豪快なRPG T&Tを楽しく語れ。
現在、日本語のトンネルズ&トロールズ完全版(第9版 DeluxeT&T)が発売中。
(第8版は2011年にフランスで出た物でDeluxeT&Tとは別です。)
トンネルズ & トロールズ 完全版
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KJVZ0HM/
製品情報 トンネルズ&トロールズ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/index.html
+ トンネルズ&トロールズ完全版 製品紹介 +
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/tunnels_trolls.html
『トンネルズ&トロールズ完全版』プレイエイド
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/t_t_img/guide_l.jpg
著者インタビュー2016年8月号 トンネルズ&トロールズ完全版
http://www.groupsne.co.jp/user/interview/2016/08/01.html
トンネルズ&トロールズ完全版エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html
Deluxe Tunnels & Trolls
amazon
http://www.amazon.com/dp/094024490X/
DriveThruRPG
http://www.drivethrurpg.com/product/152613/
なに、まだ10年は闘えるぜ。
ダイスと電卓、毒と「これでもくらえ!」を旅の友に。
前スレ:T&Tを語るスレ Level 22
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1488560703/
探検
T&Tを語るスレ Level 23 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/02(日) 16:50:28.14ID:???
2017/07/02(日) 16:52:22.40ID:???
●過去ログ一覧
「これでもくらえ!」〜T&Tを語るスレ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1001647715/
【青蛙亭】T&Tを語るスレ Level 2【ふたたび】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075909538/
【ベア・ダンジョン】T&Tを語るスレ Level 3【クマー!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1120023192/
「魔術シの島」〜T&Tを語るスレ Level 4〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1147516130/
甦る「傭兵剣士」〜T&Tを語るスレ Level 5〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1162811853/
【シックスパック】T&Tを語るスレ Level 6〜【クオーツ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165162003/
【7版】T&Tを語るスレ Level 7〜【キター!】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1166197388/
T&Tを語るスレ Level 8〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1171195069/
T&Tを語るスレ Level 9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1182781906/
T&Tを語るスレ Level.10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1193820645/
【7版】T&Tを語るスレ Level 11 【サプリまだ?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1203916370/
【燃え】T&Tを語るスレ Level 12【萌え】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1227699062/
T&Tを語るスレ Level 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1264214251/
T&Tを語るスレ Level 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1284737437/
T&Tを語るスレ Level 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1313652278/
「これでもくらえ!」〜T&Tを語るスレ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1001647715/
【青蛙亭】T&Tを語るスレ Level 2【ふたたび】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075909538/
【ベア・ダンジョン】T&Tを語るスレ Level 3【クマー!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1120023192/
「魔術シの島」〜T&Tを語るスレ Level 4〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1147516130/
甦る「傭兵剣士」〜T&Tを語るスレ Level 5〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1162811853/
【シックスパック】T&Tを語るスレ Level 6〜【クオーツ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165162003/
【7版】T&Tを語るスレ Level 7〜【キター!】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1166197388/
T&Tを語るスレ Level 8〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1171195069/
T&Tを語るスレ Level 9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1182781906/
T&Tを語るスレ Level.10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1193820645/
【7版】T&Tを語るスレ Level 11 【サプリまだ?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1203916370/
【燃え】T&Tを語るスレ Level 12【萌え】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1227699062/
T&Tを語るスレ Level 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1264214251/
T&Tを語るスレ Level 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1284737437/
T&Tを語るスレ Level 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1313652278/
2017/07/02(日) 16:54:05.46ID:???
●過去ログ一覧 その2
T&Tを語るスレ Level 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1347719647/
T&Tを語るスレ Level 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1371645446/
T&Tを語るスレ Level 18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1388215872/
T&Tを語るスレ Level 19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1443423193/
T&Tを語るスレ Level 20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1473824113/
T&Tを語るスレ Level 21
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1479186141/
T&Tを語るスレ Level 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1347719647/
T&Tを語るスレ Level 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1371645446/
T&Tを語るスレ Level 18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1388215872/
T&Tを語るスレ Level 19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1443423193/
T&Tを語るスレ Level 20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1473824113/
T&Tを語るスレ Level 21
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1479186141/
2017/07/02(日) 17:04:55.51ID:???
●関連サイト
トンネルズ&トロールズWikipedia
http://9ch.net/sk
トロールワールドの歴史
http://9ch.net/Ct
Flying Buffalo社
http://www.flyingbuffalo.com/tandt.htm
Fiery Dragon Productions
http://www.fierydragon.com/
Josh Kirby (1928 - 2001)
http://www.co.uk.lspace.org/art/joshkirby.html
Deluxe Tunnels & Trolls The latest news on the most flexible RPG there is!
http://deluxetunnelsandtrolls.wordpress.com/
T&T完全版 ニコ生セッション
http://9ch.net/kW
T&T完全版とつぶやいてるつぶやきまとめ
http://togetter.com/li/1030358
http://togetter.com/li/1051164
TtTマガジン投稿コーナー
https://jp.surveymonkey.com/r/Z2GVXZX
グループSNEへのお問い合わせはこちら。
e-mail address:
webmaster@groupsne.co.jp
個人宛へのメールの返答は原則ありません。
トンネルズ&トロールズWikipedia
http://9ch.net/sk
トロールワールドの歴史
http://9ch.net/Ct
Flying Buffalo社
http://www.flyingbuffalo.com/tandt.htm
Fiery Dragon Productions
http://www.fierydragon.com/
Josh Kirby (1928 - 2001)
http://www.co.uk.lspace.org/art/joshkirby.html
Deluxe Tunnels & Trolls The latest news on the most flexible RPG there is!
http://deluxetunnelsandtrolls.wordpress.com/
T&T完全版 ニコ生セッション
http://9ch.net/kW
T&T完全版とつぶやいてるつぶやきまとめ
http://togetter.com/li/1030358
http://togetter.com/li/1051164
TtTマガジン投稿コーナー
https://jp.surveymonkey.com/r/Z2GVXZX
グループSNEへのお問い合わせはこちら。
e-mail address:
webmaster@groupsne.co.jp
個人宛へのメールの返答は原則ありません。
2017/07/02(日) 17:16:36.38ID:???
●ダイスアプリ・サマリー・シート類
T&Tのダイスロールプログラム
悪意ダメージも集計 バーサーク継続時のダイス修正追加 (java6以降が必要)
ttps://www.axfc.net/u/3722112.zip
トンネルズ&トロールズ完全版用のダイスロールウェブアプリ版
http://www.awzap.com/tntdice/
T&T完全版サマリー
https://pbs.twimg.com/media/CwVDKyQUsAAO_gI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwT8xGQVEAANCXy.jpg
簡易呪文記憶表
https://pbs.twimg.com/media/Cx323PzUkAQYZ91.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cx323seUkAAbyQ-.jpg
T&T完全版 所持品管理シート PC・MR期待値シート
http://ss.noob.jp/bg/boardgame_sum.html
T&T完全版キャラクターシート(自作:グーグルスプレッドシート)
キャラ、冒険点、魔法をタブ毎に管理(自動集計)。
一応ブック1想定。グーグルアカで入りファイル>コピー作成でDL可です。
http://9ch.net/3T
https://pbs.twimg.com/media/CuzYcsNUsAAuseS.jpg
T&T完全版キャラクターシート2(自作:グーグルスプレッドシート)
領域が分かるよう塗りわけ、別タブに使用上の注意点を記入しました。
個人修正や重量点、冒険点等を自動集計、自動計算します。
グーグルアカで入りファイル>コピー作成でDL可です。
http://9ch.net/2U
https://pbs.twimg.com/media/Cv5embVUMAAJSCo.jpg
T&Tのダイスロールプログラム
悪意ダメージも集計 バーサーク継続時のダイス修正追加 (java6以降が必要)
ttps://www.axfc.net/u/3722112.zip
トンネルズ&トロールズ完全版用のダイスロールウェブアプリ版
http://www.awzap.com/tntdice/
T&T完全版サマリー
https://pbs.twimg.com/media/CwVDKyQUsAAO_gI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwT8xGQVEAANCXy.jpg
簡易呪文記憶表
https://pbs.twimg.com/media/Cx323PzUkAQYZ91.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cx323seUkAAbyQ-.jpg
T&T完全版 所持品管理シート PC・MR期待値シート
http://ss.noob.jp/bg/boardgame_sum.html
T&T完全版キャラクターシート(自作:グーグルスプレッドシート)
キャラ、冒険点、魔法をタブ毎に管理(自動集計)。
一応ブック1想定。グーグルアカで入りファイル>コピー作成でDL可です。
http://9ch.net/3T
https://pbs.twimg.com/media/CuzYcsNUsAAuseS.jpg
T&T完全版キャラクターシート2(自作:グーグルスプレッドシート)
領域が分かるよう塗りわけ、別タブに使用上の注意点を記入しました。
個人修正や重量点、冒険点等を自動集計、自動計算します。
グーグルアカで入りファイル>コピー作成でDL可です。
http://9ch.net/2U
https://pbs.twimg.com/media/Cv5embVUMAAJSCo.jpg
2017/07/02(日) 17:19:26.43ID:???
●ダイスアプリ・サマリー・シート類 その2
T&T完全版で、任意の能力値を現在値から1~10点増やすために消費する必要経験値の一覧表。
https://twitter.com/h_i_m_h_i_m/status/873488487344951296/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DB9AEsCUMAAfzw1.jpg
T&T Random Dungeon Generator
http://www.apolitical.info/webgame/dungeon/index2
T&T完全版で、任意の能力値を現在値から1~10点増やすために消費する必要経験値の一覧表。
https://twitter.com/h_i_m_h_i_m/status/873488487344951296/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DB9AEsCUMAAfzw1.jpg
T&T Random Dungeon Generator
http://www.apolitical.info/webgame/dungeon/index2
2017/07/02(日) 17:37:14.18ID:???
●まとめ等
トンネルズ&トロールズ完全版ルール語り
http://togetter.com/li/1043150
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:エルフ篇
https://togetter.com/li/1090916
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:ホブ篇
https://togetter.com/li/1090920
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:ルール篇
https://togetter.com/li/1090940
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:総評篇
https://togetter.com/li/1090947
SF T&T
http://www.garenewing.co.uk/tnt/tntsf.html
T&Tバリアントルールのまとめ
http://danhemsgamingblog.blogspot.jp/2014/02/rules-supplements-for-t-sci-fi-science.html
T&T三国志 反董卓連合 【トンネルズ&トロールズ】
http://9ch.net/1k
http://9ch.net/Kl
【ゆっくり雑談】ゴブリン退治【T&T】
http://9ch.net/xI
【ゆっくり雑談】ダンジョン探索【T&T】
http://9ch.net/Qu
トンネルズ&トロールズ完全版ルール語り
http://togetter.com/li/1043150
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:エルフ篇
https://togetter.com/li/1090916
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:ホブ篇
https://togetter.com/li/1090920
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:ルール篇
https://togetter.com/li/1090940
T&T完全版で『傭兵剣士』を遊んでみた:総評篇
https://togetter.com/li/1090947
SF T&T
http://www.garenewing.co.uk/tnt/tntsf.html
T&Tバリアントルールのまとめ
http://danhemsgamingblog.blogspot.jp/2014/02/rules-supplements-for-t-sci-fi-science.html
T&T三国志 反董卓連合 【トンネルズ&トロールズ】
http://9ch.net/1k
http://9ch.net/Kl
【ゆっくり雑談】ゴブリン退治【T&T】
http://9ch.net/xI
【ゆっくり雑談】ダンジョン探索【T&T】
http://9ch.net/Qu
2017/07/02(日) 17:48:42.56ID:???
●旧版情報 第5版・ハイパーT&T等
トンネルズ&トロールズ情報倉庫
http://www.trpg.net/rule/TandT/
T&T Wiki on TRPG.NET
http://hiki.trpg.net/TnT/
リンク集
http://hiki.trpg.net/TnT/?LinksList
http://hiki.trpg.net/TnT/?WebLink
Tangled Tales Role Playing Game - T&Tセッションの記録
http://9ch.net/pX
ぐりむてーるず - リプレイのコーナー
http://9ch.net/n7
死に急ぐ奴らのバラード - TRPGリプレイ
http://9ch.net/oS
トンネルズ&トロールズ雑談所
http://9ch.net/ka
CATACOMBS of the BEARCULT level 1
http://d.hatena.ne.jp/Thorn/20060120/p1
マイナーゲームでドドンガドン!
http://www.geocities.jp/x17320508/
HTTリプレイ第一部『傭兵剣士』
http://9ch.net/xo
トンネルズアンドトロールズの情報ページ
http://9ch.net/NR
竜の腹告知板
雑誌やグループSNEのサイトにかつて掲載されていた、角川版ハイパーT&TのQ&Aやエラッタの抜粋が含まれています。
http://9ch.net/MX
http://9ch.net/wG
T&Tのコンピュータゲームの攻略
http://9ch.net/Ln
【ゆっくり実況】トンネルズ&トロールズ カザンの戦士たち【X68000】
http://9ch.net/hR
トンネルズ&トロールズ情報倉庫
http://www.trpg.net/rule/TandT/
T&T Wiki on TRPG.NET
http://hiki.trpg.net/TnT/
リンク集
http://hiki.trpg.net/TnT/?LinksList
http://hiki.trpg.net/TnT/?WebLink
Tangled Tales Role Playing Game - T&Tセッションの記録
http://9ch.net/pX
ぐりむてーるず - リプレイのコーナー
http://9ch.net/n7
死に急ぐ奴らのバラード - TRPGリプレイ
http://9ch.net/oS
トンネルズ&トロールズ雑談所
http://9ch.net/ka
CATACOMBS of the BEARCULT level 1
http://d.hatena.ne.jp/Thorn/20060120/p1
マイナーゲームでドドンガドン!
http://www.geocities.jp/x17320508/
HTTリプレイ第一部『傭兵剣士』
http://9ch.net/xo
トンネルズアンドトロールズの情報ページ
http://9ch.net/NR
竜の腹告知板
雑誌やグループSNEのサイトにかつて掲載されていた、角川版ハイパーT&TのQ&Aやエラッタの抜粋が含まれています。
http://9ch.net/MX
http://9ch.net/wG
T&Tのコンピュータゲームの攻略
http://9ch.net/Ln
【ゆっくり実況】トンネルズ&トロールズ カザンの戦士たち【X68000】
http://9ch.net/hR
2017/07/02(日) 17:52:30.81ID:???
●旧版情報 第7版
R&R(T&Tサポートページ)
http://9ch.net/cX
トンネルズ&トロールズ第7版 エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html
トンネルズ&トロールズ第7版 Q&A
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/qa/index.html
T&T第7版 旧版からの変更点
http://d.hatena.ne.jp/gginc/10000101/1190011955
なんだかD&D3eっぽい「選択ルール」も第7版ルルブ購入者限定でDL可能。
http://www1.axfc.net/u/3265804
※キーワードは「トンネルズ&トロールズ 第7版」単行本の奥付(P240)の下から3行目
(「Printed in japan」の上)に書いてある数字を、**-****-**-**の「*」の部分に当てはめたもの。
R&R(T&Tサポートページ)
http://9ch.net/cX
トンネルズ&トロールズ第7版 エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html
トンネルズ&トロールズ第7版 Q&A
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/qa/index.html
T&T第7版 旧版からの変更点
http://d.hatena.ne.jp/gginc/10000101/1190011955
なんだかD&D3eっぽい「選択ルール」も第7版ルルブ購入者限定でDL可能。
http://www1.axfc.net/u/3265804
※キーワードは「トンネルズ&トロールズ 第7版」単行本の奥付(P240)の下から3行目
(「Printed in japan」の上)に書いてある数字を、**-****-**-**の「*」の部分に当てはめたもの。
10NPCさん
2017/07/04(火) 00:26:35.84ID:??? 新スレ乙
MSPEも安田均がツイッターで、(デザイナーの)スタックポールにもいろいろ連絡してみよう。
とか思わせぶりなこと書いてるんだけどね
ただ単に用事があるだけかも知れないが
MSPEも安田均がツイッターで、(デザイナーの)スタックポールにもいろいろ連絡してみよう。
とか思わせぶりなこと書いてるんだけどね
ただ単に用事があるだけかも知れないが
11NPCさん
2017/07/04(火) 09:05:28.81ID:??? レロトラーの口付けが売ってねえ……
今週、またアキバ行くかな……
今週、またアキバ行くかな……
12NPCさん
2017/07/04(火) 10:05:52.82ID:??? 七版の情報は七版スレでやれば?
13NPCさん
2017/07/04(火) 10:21:27.32ID:??? 死の女神の口づけは完全版のソロアドベンチャーなんですよおじいちゃん
14NPCさん
2017/07/04(火) 11:38:09.23ID:??? >>13
死の女神の口づけの最初は1982年作に書かれたものなんだって。文字が小さくて読めなかったかな?おじいちゃん?
まあつまらない煽り野郎はともかく、ルールやソロアドベンチャーは昔から続いてるものだから何版とかに拘りはないよ。
死の女神の口づけの最初は1982年作に書かれたものなんだって。文字が小さくて読めなかったかな?おじいちゃん?
まあつまらない煽り野郎はともかく、ルールやソロアドベンチャーは昔から続いてるものだから何版とかに拘りはないよ。
15NPCさん
2017/07/04(火) 13:06:20.77ID:??? 誰かやってみようぜ
https://note.mu/match_bo/n/n794c1ee0fbdf
https://note.mu/match_bo/n/n794c1ee0fbdf
16NPCさん
2017/07/04(火) 13:13:01.42ID:??? 七版スレとかただのアンチスレだから無視して良い
17NPCさん
2017/07/04(火) 13:30:10.61ID:??? クトゥルフなら9月にはTtTマガジンにクトゥルフバリアントルールが載るみたいだから
それ見てからでいいんじゃないかな
それ見てからでいいんじゃないかな
18NPCさん
2017/07/04(火) 13:39:19.41ID:??? クトゥルフバリアントの次はパラノイアバリアントかな?
いずれにせよ遊びの幅が広がるのはいいことだ
いずれにせよ遊びの幅が広がるのはいいことだ
19NPCさん
2017/07/04(火) 15:53:23.01ID:??? パラノイアバリアントの次はトロールワールドバリアントだな
T&Tでファンタジーが遊べるなんて夢みたいだぜ
T&Tでファンタジーが遊べるなんて夢みたいだぜ
20NPCさん
2017/07/04(火) 18:50:48.54ID:??? 凄えなT&T
何でもできてしまうじゃねえか
何でもできてしまうじゃねえか
21NPCさん
2017/07/04(火) 19:42:38.99ID:??? パラノイアがどうかはともかく
設定やアイテムを工夫して残機制を試してみるのはありかもな
設定やアイテムを工夫して残機制を試してみるのはありかもな
22NPCさん
2017/07/04(火) 19:53:21.94ID:??? HTTでは神による制限や代償はあったけど1レベル僧侶でも使える復活魔法もあった
23NPCさん
2017/07/04(火) 20:16:15.68ID:??? ロイスをタイタス昇華して立ち上がればええんちゃう
24NPCさん
2017/07/04(火) 20:47:01.46ID:??? ロイス(新しい体)
タイタス昇華《生まれ変わり》
タイタス昇華《生まれ変わり》
26NPCさん
2017/07/04(火) 21:12:22.42ID:???27NPCさん
2017/07/04(火) 22:15:23.01ID:??? いっそのことロストさせてくれと被験者の絶望の声が上がるアレか
28NPCさん
2017/07/05(水) 00:07:15.82ID:??? 完全版で〈調和復活〉導入したら、体力度じゃなく魔力度で魔法使えるし
死んでも減った能力値は今までより回復させやすくなってるしでフェアリーえげつなくなるな
死んでも減った能力値は今までより回復させやすくなってるしでフェアリーえげつなくなるな
29NPCさん
2017/07/05(水) 19:22:55.68ID:??? ハイパーT&T完全版が出たらどう調整されるか興味あるな
30NPCさん
2017/07/05(水) 19:28:43.57ID:??? 出してほしい…いや寧ろお願いですから出しなさい
31NPCさん
2017/07/05(水) 20:28:52.60ID:??? 世界観が紹介されたから僧侶はそのままでは入れにくいな
あんま気にせず今まで通り自由にやってもいいんだろうが
あんま気にせず今まで通り自由にやってもいいんだろうが
32NPCさん
2017/07/05(水) 20:32:41.77ID:??? 完全版はバランス調整に気を配ってあるだけに5版のようにいじれないかもしれないな
33NPCさん
2017/07/05(水) 20:56:01.94ID:??? スキル制はタレントがあるし魔法は発明可能で自由に取り込めるし
格闘家も一応あるしハイパーポイントはいつでも成長があるしいろいろと代用可能ではあるね
もちろん目安にしたりさらに追加していくのも楽しそうだけど
格闘家も一応あるしハイパーポイントはいつでも成長があるしいろいろと代用可能ではあるね
もちろん目安にしたりさらに追加していくのも楽しそうだけど
34NPCさん
2017/07/05(水) 23:18:23.86ID:??? ケンは早とちり多いな
35NPCさん
2017/07/05(水) 23:34:23.44ID:??? 驚くべき提案とは一体何だろう
36NPCさん
2017/07/05(水) 23:52:46.62ID:??? 日本のイラスト関連気に入ってるみたいだから本家でも使わせてくれとか
逆に書き下ろしでもしてくれるとかかね
逆に書き下ろしでもしてくれるとかかね
37NPCさん
2017/07/06(木) 20:42:59.85ID:??? トロールワールドにおける信仰体系・文化を明確にしてから、僧侶系のクラスは追加して欲しい。
38NPCさん
2017/07/06(木) 21:16:14.97ID:??? 熊の神とか青カブトムシ教団とか海の神アロシュナヴァラパータとか
現状どういう御利益があるのかハッキリしないから、単独のクラスとかより
専門家みたいに他のクラスと組み合わせる形の方が無難かね
現状どういう御利益があるのかハッキリしないから、単独のクラスとかより
専門家みたいに他のクラスと組み合わせる形の方が無難かね
39NPCさん
2017/07/07(金) 15:01:13.85ID:??? ハイパーT&Tはあまりにも洗練されてないと思う。
40NPCさん
2017/07/07(金) 17:03:01.53ID:??? 僧侶系が?全体的に?
41NPCさん
2017/07/07(金) 17:42:20.35ID:??? 魔術系統、全般的に共通の物が多いから、ビジョンとマンパワーの不足を感じる。
42NPCさん
2017/07/07(金) 17:44:26.40ID:??? トロールワールドにはもう癒し手という追加ルールもあるので、世界観に沿ったルーを、きっちり練り込んでほしい。
43NPCさん
2017/07/07(金) 17:51:26.37ID:??? スパイスいっぱい小麦粉と塩分控えめのやつを丁寧にね!
44NPCさん
2017/07/07(金) 17:55:49.35ID:??? このゲームにおいてはだいたいが
インスタントでジャンクな味こそが求められてるのではなかろうか
インスタントでジャンクな味こそが求められてるのではなかろうか
45NPCさん
2017/07/07(金) 18:07:24.55ID:??? 僧侶魔法だけじゃなく杖魔法に地域魔法に怪盗魔法もあるから
トータルでは結構増えてたと思うけどな
トータルでは結構増えてたと思うけどな
47NPCさん
2017/07/07(金) 18:55:14.07ID:??? ルールをルーと書き間違えたあとに練り込んでとか続いたから
料理ネタでかぶせてきたんじゃないかと推測
料理ネタでかぶせてきたんじゃないかと推測
48NPCさん
2017/07/07(金) 19:25:50.33ID:??? カレー粉をきかせた唐揚げをつくってビールと一緒にいただこう。
黒竜亭の料理は美味しいんだっけ?
黒竜亭の料理は美味しいんだっけ?
49NPCさん
2017/07/08(土) 15:12:08.20ID:??? >>48
酒は旨いが、料理はそれほどじゃないとは書いてるな。
それでも「7人の賛成者亭」よりかははるかにマシだがw
死の女神の口づけ、あらかた読んだが1313年ってこの事件が解決しても
結局ツイーツの軍勢がカザン帝国征服しちゃうんだよなあ……
酒は旨いが、料理はそれほどじゃないとは書いてるな。
それでも「7人の賛成者亭」よりかははるかにマシだがw
死の女神の口づけ、あらかた読んだが1313年ってこの事件が解決しても
結局ツイーツの軍勢がカザン帝国征服しちゃうんだよなあ……
50NPCさん
2017/07/08(土) 21:17:22.50ID:??? ダンジョン飯T&Tか
51NPCさん
2017/07/08(土) 22:10:30.06ID:??? 結構ナチュラルにモンスター食ってそうなイメージだったが
思い返すと意外とその手の描写ってなかった
モンスターつっても自我持ってるのが多いからか
思い返すと意外とその手の描写ってなかった
モンスターつっても自我持ってるのが多いからか
52NPCさん
2017/07/08(土) 22:28:18.22ID:??? モンスター同士なら7版の戦闘例で
ゴブリン2匹ぶち殺したあとねぐらで食おうとするオーガーとかいたな
ゴブリン2匹ぶち殺したあとねぐらで食おうとするオーガーとかいたな
53NPCさん
2017/07/08(土) 22:33:42.11ID:??? ミッション・インプポッシブルの小説に「財宝の価値が分からず、うまい食い物に飢えてるバルログ」という奴がいたなぁ
ケンはバルログをなんだと思ってるのかw
ケンはバルログをなんだと思ってるのかw
54NPCさん
2017/07/09(日) 00:42:09.80ID:???57NPCさん
2017/07/09(日) 16:19:31.52ID:??? バルログとかドワーフ支配できるから食い放題じゃないのか
59NPCさん
2017/07/09(日) 17:44:10.29ID:??? 話ぶった切ってすまないがお前らマーシャルアーツの扱いどうしてる?
マーシャルアーツのアイデア貰うためだけにMSPE買うのもどうかと迷ってるんだが
マーシャルアーツのアイデア貰うためだけにMSPE買うのもどうかと迷ってるんだが
61NPCさん
2017/07/09(日) 19:26:10.59ID:??? つうかMSPEにはマーシャルアーツあるんだな
それはともかくHTTや魔法《石の拳》を参考にするなら 素手攻撃力=レベル個数ダイスかな
両手での攻撃力にするか片手分にするか、
体力度修正をレベルにかけた個数にするかそれとも修正倍率個数かレベル個数どちらか高い方にするか
バランス次第でお好みで
それはともかくHTTや魔法《石の拳》を参考にするなら 素手攻撃力=レベル個数ダイスかな
両手での攻撃力にするか片手分にするか、
体力度修正をレベルにかけた個数にするかそれとも修正倍率個数かレベル個数どちらか高い方にするか
バランス次第でお好みで
62NPCさん
2017/07/09(日) 19:55:14.80ID:??? ハウスルール入れてナンボのルールでハウスルールの話するなってのもおかしな話だよな…
63NPCさん
2017/07/09(日) 20:14:50.44ID:??? 完全版のルールでは素手攻撃力は通常キャラと同じだけど特殊攻撃や必殺技を持ってる形だね
プレイヤーに効果を考えてもらってセービングロールや修正でバランス取るのでもいいかも
プレイヤーに効果を考えてもらってセービングロールや修正でバランス取るのでもいいかも
64NPCさん
2017/07/09(日) 22:17:48.51ID:??? 投げ、関節技や弱点(秘孔)とかを必殺技にする場合は
人間と極端に体格や体型が違うと決めるのが難しそう
人間と極端に体格や体型が違うと決めるのが難しそう
65NPCさん
2017/07/09(日) 23:18:46.04ID:??? TtTマガジンvol4何時発売だっけ?
66NPCさん
2017/07/09(日) 23:21:13.09ID:??? >>62
全体の反対方法に普及させようと言う気が無いなら、ハウスルールの話はしても良いと俺も思う。
T&T完全版は、その卓毎の、鳥取が大事になるんだと思うね。
期待値による数値調整が完璧に出来るシステムである以上、
そのルール採択によるバランスの責任はGMが負うと言う事なんだろう。
全体の反対方法に普及させようと言う気が無いなら、ハウスルールの話はしても良いと俺も思う。
T&T完全版は、その卓毎の、鳥取が大事になるんだと思うね。
期待値による数値調整が完璧に出来るシステムである以上、
そのルール採択によるバランスの責任はGMが負うと言う事なんだろう。
67NPCさん
2017/07/09(日) 23:48:05.48ID:???68NPCさん
2017/07/09(日) 23:54:41.78ID:??? 素手戦闘のところを見ると格闘技をタレントとして取るというのがある
タレントはセービングロールの補正だけじゃなく、別ゲーでいう特殊技能みたいな使い方も想定されてるんだな
タレントはセービングロールの補正だけじゃなく、別ゲーでいう特殊技能みたいな使い方も想定されてるんだな
69NPCさん
2017/07/09(日) 23:59:29.03ID:???71NPCさん
2017/07/10(月) 01:49:33.20ID:??? 完全版ルールブックに載ってる格闘技の「秘技」の例
「針穿手」
白兵戦で器用度か幸運度のSRに成功すれば、防具を無視してダメージを与えられる。
3レベルごとに1戦闘ターンに与えられるダメージが1回分ずつ増える。
「揺藻舞」
(気付いている)飛び道具を速度か器用度のSRに成功すればかわせる。
5レベルで会得。
10レベルで、持ち物が限界重量の4分の1の時に限り防具のように2d6点のダメージが防げるようになる。
「針穿手」
白兵戦で器用度か幸運度のSRに成功すれば、防具を無視してダメージを与えられる。
3レベルごとに1戦闘ターンに与えられるダメージが1回分ずつ増える。
「揺藻舞」
(気付いている)飛び道具を速度か器用度のSRに成功すればかわせる。
5レベルで会得。
10レベルで、持ち物が限界重量の4分の1の時に限り防具のように2d6点のダメージが防げるようになる。
72NPCさん
2017/07/10(月) 03:18:54.27ID:??? 持ち物が限界重量の4分の1以下 じゃね
2017/07/10(月) 08:04:47.62ID:???
