!extend:checked:vvvvvv:1000:512
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。
軽自動車 板
電気自動車総合スレ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1251868861/
姉妹スレ
【EV】電気自動車オーナーの雑談/相談【PHEV】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675569639/
過去スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 85 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699396038/
【EV】 電気自動車総合スレ その 86 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704777156/
【EV】 電気自動車総合スレ その 87 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1709514791/
【EV】 電気自動車総合スレ その 88 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711774512/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 89 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711863385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【EV】 電気自動車総合スレ その 90 【モーター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-xpns [240a:61:5291:31c8:*])
2024/06/05(水) 01:13:30.82ID:SBPO8fsW0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-Ooto [2404:7a83:80:9700:* [上級国民]])
2024/06/17(月) 18:42:20.36ID:UeMc9qRt0 つか、電気自動車は既に
「性能ソコソコでも電費良好なエコカー」と「電費悪くても性能重視なハイパフォーマンスカー」って、エンジン車と同じステージに入ってる。
だから電気自動車の中でもどういう車なのかって考えないと、単純に比較しても意味ね〜よ?
ヤリスのリッターカーと、GRヤリスの4WDターボ車(RSではない)を同列に扱って「GRヤリスは燃費悪いのに高くてクソ」と言ってたら、バカだと思うだろ?
「性能ソコソコでも電費良好なエコカー」と「電費悪くても性能重視なハイパフォーマンスカー」って、エンジン車と同じステージに入ってる。
だから電気自動車の中でもどういう車なのかって考えないと、単純に比較しても意味ね〜よ?
ヤリスのリッターカーと、GRヤリスの4WDターボ車(RSではない)を同列に扱って「GRヤリスは燃費悪いのに高くてクソ」と言ってたら、バカだと思うだろ?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a206-Q5aH [2409:11:c1a0:2000:*])
2024/06/17(月) 19:19:19.38ID:VzRq6HLq0 >>338
ノンストップでは走らないが、一人なら15分✕2回程、家族なら1時間は休憩するが、それでもPHEVやHVだな
ノンストップでは走らないが、一人なら15分✕2回程、家族なら1時間は休憩するが、それでもPHEVやHVだな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a206-Q5aH [2409:11:c1a0:2000:*])
2024/06/17(月) 19:21:45.37ID:VzRq6HLq0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/17(月) 19:39:54.39ID:MLPBhtEA0 エアコン使用時の電費はそんなに悪くないんだけどね
なんで半分なるとか騒いでるバカが絶えないんやろ?
なんで半分なるとか騒いでるバカが絶えないんやろ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a206-Q5aH [2409:11:c1a0:2000:*])
2024/06/17(月) 20:40:36.40ID:VzRq6HLq0 ICEだと軽自動車は燃費もパワーも悪くなるが、3ナンバーだと影響少ない
が、それと比較すると影響大だ
冬はシートヒーター&厚着で対応なんてオープンカーみたいなことしてるのもいるぐらい
https://uekizeimu.com/2336/
が、それと比較すると影響大だ
冬はシートヒーター&厚着で対応なんてオープンカーみたいなことしてるのもいるぐらい
https://uekizeimu.com/2336/
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c1-eNLX [122.133.103.136])
2024/06/17(月) 21:14:41.27ID:tYoYIW7a0 >>338
毎日じゃなくて月1回や年1回でも300km走る人でもわざわざ不便で高いBEVを買うメリットが無いのよ
毎日じゃなくて月1回や年1回でも300km走る人でもわざわざ不便で高いBEVを買うメリットが無いのよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c1-eNLX [122.133.103.136])
2024/06/17(月) 21:15:46.64ID:tYoYIW7a0 >>342
https://lowcarb.style/2024/01/15/vs-lose-an-average-of-30-of-their-range-in-winter/
