!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(前スレ)
【SP】オイルスレッド■96リットル【SN plus】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1665846645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SP】オイルスレッド■97リットル【SN plus】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2c-N/Lw)
2023/06/03(土) 10:32:09.86ID:DsQwg78c0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b24-9Nr+)
2023/09/26(火) 10:42:06.03ID:daHgjyhN0 一般の整備工場や正規ディーラーでも社外品推してる所あるだろ?
あれ理由は純正オイルより社外品のほうが卸値が安いからなんだよ
あれ理由は純正オイルより社外品のほうが卸値が安いからなんだよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa6-sZxR)
2023/09/26(火) 18:47:03.84ID:hfwkfSaw0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb10-Zy8o)
2023/09/26(火) 20:28:45.06ID:7f7Q3VrD0 0wダメ。ゼッタイ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-b8bA)
2023/09/26(火) 20:42:40.14ID:YQRjiq/2a956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ae5-/va4)
2023/09/26(火) 20:48:23.58ID:t+VVzi0T0 近くにスバル店あるし、実家に帰るときお土産に買って帰るわ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bcf-QGHV)
2023/09/26(火) 21:53:11.04ID:jspFX0sA0 ♪ちゅーるちゆーるちゃおちゅーる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27f9-MqxC)
2023/09/26(火) 22:32:28.11ID:ATVZWk9t0 ttps://youtu.be/daURvverkN0?t=15
0W-20のほうが回転が軽いな・・・
+200rpmぐらいか。
0W-20のほうが回転が軽いな・・・
+200rpmぐらいか。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-40zz)
2023/09/26(火) 22:37:27.78ID:AqvigDher だから踏み込む運転する人は0wのが燃費落ちることあるぞ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-V8s2)
2023/09/26(火) 22:48:13.30ID:JVvyh5zpd >>952
そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもw
そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bfe-bAno)
2023/09/26(火) 22:53:46.24ID:dD+AqXm80 ヒリックスウルトラが性能の割に安くて良いって結論出てるから
耐摩耗マシマシにしたければtブーストでも足せばいい
耐摩耗マシマシにしたければtブーストでも足せばいい
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27f9-MqxC)
2023/09/26(火) 23:15:25.79ID:ATVZWk9t0 https://www.nissan-global.com/JP/TECHNICALREVIEW/PDF/NISSAN_TECHINICAL_REVIEW_87.pdf
P110
>3.2.2 サイレントチェーンの摩耗試験
>比較として弊社のサイレントチェーン適用エンジンで
>市場実績があるMoDTCを添加していないSM/GF-4 5W-30油の結果も含めてFig.8 に示す。
>0W-8油のチェーン伸び率は 0W-20 B 油と同等であり、
>5W-30油に対してチェーン伸び率が 50% 低減することを確認した。
日産の技報によると
古い規格の5W-30を使うぐらいなら
0W-8を使ったほうがチェーンが伸びない模様。
今は添加剤の時代だね。
P110
>3.2.2 サイレントチェーンの摩耗試験
>比較として弊社のサイレントチェーン適用エンジンで
>市場実績があるMoDTCを添加していないSM/GF-4 5W-30油の結果も含めてFig.8 に示す。
>0W-8油のチェーン伸び率は 0W-20 B 油と同等であり、
>5W-30油に対してチェーン伸び率が 50% 低減することを確認した。
日産の技報によると
古い規格の5W-30を使うぐらいなら
0W-8を使ったほうがチェーンが伸びない模様。
今は添加剤の時代だね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a7d-Stuf)
2023/09/26(火) 23:42:03.95ID:t+VVzi0T0 理想的な0w-8オイルをGTLベースで作ったよ。
そしたら他の低粘度オイルと油膜厚さは変わらないし、チェーンの伸びも良いし駆動ロスも減って燃費にもよい影響がありそうだよ。って内容じゃね?
