X



カーケミ研究Q&A(DIY)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001長文 (ワッチョイ 0f71-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:24:12.21ID:Q9RV5Gp80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ

【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 23【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548821890/

【KeePer】キーパーコーティング【LABO】12層目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548956249/

コイン洗車場について語る 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545284306/

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549122301/

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part60】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543184508/
困った事や調べたい事カーケミカル全般について語りましょう
最終目標は全て手作りケミカル品!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63bd-k6eq)
垢版 |
2019/04/29(月) 06:17:10.12ID:yQexbXZc0
スレ立て乙です。
専門的なことはこちらに質問に来させていただきますね^^
0029長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/04/29(月) 06:37:41.79ID:2Tsi+CWB0
追記、間違えて押してしまいましたスマンです
http://www.ntci.co.jp/siragusital.html
常温で無機質のガラス膜を形成するコーティング剤
シラグシタールという名称ですね、ピカピカレインシリーズは基本この技術を応用してるみたいです、何か胡散臭い説明で申し訳無い

全然関係ないですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D5YSKSQ/
マグアイアーズアルティメットクイックディテイラーが尼に戻って来ましたね、2120円は安い!!amazonからじゃないから送料取られますが多分あんま無いんじゃないかな
0030長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:05:31.19ID:2Tsi+CWB0
>>27
いらっしゃーい、皆が来て活況になるまでは
コテ付けてます、活況になって皆でおのおの有用な
情報が共有出来れば良いですね
0033長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:04:10.88ID:2Tsi+CWB0
>>31
シリコーンウエハ洗浄とかありますけど
カーケミカルのシリコーンオイルには無いですね
ただ、滑り性・耐摩耗性があるから簡単な埃等の
汚れは取れるので、無水洗車出来ると宣伝はしてますね、フクピカシリーズとか
デポジット・鉄粉・水垢等は単独では落とせません
コーティング剤の場合は配合されてる、界面活性剤
石油系溶剤・アルコール系溶剤で落とします
デポジットは基本研磨成分配合で落としますね
長文スマンです
0034長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:25:04.67ID:2Tsi+CWB0
>>31
これも追記でごめんなさい
鉄粉は固着してるので、あまりケミカル剤は推奨では無いのですが、チアグリコール酸アンモニウム等配合ケミカル剤、炭酸カルシウム・ポリブデン樹脂配合の
鉄粉粘土で落とす事になります
0036長文 (オッペケ Sr01-EN3S)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:22:55.13ID:O9Hc0t7Or
>>35
米国産のスプレー式は基本光沢成分はワックスです、日本はシリコーン主体ですが、ワックスでも構わないなら良いです
マグアイアーズは3M傘下なのでデータベースはしっかりしています、見てみましょう
マグアイアーズUQD G14422
混合物(非有害) 88-98%
イソプロピルアルコール 0.8%
香料 0.1%
何なんでしょうね、この舐めた表記はw
とはいえ、UQDは4.5号ミネラルスピリット等の工業用ガソリンや溶剤は使用していないってことですね
推定ですが7割超の水にワックス成分とシリコーンポリマーで15%程度
乳化剤でココナッツオイルやパーム油の天然植物油脂を使っているのでしょう
ディテイラーって言うのは、車の洗浄剤って意味なんで、洗える感じですがこれは、ipa0.8%なんで殆ど洗浄効果は無いでしょうね、あんま意味の無い解説でした
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55ad-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:03:51.37ID:xSBX5oWS0
マグアイアーズアルティメットクイックディティーラーは下地に使用している簡易系ベースコートを侵すこと無く簡単に上塗りで艶出しできるのが利点かな。
俺が鈍いせいかもしらんけどザイモール施工直後と違いがわからん(笑)

毛ばたきで埃落としてチャチャっとUQDで艶出しするけど使い勝手よいですよ。 
ただ、すぐ落ちちゃうよ!シャンプー洗車一発でほぼ落ちるw

話は変わるけど、
普段の埃落としには毛ばたきチョーお勧め! 
ホコリまみれの愛車みると拭き取りたいけどキズが怖い。かといって洗うのも面倒なんてときあるでしょ。
そんな時は毛ばたき最強!