調査によると、テスラモデルSは0℃で走行した場合、本来のEPA航続距離の55%を失いました。モデルXおよびモデルYはそれぞれ52%減少し、モデル3は最も効率的でしたが、それでも冬に走行した場合、公称航続距離の50%を失いました。
https://lowcarb.style/2024/01/15/vs-lose-an-average-of-30-of-their-range-in-winter/
調査によると、テスラモデルSは0℃で走行した場合、本来のEPA航続距離の55%を失いました。モデルXおよびモデルYはそれぞれ52%減少し、モデル3は最も効率的でしたが、それでも冬に走行した場合、公称航続距離の50%を失いました。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de5a-JTKV [240a:61:30a3:3864:*])
2024/06/17(月) 22:37:37.74ID:1/NUuDph0 EV乗ったことない奴が想像とネットの口コミ()だけで語ってたらそうもなるわ
電費気にしないで空調ガン振りすると夏は7掛け冬は6掛けでくらいで落ち着く
そのうち空調電費対策でメーカーが断熱やりだすんじゃないかな
そもそも航続半分になったところでワントリップ300kmは走るから特に気にしたこともないが
電費気にしないで空調ガン振りすると夏は7掛け冬は6掛けでくらいで落ち着く
そのうち空調電費対策でメーカーが断熱やりだすんじゃないかな
そもそも航続半分になったところでワントリップ300kmは走るから特に気にしたこともないが
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86e8-Ijsf [2400:4053:8100:8100:*])
2024/06/17(月) 23:01:15.37ID:ctxJG93U0 冬は6掛けで落ち着くとか随分ぬるい環境の経験しかないんだね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-Ooto [2404:7a83:80:9700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 01:50:11.63ID:WcVQWz0G0 >>342
エアコンっていうか、暖房で電費が悪化すんのね。
これは部屋でエアコン同じように使っても夏の冷房と冬の暖房で全然電気代が違うのと同じで、「暖める」ってのはそれだけエネルギー使うようだ。
冬の電費悪化についてはBEV取り扱ってるディーラーだと口を揃えて同意するので、「半分」ってのはまーフェイクとして夏場より悪化するのは確か。
エアコンっていうか、暖房で電費が悪化すんのね。
これは部屋でエアコン同じように使っても夏の冷房と冬の暖房で全然電気代が違うのと同じで、「暖める」ってのはそれだけエネルギー使うようだ。
冬の電費悪化についてはBEV取り扱ってるディーラーだと口を揃えて同意するので、「半分」ってのはまーフェイクとして夏場より悪化するのは確か。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-Ooto [2404:7a83:80:9700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 01:52:31.08ID:WcVQWz0G0 >>344
月1回や年1回しか300km走らないのでは、どこにも不便が無いのでは?
300kmしか走れないのが不便な理由なら、逆に言うと「300km走らないなら不便じゃない」って認めてるのと同じだと気づけ。
あと、そのうえで価格がエンジン車と同等程度になりゃ不便でもなく価格も同じだから、BEVの方が電気代安くていいじゃない?って結論にしかならんぞ?
ヘイトにしてもデキが悪すぎるので、シナリオを練り直しては如何?
月1回や年1回しか300km走らないのでは、どこにも不便が無いのでは?
300kmしか走れないのが不便な理由なら、逆に言うと「300km走らないなら不便じゃない」って認めてるのと同じだと気づけ。
あと、そのうえで価格がエンジン車と同等程度になりゃ不便でもなく価格も同じだから、BEVの方が電気代安くていいじゃない?って結論にしかならんぞ?
ヘイトにしてもデキが悪すぎるので、シナリオを練り直しては如何?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-Ooto [2404:7a83:80:9700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 01:58:43.42ID:WcVQWz0G0 >>346
サクラで夏に80%充電からエアコン全開で高速巡航100km走ってまだ20〜30%くらいバッテリー残あったな。
プロパイ2.0にほとんどまかせて先行車追従やってたから、BEVでもエンジン車同様にヘタクソな加減速しないとかなり走る。
しかし冬はそーもいかんから、夏は8〜9掛け、冬は6〜7掛けってとこでないかい?
冬は暖房以外にスタッドレスタイヤでも電費落ちるってのは、これまたエンジン車同様だし。
サクラで夏に80%充電からエアコン全開で高速巡航100km走ってまだ20〜30%くらいバッテリー残あったな。
プロパイ2.0にほとんどまかせて先行車追従やってたから、BEVでもエンジン車同様にヘタクソな加減速しないとかなり走る。
しかし冬はそーもいかんから、夏は8〜9掛け、冬は6〜7掛けってとこでないかい?
冬は暖房以外にスタッドレスタイヤでも電費落ちるってのは、これまたエンジン車同様だし。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-Ooto [2404:7a83:80:9700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 02:05:36.84ID:WcVQWz0G0 あとはBEVだと回生ブレーキでの充電がバカにならんから、日産車ならe-pedal使わんとか、回生ブレーキでワンペダル走行やらん人は電費悪いかもね。
HEVでも回生ブレーキ次第でEV走行距離が全然違って燃費上がるのと同じ理屈だから、電費がどうこうっていう人は運転の仕方に問題あるんでないかと。
あと、ディスプレイに表示される走行可能距離を真に受けてるんでないかい?
