4y6a >>92
好きなシナリオの傾向が似てる人間のコミュニティ探さないの?今ならクラシック好きで集まってるTwitterコミュニティとかもあるし
自分と卓やってくれるからとかいう後ろ向きな理由で遊んでたら無理が出るし相手にも伝わるぞ
好きなシナリオの傾向が似てる人間のコミュニティ探さないの?今ならクラシック好きで集まってるTwitterコミュニティとかもあるし
自分と卓やってくれるからとかいう後ろ向きな理由で遊んでたら無理が出るし相手にも伝わるぞ
97NPCさん (ワッチョイ 1bde-91fs)
2022/04/03(日) 13:56:58.37ID:eN8SYZVo0 Malleus Maleficarum 『魔女たちへの鉄槌』
『魔女と魔術の辞典』(ローズマリ・エレン・グィリー著、荒木正純・松田英 監訳) によると
> 魔女狩り人の包括的な手引書。中世とルネサンス期の魔女
> ヒステリーから逃れる目的で、魔女の起訴することにかかわる
> きわめて重要な論文となった。
> (中略)大陸の魔女裁判に深刻な影響をおよぼした。
> (中略)『天路歴程』が一六七八年に出版されるまで、
> 売上が聖書に次ぐものであった。
魔女裁判と言えば『魔女たちへの鉄槌』と呼ばれるくらい有名な書籍
ちなみに、直訳すると『魔女の鉄槌』だが、
ほぼ全ての訳本で『魔女(たち)への〜』『魔女(たち)に与える〜』などと訳される
マレウス・モンストレルムも、日本語にするなら『怪物たちへの鉄槌』と訳すべき??
『魔女と魔術の辞典』(ローズマリ・エレン・グィリー著、荒木正純・松田英 監訳) によると
> 魔女狩り人の包括的な手引書。中世とルネサンス期の魔女
> ヒステリーから逃れる目的で、魔女の起訴することにかかわる
> きわめて重要な論文となった。
> (中略)大陸の魔女裁判に深刻な影響をおよぼした。
> (中略)『天路歴程』が一六七八年に出版されるまで、
> 売上が聖書に次ぐものであった。
魔女裁判と言えば『魔女たちへの鉄槌』と呼ばれるくらい有名な書籍
ちなみに、直訳すると『魔女の鉄槌』だが、
ほぼ全ての訳本で『魔女(たち)への〜』『魔女(たち)に与える〜』などと訳される
マレウス・モンストレルムも、日本語にするなら『怪物たちへの鉄槌』と訳すべき??
98NPCさん (ワッチョイ b524-fe9w)
2022/04/03(日) 14:59:19.55ID:ENJTNXfm0 怪物(のデータ)に鉄槌のごとき衝撃を受けるから、怪物の鉄槌でもいいかもしれないと思った
あんがい「魔女の鉄槌」もそんな意味のタイトルだったのかも
いや、原書の内容とか知らんけど
あんがい「魔女の鉄槌」もそんな意味のタイトルだったのかも
いや、原書の内容とか知らんけど
99NPCさん (アウアウウー Sae9-5jht)
2022/04/03(日) 15:32:50.69ID:HNT2fHWoa みんな博学だな
100NPCさん (ワッチョイ 556d-neS1)
2022/04/03(日) 15:39:54.93ID:yeDLXSDs0 まあ、この板はね。
101NPCさん (ファミワイ FF79-m1oo)
2022/04/03(日) 20:04:34.50ID:ogVyP9piF >>98
内容的に、マレモンとマレマレ(?)の類似点はない
強いて言うなら
参照先が多岐にわたっていた状況を、その本1冊で済むようにまとめたと言う点やね
マレマレ(笑)以前にも魔女裁判はあったが
聖書や魔女に関する書物、過去の判例など、膨大な資料を部分引用する必要があった
魔女の定義、魔女を罰する根拠、魔女の能力、魔女の見分け方を、魔女裁判を進める前提でまとめたのがマレマレ(をい)
これ1冊で新人司祭でも、裁判所の裁判をやれるようになった
マレモンも雑多なサプリや、参照先となる原典の情報をまとめて
コレ一冊でシナリオにモンスターを出せるようにしたので
そういう意味では似てるね
内容的に、マレモンとマレマレ(?)の類似点はない
強いて言うなら
参照先が多岐にわたっていた状況を、その本1冊で済むようにまとめたと言う点やね
マレマレ(笑)以前にも魔女裁判はあったが
聖書や魔女に関する書物、過去の判例など、膨大な資料を部分引用する必要があった
魔女の定義、魔女を罰する根拠、魔女の能力、魔女の見分け方を、魔女裁判を進める前提でまとめたのがマレマレ(をい)
これ1冊で新人司祭でも、裁判所の裁判をやれるようになった
マレモンも雑多なサプリや、参照先となる原典の情報をまとめて
コレ一冊でシナリオにモンスターを出せるようにしたので
そういう意味では似てるね
102NPCさん (ワッチョイ b524-fe9w)
2022/04/03(日) 21:39:15.58ID:juYEhnau0 マレマレw
なるほど、そういう本でしたか
解説ありがとうございます
関係ないですが、マレマレで私が思い出すのはM+M機関(by東京魔人学園)
なるほど、そういう本でしたか
解説ありがとうございます
関係ないですが、マレマレで私が思い出すのはM+M機関(by東京魔人学園)
103NPCさん (ワッチョイ 556d-neS1)
2022/04/03(日) 21:55:06.61ID:yeDLXSDs0 重ねてどうでもいい事なんだが、ドイツ語だと「ディア・ヘクセンハマー」だっけ?
104NPCさん (ワッチョイ 0d11-iIoD)
2022/04/03(日) 22:34:56.35ID:OOt4W1lb0 懐かしいな……いわれて思い出したわ魔人w
105NPCさん (アウアウウー Sae9-f2+X)
2022/04/04(月) 03:49:26.16ID:TibeWbg4a 自分はMissing
106NPCさん (ワッチョイ a36d-sgGH)
2022/04/04(月) 22:46:07.66ID:kCytgHFp0 ハニナー神話がなかなかいい感じにたまらない
107NPCさん (ワッチョイ 2322-8PUs)
2022/04/05(火) 13:09:43.28ID:fLtSyz9b0 元ネタに倣うならマレモンにもクトゥルフお墨付きあたりの箔付けがいるな…
108NPCさん (ワッチョイ a311-2JBZ)
2022/04/05(火) 21:14:46.92ID:vgZbmwRy0 「良く外を押す」と東北の人が言ったら「ヨグ=ソトース」みたいな発音になると思うのでSAN値チェックです。
109NPCさん (ワッチョイ 2371-nDHp)
2022/04/06(水) 18:54:15.48ID:9fVmpIfk0110NPCさん (アウアウウー Sae9-nDHp)
2022/04/06(水) 21:05:05.89ID:g9UNeM5za 興味ないシナリオを断るというか
まずどういうシナリオか聞いて自分の趣味に合う合わないを伝えるといい
自分がしらないだけで良シナリオもあるし
趣味を伝えておけばその後相手が誘う判断にもなる
まずどういうシナリオか聞いて自分の趣味に合う合わないを伝えるといい
自分がしらないだけで良シナリオもあるし
趣味を伝えておけばその後相手が誘う判断にもなる
111NPCさん (ワッチョイ 4b2c-nfBE)
2022/04/07(木) 11:49:32.15ID:O6SASLnI0 こんなご時世(略式)もあって、最近自分の趣味が数年ぶりにCoCに戻ってきたのもあり通話でゲーム一緒にしたりしている友達と自然とCoCやるかって話になったのだが
タイマンで地蔵され、誘導しても何故か「効率よく動く方法考えてるのに」みたいな感じに不服を買うわで強く出られないままセッションが20時間にもなり。
どう見てもコミュ力足りてねえよ…こんな奴だったとは…
つまんないならやめる?って聞いたらやめないって言うし
何がしたいんだ…どうすればいいんだ…
タイマンで地蔵され、誘導しても何故か「効率よく動く方法考えてるのに」みたいな感じに不服を買うわで強く出られないままセッションが20時間にもなり。
どう見てもコミュ力足りてねえよ…こんな奴だったとは…
つまんないならやめる?って聞いたらやめないって言うし
何がしたいんだ…どうすればいいんだ…
112NPCさん (ワッチョイ cb10-fo7g)
2022/04/07(木) 11:52:00.86ID:kHQjnBwi0 やはりリアルタイムの時間制限こそ正義
ペナルティでシナリオ内の状況を悪化させていけ
ペナルティでシナリオ内の状況を悪化させていけ
113NPCさん (ワッチョイ 4b2c-nfBE)
2022/04/07(木) 12:04:17.84ID:O6SASLnI0 >>92
プレッシャー分かるわ
でも絵が上手いのも演技が上手いのもプレイヤーとしては制作技能みたいなユニークスキルで
スムーズに進行させられてキーパーと協力して物語を作れるってスキルがCoCで言う目星みたいな立ち位置だと思うからって考えると少し楽
「このシナリオやってみたい」とも言えない感じなら別のところ行った方がいいかもしれないけど、一回自分の好きなシナリオ持っていってみた?
プレッシャー分かるわ
でも絵が上手いのも演技が上手いのもプレイヤーとしては制作技能みたいなユニークスキルで
スムーズに進行させられてキーパーと協力して物語を作れるってスキルがCoCで言う目星みたいな立ち位置だと思うからって考えると少し楽
「このシナリオやってみたい」とも言えない感じなら別のところ行った方がいいかもしれないけど、一回自分の好きなシナリオ持っていってみた?
114NPCさん (ワッチョイ 4b2c-nfBE)
2022/04/07(木) 12:07:33.52ID:O6SASLnI0115NPCさん (ワッチョイ cb10-fo7g)
2022/04/07(木) 12:28:32.04ID:kHQjnBwi0 >>114
次にどうすればいいか分からないんじゃなくて、効率よく動く順考えるなら10分から15分もあれば初心者でも足りね?
次にどうすればいいか分からないんじゃなくて、効率よく動く順考えるなら10分から15分もあれば初心者でも足りね?
116NPCさん (ワントンキン MMab-Z6aD)
2022/04/07(木) 12:30:16.37ID:4yzvlZ9mM タイマンで20時間もよくつきあったなあ
117NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 12:51:51.99ID:bG8riqPOd >>115
足りん。何考えてるか全然分からん。
行けるところはいくらでもあるのに永久に迷ってる。マップも出てる。初期値の何も無いとこから一切動かん。
ここのダイイングメッセージ調べたら、これをこの人に聞いたら?って言ったら「それ情報ないよね?」って言われた(´・ω・`)
勿論あるから言ってた。
足りん。何考えてるか全然分からん。
行けるところはいくらでもあるのに永久に迷ってる。マップも出てる。初期値の何も無いとこから一切動かん。
ここのダイイングメッセージ調べたら、これをこの人に聞いたら?って言ったら「それ情報ないよね?」って言われた(´・ω・`)
勿論あるから言ってた。
118NPCさん (ワッチョイ cb10-fo7g)
2022/04/07(木) 13:16:25.65ID:kHQjnBwi0119NPCさん (ワッチョイ a36d-sgGH)
2022/04/07(木) 13:18:32.75ID:KTQbd8fu0 現状がつらいって正直に言ってみたら?
あと情報あるときはあるってぶっちゃけた方がいいと思う
あと情報あるときはあるってぶっちゃけた方がいいと思う
120NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 13:25:40.18ID:bG8riqPOd121NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 13:30:01.68ID:bG8riqPOd122NPCさん (アウアウウー Sae9-D4Oq)
2022/04/07(木) 13:57:56.91ID:HALlM+VRa >>111
次に何するのかはっきり分かる一本道シナリオにしたら?「次あれしろ」「これしろ」で悩みようがないタイプのやつ
どういう行動が危ないかとか勘の働かない初心者には行動の選択肢が限られてるものがいい
時間制限は悪い結果になった時に「よく考えさせてくれなかったから…」と理不尽に思われる可能性あるからあんまり多用しないほうがいい、使うなとは言わないけど
次に何するのかはっきり分かる一本道シナリオにしたら?「次あれしろ」「これしろ」で悩みようがないタイプのやつ
どういう行動が危ないかとか勘の働かない初心者には行動の選択肢が限られてるものがいい
時間制限は悪い結果になった時に「よく考えさせてくれなかったから…」と理不尽に思われる可能性あるからあんまり多用しないほうがいい、使うなとは言わないけど
123NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 14:31:17.03ID:bG8riqPOd >>122
一本道シナリオがよく分からんのだが、オススメのシナリオ聞いてもいい?毒入りスープは一回やって終わってる
そうね、多分色々言うと怒られるから時間制限は使うの怖い
どこいっても死にようがないとか最序盤くらいにする、ありがとう
大の大人がイライラしてんの怖いんだよな…
一本道シナリオがよく分からんのだが、オススメのシナリオ聞いてもいい?毒入りスープは一回やって終わってる
そうね、多分色々言うと怒られるから時間制限は使うの怖い
どこいっても死にようがないとか最序盤くらいにする、ありがとう
大の大人がイライラしてんの怖いんだよな…
124NPCさん (ワッチョイ cb10-fo7g)
2022/04/07(木) 14:34:29.22ID:kHQjnBwi0 他人の事情にあんまり口出しするのはマナー違反だけどさ、そこまでしてそいつとやりたいか?
125NPCさん (ワッチョイ a311-2JBZ)
2022/04/07(木) 14:42:30.54ID:7fSPk1xy0 TRPG は熟考する遊びではない。
PC のステータス分の閃きはアイデアロールで与えられる。
基本的には場に出ている選択肢が PC にとって自然な行動なんだよ。
大抵のシナリオでは選択肢は大して多くない。
個々の場面ではわずかな選択肢の中から選ぶだけなんだ。
この場合 (>>111) はそれでも進まないって話だろう。
PC の持ち時間が少ししかない場面で PL が熟考したのと同じような行動をとれるわけないんだから、
非常識なレベルで時間をかけてるようなら時間制限は已む無し。
それで悪い結果を引き当ててもそれはそういうもんだと納得してもらうしかない。
それで納得しないやつはどんな方法をとっても納得しないからつきあうだけ無駄。
PC のステータス分の閃きはアイデアロールで与えられる。
基本的には場に出ている選択肢が PC にとって自然な行動なんだよ。
大抵のシナリオでは選択肢は大して多くない。
個々の場面ではわずかな選択肢の中から選ぶだけなんだ。
この場合 (>>111) はそれでも進まないって話だろう。
PC の持ち時間が少ししかない場面で PL が熟考したのと同じような行動をとれるわけないんだから、
非常識なレベルで時間をかけてるようなら時間制限は已む無し。
それで悪い結果を引き当ててもそれはそういうもんだと納得してもらうしかない。
それで納得しないやつはどんな方法をとっても納得しないからつきあうだけ無駄。
126NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 14:51:16.89ID:bG8riqPOd >>124
気遣いありがとう
やりたくないけど…本人がセッションを続けるって意志を尊重するべきかどうか悩んでる。
間違いなく自分から布教して高いルルブを持ってもらったし、経験者と初心者だからこっちが色々考えなきゃかなとか。
あと、まだ20時間のセッション終わってないんだ。
気遣いありがとう
やりたくないけど…本人がセッションを続けるって意志を尊重するべきかどうか悩んでる。
間違いなく自分から布教して高いルルブを持ってもらったし、経験者と初心者だからこっちが色々考えなきゃかなとか。
あと、まだ20時間のセッション終わってないんだ。
127NPCさん (ワッチョイ 251a-wq0K)
2022/04/07(木) 14:54:54.70ID:pwF8ReZU0 >>126
まぁアレな話だけど、他にもプレイヤーを増やしてみたら?
どうしたら良いのか判らないのなら他に人を増やせば、その人と相談したりするんじゃない?
どうも書き込みを見ている限りではタイマンでやっているようだし
まぁアレな話だけど、他にもプレイヤーを増やしてみたら?
どうしたら良いのか判らないのなら他に人を増やせば、その人と相談したりするんじゃない?
どうも書き込みを見ている限りではタイマンでやっているようだし
128NPCさん (ワントンキン MMab-Z6aD)
2022/04/07(木) 14:55:41.20ID:4yzvlZ9mM 助言用のNPC使って誘導とかもあかんのだろうか
130NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 15:02:17.27ID:bG8riqPOd131NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 15:06:10.67ID:bG8riqPOd >>128
よくやる手だから勿論やったよ、そういうの大好きだしそのためにお助けNPC出すくらい好き!
でもNPCが情報全部まとめて「ここ行く?ここ行く?どうする?」って選択肢出したら「NPCばっかり動いてる」って言われた(´・ω・`)
これもダメなのかって衝撃だった……
よくやる手だから勿論やったよ、そういうの大好きだしそのためにお助けNPC出すくらい好き!
でもNPCが情報全部まとめて「ここ行く?ここ行く?どうする?」って選択肢出したら「NPCばっかり動いてる」って言われた(´・ω・`)
これもダメなのかって衝撃だった……
132NPCさん (ワッチョイ 556d-neS1)
2022/04/07(木) 15:10:23.80ID:7/cp96kd0 全部ぶっちゃけろ。
「お前が物語を動かそうとしてくれないから無駄に時間ばかり過ぎてる。考えなくていいから動け」
「お前が物語を動かそうとしてくれないから無駄に時間ばかり過ぎてる。考えなくていいから動け」
133NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 15:11:15.74ID:bG8riqPOd >>129
ペナルティでSANチェックしろってこと?発狂しない程度ならいいかもしれない
最終的に結局赤字になって程よい緊張感になるかな?理不尽かな?
でも描写がなぁ。いきなり神話生物出すのも変な誤解させるし、いきなりSANチェックするのもマンチ的だしどういうのがいいかな?
ペナルティでSANチェックしろってこと?発狂しない程度ならいいかもしれない
最終的に結局赤字になって程よい緊張感になるかな?理不尽かな?
でも描写がなぁ。いきなり神話生物出すのも変な誤解させるし、いきなりSANチェックするのもマンチ的だしどういうのがいいかな?
134NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 15:15:04.61ID:bG8riqPOd >>132
分かった、出てない情報全部ぶっちゃけてそれとなくそれ言ってみる
分かった、出てない情報全部ぶっちゃけてそれとなくそれ言ってみる
135NPCさん (ワッチョイ 556d-neS1)
2022/04/07(木) 15:19:53.28ID:7/cp96kd0136NPCさん (ワントンキン MMab-Z6aD)
2022/04/07(木) 15:21:24.37ID:4yzvlZ9mM バイオハザードみたいに明らかにヤバい存在に追い立てさせて無理やり行動させる手もあるけどとりあえず今のシナリオ〆てからだよな
137NPCさん (ワッチョイ 4b01-XVR/)
2022/04/07(木) 15:31:43.28ID:4XYeDFG20 111が情報出してこういう行動したら?と言っても動かないならGM側からやれることは
今あなたの取れる行動は〇〇という行動しかとれませんとやれる行動を制限してしまうか
地蔵だっていうなら3PLか4PLシナリオやって行動方針の話し合いで他PLがもう決まったから状況を動かすか
自分からは動かない人っぽいから動かないなら状況はドンドン悪い方に転がるってやったほうが良い
同人シナリオなんだけど公開情報で友人(NPC)と指定時間に待ち合わせて合流後に食事に行くっていう導入のシナリオがあるんだけど
合流して友人が「お店に入れなくなるから行こう」等言っても動かないならその場でそのNPCをミンチにして何の情報も得られないでシナリオ進めていいと思うよ
公式シナリオでもリアル時間制限がついてる(RPを楽しむためなら多少はGM側で制限時間を延ばしてもOKという記載有り)ちょっと変わり種のシナリオとかあるから
もちろん長考して動かないとBADENDになる、そういったことやって長考して動かないはNGって荒療治だけども体験させたほうが良いと思う
今あなたの取れる行動は〇〇という行動しかとれませんとやれる行動を制限してしまうか
地蔵だっていうなら3PLか4PLシナリオやって行動方針の話し合いで他PLがもう決まったから状況を動かすか
自分からは動かない人っぽいから動かないなら状況はドンドン悪い方に転がるってやったほうが良い
同人シナリオなんだけど公開情報で友人(NPC)と指定時間に待ち合わせて合流後に食事に行くっていう導入のシナリオがあるんだけど
合流して友人が「お店に入れなくなるから行こう」等言っても動かないならその場でそのNPCをミンチにして何の情報も得られないでシナリオ進めていいと思うよ
公式シナリオでもリアル時間制限がついてる(RPを楽しむためなら多少はGM側で制限時間を延ばしてもOKという記載有り)ちょっと変わり種のシナリオとかあるから
もちろん長考して動かないとBADENDになる、そういったことやって長考して動かないはNGって荒療治だけども体験させたほうが良いと思う
138NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 15:35:31.44ID:bG8riqPOd 色々親切に意見ありがとう
色んな意見助かったしスッキリした
とりあえず気持ちをぶっちゃけてもっと強く出て時間制限設けてアブホースに追いかけさせるよ!次のことは今のシナリオ〆てから考える
色んな意見助かったしスッキリした
とりあえず気持ちをぶっちゃけてもっと強く出て時間制限設けてアブホースに追いかけさせるよ!次のことは今のシナリオ〆てから考える
139NPCさん (ワッチョイ cb10-fo7g)
2022/04/07(木) 15:38:39.53ID:kHQjnBwi0 お疲れ
時間掛かっても本人楽しそうならいいんだけどな
お辛えわ
時間掛かっても本人楽しそうならいいんだけどな
お辛えわ
140NPCさん (ワッチョイ 251a-wq0K)
2022/04/07(木) 15:47:34.27ID:pwF8ReZU0 何となくだけど、実はその人はCoCを遊びたいのでは無くてスププ Sd43-nfBEと一緒の時間を共有したいだけと言う気もするかな
「お前としかやるつもりない」と言うのもそう言うつもりの言葉と言う感じがするし
「お前としかやるつもりない」と言うのもそう言うつもりの言葉と言う感じがするし
141NPCさん (アウアウウー Sae9-D4Oq)
2022/04/07(木) 18:31:47.88ID:OkDJJPera >>123
同人はここで名前挙げるの憚られるからシナリオ置いてあるところで「一本道」で検索して読んでみて
ルルブに入ってるのだと屋根裏部屋とかが近い
あと作者も言ってるけど毒入りスープは初心者向けじゃないよ
白い部屋系は現実に即して行動のリスク評価できないから長考するタイプには向いてないかも
同人はここで名前挙げるの憚られるからシナリオ置いてあるところで「一本道」で検索して読んでみて
ルルブに入ってるのだと屋根裏部屋とかが近い
あと作者も言ってるけど毒入りスープは初心者向けじゃないよ
白い部屋系は現実に即して行動のリスク評価できないから長考するタイプには向いてないかも
142NPCさん (ワッチョイ 8d15-cWI/)
2022/04/07(木) 18:42:11.16ID:oOJJVm5n0 率直に「自分は今のあなたとTRPGやるの楽しくない」だけでもいいのでは
他卓じゃせんでもいい苦労をし続けると友人のことそのうち嫌いになっちゃうかもしれないし
まあそういう前準備や工夫を楽しく出来るっていうならいいんだけど
他卓じゃせんでもいい苦労をし続けると友人のことそのうち嫌いになっちゃうかもしれないし
まあそういう前準備や工夫を楽しく出来るっていうならいいんだけど
143NPCさん (ワッチョイ 2371-nDHp)
2022/04/07(木) 18:54:49.92ID:XyU54nvR0 >>113
気になるシナリオ自分から持って言ったこと無かったかも
見栄えのあるのもいいけど、話で盛り上がる卓は楽しいよな
1回初対面KPに、深い仲のNPC居ない、事前の関係性要らない秘匿無いシナリオ回してもらって、それが超楽しくてそっから今居る所と合わないなって感じ始めたな
エモ系は一緒に卓してない外野から反応飛んでくるからそれもあってずるずるやってんだと思う、良くない動機
気になるシナリオ自分から持って言ったこと無かったかも
見栄えのあるのもいいけど、話で盛り上がる卓は楽しいよな
1回初対面KPに、深い仲のNPC居ない、事前の関係性要らない秘匿無いシナリオ回してもらって、それが超楽しくてそっから今居る所と合わないなって感じ始めたな
エモ系は一緒に卓してない外野から反応飛んでくるからそれもあってずるずるやってんだと思う、良くない動機
144NPCさん (スププ Sd43-nfBE)
2022/04/07(木) 19:06:07.76ID:bG8riqPOd145NPCさん (ワッチョイ 2512-UStU)
2022/04/07(木) 19:55:53.94ID:poMr056C0 最近リアルタイムアクションにはまっています。
ラッシュシリーズも正直リアルタイムでワカプレって小難しい??
みたいに思って毛嫌いしていましたがどうでしょうか?
キッチンラッシュもいいですが、ドクターのほうが気になってます。
プレイの違い等分かる方いらしたらそちらもアドバイスいただきたいです。
ラッシュシリーズも正直リアルタイムでワカプレって小難しい??
みたいに思って毛嫌いしていましたがどうでしょうか?
キッチンラッシュもいいですが、ドクターのほうが気になってます。
プレイの違い等分かる方いらしたらそちらもアドバイスいただきたいです。
146NPCさん (ワッチョイ 237e-YsoF)
2022/04/08(金) 07:31:36.47ID:yrVV62g+0 なんの誤爆や
147NPCさん (ワッチョイ 1589-nDHp)
2022/04/08(金) 09:31:00.74ID:IlHfNUUY0 >>144
探索の基本を知るHOW toにはいいけど、初心者にソロでやらせるものではないかな
ホウレンソウの大切さと時にはリスクを承知で足を踏み入れる必要があるというのを知れるシナリオではある
初心者ソロでやると「え、どうしたらいいの?時間制限もあるし、えっと」ってなる
探索の基本を知るHOW toにはいいけど、初心者にソロでやらせるものではないかな
ホウレンソウの大切さと時にはリスクを承知で足を踏み入れる必要があるというのを知れるシナリオではある
初心者ソロでやると「え、どうしたらいいの?時間制限もあるし、えっと」ってなる
148NPCさん (ワッチョイ 2515-tx2Z)
2022/04/08(金) 16:36:41.52ID:8gf7y7yD0 毒入りスープは何やっていいかわからんかったなー
懐かしい
サプリ2015掲載のゲームブック形式のシナリオ「亡霊の樹」くらいのほうが右も左もわからない人には良いのかも
選択肢が多いと混乱する人のようだから同人ならKPレスシナリオを探すとか
最近流行りのエモ系が多すぎて掘り出すの難儀だけど
懐かしい
サプリ2015掲載のゲームブック形式のシナリオ「亡霊の樹」くらいのほうが右も左もわからない人には良いのかも
選択肢が多いと混乱する人のようだから同人ならKPレスシナリオを探すとか
最近流行りのエモ系が多すぎて掘り出すの難儀だけど
149NPCさん (スププ Sd43-KzVB)
2022/04/08(金) 18:39:36.44ID:fO/I4PeNd 毒入りスープは初心者PLじゃなく初心者KP向けのイメージあるな
150NPCさん (ワッチョイ 4b2c-nfBE)
2022/04/08(金) 19:03:22.15ID:Vkm+TU/Z0 KPレスシナリオとかソロで練習してみたらと言ってみたことあるよ
やりたくなさそーなビミョーな反応返ってきただけだけど
因みにKPレスシナリオはやったことないけど、卓で回す前に敵が強すぎないかとかスムーズに誘導するためにソロでシナリオ回す事あるよ、あれもあれで結構楽しいよね
KPレスって楽しいのかな?
やりたくなさそーなビミョーな反応返ってきただけだけど
因みにKPレスシナリオはやったことないけど、卓で回す前に敵が強すぎないかとかスムーズに誘導するためにソロでシナリオ回す事あるよ、あれもあれで結構楽しいよね
KPレスって楽しいのかな?
151NPCさん (ワッチョイ e524-BNfg)
2022/04/08(金) 19:15:24.26ID:HfpETBcC0 もうそいつが考えてる間にソシャゲのリセマラとか資格の勉強するのが1番いいんじゃないか
152NPCさん (ワッチョイ 3512-S2l7)
2022/04/08(金) 19:36:33.07ID:vCYqsIkD0 >>149
ほんとこれ
でもこのシナリオ探索者が技能を宣言するかのように書かれていて、本当はPLが行動宣言→KPが使う技能を判定、が正しいのに間違って覚えてしまう人が多すぎるから正直初心者KPにもあまりやってほしくはない
書き方は親切なほうだと思うけどね
ほんとこれ
でもこのシナリオ探索者が技能を宣言するかのように書かれていて、本当はPLが行動宣言→KPが使う技能を判定、が正しいのに間違って覚えてしまう人が多すぎるから正直初心者KPにもあまりやってほしくはない
書き方は親切なほうだと思うけどね
153NPCさん (ワッチョイ 2d89-/5O0)
2022/04/08(金) 20:35:18.11ID:Cv/hbuII0 KPレスはハマる人はハマると思う
Pixivで無料公開されてるKPレスは判定1つミスっただけでキャラロスするようなゴミも混じってるけど
Pixivで無料公開されてるKPレスは判定1つミスっただけでキャラロスするようなゴミも混じってるけど
154NPCさん (ワッチョイ 4b2c-nfBE)
2022/04/08(金) 22:20:53.29ID:Vkm+TU/Z0 ながら卓な…
自習時間になるとこだったよ…
自習時間になるとこだったよ…
155NPCさん (ワッチョイ f715-Mz8X)
2022/04/09(土) 00:02:48.81ID:r2u+3SU90 KPレスやっとけって投げるんじゃなくて
KPレスシナリオをKPして回したらどう?って提案のつもりだった
KPレスは短いし選択肢が少ないから長考しないだろうし
手紙書けみたいなものもあるからまともにクトゥルフやってるの探すのが一番大変か
KPレスシナリオをKPして回したらどう?って提案のつもりだった
KPレスは短いし選択肢が少ないから長考しないだろうし
手紙書けみたいなものもあるからまともにクトゥルフやってるの探すのが一番大変か
156NPCさん (ワッチョイ 7bbc-ehKV)
2022/04/09(土) 00:07:42.20ID:CYPlozAp0 誰かティンダロスからの襲撃を受けなさそうな丸い部屋のフリー素材とか知らない?
探してるけど見つからん……
探してるけど見つからん……
157NPCさん (ワッチョイ 4f89-TLQQ)
2022/04/09(土) 00:35:42.99ID:fpA5uy830 丸い部屋より八角形の部屋探したほうがいいよ
猟犬は120°以下ならどこでもこれるけど
正八角形は内角135°で出てこれない
猟犬は120°以下ならどこでもこれるけど
正八角形は内角135°で出てこれない
158NPCさん (ワッチョイ bb45-0Uk6)
2022/04/09(土) 00:50:24.31ID:31oB2Iab0 何言ってんだこいつ
おそらくシナリオで明記されてるから丸い部屋を探してるだろうにいきなり八角形の方がいいとかアホかよw
おそらくシナリオで明記されてるから丸い部屋を探してるだろうにいきなり八角形の方がいいとかアホかよw
159NPCさん (ワッチョイ c610-EhK1)
2022/04/09(土) 00:51:55.18ID:f4mtIJqv0 間取り図なのかイメージ図なのか
間取り図ならペイント使って書いた方が早い
イメージ図ならドーム状、球状、ボール状+部屋で画像検索すれば出てくる
間取り図ならペイント使って書いた方が早い
イメージ図ならドーム状、球状、ボール状+部屋で画像検索すれば出てくる
160NPCさん (ワッチョイ ef6d-jTyu)
2022/04/09(土) 00:56:55.04ID:OsN8goY+0 ティンダロスのオオアリクイにティンダロスの夫を殺されたティンダロスの未亡人か
161NPCさん (ワッチョイ 062c-UUvk)
2022/04/09(土) 01:24:48.25ID:8Pv1BIoU0162NPCさん (ワッチョイ 7bbc-ehKV)
2022/04/09(土) 01:58:42.83ID:CYPlozAp0163NPCさん (ワッチョイ c610-EhK1)
2022/04/09(土) 02:07:13.99ID:f4mtIJqv0165NPCさん (ワッチョイ 4310-RLyv)
2022/04/09(土) 10:34:53.79ID:SgCUKQ/Q0 ドームハウス見たけど内部仕切ってれば角はあるよな…
そもそも床と壁で角ができてティンダロス出てきそうな
そもそも床と壁で角ができてティンダロス出てきそうな
166NPCさん (アウアウウー Sabb-4bBQ)
2022/04/09(土) 11:23:37.19ID:tkXg7ZlTa お祭りに来るトランポリンドームみたいなやつに篭ろうぜ
167NPCさん (ワッチョイ 062c-UUvk)
2022/04/09(土) 11:55:56.13ID:8Pv1BIoU0 完全な球体の内側みたいなやつだと見栄えしなくてグラデーションの影がかかっただけみたいになるし
聞きたいのはジオデシックドームの内側とかのって意味じゃない?
そういう完全な球体の建築とか言われると難しいよなぁ、机とか置いたらアウトだから内装で部屋に見せる訳にもいかないし
3Dソフトで100面の球体作って中身撮影したら手っ取り早く確実なものが出来そうだと思った
聞きたいのはジオデシックドームの内側とかのって意味じゃない?
そういう完全な球体の建築とか言われると難しいよなぁ、机とか置いたらアウトだから内装で部屋に見せる訳にもいかないし
3Dソフトで100面の球体作って中身撮影したら手っ取り早く確実なものが出来そうだと思った
168NPCさん (アウアウウー Sabb-b6x/)
2022/04/09(土) 12:44:18.26ID:+0Fs/ldUa169NPCさん (ワッチョイ ef6d-jTyu)
2022/04/09(土) 15:08:15.20ID:OsN8goY+0 「どこまで壁でどこから床なのかはっきりしない、丸い部屋だ」
「ああそう、円筒じゃない、球体の内側だね。真球でもなくてちょっと潰れた、DQのスライムとかおまんじゅうとかそんな感じに見える」
「家具も、出入り口もない。照明器具もなくて床だか壁だかが全体的にほんのりと光っているのではっきりした影もない」
「大体わかった?じゃあ、こんな異常な空間に閉じ込められたと理解したので正気度判定ね」
「ああそう、円筒じゃない、球体の内側だね。真球でもなくてちょっと潰れた、DQのスライムとかおまんじゅうとかそんな感じに見える」
「家具も、出入り口もない。照明器具もなくて床だか壁だかが全体的にほんのりと光っているのではっきりした影もない」
「大体わかった?じゃあ、こんな異常な空間に閉じ込められたと理解したので正気度判定ね」
170NPCさん (ワッチョイ 7bbc-ehKV)
2022/04/09(土) 15:12:11.68ID:CYPlozAp0 >>168
家具はなくて良いです
coc初心者にティンダロスというものを理解して貰いたくてギミックに入れる予定で避難所としてある感じです
もちろん戦闘にならないような想定ですし基本的に会うこともない予定ですが部屋を発見する事は想定してるので…
家具はなくて良いです
coc初心者にティンダロスというものを理解して貰いたくてギミックに入れる予定で避難所としてある感じです
もちろん戦闘にならないような想定ですし基本的に会うこともない予定ですが部屋を発見する事は想定してるので…
171NPCさん (スプッッ Sd02-f+x1)
2022/04/09(土) 17:10:10.66ID:Z9VLcxL2d >>167
3次元的には直角に見えるが、4次元的にはラウンドが付いて半球です
一般人には判別がつかないかも知れませんが
この屋敷内にティンダロスの駄犬共は入ってこれませんカニ♪
と、人間大の甲殻類が流暢なクイーンズイングリッシュで親切に説明してくれる。。。
3次元的には直角に見えるが、4次元的にはラウンドが付いて半球です
一般人には判別がつかないかも知れませんが
この屋敷内にティンダロスの駄犬共は入ってこれませんカニ♪
と、人間大の甲殻類が流暢なクイーンズイングリッシュで親切に説明してくれる。。。
172NPCさん (ワッチョイ f71a-CFga)
2022/04/09(土) 18:11:54.61ID:zwtA3QjD0 そもそも家具を置いたら家具から猟犬が出て来るだけな気はする
173NPCさん (ワッチョイ 0e10-eTSu)
2022/04/09(土) 19:55:24.64ID:+rUp1ozV0 なんなら床と靴でも鋭角できちゃうから…
174NPCさん (ワッチョイ 4f89-vtdv)
2022/04/09(土) 20:00:49.27ID:MYE9cDJr0 そこまで言い出すと「肉体の部位で生じる〜」とかなるし無理ゲーだろ
部屋の角を潰すくらいでワンコは空気を読んでくれる
部屋の角を潰すくらいでワンコは空気を読んでくれる
175NPCさん (ワッチョイ 062c-UUvk)
2022/04/10(日) 00:15:07.47ID:Cgok+7JN0 カーニカニカニカニ、ティンダロスの猟犬はほ○っこで買収してあるから判定は部屋だけで済むガニって前提にしておかないとカー○ィでも胴体と足の間から出てくるし……
あー、角がすげーまるーいナンチャッテ正方体部屋ってことか
あー、角がすげーまるーいナンチャッテ正方体部屋ってことか
176NPCさん (ワッチョイ d724-b1Vw)
2022/04/10(日) 13:54:22.42ID:tBXAibbZ0 180度の角度でも解釈によっては出るんじゃないか?
177NPCさん (アウアウウー Sabb-7zD2)
2022/04/10(日) 18:10:15.58ID:EL7TJpgOa Boothでいいねが5000以上ついてる有名シナリオを何個かやったんだけどほとんど一本道すぎて拍子抜けしてしまった
今って吟遊シナリオしかないの?
今って吟遊シナリオしかないの?
178NPCさん (ワッチョイ cb89-UNvm)
2022/04/10(日) 18:57:23.89ID:ud8aUALi0 非線形シナリオはKPがかなり慣れてないと事故る
初心者KPでも回しやすい一本道シナリオがメインなことがクトゥルフが流行った一因じゃないのかな?
あとオンセだと部屋作りなどにKPの労力持ってかれがちなのもある
初心者KPでも回しやすい一本道シナリオがメインなことがクトゥルフが流行った一因じゃないのかな?
あとオンセだと部屋作りなどにKPの労力持ってかれがちなのもある
179NPCさん (ワッチョイ cb89-oC9J)
2022/04/10(日) 19:48:24.57ID:8zQqwSfH0 浦島太郎とクトゥルフ神話の親和性の話って既にした?
180NPCさん (ワッチョイ ef6d-jTyu)
2022/04/10(日) 21:22:20.26ID:34e7qwhJ0 今更?ってレベルで。
181NPCさん (アウアウウー Sabb-4TU1)
2022/04/10(日) 23:27:19.12ID:nsAuzQXTa 初心者が多いシステムなんだからそりゃ初心者向けがメジャーになるよ
非吟遊の公式寄り、非線形、サンドボックスも一定の支持はあれど相対的な数で見たらお話にならない
絶対量としては豊富にあるから探せば遊べる
非吟遊の公式寄り、非線形、サンドボックスも一定の支持はあれど相対的な数で見たらお話にならない
絶対量としては豊富にあるから探せば遊べる
182銀ピカ (ワッチョイ eb45-U3yj)
2022/04/10(日) 23:27:46.02ID:GJ3OuDf60 深きものに連れられて訪れた先は、筆舌に尽くしがたい美しさの非ユークリッド幾何学的な海底宮城で。
後日、浜辺に打ち上げられた浦島は、老人のような姿に成り果てていたという……。
後日、浜辺に打ち上げられた浦島は、老人のような姿に成り果てていたという……。
183NPCさん (ワッチョイ d724-b1Vw)
2022/04/10(日) 23:53:16.93ID:tBXAibbZ0 浦島の認識が変わったので故郷を故郷と認識できず
300年とかそれくらいたったんだ
と思い込んでた説もあったような
300年とかそれくらいたったんだ
と思い込んでた説もあったような
184NPCさん (ワッチョイ 0601-wAOu)
2022/04/11(月) 08:35:44.72ID:I1UclPog0 そーいや最近の有名どころシナリオって2PLモノが多く感じるのって募集に流れてるのが2PLが多いからそういう印象うけるだけかね?
185NPCさん (アウアウウー Sabb-4bBQ)
2022/04/11(月) 09:18:41.78ID:J1GKvPDRa そりゃ稀人譚や異界譚はクトゥルフ(というか現代の創作全般)と相性いいよね、という話で
186NPCさん (アウアウウー Sabb-TLQQ)
2022/04/11(月) 11:02:03.55ID:MP3gF/Swa 今の流行が2PLかタイマンだから目につくのが多い
3PL/4PLが身内に引きこもってるのもある
あと人数少ないと予定調整がしやすい
4PLシナリオ募集して擦り合わせしたら月1回できれば万歳みたいなことが起きる
3PL/4PLが身内に引きこもってるのもある
あと人数少ないと予定調整がしやすい
4PLシナリオ募集して擦り合わせしたら月1回できれば万歳みたいなことが起きる
187NPCさん (ワッチョイ 7bbc-ehKV)
2022/04/11(月) 11:42:06.20ID:CNJSNYQE0 PLが少ないと4時間くらいで終わらせられるの多いからなー
20時から初めて深夜とかに終わらせられる
探索者が増えるとどうしても5時間以上、下手すりゃ8時間とかになって分割するか朝からやる事になるからしょうがない
分割するとPCやNPCへの愛着だったり細やかな情報がどうしても薄れてしまうし…
20時から初めて深夜とかに終わらせられる
探索者が増えるとどうしても5時間以上、下手すりゃ8時間とかになって分割するか朝からやる事になるからしょうがない
分割するとPCやNPCへの愛着だったり細やかな情報がどうしても薄れてしまうし…
188NPCさん (スフッ Sd02-JdwF)
2022/04/11(月) 12:04:58.71ID:Gl5k9T3Wd 修羅ってる人が多いのと単純に描写増えるしね
189NPCさん (ワッチョイ 0601-wAOu)
2022/04/11(月) 12:16:22.30ID:I1UclPog0 人数増えれば処理やら描写やら増えて時間が増えるのはどのシステムでも同じではあったが
オンセでもオフセでもやるならPLは4人ってのが平均的な数字と受け取ってたがいかんせんタイマンや2PLがおおくてねぇ
オンセでもオフセでもやるならPLは4人ってのが平均的な数字と受け取ってたがいかんせんタイマンや2PLがおおくてねぇ
190NPCさん (ワッチョイ 7bbc-ehKV)
2022/04/11(月) 15:21:38.42ID:CNJSNYQE0 クトゥルフちゃんとやり混んでいる人達では4人ガッツリって感じ
ただ初心者に布教する時はロッカーや毒入りスープらへんから初めて次に4時間程度のセッションで慣らして沼に沈めてから長いのをやるから2人用とかは有難い
ただ初心者に布教する時はロッカーや毒入りスープらへんから初めて次に4時間程度のセッションで慣らして沼に沈めてから長いのをやるから2人用とかは有難い
191NPCさん (スップ Sd22-oC9J)
2022/04/12(火) 12:42:06.40ID:x++ZixDLd やはりお話されてたんですね… 説も描写も面白いなあ
人語を解する海洋生物、海底にある絵にも描けない程の美しさをもつ巨大な構造物、老化ないし身体への変調はおあつらえ向きすぎる
人語を解する海洋生物、海底にある絵にも描けない程の美しさをもつ巨大な構造物、老化ないし身体への変調はおあつらえ向きすぎる
192NPCさん (スフッ Sd02-soot)
2022/04/13(水) 10:54:36.50ID:kAOzYW6Xd ツイッターでアンケート回ってきたけど、やっぱり6版が大多数なんだな
193NPCさん (ワッチョイ 7bbc-ehKV)
2022/04/13(水) 11:03:29.01ID:dhLoFlyS0 基本的に戦闘はギミック使うか無理ゲーな卓だからマーシャルアーツ無くなったの気にしてないし
数字がわかりやすいのと幸運使った成功とかあるから7版の方が好きかなー
あと6版はゴリラがいるけど7版にはサメがいるし
数字がわかりやすいのと幸運使った成功とかあるから7版の方が好きかなー
あと6版はゴリラがいるけど7版にはサメがいるし
194NPCさん (ワッチョイ 8e99-wyX0)
2022/04/13(水) 21:48:35.42ID:HuxzvYNQ0 20年前の2021年10月31日にアメリカのシアトルにて大規模なテロ事件が発生した。それらのテロ事件に大勢のものが巻き込まれ死者や負傷
者が多く出てしまう。そのテロ事件はハスターを信仰する「Giraffeman(ジラフマン)」という組織とクトゥルフを信仰する「ダゴン秘密教
団」が対立し争った結果と神を呼び出すための儀式を行ったことから発生した事件だった。
当時「魔術師(ウィザード)」と呼ばれた<HO3>は国のあらゆる防衛システムを突破するシステムを開発し、そしてテロリストの正体を知ら
ないままに大金を積まれたこともあって売り渡してしまう。そうして「黄衣の王」「ルルイエ異本」の二つの本は持ち出され神々を呼び出す
ための呪文はテロリスト達のもとへと渡ることになった。
そしてテロ当日に都内のビル内に大量の爆薬が仕掛けられ多くの人間を生贄にハスターを呼び出そうとする信者に巻き込まれて瀕死だった<
HO1>とアイザックが本能から危機を感じ取って召喚を行おうとする信者を撃ち殺したがギリギリ間に合わなかった、ハスターが呼び出され
<HO1>は死亡しアイザックはハスターに願いを言うように言われ「周りの人たちを助けて」と願う。
そしてテレサを助けようとした<HO2の大切な人>はビルの倒壊に巻き込まれ<HO2>の前で死亡し<HO2>は発狂する。
ハスターが招来された周囲にいた<HO1>、<HO2>、テレサたちの願いは歪んだ形でかなえられその後ハスターと同化したアイザックは
駆け付けたデルタグリーンによって一時的に退散される。これらの神話生物の記憶はやがて災いを呼ぶと考えたデルタグリーンは彼らのハス
ターに関する記憶を曇らせ結果として彼らはあいまいな記憶だけを残した。
同じく「ダゴン秘密教団」によって生贄にされそうになっていたメリッサは偶然現場に鉢合わせたエリックに救われ逃げている途中ハスター
と同化したアイザックと接触してしまう。デルタグリーンによって二人もまた記憶を曇らせられた。
そして大けがを負ったメリッサは記憶を失ってしまうのであった。
こうして現場にいた人間たちはみな正確な記憶を失ってしまい真相はデルタグリーンだけが知ることになった。
者が多く出てしまう。そのテロ事件はハスターを信仰する「Giraffeman(ジラフマン)」という組織とクトゥルフを信仰する「ダゴン秘密教
団」が対立し争った結果と神を呼び出すための儀式を行ったことから発生した事件だった。
当時「魔術師(ウィザード)」と呼ばれた<HO3>は国のあらゆる防衛システムを突破するシステムを開発し、そしてテロリストの正体を知ら
ないままに大金を積まれたこともあって売り渡してしまう。そうして「黄衣の王」「ルルイエ異本」の二つの本は持ち出され神々を呼び出す
ための呪文はテロリスト達のもとへと渡ることになった。
そしてテロ当日に都内のビル内に大量の爆薬が仕掛けられ多くの人間を生贄にハスターを呼び出そうとする信者に巻き込まれて瀕死だった<
HO1>とアイザックが本能から危機を感じ取って召喚を行おうとする信者を撃ち殺したがギリギリ間に合わなかった、ハスターが呼び出され
<HO1>は死亡しアイザックはハスターに願いを言うように言われ「周りの人たちを助けて」と願う。
そしてテレサを助けようとした<HO2の大切な人>はビルの倒壊に巻き込まれ<HO2>の前で死亡し<HO2>は発狂する。
ハスターが招来された周囲にいた<HO1>、<HO2>、テレサたちの願いは歪んだ形でかなえられその後ハスターと同化したアイザックは
駆け付けたデルタグリーンによって一時的に退散される。これらの神話生物の記憶はやがて災いを呼ぶと考えたデルタグリーンは彼らのハス
ターに関する記憶を曇らせ結果として彼らはあいまいな記憶だけを残した。
同じく「ダゴン秘密教団」によって生贄にされそうになっていたメリッサは偶然現場に鉢合わせたエリックに救われ逃げている途中ハスター
と同化したアイザックと接触してしまう。デルタグリーンによって二人もまた記憶を曇らせられた。
そして大けがを負ったメリッサは記憶を失ってしまうのであった。
こうして現場にいた人間たちはみな正確な記憶を失ってしまい真相はデルタグリーンだけが知ることになった。
195NPCさん (ワッチョイ 8e99-wyX0)
2022/04/13(水) 21:48:54.35ID:HuxzvYNQ0 時は流れ2017年、大使館に「黄衣の王」「ルルイエ異本」が再び届けられ美術館に運ばれることになっていた。
それに目をつけていた「Giraffeman(ジラフマン)」はメリッサの姉のマリアンヌに目をつける。
妹のことを理由に脅された彼女は大使館にテロリストを呼ぶ手引きをしてしまう。
そして立てこもり事件が発生しそれらの救助にエリックと<HO4>が向かうことになる。
テロリストと鉢合わせたエリックは人質の場所までたどり着くも彼らの魔術に圧倒されそして利用価値の終わったマリアンヌが目の前で射殺
される。エリックはそのまま過去にハスターと接触していたことから利用価値があると思われ連れ去らわれ拷問を受けた後アイザックを人質
にされて無理やりテロリストにさせられてしまった。
テロリストとして活動していたエリックだがある任務でしくじってしまいアイザックが殺害されてしまう。アイザックは記憶をわずかに思い
出しテロリストの正体をたどっていたこともあって前から理由をつけて殺害される予定だったのだ。
弟の死を突き付けられついに我慢の限界を迎えたエリックはこの世界のテロリストを全員殺す決意を固める。
ハスターの力を借りて<HO3>の過去に作った防衛システムを突破するプログラムを駆使し、この世界にいるテロリストを殺害する計画「
SSS.S」を実行することになるのだ。
それに目をつけていた「Giraffeman(ジラフマン)」はメリッサの姉のマリアンヌに目をつける。
妹のことを理由に脅された彼女は大使館にテロリストを呼ぶ手引きをしてしまう。
そして立てこもり事件が発生しそれらの救助にエリックと<HO4>が向かうことになる。
テロリストと鉢合わせたエリックは人質の場所までたどり着くも彼らの魔術に圧倒されそして利用価値の終わったマリアンヌが目の前で射殺
される。エリックはそのまま過去にハスターと接触していたことから利用価値があると思われ連れ去らわれ拷問を受けた後アイザックを人質
にされて無理やりテロリストにさせられてしまった。
テロリストとして活動していたエリックだがある任務でしくじってしまいアイザックが殺害されてしまう。アイザックは記憶をわずかに思い
出しテロリストの正体をたどっていたこともあって前から理由をつけて殺害される予定だったのだ。
弟の死を突き付けられついに我慢の限界を迎えたエリックはこの世界のテロリストを全員殺す決意を固める。
ハスターの力を借りて<HO3>の過去に作った防衛システムを突破するプログラムを駆使し、この世界にいるテロリストを殺害する計画「
SSS.S」を実行することになるのだ。
196NPCさん (ワッチョイ 8e99-wyX0)
2022/04/13(水) 21:49:17.19ID:HuxzvYNQ0 ・家族をテロで亡くした後色々あってハスターのテロ組織にエリックは入れられて弟まで殺されちゃって復讐を誓うよ!テロリストとか犯罪
者を全員ぶっ殺す!って決意するよ!