75NPCさん
2017/07/10(月) 11:41:35.68ID:??? 揺藻って藻がほんとにあるんだな
77NPCさん
2017/07/10(月) 17:00:49.69ID:??? 旧版T&Tのシステムをベースに作られたモダン・アクションものRPG
『Mercenaries, Spies and Private Eyes』の略
スキル制や現代武器が追加されてる。
Falloutの元ネタになったWastelandというゲームのベースシステムでもある。
『Mercenaries, Spies and Private Eyes』の略
スキル制や現代武器が追加されてる。
Falloutの元ネタになったWastelandというゲームのベースシステムでもある。
78NPCさん
2017/07/10(月) 19:15:55.62ID:??? 翻訳してほしいよなあ
80NPCさん
2017/07/10(月) 21:33:54.43ID:??? ウェイストランド2はPS4で売ってるな
なんか文字が小さいとかバグってすぐ止まるとかあるらしいけど評判はいい
PS4でカザンの戦士たちリメイクせんかな
なんか文字が小さいとかバグってすぐ止まるとかあるらしいけど評判はいい
PS4でカザンの戦士たちリメイクせんかな
81NPCさん
2017/07/11(火) 22:46:12.90ID:??? DriveThruRPGのサンプルでMSPEの目次を読むと
Hit Location(部位ルール?)とかCar Crahes(交通事故ルール?)とか
リロードとジャミングとか複数ターゲットへの射撃とかいろいろあって面白そう
Hit Location(部位ルール?)とかCar Crahes(交通事故ルール?)とか
リロードとジャミングとか複数ターゲットへの射撃とかいろいろあって面白そう
82NPCさん
2017/07/12(水) 22:39:31.58ID:??? 「死の女神の口づけ」
これ一冊でキャラ作成から引退までカバーできるのか
ソロアドだけで(テーブルトーク無しで)人生完結なんて
絶対に日本人のセンスじゃできない
(ていうかグループSNE的には許しがたいに違いない)
でもケンはそんなのお構いなしで
「HAHAHA、T&Tは何でもありなんだZE!」って笑ってそうだ
これ一冊でキャラ作成から引退までカバーできるのか
ソロアドだけで(テーブルトーク無しで)人生完結なんて
絶対に日本人のセンスじゃできない
(ていうかグループSNE的には許しがたいに違いない)
でもケンはそんなのお構いなしで
「HAHAHA、T&Tは何でもありなんだZE!」って笑ってそうだ
83NPCさん
2017/07/12(水) 23:47:38.77ID:??? そのグループSNEの頭である安田社長がすごいと言ってたよ
84NPCさん
2017/07/13(木) 00:06:02.69ID:??? SNEもSW2.0や六門RPGやダークブレイズとかで高レベルソロ(でも遊べる)シナリオとか出してるけどね
それ以前から安田均や山本弘はゲームブックも作ってたし
それ以前から安田均や山本弘はゲームブックも作ってたし
85NPCさん
2017/07/13(木) 00:47:57.65ID:??? 昔のD&Dやトラベラーでは運が悪いとキャラメイクの時点で
死んだりHPが0以下になって人生完結する…というのは話が違うか
死んだりHPが0以下になって人生完結する…というのは話が違うか
86NPCさん
2017/07/13(木) 00:56:53.77ID:??? 別に何かを称賛すんならそれは好きにしたらいいけど
無駄に他の何かを引き合いにして貶すのやめた方がいいのではないか
無駄に他の何かを引き合いにして貶すのやめた方がいいのではないか
87NPCさん
2017/07/13(木) 04:37:21.50ID:??? 貶すというより昔のゲームあるあるネタて感じやね
90NPCさん
2017/07/13(木) 12:06:21.28ID:??? そうであっても、そこまでの話しには受け取れないが
91NPCさん
2017/07/13(木) 12:26:42.21ID:??? そもそもなぜグループSNE的には許しがたいと思ったかもわからないな
いちいち説明してもらわなくてもいいけど
いちいち説明してもらわなくてもいいけど
92NPCさん
2017/07/13(木) 12:54:03.23ID:??? 以前からコンピュータゲーム化とかにも積極的だったよSNE
ソードワールドSFCもあるしHT&Tもゲーム化計画あったし
ソードワールドSFCもあるしHT&Tもゲーム化計画あったし
93NPCさん
2017/07/13(木) 13:22:09.19ID:??? >>82の何が駄目かって人の威を借りてることがね。”SNE的には〜に違いない”とか”ケンは〜笑ってそうだ”とかね。”俺わかってるでしょ”感が凄い。内容関係なく人を不愉快にしたくて書いたなら嫌な奴すぎるし、どっちに転んでもダメダメだ
94NPCさん
2017/07/13(木) 13:53:55.81ID:??? 煽りだと思うのなら余計に自分から乗っかっていったらダメですよ。
95NPCさん
2017/07/13(木) 14:19:53.60ID:??? この夏、『トンネルズ&トロールズ』がスマホで蘇る。8月17日『Tunnels & Trolls Adventures』登場
http://www.gamecast-blog.com/archives/65897224.html
http://www.gamecast-blog.com/archives/65897224.html
96NPCさん
2017/07/13(木) 15:51:18.11ID:??? おっアプリ版のリリース日決まったのか
https://www.metaarcade.com/blogroll/2017/7/12/genconlaunch
https://www.metaarcade.com/blogroll/2017/7/12/genconlaunch
97NPCさん
2017/07/13(木) 16:22:37.52ID:??? これ日本語版出るの?
98NPCさん
2017/07/13(木) 16:24:11.10ID:??? 洋ゲーマーなら簡単な英語くらい読めるだろう
99NPCさん
2017/07/13(木) 16:32:16.80ID:??? 手持ちの日本語版ソロアドと交互に見比べれば…てそれだとアプリでやる意味あんま無いな
100NPCさん
2017/07/13(木) 16:41:23.64ID:??? シナリオを自作出来るってことはユーザー側でテキストを日本語に差し替えて日本語版にすることも出来るんじゃないか
シナリオ自作ツールが日本語に対応してるかは不明だが
シナリオ自作ツールが日本語に対応してるかは不明だが
101NPCさん
2017/07/13(木) 17:21:32.29ID:??? 外国産のゲームやってるユーザーは英語も難なく読める人間と思ってる池沼ってどこにでも沸くな
103NPCさん
2017/07/13(木) 18:02:43.11ID:??? 図星だったか
105NPCさん
2017/07/13(木) 18:04:23.76ID:WuctpTEm107NPCさん
2017/07/13(木) 18:23:54.78ID:??? 前スレに完全版ルール適用のソロアドをゲームとして作ってみたいって人がいたけど、まさにドンピシャだな
108NPCさん
2017/07/14(金) 20:59:40.06ID:??? 安田均の妄想?によるとTtTマガジンの海外版出すのは確定ぽいね
雑誌の名前や内容も多少変わりそう
雑誌の名前や内容も多少変わりそう
109NPCさん
2017/07/14(金) 23:20:49.79ID:??? バッファローキャッスル!
面白かった!!
面白かった!!
110NPCさん
2017/07/14(金) 23:25:48.07ID:??? ケンとかが英語で読みたがってるだけだったりして
111NPCさん
2017/07/15(土) 04:29:18.29ID:??? どんどん邦訳してくれれば出ていく方はどうでもいいよ。
112NPCさん
2017/07/15(土) 08:16:13.36ID:??? 邦訳といってもT&TマガジンはSNEじゃないから別にどらちでもよい
113NPCさん
2017/07/15(土) 08:48:34.48ID:???114NPCさん
2017/07/15(土) 10:00:21.90ID:??? >>110
ケンは日本語読めないからそりゃあ日本でどんな展開されているのかは気になるだろう
MSPEリスペクトで Ninjas,Samurais & Prime minister みたいなの出てるんじゃないかと期待してたり
ケンは日本語読めないからそりゃあ日本でどんな展開されているのかは気になるだろう
MSPEリスペクトで Ninjas,Samurais & Prime minister みたいなの出てるんじゃないかと期待してたり
115NPCさん
2017/07/15(土) 10:52:45.00ID:??? Yankee & Yog=sothothなんてのも出るしなあ(すっとぼけ)
117NPCさん
2017/07/15(土) 23:45:43.21ID:??? 冒企の新作
異世界TRPG伝説 ヤンキー&ヨグ=ソトース
プレイヤーは人々の夢を守るために召喚された「グッドヤンキー」となり、
邪神が“ケツを持つ”「バッドヤンキー」とファンタジー風異世界で激突!!
著:平野累次/冒険企画局
http://www.bouken.jp/pd/yy/
異世界TRPG伝説 ヤンキー&ヨグ=ソトース
プレイヤーは人々の夢を守るために召喚された「グッドヤンキー」となり、
邪神が“ケツを持つ”「バッドヤンキー」とファンタジー風異世界で激突!!
著:平野累次/冒険企画局
http://www.bouken.jp/pd/yy/
118NPCさん
2017/07/15(土) 23:47:46.68ID:??? 改めて読むと本当に冒険してる企画だなとw
119NPCさん
2017/07/15(土) 23:55:59.69ID:??? 明日TGFF(大阪)で朝10時からヤスキンがT&Tクトゥルフ卓を回すみたいだから
行ける人は行ってみたら
行ける人は行ってみたら
120NPCさん
2017/07/16(日) 00:14:32.07ID:??? 芝村もいると思ったらクトゥルフ7版まわすんだな
121NPCさん
2017/07/16(日) 00:21:29.04ID:??? ヤスキンのツイート見るとクトゥルフとかMSPEはT&Tと違って銃撃戦メインだからやっぱり感覚が少し変わってくるみたいね
器用度が物を言うか?
器用度が物を言うか?
122NPCさん
2017/07/17(月) 20:02:12.06ID:??? T&Tサプリがルルブ持ってない人やプレイした事が少ない人達にチュートリアルとして使えたらいいな〜
日本語版が出ればだけど
日本語版が出ればだけど
123NPCさん
2017/07/17(月) 21:02:02.72ID:??? スマホアプリのこと?
125NPCさん
2017/07/18(火) 09:01:40.25ID:/JqKh7wE オーガでプレイして棍棒で何も考えずぶちのめすプレイがしたい
126NPCさん
2017/07/19(水) 19:20:30.65ID:??? 持ってた棍棒が世界樹の落枝からつくられたもので、枯れゆく世界樹に唯一生命を与えられるモノとなる。
そこから生まれる様々な騒乱に巻き込まれる!そんなシナリオのマスターをやりたい
そこから生まれる様々な騒乱に巻き込まれる!そんなシナリオのマスターをやりたい
127NPCさん
2017/07/19(水) 22:48:33.64ID:??? 世界樹の棍棒は殴ったものに生命を与えるってことかな
死体を殴れば生き返り生者を殴れば新しい生命を授ける(バブー)ような感じで
死体を殴れば生き返り生者を殴れば新しい生命を授ける(バブー)ような感じで
128NPCさん
2017/07/20(木) 10:53:47.65ID:??? TtTマガジンアメリカ版出るの発表されたな
129NPCさん
2017/07/20(木) 12:04:34.35ID:??? これからアドバンスドファイティングファンタジーも扱っていくみたいだけどどうなんのかね
本全部英訳するわけじゃないしジャクソンとかとも仲良いらしいからいいのか
本全部英訳するわけじゃないしジャクソンとかとも仲良いらしいからいいのか
131NPCさん
2017/07/20(木) 12:18:07.73ID:??? 向こうは向こうで翻訳されたものをさらに改変して出すらしいしわけわからんことになっとるな
132NPCさん
2017/07/20(木) 12:29:00.42ID:???133NPCさん
2017/07/20(木) 12:42:46.59ID:??? まあウォーロックも元はゲームブックの雑誌に後からT&Tが載った形だし
134NPCさん
2017/07/20(木) 17:42:56.96ID:??? TtTマガジンVol.4の「デラックス・バッファロー・キャッスル」は既刊完全版対応バッファロー・キャッスルと何が違うんだろう
135NPCさん
2017/07/20(木) 17:51:32.54ID:??? 誰が翻訳するのかと言ってるから元々英語で既刊の「完全版対応(デラックス)バッファロー・キャッスル」ということじゃなくて
清松が「デラックス・バッファロー・キャッスル」という名前の別の派生作を作るということでは
清松が「デラックス・バッファロー・キャッスル」という名前の別の派生作を作るということでは
136NPCさん
2017/07/20(木) 18:11:43.57ID:??? もともと英語の物なら英語に翻訳する必要自体が無い
日本語に翻訳するという話なら清松とわかってるから誰が翻訳するのかと言う必要が無い
大作とも言ってるし清松が日本語で作ってるものっぽい
日本語に翻訳するという話なら清松とわかってるから誰が翻訳するのかと言う必要が無い
大作とも言ってるし清松が日本語で作ってるものっぽい
137NPCさん
2017/07/20(木) 22:49:11.53ID:??? ハイパー・バッファロー・キャッスルも清松だっけ?
138NPCさん
2017/07/20(木) 23:39:29.18ID:??? そんなのあったっけ
139NPCさん
2017/07/21(金) 12:12:23.70ID:??? 少なくとも旧版バッファロー・キャッスルがウォーロックに掲載されたときの訳者は清松だったね
141NPCさん
2017/07/22(土) 09:43:50.07ID:??? >>138
ハイパーT&Tを分かりやすく説明するためのソロって印象だったな。
(T&TでTRPGをあそんでみる本にあった老いぼれクーティー亭の冒険みたいな)
ゲームマンの挑戦に出てきたキストロニ人とかも出てきて、オリジナルとは大分
変えているから別々に楽しめるとは思うが。
ハイパーT&Tを分かりやすく説明するためのソロって印象だったな。
(T&TでTRPGをあそんでみる本にあった老いぼれクーティー亭の冒険みたいな)
ゲームマンの挑戦に出てきたキストロニ人とかも出てきて、オリジナルとは大分
変えているから別々に楽しめるとは思うが。
142NPCさん
2017/07/23(日) 22:20:16.93ID:??? 以前にもバッファロー・キャッスルをいじった経験があるんだな清松
143NPCさん
2017/07/24(月) 17:54:41.47ID:??? T&Tマガジン海外版に向こうの作った独自記事も載るなら
輸入だか逆輸入だかでこっちにも翻訳してくれ〜
輸入だか逆輸入だかでこっちにも翻訳してくれ〜
144NPCさん
2017/07/24(月) 18:17:29.89ID:??? 翻訳したT&Tマガジン海外版に日本で独自記事が載りそれを向こうに翻訳すると独自記事が載りそれを更に
キリがない
キリがない
145NPCさん
2017/07/24(月) 18:46:35.81ID:??? まあ双方ネタ切れが無くなるってことで
それに定期的というより単発かネタがたまってきたらやるぐらいの企画の可能性もあるし
それに定期的というより単発かネタがたまってきたらやるぐらいの企画の可能性もあるし
146NPCさん
2017/07/24(月) 22:21:02.47ID:??? アプリ版のルールは5版をベースに悪意ダメージと人間の振り直しを追加して
個人修正のマイナスを削除したものとか
https://www.metaarcade.com/blogroll/2017/7/18/the-rules-for-tunnels-trolls-adventures
個人修正のマイナスを削除したものとか
https://www.metaarcade.com/blogroll/2017/7/18/the-rules-for-tunnels-trolls-adventures
147NPCさん
2017/07/26(水) 13:22:32.13ID:rXW5r6AF 待ってそれほぼ完全版じゃ
148NPCさん
2017/07/26(水) 13:41:56.38ID:??? レベルアップ方法は5版に近い(ただし必要冒険点は大幅削減)
速度や魔力度は削除(ただし魔法まわりは5版とは違うルール)
らしい
速度や魔力度は削除(ただし魔法まわりは5版とは違うルール)
らしい
149NPCさん
2017/07/30(日) 20:32:20.44ID:??? こんなスレあったんだ
中学の時アホみたいにゲームブックやったわ
何十個もダイス振る武器あったけど
あれってバーサクしたら半永久的にダイス振りまくれるのかな?
ショゴス?レベルのMRにも勝てそうな気がしてた
カザンの闘技場大好きだわ
中学の時アホみたいにゲームブックやったわ
何十個もダイス振る武器あったけど
あれってバーサクしたら半永久的にダイス振りまくれるのかな?
ショゴス?レベルのMRにも勝てそうな気がしてた
カザンの闘技場大好きだわ
150NPCさん
2017/07/30(日) 20:57:57.01ID:??? 多分サイコロ200個の武器でバーサークしても振り直しは4-5回くらい
151NPCさん
2017/07/30(日) 21:30:33.25ID:??? 試しにどどんとふでサイコロ200個バーサークしてみたら2764とか出た
振り直し回数は数えてないけど数回とかのレベルでは無かった
振り直し回数は数えてないけど数回とかのレベルでは無かった
152NPCさん
2017/07/30(日) 21:33:19.12ID:??? 検算してみようか?
1〜6までが同じ確率で出るものと仮定して
200ダイスソード1回目 1〜6までのダイスがそれぞれ33個 このそれぞれで2回目以降を考える
2回目 1〜6までがそれぞれ5個 このそれぞれで考える
3回目 5個なのでゾロ目なし バーサーク終了
本当は偏りが出るだろうからこうはならないだろうけど、4−5回はいい線じゃねえかな。
1〜6までが同じ確率で出るものと仮定して
200ダイスソード1回目 1〜6までのダイスがそれぞれ33個 このそれぞれで2回目以降を考える
2回目 1〜6までがそれぞれ5個 このそれぞれで考える
3回目 5個なのでゾロ目なし バーサーク終了
本当は偏りが出るだろうからこうはならないだろうけど、4−5回はいい線じゃねえかな。
153NPCさん
2017/07/30(日) 21:57:21.67ID:??? サイコロ200個の普通の期待値が700ぐらいだから
サイコロ200個のバーサークは4倍くらいいくんだな
サイコロ200個のバーサークは4倍くらいいくんだな
155149
2017/07/31(月) 11:31:29.86ID:??? 検算してくれた人達ありがとさん
いまだにT&T語ってる人がいたことに感動しました
ゲームとしては傭兵剣士、青蛙亭ふたたびがホントによく出来てたイメージ
自分でマップ作ったしね
ほうき拳、死のうずまき剣、岩悪魔‥等々我ながらよく覚えてるもんだわ
確か運命の審判?でチート武器手に入れてカザンに挑んでたよ
あれまともに10戦勝てるやついるの?
二人相手だと速攻詰むし
魔術師の女の子が二人いて弱い方の子にやたら萌えてた記憶
いまだにT&T語ってる人がいたことに感動しました
ゲームとしては傭兵剣士、青蛙亭ふたたびがホントによく出来てたイメージ
自分でマップ作ったしね
ほうき拳、死のうずまき剣、岩悪魔‥等々我ながらよく覚えてるもんだわ
確か運命の審判?でチート武器手に入れてカザンに挑んでたよ
あれまともに10戦勝てるやついるの?
二人相手だと速攻詰むし
魔術師の女の子が二人いて弱い方の子にやたら萌えてた記憶
156NPCさん
2017/07/31(月) 11:40:09.19ID:??? いまだに、と言っても今は完全版発売されてサポートをされてるし、最近のTRPGシステム扱いだぞ。
さぁ、君も完全版を買うか、簡易ルールが載ってる完全版ソロアドを買うんだ!
さぁ、君も完全版を買うか、簡易ルールが載ってる完全版ソロアドを買うんだ!
157149
2017/07/31(月) 13:07:53.79ID:??? うひぃ
またあの理不尽なゲームに挑まなくてはいけないのか
黒い戦士と白い戦士
助ける方を間違えるだけで殺されてしまう初見殺しの理不尽さ
またあの理不尽なゲームに挑まなくてはいけないのか
黒い戦士と白い戦士
助ける方を間違えるだけで殺されてしまう初見殺しの理不尽さ
158NPCさん
2017/07/31(月) 15:50:42.16ID:??? とりあえずこのへん見れば昔の5版と7版、そして完全版がどう違うかあるていどわかる
T&T第7版 旧版からの変更点
http://d.hatena.ne.jp/gginc/10000101/1190011955
トロールワールドの歴史
http://9ch.net/Ct
『トンネルズ&トロールズ完全版』プレイエイド
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/t_t_img/guide_l.jpg
トンネルズ&トロールズ完全版ルール語り
http://togetter.com/li/1043150
T&T完全版 ニコ生セッション
http://9ch.net/kW
T&T第7版 旧版からの変更点
http://d.hatena.ne.jp/gginc/10000101/1190011955
トロールワールドの歴史
http://9ch.net/Ct
『トンネルズ&トロールズ完全版』プレイエイド
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/t_t_img/guide_l.jpg
トンネルズ&トロールズ完全版ルール語り
http://togetter.com/li/1043150
T&T完全版 ニコ生セッション
http://9ch.net/kW
159149
2017/07/31(月) 19:36:36.13ID:??? >>158
随分とシステムが細分化してますね
元々が基地外レベルの大雑把さだけど
魔力度だのMRの改変など見るに
初撃で勝負が決する機会が減ったのかな?
ウォーロック、タクティクス世代の俺はテーブルトークRPGって複雑化するほどルーンクエストに近づくイメージがあります
随分とシステムが細分化してますね
元々が基地外レベルの大雑把さだけど
魔力度だのMRの改変など見るに
初撃で勝負が決する機会が減ったのかな?
ウォーロック、タクティクス世代の俺はテーブルトークRPGって複雑化するほどルーンクエストに近づくイメージがあります
160NPCさん
2017/07/31(月) 19:59:19.80ID:??? ウォーロック世代なら、アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版日本語版が来年出て
「ソーサリー」や「火吹き山」のシナリオ、「タイタン」「トロール牙峠戦争」も出る予定なのをご注進
「ソーサリー」や「火吹き山」のシナリオ、「タイタン」「トロール牙峠戦争」も出る予定なのをご注進
161NPCさん
2017/07/31(月) 20:15:02.79ID:??? 魔力度やMRの改変とかバーサークでの個人修正の無効化とかは
能力値の変化による計算し直しを出来るだけさけるという方針だと思う。
能力値の変化による計算し直しを出来るだけさけるという方針だと思う。
162NPCさん
2017/07/31(月) 21:50:45.40ID:??? ファイティング・ファンタジー2版のスレが欲しい。
ここだとスレ違いになるからなあ・・・・・・。
ここだとスレ違いになるからなあ・・・・・・。
164NPCさん
2017/07/31(月) 22:13:11.70ID:???165NPCさん
2017/07/31(月) 22:20:21.02ID:??? FFもうれしいけど、TTのソロアド全部復刻してよ
166NPCさん
2017/07/31(月) 22:32:50.23ID:??? ソロアドは完全版対応が追いついてないからなあ
たぶんカザンの闘技場の次の恐怖の街+運命の審判で一段落するから
その時点で他の完全版対応がどれだけ進んでるかによる
たぶんカザンの闘技場の次の恐怖の街+運命の審判で一段落するから
その時点で他の完全版対応がどれだけ進んでるかによる
167NPCさん
2017/07/31(月) 22:41:01.26ID:??? 今のタイミングだと復刻というより新版に対応して販売だろうな
ソロアド全部出るほど売れればいいけど
ソロアド全部出るほど売れればいいけど
168NPCさん
2017/07/31(月) 22:52:00.28ID:??? たぶん自費出版や同人誌に近いだろうから
出版社から出すよりノルマやハードルは少なくて続けやすいんじゃないかな
出版社から出すよりノルマやハードルは少なくて続けやすいんじゃないかな
169NPCさん
2017/07/31(月) 23:37:03.17ID:??? >>162
色々発表されて出るみたいだし今からスレ立ててそっちでやればいいじゃん
個人的にもT&Tには興味あってもAFFには興味ないしな
TtTマガジンではAFFをサポートするとかいう話も出てるが様子見次第で今後はパスだなぁ
色々発表されて出るみたいだし今からスレ立ててそっちでやればいいじゃん
個人的にもT&Tには興味あってもAFFには興味ないしな
TtTマガジンではAFFをサポートするとかいう話も出てるが様子見次第で今後はパスだなぁ
172NPCさん
2017/08/01(火) 07:47:11.28ID:??? 似たようなスレが乱立しても仕方ないから、ゲームブックを語る夕べスレでやったら?
世界観もタイタンだし、すでにAFFの話題が出ているようだし
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487646592
世界観もタイタンだし、すでにAFFの話題が出ているようだし
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487646592
173NPCさん
2017/08/01(火) 10:43:43.12ID:??? ウォーロックスレもゲームブックスレも一時しのぎならともかく、TRPGとしてのAFFを軸にするのはスレ違いだし
必要があるのなら新スレ立てるのにためらう必要は無いと思うよ
必要があるのなら新スレ立てるのにためらう必要は無いと思うよ
174NPCさん
2017/08/01(火) 11:39:10.23ID:??? 「運命の審判」のリメイク版出るのか
旧作翻訳版が出た後でリメイク版が出たら二度手間だし意外とタイミング難しそうだな
旧作翻訳版が出た後でリメイク版が出たら二度手間だし意外とタイミング難しそうだな
175NPCさん
2017/08/01(火) 15:40:51.58ID:???178NPCさん
2017/08/01(火) 22:19:49.81ID:??? TTは数が多いほど結果だけならわかりやすくなるからな実力が拮抗した少数のときが一番何が起こるかわからん
179NPCさん
2017/08/03(木) 22:06:49.55ID:??? GENCONで「恐怖の街」や未訳のソロ「RED CIRCLE」や「MSPE」の話もするかも、か
完全版未対応で未訳のソロも一応いずれ出す気はあるみたいだな
完全版未対応で未訳のソロも一応いずれ出す気はあるみたいだな
180NPCさん
2017/08/03(木) 22:40:32.30ID:??? MSPEをちょっと読んでみた。
戦闘における射撃の素手に対する優位性、そこにマーシャルアーツが入ることでバランスを調整(それでも射撃が有利)な感じになってて面白い。
武器のダメージ、9mm拳銃がサイコロ3個で44オートマグがサイコロ8個なのは映画的演出なのかな。色々と楽しい
戦闘における射撃の素手に対する優位性、そこにマーシャルアーツが入ることでバランスを調整(それでも射撃が有利)な感じになってて面白い。
武器のダメージ、9mm拳銃がサイコロ3個で44オートマグがサイコロ8個なのは映画的演出なのかな。色々と楽しい
181NPCさん
2017/08/03(木) 23:14:30.49ID:??? RED CIRCLE楽しみ
182NPCさん
2017/08/04(金) 18:46:29.19ID:??? サンプルキャラクター集2はもう発売されてんの?
183NPCさん
2017/08/04(金) 19:32:19.92ID:??? TtTマガジンVol4はまだだっけ?
184NPCさん
2017/08/04(金) 22:33:39.80ID:??? ゾル大陸にいる、デカくてMRの高い蚊の詳細って、何に載ってますか?
185NPCさん
2017/08/04(金) 23:46:38.68ID:??? SNEの新刊案内によると
http://www.groupsne.co.jp/news/book.html
T&Tサンプルキャラクター集 2
8月11日発売
トンネル・ザ・トロールマガジン VOL.4
9月中旬
9/1〜3 TRPGフェスティバル先行発売予定
>>184
完全版 ブック3 44ページ
http://www.groupsne.co.jp/news/book.html
T&Tサンプルキャラクター集 2
8月11日発売
トンネル・ザ・トロールマガジン VOL.4
9月中旬
9/1〜3 TRPGフェスティバル先行発売予定
>>184
完全版 ブック3 44ページ
186NPCさん
2017/08/05(土) 08:05:10.03ID:???187NPCさん
2017/08/05(土) 08:24:11.04ID:??? まあそうなったらそうなったで買う買わないは自由でしょ
ちょうどFFからT&Tのウォーロックとは逆の流れになってるけど
記事全面入れ替えになるわけでもないだろうし
ちょうどFFからT&Tのウォーロックとは逆の流れになってるけど
記事全面入れ替えになるわけでもないだろうし
188NPCさん
2017/08/05(土) 09:45:48.73ID:??? 正直どーでもええわ
189NPCさん
2017/08/05(土) 11:12:12.45ID:??? やっぱりデラックス・バッファロー・キャッスルは清松作みたいやね
192NPCさん
2017/08/06(日) 15:11:40.19ID:??? なにで出たんだったっけアレ
193NPCさん
2017/08/06(日) 15:21:56.15ID:??? ベアダンジョン231ページのやつ?
魔法で作られたモンスター大の古生代蚊
最初のMRは8
次は8×8の64で復活
最後は64×64の4096で復活
報酬は無し
魔法で作られたモンスター大の古生代蚊
最初のMRは8
次は8×8の64で復活
最後は64×64の4096で復活
報酬は無し
195NPCさん
2017/08/06(日) 21:28:23.81ID:??? ベアダンジョンの蚊とゾル大陸て何か関係あったっけ
196NPCさん
2017/08/07(月) 07:12:30.81ID:??? 蚊の出身地がゾル大陸のはず。
ブック3にゾル大陸にモスキートマンが居るって書いてる。
ブック3にゾル大陸にモスキートマンが居るって書いてる。
197NPCさん
2017/08/07(月) 11:46:28.63ID:??? 今、完全版でベアダンジョンの卓やってるけど、その蚊をどう処理したものか悩んでる。
1階層目ならともかく、最深部にいるからそこまで来たPCを殺すのも忍びないし、それとなく逃げるような雰囲気をだすかなぁ…
1階層目ならともかく、最深部にいるからそこまで来たPCを殺すのも忍びないし、それとなく逃げるような雰囲気をだすかなぁ…
198NPCさん
2017/08/07(月) 12:37:57.35ID:??? 解説部分にも、蚊がパーティー全体を殺しそうだったら
1人だけを連れ去ろうとして失敗して全員が逃げられるようにするように書いてるよ
あとは1回目と2回目の時にそれとなく(あるいはわざとらしく)MRの正確な数値を明言して
これは数学的な仕掛けや謎解きだということに気付かせるようにするとか
1人だけを連れ去ろうとして失敗して全員が逃げられるようにするように書いてるよ
あとは1回目と2回目の時にそれとなく(あるいはわざとらしく)MRの正確な数値を明言して
これは数学的な仕掛けや謎解きだということに気付かせるようにするとか
199NPCさん
2017/08/07(月) 12:41:54.97ID:??? MRの正確な数値を明言するというのは原作の解説部分に書いてあるのではなくてあくまで個人的提案ね
202NPCさん
2017/08/07(月) 21:53:35.88ID:??? 「眠り」でいいんじゃね? MR64ならなんとかなるだろ
203NPCさん
2017/08/07(月) 22:49:30.25ID:??? 蚊がいるのは通り道でもない独立した部屋だし、宝物も無いから複数回訪れる必要が全く無い
それなのにわざわざ何回も来る時点で蚊が強くなってる危険性には気付いてるだろうから
無茶苦茶強くなってることを匂わせてさっさと逃げてもらえばいい
それなのにわざわざ何回も来る時点で蚊が強くなってる危険性には気付いてるだろうから
無茶苦茶強くなってることを匂わせてさっさと逃げてもらえばいい
204NPCさん
2017/08/08(火) 00:03:08.16ID:??? 「Take That You Fiend」は、<これでもくらえ!>
では、「Take shit a Demons」とは?
T&T全然関係ないけどな。
では、「Take shit a Demons」とは?
T&T全然関係ないけどな。
205NPCさん
2017/08/08(火) 00:21:46.45ID:???206NPCさん
2017/08/08(火) 06:14:24.08ID:??? スレ違いだと思うけど
英語スレの住人じゃD&Dを知っててもT&Tは理解できないと思う
”Take Shit”だから、ロードスリプであった「くそくらえ」かな?
英語スレの住人じゃD&Dを知っててもT&Tは理解できないと思う
”Take Shit”だから、ロードスリプであった「くそくらえ」かな?
207NPCさん
2017/08/08(火) 06:22:29.39ID:??? <これでもくらえ!>自体が清松のセンスだから
清松に聞かなきゃ正確な答えはわかんないだろうな
清松に聞かなきゃ正確な答えはわかんないだろうな
208NPCさん
2017/08/08(火) 06:33:45.39ID:??? >清松のセンス
『これでもくらえ』は良かったけど、僧侶版『教え』の『我が名はメントール』はいただけなかったな。
英語で導師って意味のメンターなんだから、そのまま『導師』でいいのにな。
そもそもSF翻訳やってる社長がGoサイン出して良い訳じゃないだろ、レンズマンの師匠の呼び名がメンターで導師って訳されてるのに。
『これでもくらえ』は良かったけど、僧侶版『教え』の『我が名はメントール』はいただけなかったな。
英語で導師って意味のメンターなんだから、そのまま『導師』でいいのにな。
そもそもSF翻訳やってる社長がGoサイン出して良い訳じゃないだろ、レンズマンの師匠の呼び名がメンターで導師って訳されてるのに。
209NPCさん
2017/08/08(火) 07:00:10.27ID:??? ハイパーは翻訳ってわけじゃないから訳というよりなんらかの意図的にやってるんじゃないかな。
211NPCさん
2017/08/08(火) 17:46:15.15ID:???212NPCさん
2017/08/08(火) 20:07:22.06ID:???213NPCさん
2017/08/08(火) 20:51:42.22ID:bn1y3qeV 死の女神の口づけやったけどむちゃくちゃ強くなるな
せっかく強くなったキャラクターでもできるソロアド出してくれー
せっかく強くなったキャラクターでもできるソロアド出してくれー
214NPCさん
2017/08/08(火) 21:11:55.77ID:??? ヤスキンが、
清松みゆきも、まさかデストラップやベアダンジョンまでとは思わなかったでしょうね。
と言ってるからベアダンジョンはもうGOサイン出たみたいね
清松みゆきも、まさかデストラップやベアダンジョンまでとは思わなかったでしょうね。
と言ってるからベアダンジョンはもうGOサイン出たみたいね
215NPCさん
2017/08/08(火) 21:18:19.81ID:??? デストラップダンジョン、殺意高いしクソゲーな気がするがw
216NPCさん
2017/08/08(火) 21:24:38.06ID:???217NPCさん
2017/08/08(火) 21:24:57.00ID:??? メントールは煙草のメンソールにかけてんじゃね?