アレはエンジン車のと同じで、平均電費から割り出してるだけだぞ?(だからバッテリー残量減るけど走行可能距離は伸びるなんてこともある)
HEVでも回生ブレーキ次第でEV走行距離が全然違って燃費上がるのと同じ理屈だから、電費がどうこうっていう人は運転の仕方に問題あるんでないかと。
あと、ディスプレイに表示される走行可能距離を真に受けてるんでないかい?
アレはエンジン車のと同じで、平均電費から割り出してるだけだぞ?(だからバッテリー残量減るけど走行可能距離は伸びるなんてこともある)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-p2XR [49.104.10.36])
2024/06/18(火) 06:00:29.86ID:iUwFIL65d353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-p2XR [49.104.10.36])
2024/06/18(火) 06:01:32.00ID:iUwFIL65d >>350
エンジン車は暖房で燃費落ちない
エンジン車は暖房で燃費落ちない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 06:07:03.42ID:TGYnNvdW0 >>348
悪化することを否定はしてない
エアコンで半分と言ってることを否定してる
それと暖房もそうで実際はシートヒーター併用でかなりまかなえ夏に対してそこまで悪化しない
もちろん低温によるバッテリー能力低下による影響はあるがそこは書かずに「エアコンで」と一括りにしてるところがおかしいと思うよ
悪化することを否定はしてない
エアコンで半分と言ってることを否定してる
それと暖房もそうで実際はシートヒーター併用でかなりまかなえ夏に対してそこまで悪化しない
もちろん低温によるバッテリー能力低下による影響はあるがそこは書かずに「エアコンで」と一括りにしてるところがおかしいと思うよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 06:10:52.24ID:TGYnNvdW0 >>353
こらこらw
お前車持ってないやろ?
今時の車(特にHEV)は燃焼効率良くてエンジンの発熱少ないためエンジンがオーバークールになりやすい
このため必要以上にエンジン暖気行為を行うため冬は燃費悪化する
こんな常識もないのか?
こらこらw
お前車持ってないやろ?
今時の車(特にHEV)は燃焼効率良くてエンジンの発熱少ないためエンジンがオーバークールになりやすい
このため必要以上にエンジン暖気行為を行うため冬は燃費悪化する
こんな常識もないのか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-p2XR [49.104.10.36])
2024/06/18(火) 06:13:26.36ID:iUwFIL65d 冬は半分程度しか走れないのがBEV
BYDドルフィンロングレンジ
価格 407万円
バッテリー 58.56kWh
公称航続距離 476km
公称電費 8.1km/kWh
BYDドルフィンで1000kmロングランを行ってみた
2024.01.29
https://ev-times.com/2024/01/29/21595
① 海老名SA下り→浜松SA下り(150kW充電器)
・走行距離:192.2km
・消費電力量:100%→18%
・平均電費:4.15km/kWh
・外気温:3~6℃
② 浜松SA下り→桂川PA下り(90kW充電器)
・走行距離:220.1km
・消費電力量:85%→9%
・平均電費:4.95km/kWh
・外気温:0~5℃
③ 桂川PA下り→加古川北IC→草津PA上り(90kW充電器)
・走行距離:220.7km
・消費電力量:93%→10%
・平均電費:4.65km/kWh
・外気温:-3~6℃
(略)
トータルタイムは12時間59分、平均電費は4.53km/hでした。
BYDドルフィンロングレンジ
価格 407万円
バッテリー 58.56kWh
公称航続距離 476km
公称電費 8.1km/kWh
BYDドルフィンで1000kmロングランを行ってみた
2024.01.29
https://ev-times.com/2024/01/29/21595
① 海老名SA下り→浜松SA下り(150kW充電器)
・走行距離:192.2km
・消費電力量:100%→18%
・平均電費:4.15km/kWh
・外気温:3~6℃
② 浜松SA下り→桂川PA下り(90kW充電器)
・走行距離:220.1km
・消費電力量:85%→9%
・平均電費:4.95km/kWh
・外気温:0~5℃
③ 桂川PA下り→加古川北IC→草津PA上り(90kW充電器)
・走行距離:220.7km
・消費電力量:93%→10%
・平均電費:4.65km/kWh
・外気温:-3~6℃
(略)
トータルタイムは12時間59分、平均電費は4.53km/hでした。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-p2XR [49.104.10.36])
