X



【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa73-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:37:16.16ID:4WgN9x9da
ここは、洗車やワックス掛けを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。

(1) シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
(2) シャンプー → 水垢落とし → ワックス掛けの工程を、毎回ではないにしろ3時間以上掛けてもよい

せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。

★ガラケーを使用した特定商品のごり押しは、みなさんの迷惑です。やめましょう★

<前スレ>
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549122301/

<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/

<関連スレ>
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part61】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550697892/
【売上減】固形・半練りワックス【ふきとり大変】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1491886416/
洗車剤・コーティング剤総合137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550500135/
黒クルマ乗りの洗車談義 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552180953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/03(月) 10:29:20.46ID:YKEq5n3f0
pm2.5は何も大陸だけからくるものじゃないからな
2019/06/03(月) 10:58:54.36ID:vFTvmrRGM
オラのお尻からも出るんだ
2019/06/03(月) 11:31:06.30ID:/3L4vvaC0
>>931
それはおもしろいね。
でも、電線とか木に止まっている鳥からの攻撃には効かないように思う。
飛行中の鳥からの攻撃には打つ手もないし、まさに運次第かな。
2019/06/03(月) 12:11:19.16ID:6TL3pFShd
>>954
むしろ標的に
2019/06/03(月) 13:19:08.14ID:8Uu1GNqh0
>>951
クロスにつけて擦ってやれば大概のデポジットは取れるけどな。
2019/06/03(月) 14:54:53.28ID:cBhvmCz1M
>>956
サンクス

MFに染み込ませて拭いたけどダメで、もう一回拭いてもダメだった

ディーラーでガラスコーティングして、一年経過。うっすらとした斑点で、白のボディなので夜にLEDで照らさないと分からないレベルなんだけど。

もう一度やってダメだったらL2で磨くかな
2019/06/03(月) 15:31:49.57ID:DXs4S/H3d
鳥糞の次は虫糞にやられた^_^
茶色に固まってた。
見つけ次第ウェットティッシュで拭き取ってる。
2019/06/03(月) 18:57:50.18ID:HyyIEH8BH
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H98ZXVUAIWfTS.jpg   
 
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
    
数分で出来ますので是非お試し下さい。   
2019/06/04(火) 07:41:03.64ID:WNl+Po+K0
夜の高速を走りまくって車が虫の死骸だらけになったんだが、
これ1ヶ月放置したらまずい?
洗車したばっかだから洗車するのが面倒なんだが。
硬化コーティングしてあるから大丈夫だろうか?
2019/06/04(火) 10:00:20.05ID:N67UDj6O0
>>960
乾いて落ちにくくなるし、その部分だけ塗装が変色したこともあった。
フロント周辺だけで良いから、早い時期に水道水で洗い流しておくのがベスト。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-Su45)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:29:19.41ID:XCxHBnand
>>960
セルフ洗車コーナーの水噴射のみ。拭き取り無し
これでどう?虫を放置するよりもだいぶ良い
2019/06/04(火) 12:49:39.85ID:iGYeglNdp
水シミできるよ
2019/06/04(火) 13:30:15.15ID:lIWylIug0
>>959
CM見たわ
2019/06/04(火) 15:51:42.91ID:N67UDj6O0
猫の小便?みたいなものが付いていたので、ジョーロで流したら簡単に落ちた。
拭き取りなんてしないけど、速攻で処理するのが正解だと思った。
2019/06/04(火) 16:21:05.75ID:3QxQyQgD0
車内温度上昇を避けるため何の木か知らんが木陰に駐車したら
フロントウィンドウ一面に透明なツブツブが!
ちょっと拭いたくらいじゃ落ちない
粘り気があるから樹液にやられたようだ
こんな事になるなら日なた置いた方がマシ
2019/06/04(火) 16:26:45.03ID:nih2XImkp
水で流すのは簡単だけど水シミできるとと思うと次回の洗車の時まで我慢しようかと思う。
2019/06/04(火) 16:52:42.01ID:9YwipcF4M
汚れは乾くと取りにくいので、気づいたら早めに拭いてるな