それぞれのHOの簡単な過去と役割
HO1
テロ事件の被害者かつ同じ被害者であるアイザックとの親友枠
理不尽に奪われる悲しみを知っているからこそどのようにテロ、そして同じように奪われた立場の復讐者と向き合うのか
HO2
テロ事件の被害者かつ肉親を失い心に傷を負っている枠
奪われたものは決して帰ってこない、大切なものは既にいなかった真実にたどり着いたときどう真実と向き合うのか
HO3
テロ事件に間接的に関与していた犯罪者枠
犯罪者という立場からの社会復帰はできるのか、過去の行いを受け止めながらどのようにこれから向き合い生きていくのか
HO4
テロリストになってしまった人物の親友枠
犯罪行為こそ行えどそれまでの過程や過去、善良であったものの豹変を見てなお友人としてどのように向き合うのか
者を全員ぶっ殺す!って決意するよ!
それぞれのHOの簡単な過去と役割
HO1
テロ事件の被害者かつ同じ被害者であるアイザックとの親友枠
理不尽に奪われる悲しみを知っているからこそどのようにテロ、そして同じように奪われた立場の復讐者と向き合うのか
HO2
テロ事件の被害者かつ肉親を失い心に傷を負っている枠
奪われたものは決して帰ってこない、大切なものは既にいなかった真実にたどり着いたときどう真実と向き合うのか
HO3
テロ事件に間接的に関与していた犯罪者枠
犯罪者という立場からの社会復帰はできるのか、過去の行いを受け止めながらどのようにこれから向き合い生きていくのか
HO4
テロリストになってしまった人物の親友枠
犯罪行為こそ行えどそれまでの過程や過去、善良であったものの豹変を見てなお友人としてどのように向き合うのか
197NPCさん (ワッチョイ 8e99-wyX0)
2022/04/13(水) 21:49:39.58ID:HuxzvYNQ0 タイトルに込められた意味
シナリオ正式名称は「Sacrosanct secret service.system」(サクロサンクト シークレット サービス システム)
人間とは異なる領域から世界を守るという意味である
略称としてはSSS.S(エスフォー)、シナリオタイトルも通常は「エスフォー」呼び。
一つだけ「S」が離れているのは探索者が何かしらの形で孤立しているためである。
また「.」はピリオドかつ終止符を意味する。すべてが終わる意味を持つ。
シナリオ正式名称は「Sacrosanct secret service.system」(サクロサンクト シークレット サービス システム)
人間とは異なる領域から世界を守るという意味である
略称としてはSSS.S(エスフォー)、シナリオタイトルも通常は「エスフォー」呼び。
一つだけ「S」が離れているのは探索者が何かしらの形で孤立しているためである。
また「.」はピリオドかつ終止符を意味する。すべてが終わる意味を持つ。
198NPCさん (ワッチョイ 4f89-vtdv)
2022/04/13(水) 22:06:29.81ID:CEd1nVP30 面白コピペやめろw
199NPCさん (ワッチョイ 7b11-x+JH)
2022/04/14(木) 00:06:05.44ID:/+RoESrW0 しれっとネタバレ貼るんじゃないよ
200NPCさん (アウアウウー Sabb-wyX0)
2022/04/14(木) 14:44:03.45ID:GlOZavNDa タイトル:
初手目星失敗したらその後何も見えないし
聞き耳失敗したらその後何も聞こえないし
アイデア失敗したらその後なにも閃かないし
知識失敗したらその後何も思い出せないし
ファンブルしたらその探索者は爆発して
クリティカルしたら背中から羽生えて脱出できる部屋
(天井は開いてるから半クローズドだ!)
略称:F爆C羽
作者:稀彦
「探索者だと答えた場合」
突如として、〇〇の背中が疼いた。そしてその背中から大きな羽が生える。
〇〇は意思とは関係なく空へ飛び立ち、まるでイカロスのように、太陽に近づき____
10D100+10のダメージを負う。
_______ロスト「探索者よ。自覚すんな。」
初手目星失敗したらその後何も見えないし
聞き耳失敗したらその後何も聞こえないし
アイデア失敗したらその後なにも閃かないし
知識失敗したらその後何も思い出せないし
ファンブルしたらその探索者は爆発して
クリティカルしたら背中から羽生えて脱出できる部屋
(天井は開いてるから半クローズドだ!)
略称:F爆C羽
作者:稀彦
「探索者だと答えた場合」
突如として、〇〇の背中が疼いた。そしてその背中から大きな羽が生える。
〇〇は意思とは関係なく空へ飛び立ち、まるでイカロスのように、太陽に近づき____
10D100+10のダメージを負う。
_______ロスト「探索者よ。自覚すんな。」
201NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:02:42.11ID:BCVr5M/b0 背景
ペトロニーラ・ディ・ミーズは中世に行われた魔女裁判の最初の犠牲者とされている。
生前の彼女はヌトセ=カームブルの信仰者であった。
処刑された彼女は、地球に封印されたグレート・オールド・ワンの監視者としてヌトセ=カームブルから特別な力を与えられ魔女として復活する。
それから数百年、現在いくつかのグレート・オールド・ワンがその顕現の予兆を見せつつあり、彼女は人間の協力者を求めている。
資質あるものを探し出すため、彼女は試験会場となる箱庭を用意する。それが黄金島である。
彼女が求めるのは知力を持った者だ。人の武力で敵う相手ではないため、知略をもってグレート・オールド・ワンの復活を阻止しなければならないからだ。
箱庭の中にはイステ・クルーシュという女性がいる。
イステは亡き夫を復活させるために死者蘇生の儀式を行う。
この儀式は10人の生贄を必要とした。この犠牲者に探索者の片割れが選ばれる。
しかし同様に犠牲者に選ばれた涼月ミナモに彼女は殺されてしまう。
ペトロニーラの考えたテスト問題の筋書であるため、ここまでの事件は必ず発生する。
彼女は、これ以降に探索者が取る行動と推理をゲームと称して観察するだろう。
ペトロニーラ・ディ・ミーズは中世に行われた魔女裁判の最初の犠牲者とされている。
生前の彼女はヌトセ=カームブルの信仰者であった。
処刑された彼女は、地球に封印されたグレート・オールド・ワンの監視者としてヌトセ=カームブルから特別な力を与えられ魔女として復活する。
それから数百年、現在いくつかのグレート・オールド・ワンがその顕現の予兆を見せつつあり、彼女は人間の協力者を求めている。
資質あるものを探し出すため、彼女は試験会場となる箱庭を用意する。それが黄金島である。
彼女が求めるのは知力を持った者だ。人の武力で敵う相手ではないため、知略をもってグレート・オールド・ワンの復活を阻止しなければならないからだ。
箱庭の中にはイステ・クルーシュという女性がいる。
イステは亡き夫を復活させるために死者蘇生の儀式を行う。
この儀式は10人の生贄を必要とした。この犠牲者に探索者の片割れが選ばれる。
しかし同様に犠牲者に選ばれた涼月ミナモに彼女は殺されてしまう。
ペトロニーラの考えたテスト問題の筋書であるため、ここまでの事件は必ず発生する。
彼女は、これ以降に探索者が取る行動と推理をゲームと称して観察するだろう。
202NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:03:40.10ID:BCVr5M/b0 結末
◆真相は闇の中 BadEND
現実世界の探索者が全滅し、なおかつ推理パートの探索者が青を全て使い切ってしまった場合このエンドとなる。
「全員が青を使い切ってしまったようだなァ……?」
「最後に言い残すことはあるか?一言だけなら許してやらんこともないぞ」
「ではお茶会はお開きだ」
「さぁさ思い出して御覧なさい。貴方がどんな殺され方をしたのかを!」
探索者の見る空間が徐々に歪んでいく。
脳裏に掠めるは自分の死にざま。最期の瞬間。
全身を焼けるような痛みに襲われながら、探索者は再びの絶命を迎える。
◆全ては水底に NomalEND
現実世界の探索者が島からの脱出に成功し、推理パートの探索者が青を全て使い切ってしまった場合このエンドとなる。
※推理側の描写はBadと同じ
探索者は船で島を脱出した。海の波は高く、何度か海に放り出されそうになるも、何とか本土に辿り着くことが出来るだろう。
だが探索者をあの島に残してきてしまった。後日警察と共に再び島に戻っても、もう島には何も残っていない。
あの後大きな台風が島を直撃し、高波が島の表面を全て攫ってしまったようだ。
愛すべき人も、真実も、全ては海の底へ消えた。
◆真相は闇の中 BadEND
現実世界の探索者が全滅し、なおかつ推理パートの探索者が青を全て使い切ってしまった場合このエンドとなる。
「全員が青を使い切ってしまったようだなァ……?」
「最後に言い残すことはあるか?一言だけなら許してやらんこともないぞ」
「ではお茶会はお開きだ」
「さぁさ思い出して御覧なさい。貴方がどんな殺され方をしたのかを!」
探索者の見る空間が徐々に歪んでいく。
脳裏に掠めるは自分の死にざま。最期の瞬間。
全身を焼けるような痛みに襲われながら、探索者は再びの絶命を迎える。
◆全ては水底に NomalEND
現実世界の探索者が島からの脱出に成功し、推理パートの探索者が青を全て使い切ってしまった場合このエンドとなる。
※推理側の描写はBadと同じ
探索者は船で島を脱出した。海の波は高く、何度か海に放り出されそうになるも、何とか本土に辿り着くことが出来るだろう。
だが探索者をあの島に残してきてしまった。後日警察と共に再び島に戻っても、もう島には何も残っていない。
あの後大きな台風が島を直撃し、高波が島の表面を全て攫ってしまったようだ。
愛すべき人も、真実も、全ては海の底へ消えた。
203NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:03:51.36ID:BCVr5M/b0 ◆犯人はお前だ! HappyEND
推理パートの探索者が真実に辿り着いた場合このエンドとなる。
「おやおや。事件の真相が揃ってしまったな。最初に渡したナイフを見るがよい」
ナイフは青白い微光を放っている。握っていると不思議な力が沸いてくるのを感じるだろう。
※ここでナイフを投げないということを探索者が”自発的に”宣言した場合はTrueENDへ
探索者の投げたナイフが魔女の胸に突き刺さる。魔女は大きく呻くとふらふらと立ち上がる。
「ぐぅ……!!素晴らしい……実に素晴らしかったぞ!」
「では約束を果たさねばな……」
「さぁさ思い出して御覧なさい。貴方が望む世界、それがどんな形をしていたか、どんな色に溢れていたか。」
「次に目を開けた瞬間、貴方は自分の望む世界にいる」
そして探索者の意識は徐々に薄れていく。最後に魔女がニコリと笑い、黄金の蝶になって消えていくのが見えた。
時を同じくして現実の探索者の前に見知らぬ女性が現れる。
彼女は何もない空間から突然現れたように見えた。
「おめでとう諸君!いやはや君達の相棒は実に面白かった」
「私はペトロニーラ・ディ・ミーズ。まあ細かいことを気にする必要はない」
「ここで起きたことは全て夢幻。泡沫に消えゆく幽玄で甘美な欠片よ」
「さぁお眠り。大切な人が待っている」
気が付くと探索者(調)は船で揺られている。どうやら黄金島へ向かう船のようだ。
探索者(推)は貴方の隣で寝息を立てて寝ている。
貴方達は今まで何が起こったかを鮮明に覚えている。だが貴方達以外の誰もそんな記憶を持ってはいない。時間が巻き戻ったのだ。
ふと服のポケットに違和感を覚え、中身を確認してみると、片翼の鷲をかたどったシルバーアクセサリが入っていた(条件を満たしていれば)。
船はすぐに島に到着するだろう。
島では見知らぬ男が探索者達を出迎える。
「ようこそ黄金島へ。私はセヴァン・クルーシュ。この島の所有者です」
推理パートの探索者が真実に辿り着いた場合このエンドとなる。
「おやおや。事件の真相が揃ってしまったな。最初に渡したナイフを見るがよい」
ナイフは青白い微光を放っている。握っていると不思議な力が沸いてくるのを感じるだろう。
※ここでナイフを投げないということを探索者が”自発的に”宣言した場合はTrueENDへ
探索者の投げたナイフが魔女の胸に突き刺さる。魔女は大きく呻くとふらふらと立ち上がる。
「ぐぅ……!!素晴らしい……実に素晴らしかったぞ!」
「では約束を果たさねばな……」
「さぁさ思い出して御覧なさい。貴方が望む世界、それがどんな形をしていたか、どんな色に溢れていたか。」
「次に目を開けた瞬間、貴方は自分の望む世界にいる」
そして探索者の意識は徐々に薄れていく。最後に魔女がニコリと笑い、黄金の蝶になって消えていくのが見えた。
時を同じくして現実の探索者の前に見知らぬ女性が現れる。
彼女は何もない空間から突然現れたように見えた。
「おめでとう諸君!いやはや君達の相棒は実に面白かった」
「私はペトロニーラ・ディ・ミーズ。まあ細かいことを気にする必要はない」
「ここで起きたことは全て夢幻。泡沫に消えゆく幽玄で甘美な欠片よ」
「さぁお眠り。大切な人が待っている」
気が付くと探索者(調)は船で揺られている。どうやら黄金島へ向かう船のようだ。
探索者(推)は貴方の隣で寝息を立てて寝ている。
貴方達は今まで何が起こったかを鮮明に覚えている。だが貴方達以外の誰もそんな記憶を持ってはいない。時間が巻き戻ったのだ。
ふと服のポケットに違和感を覚え、中身を確認してみると、片翼の鷲をかたどったシルバーアクセサリが入っていた(条件を満たしていれば)。
船はすぐに島に到着するだろう。
島では見知らぬ男が探索者達を出迎える。
「ようこそ黄金島へ。私はセヴァン・クルーシュ。この島の所有者です」
204NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:04:24.04ID:BCVr5M/b0 ◆お茶会は終わらない TrueEND
HappyENDから分岐 クトゥルーエンドです。
「何故だ?何故私を殺さない?」
「ふ……ふはは!面白い!認めよう!認めようではないか!!」
「さて、約束を果たさねばな」
「さぁさ思い出して御覧なさい。貴方が望む世界、それがどんな形をしていたか、どんな色に溢れていたか。」
「次に目を開けた瞬間、貴方は自分の望む世界にいる」
そして探索者の意識は徐々に薄れていく。最後に魔女がニコリと笑い、黄金の蝶になって消えていくのが見えた。
気が付くと探索者(調)は船で揺られている。どうやら黄金島へ向かう船のようだ。
探索者(推)は貴方の隣で寝息を立てて寝ている。
探索者が船に揺られているとメイド姿をした一人の女性が飲み物の入ったグラスをお盆に乗せて現れる。
「これをこちらの方に」
女性の顔を見ると、それはなんとペトロニーラだ。彼女は不穏な笑みを浮かべてシルバーアクセサリを探索者に手渡す。
「おやァ〜?そんな顔をされてどうかされましたかァ〜??」
「そう警戒するな。これは褒美だ。有り難く受け取るがよいぞ」
「それと一応報告しておこう。セヴァン・クルーシュが死んでいないことにしておいてやったぞ」
「これで楽しいバカンスが出来るな。感謝しろよォ?」
「また私を楽しませておくれ。何せまだゲームは終わっていないのだからな。……あーっはっはっは!」
そう高らかに笑うと、彼女は金色の蝶となって消えた。
※以後探索者の元へペトロニーラが遊びに来るようになります。フレーバー要素です。
船はすぐに島に到着するだろう。
島では見知らぬ男が探索者達を出迎える。
「ようこそ黄金島へ。私はセヴァン・クルーシュ。この島の所有者です」
HappyENDから分岐 クトゥルーエンドです。
「何故だ?何故私を殺さない?」
「ふ……ふはは!面白い!認めよう!認めようではないか!!」
「さて、約束を果たさねばな」
「さぁさ思い出して御覧なさい。貴方が望む世界、それがどんな形をしていたか、どんな色に溢れていたか。」
「次に目を開けた瞬間、貴方は自分の望む世界にいる」
そして探索者の意識は徐々に薄れていく。最後に魔女がニコリと笑い、黄金の蝶になって消えていくのが見えた。
気が付くと探索者(調)は船で揺られている。どうやら黄金島へ向かう船のようだ。
探索者(推)は貴方の隣で寝息を立てて寝ている。
探索者が船に揺られているとメイド姿をした一人の女性が飲み物の入ったグラスをお盆に乗せて現れる。
「これをこちらの方に」
女性の顔を見ると、それはなんとペトロニーラだ。彼女は不穏な笑みを浮かべてシルバーアクセサリを探索者に手渡す。
「おやァ〜?そんな顔をされてどうかされましたかァ〜??」
「そう警戒するな。これは褒美だ。有り難く受け取るがよいぞ」
「それと一応報告しておこう。セヴァン・クルーシュが死んでいないことにしておいてやったぞ」
「これで楽しいバカンスが出来るな。感謝しろよォ?」
「また私を楽しませておくれ。何せまだゲームは終わっていないのだからな。……あーっはっはっは!」
そう高らかに笑うと、彼女は金色の蝶となって消えた。
※以後探索者の元へペトロニーラが遊びに来るようになります。フレーバー要素です。
船はすぐに島に到着するだろう。
島では見知らぬ男が探索者達を出迎える。
「ようこそ黄金島へ。私はセヴァン・クルーシュ。この島の所有者です」
205NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:04:33.41ID:BCVr5M/b0 ◆報酬
<報酬>
クリアした 1d6のSAN回復
真実に辿り着いた 1d(クリア時(Happey、TrueENDの場合は時間を巻き戻す前)に生存していたNPCの数+残りの青の回数)
ペトロニーラを刺さなかった 1d3のSAN回復
神話生物を召喚せず、かつ4日目のヴァルターとの対決前に犯人を当てる AF「片翼の鷲」:魔力の込められたシルバーアクセサリ。所持者の説得を+10する。
死体の埋葬を手伝う 1d6の信用成長
神話生物を召喚した クトゥルフ神話技能+3%
<報酬>
クリアした 1d6のSAN回復
真実に辿り着いた 1d(クリア時(Happey、TrueENDの場合は時間を巻き戻す前)に生存していたNPCの数+残りの青の回数)
ペトロニーラを刺さなかった 1d3のSAN回復
神話生物を召喚せず、かつ4日目のヴァルターとの対決前に犯人を当てる AF「片翼の鷲」:魔力の込められたシルバーアクセサリ。所持者の説得を+10する。
死体の埋葬を手伝う 1d6の信用成長
神話生物を召喚した クトゥルフ神話技能+3%
206NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:07:51.83ID:BCVr5M/b0 ・各NPCの夕方までの動き
白露:桟橋近くで釣りをしている。元々宿泊客用の物資は確保してあるが、折角なので夕食に新鮮な魚の一匹や二匹出してやりたいと考えたのだ。結果は良好で、宿泊客に出すために十分な数の魚が採れる。
平塚:屋敷の掃除やベッドメイキングをしている。
絵梨香:厨房で洗い物や料理の仕込みをしている。
ミナモ:部屋でごろごろしている。
モナミ:中庭で写真を撮影している。
翔:隼雄、晩夏と共にビーチで遊んでいる。
隼雄:翔と同様。
晩夏:翔と同様。
マリア:本を片手に自室の窓辺からビーチや景色を眺めている。
イステ:自室にいる。顔を出すと部屋に招き入れ紅茶を振る舞ってくれる。本棚の魔導書は読めないとタカを括っているため、探索者が興味を持った場合読むことを拒否しない。仮に読めたとしてもセヴァンのものだからよく分からないと答える。
ヴァルター:ビーチでマルガレーテと一緒に日光浴をしている。
マルガレーテ:ヴァルターと同様。
白露:桟橋近くで釣りをしている。元々宿泊客用の物資は確保してあるが、折角なので夕食に新鮮な魚の一匹や二匹出してやりたいと考えたのだ。結果は良好で、宿泊客に出すために十分な数の魚が採れる。
平塚:屋敷の掃除やベッドメイキングをしている。
絵梨香:厨房で洗い物や料理の仕込みをしている。
ミナモ:部屋でごろごろしている。
モナミ:中庭で写真を撮影している。
翔:隼雄、晩夏と共にビーチで遊んでいる。
隼雄:翔と同様。
晩夏:翔と同様。
マリア:本を片手に自室の窓辺からビーチや景色を眺めている。
イステ:自室にいる。顔を出すと部屋に招き入れ紅茶を振る舞ってくれる。本棚の魔導書は読めないとタカを括っているため、探索者が興味を持った場合読むことを拒否しない。仮に読めたとしてもセヴァンのものだからよく分からないと答える。
ヴァルター:ビーチでマルガレーテと一緒に日光浴をしている。
マルガレーテ:ヴァルターと同様。
207NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:08:36.79ID:BCVr5M/b0 真相へ近づくために必要と思われる情報をリストにしておきます。無印とは異なり、別の犯人による犯行が連鎖的に発生することから、推理難度は非常に高いため、必ず誰が殺害された事件についてのことなのかハッキリさせましょう。
・犯人が複数人存在する。
・犯人のうち一人は死亡している(無印と異なり、時間経過によって人数は変動します!)。
・密室構築のために紐が使われている。
・犯人には協力者がいる(“どの”事件の犯人を指しているのか必ず指定させてください)。マルガレーテは初日の段階ではイステの協力者です(誤解を恐れずオブザーバーの方がより正確だと伝えていいです)。
特に「犯人が複数存在すること」を前提に推理を進めない場合、魔女はどうとでも答えることが出来てしまいます。
例えば「復唱要求。”犯人はコーヒーをイステの部屋で淹れた”」と探索者が質問したとします。
シナリオにおいて犯人はイステとミナモの二人などが考えられます。そして”赤は真実に反しなければ良い”のです。
そうなると犯人をイステと考えた場合はNO、ミナモと考えた場合はYES、二人ともを指していると考えればどちらでもないという答えも真実です。
・犯人が複数人存在する。
・犯人のうち一人は死亡している(無印と異なり、時間経過によって人数は変動します!)。
・密室構築のために紐が使われている。
・犯人には協力者がいる(“どの”事件の犯人を指しているのか必ず指定させてください)。マルガレーテは初日の段階ではイステの協力者です(誤解を恐れずオブザーバーの方がより正確だと伝えていいです)。
特に「犯人が複数存在すること」を前提に推理を進めない場合、魔女はどうとでも答えることが出来てしまいます。
例えば「復唱要求。”犯人はコーヒーをイステの部屋で淹れた”」と探索者が質問したとします。
シナリオにおいて犯人はイステとミナモの二人などが考えられます。そして”赤は真実に反しなければ良い”のです。
そうなると犯人をイステと考えた場合はNO、ミナモと考えた場合はYES、二人ともを指していると考えればどちらでもないという答えも真実です。
208NPCさん (ワッチョイ bf99-XhrW)
2022/04/16(土) 18:09:01.28ID:BCVr5M/b0 あとがき
ここまで読んで頂きありがとうございました。
本シナリオは「魔女に捧げるアンプロンプチュ」の改変シナリオになっております。
KPをするためなどで無印を通過せずに読んでしまった人などを対象にしたシナリオとなっております。
そのため無印の背景を知っていることを前提にした作りになっており、新規でこのシナリオに臨むことは想定していません。
推理シナリオで最初に回す人は回れないという宿命を何とかしようと思いついたのはゲムマの半月前でした。そこから突貫で書き上げているので、テストプレイはしていないシナリオになります。
「魔女と演じる幻想曲」同様、電子版のアップデートは行っていきますので、致命的な欠陥などを見つけられた場合はご連絡いただけると幸いです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
本シナリオは「魔女に捧げるアンプロンプチュ」の改変シナリオになっております。
KPをするためなどで無印を通過せずに読んでしまった人などを対象にしたシナリオとなっております。
そのため無印の背景を知っていることを前提にした作りになっており、新規でこのシナリオに臨むことは想定していません。
推理シナリオで最初に回す人は回れないという宿命を何とかしようと思いついたのはゲムマの半月前でした。そこから突貫で書き上げているので、テストプレイはしていないシナリオになります。
「魔女と演じる幻想曲」同様、電子版のアップデートは行っていきますので、致命的な欠陥などを見つけられた場合はご連絡いただけると幸いです。
209NPCさん (ワッチョイ 9f7e-v8OK)
2022/04/16(土) 19:26:18.21ID:dtMgt7X60 なんだこれ
210NPCさん (ワッチョイ 9f6b-v49p)
2022/04/16(土) 20:03:02.51ID:WlQ7D57C0 読んだらもう遊べないんだけどなんで書くんだろう
211NPCさん (ワッチョイ b711-6qjW)
2022/04/16(土) 21:02:16.36ID:n0w8Gj3H0 最近ツイッターの垢名でネタバレ爆撃してるアホがいるけどこいつか?
212NPCさん (ワッチョイ ffbc-0yC5)
2022/04/16(土) 21:12:43.71ID:FQLZO9FY0 その類いじゃない?
長くて読んでないけど
長くて読んでないけど
213NPCさん (ワッチョイ 5715-DcUv)
2022/04/16(土) 22:00:49.40ID:nls9yzOW0 最初に話題になったのはもう公開していないシナリオへの言及だったけど
それに続く模倣犯は今人気のシナリオを狙い撃ちしてるみたいだな
それに続く模倣犯は今人気のシナリオを狙い撃ちしてるみたいだな
214NPCさん (ワッチョイ 571a-+xkO)
2022/04/16(土) 22:38:12.77ID:FIfmDRrE0 専ブラでNGしてるから読んでないわ
NGの為のワッチョイだし無視しておけばいいよ
NGの為のワッチョイだし無視しておけばいいよ
215NPCさん (ワッチョイ b711-6qjW)
2022/04/16(土) 23:06:47.84ID:n0w8Gj3H0 まぁやる予定もないから個人的な被害はないけど
こういうのは何なんだろうな
こういうのは何なんだろうな
216NPCさん (ワッチョイ 976d-FAys)
2022/04/17(日) 08:12:09.44ID:znudE+1m0 同業者同士の
縄張り争い?
俺のネタをパクりやがって!
的な?
縄張り争い?
俺のネタをパクりやがって!
的な?
217NPCさん (ワッチョイ 1724-++1q)
2022/04/17(日) 22:42:06.43ID:KD0gMR1D0 初めてシティシナリオ作ってるんだけど、アドバイスください。
NPC多めで、探索箇所の朝昼と夜で情報とかイベントが変わるって感じにしたいんですが、
探索箇所は導入後から全部開けてて、フラグ回収してないと行っても意味無い。にするか
最初の探索箇所で情報を手に入れることで次の施設がいくつか開放されていく+NPCに時間帯のヒントも喋らせる感じにするのだとどっちがいいかな?
1個目だと空回りしてテンポ悪そうだし、
2個目だと吟遊くさいなって悩んでます
NPC多めで、探索箇所の朝昼と夜で情報とかイベントが変わるって感じにしたいんですが、
探索箇所は導入後から全部開けてて、フラグ回収してないと行っても意味無い。にするか
最初の探索箇所で情報を手に入れることで次の施設がいくつか開放されていく+NPCに時間帯のヒントも喋らせる感じにするのだとどっちがいいかな?
1個目だと空回りしてテンポ悪そうだし、
2個目だと吟遊くさいなって悩んでます
218NPCさん (ワッチョイ 976d-X/6k)
2022/04/17(日) 22:51:08.06ID:/4LPkxzd0 >>217
懐かしの「ポートピア連続殺人事件」「さんまの名探偵」なんかだと最初から行ける場所の幾つかはフラグが立つまで意味がない。
色々情報を得て行ける場所が増えたりフラグが立ってイベントが発生したりする。
シティシナリオという事は今後も同じ街で物語が起きる可能性があるから、今回使わなくても次回以降で使いたい場所もあるわな。
なんにせよ、時間帯でイベントが変わることは最初にキーパーから開示した方がいいと思うね。
懐かしの「ポートピア連続殺人事件」「さんまの名探偵」なんかだと最初から行ける場所の幾つかはフラグが立つまで意味がない。
色々情報を得て行ける場所が増えたりフラグが立ってイベントが発生したりする。
シティシナリオという事は今後も同じ街で物語が起きる可能性があるから、今回使わなくても次回以降で使いたい場所もあるわな。
なんにせよ、時間帯でイベントが変わることは最初にキーパーから開示した方がいいと思うね。
219NPCさん (ワッチョイ 1724-++1q)
2022/04/17(日) 22:59:13.98ID:KD0gMR1D0 >>218
最初から行ける場を調べてフラグを立てて、確信に迫る場所が開放。+時間帯でイベント発生。くらいにしてみます。
時間帯は言う予定でしたが、フラグ立てないと意味無い所もあるというのも伝えてみますかね。
ありがとうございます。
最初から行ける場を調べてフラグを立てて、確信に迫る場所が開放。+時間帯でイベント発生。くらいにしてみます。
時間帯は言う予定でしたが、フラグ立てないと意味無い所もあるというのも伝えてみますかね。
ありがとうございます。
220NPCさん (ワッチョイ ff10-+1fN)
2022/04/17(日) 23:42:04.68ID:JZrKAZT40 フラグ立つ前はその場所にフラグ回収のヒントとかも用意しておくとスムーズに進むかも
この辺はKPの好みにもよるけど
この辺はKPの好みにもよるけど
221NPCさん (ワッチョイ 976d-X/6k)
2022/04/17(日) 23:45:31.57ID:/4LPkxzd0 あと、事前或いは事後でも、街に欲しいスポットをプレイヤーに聞いておくとか。
出来ればそれぞれにイベントを用意できるとなおよし。
出来ればそれぞれにイベントを用意できるとなおよし。
222NPCさん (ワッチョイ d79f-JqbN)
2022/04/18(月) 01:14:16.12ID:z3mI2eoG0 >>217
貴方の作ったオリジナル・シナリオが一本道シナリオか、マルチエンディングか知るのは貴方だけです
プレイヤーというのは、宣言前にGMに行動を決められた場合と、宣言した行動を理由もなくGMに却下された場合に吟遊詩人シナリオと感じます
これはシナリオ構造に関わらず、マスタリングによって発生する事象です
フラグ管理されたマルチルートのシナリオを、プレイヤーの思い付きに併せて整合性を保って修正するのはハードルが高く
むしろ一本道シナリオの方が、臨機応変に場所を入れ換えたり、情報提供NPCを入れ換えたり、敵を入れ換えたりしいやすいです
プレイヤーがGMの想定外の論理的思考で別のルートを推論することはよくあるので
その場合、シナリオを即興でそっちに併せてしまえば良いのです
究極のマルチ・ルート・シナリオとか思っておけば、気が楽ですよん
貴方の作ったオリジナル・シナリオが一本道シナリオか、マルチエンディングか知るのは貴方だけです
プレイヤーというのは、宣言前にGMに行動を決められた場合と、宣言した行動を理由もなくGMに却下された場合に吟遊詩人シナリオと感じます
これはシナリオ構造に関わらず、マスタリングによって発生する事象です
フラグ管理されたマルチルートのシナリオを、プレイヤーの思い付きに併せて整合性を保って修正するのはハードルが高く
むしろ一本道シナリオの方が、臨機応変に場所を入れ換えたり、情報提供NPCを入れ換えたり、敵を入れ換えたりしいやすいです
プレイヤーがGMの想定外の論理的思考で別のルートを推論することはよくあるので
その場合、シナリオを即興でそっちに併せてしまえば良いのです
究極のマルチ・ルート・シナリオとか思っておけば、気が楽ですよん
223NPCさん (ワッチョイ ff01-EdYG)
2022/04/18(月) 08:40:57.97ID:5AhFAOS70 CoCじゃなくて別システムだけどかくれんぼして相手を満足させてねをやったときは吟遊と思われたんかなぁ?
PL達が巻き込まれている状況に対して○○したいという宣言をする前に
PL達は鬼です、各地に散らばった彼らを見つけてくださいとやったのは悪手だったのだろうか
PL達が巻き込まれている状況に対して○○したいという宣言をする前に
PL達は鬼です、各地に散らばった彼らを見つけてくださいとやったのは悪手だったのだろうか
224NPCさん (ワッチョイ bfde-RnVo)
2022/04/18(月) 11:29:39.53ID:h8NaNdwX0 >>223
初期条件を指定するホットスタートは、選択肢の削除には当たらないかと
理不尽な依頼を受けたところから始める場合
だったら○○くらいは持ってきたはずだ的な、PLの思いつきを何処まで汲み取れるかで印象が変わる
それは思いつかなかった
それをする時間はなかった
それは忘れてきた
みたいに、徹底的にPLのアイデアを潰すと嫌がられるね
初期条件を指定するホットスタートは、選択肢の削除には当たらないかと
理不尽な依頼を受けたところから始める場合
だったら○○くらいは持ってきたはずだ的な、PLの思いつきを何処まで汲み取れるかで印象が変わる
それは思いつかなかった
それをする時間はなかった
それは忘れてきた
みたいに、徹底的にPLのアイデアを潰すと嫌がられるね
225NPCさん (アウアウウー Sa1b-eRFu)
2022/04/18(月) 12:21:51.07ID:vMei/8yja マスタリングで吟遊度が変わるのは確かだけど、
この情報はここだけじゃなくてあそこでも取れるよとか、ここの障害はこういう別の方法も使えるし他にもPLが思いついたことあったらやらせてあげてね!
とか柔軟に回すための提案が書いてあると慣れてないKPも吟遊になりにくくなるかも
>>223
見つける方法まで指定してPLが自由に提案する余地がないまでいくと窮屈かもしれないね
この情報はここだけじゃなくてあそこでも取れるよとか、ここの障害はこういう別の方法も使えるし他にもPLが思いついたことあったらやらせてあげてね!
とか柔軟に回すための提案が書いてあると慣れてないKPも吟遊になりにくくなるかも
>>223
見つける方法まで指定してPLが自由に提案する余地がないまでいくと窮屈かもしれないね
226NPCさん (スプッッ Sd4b-Vf8U)
2022/04/18(月) 12:46:05.65ID:6HBDEn5kd 「次何をすればいいのかわからない」がなければNPCや行ける場所が多くても気にならないな
導入時点で行くべき箇所が明示されていて途中で手詰まりにならなきゃよくあるシティシナリオだと思う
導入時点で行くべき箇所が明示されていて途中で手詰まりにならなきゃよくあるシティシナリオだと思う
227NPCさん (アウアウウー Sa1b-e9hY)
2022/04/18(月) 13:17:22.98ID:Zmoskygfa >>217
時間帯別で変わるやつはギミックとしては面白いんだけど、特定の時間以外は行っても何もない系はまじで悪手だから、せめてランダムイベントとかをぶちこんだ方がいい
結局のところPLは取りこぼしがないように総当たりすることが多くて、複数人を想定してるなら、分散して調べよう
ってなるから外れを引いた人は暇になる
これが続くともうもの凄く不平等感がでてくる
時間帯別で変わるやつはギミックとしては面白いんだけど、特定の時間以外は行っても何もない系はまじで悪手だから、せめてランダムイベントとかをぶちこんだ方がいい
結局のところPLは取りこぼしがないように総当たりすることが多くて、複数人を想定してるなら、分散して調べよう
ってなるから外れを引いた人は暇になる
これが続くともうもの凄く不平等感がでてくる
228NPCさん (スッップ Sdbf-qI9P)
2022/04/18(月) 13:37:18.02ID:rflS04xBd 時間限定イベントは作る側はたのしいけどPLは手間が増えるからだれる要因になりやすい
せめて全部時間限定じゃなくてあらすじとなる最低限情報は何時でも入手出来るようにしたほうがいいんじゃないかな
確証を得ようとするならターン数は消費して時間限定情報をえた方がいいが推理力があるなら賭けに出られる位の調整で
せめて全部時間限定じゃなくてあらすじとなる最低限情報は何時でも入手出来るようにしたほうがいいんじゃないかな
確証を得ようとするならターン数は消費して時間限定情報をえた方がいいが推理力があるなら賭けに出られる位の調整で
229NPCさん (ワッチョイ 9f71-7Xai)
2022/04/21(木) 02:41:35.46ID:nAgyYcJ+0 リプレイ勢→Twitterで繋がり作ってプレイ勢に転じたワイ、テンポやRPの理想が高くて積む
遠慮とかいらん身内が欲しい
遠慮とかいらん身内が欲しい
230NPCさん (スフッ Sdbf-SsdT)
2022/04/21(木) 10:12:16.00ID:22Plza7Jd >>229
わかる、PL発言とPC発言に声の変化は付けて欲しいと思ってしまう
わかる、PL発言とPC発言に声の変化は付けて欲しいと思ってしまう
231NPCさん (ワッチョイ b711-6qjW)
2022/04/21(木) 10:43:51.70ID:gbFEyDOa0 そんなあなたにテキセ
232NPCさん (アウアウウー Sa1b-ldzV)
2022/04/21(木) 12:41:42.85ID:zAhcOOfma ゲイのゲイむ
それがCoC
それがCoC
233NPCさん (スププ Sdbf-zEfz)
2022/04/21(木) 13:27:59.03ID:v/U9SQFBd 2010の武道で打ち分けするのが好きすぎていっこうに7版に移行できない老害な一方で時代の流れに追いつきたい気持ちもある
だから質問なんだけど2020とやらに互換技能の存在ってある?他になんか独自のハウスルールとか使ってる人がいたら教えてほしい
7版自体は持ってる
だから質問なんだけど2020とやらに互換技能の存在ってある?他になんか独自のハウスルールとか使ってる人がいたら教えてほしい
7版自体は持ってる
234NPCさん (アウアウウー Sa1b-7Xai)
2022/04/21(木) 16:14:08.61ID:dtk/ppzOa 打ち分けがルール上ないか分からないけど
7版の近接戦闘は基本的にお互いにダイス振って成功度の高い方が勝利してダメージを与える
ダイスが技能値以下、技能値の半分以下、スペシャル、1クリティカルで競う
一応手番側が有利
射撃はそういうのなくて攻撃成功すれば回避不能で当たる
7版の近接戦闘は基本的にお互いにダイス振って成功度の高い方が勝利してダメージを与える
ダイスが技能値以下、技能値の半分以下、スペシャル、1クリティカルで競う
一応手番側が有利
射撃はそういうのなくて攻撃成功すれば回避不能で当たる
235NPCさん (ワッチョイ 9729-bndK)
2022/04/21(木) 16:54:33.75ID:xJ++pXUs0236NPCさん (ワッチョイ 9f71-7Xai)
2022/04/22(金) 01:41:05.37ID:6GGMoeM+0 半テキありだな考えてみるか
237NPCさん (ワッチョイ bfbc-A0ZF)
2022/04/22(金) 01:53:17.71ID:++LejKxy0 クトゥルフに出てくる呪文とか調べてて思ったんだけど。
ドリームランドでしか使えない呪文が有るのは何でなん?メタ抜きにするとニャルとかノーデンス辺りが「強すぎるから現実世界での使用禁止!」みたいな感じで管理してんのかな?
ドリームランドでしか使えない呪文が有るのは何でなん?メタ抜きにするとニャルとかノーデンス辺りが「強すぎるから現実世界での使用禁止!」みたいな感じで管理してんのかな?
238NPCさん (スプッッ Sd3f-Aooe)
2022/04/22(金) 12:37:28.73ID:eqaBZ2dkd 現実で使用しようとすると成立しない、よってドリームランドでしか使えないという説
ドリームランドでは条件を整えずとも呪文の発動条件が達成されている、ため使えるとかどうだろう
ドリームランドでは条件を整えずとも呪文の発動条件が達成されている、ため使えるとかどうだろう
239NPCさん (ワッチョイ ec22-HYc5)
2022/04/23(土) 16:22:49.27ID:BD4Oy5F10 現実でもPCの環境変えたら使えなくなるコマンドとか山程あるしそういうノリやろ(適当)
240NPCさん (ワッチョイ 6689-WvSx)
2022/04/23(土) 17:31:48.12ID:cmgKZ5S/0 むしろ、ニャルやノーデンスの加護の一つとして「ドリームランドでは発動する」な
241NPCさん (ワッチョイ a738-fLUy)
2022/04/24(日) 09:31:51.60ID:XkUiOdzH0 考察おもろいな
242NPCさん (ワッチョイ 21bd-MOU1)
2022/04/24(日) 19:48:37.18ID:6iTz9pD70 ここで聞いていいことなんかわからんのやけど
支部にあった
「厳正なる選考の結果、貴殿を採用いたします。」って消えた?
見つからんのやが
支部にあった
「厳正なる選考の結果、貴殿を採用いたします。」って消えた?
見つからんのやが
243NPCさん (アウアウウー Sa30-rbym)
2022/04/24(日) 22:29:02.19ID:l6Gv79yra246NPCさん (ワッチョイ b420-MOU1)
2022/04/25(月) 03:26:49.84ID:dTIOQ5/h0 シナリオのトレーラーを公開しながら「何月何日までにこのツイートが○○RTいかなければ本文公開しません!」って言ってるやついて引いたってかキモすぎた。自己顕示欲高すぎだろ。TRPGをバズるための道具としか考えてないのか?
247NPCさん (ワッチョイ 8e01-MOU1)
2022/04/25(月) 12:25:57.79ID:s4Wf4WzE0 ちょいとききたいんだけど、秘匿HO有の複数人シナリオでPLがPC人数分集まらんから流すか募集範囲拡大するか聞いたら一人複数PCをやればできるからシナリオやってくれと言われたときどう返す?
参加PLが楽しめるならいいのか?と思いつつも本来の1PL1PCからしたら楽しさは半減するだろうし労力も何倍かになるしある意味シナリオ改変と言えばシナリオ改変にあたるからどうなんだろう?
参加PLが楽しめるならいいのか?と思いつつも本来の1PL1PCからしたら楽しさは半減するだろうし労力も何倍かになるしある意味シナリオ改変と言えばシナリオ改変にあたるからどうなんだろう?
248NPCさん (ワンミングク MM3e-So2P)
2022/04/25(月) 12:35:42.26ID:svIr23rUM それやるなら足りない分はNPCにするべきかな
それぞれ秘匿持ってて駆け引きするのが肝なのに秘匿の意味なくなるし
それぞれ秘匿持ってて駆け引きするのが肝なのに秘匿の意味なくなるし
249NPCさん (スプッッ Sdda-+EdE)
2022/04/25(月) 12:45:19.11ID:IwU6SxHDd PL12人のやつで6人しか集まらんかったから1PL2PCずつなら
全員が同意の上でならいいんじゃないか
KPがHO指定した方がいいと思うが
PL5人で4人しか集まらないから1人だけ2PCやってくれなら流すかKPがNPC立てた方がいい
全員が同意の上でならいいんじゃないか
KPがHO指定した方がいいと思うが
PL5人で4人しか集まらないから1人だけ2PCやってくれなら流すかKPがNPC立てた方がいい
250NPCさん (ワッチョイ 76de-VmoI)
2022/04/25(月) 20:03:08.41ID:oCYhSaiH0 >>247
PC4とPC5の設定をニコイチに出来るなら、PC減らしてプレイも有りかと思うが
PL1人でPC x2は、色々と問題が発生しそうだから、うちらはやらんな
NPCとして出す
そもそも出さない(シナリオから削る)
出番が少ないPCの設定を1PCに混ぜ合わせる(シナリオ修正)
セッション開始前にシナリオをPCに合わせて修正するのは良いんじゃね?
全国統一シナリオで、全員の条件を揃えなければならない。とか言うもんでもないんでしょ
PC4とPC5の設定をニコイチに出来るなら、PC減らしてプレイも有りかと思うが
PL1人でPC x2は、色々と問題が発生しそうだから、うちらはやらんな
NPCとして出す
そもそも出さない(シナリオから削る)
出番が少ないPCの設定を1PCに混ぜ合わせる(シナリオ修正)
セッション開始前にシナリオをPCに合わせて修正するのは良いんじゃね?
全国統一シナリオで、全員の条件を揃えなければならない。とか言うもんでもないんでしょ
251NPCさん (ワッチョイ be6d-rYrL)
2022/04/26(火) 00:47:28.34ID:EiZTV6QH0 参加PLも「欠員募集して変な人と同卓するリスク」と「1PL1PC1週目の楽しさ」を天秤にかけて前者に傾いただけだから、247のやりやすい方法でやって大丈夫だと思う
PLに複数HO配布するのも、通過済みの人たちで2週目遊ぶみたいなノリで身内卓なら楽しそう
自分は欠員PCが1枠なら番号大きかったり無口キャラでもいけそうなHOをKPCで立てるかな
PLに複数HO配布するのも、通過済みの人たちで2週目遊ぶみたいなノリで身内卓なら楽しそう
自分は欠員PCが1枠なら番号大きかったり無口キャラでもいけそうなHOをKPCで立てるかな
252NPCさん (ワッチョイ bc89-MOU1)
2022/04/27(水) 00:29:13.86ID:GsHSK4yh0 殺屋と首輪の作者のめいねんがやばい
KPPLに自分の理想を押し付け行動とってるから気をつけろ
https://twitter.com/game_meinen
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
KPPLに自分の理想を押し付け行動とってるから気をつけろ
https://twitter.com/game_meinen
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253NPCさん (ワッチョイ a699-0u5j)
2022/04/27(水) 00:37:07.99ID:mGnYbrls0 めいねんゴミだからな
254NPCさん (ワッチョイ a489-lzk6)
2022/04/27(水) 03:50:51.59ID:E1DCKyOO0 晒しはここではするな
したいなら晒しスレあるからそっちで
したいなら晒しスレあるからそっちで
255NPCさん (ワッチョイ 4e15-+EdE)
2022/04/27(水) 06:50:38.79ID:BNjGFCdy0 晒しスレは板が違うけど誘導貼っていいのか?
256NPCさん (ワッチョイ a699-0u5j)
2022/04/27(水) 12:32:25.74ID:mGnYbrls0 めいねんとかいうメンタルクソ雑魚ナメクジメンヘラ
257NPCさん (ワッチョイ 41c9-rYrL)
2022/04/27(水) 21:13:26.80ID:TQaxpPDK0 遊んでくれる友達が今のところ一人しかいないので、おすすめのタイマンシナリオがあれば教えて欲しい!
通過済み→ノアの感情論、ここで長く生きて、カタシロ
短時間で回せるシナリオだと嬉しい。
通過済み→ノアの感情論、ここで長く生きて、カタシロ
短時間で回せるシナリオだと嬉しい。
258NPCさん (ワッチョイ 9b89-WvSx)
2022/04/27(水) 21:52:54.72ID:K2e8ZwQk0 ここでシナリオ名出されても作者にいやがらせになるからtwitterで聞いた方が良い
259NPCさん (ワッチョイ 41c9-rYrL)
2022/04/27(水) 22:48:04.07ID:TQaxpPDK0 >>258
教えてくれてありがとう。次から気をつけるわ。
教えてくれてありがとう。次から気をつけるわ。
260NPCさん (ワッチョイ 6689-WvSx)
2022/04/27(水) 22:50:12.99ID:jAN+2Zg50 誰かKutulu買った人いる?
261NPCさん (ワッチョイ cebc-y57p)
2022/04/27(水) 23:53:44.12ID:KIqfUZnF0 DLsiteに来てたやつ?
俺も気になってるので買った人いたらどんな感じか聞きたい
俺も気になってるので買った人いたらどんな感じか聞きたい
262NPCさん (ワッチョイ 211a-MOU1)
2022/04/28(木) 11:09:45.47ID:db4XvD+b0 2000円しないんだから興味があるなら自分で買えばいいのに
263NPCさん (ワッチョイ 6689-WvSx)
2022/04/28(木) 22:24:33.42ID:MZMSm3Zg0 今月、粘液質で何かを啜る様な音の作品を買い過ぎてDLsiteの月額上限超えてるのよ
264NPCさん (ワッチョイ 2c10-fLUy)
2022/04/28(木) 22:34:38.56ID:n2VfTZvk0 神話的恐怖みたいな言い方してるけどお前それ絶対エロだろ
265NPCさん (ワッチョイ ce24-tcYg)
2022/04/28(木) 22:49:13.11ID:qjc6RW2B0 GW開けるまではパイロット盤的な話もあったような
無理せず開けてからでもいいんじゃね?
無理せず開けてからでもいいんじゃね?
