X



左足ブレーキ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 10:08:05.60ID:widwPtRg
体勢的に無理なく左足ブレーキできる場合に於いて(できないならするな)

<大前提>
足二本にペダル二つなら、両足使うのが道理

<安全面>
ブレーキのつもりでアクセルに足が掛かることがなく、従ってブレーキだと思って踏み続けることもない

<運転制御面>
ブレーキorアクセルの排他制御ではなく、ブレーキand/orアクセル制御が可能なため、微速域(駐車等)から
スポーツ走行に及ぶ全ての状態に於いて制御範囲が拡がる

前スレ
左足ブレーキ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558186901/

左足ブレーキ促進委員会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/
左足ブレーキ促進委員会2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556849533/
左足ブレーキ促進委員会3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557041141/
左足ブレーキ促進委員会4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557299615/


右足でアクセルを踏む間違いがあるだろ!
 →ブレーキが必要な時に普通にアクセル踏んじゃうのは、右足ブレーキの人でも同じリスクですよ。

フットレストで身体を保持できないだろ!
 →減速Gの時は、MT減速シフトダウンと同程度なので十分です。旋回の時は普通ブレーキを踏みません。

※ここまでの内容を理解できない荒らしは放置で
2019/05/24(金) 19:45:35.15ID:VTp3VStj
>>40
トラクションを切ってる状態、つまりクラッチ切ってる状態はできるだけ短く
またエンジンに優しくブリッピングは控え目に
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 19:49:06.62ID:IFwOzLxW
>>47
クラッチ繋げたまま減速して飛ばせば良いだけだが
2019/05/24(金) 19:55:30.29ID:VTp3VStj
>>48
なんのために減速しながらシフトダウンするのか理解してる?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 19:59:08.05ID:IFwOzLxW
アクセル煽らないでヒール&トウする意味あんの?(笑)
2019/05/24(金) 20:01:45.50ID:9wfw2SZ8
>>43
なんで?
2019/05/24(金) 20:10:00.35ID:efcQ4nyO
>>51
どなた?
2019/05/24(金) 20:13:45.63ID:efcQ4nyO
例えば自分が持ってる駐車場でキチガイ的な人がガチャガチャやりだしたらどう思うよ?

道交法で処罰できなくても
不法進入で訴えることはできるからね?
2019/05/24(金) 20:15:16.78ID:efcQ4nyO
駐車場の持ち主に断ってOK貰えればまた別だが
身勝手に他人の土地で持ち主に断らずなんかしたら基本的にAUTOってのが大人の世界だが
実は・・・
2019/05/24(金) 20:19:33.38ID:VTp3VStj
>>50
最近のスポーツ志向のMTには自動ブリッピングがついてるの知らない?
それがついてればアクセル煽らなくてもショック無く繋いでくれる
2019/05/24(金) 20:21:06.17ID:9wfw2SZ8
>>54
id変わったけど41

私有地でやるわけないでしょ
どういう前提よ
2019/05/24(金) 20:21:09.58ID:efcQ4nyO
オートブリッピングなんてとっくに別スレで語りつくしてるからその人は知ってるよ

そうじゃなくて、ただ止まるだけならシフト飛ばしてエンブレも要らんだろ
って言ってるのではw
2019/05/24(金) 20:22:30.88ID:efcQ4nyO
>>56
お前こそどういう前提だよ
どこの大地主さんですか?
とりあえずグーグルマップで座標

おい逃げんなよ!
2019/05/24(金) 20:23:23.01ID:efcQ4nyO
自分とこの駐車場って読めんがな!


> 41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 19:17:34.83 ID:IGMAr1nm [2/2]
> >>19
> 問題提起じゃなくて、実体験もなしに頭から否定だろ?
>
> 左実践組からすると、そんなことないんだけどなーって思うだけ。
>
> センサーでもたくさんつけて体系的に分析すれば、左足ブレーキのメリットデメリットが出てくるかもしれないけど、個人レベルでそれを求められても。
>
> なので左ストとしては、行動出る前に練習して少しずつ適用範囲を増やしながら運用してるわけだ。
> 左足ブレーキが原因で危ない目にあったら止めるのだろうけど、そのような目にあったことがなく、今のところデメリットが見つからないと言うわけだ。
>
> 公道でやれとは言わないが、広い駐車場とかで慣れるまで左足ブレーキ試して、その上でデメリット感じるならそれを論じればいい。
>
> でもここの人たちって、どうしてそんなことしなきゃいけないの? としか言わないんだろうね。
2019/05/24(金) 20:27:15.87ID:VTp3VStj
>>57
元々は、減速時にフットレストで踏ん張って体を支える必要があるという話に対して、
MT車では減速Gに耐えながら両足同時にペダル操作をすることがあるという話では?