218NPCさん
2017/08/08(火) 21:29:46.36ID:??? ギリシャ神話だろ
219NPCさん
2017/08/08(火) 21:30:52.60ID:??? なんかいろいろ混ざってるけど同じキャラで一発クリアを目指すというより
潜っては出、潜っては出を繰り返すウィザードリーや死にゲーみたいな遊び方をするシナリオなんで
潜っては出、潜っては出を繰り返すウィザードリーや死にゲーみたいな遊び方をするシナリオなんで
220NPCさん
2017/08/08(火) 21:32:19.69ID:??? デストラップダンジョンとデストラップは別ゲームじゃないの?
221NPCさん
2017/08/08(火) 21:37:30.05ID:??? ソロアドはすぐ死ぬようにしとかないとただのお手軽キャラ育成装置になっちゃうから
222NPCさん
2017/08/08(火) 21:59:06.23ID:??? 間に合わなかったらしいがT&Tダイスシナリオセット(5個入り6種類12連続シナリオ)
なんてのもコミケで出そうとしてたのか
なんてのもコミケで出そうとしてたのか
223NPCさん
2017/08/08(火) 22:24:13.35ID:???224NPCさん
2017/08/08(火) 22:25:30.75ID:??? 完全版を買えば死んでも復活すら可能になったし
225204
2017/08/08(火) 22:34:29.05ID:??? >Take shit a Demons
オーストラリアの児童文学「竹下さんちの妖魔達」の事だ。
オーストラリアの児童文学「竹下さんちの妖魔達」の事だ。
226NPCさん
2017/08/08(火) 22:34:44.43ID:??? だからこそ死にやすくしないとヤバイという話では
229NPCさん
2017/08/09(水) 09:39:01.50ID:??? 完全版でも死亡から復活するのは厳しくなかったっけ。
高位の魔法とかであった気がするけど、他は見当たらなかったと思うけど…
SNEの生放送では一度だけ生き返れる薬が出てたけど。
高位の魔法とかであった気がするけど、他は見当たらなかったと思うけど…
SNEの生放送では一度だけ生き返れる薬が出てたけど。
230NPCさん
2017/08/09(水) 09:57:03.24ID:??? 完全版にはシステム的に死亡から復活する魔法があるというより
完全版には死亡から復活するソロアドが付いてくるということじゃないか
完全版には死亡から復活するソロアドが付いてくるということじゃないか
231NPCさん
2017/08/09(水) 20:53:19.30ID:??? https://twitter.com/yasudahitoshi2/status/895248829632585729
T&Tアドベンチャー#3以降の予定。
#3は10月「カザンの闘技場+デストラップ+トロールストーンの洞窟拡充版(シナリオ)」
#4は来年2月「ベアダンジョン完全版+ベアカルト(B1f+B2F以降)+世界で最もタフなダンジョン(ソロ)」
#5は5月「恐怖の街+Red Circle他」。
T&Tアドベンチャー#3以降の予定。
#3は10月「カザンの闘技場+デストラップ+トロールストーンの洞窟拡充版(シナリオ)」
#4は来年2月「ベアダンジョン完全版+ベアカルト(B1f+B2F以降)+世界で最もタフなダンジョン(ソロ)」
#5は5月「恐怖の街+Red Circle他」。
232NPCさん
2017/08/09(水) 21:05:13.02ID:??? 社長今からでも遅くないからベア+恐怖と世界で+Red Circleにしてくれないかなぁ
買い辛いわ
買い辛いわ
233NPCさん
2017/08/09(水) 21:26:12.23ID:??? #3にデストラップの続編も入れるかもと言ってたのはやめたのね
Red Circleは完全版未対応だし、世界で最もタフなダンジョンはFlying BuffaloじゃなくてJudges Guildから出てたのだし
これからあんまりこだわらずにどんどん出していく感じかな
Red Circleは完全版未対応だし、世界で最もタフなダンジョンはFlying BuffaloじゃなくてJudges Guildから出てたのだし
これからあんまりこだわらずにどんどん出していく感じかな
234NPCさん
2017/08/09(水) 21:42:11.50ID:??? どうせ全部買うし 未翻訳分も含めて全部頼む
235NPCさん
2017/08/09(水) 22:10:52.48ID:??? 新しいのはともかく古いので未翻訳なのはもう10本もないぐらい
236NPCさん
2017/08/09(水) 22:42:25.70ID:???237NPCさん
2017/08/09(水) 23:07:42.01ID:??? http://www.flyingbuffalo.com/solo.htm
このページの下の方みたいに新しいのもいろいろあるみたいなんだけど
どれも短そうだから翻訳されるとしたらTTTマガジン掲載かな
このページの下の方みたいに新しいのもいろいろあるみたいなんだけど
どれも短そうだから翻訳されるとしたらTTTマガジン掲載かな
241NPCさん
2017/08/12(土) 23:46:31.56ID:??? ソロアドに出たアイテム特集というのも面白そう
242NPCさん
2017/08/14(月) 20:09:33.48ID:??? へらの暗き喜びの館ってやってるんだけど、館出るとき減らすのって、やっぱり基値だよな・・・・・・。
結構きつくね?
結構きつくね?
243NPCさん
2017/08/14(月) 20:37:05.03ID:??? おっ、T&Tサンプルキャラクター集2が尼に来たか、、、
と思ったら在庫切れだわ
と思ったら在庫切れだわ
244NPCさん
2017/08/15(火) 22:24:02.65ID:???245NPCさん
2017/08/16(水) 17:18:51.10ID:0kMpPIT1 T&T独特の雰囲気なんかいいんだよな
なんだろあれ
なんだろあれ
246NPCさん
2017/08/17(木) 10:46:52.49ID:??? そういえばそろそろアプリ版のの公開日か
247NPCさん
2017/08/18(金) 10:36:03.61ID:???249NPCさん
2017/08/18(金) 11:52:47.26ID:??? おま国なの?
この辺を参考にすればいけないかな
[Android] 海外で先行リリースされ日本で未公開のGoogle Playストアのアプリを入手する方法
https://sp7pc.com/google/android/android-howto/17655
この辺を参考にすればいけないかな
[Android] 海外で先行リリースされ日本で未公開のGoogle Playストアのアプリを入手する方法
https://sp7pc.com/google/android/android-howto/17655
250NPCさん
2017/08/18(金) 12:23:50.60ID:??? 海外のApp Storeからアプリをダウンロードする際の注意点!
https://ischool.co.jp/2016-05-20/
https://ischool.co.jp/2016-05-20/
251NPCさん
2017/08/18(金) 14:23:33.27ID:??? Tunnels & Trolls Adventures!
https://www.youtube.com/watch?v=3LHOVk31Aig
https://www.youtube.com/watch?v=3LHOVk31Aig
252NPCさん
2017/08/18(金) 14:25:08.40ID:??? T&Tのアプリ、iphoneはダメだけどAndroidもダメなの?まさかのおま国か。解除される事に期待するしか。
安田さんGenConでお願いしてくれ!!
安田さんGenConでお願いしてくれ!!
253NPCさん
2017/08/18(金) 15:54:17.75ID:??? ご意見、ご要望はこちら
https://www.metaarcade.com/connect/
https://www.metaarcade.com/connect/
254NPCさん
2017/08/19(土) 06:54:16.20ID:70244Vul 死の女神の口づけいいな
レロトラー様現実にいないかな
レロトラー様現実にいないかな
255NPCさん
2017/08/19(土) 18:34:41.98ID:??? 比較的リアルタッチなレロトラー様
https://pbs.twimg.com/media/C-Q6Gb8XsAMzhHS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-Q6Gb8XsAMzhHS.jpg
258NPCさん
2017/08/19(土) 22:49:24.52ID:4pYhaU9c >>257
うまくクリアすれば世界一美しい女性に戻るだろ
うまくクリアすれば世界一美しい女性に戻るだろ
259NPCさん
2017/08/19(土) 23:46:46.13ID:??? アプリ版のおま国解除はもうちょっと時間かかるらしい
少なくとも最初のうちは毎週新作をアップしていくとか
日本語化も一応打診はされたようだがどうなるか
少なくとも最初のうちは毎週新作をアップしていくとか
日本語化も一応打診はされたようだがどうなるか
260罵蔑痴坊(偽)
2017/08/19(土) 23:58:10.36ID:??? 「うちの卓のレロトラー様はちんまいよ!」とか言っててもいいのよ?
261NPCさん
2017/08/20(日) 23:05:50.45ID:??? 英語版T&TマガジンのT&Tミニルール、日本にも輸入してくれ〜
263NPCさん
2017/08/20(日) 23:53:57.95ID:??? 「お前の国には売ってやんねーよ」 の略。
リージョン制限のため日本からは購入できない商品を揶揄するスラングである。
リージョン制限のため日本からは購入できない商品を揶揄するスラングである。
264NPCさん
2017/08/22(火) 01:22:48.94ID:??? T&T全12話連続シナリオ(杉本=ヨハネ作)付きダイスセット(TRPGF限定販売)かー。
安田均:この連続シナリオ、楽しいですよ。どれも短時間(1~2時間)だけど、連鎖していて成長もできる。2話とT&Tダイス5個が一緒になってるのが6セット。サイコロ30個で12話、ひと月たっぷりT&Tが楽しめます。TRPGFのお土産に、ぜひどうぞ(限定販売)。
安田均:この連続シナリオ、楽しいですよ。どれも短時間(1~2時間)だけど、連鎖していて成長もできる。2話とT&Tダイス5個が一緒になってるのが6セット。サイコロ30個で12話、ひと月たっぷりT&Tが楽しめます。TRPGFのお土産に、ぜひどうぞ(限定販売)。
265NPCさん
2017/08/22(火) 12:27:18.17ID:??? 今後のイベントでも売るみたいだし評判が良ければ通販も検討するらしいぞ
266NPCさん
2017/08/22(火) 12:40:39.00ID:??? R&Rのソロアドも早く出してくれ
268NPCさん
2017/08/22(火) 17:24:01.64ID:??? 中古かオクか通販に出てくるまで待て
270NPCさん
2017/08/22(火) 22:44:16.77ID:??? 『ゲームマスタリーマガジン』創刊記念インタビュー&『TtTマガジン』編集長に聞く!
http://www.groupsne.co.jp/user/interview/2017/08/01.html
http://www.groupsne.co.jp/user/interview/2017/08/01.html
271NPCさん
2017/08/23(水) 12:16:04.72ID:??? そのうち変えるんだろうけどTtTマガジンという名前は変えた方がいいな。
身内の記事ですら何回もT&Tマガジンと間違えてるじゃないか。
身内の記事ですら何回もT&Tマガジンと間違えてるじゃないか。
272NPCさん
2017/08/23(水) 21:30:54.44ID:??? サンプルキャラクター集2がAmazonで販売中だね。ところで皆んなはFT書房さんのソロアドとか買ってるのかい?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074S572P4?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B074S572P4&linkCode=shr&tag=trpgonline-22&s=books&qid=1502876730&sr=1-14&keywords=FT書房
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074S572P4?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B074S572P4&linkCode=shr&tag=trpgonline-22&s=books&qid=1502876730&sr=1-14&keywords=FT書房
273NPCさん
2017/08/23(水) 22:15:15.81ID:???274NPCさん
2017/08/23(水) 22:40:14.06ID:??? ホワイトアイズはR&RじゃなくてTtTマガジン2号のはず
国産もいいがアンディ・ホームズという英国作家のも気になる
国産もいいがアンディ・ホームズという英国作家のも気になる
275NPCさん
2017/08/23(水) 22:48:21.11ID:??? Tunnels & Trolls AdventuresのiOSアプリを体験 その1
http://chanagame.hateblo.jp/entry/2017/08/23/183219
http://chanagame.hateblo.jp/entry/2017/08/23/183219
276NPCさん
2017/08/23(水) 23:18:40.35ID:??? 芝村T&Tセッションやるのか
277NPCさん
2017/08/24(木) 00:19:56.26ID:??? (集まれば)15人一卓ゲームだと・・・?
https://twitter.com/siva_yuri/status/897030482939924480
https://twitter.com/siva_yuri/status/897030482939924480
278NPCさん
2017/08/24(木) 04:27:05.53ID:??? すごいな。途中で抜けても気づかれなさそうw
279NPCさん
2017/08/24(木) 22:42:49.12ID:??? まあ有料らしいから途中で抜けるやつはいないとは思うが
280NPCさん
2017/08/26(土) 23:15:35.89ID:??? >>272
ミラードールをイエロサブで偶然見かけて買って以降、ほぼ全部買ってる。
T&Tのソロなら、「宝石島の脱出」や「大魔導城のワナ」、「バーグルの復讐」が
かなりボリュームがある大作なのに対し「クレージョの箱庭」や「剣の森」は手軽に
遊べるのがいい。
アンディさんのは雰囲気はすごい好きなんだが、バランスが……
ミラードールをイエロサブで偶然見かけて買って以降、ほぼ全部買ってる。
T&Tのソロなら、「宝石島の脱出」や「大魔導城のワナ」、「バーグルの復讐」が
かなりボリュームがある大作なのに対し「クレージョの箱庭」や「剣の森」は手軽に
遊べるのがいい。
アンディさんのは雰囲気はすごい好きなんだが、バランスが……
281NPCさん
2017/08/27(日) 21:44:28.44ID:??? 普通ならバランスがいい方がゲームとしてはいいんだろうけど
T&Tの場合雰囲気がいいというのにそそられるんだよなあ
T&Tの場合雰囲気がいいというのにそそられるんだよなあ
282NPCさん
2017/08/27(日) 21:47:46.04ID:??? TtTマガジン4のAmazon予約始まったぞ
もう一周年か
もう一周年か
283NPCさん
2017/08/28(月) 22:13:03.08ID:??? 1号の発行日が8月13日になってるから去年のコミケからだな
284NPCさん
2017/08/29(火) 08:20:36.96ID:??? 芝村氏のセッション面白いかな
285NPCさん
2017/08/29(火) 10:05:55.30ID:???286NPCさん
2017/08/29(火) 15:40:15.81ID:??? ありがとう
読んでみる
読んでみる
287NPCさん
2017/08/31(木) 11:08:29.95ID:iWENkzuO >>281
なんつーか今のD&DよりはT&Tの方が好き
なんつーか今のD&DよりはT&Tの方が好き
289NPCさん
2017/08/31(木) 12:01:19.48ID:??? ま、良い悪いという話じゃなくて好き嫌いという個人の好みの話だからな
290NPCさん
2017/08/31(木) 12:04:13.79ID:??? 287の今がいつなのかってのもあるけど、T&Tのスレだしとやかく言わんでも良いでしょ
291NPCさん
2017/08/31(木) 12:16:03.69ID:??? むしろD&Dはバランスがいいゲームとして若干持ち上げられてるふしすらある
292NPCさん
2017/08/31(木) 12:38:17.66ID:??? TRPGフェスティバルで発売のT&Tシナリオ&ダイスセット
シナリオ2本とT&Tダイス5個で800円か
単品はともかく6種類全部揃えようとすると結構かかるなあ
あとでまとめて本として出してくんないかな
シナリオ2本とT&Tダイス5個で800円か
単品はともかく6種類全部揃えようとすると結構かかるなあ
あとでまとめて本として出してくんないかな
293NPCさん
2017/08/31(木) 13:16:48.34ID:??? 卓も回すみたいだから小分けのほうが実演即売会みたいな感じで売りやすいてことかもね
295NPCさん
2017/08/31(木) 13:55:46.22ID:??? >>294
D&Dが本当はバランスが悪いにに必要以上に持ち上げられてるという意味じゃなくて
バランスがいいゲームの代名詞としてD&Dがあげられてる時点で落とすどころかむしろ持ち上げられてぽいという意味ね
D&Dが本当はバランスが悪いにに必要以上に持ち上げられてるという意味じゃなくて
バランスがいいゲームの代名詞としてD&Dがあげられてる時点で落とすどころかむしろ持ち上げられてぽいという意味ね
296NPCさん
2017/08/31(木) 20:18:43.01ID:??? 何言ってんだか意味がわからん
297NPCさん
2017/08/31(木) 20:30:48.72ID:??? こまけぇこたぁどうだっていいよ
D&Dがバランス取れてるかどうかなんてスレチだしな
D&Dがバランス取れてるかどうかなんてスレチだしな
298NPCさん
2017/09/01(金) 00:26:14.63ID:??? D&Dと一言でまとめられてもユーザーとしてはどのD&Dの話なんだよとツッコまざるを得ない
299NPCさん
2017/09/01(金) 02:56:57.39ID:??? 文庫版もあるよw
300NPCさん
2017/09/01(金) 15:50:30.19ID:??? TRPGフェスでシナリオ二本入りダイスセットだそうな
301NPCさん
2017/09/01(金) 17:55:19.99ID:??? ドラゴンを倒せに使えということじゃろ
304NPCさん
2017/09/03(日) 11:37:33.54ID:??? T&Tでラヴクラフト風なトラベラーか・・・
コズミックホラーだけでなくスペースオペラもいけるんだな
コズミックホラーだけでなくスペースオペラもいけるんだな
305NPCさん
2017/09/03(日) 16:31:08.18ID:??? >>303
単独でやる分には、戦闘力120-160のシナリオ
真っ二つコミで
キャンペーンで遊ぶ順序はTtTマガジン4に載ってるらしい。そっちは読んでないので詳細は不明。
敵は適宜調整とのこと。
中身はまだ読んでない
単独でやる分には、戦闘力120-160のシナリオ
真っ二つコミで
キャンペーンで遊ぶ順序はTtTマガジン4に載ってるらしい。そっちは読んでないので詳細は不明。
敵は適宜調整とのこと。
中身はまだ読んでない
309NPCさん
2017/09/05(火) 22:11:05.07ID:??? サンプルキャラクター集第3弾も出るんだな
310NPCさん
2017/09/06(水) 12:46:12.26ID:dBlFNQRk サンプルとかいっても真面目にやったらすぐ死にそう
311NPCさん
2017/09/06(水) 14:37:56.28ID:??? すぐ死んでもすぐ代わりが投入できるようにするための
サンプル集では?
サンプル集では?
312NPCさん
2017/09/06(水) 15:17:33.83ID:??? 悪の種族は敵NPCとしても使えるね
313NPCさん
2017/09/09(土) 21:59:54.67ID:??? モンスター・モンスター&モンスター集はよ
314NPCさん
2017/09/09(土) 22:39:08.44ID:??? そやな。
俺もずっとそれを待ってる。
俺もずっとそれを待ってる。
315NPCさん
2017/09/11(月) 22:39:13.97ID:??? カザンの闘技場闘士集なら(本国で)出てるんだけどね
316NPCさん
2017/09/12(火) 22:42:11.45ID:??? 「カザンの闘技場+デストラップ」に「カザンの戦士たち」、「トロールストーンの洞窟完全版」も付いてくると聞いて
「カザンの戦士たち」!?と思ったが多分>>315のやつのことだろうな
「カザンの戦士たち」!?と思ったが多分>>315のやつのことだろうな
317NPCさん
2017/09/14(木) 00:47:29.96ID:??? TtTマガジン4号発売したな
318NPCさん
2017/09/14(木) 04:21:54.34ID:??? ツイッターのこち亀くそコラわろた
320NPCさん
2017/09/14(木) 07:52:41.65ID:??? オチがT&Tのやつのことじゃね?
321NPCさん
2017/09/14(木) 11:17:17.55ID:???322NPCさん
2017/09/14(木) 12:19:53.84ID:??? 最初からT&Tだけでもいけるのではw
324NPCさん
2017/09/14(木) 14:46:07.49ID:??? まあ全部同じじゃないですかっていうほどそっくりでもないからなんでもいけるわな
325NPCさん
2017/09/16(土) 07:10:14.51ID:??? TTTマガジン4号読んだが、声を大にして言いたいことが……
「グリムティーナの護衛」のヒロインがブサイクになってるじゃねーかw
米国版の表紙は可愛いのに……
あと、魔法のアイテム特集の灰色エルフの外套の説明に「姿を隠すのに役立つが
残念なことに、これを生かす場面が登場しない」と書いてあるが、これ間違ってね?
(傭兵剣士のパラグラフ80に5人の赤ローブ僧侶から身を隠す場面で「君が透明ならば
54へと指示が書いてある)
「グリムティーナの護衛」のヒロインがブサイクになってるじゃねーかw
米国版の表紙は可愛いのに……
あと、魔法のアイテム特集の灰色エルフの外套の説明に「姿を隠すのに役立つが
残念なことに、これを生かす場面が登場しない」と書いてあるが、これ間違ってね?
(傭兵剣士のパラグラフ80に5人の赤ローブ僧侶から身を隠す場面で「君が透明ならば
54へと指示が書いてある)
326NPCさん
2017/09/16(土) 10:01:35.58ID:???327NPCさん
2017/09/16(土) 11:29:49.22ID:??? 勿論このスレに書いてくれるのも歓迎だけど
328NPCさん
2017/09/16(土) 11:43:26.56ID:??? まあ直接指摘しといて公式で訂正が入るならその方がいいしな
329NPCさん
2017/09/16(土) 13:14:31.57ID:??? 絵はどうしようにもないw
331NPCさん
2017/09/17(日) 05:00:58.76ID:??? 確認したけど俺の目から見ても確かにブスだった
洋ゲーの類で本国より日本版の方がブスって珍しい
洋ゲーの類で本国より日本版の方がブスって珍しい
332NPCさん
2017/09/17(日) 06:58:35.76ID:??? 米国版の表紙を知らないので何とも言えない
333NPCさん
2017/09/17(日) 07:39:31.45ID:???335NPCさん
2017/09/17(日) 19:05:01.83ID:??? ラブクラフトバリアント、面白いなw
336NPCさん
2017/09/17(日) 22:05:06.88ID:??? 芝村がT&Tではでかすぎるダンジョンを土木作業でショートカットしていくのは定石みたいなこと言っててワロタ
337NPCさん
2017/09/17(日) 22:34:21.94ID:??? ダンジョンによっては全体が崩落しそうだな
338NPCさん
2017/09/17(日) 23:12:09.12ID:??? だって、ドワーフの鶴嘴持った時の穴掘り速度ルールとか、土木工事しとと言われてるとしか
339NPCさん
2017/09/18(月) 07:50:53.94ID:??? スケールでかすぎw
でも面白そう
でも面白そう
340NPCさん
2017/09/18(月) 23:24:47.63ID:??? 7版時代で炎の壁がなくなった事に文句を言っていた人だっけ?
341NPCさん
2017/09/19(火) 00:14:25.90ID:??? まあ7版自体が試行錯誤してたというか
前書きで執筆期間が短かったとか言っちゃうくらいだからねえ
前書きで執筆期間が短かったとか言っちゃうくらいだからねえ
342NPCさん
2017/09/19(火) 22:37:18.13ID:??? もしかして、グリッスルグリムの迷宮を迷宮粉砕軍団が破壊しつくしたって物理的な意味だった…?
344罵蔑痴坊(偽)
2017/09/19(火) 23:01:57.11ID:??? ダイナマイト帝国の元ネタだろ?
345NPCさん
2017/09/19(火) 23:07:11.29ID:??? T&Tクトゥルフ、ディレッタントが恵まれすぎ
それに引き換え探索者は…
それに引き換え探索者は…
346NPCさん
2017/09/21(木) 08:05:54.86ID:KA/5Rp89 サイコロじゃらじゃらフルしか能のない小トロールだけど、完全版で遊べるかな?
難しいことあります?(社会思想社5版経験あり
難しいことあります?(社会思想社5版経験あり
347NPCさん
2017/09/21(木) 08:28:41.85ID:??? 戦士に関してはほぼ変わってないので、遊べると思うよ。
むしろ戦士には攻撃のダイスへボーナスが入るので、5版の頃よりじゃらじゃら振れる
むしろ戦士には攻撃のダイスへボーナスが入るので、5版の頃よりじゃらじゃら振れる
348NPCさん
2017/09/21(木) 08:50:19.53ID:??? とりあえずおおまかな完全版の特徴
『トンネルズ&トロールズ完全版』プレイエイド
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/t_t_img/guide_l.jpg
あと完全版対応のソロアドベンチャーを入手して簡易ルールを読んでみるのもいいかも
『トンネルズ&トロールズ完全版』プレイエイド
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/t_t_img/guide_l.jpg
あと完全版対応のソロアドベンチャーを入手して簡易ルールを読んでみるのもいいかも
350NPCさん
2017/09/21(木) 20:28:00.91ID:??? ラブクラフト・バリアントなんだけど、探索者を選んで、
銃では無く、「カメラとフラッシュ×10」を選んだとしても、
特に効果が記載されてないからGM裁量になるよな?
みんなはどういう効果を持たせる?
銃では無く、「カメラとフラッシュ×10」を選んだとしても、
特に効果が記載されてないからGM裁量になるよな?
みんなはどういう効果を持たせる?
351NPCさん
2017/09/21(木) 21:50:45.25ID:KA/5Rp89 情報ありが▼ ・ω・ ▼ d
保存しましたのでじっくり読んで見ます〜
保存しましたのでじっくり読んで見ます〜
352NPCさん
2017/09/22(金) 10:03:33.07ID:??? T&Tが初TRPGだけど人数揃えなくてもソロアド沢山あるからすぐに遊べるし、初心者の入り口としては結構良いね 楽しい!
353NPCさん
2017/09/22(金) 21:39:36.30ID:???354NPCさん
2017/09/22(金) 21:46:20.53ID:???355NPCさん
2017/09/23(土) 12:47:34.99ID:??? ラブクラフトバリアントのシナリオ作った。
明日回してみる。
明日回してみる。
356NPCさん
2017/09/23(土) 18:56:14.24ID:??? できたら事後に晒してくれ
参考にしたい
参考にしたい
357NPCさん
2017/09/23(土) 19:37:02.38ID:??? 傭兵剣士が500円で売ってたから思わず買っちゃった。久しぶりに傭われるとしますか
358NPCさん
2017/09/25(月) 21:00:27.05ID:??? アプリが日本で買えるようになるのは来年か
359NPCさん
2017/09/25(月) 22:21:55.31ID:??? TtTマガジン4号のサンプルキャラクター
戦士なのに魔法が使える
戦士なのに魔法が使える
360NPCさん
2017/09/25(月) 22:53:18.96ID:???362NPCさん
2017/09/26(火) 11:28:20.12ID:??? いろいろ調整は必要だけど魔法が使えるようになる特殊なタレントとかもあってもいいかもね
363NPCさん
2017/09/26(火) 17:30:31.81ID:??? すげえ根本的な話なんだけど戦士は魔法を先天的に扱えないというのが昔から理解し難かった
魔法の才能があっても戦士の道を選ぶ奴もいるだろうに、戦士は全員が魔法適正無しって変じゃね?と思ってた
完全版で盗賊から戦士にチェンジしたら使えると知って少し救われたが
魔法の才能があっても戦士の道を選ぶ奴もいるだろうに、戦士は全員が魔法適正無しって変じゃね?と思ってた
完全版で盗賊から戦士にチェンジしたら使えると知って少し救われたが
365NPCさん
2017/09/26(火) 20:19:32.26ID:???366NPCさん
2017/09/26(火) 22:10:45.93ID:??? 戦士が魔法を扱えないのは色盲みたいなものと書いてたなあ
あと魔法適性があるのがわかると、放っておくのは危険な才能だから訓練を始めるとも
あと魔法適性があるのがわかると、放っておくのは危険な才能だから訓練を始めるとも
368NPCさん
2017/09/27(水) 09:56:39.33ID:??? >>363
>魔法の才能があっても戦士の道を選ぶ奴
そういう奴が達人(魔法戦士)になるってことでは?
それで両方の才能か訓練が中途半端な奴が盗賊になる。
そして経験を積むうちに訓練が充分になるか才能が開花したらクラスチェンジできると。
>魔法の才能があっても戦士の道を選ぶ奴
そういう奴が達人(魔法戦士)になるってことでは?
それで両方の才能か訓練が中途半端な奴が盗賊になる。
そして経験を積むうちに訓練が充分になるか才能が開花したらクラスチェンジできると。
370NPCさん
2017/09/28(木) 22:33:19.48ID:??? 火山の闘技場まだかな。
傭兵剣士とかも欲しい。
傭兵剣士とかも欲しい。
371NPCさん
2017/09/28(木) 23:10:50.17ID:??? >>363
発想が逆なんじゃないかな
自分で戦士の道を選ぶと魔法の才能があっても魔法を使えないんじゃなくて
戦闘力が高くて魔法が使えない奴がトロールワールドでは他人に戦士と呼ばれると
これなら定義的に魔法が使えない奴こそが戦士と呼ばれるんで全員が魔法を使えなくて当然
発想が逆なんじゃないかな
自分で戦士の道を選ぶと魔法の才能があっても魔法を使えないんじゃなくて
戦闘力が高くて魔法が使えない奴がトロールワールドでは他人に戦士と呼ばれると
これなら定義的に魔法が使えない奴こそが戦士と呼ばれるんで全員が魔法を使えなくて当然
372NPCさん
2017/09/28(木) 23:24:25.14ID:???373NPCさん
2017/09/29(金) 10:21:58.99ID:??? >>371
戦士の能力がないと市民扱いなので、やっぱり戦闘技術に熟達し、なおかつ魔法の杖の影響を受けない奴が戦士なんだと思う
戦士の能力がないと市民扱いなので、やっぱり戦闘技術に熟達し、なおかつ魔法の杖の影響を受けない奴が戦士なんだと思う
374NPCさん
2017/10/01(日) 16:02:33.32ID:??? ラブクラフト・バリアント、精神安定度のチェックに失敗すると、最低でも強制的に能力値が一下がるから、あんまり何回もチェックさせられないな。
そこら変のシナリオバランスはちょっと経験が必要だけど、以外とクトゥルフしてていい感じだと思う。
もうちょっと道具と武器のバリエーションが欲しいから、クトゥルフの基本ルルブも持ってる人ってなると、GM出来る人は少なくなるかもな。
そこら変のシナリオバランスはちょっと経験が必要だけど、以外とクトゥルフしてていい感じだと思う。
もうちょっと道具と武器のバリエーションが欲しいから、クトゥルフの基本ルルブも持ってる人ってなると、GM出来る人は少なくなるかもな。
375NPCさん
2017/10/02(月) 22:27:21.84ID:??? まーた2ちゃんが仕様だかアドレスだか変わったのか
376NPCさん
2017/10/04(水) 15:42:54.60ID:??? Amazonにカザンの闘技場+デストラップの書影きたな
オラわくわくすっぞ!
オラわくわくすっぞ!
377NPCさん
2017/10/04(水) 20:51:45.24ID:??? 今年TtTマガジンVol.5は出るんだっけか?
378NPCさん
2017/10/04(水) 22:02:16.82ID:??? たぶん12月のゲムマに合わせて出ると思う
その頃か来年には名前がウォーロックマガジンとかに変わってるかも知れないけど
その頃か来年には名前がウォーロックマガジンとかに変わってるかも知れないけど
379NPCさん
2017/10/05(木) 21:51:06.46ID:??? TtTマガジン5号に載るかもの「我らがファング」が活躍するやつって ”Saving Fang From the Pits of Morgul” かな?未訳のものが出るのは嬉しいかぎり
http://www.drivethrurpg.com/m/product/117944
http://www.drivethrurpg.com/m/product/117944
380NPCさん
2017/10/05(木) 23:31:50.61ID:??? 前に第一版でも遊べる奴だから第一版のルールと一緒に出したいって言ってたけど
第一版のルールも載るかな?