ドン・キホーテの車用ウエットシートが重宝してます
2019/06/04(火) 18:54:07.08ID:JS1Kwsqud
>>966
虫の糞かも
2019/06/04(火) 21:00:58.43ID:vbE/eCs+0
>>966
それ間違いなく樹液
さっさと洗車したほうがいいぞ
2019/06/05(水) 01:42:10.54ID:yoHYyViY0
精製水のスプレーボトル用意しておくと便利
2019/06/05(水) 07:26:17.72ID:1EoabQyBd
車内温度下げるたにホームセンターで断熱材
買ってきて天井に隙間なく詰めて快適になったよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-YLFa)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:56:53.12ID:d4jfrryJa
次スレを建てました。よろしくお願いたします。
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559696133/
2019/06/05(水) 12:43:23.28ID:LxoU3jjB0
>>973
スレ立ておつ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eabd-Su45)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:08:50.59ID:7UPQMhBg0
>>963
虫を放置するよりも
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6334-r8+6)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:49:37.44ID:DtyoZ/HO0
ボディは週1、ホイールは3日に1回ペースで洗ってる。
じゃないとホイールだけ汚れが目立ってバランスが悪い。
2019/06/06(木) 06:15:33.86ID:IN7WUhnQ0
ホイールだけ洗いたいと思うけど、どうしてもボディーに水滴がハネてしまい放っておくわけにも行かずボディーも洗わざるを得ない。
2019/06/06(木) 07:05:11.28ID:GVbTJCbp0
つビニールのついてる塗装用のマスキングテープ
2019/06/06(木) 07:14:18.21ID:wgWKbpSE0
ただの洗車にマスキングとか
そんなものやってる間に全体洗っちまえよ
2019/06/06(木) 07:32:44.57ID:GVbTJCbp0
ただの洗車じゃなくてホイールだけ洗いたいって書いてるけど
結果的に全体洗ってるって書いてるけど 遅めの反抗期?
プラ板半円状にしてタイヤハウスに突っ込むとか 濡れないアイデアでも書いてあげれば?
もうそろそろ消化しきるんだし駄文で流れてもいいじゃない
2019/06/06(木) 10:08:36.09ID:3j81b7Uod
ok
ホイールを車体から外して洗えばいいんじゃない?
2019/06/06(木) 10:57:42.72ID:vPZ8ulCvd
>>980
お前の方が馬鹿っぽいわ
2019/06/06(木) 11:38:47.63ID:xkpWgzqrd
>>981
いいね
2019/06/06(木) 12:47:02.91ID:3j81b7Uod
おっと「ホイールだけ」を洗いたいんだっけな
ホイールからタイヤを外す工程も忘れてはならないね
2019/06/06(木) 12:55:55.08ID:k15Sh34xM
意地悪言ってやるなよww
2019/06/06(木) 13:12:29.26ID:cmubm7UDa
>>984
何か鬱陶しいわ
別に関係ないけど
だから市ね
2019/06/06(木) 13:34:44.79ID:h2bRV5G00
>>984
オススメのジャッキ教えてください!
2019/06/06(木) 21:55:25.14ID:pS1DrhEy0
明日から雨らしいから仕事帰りに洗車してきたわ
2019/06/06(木) 22:07:34.00ID:IuygHL/p0
>>988
あんたは洗車好きの鑑や
2019/06/06(木) 23:29:27.03ID:+iWP/KUP0
週末の天気予報
確認するのは
洗車ためだけ
2019/06/07(金) 04:43:54.80ID:JvPXrvtbx
>>987
チェン!

しかし、65歳かあ本当に時の流れは早いものだなあ。
2019/06/07(金) 10:20:28.52ID:f7uHSG5d0
そろそろ閉めましょう
2019/06/07(金) 10:21:42.38ID:f7uHSG5d0
もう埋めます 
2019/06/07(金) 10:22:55.00ID:f7uHSG5d0
埋めるね
2019/06/07(金) 10:23:58.49ID:f7uHSG5d0
どんどん埋めて
2019/06/07(金) 10:24:53.36ID:f7uHSG5d0
閉鎖
2019/06/07(金) 10:26:19.42ID:f7uHSG5d0
落とします
2019/06/07(金) 10:27:09.05ID:f7uHSG5d0
〆          
2019/06/07(金) 10:28:02.56ID:f7uHSG5d0
糸冬予            
2019/06/07(金) 10:36:29.31ID:wvUej07+0
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 23時間 59分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況