その操作が減速しながらのシフトダウンでありH&Tだと
2019/05/24(金) 20:28:30.06ID:efcQ4nyO
公道でヒールアンドブゥする必要なかったなw
2019/05/24(金) 20:29:34.90ID:XbeZ2fZl
ここはだれしも一回は思う中二病が集まるスレです
2019/05/24(金) 20:30:39.29ID:efcQ4nyO
超絶必殺技を騙り合うスレと聞いた
あと変態
2019/05/24(金) 20:31:16.33ID:efcQ4nyO
アクセルワークで回転合わせらんない奴がヒール安堵ぶぅ〜〜ってするんだよな
2019/05/24(金) 20:32:58.22ID:VTp3VStj
>>61
下り坂でブレーキかけながら、エンジンブレーキを強めるためにシフトダウンしたくなる事は多々ある
そのとき、アクセル煽らないとガクガクなる
そんな時でも最近のMTは楽になった
もちろんATのほうが遥かに楽だけど
2019/05/24(金) 20:33:57.59ID:9wfw2SZ8
>>58
よく読めよ。
私有地でやるわけない=公の駐車場 とかだよ。

他の車がいないような広い駐車場で迷惑かけないように練習することも許してくれないのか。
厳しいのぉー。
2019/05/24(金) 20:37:13.30ID:XGmKM/QT
ま、幼稚な煽りは放置で
減速G中でも別にフットレストに頼らなくてもヨシってことで
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 20:37:55.44ID:IFwOzLxW
>>66
時速何キロ出して練習すんの?
2019/05/24(金) 20:38:57.98ID:XGmKM/QT
周囲の安全空間を確認してりゃ、別に公道で練習したっていいだろ、危なきゃ右で踏めばいいんだから
禁止されてるわけでもなし
2019/05/24(金) 20:39:48.58ID:efcQ4nyO
>>65
それシンクロが壊れてんじゃね?w
2019/05/24(金) 20:40:54.58ID:efcQ4nyO
>>66
公の駐車場でもクレームや通報されたらAUTOやぞw
まあせっかくだから公の駐車j法でやってみて

動画も取ってくれたら永遠に君のことは忘れないよ・・・
2019/05/24(金) 20:42:05.03ID:efcQ4nyO
>>69
せやな左足ブレーキングなんて公道でもどこでもできるわなw
2019/05/24(金) 20:43:39.89ID:9wfw2SZ8
>>71
迷惑かけてまでやらないよ。
迷惑だからやめろと駐車場の管理者に言われたらやめるさ。
2019/05/24(金) 20:44:09.14ID:efcQ4nyO
そんなことより、公道でバックファイアーしてブッブブゥ!ってしてたぞ
まったく何てことしてたんだ俺
2019/05/24(金) 20:45:29.70ID:efcQ4nyO
>>73
こないだ俺んちの駐車場で糞野郎がごちゃごちゃやってたから
こっそり盗撮してわりと近い身内のお巡りさんに預け溶いたわ
こんどやったら逮捕だ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 20:46:00.18ID:IFwOzLxW
駐車場での練習じゃあ、低速からのブレーキしか出来ないでしょう
2019/05/24(金) 20:46:24.85ID:VTp3VStj
>>70
シンクロが関係するのはシフト操作時のみ
クラッチ繋ぐときのショックには無関係

ショックが無いように半クラッチでジワっと繋ぐのは下手くその証だし時間かかるしクラッチ板が減る
エンジン回転上げてスパッと繋ぐのが良い
2019/05/24(金) 20:48:22.90ID:efcQ4nyO
圧縮されたガスが点火されずにマフリャーから抜けると後続車両の目の前で一瞬ボわっと〜dチキおじさん搭乗〜!
じゃなくて

