X



MT普通免許は、廃止しろ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/04(金) 22:57:03.33ID:VsJwhxNL
【MTもATも乗れる健常者男子】 vs 【ATしか乗れない自称健常者男子】

この勝ち目の無い闘いに挑んで戦死するAT限定を憐れむスレです

前者はMT操作の訓練を受けており、ATは「MTに比べたらあんなもん楽勝だから乗っていいよ」のレベル
後者は、前者と大差ないカネと時間をかけながらも、ATしか乗れないという残念な子
後者が乗れるものは前者は全て乗ることができ、しかもおそらく、より上手に乗りこなす
よって正攻法では勝ち目がなく、あれこれ詭弁や屁理屈、スレチネタで反撃してくるのだが
どのみち戦死www

そもそもスレタイが釣りなのであって、本気で「MTなんか一生縁がねぇ、ATでいいじゃん」って
自分で納得してAT限定にしたヤツは引っかからないと思うのだ

嘆かわしいことだが車離れが進んでいる昨今だから、興味無いような連中はどうでもいいんだよ。
そんな連中は限定でも何でも取っとけよ、正直どうでもいい。

しかし……だ。
そんなスレタイに引っかかってファビョって反論かましてくる連中が現実に存在するわけだ。
お前らだよ。
こういう連中は何かしら自分がAT限定であることにコンプレックスを抱えてる。
元々興味持ってるから、「男のAT限定がクルマ好きからどう見られてるか」の予備知識もあるわけだ。
予め知っていた筈なのに、わざわざ自分で「AT限定の男」という道を選んだくせに何故かこの「ホイホイスレ」でファビョる。

で、選んだ理由は全く理由になってないときたもんだ。
全くお笑いだよ、お前ら(笑)

.
.
.

なお現実としては

2011年 AT乗用車販売 98.5%
2015年 AT限定保有者 52%
2020年 AT限定取得者 69%

と、販売比率,新規比率,保有総比率、すべての面でATが上回るようになっています。

2017年から普通免許で運転できる範囲は、積載2t未満,総重量3.5t、にまで縮小されており、
新規で普通免許を取得する際にMTを選ぶ意義は限りなく希薄になっています。

前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1610124335/
AT限定免許は、廃止しろ Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1621482785/
2021/06/05(土) 15:03:44.98ID:N4CxZhjB
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔で普通免許を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたらエンストが怖くてブンブンふかして半クラ長くてうるせぇw焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわガックンガックンするわで同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
そんなんじゃ
【普通免許を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
2021/06/05(土) 15:41:12.12ID:ssxlhu1m
女に認めてもらえず結婚できない 負け犬童貞キモヲタMT厨 ( ´;゚;ё;゚;) がリア充AT限定を叩いて虚勢を張る

世界に認めてもらえない 負け犬半島民 <丶`∀´> がリア充日本を叩いて虚勢を張る

同じだねw
2021/06/05(土) 16:45:57.76ID:GtHzWtwc
MT厨は
当然
火打石で火おこしできるんだよな
かまどで米を炊けるんだよな
東京から歩いてお伊勢参りできるんだよな
糞した後は新聞紙や縄でケツを拭くんだよな
昔なら
皆普通に当たり前に出来て
出来なきゃ恥ずかしかったんだからな
2021/06/05(土) 18:44:37.88ID:Fsk5LJJs
実際は今の日本でAT限定免許を見下す人なんてもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、

MT免許だけが心の唯一の支えというようなキモい男だけ。

AT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 20:34:55.73ID:J4UGUqcL
AT限定をフツメンにしてほしいとは思わねぇわ
MTAT兼用でいい。たかが表示なんだし
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 20:35:26.57ID:osd9+uj2
>>46
アクセルをブレーキと思っている限定に、無体な要求するなよ。