俺が使ってるのはコレだけどよいですよー。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HBMVYZA
0040長文 (ワッチョイ 5571-EN3S)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:32:36.31ID:L/W8q9jn0
>>37
うおっ、凄いモフモフですね
HC常連の自分には縁がないw
これからも宜しくお願いします〜
私事ですが、こんなに書き込み多いのは
実はカミさんが子宮筋腫で入院中で暇なんですね(涙)今は病室の中です
明日退院です、今まで電車だったけど、明日は車で迎えで都心方面です
田舎物だから運転気を付けないとな・・・
0042長文 (ワッチョイ 5571-EN3S)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:57:00.89ID:L/W8q9jn0
>>41
普通にホームセンターです(爆)
多分BSDと略称でやりだしたの自分なんですが、今もama見たら普通に3600円位するんですよね、マグアイアーズUQDのが1500円位安い!
というのは置いといて、3500円もするディテイラーかあって事で、成分考察は同価格帯の
ザイモール・スプレーディテイラーです
成分:混合物、水、ワックス、添加剤
割合:イソプロピルアルコール 0.5%
これも、舐めてますねw
ザイモールは液体ワックスでもカルナバが16%程配合されてるので、マグアイアーズよりはワックス成分が多く濃密な感じだとは思いますが、耐久はこの手のはほぼ無いw艶出し剤ですね
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55ad-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:44.62ID:xSBX5oWS0
>>39
うん、確かにピンキリですね。オーストリッチが間違いないけど、鶏羽のも悪くないですよ。

>>42
ザイモールの液体系はクイックワックス使ってましたが、もう無くなっちゃった。ていうか、UQDと違いが判らないw
ザイモール固形でもチタニウムグレイズとUQDの違いも同様にわからない。
エボニーブラックは小傷が見えなくなるので、さすがに違いは明らか。ですが、練りこまれてる染料で衣服汚れたりするので2度と買いません!
0045長文 (オッペケ Sr01-EN3S)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:39.55ID:O9Hc0t7Or
>>43
なるほど、プリズムシールドってのは簡易系では良いとこ取り商品なんですよね
シリコーン+ワックス+撥水ポリマー+ケイ素樹脂
全てぶっ込んでいます、でsoft99ですが
価格が大分違うのでシリコーン濃度は違うのでしょうが、ケイ素樹脂をPTFE(フッ素樹脂、テフロン)に入れ替えた製品が
フクピカ強力タイプですね
濡れたままの湿式施工タイプで高光沢は今絶賛ステマのBSDですかね
ただプリズムシールドやってる人は施工感ならフクピカ強力は違和感無く出来ると思いますね、メーカーも同じですし組成内容も樹脂成分が違う位ですからね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55ad-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:48:34.00ID:xSBX5oWS0
>>43
わたしはイージーグラスコートお薦めしちゃうかな!
濡れたボディに施工で簡単ツヤツヤ。
施工後の保護性能はキラサクGPと似てる。施工性と艶はキラサクより良い。
保護性はキラサクGPと同等かちょっと弱いくらい。なのでシリコーンレジンが主成分なんじゃないかな(多分・・・)。
まあ、成分はスレ主の出番として・・・一度塗りでシャンプー洗車5〜6回は耐えます。

施工の仕方はこのウェブページのPV見てね。
https://item.rakuten.co.jp/carpicaism/001-0500/
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55ad-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:19:14.09ID:xSBX5oWS0
あの楽天のウェブページ見ると、ウソクセーw ってなるけど(´゚д゚`)

実際使ってみて中々よかったです。
施工の簡便なのも、ほんとPVの通り。ボディ洗ったままシュッと吹いてスポンジでシャシャシャーって伸ばして後は普通にMFクロスで水分抜き取るだけ。

塗り伸ばすスポンジは大き目のセルロースがいいですよー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01CXWYA80
0050長文 (オッペケ Sr01-EN3S)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:28:00.48ID:O9Hc0t7Or
>>43
自分も、紹介されて良さげだったのでSABで即効買って使ったけどこりゃいい
Geyon WetCoat
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06WV9RKCG/
濡れたまま施工です~
データシートで成分が公開されているので安全です、乳化剤でヤシ油成分使用と珍しい
価格が1Lで3780円はBSDの750mlに比べてかなり割安です
0052長文 (オッペケ Sr01-EN3S)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:00:07.63ID:O9Hc0t7Or
暇なので少し考察です
http://www.ekouhou.net/車両用艶出しコーティング剤/disp-A,2008-38049.html
http://www.j-tokkyo.com/2007/C09D/JP2007-070606.shtml
これはSOFT99の硬化コーティングの特許に関する記述なんですが
テストで結果良かったのは全て信越製ですが
KC-89Sこれが最良
二番目KR-500、以降KR-510、KR-400
等もOKブレンドもOKみたいです
多分にこれらを用いてGZOX製に活用してるんですね、そこら辺にこの銘柄売ってれば最高なんですがねw
0054長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:16:16.42ID:2Tsi+CWB0
ただいま戻りました、明日は退院だから少し大変^^;まあ良しとして
貧乏人は三種の神器を持て!!です
1.Wウォッシャー液・・・これは何でも使えて大容量エースですね
2.ガソリン水抜き剤・・・これも脱脂のスペシャリスト、今回はこいつも活躍!