一瞬目の前がメツブシ喰らった気分だった
とかあわくってたな


まあ時効だなw
2019/05/24(金) 20:48:39.91ID:9wfw2SZ8
>>76
低速って、何km/h位のこと言ってるの?
漠然としたこと言われても答えようがないぞ
2019/05/24(金) 20:48:45.16ID:XbeZ2fZl
>>67
その「ヨシ」は現場猫が言うやつだなw
2019/05/24(金) 20:48:47.40ID:efcQ4nyO
>>77
違うよw
さぁ調べてこよう!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 20:50:44.05ID:IFwOzLxW
>>79
駐車場で50km/h出すのか?
2019/05/24(金) 20:50:55.41ID:9wfw2SZ8
>>71
て言うか、練習してたのは30年近く前で今は自然に左足ブレーキしてるから今さら練習はしないけど。
2019/05/24(金) 20:52:06.23ID:efcQ4nyO
いつだってわすれなあい
●●○○はエロい人〜そおんなのお常識!!!イー
2019/05/24(金) 20:53:01.43ID:efcQ4nyO
>>83
ほほうw
俺はカートが最初だったから
右足ブレーキはしっかり練習した!
2019/05/24(金) 20:56:16.68ID:XGmKM/QT
そんなくだらないことより、上の方にあるmazda3のブレーキペダル気になるな
写真の角度の関係で中央寄りに見えるのか、実際にマツダが変えてきたのか
2019/05/24(金) 20:56:31.34ID:9wfw2SZ8
>>82
50km/hは低速ってことなの?

普通に出せるけど、実際はそれほど高速で練習する必要はない。

左足ブレーキやってる人はわかると思うけど、最初はクラッチの癖があるからどうしてもカックンブレーキになり勝ち。(AT限定の人は違うかも。)
カックンにならないくらいに慣れてきたら、公道に出て、右足と併用しながら次第に左足一本でのブレーキに移行していく。
俺の場合はこんな感じだった。
2019/05/24(金) 20:57:39.75ID:9wfw2SZ8
>>85
へぇー
それで、右足ブレーキのデメリットは?
キミの意見を聞かせてよ。
2019/05/24(金) 20:58:04.81ID:9wfw2SZ8
>>88
ごめん、左足ブレーキのデメリットを聞かせて。だ
2019/05/24(金) 20:58:54.01ID:efcQ4nyO
>>88
なんで君にキミ呼ばわりされてるのか非常に不快感はあるけどまいいか

右足ブレーキのデメリット?
ふふふ・教えないw
2019/05/24(金) 20:59:38.98ID:efcQ4nyO
>>89
前スレで俺の意見はやたら大発狂気味に書いてたじゃん!
もうみてよみてみてよ君は僕をもっとみてよ

ふははははほらほらほらほら!
2019/05/24(金) 21:00:49.88ID:9wfw2SZ8
>>90
やっぱりキミも他の煽りストと同じか。
なんの根拠もないんだ。
ワンパターン過ぎてつまんない。
次は、自分で考えろ、だろ?

ついでに、左と右をうち間違えてるぞ。キミ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:01:07.95ID:kSLPITX5
左足ブレーキのデメリット
まともなペダルレイアウトの車だと使えない
プリウスとかハイゼットとかなら左足でブレーキ踏みやすいだろうけど
2019/05/24(金) 21:02:27.81ID:efcQ4nyO
あ、URL忘れてたw

http://hissi.org/read.php/car/20190524/cHlzblg0WXA.html
これだった!
暇か!
2019/05/24(金) 21:04:04.18ID:efcQ4nyO
>>92
あ”?
キミが右ブレーキのデメリットは!!!!????とか言うから
ねヨ別にってかんじだなんだが

左足ブレーキは色々デメリットあるで?
左脳と右脳の違いから何から何まで

ってのが上のURLにまとまってる
2019/05/24(金) 21:04:44.81ID:efcQ4nyO
なんだこいつはキチガイか?