>>48
沢山在るぞ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 20:45:03.57ID:F95oGJsF
>>54
釣られてレスすんな
乞食にエサやるな
みんなレスやめてんだぞ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 20:47:25.70ID:osd9+uj2
AT厨は
当然
マッチで火おこしできないだよな
かまどで米さえ炊けないんだよな
バーベキューやキャンプで火起こしさえ出来ず、女·子供にさえ馬鹿にされるんだよな
里山ハイキングさえバテバテで熱中症だよな
太り過ぎて、力士のように糞した後自分のケツさえ拭けないんだよな
今でも
皆普通に当たり前に出来て
出来なきゃ恥ずかしいんだからな
2021/06/05(土) 20:54:53.33ID:6eycdEXe
+          +  。    
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         / ::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ブヒブヒ
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 プ〜ン
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> 
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |            \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                    ↑
勝ち組既婚リア充AT限定      敗け犬アンチAT限定のキモヲタこどおじ童貞MT免許
MT免許なんていらない       MT免許だけが虚勢を張れる 唯一 の存在ww
2021/06/05(土) 20:55:51.23ID:SskGD3My
>>20
教習所的にはどうだろうね
儲けはMTなんだろうけど、普通車をATに統一できればコストは下がるよね
何より準中型とかいう変な区分の教習を押し付けられたのはかわいそう
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 21:01:10.29ID:J4UGUqcL
キャンプに使うなら普通にシングル式バーナーじゃね?
ゴチャゴチャ持ってくるとかオートキャンプかよ

マッチで火起こしとかアホかその日の湿度にもよるし
着火剤使わんとバカみたいに時間かかるから呆れられるわ
ナイフで木を小刻みに切ってファイアースターターで着火するのかよw
2021/06/05(土) 21:23:37.95ID:PmC1gGvM
18世紀、欧州では雨傘は女性が使うものだった。

当時雨傘を使う男はオカマ扱いで恥ずかしい事だったが、
時代が変わって
今では男も雨傘を使うのがあたり前

時代についていけず
いまだにMT免許でドヤ顔している連中は
雨傘を使う資格無し。
雨傘を使わずにずぶ濡れになってろw
2021/06/05(土) 22:50:22.83ID:3ZQiK+dl
もはやMT車は絶滅危惧種になったからな
何をどう言っても時代の流れは完全にAT=標準なのだから
つまり、もうAT限定免許を標準普通免許にすべきなんだよね。
どうしてもMTに乗りたいやつはMT技能講習を受けて付加する。
そうなれば恐らく、殆ど誰もMT講習を受けてまでMTを付加しようとはしなくなるだろう。
(仕事などで本当に必要な人以外は)
若い男子も無駄な見栄を張らずに済むのだ。
2021/06/05(土) 22:51:51.88ID:tRpUzx3h
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔で普通免許を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたらエンストが怖くてブンブンふかして半クラ長くてうるせぇw焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわガックンガックンするわで同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
そんなんじゃ
【普通免許を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
2021/06/05(土) 22:55:29.47ID:SskGD3My
限定なし免許取ったからって自家用車でわざわざMT運転したい人なんていないよ
2021/06/05(土) 22:56:42.30ID:pFQjPclJ
>>63
そんな事は無い
100人に1人はまだ居る
2021/06/05(土) 23:05:33.65ID:SskGD3My
かなしいな
2021/06/05(土) 23:17:20.82ID:3ZQiK+dl
MT車なんてのはもはや絶滅危惧種だからな
普通の一般人には全く運転する必要も場面も無い
今の時代、MTに乗らねばならないのはよほど特殊な境遇の人だけ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 23:32:38.86ID:DHmmBfFA
>>66
オマエが好きな漫画の劇中車は全てMTじゃね?
2021/06/06(日) 05:35:00.38ID:pmy0vkBV
漫画の劇中車??
何でそんなピンポイントなんだwズレてんな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 07:55:14.85ID:ALKJS14O
>>64
沢山いる
2021/06/06(日) 09:36:42.47ID:RGTEHvxS
>>69
だよね
「みんな」乗ってるよねw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 10:03:28.70ID:mSG4ahaq
市場販売が1割なのに
どこで走ってんだよ
トラックの運ちゃん仲間とか言うなよ
2021/06/06(日) 10:27:39.09ID:kIhc8Hz9
ここはレス乞食が一人何役もやってレスバトルをやってる自作自演スレッドです
乞食には決してエサを与えないようにしてください

書き込みするならコッチ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622827441/
2021/06/06(日) 10:43:53.07ID:STe60TjL
>>71
1割? 1.5%の間違いだろ
しかもコレ10年前の数字
2021/06/06(日) 11:48:32.88ID:Ow8zok/2
軽トラが縮小してるらしいから減ってるだろうな
さらに他の商用車もMT無くなってくだろうし
2021/06/06(日) 12:06:44.55ID:STe60TjL
今の3.5tMT免許で運転できる商用車って実際どれほどあるんだよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 17:34:31.83ID:mSG4ahaq
物流は無理だけど