0w-8のオイル全般に言える事かはわからんと思う。
そしたら他の低粘度オイルと油膜厚さは変わらないし、チェーンの伸びも良いし駆動ロスも減って燃費にもよい影響がありそうだよ。って内容じゃね?
0w-8のオイル全般に言える事かはわからんと思う。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27f9-MqxC)
2023/09/26(火) 23:44:58.11ID:ATVZWk9t0 https://www.atpress.ne.jp/releases/249463/att_249463_2.pdf
>また,境界潤滑の割合を低減させるために,
>摺動面に入り込み支える油膜形成ポリマーを新規開発した
日産の0W-8も同様のグラフになっていたけど
すべり速度が低い領域で、油膜の厚さが減らないようになっているようだ。
>また,境界潤滑の割合を低減させるために,
>摺動面に入り込み支える油膜形成ポリマーを新規開発した
日産の0W-8も同様のグラフになっていたけど
すべり速度が低い領域で、油膜の厚さが減らないようになっているようだ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-P6+q)
2023/09/26(火) 23:55:23.17ID:BUzfA01c0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a95-PB4I)
2023/09/27(水) 07:39:22.91ID:J+RPaDvS0 >>692
そのタイミングチェーンとLSPI(低速異常燃焼)の対策は各自動車メーカーが規格化と対策を業界団体に進言したんだよね
それで制定されたのがSP/GF-6、LSPIに関しては燃焼抑制技術をトヨタが研究開発で論文を発表し
市販エンジンオイルの性能向上に貢献したと自動車技術会賞を受賞してたな
そのタイミングチェーンとLSPI(低速異常燃焼)の対策は各自動車メーカーが規格化と対策を業界団体に進言したんだよね
それで制定されたのがSP/GF-6、LSPIに関しては燃焼抑制技術をトヨタが研究開発で論文を発表し
市販エンジンオイルの性能向上に貢献したと自動車技術会賞を受賞してたな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-iwsG)
2023/09/27(水) 08:40:11.02ID:UvKKeduJ0 限定にはマツダからMTのラインナップが一部の車種からなくなったが
マツダからMTが消えたになるのか
マツダからMTが消えたになるのか
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-iwsG)
2023/09/27(水) 08:41:09.66ID:UvKKeduJ0 スマン誤爆
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de4f-bAno)
2023/09/27(水) 09:03:11.00ID:vcbb9TWH0 正確にはSN +ってのを間に挟んでる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-P6+q)
2023/09/27(水) 09:16:36.96ID:m6Tnwuo7p 低粘度のオイルでも成立するように
添加剤を調整したりベースオイルに気を使って潤滑性能とか上げてんだから
そらSMなんて化石みたいな規格のオイルと比べたら
当然ほとんどの部分で性能は上だろう
添加剤を調整したりベースオイルに気を使って潤滑性能とか上げてんだから
そらSMなんて化石みたいな規格のオイルと比べたら
当然ほとんどの部分で性能は上だろう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-yfYh)
2023/09/27(水) 10:04:29.42ID:utfvQTtz0 LSPI対応でSN+、LSPIの本格対応とチェーン摩耗対策でSP
SQでは使用油でのLSPIとチェーン摩耗の抑制能力保持も追加される
どれもこれも直噴ターボの問題
SQでは使用油でのLSPIとチェーン摩耗の抑制能力保持も追加される
どれもこれも直噴ターボの問題
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H06-YVwM)
2023/09/27(水) 10:07:26.78ID:Hb9PjHaiH SMプレイなんて最近は本当に見なくなったよな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-b8bA)
2023/09/27(水) 22:35:56.60ID:xL7qjLKaa いつ頃からSQ発売?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-+EvS)
2023/09/27(水) 22:37:52.96ID:r7ECP6mwd 突然の長文失礼します。適切なオイル選びについて教えてください
うちのルノー車の推奨オイルがElf Evo. R-Tech Elite 5W-30という、恐らくGV/VHVIオイルなんですが
2,000円/Lは高くてちょっと…… できれば同等製品で安上がりに抑えられればそっちが良いんですが
一般的な他社製品、Mobil-1やShell Helix、ENEOS X Prime等と比べてどの程度のグレードなのでしょう?