そして今回神器として加わるのは
◎◎◎ペイントうすめ液◎◎◎です!
ラッカーうすめ液とは間違わないで下さいね、100均でもあります

ペイントうすめ液の成分はほぼ100%ミネラルスピリット(ターペン)です
ピンと来ましたね、今回作るのはピッチ、タール、鳥糞、虫の死骸、花粉、水アカクリーナーです
先日ピッチクリーナーの成分を挙げました、コメリセレクトピッチクリーナー55%
石原ケミカルピッチクリーナー30−40%+ベンゼン11%
ピッチクリーナーは30%以上がミネラルスピリットなのでそれに合わせて希釈するだけです

水抜き剤50%、うすめ液50%で良いです、不安なら水抜き剤の配分を増やして下さい
石油溶剤なので大量に作るのは止めた方が良いです
抽出は化粧品用スポイトでスプレー容器は50-100ml程度のアトマイザーが良いと思います
これはほぼ市販品と同濃度・材料なので自作の割には自信を持って推薦出来ます!!
0056長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:58:32.57ID:2Tsi+CWB0
>>55
渋いメーカーですね、自分はこういうの疎いからなあ
とりあえず POLY WAX 10915
https://www.amazon.co.jp/dp/B0102RAWQ2
は確認出来ました、全部はどうか判りませんが何か知りたいのあったら挙げといて下さい
あまり期待は出来ませんし、天然素材使ってると舐めた表記しか出ないのでw
POLY WAX
混合ポリマーブレンド 15-25%
やっぱり舐めてるなorz天然素材が多いって事ですね^^
0058長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:38:37.89ID:2Tsi+CWB0
いらっしゃい〜とりあえずスレが活況になるまでは何かネタ入れないと
色々データーシート挙げてお気づきの人いませんか、日本のカーケアメーカー
のデータがあまり挙がらない、石原、和光程度で大手のsoft99がありませんね
そう、国産メーカーの殆どは個人情報を入力して連絡しないと取れないのです
海外メーカーの大手はあればほぼ無条件で取得出来ます、これって結構酷い事です
そのsoft99、海外では比較的オープンな様ですwやっぱり酷い・・・
一例を
soft 99 ガラコミラーコートZERO

イソプロピルアルコール 85-90%
合成非晶質シリカ     0.1-3%
(シラン、ジクロロジメチル、シリカとの反応生成物)
LPG 10-15%
こういう系統はほぼ溶剤ってのは判るのですがなんか釈然としないw
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde1-rFrq)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:01:46.47ID:1kilEq7Wd
まさにそのsoft99の事で教えてもらえればと思ったんだけど
Gzoxのハイドロフィニッシュを施工してる車両に使えるシャンプーわかったりします?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d51-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:38.50ID:U2asUZxN0
>>56
とりあえずベストオブショウディテーラー
https://www.griotsgarage.com/product/best+of+show+detailer.do?sortby=ourPicks&;from=fn

ここの良い処は1ガロンで売ってるとことだなw
個人的にレザークリーナーが気にいってるのでそれも調べれたら調べてほしい
レザーケアスプレー
https://www.griotsgarage.com/product/leather+care+spray.do
0061長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:47.81ID:2Tsi+CWB0
>>59
SOFT99は実は殆どデータが取得出来ないのですよ
GZOXは自分も知りたいくらいです^^;
とはいえ何故か英語圏にはポツポツあるのがなんか釈然としないw
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOLX5FK/

SOFT99 フッ素コート12ヵ月
ミネラルスピリット 58-63%
キシレン        0.8%
灯油          5-10%
シリコーン       記載なし
ワックス        記載なし

自分の作ったうすめ液クリーナーよりミネラルスピリット濃度が高い・・・
これザイモールとかと真逆の内容ですね、これで海外で好評なんですかね?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde1-rFrq)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:56:12.52ID:1kilEq7Wd
>>61
正直すまんかった、ダメ元で聞いてみた次第です
しばらくは水洗いで様子みよう
0063長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:58:37.82ID:2Tsi+CWB0
>>60
Best of Show? Detailer
シリコーンエマルジョン 3%以下