266NPCさん (ワッチョイ ce24-tcYg)
2022/04/28(木) 22:50:21.10ID:qjc6RW2B0267NPCさん (ワッチョイ ff18-ZlMD)
2022/05/03(火) 14:11:49.10ID:RroG6z8e0 もっとセックス
きっとオナニー
きっとオナニー
268NPCさん (ワッチョイ bf3f-hGrh)
2022/05/03(火) 14:14:20.24ID:aq8BXp2l0 よくわからんなこの泥鰌
269NPCさん (ワッチョイ 07e7-VZQ6)
2022/05/04(水) 20:51:06.85ID:ww6O+OOq0 人気作者のシナリオが期間限定で無料公開されてたからやってみたが、内容なくてビックリした
今はこんなのがもてはやされるんだなぁ
今はこんなのがもてはやされるんだなぁ
270NPCさん (ワッチョイ a76d-vnhZ)
2022/05/04(水) 21:37:18.06ID:8Lq56WyD0 内容があると難しくてダメなシナリオと思われるのか。
271NPCさん (アウアウウー Saab-KGiK)
2022/05/04(水) 22:59:36.64ID:3OV397+wa 頭空っぽのほうが夢詰め込める、って言うだろ?
PLとKPが内容を詰め込みやすいのさ
PLとKPが内容を詰め込みやすいのさ
272NPCさん (ワッチョイ df6b-VZQ6)
2022/05/05(木) 02:26:15.99ID:WuX6Trk+0 内容があるとRPに集中できないって層に人気なのかもしれない
273NPCさん (ワッチョイ a729-7nLe)
2022/05/05(木) 02:51:02.05ID:matFQ3AX0 描写の地の文が長すぎるとKPの口頭だけじゃ頭に入ってこないことある
特に漢字の読み間違い
あとでシナリオ読むと「こういう漢字だったんだ」「こういうシナリオだったんだ」
ってびっくりした
特に漢字の読み間違い
あとでシナリオ読むと「こういう漢字だったんだ」「こういうシナリオだったんだ」
ってびっくりした
274NPCさん (アウアウウー Saab-cy3O)
2022/05/05(木) 02:58:25.60ID:zPNaa4rla サンドボックスシナリオなんか内容なんてないみたいなもんだし
別に内容とシナリオの面白いさはイコールじゃないよ
頭空っぽにして勢いのみで突き抜けるの面白いし
逆に背景設定詰め込まれてもPLがそれを理解できるとは限らない
別に内容とシナリオの面白いさはイコールじゃないよ
頭空っぽにして勢いのみで突き抜けるの面白いし
逆に背景設定詰め込まれてもPLがそれを理解できるとは限らない
275NPCさん (ワッチョイ e715-cpDT)
2022/05/05(木) 11:12:02.52ID:tdYxPJ+k0 今話してる内容がないシナリオはサンドボックスじゃないと思う
最近流行りのpixiv交流企画みたいなシナリオのことだろ
最近流行りのpixiv交流企画みたいなシナリオのことだろ
276NPCさん (ワッチョイ 07e7-VZQ6)
2022/05/05(木) 11:38:47.14ID:HNd8P2ss0 交流企画がどんなのかは知らないが、KPレスでプレイした後もう一人に渡すような感じだったから似たようなものかも
ニャル様が~で背景終わってプレイ内容も素っ気なくてビックリした
ニャル様が~で背景終わってプレイ内容も素っ気なくてビックリした
277NPCさん (ワッチョイ 0789-VZQ6)
2022/05/05(木) 11:43:54.45ID:Zl1MFtPo0 そもそもTRPGなんて気の合う仲間とワイワイやれればそれだけで楽しいもんなんだわ
斜に構えて流行のシナリオsageして評論家気取ってるようなやつと一緒に遊びたいとは思わないけど
斜に構えて流行のシナリオsageして評論家気取ってるようなやつと一緒に遊びたいとは思わないけど
278NPCさん (ワッチョイ 7fbc-PTg/)
2022/05/05(木) 14:29:29.40ID:dRsmTtWI0 酒のやつなら遊んだけど、あれ仲いい人同士がキャラクター掘り下げたり話のネタにするタイプのシナリオというかミニゲームだろ
何を求めてるんだ
何を求めてるんだ
279NPCさん (ササクッテロロ Sp5b-R7XL)
2022/05/05(木) 16:33:24.92ID:HpuwL701p 新クトゥルフなら同人クトゥルフシナリオコンテストが
ツイッターで告知してされてる
一応サイトもできて
審査員や責任者も発表されている
ツイッターで告知してされてる
一応サイトもできて
審査員や責任者も発表されている
280NPCさん (ワッチョイ a76d-RBkx)
2022/05/05(木) 17:21:22.15ID:Ysbddikl0 日本一のクトゥルフ者を決める
C1グランプリ、かな?
審査員にはラブクラフト先生呼んできて
C1グランプリ、かな?
審査員にはラブクラフト先生呼んできて
281NPCさん (ワッチョイ c715-VCmp)
2022/05/05(木) 17:33:26.13ID:IRwGBrbc0 ネヴィル・シュートの次に蘇る作家が決まってしまったか
282NPCさん (ワッチョイ e752-6zUF)
2022/05/05(木) 19:49:28.47ID:P4fPfhot0 同人シナコン!
@CoCscenario
【新クトゥルフ】同人シナリオコンテスト運営アカウントです。
たくさんのご応募お待ちしております!
https://twitter.com/CoCscenario
https://scenariocontest7.wixsite.com/cocscenario
第一回シナリオコンテストは次の関係者によって実施いたします。
企画主催者
・なると/naruto_old_west
・はやしぺんぎん/TH4TDRE4M
審査員
・柏輝/Lux_ulentus
・鬼姫キキ/kiki_vtuber
・DU@/du_meimei
・akimoti/akimochi_CoC
・あやさん/TRPG_enaga
・シラーノ/shirano_v
・幸先/suyakdn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@CoCscenario
【新クトゥルフ】同人シナリオコンテスト運営アカウントです。
たくさんのご応募お待ちしております!
https://twitter.com/CoCscenario
https://scenariocontest7.wixsite.com/cocscenario
第一回シナリオコンテストは次の関係者によって実施いたします。
企画主催者
・なると/naruto_old_west
・はやしぺんぎん/TH4TDRE4M
審査員
・柏輝/Lux_ulentus
・鬼姫キキ/kiki_vtuber
・DU@/du_meimei
・akimoti/akimochi_CoC
・あやさん/TRPG_enaga
・シラーノ/shirano_v
・幸先/suyakdn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283NPCさん (ワッチョイ 0789-VZQ6)
2022/05/05(木) 19:57:03.94ID:Zl1MFtPo0 みんなでテーマ決めて色んなシナリオ書こうぜ!みたいな企画は一杯あるけど審査員???え???
マダミスでもシナリオコンテストやってたけど実際に遊んだプレイヤーの人気投票だったし
7版やってる人達って何かずれてるっていうかやべー奴らの蟲毒みたいになって余計6版からの移住が進まない諸悪の根源になってない?
マダミスでもシナリオコンテストやってたけど実際に遊んだプレイヤーの人気投票だったし
7版やってる人達って何かずれてるっていうかやべー奴らの蟲毒みたいになって余計6版からの移住が進まない諸悪の根源になってない?
284NPCさん (アウアウウー Saab-R7XL)
2022/05/05(木) 20:25:15.54ID:e/PincVXa 人気と言われてる作者sageたくてやることがプレイ時間10分程度の無配のミニゲームシナリオやって内容ないだのこんなのが流行ってるのかキリッは笑うわ
285NPCさん (ワッチョイ e752-6zUF)
2022/05/05(木) 20:25:23.77ID:P4fPfhot0 >>283
審査員にブロックされてるとか批判したらフォロー外されたとか
怖いとかの発言は確認できた
(真偽不明)
同人シナコン……恐ろしいところだよ
調べてみてたらシナコン審査員の一人にブロックされてて草
一瞬、過去なんかやっちまってたのかと思ったけど、面識一切ない
審査員にブロックされてるとか批判したらフォロー外されたとか
怖いとかの発言は確認できた
(真偽不明)
同人シナコン……恐ろしいところだよ
調べてみてたらシナコン審査員の一人にブロックされてて草
一瞬、過去なんかやっちまってたのかと思ったけど、面識一切ない
286NPCさん (アウアウウー Saab-R7XL)
2022/05/05(木) 20:47:49.20ID:3doPG4CDa 去年この人たちがやってた7版企画の参加者曰く一部の公式シナリオすら扱き下ろしてた(又聞きなので真偽不明)とか
そんな御大層な方々に審査されるなんてなんと畏れ多いことでしょう
そんな御大層な方々に審査されるなんてなんと畏れ多いことでしょう
287NPCさん (ワッチョイ bf99-QOqP)
2022/05/05(木) 20:49:59.12ID:EdpT1H3o0 あやさんってカードゲームでトラブル起こして追放された問題児でしょ
288NPCさん (ササクッテロロ Sp5b-R7XL)
2022/05/05(木) 22:51:18.38ID:biyoyV5xp おくゆかしいあやさんかな
小鳥のアイコン
同一人物かな
小鳥のアイコン
同一人物かな
289NPCさん (ワッチョイ a789-cy3O)
2022/05/05(木) 23:54:54.49ID:HGk4kN/90 少し前もいったけど、晒しをするならここではない
名前を出さずにシナコンの話をするならいいけど
ここはTwitter監視板ではない、やめろ
名前を出さずにシナコンの話をするならいいけど
ここはTwitter監視板ではない、やめろ
290NPCさん (アウアウウー Saab-KGiK)
2022/05/06(金) 00:15:59.40ID:lCpMHXl9a 普通に個人でやってるシナリオ作者をあげつらうのはどうかと思うが、
コンテストの審査員のひととなりを論じることに何か問題でも?
審査員のひととなりを把握してそれにあわせた応募作をつくるのも公募のテクニックのひとつ
コンテストの審査員のひととなりを論じることに何か問題でも?
審査員のひととなりを把握してそれにあわせた応募作をつくるのも公募のテクニックのひとつ
291NPCさん (ワッチョイ a76d-vnhZ)
2022/05/06(金) 00:24:28.25ID:mjMBFsUx0 だが、そのシナリオで遊ぶのは審査員ではない、君だ。
292NPCさん (ワッチョイ 5f69-ir1G)
2022/05/06(金) 00:37:16.82ID:2crAqsUr0 完全に個人のアカウントならともかく
コンテストと銘を売って審査員に名乗りをあげたならそれはもう半ば公人じゃね?
コンテストと銘を売って審査員に名乗りをあげたならそれはもう半ば公人じゃね?
293NPCさん (ワッチョイ ff18-ZlMD)
2022/05/06(金) 02:21:04.96ID:2GPdWUVH0 なんかだりぃ界隈だなCoCってのは
294NPCさん (ワッチョイ 7f10-sra6)
2022/05/06(金) 02:32:44.92ID:mZoEHh420 身内以外でやる卓ゲーなんてどれも面倒が付き纏うぞ
特にネット
特にネット
295NPCさん (ワッチョイ df71-edtM)
2022/05/06(金) 03:23:25.68ID:KROnF51h0 気の置けない身内ほしいわ〜
今遊んでくれてる人には感謝やで
今遊んでくれてる人には感謝やで
296NPCさん (ワッチョイ a789-cy3O)
2022/05/06(金) 03:32:38.87ID:orKkrMbM0 >>290
公式のシナリオコンテストならともかく、非公式だろ
名前を上げるのはギリギリいいとして、その人達を論うの違う
そういうのがやりたいならオモロスレでどうぞ
あっちはTwitter監視板にうつったのでいくらでもやっていい
公式のシナリオコンテストならともかく、非公式だろ
名前を上げるのはギリギリいいとして、その人達を論うの違う
そういうのがやりたいならオモロスレでどうぞ
あっちはTwitter監視板にうつったのでいくらでもやっていい
297NPCさん (スッップ Sdff-cpDT)
2022/05/06(金) 08:53:19.05ID:vfZkCxGQd 非公式で賞金ありって良いのか?
金取ってないからセーフ?
CoCの名前使ってるから話通してはいるのかな
金取ってないからセーフ?
CoCの名前使ってるから話通してはいるのかな
298NPCさん (ササクッテロロ Sp5b-R7XL)
2022/05/06(金) 11:42:59.87ID:uAiEwa70p299NPCさん (アウアウウー Sa1f-+XjD)
2022/05/07(土) 11:41:00.73ID:2c9ZByKfa シナコンの審査員見てみたけど、好意的に見ればクラシック好き
悪く言えば今の流行りの同人シナリオには否定派
多分「CoCとは何かを分かってる俺たちがシナリオを採点してやるぜ」くらいのノリだと思う
盛大なオナニーのネタ探しな印象
悪く言えば今の流行りの同人シナリオには否定派
多分「CoCとは何かを分かってる俺たちがシナリオを採点してやるぜ」くらいのノリだと思う
盛大なオナニーのネタ探しな印象
300NPCさん (JP 0H56-y/Nb)
2022/05/07(土) 12:32:53.96ID:51Eb8eTUH 同人クトゥルフシナリオコンテストの
審査員に対する誹謗中見つけた
真偽不明
https://twitter.com/yokkorasyou1/status/1466302936212856833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
審査員に対する誹謗中見つけた
真偽不明
https://twitter.com/yokkorasyou1/status/1466302936212856833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
302NPCさん (ワッチョイ 1a69-+XjD)
2022/05/08(日) 01:05:22.10ID:WelzbWjp0 真偽不明も何もスクショをわざわざ偽造してるとか疑ってかかる理由があるのか?
303NPCさん (ワッチョイ d389-zDU0)
2022/05/08(日) 10:11:25.10ID:kdzjQUk70 そろそろしかるべきスレでやろうず
304NPCさん (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/08(日) 13:38:33.37ID:yxNwcGQ/a GWおわるけど
kutulu体験した人どうだった?
kutulu体験した人どうだった?
305NPCさん (ワッチョイ ae18-M1Lj)
2022/05/08(日) 23:05:01.24ID:nU577QVD0 セックス気持ち良かった
306NPCさん (ワッチョイ ab01-IiCa)
2022/05/19(木) 10:33:25.71ID:M5p6CaBC0 PL募集しても意外と人が来ないもんなんだな
307NPCさん (ワッチョイ e115-/cy0)
2022/05/19(木) 20:21:01.61ID:cwo8bO/L0 TwitterならFF外可って書いとけばくるかもよ
308NPCさん (アウアウウー Saaf-0MIN)
2022/05/20(金) 14:08:16.62ID:EIVzopYna 何に載ってるなんていうシナリオか、日程、ボイセorテキセ、使用ツール、所要時間あたりがしっかり書いてあってFF内外可の記載がないと応募しないな自分は
初心者来てもいいなら初心者歓迎もいると思う
これ書いてないと躊躇すると言ってる人がいた
初心者来てもいいなら初心者歓迎もいると思う
これ書いてないと躊躇すると言ってる人がいた
309NPCさん (ワッチョイ ab01-IiCa)
2022/05/20(金) 17:04:13.76ID:q9xAsh/S0 あぁ、俺が募集してるわけじゃなくツイの募集タグで流れてるやつをここ半月眺めててな
310NPCさん (ワッチョイ 0f29-zI8q)
2022/05/20(金) 19:04:13.72ID:Fkud7A930 人気シナリオならすぐ人は集まる
その人制作シナリオだとどういう方向のシナリオかわからないからちょっと躊躇ったりするかな
その人制作シナリオだとどういう方向のシナリオかわからないからちょっと躊躇ったりするかな
311NPCさん (アウアウウー Sa31-Ux5J)
2022/05/20(金) 19:40:31.25ID:qU5lYo0La FF外は募集よりも参加者のツイートみるな
ネガティブなこととか愚痴が多い人間はそれだけで地雷が多数埋まってる気がする
ネガティブなこととか愚痴が多い人間はそれだけで地雷が多数埋まってる気がする
312NPCさん (ワッチョイ 5f71-pOvi)
2022/05/20(金) 23:15:53.61ID:SISPKsrv0 なんでもかんでも関係作ってエモ乞食するやつなんなんだ…
感動的なシーンとか関係性とか嫌いではないから対話シナリオとか誘われたら行くんだけど、今エモいこと言え!みたいな雰囲気が苦痛なんだよな、断りにくいし
ナチュラル無視が正解か?
感動的なシーンとか関係性とか嫌いではないから対話シナリオとか誘われたら行くんだけど、今エモいこと言え!みたいな雰囲気が苦痛なんだよな、断りにくいし
ナチュラル無視が正解か?
313NPCさん (ワッチョイ bb89-so8y)
2022/05/21(土) 01:12:37.46ID:RvQ6sDkQ0 誘われたら自分が苦手な分野があること伝えろよ
対話するゲームしてるのに、ナチュラル無視で対話拒否とか分からない
苦手分野伝えたら相手もそれ以降は避けてくれるよ
対話するゲームしてるのに、ナチュラル無視で対話拒否とか分からない
苦手分野伝えたら相手もそれ以降は避けてくれるよ
314NPCさん (アウアウウー Sac7-5qYK)
2022/05/23(月) 10:04:56.57ID:wpXbf42Ja その後時は流れ ナチス・ドイツの研究機関がネルトリンゲンの地中深くで発見した隕石片の中に彼らが眠っていたのを捕獲し 同時にヴェルゼの遺体の左目に嵌っていたプロビデンスや宇宙船(対彗星ミサイル)の残骸も同時に発見されることとなる。 シナリオ背景2 ナチス(銀の黄昏)による研究〜脱走
エルダとHO2、プロビデンスがナチスの手に渡った後 彼らの研究が行われることとなる。当時のナチスは「銀の黄昏教団」との繋がりを持っており、傘下に入った彼らにそれらの研究を一任した。 エルダとHO2が「ネメシス」と名付けられたのも、「プロビデンス」の名前がつけられたのもこの時である。
エルダとHO2、プロビデンスがナチスの手に渡った後 彼らの研究が行われることとなる。当時のナチスは「銀の黄昏教団」との繋がりを持っており、傘下に入った彼らにそれらの研究を一任した。 エルダとHO2が「ネメシス」と名付けられたのも、「プロビデンス」の名前がつけられたのもこの時である。
315NPCさん (アウアウウー Sac7-5qYK)
2022/05/23(月) 10:06:03.74ID:wpXbf42Ja バイオハザードパロディシナリオ爛爛
316NPCさん (ワッチョイ be18-FfGz)
2022/05/23(月) 12:09:06.51ID:3H4vVHM20 フェラチオ大好きまで読んだ
317NPCさん (ワッチョイ 03c3-pPWi)
2022/05/25(水) 11:25:59.05ID:fcSIDHYe0 鈴森君の場合って小説読んだけど面白かったわ
普通にアークライトとアーカムメンバーズが協力してんだな
他にアーカムメンバーズが記載されてないのに協力やら監修してる本あったら教えてけれ
普通にアークライトとアーカムメンバーズが協力してんだな
他にアーカムメンバーズが記載されてないのに協力やら監修してる本あったら教えてけれ
318NPCさん (ワッチョイ be18-FfGz)
2022/05/25(水) 12:14:05.83ID:gvNanKY90 アナルセックス大好きまで読んだ
319NPCさん (ワッチョイ 031a-8jyA)
2022/05/25(水) 12:24:32.57ID:FLtZSh3T0 >>317
オレの正気度が低すぎる クトゥルフ神話TRPGノベル
ドラゴンノベルス う−1−1−1
内山靖二郎/著 アーカム・メンバーズ/著
出版社名 KADOKAWA
ISBNコード 978-4-04-073098-1
税込価格 1,430円
こう言うので良ければあるよ
オレの正気度が低すぎる クトゥルフ神話TRPGノベル
ドラゴンノベルス う−1−1−1
内山靖二郎/著 アーカム・メンバーズ/著
出版社名 KADOKAWA
ISBNコード 978-4-04-073098-1
税込価格 1,430円
こう言うので良ければあるよ
320NPCさん (ワッチョイ 03c3-pPWi)
2022/05/25(水) 12:30:08.74ID:fcSIDHYe0321NPCさん (ワッチョイ 976b-SjAR)
2022/05/25(水) 19:00:45.63ID:2zrJ92Nt0 発売時に買ったし面白かったな、続編出ないかなあ
322NPCさん (テテンテンテン MMb6-VsZH)
2022/05/26(木) 13:52:49.31ID:k6cGboi9M なんやかんやで安定感あるよな内山靖二郎
323NPCさん (ワッチョイ 031a-8jyA)
2022/05/26(木) 17:23:06.89ID:StO7T+NM0 基本的に協力や監修してたら何かしら書いてあるとは思う
後は作者として書いている場合かな?
小説だとかなり少なくなるからし別の作品が混じるからノイズも多くなる気はする
例えば、内山靖二郎名義でグランクレストの小説が出てきたりとか
後は作者として書いている場合かな?
小説だとかなり少なくなるからし別の作品が混じるからノイズも多くなる気はする
例えば、内山靖二郎名義でグランクレストの小説が出てきたりとか
324NPCさん (ワッチョイ 936d-vUtM)
2022/06/03(金) 17:14:13.34ID:q2/eDxzu0 鼻の効く神話生物っている?
325NPCさん (ワッチョイ 516d-VwMx)
2022/06/03(金) 17:25:36.39ID:SmTwsPCB0 ズーグ?
326NPCさん (アウアウウー Sac5-793j)
2022/06/03(金) 18:50:59.55ID:/KsDD8FEa デザイン的にそういう感覚器官がなさげとか嗅覚を使わない設定とかでもない限り鼻がきいてもいい気はする
グールとかゾ・トゥルミ=ゴとか亜人系のやつは鼻ききそうなの多い
グールとかゾ・トゥルミ=ゴとか亜人系のやつは鼻ききそうなの多い
327NPCさん (ワッチョイ 516d-VwMx)
2022/06/03(金) 21:24:52.87ID:SmTwsPCB0 イスの大いなる種族は嗅覚ないって明言されてたな。
グールは五感全て高そうだけど、深きものは鈍感そう。知らんけど。
エアガンで撃たれたイス「痛いイタイ痛い!!
うむ。
物が当たったら痛いに決まってるじゃないか」
グールは五感全て高そうだけど、深きものは鈍感そう。知らんけど。
エアガンで撃たれたイス「痛いイタイ痛い!!
うむ。
物が当たったら痛いに決まってるじゃないか」
328NPCさん (ワッチョイ a9bc-GPRu)
2022/06/04(土) 09:32:02.04ID:r6JTRmkz0 マレウスで探したい神話生物ってどう探すの?
機械を崇めてる的な感じの神話生物を探してるんだけども全部読んで探すしかないの?
機械を崇めてる的な感じの神話生物を探してるんだけども全部読んで探すしかないの?
329NPCさん (スプッッ Sdca-cWgu)
2022/06/04(土) 12:22:04.34ID:uxhT4HrPd330NPCさん (ワッチョイ cae0-Cd+T)
2022/06/05(日) 00:22:29.84ID:tQsmVMOO0 ネット検索との組み合わせって手が…
332NPCさん (ワッチョイ 2d52-gvTI)
2022/06/06(月) 14:39:59.64ID:skFSzYYU0 日本公式がオンセはPLもルルブ必須と書いてるの本当?
KPがルルブ必須は当然として
どこか書いてある?
KPがルルブ必須は当然として
どこか書いてある?
333NPCさん (ワッチョイ fe3f-LtSu)
2022/06/06(月) 21:48:46.95ID:XL53DyvW0 すごいカキコをぶっ込んできたなw
334NPCさん (ワッチョイ c610-Uc5S)
2022/06/07(火) 18:16:58.58ID:gN3W05bR0 流石に釣りだろ
俺にはわかる、俺は知ってるんだ!
俺にはわかる、俺は知ってるんだ!
335NPCさん (ワッチョイ cae0-Cd+T)
2022/06/08(水) 01:14:04.68ID:RJWt37vC0 はい【コンピュータ】判定
336NPCさん (スップ Sdca-E//o)
2022/06/08(水) 08:33:57.09ID:bHMacmL5d 持ってるけどぶっちゃけ読んでない
でかくて邪魔…
でかくて邪魔…
337NPCさん (ワッチョイ 8389-/e9c)
2022/06/12(日) 11:16:54.11ID:YhTkoHQ00 「水系神性の呪いで建物が異界化している」みたいなシュチュでシナリオ組んでるんだけど、
どうしてもトラブルのバリエーションが「生臭い粘液や触手や奇怪な魚類が悪さをして~」みたいになのばっかになってバリエーション出ないな
面白生臭いイメージなんかない?
どうしてもトラブルのバリエーションが「生臭い粘液や触手や奇怪な魚類が悪さをして~」みたいになのばっかになってバリエーション出ないな
面白生臭いイメージなんかない?
338NPCさん (ワッチョイ 2324-tPjS)
2022/06/12(日) 11:31:51.01ID:t8FdNhFJ0 リアル深海生物とかでググってみるとか?
339NPCさん (スッップ Sd1f-LM2J)
2022/06/12(日) 14:22:48.85ID:74J5gD+Kd 建物中が海になってるだけで、十分異界じゃね?
カラフルな熱帯魚が泳いでいる
話す声がくぐもって聞こえる
ドアを開けるとウミガメと鉢合わせる
机の裏側にコバンザメが張り付いている
引き出しを開けるとマダコが居て、怒ったのか墨を吐く
エラブウミヘビに噛まれそうになる
とかから初めて、徐々に神話生物的なおどろおどろしいものを増やしていく
とかでバリエーションができないかな
カラフルな熱帯魚が泳いでいる
話す声がくぐもって聞こえる
ドアを開けるとウミガメと鉢合わせる
机の裏側にコバンザメが張り付いている
引き出しを開けるとマダコが居て、怒ったのか墨を吐く
エラブウミヘビに噛まれそうになる
とかから初めて、徐々に神話生物的なおどろおどろしいものを増やしていく
とかでバリエーションができないかな
340NPCさん (ワッチョイ cf10-VXIY)
2022/06/12(日) 18:49:36.34ID:5MYB6ORA0 窓の外を見ると海中の風景でグロテスクな巨大魚と目が合う
は欲しいシチュエーション
は欲しいシチュエーション
341NPCさん (ワッチョイ f36b-/e9c)
2022/06/12(日) 18:52:23.94ID:oF1xCWsc0 時間が経つとか情報やイベントの条件満たすと下の階から水没していくとかな
342NPCさん (テテンテンテン MM7f-tPjS)
2022/06/12(日) 19:40:48.07ID:b6a5VswAM 序盤の方に見慣れた魚だけどサイズがおかしいとか
あとは地上の生物が変化して魚類に変わっていくシーンとかか?
あとは地上の生物が変化して魚類に変わっていくシーンとかか?
343NPCさん (ワッチョイ 036d-DKQR)
2022/06/12(日) 21:12:54.32ID:BIwzBbim0 鼻をかむとシラスが出てきた
344NPCさん (ワッチョイ cfbc-tpBS)
2022/06/13(月) 00:01:25.55ID:n9NZHk810 ファンブルしたらいつの間にか体内に魚が住み着き始めてたことに気づいてSANチェックってことか
345NPCさん (ワッチョイ 639f-iKO2)
2022/06/13(月) 09:18:48.80ID:Y5jRFj/h0 窓を見ると、外はほの暗く部屋の中の様子が鏡のように映る
窓に映った自分の顔が、水死体のように膨らみ、鰓が張った様に歪み、死んだ魚のような虚ろな瞳をしている化け物のように見える
はっとなり、君は両手で自分の顔をなで回すが、浮腫んだ様子は感じられない
窓に近づき、改めてよく見ると見慣れた自分の顔がある
窓に映った自分の顔が、水死体のように膨らみ、鰓が張った様に歪み、死んだ魚のような虚ろな瞳をしている化け物のように見える
はっとなり、君は両手で自分の顔をなで回すが、浮腫んだ様子は感じられない
窓に近づき、改めてよく見ると見慣れた自分の顔がある
346NPCさん (テテンテンテン MM7f-tBfb)
2022/06/14(火) 01:09:41.75ID:QsEaH0QyM ちょっと言われてるシチュとは違うけど小林泰三の『時空争奪』で宇宙の過去が奪われた結果セミナーの教授と周囲の人間が段々魚めいた存在に変化するというか置き換わっていくのは不気味で良かったな
347NPCさん (ワッチョイ 6f3f-zEfY)
2022/06/14(火) 02:31:46.46ID:01TwOmLu0 逝くのが早すぎた
348NPCさん (スフッ Sd1f-HbAm)
2022/06/14(火) 05:38:19.55ID:dJ4FX+jDd 2年振りくらいに復帰したんだけど、最近のシナリオは実在の地名とか事件名とかそのまま使ってるのを見かけるんだけど、気にしすぎなのかな
349NPCさん (ワッチョイ c324-nuUI)
2022/06/14(火) 07:27:43.13ID:jLW+VGXs0 実際の事件事故災害の名前使ったシナリオはTwitterで炎上やお気持ち出ている
350NPCさん (ワッチョイ ffe0-tBfb)
2022/06/14(火) 07:43:26.74ID:G0I/uaiD0 地名に関してはインスマスみたいな呪われた土地扱いしなきゃ別にいいし事件に関しても近々の物じゃなきゃ良くない?と思うけどな
京都地検の女が京都府民に怒られる道理もなければCoCだからTRPGだからどうこうってはなしでもないし
京都地検の女が京都府民に怒られる道理もなければCoCだからTRPGだからどうこうってはなしでもないし
351NPCさん (スフッ Sd1f-W8MW)
2022/06/14(火) 08:17:44.78ID:6tPC+Rg7d 10年ほどしか経ってない 、現在も後を引いてる災害について実名出すのはアウトだろ
例え作者の考えてるシナリオのテーマが復興だとしても
例え作者の考えてるシナリオのテーマが復興だとしても
352NPCさん (ワッチョイ 036d-DKQR)
2022/06/14(火) 08:41:24.02ID:K2/8wHAS0 SCPでも911や311を題材にした記事は幾つかあるけどな。
911は大幅にアレンジされてクレフと魔法少女活躍回だし、311の一つはナックラビーinフクシマ。
911は大幅にアレンジされてクレフと魔法少女活躍回だし、311の一つはナックラビーinフクシマ。
353NPCさん (ワッチョイ 63c9-E261)
2022/06/14(火) 09:39:33.14ID:fiehacwg0 最近CoCTRPGにハマってオンラインで3回くらい遊んだんだけど、発言するタイミングを伺ったり、PCのセリフや行動を考えてるうちにシーンが進んじゃって寡黙気味になっちゃったりするんだけど、このままだと地蔵プレイヤーとして他の参加者の迷惑になりそうなので改善したい。
回数を重ねることで慣れていくもんなのかな?
アドバイスとかあれば教えてほしい。
回数を重ねることで慣れていくもんなのかな?
アドバイスとかあれば教えてほしい。
354NPCさん (スッップ Sd1f-+yRp)
2022/06/14(火) 09:52:31.63ID:4877TgsPd 最初にそれ言えば?
悪気ないんだけどまだタイミング掴むの慣れないんですよねーって
悪気ないんだけどまだタイミング掴むの慣れないんですよねーって
355NPCさん (ワッチョイ 63c9-E261)
2022/06/14(火) 10:25:37.79ID:fiehacwg0356NPCさん (ワッチョイ 6f10-UWq1)
2022/06/14(火) 10:37:43.40ID:UFvna97R0357NPCさん (ワッチョイ 1315-wOpK)
2022/06/14(火) 10:40:09.21ID:r2U7vf3v0 >>355
相手にもよるけどむしろ初心者アピールした方が優しくしてもらえる界隈だとは思う
相手にもよるけどむしろ初心者アピールした方が優しくしてもらえる界隈だとは思う
358NPCさん (ワッチョイ 63c9-E261)
2022/06/14(火) 11:14:15.27ID:fiehacwg0 >>357
そうか。教えてくれてありがとう。次からはまだ慣れてないことを伝える様にしてみる。
そうか。教えてくれてありがとう。次からはまだ慣れてないことを伝える様にしてみる。
359NPCさん (アウアウウー Sa67-nuUI)
2022/06/14(火) 12:12:30.13ID:1Y33G5LKa >>356
この手のどんでん返しや勘違いしたシナリオ作るヤツ見かけるたび四次元殺法コンビのAAが頭に浮かぶ
この手のどんでん返しや勘違いしたシナリオ作るヤツ見かけるたび四次元殺法コンビのAAが頭に浮かぶ
360NPCさん (スッップ Sd1f-LM2J)
2022/06/14(火) 12:52:30.53ID:zadOwwOdd CoCはメインが1920年代だったから、現実の年表を付けていた
怪しい事件は神話的解釈でシナリオに取り入れることを推奨するようば説明も有った
一方、クトゥルフ・ナウなどの現代サプリには
技術的な説明に重きを置き、現実の出来事は避けていた節がある
CoC以外のフィクションでは
織田信長はフィクションで実名でいじられまくっているが
田中角栄とか小泉純一郎とかは、名前をもじってパロディにしている
明確な線引は難しいが、リアルタイムに知ってる世代が居るうちは、パロディ扱いした方が良さげやね
個人的には、日航機墜落や、トヨタ商事事件とかリアルタイム世代だけど
あさま山荘事件や、三億円事件とか、もう歴史上の事件な気もするし
アナタハンの女王事件とか、もう実名でも構わない気もする
てか、パロディにしたら、何のことだか解らない
怪しい事件は神話的解釈でシナリオに取り入れることを推奨するようば説明も有った
一方、クトゥルフ・ナウなどの現代サプリには
技術的な説明に重きを置き、現実の出来事は避けていた節がある
CoC以外のフィクションでは
織田信長はフィクションで実名でいじられまくっているが
田中角栄とか小泉純一郎とかは、名前をもじってパロディにしている
明確な線引は難しいが、リアルタイムに知ってる世代が居るうちは、パロディ扱いした方が良さげやね
個人的には、日航機墜落や、トヨタ商事事件とかリアルタイム世代だけど
あさま山荘事件や、三億円事件とか、もう歴史上の事件な気もするし
アナタハンの女王事件とか、もう実名でも構わない気もする
てか、パロディにしたら、何のことだか解らない
361NPCさん (ワントンキン MM9f-N8T7)
2022/06/14(火) 12:57:13.80ID:ni50FvKDM 亡くなってから五十年以内の人物はそのまま使うとなんかの法律に引っかかったと思うけど
362NPCさん (アウアウウー Sa67-aoxg)
2022/06/14(火) 19:10:49.21ID:5ZYUmA8ka そこで夜刀浦ですよ
363罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 036d-DKQR)
2022/06/14(火) 21:00:50.75ID:K2/8wHAS0 あなたの書いたシナリオに出てきてひどい目にあわされても、オリジンは文句言わないと思う。
364NPCさん (アウアウウー Sa67-7zzO)
2022/06/14(火) 22:00:20.68ID:lTyScNBca >>348
ナマモノは扱いに気をつけましょう、ってだけ
例えば実名の土地や建物あげて酷い扱いすれば反感買うだろうし
逆に実名あげてもシナリオ攻略上の重要な位置とかだと喜ばれる
要は実名出すなら関係ある人達が不快にならないようにする
あと気になるなら事前告知してコンセンサスとる
ナマモノは扱いに気をつけましょう、ってだけ
例えば実名の土地や建物あげて酷い扱いすれば反感買うだろうし
逆に実名あげてもシナリオ攻略上の重要な位置とかだと喜ばれる
要は実名出すなら関係ある人達が不快にならないようにする
あと気になるなら事前告知してコンセンサスとる
365NPCさん (ワッチョイ b6bc-UR8S)
2022/06/18(土) 03:40:36.91ID:v/isqpWc0 Powを消費する呪文やアイテム使用するシーンで使うとPowを永久喪失しますって書かれてる場合は下がったままで分かるんだが、永久喪失の表記がない場合は時間経過で消費したPowが元に戻ると解釈して良いのか?
366NPCさん (ワッチョイ 3b89-hKxS)
2022/06/18(土) 16:46:57.60ID:3LAWs5yc0 原則は消費したpowは戻らない
ただ仲間内でやるならKP権限などで時間経過で戻ってもよい
オンセなどKPを跨る探索者だとトラブルの元になるので失ったままの方がいい
その場合はアイテムを出したりするといいよ
ただ仲間内でやるならKP権限などで時間経過で戻ってもよい
オンセなどKPを跨る探索者だとトラブルの元になるので失ったままの方がいい
その場合はアイテムを出したりするといいよ
367銀ピカ (ワッチョイ 4745-aSTH)
2022/06/18(土) 23:33:01.86ID:R5AmJtUu0 「特別な注意書きがないかぎり、ゲームの間に失われたPOWは永久に失われる」(29ページ)
とあるから、逆に「回復する」と書かれてなければ喪失ったままと解釈したほうが無難やね。
とあるから、逆に「回復する」と書かれてなければ喪失ったままと解釈したほうが無難やね。
368NPCさん (ワッチョイ 9ae0-oybE)
2022/06/19(日) 11:41:51.33ID:SNKpbMLq0 逆にpow増えるのってなんかあったっけ
外付けだけど悪霊の家のアレとかぐらいだろうか
外付けだけど悪霊の家のアレとかぐらいだろうか
369NPCさん (ブーイモ MM67-xheH)
2022/06/19(日) 14:09:19.69ID:07fjEY1bM 幸運で1繰り出して、成長ロールしたからpowあがる。
基本るるぶにある
基本るるぶにある
370銀ピカ (ワッチョイ 4745-WaTF)
2022/06/19(日) 17:26:28.96ID:+xYxjGrk0 (PCがやれるかどーかは判らんが)生贄を捧げられた邪神がお礼にPOWを授けてくれることがある。
それと、大昔の版では現在正気度の減少と引き換えにPOWを上げるルールなんかもあったり。
それと、大昔の版では現在正気度の減少と引き換えにPOWを上げるルールなんかもあったり。
371罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 5b6d-VVUE)
2022/06/19(日) 21:47:03.33ID:BfddZOoG0 一応念のために確認するけど、POWとMPとBOWとVOWは違うよな?
372NPCさん (ワッチョイ b66d-6duk)
2022/06/20(月) 00:08:49.76ID:sBBM9CJH0373NPCさん (ワッチョイ ba9d-xheH)
2022/06/20(月) 00:37:51.05ID:M7pKBGcA0374NPCさん (ワッチョイ 57e0-HFpD)
2022/06/20(月) 02:06:48.20ID:gLY52BxQ0 6版の見辛さは異常
所々日本語おかしいし
所々日本語おかしいし
375NPCさん (ワッチョイ 832a-VVUE)
2022/06/20(月) 02:51:59.34ID:3K67vrdo0 20年近く前の翻訳ルルブだしなあ
376NPCさん (ワッチョイ 9a71-hKxS)
2022/06/20(月) 14:30:04.33ID:PtZpS1g70 6版馴染みがあるし、ルール改定じゃなくて6版見易くしたやつ販売してほしい
377NPCさん (ワッチョイ 831a-643o)
2022/06/20(月) 15:31:24.82ID:MtQJtVm30 翻訳本だから日本で勝手にそう言う改訂は出来んだろうし、何より本場は7版に移行が終わってるから無理だろう
378NPCさん (ワッチョイ 5f15-cPDk)
2022/06/20(月) 16:13:27.04ID:xVtyNtH+0 なんなら7版も分かりにくくないか?
全く頭に入ってこない
全く頭に入ってこない
379銀ピカ (ワッチョイ 4745-WaTF)
2022/06/20(月) 22:11:52.50ID:wrHqeZgO0 ぜんぜんわからない。オレは雰囲気でKPをやっている。
訳文でゆえば、「狂気の結果のバックストーリーのエントリーのけがれ」(190ページ)
はもうちょっとナントカならんもんじゃったか。
それと、忌まわしき狩人をわざわざ「狩り立てる恐怖」なんて訳し直したのは、断じて許されざるよ。
>>373
7版にもあるぜよ。ちなみに176ページ。
訳文でゆえば、「狂気の結果のバックストーリーのエントリーのけがれ」(190ページ)
はもうちょっとナントカならんもんじゃったか。
それと、忌まわしき狩人をわざわざ「狩り立てる恐怖」なんて訳し直したのは、断じて許されざるよ。
>>373
7版にもあるぜよ。ちなみに176ページ。
380NPCさん (ワッチョイ 3b89-hKxS)
2022/06/21(火) 01:27:13.18ID:nvIjCkXk0 6版に比べたらまだ7版のほうがましだけど、それでも読みにくい
もうちょっと書く内容を整理出来なかったものか
D&Dもそうだけど、米製ルルブは小さい文字で箇条書きにするのがテンプレートなんだろうか
もうちょっと書く内容を整理出来なかったものか
D&Dもそうだけど、米製ルルブは小さい文字で箇条書きにするのがテンプレートなんだろうか
381NPCさん (ワッチョイ 9ae0-oybE)
2022/06/21(火) 12:27:06.43ID:voMzg9Bf0 駆り立てる恐怖はいいだろ駆り立てる恐怖は!
382NPCさん (ワッチョイ 832a-VVUE)
2022/06/21(火) 18:21:35.48ID:avjQUebN0 あなたは飛行するポリプさん!
383NPCさん (スップ Sd5a-X6gc)
2022/06/21(火) 18:31:23.19ID:lS/aH73Id ディメンショナルシャンブラーってなんか中二な呼び方
384星の吸血鬼 (アウアウウー Sa47-JyKQ)
2022/06/22(水) 18:57:19.61ID:1tNWdHVfa せやなあ
385炎の吸血鬼 (アウアウウー Sa47-JyKQ)
2022/06/22(水) 18:57:32.37ID:1tNWdHVfa せやせや
386NPCさん (アウアウウー Sa47-ot/7)
2022/06/23(木) 02:13:02.65ID:Ekga3s/Wa 7版遊び初めてみると6版の無駄に複雑化してた部分を分かりやすく整理してついでに6版で無限増殖してるハウスルールも大体公式ルールで再現できるようにしましたっていう仕様なのが分かってきた
6版出し直しより電子版がほしい、検索できれば大体解決する
6版出し直しより電子版がほしい、検索できれば大体解決する
387NPCさん (ワッチョイ 8a01-P2F3)
2022/06/23(木) 05:59:12.41ID:U1L9rhtQ0 キーパーコンパニオンの衝立裏はかなり上手くルール纏めてあるけど流石に足らないな
388NPCさん (ワントンキン MM8a-v1En)
2022/06/23(木) 07:53:14.88ID:DnFfipuPM よく使うところをまとめた簡易版みたいなの欲しいなあ
389NPCさん (アウアウウー Sa47-hKxS)
2022/06/23(木) 11:51:59.40ID:LYs7Lcfaa 電子版出てほしいけど
日本の電子書籍はだとなぜか文字列コピーとか検索できない画像仕様にされる
まじふざけんなって毎回思う
日本の電子書籍はだとなぜか文字列コピーとか検索できない画像仕様にされる
まじふざけんなって毎回思う
390NPCさん (スッップ Sdba-Ui+t)
2022/06/23(木) 11:58:54.20ID:G1z141mOd391NPCさん (ワッチョイ 831a-643o)
2022/06/23(木) 13:50:59.49ID:Z40gc+730 >>389
日本の大半の電書は画像流し込みで文字列の認識が出来ないからでしょ>検索できない
ただ、HJ(サイバーパンクRED、ウォーハンマー)やTRPGを出してる一部のメーカー(Kutuluを出してるviviON TRPG)はPDFで出しているはずだからそっちは出来ると思うよ
HJは年内にd20版クトゥルフの呼び声(但し、こちらはファンタジー物)を出す予定もあるし、これもPDFになるらしい
日本の大半の電書は画像流し込みで文字列の認識が出来ないからでしょ>検索できない
ただ、HJ(サイバーパンクRED、ウォーハンマー)やTRPGを出してる一部のメーカー(Kutuluを出してるviviON TRPG)はPDFで出しているはずだからそっちは出来ると思うよ
HJは年内にd20版クトゥルフの呼び声(但し、こちらはファンタジー物)を出す予定もあるし、これもPDFになるらしい
392NPCさん (ワッチョイ 0ebc-2kOI)
2022/06/24(金) 20:42:45.43ID:UH/0RIn00 7版のシナリオ集出るみたいだね
面白いシナリオが載っていると良いんだけれど
面白いシナリオが載っていると良いんだけれど
393NPCさん (ワッチョイ 8699-WpzE)
2022/07/07(木) 10:47:38.27ID:etZZ7XFJ0394NPCさん (ワッチョイ 6e99-1xaO)
2022/07/21(木) 05:26:40.88ID:/r1U6kDn0 u 注意事項(地雷要素について)
本シナリオは、同作者シナリオの中でも地雷要素が多いと考えています。シナリオご購⼊前
に⼀度お読み下さい。また、回す際もKPさんは必ずPLさんに地雷確認を⾏ってください。
以下に地雷要素を含む⽅のシナリオ閲覧及び通過はお勧め致しません。本シナリオをプレ
イした上での第三者間でのトラブルついて、製作陣は⼀切の責任を負いません。事前の対応
をお願い致します。
・爆発テロ、殺⼈事件の描写を含みます。実際の事件・事故とは⼀切の関係がなく、あくま
でフィクションのものです。
・前提として探索者はシナリオ開始時点「実は死んでいる」状態からスタートします。
・シナリオ開始時点探索者全員記憶がありません。
・全員爆発事件被害者です。また、この情報はシナリオ開始後に開⽰されます。
・全HOについてNPCとの関係性が付与されます。(HO順に親⼦/兄弟/恋⼈/幼馴染)
「NPCとの関係性において容認出来ないものがあるか」の確認を必ず取ってください。
本シナリオはHO内容が4つとも類似しており、その差異が関係性の違いです。
PLに合ったHOを選ぶ様にしてください。
・学校におけるいじめの描写があります。
・権⼒者による事故の揉み消しの描写があります。胸糞要素を感じるかもしれません。
・⼩学校、⾼校といった若い世代間での悲惨な事件が⽣じています。
・結局最後のd100 SANcで⽣還が決まるシナリオ構成です。その為、ダイス結果によって
は救いのないEDになる可能性があります。
・世界改変オチです。
本シナリオは、同作者シナリオの中でも地雷要素が多いと考えています。シナリオご購⼊前
に⼀度お読み下さい。また、回す際もKPさんは必ずPLさんに地雷確認を⾏ってください。
以下に地雷要素を含む⽅のシナリオ閲覧及び通過はお勧め致しません。本シナリオをプレ
イした上での第三者間でのトラブルついて、製作陣は⼀切の責任を負いません。事前の対応
をお願い致します。
・爆発テロ、殺⼈事件の描写を含みます。実際の事件・事故とは⼀切の関係がなく、あくま
でフィクションのものです。
・前提として探索者はシナリオ開始時点「実は死んでいる」状態からスタートします。
・シナリオ開始時点探索者全員記憶がありません。
・全員爆発事件被害者です。また、この情報はシナリオ開始後に開⽰されます。
・全HOについてNPCとの関係性が付与されます。(HO順に親⼦/兄弟/恋⼈/幼馴染)
「NPCとの関係性において容認出来ないものがあるか」の確認を必ず取ってください。
本シナリオはHO内容が4つとも類似しており、その差異が関係性の違いです。
PLに合ったHOを選ぶ様にしてください。
・学校におけるいじめの描写があります。
・権⼒者による事故の揉み消しの描写があります。胸糞要素を感じるかもしれません。
・⼩学校、⾼校といった若い世代間での悲惨な事件が⽣じています。
・結局最後のd100 SANcで⽣還が決まるシナリオ構成です。その為、ダイス結果によって
は救いのないEDになる可能性があります。
・世界改変オチです。
395NPCさん (ワッチョイ 9d89-9APT)
2022/07/21(木) 13:51:26.09ID:Jy8lMUfc0 今はここまで書かないといけないんだな
作者様お疲れ様です
作者様お疲れ様です
396NPCさん (ワントンキン MMea-8DWe)
2022/07/21(木) 13:52:32.60ID:KBvJQNWxM あんまり書くとネタバレになるんでは
397NPCさん (ワッチョイ 9d89-Vb2/)
2022/07/21(木) 19:14:41.44ID:1NIveZuH0 そいつ、他人の色んなシナリオを貼り付けてる荒らしよ
398NPCさん (ワッチョイ 751a-qysg)
2022/07/22(金) 22:58:10.62ID:SiPjzbj10 ホビージャパン クトゥルフの呼び声 ビジュアルストーリーブック
商品形態:B4ハードカバー 80頁 フルカラー
著者・イラスト・構成:フランソワ・バランジェ
序文:ジョン・ハウ
小説原作:H・P・ラヴクラフト
小説翻訳:宇野利泰「クトゥルフの呼び声」
最高の視覚体験で送るクトゥルフ神話の原点。
世界10ヵ国語以上で翻訳される、超絶アートと小説で織りなす「クトゥルフの呼び声」のビジュアルストーリーブック日本語版が登場!
映画『ハリー・ポッター』や『タイタンの戦い』のストーリーボードなどを手がけるフランスのイラストレーター「フランソワ・バランジェ」が、クトゥルフ神話の原点でもある「クトゥルフの呼び声」(H・P・ラヴクラフト作)全編を物語に沿って描きあげた、最高のクトゥルフ神話イラストレーションブック。
ポスターのような大判イラストと全編掲載の翻訳小説で、まるで映画を見るような感覚で「クトゥルフの呼び声」をお楽しみいただけます。
小説には宇野利泰による代表的な翻訳を使用いたしました。
「クトゥルフの呼び声」に初めて触れる人にもおすすめの一冊です。
商品形態:B4ハードカバー 80頁 フルカラー
著者・イラスト・構成:フランソワ・バランジェ
序文:ジョン・ハウ
小説原作:H・P・ラヴクラフト
小説翻訳:宇野利泰「クトゥルフの呼び声」
最高の視覚体験で送るクトゥルフ神話の原点。
世界10ヵ国語以上で翻訳される、超絶アートと小説で織りなす「クトゥルフの呼び声」のビジュアルストーリーブック日本語版が登場!