> ついでに、左と右をうち間違えてるぞ。キミ



> 88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 20:57:39.75 ID:9wfw2SZ8 [8/10]
> >>85
> へぇー
> それで、右足ブレーキのデメリットは?
> キミの意見を聞かせてよ。

> 92 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 21:00:49.88 ID:9wfw2SZ8 [10/10]
> >>90
> やっぱりキミも他の煽りストと同じか。
> なんの根拠もないんだ。
> ワンパターン過ぎてつまんない。
> 次は、自分で考えろ、だろ?
>
> ついでに、左と右をうち間違えてるぞ。キミ
2019/05/24(金) 21:05:49.61ID:efcQ4nyO
百万回読むまで俺にレスイランヨ
右と左を間違えるアホは
時間の無駄と思った
2019/05/24(金) 21:06:34.92ID:asSWNECl
自分で左右間違えておいて>>92はスゲェな
2019/05/24(金) 21:07:19.25ID:9wfw2SZ8
>>91
少し真面目にレスする。

あなたはこういう煽りをして僕を怒らせている積もりだと思うが、流石にこのレベルのレスになると、あなたの心理状態の方が心配になってしまう。
匿名掲示板の、どこの誰だか分からないけど、あまりに不健康で気の毒だ。

掲示板以外では普通の人なんだと思いたい。
2019/05/24(金) 21:08:24.35ID:efcQ4nyO
カート→左ブレーキ

ラリー用マシン→標準的な右ブレーキ車

だから当たり前に右足ブレーキを練習した


どうこれ?
キミキミくんと無礼極まる失礼なトンチキは
分盲でもあるのが分かった

もっときみはぼくと遊ばれないとならぬ
とくに御免ができないやつは楽しみだ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:10:02.94ID:kSLPITX5
>>88
ついでに、左と右をうち間違えてるぞ。キミ
2019/05/24(金) 21:10:23.01ID:9wfw2SZ8
>>96
90はあなたのレスだよね。
左と右をうち間違えてると思ったのだけど。


>>88
なんで君にキミ呼ばわりされてるのか非常に不快感はあるけどまいいか

右足ブレーキのデメリット?
ふふふ・教えないw
2019/05/24(金) 21:10:38.94ID:efcQ4nyO
その感性は大事だよ
僕はクールに発狂できる訓練された普通の人だからねw
安心してイイヨ
自宅まで押しかけたりはしないニヤニヤ

> 掲示板以外では普通の人なんだと思いたい。
2019/05/24(金) 21:11:43.38ID:efcQ4nyO
この人ヤバいね
短期記憶が崩壊してないか?

> ID:9wfw2SZ8


おいまじかよwww
2019/05/24(金) 21:12:33.89ID:9wfw2SZ8
>>100
え! これって誰が書いたの?

85 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/05/24(金) 20:53:01.43 ID:efcQ4nyO
>>83
ほほうw
俺はカートが最初だったから
右足ブレーキはしっかり練習した!
2019/05/24(金) 21:12:56.79ID:efcQ4nyO
なんで俺の口真似してブーメランし始めたんだ?
引用符も理解できないトンチキか!許せぬ!

> 102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 21:10:23.01 ID:9wfw2SZ8 [12/12]
> >>96
> 90はあなたのレスだよね。
> 左と右をうち間違えてると思ったのだけど。
>
>
> >>88
> なんで君にキミ呼ばわりされてるのか非常に不快感はあるけどまいいか
>
> 右足ブレーキのデメリット?
> ふふふ・教えないw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:06.93ID:kSLPITX5
左足ブレーキ用に、ブレーキペダルを左に延長するキットみたいなのあるけど、
あれって思いっきり踏んでも折れたりひん曲がったりしないのか心配だよな
2019/05/24(金) 21:14:13.12ID:efcQ4nyO
>>105
だからちゃんと読めよ
お前が俺に右足ブレーキのデメリットは?って聞いたから
教えないって書いてんだろ?

あと時系列に理解してくれ

俺はガキの頃カートで遊んでた(左足ブレーキ)
免許取る前に右足ブレーキを練習した

ただそれだけのことだぞw
2019/05/24(金) 21:14:46.09ID:XGmKM/QT
>>107
危ないと思う
2019/05/24(金) 21:15:41.86ID:efcQ4nyO
なんかスゲー不毛な頭の悪い人に絡まれてる気分になってきたぞww
たすけてくれ!!
オーラ戦人!!!!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:16:46.80ID:kSLPITX5
>>86
ブレーキペダルのほうが前に出てるから、
左横から写真撮ったらアクセルペダルとブレーキペダルの距離が遠く見える
http://imgur.com/8FrQvNs.jpg
2019/05/24(金) 21:19:13.65ID:efcQ4nyO
悪い不毛な頭(グロ画像)を思い出して余計気分悪くなってきた!
2019/05/24(金) 21:19:22.65ID:XGmKM/QT
>>111
でも左フットレストとの位置関係とか考えると明らかに中央寄りじゃね?
2019/05/24(金) 21:20:34.77ID:9wfw2SZ8
>>108

ほほうw
俺はカートが最初だったから
右足ブレーキはしっかり練習した!