第一版のルールも載るかな?
381NPCさん
2017/10/06(金) 10:58:47.20ID:??? いちおう第一版は40ページぐらいあるからそのまま載せるのはキツそう
382NPCさん
2017/10/06(金) 11:26:04.89ID:??? 一版のルールも面白いね。鎧が追加耐久度で盾が防御点とか、MRのセービングロール判定とか。翻訳されて5号に載れば最高だけどAFFの記事もあるからイロイロ厳しいか
384NPCさん
2017/10/06(金) 17:35:52.08ID:??? スレ立てるならここの一番下に行ってスレタイと本文を入れ新規スレッド作成ボタンを押すだけやで
https://medaka.5ch.net/cgame/
テンプレとかはやっていくうちにまとめていけばええし
https://medaka.5ch.net/cgame/
テンプレとかはやっていくうちにまとめていけばええし
385NPCさん
2017/10/06(金) 18:17:05.18ID:???387NPCさん
2017/10/06(金) 21:31:04.08ID:??? ま、ウォーロックも元々はゲームブックの雑誌だったところにあとからT&Tが載ったわけでそこは持ちつ持たれつですよ
388NPCさん
2017/10/07(土) 12:12:03.10ID:???391NPCさん
2017/10/07(土) 17:12:54.29ID:??? どうせFF関係を話したいのはウォーロック世代
392NPCさん
2017/10/07(土) 19:54:12.96ID:??? それは否定しない
393NPCさん
2017/10/07(土) 20:05:55.17ID:??? そもそも人が少ないジャンルなんだし、あんま分散せずに仲良くやろーや。
394NPCさん
2017/10/07(土) 22:16:09.06ID:??? そうだね
395NPCさん
2017/10/07(土) 22:38:15.59ID:??? 分散と言うよりもジャンル分けだろ
元々がT&TのスレなんだからAFFの話題を煩わしく思うのだっているだろ
元々がT&TのスレなんだからAFFの話題を煩わしく思うのだっているだろ
396NPCさん
2017/10/07(土) 23:52:12.46ID:??? 情報が出るまで>>388のスレを使って、情報が出た時点で新しく別に単独AFFスレ立てたんでいいんじゃない
既存の重複や類似スレがあるわけでもないし
既存の重複や類似スレがあるわけでもないし
398NPCさん
2017/10/08(日) 11:41:38.83ID:??? ゲサロのゲームブックスレで語るのは禁止されていない
(向こうでT&Tのソロアドの話をするのも禁止されていない)
(向こうでT&Tのソロアドの話をするのも禁止されていない)
399NPCさん
2017/10/08(日) 19:14:42.42ID:??? 向こうでもAFFはゲームブックじゃなくてTRPG版の話だろって嫌がってるやつがいたから
新スレ立てるのが一番問題ないと思うけどね
新スレ立てるのが一番問題ないと思うけどね
400NPCさん
2017/10/08(日) 21:38:00.58ID:???401NPCさん
2017/10/08(日) 22:03:23.37ID:??? 別板の話はよそう
402NPCさん
2017/10/09(月) 05:49:23.44ID:??? AFFの話もよそう。ここで議論すべきではない。
403NPCさん
2017/10/09(月) 11:52:59.67ID:??? T&Tの話もよそう。荒れる原因になるから。
405NPCさん
2017/10/09(月) 14:50:27.85ID:??? まあTtTマガジンVol.5がでたら、情報もでるだろうし、俺がスレ立てるよ。
それまでに立てる人が居たら、そこに行くよ。
それでどう?
それまでに立てる人が居たら、そこに行くよ。
それでどう?
406NPCさん
2017/10/09(月) 20:39:03.89ID:??? おれはゲームブックすれでいいや
407NPCさん
2017/10/11(水) 23:37:26.52ID:??? 次号のロールアンドロールにもソロアド載るのか
散発的だけどなんやかんやで結構続いてるな
散発的だけどなんやかんやで結構続いてるな
408NPCさん
2017/10/11(水) 23:50:02.34ID:??? ここ最近の流れに乗ってロールアンドロールのソロアドもまとめて出してくれないかな
412NPCさん
2017/10/13(金) 23:53:03.50ID:??? このスレの奴で買わない奴なんているのか?
413NPCさん
2017/10/14(土) 01:17:48.41ID:??? いるんじゃないの?
415NPCさん
2017/10/14(土) 07:14:30.73ID:??? ロール&ロール、高いから嫌いなんだけどな。
416NPCさん
2017/10/14(土) 09:13:58.19ID:???417NPCさん
2017/10/14(土) 09:29:59.25ID:??? もっと他の人の新鮮な作品をプレイしたい。
グループSNEは人材が多そうだから、今後他の作者の作品も出てくることを期待している。
グループSNEは人材が多そうだから、今後他の作者の作品も出てくることを期待している。
418NPCさん
2017/10/14(土) 18:13:26.17ID:??? 実際SW2.0や六門世界RPGとかでもソロ(でも遊べる)シナリオは出てたから人材はいるんだろうけど
T&Tのソロアドとはテイストや作り方が少し違うしこれからSW2.5やダクソTRPGで忙しくなるだろうからね
T&Tのソロアドとはテイストや作り方が少し違うしこれからSW2.5やダクソTRPGで忙しくなるだろうからね
419NPCさん
2017/10/15(日) 01:05:21.26ID:??? SW2.0って2.5に版上げしたん?
420NPCさん
2017/10/15(日) 01:22:12.59ID:??? ここでする質問じゃない
422NPCさん
2017/10/15(日) 10:08:27.95ID:??? みんなSW2.0をやろう!!
423NPCさん
2017/10/15(日) 10:26:04.45ID:??? SW2.0にはどんなソロアドがあるの?
424NPCさん
2017/10/15(日) 10:33:31.53ID:??? SWの話するぐらいなら秘技の話してくれ
425NPCさん
2017/10/15(日) 11:11:22.12ID:??? T&Tに秘技とかあったっけ
427NPCさん
2017/10/15(日) 11:57:11.96ID:??? 格闘技をタレントとして取るのも提案されてるから
タレントを特技として扱うのも想定されてると言える
タレントを特技として扱うのも想定されてると言える
428NPCさん
2017/10/15(日) 12:29:50.65ID:??? 提案であって、技の作成ルールはないから意味はないと思ってる。
429NPCさん
2017/10/15(日) 12:33:09.96ID:???430NPCさん
2017/10/15(日) 12:35:50.58ID:??? SWの話しようとしてるのはただの荒らしだから以降スルーで
431NPCさん
2017/10/15(日) 12:50:46.78ID:??? 自分の興味ない話は荒らしか
育ちが知れるな
ここはT&Tスレだが度が過ぎなければ他システムの話もあってもいいだろう
それこそSW2.0の特技を秘技に置き換えるなんてことも考えられるんだし
育ちが知れるな
ここはT&Tスレだが度が過ぎなければ他システムの話もあってもいいだろう
それこそSW2.0の特技を秘技に置き換えるなんてことも考えられるんだし
432NPCさん
2017/10/15(日) 14:33:11.25ID:???433NPCさん
2017/10/15(日) 15:26:41.32ID:???434NPCさん
2017/10/15(日) 15:56:26.42ID:???436NPCさん
2017/10/15(日) 17:18:01.39ID:??? そんな事で連投するなよ
437NPCさん
2017/10/15(日) 17:24:39.57ID:??? やけに荒れてると思ったら週末だからいつもの奴が来てるのか。
煽り口調の奴は最初から相手にするなよ。
煽り口調の奴は最初から相手にするなよ。
438NPCさん
2017/10/15(日) 19:05:51.05ID:??? むしろ、T&T完全版の格闘家の特殊技はHTTの「気・効果」や「発剄」みたいに体力度消費の
魔法みたいな扱いにすればいいと思うな。
魔法みたいな扱いにすればいいと思うな。
440NPCさん
2017/10/17(火) 00:00:05.39ID:??? 今ひとつピンとこないんだがトントロユーザーは公式がルールを定めることを嫌う傾向でもあるのか?
自炊よりも公式があれこれ用意してくれた方がフェアで楽しいバランスが保証されるだろうに
自炊よりも公式があれこれ用意してくれた方がフェアで楽しいバランスが保証されるだろうに
442NPCさん
2017/10/17(火) 08:03:13.63ID:???443NPCさん
2017/10/17(火) 09:36:20.15ID:??? ルルブだけで大判約400ページもあるとか
むしろ比較的多い方なんだけどな
むしろ比較的多い方なんだけどな
444NPCさん
2017/10/17(火) 10:59:06.34ID:??? 最近はどこも追加サプリとかはともかく基本システムは肥大化よりも整理統合・軽量化の方向性だしね。
445439
2017/10/17(火) 12:15:40.38ID:???446NPCさん
2017/10/17(火) 17:21:34.83ID:??? 整理統合だけでなく、デザイナーのやらせたいことも結構ハッキリさせてる印象もあるね
447NPCさん
2017/10/17(火) 22:35:56.19ID:???448NPCさん
2017/10/17(火) 22:43:09.11ID:??? トントロユーザーって言い回しはじめて見たわ
449NPCさん
2017/10/17(火) 22:52:34.17ID:??? >>440
おそらく公式が提供する追加ルールやデータの類が少なくて大丈夫か?という疑問だと思うが
T&Tは様々なルールを遊びまくって戻ってきたベテランが多いから公式が用意しなくても自前で用意できてしまうんだ
おそらく公式が提供する追加ルールやデータの類が少なくて大丈夫か?という疑問だと思うが
T&Tは様々なルールを遊びまくって戻ってきたベテランが多いから公式が用意しなくても自前で用意できてしまうんだ
450NPCさん
2017/10/17(火) 23:30:55.11ID:??? そんなたいそうなもんでもないよ
こういうのがやりたいというプレイヤーからの提案をGMが受け入れるか、却下するか、修正して受け入れるか
のどれかを結果的に楽しくなるように選ぶだけ
こういうのがやりたいというプレイヤーからの提案をGMが受け入れるか、却下するか、修正して受け入れるか
のどれかを結果的に楽しくなるように選ぶだけ
451NPCさん
2017/10/18(水) 00:14:39.91ID:2BoSiA5Y 最近のゲームは追加ルールやデータ類が豊富な分、自か分で足りないものを作る必要があまりないから。
特殊な世界観のシステムも多いから、既存のシステム改造してSFや現代劇やる必要もないらね。
T&Tみたいなユーザーが改造したりデータ作ったりするのが前提になってるのは理解しにくいんだろう
特殊な世界観のシステムも多いから、既存のシステム改造してSFや現代劇やる必要もないらね。
T&Tみたいなユーザーが改造したりデータ作ったりするのが前提になってるのは理解しにくいんだろう
452NPCさん
2017/10/18(水) 23:41:58.35ID:??? T&Tは特殊な世界観どころか世界観自体あまり公開されてなかったし
世界観が公開されたらされたでこの世界を使わなくてもいいし
西部劇や宇宙旅行も楽しいでしょうとか書いちゃうからなあ
世界観が公開されたらされたでこの世界を使わなくてもいいし
西部劇や宇宙旅行も楽しいでしょうとか書いちゃうからなあ
453NPCさん
2017/10/19(木) 00:37:50.06ID:??? ロール&ロールVol.157にソロアドが載ってるみたいね。立ち読んで良さそうなら買うかな。
でもソロアド1本で1400円はなかなか。他に興味があるものがひとつもないぜ
でもソロアド1本で1400円はなかなか。他に興味があるものがひとつもないぜ
454NPCさん
2017/10/19(木) 06:37:59.43ID:??? これを機会に手を出してみるとか。
他にも面白いシステム沢山あるよ!
他にも面白いシステム沢山あるよ!
456NPCさん
2017/10/19(木) 13:22:50.66ID:??? R&Rのソロアドはまとめて書籍化するまで買わない
458NPCさん
2017/10/19(木) 18:25:58.58ID:??? それが商売になると思えば出すだろうし、ダメだと思えば出さんだろ
459NPCさん
2017/10/19(木) 20:13:15.46ID:??? そのうち同人の方でサクッと出るんじゃね
460NPCさん
2017/10/20(金) 00:08:23.14ID:??? 今は地方暮らしでもオンセで手軽に遊べる時代だからソロにそこまで需要があるとは思えないんだよな…
461NPCさん
2017/10/20(金) 00:52:41.93ID:??? 別にオンセはやってないし興味もない。ソロアドは好きだから出たら買うよ。
もし需要があまりなくて今後先細ってもそれはしようがない。今はT&Tのソロアドがたくさん出ていい流れで嬉しい。
買う側としてはそれだけだ
もし需要があまりなくて今後先細ってもそれはしようがない。今はT&Tのソロアドがたくさん出ていい流れで嬉しい。
買う側としてはそれだけだ
462NPCさん
2017/10/20(金) 01:49:00.56ID:??? 需要があるからこそ断続的とはいえロール&ロールのソロ掲載やソロアド刊行とかも続いてるわけで
こないだダクソやアリアンロッドでもソロプレイ対応シナリオ出てたし盛り上がってるとまでは言わないが需要が無いということもない
こないだダクソやアリアンロッドでもソロプレイ対応シナリオ出てたし盛り上がってるとまでは言わないが需要が無いということもない
463NPCさん
2017/10/20(金) 01:50:11.07ID:??? 願わくばもっと色々な人のソロアドをやりたいものだね
465NPCさん
2017/10/20(金) 02:10:43.12ID:??? まあオンセとソロアドとか別腹でしょ
面白いソロアドが出るなら普通にやりたいわ
ネトゲがあるから普通のゲームは必要無いとかならんし
面白いソロアドが出るなら普通にやりたいわ
ネトゲがあるから普通のゲームは必要無いとかならんし
466NPCさん
2017/10/21(土) 15:39:43.67ID:??? ロール&ロール157号のソロはTTTマガジンでボコられたマンティコアが主人公だけど
(もちろん制作したキャラでもプレイは可能)、6レベルの魔女は反則過ぎるよなあw
実質接近戦封じられた状態、魔法もほとんど効かない、飛び道具が唯一残された手段という……
(もちろん制作したキャラでもプレイは可能)、6レベルの魔女は反則過ぎるよなあw
実質接近戦封じられた状態、魔法もほとんど効かない、飛び道具が唯一残された手段という……
467NPCさん
2017/10/23(月) 23:58:40.70ID:??? 同じような形式のAFFのルルブの売れ行きによっては書籍版ルルブ出すのも考える、か
468NPCさん
2017/10/24(火) 21:27:21.95ID:??? 地方住まいなんでネットでカザン注文したら
「10月30日に発送予定です」のメール
そりゃ遅すぎだよ
「10月30日に発送予定です」のメール
そりゃ遅すぎだよ
469NPCさん
2017/10/25(水) 09:03:09.18ID:??? 到着じゃなくて発送予定が10月30日なのか
たぶん発送が遅いというよりまたおなじみの在庫切れで
再入荷を待ってから発送するから遅くなるんだろうな
たぶん発送が遅いというよりまたおなじみの在庫切れで
再入荷を待ってから発送するから遅くなるんだろうな
470NPCさん
2017/10/26(木) 11:08:53.82ID:??? カザンの闘技場って26日だよね?本屋に注文してるんだけど発売日30日に延期になったと言われて。
でもAmazonは在庫有りだしSNEのHPも26日だし
でもAmazonは在庫有りだしSNEのHPも26日だし
471NPCさん
2017/10/26(木) 11:15:54.53ID:??? カザン今日発売したよ
カザンもデストラも旧版持ってる俺は買わないけど猿の旅追加分だけ気になる
カザンもデストラも旧版持ってる俺は買わないけど猿の旅追加分だけ気になる
472NPCさん
2017/10/26(木) 14:18:17.39ID:??? ネット通販を見てみると尼には26日時点で在庫あるし発送もしてるけど他は30日になってるね
契約的に尼への出荷を優先しないといけなくて他へまわすのが足りなくなったから延期とかかな?
契約的に尼への出荷を優先しないといけなくて他へまわすのが足りなくなったから延期とかかな?
473NPCさん
2017/10/26(木) 20:26:11.71ID:??? ミディアム・ソードの例にある「ブラック・イーグル・ブレード」の具体的な形を見た事ある人いる?
イメージ的には”マカナ”に近いのかと思ってるんだけど見つからないんだよね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マカナ
イメージ的には”マカナ”に近いのかと思ってるんだけど見つからないんだよね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マカナ
474NPCさん
2017/10/26(木) 20:30:38.22ID:??? 473のリンク変になってしまった。”マカナ”の部分まで指定しないと見てもらいところに行かない。
スマン
スマン
475NPCさん
2017/10/26(木) 20:47:49.04ID:??? Black Eagle's Bladeで検索したらこれが引っかかったけど
http://karzoug.info/srd//magicItems/weaponsSpecificWeapons/BlackEaglesBlade.htm
http://karzoug.info/srd//magicItems/weaponsSpecificWeapons/BlackEaglesBlade.htm
477NPCさん
2017/10/28(土) 11:11:01.87ID:??? >>471
旧版持ってるが、買って見比べてみた。
デストラップのユウルルクの性能が変わってる(旧:魔法ダメージ防ぐ
新:魔法以外のダメージを防ぐ)のは誤植か、設定変更か?
あと、カザンの戦士たちの小説が入ってるのと闘士データが入ってるのはいいが、
個人的には縦読みの旧版の方が分かりやすかったな……
旧版持ってるが、買って見比べてみた。
デストラップのユウルルクの性能が変わってる(旧:魔法ダメージ防ぐ
新:魔法以外のダメージを防ぐ)のは誤植か、設定変更か?
あと、カザンの戦士たちの小説が入ってるのと闘士データが入ってるのはいいが、
個人的には縦読みの旧版の方が分かりやすかったな……
478NPCさん
2017/10/28(土) 19:04:17.72ID:??? アーシュラ姉妹競演ソロアドパラ見した
やはり最大の売りはレロトラー様のおっぱい丸出し画像ということでよろしいか
やはり最大の売りはレロトラー様のおっぱい丸出し画像ということでよろしいか
479NPCさん
2017/10/29(日) 16:27:47.68ID:??? まだ闘技場を軽く一回やっただけだけど細かいところが変わってるな
闘技場のマジックアイテム、五版では一人のキャラクターごとに同じ品を一回入手できるのに
完全版ではキャラクターごとじゃなく「君がこの本を遊ぶ限り」同じ品は一回しか手に入らないとか書いてるぞ
カーラカーンもケチ臭くなりやがって
闘技場のマジックアイテム、五版では一人のキャラクターごとに同じ品を一回入手できるのに
完全版ではキャラクターごとじゃなく「君がこの本を遊ぶ限り」同じ品は一回しか手に入らないとか書いてるぞ
カーラカーンもケチ臭くなりやがって
480NPCさん
2017/10/29(日) 16:46:03.11ID:??? カーラカーンも時代が進むことによって前世までたどれる能力を身につけたのだ
481NPCさん
2017/11/01(水) 11:16:48.50ID:??? シナリオとかソロアドで武器持った時に武器名を決めてるかい?
自分は剣とか斧とか短剣くらいしか書かなくて、味気ないとわかっててもカテゴリで数字おんなじじゃんてなりがちなんだよね
自分は剣とか斧とか短剣くらいしか書かなくて、味気ないとわかっててもカテゴリで数字おんなじじゃんてなりがちなんだよね
482NPCさん
2017/11/01(水) 16:50:45.86ID:??? 異常な数の武器が魅力だったのに完全版で少なく分類されちゃったからなぁ。
483NPCさん
2017/11/01(水) 18:06:22.93ID:??? それぞれ相応しい名前をつけてください、の感じだからなあ
相当品と変わらんねん
相当品と変わらんねん
484NPCさん
2017/11/01(水) 18:35:24.02ID:??? PLやるときが有れば中二病的な名前をガンガン付けていきたいがGMしか出来てないな。
485NPCさん
2017/11/01(水) 20:04:18.62ID:??? 少なく分類されたとはいえその少なくなった分類でさえ100種類近くあるし
調整して相当品じゃない特殊な武器を使う方法もあるから自由度が薄れたわけじゃないと思うけどね
初心者にはブラジオンてなに?てなるだろうからわかるやつが調整して個別再現すればいいかと
調整して相当品じゃない特殊な武器を使う方法もあるから自由度が薄れたわけじゃないと思うけどね
初心者にはブラジオンてなに?てなるだろうからわかるやつが調整して個別再現すればいいかと
486NPCさん
2017/11/02(木) 06:16:07.43ID:??? 武器表だけは7版のをリストにして使ってるなぁ。
(別に5版でも良いんだけど)
やっぱりあのマニアックで細かすぎる武器表が良いんだよT&Tは。
コレ何?って巻末の絵を調べるのもまた楽しいものだ。
TtTマガジンでオプションルール扱いで詳細武器表、再掲載してくれないかなぁ。(古い版持ってない人もいるし)
(別に5版でも良いんだけど)
やっぱりあのマニアックで細かすぎる武器表が良いんだよT&Tは。
コレ何?って巻末の絵を調べるのもまた楽しいものだ。
TtTマガジンでオプションルール扱いで詳細武器表、再掲載してくれないかなぁ。(古い版持ってない人もいるし)
487NPCさん
2017/11/02(木) 10:42:38.57ID:??? GMのアイテム作成能力をフル稼働すれば良い。
488NPCさん
2017/11/03(金) 00:15:04.21ID:??? デストラップを魔法使いでプレイすると死人使いラコヴにほぼ勝てない気がする
(旧版だとシミターが使えないけどどうなっていたんだろう)
(旧版だとシミターが使えないけどどうなっていたんだろう)
489NPCさん
2017/11/03(金) 00:33:01.08ID:??? 旧版は確かシミターは特別製だから魔術師でも使えるって物だったと思う
490NPCさん
2017/11/06(月) 06:06:24.60ID:??? うわーT&Tスレあったのかよ!懐かしい!
89年頃に友達と一緒によく遊んだわ
荒々しい挿し絵が最高に良かった
89年頃に友達と一緒によく遊んだわ
荒々しい挿し絵が最高に良かった
492NPCさん
2017/11/06(月) 17:06:06.83ID:ZDuJXpmT デストラップは今やると不条理を超えて
誰かがRPGツクールで作って投げた感すら感じるー
カザンでlv1のキャラが象に踏まれて死ぬのは相変わらず楽しい
この差はサイコロをせめて振れるからかな。
誰かがRPGツクールで作って投げた感すら感じるー
カザンでlv1のキャラが象に踏まれて死ぬのは相変わらず楽しい
この差はサイコロをせめて振れるからかな。
494NPCさん
2017/11/06(月) 17:47:23.14ID:???495NPCさん
2017/11/06(月) 18:27:09.36ID:??? デストラップ、旅追加されたの?パッと原書と突き合わせて
差が無いようにみえるなぁ。細かい所かなー
とりあえず死人使いラコブ戦で
「魔法使いは個人修正を加えてはいけない」
は日本語オンリー仕様なんですが。何故()で追記したし。
差が無いようにみえるなぁ。細かい所かなー
とりあえず死人使いラコブ戦で
「魔法使いは個人修正を加えてはいけない」
は日本語オンリー仕様なんですが。何故()で追記したし。
496NPCさん
2017/11/06(月) 19:17:10.08ID:???497NPCさん
2017/11/06(月) 19:28:33.63ID:??? ケンが「デストラップ」の続編書いた。という情報があったからそれの新規部分を追加したのかと思ったら
ケンの新作は「デストラップ」の完全な焼き直しだった。という話もあったしあんまり変わんないのか
ケンの新作は「デストラップ」の完全な焼き直しだった。という話もあったしあんまり変わんないのか
498NPCさん
2017/11/06(月) 23:05:37.20ID:??? こういうスレで聞くのもなんだが完全版は買い?
499NPCさん
2017/11/07(火) 00:00:00.99ID:??? 不安なら完全版対応のソロアドベンチャーを買ってみて、簡易ルールに目を通してからでもいいと思うよ
あと、ルルブの4割ぐらいがシナリオと年表やワールドガイドだからそこらへんに興味があるなら直接ルルブ買ってもいい
あと、ルルブの4割ぐらいがシナリオと年表やワールドガイドだからそこらへんに興味があるなら直接ルルブ買ってもいい
500NPCさん
2017/11/07(火) 07:10:52.52ID:??? 買い。
付録設定集のトロールワールドブックが5000円分の価値がある。
付録設定集のトロールワールドブックが5000円分の価値がある。
501NPCさん
2017/11/07(火) 12:15:42.99ID:??? >>498
プレイする予定がないなら正直言って高いから、完全版対応のソロアドで良いと思う。
年表や世界設定が知りたいなら「トンネルズ&トロールズでTRPGをあそんでみる本」
にも完全版ルールブックほどじゃないけど結構載ってるよ。
プレイする予定がないなら正直言って高いから、完全版対応のソロアドで良いと思う。
年表や世界設定が知りたいなら「トンネルズ&トロールズでTRPGをあそんでみる本」
にも完全版ルールブックほどじゃないけど結構載ってるよ。
502NPCさん
2017/11/07(火) 17:36:38.20ID:??? 完全版ルールブックは
社会思想社からリリースされていた初代ルールブックみたいに
読みものとして楽しめる文体になっていますか?
社会思想社からリリースされていた初代ルールブックみたいに
読みものとして楽しめる文体になっていますか?
503NPCさん
2017/11/07(火) 18:06:13.56ID:??? 文体は好みによるけど読み物として楽しめるよ
504NPCさん
2017/11/07(火) 18:48:59.76ID:???505NPCさん
2017/11/07(火) 19:17:00.76ID:??? 社会思想社版ってそんなに読み物要素あったっけか?
武器リストはそこそこ楽しめた記憶はあるが
武器リストはそこそこ楽しめた記憶はあるが
506NPCさん
2017/11/07(火) 19:23:17.74ID:??? 旧版ルルブが背景世界とかは無いけどルルブとしてはもちろん読み物としても細かい言い回しが妙に面白かったのはわかるわ
お前の母親は汗くさい靴下を噛んでいるぞ。お前はらくだの口のよだれ野郎だ。とか
お前の母親は汗くさい靴下を噛んでいるぞ。お前はらくだの口のよだれ野郎だ。とか
509NPCさん
2017/11/07(火) 20:07:08.02ID:??? ぱっと見つけたところでは
上質のものであれば2倍の価格で購入できるかもしれません
〔少なくとも、商人はそれがとびきり上等のものだとあなたに信じさせようとするでしょう!)とか
〔使用済みのマッチは誰にとってもなんの価値もないでしょう!)とかあったから
完全版ルールブックがすべてクソ真面目ってことはないかな
まあ4,5人くらいで手分けして訳してるらしいからパートによって文体やフレーバーは違うかも
上質のものであれば2倍の価格で購入できるかもしれません
〔少なくとも、商人はそれがとびきり上等のものだとあなたに信じさせようとするでしょう!)とか
〔使用済みのマッチは誰にとってもなんの価値もないでしょう!)とかあったから
完全版ルールブックがすべてクソ真面目ってことはないかな
まあ4,5人くらいで手分けして訳してるらしいからパートによって文体やフレーバーは違うかも
510NPCさん
2017/11/07(火) 20:34:27.56ID:??? 尼で酷評してるのは昔のT&Tを知ってると割高に感じるということなのだろうか
511NPCさん
2017/11/07(火) 22:39:25.52ID:??? ボックス版で高価なことにわざとだとえらく文句言ってるけど
同じくらいのページ数で判型も小さい書籍版のクトゥルフでも同じくらいの値段なんだけどね
だいたいボックス版なのは当時SNEが書籍販売ルートがなくてボードゲーム販売ルートしか持ってなかったからだと思うけど
同じくらいのページ数で判型も小さい書籍版のクトゥルフでも同じくらいの値段なんだけどね
だいたいボックス版なのは当時SNEが書籍販売ルートがなくてボードゲーム販売ルートしか持ってなかったからだと思うけど
513NPCさん
2017/11/08(水) 02:52:50.34ID:??? 旧版も面白そうだな
514NPCさん
2017/11/08(水) 11:38:02.41ID:??? 原書もハードカバーだけで40ドル(実売33ドル)
位なので、
サイコロ30個、MAP、電卓、化粧箱つけりゃ
そんなもんじゃないとしか。
位なので、
サイコロ30個、MAP、電卓、化粧箱つけりゃ
そんなもんじゃないとしか。
515NPCさん
2017/11/08(水) 12:54:59.49ID:???516NPCさん
2017/11/08(水) 12:55:31.90ID:??? 原書が40ドル(今なら4,400円くらい)であれば標準的な国産TRPGの基本ルールブックと同じ4000円で売るべきで小物つけて6000円にするのはボッタクリだ
と言いたいのかもしれない
と言いたいのかもしれない
518NPCさん
2017/11/08(水) 13:24:00.71ID:???519NPCさん
2017/11/08(水) 13:27:58.57ID:???520NPCさん
2017/11/08(水) 13:39:03.09ID:FJXo/Q1S 場所とるけど
10年置くと化粧箱入りの奴が劣化少なくて持ち良いんだけどね。
そういう意味で、現サプリの紙質がかなり不安。
10年置くと化粧箱入りの奴が劣化少なくて持ち良いんだけどね。
そういう意味で、現サプリの紙質がかなり不安。
521NPCさん
2017/11/08(水) 14:06:25.73ID:??? まああれだ
今度本だけで出すAFF2Eルルブの売れ行きがいいようなら
書籍版ルルブ出すのも考えるらしいから気長に待てばいいんじゃない
https://twitter.com/yasudahitoshi2/status/922368699494932480
今度本だけで出すAFF2Eルルブの売れ行きがいいようなら
書籍版ルルブ出すのも考えるらしいから気長に待てばいいんじゃない
https://twitter.com/yasudahitoshi2/status/922368699494932480
522NPCさん
2017/11/08(水) 14:57:09.59ID:??? 出たとしても書籍版ルールではなく「T&Tがよくわかる本(完全版)」になる予感
523NPCさん
2017/11/08(水) 18:16:32.84ID:??? >>519
サイコロに関しては確実にうれしいよ。
それぐらい使うし。
オリジナルダイスだから、他人のサイコロと混じらないのですごくマスタリングしやすい。
ソロアドだけでも良いって人もいるけど、ここまで世界設定が載ってる版は今後出るかどうか解らないから、お祭り気分で買うのが良いと思うよ。
プレイは地元のコンベンションで卓立てて貰えるよう頼めばいい。
サイコロに関しては確実にうれしいよ。
それぐらい使うし。
オリジナルダイスだから、他人のサイコロと混じらないのですごくマスタリングしやすい。
ソロアドだけでも良いって人もいるけど、ここまで世界設定が載ってる版は今後出るかどうか解らないから、お祭り気分で買うのが良いと思うよ。
プレイは地元のコンベンションで卓立てて貰えるよう頼めばいい。
524NPCさん
2017/11/08(水) 23:03:18.59ID:??? >>521
どこでも持ち運べるように完全版のルルブ1中心に必要なものを最低限書いてくれたスターターブックみたいなのが出たら本気で欲しいな
D&D4版の赤箱が親和D&Dとパケを同じにしたように表紙は社会思想社の5版と揃えてくれるとなお良し
どこでも持ち運べるように完全版のルルブ1中心に必要なものを最低限書いてくれたスターターブックみたいなのが出たら本気で欲しいな
D&D4版の赤箱が親和D&Dとパケを同じにしたように表紙は社会思想社の5版と揃えてくれるとなお良し
525NPCさん
2017/11/08(水) 23:56:51.05ID:???526NPCさん
2017/11/09(木) 00:03:27.71ID:??? TRPGのルルブは絶版になるのが殆どだから、絶対に今のうちに買わないと後悔するよ。
528NPCさん
2017/11/09(木) 05:21:36.17ID:??? 完全版は嬉しかったが付属の電卓、おめーはダメだ。
質が悪くて使いにくいったらねえ。
質が悪くて使いにくいったらねえ。
529NPCさん
2017/11/09(木) 20:09:59.23ID:??? カザンとかソロアドに簡易版はついているので
布教か即興のお供にはこれらをどうぞい
布教か即興のお供にはこれらをどうぞい
530NPCさん
2017/11/09(木) 22:59:33.48ID:??? ソロアドの簡易ルールはあれはあれでいいんだがTRPGとして考えると若干物足りなさがある
魔法もせめて10レベルまでは掲載してほしいし武器や防具の種類ももっと増やしてほしい
魔法もせめて10レベルまでは掲載してほしいし武器や防具の種類ももっと増やしてほしい
531NPCさん
2017/11/09(木) 23:04:01.62ID:??? そこまで求めるなら、完全版買ってねってことでしょ
532NPCさん
2017/11/10(金) 08:31:21.09ID:??? ソロアドに高レベルの魔法なんてあったら嬉しいけどまずいらないしな完全版買って悪の種族でソロアド遊ぶといいよ
533NPCさん
2017/11/10(金) 21:59:38.76ID:??? カザンの闘技場にある魔法くらいは載せて欲しかった
534NPCさん
2017/11/10(金) 23:47:01.11ID:??? 仮に完全版のブック1だけを翻訳すると考えると大判165pだから文庫でも500p内に収まりそうだな
535NPCさん
2017/11/11(土) 00:04:09.75ID:??? 単純に1ページあたりの面積の比較だけでいうと文庫の4倍くらいあるから難しいんじゃないの
536NPCさん
2017/11/11(土) 09:11:17.19ID:??? 文庫の4倍ならA2サイズだな
大判の倍くらいあるぞ
大判の倍くらいあるぞ
537NPCさん
2017/11/11(土) 09:36:31.62ID:??? それ面積じゃなくて一辺の長さが文庫の4倍じゃない?