もう一つのLeather Care Sprayはデータシートはあったものの
危険物混合データなし、溶剤は使ってない乳化剤だけだろうね
ディテイラーの方もこれは疎水ポリマーだろうね
配合割合は判らないけど天然ワックス+植物性乳化剤+水だね
マグアイアーズやザイモールのディテイラーと組み合わせは同じ
>>59
GZOXは多分無理だろうけど、継続調査してみるね
0064長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:28:01.05ID:2Tsi+CWB0
>>59
よく見たら使えるシャンプーですか、今レクサス、スズキ、ダイハツのディーラーコーティング
レクサス=ボディコートプレミアム トップガラスコート(スリーボンド)
スズキ=ウルトラグラスコーティングNE'X (スリーボンド)
ダイハツ=オールウェイガラスコート(日本バーズ)
後自分のスバル=ガードコスメSP(中央自動車)
実はメンテナンスシャンプーってのは無いんです
GZOXもメンテナンスシャンプー共用みたいだよね、それを使うか
市販でも中性のカーシャンプーで希釈倍率があまり高くない
シュアラスターやsoft99クリーミーシャンプーが希釈50倍ですけど
100倍くらいの薄めで使えば問題ないかと、原液の界面活性剤濃度も
推定ですが、SONAXの1/4位の最大で5%弱程度しか無いと思いますよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde1-rFrq)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:24.59ID:1kilEq7Wd
>>64
前の車でSONAX愛用してて、今回新車にハイドロフィニッシュ施工したのでそのメンテナンスでシャンプーが気になってたのでした
エスパーかな?って程的を得た回答でありがとうございますw
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d51-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:39:03.30ID:U2asUZxN0
>>63
Thx 比較的攻撃性のないもので出来てるんだな

もう一つ気になる物が
泡仕立てシャンプーが三種類あるんだが、それぞれの差に何があるのか気になってる
使ったことがあるのがダークカラー用とコーティング車用
汚れ落ちはダークカラーのほうが落ちた印象がある
0067長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:45:53.68ID:2Tsi+CWB0
さてネタが乏しいですのでね、また製品挙げますか

3Mポリマーワックス 38026
水 40-70%
水素化石油留分 7-13%
(ミネラルスピリット)
中質ソルベントナフサ 10%以下
イソプロピルアルコール 0.5 - 5%
ジメトキシシリルエチレンジアミノプロピルジメチコン 1 - 5%
ストッダード溶剤 3%以下
シロキサン及びシリコーン反応化合物 0.5 - 1.5%
メチルアルコール 0.4%以下

ポリマーワックスって研磨力あるはずなのに、何回全文見ても研磨成分の記述がありません
どうもジメチコンもシロキサン反応化合物なのでこの怪しげな組み合わせ
合成樹脂で研磨していますね、この仕組みはポリラックに近い感じですね
とはいえ、光沢成分としては弱いですね
0068長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:18.10ID:2Tsi+CWB0
>>66
ウィルソンも当然にデータが無いのが辛い所ですが
ポリオールという多価アルコールが配合になってます
これは簡単に言えば保湿維持って所ですかね、色が違っても極端な成分の違い
は無いでしょう、調整するとすれば、こういった添加物で調整してると思いますね
0069長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:08:28.02ID:2Tsi+CWB0
>>65
また、追記でスマンね、コーティング施工車は仮に対応シャンプーでも
あまり高濃度希釈、200倍以上とかのシャンプーは使わない方が良いですかね
泡立て時に少量の原液でも大量の泡がでますしね、添加量も少し狂うだけで
大分濃度かわりますしね、基本弱く泡立ちが微妙なのが良いでしょうね
食器用の弱酸性で界面活性剤低いのは実はおススメです
この間も紹介した独製の食器用洗剤

