∧_∧ これからは新緑の季節、そして夏まっさかり!暑かったり雨降ったり!
(´・ω・) やがて実りの秋と冬季閉鎖がやってくる、いそげゲートが閉まるまで!
(__) 酷道ライフは今が絶賛勝負どき!
新蕎麦、温泉、紅葉、ダムカレー、ドライブのお楽しみは無限大
車載動画の編集、つべにうpしてガソリン代に!?
安全装備、自己責任、安全運転、離合の愛コンタクトも忘れずに!
国家予算で整備しているはずなのに酷い国道が、
ガードレール外して落ちたら死ぬぞと待っている!
酷道へGO! 窮道へGO! 逝き道へGO!GO!
(※注.「生きて還って来るまでがドライブです」)
・前スレ
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!42【険道!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508165803/
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!43【険道!】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525483874/
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!44【険道!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 08:44:59.64ID:mIncdhIr
2018/10/27(土) 18:04:17.23ID:+AdntRcV
>>464
車とバイク一緒にするなよwww
車とバイク一緒にするなよwww
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 18:45:52.88ID:23XBNuWW 北トン群て信号無いのもあるんだな。
ゴッツンコ事例もあるんだろうな
ゴッツンコ事例もあるんだろうな
2018/10/27(土) 19:06:43.14ID:l3ZVyU+b
今は金もらっている以上合格させます
昔は技能がダメなら免許なんて危なくて許可できん だったもんなぁ
昔は技能がダメなら免許なんて危なくて許可できん だったもんなぁ
2018/10/27(土) 19:42:14.95ID:1xHNdqc4
>>464
親父が60歳以上なのは判ったw
親父が60歳以上なのは判ったw
2018/10/27(土) 20:00:09.73ID:uEh4zG6w
>>459
酷道:酷道
旧国道:窮酷道 泣酷道 救酷道 急酷道
旧道:窮道 泣道
高速道:拘束道
主要地方道:腫瘍痴呆道
幹線道:感染道 汗腺道
専用道:潜酔道
都道:吐道 兎道
道道:獰道
府道:腐道 怖道
県道:険道
市道:死道
町道:兆道 跳道 懲道
村道:損道
林道:淋道 臨道 厘道
農道:膿道
街道:怪道 壊道 戒道
酷道:酷道
旧国道:窮酷道 泣酷道 救酷道 急酷道
旧道:窮道 泣道
高速道:拘束道
主要地方道:腫瘍痴呆道
幹線道:感染道 汗腺道
専用道:潜酔道
都道:吐道 兎道
道道:獰道
府道:腐道 怖道
県道:険道
市道:死道
町道:兆道 跳道 懲道
村道:損道
林道:淋道 臨道 厘道
農道:膿道
街道:怪道 壊道 戒道
2018/10/27(土) 20:27:03.30ID:47kbPDLn
淋道、膿道って性病みたいだな
2018/10/27(土) 20:43:57.40ID:ptCJkBPj
分かる
国道→酷道
まぁ分かる
都道府県道→
分からない
その他
流石にこじつけ過ぎ
相応のギャップが有るから分かるのであって
市町村道や林道、旧道などは言い換えなくても元からあんなもんでしょ
国道→酷道
まぁ分かる
都道府県道→
分からない
その他
流石にこじつけ過ぎ
相応のギャップが有るから分かるのであって
市町村道や林道、旧道などは言い換えなくても元からあんなもんでしょ
2018/10/27(土) 21:14:08.85ID:ZKbGJeWO
昔初めて見たときは「アホかw」とちょっと笑えたが、今見るとただただ寒いだけだな<酷道・険道以外
2018/10/28(日) 00:06:58.87ID:SWpFBz7J
まあこじつけネタだからな
でも拘束道だけは理解できるときもある
でも拘束道だけは理解できるときもある
2018/10/28(日) 01:11:58.50ID:pZI+zyFq
対向高速はなあ、、、まじでそう思う
2018/10/28(日) 01:17:04.72ID:eDrUciE7
半身拘束
2018/10/28(日) 01:18:49.71ID:5MHL1P5C
ACCつきの車だと対面通行の高速は極楽だよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 07:44:03.24ID:I5Zy2naW 日本一の酷道といったら 便所酷道だろ。
だれか車で通ってインプレよろしく。
だれか車で通ってインプレよろしく。
2018/10/28(日) 08:13:20.42ID:aDE/nJIT
>>463
一番槍は兵の栄誉だ。斬り込みは我らに任せよ。
一番槍は兵の栄誉だ。斬り込みは我らに任せよ。
2018/10/28(日) 10:03:14.47ID:YMxys53n
>>477
マジレスしてみる。
未開通の当時から登山道で車でたどり着くことは不可能。
一説によると雁坂峠の便所がある場所はそもそも140号線の点線区間から少し外れていたため厳密には「便所国道」ではないとも。
マジレスしてみる。
未開通の当時から登山道で車でたどり着くことは不可能。
一説によると雁坂峠の便所がある場所はそもそも140号線の点線区間から少し外れていたため厳密には「便所国道」ではないとも。
2018/10/28(日) 10:49:27.94ID:vBWAgORB
2018/10/28(日) 11:31:10.62ID:A7ZnX8F+
雁坂峠への登山道につながる林道じゃね?