それだと面積換算にして4×4で16倍になるぞ
文庫本 105×148mm
完全版 210×275mm
A2サイズ 420×594mm
それだと面積換算にして4×4で16倍になるぞ
文庫本 105×148mm
完全版 210×275mm
A2サイズ 420×594mm
539NPCさん
2017/11/11(土) 13:39:50.43ID:??? ここによると文庫T&Tこと5th-Editionは100pらしい
ttp://www.drivethrurpg.com/product/210996/Tunnels--Trolls-Rules-Version-5
これがおよそ350pで収まるとしたら大判を文庫にすると単純計算で3.5倍のページが必要
つまり完全版のルルブ1(165p)を文庫にすると578pが必要というわけだ
いけなくもないがちょい分厚いな
ttp://www.drivethrurpg.com/product/210996/Tunnels--Trolls-Rules-Version-5
これがおよそ350pで収まるとしたら大判を文庫にすると単純計算で3.5倍のページが必要
つまり完全版のルルブ1(165p)を文庫にすると578pが必要というわけだ
いけなくもないがちょい分厚いな
540NPCさん
2017/11/11(土) 14:37:04.09ID:??? 社会思想社文庫版の元になったのはこっちのCorgi books ペーパーバック版じゃなかったっけ
https://www.amazon.co.jp/dp/0552127647
内容がどれぐらい違うのかわからないけど
https://www.amazon.co.jp/dp/0552127647
内容がどれぐらい違うのかわからないけど
541NPCさん
2017/11/11(土) 15:15:29.43ID:??? 単純に文章詰めたならの場合だしな。本としての読みやすさとかイラストとかレイアウト組んだらもっと必要じゃないか?
543NPCさん
2017/11/11(土) 16:05:14.36ID:??? 単純に文庫にすれば安くなるかというと大手出版社が出して量産効果でコストダウンされてる
SW2.0のルルブでも1000円近くするわけで、SNEが無理に文庫で出しても
量産効果は無いわページ数は多いわで結局ソロアドシリーズとかとあまり変わらない値段になりそう
SW2.0のルルブでも1000円近くするわけで、SNEが無理に文庫で出しても
量産効果は無いわページ数は多いわで結局ソロアドシリーズとかとあまり変わらない値段になりそう
544NPCさん
2017/11/11(土) 16:29:14.88ID:??? 無理に分厚い文庫で出したウォーハンマーとか1300円ぐらいしたからな
自前で出すんならもっと割高になるだろうし
自前で出すんならもっと割高になるだろうし
545NPCさん
2017/11/11(土) 16:59:58.02ID:??? ソロアドと同じA5版なら1ページで文庫の倍は稼げるから>>539の計算ならおよそ289p必要
ソロアドが大体210pなので内容をカットするなりレイアウト変えて稼ぐなりすれば同程度の値段と厚さで
スターターブックを出すというのもできなくはないわけだな
もっともT&Tなんざ手に取るのは稼ぎのある結構な年代でわざわざ廉価版を出す必要性は薄いかもな
ソロアドが大体210pなので内容をカットするなりレイアウト変えて稼ぐなりすれば同程度の値段と厚さで
スターターブックを出すというのもできなくはないわけだな
もっともT&Tなんざ手に取るのは稼ぎのある結構な年代でわざわざ廉価版を出す必要性は薄いかもな
546NPCさん
2017/11/11(土) 23:28:23.88ID:??? 次のTtTマガジンのクトゥルフ小説ってなんだ?
ラブクラフト・ヴァリアントを前号で載せたからか知らんけどちょっと違うんじゃないかね。
ファングのソロアドが載るから買うけどね。
ラブクラフト・ヴァリアントを前号で載せたからか知らんけどちょっと違うんじゃないかね。
ファングのソロアドが載るから買うけどね。
547NPCさん
2017/11/11(土) 23:32:54.19ID:??? 山本弘が何か書くっていうからクトゥルフ小説でがっかりした
小説だったらT&Tとも関係ないし
小説だったらT&Tとも関係ないし
548NPCさん
2017/11/12(日) 00:05:24.05ID:??? 今はSF作家なんだからスペオペなり特撮映画モノのバリアントルールなり書いてくれりゃええのにな
549NPCさん
2017/11/12(日) 00:13:36.06ID:??? まあ実際にものを見てみないとわからないし何らかの落としどころはあるんじゃないの
次号からT&TだけじゃなくAFFとかも含めた雑誌になっていくわけだし
次号からT&TだけじゃなくAFFとかも含めた雑誌になっていくわけだし
550NPCさん
2017/11/12(日) 00:21:00.25ID:??? TtTマガジンなんだからT&Tに関連した内容を望む。今までだって正直関連ないだろって文面がちらほらだ。
SNE仲間のお仕事斡旋場になりつつあるか
SNE仲間のお仕事斡旋場になりつつあるか
551NPCさん
2017/11/12(日) 00:23:47.74ID:??? MtGに乗っ取られて行った某誌みたいにならないといいね
552NPCさん
2017/11/12(日) 00:27:51.81ID:??? T&Tクトゥルフシナリオも載るみたいだしリハビリがてらってとこじゃないか
そのうち「どこでもT&T」完全版とか書くかもね
そのうち「どこでもT&T」完全版とか書くかもね
553NPCさん
2017/11/12(日) 00:43:08.47ID:??? >>545
ソロアドサイズと値段でプレイヤーブックなら買うかなぁ。
出かけてプレイする時に毎回ボックス持参は大変だし。かと言ってソロアドじゃ、武器防具リストや魔法表も足りないし。
そう言えば魔法表とかみんなどうしてるの?
魔法使いプレイヤーに渡してやりたいんだけどルールブックごと渡すのも不便で…。
ソロアドサイズと値段でプレイヤーブックなら買うかなぁ。
出かけてプレイする時に毎回ボックス持参は大変だし。かと言ってソロアドじゃ、武器防具リストや魔法表も足りないし。
そう言えば魔法表とかみんなどうしてるの?
魔法使いプレイヤーに渡してやりたいんだけどルールブックごと渡すのも不便で…。
554NPCさん
2017/11/12(日) 01:02:45.04ID:???555NPCさん
2017/11/12(日) 01:20:47.97ID:??? >>550
AFFに関してはもともとFTのFはFFのFなんだから出すほうとしては望むところだろう
それにFT仲間も雑誌やリプレイにお仕事斡旋されてるんでそこらへんはお互い様と言うか持ちつ持たれつだと思うぞ
AFFに関してはもともとFTのFはFFのFなんだから出すほうとしては望むところだろう
それにFT仲間も雑誌やリプレイにお仕事斡旋されてるんでそこらへんはお互い様と言うか持ちつ持たれつだと思うぞ
556NPCさん
2017/11/12(日) 01:26:46.73ID:??? ページスキャンしてからOCR(文字認識)ソフトにかければある程度文字入力の手間は省けるぞ
557NPCさん
2017/11/12(日) 03:16:26.40ID:??? http://www.drivethrurpg.com/product/152613/Deluxe-Tunnels--Trolls
原書ならpdfで19.95ドル
スマフォなりノーパソなりにダウンロードして
使ってどうぞ。
原書ならpdfで19.95ドル
スマフォなりノーパソなりにダウンロードして
使ってどうぞ。
558NPCさん
2017/11/12(日) 09:12:00.89ID:??? FTからじゃなくて、SNEにAFFオンリーのサポート誌を出して欲しいわ
561NPCさん
2017/11/12(日) 12:55:41.79ID:??? 実際に看板もいずれウォーロックか何かに変えるかも知れないらしいから
その辺のずれもそのうち解消されるだろ
その辺のずれもそのうち解消されるだろ
562NPCさん
2017/11/12(日) 13:15:28.67ID:??? ウォーロックになったら混沌の渦やウォーハンマーの新展開も期待できるな
563NPCさん
2017/11/12(日) 14:20:30.96ID:??? ウォーロックを名乗られてもあ……
SNEが出すならまだしも、
当時のものを読んだ身としては別のタイトルにして欲しいな
SNEが出すならまだしも、
当時のものを読んだ身としては別のタイトルにして欲しいな
564NPCさん
2017/11/12(日) 14:47:34.70ID:??? じゃあドルイドで
565NPCさん
2017/11/12(日) 15:22:36.00ID:??? イヴォーカーでよろしく
566NPCさん
2017/11/12(日) 16:44:56.47ID:??? ボトムズにしてくれ
567NPCさん
2017/11/12(日) 21:32:42.85ID:??? そもそも正確には トンネル・ザ・トロール・マガジンだから
「T&T」ではなく「トロールのトンネル」とだけしか冠してないという話も
まあ最初はSNEとは関係なかったからそのものズバリの名前はつけづらかったんだろうが
「T&T」ではなく「トロールのトンネル」とだけしか冠してないという話も
まあ最初はSNEとは関係なかったからそのものズバリの名前はつけづらかったんだろうが
568NPCさん
2017/11/12(日) 23:39:35.34ID:??? 雑誌名は何でもいいけど、今後のT&T記事がどんな感じになるかが関心事。
個人的にはT&T以外のものは興味ないからそれ以外の内容が増えれば未翻訳のソロアドが掲載されたら買うくらいになるし
でも新規の内容が好きな人達が継続して買ってくれるからバランスは取れるよね
個人的にはT&T以外のものは興味ないからそれ以外の内容が増えれば未翻訳のソロアドが掲載されたら買うくらいになるし
でも新規の内容が好きな人達が継続して買ってくれるからバランスは取れるよね
569NPCさん
2017/11/13(月) 00:00:51.57ID:??? T&Tでミニチュアフィギュア使ってる人いる??
571NPCさん
2017/11/13(月) 01:37:18.31ID:??? HTT用のペーパーフィギュアを使ってみたいが機会がない
572NPCさん
2017/11/13(月) 07:26:20.17ID:??? すいません
質問なのですが、今更中古で5版の「傭兵剣士」買ってやり始めました。
最初の魔法使いに剣を貰ったんですが、防具の防御点に+8するとあるのですが、戦士の場合「防具の防御点を2倍」となっているので、防具に8足してから2倍という事だと思ったのですが、それでいいのでしょうか。
それとも防御点を2倍した後に8足すのでしょうか?
質問なのですが、今更中古で5版の「傭兵剣士」買ってやり始めました。
最初の魔法使いに剣を貰ったんですが、防具の防御点に+8するとあるのですが、戦士の場合「防具の防御点を2倍」となっているので、防具に8足してから2倍という事だと思ったのですが、それでいいのでしょうか。
それとも防御点を2倍した後に8足すのでしょうか?
573NPCさん
2017/11/13(月) 07:51:00.46ID:??? あまり詳しくないのですが、D&DのようにT&T用のフィギュア等あるのでしょうか?
少し興味あります。
少し興味あります。
574NPCさん
2017/11/13(月) 09:07:45.82ID:???576NPCさん
2017/11/13(月) 12:08:15.43ID:???577NPCさん
2017/11/13(月) 12:28:46.60ID:??? 質問ついでに、どなたかもう一つ教えてください。
モンゴーがくれた魔法の剣について、両手もちか片手持ちかんp記述が無いのですが、片手ということでいいんでしょうか。
また、重量点も書いてないので重量は無視していいのでしょうか?
モンゴーがくれた魔法の剣について、両手もちか片手持ちかんp記述が無いのですが、片手ということでいいんでしょうか。
また、重量点も書いてないので重量は無視していいのでしょうか?
578NPCさん
2017/11/13(月) 12:37:03.63ID:??? >>577
たしかに書いてないので適当に決めてましたがあの攻撃力と必要体力度で両手持ちはまずなかろうと思いますので自分は片手扱いにしていました。
重量点が気になる場合はどこかに放置したまま冒険を続け、戦闘などで必要なときに「助けよ!」と叫んで呼ぶとよいでしょう。
たしかに書いてないので適当に決めてましたがあの攻撃力と必要体力度で両手持ちはまずなかろうと思いますので自分は片手扱いにしていました。
重量点が気になる場合はどこかに放置したまま冒険を続け、戦闘などで必要なときに「助けよ!」と叫んで呼ぶとよいでしょう。
579NPCさん
2017/11/13(月) 13:40:53.53ID:??? おお、なるほど!
「助けよ」をそうやって使うとは思いつきませんでした。
「助けよ」で手元に戻ってくるということは、魔法の剣ということで重量自体気にしなくていいということなんでしょうね。
重量点書いてないし、そう解釈することにします。
本当にありがとうございます!
「助けよ」をそうやって使うとは思いつきませんでした。
「助けよ」で手元に戻ってくるということは、魔法の剣ということで重量自体気にしなくていいということなんでしょうね。
重量点書いてないし、そう解釈することにします。
本当にありがとうございます!
581NPCさん
2017/11/13(月) 20:48:34.80ID:??? 完全版はDT&TのSNE版だと思ってる。
意味わからないなー、と思って原書見てみるとそんなこと書いてねー!!って事がある。
変なとこは直訳なのに大事なところは意訳(誤訳含む)なんだよ
意味わからないなー、と思って原書見てみるとそんなこと書いてねー!!って事がある。
変なとこは直訳なのに大事なところは意訳(誤訳含む)なんだよ
583NPCさん
2017/11/13(月) 22:15:40.99ID:??? 完全版はDT&TのSNE版だと思ってる。
意味わからないなー、と思って原書見てみるとそんなこと書いてねー!!って事がある。
変なとこは直訳なのに大事なところは意訳(誤訳含む)なんだよ
意味わからないなー、と思って原書見てみるとそんなこと書いてねー!!って事がある。
変なとこは直訳なのに大事なところは意訳(誤訳含む)なんだよ
584NPCさん
2017/11/13(月) 22:18:12.87ID:??? 未だに「DT&T」を見ると「デッドリーT&T」と解釈してしまう
585NPCさん
2017/11/13(月) 22:26:53.21ID:??? >>582
そうか、それは大変だ。
でも悪いことばかりではないのよ。ルール全部英語で読むと疲れちゃうから全体は完全版で読み本来のルールはデラックスを見る、みたいな。
思うところはあるけど最近出てる関連書籍はほとんど買ってるからちゃんとお客さんしてるつもり。
黙って買ってろ!!て意見もあるかもだけど、たまに言いたくなるんだよね
そうか、それは大変だ。
でも悪いことばかりではないのよ。ルール全部英語で読むと疲れちゃうから全体は完全版で読み本来のルールはデラックスを見る、みたいな。
思うところはあるけど最近出てる関連書籍はほとんど買ってるからちゃんとお客さんしてるつもり。
黙って買ってろ!!て意見もあるかもだけど、たまに言いたくなるんだよね
587NPCさん
2017/11/13(月) 22:50:19.27ID:??? >>573
いくらかはあるというか昔あったみたいね
http://www.miniatures-workshop.com/lostminiswiki/index.php?title=Tunnels_and_Trolls_%28McEwan%29
http://www.miniatures-workshop.com/lostminiswiki/index.php?title=Tunnels_and_Trolls_%28Eisenwerk%29
http://www.miniatures-workshop.com/lostminiswiki/index.php?title=Clash_of_Steel_Miniatures
http://www.flyingbuffalo.com/tandt.htm
いくらかはあるというか昔あったみたいね
http://www.miniatures-workshop.com/lostminiswiki/index.php?title=Tunnels_and_Trolls_%28McEwan%29
http://www.miniatures-workshop.com/lostminiswiki/index.php?title=Tunnels_and_Trolls_%28Eisenwerk%29
http://www.miniatures-workshop.com/lostminiswiki/index.php?title=Clash_of_Steel_Miniatures
http://www.flyingbuffalo.com/tandt.htm
589NPCさん
2017/11/13(月) 23:56:17.05ID:??? 正常な精神状態の時に出された案じゃないことは確かだな
590NPCさん
2017/11/14(火) 00:09:21.47ID:??? 青カブトムシフィギュアやほうき拳フィギュアにシックスパックフィギュアも!
591NPCさん
2017/11/14(火) 00:16:00.51ID:??? >590
ブルービートルに酔って酒瓶でブン殴るマン……
ブルービートルに酔って酒瓶でブン殴るマン……
592NPCさん
2017/11/14(火) 07:33:48.87ID:??? ちょっと質問というか相談なんだけども…。
盗賊2名、魔法使い2名がいるパーティがPC作成直後に盗賊に無料で全魔法「教え」ると言い出して困っている。
初冒険なのでリスク回避したいし、パーティ内でお金取るより強化したいから、と。
それと2レベル呪文を1人が習いに行って、その後全員に教えたら、1/4の金額で全員が覚えられるよね、と。
それを許可すると盗賊のキャラクター性(少ない魔法で機転効かせて)が失われる気がするのだけど、みなさんならどう対応しますか?
盗賊2名、魔法使い2名がいるパーティがPC作成直後に盗賊に無料で全魔法「教え」ると言い出して困っている。
初冒険なのでリスク回避したいし、パーティ内でお金取るより強化したいから、と。
それと2レベル呪文を1人が習いに行って、その後全員に教えたら、1/4の金額で全員が覚えられるよね、と。
それを許可すると盗賊のキャラクター性(少ない魔法で機転効かせて)が失われる気がするのだけど、みなさんならどう対応しますか?
593NPCさん
2017/11/14(火) 08:03:04.62ID:??? <教え>が2レベル魔法にあって盗賊には完全に教えられない完全版で遊ぶ
594NPCさん
2017/11/14(火) 08:21:24.60ID:??? >>593
完全版の「教え」って、魔法レベルの知性度ロールに成功で永続的に記憶だと思っていたのだけど、それは魔法使いだけのルール?
完全版の「教え」って、魔法レベルの知性度ロールに成功で永続的に記憶だと思っていたのだけど、それは魔法使いだけのルール?
595NPCさん
2017/11/14(火) 10:09:24.63ID:??? >>592
とりあえず作成直後の魔法使いは2レベルの〈教え〉を憶えていないので、すぐに盗賊に教えることはできない
あと知性度ロールに成功すれば永続的に憶えられるけど、盗賊は魔法使いに比べて難易度が高いし、何回か(ダイスで決める)使用してから初めて憶えられるかどうか分かるって仕様だったから、憶えられるまで繰り返し〈教え〉しまくるってことはできない
あと世界観的に、お金を取らずに〈教え〉をやりすぎると魔術師ギルドが怒りかねない、ってのを伝えると良いかもね。
とりあえず作成直後の魔法使いは2レベルの〈教え〉を憶えていないので、すぐに盗賊に教えることはできない
あと知性度ロールに成功すれば永続的に憶えられるけど、盗賊は魔法使いに比べて難易度が高いし、何回か(ダイスで決める)使用してから初めて憶えられるかどうか分かるって仕様だったから、憶えられるまで繰り返し〈教え〉しまくるってことはできない
あと世界観的に、お金を取らずに〈教え〉をやりすぎると魔術師ギルドが怒りかねない、ってのを伝えると良いかもね。
596NPCさん
2017/11/14(火) 10:48:49.34ID:??? >>595
なるほど。世界観でうまい説明で縛れるならそれが一番良いですね。
魔法使い2名が夫婦だから間でお金取らないとか言われると納得いく反論が難しい気がして。
あと使い切ってから永続判定になるのは見落としてました。それなら「教え」まくって確実に覚えてから冒険に行く、とかは出来ないですね。
なるほど。世界観でうまい説明で縛れるならそれが一番良いですね。
魔法使い2名が夫婦だから間でお金取らないとか言われると納得いく反論が難しい気がして。
あと使い切ってから永続判定になるのは見落としてました。それなら「教え」まくって確実に覚えてから冒険に行く、とかは出来ないですね。
597NPCさん
2017/11/14(火) 11:06:03.65ID:??? 遊んでるその場のみんなが納得できれば一番よね。
揉めるなら簡単。出来る、いや出来ない。ルールで禁止されてないからやれる、その世界の常識だからダメだ!等々。
キャラクター側が魔法を簡単に共有するなら敵側も魔法を安易に使ってくるだろうし。旅先の敵が”これでもくらえ”をバンバンうってくるとか。そうならないように魔術師組合や魔術師達自身が魔法の普及を調整してるんだろう
揉めるなら簡単。出来る、いや出来ない。ルールで禁止されてないからやれる、その世界の常識だからダメだ!等々。
キャラクター側が魔法を簡単に共有するなら敵側も魔法を安易に使ってくるだろうし。旅先の敵が”これでもくらえ”をバンバンうってくるとか。そうならないように魔術師組合や魔術師達自身が魔法の普及を調整してるんだろう
598NPCさん
2017/11/14(火) 11:10:01.16ID:??? >>597
そうなんですよね。
別に曲解しようという事ではなくて、仲間内で助け合いのためにお金やアイテムの貸し借りはできるのに魔法の教えあいがダメな理由が無くないか?というのが話の発端で。
納得できるダメな理由があれば良いと思って。
そうなんですよね。
別に曲解しようという事ではなくて、仲間内で助け合いのためにお金やアイテムの貸し借りはできるのに魔法の教えあいがダメな理由が無くないか?というのが話の発端で。
納得できるダメな理由があれば良いと思って。
599NPCさん
2017/11/14(火) 11:41:47.65ID:??? ゲーム内で魔術師組合に問い詰められるのを理解した上での行為ならいいんじゃないかな
発覚した後に盗賊と魔術師が追われる立場になるシナリオにすればネタにも困らんな
発覚した後に盗賊と魔術師が追われる立場になるシナリオにすればネタにも困らんな
600NPCさん
2017/11/14(火) 12:05:07.79ID:??? みなさんにひとつ教えを乞いたい。
完全版に「おバカなサルの苦い薬」があるけど、あのサルはお猿さんじゃないよね?
杉本ヨハネさんがTwitterに載せたアイテムセットの表を見たら「おバカな猿の苦い薬」だったけど。違うよね?
完全版に「おバカなサルの苦い薬」があるけど、あのサルはお猿さんじゃないよね?
杉本ヨハネさんがTwitterに載せたアイテムセットの表を見たら「おバカな猿の苦い薬」だったけど。違うよね?
602NPCさん
2017/11/14(火) 19:03:18.99ID:??? 個人的には無料で教えまくっても別にそれはそれでいいんじゃないかって気がするけど
そんなにたいした問題じゃない
そんなにたいした問題じゃない
603NPCさん
2017/11/14(火) 19:49:19.70ID:??? そもそも魔法の価格高すぎじゃない?
604NPCさん
2017/11/14(火) 20:54:22.84ID:??? つか、あれは盗賊に払わせた金で魔術師がギルドから魔法を買いなさい、ってことだろ?
606V ◆eAwRb9qzdQ
2017/11/14(火) 21:20:56.44ID:??? 自分は魔術師が盗賊に教えるのは問題ないと思う。
>604の言うようにそれで正規の魔術師がギルドに習いに行く金を稼ぎなさい、的な意味で。
あと、社会思想社版および両ハイパーだと「いちどに一つしか教えられません」とあるので、これは一セッションにつき一回と解釈すればいいのかな?
<我が名はメントール>や<ワザの教授>も同様かな?
ところで、どっかに「盗賊に<教え>を教えてはならぬ」みたいなことがあったと思うんだが。
>604の言うようにそれで正規の魔術師がギルドに習いに行く金を稼ぎなさい、的な意味で。
あと、社会思想社版および両ハイパーだと「いちどに一つしか教えられません」とあるので、これは一セッションにつき一回と解釈すればいいのかな?
<我が名はメントール>や<ワザの教授>も同様かな?
ところで、どっかに「盗賊に<教え>を教えてはならぬ」みたいなことがあったと思うんだが。
607NPCさん
2017/11/14(火) 22:28:43.47ID:??? 盗賊に教えを教えちゃダメ〜、はT&Tがよくわかる本に載ってたな。魔術師と盗賊間の呪文販売についての考察とゆーか考え方みたいなのも書いてある。
>>592をみたときにちょっと書こうかとおもったけどあれはルールじゃなくて清松さんのアプローチかなー、と思って
>>592をみたときにちょっと書こうかとおもったけどあれはルールじゃなくて清松さんのアプローチかなー、と思って
608NPCさん
2017/11/14(火) 22:47:25.20ID:??? 旧版時代よくやってたのは好きに教えさせておいてPTがダンジョン最奥の財宝の部屋に辿り着いた時に
ジャーン!とまさかの時の魔術師組合の徴収員を登場させて本来支払うべき料金分をブンどっていく方法
……今の時代モンティ・パイソンなんてみんな知らないので完全版なら別のネタを考えないといけないが
ジャーン!とまさかの時の魔術師組合の徴収員を登場させて本来支払うべき料金分をブンどっていく方法
……今の時代モンティ・パイソンなんてみんな知らないので完全版なら別のネタを考えないといけないが
609V ◆eAwRb9qzdQ
2017/11/14(火) 22:47:43.63ID:??? >607
確認しました、ありがとう。
ところで愚痴を聞いとくれ。
今時分の手元にある社会思想社版HT&Tは落丁が何ページもあるんだ。
角川版もあるから使用には差し支えないと言えばないんだが。
確認しました、ありがとう。
ところで愚痴を聞いとくれ。
今時分の手元にある社会思想社版HT&Tは落丁が何ページもあるんだ。
角川版もあるから使用には差し支えないと言えばないんだが。
610NPCさん
2017/11/14(火) 23:17:57.61ID:??? >>606
<教え>のいちどに一つしか教えられません、は1回<教え>を唱えたら1個の呪文を教える事が出来る、かな。
こう書いとかないと<教え>を1回使えば魔術師が知ってる呪文を全部まとめて教えちゃうって話がでてきちゃうかもだ
<教え>のいちどに一つしか教えられません、は1回<教え>を唱えたら1個の呪文を教える事が出来る、かな。
こう書いとかないと<教え>を1回使えば魔術師が知ってる呪文を全部まとめて教えちゃうって話がでてきちゃうかもだ
611NPCさん
2017/11/15(水) 08:02:31.34ID:??? 組合を通さずに闇でばら撒いてるんだから、事が露見すれば
今後はその魔術師にも組合は魔法を売らなくなるんじゃなかろうか。
又は多額の賠償金請求や高額レートになる。
不正コピー防止法として魔法には魔法的電子透かしが入っています。
【No,more copy! 魔術師ギルドからのお願い】
今後はその魔術師にも組合は魔法を売らなくなるんじゃなかろうか。
又は多額の賠償金請求や高額レートになる。
不正コピー防止法として魔法には魔法的電子透かしが入っています。
【No,more copy! 魔術師ギルドからのお願い】
612NPCさん
2017/11/15(水) 08:06:03.73ID:???613NPCさん
2017/11/15(水) 09:11:44.18ID:???614V ◆eAwRb9qzdQ
2017/11/15(水) 10:45:40.61ID:??? その透かし、魔法なの?電子なの?
自分は「原則として金をとるべし」だね。
その金で魔術師組合に新たな魔法を買いに行けば特に文句は出ない。
「可愛い妹が教えてくれって言ってるのに更に金なんかとれるか!」とか後はロールプレイ次第。
自分は「原則として金をとるべし」だね。
その金で魔術師組合に新たな魔法を買いに行けば特に文句は出ない。
「可愛い妹が教えてくれって言ってるのに更に金なんかとれるか!」とか後はロールプレイ次第。
615NPCさん
2017/11/15(水) 11:21:11.80ID:??? 組合の許可無く魔法をアップすることは法律で禁じられています。
616NPCさん
2017/11/15(水) 23:38:59.73ID:??? ちょっと確認
ルールで決まってるのは、魔術師が魔術師協会から呪文を買う時の金額と、
盗賊は魔術師協会から呪文を教えてもらえないことだけでは?
「世界観的に、お金を取らずに〈教え〉をやりすぎると魔術師ギルドが怒りかねない」って記述はルールにある?
もちろん協会自身が教えることを拒んでいる以上、歓迎できないことと認識しているのは間違いないだろうけど、
決まってるのはそこまでであって、パーティー内で授業料をやり取りしろとかの指示はないよね?
ルールで決まってるのは、魔術師が魔術師協会から呪文を買う時の金額と、
盗賊は魔術師協会から呪文を教えてもらえないことだけでは?
「世界観的に、お金を取らずに〈教え〉をやりすぎると魔術師ギルドが怒りかねない」って記述はルールにある?
もちろん協会自身が教えることを拒んでいる以上、歓迎できないことと認識しているのは間違いないだろうけど、
決まってるのはそこまでであって、パーティー内で授業料をやり取りしろとかの指示はないよね?
617NPCさん
2017/11/15(水) 23:54:35.35ID:BipnWD3e 魔術師組合の規約で決まってることにすればいい
組織のルールを決めるのはGMだ、違反時の罰則も伝えればいい
盗賊にをしえるのは本来規約違反にして、パーティーメンバーのみ見て見ぬふりしてもらえるが、暗黙の了解で最低正規料金を受け取らないと摘発される
罰則は魔術師相手なら正規料金の数倍、盗賊相手だとよくて数十倍、最悪、組合からの永久追放
組織のルールを決めるのはGMだ、違反時の罰則も伝えればいい
盗賊にをしえるのは本来規約違反にして、パーティーメンバーのみ見て見ぬふりしてもらえるが、暗黙の了解で最低正規料金を受け取らないと摘発される
罰則は魔術師相手なら正規料金の数倍、盗賊相手だとよくて数十倍、最悪、組合からの永久追放
618NPCさん
2017/11/16(木) 00:13:27.75ID:??? そんなのプレイヤーの好きにさせてやれば良くない?