https://total-cdn-lmdb.afineo.io/ORIGINALS/visuels/40500/40534_ME9sNWZmVzBHQlEyUzBCWUYwVk1UNFJiSk83M3RDVTVETFpiNXh4cDhhMEZNT2M0eWdiVXZQRENNVFZmTFNncQ==.pdf?1647510372
知識不足で、このオイルがACEA C3、またルノーRN17規格準拠ということしか分かりません
データシートの読み解き方、他社製品との比べ方をご教授いただければ助かります。
うちのルノー車の推奨オイルがElf Evo. R-Tech Elite 5W-30という、恐らくGV/VHVIオイルなんですが
2,000円/Lは高くてちょっと…… できれば同等製品で安上がりに抑えられればそっちが良いんですが
一般的な他社製品、Mobil-1やShell Helix、ENEOS X Prime等と比べてどの程度のグレードなのでしょう?
https://total-cdn-lmdb.afineo.io/ORIGINALS/visuels/40500/40534_ME9sNWZmVzBHQlEyUzBCWUYwVk1UNFJiSk83M3RDVTVETFpiNXh4cDhhMEZNT2M0eWdiVXZQRENNVFZmTFNncQ==.pdf?1647510372
知識不足で、このオイルがACEA C3、またルノーRN17規格準拠ということしか分かりません
データシートの読み解き方、他社製品との比べ方をご教授いただければ助かります。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a55-G4B+)
2023/09/27(水) 22:52:29.19ID:QBu0n1LF0 5W-30でACEA C3通ってるなら好みは別にしてなんでもOKな気がするけど
総合的に純正より安くなるかどうかまではわからん
指定オイルを安く入手する方向は不可なの?
総合的に純正より安くなるかどうかまではわからん
指定オイルを安く入手する方向は不可なの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 078d-QGHV)
2023/09/27(水) 23:42:31.62ID:el30y/LM0 リッター2000だと4Lでも一万もしないじゃんね
精々半年に1回でしょ?
そこ削るかぁ
精々半年に1回でしょ?
そこ削るかぁ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-+EvS)
2023/09/28(木) 00:07:29.36ID:iA1slbgZd978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27f9-MqxC)
2023/09/28(木) 02:34:13.05ID:aNmaTAVJ0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-AUXw)
2023/09/28(木) 09:19:59.67ID:VvfH0zDId >>978
ご意見ありがとうございます。リンク先にも目を通させてもらいます。
メーカー指定10,000〜15,000kmで交換を日本でやるのはさすがに???なので、5,000〜6,000km程度で手を打ちたいと思います。
ご意見ありがとうございます。リンク先にも目を通させてもらいます。
メーカー指定10,000〜15,000kmで交換を日本でやるのはさすがに???なので、5,000〜6,000km程度で手を打ちたいと思います。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-yfYh)
2023/09/28(木) 09:22:48.71ID:kT7Impyt0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-yfYh)
2023/09/28(木) 09:24:37.40ID:kT7Impyt0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-40zz)
2023/09/28(木) 10:01:10.04ID:ZArRsKY6r ケチ貧乏人は外車乗っていかんぞwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-b8bA)
2023/09/28(木) 20:53:30.00ID:PCqZNMxsa >>980
まだまだですねえ
まだまだですねえ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2c-yfYh)
2023/09/28(木) 22:11:45.99ID:V7SPua+z0 じゃあ加速するか
しかし話題がない
しかし話題がない
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ba9-I9jE)
2023/09/28(木) 22:15:28.23ID:3akraCEf0 モービル天ぷらに最適のエンジンオイルは?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-yfYh)
2023/09/29(金) 16:46:08.89ID:fY3FVzzk0 埋めようぜとのことなので埋めカキコ
シビアコンディション基準でオイル交換しとけばノントラブル
シビアコンディション基準でオイル交換しとけばノントラブル
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a75f-T+pC)
2023/09/29(金) 16:50:00.63ID:FMoVR+890 >>985 蓖麻子油。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc6-yfYh)
2023/09/29(金) 17:55:41.87ID:ZtgjvhI9M 粘度指数なんかよりHTHSを見たほうがいいのに
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e391-/va4)
2023/09/29(金) 18:20:32.16ID:6fnK+dvO0 シャバ基油にポリマーもりもりでVI値を誇ってる製品をありがたがってるの見るとなんだかなぁって思う
国産車ユーザーはその傾向が強い気がする
国産車ユーザーはその傾向が強い気がする
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2c-yfYh)
2023/09/29(金) 19:11:57.33ID:IcSgXPEF0 ポリマーがダメなんじゃなくて耐久性の低い安物ポリマーがダメって分かってる?