2024/06/18(火) 06:15:32.94ID:iUwFIL65d >>355
無視できるくらいのほんのわずかね
https://kuruma-news.jp/post/308148
ガソリン車の暖房は、基本無料
ガソリンやディーゼルなどの内燃機関を動力としているクルマの暖房には、エンジンのによって発生した熱が使われます。
無視できるくらいのほんのわずかね
https://kuruma-news.jp/post/308148
ガソリン車の暖房は、基本無料
ガソリンやディーゼルなどの内燃機関を動力としているクルマの暖房には、エンジンのによって発生した熱が使われます。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-p2XR [49.104.10.36])
2024/06/18(火) 06:16:46.02ID:iUwFIL65d359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 06:18:22.94ID:TGYnNvdW0 >>357
キミまじて車持ってないのね
キミまじて車持ってないのね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 06:18:50.91ID:TGYnNvdW0 >>358
それでも半減はしないけどね
それでも半減はしないけどね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-p2XR [49.104.10.36])
2024/06/18(火) 06:29:24.34ID:iUwFIL65d >>360
日本語読めないのね
日本語読めないのね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ea4-OVFw [111.217.34.219])
2024/06/18(火) 07:33:57.75ID:GW2TWvmf0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fb9-AEU/ [2001:268:98cf:955a:*])
2024/06/18(火) 08:51:30.17ID:Q3y/yisH0 ICEでもエンジン種類や気温の低さにより暖房で燃費に影響がでる車はあるが全車ではない
逆にHEVは全車影響が出るといえる
逆にHEVは全車影響が出るといえる
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fce-Ooto [2404:7a83:80:9700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 09:31:35.22ID:WcVQWz0G0 >>356
なんかWLTCモード電費を無視してね?
カタログ値のWLTCモード航続距離だと151Wh/km→6.62km/kWhだから、平均電費4.53km/kWhで走ったんなら68%って事になる。
さらに新東名の120km/h区間を走行してるから電費はWLTCより厳しくなるのは当然だが、その分の割り弾いて7割としてもだいたい>>350の通りになる。
電費が落ちるにしても「カタログの半分程度しか走らん」って主張するにゃ、引き合いに出す数字がメチャクチャすぎよ。
そもそも引き合いに出したリンク先記事でも「高速巡航は不得手」としてるのを無視して、わざわざ不利にしかならん数字持ってきたうえに、
WLTCモード電費をわざわざ無視してるあたり、指摘されると思ってなかったのかお粗末過ぎ。
なんかWLTCモード電費を無視してね?
カタログ値のWLTCモード航続距離だと151Wh/km→6.62km/kWhだから、平均電費4.53km/kWhで走ったんなら68%って事になる。
さらに新東名の120km/h区間を走行してるから電費はWLTCより厳しくなるのは当然だが、その分の割り弾いて7割としてもだいたい>>350の通りになる。
電費が落ちるにしても「カタログの半分程度しか走らん」って主張するにゃ、引き合いに出す数字がメチャクチャすぎよ。
そもそも引き合いに出したリンク先記事でも「高速巡航は不得手」としてるのを無視して、わざわざ不利にしかならん数字持ってきたうえに、
WLTCモード電費をわざわざ無視してるあたり、指摘されると思ってなかったのかお粗末過ぎ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fce-Ooto [2404:7a83:80:9700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 09:42:20.98ID:WcVQWz0G0 >>356
あと、リンク先をちゃんと読んでればわかるけど、どっちかっていればバッテリーの温度管理がイマイチうまくいってない(熱ダレ)って方を問題にした方がいいような。
(これも120km/h巡航+αで走ってる弊害かもしれん…高速巡航や頻繁な加減速でどうしても熱入るから)
BEVはまだまだ発展途上なのは誰もが理解してるとこで、問題に取り上げるにしてもあんま見当違いな事を書くと、ただのヘイトにしかならんぞ?