映画『ハリー・ポッター』や『タイタンの戦い』のストーリーボードなどを手がけるフランスのイラストレーター「フランソワ・バランジェ」が、クトゥルフ神話の原点でもある「クトゥルフの呼び声」(H・P・ラヴクラフト作)全編を物語に沿って描きあげた、最高のクトゥルフ神話イラストレーションブック。
ポスターのような大判イラストと全編掲載の翻訳小説で、まるで映画を見るような感覚で「クトゥルフの呼び声」をお楽しみいただけます。
小説には宇野利泰による代表的な翻訳を使用いたしました。
「クトゥルフの呼び声」に初めて触れる人にもおすすめの一冊です。
399NPCさん (ワッチョイ fbde-8Jld)
2022/07/23(土) 04:33:44.71ID:tBdG3xLT0400NPCさん (ワッチョイ 416d-Erzq)
2022/07/23(土) 13:07:04.46ID:Soiv2+E10 2PLで「実は片方は存在しませんでした〜!どう?驚いたでしょ〜!しんどみ深いでしょ〜!」が苦手
急に冷める
急に冷める
401NPCさん (ワッチョイ 0bbc-1HQ1)
2022/07/23(土) 16:49:46.37ID:qGcMgdVj0 突然なんなんだ
そういうのはKPに言いなさい
そういうのはKPに言いなさい
402NPCさん (ワッチョイ 136b-SXL5)
2022/07/23(土) 16:55:58.10ID:suKifTot0 苦手もなにも一回やったらもう無かろうに
まさか何度もそのネタやってくるならちょっとつきあい考えたほうが良いな
まさか何度もそのネタやってくるならちょっとつきあい考えたほうが良いな
403NPCさん (オッペケ Sr85-wPYh)
2022/07/23(土) 18:52:19.53ID:nKQzcz7cr 質問スレ等が分からず、ここで失礼します
初心者です
クトゥルフTRPGをしてみたいと思い、準備をしています。
「クトゥルフ神話TRPG」
「クトゥルフ神話TRPGキーパーコンパニオン」
「クトゥルフ神話TRPGダニッチの怪」
「クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2010」
以上は買いました、他に揃えるべき書籍等はあるのでしょうか?
それと友人を誘う前に少しプレイをしておきたいのですが、募集等はTwitterなどが主ですか?
長文失礼しました
初心者です
クトゥルフTRPGをしてみたいと思い、準備をしています。
「クトゥルフ神話TRPG」
「クトゥルフ神話TRPGキーパーコンパニオン」
「クトゥルフ神話TRPGダニッチの怪」
「クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2010」
以上は買いました、他に揃えるべき書籍等はあるのでしょうか?
それと友人を誘う前に少しプレイをしておきたいのですが、募集等はTwitterなどが主ですか?
長文失礼しました
404NPCさん (ワッチョイ 0bbc-1HQ1)
2022/07/23(土) 19:05:10.73ID:qGcMgdVj0 どっち買ったのかはわからないけどCoCは基本ルールブックさえあれば遊べるよ
募集はツイッターが多い
今たしかセッション成立しやすくしようって個人企画やってたはずだから載っかってみたら?
募集はツイッターが多い
今たしかセッション成立しやすくしようって個人企画やってたはずだから載っかってみたら?
405NPCさん (オッペケ Sr85-wPYh)
2022/07/23(土) 19:36:46.10ID:nKQzcz7cr406NPCさん (ワッチョイ 0bbc-1HQ1)
2022/07/23(土) 19:41:33.51ID:qGcMgdVj0407NPCさん (アウアウウー Sa5d-enBS)
2022/07/23(土) 19:46:22.70ID:RUzjkQGMa408NPCさん (ワッチョイ 0b71-R4TS)
2022/07/26(火) 21:01:45.38ID:QcsyKBB90 有料頒布シナリオが既存作品のパクリだったって荒れてるな
ストーリーほぼ同じっぽいのに入手困難な題材からパクってるあたり質悪い
ストーリーほぼ同じっぽいのに入手困難な題材からパクってるあたり質悪い
409NPCさん (ワッチョイ 936d-Erzq)
2022/07/27(水) 01:32:49.14ID:Yw81cCdo0410NPCさん (スフッ Sd33-1HQ1)
2022/07/27(水) 11:06:16.15ID:dUR1n+ggd ルルブがIOSアプリで出るっていうけどAndroidなんだが
411NPCさん (ワッチョイ 13e0-087R)
2022/07/27(水) 12:14:22.74ID:JXtrIxyk0 そのうち対応するじゃろ多分
412NPCさん (ワッチョイ d924-Erzq)
2022/07/27(水) 15:07:54.29ID:l4DgGiN10 Dancing in The Floating World (ダフロワ)の作者が当該シナリオ内容をジャニーズDVDから盗作、高額販売してた事が発覚して炎上
HOの内容からシナリオの中身まで丸パクしてBOOTHはそのまま、更に作者は逃亡って害悪過ぎないか?
HOの内容からシナリオの中身まで丸パクしてBOOTHはそのまま、更に作者は逃亡って害悪過ぎないか?
413NPCさん (スフッ Sd33-1HQ1)
2022/07/27(水) 15:33:13.87ID:dUR1n+ggd 逃亡じゃなくて大分前からそもそも失踪してたんじゃなかったか
414NPCさん (ワッチョイ d924-Erzq)
2022/07/27(水) 15:43:11.71ID:l4DgGiN10 どっちにしろ害悪じゃん
色んな卓を何度もドタキャンしまくってるのかこの人
色んな卓を何度もドタキャンしまくってるのかこの人
415NPCさん (アウアウウー Sa5d-enBS)
2022/07/27(水) 16:42:00.50ID:++WuHU3Fa つまり、ジャニーズのDVDに(パクリ元の)クトゥルフのシナリオが入ってたってこと?
最近のジャニーズは凄いわね
最近のジャニーズは凄いわね
416NPCさん (アウアウウー Sa5d-Erzq)
2022/07/27(水) 16:45:10.19ID:1Zdr0VF2a だふろわはサシキのシナリオみたいなポジションに落ち着きそう
なんやかんやこれからも通過するPLが後を耐えなさそう
なんやかんやこれからも通過するPLが後を耐えなさそう
417罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 296d-KxVo)
2022/07/27(水) 16:46:17.56ID:ZYpRXlo+0 さすがにないだろう。
ジャニーズDVDに収録のドラマのストーリーを丸パクリしてクトゥルフのシナリオに仕立てたんだろ。
ひょっとしたら、挿絵が該当DVDの画像を貼り付けてあったのかもしれん。
ジャニーズDVDに収録のドラマのストーリーを丸パクリしてクトゥルフのシナリオに仕立てたんだろ。
ひょっとしたら、挿絵が該当DVDの画像を貼り付けてあったのかもしれん。
418NPCさん (スフッ Sd33-1HQ1)
2022/07/27(水) 17:06:11.76ID:dUR1n+ggd TRPG知らないジャニファンが気づいて通報考えてるみたいだし、今までの内輪揉めとはちょっと違うからなぁ
419罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 296d-KxVo)
2022/07/27(水) 17:28:47.40ID:ZYpRXlo+0 >>418
いやまて、TRPG知らない=ジャニファンは成立するのか。
いやまて、TRPG知らない=ジャニファンは成立するのか。
420NPCさん (ワッチョイ 137e-aedf)
2022/07/27(水) 17:38:46.21ID:EKavUehH0 丸パクリしてクトゥルフっぽくできるドラマをジャニがやってたってこと?
ホラーとかやるんだ彼ら
ホラーとかやるんだ彼ら
422NPCさん (ワッチョイ 1375-Bw+f)
2022/07/27(水) 19:51:12.49ID:4O18zNjn0 10年前のライブDVDの特典ドラマの内容を丸パクリしたシナリオを3500円で売っててそれは後書きで『某ジャニーズのオマージュだけど別物』としか書いてない、ってまとめてあったよ
423NPCさん (ワッチョイ 6989-SXL5)
2022/07/27(水) 20:01:03.78ID:sxrp6t400 続きはオモロスレあたりでやってくれ。
気にはなるから見に行くからw
アプリは課金部分はなんなんだろうな
単純にサブスク少額で広告カットとかなのか、最低限のルール以外は購入式なのか
気にはなるから見に行くからw
アプリは課金部分はなんなんだろうな
単純にサブスク少額で広告カットとかなのか、最低限のルール以外は購入式なのか
424NPCさん (ワッチョイ 0bbc-1HQ1)
2022/07/27(水) 20:13:40.80ID:z6MBxMxa0 ルルブサプリの購入じゃないか
7のクイックスタート以外は課金で電子書籍として読めるよってことだと予想
7のクイックスタート以外は課金で電子書籍として読めるよってことだと予想
425NPCさん (ワッチョイ 6989-enBS)
2022/07/27(水) 20:43:55.54ID:evf95lpA0 アプリは基本無料アプリ内課金ありだから
月額制とか何か検索する度課金とかじゃない?
そんなことより文字列検索できる電子版出せと言いたいが
月額制とか何か検索する度課金とかじゃない?
そんなことより文字列検索できる電子版出せと言いたいが
426NPCさん (ワッチョイ 6989-enBS)
2022/07/27(水) 20:44:15.96ID:evf95lpA0 アプリは基本無料アプリ内課金ありだから
月額制とか何か検索する度課金とかじゃない?
そんなことより文字列検索できる電子版出せと言いたいが
月額制とか何か検索する度課金とかじゃない?
そんなことより文字列検索できる電子版出せと言いたいが
427NPCさん (ワッチョイ 6989-enBS)
2022/07/27(水) 21:07:57.67ID:evf95lpA0 アプリは基本無料アプリ内課金ありだから
月額制とか何か検索する度課金とかじゃない?
そんなことより文字列検索できる電子版出せと言いたいが
月額制とか何か検索する度課金とかじゃない?
そんなことより文字列検索できる電子版出せと言いたいが
428NPCさん (ワッチョイ ba6d-sMW4)
2022/08/04(木) 17:25:21.97ID:HqnbiTD/0 ビブリオテークどうだった?
429NPCさん (アウアウウー Sa09-J9C2)
2022/08/04(木) 20:22:59.36ID:mw60opIAa 現日メインで遊んでるならなかなかいいんじゃない?
新規収録シナリオは半分くらいしか読んでないけど遊びやすくて幅のあるシナリオが入ってる
新規収録シナリオは半分くらいしか読んでないけど遊びやすくて幅のあるシナリオが入ってる
430NPCさん (アウアウウー Sa09-0tCF)
2022/08/04(木) 20:34:20.16ID:/nQr2s7ea ヤスジロー以外はどれも良質で回しやすい
ヤスジローはヤスジローだった、好きならあり
ヤスジローはヤスジローだった、好きならあり
431NPCさん (ワッチョイ 936d-TEL0)
2022/08/06(土) 13:34:25.94ID:rxd7oILb0 プレイグループに最近始めた初心者もいるし買おうかな、ありがとう
現日の方が初心者馴染みやすいだろうし、ヤスジローはともかく
現日の方が初心者馴染みやすいだろうし、ヤスジローはともかく
432NPCさん (ワッチョイ 6bbc-xPh3)
2022/08/06(土) 22:24:29.67ID:ewKux6NQ0 よく知らないんだけどヤスジローって作者何かダメなのか?
433NPCさん (ワッチョイ 312c-sFmp)
2022/08/07(日) 02:02:00.25ID:PqSNC4fK0 別に駄目というわけじゃないが
その人「らしさ」が濃いので好き嫌いが別れる感じ
映画監督とか脚本家とか小説家・漫画家とかでもそういう人いるじゃん
その人「らしさ」が濃いので好き嫌いが別れる感じ
映画監督とか脚本家とか小説家・漫画家とかでもそういう人いるじゃん
434NPCさん (ワッチョイ 5311-woMg)
2022/08/07(日) 06:06:02.70ID:XMlcFICi0 >>432
なにか目の敵にし続けている奴がいるだけなので気にしなくていい
なにか目の敵にし続けている奴がいるだけなので気にしなくていい
435NPCさん (ワッチョイ 6bbc-xPh3)
2022/08/07(日) 10:21:26.34ID:c0AOpcDo0436NPCさん (アウアウウー Sa55-SeKl)
2022/08/07(日) 13:34:41.40ID:YoGH2y/ja ヤスジローは言ってしまうとシナリオに骨子しかない
いい意味では自由度が高い
悪い意味ではシナリオそのままでは回しにくい
とにかくアドリブが求められる
内容は起承転結がしっかりしていてPLする分には楽しい
いい意味では自由度が高い
悪い意味ではシナリオそのままでは回しにくい
とにかくアドリブが求められる
内容は起承転結がしっかりしていてPLする分には楽しい
437NPCさん (ワッチョイ 936d-TEL0)
2022/08/07(日) 19:30:31.31ID:3vr6rPLa0 ときどき尖った性癖ぶち込んでくるのが印象的
438NPCさん (スフッ Sd33-xPh3)
2022/08/07(日) 21:30:50.63ID:2XB7NF6jd 日本で流行ってるようなルートガチガチのと逆方向な訳か
439NPCさん (アウアウウー Sa55-PQKn)
2022/08/08(月) 18:21:46.27ID:0Z7rQVy8a ヤスジロー回してPLに喜んでもらえたらKP一人前だと勝手に思っている
440NPCさん (ワッチョイ 936d-TEL0)
2022/08/08(月) 18:50:53.65ID:eM7IY0bI0 アカシック13ってシナリオ集では良作も駄作も怪作も書いてた
ミサキバスとか駄作寄りだけどすごい好き
ミサキバスとか駄作寄りだけどすごい好き
441NPCさん (ワッチョイ 9bbc-scIz)
2022/08/09(火) 03:45:17.96ID:eOnJkrea0 そういやクトゥルフ世界だとアマテラスとか日本神話の神々ってどういう扱いなん?
日本語未訳サプリのシークレットオブジャパンだとムー帝国の末裔って聞いたけど。
ルルブ準拠の場合ドリームランドに居る地球本来の神の一柱って考えれば良いのか?
日本語未訳サプリのシークレットオブジャパンだとムー帝国の末裔って聞いたけど。
ルルブ準拠の場合ドリームランドに居る地球本来の神の一柱って考えれば良いのか?
442NPCさん (ワッチョイ 6bbc-xPh3)
2022/08/09(火) 07:50:13.35ID:6q4BVHJx0 基本エルダーゴッドでいいんじゃないか
解釈次第で他のカテゴリでも行けると思うけど
解釈次第で他のカテゴリでも行けると思うけど
443NPCさん (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/09(火) 08:14:34.95ID:Kj0UZLxQ0 その辺の解釈をすり合わせていくのも伝奇っぽくて楽しい
「あの(クトゥルフ神話的な)神格の顕現が古代人にはこう見えて、それが(実際にある)神話や信仰につながっていく」
という風に
要するに好きなように解釈すればよい
……地球の神々や旧神以外の解釈なら大抵ニャル関係かヨグ関係かシュブ関係で片付きそうな気もしないでもないが
「あの(クトゥルフ神話的な)神格の顕現が古代人にはこう見えて、それが(実際にある)神話や信仰につながっていく」
という風に
要するに好きなように解釈すればよい
……地球の神々や旧神以外の解釈なら大抵ニャル関係かヨグ関係かシュブ関係で片付きそうな気もしないでもないが
444罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 616d-rkQs)
2022/08/09(火) 08:19:56.35ID:Xc0D/5WZ0 RPGマガジンに「奄美大島はグレートオールドワンだった」的なシナリオが掲載されたことが。アマミコとショニレイグの二柱、覚えてる人、いる?
445NPCさん (アウアウウー Sa55-SeKl)
2022/08/09(火) 09:32:43.19ID:I1zuBJzNa 大黒天はニャルで百鬼夜行ニャルだっけか
比叡山炎上に結構詳しく載ってたはず
比叡山炎上に結構詳しく載ってたはず
446NPCさん (ワッチョイ 3138-woMg)
2022/08/09(火) 09:43:25.23ID:tpta0y8K0 >>441
HJから発売していた噂の伝奇アクション化した
キャンペーンシナリオの「黄昏の天使」だと、絡めてる。
私的には面白かった。アマテラス太陽神がいない、実は暗黒スサノオ崇拝だったかな。
ある神話種族由来。三種の神器も登場。
HJから発売していた噂の伝奇アクション化した
キャンペーンシナリオの「黄昏の天使」だと、絡めてる。
私的には面白かった。アマテラス太陽神がいない、実は暗黒スサノオ崇拝だったかな。
ある神話種族由来。三種の神器も登場。
447NPCさん (スッップ Sd33-W0Yh)
2022/08/09(火) 10:41:15.32ID:xIfBKYO+d 我が日本には九頭竜伝承があるではないか
448NPCさん (ワッチョイ e16d-N11w)
2022/08/09(火) 11:08:29.49ID:SUiBf0Cb0 クトゥーリュー
それ仙術超攻殻ORION
それ仙術超攻殻ORION
450罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 616d-rkQs)
2022/08/09(火) 13:49:54.94ID:Xc0D/5WZ0453NPCさん (ワッチョイ 8989-OK5W)
2022/08/09(火) 20:28:36.93ID:Rapsqq/60 俺ロリコンだけどヤスジローのシナリオ高確率で幼女が出るから好きだよ
引き出しの中身のシナリオには初心者時代に凄くお世話になった。今考えると全然初心者向けじゃなかったけどな!
引き出しの中身のシナリオには初心者時代に凄くお世話になった。今考えると全然初心者向けじゃなかったけどな!
454NPCさん (ワッチョイ 1320-erdL)
2022/08/09(火) 20:37:21.48ID:BbnQl8L00 初心者向けシナリオって考えてみたら何なんだろう?
ラスボスへの導線が大事だと個人的には思う
情報を集めていくと必然的にこいつが犯人だ、とか、ここが怪しい!ってなるシナリオ
ラスボスへの導線が大事だと個人的には思う
情報を集めていくと必然的にこいつが犯人だ、とか、ここが怪しい!ってなるシナリオ
455NPCさん (ワッチョイ a189-SeKl)
2022/08/09(火) 21:17:23.58ID:LQGm1kTL0 それ、完全にヤスジローシナリオにないもの
聡明なプレイヤーなら気づくであろう、じゃないよ!?
KPに丸投げすんな
聡明なプレイヤーなら気づくであろう、じゃないよ!?
KPに丸投げすんな
456罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 616d-rkQs)
2022/08/09(火) 21:35:06.14ID:Xc0D/5WZ0 そう言えば上記アマミコと同時期にRPGマガジンに掲載された「ホラーナイト・クルージング」
怪しいやつが三人いるけど、それぞれクトゥルフ的な怪しさと通常の怪しさと両方持ってて、最後に調べたやつだけがクトゥルフ的に怪しかった。
怪しいやつが三人いるけど、それぞれクトゥルフ的な怪しさと通常の怪しさと両方持ってて、最後に調べたやつだけがクトゥルフ的に怪しかった。
457NPCさん (スッップ Sd33-W0Yh)
2022/08/09(火) 21:47:16.18ID:xIfBKYO+d458NPCさん (ワッチョイ 5311-woMg)
2022/08/10(水) 11:51:16.32ID:eLprlNeI0 >>457
「ホラークルージング」は“クトゥルフの呼び声”シナリオコンテスト優秀作品として「RPGマガジン」に掲載され、
その後もいくつかのシナリオが読者投稿作品として採用されていたから、まだ「商業デビュー」ではなかったかも。
内山氏がライターとして登場することなく「RPGマガジン」はなくなってしまったみたいだし。
「ホラークルージング」は“クトゥルフの呼び声”シナリオコンテスト優秀作品として「RPGマガジン」に掲載され、
その後もいくつかのシナリオが読者投稿作品として採用されていたから、まだ「商業デビュー」ではなかったかも。
内山氏がライターとして登場することなく「RPGマガジン」はなくなってしまったみたいだし。
459NPCさん (アウアウウー Saa5-i98h)
2022/08/14(日) 05:04:59.46ID:Qrs32UaAa シナリオ作る上でみんなのリアルクトゥルフ神話技能に頼りたいんだが
「太陽を覆い隠すもの」みたいな二つ名に一番近しい神格ってどいつかな?
「太陽を覆い隠すもの」みたいな二つ名に一番近しい神格ってどいつかな?
460NPCさん (ワッチョイ 426d-mhOm)
2022/08/14(日) 07:24:12.51ID:CdJP5Tid0462NPCさん (スプッッ Sd61-Kgp5)
2022/08/14(日) 09:02:28.63ID:CNXrJ6Dkd リアル知識っつうかマレウスモンストロルム買って探せばよくね
463NPCさん (アウアウウー Saa5-i98h)
2022/08/14(日) 09:23:11.16ID:QHoSQcsIa みんなありがとう
マレウス買うわー
教えてくれた人もありがとうありがとう
マレウス買うわー
教えてくれた人もありがとうありがとう
464NPCさん (アウアウウー Saa5-i98h)
2022/08/14(日) 09:30:16.68ID:APSbwDwAa >>460
最近発売されたギャルゲにインスパイアされたネタでな
吸血鬼が出ると噂の町にやってきた探索者ご一行
吸血鬼は日光に弱いらしいのだがどうにも見つからない
それもそのはず
この町の吸血鬼は邪神との契約によって日光への耐性を得ていたのだった!
みたいな
最近発売されたギャルゲにインスパイアされたネタでな
吸血鬼が出ると噂の町にやってきた探索者ご一行
吸血鬼は日光に弱いらしいのだがどうにも見つからない
それもそのはず
この町の吸血鬼は邪神との契約によって日光への耐性を得ていたのだった!
みたいな
465NPCさん (ワッチョイ e11a-oUG4)
2022/08/14(日) 15:01:01.54ID:NY0REMdk0 菊地秀行の風立ちてDとか伝奇物では割りと良くあるネタではあるかな
あっちは真祖の実験の成果だったけど
PC側の設定になるとアメコミや映画のブレイドが有名>デイウォーカー
あっちは真祖の実験の成果だったけど
PC側の設定になるとアメコミや映画のブレイドが有名>デイウォーカー
466NPCさん (ワッチョイ 312c-O3lh)
2022/08/14(日) 16:57:09.99ID:ZlIREqrh0 太陽を覆い隠すほど巨大な神様とか
出てくるたびに何か演出が入って暗くなる奴とかを想像したけど
(仮面ライダーとかで怪人が現れると何故か部屋の明かりが消えるのと同じ感じで。戦闘員か誰かがブレーカーいじってる?)
>>464 の設定なら、ある程度の力がある存在ならどんな神様でもいけそう
その地方でだけ呼ばれている名前と考えれば誰であっても問題ない
出てくるたびに何か演出が入って暗くなる奴とかを想像したけど
(仮面ライダーとかで怪人が現れると何故か部屋の明かりが消えるのと同じ感じで。戦闘員か誰かがブレーカーいじってる?)
>>464 の設定なら、ある程度の力がある存在ならどんな神様でもいけそう
その地方でだけ呼ばれている名前と考えれば誰であっても問題ない
467NPCさん (スップ Sd62-45Dr)
2022/08/14(日) 17:05:05.50ID:G6K8e+XOd >>463
マレモンは、旧版と新版があって
旧版は色んなクトゥルフ神話本に出てくる存在を筆者がかき集めて載せている
新版はラヴクラフト作品および、ラヴクラフトと直接面識があって御本尊のお墨付きの作品だけを対象にしている
両方に載ってるメジャーな存在なら、新版の方が詳しい
旧版は分厚い1冊で、新版は上下巻で2冊
新版はガグが載ってないんだよね
基本ブックにも載ってないし。。。
マレモンは、旧版と新版があって
旧版は色んなクトゥルフ神話本に出てくる存在を筆者がかき集めて載せている
新版はラヴクラフト作品および、ラヴクラフトと直接面識があって御本尊のお墨付きの作品だけを対象にしている
両方に載ってるメジャーな存在なら、新版の方が詳しい
旧版は分厚い1冊で、新版は上下巻で2冊
新版はガグが載ってないんだよね
基本ブックにも載ってないし。。。
468NPCさん (ワッチョイ 7915-/PyT)
2022/08/14(日) 17:59:15.30ID:Qu3+8+Vb0 7版はドリームランド関連かなりいなくなってるらしいからな…
シノーソグリス(7版ではサイサロス)に霧出してもらおうぜ
シノーソグリス(7版ではサイサロス)に霧出してもらおうぜ
470NPCさん (ワッチョイ dd89-arFQ)
2022/08/16(火) 23:07:33.74ID:C3M4hzhw0 すみません、ラフヘローの結末っていうシナリオの入手方法はありますか?
471NPCさん (ワッチョイ 466b-9bk+)
2022/08/16(火) 23:11:28.98ID:c4oAeUOx0 ググったら作者のツイートが出てきた
ttps://twitter.com/bgb_kouhou/status/606414406109364224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/bgb_kouhou/status/606414406109364224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472NPCさん (ワッチョイ dd89-9bk+)
2022/08/16(火) 23:16:23.90ID:5cEnOY6x0 >>470
同人シナリオは5chで個別の作品名挙げると作者への迷惑にもなるからtwitterでやれ
同人シナリオは5chで個別の作品名挙げると作者への迷惑にもなるからtwitterでやれ
474NPCさん (アウアウウー Saa5-4lOq)
2022/08/18(木) 18:42:16.50ID:5pJ+m3xUa アルワッサが2000年前にヨーロッパの城の中庭にいたって設定は何が元になってるのかわかる人いたら教えてほしい
あと、初出シナリオ以外でアルワッサ出る公式シナリオ(未訳でもいい)あったら知りたい
あと、初出シナリオ以外でアルワッサ出る公式シナリオ(未訳でもいい)あったら知りたい
475NPCさん (ワッチョイ e11a-oUG4)
2022/08/18(木) 21:28:17.12ID:cX9XprCm0476NPCさん (ワッチョイ 826d-4lOq)
2022/08/19(金) 11:35:41.42ID:nmLVD1nn0 >>475
初出シナリオは確認してるし城に関する記述がないのもわかってる
初出シナリオは確認してるし城に関する記述がないのもわかってる
477NPCさん (アウアウウー Saa5-SOMV)
2022/08/19(金) 11:51:10.39ID:T7Ifp0V4a 海外Wiki調べたら「モット・アンド・ベイリーで叫ぶ」ってなってた
モットは丘の上、ベイリー丘の上の土塁/要塞のこと
合わせて要塞の中庭の事になるとさ
モットアンドベイリーがキャッスルの語源なので城は意訳に意訳を重ねた結果じゃないかな
原点は読んでないが、二つ名丘で叫ぶものだか関係はありそう
モットは丘の上、ベイリー丘の上の土塁/要塞のこと
合わせて要塞の中庭の事になるとさ
モットアンドベイリーがキャッスルの語源なので城は意訳に意訳を重ねた結果じゃないかな
原点は読んでないが、二つ名丘で叫ぶものだか関係はありそう
478NPCさん (ワッチョイ 3e18-P8yy)
2022/08/19(金) 12:45:31.62ID:2jNfIi9w0 キャッスルの語源は違うぞ
キャッスルの語源はラテン語のカストラムだよ
モットアンドベイリーはノルマン人が建築した中世初期の城郭
キャッスルの語源はラテン語のカストラムだよ
モットアンドベイリーはノルマン人が建築した中世初期の城郭
479NPCさん (スップ Sd62-45Dr)
2022/08/19(金) 13:10:58.10ID:d1sm45RLd キャッスルの源流
初期のキャッスル
くらいだろう
どう訛れば、モット・アンド・ベイリーがキャッスルになるのかと(笑)
初期のキャッスル
くらいだろう
どう訛れば、モット・アンド・ベイリーがキャッスルになるのかと(笑)
480NPCさん (アウアウウー Saa5-SOMV)
2022/08/19(金) 13:16:51.65ID:Chgfvwkja ごめん、普通に読み間違えてた
おかしいと思ったよ
Wikipedia先生より
中世の資料によると、これらのベーリーと城の複合体を指す語として、ラテン語の castellum が使用されていた[4]。Castellum は、英語の castle (城)の元になった語である。
おかしいと思ったよ
Wikipedia先生より
中世の資料によると、これらのベーリーと城の複合体を指す語として、ラテン語の castellum が使用されていた[4]。Castellum は、英語の castle (城)の元になった語である。
481NPCさん (ワッチョイ 3e18-P8yy)
2022/08/19(金) 13:34:20.91ID:2jNfIi9w0 キャッスルは、ノルマンフランス語から入ってきたもので、古英語由来ならチェスターだよ
ウィンチェスター(旧名ウィンタンチェスター)、レスター(旧名レデチェスター)とかね
ウィンチェスター(旧名ウィンタンチェスター)、レスター(旧名レデチェスター)とかね
482NPCさん (ワッチョイ e211-5Ix7)
2022/08/19(金) 17:09:07.37ID:vTyU6wTn0 >>477
> 海外Wiki
以下の"The H.P. Lovecraft Wiki"のことだろうか?
Arwassa | The H.P. Lovecraft Wiki | Fandom
https://lovecraft.fandom.com/wiki/Arwassa
> Arwassa, (Silent Shouter on the Hill) is a Great Old One
> that floats around the hills of the old mottes and baileys of Europe
この記述のソースがわからない。
"First appearance"としてRobert M. Priceの短編小説"Saucers from Yaddith"が挙げられていたので、
それの収録されている"The New Lovecraft Circle"のKindle版をAmazonで購入してみたけれど、
"Arwassa"やその説明中の"shouter""motte""bailey"などの単語もKindleの検索機能ではヒットしない。
「凡々ブログ」には"Saucers From Yaddith"のあらすじを紹介している記事があったけれど、
Arwassaに関する言及は無し。
ヤディスの円盤 - 凡々ブログ
http://d.hatena.ne.jp/Nephren-Ka/20100312/p1
個人的には、アルワッサは登場シナリオの作者が創造したゲームオリジナルの存在だと、
ボックス版の頃からずっと認識していたから、Wikiの情報には関心がある。
> 海外Wiki
以下の"The H.P. Lovecraft Wiki"のことだろうか?
Arwassa | The H.P. Lovecraft Wiki | Fandom
https://lovecraft.fandom.com/wiki/Arwassa
> Arwassa, (Silent Shouter on the Hill) is a Great Old One
> that floats around the hills of the old mottes and baileys of Europe
この記述のソースがわからない。
"First appearance"としてRobert M. Priceの短編小説"Saucers from Yaddith"が挙げられていたので、
それの収録されている"The New Lovecraft Circle"のKindle版をAmazonで購入してみたけれど、
"Arwassa"やその説明中の"shouter""motte""bailey"などの単語もKindleの検索機能ではヒットしない。
「凡々ブログ」には"Saucers From Yaddith"のあらすじを紹介している記事があったけれど、
Arwassaに関する言及は無し。
ヤディスの円盤 - 凡々ブログ
http://d.hatena.ne.jp/Nephren-Ka/20100312/p1
個人的には、アルワッサは登場シナリオの作者が創造したゲームオリジナルの存在だと、
ボックス版の頃からずっと認識していたから、Wikiの情報には関心がある。
483NPCさん (ワッチョイ ffbc-ElAo)
2022/08/21(日) 08:17:18.62ID:Q3R/qawS0 クトゥルフ世界に於ける神話生物の地球への来訪の順番が知りたいです。
地球が出来た直後辺りにウボサスラ(アブホース)飛来、その直ぐ後にツァトゥグァ来訪。
みたいな感じで。
地球が出来た直後辺りにウボサスラ(アブホース)飛来、その直ぐ後にツァトゥグァ来訪。
みたいな感じで。
484NPCさん (ワッチョイ 7f30-SiT/)
2022/08/21(日) 14:14:33.85ID:pi2NeoQa0 作品によって来た時期に矛盾があるらしいので、自分で暗黒神話体系を図書館で借りてそこに書いてある日付を作品名と共にメモしていって
自分なりの年表を作るのが最高
自分なりの年表を作るのが最高
485NPCさん (ワッチョイ 9f24-tZ2H)
2022/08/21(日) 17:50:42.41ID:P1uSAB/U0 値切りの使い道教えてください
486NPCさん (アウアウウー Sa63-iK0u)
2022/08/21(日) 18:22:11.26ID:g13NEjRLa お金とか物品と引き換えにして、言いくるめの代わりに使っていいよって処理してる
後は……神にいあいあ呼びかける時にクリティカルしたらMPとか生け贄オマケしてもらえるんじゃね?
後は……神にいあいあ呼びかける時にクリティカルしたらMPとか生け贄オマケしてもらえるんじゃね?
487NPCさん (アウアウウー Sa63-1D5q)
2022/08/21(日) 18:52:48.67ID:82JIr7nla ルルブの定義を見るに、金銭が絡まなくても「取引をいい感じにまとめる」ためであれば使える。
なのでシナリオには言いくるめとか説得としか書いてなくても「俺はこうするからあなたはこうしてくれませんか」という交渉であれば使えていいだろう。NPCの困り事を解決するかわりに情報を教えてくれとか。
明らかに相手に不利な条件を呑ませるには言いくるめしかないだろうけど。
見張りに金を掴ませて入れてもらう、というような交渉だって、高い金額をふっかけられてなくても、金銭と侵入を見逃すという価値の交換になるわけだから値切りのほうがふさわしいかもしれない。
生け贄をまけてもらう使い道も見たことはある。意外と幅広く使えると思うよ。
なのでシナリオには言いくるめとか説得としか書いてなくても「俺はこうするからあなたはこうしてくれませんか」という交渉であれば使えていいだろう。NPCの困り事を解決するかわりに情報を教えてくれとか。
明らかに相手に不利な条件を呑ませるには言いくるめしかないだろうけど。
見張りに金を掴ませて入れてもらう、というような交渉だって、高い金額をふっかけられてなくても、金銭と侵入を見逃すという価値の交換になるわけだから値切りのほうがふさわしいかもしれない。
生け贄をまけてもらう使い道も見たことはある。意外と幅広く使えると思うよ。
488NPCさん (ワッチョイ 9f24-tZ2H)
2022/08/21(日) 20:21:33.56ID:P1uSAB/U0 次のシナリオ値切り推奨技能やから助かったわありがとう
489NPCさん (アウアウウー Sa63-1D5q)
2022/08/21(日) 22:07:19.81ID:82JIr7nla 推奨技能になってるのならシナリオの側で想定されてる使い道があるんだろうからここで聞いてもあまり意味がない気はする
ルルブには他の技能と組み合わせないと使えない例なんかも載ってるから、ちゃんと読んで、あとはKPの指示に従ってね。
ルルブには他の技能と組み合わせないと使えない例なんかも載ってるから、ちゃんと読んで、あとはKPの指示に従ってね。
490NPCさん (ワッチョイ 9f24-5ebk)
2022/08/22(月) 23:43:35.93ID:ilXQ77JH0 クトゥルフしたいんやが募集しとるとこおすすめある?
491NPCさん (ワッチョイ 9f89-GyiT)
2022/08/23(火) 01:57:50.64ID:CV24+JXM0 テキストチャットかボイスチャットかによるけど
やろうず か おんせん かな
Twitter募集に飛び込むのもいいが、あれは応募するのにどんなシナリオかの情報が不足しているので自分で調べる必要あり
やろうずは利用登録など不要、主にテキスト
おんせんは利用登録がいる、テキストもボイスもある
やろうず か おんせん かな
Twitter募集に飛び込むのもいいが、あれは応募するのにどんなシナリオかの情報が不足しているので自分で調べる必要あり
やろうずは利用登録など不要、主にテキスト
おんせんは利用登録がいる、テキストもボイスもある
492NPCさん (ワッチョイ 9f24-XR+T)
2022/08/23(火) 21:11:58.79ID:KrHdExyl0 シティシナリオで初心者KPにおすすめシナリオ教えてください
493NPCさん (ワッチョイ ff10-cJK/)
2022/08/23(火) 21:16:42.64ID:mTBz2uI50494NPCさん (ワッチョイ 9f68-pirt)
2022/08/23(火) 21:31:52.12ID:zN7FfGye0 今ならボードゲームだとおすすめって何?
495NPCさん (ワッチョイ 9f01-dbST)
2022/08/24(水) 08:58:59.58ID:67z+6k+r0496NPCさん (スッップ Sd9f-q7bL)
2022/08/24(水) 09:25:47.29ID:6U4H5l05d 大正ロマン と一緒に検索すると
参考資料は結構見つかるけどね
文明開化、昭和モダン も組合わせるといいかも
文明開化(明治)、大正ロマン、昭和モダン(戦前)を厳密に見分けられる現代人は少ない
あと、カストリ、退廃、エログロナンセンス を組み合わせるとか
竹久夢二、江戸川乱歩(某大人こどもが混ざるw)とかもありやな
参考資料は結構見つかるけどね
文明開化、昭和モダン も組合わせるといいかも
文明開化(明治)、大正ロマン、昭和モダン(戦前)を厳密に見分けられる現代人は少ない
あと、カストリ、退廃、エログロナンセンス を組み合わせるとか
竹久夢二、江戸川乱歩(某大人こどもが混ざるw)とかもありやな
497NPCさん (アウアウウー Sa63-iK0u)
2022/08/24(水) 10:23:13.88ID:rQrDsxWKa 今時はAIの画像作成でもそれっぽいのは作れるかもしれない
498NPCさん (ワンミングク MMdf-kO2H)
2022/08/24(水) 10:31:31.21ID:xpVxZzOzM 元気に泳ぐオフィーリアみたいなのが
499NPCさん (ワッチョイ 9f24-HRmz)
2022/08/24(水) 13:37:57.27ID:mtV2LvtT0 どういうシナリオを面白いと感じるか教えてほしい
ギミックでも演出でも
ギミックでも演出でも
500NPCさん (スッップ Sd9f-GMbf)
2022/08/24(水) 14:00:53.39ID:BY77kAuhd 推理とか脱出ゲーム系好きだよ
501NPCさん (ワッチョイ 7f9d-Ajqs)
2022/08/24(水) 15:30:57.34ID:vdNLMcDw0 真因や背景がキッチリ描写とかギミックに現れてるシナリオが好きかな
パズルのピースを集めてるみたいで面白いし
ピースからの全貌予想がカッチリハマると楽しい
パズルのピースを集めてるみたいで面白いし
ピースからの全貌予想がカッチリハマると楽しい
502NPCさん (スッップ Sd9f-q7bL)
2022/08/24(水) 16:08:30.18ID:6U4H5l05d >>499
とにかく、分かりやすいモチベーションが設定されているもの
一般人が探索者ってだけで、不法侵入、窃盗、暴行を繰り返すのはヤダ
日常から非日常への移行を演出したいのは判らんでもないが
何かモチベーションにつながるドラマを入れてほしい。。。
舞台は、大正モノとか、昭和初期とかが好みだな
クライマックス戦闘はあったほうが良いし、PCの一人二人ロストしてもクリアできる程度のゲームバランスがいいな
一人でも死んだらゲームオーバーとかはキツイ
たった一つの冴えたやりかたとかやりたいじゃん、毎回じゃないけど
とにかく、分かりやすいモチベーションが設定されているもの
一般人が探索者ってだけで、不法侵入、窃盗、暴行を繰り返すのはヤダ
日常から非日常への移行を演出したいのは判らんでもないが
何かモチベーションにつながるドラマを入れてほしい。。。
舞台は、大正モノとか、昭和初期とかが好みだな
クライマックス戦闘はあったほうが良いし、PCの一人二人ロストしてもクリアできる程度のゲームバランスがいいな
一人でも死んだらゲームオーバーとかはキツイ
たった一つの冴えたやりかたとかやりたいじゃん、毎回じゃないけど
503罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 1f6d-SiT/)
2022/08/24(水) 16:21:36.63ID:5Up3vFpR0 謎解きもので、小さな謎やクエストを解いたらパズルのピースをキーパーから渡される。
沢山集めたらそれだけ真相の推理がしやすくなる。
誰か一人でも真相に辿り着いたらキャンペーン最終話開始。
沢山集めたらそれだけ真相の推理がしやすくなる。
誰か一人でも真相に辿り着いたらキャンペーン最終話開始。
504NPCさん (ワッチョイ ff89-fOia)
2022/08/24(水) 16:37:43.97ID:BfTBFu9J0 情報ひとつ得るためにダイス振ってを繰り返して、1つでもダメなら真相にはたどり着けませんみたいなやつは勘弁してほしいな
505NPCさん (ワッチョイ 9f01-dbST)
2022/08/24(水) 16:59:35.38ID:67z+6k+r0 >>499
箇条書きになるが
・キャラ作るのが楽だから事前に導入用のHOがある
・情報10あるとしたら6~7取ればとりあえず誰かしら生還のEDには行ける
・シナリオ背景がシナリオ中にPLの得た情報量に応じて明かされる
箇条書きになるが
・キャラ作るのが楽だから事前に導入用のHOがある
・情報10あるとしたら6~7取ればとりあえず誰かしら生還のEDには行ける
・シナリオ背景がシナリオ中にPLの得た情報量に応じて明かされる
506NPCさん (スッップ Sd9f-GMbf)
2022/08/24(水) 17:20:34.13ID:jLtgUkcwd 情報の出方大事だ
小説みたいな長文の本文からヒントを拾ってね!式つらかった
それは結局シナリオ読んだだけで回さなかった
小説みたいな長文の本文からヒントを拾ってね!式つらかった
それは結局シナリオ読んだだけで回さなかった
507NPCさん (アウアウウー Sa63-1D5q)
2022/08/25(木) 02:19:03.34ID:7DM/zfbFa >>499
事件の解決策を自分たちで工夫できるもの
せめてやり方が複数あるといい
アイデア出し合うのが楽しい
情報得るにしてもネットで調べられる、図書館で調べる、有識者に聞くとかルートが複数あるようなのだとシナリオに言われてるとおりに動くだけじゃなくて自分で行動してる意味あると思えて好き
事件の解決策を自分たちで工夫できるもの
せめてやり方が複数あるといい
アイデア出し合うのが楽しい
情報得るにしてもネットで調べられる、図書館で調べる、有識者に聞くとかルートが複数あるようなのだとシナリオに言われてるとおりに動くだけじゃなくて自分で行動してる意味あると思えて好き
508罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 1f6d-SiT/)
2022/08/25(木) 02:50:30.28ID:QUR6n6Rz0509NPCさん (ワンミングク MMdf-kO2H)
2022/08/25(木) 13:15:10.56ID:RNCR8pKjM 少し前にAIに挿絵描かせるというのがあったが、わりと行けるかもしれない
ttps://twitter.com/_ai_drawing/status/1562056807857631232?t=ouxkMfakTzZnzJ7_xPmc1A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/_ai_drawing/status/1562056807857631232?t=ouxkMfakTzZnzJ7_xPmc1A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510NPCさん (JP 0H9f-eKeb)
2022/08/25(木) 15:01:05.02ID:vMF6gAJkH 海外のアプリで、キーワード入れれば挿し絵を作ってくれるのがあるやん
511NPCさん (ワッチョイ 9f2c-qb5s)
2022/08/26(金) 01:27:13.91ID:E7cOlrPW0 人間「名状しがたい、人間の理解できる範囲を軽く超えていて、見ただけで脳がショートするような存在を描いて」
AI「あいよ。ほれ、できた」
人間「ぎゃー」
みたいなことにならなければいいが
AI「あいよ。ほれ、できた」
人間「ぎゃー」
みたいなことにならなければいいが
512NPCさん (アウアウウー Sa63-BcTY)
2022/08/26(金) 08:06:59.33ID:Kn7sTsrVa ラブクラフト以外で原典の小説を読むと全然大したことない、ちょっとした
モンスター程度のグレート・オールド・ワンも結構あるけど、ゲームだと
そんなのでもPCが正面から挑んだら全滅間違いなし。
まあラブクラフト以外の原典読んでるプレイヤーは滅多にいないから、
ツッコミが入ることもまずないけどなw
モンスター程度のグレート・オールド・ワンも結構あるけど、ゲームだと
そんなのでもPCが正面から挑んだら全滅間違いなし。
まあラブクラフト以外の原典読んでるプレイヤーは滅多にいないから、
ツッコミが入ることもまずないけどなw
513NPCさん (ワッチョイ ff18-eKeb)
2022/08/26(金) 08:51:01.20ID:3EQp90CH0 同時期(1920~30年代)の怪奇小説も面白い
ネタにするのはちょっとキツいけど
友達のハワード作・コナンシリーズなら良いかもね
ネタにするのはちょっとキツいけど
友達のハワード作・コナンシリーズなら良いかもね
514罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 1f6d-SiT/)
2022/08/26(金) 20:52:41.08ID:nSbaVMNN0515NPCさん (ワッチョイ ff4c-dbST)
2022/08/26(金) 23:19:12.28ID:ZutZ7JDB0 キャンベルの作品は長い間、翻訳されていなかったからクトゥルフRPGの記述だけ
しか知らない人間は多かったろうな。
しか知らない人間は多かったろうな。
517NPCさん (ワッチョイ ae4c-JjaS)
2022/08/27(土) 12:47:27.97ID:KM1Rac960 キャンベルの作品を読むとRPGの設定資料に載っているダオロスの外見は
「ダオロスの姿を想像したレプリカ」だったんだな。
「ダオロスの姿を想像したレプリカ」だったんだな。
518NPCさん (ワッチョイ 426d-Jew3)
2022/08/28(日) 18:15:40.72ID:qe9TGwqQ0 原作とか初出シナリオとか読んだりするといろいろ現在なんとなく広まってる設定とは違ったりして新鮮だよね
モルディギアンとか原作読んで好きになった
モルディギアンとか原作読んで好きになった
519NPCさん (ワッチョイ 86de-0L+m)
2022/08/28(日) 18:58:13.83ID:vJDqJaCu0 クトゥルフ神話の作品群といえば
デモンベインとか、這いよれ!(ツーツーツー...
デモンベインとか、這いよれ!(ツーツーツー...
520NPCさん (ワッチョイ 1138-yNcK)
2022/08/28(日) 20:59:09.61ID:rcVWgAst0 >>512
近年は、田辺剛のコミカライズ版も有名だから、そっちで原典内容知って共通認識できるかも
近年は、田辺剛のコミカライズ版も有名だから、そっちで原典内容知って共通認識できるかも
521NPCさん (ワッチョイ 02e0-Wayn)
2022/08/28(日) 23:42:37.01ID:+32T4T5P0 モルディギアンの原作はスミスの世界観づくりの妙が出ててすごい魅力的なんだけど、ストーリー再現しようとした自作シナリオは色々甘くて不完全燃焼感あるものになって封印した苦い過去
モルディギアンだけじゃなく神官とかあの町とかもすごい魅力的なんだけどね
モルディギアンだけじゃなく神官とかあの町とかもすごい魅力的なんだけどね
522NPCさん (ワッチョイ 46bc-viLL)
2022/09/01(木) 21:13:05.64ID:dUTtzeFi0 シナリオ上の負傷で手脚や眼を欠損したときのステータス低下ってどの程度が適切なんでしょうか?
眼はAPP低下や、目星初め眼を使う技能に−補正でOKとして。
片脚欠損して義足になりDEX低下、行動順遅くなる→分かる。
片腕欠損して義手になりDEX低下、行動順遅くなる→なんか違くね?といった具合でどうすればいいのか……。
眼はAPP低下や、目星初め眼を使う技能に−補正でOKとして。
片脚欠損して義足になりDEX低下、行動順遅くなる→分かる。
片腕欠損して義手になりDEX低下、行動順遅くなる→なんか違くね?といった具合でどうすればいいのか……。
523NPCさん (アウアウウー Sa85-WIDN)
2022/09/01(木) 21:53:37.45ID:Zfy95VyHa 普通に手を使う技能にマイナス補正じゃいかんの?必ずしも能力値まで下げる必要ないでしょ
BRPに何か載ってなかったかな
BRPに何か載ってなかったかな
524NPCさん (ワッチョイ 46bc-viLL)
2022/09/01(木) 22:36:03.18ID:dUTtzeFi0 >>523イヤほら、DEXって器用さにも関わるステータスだから片腕無くしたら当然両腕よりも不器用になるよな→じゃあDEX下がるくね?となりまして。
脚の欠損は7版適用すればMOVE(移動力)の低下でイケると思う。
脚の欠損は7版適用すればMOVE(移動力)の低下でイケると思う。
525NPCさん (ワッチョイ c989-f1AL)
2022/09/01(木) 22:52:00.53ID:+VSJgkPU0 義手って動かすのそれなりに大変だから行動順低下してもよくない?
生身と同じ速度で動かせるような高性能な義手は現代ではまだないよ
手のみとかならともかく、ガッツリ二の腕からの欠損想定だよね?
生身と同じ速度で動かせるような高性能な義手は現代ではまだないよ
手のみとかならともかく、ガッツリ二の腕からの欠損想定だよね?
526NPCさん (ワッチョイ 8610-y80L)
2022/09/01(木) 22:53:57.21ID:cvqnyAV70 走ったりジャンプするのって腕を大きく振ることで勢いをつけるから腕の欠損で行動順が遅くなっても不思議じゃないけどな
戦闘っていわば全身を使う運動なわけだし
戦闘っていわば全身を使う運動なわけだし
527NPCさん (ワッチョイ 6124-kfrA)
2022/09/01(木) 22:58:41.00ID:PxSS43Iw0 左右で体重のバランスが変わるからとかそれっぽく
528NPCさん (ワッチョイ 46bc-viLL)
2022/09/01(木) 23:12:55.49ID:dUTtzeFi0 >>525深き者どもの補綴術の義肢ならワンチャン高性能義手って言い張れますかね?
そう考えると腕欠損でMOVE低下もおかしく無い訳か、義足の場合はどうだろ?スポーツ義足も整備されたトラック走る用だし…義足で戦闘行為って出来るもんなの?
そう考えると腕欠損でMOVE低下もおかしく無い訳か、義足の場合はどうだろ?スポーツ義足も整備されたトラック走る用だし…義足で戦闘行為って出来るもんなの?
529罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ fd6d-83Bc)
2022/09/01(木) 23:56:11.08ID:EJ0H6FnB0 それだったら別のゲームしようよ
530NPCさん (ワッチョイ 119f-zQCY)
2022/09/02(金) 00:07:06.33ID:LkYKhvh+0 重い荷物を持とうが、自転車に乗ろうが、ブーツの紐が切れようがイニシアチブが変わらないゲームで、義手だからイニシアチブが下がるとか
難癖つけてるように見えるな
難癖つけてるように見えるな
531NPCさん (ワッチョイ 3d89-8CmT)
2022/09/02(金) 00:19:08.95ID:T9R/4Y+Y0 キャラシ作る段階で低ステができたからその理由付けとして「この探索者は障害者」ってPLが決めるのはわかる
でもシナリオ上の負傷ってなんだ?