619NPCさん
2017/11/16(木) 00:31:09.54ID:??? 5版には
盗賊は魔法を、ほかのプレイヤーの魔術師から教えてもらわなければいけません。
魔術師はお金を取り、そのお金でより高いレベルの魔法を魔術師組合から買おうとするでしょう。
とか
魔術師組合は魔法を値上げしました。
そうすると、プレイヤー・キャラクターの魔術師も、盗賊や魔法戦士に魔法を教えるときにはおなじだけのお金を取ろうとするでしょう。
お金は自分自身のために必要なのです。
とか書いてあるね
盗賊は魔法を、ほかのプレイヤーの魔術師から教えてもらわなければいけません。
魔術師はお金を取り、そのお金でより高いレベルの魔法を魔術師組合から買おうとするでしょう。
とか
魔術師組合は魔法を値上げしました。
そうすると、プレイヤー・キャラクターの魔術師も、盗賊や魔法戦士に魔法を教えるときにはおなじだけのお金を取ろうとするでしょう。
お金は自分自身のために必要なのです。
とか書いてあるね
621NPCさん
2017/11/16(木) 00:36:56.27ID:??? 揉めるようなら<教え>を呪文リストから消せばええねん
622NPCさん
2017/11/16(木) 01:48:19.53ID:??? 魔術師が魔術師協会から新しい呪文を仕入れてきて、その知識を分け与えているんだからそれに関して寄与すべきだってのは俺もそう思うけど、
そのやり方について、GMの立場から一々口出す必要を感じないよ
パーティー共有財産制なんかやり始めたら意味をなさなくなるし
そのやり方について、GMの立場から一々口出す必要を感じないよ
パーティー共有財産制なんかやり始めたら意味をなさなくなるし
623NPCさん
2017/11/16(木) 07:07:48.67ID:??? 魔法を覚える時お金を払うのは、そういう世界観のゲームなのだから、それを生かさなかったら、T&Tで遊ぶ意味は薄れると思う。
俺はPLに完全に任せるのではなく、GMが決めるべきだと思う。
俺はPLに完全に任せるのではなく、GMが決めるべきだと思う。
624NPCさん
2017/11/16(木) 08:02:19.18ID:??? そこも含めてプレイヤーに任せればいいと思うんだけど
意味が薄れるとプレイヤーが思うならプレイヤー自身でそうするように決めればいい
目の届かないところでもルールをカッチリ守るなんて
ちょっとお上品過ぎて世界観に合わないって考えもあるだろうし(いいや合わないことはないって考えも否定はしないけど)
魔術師協会が目を光らせてると言うならなんで盗賊に魔法を教えること自体を禁止しないんだって話になるし、
協会にお目こぼししてもらうための賄賂がちょうど呪文の価格と一緒とか言い出したらもう協会が直接教えてるのと変わらんし
意味が薄れるとプレイヤーが思うならプレイヤー自身でそうするように決めればいい
目の届かないところでもルールをカッチリ守るなんて
ちょっとお上品過ぎて世界観に合わないって考えもあるだろうし(いいや合わないことはないって考えも否定はしないけど)
魔術師協会が目を光らせてると言うならなんで盗賊に魔法を教えること自体を禁止しないんだって話になるし、
協会にお目こぼししてもらうための賄賂がちょうど呪文の価格と一緒とか言い出したらもう協会が直接教えてるのと変わらんし
625NPCさん
2017/11/16(木) 08:10:46.47ID:??? いや、ゲームの運営に関することはT&Tに限らずGMの専決事項やろ
626NPCさん
2017/11/16(木) 08:12:06.98ID:??? 習得するまで《教え》の呪文を何回でもかけることができます。
もし師匠がNPCなら、弟子はかなりの金額を授業料として支払わなくてはならないでしょう。
とあるから逆に言えばPCの魔術師相手なら必ずしも払う必要は無いとも言える
基本的には払うんだよということの裏返しなんだろうが
それと
在野の魔術師の中には組合ほど厳密ではない者もいるので、時が経てば呪文は盗賊の手に入ります。
とあるから黙認はともかく盗賊に教えること自体を魔術師組合がおおっぴらに公認しているわけでもない
あまりやりすぎると魔術師組合からペナルティーを食らう可能性があると説明した上でやらせて
あまりにひどくなってきたらペナルティーを発動させるとかでいいんじゃない
もし師匠がNPCなら、弟子はかなりの金額を授業料として支払わなくてはならないでしょう。
とあるから逆に言えばPCの魔術師相手なら必ずしも払う必要は無いとも言える
基本的には払うんだよということの裏返しなんだろうが
それと
在野の魔術師の中には組合ほど厳密ではない者もいるので、時が経てば呪文は盗賊の手に入ります。
とあるから黙認はともかく盗賊に教えること自体を魔術師組合がおおっぴらに公認しているわけでもない
あまりやりすぎると魔術師組合からペナルティーを食らう可能性があると説明した上でやらせて
あまりにひどくなってきたらペナルティーを発動させるとかでいいんじゃない
627NPCさん
2017/11/16(木) 08:19:45.54ID:??? D&Dのマジックユーザーがどうして仲間内でも呪文書を書き写し合わないのかといった話を知っていたら疑問には思わないんだろうけどな
教え子に手を噛まれる可能性について全く思い浮かばないのはいかにも性善説が骨の髄まで染みついた日本人ゲーマーらしい
教え子に手を噛まれる可能性について全く思い浮かばないのはいかにも性善説が骨の髄まで染みついた日本人ゲーマーらしい
628NPCさん
2017/11/16(木) 08:53:56.66ID:???629NPCさん
2017/11/16(木) 10:53:32.49ID:??? T&Tには銃器があるのが素敵よね。火縄銃・車輪式引金銃・スナップホーンス銃・すい発銃。
この手の銃がこれ程選べるルールって素敵。
GMでもPCでもいまいち扱いきれないんだけど素敵。
使わなくてもいいからキャラ付けで持たせたいけど稀少さと高額でなかなか持てないってのが悩ましい。
GMの時はPCで持ちたい人がいれば喜んで渡したいけど、「火縄銃?カッコよくないね」感があって悲しい。
みんなはT&Tで遊ぶ際に銃器と火薬を登場させてるかい?
ファンタジーと火薬、バランスが難しいね。
樽に火薬を入れて爆弾とか作り出すと途端にファンタジーがどっか吹っ飛んでっちゃう
この手の銃がこれ程選べるルールって素敵。
GMでもPCでもいまいち扱いきれないんだけど素敵。
使わなくてもいいからキャラ付けで持たせたいけど稀少さと高額でなかなか持てないってのが悩ましい。
GMの時はPCで持ちたい人がいれば喜んで渡したいけど、「火縄銃?カッコよくないね」感があって悲しい。
みんなはT&Tで遊ぶ際に銃器と火薬を登場させてるかい?
ファンタジーと火薬、バランスが難しいね。
樽に火薬を入れて爆弾とか作り出すと途端にファンタジーがどっか吹っ飛んでっちゃう
630NPCさん
2017/11/16(木) 13:34:58.56ID:??? 戦争やろうぜーwwとかなると強制的に持たせるよー
632NPCさん
2017/11/16(木) 16:10:11.90ID:???633NPCさん
2017/11/16(木) 16:14:49.37ID:??? 別にこのスレに限った話じゃないがタイトルを出す時はどの版かを明記してくれと常々思う
例えばソードワールドでは〜〜〜みたいな話されても旧文庫なのか旧完全版なのか2.0なのか2.0改訂版なのかどれやねんってなる
例えばソードワールドでは〜〜〜みたいな話されても旧文庫なのか旧完全版なのか2.0なのか2.0改訂版なのかどれやねんってなる
635NPCさん
2017/11/16(木) 19:09:30.33ID:??? どうしても無料で教えたいなら、協会価格で教えた後同額をキャッシュバックすればいいだけだな
これでみんな満足だろ
これでみんな満足だろ
636NPCさん
2017/11/16(木) 19:38:45.83ID:??? 無料で教えられたくないという相談だったのでは?
637NPCさん
2017/11/16(木) 20:03:28.98ID:??? PC間で援助したり融通したりを制限しようってのが土台無理な話
639NPCさん
2017/11/16(木) 20:37:51.62ID:??? D&D Classicは呪文を教えると
奪った事になり、本人が使えなくなるってsage裁定思い出した。
新しいのはどうかしらん
T&Tはいつも通り、DMが個々にどないかしてください。
奪った事になり、本人が使えなくなるってsage裁定思い出した。
新しいのはどうかしらん
T&Tはいつも通り、DMが個々にどないかしてください。
640V ◆eAwRb9qzdQ
2017/11/16(木) 21:11:25.89ID:??? >639
待って、DMがいるのはD&Dだけ!
待って、DMがいるのはD&Dだけ!
641NPCさん
2017/11/16(木) 21:21:23.91ID:??? T&Tのルールだと魔法無料問題はGMの好きにせいって感じ
よくわかる本で清松が無料で教えるのは駄目って書いた影響で
日本では無料で教えるのがルール違反的な扱いになったのでは
よくわかる本で清松が無料で教えるのは駄目って書いた影響で
日本では無料で教えるのがルール違反的な扱いになったのでは
642NPCさん
2017/11/16(木) 21:25:11.91ID:??? 7版の時代にもスレで同じような論争をしていた気がする
盗賊組合で魔法を買うには相場の10倍払わなければならないのかとか
盗賊組合で魔法を買うには相場の10倍払わなければならないのかとか
643NPCさん
2017/11/16(木) 21:25:23.65ID:??? 知らん
644V ◆eAwRb9qzdQ
2017/11/16(木) 21:55:20.03ID:??? >642
盗賊組合?
怪盗組合の間違いじゃ?いや、怪盗魔法にはちゃんと相場が決められてるから違うか。
うん、ごめん。7版ね。
闇でどれだけ値が付くかはGM次第だし、基本的には仲間内で教えあうのを推奨してるわな。
闇市に十倍の値段で買いに行くよりは、魔術師に定価を渡して覚えてきてもらう方が賢明だしリスクも低いよ。
盗賊組合?
怪盗組合の間違いじゃ?いや、怪盗魔法にはちゃんと相場が決められてるから違うか。
うん、ごめん。7版ね。
闇でどれだけ値が付くかはGM次第だし、基本的には仲間内で教えあうのを推奨してるわな。
闇市に十倍の値段で買いに行くよりは、魔術師に定価を渡して覚えてきてもらう方が賢明だしリスクも低いよ。
645NPCさん
2017/11/16(木) 21:56:10.98ID:??? >>619にも書いたけど5版のルールブックにも金を取らなきゃいけないとまでは書いてないが
普通は金を取るだろうとは書いてあるぞ
普通は金を取るだろうとは書いてあるぞ
646NPCさん
2017/11/16(木) 22:04:35.19ID:??? 完全版では盗賊組合から教えてもらう場合は2倍の値段とちゃんと書いてある(ブック2の7ページ)
647NPCさん
2017/11/16(木) 22:09:15.44ID:???648NPCさん
2017/11/16(木) 22:45:03.13ID:??? 仮に盗賊の習得呪文数を抑えたいとして、
その対策としてパーティ内で金を動かすよう強制するというのはどーにも筋が悪いとしか思えんのだが
その対策としてパーティ内で金を動かすよう強制するというのはどーにも筋が悪いとしか思えんのだが
649NPCさん
2017/11/16(木) 22:45:23.11ID:??? 色々アイデアも出たから参考としては十分じゃない
650V ◆eAwRb9qzdQ
2017/11/16(木) 22:48:59.61ID:??? そもそも盗賊が魔法を使えて何がダメなんだ。魔法戦士や達人や市民ならいいのか。
651NPCさん
2017/11/16(木) 22:53:18.81ID:??? そもそも
盗賊のキャラクター性=少ない魔法で機転効かせる
と言うのが大きな間違いってことじゃないかな
盗賊のキャラクター性=とにかくいろいろなことができる
が正解かと
盗賊のキャラクター性=少ない魔法で機転効かせる
と言うのが大きな間違いってことじゃないかな
盗賊のキャラクター性=とにかくいろいろなことができる
が正解かと
652NPCさん
2017/11/16(木) 22:58:46.35ID:???653V ◆eAwRb9qzdQ
2017/11/16(木) 23:01:33.35ID:??? >652
え、T&Tでバランス?
……完全版は何がどうなってんの?
え、T&Tでバランス?
……完全版は何がどうなってんの?
654NPCさん
2017/11/16(木) 23:04:59.65ID:??? 持ってないなら買おうぜ
655NPCさん
2017/11/16(木) 23:43:59.50ID:??? 持っててももう何個か買おうぜ!!
658NPCさん
2017/11/17(金) 07:28:42.64ID:??? 普通ならお金を取ろうとするでしょうと示唆されてるだけで金を取るのを強制されてるわけじゃない
ただ盗賊は魔術師組合に入れないから魔法を憶えるのに苦労するというのも盗賊の個性付けのひとつのわけでそこを放棄するのもね
まあ初冒険なのでということなら無料を許可してもいいんじゃないか
プレイに慣れてきたら魔術師組合から追求が来るというシナリオフックにでもすればいい
ただ盗賊は魔術師組合に入れないから魔法を憶えるのに苦労するというのも盗賊の個性付けのひとつのわけでそこを放棄するのもね
まあ初冒険なのでということなら無料を許可してもいいんじゃないか
プレイに慣れてきたら魔術師組合から追求が来るというシナリオフックにでもすればいい
659592
2017/11/17(金) 08:01:13.13ID:??? みなさん、それぞれご意見感謝。
前提として、PCもGMもルールの隙をついて得をしたいと思っているわけではなくて、「この世界(ルールシステムと言っても良い)では、パーティや家族と言った親しい関係で魔法を無料で教えあえる事に対して、
どういう対応(対策というとゲーム的だけど)がなされているのだろうか?」という疑問が大きかったです。
納得のいく制限の仕方を知りたかったというか。
でないと、せっかく他のゲームみたいに「レベルが上がったら全魔法を覚える」システムではなく「1つずつ魔法を選んで買って行く」システムなのに、
「PCキャラ全員が同じ魔法全部使える」になってしまい、それってなんだか勿体無い遊び方じゃないかなと感じたので……。
>>647 の言われているように問題定義だと思って頂き、「そんなのGMのお前が決めろや」ではなく、それぞれの意見を更に聞けると幸いです。
前提として、PCもGMもルールの隙をついて得をしたいと思っているわけではなくて、「この世界(ルールシステムと言っても良い)では、パーティや家族と言った親しい関係で魔法を無料で教えあえる事に対して、
どういう対応(対策というとゲーム的だけど)がなされているのだろうか?」という疑問が大きかったです。
納得のいく制限の仕方を知りたかったというか。
でないと、せっかく他のゲームみたいに「レベルが上がったら全魔法を覚える」システムではなく「1つずつ魔法を選んで買って行く」システムなのに、
「PCキャラ全員が同じ魔法全部使える」になってしまい、それってなんだか勿体無い遊び方じゃないかなと感じたので……。
>>647 の言われているように問題定義だと思って頂き、「そんなのGMのお前が決めろや」ではなく、それぞれの意見を更に聞けると幸いです。
660NPCさん
2017/11/17(金) 08:07:02.87ID:??? 魔術師が個人で魔法を買ってるんじゃなくて、パーティーで買ってると考えればいい
661NPCさん
2017/11/17(金) 08:13:45.85ID:??? その上で、もしパーティーが冒険で得られる報酬を完全に山分けしていて、
呪文購入費を魔術師個人の報酬の中から払っていた場合、
正味で言えばそのパーティは報酬の分配を魔術師に対して薄くしている、そういう運営方針だということ。
それ自体はそのパーティーの自由であって、パーティー外の者が口出しすることじゃない。
呪文購入費を魔術師個人の報酬の中から払っていた場合、
正味で言えばそのパーティは報酬の分配を魔術師に対して薄くしている、そういう運営方針だということ。
それ自体はそのパーティーの自由であって、パーティー外の者が口出しすることじゃない。
663NPCさん
2017/11/17(金) 08:20:47.99ID:??? 魔術師組合が追及してくる場合、数の問題ではないだろう。
五つならダメだけど三つならいい、ということにはならないので
使用できる呪文数を抑えたいというのとは全く別の問題になる。
五つならダメだけど三つならいい、ということにはならないので
使用できる呪文数を抑えたいというのとは全く別の問題になる。
664NPCさん
2017/11/17(金) 08:22:37.57ID:???665592
2017/11/17(金) 08:30:19.46ID:??? 完全版の〈教え〉は5版と違って「唱えた瞬間完全に覚える」ではなく、「1D6回使えるようになり、使い切った時に完全に覚えられたかSR」という事なのだけど、これって1人が同時に複数呪文を不完全記憶状態になれるとするかどうかで運用がずいぶん変わる気がする。
(つまり死の刃あと2回といだてんあと3回とこれでもくらえあと1回分、〈教え〉てもらい中みたいな)
ここまで言って、自分なりのゲーム的にも納得のいく処理としては、
1:同時に〈教え〉てもらえるのは1つの呪文のみ
2:実際のセッション外での使用、例えば「シナリオとシナリオの合間に使いきった事にする」は不可。
3:魔術師協会から買ってくる場合は最初から完全記憶。お金さえ払えれば同時に幾つでも購入可能。
これなら「知ってる全呪文を一気に〈教え〉まくり」は実質できないので、コントロールできる気はする。
1つずつならパーティ間での教え無料も、まあ好きにすれば?の範囲に留まると思う。
どう思いますか?
(つまり死の刃あと2回といだてんあと3回とこれでもくらえあと1回分、〈教え〉てもらい中みたいな)
ここまで言って、自分なりのゲーム的にも納得のいく処理としては、
1:同時に〈教え〉てもらえるのは1つの呪文のみ
2:実際のセッション外での使用、例えば「シナリオとシナリオの合間に使いきった事にする」は不可。
3:魔術師協会から買ってくる場合は最初から完全記憶。お金さえ払えれば同時に幾つでも購入可能。
これなら「知ってる全呪文を一気に〈教え〉まくり」は実質できないので、コントロールできる気はする。
1つずつならパーティ間での教え無料も、まあ好きにすれば?の範囲に留まると思う。
どう思いますか?
666592
2017/11/17(金) 08:33:50.78ID:??? >>665
あ、同時に1つ、というのは「いま死の刃を〈教え〉てもらい中で、あと1回で使い切って完全記憶のロールするまで、これでもくらえを〈教え〉てはもらえないよ(誰からも)」という事です。
あ、同時に1つ、というのは「いま死の刃を〈教え〉てもらい中で、あと1回で使い切って完全記憶のロールするまで、これでもくらえを〈教え〉てはもらえないよ(誰からも)」という事です。
668NPCさん
2017/11/17(金) 08:53:12.55ID:??? そろそろTtTマガジンのアナウンスがくるかね。リネーム的な意味で最終号になるかもだけど
670592
2017/11/17(金) 09:44:38.40ID:???671NPCさん
2017/11/17(金) 16:23:48.57ID:??? >>592をみて疑問なんだけど、作成直後の魔術師が2レベル以上はありえるけど、GMはキャラクターにいきなり金貨2000枚もあげたの?
又は選択ルールで伝達魔法の専門魔法使いを選んだか。それなら魔術師が4レベルとかでも教える魔法は限られちゃうし。
ちょっと状況がよくわからない。
又は選択ルールで伝達魔法の専門魔法使いを選んだか。それなら魔術師が4レベルとかでも教える魔法は限られちゃうし。
ちょっと状況がよくわからない。
672NPCさん
2017/11/17(金) 16:41:08.64ID:??? 強気でどうぞー
673NPCさん
2017/11/17(金) 17:08:06.57ID:??? どうも
674592
2017/11/17(金) 17:42:37.85ID:??? >>671
ああごめんなさい、質問を簡単にするために2つの問題をまとめてしまったのですが
「作成直後に1レベル魔法を全部無料で教える」と
「最初の冒険で手に入れたパーティ財産の金貨2000枚(アクストン王の墳墓クリアでそれくらい手に入る)を使って2レベル魔法を覚えて、その後4人で教えあい」という話でした。
ああごめんなさい、質問を簡単にするために2つの問題をまとめてしまったのですが
「作成直後に1レベル魔法を全部無料で教える」と
「最初の冒険で手に入れたパーティ財産の金貨2000枚(アクストン王の墳墓クリアでそれくらい手に入る)を使って2レベル魔法を覚えて、その後4人で教えあい」という話でした。
675592
2017/11/17(金) 17:51:15.26ID:??? >>674
そういう質問へGMとして世界観にのっとってどう納得のいく説明をするのか?を聞きたかったので、リアルに強行されたとかではないです。
そういう質問へGMとして世界観にのっとってどう納得のいく説明をするのか?を聞きたかったので、リアルに強行されたとかではないです。
676NPCさん
2017/11/17(金) 17:54:38.43ID:??? 仲間内で呪文を回し合う盗賊共を探し出すというのが
次回シナリオ(報酬は一人辺り500gp+lvによりボーナス)
冒頭はトイレで地獄の爆発を受け
四散した死体を調べる所から。
次回シナリオ(報酬は一人辺り500gp+lvによりボーナス)
冒頭はトイレで地獄の爆発を受け
四散した死体を調べる所から。
677NPCさん
2017/11/17(金) 18:59:29.02ID:??? SAN値が減りそうな掴みですな
678NPCさん
2017/11/17(金) 19:14:13.04ID:??? TTTがマジで改名してウォーロックマガジンになる模様
洒落にもならんね
洒落にもならんね
679NPCさん
2017/11/17(金) 19:44:40.68ID:??? 流石にヤスキンもvol.64とさせなかったとみえるな。
681NPCさん
2017/11/17(金) 20:10:57.35ID:??? TtTマガジン表紙、記事紹介の割合がおかしなことに
683NPCさん
2017/11/17(金) 20:32:02.97ID:??? 毎度同じ結論になるけどそれが一番
684NPCさん
2017/11/17(金) 23:02:19.21ID:???685NPCさん
2017/11/17(金) 23:15:54.00ID:???687NPCさん
2017/11/17(金) 23:43:49.83ID:??? >>684
ブック1のP92の”魔法の世界”やP102の”現地での習得”に魔術師組合の呪文についての管理や金欠魔法使いの副業とそれらに対する魔術師組合の対応の恐ろしげなうわさ…なんかは載ってるよ。
ルールで禁止としないのは遊ぶ人が自由に選択していいよって事だと思うし、前述のようなフレーバーがちりばめられているから自分の疑問や考えを其れ等と擦り合わせて不都合や不条理をロールプレイやキャラ付けで楽しめる。
ルールブックにルールとして載ってなくても所々に沢山情報はあるよ。
そこにも目を向けたらどうかってのは提案かな。エラそーになっちゃうのと文章が長くなって申し訳ないからあまり書かないけどね。
長文スマン!!
ブック1のP92の”魔法の世界”やP102の”現地での習得”に魔術師組合の呪文についての管理や金欠魔法使いの副業とそれらに対する魔術師組合の対応の恐ろしげなうわさ…なんかは載ってるよ。
ルールで禁止としないのは遊ぶ人が自由に選択していいよって事だと思うし、前述のようなフレーバーがちりばめられているから自分の疑問や考えを其れ等と擦り合わせて不都合や不条理をロールプレイやキャラ付けで楽しめる。
ルールブックにルールとして載ってなくても所々に沢山情報はあるよ。
そこにも目を向けたらどうかってのは提案かな。エラそーになっちゃうのと文章が長くなって申し訳ないからあまり書かないけどね。
長文スマン!!
690NPCさん
2017/11/18(土) 05:55:16.23ID:??? 当時のウォーロックを手に入れないと無理じゃね?
国会図書館辺りならあるかも知れないけど
国会図書館辺りならあるかも知れないけど
691NPCさん
2017/11/18(土) 06:07:55.36ID:??? またケイオス先生のおしえが受けられるのか。
692NPCさん
2017/11/18(土) 11:06:23.23ID:??? 7版から入ったからセル・アーネイは知らないんだが聞く限り僧侶魔法のルール入れた5版の独自展開でええのかな
693NPCさん
2017/11/18(土) 19:37:44.82ID:??? もうちょっと細かい地図が欲しいんだよな。
694NPCさん
2017/11/18(土) 22:49:16.82ID:??? 便利な路地とかコンビニとか載ってるやつな
695NPCさん
2017/11/20(月) 19:08:57.71ID:??? 全然関係ない話で申し訳ないが、キャラメイク時の武器の調整って認めてますか?
696NPCさん
2017/11/20(月) 19:41:53.03ID:??? どう調整すんの?ダメージ10倍にしていいとか?
697695
2017/11/20(月) 21:35:26.62ID:??? いや、P49、50のルールは使ってるのかどうなのかが知りたくて。それこそGM判断ですよね。
698NPCさん
2017/11/20(月) 22:00:06.79ID:??? というか認めない理由あるの?
初心者が迷うとかはあるかもしれないけどプレイヤー側が言い出すぶんには予算が許せば自由では
初心者が迷うとかはあるかもしれないけどプレイヤー側が言い出すぶんには予算が許せば自由では
699NPCさん
2017/11/20(月) 22:43:48.51ID:??? そもそも完全版は武器が減って残念なので7版の武器表流用してるわ。
なんでマニアックな多彩さが売りだった武器、あんなにシンプルにしちゃったんだろうね。
なんでマニアックな多彩さが売りだった武器、あんなにシンプルにしちゃったんだろうね。
700NPCさん
2017/11/20(月) 22:57:52.49ID:??? その多彩な武器があることを特に魅力と感じなかった人もいるということでは
好みだしなあ
好みだしなあ
701NPCさん
2017/11/21(火) 00:04:12.08ID:??? べくどこるばんとかぶらじおんとか
702NPCさん
2017/11/21(火) 06:29:40.87ID:??? 旧版武器は
お値段が必ずしも威力の期待値順じゃなかったり
同威力だけど要求能力が少ない武器と高い武器があって
要求少ない武器と、残りの能力値で予備持った方が有利だったり
数字弄り的にツライので、いっその事と放り投げたと見た。
お値段が必ずしも威力の期待値順じゃなかったり
同威力だけど要求能力が少ない武器と高い武器があって
要求少ない武器と、残りの能力値で予備持った方が有利だったり
数字弄り的にツライので、いっその事と放り投げたと見た。
703NPCさん
2017/11/21(火) 10:15:10.62ID:??? 武器の数が減った減ったと言ってるが種類からいうと5版と比べても2割くらいしか減ってないぞ
5版が120くらいで完全版が100くらい
5版が120くらいで完全版が100くらい
704NPCさん
2017/11/21(火) 13:03:13.40ID:??? 7版の武器数が200弱位あるかなー
705NPCさん
2017/11/21(火) 14:51:45.19ID:??? 日本語版は数が増えてんのかね
英語版は200もないな
英語版は200もないな
706NPCさん
2017/11/21(火) 17:42:17.48ID:??? 5割減は寂しいね
707NPCさん
2017/11/21(火) 21:32:41.25ID:??? 次の版上げではどうなるだろうねえ
708NPCさん
2017/11/21(火) 23:12:11.68ID:??? 7版の武器数が200は無いなあ
銃器合わせても180くらいだわ
銃器合わせても180くらいだわ
709NPCさん
2017/11/22(水) 01:21:30.55ID:??? ブロードソードと盾で武装できるなら
戦闘用シャベル二刀流こそ真の戦士道!
戦闘用シャベル二刀流こそ真の戦士道!
710NPCさん
2017/11/22(水) 03:13:47.25ID:??? 180が100に減れば十分少なく感じるわな
次の版では多少は増えるんじゃね?
そもそも完全版なのに次の版上げって…あるだろうねw
次の版では多少は増えるんじゃね?
そもそも完全版なのに次の版上げって…あるだろうねw
711NPCさん
2017/11/22(水) 03:29:56.66ID:??? 完全版って言ってるのは日本語版だけでしょ?
本来のエディション名は Deluxe Editionかと。
本来のエディション名は Deluxe Editionかと。
712NPCさん
2017/11/22(水) 05:35:27.54ID:??? まんま『デラックス・エディション』のほうがT&Tらしかったよーな気も。
713NPCさん
2017/11/22(水) 08:08:23.01ID:??? 個別に分けるのをやめただけで武器の分類自体は増えてるし
100の分類それぞれに数種類の武器が例示されてるから出てきてる武器名の多さとしては最大級なんだよな
100の分類それぞれに数種類の武器が例示されてるから出てきてる武器名の多さとしては最大級なんだよな
714NPCさん
2017/11/22(水) 08:42:59.29ID:??? TtTマガジン5号尼に予約来てるぞ
715NPCさん
2017/11/22(水) 12:12:11.51ID:??? 版上げと言わず、オプションルールとして武器の細分化リストがあれば良いと思うんだけど。
それこそTtTマガジンとかに掲載してくれんかなぁ。
それこそTtTマガジンとかに掲載してくれんかなぁ。
716NPCさん
2017/11/22(水) 14:58:59.87ID:??? むしろ180まで増やした時点で、こんなにあっても使いこなす奴いないよな、となって整理したんじゃね。
解説でも、
キャラクターが自分にふさわしい武器を簡単に見つけられることに重点を置いています。
同時に、基本的な武器で冒険を始めた後、自分に合わせてそれを改良する方法も紹介しています。
過去の版に収録されていた特殊な武器を使いたいときは、例を参照して、もっとも近いと思われる武器のデータを使用してください。
とあるからわかりやすさ優先で、細かい差や種類にこだわる奴にも簡単に対応できるようになってる。
解説でも、
キャラクターが自分にふさわしい武器を簡単に見つけられることに重点を置いています。
同時に、基本的な武器で冒険を始めた後、自分に合わせてそれを改良する方法も紹介しています。
過去の版に収録されていた特殊な武器を使いたいときは、例を参照して、もっとも近いと思われる武器のデータを使用してください。
とあるからわかりやすさ優先で、細かい差や種類にこだわる奴にも簡単に対応できるようになってる。
719NPCさん
2017/11/22(水) 18:34:50.70ID:??? デザイナーとしては>>716みたいな理由もあるだろうね
実際、「5版時代の武器が使いたい」って人は5版参照すればいいし、新規からしたら多すぎるぐらいだもの。
実際、「5版時代の武器が使いたい」って人は5版参照すればいいし、新規からしたら多すぎるぐらいだもの。
720NPCさん
2017/11/22(水) 19:05:53.32ID:??? なので、あくまでオプションルールで良いとは思うんだけど、欲しい人向けに追加武器表あればなぁと。
やはり剣がショート、ミディアム、ロングの三分類だけなのはかなしいものがあってさ…。
やはり剣がショート、ミディアム、ロングの三分類だけなのはかなしいものがあってさ…。
721NPCさん
2017/11/22(水) 22:02:35.73ID:??? 完全版でショーテルやテルビューチェなんかはステータス的に持つのは勇気がいるね。
でも持っちゃう!というこだわり派なプレイヤーがいたならGM的に魔法剣化できる魔術師を出して喜んで強化しちゃう
でも持っちゃう!というこだわり派なプレイヤーがいたならGM的に魔法剣化できる魔術師を出して喜んで強化しちゃう
722NPCさん
2017/11/23(木) 18:08:06.38ID:M+1YQHRY 多分この先もジャマダハルの事をカタールと呼び続けるんだろうな…。
723NPCさん
2017/11/23(木) 22:15:07.47ID:??? トロール世界ではカタールと呼ぶ
それでいいんじゃないか
それでいいんじゃないか
724NPCさん
2017/11/23(木) 23:29:38.88ID:M+1YQHRY と云う事はトロール世界とガンダムOOの世界は地続きになる訳かw
ttp://toro_plus.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/toro_plus/IMG_0023-0bee9.JPG
ttp://toro_plus.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/toro_plus/IMG_0023-0bee9.JPG
725NPCさん
2017/11/24(金) 00:26:04.85ID:??? そのロボットが持ってるのがカタールなの?
726NPCさん
2017/11/24(金) 00:53:33.22ID:??? そのロボットが持ってるのがカタールなの?