今後の改良とか見ても意味を理解できなくなるだろうし。
あと、リンク先をちゃんと読んでればわかるけど、どっちかっていればバッテリーの温度管理がイマイチうまくいってない(熱ダレ)って方を問題にした方がいいような。
(これも120km/h巡航+αで走ってる弊害かもしれん…高速巡航や頻繁な加減速でどうしても熱入るから)
BEVはまだまだ発展途上なのは誰もが理解してるとこで、問題に取り上げるにしてもあんま見当違いな事を書くと、ただのヘイトにしかならんぞ?
今後の改良とか見ても意味を理解できなくなるだろうし。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 09:52:22.85ID:cLBjA9RA0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 09:56:12.96ID:cLBjA9RA0 エアコン使用時の影響は
ICE→15~20%
BEV→30~40%
としてやればいい
俺はHVもヴェゼルで所有しているが、氷点下に近い外気温で暖房時15%程度の悪化だな
ICE→15~20%
BEV→30~40%
としてやればいい
俺はHVもヴェゼルで所有しているが、氷点下に近い外気温で暖房時15%程度の悪化だな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 09:58:47.09ID:cLBjA9RA0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb4-L88j [114.142.113.159])
2024/06/18(火) 10:09:50.14ID:YjVz5dDh0 ICEやHEVやPHEVの燃費が落ちても給油は数分だから影響はほぼ無い
BEVには致命的となる
BEVには致命的となる
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 10:17:11.30ID:cLBjA9RA0 最低30分~しかも急速はスタンドの数も限られているからな
充電しなきゃ死ぬBEVはしなきゃならないからそうも言ってられない
が、炎天下で充電(車内激熱)
混み合うSAなどでスタンド待ち
山岳路(楽しい田舎道)を走るのに、電欠しそうだと街場に降りて、バイパスのディーラーやイオンに駆け込まにゃならんとか
水を差すことになる
充電しなきゃ死ぬBEVはしなきゃならないからそうも言ってられない
が、炎天下で充電(車内激熱)
混み合うSAなどでスタンド待ち
山岳路(楽しい田舎道)を走るのに、電欠しそうだと街場に降りて、バイパスのディーラーやイオンに駆け込まにゃならんとか
水を差すことになる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ea4-OVFw [111.217.34.219])
2024/06/18(火) 10:35:49.81ID:GW2TWvmf0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36a-DPLl [122.19.136.25 [上級国民]])
2024/06/18(火) 10:58:26.90ID:be8Cq57o0 >>367
だからBEVでもそんなに影響ないって
だからBEVでもそんなに影響ないって
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36a-DPLl [122.19.136.25 [上級国民]])
2024/06/18(火) 10:58:48.30ID:be8Cq57o0 >>369
ゴールズラシ?
ゴールズラシ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36a-DPLl [122.19.136.25 [上級国民]])
2024/06/18(火) 10:59:28.50ID:be8Cq57o0 >>370
ほんとアンチって妄想シチュエーションで語ってるねぇ
ほんとアンチって妄想シチュエーションで語ってるねぇ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:00:18.75ID:cLBjA9RA0 >>372
体感ICEよりあるぞ、体感(私感)だけでなくソースもあるだろ
体感ICEよりあるぞ、体感(私感)だけでなくソースもあるだろ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:01:07.41ID:cLBjA9RA0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:01:55.42ID:cLBjA9RA0 因みに俺はアンチじゃないぞ
今現在買うに値しないという立ち位置ではあるが
ロクな車種ないし
今現在買うに値しないという立ち位置ではあるが
ロクな車種ないし
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:03:51.40ID:cLBjA9RA0 ヴェゼル(俺のは2018だからちと違うが)
https://motor-fan.jp/mf/article/40136/#:~:text=%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%A7%E3%82%828%E6%9C%88,%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
https://motor-fan.jp/mf/article/40136/#:~:text=%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%A7%E3%82%828%E6%9C%88,%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de5a-JTKV [240a:61:30a3:3864:*])
2024/06/18(火) 11:16:51.79ID:WB4e8SAe0 そもそも冬6割になったところでこっちは分かって乗ってんだから何の問題があるんかなって
価格からしてそんなことも理解しないで乗るような底辺層のアホはいないからむしろ今の価格は適切なリテラシーの壁ですわ
つーか型落ちヴェゼルでドヤ顔連投とか痛すぎるんだが自分見えてるか?後期だからいいだろとか思ってんのか?