普通に戦闘とかで耐久値下がったわけじゃなくてシナリオギミックってこと?それともRP?
技能のマイナス補正だけじゃなくステ面にまでデバフかけるとKPの処理負担もPLの精神的負担もでかくない?
でもシナリオ上の負傷ってなんだ?
普通に戦闘とかで耐久値下がったわけじゃなくてシナリオギミックってこと?それともRP?
技能のマイナス補正だけじゃなくステ面にまでデバフかけるとKPの処理負担もPLの精神的負担もでかくない?
532罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ fd6d-83Bc)
2022/09/02(金) 00:24:05.45ID:wE2RN2YF0 ルンケとかストームブリンガーだとそういうのあるの?
533NPCさん (ワッチョイ 866b-Ickp)
2022/09/02(金) 00:25:07.07ID:y65COT2B0 膝からミサイルくらい出るだろ<義足で戦闘
534NPCさん (ワッチョイ 7e18-unv+)
2022/09/02(金) 00:26:46.45ID:rhxyeN0Z0 アナルから実が出たことはある
535NPCさん (ワッチョイ c11a-JjaS)
2022/09/02(金) 00:45:17.40ID:ExW0m/J70 >>532
どっちも古い版だと部位別ダメージで手足は簡単に吹っ飛ぶけどね
ストブリの方なら義手義足のルールとか不具のルールはあったはず(ナドソコルの乞食だと割りと良く居るので)
ルーンクエストは呪文で切れた手足が繋がる
どっちも古い版だと部位別ダメージで手足は簡単に吹っ飛ぶけどね
ストブリの方なら義手義足のルールとか不具のルールはあったはず(ナドソコルの乞食だと割りと良く居るので)
ルーンクエストは呪文で切れた手足が繋がる
536罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ fd6d-83Bc)
2022/09/02(金) 00:50:14.96ID:wE2RN2YF0 なるほど。
クトゥルフだと何らかの邪神に生贄を捧げて喪った四肢の回復を願うようなのもいるんだろうな。
カート・コナーズ「こう、蛇人間の再生能力を良い感じに研究して」
クトゥルフだと何らかの邪神に生贄を捧げて喪った四肢の回復を願うようなのもいるんだろうな。
カート・コナーズ「こう、蛇人間の再生能力を良い感じに研究して」
537NPCさん (アウアウウー Sa85-WIDN)
2022/09/02(金) 03:49:10.51ID:sB0/FSkwa 行動不能にならない限りはどんだけ重傷でも普通に動けるシステムだから、自分も>>530と同じような考え
ギミックとしてその補正があったほうが面白いならもちろん入れていいと思うけど
ギミックとしてその補正があったほうが面白いならもちろん入れていいと思うけど
538NPCさん (ワッチョイ 46bc-viLL)
2022/09/02(金) 11:09:46.39ID:1Z4hjugo0 >>531調べるとサプリの1つ、ガスライトの特徴表に身体的な障害ってのが有る、それぞれ↓。
脚欠損→DEX-3、STRもしくはCON-1、MOVE半分、運動系技能-25% 。
腕欠損→STR-1、DEX-2、操作系技能-15%、武器使用に制限(詳細書かれず)。
眼欠損→目星や火器技能等全ての視覚に関する技能-35%、幸運ロール失敗でAPP-1D2。
耳欠損→APP-1D3、聞き耳等全ての聴覚に関する技能-30% 。だそうだ。
脚欠損→DEX-3、STRもしくはCON-1、MOVE半分、運動系技能-25% 。
腕欠損→STR-1、DEX-2、操作系技能-15%、武器使用に制限(詳細書かれず)。
眼欠損→目星や火器技能等全ての視覚に関する技能-35%、幸運ロール失敗でAPP-1D2。
耳欠損→APP-1D3、聞き耳等全ての聴覚に関する技能-30% 。だそうだ。
539NPCさん (ワッチョイ c11a-JjaS)
2022/09/02(金) 11:52:38.98ID:27O9zZ6C0 そういやクトゥルフNOWだったかで部位別ダメージルールがあったから古い版なら普通に部位欠損はあるか
540NPCさん (ワッチョイ 46bc-viLL)
2022/09/02(金) 14:57:04.28ID:1Z4hjugo0 シナリオ中に邪神に片脚や片眼取られたりしたら、シナリオクリアで生還しても変な異能に目覚めそうな気もするけどな。
隻眼や隻脚に不思議な力が宿るってのは、数多の神話伝承に書かれてるし。
隻眼や隻脚に不思議な力が宿るってのは、数多の神話伝承に書かれてるし。
541NPCさん (ワッチョイ c11a-JjaS)
2022/09/02(金) 15:02:44.41ID:27O9zZ6C0 基本的にそう言うゲームでは無いからで終わる話>隻眼や隻脚に不思議な力が宿る
それこそ、ダブルクロスとかD&Dの領分な気はする
それこそ、ダブルクロスとかD&Dの領分な気はする
542NPCさん (ワッチョイ 46bc-viLL)
2022/09/02(金) 15:17:28.28ID:1Z4hjugo0 >>541其れもそうか、確かにクトゥルフでやることじゃ無いな。
そういや何時だったかダブルクロスにクトゥルフの世界観組み込むサプリ有ったよな?凄い不評だった記憶が有るけど。
そういや何時だったかダブルクロスにクトゥルフの世界観組み込むサプリ有ったよな?凄い不評だった記憶が有るけど。
543NPCさん (ワンミングク MM52-O7Tk)
2022/09/02(金) 15:39:16.09ID:nqzy+v8aM 不思議能力に覚醒するダブルクロスのキャラが先祖返りした神話生物の血を引いた人間みたいに見えてくるからかな
544NPCさん (ワッチョイ 3d89-kfrA)
2022/09/02(金) 16:30:07.52ID:L6o3+h2t0 変な加護を得たけど片目や片腕が耐えきれず潰れた→あり
片目や片腕が無いところに何故か変な加護が→ない
片目や片腕が無いところに何故か変な加護が→ない
545罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ fd6d-83Bc)
2022/09/02(金) 17:08:07.54ID:wE2RN2YF0 アリアンロッド・サガでいつもの人が“右腕”を投稿したことがあったな。
「そんな、私はあなたの右腕だったはず!」
「あ?俺の右腕はほれ、ここにあるぞ(ポンポン)」
という事態を防ぐため、あらかじめボスの右の義手になっておく、というキャラ。
これはこれで正気度低そうだけど、投稿者ほどではなかったと思う。
「そんな、私はあなたの右腕だったはず!」
「あ?俺の右腕はほれ、ここにあるぞ(ポンポン)」
という事態を防ぐため、あらかじめボスの右の義手になっておく、というキャラ。
これはこれで正気度低そうだけど、投稿者ほどではなかったと思う。
546NPCさん (ワッチョイ 11bd-6Yq+)
2022/09/02(金) 23:12:51.01ID:B5MXDfue0 だいぶん話題がズレて申し訳ないんですが
7版のルルブでは、技能ロールに失敗したとしても、
「キーパーはプレイヤーの目的が達成されつつあることにすらできる」
って書かれてるんですが(P82:プッシュロール失敗)、
これは6版からのかなり大きな変化ですよね?
今 6版が手元にないんで確認できないんですが、6版までは
「技能ロール失敗→行為は基本的に失敗」だったような…?
7版のルルブでは、技能ロールに失敗したとしても、
「キーパーはプレイヤーの目的が達成されつつあることにすらできる」
って書かれてるんですが(P82:プッシュロール失敗)、
これは6版からのかなり大きな変化ですよね?
今 6版が手元にないんで確認できないんですが、6版までは
「技能ロール失敗→行為は基本的に失敗」だったような…?
547NPCさん (アウアウウー Sa85-f1AL)
2022/09/02(金) 23:22:11.85ID:KlD+L4iSa 6版は失敗は失敗だけど
それで情報を渡してはいけないなんてのは書かれてない
その辺はキーパーの匙加減委ねられてた
7版はそう言ったキーパーの匙加減の部分を明文化してくれてる
それで情報を渡してはいけないなんてのは書かれてない
その辺はキーパーの匙加減委ねられてた
7版はそう言ったキーパーの匙加減の部分を明文化してくれてる
548NPCさん (アウアウウー Sa8b-TfpN)
2022/09/03(土) 02:02:14.00ID:2w7jyECGa 6版でも近いことは書いてあったよね
神話生物の前で気絶しても機械的にその場で殺す処理するんじゃなくてなんか考えろとか
要はシナリオの進行を考えて事故りそうな時はアドリブで融通きかせろよって思想
7版ではわかりやすく書かれるようになっただけ
神話生物の前で気絶しても機械的にその場で殺す処理するんじゃなくてなんか考えろとか
要はシナリオの進行を考えて事故りそうな時はアドリブで融通きかせろよって思想
7版ではわかりやすく書かれるようになっただけ
549NPCさん (テテンテンテン MM8f-rB45)
2022/09/03(土) 12:49:40.94ID:fjVKVUIuM そもそも向かう先が生存にしても破滅にしてもシナリオが進むための情報は判定無しで分かるようにしようねって書いてあるしな
…でもついつい必要な情報のために判定させちゃう
…でもついつい必要な情報のために判定させちゃう
550NPCさん (ワッチョイ c724-y8+Y)
2022/09/03(土) 16:10:34.61ID:P5OSpuVg0 今度クトゥルフしたことないやつとするんやがおすすめのシナリオある?
551NPCさん (ワッチョイ 5f11-Iguz)
2022/09/03(土) 16:27:29.65ID:IbzuaV9r0552NPCさん (ワッチョイ 7f10-fDrN)
2022/09/03(土) 18:02:05.93ID:39lYiK/Q0 質問者がKPならKPは経験あるのか
KPPL両方に他のTRPG経験あるのか
オンセなのかオフセなのか
色々情報足りないわな
KPPL両方に他のTRPG経験あるのか
オンセなのかオフセなのか
色々情報足りないわな
553NPCさん (ワッチョイ 072b-9VcF)
2022/09/03(土) 19:25:34.48ID:GyeijLWF0 悪霊の家でも勧めとけばいいでしょこんなの
554NPCさん (ワッチョイ 8729-CilG)
2022/09/03(土) 19:40:57.50ID:BIDcRc1b0 ルルブよりサプリ収録のシナリオだと現代だからそっちやっとけばいい
555NPCさん (ワッチョイ bfbc-7mSV)
2022/09/04(日) 00:30:27.85ID:da5jaUVd0 逆にこのシナリオはGMPL問わず初心者はやらない方が良いぞ!、みたいのも有るの?
556NPCさん (ワッチョイ bf6b-XKc1)
2022/09/04(日) 00:33:48.09ID:wfJ3NI9B0 全員協力しないとクリアできないからある程度わかり合ってるメンツでないと詰むとかはあったなあ
557NPCさん (スッップ Sd7f-Tnso)
2022/09/04(日) 06:51:56.45ID:UCLcTiJXd 「初心者」の方向性にもよるな
クトゥルフ自体は触れていてtrpgは経験がないなのかtrpg自体が慣れていないか
配信ばかりみていて自分がやるのは初めてって場合もまた変わってきそう
『この部屋は全て丸みを帯びたものしかないですね』と描写されればとりあえずティンダロスが連想されるだろうけどクトゥルフ知らなかったら意味不明だし
セッション経験が少ない人にダイス処理が複雑なものやらせるのは酷だし
クトゥルフ自体は触れていてtrpgは経験がないなのかtrpg自体が慣れていないか
配信ばかりみていて自分がやるのは初めてって場合もまた変わってきそう
『この部屋は全て丸みを帯びたものしかないですね』と描写されればとりあえずティンダロスが連想されるだろうけどクトゥルフ知らなかったら意味不明だし
セッション経験が少ない人にダイス処理が複雑なものやらせるのは酷だし
558NPCさん (ワッチョイ 5f11-Iguz)
2022/09/04(日) 19:15:51.40ID:9FQr1WR70559NPCさん (ワッチョイ 8729-CilG)
2022/09/04(日) 20:23:46.72ID:IXjHzPTm0 ダイスで生死を決める系
RP強制系(エモいこと言ったらNPCは心を入れ替えてシナリオクリアです)系は賛否あるよね
後者を回ったときKPのオナニーを強く感じてキツかった
RP強制系(エモいこと言ったらNPCは心を入れ替えてシナリオクリアです)系は賛否あるよね
後者を回ったときKPのオナニーを強く感じてキツかった
560NPCさん (テテンテンテン MM8f-rB45)
2022/09/05(月) 01:02:43.25ID:XG1PqTz7M そこらへんの曖昧なやつはハマれば凄いいいんだろうけど嵌まらないとキツイしそういうゲームなんだと思っちゃいがちだから探索が実を結ぶタイプのオーソドックスなやつのが安定感あるよなとは思う
エモ系は出目とかを茶化しにくい分ちょっと疲れる部分もあるしな
エモ系は出目とかを茶化しにくい分ちょっと疲れる部分もあるしな
561NPCさん (ワッチョイ df69-99vt)
2022/09/05(月) 01:33:39.19ID:zioIxvEz0 秘匿4PLは互いに見えない命綱を握ってる感が強すぎるから初心者にはきついわな
縛りがきつくなければ秘匿なんて初手で開示するのが生還への近道なんだが、うちの子はそんなことしない系のPLが1人でもいるときつくなる
自覚のない7並べみたいなもんなんだけど、全生還しようねとか言ってるやつほど秘匿を抱えてそのまま死ぬパターンが多いと感じるわ
縛りがきつくなければ秘匿なんて初手で開示するのが生還への近道なんだが、うちの子はそんなことしない系のPLが1人でもいるときつくなる
自覚のない7並べみたいなもんなんだけど、全生還しようねとか言ってるやつほど秘匿を抱えてそのまま死ぬパターンが多いと感じるわ
562NPCさん (アウアウウー Sa8b-MtoU)
2022/09/05(月) 08:23:56.13ID:tXSl+cBJa 秘匿好きな人はそもそもロスト恐れてなくて人救って死ねるなら本望くらいに思ってるでしょ
563NPCさん (ワッチョイ e789-Tnso)
2022/09/05(月) 11:25:17.11ID:ItacqsPe0 目標とするゴールに違いがあるPL同士が卓組むとほんとキツくなるんだよな
とにかく恋愛ロールしてチヤホヤされたいやつ
とにかく効率効率な詰将棋気分のやつ
とにかくKP困らせる奇行をして勝った気になるやつ
とにかくエモ目指して独りよがりに突っ走って死にたがった挙句「輝いてた」とか抜かすやつ
とにかく恋愛ロールしてチヤホヤされたいやつ
とにかく効率効率な詰将棋気分のやつ
とにかくKP困らせる奇行をして勝った気になるやつ
とにかくエモ目指して独りよがりに突っ走って死にたがった挙句「輝いてた」とか抜かすやつ
564NPCさん (ワンミングク MM3f-IGie)
2022/09/05(月) 11:30:14.21ID:4U6KWkpSM そんなエモキャラを可愛そう!助けてあげなきゃと他のPL達が結託して命を差し出す流れに巻き込まれてロストしたときは宇宙猫みたいな顔になった
565NPCさん (アウアウウー Sa8b-kJmG)
2022/09/05(月) 11:57:11.85ID:WAcbX5i1a まぁ、そもそも秘匿4plとかは仲良くなった人同士でやるものだから
初心者なら自分のプレイスタイル分からないだろうし行くべきじゃないのは同意
悪霊の家、もっと食べたい、屋根裏部屋の悪魔あたりが回されててお勧め
そこから広げていけばいいと思う
初心者なら自分のプレイスタイル分からないだろうし行くべきじゃないのは同意
悪霊の家、もっと食べたい、屋根裏部屋の悪魔あたりが回されててお勧め
そこから広げていけばいいと思う
566sage (ワッチョイ 7f4c-Jj1I)
2022/09/05(月) 20:33:43.44ID:xHAGVaBt0 秘匿とか、ほいちとか、基本ルールブックのどこかに書いてあったっけ?
567NPCさん (スッップ Sd7f-Tnso)
2022/09/05(月) 21:28:04.23ID:KdVDsDA7d 書を捨てよ、町に出よう
568NPCさん (ワッチョイ 7f10-fDrN)
2022/09/05(月) 23:14:39.19ID:OfDJx7oj0 秘匿HOの文化は正直嫌い
他人がやるのは良いけど自分がやりたいとは思わないな
他人がやるのは良いけど自分がやりたいとは思わないな
569NPCさん (ワッチョイ c71a-CzlZ)
2022/09/06(火) 09:23:30.05ID:RqItiQ7a0 >>566
普通に言われてるハンドアウトの類はFEAR製ゲームからの持ち込みだろう
秘匿系のは冒企のサイフィク系からだろうしどっちもCoCの物ではなく言うなれば魔改造品
ルールブックに載っているハンドアウトは残された手記とかの類だったかな?
普通に言われてるハンドアウトの類はFEAR製ゲームからの持ち込みだろう
秘匿系のは冒企のサイフィク系からだろうしどっちもCoCの物ではなく言うなれば魔改造品
ルールブックに載っているハンドアウトは残された手記とかの類だったかな?
570NPCさん (ワッチョイ c711-Iguz)
2022/09/06(火) 10:25:09.08ID:rwe4+Qea0 秘匿ハンドアウトもプレイヤーVSプレイヤーもCoCのシステムでは基本的に想定されていないから、
プレイヤーのロールプレイを補助するようなルールがないし……
プレイヤーのロールプレイを補助するようなルールがないし……
571NPCさん (ワッチョイ 2710-leyJ)
2022/09/06(火) 13:39:20.16ID:kSXWZoG50 ハンドアウトというか能力値決まってないだけのプレロールド系はノットフォーミーだったな
FEARゲー他はそういうシステムありきで作ってるからとてもわかりやすい
MOD入れたら割となんでも出来るがBSPの魅力だけど特化システムには勝てんと思う
FEARゲー他はそういうシステムありきで作ってるからとてもわかりやすい
MOD入れたら割となんでも出来るがBSPの魅力だけど特化システムには勝てんと思う
572NPCさん (スッップ Sd7f-q18n)
2022/09/06(火) 16:35:38.74ID:f6fqgXYvd573NPCさん (ワッチョイ 5fe0-rB45)
2022/09/06(火) 20:55:32.12ID:Ju78g3Q/0 プレロールドキャラが用意されてて使ってねってやつは割とあるんじゃないか
ケイオスシアムのは割とあるけど国内のでも昔のホラーショウとかはそこそこ設定ついたプレロールドキャラが用意されてたと思う
ケイオスシアムのは割とあるけど国内のでも昔のホラーショウとかはそこそこ設定ついたプレロールドキャラが用意されてたと思う
574NPCさん (ワッチョイ 7fbc-9DHU)
2022/09/06(火) 23:41:24.62ID:nY7lKzYW0 ケイオシアムのcampsunnyは一応秘匿HOじゃなかったっけ
秘匿ってほどではないか
秘匿ってほどではないか
575NPCさん (ワッチョイ 47bd-HH83)
2022/09/07(水) 00:42:20.82ID:LimBDa9N0 ニャルラトテップの仮面キャンペーンみたいな、
「何か月も本業を休んで四大陸+ヨーロッパを移動しカルトと戦う」
というような特殊設定だと、キャラのデータはともかく
「仕事を休める理由」と「捜査費用のアテ」くらいはキーパー側からプレロールドの助言してあげないと
プレイヤー情報だけでは結構辛いかもですな
しかもこの手の投げっぱなし世界旅行は、割とどのキャンペーンでもあるみたいで…
「何か月も本業を休んで四大陸+ヨーロッパを移動しカルトと戦う」
というような特殊設定だと、キャラのデータはともかく
「仕事を休める理由」と「捜査費用のアテ」くらいはキーパー側からプレロールドの助言してあげないと
プレイヤー情報だけでは結構辛いかもですな
しかもこの手の投げっぱなし世界旅行は、割とどのキャンペーンでもあるみたいで…
576NPCさん (アウアウウー Sa8b-TfpN)
2022/09/07(水) 03:46:26.53ID:Ugbxv6rca >>574
「バックストーリーの内容他PLには秘密ね」って書いてあるから秘匿でいいと思う(公式サイトで配布されてたとはいえ、シナリオの出元が特殊だから公式シナリオに含めていいかは議論の余地があるが)
ポールは個人出版のシナリオでも秘匿つけてるし公式周りは秘匿シナリオも出してる実績あるんだよな
秘匿の内容はPCとシナリオを深く関連づけるためのもので他PLが秘匿抱え落ちしたせいでクリア不可能とかそんな仕様のものはなかったと思うが
「バックストーリーの内容他PLには秘密ね」って書いてあるから秘匿でいいと思う(公式サイトで配布されてたとはいえ、シナリオの出元が特殊だから公式シナリオに含めていいかは議論の余地があるが)
ポールは個人出版のシナリオでも秘匿つけてるし公式周りは秘匿シナリオも出してる実績あるんだよな
秘匿の内容はPCとシナリオを深く関連づけるためのもので他PLが秘匿抱え落ちしたせいでクリア不可能とかそんな仕様のものはなかったと思うが
577NPCさん (アウアウウー Sa8b-kJmG)
2022/09/07(水) 13:13:50.40ID:Y7n1+Uf7a 秘匿HOで問題なのそこだよね
情報の抱え落ち
その辺KPが調整すれば初心者でもいけるのだけど
そういう配慮が出来ないKPが多い
あとオフセやボイセだとKPと個別相談できないからPLが匙加減分からないってのもある
情報の抱え落ち
その辺KPが調整すれば初心者でもいけるのだけど
そういう配慮が出来ないKPが多い
あとオフセやボイセだとKPと個別相談できないからPLが匙加減分からないってのもある
578NPCさん (ワッチョイ e701-IGie)
2022/09/07(水) 13:16:08.68ID:SvvcZrLT0 ボイセのときは相談用のテキストチャンネル設ければいいかと
579NPCさん (ワッチョイ 7fd6-CzlZ)
2022/09/07(水) 13:30:02.03ID:mMvgoeje0 秘匿HOあるけど協力してみんなでシナリオクリアしてねってのはなんか秘匿HOである意味?と思うときはある
秘匿の内容って各個人の達成目標なんだから他人に情報出すも出さないもPLPCの考え方次第じゃね?とは思う
なので秘匿HOシナリオは初心者云々よりもPLが他人に対してどれだけ許せるかの方が重要だと思うわ
秘匿の内容って各個人の達成目標なんだから他人に情報出すも出さないもPLPCの考え方次第じゃね?とは思う
なので秘匿HOシナリオは初心者云々よりもPLが他人に対してどれだけ許せるかの方が重要だと思うわ
580NPCさん (ワッチョイ bfbc-7mSV)
2022/09/07(水) 14:06:20.62ID:Yx3MFnQ80 クトゥルフ神話世界の各国って神話生物やクトゥルフ筆頭に神格達の事どのくらい把握してるの??
581罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 676d-9TNW)
2022/09/07(水) 14:42:46.57ID:H1d4SNNo0 シナリオによる。
同一人物であっても全く知らないこともあるし、グレートオールドワンそのものであるときもある。
オーストラリアのハロルド・ホルト元首相なんか何人いると思ってんだ。
http://scp-jp.wikidot.com/scp-3477
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/38046.html
同一人物であっても全く知らないこともあるし、グレートオールドワンそのものであるときもある。
オーストラリアのハロルド・ホルト元首相なんか何人いると思ってんだ。
http://scp-jp.wikidot.com/scp-3477
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/38046.html
582NPCさん (ワッチョイ 7fd6-CzlZ)
2022/09/07(水) 15:21:44.78ID:mMvgoeje0 ちょっと愚痴吐き
ひと悶着あったKPのツイやら見てきたら
自分がPLの時はPCの感情で動かすからシナリオクリアするために動けと強制されるのは嫌だと書いてあるのに
あんたがKPやるときはその自分がやられたら嫌な行動を参加PLに強制するんだな、と
自分が回すシナリオではクリアさせたいからクリアのために強制的に動いてと言うけど自分がPLの時はクリア重視で強制的には動きたくないですはダブスタすぎるやろ
ひと悶着あったKPのツイやら見てきたら
自分がPLの時はPCの感情で動かすからシナリオクリアするために動けと強制されるのは嫌だと書いてあるのに
あんたがKPやるときはその自分がやられたら嫌な行動を参加PLに強制するんだな、と
自分が回すシナリオではクリアさせたいからクリアのために強制的に動いてと言うけど自分がPLの時はクリア重視で強制的には動きたくないですはダブスタすぎるやろ
583NPCさん (ワッチョイ 5fe0-rB45)
2022/09/07(水) 15:36:16.03ID:1qa+75i50 愚痴スレにいけ
584NPCさん (ワッチョイ ff18-HpO7)
2022/09/07(水) 17:47:43.85ID:8KB2K3220 来るな
585NPCさん (ワッチョイ 472c-HH83)
2022/09/08(木) 01:54:20.89ID:9kwi670C0 >>580
作家・シナリオ製作者・KPの人数分の解釈があるので何とも言えない
全然把握していない場合、全くのノータッチであることもあれば
知らないからこそ探ろうとする可能性もある
ある程度把握している場合
必ずしも神話的知識を利用しようとしたり逆に秘密の対策組織を立ち上げたりするとは限らず
知識があるからこそ「触らぬ神に祟りなし、くわばらくわばら」と手を出さない可能性もある
それどころか自国民が禁断の知識に触れるのを遠回しに阻止しようとしたりも考えられる
あるいは >>581の言うように
把握しているを通り越して上層部の人間が神格・神話生物の化身であるという展開もあり得る
要するに好きにしていい
作家・シナリオ製作者・KPの人数分の解釈があるので何とも言えない
全然把握していない場合、全くのノータッチであることもあれば
知らないからこそ探ろうとする可能性もある
ある程度把握している場合
必ずしも神話的知識を利用しようとしたり逆に秘密の対策組織を立ち上げたりするとは限らず
知識があるからこそ「触らぬ神に祟りなし、くわばらくわばら」と手を出さない可能性もある
それどころか自国民が禁断の知識に触れるのを遠回しに阻止しようとしたりも考えられる
あるいは >>581の言うように
把握しているを通り越して上層部の人間が神格・神話生物の化身であるという展開もあり得る
要するに好きにしていい
586罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 676d-9TNW)
2022/09/08(木) 03:41:25.20ID:54uV1DRj0 なんなら探索者が国家元首というのもあるな!
比叡山炎上か!
比叡山炎上か!
587NPCさん (スップ Sdff-q18n)
2022/09/08(木) 10:03:53.79ID:TxZCCsgkd >>580
ケイオシアムの過去サプリを見る限り
・上層部を含めて、基本的に神話について知らない(神話技能は基本的に0%)
・上層部を含めて、一部に知ってる人はいる(シナリオフックとして説明がある)
・上層部を含めて、一部に神話生物の協力者が居る(基本的にシナリオの敵になる)
シナリオやキャンペーンごとに、誰がそうかは異なる
基本的に、シナリオやキャンペーン、セッションっごとに舞台の地球はパラレルワールドだから
ケイオシアムの過去サプリを見る限り
・上層部を含めて、基本的に神話について知らない(神話技能は基本的に0%)
・上層部を含めて、一部に知ってる人はいる(シナリオフックとして説明がある)
・上層部を含めて、一部に神話生物の協力者が居る(基本的にシナリオの敵になる)
シナリオやキャンペーンごとに、誰がそうかは異なる
基本的に、シナリオやキャンペーン、セッションっごとに舞台の地球はパラレルワールドだから
588NPCさん (ワッチョイ bfbc-HdwL)
2022/09/09(金) 22:04:43.37ID:0c3OoJaT0 旧支配者は作品によっては封印されてるけど、旧支配者毎で実際はかなり温度差有りそうな気がする。
クトゥルフやハスター辺りは「世界征服したいのに邪魔すんな!」ってガチギレしてそうだけど(他大半の旧支配者もそう思ってそう)。
イグとツァトゥグァだけは「え?封印?隠居用の家の用意と生活保証と眷属虐めないんなら別に構わんよ?」とか言ってる様な気がしてならないのは何故だろう?
クトゥルフやハスター辺りは「世界征服したいのに邪魔すんな!」ってガチギレしてそうだけど(他大半の旧支配者もそう思ってそう)。
イグとツァトゥグァだけは「え?封印?隠居用の家の用意と生活保証と眷属虐めないんなら別に構わんよ?」とか言ってる様な気がしてならないのは何故だろう?
589罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 676d-9TNW)
2022/09/09(金) 22:24:35.40ID:+KujAr230 今一瞬、イグとヨグとガグがごっちゃになってた。
590NPCさん (ワッチョイ e781-JTsi)
2022/09/09(金) 22:28:01.64ID:/DdNAERV0 ツァトゥグア「ふういん?そんなことより腹減ったなあ…あ、くいもんみっけ」(何かをつまみ上げて口に入れる)
591NPCさん (ワッチョイ bfbc-HdwL)
2022/09/09(金) 22:49:57.88ID:0c3OoJaT0 なんつーか、個人的の勝手な考察何だけど。
クトゥルフはなまじ(古のもの、ミ=ゴ、イースの群雄割拠の)地球一部支配したから「此処まで来たら邪魔な奴ら全部追い出して俺が支配者だ!」しようとした矢先に封印食らってかなり不満有りそうなイメージ。
一方でイグは蛇人間の帝国築いたけど信者大半ツァトゥグァに取られたり色々有ったから「地球支配者も楽じゃねぇんだよな〜、あんな面倒い仕事もうしたくねぇから他に押し付けよう」って考えてるイメージ(と言うかイグって地球上全ての蛇の先祖の筈だから、封印されてるのにかなり影響力残ってる方なんだよな)。
ツァトゥグァに至ってはそもそもやる気無い、けどもし万一暴れられたら手に負えないから序に封印された感有る。
クトゥルフはなまじ(古のもの、ミ=ゴ、イースの群雄割拠の)地球一部支配したから「此処まで来たら邪魔な奴ら全部追い出して俺が支配者だ!」しようとした矢先に封印食らってかなり不満有りそうなイメージ。
一方でイグは蛇人間の帝国築いたけど信者大半ツァトゥグァに取られたり色々有ったから「地球支配者も楽じゃねぇんだよな〜、あんな面倒い仕事もうしたくねぇから他に押し付けよう」って考えてるイメージ(と言うかイグって地球上全ての蛇の先祖の筈だから、封印されてるのにかなり影響力残ってる方なんだよな)。
ツァトゥグァに至ってはそもそもやる気無い、けどもし万一暴れられたら手に負えないから序に封印された感有る。
592NPCさん (ブーイモ MM8f-rnKk)
2022/09/09(金) 23:02:31.33ID:lcLVrnAJM ラヴクラフト的には、そういう人間に理解できる行動原理や感情がない強大な存在の恐怖を描きたかったわけだが、擬人化されてしまうほどにチープになっちゃうよね
593NPCさん (ワッチョイ 9ede-axcc)
2022/09/10(土) 00:47:41.92ID:n/VhNE/D0 フィクションでは
フォーマルハウントにクトゥグアが封印されている
現実には
フォーマルハウントの周りを惑星ダゴンが回っている
クトゥグアをダゴンが監視している?
フォーマルハウントにクトゥグアが封印されている
現実には
フォーマルハウントの周りを惑星ダゴンが回っている
クトゥグアをダゴンが監視している?
594NPCさん (ワッチョイ 6d2c-kBqH)
2022/09/10(土) 01:07:08.44ID:dlL7ZWuI0 まあ彼らにとっては自由に動けない時間など大した問題ではないかもしれんしな
「おっと、1万年ばかりうたた寝しちまった」程度のもんかも
無理に狂信者に叩き起こされても「んも〜、あと1億年だけ寝させてよぉ!」と暴れたり
ふと目覚めてトイレに行こうとしたら漁船が突っ込んできて通り抜けて行って「何だあれ?」と思ったり
「おっと、1万年ばかりうたた寝しちまった」程度のもんかも
無理に狂信者に叩き起こされても「んも〜、あと1億年だけ寝させてよぉ!」と暴れたり
ふと目覚めてトイレに行こうとしたら漁船が突っ込んできて通り抜けて行って「何だあれ?」と思ったり
595NPCさん (ワッチョイ 5ebc-v4xN)
2022/09/10(土) 01:28:45.24ID:ITYhBjIw0 >>594確かに有り得るな、彼等大体億年単位で生きてるし、人類の事も「久し振りに起床したら何か毛のない猿が地球の支配者気取ってた」とか思ってんのかね?
596NPCさん (ワッチョイ 6a20-JF91)
2022/09/10(土) 05:30:17.44ID:l11qNY0A0 なんなら宇宙規模で活動できる連中だし地球一個にこだわるのなんて、ナイアルラトホテプとかノーデンスみたいに人間に何かしら思い入れのあるやつだけで、
大半の神格からしたら支配もなにも石ころコレクションの一個にしか思ってなかったりするのかもしれない
大半の神格からしたら支配もなにも石ころコレクションの一個にしか思ってなかったりするのかもしれない
597NPCさん (ワッチョイ 5ebc-v4xN)
2022/09/12(月) 01:42:03.84ID:+c6WKhvv0 旧支配者の中でも人間と特に関わる事が多い神、逆に少ない神って誰が居たりするの?
598NPCさん (ワッチョイ ca30-Mjbb)
2022/09/12(月) 01:49:56.52ID:xXpQ3ezr0 クトゥルフは少なそう
599NPCさん (ワッチョイ 7901-U2WP)
2022/09/12(月) 07:24:20.28ID:ioo3u0GJ0 一番多いのはニャルかなあ
600NPCさん (ワッチョイ eae0-pmhE)
2022/09/12(月) 08:15:15.75ID:Y4IOXmuz0 多い方はニャルでいいんでない?ってなるけど少ない方はそもそも今は信仰されてませんって神格結構な数いるからなあ
クトゥルフ御大も星の並びによっては全世界レベルで影響及ぼすしカルトも現役だしでなんなら関わり多いほうな気がする
クトゥルフ御大も星の並びによっては全世界レベルで影響及ぼすしカルトも現役だしでなんなら関わり多いほうな気がする
601NPCさん (ワッチョイ 9ede-axcc)
2022/09/12(月) 09:31:28.53ID:ekV+A36z0 ニャルの野郎は旧支配者(グレート・オールド・ワンズ)ではなく外なる神(アウター・ゴッズ)では?
明示的に地球に封印されてるのはクトゥルフ御大の1柱だけで
寝返りの度に地球規模で霊的な干渉をしてる
なんだかんだ言って、旧支配者の中で人間に一番関係してんじゃね?
明示的に地球に封印されてるのはクトゥルフ御大の1柱だけで
寝返りの度に地球規模で霊的な干渉をしてる
なんだかんだ言って、旧支配者の中で人間に一番関係してんじゃね?
602NPCさん (ワッチョイ eae0-pmhE)
2022/09/12(月) 09:48:44.22ID:Y4IOXmuz0 旧支配者ってカテゴリがわりと雑いので定義(分類者)によって入ったり入らなかったりってやつだと思う
wikipediaの脚注引用でなんだけど割と初期の時点でこんなことなってるし
>旧支配者の定義は、1943年レイニーの『小辞典』では「外宇宙から飛来したアザトース以下の神々」(=最初から地球にいたやつらは違う)、1957年カーターの『神神』では「ウボ=サスラが地球上で産み出した神々」(=地球外から来たやつらは違う)となっており、最初の2事典の時点で既に別物である。そこから続いて、外宇宙から飛来したクトゥルフやツァトゥグァは外なる神なのかといえば、そうもならなかった。
wikipediaの脚注引用でなんだけど割と初期の時点でこんなことなってるし
>旧支配者の定義は、1943年レイニーの『小辞典』では「外宇宙から飛来したアザトース以下の神々」(=最初から地球にいたやつらは違う)、1957年カーターの『神神』では「ウボ=サスラが地球上で産み出した神々」(=地球外から来たやつらは違う)となっており、最初の2事典の時点で既に別物である。そこから続いて、外宇宙から飛来したクトゥルフやツァトゥグァは外なる神なのかといえば、そうもならなかった。
603NPCさん (ワッチョイ 5ebc-v4xN)
2022/09/12(月) 22:20:13.31ID:+c6WKhvv0 >>601そういや他の旧支配者達は大半他の星や次元の狭間とかに封印されてるな。
中には「お前封印されてんのか?」みたいなのも居るけど(クァチル・ウタウスとかモルディギアンとか)。
中には「お前封印されてんのか?」みたいなのも居るけど(クァチル・ウタウスとかモルディギアンとか)。
604NPCさん (ワッチョイ b524-OdF3)
2022/09/12(月) 23:54:58.06ID:IjVsfgEE0 少ない方で
バオート・ズックァ=モグ
バオート・ズックァ=モグ
605NPCさん (ワッチョイ 6d2c-aQ9k)
2022/09/13(火) 02:39:59.65ID:u/rMTZVO0 超然としている神が多い中、イゴローナクなんかは自分から積極的に関わろうとするイメージがある
「この本! このページ! 読んで読んで読んで!」と言わんばかりに
>>603
>「お前封印されてんのか?」
明確にどこかに閉じ込められている状態/環境というより
あまり遠出できずフルパワーも出せない状態だと考えれば何とか納得できないこともないかも
本来ならクァチル・ウタウスが近所を普通にウロウロしているような状況だったり
クァチル・ウタウスがちょっと気合を入れれば周辺数キロが老朽化して塵と化す状態だったのかもしれない
または、もし封印というのが文字通り誰か(いわゆる「旧神」であったり旧支配者同士の抗争であったり)が施したものではなく
現在の地球がグレート・オールド・ワンズにとって動きづらい環境になっているだけなのであれば
クァチル・ウタウスらは本当は現在の地球には来たくないけど呼ばれたから渋々来ているだけという可能性もある
何か理不尽な行動が多いのは、神の考えが人智を超えているからというより
来たくない場所に呼ばれて純粋にイライラしているだけなのかもしれない
など色々妄想すると楽しいしシナリオフックになったりもする
「この本! このページ! 読んで読んで読んで!」と言わんばかりに
>>603
>「お前封印されてんのか?」
明確にどこかに閉じ込められている状態/環境というより
あまり遠出できずフルパワーも出せない状態だと考えれば何とか納得できないこともないかも
本来ならクァチル・ウタウスが近所を普通にウロウロしているような状況だったり
クァチル・ウタウスがちょっと気合を入れれば周辺数キロが老朽化して塵と化す状態だったのかもしれない
または、もし封印というのが文字通り誰か(いわゆる「旧神」であったり旧支配者同士の抗争であったり)が施したものではなく
現在の地球がグレート・オールド・ワンズにとって動きづらい環境になっているだけなのであれば
クァチル・ウタウスらは本当は現在の地球には来たくないけど呼ばれたから渋々来ているだけという可能性もある
何か理不尽な行動が多いのは、神の考えが人智を超えているからというより
来たくない場所に呼ばれて純粋にイライラしているだけなのかもしれない
など色々妄想すると楽しいしシナリオフックになったりもする
606NPCさん (ワッチョイ 5e3f-+Wio)
2022/09/16(金) 06:43:38.54ID:kMDlilP20 サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系って
D20と同じかと思ったけど
現代版の探索者の職業とかないのね
DD5版を持ってる人をターゲットにしてて
正直がっかりしたわ
D20と同じかと思ったけど
現代版の探索者の職業とかないのね
DD5版を持ってる人をターゲットにしてて
正直がっかりしたわ
607NPCさん (スププ Sd0a-EzVQ)
2022/09/16(金) 17:31:09.84ID:QToBMJNvd サシキってどうなったの?
608NPCさん (ワッチョイ 9715-lnrr)
2022/09/17(土) 00:25:55.83ID:X7SMxg3z0 ロスト探索者のロストをなかったことにして他シナリオ連れ回すのKP裁量でありっちゃありなんだろうけど。
どんな処理してんだろう。
どんな処理してんだろう。
609NPCさん (ワッチョイ bfbc-r2Kl)
2022/09/17(土) 07:14:55.56ID:2rDv3Y/z0 KPがNPCとして狂信者とか大いなるものの使いとしてSAN0ロストキャラ使うのは演出的にはありじゃねーかなとかは思う
単純にロストとか嫌だろうから復活していいよって裁定してるならそういうKPなんだと割り切って合わないなら参加しないのが精神衛生上いいと思うよ
単純にロストとか嫌だろうから復活していいよって裁定してるならそういうKPなんだと割り切って合わないなら参加しないのが精神衛生上いいと思うよ
610NPCさん (ワッチョイ 776d-QrR7)
2022/09/17(土) 12:53:04.61ID:ENSoFe0X0 そういうのってロストしたシナリオの前までロールバックして使う訳じゃないの?
611NPCさん (スップ Sdbf-lnrr)
2022/09/17(土) 14:34:56.07ID:zVG8L8tkd ロールバックも何も初出で3人ロスト1人生還で、そのあとそのまま普通に4人で何事もなかったかのように、シナリオ回ってる。
リザルト検索してたら出てきたから、気になった。
他システム界隈のやつらだったからよくわかってないのかな。
リザルト検索してたら出てきたから、気になった。
他システム界隈のやつらだったからよくわかってないのかな。
612NPCさん (スフッ Sdbf-GMqD)
2022/09/17(土) 14:58:12.94ID:AVGlaJUCd 本人たちがいいならいいだろ
使わせろって駄々こねてるならともかく
使わせろって駄々こねてるならともかく
613NPCさん (スップ Sdbf-lnrr)
2022/09/17(土) 15:12:58.67ID:zVG8L8tkd まあそれもそうだな。
614NPCさん (ワッチョイ bfde-Jp6F)
2022/09/17(土) 17:42:51.18ID:dRnjs2U80 うちの鳥取は、『学校怪談©高橋葉介』方式でやってるな
学校怪談とは
・死んでも、何事もなかったかのように次の話で登場
・転校生など、新キャラは次話以降にも登場
・告白などの関係性の変化は、次話以降も有効
という適当な作りのホラー漫画
CoCだと
・死んでも、次以降のシナリオで使用可能
・HPやMP、狂気は次のシナリオで全快
・正気度は引き継ぐ
・増減(成長含む)した能力値や技能は引き継ぐ
・普通のアイテム(残弾や車など)は初期状態に戻る
・マジックアイテムの増減は引き継ぐ
深く考えたら敗けだ
学校怪談とは
・死んでも、何事もなかったかのように次の話で登場
・転校生など、新キャラは次話以降にも登場
・告白などの関係性の変化は、次話以降も有効
という適当な作りのホラー漫画
CoCだと
・死んでも、次以降のシナリオで使用可能
・HPやMP、狂気は次のシナリオで全快
・正気度は引き継ぐ
・増減(成長含む)した能力値や技能は引き継ぐ
・普通のアイテム(残弾や車など)は初期状態に戻る
・マジックアイテムの増減は引き継ぐ
深く考えたら敗けだ
615NPCさん (ワッチョイ 5724-Vwtl)
2022/09/17(土) 17:58:55.09ID:LtzBY7NG0 クトゥルフホラーショーみたいでいいな
616NPCさん (ワッチョイ 776d-QrR7)
2022/09/17(土) 18:09:00.70ID:ENSoFe0X0 うちはキャンペーン中は同じキャラシを新規探索者として使いまわしてもOKにしてる
能力だけ引き継いだ別のキャラ
なんか突然生えた身内が途中から参加することが多い
能力だけ引き継いだ別のキャラ
なんか突然生えた身内が途中から参加することが多い
617NPCさん (スップ Sdbf-HoC4)
2022/09/17(土) 19:49:25.51ID:yCTSdRAld ここで聞いてもいいのかわからないんだけど
同梱NPC画像を使わないのって最近話題の改変にあたるかな?
同梱NPC画像を使わないのって最近話題の改変にあたるかな?
618NPCさん (ワッチョイ 9711-E+l9)
2022/09/17(土) 20:13:34.34ID:gfEsEyqJ0 >>617
「最近話題の改変」について心当たりがないので何とも言い難いが、
別にCoCに限定された話題でもなさそうだし、別スレに誘導してあげよう。
TRPG総合質問・雑談スレ128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1654267498/
「最近話題の改変」について心当たりがないので何とも言い難いが、
別にCoCに限定された話題でもなさそうだし、別スレに誘導してあげよう。
TRPG総合質問・雑談スレ128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1654267498/
619NPCさん (スップ Sdbf-HoC4)
2022/09/17(土) 20:17:38.06ID:/qZSoZZjd ありがとう!たしかにそっちですね
620NPCさん (ワッチョイ bfbc-dv3E)
2022/09/19(月) 04:18:48.74ID:RvaU/BXv0 確かクトゥルフ世界ってほぼ全ての地球生物の祖先でいいんだよな?
じゃあ深き者や蛇人間もショゴスの細胞からクトゥルフやイグがせっせこ作った訳か。
じゃあ深き者や蛇人間もショゴスの細胞からクトゥルフやイグがせっせこ作った訳か。
621NPCさん (ワッチョイ 9724-E+l9)
2022/09/19(月) 10:42:47.62ID:bW3oa8VP0 アブホース「………」
ウボ=サスラ「………」
ウボ=サスラ「………」
622NPCさん (ワッチョイ 971a-W3aP)
2022/09/19(月) 11:19:37.65ID:zDFxvwPV0623NPCさん (ワッチョイ 172c-ret5)
2022/09/19(月) 15:14:02.72ID:Lrb6EOyN0 いろんな作家が独自のやり方で描いている作品群だし
つじつまの合わないことや「?」と思う箇所、解釈違いなども出てくると思うけど
そもそも人類の理解の範疇外にある出来事なので
全部の記述に
「※人間から見た解釈です」「※魔道書の著者の意見です」「※異論は認める」
が付随していると思えば丸く収まります
つじつまの合わないことや「?」と思う箇所、解釈違いなども出てくると思うけど
そもそも人類の理解の範疇外にある出来事なので
全部の記述に
「※人間から見た解釈です」「※魔道書の著者の意見です」「※異論は認める」
が付随していると思えば丸く収まります
624NPCさん (ワッチョイ bfbc-dv3E)
2022/09/19(月) 22:26:59.19ID:RvaU/BXv0 >>621アブホース≒ウボサスラで良い筈……だよな??
で、こいつ等の細胞から古のものが作ったのがショゴスってのが概ねの共通設定と。
で、こいつ等の細胞から古のものが作ったのがショゴスってのが概ねの共通設定と。
625NPCさん (ワッチョイ d789-eBBJ)
2022/09/20(火) 01:57:20.94ID:eO5cF2V50 アブホース=ウボサスラとしたのはリン・カーターだけ
他の作者ではそういった解釈はされてない
でもシェアワールドだから、自分がそう思ったらそうしていい
一応マレモン確認したけど同一視はされてないね
他の作者ではそういった解釈はされてない
でもシェアワールドだから、自分がそう思ったらそうしていい
一応マレモン確認したけど同一視はされてないね
626NPCさん (ワッチョイ 9fe0-JWia)
2022/09/20(火) 21:23:25.44ID:U0lQdqtq0 CAスミスとかだとアーキタイプって存在も出てきてるし、深きものと交配できるのは同根だからだって設定もどっかになかったか
627NPCさん (ワッチョイ 971a-W3aP)
2022/09/20(火) 23:34:31.03ID:HQrL0OXp0 魔界水滸伝だったかで深き者どもはウィルス感染で相手の遺伝情報を書き換えるとかやっていた気がする
まぁ、あっちは妖怪とかを地球の神々としてたくらいだから参考にはならんと思うけど
まぁ、あっちは妖怪とかを地球の神々としてたくらいだから参考にはならんと思うけど
628NPCさん (ワッチョイ 9ff9-ud36)
2022/09/21(水) 16:29:08.97ID:92QUlFMP0 シャッガイからの昆虫って正気度99の人間を堕落させるのにどんくらいかかるの?
あと常に幻覚見させてくるって言うけれどこの状態だと子育てとかできない感じ?
あと常に幻覚見させてくるって言うけれどこの状態だと子育てとかできない感じ?
629NPCさん (ワッチョイ 9f9d-Zedh)
2022/09/21(水) 17:27:09.60ID:YaXkMGCe0 堕落って何?SAN0のこと?
630NPCさん (ワッチョイ d789-eBBJ)
2022/09/21(水) 21:47:20.74ID:IgVuvJwm0 シャンは夜行性で昼間は普通に活動できるので子育てできる
夜になったら育児ノイローゼのようになるからその時はパートナー次第
幻覚は催眠と思ったほうがいいかな、寄生している相手の考えや記憶をいじって徐々に認識を変えていく
具体的にどれくらいSan減るかは不明
夜の行動で正気度チェックして徐々に減っていくんじゃないかな
ただシャンは「おかしくさせる」ことは大好きなんだけど
発狂して「おかしくなった人」や「積極的にシャンに協力してる人」から興味が失せて別の寄生先を探し始める本当に迷惑な奴
夜になったら育児ノイローゼのようになるからその時はパートナー次第
幻覚は催眠と思ったほうがいいかな、寄生している相手の考えや記憶をいじって徐々に認識を変えていく
具体的にどれくらいSan減るかは不明
夜の行動で正気度チェックして徐々に減っていくんじゃないかな
ただシャンは「おかしくさせる」ことは大好きなんだけど
発狂して「おかしくなった人」や「積極的にシャンに協力してる人」から興味が失せて別の寄生先を探し始める本当に迷惑な奴
631罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 776d-ldZd)
2022/09/21(水) 22:04:10.03ID:9FFi7sCV0 おかしくしてる最中についうっかり的に子供を死なせてしまい、これで完全におかしくなったので破棄。
例えばこんな感じ?
例えばこんな感じ?