727NPCさん
2017/11/24(金) 04:18:20.48ID:??? 間違えてるとはいえT&Tだけじゃなく西洋全体で間違えてるんだからしょうがないんじゃないか
728NPCさん
2017/11/24(金) 10:21:31.19ID:??? 西洋全体ではないな
それを言うと日本でも変わらんし洋の東西を問わずにネットで調べるような人間や専門番組は間違いは正してる訳だしね
むしろ直ってないならT&Tが無神経なだけか拘ってないんだろ
それを言うと日本でも変わらんし洋の東西を問わずにネットで調べるような人間や専門番組は間違いは正してる訳だしね
むしろ直ってないならT&Tが無神経なだけか拘ってないんだろ
729NPCさん
2017/11/24(金) 11:08:14.13ID:??? 少なくとも洋物trpgではカタールが多数派でT&Tだけってことはないんじゃね
ほとんどがジャマダハルと呼んでてT&Tだけがかたくなにカタールと言ってるなら別だが
ほとんどがジャマダハルと呼んでてT&Tだけがかたくなにカタールと言ってるなら別だが
730NPCさん
2017/11/24(金) 12:27:14.53ID:??? 誤用だけど世間一般で通用してる言葉なんていくらでもあるし。
わざわざT&Tが〜って話題にすることか?
わざわざT&Tが〜って話題にすることか?
731NPCさん
2017/11/24(金) 16:30:30.05ID:???732NPCさん
2017/11/24(金) 17:08:44.18ID:??? カタール(ジャマダハル)が武器としてのデータがあるTRPGなんてそんなにないんじゃない?
特に最近のは武器の種類が多いのは却って少ない訳だしね
特に最近のは武器の種類が多いのは却って少ない訳だしね
733NPCさん
2017/11/24(金) 17:17:06.41ID:??? D&Dとか2014年に出た最新版でもいまだにカタールだけどな
逆に洋物TRPGでジャマダハルになってる具体例を複数挙げて
ほとんどがジャマダハルになってるのを示せないならこの話は終わりでいいんじゃない
逆に洋物TRPGでジャマダハルになってる具体例を複数挙げて
ほとんどがジャマダハルになってるのを示せないならこの話は終わりでいいんじゃない
734NPCさん
2017/11/24(金) 17:29:59.64ID:??? カタールの本当の名前はジャマダハルなんだっていうのをどこかで聞きつけて
ちょっと披露してみたくなっただけなんだろ
少しくどいところはあるが
ちょっと披露してみたくなっただけなんだろ
少しくどいところはあるが
735NPCさん
2017/11/24(金) 17:31:12.02ID:???736NPCさん
2017/11/24(金) 17:57:19.84ID:??? まあちょっと前までカタールが主流だったのは事実だろう。
最近出たのが軒並みジャマダハルになってるのかは具体的に例を出してもらわないとわからんが。
最近出たのが軒並みジャマダハルになってるのかは具体的に例を出してもらわないとわからんが。
737NPCさん
2017/11/24(金) 18:03:01.91ID:??? 割りとどうでもいいんじゃない?>カタールorジャマダハル
T&Tではそのままなんだろうし
特に翻訳の怠慢だとか言われた訳でなし
いつまで続けるんだ?
T&Tではそのままなんだろうし
特に翻訳の怠慢だとか言われた訳でなし
いつまで続けるんだ?
739NPCさん
2017/11/24(金) 18:34:23.95ID:??? T&T世界にアフリカがないのにアフリカ投げ刃があるなんてのはさんざん言われた話だしな
間違った呼び方とかじゃなく、トロールワールドにあるカタールという武器がたまたま別物のインドのジャマダハルに似てるということでいいじゃん
間違った呼び方とかじゃなく、トロールワールドにあるカタールという武器がたまたま別物のインドのジャマダハルに似てるということでいいじゃん
740NPCさん
2017/11/24(金) 19:03:59.83ID:??? ゲームブックスレに書かれてたんだけど、これ本当ならアツいね。
533 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2bd-RuWE)[sage] 2017/11/19(日) 23:59:15.80 ID:aRH6+eTs0
コンピューターゲームの「フォールアウト4」にハマったので過去作を調べてたんだけど、
元々はケン・セント・アンドレとマイケル・スタックポールがトンネルズ&トロールズのルールをそのまま適用してデザインして作り始めたゲームだったってのが驚きだった。
つまりT&Tはフォールアウトシリーズの遠いご先祖だったという。
533 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2bd-RuWE)[sage] 2017/11/19(日) 23:59:15.80 ID:aRH6+eTs0
コンピューターゲームの「フォールアウト4」にハマったので過去作を調べてたんだけど、
元々はケン・セント・アンドレとマイケル・スタックポールがトンネルズ&トロールズのルールをそのまま適用してデザインして作り始めたゲームだったってのが驚きだった。
つまりT&Tはフォールアウトシリーズの遠いご先祖だったという。
741NPCさん
2017/11/24(金) 19:10:41.66ID:??? 16世紀のヒンディ英語翻訳の際の辞書エラッタ修正は
もはや羊羹とかトランプ位どうにもならんと思う。
もはや羊羹とかトランプ位どうにもならんと思う。
742NPCさん
2017/11/24(金) 19:43:04.33ID:??? ケンやスタックポールがT&TやMSPEのシステムで作ったのがWastelandで
Wastelandの精神的続編としてGURPSのシステムで作ったのがもともとのFallout
Wastelandの精神的続編としてGURPSのシステムで作ったのがもともとのFallout
743NPCさん
2017/11/24(金) 22:07:22.36ID:???745NPCさん
2017/11/25(土) 00:21:24.58ID:??? しらねーよ。文句あんの?
746NPCさん
2017/11/25(土) 02:06:34.35ID:??? 戦闘の不意打ち処理についてちょっと質問。
PCがMR表記モンスターを不意打ちした時って、1ターン先制攻撃させたら、モンスターに防御点がないので本来拮抗するような能力のモンスターが瞬殺されるのだけど、他に処理方法ある??
PC合計ダメージ100
MR100
味方100ダメージ-敵0ダメージ=敵に100ダメージ
PCがMR表記モンスターを不意打ちした時って、1ターン先制攻撃させたら、モンスターに防御点がないので本来拮抗するような能力のモンスターが瞬殺されるのだけど、他に処理方法ある??
PC合計ダメージ100
MR100
味方100ダメージ-敵0ダメージ=敵に100ダメージ
747NPCさん
2017/11/25(土) 06:45:09.94ID:??? 無い。瞬殺される。
以下テキトーにGMは個々の判断で対処せよ
@防御点があるようにする。
A奇襲必須シチュならいっそMRを倍にしとく。
B奇襲できるかどうか、何かでセービングロールをしたなら
結果がどの位でパーティの何人迄が奇襲できたかを決めておく
C何か適当なゲームからダメージ軽減ルールを持ち出す。
「奇襲により武器や荷物を投げ出し。パニックになった相手は
洞窟の奥へ後退していった。ヒット値は半分を有効とする」
以下テキトーにGMは個々の判断で対処せよ
@防御点があるようにする。
A奇襲必須シチュならいっそMRを倍にしとく。
B奇襲できるかどうか、何かでセービングロールをしたなら
結果がどの位でパーティの何人迄が奇襲できたかを決めておく
C何か適当なゲームからダメージ軽減ルールを持ち出す。
「奇襲により武器や荷物を投げ出し。パニックになった相手は
洞窟の奥へ後退していった。ヒット値は半分を有効とする」
748NPCさん
2017/11/25(土) 07:23:57.06ID:??? 敵もヒットは出すけど防御にしか使えない(敵がヒット上回ってもこっちにはダメージ来ない)でいいと思うけど
重要な戦闘じゃなくプレイヤーがちゃんと工夫して不意打ち状況を作り出したのなら瞬殺を認めてもいいんじゃないかな
重要な戦闘じゃなくプレイヤーがちゃんと工夫して不意打ち状況を作り出したのなら瞬殺を認めてもいいんじゃないかな
750NPCさん
2017/11/25(土) 09:28:06.31ID:??? >>746
キャラクター側が不意打ちを受けた時にダメージを全部受けるならそれでいいんじゃない。例えば生き残るための防御行動としてヒット半分を許可するならモンスターだって防御行動をとるだろうし
キャラクター側が不意打ちを受けた時にダメージを全部受けるならそれでいいんじゃない。例えば生き残るための防御行動としてヒット半分を許可するならモンスターだって防御行動をとるだろうし
751NPCさん
2017/11/25(土) 11:17:06.84ID:??? 一口に「奇襲」って言うけど、
奇襲の「度合い」ってもんがあってもいいと思うんだよね。
状況に応じて、毎回同じ処理じゃなくてもいいと思う。
奇襲の「度合い」ってもんがあってもいいと思うんだよね。
状況に応じて、毎回同じ処理じゃなくてもいいと思う。
752NPCさん
2017/11/25(土) 11:59:32.32ID:??? そういやバーサークってどのタイミングで宣言するように処理してます?
ダイスを振る前だったら魔法使ってからできる扱いになっちゃいますけど、使えないって記述ありましたっけ?
魔法と同時活用できないなら、ラウンド開始時に宣言って扱いになりますけど。
ダイスを振る前だったら魔法使ってからできる扱いになっちゃいますけど、使えないって記述ありましたっけ?
魔法と同時活用できないなら、ラウンド開始時に宣言って扱いになりますけど。
753NPCさん
2017/11/25(土) 14:18:43.17ID:??? PC側は奇襲されても防御点を使ってダメージ軽減するので、やはりしっくりくるのはヒットロールはするが防御のみに使用、というところかな。
その上で、不意打ちの状況次第でヒットロール半分にするとか、何人かだけ不意打ちできたとかはGM判断と。
しかし「不意打ちの有無」みたいな記載が戦闘手順には載ってるのに、不意打ちになったらどう処理するのか、は無いのが意外だった。
それこそ旧版時代から含め、結構起こりそうなシチュエーションなのにGM判断の範疇だったとは。
その上で、不意打ちの状況次第でヒットロール半分にするとか、何人かだけ不意打ちできたとかはGM判断と。
しかし「不意打ちの有無」みたいな記載が戦闘手順には載ってるのに、不意打ちになったらどう処理するのか、は無いのが意外だった。
それこそ旧版時代から含め、結構起こりそうなシチュエーションなのにGM判断の範疇だったとは。
754NPCさん
2017/11/25(土) 14:34:59.56ID:??? いや、ルルブには食らった方は防御できませんとちゃんと書いてあるんだぜ?
それ以外の処理の方法を聞かれたからみんなで案を出してるだけであって
それ以外の処理の方法を聞かれたからみんなで案を出してるだけであって
756NPCさん
2017/11/25(土) 15:22:07.73ID:??? 毎回同じだと面白くないから、場合によってはGMが変えることもあるだろう。
スリリングな冒険をするのが目的なんだから文句があるなら自分でGMするときの裁定に使えよ。
スリリングな冒険をするのが目的なんだから文句があるなら自分でGMするときの裁定に使えよ。
757NPCさん
2017/11/25(土) 16:36:39.18ID:??? モンスター側にヒットロールで防御を許すなら、PC側にも同じことを許すべきだと思うけどね。
PCは防御点を使えるといっても、ヒットロールを丸ごと食らったら、ほとんど無意味だろ。
PCは防御点を使えるといっても、ヒットロールを丸ごと食らったら、ほとんど無意味だろ。
758NPCさん
2017/11/25(土) 19:16:47.60ID:??? 飛び道具で相手が突っ込んでくるまで
撃ち続ける(られる)のも、射撃判定はあるけど
ヒットの比べ合いにならない一方的ヒットだし
割りとあちこち手入れしないとだめなんだぜ。
撃ち続ける(られる)のも、射撃判定はあるけど
ヒットの比べ合いにならない一方的ヒットだし
割りとあちこち手入れしないとだめなんだぜ。
759NPCさん
2017/11/25(土) 19:32:01.93ID:??? >>758の何が問題なのかがわからん。相手に遠距離攻撃手段がない場合、一方的に攻撃出来るのが飛び道具の利点じゃないの?ルールもそう言ってるし。
相手側の対処としてはダメージ覚悟で距離を詰めて攻撃するか隠れたり逃げたりするかでしょ
相手側の対処としてはダメージ覚悟で距離を詰めて攻撃するか隠れたり逃げたりするかでしょ
760NPCさん
2017/11/25(土) 20:07:00.46ID:??? そもそも1ターン2分だから相手が高台とかでない限り大体の距離は次ターンで接近戦に持ち込めるしな
761NPCさん
2017/11/25(土) 20:09:06.48ID:??? 2分間あるのに1回しか撃てない謎
762NPCさん
2017/11/25(土) 20:15:54.85ID:??? 矢玉交換の準備や狙いを定めたりする時間とか必要だろ
763NPCさん
2017/11/25(土) 20:31:48.66ID:??? >>752
戦闘例では最初に宣言してたけど、派手な戦闘がやりたいなら
凶眼を自分に使ってから振ったらゾロ目が多かったのでそこでバーサーク宣言みたいな感じでもいいんじゃない
5版では振ってゾロ目が出た時点で発動するか選択する感じだったし
戦闘例では最初に宣言してたけど、派手な戦闘がやりたいなら
凶眼を自分に使ってから振ったらゾロ目が多かったのでそこでバーサーク宣言みたいな感じでもいいんじゃない
5版では振ってゾロ目が出た時点で発動するか選択する感じだったし
764NPCさん
2017/11/25(土) 23:50:39.52ID:??? 奇襲で防御にしか使えないヒット計算をするなら
飛び道具にもその適用がいるねという話
飛び道具にもその適用がいるねという話
765NPCさん
2017/11/25(土) 23:56:43.12ID:??? 奇襲された側が飛び道具で防御のための攻撃をするのを許可しろって話?
普通に考えたら無理じゃねと思うがどういうシチュエーションを想定してるんだ
普通に考えたら無理じゃねと思うがどういうシチュエーションを想定してるんだ
766NPCさん
2017/11/26(日) 00:05:28.95ID:??? いつでも射れるよう準備しているところで襲われた時とかじゃね?
そんな奴がいてその行為が自然かどうかは別として
そんな奴がいてその行為が自然かどうかは別として
767NPCさん
2017/11/26(日) 00:21:09.63ID:???768NPCさん
2017/11/26(日) 00:22:55.79ID:??? いやそうじゃなくて、奇襲されてロールで防御ありなら、飛び道具で攻撃されてもロールで防御ありじゃない?という提案なんだろ?
まあ完全版ルールで飛び道具は接近武器の上位互換になってて便利すぎるし、その適用はありかもしれない。
まあ完全版ルールで飛び道具は接近武器の上位互換になってて便利すぎるし、その適用はありかもしれない。
769NPCさん
2017/11/26(日) 00:24:42.97ID:??? T&Tだと飛び道具に対する遮蔽物のルールはあったっけ?
銃撃戦メインのMSPEならあると思うけど
銃撃戦メインのMSPEならあると思うけど
770NPCさん
2017/11/26(日) 00:27:29.22ID:??? >>768
戦士はともかく盗賊と魔術師は接近戦用武器を持つ意味が無いしな
射撃を外した時にヒットで極端に負けないようと外しても接近戦のヒットに加えるようにしてるんだろうが
飛び道具が強すぎて逆に接近戦用武器が死んでる感ある
戦士はともかく盗賊と魔術師は接近戦用武器を持つ意味が無いしな
射撃を外した時にヒットで極端に負けないようと外しても接近戦のヒットに加えるようにしてるんだろうが
飛び道具が強すぎて逆に接近戦用武器が死んでる感ある
771NPCさん
2017/11/26(日) 00:30:02.44ID:??? ルール上は全員飛び道具を使っていて全員が射撃を外してもヒットが上回っていれば接近戦で勝ったのと同じようにダメージ与えられるしなあ
772NPCさん
2017/11/26(日) 00:30:03.24ID:??? ルール上は全員飛び道具を使っていて全員が射撃を外してもヒットが上回っていれば接近戦で勝ったのと同じようにダメージ与えられるしなあ
773NPCさん
2017/11/26(日) 00:42:22.18ID:???774NPCさん
2017/11/26(日) 01:14:23.58ID:??? >>771
でも実プレイで全員が飛び道具で白兵戦ってなったことがないんよ
白兵戦なら両手にそれぞれ武器を持った方がダイス増えるし戦士なら近接武器ボーナスでダイス増えるしで、先ずはダメージを増やせー!って感じになる
でも実プレイで全員が飛び道具で白兵戦ってなったことがないんよ
白兵戦なら両手にそれぞれ武器を持った方がダイス増えるし戦士なら近接武器ボーナスでダイス増えるしで、先ずはダメージを増やせー!って感じになる
775NPCさん
2017/11/26(日) 01:21:10.51ID:??? >>773
その防具がMR表記のモンスターだと無いのがバランス取れない点なんじゃ?
フェアリー魔法使いがダーツ投げて成功すると(器用なのでほぼ成功する)、個人修正のせいでモンスター1体倒せてしまうダメージが通るのがどうにも微妙なところで。
その防具がMR表記のモンスターだと無いのがバランス取れない点なんじゃ?
フェアリー魔法使いがダーツ投げて成功すると(器用なのでほぼ成功する)、個人修正のせいでモンスター1体倒せてしまうダメージが通るのがどうにも微妙なところで。
777NPCさん
2017/11/26(日) 02:00:07.24ID:??? 汝の成したい事をなせ、的な神様は誰だっけ?T&Tではないけど
778NPCさん
2017/11/26(日) 02:45:14.16ID:??? ソードワールドのファラリス?
779NPCさん
2017/11/26(日) 07:14:27.47ID:??? 5版の説明だと部屋を調べてる時にモンスターが押し入ってきた時や
逆に部屋に待ち伏せされたような時でも反撃できると書いてある(完全に背後から襲われたときは出来ない)
これは不意打ちになってもヒットの比べあいになるのが当然とか無防備になるのは間違いという話じゃなくて
そもそも防御できないほどの不意打ちになるのはそうとうハードルが高い(攻撃を食らって初めて敵の存在に気付くレベル)ということ
逆に部屋に待ち伏せされたような時でも反撃できると書いてある(完全に背後から襲われたときは出来ない)
これは不意打ちになってもヒットの比べあいになるのが当然とか無防備になるのは間違いという話じゃなくて
そもそも防御できないほどの不意打ちになるのはそうとうハードルが高い(攻撃を食らって初めて敵の存在に気付くレベル)ということ
780NPCさん
2017/11/26(日) 07:41:10.26ID:??? 1戦闘ターンが2分あるもんな。
最初は反応遅れても立て直せるか(防御ロールのみ可能)
2分間、防御体制も取れずに一方的に攻撃を食らうという状況はあまり考えられないということなんだろう。
その上で(熟睡しているところを襲われるとか)2分間一方的に攻撃されたら、そりゃもう死んでもおかしくないだろという考え方になるか(防御ロールも不可)
最初は反応遅れても立て直せるか(防御ロールのみ可能)
2分間、防御体制も取れずに一方的に攻撃を食らうという状況はあまり考えられないということなんだろう。
その上で(熟睡しているところを襲われるとか)2分間一方的に攻撃されたら、そりゃもう死んでもおかしくないだろという考え方になるか(防御ロールも不可)
781NPCさん
2017/11/26(日) 07:52:19.49ID:??? 昔はそうだったかもしれないけど昔は昔、今は今じゃない?
版が変わって考え方が変わっているのに昔の基準を持ち出すのはなんか違う気がする
版が変わって考え方が変わっているのに昔の基準を持ち出すのはなんか違う気がする
782NPCさん
2017/11/26(日) 07:56:41.36ID:??? 解釈の話で思ったんだけど、フェアリーの限界重量と荷物の問題ってどうしてる?
体力度1のフェアリーでも少し冒険すれば、550点の冒険点で体力度11とか人間並みになってしまう。
そうするとルール上はかなりの重量物でも持ててしまうんだけど、身体の大きさを考えると、例えば金貨500枚とか持つのは無理だろとか、ルールよりイメージの話で処理する感じになってしまうなあと。
武器防具もサイズの問題で、例えばフェアリー用のプレートメイルはめちゃくちゃ小さいのにめちゃくちゃ重い、すごい高密度の物体だとするのか。
フェアリー用のグレートソード(小さいけどダイス目と重さは人間用と同じ)はあるのか、とか。
逆に体力度が上がったフェアリーはトロール用の巨大なソードですら持てるとするのか。
正解はないと思うけど、それぞれどう考えてるのかは聞いてみたい。
体力度1のフェアリーでも少し冒険すれば、550点の冒険点で体力度11とか人間並みになってしまう。
そうするとルール上はかなりの重量物でも持ててしまうんだけど、身体の大きさを考えると、例えば金貨500枚とか持つのは無理だろとか、ルールよりイメージの話で処理する感じになってしまうなあと。
武器防具もサイズの問題で、例えばフェアリー用のプレートメイルはめちゃくちゃ小さいのにめちゃくちゃ重い、すごい高密度の物体だとするのか。
フェアリー用のグレートソード(小さいけどダイス目と重さは人間用と同じ)はあるのか、とか。
逆に体力度が上がったフェアリーはトロール用の巨大なソードですら持てるとするのか。
正解はないと思うけど、それぞれどう考えてるのかは聞いてみたい。
783NPCさん
2017/11/26(日) 08:11:06.73ID:???784NPCさん
2017/11/26(日) 08:25:21.52ID:???785NPCさん
2017/11/26(日) 08:51:22.21ID:??? TtTマガジン4号にもその話題はあったね。
ルールブックをみるに能力値からすれば持てるし「視覚化を意識」すれば持てないかな。
T&Tって神殿たくさんあるじゃない?冒険前に金貨100枚寄付すると武器の大きさを旅先で調整してくれる”着付けの神様”とかどう?
ルールブックをみるに能力値からすれば持てるし「視覚化を意識」すれば持てないかな。
T&Tって神殿たくさんあるじゃない?冒険前に金貨100枚寄付すると武器の大きさを旅先で調整してくれる”着付けの神様”とかどう?
786NPCさん
2017/11/26(日) 08:53:03.82ID:???788NPCさん
2017/11/26(日) 09:05:01.06ID:???789NPCさん
2017/11/26(日) 09:25:18.20ID:??? 迎撃射撃が出来るようになるパトリオットな呪文を作ろう
790NPCさん
2017/11/26(日) 09:29:06.97ID:??? 《輝ける肉体》
792NPCさん
2017/11/26(日) 10:08:33.14ID:??? しかし《輝ける肉体》って名前はどうなんだろうか?もうちょっと翻訳上手い事考えて欲しかったな
793NPCさん
2017/11/26(日) 18:18:58.53ID:??? Whammyを《凶眼》と訳してしまうところなので
辞書引けばもっとふさわしい意味が載ってるやろと
辞書引けばもっとふさわしい意味が載ってるやろと
794NPCさん
2017/11/26(日) 21:04:43.52ID:???797NPCさん
2017/11/26(日) 21:59:24.62ID:??? ≪リア充≫
798NPCさん
2017/11/26(日) 23:30:08.71ID:??? T&Tだし。「お肌ツヤツヤ」そのままでいいような。
うるうるお肌でも、うるおい美肌でもいいけど
基礎化粧品ネーミングがいい。
うるうるお肌でも、うるおい美肌でもいいけど
基礎化粧品ネーミングがいい。
799NPCさん
2017/11/26(日) 23:51:29.60ID:??? 別の名前なら名前で別方面から文句出てたかも知れないし
バカっぽさという事なら《輝ける肉体》 もなかなか大げさで悪くないと思うけどね
バカっぽさという事なら《輝ける肉体》 もなかなか大げさで悪くないと思うけどね
800NPCさん
2017/11/27(月) 00:22:24.35ID:??? 《堅固なる輝き》
真面目すぎるか
真面目すぎるか
802NPCさん
2017/11/27(月) 13:16:01.65ID:??? 完全版になって明らかにやり方が変わった部分ならともかく
版が変わって考え方が変わったとは明確に書かれてない部分で例として昔の基準を出してるだけじゃない?
完全版でも過去のルールを使いたいなら自由に使ってかまいませんと各所に書いてあるし
版が変わって考え方が変わったとは明確に書かれてない部分で例として昔の基準を出してるだけじゃない?
完全版でも過去のルールを使いたいなら自由に使ってかまいませんと各所に書いてあるし
804NPCさん
2017/11/29(水) 06:41:29.47ID:???805NPCさん
2017/11/29(水) 09:52:02.87ID:??? 過去版の通りにやれっていうわけじゃなくて参考として例に出てる感じだからなあ
ウチではこういうハウスルールでやってますというのとあまり変わらない
ウチではこういうハウスルールでやってますというのとあまり変わらない
806NPCさん
2017/11/29(水) 11:05:12.16ID:??? モンスター集完成したらしいね。20体紹介ってことは種族的な部分の掘り下げなのか
807NPCさん
2017/11/29(水) 11:16:39.57ID:??? まあぶっ飛ばす(ぶっ飛ばされる)敵はモンスターレート表記だから詳細なんてそんなにいらないのかな
808NPCさん
2017/11/29(水) 11:39:17.03ID:??? サンプルを見るに、モンスターのリストとかは今まで何度も出てるし
それをやり直すより新モンスター作るほうが楽しいからそっちに絞ったよということらしい
それをやり直すより新モンスター作るほうが楽しいからそっちに絞ったよということらしい
809あ
2017/11/29(水) 12:32:01.61ID:EuWcELI0 教えてください。ソロアドベンチャーと簡易ルールで興味を持ちました。
1。戦士の能力で、白兵武器にレベル分のダイスを加算できるとありますが
二刀流のときは両方にとも加算して良いのでしょうか。
2。(1が◯の場合)簡易ルール環境だと、両手武器より二刀流の方が強くなりますが、
完全版には両手武器の救済策がありますか?
1。戦士の能力で、白兵武器にレベル分のダイスを加算できるとありますが
二刀流のときは両方にとも加算して良いのでしょうか。
2。(1が◯の場合)簡易ルール環境だと、両手武器より二刀流の方が強くなりますが、
完全版には両手武器の救済策がありますか?
810NPCさん
2017/11/29(水) 13:08:13.16ID:??? 1,キャラクターが両手利きの場合は両方加算して可
キャラクターが両手利きかどうかは設定次第
2、特に無し
かな
キャラクターが両手利きかどうかは設定次第
2、特に無し
かな
811NPCさん
2017/11/29(水) 14:23:00.34ID:??? >>809
日本語公式の生放送で、二刀流は両方に戦士ボーナス入れられる、って言っていたのでOK
両手武器の救済策は、現状だと公式には出てないね。
ただ公式としてはハウスルールはどんどんどうぞ、とのことなのでそれ相応のボーナスを上げても良いかもしれない
日本語公式の生放送で、二刀流は両方に戦士ボーナス入れられる、って言っていたのでOK
両手武器の救済策は、現状だと公式には出てないね。
ただ公式としてはハウスルールはどんどんどうぞ、とのことなのでそれ相応のボーナスを上げても良いかもしれない
812NPCさん
2017/11/29(水) 15:09:10.83ID:??? ありがとうございます
813NPCさん
2017/11/29(水) 15:26:30.22ID:???814NPCさん
2017/11/29(水) 16:08:47.54ID:???816NPCさん
2017/11/29(水) 18:32:20.56ID:??? 試しに安田均のTwiterを
両手、片腕、片手、戦士、ボーナス、それぞれで検索してみたが引っかからなかった
両手、片腕、片手、戦士、ボーナス、それぞれで検索してみたが引っかからなかった
819NPCさん
2017/11/29(水) 19:58:09.06ID:??? 両手持ち=1つの武器を右手と左手で一緒に持つ
二刀流=右手に1本左手に1本、計2本の武器を持つ
当たり前だろって話だけど「両手に武器を持った場合」なんて表現があると両手持ちと二刀流の意見が混ざり合うときがある
難しい
二刀流=右手に1本左手に1本、計2本の武器を持つ
当たり前だろって話だけど「両手に武器を持った場合」なんて表現があると両手持ちと二刀流の意見が混ざり合うときがある
難しい
820NPCさん
2017/11/29(水) 20:09:08.69ID:??? 両手持ちの場合は「両手で武器を持った場合」と書いてくれるとわかりやすい
821NPCさん
2017/11/29(水) 20:12:31.86ID:???822NPCさん
2017/11/29(水) 20:17:48.17ID:??? ハウスで好きに変えていいと公式がアナウンスしてるのに公式の声明にこだわるのは何か理由があるんか?
プレイヤーがゲームマスターに反抗的で公式のお墨付きがないと従ってくれないとか?
プレイヤーがゲームマスターに反抗的で公式のお墨付きがないと従ってくれないとか?
823NPCさん
2017/11/29(水) 20:36:58.24ID:???824NPCさん
2017/11/29(水) 20:55:45.75ID:??? マジレスするとそもそもニコ生で言ってたのはハンマーとハチェット二刀流のケンタウロスの話で一つの武器を両手で持つ話はしてない
これの10分くらい
https://www.youtube.com/watch?v=9qcLVuGJVHA
これの10分くらい
https://www.youtube.com/watch?v=9qcLVuGJVHA
825NPCさん
2017/11/29(水) 20:57:50.17ID:??? やっぱりしてなかったよな
それで前スレか前々スレあたりで両手用武器の強化案を披露しあってた記憶がある
それで前スレか前々スレあたりで両手用武器の強化案を披露しあってた記憶がある
827NPCさん
2017/11/29(水) 21:18:41.05ID:??? だから安田均のTwiterからは検索しても出てこないって
わざとやってるんじゃないのなら該当部分を貼ってくれればいい
わざとやってるんじゃないのなら該当部分を貼ってくれればいい
828NPCさん
2017/11/29(水) 21:21:18.98ID:??? Twitterで言ってたって話もマユツバだな。
あったとしても案とかそんなだろう。
本当にそんな話があったならと期待したけど此処で真面目に聞いたらダメだよね
ありがとう
あったとしても案とかそんなだろう。
本当にそんな話があったならと期待したけど此処で真面目に聞いたらダメだよね
ありがとう
829NPCさん
2017/11/29(水) 21:59:52.02ID:???831NPCさん
2017/11/29(水) 23:36:24.78ID:??? ルルブ読み直したら両手利きの場合と書いてあったのに気づいてそりゃそうだよなと思った
832NPCさん
2017/11/29(水) 23:52:56.89ID:??? 原書には両手利きなんで文言ははないから安心してしてくれ。ルール的な解釈の足しにもならんから
833NPCさん
2017/11/30(木) 00:11:51.74ID:??? いや言ってたぞツイッター。おれも覚えある。
「ケンに聞いてみたら、片手ずつ出していいと言われたよ」みたいな。もしかしたら誰かへのリプだったかも。
「ケンに聞いてみたら、片手ずつ出していいと言われたよ」みたいな。もしかしたら誰かへのリプだったかも。
834NPCさん
2017/11/30(木) 00:44:30.97ID:??? もういいよ
本当にあるなら貼って終わりにしてくれ
少なくともリプも含めて検索しても出てこない
本当にあるなら貼って終わりにしてくれ
少なくともリプも含めて検索しても出てこない
835NPCさん
2017/11/30(木) 00:56:06.24ID:???836NPCさん
2017/11/30(木) 01:22:31.33ID:??? 片手ずつ出していいってナニを出すんだ、いやらしい
《おかえりください!?》市民呪文
《おかえりください!?》市民呪文
837NPCさん
2017/11/30(木) 06:04:37.20ID:??? 公式はどうかしらんけど
手一本に付き戦士は1Dボーナスは分かりやすいね
盾捨ててバスタードソードっぽく組み替えるオプションとかできそうだし
後は敵に灯篭レーザー、硫酸瓶その他を持つ
千手観音星人をだせば完璧
手一本に付き戦士は1Dボーナスは分かりやすいね
盾捨ててバスタードソードっぽく組み替えるオプションとかできそうだし
後は敵に灯篭レーザー、硫酸瓶その他を持つ
千手観音星人をだせば完璧
838NPCさん
2017/11/30(木) 07:27:58.65ID:??? >>832
原文がどうかわからないが完全版出すにあたってケンに尋ねながらやってるから完全版の記述がより正確になるんじゃね
原文がどうかわからないが完全版出すにあたってケンに尋ねながらやってるから完全版の記述がより正確になるんじゃね
839NPCさん
2017/11/30(木) 07:40:24.18ID:??? そんなわけないんじゃね
840NPCさん
2017/11/30(木) 07:43:10.49ID:??? 原文の版は持ってない人もいるから、話に加われない人が出てくるだろ?