と返してきて、この文章から
ガキの時はカートで左足ブレーキ練習して、普通免許取るときは右足ブレーキを練習したって読めないと、文盲とか短期記憶がないって言われるのか。

すごい世界だな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:22:00.25ID:kSLPITX5
>>113
日本より海外で売ることをメイン考えて、左ハンドルで基本設計されてて、
右ハンドルにするとレイアウトが狂ってるってのも有り得るな
http://imgur.com/Vkz7bmD.png
http://imgur.com/DMYvBQz.png
2019/05/24(金) 21:23:44.82ID:asSWNECl
>>114
普通にそう読めるだろ、文盲
2019/05/24(金) 21:25:38.66ID:XGmKM/QT
>>115
ホントだ
左ハンドルだとしっかり右寄りなんだな
2019/05/24(金) 21:27:07.01ID:efcQ4nyO
>>114
お前・・・(嗤)

素直に勘違いしましたって言えんのかw
事故の元だぞw
左足ブレーキどうのこうの以前だろw

で、駐車場の座標は?嘘つき!
2019/05/24(金) 21:30:07.34ID:efcQ4nyO
>>116
なんかもう疲れたよww
2019/05/24(金) 21:31:13.52ID:9wfw2SZ8
>>116
へぇー
時系列で理解してほしいのはこっちだわ。

左否定論者は自分でやらずにコメントしてくる。広い駐車場とかでやってみて。
に対して、
駐車場でそんなことするな。
と返してきて、
広くて安全な所ならいいじゃないか。私はもう慣れたので練習はしてないけど。
っていった次が、

ほほうw
俺はカートが最初だったから
右足ブレーキはしっかり練習した!

だからねぇ。
2019/05/24(金) 21:32:56.23ID:efcQ4nyO
>>120
他人の駐車場でやるな←常識
初対面の人を君呼ばわりするな←常識
カートは別にそんな大したもんじゃない←常識

お前は何もかも非常識だな?ヤバいぞw
2019/05/24(金) 21:34:48.27ID:efcQ4nyO
右を左と思い込み
それに合わせた回答に、間違えてると指摘しだす
挙句に数人から指摘されてるにもかかわらず理解不能

頭の悪い不毛な輩と認識されて当然と思われるがどうなんだ?

> ID:9wfw2SZ8


「勘違いしてましたずびヴぁぜん・・・」って言ってくれても誰も今は怒らんと思うぞw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:38:47.36ID:jZEc54+l
左ブレーキが公認される事は、天地がひっくり返っても無いんだから、お前ら不毛な争いは止めろ。
2019/05/24(金) 21:39:16.08ID:efcQ4nyO
つまりこのように左右を入れ替えると人は大混乱するのだ

そういうことだな
このスレ終了じゃね?w

危ないな
2019/05/24(金) 21:40:41.99ID:XGmKM/QT
>>123
禁止されてなきゃ別にいいんで
2019/05/24(金) 21:41:49.27ID:efcQ4nyO
次からはキミ呼ばわりをやめて

さんをつけろよデコ助野郎
2019/05/24(金) 21:43:19.41ID:efcQ4nyO
ちなみにこれ>>126


でこ助ヤロウじゃなきゃ別にどうでもいいわw(拘り無し
2019/05/24(金) 21:45:00.88ID:aEQThmqK
盛り上がってるな!