632NPCさん (ワッチョイ bfbc-/bn9)
2022/09/23(金) 17:00:37.02ID:JHvv1nPl0 一つ聞きたい事が有る。
実卓やリプレイ動画で、EDU以外の能力値が18以上になってるキャラにお目にかかった事って有る?自分はまだ無い。
リアル知識全開にした結果経理自動成功になった坊主。
ニャルとタイマン張った結果宇宙知識ブチ込まれてSAN値減少が1/3〜1/5、神話技能88になった探偵なら知ってる。
実卓やリプレイ動画で、EDU以外の能力値が18以上になってるキャラにお目にかかった事って有る?自分はまだ無い。
リアル知識全開にした結果経理自動成功になった坊主。
ニャルとタイマン張った結果宇宙知識ブチ込まれてSAN値減少が1/3〜1/5、神話技能88になった探偵なら知ってる。
633NPCさん (ワッチョイ f741-2ZEp)
2022/09/23(金) 17:48:21.04ID:xHVqLgRZ0 2015の特記と特徴表振れば余裕
634NPCさん (ワンミングク MM7f-u9uA)
2022/09/23(金) 17:50:46.35ID:d4lesJTIM EDU20 INT17 APP17以上が並んでるプレイヤーならいたなあ
635NPCさん (ワッチョイ 9f6d-E+l9)
2022/09/23(金) 19:22:57.42ID:txyRGPKd0 クトゥルフは能力がいくら良くても大して関係ないから
そういうPCはむしろ発狂させたくなるなw
そういうPCはむしろ発狂させたくなるなw
636NPCさん (ワッチョイ bfbc-/bn9)
2022/09/23(金) 20:36:58.74ID:JHvv1nPl0 >>635分かる、幾ら人が能力値上げようと神格には勝てないんだから(仮にクトゥルフ生身で倒せる探索者とか居たら其奴は人間ではない、それ以前にゲームが違う)。
ガスライトのホームズやモリアーティみたく技能100%とかの方が欲しい。
ガスライトのホームズやモリアーティみたく技能100%とかの方が欲しい。
637NPCさん (ワッチョイ ffbc-GMqD)
2022/09/23(金) 21:17:35.44ID:n9I1mOTp0 同卓したことあるぞ
HO有のシナリオ出身の継続PCでダイス上限越えてるって先に説明されたがとくに何事もなく終わった
HO有のシナリオ出身の継続PCでダイス上限越えてるって先に説明されたがとくに何事もなく終わった
638NPCさん (ワッチョイ 1789-u8vP)
2022/09/24(土) 01:33:04.91ID:u5bd7+Pr0 ステータスall21作らせてストラフトン山に登らせてみ
特に何事も逃げ帰ってくるから
人間なんてそんなもん
特に何事も逃げ帰ってくるから
人間なんてそんなもん
639NPCさん (ワッチョイ 1789-WDPk)
2022/09/24(土) 10:15:41.24ID:dn6pT0I80 TRPG始めたてなんだが固定のメンツってどうやったらできるもんなの
野良から始めて気の合う人を見つけるしかないのか
野良から始めて気の合う人を見つけるしかないのか
640NPCさん (ワッチョイ 7f1a-JEMU)
2022/09/24(土) 10:20:51.79ID:5cC1mQMB0 Twitterとかで普段の言動を見て長い付き合いが出来そうなら大丈夫じゃないか?
ゲーム中よりも普段の言動の方が大事
ゲーム中よりも普段の言動の方が大事
641NPCさん (アウアウウー Sa43-u8vP)
2022/09/24(土) 12:25:05.03ID:88jj29r3a 元々の身内なしで始めるなら野良で常連きなるしかない
RPより普段の言動を見られてる
RPより普段の言動を見られてる
642NPCさん (スッップ Sd32-wc9d)
2022/09/24(土) 12:59:04.49ID:95p3eI3ed すみませんお暇な方いたら教えてください
買ったシナリオ(6版用)のオリジャiル呪文にMP対麹Rロールに成功bキる必要があるbニ書いています
でも指定の敵NPCがMP25で、かなり無理な気がします
この呪文以外に戦闘技能の取得推奨など指定ないので、なにかルルブ読み間違えてるのか見落としてるのか困っています
買ったシナリオ(6版用)のオリジャiル呪文にMP対麹Rロールに成功bキる必要があるbニ書いています
でも指定の敵NPCがMP25で、かなり無理な気がします
この呪文以外に戦闘技能の取得推奨など指定ないので、なにかルルブ読み間違えてるのか見落としてるのか困っています
643NPCさん (ワッチョイ d6bc-5bLl)
2022/09/24(土) 13:15:57.99ID:qDWRZ9CJ0 それ、失敗したら取り返しがつかないレベルでPCに不利になるの?
644NPCさん (ワッチョイ 926d-QDHq)
2022/09/24(土) 13:16:58.19ID:baDBaFXE0 ネタバレスレに詳しく書け
645NPCさん (アウアウウー Sa43-u8vP)
2022/09/24(土) 13:35:59.17ID:QuvzrDnLa 敵NPC側にMP消費行動はないの?
肉体の保護とか被害を逸らすとか
肉体の保護とか被害を逸らすとか
646NPCさん (スッップ Sd32-9rUc)
2022/09/24(土) 13:40:01.64ID:PFcqq9tgd >>642
MP対抗ロールは、MP現在値で成功度を算出するので
NPCがMP消費のある呪文を連発すると対抗側の成功率が上がる
遭遇時に戦うと抵抗できないが
隠れて儀式を見守ってると、MPが減って行って
頃合いを見て戦いを挑めば勝てるかも
ってバランスなのかもしれんね
1回目の遭遇時は、25との対抗でPCが蹂躙され
リベンジ戦の時は儀式進行でMPが削れてて、PCに勝ち目がある的な流れとかね
あと、MP消費の呪文でMP対抗判定を行う場合
先に術者のMPを消費してから、MP対抗判定をすることになっているので要注意
MP対抗ロールは、MP現在値で成功度を算出するので
NPCがMP消費のある呪文を連発すると対抗側の成功率が上がる
遭遇時に戦うと抵抗できないが
隠れて儀式を見守ってると、MPが減って行って
頃合いを見て戦いを挑めば勝てるかも
ってバランスなのかもしれんね
1回目の遭遇時は、25との対抗でPCが蹂躙され
リベンジ戦の時は儀式進行でMPが削れてて、PCに勝ち目がある的な流れとかね
あと、MP消費の呪文でMP対抗判定を行う場合
先に術者のMPを消費してから、MP対抗判定をすることになっているので要注意
647NPCさん (スプッッ Sd17-RKsm)
2022/09/24(土) 13:54:29.23ID:QPPi9zQGd 複数PCによるMP提出が前提になってるんじゃないか?
648NPCさん (スップ Sd52-wc9d)
2022/09/24(土) 16:27:38.03ID:T+Ptcg2Ld >>642です
みなさんありがとうございます
敵NPCたしかに幽体の剃刀が使えると書いてました!
ということは探索者は抵抗自動失敗→数ターン呪文を我慢して再チャレンジ想定なのかもしれないです
それかHP低めなのでこぶし(提供の呪文はフェイク)とか?
なんとなく回し方見えてきました
ありがとうございました!
みなさんありがとうございます
敵NPCたしかに幽体の剃刀が使えると書いてました!
ということは探索者は抵抗自動失敗→数ターン呪文を我慢して再チャレンジ想定なのかもしれないです
それかHP低めなのでこぶし(提供の呪文はフェイク)とか?
なんとなく回し方見えてきました
ありがとうございました!
649NPCさん (ワッチョイ 6fbc-UC/7)
2022/10/04(火) 16:51:44.61ID:HP8yPURA0 リプレイ動画とかで稀〜に邪神の加護受けてたり、邪神と契約してる探索者見るけど。
ああいう邪神の恩恵とかも自分から願った狂信者に授けるのと、邪神が「コイツ才能有るやん!」で見込んだ奴に授けるのとじゃ恩恵や契約の中身違ったりするのかな?
ああいう邪神の恩恵とかも自分から願った狂信者に授けるのと、邪神が「コイツ才能有るやん!」で見込んだ奴に授けるのとじゃ恩恵や契約の中身違ったりするのかな?
650NPCさん (ワッチョイ 631a-vqPj)
2022/10/04(火) 17:06:00.01ID:rHVYUQa90651NPCさん (アウアウウー Sa27-hXXO)
2022/10/04(火) 19:05:40.07ID:qJcrADjTa 邪神によるんじゃないかな
原作みてもわりと恩恵くれるのからそもそも人間を認識してるか怪しいのまでいろいろいるし
原作みてもわりと恩恵くれるのからそもそも人間を認識してるか怪しいのまでいろいろいるし
652NPCさん (ワッチョイ 232c-kE2G)
2022/10/04(火) 23:06:40.88ID:KJ9nMb7z0 上の人も言うようにそもそも自分が信仰されているという認識すらなさそうなのもいるし
認識していても「人間って脚が2本しかなくて不安定そうで可哀想だから、君には特別に脚を10本ぐらい増やしてあげるよ」とか
いらんことを好意でしかねない
また、7版のマレモンには「可能性のある祝福」の記述もあるけど
「やったー祝福を受けて水中呼吸ができるようになったぜ」
「俺なんて角度を利用したテレポートや予知能力が使えるようになったもんね」
「毛で覆われた肉体、形の崩れたヒキガエルのような顔、奇妙な手足を手に入れたぞ」
「アンデッドになって、体が腐り果てて骨とクズ肉だけになっても存在し続けられるようになったよ」
とか、神が能動的に祝福したというよりは神様に物理的・精神的に近づきすぎて異形化しているだけなんじゃ? みたいなのも少なくない
認識していても「人間って脚が2本しかなくて不安定そうで可哀想だから、君には特別に脚を10本ぐらい増やしてあげるよ」とか
いらんことを好意でしかねない
また、7版のマレモンには「可能性のある祝福」の記述もあるけど
「やったー祝福を受けて水中呼吸ができるようになったぜ」
「俺なんて角度を利用したテレポートや予知能力が使えるようになったもんね」
「毛で覆われた肉体、形の崩れたヒキガエルのような顔、奇妙な手足を手に入れたぞ」
「アンデッドになって、体が腐り果てて骨とクズ肉だけになっても存在し続けられるようになったよ」
とか、神が能動的に祝福したというよりは神様に物理的・精神的に近づきすぎて異形化しているだけなんじゃ? みたいなのも少なくない
653NPCさん (スプッッ Sd1f-ZVDD)
2022/10/05(水) 06:50:41.47ID:ee2nCS0Zd 実際のセッションとして特定の神が関わるとやたらダイス運が良くなるPLがいたりしてその状況を「祝福されてんなぁww」と囃し立ててるとかもあるよな
違いあるのかな?という思考実験ってことならもしなかったとしてもそれを受けた本人の認識が変わるんじゃね
違いあるのかな?という思考実験ってことならもしなかったとしてもそれを受けた本人の認識が変わるんじゃね
654NPCさん (ワッチョイ d32c-eWb8)
2022/10/06(木) 11:46:41.39ID:n8jZ4/4N0 深夜アニメ見てたらクトゥルフ神話TRPGのCMやっててワロ
テレビでCMなんてTRPGでは初めてと違うか?
テレビでCMなんてTRPGでは初めてと違うか?
655NPCさん (スップ Sd1f-f6EB)
2022/10/06(木) 12:07:33.99ID:31CZsxyNd ルルブのCMってこと?
アプリ化するからかな
アプリ化するからかな
656NPCさん (ワッチョイ 232a-OAEy)
2022/10/06(木) 12:26:07.35ID:FyM9WqH20657NPCさん (ワッチョイ ff6d-hXXO)
2022/10/06(木) 12:28:07.33ID:OndPKqkR0 丸腰の探索者が旅館で見つけられそうな武器ってどんなのがあるかな
山奥の旅館が神話生物に襲撃されるシナリオ考えてるんだけど
山奥の旅館が神話生物に襲撃されるシナリオ考えてるんだけど
658NPCさん (ワントンキン MM9f-+2DD)
2022/10/06(木) 12:31:58.37ID:yuoG/s3ZM 客室ならビール瓶とか椅子や電気スタンド?
659NPCさん (ワッチョイ ffe0-sMUI)
2022/10/06(木) 12:39:35.67ID:dL7Blyaw0 旅館なら薪使う設備があるとかで斧とか出してもいいんでない?
あとはまあバールとか…
あとはまあバールとか…
660NPCさん (オッペケ Sr47-Kv6Z)
2022/10/06(木) 12:44:06.50ID:KlLv+sYxr 囲炉裏か暖炉があればエスカリバールがあるではないか
661NPCさん (スッップ Sd1f-k0mY)
2022/10/06(木) 12:44:06.87ID:PXMSqx5Rd スコップ、鎌、車、包丁、火鉢とか?
何にもなくても靴下脱いでブラックジャック作りゃ解決じゃ
何にもなくても靴下脱いでブラックジャック作りゃ解決じゃ
662NPCさん (ワントンキン MM9f-+2DD)
2022/10/06(木) 12:46:16.27ID:yuoG/s3ZM あ、お土産売り場に木刀あるかも
663NPCさん (ワッチョイ ff6d-hXXO)
2022/10/06(木) 12:54:57.36ID:OndPKqkR0 ありがとう、とても参考になった
火使う設備とお土産売り場は盲点だったわ
火使う設備とお土産売り場は盲点だったわ
664NPCさん (ワントンキン MM9f-+2DD)
2022/10/06(木) 13:29:45.08ID:yuoG/s3ZM ああ、あと客室の絵画をのけたら魔除けの札とかあるかも
665NPCさん (ワッチョイ cf89-ZVDD)
2022/10/06(木) 13:51:50.05ID:CLIBY4fQ0 フロントで持ち運べるサイズの金庫みつけて鈍器として使おうぜ
666NPCさん (スフッ Sd1f-bLpl)
2022/10/06(木) 14:10:10.84ID:+IPkxAApd ルルブアプリ、サブスクだったか…うーん…
667NPCさん (スップ Sd1f-f6EB)
2022/10/06(木) 14:53:08.17ID:31CZsxyNd ルルブ持ってるからサプリだけ電子版買おうと思ってたのにな
サプリ月額千円なら普通に買うわ
サプリ月額千円なら普通に買うわ
668NPCさん (スフッ Sd1f-bLpl)
2022/10/06(木) 15:12:20.55ID:+IPkxAApd 普通に電子書籍で出してくれた方が嬉しかったなこれ
年間で1万2千円、物理サプリ2~3冊買える
年間で1万2千円、物理サプリ2~3冊買える
669NPCさん (アウアウウー Sa27-atM5)
2022/10/06(木) 16:45:07.04ID:JEmXuc+Ga サブスクで妥当かなぁ
月額そこまで高いわけじゃないし
そりゃ電子書籍が一番だけど、日本の電子書籍の多くはなぜか文字検索できないし
お布施と割り切るかね
月額そこまで高いわけじゃないし
そりゃ電子書籍が一番だけど、日本の電子書籍の多くはなぜか文字検索できないし
お布施と割り切るかね
670NPCさん (ワントンキン MM9f-+2DD)
2022/10/06(木) 16:52:08.20ID:yuoG/s3ZM 絶版のシナリオサプリメントも閲覧できるならなあ
671NPCさん (ワッチョイ 7f9d-oAyp)
2022/10/06(木) 17:45:30.48ID:tNCGvrkv0 収録されるものが全部書籍であるし
今はオンセメインで2.8kgを持ち歩きもしないからな
見送りかな
新規参入者にはいいね
ところで2015は無かったことになってる……?
今はオンセメインで2.8kgを持ち歩きもしないからな
見送りかな
新規参入者にはいいね
ところで2015は無かったことになってる……?
672NPCさん (ワッチョイ 0794-OyDT)
2022/10/10(月) 12:14:00.67ID:0kllWzzU0 新規が少し触るには良さそうじゃないか
高いは高いからな、ルルブ
高いは高いからな、ルルブ
673NPCさん (ワッチョイ 06bc-LpzO)
2022/10/10(月) 15:47:41.31ID:S91xhAYj0 偶にPCに能力値見て「コイツホントに賽子振ったのか?」って言いたくなる奴とか居るけど、基本ルルブの選択ルール(探索者の創造の違うやり方)使えば。
能力値21のキャラクター作るの可能なの意外と見落としがちよな。
能力値21のキャラクター作るの可能なの意外と見落としがちよな。
674銀ピカ (ワッチョイ 6b45-iygP)
2022/10/10(月) 23:32:12.99ID:GZ+kO1Ev0 基本無料で簡易ルールとソロシナリオ(と悪霊の家)が付属ってことで、PL専には良いかも。
プレミアムプランのサプリは随時追加予定ってあるけど、月額1000円でドコまでやれるかだにゃー。
まあ、オレはスマホ持ってないんじゃが(終わり)。
ところで新ルルブ。旧ルルブより64ページ増えてたのに、186グラムも軽くなってたのね。
プレミアムプランのサプリは随時追加予定ってあるけど、月額1000円でドコまでやれるかだにゃー。
まあ、オレはスマホ持ってないんじゃが(終わり)。
ところで新ルルブ。旧ルルブより64ページ増えてたのに、186グラムも軽くなってたのね。
675NPCさん (ワッチョイ 6389-ZDf4)
2022/10/11(火) 09:47:18.02ID:gGsPSYd20676NPCさん (オイコラミネオ MMeb-m8ng)
2022/10/11(火) 13:46:57.10ID:46lg+ntlM 簡易ルールってwebで公式から落とせるあのやつだろうから
PL専でもキャラメイクするのにはちょっときついからサンプルキャラでとりあえずやってみる人用にしか使えなさそう
買い切りで簡易じゃないキャラメイクできるだけの情報見れるようになれるプランとかあればいいんだがなぁ
PL専でもキャラメイクするのにはちょっときついからサンプルキャラでとりあえずやってみる人用にしか使えなさそう
買い切りで簡易じゃないキャラメイクできるだけの情報見れるようになれるプランとかあればいいんだがなぁ
677NPCさん (スッップ Sdea-u4z7)
2022/10/11(火) 13:55:54.12ID:amD8VZ6Nd 公式はいい加減7版に移行してくれって感じなのかな
データあるわけじゃないけど、体感としては6版プレイヤーが多いし卓配信もそう
だから6版ルルブと2010のセットなら需要ありそうな気がする
データあるわけじゃないけど、体感としては6版プレイヤーが多いし卓配信もそう
だから6版ルルブと2010のセットなら需要ありそうな気がする
678NPCさん (ササクッテロラ Sp03-Zc4S)
2022/10/11(火) 14:38:56.91ID:11lGqIt8p クトゥルフのスレ乱立
まじ迷惑だわ
いくつ立てれば気が済むんだか
まじ迷惑だわ
いくつ立てれば気が済むんだか
679NPCさん (ワッチョイ d3cf-iygP)
2022/10/11(火) 15:02:39.74ID:UzwvnLDa0 「ほんならクトゥルフスレは どんくらいあるかわかる?」
「しゃァない よう分かるように キミらの数で 教えたげるわ」
「13スレや」
「ピンとけぇへんやろ 数で聞いても」
俺にクトゥルフ神話TRPGで起きた奇跡教えてくれ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1494544868/l50
今日クトゥルフ神話TRPGするよー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1665209110/l50
クトゥルフ神話TRPGハートフルワンダーランド前半
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1665221848/l50
クトゥルフ神話TRPGでのオリジナル武器について [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1465464580/l50
クトゥルフ神話TRPGってどれくらい難しい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1539598878/l50
クトゥルフ神話TRPGについて色々と教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1482502314/l50
クトゥルフ卓上総合 92 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1489117617/l50
【ムンバーグ】クトゥルフ神話TRPG【デミショゴス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1596458846/l50
クトゥルフ卓上総合 (ワッチョイなし) 89 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1473175160/l50
【初心者】クトゥルフ神話TRPGについて教えてくれ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1623153557/l50
クトゥルフ卓上総合 103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1523450203/l50
「しゃァない よう分かるように キミらの数で 教えたげるわ」
「13スレや」
「ピンとけぇへんやろ 数で聞いても」
俺にクトゥルフ神話TRPGで起きた奇跡教えてくれ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1494544868/l50
今日クトゥルフ神話TRPGするよー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1665209110/l50
クトゥルフ神話TRPGハートフルワンダーランド前半
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1665221848/l50
クトゥルフ神話TRPGでのオリジナル武器について [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1465464580/l50
クトゥルフ神話TRPGってどれくらい難しい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1539598878/l50
クトゥルフ神話TRPGについて色々と教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1482502314/l50
クトゥルフ卓上総合 92 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1489117617/l50
【ムンバーグ】クトゥルフ神話TRPG【デミショゴス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1596458846/l50
クトゥルフ卓上総合 (ワッチョイなし) 89 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1473175160/l50
【初心者】クトゥルフ神話TRPGについて教えてくれ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1623153557/l50
クトゥルフ卓上総合 103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1523450203/l50
680NPCさん (ワッチョイ ce18-3yhp)
2022/10/11(火) 16:17:05.13ID:L1HO2VSS0 クソだな
681NPCさん (ワッチョイ cae0-TwFS)
2022/10/12(水) 21:05:50.06ID:PJA8M1pQ0 適当なスレブックマークして更新のたびに見てるから気づかなかったわ
682NPCさん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
2022/10/13(木) 21:37:20.11ID:z4KNcMbwa 「魚を引きつける」ネタ呪文だと思ってたけど英語のサプリに載ってた7版の深層バージョンだと神話生物呼びかねないんだなこれ
NPCが運悪く暴発させたこととかにすればシナリオ1本できそうだな
NPCが運悪く暴発させたこととかにすればシナリオ1本できそうだな
683銀ピカ (ワッチョイ 6b45-SUfT)
2022/10/13(木) 22:39:58.98ID:ZIfIaCe+0 >>675
個人のブログや webページによくあるよーな、“ぼくの考えた探索者”みてーなのを想定してるのでは。
ただまあ、ナチュラル(完全ランダム作成)ならナチュラル、コーディネーター(振り分け式)ならコーディネーターって、書いてあったほうが親切かもだ。
個人のブログや webページによくあるよーな、“ぼくの考えた探索者”みてーなのを想定してるのでは。
ただまあ、ナチュラル(完全ランダム作成)ならナチュラル、コーディネーター(振り分け式)ならコーディネーターって、書いてあったほうが親切かもだ。
684NPCさん (ワッチョイ 06bc-LpzO)
2022/10/14(金) 00:33:32.83ID:/MPc4C0q0 1つ質問。
卓限定のハウスルールとか無しで、基本ルルブと公式サプリのルールでガスライトのホームズとかモリアーティみたいな技能値100%の探索者って作れるの?
ステータスが20位有る探索者は作れない事も無いって聞くけど。
卓限定のハウスルールとか無しで、基本ルルブと公式サプリのルールでガスライトのホームズとかモリアーティみたいな技能値100%の探索者って作れるの?
ステータスが20位有る探索者は作れない事も無いって聞くけど。
685NPCさん (ワッチョイ 6f89-JKz6)
2022/10/14(金) 00:56:53.86ID:Y9FMjfs/0 7版のルルブの技能成長の所を読んだ限り100を超えても良い
技能値100以上でも成長判定でファンブル出せば更に伸ばせるんだな
技能値100以上でも成長判定でファンブル出せば更に伸ばせるんだな
686NPCさん (ワッチョイ 6389-ZDf4)
2022/10/14(金) 05:34:11.47ID:yP6Zl4+T0 ステータス基本ルルブのみならダイスで出現しえる範囲のみ
ガスライトは特徴の出目次第で大量の特徴持てるので20越え可能
自分だと特徴5つまで持ったことある
技能については基本ルルブには99%まで
どのサプリかは忘れたけど、サプリによっては100%を超える技能ってルールがあったから
それを使えば100%も可能
7版はルルブで100%の制限がない、けど成長させようと思うならハウスルールがいる
ガスライトは特徴の出目次第で大量の特徴持てるので20越え可能
自分だと特徴5つまで持ったことある
技能については基本ルルブには99%まで
どのサプリかは忘れたけど、サプリによっては100%を超える技能ってルールがあったから
それを使えば100%も可能
7版はルルブで100%の制限がない、けど成長させようと思うならハウスルールがいる
687NPCさん (ワッチョイ b324-rqSc)
2022/10/14(金) 17:12:48.45ID:y2jmctE70 旧版でも、スペシャル値の関係で100超えても参照するぜみたいな事は書いてなかったか
688罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ af6d-kEV8)
2022/10/14(金) 17:25:31.85ID:yiTifqde0 放課後怪奇くらぶなら、99%でも成長チェックで100を振れば1D10を加算できる。理論上の最大値は109だな。
689NPCさん (アウアウウー Sacf-TbE3)
2022/10/16(日) 13:35:33.63ID:7F7MjqLUa 黄昏の天使再びとは思わないけど、現代日本舞台の公式キャンペーンまた出ないかなあ
できたら骨太なやつ
ビブリオテーク13とか最近のR&Rとか見る限りなんだかんだ新しいシナリオライター増えてるみたいだし
できたら骨太なやつ
ビブリオテーク13とか最近のR&Rとか見る限りなんだかんだ新しいシナリオライター増えてるみたいだし
690NPCさん (ワッチョイ ef6b-h7FX)
2022/10/16(日) 13:38:54.14ID:JQUzDguy0 一日分×4,5回くらいでみっちり遊べるの出して欲しいかなあ
691NPCさん (ワッチョイ 0b1a-ZPbQ)
2022/10/17(月) 14:11:01.04ID:kVNu9ISi0 >>689
そもそも大型のキャンペーンシナリオを書ける人がクトゥルフに限らず居ないんじゃないかな?
黄昏の天使書いてた有坂純さんもTRPGには既に関わっていないようだし
クトゥルフじゃないけどSNEとかFEAR辺りなんか上の人ははそう言うシナリオ自体に拒否反応を持っているみたい
そもそも大型のキャンペーンシナリオを書ける人がクトゥルフに限らず居ないんじゃないかな?
黄昏の天使書いてた有坂純さんもTRPGには既に関わっていないようだし
クトゥルフじゃないけどSNEとかFEAR辺りなんか上の人ははそう言うシナリオ自体に拒否反応を持っているみたい
692NPCさん (ワッチョイ ef3f-h7FX)
2022/10/17(月) 15:55:06.65ID:mZQ8Bhr40 社長はそもそもシナリオは大型しかなかったとか言ってたしな
それを区切るようにしたので今更区切りレスシナリオを作ろうとは思わんだろ
そもそもロールプレイング・ゲームの達人でのゲイリー・ガイギャックスは
大型キャンペーンと言うかイベント発火要素の設定だけダースほど作ってあとはPCが
自由に動き回ることによって着火して連動していくだろん
みたいなこと書いてたし解釈が違ってたら ごめん
それを区切るようにしたので今更区切りレスシナリオを作ろうとは思わんだろ
そもそもロールプレイング・ゲームの達人でのゲイリー・ガイギャックスは
大型キャンペーンと言うかイベント発火要素の設定だけダースほど作ってあとはPCが
自由に動き回ることによって着火して連動していくだろん
みたいなこと書いてたし解釈が違ってたら ごめん
693NPCさん (ワッチョイ 8b11-7iBv)
2022/10/18(火) 08:12:20.25ID:VYiq/tsK0694NPCさん (ワッチョイ 0b1a-ZPbQ)
2022/10/18(火) 11:07:59.00ID:be114Qoj0 >>691
スレ違いだけど、安田御大はTwitterで「D&Dみたいなキャンペーンシナリオを出して欲しい」と言う書き込みに「会社を潰したくないので嫌です(意訳)」と言ってたくらいだからね
本家のクトゥルフで新しくキャンペーンシナリオが出てるならそれの翻訳を要望するのが一番良いかもね
ファンタジーならサンディ・ピーターセンの会社がクトゥルフ物のキャンペーンを6作くらい出してはいるけど
スレ違いだけど、安田御大はTwitterで「D&Dみたいなキャンペーンシナリオを出して欲しい」と言う書き込みに「会社を潰したくないので嫌です(意訳)」と言ってたくらいだからね
本家のクトゥルフで新しくキャンペーンシナリオが出てるならそれの翻訳を要望するのが一番良いかもね
ファンタジーならサンディ・ピーターセンの会社がクトゥルフ物のキャンペーンを6作くらい出してはいるけど
695NPCさん (ワントンキン MMbf-hJHq)
2022/10/18(火) 11:25:03.62ID:wNHVdVCtM アーカムみたいに同じ場所で起きる事件をまとめたやつならまだいけるかねえ
696NPCさん (スププ Sdbf-F8az)
2022/10/18(火) 15:15:55.49ID:PD4BfDONd 最近高ロストを唱ってるシナリオで全ロスしたとかで燃えてたから見に行ってみたらKPの悪意高くて笑ってしまった
デストラに誘導は高ロストシナリオでもやったらダメだわ
デストラに誘導は高ロストシナリオでもやったらダメだわ
697NPCさん (スップ Sdbf-Vy6i)
2022/10/18(火) 16:00:48.98ID:KicgDd2Nd 12人シナリオ?
燃えてるなと思ったらそんなことやってたのか
燃えてるなと思ったらそんなことやってたのか
698NPCさん (スププ Sdbf-F8az)
2022/10/18(火) 16:10:20.58ID:PD4BfDONd そうそれ
どんなシステムシナリオでもGMが殺そうと思ったらPC何て簡単に死ぬけど、だからこそ絶対やったらダメだよなぁ
どんなシステムシナリオでもGMが殺そうと思ったらPC何て簡単に死ぬけど、だからこそ絶対やったらダメだよなぁ
699NPCさん (スッップ Sdbf-6OH6)
2022/10/18(火) 16:48:19.52ID:NCcbDjs8d 海外だと、キャンペーンの構成シナリオが数ヶ月ごとに発売されて
リアルで2・3年掛けるキャンペーンとか結構あるね
GM本にキャンペーン・フレームワークについて一席ぶってるルールもままある
そんな中でも、CoCは長いキャンペーンには向かないんだろうね
CoCのキャンペーンは、1冊に複数のシナリオが入った形式
冒頭から結末まで1度に作られた物しか見当たらない
日本で、シナリオ本を継続リリースするタイプのキャンペーンって
サベッジ・サイエンスのトライアルズ・キャンペーンくらいしか思い出せない
(FEARのSSSはキャンペーンじゃないよね)
「立ち上がれ!ユーラシア大陸ロボ!!」
CoCだったらSANチェックだったな
リアルで2・3年掛けるキャンペーンとか結構あるね
GM本にキャンペーン・フレームワークについて一席ぶってるルールもままある
そんな中でも、CoCは長いキャンペーンには向かないんだろうね
CoCのキャンペーンは、1冊に複数のシナリオが入った形式
冒頭から結末まで1度に作られた物しか見当たらない
日本で、シナリオ本を継続リリースするタイプのキャンペーンって
サベッジ・サイエンスのトライアルズ・キャンペーンくらいしか思い出せない
(FEARのSSSはキャンペーンじゃないよね)
「立ち上がれ!ユーラシア大陸ロボ!!」
CoCだったらSANチェックだったな
700NPCさん (ワッチョイ 0b1a-ZPbQ)
2022/10/18(火) 16:55:01.87ID:be114Qoj0 日本語で読めるTRPGのキャンペーンシナリオだと現状はどうしてもD&D5版に偏る印象
クトゥルフ物のキャンペーンシナリオで『食屍鬼島』と言うのが最近出てるけど、これもゲームシステムはD&D5版
クトゥルフ物のキャンペーンシナリオで『食屍鬼島』と言うのが最近出てるけど、これもゲームシステムはD&D5版
701NPCさん (ワンミングク MM7f-hJHq)
2022/10/18(火) 17:00:38.95ID:GTlG4iV0M クトゥルフでキャンペーンやると運が悪い人はSAN値がやばくてまともに探索できないとかになるもんなあ
702NPCさん (スッップ Sdbf-6OH6)
2022/10/18(火) 17:15:42.32ID:NCcbDjs8d BRP版の展開も気になる所
個人的には Plup Cthulhu系を訳して出して欲しい
『Pulp Cthulhu』(6版、アクション寄りなCoC拡張ルール)
『Mask of Nyarlatohtep』(6版Pulpキャンペーン)
『Down Darker Trails』(6版Pulp、西部劇拡張ルール)
『Shadow over Stillwater』(6版Pulp西部劇、シナリオ集)
個人的には Plup Cthulhu系を訳して出して欲しい
『Pulp Cthulhu』(6版、アクション寄りなCoC拡張ルール)
『Mask of Nyarlatohtep』(6版Pulpキャンペーン)
『Down Darker Trails』(6版Pulp、西部劇拡張ルール)
『Shadow over Stillwater』(6版Pulp西部劇、シナリオ集)
703NPCさん (ブーイモ MMbf-TbE3)
2022/10/18(火) 17:23:28.21ID:FtW1rocUM キャンペーンシナリオはぼちぼち出てるよ
クトゥルフなら食屍鬼島
ソード・ワールド2.5なら各種シナリオサプリ
FEARのSSSは単発可能な連作で,後半シナリオはキャンペーン推奨
クトゥルフなら食屍鬼島
ソード・ワールド2.5なら各種シナリオサプリ
FEARのSSSは単発可能な連作で,後半シナリオはキャンペーン推奨
704NPCさん (アウアウウー Sacf-EMpt)
2022/10/18(火) 17:42:41.42ID:oXfIrd0/a705NPCさん (アウアウウー Sacf-BbxV)
2022/10/19(水) 08:37:25.80ID:Vj78bWl5a 何か伝え聞いたところによると「PL達が気に入らない、せや全員やったろ!」的なアレだったとか?
706NPCさん (スフッ Sdbf-F8az)
2022/10/19(水) 11:56:36.71ID:J2D17fced PLと合わないから流卓か全ロス誘導するつもりだったらしい
デストラスイッチ回避しようとしたら「本当にいいんですね?」と念押ししたり回避用ヒントに「ダチョウ倶楽部的なものかもしれませんよ?」といったりトラップ発動後にある判定とか全部飛ばして強制全ロスさせたとか
まじめにヤベー奴
せめて日程無理になりましたとか嘘ついてでも流卓にしたれよ
デストラスイッチ回避しようとしたら「本当にいいんですね?」と念押ししたり回避用ヒントに「ダチョウ倶楽部的なものかもしれませんよ?」といったりトラップ発動後にある判定とか全部飛ばして強制全ロスさせたとか
まじめにヤベー奴
せめて日程無理になりましたとか嘘ついてでも流卓にしたれよ
707NPCさん (スップ Sdbf-Vy6i)
2022/10/19(水) 12:05:16.58ID:beRUsmAJd PL12人いたら確率的に絶対やばいの混じるのはわかる
でも逆にまともなPLもいただろうにって感じ
でも逆にまともなPLもいただろうにって感じ
708NPCさん (スプッッ Sd0f-uCEY)
2022/10/19(水) 21:11:17.28ID:JIHUAYUOd 12人必要なら日程合わせだけで大変だったろうにな
シナリオ知らんけどその人数ならSKPとかいなかったのか?
シナリオ知らんけどその人数ならSKPとかいなかったのか?
709NPCさん (ワッチョイ 8294-f5bJ)
2022/10/22(土) 12:32:41.38ID:2q7HT66n0 これ、こういう説明で合っとる?誰か検証して?
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405753385512960
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405759861514242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405753385512960
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405759861514242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
710NPCさん (アウアウウー Sa45-Bq7Q)
2022/10/22(土) 13:16:13.26ID:fU7wuEUZa 言い回しが気になるが大体あってる
これ一冊でプレイ可能ってなってるのは、COCの派生ではあるがルールが違うので混ぜてプレイはできない
(ハウスルールで許可するならこの限りではない)
あと旧版んp6版へのコンバートは簡単だけど、7版へコンバートは些細で終わらない
これ一冊でプレイ可能ってなってるのは、COCの派生ではあるがルールが違うので混ぜてプレイはできない
(ハウスルールで許可するならこの限りではない)
あと旧版んp6版へのコンバートは簡単だけど、7版へコンバートは些細で終わらない
712NPCさん (スッップ Sda2-wGCH)
2022/10/22(土) 18:51:06.10ID:sa5arNoBd ヤンキー&ヨグ=ソトースは黒歴史か?
713NPCさん (ワッチョイ 811a-w3aL)
2022/10/22(土) 19:20:41.00ID:P2frxNy80 単純に認識されてないか、ネタ枠として外されたかじゃないの?
714NPCさん (ワッチョイ c6bc-JXra)
2022/10/22(土) 20:51:42.97ID:rPTuRBM80 クトゥルフの公式NPCの中で部門毎に最高のキャラ決めるとしたら誰になるん?
例→脳筋プレーやオーソドックスな探索スタイルや人外プレイみたいな感じで、探索者のプレイスタイル毎に最優秀キャラ選んだ貰う感じです。
例→脳筋プレーやオーソドックスな探索スタイルや人外プレイみたいな感じで、探索者のプレイスタイル毎に最優秀キャラ選んだ貰う感じです。
715NPCさん (ワッチョイ 811a-w3aL)
2022/10/23(日) 00:49:44.17ID:czfcCab70 それ、普通にシナリオのネタバレにならんか?
そもそもFEARみたいにシナリオと関係ない所でNPCが設定してあったっけ?
そもそもFEARみたいにシナリオと関係ない所でNPCが設定してあったっけ?
716NPCさん (スッップ Sda2-wGCH)
2022/10/23(日) 00:50:40.07ID:0Wh1slwwd クトゥルフ公式NPC?
どういうカテゴリか意味不明
とりあえず、我らがハーベイ・ウォルターズに1票かな
CoCプレイヤーなら見たことがない人は居ないが
何やった人かさっぱり分からん謎の人物ハーベイ・ウォルターズ
どういうカテゴリか意味不明
とりあえず、我らがハーベイ・ウォルターズに1票かな
CoCプレイヤーなら見たことがない人は居ないが
何やった人かさっぱり分からん謎の人物ハーベイ・ウォルターズ
717NPCさん (ワッチョイ 8294-f5bJ)
2022/10/23(日) 11:04:56.09ID:G2xIJD7a0 >>709
「Call of Cthulhu」って商標じゃなかったのか、知らんかった
「Call of Cthulhu」って商標じゃなかったのか、知らんかった
718NPCさん (ワッチョイ 5d9d-72Rk)
2022/10/23(日) 16:35:52.56ID:6k2uW0kc0 悪霊の家、周回プレイで石を毎回奪われるコービットさん
719罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ bd6d-TfLj)
2022/10/23(日) 21:03:33.92ID:PPY1FLeA0 「よしじゃあ俺、コービット家の遠縁で。この家もお宝も何時までもコービット家のもんじゃあ」
ダメだこれ、燃えて崩れる家の中で叫ぶセリフだ。
ダメだこれ、燃えて崩れる家の中で叫ぶセリフだ。
720銀ピカ (ワッチョイ 8145-Y/ct)
2022/10/24(月) 01:40:56.52ID:zRGtU/Aa0 ニャルラトテップはNPCとモンスター、どっち枠なんじゃろか。
>>709
最初のHJ版(箱版)は、"原語版第2版をベースに、執筆時点で判るかぎりの第3版要素を盛り込んだ、日本独自の2.5版"みてーな扱い。
具体的にどこがどー変わったかは知らぬ。
ところで、1/10スケール・クトゥルフは独立? それともあくまで6版の付属?
>>709
最初のHJ版(箱版)は、"原語版第2版をベースに、執筆時点で判るかぎりの第3版要素を盛り込んだ、日本独自の2.5版"みてーな扱い。
具体的にどこがどー変わったかは知らぬ。
ところで、1/10スケール・クトゥルフは独立? それともあくまで6版の付属?
721NPCさん (ワッチョイ 066b-72Rk)
2022/10/24(月) 01:45:06.41ID:WRqLGiL80 本性あらわすまではNPC枠でしょうかねえ
722罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ bd6d-TfLj)
2022/10/24(月) 02:02:32.02ID:9ekENAQl0723NPCさん (スップ Sda2-3WGe)
2022/10/25(火) 10:02:17.82ID:jdF2tSHOd 2010買ったんだけど、学生探索者作るのめんどくさすぎない
まず小学生作って進級ごとにダイス振るってこと?だよね?
本当にみんなこれやってるの
まず小学生作って進級ごとにダイス振るってこと?だよね?
本当にみんなこれやってるの
724NPCさん (アウアウウー Sa45-Bq7Q)
2022/10/25(火) 10:52:41.04ID:umJt+olRa 学生探索者初期値がよくわからない使ってない
来ても拒否してるな、チェック無理だし
来ても拒否してるな、チェック無理だし
725NPCさん (オッペケ Sr11-m9QH)
2022/10/25(火) 11:01:23.04ID:w/MwyhXZr eduが年齢-6なら許可しちゃうな
ぶっちゃけやりづらいし
あの成長システムに合わせたシナリオ組むの無理
ぶっちゃけやりづらいし
あの成長システムに合わせたシナリオ組むの無理
726NPCさん (スフッ Sda2-OSTX)
2022/10/25(火) 11:10:43.28ID:HbKelyw8d 学生探索者はみんなハウスルールとか使って公式の使わないイメージ
727NPCさん (ワッチョイ fe18-/WxN)
2022/10/25(火) 11:26:21.36ID:+qybqxB60 っていうかCoCって大半の連中がハウスルールしか使ってないイメージ
728NPCさん (ワッチョイ c63f-72Rk)
2022/10/25(火) 12:18:44.65ID:JQbeKG4B0 >進級ごとにダイス振るってこと?だよね?
トラベラーが面倒くさいと申したか
トラベラーが面倒くさいと申したか
729NPCさん (スッップ Sda2-wGCH)
2022/10/25(火) 12:59:02.06ID:stzDcnnQd ケイオシアムの公式サイト見てて気付いたが
今年は、CoC 2版の復刻BOXを出しただけで
CoC、RQ、7S で新作ゼロ
今年はあと2ヶ月あるけど、新作予定のニュースも見当たらない
ニュースは、コンペに参加したり、ワークショップを開いたりの記事ばかり
ミスカトニック・リポジトリーのれん代だけで食ってくつもりかね?
今年は、CoC 2版の復刻BOXを出しただけで
CoC、RQ、7S で新作ゼロ
今年はあと2ヶ月あるけど、新作予定のニュースも見当たらない
ニュースは、コンペに参加したり、ワークショップを開いたりの記事ばかり
ミスカトニック・リポジトリーのれん代だけで食ってくつもりかね?
731NPCさん (ワッチョイ 811a-w3aL)
2022/10/25(火) 14:39:18.79ID:ogrSE2gq0 >>729
ウィスコンシン州マディソン市で開催されたゲームコンベンション”Gamehole Con”で、新クトゥルフ神話TRPGの新しいサプリメント”Regency Cthulhu”が先行販売
今月の27日発売と言う話みたいだから探し方が悪いだけでは?
ウィスコンシン州マディソン市で開催されたゲームコンベンション”Gamehole Con”で、新クトゥルフ神話TRPGの新しいサプリメント”Regency Cthulhu”が先行販売
今月の27日発売と言う話みたいだから探し方が悪いだけでは?
732NPCさん (スッップ Sda2-wGCH)
2022/10/25(火) 15:43:15.86ID:stzDcnnQd733NPCさん (ワッチョイ 3924-80Lh)
2022/10/25(火) 20:52:39.79ID:5P75gpGo0 「7S」って何ですのん?
734罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ bd6d-TfLj)
2022/10/25(火) 21:09:42.70ID:+jyHVXap0 吸血蛇スネークの原題
735NPCさん (ワッチョイ 8989-Bq7Q)
2022/10/27(木) 00:51:45.70ID:RjWTN/4m0 子供探索者は2020のルールがとても良かったね
ステータス下がるデメリットを子供らしくお手伝いというメリットを付加するのとてもいい
ステータス下がるデメリットを子供らしくお手伝いというメリットを付加するのとてもいい
738NPCさん (スッップ Sda2-wGCH)
2022/10/28(金) 11:41:34.91ID:zSLMqJmmd 昨日はDriveThruRPGとケイオシアムのショップを何度も更新してたのに変化が無し
さっき、ケイオシアムのブログで10/27販売を確認してたら
10/20のブログの末尾に、リージェンシー・クトゥルフの販売延期とYouTube放送延期のお知らせが追記されてた
そういう大事なお知らせサイト・トップでやれよー
しかも、発売日未定だと?何やってんだか
さっき、ケイオシアムのブログで10/27販売を確認してたら
10/20のブログの末尾に、リージェンシー・クトゥルフの販売延期とYouTube放送延期のお知らせが追記されてた
そういう大事なお知らせサイト・トップでやれよー
しかも、発売日未定だと?何やってんだか
739NPCさん (ワッチョイ d91a-FQW+)
2022/10/29(土) 14:18:55.90ID:V0pQvzXm0 ゲームマーケットでTwitterでは記事とか出て来ないな
741NPCさん (ワッチョイ d91a-FQW+)
2022/10/29(土) 18:05:28.24ID:V0pQvzXm0742NPCさん (ワッチョイ 7b3f-iO6U)
2022/10/29(土) 18:40:24.82ID:GvZ5gtiG0 そのアプリも買い切り制じゃなくサブスク制だったので
一気に熱が冷めたしな
一気に熱が冷めたしな
743NPCさん (ワッチョイ 13ab-T+yX)
2022/10/29(土) 19:02:28.62ID:qXHF14ci0 次のサプリまだか
744NPCさん (ワントンキン MMd5-ebRW)
2022/10/29(土) 20:22:11.93ID:fvAlrsYIM シナリオならプレイ中だけ見られれば良いのでサブスクでも構わんけどねえ
745NPCさん (スプッッ Sde5-EkOu)
2022/10/30(日) 08:50:59.96ID:ZpFYfGv9d だからこそでしょ
いつセッションあって使うか分からないんだからだらだら金払ってられない
昔よりずっとオンセ環境が整って重量は負担にならなくなったし
いつセッションあって使うか分からないんだからだらだら金払ってられない
昔よりずっとオンセ環境が整って重量は負担にならなくなったし
746NPCさん (アウアウウー Sa9d-gcVw)
2022/10/30(日) 23:58:37.77ID:yPNyB3Qta ルルブは魔導書って言われるくらい読みにくいから
それを読みやすい、検索可能にして新旧比較できるから
KPやるなら課金してて損はないかなぁ
PL専ならいらんと思う
それを読みやすい、検索可能にして新旧比較できるから
KPやるなら課金してて損はないかなぁ
PL専ならいらんと思う
747NPCさん (ワッチョイ 32d8-Cw2/)
2022/11/05(土) 13:53:52.88ID:47Gn7FWY0 今一つ情報が整理できないのですいませんがどなたか教えてください
サンディ・ピーターセン版は新クトゥルフ、トレイルと何が違うのでしょうか?
サンディ・ピーターセン版は新クトゥルフ、トレイルと何が違うのでしょうか?
748NPCさん (ワッチョイ 091a-Cw2/)
2022/11/05(土) 14:03:19.45ID:mHPZVT1L0 >>747
基本のルールと世界観が違う
『サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG』は剣と魔法のファンやジー世界で大元のルールはダンジョンズ&ドラゴンズ5版
新クトゥルフ神話TRPGは近代から現代が舞台で大元のルールはBRP
トレイル・オブ・クトゥルーは1930年代のアメリカ(サプリで日本だっけか?)でゲームシステムは独自の物
こんな感じ
基本のルールと世界観が違う
『サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG』は剣と魔法のファンやジー世界で大元のルールはダンジョンズ&ドラゴンズ5版
新クトゥルフ神話TRPGは近代から現代が舞台で大元のルールはBRP
トレイル・オブ・クトゥルーは1930年代のアメリカ(サプリで日本だっけか?)でゲームシステムは独自の物
こんな感じ
749NPCさん (ワッチョイ ce94-+nMC)
2022/11/05(土) 15:00:23.65ID:1IH+wtdh0 >>747
こんな早見がある
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405753385512960
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405759861514242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな早見がある
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405753385512960
ttps://twitter.com/TRPG_comike_bot/status/1583405759861514242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
750NPCさん (ワッチョイ c502-nsye)
2022/11/07(月) 08:49:36.40ID:yHf3vPFT0 ハウスルールって、あれKPがPLを縛るためのものだよな?
まぁ私の卓もハウスルールはあるにはあるけど、「新規探索者の技能値制限」くらいだなぁ、あとはルルブに準拠している。
まぁ私の卓もハウスルールはあるにはあるけど、「新規探索者の技能値制限」くらいだなぁ、あとはルルブに準拠している。
751NPCさん (オッペケ Sr79-sZZ3)
2022/11/07(月) 15:31:46.12ID:72bxrDptr 初期ステ制限はそうかも。
6版だと行動回避受け流し系は弄っちゃうな。成長もクリファン初期値にしてるわ。
慣れすぎてて完全公式ルールでやった覚えがない
6版だと行動回避受け流し系は弄っちゃうな。成長もクリファン初期値にしてるわ。
慣れすぎてて完全公式ルールでやった覚えがない
752NPCさん (ワッチョイ d26d-ArDb)
2022/11/07(月) 18:06:02.54ID:pBh5GhY00 6版だと一時的狂気に長期と短期があるのは認識してないPLが多いからハウスルールに書いてた
753NPCさん (ワッチョイ 8124-1gee)
2022/11/07(月) 20:21:56.73ID:bRwyuH4o0 うちは「狂気を自分で選んでいい」もハウスルールに書いてるな
754NPCさん (アウアウウー Sacd-1RoK)
2022/11/07(月) 22:22:01.37ID:MOeKumW0a 7版は回避高くても戦闘はそんなに安全保障されないし技能値制限?意味ある?ってルルブにちゃんと書いてくれたおかげで変なハウスルール減ってありがたいわ
6版でもひとつの技能高くしてたらそれだけ他が低くなるんだからとくに制限してなかった派だけど
6版でもひとつの技能高くしてたらそれだけ他が低くなるんだからとくに制限してなかった派だけど
755NPCさん (ワッチョイ 5189-RS5k)
2022/11/07(月) 23:52:09.81ID:kGprlfaD0756NPCさん (ワッチョイ b54c-AgqX)
2022/11/08(火) 02:57:41.90ID:YI04UxUK0 弱い敵を複数出す場合も多いし攻撃回避辺りはいじってる
あと銃関係もめんどくさいから変えてる鉄板どころで言えばクリファン値かな
あと銃関係もめんどくさいから変えてる鉄板どころで言えばクリファン値かな
757NPCさん (ワッチョイ 32d8-n0Lq)
2022/11/08(火) 12:26:36.58ID:9RbxgaNC0758NPCさん (ワッチョイ 091a-Cw2/)
2022/11/08(火) 12:36:20.51ID:Llew9mRv0 >>757
d20クトゥルフは舞台が近〜現代で基本ルールがD&D3版なのでまた少し違う感じ
d20クトゥルフは舞台が近〜現代で基本ルールがD&D3版なのでまた少し違う感じ
759NPCさん (スッップ Sdb2-Ev5s)
2022/11/08(火) 13:55:22.85ID:eXEm/tMXd760NPCさん (スップ Sdb2-ArDb)
2022/11/08(火) 15:37:48.27ID:5wKE2PIed >>755
なるほどな ためになるわ
なるほどな ためになるわ
761NPCさん (ワッチョイ d26d-ArDb)
2022/11/08(火) 23:25:14.10ID:7U0xhWad0 砂に棲むもののうまい使い道って思いつく?