価格からしてそんなことも理解しないで乗るような底辺層のアホはいないからむしろ今の価格は適切なリテラシーの壁ですわ
つーか型落ちヴェゼルでドヤ顔連投とか痛すぎるんだが自分見えてるか?後期だからいいだろとか思ってんのか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 860c-+Mfa [240a:6b:e30:ea58:*])
2024/06/18(火) 11:30:22.73ID:MobnsJkG0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36a-DPLl [122.19.136.25 [上級国民]])
2024/06/18(火) 11:30:29.45ID:be8Cq57o0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:32:11.85ID:cLBjA9RA0 それとエアコン使用時のエネルギー効率の良し悪しは車種によるより、寒暖差だからな
北国なんかクソほど悪くなる
北国なんかクソほど悪くなる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:33:40.51ID:cLBjA9RA0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:34:38.29ID:cLBjA9RA0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:37:38.35ID:cLBjA9RA0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:39:24.90ID:cLBjA9RA0 で、待ってる間に食事でもと言いつつ、自分だけは時間気にして食事中でも車動かしてだのしなきゃならない
クズはそのまま時間気にせず待たせるやつ待たせて悪びれもせずスタンドに戻るんだろうが
クズはそのまま時間気にせず待たせるやつ待たせて悪びれもせずスタンドに戻るんだろうが
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 11:42:27.23ID:cLBjA9RA0 未来永劫HV、PHEV、ICE体制でいくわけでもないが、じゃあ今BEVかとなるとならねーよって話
やってから言え童貞がって話にもなるから、まず運用中の奴は車種と長距離時の具体的充電体制を説明しろや
因みに帰ったらキーうpしあうか?
口だけならなんとでも言えるからな
やってから言え童貞がって話にもなるから、まず運用中の奴は車種と長距離時の具体的充電体制を説明しろや
因みに帰ったらキーうpしあうか?
口だけならなんとでも言えるからな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb4-L88j [114.142.113.159])
2024/06/18(火) 11:54:18.57ID:YjVz5dDh0 >>373
ゴールポストを動かすとはこういうこと
https://bestcarweb.jp/news/business/820115?prd=2
翻って世界を見てみると、あれだけEV推しだったEUの変わり身は早い。バッテリー原材料の確保と、国ぐるみの不当ダンピングで中国製EVが押し寄せたと見た途端、「EVだろうがなんだろうが不当な補助金の精査をする」と言い出し、ゴールをグイッと動かした。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UTHYA73APZOVDKL6CMWF2CQDSE-2024-02-13/
ドイツ政府は連立政権合意で、2030年に少なくとも完全EV乗用車1500万台の普及を目指すと表明したが、その後ヴィッシング運輸相はEVとハイブリッド車の両方を含めるよう条件を緩和した。
ゴールポストを動かすとはこういうこと
https://bestcarweb.jp/news/business/820115?prd=2
翻って世界を見てみると、あれだけEV推しだったEUの変わり身は早い。バッテリー原材料の確保と、国ぐるみの不当ダンピングで中国製EVが押し寄せたと見た途端、「EVだろうがなんだろうが不当な補助金の精査をする」と言い出し、ゴールをグイッと動かした。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UTHYA73APZOVDKL6CMWF2CQDSE-2024-02-13/
ドイツ政府は連立政権合意で、2030年に少なくとも完全EV乗用車1500万台の普及を目指すと表明したが、その後ヴィッシング運輸相はEVとハイブリッド車の両方を含めるよう条件を緩和した。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9682-UZYF [2001:268:99b4:42bc:*])
2024/06/18(火) 12:13:40.75ID:00XHcbWs0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de5a-JTKV [240a:61:30a3:3864:*])
2024/06/18(火) 12:24:55.75ID:WB4e8SAe0 キーうpするぞ?とか型落ちおじさんキレてて草
誰も三菱とか興味ないんで…国内シェアBEV以下のメーカーで何をイキってんだろこいつは
誰も三菱とか興味ないんで…国内シェアBEV以下のメーカーで何をイキってんだろこいつは
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb4-L88j [114.142.113.159])
2024/06/18(火) 12:27:52.02ID:YjVz5dDh0 >>389
日本は最初から踊らされていない
バックにChinaがいる環境テロリストに操られるドイツを反面教師に
「NO原発、YES風車」で経済はマヒ状態…日本を抜いた「経済大国ドイツ」で企業脱出が相次いでいる理由 脱原発、脱石炭の次は「脱産業」が始まる
2024/04/14
https://president.jp/articles/-/80563
日本は最初から踊らされていない
バックにChinaがいる環境テロリストに操られるドイツを反面教師に
「NO原発、YES風車」で経済はマヒ状態…日本を抜いた「経済大国ドイツ」で企業脱出が相次いでいる理由 脱原発、脱石炭の次は「脱産業」が始まる
2024/04/14
https://president.jp/articles/-/80563
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 12:33:56.98ID:cLBjA9RA0 >>390
はいはい逃げたW
はいはい逃げたW
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 12:35:31.16ID:cLBjA9RA0 別に1メーカーに興味云々の話じゃあない