でもあそこって私有地でゲートクローズだったような
でもあそこって私有地でゲートクローズだったような
2018/10/28(日) 13:12:26.93ID:ccVVWpHJ
2018/10/28(日) 14:33:33.21ID:KmeRg1bT
山賊出没の危険地帯
2018/10/28(日) 15:03:46.61ID:vBWAgORB
2018/10/28(日) 15:11:40.01ID:5MHL1P5C
さすがに雁坂峠に林道があったとは思えない
中津川林道では?
中津川林道では?
2018/10/28(日) 15:26:42.46ID:b41YjWYz
長野の和田峠の旧道って土日すごい混んでるイメージなんだけどあそこ朝なら混まないんだろうか
もしそうなら来週辺り行ってみたいな
もしそうなら来週辺り行ってみたいな
2018/10/28(日) 15:27:08.96ID:vBWAgORB
三国とかぶどう、志賀坂とかは普通に通っていた。
たぶんぶどうが舗装される直前くらいの時期だと。
記憶が曖昧過ぎて歳は取りたくないわ orz
たぶんぶどうが舗装される直前くらいの時期だと。
記憶が曖昧過ぎて歳は取りたくないわ orz
2018/10/28(日) 16:44:39.16ID:S00QoLNc
甲子林道ってまだあるのだろうか・・・・・・
ずいぶん名を馳せた道の一つだった
ずいぶん名を馳せた道の一つだった
2018/10/28(日) 20:02:22.57ID:eOHybbmG
ボツンと一軒家age
2018/10/28(日) 20:32:35.29ID:vBWAgORB
2018/10/28(日) 20:55:02.29ID:ojsa+S5z
>>486
R142の旧道を走る理由には概ね二通りある。
1)新和田トンネルの有料区間を走りたくない(主にトラック ―時間帯問わず―)
2)和田峠山頂からヴィーナスラインにアクセスしたい(一般観光客 ―基本昼間―)
観光(紅葉)シーズンが終われば2)の連中が減って早朝以外でも楽になる筈。
R142の旧道を走る理由には概ね二通りある。
1)新和田トンネルの有料区間を走りたくない(主にトラック ―時間帯問わず―)
2)和田峠山頂からヴィーナスラインにアクセスしたい(一般観光客 ―基本昼間―)
観光(紅葉)シーズンが終われば2)の連中が減って早朝以外でも楽になる筈。
2018/10/28(日) 21:55:05.68ID:b41YjWYz
2018/10/29(月) 11:38:30.74ID:frRZtjET
決戦は金曜日
2018/10/29(月) 12:54:31.72ID:KUEp7g5L
先週、R360天生峠とR158安房峠に行ったけど紅葉が綺麗だったよ
2018/10/29(月) 19:29:17.45ID:znpbr/KO
2018/10/29(月) 23:50:41.26ID:oECuYB0x
>>496
すげえ、SGも付けたのか?
すげえ、SGも付けたのか?