中小企業の配送だったら
3.5以下で十分だと思う
2021/06/06(日) 18:24:10.98ID:STe60TjL
そういうのってMT多いのかな

しかし、準中の制度は意味が分からない
旧普免は中型8tで深視力も免除なのに、それより狭い7.5tのくせにこっちは深視力必須という
2021/06/06(日) 18:32:21.69ID:yTPXxXff
AT限定免許は、廃止しろ Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622827441/
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 20:00:05.50ID:CL3hUwvX
>>67
これは素晴らしいレスw

限ちゃんに効くやつやw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 20:27:17.30ID:mSG4ahaq
そもそもなんの漫画の劇中車だよ
仮にそこまで興味あるなら
解除なりするだろ
アホか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 20:34:09.46ID:ESIhf0go
>>80
公道をドリフトしてるやつ知らんの?
2021/06/06(日) 21:15:52.67ID:STe60TjL
MTいきりの人たちは乗用車でもシフトダウンに
ヒールアンドトゥ(できてるつもり)とかしてるのかな?
2021/06/06(日) 21:17:49.62ID:lvgKxwmW
>>82
無理
それが出来る層はAT免許どうこうとか言い出さない
2021/06/06(日) 21:38:05.50ID:CL3hUwvX
>>82
どういうこと?

てかHT出来ないの?w
2021/06/06(日) 21:40:45.35ID:7sjbNp3+
>>82
加速のシフトダウンでHTはしないだろw
2021/06/06(日) 21:40:50.08ID:CL3hUwvX
HTはべつにイキるためにやってんちゃうしw
それにそないアクセル煽らないでもええしやw

限ちゃんクルマもってないのなやっぱりw
これはキツいなオイw
2021/06/06(日) 21:44:09.30ID:eOoYCDOp
>>82
知ってる限りの言葉を使った臭いがする
2021/06/06(日) 21:52:28.95ID:wNIh4ahn
流れが遅くなってきた時のシフトダウンでHTはしないだろ
2021/06/06(日) 21:58:36.40ID:lvgKxwmW
>>84
国語の成績悪かったんだろうなあ
ヒールアンドトーは基本のキで出来るのが当たり前、と考える層なら
キミみたいにくだらないマウント取りに興味無いんだよw
2021/06/06(日) 22:19:20.76ID:STe60TjL
>>88
まあそもそも普通の人はMT運転しても、そんなテクニック(のつもり)はしないですからね…
2021/06/06(日) 22:30:19.16ID:MhCaEYwd
みんなレス乞食に釣られすぎだ
反応する前に吟味しろw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 22:39:26.44ID:mSG4ahaq
一般道でそんなことする奴おるの
サーキットとかならまだしも
2021/06/06(日) 22:41:10.87ID:STe60TjL
>>91
釣りではないけど予想外に食い付きが良すぎて正直ビビりました
2021/06/06(日) 22:44:17.32ID:gqdeZbmA
>>93
釣りじゃないならレス乞食な
2021/06/06(日) 22:50:11.15ID:STe60TjL
皆さん、普通の運転では教習通りちゃんと半クラを使いましょうね。
2021/06/06(日) 23:03:32.44ID:ycV4qXvg
>>82
ゆるい下り坂のシフトダウンでHTはしないだろ
2021/06/06(日) 23:40:16.01ID:XtYxzgzd
>>82
登り坂に備えてのシフトダウンでHTはしないだろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 00:46:48.54ID:YcGRRd8D
今の若者がMTで免許を取るメリットって何?
2021/06/07(月) 01:20:07.75ID:qJRJk0tE
ゾンビに襲われた時に
たまたまスマートキーをのせたまま放置してあった車が
MT車だった時に
メリットがある
2021/06/07(月) 01:43:17.60ID:xUNqmjUx
3億円事件のように
現金輸送車を強奪する時に
たまたまMT車だったら
メリットがある
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 02:55:11.10ID:wBhEQgPZ
お前の車乗らせろとかいう馬鹿を半分くらい減らせる
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 05:44:47.20ID:a3mLVEBd
普通に保険の対象で無理だろアホ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 08:44:21.60ID:a3mLVEBd
MT取るメリット
4ナンバーを仕事や趣味で乗る際に有利(毎年車検)
ぐらいじゃね?
2021/06/07(月) 10:27:59.67ID:by72z31N
でさあ
AT限定を取るメリットってなに??
2021/06/07(月) 10:38:44.52ID:hr0x3Ym+
>>103
2017以降MTで取るメリットはなくなったよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 10:45:26.16ID:a3mLVEBd
>>106
シフトクラッチ操作なし(全体の9割が選んでいる)