イキる云々も的外れ
頭弱い奴相手にするとこういう説明加えなきゃならんから面倒だよなw
イキる云々も的外れ
頭弱い奴相手にするとこういう説明加えなきゃならんから面倒だよなw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c1-eNLX [122.133.103.136])
2024/06/18(火) 12:40:08.88ID:7D6sKYWW0 長距離テストならこんな結果も
公称航続距離613kmで東京仙台間355kmなら楽勝かと思いきやギリギリという記事
そもそもバッテリー100%で455kmという表示からすでに不安
ちなみにID.4 Proは650万円~
VW・ID.4プロ、東京→仙台「充電なし」で走破!快適さと電費性能を実感【試乗記】
2023.12.25
diamond.jp/articles/-/336265
上級グレードとなるProの2023年モデルは1充電当たり走行距離は613km(WLTCモード)。調べると、北品川から仙台までの距離は常磐道経由で355km
走行可能距離はそれまでの走り方が反映されるため、北品川を出発した時点では、バッテリー残量が100%で455kmと表示されていた。
到着時点での走行距離は379km、バッテリー残量は13%、走行可能距離は58kmと、ごく普通に走っても余裕を持って到着できた。
公称航続距離613kmで東京仙台間355kmなら楽勝かと思いきやギリギリという記事
そもそもバッテリー100%で455kmという表示からすでに不安
ちなみにID.4 Proは650万円~
VW・ID.4プロ、東京→仙台「充電なし」で走破!快適さと電費性能を実感【試乗記】
2023.12.25
diamond.jp/articles/-/336265
上級グレードとなるProの2023年モデルは1充電当たり走行距離は613km(WLTCモード)。調べると、北品川から仙台までの距離は常磐道経由で355km
走行可能距離はそれまでの走り方が反映されるため、北品川を出発した時点では、バッテリー残量が100%で455kmと表示されていた。
到着時点での走行距離は379km、バッテリー残量は13%、走行可能距離は58kmと、ごく普通に走っても余裕を持って到着できた。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de5a-JTKV [240a:61:30a3:3864:*])
2024/06/18(火) 12:50:58.48ID:WB4e8SAe0 いつものアンチ爺2号みたいなめんどくせーやつだな
どうしてこいつらマウント取って価値観押し付けしかできないんだろ
どうしてこいつらマウント取って価値観押し付けしかできないんだろ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c1-eNLX [122.133.103.136])
2024/06/18(火) 13:01:39.20ID:7D6sKYWW0 データとか記事を出せないからレッテル張りと個人的妄想しかできない内燃機関アンチ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:20:32.75ID:x0e5/iDL0 >>384
ほとんど待つことなど無い
ほとんど待つことなど無い
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:21:58.46ID:cLBjA9RA0 >>395
面倒くさいんじゃなく、逃げたいだけだろ
面倒くさいんじゃなく、逃げたいだけだろ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:22:34.31ID:x0e5/iDL0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:23:11.58ID:cLBjA9RA0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:23:15.30ID:x0e5/iDL0 >>386
なんか色々心荒れてるね
なんか色々心荒れてるね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:24:13.26ID:cLBjA9RA0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:25:18.33ID:cLBjA9RA0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:26:20.70ID:cLBjA9RA0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:26:40.36ID:x0e5/iDL0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:27:57.03ID:x0e5/iDL0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:29:31.66ID:cLBjA9RA0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:32:22.05ID:x0e5/iDL0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:34:35.74ID:x0e5/iDL0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:34:42.71ID:cLBjA9RA0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:36:02.53ID:x0e5/iDL0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:38:15.62ID:cLBjA9RA0 それが車両単体で700km~航続可能な車だったとしよう
片道350kmまでの小旅行なら「5分のガソスタすら寄ることもなく」行程が組める
旅慣れしてくると、下道だけで走るなんてこともするしな
片道350kmまでの小旅行なら「5分のガソスタすら寄ることもなく」行程が組める
旅慣れしてくると、下道だけで走るなんてこともするしな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:39:04.01ID:cLBjA9RA0 >>411
停められる?何の話だ言葉足らずかw
停められる?何の話だ言葉足らずかw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:39:07.66ID:x0e5/iDL0 >>410
あとキミさICE車間距離でもいいだけど給油ランプ点いてからガソリンスタンド探す人?