フロッシュ・ベビーほ乳びん・食器洗い
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/frosch/item/dw_baby/
その名のとうりほ乳びん用です、界面活性剤9%食器用では破格に低いですが
これをsonaxの倍400倍程で希釈、5Lに対し(12.5ml)
天然素材のみでアルコール系も使ってなく弱酸性でコーティング施工車には
おすすめの”カーシャンプー”です
0072長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:32:03.22ID:2Tsi+CWB0
>>70
コーティング施工車で水のみで洗い続ける位なら
まだこういう洗浄力極弱を選ぶってのは一つの選択肢ですね
グラスターゾルはアルコール水溶液でシリコーンと界面活性剤が主成分ですかね
データは個人情報打ち込み要請タイプなので取ってませんw
でも石油系溶剤は入ってないので、普通に大丈夫ですよ、ガードコスメのメンテナンススプレー
も似たような成分です
0074長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:40:33.90ID:2Tsi+CWB0
>>71
成分見た訳では無いので、確証は持てないけどフッ素ポリマー配合ですかね
ipaも入ってますか、基本スプレー式であまり石油系溶剤は使わないのでまず大丈夫
BSDの様に少量入ってる場合もありますが、それでも問題は無いです
ましてガードコスメSPはフッ素樹脂配合ハイブリッドだから相性は良い
良いメンテナンス剤見つけましたね^^
0077長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:22:46.89ID:zsjkPWUq0
>>75
もう寝床の中でタブレットなんであんまり見えなくて申し訳無いが
まだらに見えるから手磨きかな、なんかクリアが浮いて見えるんだよね
シルクはポリマーだしスピリットもシリコーン入ってるから、双方落とした状態なのかな?そうじゃ無きゃ当然状態はこれより酷くなるから
ポリッシャーでもパッと見では、厳しい感じ
でも取り敢えず、H1Lで磨いてどうなるかかな
0080長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:42:38.65ID:zsjkPWUq0
>>79
これは、Carlackですが
ナフサ、へプタン、フェタミンポリグリコールエーテル等アルコール系多数
有機溶剤割合21.7%
カオリン、パイロジェニックシリカ、酸化ポリエチレンワックス
マイクロクリスタリンワックス、ポリジメチルシロキサン
固形分割合16.5%
濃いめの有機溶剤に当時あったであろう合成ワックス・樹脂をあらん限りぶっ込んだって感じの製品ですね、50年以上前からの製品なんでね、液体系統では被膜が厚めに付くというだけで、特別にUV反射・吸収剤とか配合ではありません、最新の硬化系のがUV自体は防ぐでしょうね
簡易系統ならイオンコートレジェンド等、フッ素ポリマー配合主体が良いかもしれません、こちらは米国等なら分類上
テフロンペインシーラント等の名称で扱いも少し違いますから
デュポン製テフロン使用の日本でも業販用である
CPCペイントシーラントと同類ですからね
0084長文 (ワッチョイ 4b71-EN3S)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:03:43.53ID:zsjkPWUq0
>>79
イオンコートシリーズは一応UV吸収剤は
記入されてるね
美膜もそうだけど、このテフロンシーラントタイプはフッ素高分子ポリマーを
石油系溶剤で粘度を落として、シリコーンやらワックスの光沢成分を追加が殆どなんだけど、致命的な弱点に施工性と光沢剤は後付添加の上石油系溶剤で希釈されるから光沢がシリコーンガラス系に勝てない、ただ、高分子を用いてるので
被膜は厚めに着くから耐久は長めっていう特徴があるから、UV防止も一定の効果はあり、それはケイ素系樹脂やポリマーより上なんだよね
溶剤配合率が判れば耐久の強弱のヒントにはなるので、調べてみます、多分駄目ですがorz
0086長文 (ワッチョイ 4b71-EN3S)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:54:32.36ID:zsjkPWUq0
わざわざご丁寧にどうもです〜
ポリラック、ポリマーワックスとなので
今はレジンポリッシュ調べております
でシルクで研磨効果のあるリキッドのまとめになります
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2515-1uzW)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:39:23.84ID:An6FO+qn0
https://www.monotaro.com/p/1656/9613/
シャンプー洗車では落ちない汚れや初期のイオンデポジットを落とす為にこれを時々使っているんだけど(黒樹脂やヘッドライト樹脂含む)、ガードコスメspの上に使っても悪い影響は無い?
元はRalg Rinseなんだけど
http://oitaralg.main.jp/pg94.html
成分を見ても 界面活性剤、石油系溶剤としか書いてないんだよね