>>107
貨物車はMT方が積載上の関係で得意でしょ
2021/06/07(月) 11:27:29.05ID:YcGRRd8D
>>104
教習費用が安い
教習時間が短い
どうせATしか乗らないのだから全行程ATで教習受けた方がAT車の運転に慣れる意味でも良い
使いもしない無駄で余計なMTの操作など覚える必要も意味もない
そんなものに1円のカネや1分の時間も掛けるのは無駄
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 11:47:58.86ID:a3mLVEBd
ひろゆき ATMT免許
https://www.youtube.com/watch?v=VX5e8N6TCOQ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 11:52:33.04ID:a3mLVEBd
趣味で乗りたい
仕事で使わざるを得ない
軽、コンパクト、スポーツセダンで総維持費を安くしたい
貨物車で積載に応じた加速をしたい

これぐらいっすねぇ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 14:17:10.91ID:j4iUSD0N
>>104
またまたぁ
わかってるくせにぃ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 19:28:59.18ID:WfhG3bXy
>>108
限定だったら身動き出来なかっね。

>>109
MTが優れているのに、ATに乗るのは不思議だね。
2021/06/07(月) 19:52:17.46ID:pIYkRB5L
>>105
なくなったメリットってなに?
2021/06/07(月) 20:04:06.92ID:CLGUPuTo
普通免許で運転できるトラックが減ったことを指してると思われる
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 20:13:36.25ID:pIYkRB5L
>>113
ありがとう
トラックて・・・まあええけさ
2021/06/07(月) 20:17:39.35ID:gKMkCwSw
ええけさ?
なんでGood morning?
2021/06/07(月) 20:43:32.96ID:j4iUSD0N
むしろトラック以外でMTなんて何に使うんだよ…
2021/06/07(月) 21:21:45.61ID:ukwTVDwd
トラック=MTという古い凝り固まったイメージしかないという事が露呈していて草
2021/06/07(月) 21:52:05.71ID:j4iUSD0N
トラック側がMTかATかの話はしていませんので
2021/06/07(月) 21:57:46.99ID:ukwTVDwd
2021/06/07(月) 22:19:04.12ID:/oo6S4NH
>>107
オマエの好きな漫画の劇中車はAT限定じゃ運転出来ない件
2021/06/07(月) 22:35:38.21ID:d68FGFYb
>>120
何回か同じレスしてるけどそれ有名なマンガなの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 22:40:09.70ID:j4iUSD0N
今はMTが必要なら準中型以上を取ればいい話だよね
乗用車でMT買う人なんて2%以下なんだから
2021/06/07(月) 22:50:04.86ID:YcGRRd8D
そう。今の若い人がMT普通免許を取る意味って何があるのかなって思うよね。
2021/06/07(月) 23:11:28.86ID:d68FGFYb
これから免許を取る若者に対してどうせ取るなら普通免許を取るべき
と納得させられる理由を誰も説明出来ないよね
2021/06/07(月) 23:14:55.09ID:zDkGWXCC
>>124
あなたは保有して何年目なの?
新規の子には何て言うの
2021/06/07(月) 23:27:26.13ID:j4iUSD0N
まあたぶん免許区分の改正も知らずに勧めてるオヤジは居るだろうね
未だにMTで普通免許取っとけば4トンとか運転できると思ってる可能性すらある
2021/06/07(月) 23:50:03.11ID:G3Zz8+xJ
AT限定コースにしても2日ぐらい減るだけでしょ?
先のことはわからんのだし
だったら普通のとっとけよってなるさね
2021/06/08(火) 00:14:44.56ID:wVu/ywr4
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事だけが誇りみたいな奴らだから別にどうでもいいが
2021/06/08(火) 07:27:37.00ID:XUDj2O+E
>>128
つまりお前が限定云々以前に普通免許すらない底辺だと言うことはわかった
2021/06/08(火) 07:49:10.70ID:y/qyYMjP
>>121
有名な漫画でしょ。クルマ好きならw
クルマ好きじゃないからAT限定免許取ったの?
2021/06/08(火) 08:46:35.54ID:QQRdLfIS
運転免許は学生時分にとるもんでしょ
学生は金は無くとも時間はあるもの
仕事しながらとるのは大変らしいからなおのことね