右脳左脳の話出たが、左は右脳が司る
左右の手足を使うのは右脳を鍛えることになるんだわ
左脳なんてのはバカでも使えるからな

MTしか無かった頃は、今はボケた爺さん達も自然と右脳を鍛えて高度経済成長を生み出したんだろうな
今はどうだ?ATばかりで右しか使わないから国は傾くばかりだ!
2019/05/24(金) 21:47:46.10ID:efcQ4nyO
右脳と左脳の役割分担は人によって違うんじゃなかったっけか?w
だから右脳タイプとか左脳タイプってあれは血液型以上にデマじゃなかったっけ?w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:48:08.85ID:jZEc54+l
>>117
世界標準は、左ブレーキなんて爪の垢程も想定していないって事だな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:51:36.16ID:kSLPITX5
おフランス車もこうだしな
https://www.cdn.renault.com/content/dam/Renault/AE-DU/personal-cars/meganegt/00087939-1.jpg.ximg.s_12_h.smart.jpg
2019/05/24(金) 21:51:55.70ID:aEQThmqK
>>130
欧州
未だMT全盛、ATおまけ

北米
AT発祥MT死滅

日本
北米に従います
ペダルレイアウト?なんか重要なのそれ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:53:11.38ID:kSLPITX5
>>132
アメ車でもコルベットとかマスタングとかはMTあるんだよな
2019/05/24(金) 21:54:57.15ID:aEQThmqK
左ハンドル?日本は右だぞw
料金所でチケも取れずに吹雪の中車降りて取ったわ鬼押ハイウェイw
マジックハンドでも持ってくれば良かったぜwww
2019/05/24(金) 21:54:58.59ID:XGmKM/QT
>>130
もともと右寄りだったメーカの国内仕様が、ちょっと中央寄りじゃね?って話だから
方向としては右→左だぞ、なんでこう理解力がないんだろうか
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:55:33.93ID:jZEc54+l
>>125
内股王子、オカマポジションでリスクを増やしたいなら好きにしろ。
但し、交通事故を起こしたら、事故防止が目的で左ブレーキに転向したと正直に証言しろよ。
人間が馬鹿でも、正直なのは歓迎されるぞ。
2019/05/24(金) 21:56:09.12ID:efcQ4nyO
左足ブレーキはダメリカ発祥だっけ
2019/05/24(金) 21:57:20.25ID:efcQ4nyO
>>134
マジックハンド持ってけよwww

俺がもし後ろ付いたらちゃんと盗撮して5ちゃんに晒してやるからな!
2019/05/24(金) 21:58:37.09ID:XGmKM/QT
>>136
左足は真っ直ぐブレーキを踏んで、レストに行くときつま先を開くんで全く内股にはならないんだが
ハァ情けないねぇ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:58:51.97ID:kSLPITX5
>>128
左足も使えるぞ〜
https://youtu.be/47nHhwZsQ-c

スケボーもメインはレギュラースタンスだしな
https://youtu.be/w8kIQpA-GVs


>>134
助手席は空気ですか。二年前くらいに万座行くのに通ったけど、ETC対応になってたような?
伊豆方面はETC対応してない有料がけっこう残ってるね
2019/05/24(金) 21:59:03.83ID:aEQThmqK
上級国民御用達のプリウスがどんだけ走ってると思ってる
販売数埋めてんのヨタ車ばかりやぞ

売れてるジャンルはなんだ?ミニバンだ!SUVだ!

左ハンドルぅ?おフランス車でも見ねーぞ正規ディーラーじゃw
2019/05/24(金) 22:02:05.50ID:efcQ4nyO
日本の対面通行が左側に成ったのはお武家のお武士様が剣をぶつけて切り合いにならないようにってことかららしいが
じつは心臓側をぶつけない優しい配慮

って俺は聞いた
2019/05/24(金) 22:02:19.16ID:XbeZ2fZl
>>125
足でハンドル操作しても良いしな
2019/05/24(金) 22:02:28.31ID:aEQThmqK
そんな奴らが左脳しか使わないでぼけっーと運転してるからやらかすんだよ社会現象!
ブレーキ踏んでいました

踏んでたら整備不良でもない限りブレーキランプ付くんだボゲ

二人も100km/hで殺しといて今更何を言うのか!
2019/05/24(金) 22:03:51.05ID:efcQ4nyO
格闘するときは内股になる
キンテキから守るためw

ナヨってるわけじゃない
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 22:03:57.20ID:kSLPITX5
>>144
左ブレーキババアも、二人殺しといて「ブレーキ踏んだけど止まらなかった」って言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況