家族の入院って、色んな意味で心配で辛いよね
でも退院出来て良かった
0089長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:03:53.83ID:zsjkPWUq0
>>88
ウィリンクス ralgコーティングリンス
マツダに純正採用されてるメーカーだね
http://www.willinx.co.jp
MGコートの純正メンテナンス部品のリンスでガードコスメSPのメンテナンスクリーナーから研磨剤抜いた様な成分配合でしょうね、溶剤臭もあり溶剤強めな感じみたいですね、使ってる人の意見を見ると
データは無いですが、ユニコーンカークリームのワックスが入って無い、willson カーブライトに近い感じですかね、使っても大丈夫ですが、ガードコスメSPの元の撥水基は直ぐ無くなるかな、自分もガードコスメSPですが気にせず溶剤配合クリーナーは使っています
前の車がRX-8だったから、多分これ使ってました
シャンプーが糞なのしか思い入れは無いですがw
0090長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:17:53.43ID:zsjkPWUq0
>>87
うんうん、扇型ノズルを使ってくれたという事は
本格的に作りましたね(^^)
なんか色々な事、話して盛り上がりましょう
道具ネタもあると面白いですものね〜
0092長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:42:15.45ID:zsjkPWUq0
スパシャン2019
成分:ジメチルポリシロキサン、溶剤、界面活性剤
防腐剤、アクリル系樹脂、防腐剤、香料、水
成分表示を比較的細かくして来たのは評価出来る
KG-96使用ですね、バリアスコートと同じです
艶はあると思いますよ、バリアスが5-15%程度であの艶ですものね、溶剤+樹脂だからそれなりに耐久も付いてますね、ただ500mlで7500円は高いですねw
劣化なら正直簡単に自作出来ますからね
最近、神器wを追加したので
バリアスコートみたいなの作りますかね(爆)
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63bd-k6eq)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:26.54ID:/3r1esfL0
質問です。プレクサスについて。
硬化ガラスコーティングの上にプレクサスって使っちゃダメだったんですねぇ・・
もう使っちゃいました。1缶。
石油溶剤系とはいえプラスチッククリーナーとして堂々と販売されてるんだから
硬化ガラスコーティングにもたいして影響ないだろうと思ったんですけど、
そんなにヤバイんですか?
それともちょっとヤバイ程度?
もう1缶買い込んでるんですけど使わない方が良い感じなんでしょうか?
0094長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:13:59.67ID:zsjkPWUq0
>>93
誤解させてごめんなさいね
新車状態のヘッドライトに施工があまり芳しく無い
位でボディーには普通に大丈夫ですよ
マイクロクリスタリンワックスの艶は好きな人には堪らないでしょうからね
ヘッドライトのレンズ塗装はプライマー到達まで20μ程でボディーと大差は無いですが、焼き付け時間がボディーより大分短いので塗料もボディー用とは違い、弱いだろうですから、あまり触れたく無いって所なのです
009593 (ワッチョイ 63bd-k6eq)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:18:43.00ID:/3r1esfL0
尚、硬化ガラスコーティングの撥水が無くなる程度だったら我慢します。
常に何かしらトップコート塗り続けて行くのでその点は無問題です。
0096長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:21:01.47ID:zsjkPWUq0
これはすいません追記で
新車状態でUV吸収剤を塗りたいなら、わざわざミネラルスピリットが20-25%も入ってるプレクサスでは無く
CCシリーズ等成分表記にUV吸収剤が記入されている
石油系溶剤未使用の簡易系を塗布しておくのが良いです
009793 (ワッチョイ 63bd-k6eq)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:35:51.76ID:/3r1esfL0
>>96
>わざわざミネラルスピリットが20-25%も入ってるプレクサスでは無く
>石油系溶剤未使用の簡易系を塗布しておくのが良いです

ありがとうございます。りょうかいしました。
「お勧めはしないけど使ってもまあ無問題」 と解釈しました。
安心しました。

既にいろんな在庫 (プレクサス・カーラック・スマミなどなど) を持ってて
捨てるのももったいないので、とりあえず使っちまいます^^
0099長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:18:16.19ID:zsjkPWUq0
固形ワックスは高分子ポリマー配合が明記されてれば
被膜でプラスになるのでUV防止はある程度はあると思います、油脂自体が酸化劣化するから寿命短いですがね
自分が昨日>>61で載せたspft99フッ素コート 12カ月
こういう固形ながら耐久が異様に長いのは高分子ポリマー配合でしょうから、樹脂膜がある程度う〜ん1μ弱位は着くでしょうから、UV防止多少は効果があるでしょう
その変わり、ワックス成分は当然合成のシリコーン混合でワックス成分は10%以下、石油系溶剤は自分が挙げた様に50%以上の歪な配合構成になるので
車体に良いかどうかは判りませんw
0100長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:49:23.74ID:zsjkPWUq0
勢い維持のネタ投下です、このスレが無くなるか
活況になって大丈夫になったらコテは消しますね
Autogrim Super Resin Polish
ナフサ 10-30%
ミネラルスピリット 5-10%
アルコール系 1%未満
やはりこれも研磨成分は判りません、アルミナ等なら
記述はあるんですけどね、無いので樹脂パウダーが磨材に近い役割を果たすと言った所ですがミネラルスピリット含有も少ないので洗浄効果自体はかなり小さい
です、先に出した同系では今の所これが一番穏やかな
配合ですかね
010191 (スプッッ Sd93-moR8)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:13:55.64ID:he3Qm/ckd
>>92
長文さん、考察ありがとうございます!
やっぱり高いですよね