できれば現代日本舞台で
できれば現代日本舞台で
762NPCさん (ワッチョイ 729d-PhOg)
2022/11/08(火) 23:43:09.91ID:8GrVHccF0 鳥取県を壊滅させる?
763罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 256d-o+MF)
2022/11/09(水) 00:00:24.65ID:I3zL9ybq0 子供が消える砂場とか。
764NPCさん (スププ Sdb2-AgqX)
2022/11/09(水) 09:02:30.97ID:fVbBzE7Qd 相談なんだけどインターネット使えば分かるレベルの知識系技能(生物学や法律等)をダイス振ってもらって失敗した後に「△△についてスマホで調べていい?」はどう処理してる?
技能振って貰った後に調べる提案されると「お前技能振るまで調べる気なかっただろ」ってちょっとモヤモヤしちゃう
技能振って貰った後に調べる提案されると「お前技能振るまで調べる気なかっただろ」ってちょっとモヤモヤしちゃう
765NPCさん (ワッチョイ 729d-PhOg)
2022/11/09(水) 09:09:00.16ID:zXAp+r0v0766NPCさん (アウアウウー Sacd-1RoK)
2022/11/09(水) 09:38:54.98ID:Xj10zRJVa 技能チェックつくほうが嬉しいだろうからなんならスマホで調べていい?って先に言われてもとりあえず技能は振ってもらう派
PCが何かに気付くかどうかをPLに隠して判定したいならシークレットダイスでKPが振ってもええんやで。屋根裏部屋の怪物とか公式のシナリオ読めばそういう処理も載ってる
オープンで振らせるならメタ的にはPLに調べろと言ってるのと同じようなもんだし必要な調査項目なら見逃されても困るからわりとどうでもいいとこでしかそういうことはしないけどね
リアル思考を重視して情報を出さない方向にいきがちなのはGMあるあるだけどそのうち絶対事故るから情報の出し方はガバガバにしたほうがええで
PCが何かに気付くかどうかをPLに隠して判定したいならシークレットダイスでKPが振ってもええんやで。屋根裏部屋の怪物とか公式のシナリオ読めばそういう処理も載ってる
オープンで振らせるならメタ的にはPLに調べろと言ってるのと同じようなもんだし必要な調査項目なら見逃されても困るからわりとどうでもいいとこでしかそういうことはしないけどね
リアル思考を重視して情報を出さない方向にいきがちなのはGMあるあるだけどそのうち絶対事故るから情報の出し方はガバガバにしたほうがええで
767NPCさん (ワッチョイ 6589-LvfL)
2022/11/09(水) 10:02:36.15ID:0NDksRoA0 内容によって図書館振らせるかロール無しで情報あげるか悩む程度
スマホあるなら検索拒否は原則しないわ
スマホあるなら検索拒否は原則しないわ
768NPCさん (ワッチョイ 36de-Miey)
2022/11/09(水) 10:21:41.06ID:OXYX555j0 >>764
現代を舞台にするなら
判定はスマホを利用する前提
ググれば誰でもわかる程度なら、ダイスは振らない
判定に失敗したら、思い出せないしスマホでも有益な情報を見つけられなかった
で良いのでは?
ネットがつながり、検索できる十分な時間がある=知識系の判定を1段階良くする
くらいをハウスルールに入れれば、PLも満足すんじゃね?
現代を舞台にするなら
判定はスマホを利用する前提
ググれば誰でもわかる程度なら、ダイスは振らない
判定に失敗したら、思い出せないしスマホでも有益な情報を見つけられなかった
で良いのでは?
ネットがつながり、検索できる十分な時間がある=知識系の判定を1段階良くする
くらいをハウスルールに入れれば、PLも満足すんじゃね?
769NPCさん (ワンミングク MMc1-FJGc)
2022/11/09(水) 10:56:51.47ID:KiHJkUYSM 歴史上の偉人を検索するとFGOに汚染されてて
気象現象を検索すると艦これに汚染されてるんだ
気象現象を検索すると艦これに汚染されてるんだ
770NPCさん (ワッチョイ 127e-F6/J)
2022/11/09(水) 12:19:06.15ID:/sX4QdxH0 2015か2010にそのあたりのガイダンスなかったっけ?
771罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 256d-o+MF)
2022/11/09(水) 13:26:42.44ID:ym6nWoDA0 風都探偵だって絞り込みが重要だしな。
772NPCさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/09(水) 15:47:50.56ID:qVcpDZ+ma ダイオウイカとは?何なのか調べてみました!Wikipediaによるとイカの一種のようです。いかがでしたか?
みたいなうっすい記事も回避しないと
みたいなうっすい記事も回避しないと
773NPCさん (オッペケ Sr79-yoJz)
2022/11/09(水) 16:15:37.65ID:T6E+REcrr774NPCさん (ワッチョイ d92c-nsye)
2022/11/10(木) 02:28:32.99ID:X6MVHrrL0 >>761
自分にとって住みよい環境にするため何らかの魔術を使って周辺を砂漠化させるとか
>>763のように時々砂場から出てきて何か悪さをするとか
あるいはたまたま近所に出現した砂に棲むものを追いかけてみたら
地底の「ヨスの深淵」に着いてしまった……とか
あとどうやらキングスライムみたいに合体できるらしいので
「あと1体が揃えばキング砂に棲むものになれるぞ!」というところで
その1体がどこかの施設に捕まっていることが判明し
(UMA研究所みたいなところかもしれないし、黙っていれば砂の彫像のように見えるので仮死状態で博物館に所蔵されたかもしれない)
完全体になるため、その1体を取り戻そうと施設を襲撃してくるという手もある
自分にとって住みよい環境にするため何らかの魔術を使って周辺を砂漠化させるとか
>>763のように時々砂場から出てきて何か悪さをするとか
あるいはたまたま近所に出現した砂に棲むものを追いかけてみたら
地底の「ヨスの深淵」に着いてしまった……とか
あとどうやらキングスライムみたいに合体できるらしいので
「あと1体が揃えばキング砂に棲むものになれるぞ!」というところで
その1体がどこかの施設に捕まっていることが判明し
(UMA研究所みたいなところかもしれないし、黙っていれば砂の彫像のように見えるので仮死状態で博物館に所蔵されたかもしれない)
完全体になるため、その1体を取り戻そうと施設を襲撃してくるという手もある
775NPCさん (アウアウウー Sacd-RS5k)
2022/11/10(木) 13:01:31.27ID:o7Mb+fgba 判定失敗後のスマホ情報削ぎ落として開示してる
それ別の技能判定に繋げてるかな
インターネット図書館は有象無象の中から有用な情報を見つけるって解釈してるから
失敗したら判別できなかったて処理
なので本当に検索すればすぐわかる情報には判定入れてない
それ別の技能判定に繋げてるかな
インターネット図書館は有象無象の中から有用な情報を見つけるって解釈してるから
失敗したら判別できなかったて処理
なので本当に検索すればすぐわかる情報には判定入れてない
776NPCさん (ワッチョイ 5e89-XR73)
2022/11/10(木) 14:51:58.14ID:VNXbyDpm0 764の状況って調査技能失敗した後にスマホ検索(自動成功になるだろう行為)は可能か提案されたってことであってる?
なら渡したい情報ならとりあえず渡してしまうか、ダイス失敗したあとだからなにかしかペナルティとして時間経過を必要とするか悩みどころだな
なら渡したい情報ならとりあえず渡してしまうか、ダイス失敗したあとだからなにかしかペナルティとして時間経過を必要とするか悩みどころだな
777NPCさん (ワッチョイ c502-nsye)
2022/11/11(金) 09:43:08.10ID:2F94nV4R0 どこかで「神話技能が現在正気度を上回ったら、正気度減少が1/2になる」みたいなルールを見たんだが、どこに書かれていたか思い出せん……。あれハウスルールだったんかな?でも書籍で見た気がしなくもない。
778NPCさん (ワッチョイ d26d-ArDb)
2022/11/11(金) 10:16:21.36ID:lbMWjYfZ0779NPCさん (ワッチョイ c502-nsye)
2022/11/11(金) 10:27:35.25ID:2F94nV4R0 >>778
それだ!!ありがとう!!
それだ!!ありがとう!!
780NPCさん (ワッチョイ f6bc-d4T0)
2022/11/11(金) 19:15:46.35ID:5jbxhAhQ0 神話技能が現在正気度を上回ったら発症するって事は、クトゥルフ神話技能値が50以上になったら確実に発症するって事か。
……そういや技能値って50以上あればそれで生計立てれるとか何処かで聞いたような…クトゥルフ神話技能も50以上あればそれで生計立てれる事になる……のか??
……そういや技能値って50以上あればそれで生計立てれるとか何処かで聞いたような…クトゥルフ神話技能も50以上あればそれで生計立てれる事になる……のか??
781NPCさん (ワッチョイ a924-QTOc)
2022/11/11(金) 20:18:28.19ID:o01YeAay0 カルト立てて信者から巻き上げる方向になるな
783NPCさん (ワッチョイ 452c-sqhU)
2022/11/12(土) 01:46:42.36ID:e6pWI5jP0 >>782
そりゃまあ
@
「生計を立てられるレベル」だからといって「確実に生計を立てられる」わけではない
現実でも凄い技術を持ちながら諸事情で生計を立てられない人は少なくない
A
神話知識を世に広めてしまえば大変なことになってしまう
よってラヴクラフトは作品内で匂わせる程度のことしかできなかった(読者が軒並み発狂しても嫌だし)
B
ああ見えてラヴクラフトの神話技能は(少なくとも諸作品を執筆した時点では)49くらいでストップしており
実際の神話世界はそもそも正気の人間の筆で再現できるものではなかった
のどれかだと思うしか
そりゃまあ
@
「生計を立てられるレベル」だからといって「確実に生計を立てられる」わけではない
現実でも凄い技術を持ちながら諸事情で生計を立てられない人は少なくない
A
神話知識を世に広めてしまえば大変なことになってしまう
よってラヴクラフトは作品内で匂わせる程度のことしかできなかった(読者が軒並み発狂しても嫌だし)
B
ああ見えてラヴクラフトの神話技能は(少なくとも諸作品を執筆した時点では)49くらいでストップしており
実際の神話世界はそもそも正気の人間の筆で再現できるものではなかった
のどれかだと思うしか
784NPCさん (ワッチョイ 1529-FFna)
2022/11/12(土) 13:27:08.88ID:0J8M53n70 最初から成長済みとか普段より強い探索者作るためのルールって公式で良さげなのある?
未訳でも頑張って翻訳しようと思ってる
未訳でも頑張って翻訳しようと思ってる
786NPCさん (ワッチョイ 23e0-7+U6)
2022/11/12(土) 18:11:20.54ID:avfhnvoS0 シナリオとか幕間の成長で強くなった程度なら2020に経験を積んだ探索者のパッケージがなかったか
787NPCさん (ワッチョイ 1b6b-H0Ic)
2022/11/12(土) 18:16:01.15ID:LKdPKIW90 比叡山炎上も超人探索者作れたような
788NPCさん (ワッチョイ 9bbc-oK5C)
2022/11/12(土) 19:01:24.44ID:f0X2lIRF0 キャラクター制作時の選択ルールに正気度10引き換えにPOW1上げれるっての無かったっけ?
それ使えば理論上POW最大で26位まで上げれた筈。
それ使えば理論上POW最大で26位まで上げれた筈。
789NPCさん (ワッチョイ a36d-WM47)
2022/11/12(土) 20:13:26.70ID:IDW4TlBr0 最大正気度だよ
790NPCさん (ワッチョイ 1bde-+Tvy)
2022/11/12(土) 22:28:32.97ID:vY7NVbJC0 >>784
クトゥルフ2020に『選択ルール:経験を重ねた探索者』があるゲソ
警官の経験パッケージや科学者の経験パッケージなんかが10種類用意されてる
中には、クトゥルフ神話の経験パッケージや幻夢境の経験パッケージなんかもある
60-70点の技能ポイントがもらえたり、<クトゥルフ神話>技能がもらえたり、呪文を取得したりできる
いいことばかりじゃなくて、正気度が減ったり、傷跡や恐怖症がつくけどね
クトゥルフ2020に『選択ルール:経験を重ねた探索者』があるゲソ
警官の経験パッケージや科学者の経験パッケージなんかが10種類用意されてる
中には、クトゥルフ神話の経験パッケージや幻夢境の経験パッケージなんかもある
60-70点の技能ポイントがもらえたり、<クトゥルフ神話>技能がもらえたり、呪文を取得したりできる
いいことばかりじゃなくて、正気度が減ったり、傷跡や恐怖症がつくけどね
791NPCさん (ワッチョイ 1529-FFna)
2022/11/13(日) 15:41:44.07ID:bNJbdra00792NPCさん (ワッチョイ 9b3f-IBSA)
2022/11/13(日) 23:16:48.18ID:X2BoiOL90 まぁでも新クト2020て一番コスパ悪いサプリだな
793NPCさん (ワッチョイ d589-Yt0T)
2022/11/14(月) 02:34:58.14ID:t4lnRShd0 そう?拡張としてはかなり優秀と思っていたけど
収録シナリオはちょっとアレだけど
パッケージや小学生探索者のルールは旧版のを上手に活用されて良かった
年表とか現代日本へのアドバイスはあるし
2010/2015もってるから微妙と言われたら、そらそうだけど
収録シナリオはちょっとアレだけど
パッケージや小学生探索者のルールは旧版のを上手に活用されて良かった
年表とか現代日本へのアドバイスはあるし
2010/2015もってるから微妙と言われたら、そらそうだけど
794NPCさん (ワッチョイ 4b2c-vH5O)
2022/11/15(火) 17:09:13.25ID:FeEyffxD0 「アジア一住みやすい街」大阪 職住近接、買い物しやすく
ユダヤ調べ
グローバリスト国際金融資本ユダヤを殺せ!
核の炎で焼き殺せ!
ユダヤ調べ
グローバリスト国際金融資本ユダヤを殺せ!
核の炎で焼き殺せ!
795NPCさん (ワッチョイ 2d02-3TKi)
2022/11/15(火) 17:33:27.84ID:Y/gT8MaA0 このあいだ「この子は通過シナリオ20以上で神話技能40以上!最大正気度55!神話技能不感症!」っていう探索者を持ってきたPLを見たんだが、こんなにシナリオって生還できるもんなんか……。と驚いた。なんか低ロストシナリオでもそこまで行きゃそろそろロストしそうなもんなんだけど。ちなみに回避が99あった。
よければお前らの1人での探索者の最大通過シナリオを教えてほしい。私は3つ。
ちなみに例の探索者の回避99あったんだけどwwどんどん参加していればこんなこともあり得るんだろうなぁ……。
よければお前らの1人での探索者の最大通過シナリオを教えてほしい。私は3つ。
ちなみに例の探索者の回避99あったんだけどwwどんどん参加していればこんなこともあり得るんだろうなぁ……。
796NPCさん (ワンミングク MM11-GKOe)
2022/11/15(火) 17:43:14.94ID:TtNpwyobM ロストしても生き返りしたり、ワヤワヤしてるだけでSAN値回復したりするんじないかな
797NPCさん (ワッチョイ 4d5c-KDMo)
2022/11/15(火) 17:46:55.84ID:pKRnJYBx0 通過シナリオ20越えのキャラはいるけど強すぎるから身内でしか使わないし
身内でもシナリオと面子選ぶからほとんど使う機会はない
20生還くらいなら普通のシナリオだけでも全然可能だしなんなら一つのキャラだけを100シナリオ以上使い続けてる人も知ってるけど
1人だけめちゃ強探索者で行って他の人がどう思うかわからないやつは切っていい
身内でもシナリオと面子選ぶからほとんど使う機会はない
20生還くらいなら普通のシナリオだけでも全然可能だしなんなら一つのキャラだけを100シナリオ以上使い続けてる人も知ってるけど
1人だけめちゃ強探索者で行って他の人がどう思うかわからないやつは切っていい
798NPCさん (ワッチョイ 2d02-3TKi)
2022/11/15(火) 18:12:33.07ID:Y/gT8MaA0 >>797
100超えとかあるんか すごいな
100超えとかあるんか すごいな
799NPCさん (ワッチョイ 2d02-3TKi)
2022/11/15(火) 18:57:33.53ID:Y/gT8MaA0 ちなみにその探索者はネクロノミコンの呪文を全て覚えているらしい。
800NPCさん (ワッチョイ 1b6b-H0Ic)
2022/11/15(火) 19:02:05.58ID:Odgjb9bW0 正気度どうなってんだよ
801NPCさん (ワッチョイ 4b89-jHdY)
2022/11/16(水) 00:44:57.96ID:JP0OyFh10 そこまで行っても一人のPCに固執する意味がわからんというかもし同卓にそんなやつがいたらキャラシ見た時点で興醒めするな
802NPCさん (ワッチョイ 4d5c-KDMo)
2022/11/16(水) 01:37:13.73ID:7Q11exuP0 100以上のやつはKPレスロスト救済シナリオとか神話技能減少シナリオとか行ってるらしいからそんなキャラと同卓は勘弁だな
803NPCさん (ワッチョイ 2d02-WM47)
2022/11/16(水) 08:06:54.46ID:wZ++kEN30 個人的に、ロスト救済とか神話技能減少とか行く人は好きじゃないわ。あんな体験した探索者たちが平気であってほしくはないもん。
そもそもロスト救済って、なんだか死が軽視されている感じがするしなぁ。
そもそもロスト救済って、なんだか死が軽視されている感じがするしなぁ。
804NPCさん (ワッチョイ 2d02-WM47)
2022/11/16(水) 08:35:00.65ID:wZ++kEN30 別に呪文で復活するんならルルブ準拠しているし別に良いんだけどね。復活シナリオは好きじゃない、というか、「復活できるからロストしても別に良いかー」みたいに軽視するPLが好きじゃないだけ。
805NPCさん (ワッチョイ cd89-jHdY)
2022/11/16(水) 17:31:40.18ID:/8hEap810 キャラシ作るの好きだからKPに指定されない限り新規で行くわ
806NPCさん (ワッチョイ 6d6d-gPc0)
2022/11/16(水) 21:05:09.30ID:ppbv8LkM0 同じメンバーで1928年のアーカムを遊ぶ、とかなら各自数人の探索者を作って住所を埋める。
キーパーは持ち回り、シナリオ次第で君に決めた!ってやりたい。
キーパーは持ち回り、シナリオ次第で君に決めた!ってやりたい。
807NPCさん (ワッチョイ f512-vH5O)
2022/11/17(木) 02:21:31.88ID:4pXoRqcW0 復活は呪文もあるし気にしないけどSANやPOWのコスト払わず無条件復活とかはゲーム的にナシだろと思う
正気度回復はどういう時に回復するのかちゃんとルルブに書いてあるのにその手順を踏まずお気楽に回復してるのは別ゲーム遊んでるとみなして弾かれても仕方ないと思ってほしい
同人は理不尽に死んだりSAN死するのがあまりにも多すぎるからそのくらい甘々回復しないとやってられないって気持ちは分からなくもないけどルールは守ってどうぞ
正気度回復はどういう時に回復するのかちゃんとルルブに書いてあるのにその手順を踏まずお気楽に回復してるのは別ゲーム遊んでるとみなして弾かれても仕方ないと思ってほしい
同人は理不尽に死んだりSAN死するのがあまりにも多すぎるからそのくらい甘々回復しないとやってられないって気持ちは分からなくもないけどルールは守ってどうぞ
808NPCさん (ワッチョイ 1b6b-H0Ic)
2022/11/17(木) 07:09:25.65ID:r0/arkvw0 ふっかつのじゅもんがちがいます
809NPCさん (ワッチョイ a36d-WM47)
2022/11/17(木) 12:01:16.58ID:WitSGuY/0 時々ある高ロスト正気度回復シナリオは実は結構好き
遊ぶ機会はないからもっぱら読み専だけど
遊ぶ機会はないからもっぱら読み専だけど
810NPCさん (スップ Sd43-214f)
2022/11/18(金) 20:44:08.81ID:YXsQSF88d 初歩的な質問すみません
もしお暇な方いたら教えてください
職業ベースに微妙に合わない探索者ってどの職業を選べばいいんでしょうか
たとえば小学校の先生を作るとして「教授」が近そうですが、ルルブの教授の欄には博士号持ちとあります
そこまで専門的ではないし、あるいは仮に音楽の先生なら「ミュージシャン」でもあいそうです
迷うくらいならいわゆるオリジナル職業?と思いますが、なんとなくオリジナル職業は忌避されてる雰囲気を感じます
基本はGMさんに聞くべきですが、今回の方はおおらかな感じでして、今後のために一般論としてはどうなんだろう?というのを伺いたいです
もしお暇な方いたら教えてください
職業ベースに微妙に合わない探索者ってどの職業を選べばいいんでしょうか
たとえば小学校の先生を作るとして「教授」が近そうですが、ルルブの教授の欄には博士号持ちとあります
そこまで専門的ではないし、あるいは仮に音楽の先生なら「ミュージシャン」でもあいそうです
迷うくらいならいわゆるオリジナル職業?と思いますが、なんとなくオリジナル職業は忌避されてる雰囲気を感じます
基本はGMさんに聞くべきですが、今回の方はおおらかな感じでして、今後のために一般論としてはどうなんだろう?というのを伺いたいです
811NPCさん (ワッチョイ 1b6b-H0Ic)
2022/11/18(金) 20:52:06.64ID:iuQd98aL0 サプリの2010の記述だと
大学や企業の研究機関で専門分野の研究に従事する人、あるいはその学生や助手(院生)など
ってあるんで4大卒で教師になった人でも大学生とかでもいいんじゃないかと解釈してます
大学や企業の研究機関で専門分野の研究に従事する人、あるいはその学生や助手(院生)など
ってあるんで4大卒で教師になった人でも大学生とかでもいいんじゃないかと解釈してます
812NPCさん (ワッチョイ d589-IBSA)
2022/11/18(金) 20:54:31.82ID:xbM13Reg0 カバーは小学校教諭で、データ的には〇〇相当です(上の例ならどっちでもOKと思)でいいと思うよ
813NPCさん (ワッチョイ 4d5c-KDMo)
2022/11/18(金) 20:54:47.58ID:QJta5nVx0 >>810
一般論かはわからないけど基本的に公式の職業をベースに改変していく感じで作ってるよ
気をつけることは公式の職業より明らかに有用な職業技能にしないこと
探偵ベース以外で目星聞き耳図書館を全部取ったり無理やり理由づけして医学や武道を職業技能に組み込んだりしない
GMに確認するのが大前提だけどこんな感じでやるようにしてる
一般論かはわからないけど基本的に公式の職業をベースに改変していく感じで作ってるよ
気をつけることは公式の職業より明らかに有用な職業技能にしないこと
探偵ベース以外で目星聞き耳図書館を全部取ったり無理やり理由づけして医学や武道を職業技能に組み込んだりしない
GMに確認するのが大前提だけどこんな感じでやるようにしてる
814NPCさん (ワッチョイ 1bde-KVc7)
2022/11/18(金) 21:11:26.35ID:rw61usrM0 >>813
ルールブックに載ってる職業データはサンプルなので
標準的な小学校教諭が持ってそうな技能を8個選んで、KPの承諾を得ればOK
正式なルールは、PLとKPで職業をどんどんと作っていく
サンプル職業から選べって言う方がハウスルール
KPがハウスルールで行くのは問題ないが
ハウスルールについて質問されても答えようがない
ルールブックに載ってる職業データはサンプルなので
標準的な小学校教諭が持ってそうな技能を8個選んで、KPの承諾を得ればOK
正式なルールは、PLとKPで職業をどんどんと作っていく
サンプル職業から選べって言う方がハウスルール
KPがハウスルールで行くのは問題ないが
ハウスルールについて質問されても答えようがない
815NPCさん (ワッチョイ 236d-BvCT)
2022/11/18(金) 21:14:09.32ID:ktSxIIsK0 似たような職業があればそこを改編するのはわりと普通だと思う
オリジナル職業はその職業が持ってて自然で
そのオリジナル職業自体が変なものでなければ俺は許しちゃうな
オリジナル職業はその職業が持ってて自然で
そのオリジナル職業自体が変なものでなければ俺は許しちゃうな
816NPCさん (スップ Sd43-214f)
2022/11/18(金) 21:20:21.93ID:+NRrmGfZd ありがとうございます
こじつけられそうな範囲なら多少ずれてもサンプル職業ベースで大丈夫そうですね
あまりにも逸脱するなら具体的な技能8個あげてご相談になるのかな?機会があればしてみます
ルルブ読む限り突飛じゃなければオリジナル職業もよさそうなんですが、このシステム初心者なので揉めたくなくて
よくわからないのでルルブ見ました!という態度でいきたいというせこさは正直あります…笑
こじつけられそうな範囲なら多少ずれてもサンプル職業ベースで大丈夫そうですね
あまりにも逸脱するなら具体的な技能8個あげてご相談になるのかな?機会があればしてみます
ルルブ読む限り突飛じゃなければオリジナル職業もよさそうなんですが、このシステム初心者なので揉めたくなくて
よくわからないのでルルブ見ました!という態度でいきたいというせこさは正直あります…笑
818NPCさん (ワッチョイ 23e0-7+U6)
2022/11/18(金) 22:58:44.91ID:XsBhDnn00 セラピスト(データ的には医者)とか普通にやるなー
学生探索者とかだと本当に適当に選んじゃうし
学生探索者とかだと本当に適当に選んじゃうし
819NPCさん (ワッチョイ cbbc-vf36)
2022/11/18(金) 23:46:23.02ID:q94BMpIN0 職業○○(ベースは△△)ってかんじで近そうな△△の職業技能の中から数個選んで後は趣味技能でそれっぽくなるように辻褄を合わせてるかな
KPにオリジナル職業提案するのが面倒だから既存と趣味ポイント使って強引にそれっぽい技能の並びにやっちゃう派かな
職業技能にそれっぽいのを選択していいとかだとそこで選ぶ技能で調整したりとか
KPにオリジナル職業提案するのが面倒だから既存と趣味ポイント使って強引にそれっぽい技能の並びにやっちゃう派かな
職業技能にそれっぽいのを選択していいとかだとそこで選ぶ技能で調整したりとか
820NPCさん (ワッチョイ 8b6d-zHbW)
2022/11/19(土) 00:53:36.84ID:0oba1wqm0 ディレッタントや古物収集家な未亡人の女教師、と書くとなんか違う話が
821NPCさん (ワッチョイ 627e-VNGQ)
2022/11/19(土) 01:01:16.67ID:y3ugXUx80 銃並みに強いMA使える警官ってどういう事だ…ってたまに思う
823NPCさん (ワッチョイ 3b4c-iU6z)
2022/11/19(土) 05:20:17.33ID:tW9+2u6q0 回避、キック、MA、目星、聞き耳、図書館、医学、心理学をオリジナル職業で取ったキャラシ持ってこられたときはまじでびびった
速攻跳ね返してやったけど当日話聞く感じ身内でしかやったことないらしく悪気もなかったから怖いCoCもあるんだなって思った
速攻跳ね返してやったけど当日話聞く感じ身内でしかやったことないらしく悪気もなかったから怖いCoCもあるんだなって思った
824NPCさん (ワッチョイ 3b4c-iU6z)
2022/11/19(土) 05:21:27.85ID:tW9+2u6q0 ちなみにINT18EDU21でした
825NPCさん (ワッチョイ e79f-U4gC)
2022/11/19(土) 09:43:18.17ID:jMdDYA640 >>823
職業はムエタイトレーナーです
当然、ムエタイの技量は必須です。[回避、キック、MA(ムエタイ)]
今時、スーツ医学を知らないトレーナーなんて雇う人はいません。[医学、図書館]
選手のメンタル管理もトレーナーの必須項目です。[心理学]
選手がダイエットに失敗しないか、薬物や賭博に手を出していないか、常に生活全般に目を光らせていなければいけません。[目星]
おっと、聞き耳は何にするかな。。。
職業はムエタイトレーナーです
当然、ムエタイの技量は必須です。[回避、キック、MA(ムエタイ)]
今時、スーツ医学を知らないトレーナーなんて雇う人はいません。[医学、図書館]
選手のメンタル管理もトレーナーの必須項目です。[心理学]
選手がダイエットに失敗しないか、薬物や賭博に手を出していないか、常に生活全般に目を光らせていなければいけません。[目星]
おっと、聞き耳は何にするかな。。。
827NPCさん (ワッチョイ c6bc-AYlq)
2022/11/19(土) 10:00:04.21ID:dwFfGmWG0 そういうことがあるからオリジナル職業を禁止するKPがいるんだよな…
ルール上は可能だから余計めんどくさい
ルール上は可能だから余計めんどくさい
828NPCさん (スプッッ Sd2f-eHBA)
2022/11/19(土) 12:42:17.02ID:UjzTc+zVd どっちかというとINT18EDU21のほうが面倒くさい案件じゃないか?
今日貧乏に色んな技能振って死ぬなら勝手にしてくれだけどもなまじ割り振れる数字がデカいからこそ厄介になるんだし
今日貧乏に色んな技能振って死ぬなら勝手にしてくれだけどもなまじ割り振れる数字がデカいからこそ厄介になるんだし
829NPCさん (アウアウウー Sa3b-CnZM)
2022/11/19(土) 13:35:28.47ID:U8nnSSFsa 色んな技能使う公式のシティシナリオやるか、各探索者が平等に活躍できる場面ができるようにシナリオのほうをいじるのもいいよ
マイナー技能使える場面足すとか、メジャー技能以外が使える解決策を生やして誘導してみたりとか(失敗したら戻ってメジャー技能のほう振ってもらえばいい)
探索者の提案によってシナリオにない判定も発生していくのが本来のキーパリングだしね
あと7版だと各自得意な能力値に合う職業選べるから職業ポイントの偏りが少なくて良い
マイナー技能使える場面足すとか、メジャー技能以外が使える解決策を生やして誘導してみたりとか(失敗したら戻ってメジャー技能のほう振ってもらえばいい)
探索者の提案によってシナリオにない判定も発生していくのが本来のキーパリングだしね
あと7版だと各自得意な能力値に合う職業選べるから職業ポイントの偏りが少なくて良い
831NPCさん (アウアウエー Sa3a-STo2)
2022/11/19(土) 19:21:23.12ID:5/W+fA2Ja 昔職業技能ポイントを14以上の技能に振り分けてたルルブ未所持の中学生は元気にしてるだろうか
それに加えて3d3で6回攻撃できるバイオリンの弦とかいう謎武器持ってたから速攻でご退場願ったけど
それに加えて3d3で6回攻撃できるバイオリンの弦とかいう謎武器持ってたから速攻でご退場願ったけど
832NPCさん (ワッチョイ b618-WNsQ)
2022/11/19(土) 19:54:55.85ID:r5fmr06x0 ムエタイトレーナー
これまたマニアックな職業だな…
これまたマニアックな職業だな…
833NPCさん (ワッチョイ 0e6b-TaOI)
2022/11/19(土) 19:58:55.13ID:mRIq3UHN0 普通にスポーツ選手で作ればいいのでは
834NPCさん (ワッチョイ 1b55-t5Rv)
2022/11/20(日) 13:09:05.76ID:MESALnrH0 質問だけど、7版で回避に振る時って職業ポイントか興味ポイントかどっちから振ればいいんや? できたらルルブのページも教えて欲しい。
835NPCさん (ワッチョイ cf89-LO0k)
2022/11/20(日) 13:47:18.93ID:45VNrWrM0 職業による
普通の技能と同じだよ
職業の技能もしくは自分で選べる枠から回避とっておかしくなけれ職業技能ポイントを割り振れて
そうでなければ個人的な趣味の技能ポイントで割り振る
もちろん割り振らなくてもいい
普通の技能と同じだよ
職業の技能もしくは自分で選べる枠から回避とっておかしくなけれ職業技能ポイントを割り振れて
そうでなければ個人的な趣味の技能ポイントで割り振る
もちろん割り振らなくてもいい
836NPCさん (ワッチョイ 1b55-t5Rv)
2022/11/20(日) 14:04:36.32ID:MESALnrH0 >>835
そうだったか。ありがとう。なんか信用みたいな特殊な扱いかと勘違いしてたから助かった。
そうだったか。ありがとう。なんか信用みたいな特殊な扱いかと勘違いしてたから助かった。
837NPCさん (ワントンキン MM92-ulBQ)
2022/11/20(日) 14:50:44.45ID:+2ICPgTAM 職業ポケモントレーナー(38)
838NPCさん (ワッチョイ b618-WNsQ)
2022/11/20(日) 20:00:32.19ID:63o1kYbO0 職業ラブプラスヲタ(40)
839NPCさん (スップ Sd02-E98k)
2022/11/21(月) 14:00:39.23ID:ZeXUeNTld CoCは逃げるのが目的のゲームですって紹介してるのを見るとモヤモヤする
目的はシナリオによって違うじゃないって
目的はシナリオによって違うじゃないって
840NPCさん (ワンミングク MM92-ulBQ)
2022/11/21(月) 14:02:48.81ID:AqhRvay7M 相手に依るよね
神話生物なら退散させるか滅ぼす方法模索するし
神格呼び出ししようとしてる狂信者とか何が何でも止めるか抹殺しないと世界が危ない
神話生物なら退散させるか滅ぼす方法模索するし
神格呼び出ししようとしてる狂信者とか何が何でも止めるか抹殺しないと世界が危ない
841NPCさん (ワッチョイ ef29-kfYZ)
2022/11/21(月) 19:21:22.65ID:3qXNJVaV0 公式シナリオは逃げることを目的に探索者に行動されたら困るのが多いかも
危険そうなので悪霊の家に絶対行きませんとか
危険そうなので悪霊の家に絶対行きませんとか
842NPCさん (ワッチョイ 0e6b-TaOI)
2022/11/21(月) 19:23:28.87ID:A3PjmjdX0 困難に立ち向かうために重機操作を目一杯とっておくんだ
843NPCさん (オッペケ Srdf-dumA)
2022/11/21(月) 19:27:32.24ID:NmdXi0IZr 行動を起こさない=考えうる最悪の結果を招く
というのはpc視点だとわからないもんな、その辺plに伝えて「なんだか行かなきゃいけない気がする」ってpcに言わせるくらいに仕向けないとだと思うわ
というのはpc視点だとわからないもんな、その辺plに伝えて「なんだか行かなきゃいけない気がする」ってpcに言わせるくらいに仕向けないとだと思うわ
844NPCさん (ワッチョイ ef29-kfYZ)
2022/11/21(月) 19:32:04.28ID:3qXNJVaV0845NPCさん (ワッチョイ 0ede-U4gC)
2022/11/21(月) 19:37:26.20ID:lC3Wc3W10 KP「ぶっちゃトークです。このシナリオは◯◯せずに、✕✕するとシナリオ終了です。」
PC1「ああ、無性に◯◯したくなってきた。」
PC2「◯◯しないなんて人間としてどうかと思うね。僕は」
PC3「✕✕なんて論外ですよ。」
KP「よろしい。ではシナリオを続けよう。」
うちの鳥取じゃ、日常茶飯事だな
PC1「ああ、無性に◯◯したくなってきた。」
PC2「◯◯しないなんて人間としてどうかと思うね。僕は」
PC3「✕✕なんて論外ですよ。」
KP「よろしい。ではシナリオを続けよう。」
うちの鳥取じゃ、日常茶飯事だな
846NPCさん (ワッチョイ 626d-stRS)
2022/11/21(月) 20:18:47.91ID:FCF2rf1E0 >>839
説明するなら「敵は人の手に負えない怪物な可能性もあり
戦うのが最善とは限らないゲームです」かなぁ
戦闘以外の道を常に探るようにはさせたい
やりすぎると放置してはいけない相手に対して逃亡エンドになったりもするが
説明するなら「敵は人の手に負えない怪物な可能性もあり
戦うのが最善とは限らないゲームです」かなぁ
戦闘以外の道を常に探るようにはさせたい
やりすぎると放置してはいけない相手に対して逃亡エンドになったりもするが
847NPCさん (アウアウウー Sa3b-CnZM)
2022/11/21(月) 20:28:30.57ID:z0ONIvsma 悪霊の家はそもそも他人から依頼を受けて財産の調査に行くってことをちゃんと考えさせたほうがいいと思うわ
下手な対応すれば自分の社会的評判が死ぬ
ルルブには好奇心持って調べないやつは探索者じゃないとも書いてあるから各探索者の興味を引きそうなフックを出して「探索者のRPしてくれ」でFA
下手な対応すれば自分の社会的評判が死ぬ
ルルブには好奇心持って調べないやつは探索者じゃないとも書いてあるから各探索者の興味を引きそうなフックを出して「探索者のRPしてくれ」でFA
848NPCさん (ワッチョイ a26d-lriv)
2022/11/21(月) 20:30:41.31ID:acIdj+zc0 PL会議でいったん引き返して準備を整えてから突入しようってことになって引き返したら唐突に世界が滅亡してゲームオーバーになった思い出
851NPCさん (ワッチョイ a26d-lriv)
2022/11/21(月) 23:59:38.71ID:acIdj+zc0 >>849
そんな感じ
KPの解説だと次の日になったら黒幕が神格呼ぶという話だった
引き返した日がシナリオ内時間では大晦日だったので次の日来て新年なったらやばいと普通はメタ読みして急ぐだろうと思ってシナリオ作ったらしい
シナリオ中でそこまで急がなければいけないという情報は出てなかったのとそこまでに戦闘とかあって消耗してたのでこのまま強行するのはまずいと判断したゆえの事故だった
そんな感じ
KPの解説だと次の日になったら黒幕が神格呼ぶという話だった
引き返した日がシナリオ内時間では大晦日だったので次の日来て新年なったらやばいと普通はメタ読みして急ぐだろうと思ってシナリオ作ったらしい
シナリオ中でそこまで急がなければいけないという情報は出てなかったのとそこまでに戦闘とかあって消耗してたのでこのまま強行するのはまずいと判断したゆえの事故だった
852NPCさん (ワッチョイ 626d-stRS)
2022/11/22(火) 00:01:41.40ID:OS4IU8eW0 まあメタ読みを計算に入れたKPが悪いっちゃ悪い
ちゃんと情報として提示してないとある意味怠慢
ちゃんと情報として提示してないとある意味怠慢
853NPCさん (スッップ Sd02-vnK2)
2022/11/22(火) 00:18:41.68ID:S0SIpTITd854NPCさん (ワッチョイ 8b6d-zHbW)
2022/11/22(火) 00:43:13.86ID:163a8nco0 ゆく年狂う年
855NPCさん (アウアウウー Sa3b-CnZM)
2022/11/22(火) 04:55:46.55ID:Li42q5Hsa 時限とか敵の危険度とか行動判断に関わる情報は出しとかないとプレイヤーポカーンで終わっちゃうからなあ
時限で敵が儀式するリスクと怪我したまま戦闘するリスク両方知った上で天秤にかけて間違えたならともかくメタ読み頼りだったのならプレイヤーは悪くないよ
時限で敵が儀式するリスクと怪我したまま戦闘するリスク両方知った上で天秤にかけて間違えたならともかくメタ読み頼りだったのならプレイヤーは悪くないよ
856NPCさん (ワッチョイ 5724-stRS)
2022/11/22(火) 07:56:59.76ID:HGy6OhLt0 ゆく年クトゥルゥー年
自分も前に参加した卓で、その日山を下りたら次の日噴火したなぁ
自分も前に参加した卓で、その日山を下りたら次の日噴火したなぁ
857NPCさん (アウアウエー Sa3a-STo2)
2022/11/22(火) 19:35:47.01ID:47zH+KyCa 探索箇所が偶然ドンピシャで技能も全部成功、情報を統合すると儀式が行われる場所はここなのに何もないって状況で散々悩んだ挙げ句KPに儀式は明日の夜だから今日は帰って寝てってぶっちゃけられるトラブルも
858NPCさん (スッップ Sd02-Y+uH)
2022/11/22(火) 19:49:13.63ID:vg1md41zd ほほえましいw
859NPCさん (ワッチョイ 062c-mr8U)
2022/11/23(水) 18:14:21.36ID:eZ9AQoC20860NPCさん (ワントンキン MM07-ulBQ)
2022/11/23(水) 18:16:12.39ID:RK5svudYM ときにはぶっちゃけも必要
事故るよりはよほどいい
事故るよりはよほどいい
861NPCさん (ワッチョイ c6bc-7mln)
2022/11/24(木) 19:40:51.49ID:gq4/R3UA0 休んで不定のリセットして儀式に出てくるヤツのお楽しみタイムまで待っててねことだなw
862NPCさん (JP 0H3f-bR+H)
2022/12/01(木) 11:24:43.79ID:LmSomUqjH 皆の意見を聞きたい。
この間、身内じゃないけど知り合いでオンセやったんだ。4PLシナリオ。で、卓前の雑談中に、実は4人中2人は以前のセッションでロストしていて(回復も行っていないらしい)、残る1人も回復シナリオから復活してきた、言わば3/4が「一度ロストした探索者」だった。KPは別に気にしていなかったみたいで、普通に進行していたんだが、私はすごく違和感を覚えた。
これは私の好き嫌いの問題なのかもしれないけど、復活したんならまだしも、復活シナリオにも行っていない探索者を持ってくるってのはなんかモヤった。
まぁ「CoCだし何が起きても不思議ではない」って言うんならそれはそれで納得するしかないけど、私がそもそもロスト復活自体が好きじゃないのもあって、なんだか蟠りがすごいな。
皆はこういうの、KPのときやPLのときに気にする?
この間、身内じゃないけど知り合いでオンセやったんだ。4PLシナリオ。で、卓前の雑談中に、実は4人中2人は以前のセッションでロストしていて(回復も行っていないらしい)、残る1人も回復シナリオから復活してきた、言わば3/4が「一度ロストした探索者」だった。KPは別に気にしていなかったみたいで、普通に進行していたんだが、私はすごく違和感を覚えた。
これは私の好き嫌いの問題なのかもしれないけど、復活したんならまだしも、復活シナリオにも行っていない探索者を持ってくるってのはなんかモヤった。
まぁ「CoCだし何が起きても不思議ではない」って言うんならそれはそれで納得するしかないけど、私がそもそもロスト復活自体が好きじゃないのもあって、なんだか蟠りがすごいな。
皆はこういうの、KPのときやPLのときに気にする?
863NPCさん (JP 0H3f-bR+H)
2022/12/01(木) 11:28:24.16ID:LmSomUqjH それに、その卓後に1人が、同卓から「このKPレスの回復に行った」と聞いて「今からやって来る!」って意気込んでいたのもなんかな……。
別にそういうシナリオをすること自体は否定しないけど、少なくとも私は誘われてもやろうとは思わない。「ロスト」ってのは変えようのない事実だと思っているし。
別にそういうシナリオをすること自体は否定しないけど、少なくとも私は誘われてもやろうとは思わない。「ロスト」ってのは変えようのない事実だと思っているし。
864NPCさん (JP 0H3f-bR+H)
2022/12/01(木) 11:29:36.68ID:LmSomUqjH あ、ちょっとわかりづらかったか、「卓中の雑談中にそれが判明した」ってこと。
865NPCさん (ワッチョイ 9f9d-Vi2z)
2022/12/01(木) 12:16:30.99ID:kG76xGCY0 自分は気にしないけど
気にするタイプと表明してるPLには配慮する
プレイスタイルなんだから
合わせるか合わせてもらうかどっちかだな
気にするタイプと表明してるPLには配慮する
プレイスタイルなんだから
合わせるか合わせてもらうかどっちかだな
866NPCさん (アウアウエー Sadf-ppcO)
2022/12/01(木) 13:19:55.71ID:nlbUQjuDa 最低限ロスト復活系をクリアしたならまだ納得できないまでも理解はできるが
それすらなしとなると死んだことを自覚していない亡霊としか思えない…
>>862のPCがセッション終了後別PCに連絡を取ろうとするも、実は彼らが数ヶ月前に死んでいたことに気づく未来が
それすらなしとなると死んだことを自覚していない亡霊としか思えない…
>>862のPCがセッション終了後別PCに連絡を取ろうとするも、実は彼らが数ヶ月前に死んでいたことに気づく未来が
867NPCさん (ワッチョイ 971a-zuBb)
2022/12/01(木) 13:54:13.60ID:DufxTMUE0 そもそも死者復活自体が公式のルールじゃなくてハウスルールなんだから回復とか云々以前の問題じゃないかな
その辺を許容するか以前にそう言う卓なんだろうけど釈然とはしないわな
その辺を許容するか以前にそう言う卓なんだろうけど釈然とはしないわな
868NPCさん (スフッ Sdbf-0p79)
2022/12/01(木) 13:58:06.47ID:U7T/1P51d そういやアプリ出たけど触った人いる?
課金の価値ありそう?
課金の価値ありそう?
869NPCさん (ワッチョイ 7789-lM+P)
2022/12/01(木) 14:02:09.39ID:KIWoRLLH0 ロールバックでもロスト救済通過でも気にしない
一度死んで尚苦行強いられる探索者に同情コメント出す程度
自分がKPならPL同士で揉めないように事前に確認取るけど
一度死んで尚苦行強いられる探索者に同情コメント出す程度
自分がKPならPL同士で揉めないように事前に確認取るけど
870NPCさん (アウアウウー Sa5b-635b)
2022/12/01(木) 16:18:29.21ID:KGrBGOy1a その辺は通ってきた卓の文化だから
モヤるならKPに素直に言えばいいよ
ロストしたのに復活も経由してなくていいんですか?って
疑問を疑問ままにしておくとモヤモヤが溜まって嫌だろうし
本当に嫌ならそこで抜ければいい
モヤるならKPに素直に言えばいいよ
ロストしたのに復活も経由してなくていいんですか?って
疑問を疑問ままにしておくとモヤモヤが溜まって嫌だろうし
本当に嫌ならそこで抜ければいい
871NPCさん (ワッチョイ 9f09-tmyp)
2022/12/01(木) 17:46:17.54ID:xCYlO95W0 死者復活はそのまんまの呪文がルルブにあるからそこをハウスルールというのはちょっと違うと思う
872NPCさん (ワントンキン MM7f-/Nbd)
2022/12/01(木) 17:54:15.18ID:hN4pozk5M 復活シナリオってそういうの無しで生き返らせたりするんでなかった?
873NPCさん (ワッチョイ 971a-zuBb)
2022/12/01(木) 21:13:10.38ID:+6fW10Q+0 復活の呪文で蘇った存在ってもう一度復活の呪文を聞くと本質的な塩の化合物に戻されるんじゃなかったっけ?
それは既に人なのだろうか?
それは既に人なのだろうか?
874NPCさん (アウアウウー Sa5b-Vvcb)
2022/12/02(金) 09:21:04.96ID:fktosg0Va 復活は全然かまわないけど相応のリスクとコストがあってのことだからただ復活させるだけのシナリオ通ってきたっていうのはちょっとね
SAN値はルルブに回復の方法載ってるんだから単に温泉入るだけで回復しましたとか論外
SAN値はルルブに回復の方法載ってるんだから単に温泉入るだけで回復しましたとか論外
875NPCさん (ワッチョイ 7702-bR+H)
2022/12/02(金) 09:43:25.24ID:tlKpSzqY0 ハウスルールにもなかったし、でももうなぁなぁにして通っちゃったから、今さらそのKPには何も言わないけど、「復活シナリオにすら行っていないのに、継続してキャラシを出してくる」という認識のあるPLにびっくっりしちゃったんだよね……。
ちなみにそのうちの一人は、当日KPしてくれた人の卓でロストしたらしく、KPが「あ〜ロストしていましたね〜」みたいな感じだった。文化の違いなんだろうな、きっと。自衛するしかないよね。たまたまそういう遊び方を許容していただけで。
たまに「おい、この探索者、同卓未来日程で提出しているのに突発に探索者出すな!ロストしたらどうするんだ!」という経験もあったし、遊び方も進化してきているんだろうね。
ちなみにそのうちの一人は、当日KPしてくれた人の卓でロストしたらしく、KPが「あ〜ロストしていましたね〜」みたいな感じだった。文化の違いなんだろうな、きっと。自衛するしかないよね。たまたまそういう遊び方を許容していただけで。
たまに「おい、この探索者、同卓未来日程で提出しているのに突発に探索者出すな!ロストしたらどうするんだ!」という経験もあったし、遊び方も進化してきているんだろうね。
876NPCさん (ワッチョイ bf3f-RPwI)
2022/12/02(金) 10:25:09.10ID:BxL34ggb0 もう全卓持ち込み不可にすれば円満解決じゃね
877NPCさん (ワッチョイ 776d-ykd8)
2022/12/02(金) 12:56:10.11ID:o78+FMIE0 せやな。
メンバーが集まらなくなって潰れた卓のキャラのお話は、それで終わりなんだ。
あるとしたらエキストラなNPCとして別の機会に話に登る程度だ。
やったけどね?