あとキミさICE車間距離でもいいだけど給油ランプ点いてからガソリンスタンド探す人?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:40:23.82ID:cLBjA9RA0 SAのスタンドが混んでる
のか
充電中待つ店が混んでる
のか
話混同してねーか?
のか
充電中待つ店が混んでる
のか
話混同してねーか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:41:03.77ID:cLBjA9RA0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:41:35.88ID:cLBjA9RA0 ランプついてから給油もある
ケースバイケース
ケースバイケース
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:41:41.29ID:x0e5/iDL0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:42:12.34ID:x0e5/iDL0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:42:24.47ID:x0e5/iDL0 >>416
すまん車や
すまん車や
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:43:43.02ID:cLBjA9RA0 電欠恐れてエネルギー半分で充電
この運用でも自由は制限されるわな
比較して
この運用でも自由は制限されるわな
比較して
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-DPLl [2400:2200:770:8ffd:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:44:12.05ID:x0e5/iDL0 >>417
そうじゃなくてしばらくなさそうだから早めに入れとくかとか考えるやろって話よ
そうじゃなくてしばらくなさそうだから早めに入れとくかとか考えるやろって話よ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:44:33.07ID:cLBjA9RA0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:46:18.98ID:cLBjA9RA0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:46:48.64ID:cLBjA9RA0 >>420
もう一度整理してレスし直しな
もう一度整理してレスし直しな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9682-UZYF [2001:268:99b4:42bc:*])
2024/06/18(火) 13:47:06.40ID:00XHcbWs0 >>421
東日本大震災の時にGSに行列できたよねw
東日本大震災の時にGSに行列できたよねw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:47:38.34ID:cLBjA9RA0 >>422
しばらくなさそうな僻地に行くなら、なおさら単体で航続距離がある車で行くわw
しばらくなさそうな僻地に行くなら、なおさら単体で航続距離がある車で行くわw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:49:15.82ID:cLBjA9RA0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:53:46.97ID:cLBjA9RA0 もっと言うぞ
有事の際(震災など)に停電で充電できない車と、予備タンク20lで300km以上走れる(燃費化物ならもっとか)車どちらが有用かって話もあり得るな
俺はエネルギー分散だからガソリンもあれば電気もあるがなw
有事の際(震災など)に停電で充電できない車と、予備タンク20lで300km以上走れる(燃費化物ならもっとか)車どちらが有用かって話もあり得るな
俺はエネルギー分散だからガソリンもあれば電気もあるがなw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:54:09.21ID:cLBjA9RA0 太陽光でも出してくるか?w
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:54:21.53ID:TGYnNvdW0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:55:31.47ID:TGYnNvdW0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:55:58.81ID:cLBjA9RA0 ちな俺は太陽光、V2Hはしていない
ポタ電やらアウトドアで生活熱源は複数あるから水だけ確保しときゃサバイバビリティは高めになる環境
ポタ電やらアウトドアで生活熱源は複数あるから水だけ確保しときゃサバイバビリティは高めになる環境
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:56:18.67ID:cLBjA9RA0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:56:40.23ID:TGYnNvdW0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:57:06.59ID:cLBjA9RA0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-DPLl [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]])
2024/06/18(火) 13:57:30.35ID:TGYnNvdW0 >>434
使い分けを考えられない時点で妄想やろ?
使い分けを考えられない時点で妄想やろ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9c-Q5aH [240a:6b:d90:ce43:*])
2024/06/18(火) 13:57:32.46ID:cLBjA9RA0 >>435
ガソリンはすぐやぞw
ガソリンはすぐやぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★5 [煮卵★]
- ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… [667744927]
- 大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】アメリカ「オオスズメバチの根絶に成功」ジャップ「シシャモの根絶に成功」 [609050425]
- 高速道路の逆走理由、意外とたくさん。こりゃ事故も起こりますわ [289416686]
- 🏡