劣化版やバリアスコート…楽しみにしてます
0103長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:03.76ID:zsjkPWUq0
>>102
滑水テストを良くしている、鑑人さんのサイトは色々お勧めはあると思います
直リンはしないので検索してみて下さい
市販で自分も納得なのは、バリアス、XM1Cの溶剤含有のエアゾール式
無印ながら激安で滑水が良いと感じたのは、ムースワン
後はこれも安いですが、フクピカ強力タイプですね
耐久は短く疎水というか超弱撥水のオールサーフェイススピードディテイラーも捨てがたいです
0104長文 (ワッチョイ 4b71-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:19:56.90ID:zsjkPWUq0
やっと調べ終わったので連投で申し訳ないですが
これは、結構気になる人も多いのかなって商品です
通称シルク事
Voodooride Silq Synthetic Liquid Polish

酸化マグネシウムと三酸化二ユウロピウム(V)と炭酸ストロンチウムと二酸
化ケイ素の反応生成物((Eu,Sr)3MgSi2O8)
    5-10%

中質脂肪族系ソルベントナフサ 10%以下
ミネラルスピリット     10%以下
テトラデセン        1-5%
N.Nビスヤシ油抽出物     1-5%

この長々としたのが樹脂、セラミック系樹脂です
セラミックなのでシリカに通ずる物があり樹脂といえど硬度はアクリル等より上
なのでシリカスケールにある程度落とせるのですね
洗浄溶剤も程良く配合されてるので、クリーナー性能は良いですね
少し泣けるのはこいつが欧州では10?以下で売られている事くらいでしょうかねorz
0105長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:35.61ID:zsjkPWUq0
>>102
これも追記で、すいません
お気持ちは大変良く判りますね、自分も同じ色ですw
何塗ってもあんま変わらん・・・は置いといて
艶は自分は週一で必ず何か塗ります、光沢と手触りが
良いを基本にしてますね、ここでは高評価のCC金は
私的には手触りが弱く感じますかね、スマミの方を重宝してますね
週一ですので、エアゾール式とスプレー簡易を交互か簡易2回のエア1回施工する様にしてますね、私にとって高額なバリアス等は月一以下ですw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3f-q10j)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:30:32.57ID:liJnAPxf0
ご返信ありがとうございます
鑑人さんのサイトは納車されてからのコーティング選びにと一通り読んだつもりでした

納車されてからはスマミを使っていたのですがボヤけると言うか燻んだと言うかカチっとした光沢がないため色々やってみました
バリアスコート、ソナックスのブリリ(略)、CC金、現在はレインコートを使ってます
気になってたXM1Cを買ってみます
色々とご教示ありがとうございました
0110長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:42:01.62ID:O1C1XoaQ0
>>106