とあるPCの子分、つまりエキストラとして出したキャラを別の機会に独立したPCとしてつかったとか。
GMとしてシナリオクラフト遊ぶのにヒロイン枠だけ以前のPC持ってきたとか。
メンバーが集まらなくなって潰れた卓のキャラのお話は、それで終わりなんだ。
あるとしたらエキストラなNPCとして別の機会に話に登る程度だ。
やったけどね?
とあるPCの子分、つまりエキストラとして出したキャラを別の機会に独立したPCとしてつかったとか。
GMとしてシナリオクラフト遊ぶのにヒロイン枠だけ以前のPC持ってきたとか。
878NPCさん (ワッチョイ d789-635b)
2022/12/02(金) 19:17:15.80ID:X6/Bf/Zx0 >>868
無料だとクイックスタートのみだったけどすごい見やすかった
これから始める人はPDF読むより断然アプリのほうがいい
ルルブも新しく買うならアプリのほうがいいと思う
サプリは今のところスタートセット、2020、2010の三冊だからいまは課金するとしてもルルブだけでよさそう
ライトの480円/月だと7版のみ
ベーシックの650円/月で旧版追加だから旧版までいくとちょっとお得感は薄い
480円で6/7版のどっちか選べるとよかったのにね
あとプレミアムは年額プランがあって1万円/年だったから
追加されるサプリ次第では課金していく
無料だとクイックスタートのみだったけどすごい見やすかった
これから始める人はPDF読むより断然アプリのほうがいい
ルルブも新しく買うならアプリのほうがいいと思う
サプリは今のところスタートセット、2020、2010の三冊だからいまは課金するとしてもルルブだけでよさそう
ライトの480円/月だと7版のみ
ベーシックの650円/月で旧版追加だから旧版までいくとちょっとお得感は薄い
480円で6/7版のどっちか選べるとよかったのにね
あとプレミアムは年額プランがあって1万円/年だったから
追加されるサプリ次第では課金していく
879NPCさん (ワッチョイ ffbc-0p79)
2022/12/02(金) 23:56:42.83ID:F2iC6iFd0880NPCさん (ワッチョイ d929-g9pY)
2022/12/03(土) 19:15:00.97ID:CsMNT9Hh0 ダイナマイトを投擲に使うのはリアルじゃないって人のセッションにケチ付けてる奴がいたんだが
ルール的にダイナマイトを投擲で使うことに不利益ってあったかな
ルール的にダイナマイトを投擲で使うことに不利益ってあったかな
881NPCさん (ワッチョイ 0d02-WJTY)
2022/12/03(土) 22:04:20.61ID:/6qEUHc40 >>880
不利益はないんじゃない?
不利益はないんじゃない?
882NPCさん (ワッチョイ 966d-pU+M)
2022/12/03(土) 22:23:51.17ID:mjSmqPDU0 ルール的には投擲できるものの制限は無かったような気がするが
そもそもダイナマイトを投げて使うのは割と一般的じゃないか?
FPSとかでも当たり前のように投げまくってるけど
そもそもダイナマイトを投げて使うのは割と一般的じゃないか?
FPSとかでも当たり前のように投げまくってるけど
883NPCさん (ワッチョイ b26b-4FAg)
2022/12/03(土) 22:26:52.61ID:rrBnDoMb0 ダイナマイトの本来の使い方って岩肌やビルの構造体に穴開けて突っ込んで爆破って感じだったと思うけど
投げつけた場合の効率はどんなもんなんだろうか
投げつけた場合の効率はどんなもんなんだろうか
884NPCさん (ワッチョイ 9111-4FAg)
2022/12/03(土) 23:11:12.01ID:WAwA0qK10 >>880
〈投擲〉ロールに失敗すると、目標から出目に比例して外れたランダムな場所で爆発するだろうから、
周辺の崩落をを誘発して危機に陥ったり、無関係な対象に被害を及ぼしたりする可能性があるのでは。
戦闘時でファンブルに値する出目なら、足元に落として仲間を巻き込んで自爆する危険も……?
〈マーシャルアーツ「南斗爆殺拳」〉を習得しておかなくては。
〈投擲〉ロールに失敗すると、目標から出目に比例して外れたランダムな場所で爆発するだろうから、
周辺の崩落をを誘発して危機に陥ったり、無関係な対象に被害を及ぼしたりする可能性があるのでは。
戦闘時でファンブルに値する出目なら、足元に落として仲間を巻き込んで自爆する危険も……?
〈マーシャルアーツ「南斗爆殺拳」〉を習得しておかなくては。
885NPCさん (ワッチョイ a624-7kHv)
2022/12/03(土) 23:25:35.00ID:xKHM8tT70 昔の戦争映画や西部劇にはよくある光景ですな
886NPCさん (ワッチョイ a489-HE0p)
2022/12/04(日) 03:05:39.67ID:bA34KiCa0 そもそもダイナマイトの開発者であるノーベルがノーベル賞つくったのが
自分の作ったダイナマイトが戦争に使われるのに悲観して作ったんだぞ
時代にもよるが普通にダイナマイトは投げて使われる
もしかしてC4と勘違いしてたりとか?
自分の作ったダイナマイトが戦争に使われるのに悲観して作ったんだぞ
時代にもよるが普通にダイナマイトは投げて使われる
もしかしてC4と勘違いしてたりとか?
887NPCさん (ワッチョイ 2489-+9au)
2022/12/04(日) 09:22:20.27ID:RusateSG0 爆破技能か関連技能無いと起爆方法も爆発するタイミングも知らないし生き物相手に投げるなら投擲以外にもダイス要求して良いんじゃないの
888NPCさん (ワッチョイ d818-FjJR)
2022/12/04(日) 11:53:57.89ID:WN4v8ZDS0 セクシーダイナマイト
889NPCさん (ワッチョイ cebc-w/b7)
2022/12/05(月) 04:24:57.18ID:jZKeE+fn0 6版も新版もダイナマイトは投擲で攻撃できる武器として記載されてるんだから
別の判定にするんならKP権限で上書きするしかないわな
そもそもシナリオに出てくるなら使い道シナリオにあるだろうし
どうしても武器として使われるのがいやならぶっちゃけしてやめてくれっていうのが1番手っ取り早い
別の判定にするんならKP権限で上書きするしかないわな
そもそもシナリオに出てくるなら使い道シナリオにあるだろうし
どうしても武器として使われるのがいやならぶっちゃけしてやめてくれっていうのが1番手っ取り早い
890NPCさん (JP 0Hc0-WJTY)
2022/12/05(月) 16:02:34.48ID:pIOypZuQH まぁ投げないとするなら、「どこかにダイナマイト置いておきますね」となるだろうけど、その場合、「起爆方法、いつ爆発するか、建物などが崩落する危険性がないか」が問われるから、DEX*5か、爆破関係の技能を振らせるのが一番じゃないかなぁ……。
なんだったら<<芸術:爆発>>で良い気もするけど。これだったらPCのバックグラウンドにもよるけど、ダイス成功だけでも良いんじゃないかな。
てかそこら辺をうまくやらんとCoCじゃなくてパラノイアになりそう。
なんだったら<<芸術:爆発>>で良い気もするけど。これだったらPCのバックグラウンドにもよるけど、ダイス成功だけでも良いんじゃないかな。
てかそこら辺をうまくやらんとCoCじゃなくてパラノイアになりそう。
891NPCさん (ワッチョイ a699-LVE7)
2022/12/05(月) 16:15:09.90ID:3jrsGiz00 c4とか電気修理だし、ダイナマイトも電気修理でいいんじゃないか
892NPCさん (ワッチョイ 211a-RX5i)
2022/12/05(月) 16:20:05.15ID:yG94iLuw0893NPCさん (ワンミングク MM3e-8e9r)
2022/12/05(月) 16:21:44.74ID:9DjeUNDFM C4は起爆用の雷管無ければ固形燃料みたいなもんでしたっけか
894NPCさん (ガックシ 0670-n+ha)
2022/12/05(月) 16:26:04.10ID:XMx8fYve6 爆破関係の話題で思い出した
以前スーツケース爆弾が出てくるシナリオやったとき取り扱いの判定にすごく悩んだんだけど何で判定させればいいと思う?
以前スーツケース爆弾が出てくるシナリオやったとき取り扱いの判定にすごく悩んだんだけど何で判定させればいいと思う?
895NPCさん (ワッチョイ 211a-RX5i)
2022/12/05(月) 16:27:46.26ID:yG94iLuw0 まぁ何でC4を扱う技能が電気修理なのかぐらいは理解しろと言う話
最悪、Wikipediaくらい読んだ方が良いわな
最悪、Wikipediaくらい読んだ方が良いわな
896NPCさん (アウアウウー Sab5-HE0p)
2022/12/05(月) 17:44:20.33ID:7ZdcHBG+a ダイナマイトも雷管いるよ
ニトログリセリンにそのまま火をつけても爆発しないように改良したのがダイナマイト
ニトログリセリンにそのまま火をつけても爆発しないように改良したのがダイナマイト
897NPCさん (アウアウウー Sa3a-LVE7)
2022/12/05(月) 18:10:28.92ID:6uhM4/C2a えーと連投するくらいなら自分の文見返した方がいいよってレスすればいい?
898NPCさん (ワッチョイ 366d-R4o2)
2022/12/05(月) 22:09:19.10ID:WmLFNHj/0 雷管でないものもあるのがダイナマイト。
雷管でないと使えないのがC4。
というかニトロを落としても爆発しないようにしたのがダイナマイト。
雷管でないと使えないのがC4。
というかニトロを落としても爆発しないようにしたのがダイナマイト。
899NPCさん (ワッチョイ 211a-RX5i)
2022/12/05(月) 22:26:48.13ID:yG94iLuw0 一応、>>898が書いてくれてるけど補足ね
通常のダイナマイトに使われるのが導火線式雷管(blasting cap)、プラスチック爆薬に使われるのが電気雷管
ニトログリセリンは基本的に不安定な物質でダイナマイトを発明される前は火を点けなくても衝撃などで爆発してしまったのよ
それを珪藻土に練り込んで火を点けない限りは爆発しないように安定させたのが初期のダイナマイト
今は素材とか変わってるらしいけど、ダイナマイトの安定と言うのは「火を点けない限りは爆発しない」と言う程度の代物
逆にC4とかのプラスチック爆弾は火を直接近づけても着火はしても爆発はしないくらいに安定してる
安定の度合いが全然違うのよ
俺も専門家ではないけどちょっと調べれば出てくる知識だし、ノーベルの伝記くらいは読んだ方が良いぞ
通常のダイナマイトに使われるのが導火線式雷管(blasting cap)、プラスチック爆薬に使われるのが電気雷管
ニトログリセリンは基本的に不安定な物質でダイナマイトを発明される前は火を点けなくても衝撃などで爆発してしまったのよ
それを珪藻土に練り込んで火を点けない限りは爆発しないように安定させたのが初期のダイナマイト
今は素材とか変わってるらしいけど、ダイナマイトの安定と言うのは「火を点けない限りは爆発しない」と言う程度の代物
逆にC4とかのプラスチック爆弾は火を直接近づけても着火はしても爆発はしないくらいに安定してる
安定の度合いが全然違うのよ
俺も専門家ではないけどちょっと調べれば出てくる知識だし、ノーベルの伝記くらいは読んだ方が良いぞ
900NPCさん (ワッチョイ 366d-R4o2)
2022/12/05(月) 22:34:48.80ID:WmLFNHj/0 え、あの導火線も雷管の一種だったのか。
てっきり雷管は電気式だけの事かと。
てっきり雷管は電気式だけの事かと。
901NPCさん (ワッチョイ 6689-a1aX)
2022/12/05(月) 22:43:29.26ID:EU8Ffz/E0 そろそろダイナイマイト板でやろうぜ
902NPCさん (ワッチョイ 366d-R4o2)
2022/12/05(月) 22:47:28.03ID:WmLFNHj/0 なんだそれ、ダイナモピテクスか。
まとめると、着火式雷管で爆発させるのに技能はいらないけど電気雷管使う爆発物を扱う技能は電気修理、でいいのかな?
で、どちらにせよ投げ付けるのは投擲技能。
まとめると、着火式雷管で爆発させるのに技能はいらないけど電気雷管使う爆発物を扱う技能は電気修理、でいいのかな?
で、どちらにせよ投げ付けるのは投擲技能。
903NPCさん (ワッチョイ 6689-a1aX)
2022/12/05(月) 22:51:36.55ID:EU8Ffz/E0 そんな賞金首の色違いモンスターとか知らんし
904NPCさん (ワッチョイ 211a-RX5i)
2022/12/06(火) 08:28:27.23ID:vVmPvsBH0905NPCさん (ワッチョイ ece0-PHSb)
2022/12/06(火) 21:33:18.96ID:vtiuc2oV0 プラスチック爆弾は扱い簡単だから技能成功求めないでいいかかなりかんたんにしていいよって記述があった気がする
アメリカでもありふれてる事はないと思うけど日本に比べると身近ではあるのかな
アメリカでもありふれてる事はないと思うけど日本に比べると身近ではあるのかな
906NPCさん (ワッチョイ b26b-4FAg)
2022/12/06(火) 21:35:12.10ID:8WXf9WrK0 映画のHEATだと車の免許証見せたら爆薬を買えてたなあ
907NPCさん (ワッチョイ e212-RX5i)
2022/12/07(水) 14:52:22.37ID:Yy5J5b570 解体屋ゲンをPCにしとけばいいんだよ!
908NPCさん (ワッチョイ d818-FjJR)
2022/12/07(水) 16:01:55.58ID:KE79yZ2z0 サンプルPC 洗濯屋ケンちゃん
909NPCさん (ワッチョイ 366d-R4o2)
2022/12/07(水) 16:08:07.89ID:EHvfr0Qv0 なんだっけそれ
910NPCさん (ワンミングク MM3e-8e9r)
2022/12/07(水) 16:23:51.65ID:+6jmQFUSM 昔の裏ビデオのタイトルだな
911NPCさん (ワッチョイ e6bc-FYqK)
2022/12/07(水) 22:04:28.10ID:6viZ3qdL0 そういやさ、旧支配者が旧神との戦争に敗けて封印されてるパターンで疑問なんだが、何で滅ぼすまで行かんかったんだろと思う。
912NPCさん (ワッチョイ b420-rgC7)
2022/12/07(水) 23:11:58.46ID:tglnYh0X0 死なないから無力化する為に封印したんじゃないか?
913NPCさん (ワッチョイ b26b-4FAg)
2022/12/07(水) 23:18:32.24ID:TBB96UXK0 そのへんって下手に殺すと手が出せないところで復活したりしそう
914NPCさん (ワッチョイ ac2c-5e4C)
2022/12/08(木) 02:44:36.36ID:GBV16fzi0 よく示唆されているように所詮は旧支配者も旧神も同じ穴のムジナで
ちょっと立ち位置が違うだけなのかも
だから太古の昔に争ったといっても彼ら視点ではちょっとした喧嘩に過ぎず
封印といっても旧支配者に対して「そこで少し頭を冷やしてろ」くらいのもので
旧支配者の方も「まぁたったの数億年我慢すればいいだけだし」とおとなしくしているだけで
ただスケールがでかすぎるので人間や下級種族など定命の存在には大戦争や封印に見えているという解釈もできなくもない
ちょっと立ち位置が違うだけなのかも
だから太古の昔に争ったといっても彼ら視点ではちょっとした喧嘩に過ぎず
封印といっても旧支配者に対して「そこで少し頭を冷やしてろ」くらいのもので
旧支配者の方も「まぁたったの数億年我慢すればいいだけだし」とおとなしくしているだけで
ただスケールがでかすぎるので人間や下級種族など定命の存在には大戦争や封印に見えているという解釈もできなくもない
915NPCさん (スププ Sd70-gfRm)
2022/12/08(木) 13:00:23.11ID:LNpiu6Pqd ちょっと聞きたいんだけどミ=ゴ以外で冥王星に縁のある神話生物とか神格っている?
916NPCさん (アウアウウー Sab5-lFvC)
2022/12/08(木) 13:05:23.85ID:bTD4GGc3a シャンとビヤーキーも少数いたはず
冥王星のミ=ゴは主にダオロス崇拝だからダオロスも関係ある
冥王星のミ=ゴは主にダオロス崇拝だからダオロスも関係ある
917NPCさん (ワッチョイ df10-Ek1j)
2022/12/13(火) 15:13:23.15ID:JBLXFsG90 マンションオブマッドネスと死もまた死すべしだとどっちがおすすめ?
クトゥルフ系はエルドリッチホラーとアーカムホラーだけやったことある
クトゥルフ系はエルドリッチホラーとアーカムホラーだけやったことある
918NPCさん (アウアウウー Sa6b-tIJK)
2022/12/14(水) 20:47:48.80ID:DVw29V4ia アプリ見やすいから早くシナリオ系サプリを実装して欲しい
個人的に2段組を読むの苦手なんだよね
個人的に2段組を読むの苦手なんだよね
919NPCさん (ワッチョイ bf02-fGXT)
2022/12/17(土) 10:01:00.19ID:5v9HSssN0 CoC界隈だけなのか知らんけど、製作者って「シナリオ限定公開」や「非公開」が好きな気がする。
920NPCさん (スップ Sd8a-Iszx)
2022/12/17(土) 10:33:44.28ID:sZT7ZZt6d921NPCさん (ワッチョイ ea75-mMdL)
2022/12/17(土) 11:37:39.35ID:Ewp3rVM30 同人シナリオ販売は昔からない?
922NPCさん (スプッッ Sd2a-Iszx)
2022/12/17(土) 11:48:49.48ID:TpF82OgBd923NPCさん (ワッチョイ 0f89-jjJO)
2022/12/17(土) 11:56:53.65ID:U44Q5PgB0 下手に公開してどうのこうの言われるくらいなら気心しれた友人と遊ぶだけのほうがマシだわな
924NPCさん (ワッチョイ ea75-mMdL)
2022/12/17(土) 12:04:29.76ID:Ewp3rVM30 ここ10年くらいの風潮はPDFやPixiv頒布含めて敷居低いと思うけど、もうその時点で動画見て入ってきたニワカになるんか?
マイナー所や公式シナリオが少ないシステムだとその辺で敷居低くなって広まったと認識してるが。初期のフタリソウサとか
マイナー所や公式シナリオが少ないシステムだとその辺で敷居低くなって広まったと認識してるが。初期のフタリソウサとか
925銀ピカ (ワッチョイ db45-5d6s)
2022/12/17(土) 21:03:28.94ID:NQJ6081/0 そもそもメモ書き程度なんで、とても他人様には見せれたモンじゃあねえやな。
清書したところで粗だらけだし、自分以外には理解すら覚束ないデキになるのがオチ。CoC に限ったハナシでなく。
そりゃあ blog や mixi が流行る以前の ホムペ時代から自作シナリオを上げてるヒトはいたけど(内山マンとか)、マジゴイスーだと思う。
清書したところで粗だらけだし、自分以外には理解すら覚束ないデキになるのがオチ。CoC に限ったハナシでなく。
そりゃあ blog や mixi が流行る以前の ホムペ時代から自作シナリオを上げてるヒトはいたけど(内山マンとか)、マジゴイスーだと思う。
926NPCさん (ワッチョイ 66bc-1EGh)
2022/12/18(日) 10:30:58.64ID:AsMXhDtH0 むしろCoCがシナリオ公開してる人が沢山いるから相対的にこのシナリオは公開してないですって明言してるんじゃないかと
ネットで探したらCoCのシナリオなんて他のシステムに比べたら大量にあるし
ネットで探したらCoCのシナリオなんて他のシステムに比べたら大量にあるし
927NPCさん (ワイーワ2 FFa2-n53x)
2022/12/19(月) 10:15:05.31ID:2NY8ehwKF ニッチな神話生物使ったシナリオ創ろうとしたけどニッチ過ぎてどうシナリオに組み込めばいいかわからなくて心折れた
シナリオに使えそうな神話生物おすすめ教えて
シナリオに使えそうな神話生物おすすめ教えて
928NPCさん (ワッチョイ 3b11-e5AJ)
2022/12/19(月) 10:26:24.42ID:1DAv16OJ0 >>927
その「ニッチな神話生物」を教えてほしいな
シナリオに組み込みたいと思ったその魅力などについても
> シナリオに使えそうな神話生物おすすめ教えて
で「深きもの」とか「ミ=ゴ」みたいな模範回答が返ってくるより実りありそう
その「ニッチな神話生物」を教えてほしいな
シナリオに組み込みたいと思ったその魅力などについても
> シナリオに使えそうな神話生物おすすめ教えて
で「深きもの」とか「ミ=ゴ」みたいな模範回答が返ってくるより実りありそう
929NPCさん (ワッチョイ ae18-DWNQ)
2022/12/19(月) 14:28:35.90ID:99l+lY8N0 猫一択
930NPCさん (ワッチョイ 5f6d-DiWi)
2022/12/19(月) 22:10:51.44ID:+WhZsEfG0 ニッチな奴というと、ニョロニョロとかレギオンか。
どこのサイトにあったんだっけ?
どこのサイトにあったんだっけ?
931NPCさん (ワッチョイ 4f4c-n53x)
2022/12/19(月) 22:17:49.28ID:/OM1LQVN0 >>927
探せばあるんだろうけどズ=チェ=クォンが出てくるシナリオ知らなくてさ「××地域で地震が発生。また地域では気温の低下と黒い霧が発生しているとのことで地震、気温の低下と黒い霧の関係性を専門家が調査しているとのことです。」ってニュースを探索者が目にする。
そのニュースキャスターが生中継の最中目を抉り出す。SANcってインサート思い付いたけど動機付けとか後遺症ほぼ確定な事とかもろもろ難しいなってなっちゃった
探せばあるんだろうけどズ=チェ=クォンが出てくるシナリオ知らなくてさ「××地域で地震が発生。また地域では気温の低下と黒い霧が発生しているとのことで地震、気温の低下と黒い霧の関係性を専門家が調査しているとのことです。」ってニュースを探索者が目にする。
そのニュースキャスターが生中継の最中目を抉り出す。SANcってインサート思い付いたけど動機付けとか後遺症ほぼ確定な事とかもろもろ難しいなってなっちゃった
933NPCさん (ワッチョイ 3b11-e5AJ)
2022/12/21(水) 21:13:04.40ID:A9Zle8eG0 >>931
個人的に一番印象に残っているのは「終末同盟」掲載のリプレイ「暗く静かなるもの」。
www.iris.dti.ne.jp/alazif/zcq/zcq_main.html
ここでの表記は「ズー=シャエ=クワン」。
個人的に一番印象に残っているのは「終末同盟」掲載のリプレイ「暗く静かなるもの」。
www.iris.dti.ne.jp/alazif/zcq/zcq_main.html
ここでの表記は「ズー=シャエ=クワン」。
934NPCさん (ワッチョイ 3b11-e5AJ)
2022/12/21(水) 22:00:19.50ID:A9Zle8eG0 >>933
ズ=チェ=クォンについて「エンサイクロペディア・クトゥルフ」では初出作品「恐怖の鐘」
以外に小説が2作紹介されているけれど、いずれもあまり参考になりそうにない。
("The Descent Into the Abyss"は「クトゥルフ神話カルトブック エイボンの書」に収録、
"Dead of Night"は竹岡啓氏の「大凡々屋」のブログで「夜に死す」という題であらすじあり)
公式のシナリオに登場しているかは、手持ちの資料では分からなかった。
ズ=チェ=クォンについて「エンサイクロペディア・クトゥルフ」では初出作品「恐怖の鐘」
以外に小説が2作紹介されているけれど、いずれもあまり参考になりそうにない。
("The Descent Into the Abyss"は「クトゥルフ神話カルトブック エイボンの書」に収録、
"Dead of Night"は竹岡啓氏の「大凡々屋」のブログで「夜に死す」という題であらすじあり)
公式のシナリオに登場しているかは、手持ちの資料では分からなかった。
935NPCさん (ワッチョイ 2a6d-f1Bs)
2022/12/22(木) 03:19:34.88ID:lXj6mPna0 公式じゃないシナリオならツイッターでズ=チェ=クォンで検索すると情報見つかった記憶
936NPCさん (スフッ Sd57-4YCL)
2022/12/27(火) 11:41:05.19ID:WFhPYavid アプリでマレモン来たらシナリオ制作捗りそうだな
937NPCさん (ワッチョイ 0bd6-cGeO)
2022/12/27(火) 21:53:38.78ID:fc+ShXyq0 この場合どうしてる?って相談。
4PLでシナリオ自体は円満にセッション終了。その1ヶ月後に同卓者の1人が探索者が卓外ロストしたことを報告してきた。理由を聞いたら、30年後くらいには老衰で死ぬと思うからって感じだった。継続に行く話は出てたけどまだ何もしてない。
この場合、というか卓外ロストした探索者の扱いってどうすればいいんだろうか?そのセッションから探索者たちの時間はあまり経ってない(30年未満)場合、継続に連れていくことは認める?それとも卓外ロストを公言してる時点で継続へは認めない?
4PLでシナリオ自体は円満にセッション終了。その1ヶ月後に同卓者の1人が探索者が卓外ロストしたことを報告してきた。理由を聞いたら、30年後くらいには老衰で死ぬと思うからって感じだった。継続に行く話は出てたけどまだ何もしてない。
この場合、というか卓外ロストした探索者の扱いってどうすればいいんだろうか?そのセッションから探索者たちの時間はあまり経ってない(30年未満)場合、継続に連れていくことは認める?それとも卓外ロストを公言してる時点で継続へは認めない?
938NPCさん (ワッチョイ cd1a-s0Sd)
2022/12/27(火) 22:12:14.75ID:QmyKjz9k0 相談する相手を間違えているだろう
あなたが相談する相手はこのスレの不特定多数ではなく、一緒に遊んでいる卓の面子
あなたが相談する相手はこのスレの不特定多数ではなく、一緒に遊んでいる卓の面子
939NPCさん (ワッチョイ 239d-kZCR)
2022/12/27(火) 22:13:59.73ID:uagcC9Vm0 同卓で合意が取れてればどっちでもいいわな
940NPCさん (ワッチョイ 1b6d-4Ar3)
2022/12/27(火) 22:54:54.02ID:sAbvMztU0 卓外のセッションの話は一切聞かない。
どうしてもというのならその探索者は他所の卓のキャラなのであなたの卓には出てこない。
どうしてもというのならその探索者は他所の卓のキャラなのであなたの卓には出てこない。
941銀ピカ (ワッチョイ 0b45-MkkF)
2022/12/28(水) 01:20:37.38ID:cfwpT1KZ0 オレがKPやるなら、単発セッションとか新規キャンペーンの場合は、PC全員作り直しにするかなあ。
まあ、名前と性格くらいなら引き継いでも構わないけれど(おそらく平行世界の人物ってことになるんだろう)。
まあ、名前と性格くらいなら引き継いでも構わないけれど(おそらく平行世界の人物ってことになるんだろう)。
942NPCさん (ワッチョイ 8f89-eqE1)
2022/12/28(水) 02:08:55.17ID:lwioemWF0 そもそも卓外ロストってなに?
特にシナリオいってないけど、この探索者は老衰で死にました自己申告なら話し合って好きにすればいい
別のシナリオいって何らかの理由でロストしたけど、同じメンツで別シナリオ行きたいなら話あってロールバックさせるなり復活シナリオで蘇生させるなりすればいい
特にシナリオいってないけど、この探索者は老衰で死にました自己申告なら話し合って好きにすればいい
別のシナリオいって何らかの理由でロストしたけど、同じメンツで別シナリオ行きたいなら話あってロールバックさせるなり復活シナリオで蘇生させるなりすればいい
943NPCさん (スプッッ Sddb-AWNI)
2022/12/28(水) 07:45:44.75ID:Pqh9Zh5rd 30年後に老衰で死ぬからってことはPCは70歳ぐらいの老人?
なにかしら呪いを掛けられて寿命が確定してしまったとか?
30年猶予が有れば大概のことは出来るだろと思うけどロストしましたとわざわざ言ってくるってことはもうそのPCをセッションで使いたくないってことじゃないのか
なにかしら呪いを掛けられて寿命が確定してしまったとか?
30年猶予が有れば大概のことは出来るだろと思うけどロストしましたとわざわざ言ってくるってことはもうそのPCをセッションで使いたくないってことじゃないのか
944NPCさん (ワッチョイ 2b15-dMrc)
2022/12/28(水) 08:20:15.57ID:ThqY/xFy0 寿命が確定した(30年後に老衰)のか自殺した(卓外ロスト)のかで変わってくるけど
継続で何か行きたいねって話してるのにそのキャラ殺したからの報告なのだろうし
無理に誘わないほうがいいと思う
継続で何か行きたいねって話してるのにそのキャラ殺したからの報告なのだろうし
無理に誘わないほうがいいと思う
945NPCさん (スップ Sddb-IcQK)
2022/12/28(水) 12:42:15.62ID:jhSNH+eod 銀の鍵でも渡しとけばいいんじゃないですか(無責任)
946NPCさん (ワッチョイ 6d11-dxp0)
2022/12/28(水) 13:01:04.80ID:ZX58VYMD0948NPCさん (アウアウウー Saed-eqE1)
2022/12/28(水) 13:55:46.25ID:vF4YJ4gwa949NPCさん (ワッチョイ cb6d-eVti)
2022/12/28(水) 15:31:27.46ID:y58Hr0o40 昨今はロスト救済シナリオも多様化していてルルブに即したやつとかも探せば普通に出てくるよ
それはそれとしてPLがそもそも復活させたいかの意思確認は絶対必要だと思うけど
それはそれとしてPLがそもそも復活させたいかの意思確認は絶対必要だと思うけど
950NPCさん (ワッチョイ cbbc-iMyF)
2022/12/28(水) 20:20:38.85ID:V8kB3wlz0 なんというか個人的には折角ロストしたんだからわざわざ復活させるなんてもったいない事しなくていいのにとは思うけど
他のシナリオに持っていくための大義名分として復活シナリオを回してもらいましたってのは欲しいんだろうね
同様にSAN回復シナリオとかも見かけるし
他のシナリオに持っていくための大義名分として復活シナリオを回してもらいましたってのは欲しいんだろうね
同様にSAN回復シナリオとかも見かけるし
951NPCさん (ワッチョイ 5392-+01I)
2022/12/28(水) 20:53:26.14ID:1Psmo3sT0 公式がオンラインセッションで使える素材を配布してるとかすごい時代になったな
https://twitter.com/cthulhumasters/status/1607296407165091841?s=46&t=lSvRzbxFOeDYTWWtf7FSzw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cthulhumasters/status/1607296407165091841?s=46&t=lSvRzbxFOeDYTWWtf7FSzw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952NPCさん (ワッチョイ cd1a-s0Sd)
2022/12/28(水) 23:03:59.05ID:fgIwfGVD0 割りとそれが普通になって来てる感じではある>公式が素材を配布
953NPCさん (ワッチョイ 6b3f-dxp0)
2022/12/28(水) 23:57:00.35ID:0p72wieu0 デジタルデータでしか展開しないシステムなんてのも出てきそうだな
954NPCさん (ワッチョイ cd1a-s0Sd)
2022/12/29(木) 01:06:07.24ID:BGP7Gerb0 もう既にPDFだけのTRPGは幾つか出てる
逆にPDFの人気が高かったので紙の書籍で出したなんてのもある
逆にPDFの人気が高かったので紙の書籍で出したなんてのもある
955NPCさん (スプッッ Sdf3-AWNI)
2022/12/29(木) 09:31:48.08ID:5W8Gxh8Sd 今はもうフィジカルを持つ意味なんてコレクション用でしかない、みたいになってきてる部分ある
オンラインセッションを考えるなら書籍化よりもココフォリア部屋データがあった方が喜ばれるだろうな
オンラインセッションを考えるなら書籍化よりもココフォリア部屋データがあった方が喜ばれるだろうな
956NPCさん (ワッチョイ cb6d-eVti)
2022/12/29(木) 17:04:43.45ID:fENCqDwA0 常世の国キャンペーンはなかったことになるのか
957NPCさん (ワッチョイ cd1a-s0Sd)
2022/12/30(金) 01:52:57.62ID:ZRcPuR+q0 キャンペーンのタイトルとしては『這い寄る影』じゃなかったっけ?
958NPCさん (ワッチョイ 33ad-uhAF)
2022/12/31(土) 16:49:29.46ID:IBrLp/VK0 略してはげか
959銀ピカ (ワッチョイ 0345-9j0N)
2023/01/01(日) 23:21:26.11ID:sd6bTNtJ0960NPCさん (ワッチョイ be18-hhIq)
2023/01/02(月) 01:15:26.48ID:Q6BgfWcK0 ダークエイジやってるから、あんまりクトゥルフ感はないかな…(´・д・`)
961NPCさん (ワッチョイ 5a6d-CCVK)
2023/01/02(月) 13:57:48.39ID:Cwvevn540 最近ちらほら見かける殺意高い正気度回復シナリオは正直わりと好き
962NPCさん (ワッチョイ 766b-TwI4)
2023/01/02(月) 14:00:54.99ID:blffalHj0 正気度は回復する
でも死ぬwwww
でも死ぬwwww
963NPCさん (ワッチョイ 0ebc-vOlD)
2023/01/02(月) 16:19:21.66ID:raOVw2q30 わかる
簡単回復させてたまるかという気概を感じるし、殺意潜り抜けてきたんだから多めの回復くらい許される感じある
簡単回復させてたまるかという気概を感じるし、殺意潜り抜けてきたんだから多めの回復くらい許される感じある
964NPCさん (ワッチョイ b6bc-5qKF)
2023/01/02(月) 17:20:14.51ID:bkwMGOB+0 その手のはトラップ的にやるんじゃなくてシナリオ傾向に堂々と殺意マシマシとか書かかれてると
ワクテカで飛び込みたくなるのはわからなくはない
ワクテカで飛び込みたくなるのはわからなくはない
965NPCさん (ワッチョイ 3775-LUVu)
2023/01/02(月) 17:57:26.87ID:4dFes6h80 そういうシナリオもあるのか、勉強になる
確かに嬉々として突っ込むかもしれない
精神が回復しても命がどうこうはホラー文脈に沿ってるし
確かに嬉々として突っ込むかもしれない
精神が回復しても命がどうこうはホラー文脈に沿ってるし
966NPCさん (ワッチョイ 4e89-g/xF)
2023/01/02(月) 18:33:30.54ID:xAjmowin0 うっかりドリームランドに行って死ぬより酷い目にあっちにロストしたりするからな探索者
967NPCさん (ワッチョイ 8ae8-aO7a)
2023/01/03(火) 13:46:10.48ID:VKAOwFOv0 回復が目的になってる時点でゲームの主旨に沿ってはいないだろ…
普通のバランスならどれだけ強くても撃退して確実に正気度プラスになるような神話生物なんていないのに危機をくぐりぬけたから正気度回復も順当なんて言い分通るわけない
普通のバランスならどれだけ強くても撃退して確実に正気度プラスになるような神話生物なんていないのに危機をくぐりぬけたから正気度回復も順当なんて言い分通るわけない
968NPCさん (ワッチョイ b63f-TwI4)
2023/01/03(火) 14:25:49.28ID:uT7x+jd+0 まぁおもろいとは思うけどね
深淵で寿命が回復するシナリオ
DXで侵食度が減るシナリオ
シャドウランで人間性が回復シナリオ
REDで共感値が回復するシナリオ
FFで幸運度が増えまくるシナリオ
人気は出ると思うよ
深淵で寿命が回復するシナリオ
DXで侵食度が減るシナリオ
シャドウランで人間性が回復シナリオ
REDで共感値が回復するシナリオ
FFで幸運度が増えまくるシナリオ
人気は出ると思うよ
969NPCさん (ワッチョイ 8b24-ChaJ)
2023/01/03(火) 19:32:06.46ID:vA/5xth90 FFだけゲーム名がわからない
970NPCさん (スッップ Sdba-g/xF)
2023/01/04(水) 15:54:35.29ID:HuVvVLSdd 機会があってtrpg初心者に卓回してきたんだけど、リプレイ動画視聴しすぎると耳年増的になっていくんだな
こっちが「聞き耳振ってください」しか言ってないのに「あれ?なにか……人の声みたいなのが聞こえない?」とか先走ったセリフを言ってくるからめちゃくちゃやりにくかったわ
勘がいいPLってのはこの後の展開先読みしたメタ発言することじゃないな
こっちが「聞き耳振ってください」しか言ってないのに「あれ?なにか……人の声みたいなのが聞こえない?」とか先走ったセリフを言ってくるからめちゃくちゃやりにくかったわ
勘がいいPLってのはこの後の展開先読みしたメタ発言することじゃないな
971NPCさん (スッップ Sdba-g/xF)
2023/01/04(水) 15:55:02.03ID:HuVvVLSdd スレ立てやってみる
972NPCさん (ワッチョイ 766b-TwI4)
2023/01/04(水) 15:56:48.30ID:OZ1D3yd30 よろしく
テケリ・リって聞こえても人の声に聞こえるんだろうか
テケリ・リって聞こえても人の声に聞こえるんだろうか
973NPCさん (スッップ Sdba-g/xF)
2023/01/04(水) 15:56:58.96ID:HuVvVLSdd974NPCさん (ワッチョイ 766b-TwI4)
2023/01/04(水) 16:01:35.26ID:OZ1D3yd30 立て乙
975NPCさん (スッップ Sdba-g/xF)
2023/01/04(水) 16:11:00.50ID:HuVvVLSdd ごめんおもっくそ間違えてたわ
976NPCさん (スップ Sd5a-sn0k)
2023/01/04(水) 17:00:04.57ID:nfDNhcAWd977NPCさん (ワッチョイ 1a20-vzh+)
2023/01/04(水) 22:20:20.87ID:KuX6x7Xq0 プッシュだ
978NPCさん (オッペケ Sr4d-cRKg)
2023/01/09(月) 21:28:04.87ID:MsUcrGM7r スマン、クトゥルフ神話技能に関して一つ質問。
クトゥルフ神話技能って大雑把に言うと冒涜的な知識って考えてOK……何だよね?
それで行くと時代地域によってクトゥルフ神話技能の範囲も変わったりするのかな?と思って。
クトゥルフ神話技能って大雑把に言うと冒涜的な知識って考えてOK……何だよね?
それで行くと時代地域によってクトゥルフ神話技能の範囲も変わったりするのかな?と思って。
979NPCさん (ワッチョイ abbc-4pic)
2023/01/09(月) 21:34:13.15ID:TUbrcttG0 ルルブ読んだら解るだろ
980NPCさん (オッペケ Sr4d-cRKg)
2023/01/09(月) 22:00:13.65ID:Yj6xQW3or >>979スマン、説明が足りんかった。
例えば、古代ローマの水道建築を(政治的な事情も込みだけど)キリスト教宣教師が「悪魔の仕業」って言ったり、地動説唱えて燃やされたり。
そんな感じで現代では科学として知られてる事も当時はクトゥルフ神話技能扱いだったり、逆に未来ではミゴの脳缶や蛇人間の薬学が人間の一科学として認知されるってのも有ったりするのかなぁーって考えたんだ。
例えば、古代ローマの水道建築を(政治的な事情も込みだけど)キリスト教宣教師が「悪魔の仕業」って言ったり、地動説唱えて燃やされたり。
そんな感じで現代では科学として知られてる事も当時はクトゥルフ神話技能扱いだったり、逆に未来ではミゴの脳缶や蛇人間の薬学が人間の一科学として認知されるってのも有ったりするのかなぁーって考えたんだ。
981NPCさん (ワッチョイ dbde-w+BX)
2023/01/09(月) 22:18:51.69ID:5q5ZMTLc0 >>978
クトゥルフ神話技能は知識技能ではなく
理性として神話的事実を受け入れた度合いを表す
神話的事実は、地球外の事実なので、地球上の歴史や地域に左右されない
--
神話的事実が冒涜的な知識であるというのは
無知蒙昧な地球人が自分たちが烏滸がましくも知性と呼ぶものが絶対的真実を含むと去勢を張るために、神話的事実につけたレッテルに過ぎない
考えてもみたまえ、何故、クトゥルフ知識は増える一方で減らないのか?
それは、クトゥルフ神話に表される神話的事実が、地球人の考える穴だらけの真実とやらより、遥かに理路整然としており、圧倒的に優れているからである
『童(わらべ)のときは
語ることも童のごとく
思うことも童のごとく
論ずることも童のごとくなりしが
人となりては童のことを捨てたり』
つまりクトゥルフ知識を上げるということは
地球に生まれた未熟な知性が、宇宙的な自立した知性になるための階梯を登るということに等しい
地球的な未熟な知性のうちは、その真理を理解することは望むべくもないのかもしれん
それとも、早熟なる精神をお持ちの探索者諸君なら、その片鱗を理解できるだろうか?
クトゥルフ神話技能は知識技能ではなく
理性として神話的事実を受け入れた度合いを表す
神話的事実は、地球外の事実なので、地球上の歴史や地域に左右されない
--
神話的事実が冒涜的な知識であるというのは
無知蒙昧な地球人が自分たちが烏滸がましくも知性と呼ぶものが絶対的真実を含むと去勢を張るために、神話的事実につけたレッテルに過ぎない
考えてもみたまえ、何故、クトゥルフ知識は増える一方で減らないのか?
それは、クトゥルフ神話に表される神話的事実が、地球人の考える穴だらけの真実とやらより、遥かに理路整然としており、圧倒的に優れているからである
『童(わらべ)のときは
語ることも童のごとく
思うことも童のごとく
論ずることも童のごとくなりしが
人となりては童のことを捨てたり』
つまりクトゥルフ知識を上げるということは
地球に生まれた未熟な知性が、宇宙的な自立した知性になるための階梯を登るということに等しい
地球的な未熟な知性のうちは、その真理を理解することは望むべくもないのかもしれん
それとも、早熟なる精神をお持ちの探索者諸君なら、その片鱗を理解できるだろうか?
982NPCさん (ワッチョイ abbc-dFWI)
2023/01/09(月) 22:26:20.30ID:TUbrcttG0 人間の技術が進んだからと言って存在が変質するわけ無いだろう
983NPCさん (スプッッ Sdf3-bHwJ)
2023/01/09(月) 22:34:18.36ID:32MKV+nnd 少なくともプレイヤーは現代の人間だ
984NPCさん (アウアウウー Sa85-03PQ)
2023/01/10(火) 14:48:59.39ID:q9a/lcYfa985NPCさん (スッップ Sdb3-w+BX)
2023/01/10(火) 18:27:24.14ID:IEIa7QkDd >>980
あるミ=ゴ曰く
「うーん。。。
天動説か地動説かって言えば、地動説のほうが近いけど、そうやないんや。
強いて言えば、太陽系動説かな。
あんたらの感覚やと、地球なんかの惑星が太陽の周りをくるくる回ってて、夜空の星は数万年で場所が変わって、って感じやろ?
わいらの感覚やと、太陽が銀河の中をジグザグに飛び回ってて、地球なんかの惑星は太陽の周りを伴走してんねん。
そや、こんな(↓)かんじやな。」
https://youtu.be/mvgaxQGPg7I
「わいら、セラエノとかフォーマルハウトとか、ちょくちょく太陽系外に行くやん。
帰ってくるときは、ちょいちょいと電卓叩いて太陽がどのへん飛んどるか調べなあかんねん。
あんたらの太陽って、めっちゃ暗いやん?近くまで来んと見えへんねんで。
あんたらの感覚で例えると、太平洋の島の空港に夜間飛行で飛んでくみたいなもんや。
計器飛行やないと、よう飛ばんやろ?」
ミ=ゴはチチチと不器用に笑った……
あるミ=ゴ曰く
「うーん。。。
天動説か地動説かって言えば、地動説のほうが近いけど、そうやないんや。
強いて言えば、太陽系動説かな。
あんたらの感覚やと、地球なんかの惑星が太陽の周りをくるくる回ってて、夜空の星は数万年で場所が変わって、って感じやろ?
わいらの感覚やと、太陽が銀河の中をジグザグに飛び回ってて、地球なんかの惑星は太陽の周りを伴走してんねん。
そや、こんな(↓)かんじやな。」
https://youtu.be/mvgaxQGPg7I
「わいら、セラエノとかフォーマルハウトとか、ちょくちょく太陽系外に行くやん。
帰ってくるときは、ちょいちょいと電卓叩いて太陽がどのへん飛んどるか調べなあかんねん。
あんたらの太陽って、めっちゃ暗いやん?近くまで来んと見えへんねんで。
あんたらの感覚で例えると、太平洋の島の空港に夜間飛行で飛んでくみたいなもんや。
計器飛行やないと、よう飛ばんやろ?」
ミ=ゴはチチチと不器用に笑った……
986NPCさん (ワッチョイ 5bbc-cRKg)
2023/01/10(火) 22:32:27.68ID:NFJGXiv60 >>981なんかチェスタトンの定義する狂人を思い出した(正統とはなにかって本の初めの方に書いてる)長いので要約すると。
1.狂人は往々にして理性を失った人と思われてるけど、本当は理性以外の全てを失った人の事だよ。
2.狂人と議論しても勝てないよ!奴等経験の重みとか相手に対する労りとかユーモアの感覚とか、常人が議論する上で付き纏う足枷が無いから只管正論ブッパしてくるよ!
3.奴等のやろうとしてる事は宇宙を頭に収納するのと同じ事だよ、頭パーンするに決まってるよね!後頭の良い人はよく狂気に陥りがちだよ!
4.解決方としては「肩の力抜けよ、そんなピシッとし過ぎてると疲れるぞ」みたいな感じの事を言ってやることだよ、後秘密と神秘も人の正気を保つ良い薬だよ!。
………チェスタトンの言ってる狂人まんまクトゥルフの狂信者じゃねぇか!!!。
1.狂人は往々にして理性を失った人と思われてるけど、本当は理性以外の全てを失った人の事だよ。
2.狂人と議論しても勝てないよ!奴等経験の重みとか相手に対する労りとかユーモアの感覚とか、常人が議論する上で付き纏う足枷が無いから只管正論ブッパしてくるよ!
3.奴等のやろうとしてる事は宇宙を頭に収納するのと同じ事だよ、頭パーンするに決まってるよね!後頭の良い人はよく狂気に陥りがちだよ!
4.解決方としては「肩の力抜けよ、そんなピシッとし過ぎてると疲れるぞ」みたいな感じの事を言ってやることだよ、後秘密と神秘も人の正気を保つ良い薬だよ!。
………チェスタトンの言ってる狂人まんまクトゥルフの狂信者じゃねぇか!!!。
987NPCさん (スップ Sdb3-FICl)
2023/01/11(水) 12:25:06.73ID:HrNTsh4Rd988NPCさん (ワッチョイ f96d-DSRP)
2023/01/11(水) 14:07:53.43ID:gqvAvr5/0 地域や時代によって変わるならオカルト技能の範疇だと思うんだ。
流石にビッグバン前後では内容に多少の差異は出るかもしれんが、そこまでやるならむしろクトゥルフ神話でない。
流石にビッグバン前後では内容に多少の差異は出るかもしれんが、そこまでやるならむしろクトゥルフ神話でない。
989NPCさん (ワッチョイ 136d-HWoF)
2023/01/12(木) 12:22:17.50ID:LjfYIKak0 ハイボリア時代とかになるとまたややこしくなりそう
990NPCさん (ワッチョイ 4b18-e2+L)
2023/01/12(木) 14:40:13.98ID:Mb4+coQS0 ダークエイジで十分
これはこれで楽しい
これはこれで楽しい
991NPCさん (アウアウウー Sa91-QSl3)
2023/01/15(日) 14:45:50.59ID:/8Y1ITq7a CoC以外で面白かったクトゥルフ系システムとかボドゲとか何かある?
最近Kutuluやって楽しかったのと友人がボドゲ狂気山脈楽しかったって言ってたので興味わいた
最近Kutuluやって楽しかったのと友人がボドゲ狂気山脈楽しかったって言ってたので興味わいた
992NPCさん (アウアウウー Sa91-X5+y)
2023/01/15(日) 14:54:00.78ID:UoQS9+mla 調査を楽しめるタイプならToC
ボドゲはエルダーサインとかパンデミック・クトゥルフが好き
ボドゲはエルダーサインとかパンデミック・クトゥルフが好き
993NPCさん (ワッチョイ 2a9d-XuTT)
2023/01/15(日) 15:20:59.22ID:ZpuqR8oE0 ボドゲでやった
ミゴの脳みそハントおもろかったよ
ミゴの脳みそハントおもろかったよ
995NPCさん (ワッチョイ fe3f-f6s+)
2023/01/15(日) 17:57:11.75ID:tUUgGvek0996NPCさん (ワッチョイ e31a-qYbV)
2023/01/22(日) 19:05:25.51ID:IW5e7MYY0 DriveThruRPGの日本公式が出来たのでMiskatonic RepositoryとSPLLが今後どうなるのかは興味津々ではある
997NPCさん (ワッチョイ 6f6b-88l+)
2023/01/22(日) 19:08:45.59ID:he+yb6ec0 PS4でゲーム出たけど出てからはまったく話題にならんかったな
998NPCさん (スップ Sd1f-vmqm)
2023/01/27(金) 17:33:59.80ID:9MgIY5RId999NPCさん (ワッチョイ ff6d-j5s0)
2023/01/27(金) 20:33:31.78ID:YYnjx1eL0 >>991
ボドゲでBGG(ボードゲームのデータベースサイト)のランキング上位なのはは
アーカムホラーザカードゲームやエルドリッチホラーだね
アーカムホラーザカードゲームは日本語版拡張が1段だけで多分打ち切りになったみたいなのが残念
ボドゲでBGG(ボードゲームのデータベースサイト)のランキング上位なのはは
アーカムホラーザカードゲームやエルドリッチホラーだね
アーカムホラーザカードゲームは日本語版拡張が1段だけで多分打ち切りになったみたいなのが残念
1000NPCさん (スッップ Sd1f-LaPr)
2023/01/27(金) 20:56:31.20ID:7Cq5fgfHd 暗黒教団の陰謀
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 7時間 39分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 7時間 39分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【少子化】これで子どもが増えるわけがない…同僚も祖母も"子育て疲れ"という「結婚難」以外の少子化原因 [煮卵★]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- 万博に若者が少なからず訪れる理由