オイルがダメになるという120℃130℃ってのはポリマーがダメになる温度
日常利用でそんなに温度上がるかね?
古いターボ車とかスポーツカー用の高出力ターボでもなきゃそんなに上がらないんじゃないの
ハイブリッド車はもっと温度上がらないし
オイルがダメになるという120℃130℃ってのはポリマーがダメになる温度
日常利用でそんなに温度上がるかね?
古いターボ車とかスポーツカー用の高出力ターボでもなきゃそんなに上がらないんじゃないの
ハイブリッド車はもっと温度上がらないし
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27f9-MqxC)
2023/09/29(金) 20:43:43.43ID:/Lmz+nao0 純正オイルでも0W-8のだとVI値が低くなっているよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3ba-F99F)
2023/09/29(金) 22:18:41.26ID:g6gSS/wI0 添加剤だの銘柄だの粘度指数だの拘るヤツは金ドブにも程がある
SP規格を5000キロ毎に替えてりゃまずトラブルは起きない
フィーリングも殆どがプラシーボだろ
SP規格を5000キロ毎に替えてりゃまずトラブルは起きない
フィーリングも殆どがプラシーボだろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3baa-I9jE)
2023/09/29(金) 22:46:07.92ID:Upl/LsYS0 じゃあお前の車はDCMホーマックのビニールパウチオイルな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0acc-zgip)
2023/09/29(金) 23:05:47.86ID:gwahFdRy0 >>990
積算時間でゆっくり劣化はしていくんやないの?
積算時間でゆっくり劣化はしていくんやないの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4667-tXjx)
2023/09/29(金) 23:44:13.23ID:dE5dFm540 あのフィーリングの変化が分からないなんでメチャ鈍感だな。全然違うのに。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9595-4vRm)
2023/09/30(土) 00:55:55.32ID:pc/t4yaB0 コスパに見合う差かどうかは別として、
一般的に高価なオイルほど、良いフィーリングなのは確かだと思うよ。
つうか、そうじゃなきゃ、今まで売れてないやろ。
一般的に高価なオイルほど、良いフィーリングなのは確かだと思うよ。
つうか、そうじゃなきゃ、今まで売れてないやろ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7df9-GE/E)
2023/09/30(土) 02:29:10.06ID:m3FpysvD0 そんなにシビアな感覚を持っていれば
エンジンの調子に関わるあらゆる要素の違いも分かると思うけど・・・
エンジンの調子に関わるあらゆる要素の違いも分かると思うけど・・・
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-zSsg)
2023/09/30(土) 06:29:06.64ID:u++C/z4XM オイルの差なんか全然わからんぜ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-N4EQ)
2023/09/30(土) 07:07:25.55ID:kpMyYMjqa 質問いいですか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8515-JThu)
2023/09/30(土) 07:09:36.89ID:ezBalfNn0 誤爆
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 20時間 37分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 20時間 37分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- バイク「うわぁババアが飛び出してきた!ぶつかるぅぅぅぅ」ババア殺して自分も死んだ模様 [856698234]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- ラーメン豚山(ぶたさん)、ある張り紙ひとつで二郎インスパイアの覇者になってしまう [757440137]
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]