>これですね
>CC?が良いのでしょう? ほぼ新車状態のヘッドライト
>プレクサスは持ってるのだけど・・
新車状態なら塗る必要はほぼ無いので、汚れが気になった時だけ使えば良いかと、UV吸収剤配合が記述されてたら、CCじゃ無くても何でも良いですよ
プレクサスは元から耐久力は全簡易合わせた中で
最下位クラスなので
0112長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:00:10.30ID:O1C1XoaQ0
すいません未塗装樹脂は週一洗車で何かしら塗る人は
良い物塗らなくても基本大丈夫かと
自分はおまけで貰ったwillson ダッシュボードのツヤ出しミストとか言うのを普通に外装に(爆)
普通に月一洗車等年式が気になり出したら普通にスーパーハード、自分なら安いスーパークレポリメイトで
済ますかなとw
若しくは青瓶やツヤエキなら残ったぶん使いますかね
もう直ぐ、ポリッシャー掛けて硬化しますが
ハイテクX1-8500お試し版wなので、全部位はしないですね、ヘッドライト、テール等は青瓶使います
0113長文 (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:01:55.22ID:O1C1XoaQ0
>>111
オススメがあったら遠慮なくご教授お願いします
ありがたいです、ここ来る方にもその方が良いでしょうからね
0115長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:54:42.43ID:O1C1XoaQ0
風邪引きました病院はあんま行くとこじゃないですね・・・
さてバリアスコートみたいなの作りますかw
初めに神器のペイントうすめ液大丈夫なの?て方はこれ買って下さい
アサヒペンお得用ペイントうすめ液S
https://e-shop.asahipen.jp/shopdetail/001017000034/
とにかく成分表示がミネラルスピリット100%ならまず問題ありません
https://image.trusco-sterra.com/pdf/sds/571137_1399__SDS.pdf
ミネラルスピリット100%は良いのですが、内容の芳香族ベンゼンの割合がバリアスコートと何故か同じですw
長文になるので、神器の成分だけで作り方は次レスで
0116長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:01:06.91ID:O1C1XoaQ0
まず、あまり使わなそうなwスプレータイプの簡易コーティングを用意して下さい、私はとりあえず旧カインズ簡単カーワックスです
バリアスコートは10-15%+ベンゼン等8.5%、プレクサスは20-25%がミネラルスピリットです、最初なので10%程度にします、カインズ簡単カーワックスは400mlなので適当に10%程度の40mlを投入
石油溶剤なので振って混ぜまくれば、綺麗に混ざります
完成です、使用用途は次で
0117長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:06:57.71ID:O1C1XoaQ0
完成したバリアスコートもどきwですが
あくまで自己責任なので心配なら、物置や自転車等でテスト使用が良いかなとは思います、10%でプレクサス等の半分程度の濃度だから問題は無いとは思いますけどね、容器痛める事も無いと思います
肥やしになってる簡易コート剤に光をwでした
0118長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:11:39.84ID:O1C1XoaQ0
>>114
おはようございます、ヘッドライトライトはまあ問題無いですね
ゴム等はワックス使用なので白く粉状に成分が残った時落としづらいから
禁止にしてるのでしょうね、シートが無いので細かい事は言えませんが
成分表示だけだと特に問題は無いです
0120長文 (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:24:26.82ID:O1C1XoaQ0
石油系溶剤は危険な感じに思われますが、カーケミカルの成分を調べると
結構使用濃度が高いのが多いのですね、ピッチクリーナーはまず50%超えてきますので、ですので10-20%程度は何の問題もありません
界面活性剤の乳化作用利用では無いので、基本コーティング剤の性質も
変わりません、溶剤が揮発すれば従来の簡易コートと全く同じです
クリーナー成分を自分らで加えてやるのです、これは相当使えます
0123長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 4b71-R5Z1)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:43:17.88ID:O1C1XoaQ0
トリップとか付けた事無かったけど、ありがとうございます
とはいえ、Q&Aは色々な方が答えてくれる感じになればコテ、トリップは
外します
0124長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:30:42.79ID:O1C1XoaQ0
>>122
週替わりでコーティング剤は変わりますが、雨が多そうなら滑水性が良い物を晴れが多い時は普通にスマミ等ですね、滑水性を気にするなら同一のが良いかなとは思います

関係無いですが、テストして来ました
https://i.imgur.com/HkA7I4K.jpg
https://i.imgur.com/oh24LJj.jpg
https://i.imgur.com/csHHpk3.jpg
https://i.imgur.com/dfpA0Ak.jpg
https://i.imgur.com/G4yKusA.jpg
https://i.imgur.com/mFFDSBV.jpg
https://i.imgur.com/apZielo.jpg
https://i.imgur.com/LnYn3TL.jpg
https://i.imgur.com/l1oIYAw.jpg
軽くなぞるだけで、クリーナ効果の全く無い簡単カーワックスのクロスがあっと言う間に真っ黒になります
揮発すると手触りもスベスベになりました
ただ普通にバリアスと同じ臭いでキツイですw
0127長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 4b71-7JB2)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:47:52.81ID:O1C1XoaQ0
>>126
当然、下の被膜は取れます
簡易の重ね効果は自分は疑問視しています
それは同種でも例外ありまでん、シリコーンの性質上
同種は溶けやすいので被膜を重ねる事は出来ません
光の屈折率スペクトル測定でシリコーンオイルの被膜厚は1nm程度(0.001μ)なので重ね塗り効果はまず無いと自分は思っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況