それに学生時分は役に立つかどうかわからないこともやってみなきゃ
講義やサークルを役に立つかどうかだけでえらんでたら
おもしろくない学生時代になりゃしないか
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 08:51:47.65ID:zljaCKbT
普通免許は在るが、MT普通免許は無い。

よって、無いものは廃止出来ないで終了。

飯塚幸三のような運転手撲滅には、年齢又は適性検査で、免許の条件をMT限定するのが有効。
2021/06/08(火) 09:00:09.42ID:SXCIxPyT
このアスペ感
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 09:29:59.68ID:CJf1AF5v
飯塚レベルに関して暴走が続いてるから
MTでなんとかなるようなものじゃないと思うけどな
2021/06/08(火) 12:11:44.07ID:XUDj2O+E
問答無用で70歳以上は運転禁止
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 14:15:30.22ID:d6Q2XFf1
>>134
>MTでなんとかなるようなものじゃないと思う


MTの運転をした事が無いのだね(^m^)クスクス
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 16:40:22.64ID:zljaCKbT
偏差値の低い馬鹿が、高偏差値に喧嘩を売ってる。

馬鹿は、負けると分かっていても喧嘩したがる。
2021/06/08(火) 18:04:00.52ID:4DAhrV1R
>>134
止まる操作に普通はクラッチを踏むのもセット
脊髄反射的にクラッチ切るで
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 23:21:53.56ID:SXCIxPyT
2007年5月までの普通免許 … 総重量8トンまでの中型限定免許
2017年3月までの普通免許 … 総重量5トンまでの準中型限定免許
2017年3月からの普通免許 … 総重量3.5トンまでの普通免許
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 02:25:23.02ID:RkSU4+rW
免許の区分はよくわからんが
践んだり(切ったり)離したり(繋いだり)
半クラ(様子見ながら回転合わせ)するだけのクラッチ操作と
目的のポジションにレバーを入れるだけの操作を面倒がるなんて相当の怠け者だわ。

そんな極端な怠け者は呼吸や心拍も怠けたらいいのにね。
2021/06/09(水) 07:50:08.24ID:3laAxhiC
>>140
MT操作に意識が行くとパニックになるんだろう。限定免許くんはw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 19:21:38.55ID:xiAlJ/FU
MT操作って無駄が多いよな
そりゃみんなAT車買うわ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 21:07:10.41ID:vCjebGeP
限定の存在が無駄w

限さん…w
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 21:13:19.83ID:HliASRq6
MT車のメリットって、せわしなくシフトガチャガチャやってないと落ち着いて車に乗ってられない人の精神安定剤としての効果くらいだな
2021/06/09(水) 21:29:12.83ID:fCGqhV3E
ツベの0-100とか見てるとMT厨のヘタなことヘタなことw
クソみたいにヘタな奴しか居ないよなwほとんど
変速に1.0秒以上かかるような下手くそはもうATにしとけってw
遅い上に雑って感じだもんなw変速ショックを平気で出してるしw
多分ここにいるMT厨はほとんど俺よりもクソ下手な部類に入るだろねw

俺みたいにトルクウェイトレシオが極端に低い、トルクの大きいバイクの大型SSとか何台も乗ってきた人間は繋ぎも丁寧かつ早いんだよ
そんな俺でも今は2ペダル派だ
最近のスポーツ2ペダルに何台も乗ったからな
乗ったことのない貧乏人は、いつまでもミジメにMTギコギコいじってるのが似合ってるよ(笑)

100分の一秒をいそぐ0-100であんなにトロいシフトして、俺はMT派だ〜なんて主張してんだから笑えるよなMT厨ってw
しかもそんな恥ずかしいテクの動画を、よくもまあ恥ずかしげもなくツベに上げれるよなw
トロくて雑なシフトが恥ずかしいっていう認識もないんだもんMT厨って笑えるよなw
2021/06/09(水) 21:54:22.92ID:uDcybZe2
ボクはMTだと教官からハンコは貰えなかった。まで読んだ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 23:17:10.98ID:WG6mVVYh
>>1
MT乗り→自分を健常者だと勘違いしてる障害者
2021/06/09(水) 23:27:14.61ID:jXDJzZBY
知障な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況