TRPGって時々そういう事を気にしない人に出会うけど、コミュニケーションとしては失敗で、初心者が減る原因になるんだよ
TRPGって時々そういう事を気にしない人に出会うけど、コミュニケーションとしては失敗で、初心者が減る原因になるんだよ
841NPCさん
2017/11/30(木) 08:05:19.20ID:??? 初心者離れをかさにたてて自分の主張を通そうとしてるけど自分が文句言いたいだけだろう。
旧版持ってない人もいる、完全版持ってない人もいる、ソロアド持ってない人もいる、ルールを持ってなくて聞きたい人もいる。それぞれ意見があっていい。
>>840はここをトンネルズ&トロールズ完全版専門のスレだと思ってるのか?
少しは他の人の事を考えろよ
そんなコトじゃ初心者も既存者も離れるぞ
旧版持ってない人もいる、完全版持ってない人もいる、ソロアド持ってない人もいる、ルールを持ってなくて聞きたい人もいる。それぞれ意見があっていい。
>>840はここをトンネルズ&トロールズ完全版専門のスレだと思ってるのか?
少しは他の人の事を考えろよ
そんなコトじゃ初心者も既存者も離れるぞ
842NPCさん
2017/11/30(木) 08:09:42.42ID:??? だから、情報を出すんだろ?
843NPCさん
2017/11/30(木) 08:26:03.47ID:???844NPCさん
2017/11/30(木) 09:02:32.90ID:??? それ安田均がTwitterで言ってた
845NPCさん
2017/11/30(木) 09:02:59.12ID:??? 面倒くさい奴がでてきたら今度から
それ安田均がTwitterで言ってた
て書くようにする
それ安田均がTwitterで言ってた
て書くようにする
846NPCさん
2017/11/30(木) 10:01:02.13ID:??? そもそもこのゲームを遊ぶ初心者の存在には疑問だ
847NPCさん
2017/11/30(木) 10:21:25.02ID:??? 普通にいるだろ初心者
自分の周りにいないだけじゃないのか
自分の周りにいないだけじゃないのか
848NPCさん
2017/11/30(木) 10:23:49.47ID:??? よそではレアなサプリや雑誌記事とかを話題にしてるところも多いし
そもそも5版や7版のルルブも尼とかで定価とあまり変わらない値段で売ってるんだけどね
そもそも5版や7版のルルブも尼とかで定価とあまり変わらない値段で売ってるんだけどね
849NPCさん
2017/11/30(木) 11:26:48.00ID:??? 過去スレからずっとそうだが、完全版マンセーだけならまだしも旧版の話題になるととたんに噛みついてくるやついるよね
おそらく同一人物なんだろうけど
おそらく同一人物なんだろうけど
850NPCさん
2017/11/30(木) 11:47:53.77ID:??? 〜なんじゃね、って的外れな妄想垂れ流す輩と完全版以外の話題が出ると発狂するこの2者がとにかく鬱陶しい
他愛ないお喋りもなく質問にも答えずでただただ邪魔でしかない
他愛ないお喋りもなく質問にも答えずでただただ邪魔でしかない
851NPCさん
2017/11/30(木) 12:02:03.47ID:??? 過去に例があって以後明言されてないなら基本はその過去に従うべきで
それがバランス悪いと感じるならあとはハウスルールの領域だろう
ツイッターに関してはソース提示できない時点でアレ
それがバランス悪いと感じるならあとはハウスルールの領域だろう
ツイッターに関してはソース提示できない時点でアレ
852NPCさん
2017/11/30(木) 15:17:49.76ID:??? 基本はその卓のGMに従うべきだろ・・・・・・。
853NPCさん
2017/11/30(木) 18:48:54.97ID:??? 2行目がその卓のGMがどうするかの話だろ
854NPCさん
2017/11/30(木) 19:21:20.58ID:??? >>852の様に相手の伝えたい事を汲み取らず文面の一部だけを見て批判する天然《おおまぬけ》野郎が散見するから困りものだな
ワザとやってる節もあるから救いようはないけども
ワザとやってる節もあるから救いようはないけども
855NPCさん
2017/11/30(木) 19:44:30.61ID:??? ・公式か?ハウスか?(出典出せ)
・旧ルールはやめろ
・GMが決めろ
この無限ループはもういいだろ。
「うちではこうしてる」「そんなパターンもあるのか」
それだけで終わろうや。
否定しあってなんか楽しいか?
・旧ルールはやめろ
・GMが決めろ
この無限ループはもういいだろ。
「うちではこうしてる」「そんなパターンもあるのか」
それだけで終わろうや。
否定しあってなんか楽しいか?
856NPCさん
2017/11/30(木) 19:53:50.07ID:??? もうやめようや→しばし沈静化→また揉める、のループだからいつものことよ
前は変なのに絡まないでT&Tの話題で方向転換してたけどもう面倒くさいからもめ始めたら流れに乗る事にした。
暫くすれば別の話題が出るさ
前は変なのに絡まないでT&Tの話題で方向転換してたけどもう面倒くさいからもめ始めたら流れに乗る事にした。
暫くすれば別の話題が出るさ
857NPCさん
2017/11/30(木) 20:04:48.79ID:???858NPCさん
2017/11/30(木) 20:11:54.95ID:??? >>851
完全版から入ってきた人は突然旧ルールを持ち出されても困惑するだけなのでコンセンサスは取ろうという話だろう
あと、法律や規則ならそういう考え方でもいいと思うがそっちは今現在有効な旧ルール含めて明文化されてるしな
完全版から入ってきた人は突然旧ルールを持ち出されても困惑するだけなのでコンセンサスは取ろうという話だろう
あと、法律や規則ならそういう考え方でもいいと思うがそっちは今現在有効な旧ルール含めて明文化されてるしな
859NPCさん
2017/11/30(木) 20:56:02.19ID:??? ここはT&Tのスレだから旧版の話題を持ち出すのにコンセンサスは必要ない。
話題を完全版に限定したいなら完全版限定のスレを立ててそっちへ行けばいい。
むしろリソースの不明な話題を持ち出す輩の方が問題だと思うがねw
話題を完全版に限定したいなら完全版限定のスレを立ててそっちへ行けばいい。
むしろリソースの不明な話題を持ち出す輩の方が問題だと思うがねw
860NPCさん
2017/11/30(木) 21:02:34.55ID:??? 卓ごとのコンセンサスだろ…いつも卓で決めろと言ってるじゃないか…
861NPCさん
2017/11/30(木) 21:24:42.59ID:??? ここのスレ内ではコンセンサスは一切なしだから
862NPCさん
2017/11/30(木) 21:25:32.43ID:??? 頑迷にハウスルール否定派がいてもいいんだが
T&Tにいるのは謎。
T&Tにいるのは謎。
863NPCさん
2017/11/30(木) 21:28:38.14ID:??? T&Tでハウスルール否定とか、T&Tを否定してるのに等しいよね。
864NPCさん
2017/11/30(木) 22:07:36.38ID:??? ルールの解釈にしても一言一句ルールブックの記載通りにやらないと気がすまない人はいるよな
想像力や常識を働かせようとアドバイスがあっても何故かそこはスルーされる
想像力や常識を働かせようとアドバイスがあっても何故かそこはスルーされる
865NPCさん
2017/11/30(木) 22:10:02.12ID:??? ハウスルール自体を否定してるんじゃないと思ってる。
「”お前の”ハウスルールなんか知らねーよ!!自慢げに語るな、ハゲ!!」て感じかなと。
きっと過去のプレイ中に自分勝手なコトをされた古傷が痛むんだろう
《まあ気の毒に》
IQ8DEX9だけど
「”お前の”ハウスルールなんか知らねーよ!!自慢げに語るな、ハゲ!!」て感じかなと。
きっと過去のプレイ中に自分勝手なコトをされた古傷が痛むんだろう
《まあ気の毒に》
IQ8DEX9だけど
866NPCさん
2017/11/30(木) 22:20:39.64ID:??? 単に「俺の考えた処理の仕方と違うのが許せない」という手合じゃないだろうか
867NPCさん
2017/11/30(木) 22:45:20.04ID:??? 社交性に問題があるけどわかる気がするよ。まず魅力度から上げる人は少なかろう。先ずは実用性第一
869NPCさん
2017/11/30(木) 23:36:39.39ID:??? コンベンションとか行ったことないけど、直近のスレみたいな感じの人達が沢山いるんでしょ?
それは達人の集まりすぎて近づけないわ
どんな趣味でも集まると気持ち悪さがアップするのは同じだけども
それは達人の集まりすぎて近づけないわ
どんな趣味でも集まると気持ち悪さがアップするのは同じだけども
870NPCさん
2017/11/30(木) 23:40:33.11ID:??? >869
大丈夫、あなたのようにコンベンション未経験者も多数来ますから。
大丈夫、あなたのようにコンベンション未経験者も多数来ますから。
871NPCさん
2017/11/30(木) 23:48:58.02ID:??? むしろスレがギスギスしてるのは遊べてなくてストレス溜まってるんだろうなと思う
ソロでシコシコもいいが大勢相手にするプレイは一人でするのと全然違うからな
ソロでシコシコもいいが大勢相手にするプレイは一人でするのと全然違うからな
872NPCさん
2017/12/01(金) 00:36:41.38ID:??? クトゥルフとかは動画勢の間では公式ルールよりハウスルールの方が広まってたりするもんな
クリティカルファンブルまわりとかいろいろ
クリティカルファンブルまわりとかいろいろ
873NPCさん
2017/12/01(金) 03:34:59.42ID:??? 流石ID無しスレは一味違うな
怒涛の攻勢に出ないと精神が保てないのかな
一部は真面そうだけど
怒涛の攻勢に出ないと精神が保てないのかな
一部は真面そうだけど
875NPCさん
2017/12/01(金) 08:57:35.00ID:??? 今年も終わりが近いからね。皆んな忙しくてイライラもつのってるんだろう
まあまあヤドクガエルの毒を喰らっておちついて(強制)
まあまあヤドクガエルの毒を喰らっておちついて(強制)
876NPCさん
2017/12/01(金) 11:29:40.32ID:??? >>874が言ってる奴が誰かはわからないけど、取り敢えずお前は消えろ
お前の大好きなお方とやらとお前までいたらダブルパンチでうざいだろ
お前の大好きなお方とやらとお前までいたらダブルパンチでうざいだろ
877NPCさん
2017/12/01(金) 11:54:22.67ID:??? ≪しゃれたレスだね≫
878NPCさん
2017/12/01(金) 12:56:29.69ID:??? MSPEの新刊が向こうで出る(かも知れない)らしいけど
そのうち日本でも出してほしいな
そのうち日本でも出してほしいな
879NPCさん
2017/12/01(金) 20:14:14.36ID:??? スマホアプリ版英語だけど日本でも利用可能になってるやん
880NPCさん
2017/12/01(金) 23:11:33.20ID:??? アプリで遊んでみたけど、バルログ恐るべし!手元に竹槍1本てのも頂けないけど。
なかなか楽しいね。シナリオ2本は無料でできるかな。後は課金だね
なかなか楽しいね。シナリオ2本は無料でできるかな。後は課金だね
881NPCさん
2017/12/01(金) 23:52:43.90ID:??? 明日はゲムマでTtTマガジン第5号先行販売か
882NPCさん
2017/12/02(土) 00:24:20.58ID:??? w
883NPCさん
2017/12/02(土) 15:48:54.13ID:???885NPCさん
2017/12/02(土) 17:06:26.70ID:???886NPCさん
2017/12/02(土) 19:59:38.66ID:??? >>883
竹槍はどうだったかな?1戦闘ターンでやられちゃったからわからないけど。
そのあとルート変えたりしてたらステータスが爆伸びしてバルログ殺しのトロフィーはもらった。他にも、そこでかって場所にトロフィー条件があって面白い
竹槍はどうだったかな?1戦闘ターンでやられちゃったからわからないけど。
そのあとルート変えたりしてたらステータスが爆伸びしてバルログ殺しのトロフィーはもらった。他にも、そこでかって場所にトロフィー条件があって面白い
887NPCさん
2017/12/02(土) 20:35:48.31ID:??? >>886
ああ、アプリだとそういう機能があるのか。
そういや、あのバルログ、TTTマガジンのリプレイにも出て、PCの一人が手下になってたなw
(小説に出てたハーフオークがリーダーのかなり大掛かりな秘密結社になってた)
ああ、アプリだとそういう機能があるのか。
そういや、あのバルログ、TTTマガジンのリプレイにも出て、PCの一人が手下になってたなw
(小説に出てたハーフオークがリーダーのかなり大掛かりな秘密結社になってた)
891NPCさん
2017/12/03(日) 15:53:51.32ID:??? 一昔前の2ちゃんねるならそういうノリもありだったかもしれんけどね。
892NPCさん
2017/12/03(日) 16:14:14.18ID:??? でもまあ何だかんだ言っても安田均はすげーよ。
SNEはおろか同人の面倒も見てやって、T&Tを盛り上げてるし。
AFFも復活させるようだしな。
SNEはおろか同人の面倒も見てやって、T&Tを盛り上げてるし。
AFFも復活させるようだしな。
893NPCさん
2017/12/03(日) 17:13:39.09ID:??? ゲーマーだから戦略を練ったりコマを動かしたりはお手の物だろう
896NPCさん
2017/12/03(日) 17:45:28.71ID:???897NPCさん
2017/12/03(日) 17:49:05.52ID:??? なにやら素敵な流れになっとるね
T&Tアプリのバッファローキャッスル、地図が見れるのに何故か感動した。
スマホでT&Tを遊んでるっていうことに感動してるのかも
T&Tアプリのバッファローキャッスル、地図が見れるのに何故か感動した。
スマホでT&Tを遊んでるっていうことに感動してるのかも
898NPCさん
2017/12/03(日) 18:01:25.39ID:/yTPft2R >>896
ステマ乙
ステマ乙
899NPCさん
2017/12/03(日) 18:07:09.24ID:/yTPft2R >>894
≪荒らしをどこかへ≫
≪荒らしをどこかへ≫
901NPCさん
2017/12/03(日) 22:09:17.34ID:??? アプリってどういう課金なの?
一応基本無料シナリオがあって課金するとプレイできるシナリオが増えていくとか
それとも基本無料シナリオ以外はプレイ回数やアイテムによって課金が増えるとかそんな感じ?
一応基本無料シナリオがあって課金するとプレイできるシナリオが増えていくとか
それとも基本無料シナリオ以外はプレイ回数やアイテムによって課金が増えるとかそんな感じ?
902NPCさん
2017/12/03(日) 22:14:42.17ID:??? 10年前の2ちゃんならSNEを褒めるようなことはまずなかっただろうな
昔は反権威だったのが今はすっかり大勢に迎合するような連中ばかりになってる
昔は反権威だったのが今はすっかり大勢に迎合するような連中ばかりになってる
903NPCさん
2017/12/03(日) 22:38:43.89ID:??? 単に他のメーカーが自爆して信用度が下がりSNEが相対的に上がっただけな気はする
FEARも冒企も信頼度は下がりっぱなし
FEARも冒企も信頼度は下がりっぱなし
904NPCさん
2017/12/03(日) 22:40:55.26ID:??? FEARはまあわかるが冒企は何かやらかしたか?
905NPCさん
2017/12/03(日) 22:49:42.86ID:??? 転生三国志じゃね?
他にもありそうだけど
他にもありそうだけど
906NPCさん
2017/12/03(日) 23:38:29.05ID:???907NPCさん
2017/12/04(月) 00:05:54.91ID:??? ちと質問なんだけど、魔法の武器に魔法、例えば死の刃ってかかるんだっけ。
908NPCさん
2017/12/04(月) 00:14:40.34ID:??? 基本的にはかからない。完全版98ページ参照
910NPCさん
2017/12/04(月) 01:15:42.30ID:??? 過去の失敗から学んでるのはいいんじゃね?
911NPCさん
2017/12/04(月) 02:47:16.86ID:??? 後はそのペースがどこまで続くかだな
自前のAFFが出るから少し盛り返した感はあるが、
今後はD&Dも出るしな
自前のAFFが出るから少し盛り返した感はあるが、
今後はD&Dも出るしな
912NPCさん
2017/12/04(月) 02:54:22.13ID:???913NPCさん
2017/12/04(月) 04:01:48.14ID:??? しつこい
914NPCさん
2017/12/04(月) 04:02:50.48ID:??? ダニ
916NPCさん
2017/12/04(月) 07:11:19.46ID:??? それ安田均がTwitterで言ってた
918NPCさん
2017/12/04(月) 07:52:46.86ID:??? ≪荒れたスレだね≫
919NPCさん
2017/12/04(月) 07:53:00.61ID:??? 叩きや文句はここじゃなくてSNEに直接言うかアンチスレでやってくれ
それに荒らしにいちいちかまって言い返すのも荒らし同然
スルーして相手にするな
それに荒らしにいちいちかまって言い返すのも荒らし同然
スルーして相手にするな
920NPCさん
2017/12/04(月) 08:01:53.21ID:??? 多分、時間的に見て自演
921NPCさん
2017/12/04(月) 08:59:39.82ID:??? スレ後半に荒らしと自治厨二役で埋め立てていくいつものパターンだな
922NPCさん
2017/12/04(月) 11:41:22.52ID:??? 権威とか反権威とかじゃなく、自分の好きな物を自由にやればいいだろ。
纏まるな。
纏まるな。
923NPCさん
2017/12/04(月) 15:52:05.90ID:??? アプリのシナリオ、カザンの闘技場きてほしい。あの挑んでは死んではを繰り返すプロセスをスマホでお手軽に出来たら楽しそう。
今後稼いだ貨幣で買い物とか出来るようになるんだろうか?今のところ収集するだけだよね、お金や宝石?
今後稼いだ貨幣で買い物とか出来るようになるんだろうか?今のところ収集するだけだよね、お金や宝石?
924NPCさん
2017/12/05(火) 21:20:34.54ID:??? 荒れるようなら次スレはワッチョイ入れたらどうだろうか
925NPCさん
2017/12/05(火) 21:37:59.25ID:??? 入れるのは良いと思う
ただ、荒らしは別にワッチョイ無しのスレを勝手に立てると思うよ
他のスレもやられてる
ただ、荒らしは別にワッチョイ無しのスレを勝手に立てると思うよ
他のスレもやられてる
926NPCさん
2017/12/05(火) 21:41:04.73ID:??? 自分で荒らしといてワッチョイ入れろと言いだすのもいつものパターン
927NPCさん
2017/12/05(火) 22:02:13.18ID:??? こうやって反対するのもいつものパターン
928NPCさん
2017/12/05(火) 22:28:58.86ID:??? つまりワッチョイ入れて欲しいってことかな
929NPCさん
2017/12/05(火) 22:35:59.05ID:??? こいつが荒らしと自治厨二役で荒らしたりワッチョイ入れたりして
過疎らせようという手口なのは前スレであらかたバレてたからな
過疎らせようという手口なのは前スレであらかたバレてたからな
930NPCさん
2017/12/05(火) 22:43:41.11ID:??? どっちかと言うとまだやってるの?だな>929
どうせワッチョイ有りが立っても無い方も立てるのは目に見えてるから好きにすればいいんじゃね?
どうせワッチョイ有りが立っても無い方も立てるのは目に見えてるから好きにすればいいんじゃね?
931NPCさん
2017/12/05(火) 22:53:42.98ID:??? 両立てされるのは個人的にはカンベン。
他のスレで同じ事なって、話題が分散して話しづらいったらないし
他のスレで同じ事なって、話題が分散して話しづらいったらないし
932NPCさん
2017/12/05(火) 23:07:16.83ID:??? それも狙いなんだろう
基本的に荒らしなんてスルーするかにぎやかし程度に思っときゃいい
大体反応して暴言吐いてるのも荒らし本人でしょ
基本的に荒らしなんてスルーするかにぎやかし程度に思っときゃいい
大体反応して暴言吐いてるのも荒らし本人でしょ
933NPCさん
2017/12/05(火) 23:07:59.49ID:??? 結局スレ立てを止めるのは無理だからな
D&D5版スレがワッチョイ無しのスレを勝手に立てられて迷惑を被ってる
D&D5版スレがワッチョイ無しのスレを勝手に立てられて迷惑を被ってる
936NPCさん
2017/12/05(火) 23:50:29.46ID:??? 普通に抵抗ある人もいるだろうね
他板の書き込みで荒らしに粘着されたり
他板の書き込みで荒らしに粘着されたり
937NPCさん
2017/12/05(火) 23:54:28.73ID:??? 余程、変な板に行かない限りは心配は杞憂だろ
それにそんな所に出入りするのも悪い
それにそんな所に出入りするのも悪い
938NPCさん
2017/12/06(水) 00:22:12.66ID:??? まあ普通に書き込みは減るよな。
ただでさえ書き込み無い日もある過疎スレだし。
ただでさえ書き込み無い日もある過疎スレだし。
939NPCさん
2017/12/06(水) 00:30:21.34ID:??? 書き込みが水増しされてもそれが荒らしなら無いのと変わらんけどな
940NPCさん
2017/12/06(水) 07:57:04.82ID:6X3yKwCI あんな長々と荒らしと自治厨自演というのは無いな。
荒らしとそれに反応しているのがいるだけだろ。
関わりたくなきゃスルーしていればすむ話。
荒らしとそれに反応しているのがいるだけだろ。
関わりたくなきゃスルーしていればすむ話。
941NPCさん
2017/12/06(水) 08:06:41.78ID:??? ゲームブックを語るスレで身ばれしそうになった荒らしが必死にワッチョイ導入叫んでいた例もある。
結局両立して見事に過疎っている様子。
慎重にした方がいいかと。
結局両立して見事に過疎っている様子。
慎重にした方がいいかと。
942NPCさん
2017/12/06(水) 11:39:23.83ID:???944NPCさん
2017/12/06(水) 11:45:11.46ID:??? 荒らしはスルーしたらいいだけ
荒らしに構う奴も荒らし
荒らしが自演してることもある
鉄則やね
荒らしに構う奴も荒らし
荒らしが自演してることもある
鉄則やね
945NPCさん
2017/12/06(水) 12:12:38.58ID:??? 荒らしにたいしては黙っておきながら、荒らしに注意しているやつに対して突然しゃしゃり出てきて荒らし認定するやつ不自然だな。
いずれにしてもそいつが出てくるからまた荒れる……
いずれにしてもそいつが出てくるからまた荒れる……
946NPCさん
2017/12/06(水) 12:24:12.67ID:??? どっちもどっちな気はするかな
要はゲームブックスレを荒らしてたのがワッチョイが入った所為で有らせなくなったので傾向が似てるこのスレに標的を変えたって言う話?
要はゲームブックスレを荒らしてたのがワッチョイが入った所為で有らせなくなったので傾向が似てるこのスレに標的を変えたって言う話?
947NPCさん
2017/12/06(水) 12:25:57.60ID:??? 全く違う話じゃね?
948NPCさん
2017/12/06(水) 12:28:21.51ID:??? どうでもいいがスルーがベストならこの話はもう終わりにしたら
949NPCさん
2017/12/06(水) 12:32:28.84ID:??? 次スレは立てる人が決めれば良い
それで終わりだね
それで終わりだね
950NPCさん
2017/12/06(水) 13:12:15.76ID:???951NPCさん
2017/12/06(水) 13:43:46.90ID:??? 長文乙
必死になるほどワッチョイが嫌なのは解った
上でも書いたがスレを立てる人間が判断すれば良いしお前が荒らしでもどうでも良い
議論は終わりだ
必死になるほどワッチョイが嫌なのは解った
上でも書いたがスレを立てる人間が判断すれば良いしお前が荒らしでもどうでも良い
議論は終わりだ
954NPCさん
2017/12/06(水) 16:51:51.87ID:??? そもそも運営がワッチョイ有り無し両方のスレを立てていいと公認してる
956NPCさん
2017/12/06(水) 17:18:02.06ID:??? ≪泥沼だ≫
958NPCさん
2017/12/06(水) 17:24:59.21ID:??? 両方スレ立てて好きなほう使えば?
960NPCさん
2017/12/06(水) 18:42:27.28ID:??? 真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
961NPCさん
2017/12/06(水) 18:42:52.16ID:??? 疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
965NPCさん
2017/12/06(水) 20:50:35.97ID:??? それ安田均がTwitterで言ってた
967NPCさん
2017/12/06(水) 21:12:25.71ID:??? 970以前に荒らしがスレ立てをした模様
968NPCさん
2017/12/06(水) 21:19:00.16ID:??? スレ立ては970なんて決まってたっけ?
969NPCさん
2017/12/06(水) 21:21:19.53ID:??? テンプレには書いてないな
970NPCさん
2017/12/06(水) 21:33:02.36ID:???971NPCさん
2017/12/06(水) 21:37:20.91ID:??? 乙
972NPCさん
2017/12/06(水) 21:38:43.98ID:??? とりあえず乙
974NPCさん
2017/12/06(水) 21:45:31.10ID:??? 両方の方が見るのがめんどくさいわ
975NPCさん
2017/12/06(水) 21:58:07.66ID:??? というかただでさえ語ることないのに両方立ててどうすんのかと
976NPCさん
2017/12/06(水) 22:15:36.64ID:??? 先に立った方使おうぜ?
バラけるのはやめてほしい
バラけるのはやめてほしい
978NPCさん
2017/12/07(木) 23:05:35.28ID:??? 書き込みが止んだな……
979NPCさん
2017/12/07(木) 23:39:36.43ID:??? 20年ぶりにフライングバッファローから新作ゴシックホラーシナリオが出る話するか
980NPCさん
2017/12/08(金) 00:28:02.90ID:??? 質問です。
カザンの闘技場のp124にて「治療」に関するタレントの存在が仄めかされています。
またタレントには癒し手というものもあります。
しかし簡易ルールにも完全版にも治療の処理に関する記載が見当たりません。
記載ページまたは旧版等での処理をご存知の方がいましたらご教示ください。
カザンの闘技場のp124にて「治療」に関するタレントの存在が仄めかされています。
またタレントには癒し手というものもあります。
しかし簡易ルールにも完全版にも治療の処理に関する記載が見当たりません。
記載ページまたは旧版等での処理をご存知の方がいましたらご教示ください。
981NPCさん
2017/12/08(金) 01:21:58.84ID:??? 「治療」の呪文はP115、回復薬はP142
専門魔法使いとしての癒し手はブック2のP10に解説がある
ブック2のケンタウロスの解説を見るに、単純にそれぞれ「治療」や「まあ、気の毒に」の呪文が使えるということでいいのでは
専門魔法使いとしての癒し手はブック2のP10に解説がある
ブック2のケンタウロスの解説を見るに、単純にそれぞれ「治療」や「まあ、気の毒に」の呪文が使えるということでいいのでは
982NPCさん
2017/12/08(金) 22:24:39.11ID:??? 鍛冶組合が鍛冶屋が使う専用呪文を持ってる世界だもんな
983NPCさん
2017/12/09(土) 16:01:08.24ID:???984NPCさん
2017/12/09(土) 16:53:05.00ID:??? となると3人に2人が魔法を使える世界というのは素質の話じゃなくて実際に何かしらの魔法を使えると考えるべきだろうか
そこら中にモンスターがゴロゴロいる危険な世界だから一般市民が魔法を使えてもおかしくはないが
そこら中にモンスターがゴロゴロいる危険な世界だから一般市民が魔法を使えてもおかしくはないが
985NPCさん
2017/12/09(土) 20:39:27.52ID:??? 選択ルールの市民(冒険者以外の人々)は一応魔法が使える(全般的に効果が半分になる)から
3人に2人が魔法を使えるというか素質的には使える人がほとんどになるのかな
3人に2人が魔法を使えるというか素質的には使える人がほとんどになるのかな
986NPCさん
2017/12/09(土) 20:44:06.26ID:??? 成年人口ではそうかもしれんが生まれた時点ではそうでもないとか>使える人がほとんど
987NPCさん
2017/12/09(土) 23:08:15.50ID:??? 盗賊が戦士に転職すると新たに魔法を覚える能力をわざわざ失くすところからして
魔法の素質は先天的なものと言いつつある程度は経験で変わることもあるのかね
まあ今のところ魔法の素質の設定はフレーバーというか
既存のルールでキャラクターを作った上に後乗せで付け加える設定って感じだけど
魔法の素質は先天的なものと言いつつある程度は経験で変わることもあるのかね
まあ今のところ魔法の素質の設定はフレーバーというか
既存のルールでキャラクターを作った上に後乗せで付け加える設定って感じだけど
988NPCさん
2017/12/10(日) 12:26:44.01ID:??? 子供のころはエースで四番でも高校やプロレベルになると両立できなくなってくるようなもんかな
大谷は達人・魔法戦士として
大谷は達人・魔法戦士として
989NPCさん
2017/12/10(日) 13:34:53.35ID:??? 運命の審判では、始まる前に覚えていた魔法をすべて忘れさせるという処置を施されるが、あれも刑罰の一種なんだろうな。
990NPCさん
2017/12/10(日) 16:02:37.66ID:??? 3人のうち2人が魔法を使えるというのは戦士、盗賊、魔術師の3つの役割のうち盗賊と魔術師の2つが使えるだけのことで
それをそのまんま世界観や設定と直結させてしまうと色々と説明が面倒になるような気がするんだよな
市民は普通に武器を使えるのに魔術師はどうして3D以上の武器を使うのに制限が出るのかとかゲーム上の理由しかないだろうし
それをそのまんま世界観や設定と直結させてしまうと色々と説明が面倒になるような気がするんだよな
市民は普通に武器を使えるのに魔術師はどうして3D以上の武器を使うのに制限が出るのかとかゲーム上の理由しかないだろうし
991NPCさん
2017/12/10(日) 18:22:10.91ID:??? 魔術師は幼いころから魔法学校で暮らしているから別だが
トロールワールドでは市民といえども武器のたしなみがないと生きていけないのだ
て感じでどうだろうか
トロールワールドでは市民といえども武器のたしなみがないと生きていけないのだ
て感じでどうだろうか
992NPCさん
2017/12/10(日) 19:44:06.39ID:??? まあ市民も戦闘修正が半分になるから普通に武器を使えてるわけでもないしね
993NPCさん
2017/12/10(日) 21:05:42.75ID:??? まあ、総人口の八割前後(※個人差があります)は市民だと思う。
994NPCさん
2017/12/10(日) 22:28:23.32ID:??? それだけ魔法があふれる世界ならトロールワールドにはおそらく便利に使える生活魔法があるに違いない
掃除したり洗濯したり泣いている赤子を大人しくさせたり野良猫を追い払ったりするメルヘンなやつが
掃除したり洗濯したり泣いている赤子を大人しくさせたり野良猫を追い払ったりするメルヘンなやつが
995NPCさん
2017/12/10(日) 23:05:27.37ID:??? ハイパーの杖魔法とかそういうのが?
996NPCさん
2017/12/10(日) 23:37:50.16ID:??? 杖魔法ではなく箒魔法にしよう
これで魔女っ娘キャラに対応できるぞ
これで魔女っ娘キャラに対応できるぞ
997NPCさん
2017/12/11(月) 07:59:58.91ID:??? ほうき拳魔法なら・・・
998NPCさん
2017/12/11(月) 23:02:32.51ID:??? もう埋めるか
999NPCさん
2017/12/11(月) 23:02:55.28ID:??? そんじゃ、次スレで
1000NPCさん
2017/12/11(月) 23:03:07.22ID:??? 乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 6時間 12分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 6時間 12分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】研究者「友達や恋人のいない孤独な人ほど、他人に批判的で悪口や粗探しを好み、性格が悪いことがわかった」97万 [257926174]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 【画像】ケンモメン、牛丼屋で酒を飲んでしまう [834922174]