2018/10/30(火) 00:11:38.00ID:1RbXB1jm
>>496
やっぱり鉄ヲタはキモい
やっぱり鉄ヲタはキモい
2018/11/02(金) 23:14:15.81ID:xTADZafH
990 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2018/11/02(金) 22:25:12.27 ID:scR+5hc1
https://i.imgur.com/FqGrPc5.jpg
https://i.imgur.com/vmyM0tf.jpg
https://i.imgur.com/FqGrPc5.jpg
https://i.imgur.com/vmyM0tf.jpg
2018/11/02(金) 23:18:28.20ID:i46pmF+c
仮設工事する暇あったら・・・いや、やめておこう。
2018/11/03(土) 06:16:34.21ID:QkTZbTNi
法面の地質調べたらとても改良できる状態でないと判断したのかな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/03(土) 17:23:21.73ID:j6OvLBdu2018/11/04(日) 11:09:49.43ID:2TZPLqvG
imgurはjpgだけ貼ってくれ
2018/11/04(日) 15:17:26.55ID:qQRO5rI7
>>502
もう少し色づくと良さそうね
もう少し色づくと良さそうね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/04(日) 17:03:02.61ID:ZkLKj0mj 酷道は国道な、という輩いるけど、それほど酷道だった国道はないわな。
やっぱ、本当に酷い道は、国道からの支線、それも林道にしか存在しなかったわ。
やっぱ、本当に酷い道は、国道からの支線、それも林道にしか存在しなかったわ。
2018/11/04(日) 17:21:20.83ID:OBMH+wOw
お前は何を言ってるんだ(AA略
2018/11/04(日) 17:36:28.52ID:m5T3xnoe
コレがゆとりです。
2018/11/04(日) 19:30:46.57ID:jLG0HGhW
そもそも酷道という言葉は、「国道なのに国が管理しているとは思えないほど酷い状態の道」から来てるわけでして…
2018/11/04(日) 20:10:26.48ID:OBMH+wOw
「国が管理」というとちょっと語弊があるかも
都道府県や政令指定都市が管理する国道もある(指定区間外・補助国道)から
国道なのに実態が世間一般で思われている国道のイメージとかけ離れてる
と言ったほうが近いかもしれない
だから運輸・交通板に初めて立ったスレ(今は道路板に移転)のタイトルが
「これでも天下の国道か?」なわけで
都道府県や政令指定都市が管理する国道もある(指定区間外・補助国道)から
国道なのに実態が世間一般で思われている国道のイメージとかけ離れてる
と言ったほうが近いかもしれない
だから運輸・交通板に初めて立ったスレ(今は道路板に移転)のタイトルが
「これでも天下の国道か?」なわけで
2018/11/04(日) 21:11:38.30ID:WGNwlT0q
青森r28 白神ルート走ってきました(10月30日火曜日)
私にはとても凶暴な道でしたが、未舗装の山道が好きな人たちならご褒美になる道かもしれません
https://imgur.com/kFiEmyV
弘前側、暗門ゲートの手前でまだ舗装区間です
この先で対向車に大型観光バスが来てびっくりしました
https://imgur.com/5HiBhp7
暗門ゲートを過ぎると未舗装になりますが、この辺りはまだ道幅も広く路面状況も良いです
https://imgur.com/OXDDS3V
津軽峠、路線バスの標柱が立っていますが、ここまては中型バスが1日2往復してるようです
https://imgur.com/W4vcY7e
津軽峠を過ぎると路面状況が徐々に悪くなります
この辺りを走ってる頃はまだ、この道の凶暴さをナメていました
https://imgur.com/IqG43m7
赤石渓流線との分岐、今回は通行止めでしたがここも次に走ってみたいルートの一つです
https://imgur.com/Rtq8EMO
天狗峠、一時的に舗装復活です
この辺りで未舗装区間はもう半分以上過ぎているのですが、路面の荒れを考慮するとまだまだ先は長いです
https://imgur.com/el65CwU
天気は小雨でしたが路面に小川ができていました
天狗峠の先は路面の洗堀が酷くスピードが出せません、車の沈み込みや傾きを感じながらソロソロ進みます
https://imgur.com/68iruVZ
路面を洗堀してる小川が流れ込んでる川には、道にはオーバースペック?な立派なトラス橋が架かっていました
https://imgur.com/eqSq8qH
一ツ森峠、未舗装ですが道幅・路面状況は徐々に回復しています
未舗装区間の両端に『未舗装区間は42km』と案内看板がありましたが、体感ではメチャ長く感じました
私は未舗装区間の突破に2時間10分程度かかりました
私にはとても凶暴な道でしたが、未舗装の山道が好きな人たちならご褒美になる道かもしれません
https://imgur.com/kFiEmyV
弘前側、暗門ゲートの手前でまだ舗装区間です
この先で対向車に大型観光バスが来てびっくりしました
https://imgur.com/5HiBhp7
暗門ゲートを過ぎると未舗装になりますが、この辺りはまだ道幅も広く路面状況も良いです
https://imgur.com/OXDDS3V
津軽峠、路線バスの標柱が立っていますが、ここまては中型バスが1日2往復してるようです
https://imgur.com/W4vcY7e
津軽峠を過ぎると路面状況が徐々に悪くなります
この辺りを走ってる頃はまだ、この道の凶暴さをナメていました
https://imgur.com/IqG43m7
赤石渓流線との分岐、今回は通行止めでしたがここも次に走ってみたいルートの一つです
https://imgur.com/Rtq8EMO
天狗峠、一時的に舗装復活です
この辺りで未舗装区間はもう半分以上過ぎているのですが、路面の荒れを考慮するとまだまだ先は長いです
https://imgur.com/el65CwU
天気は小雨でしたが路面に小川ができていました
天狗峠の先は路面の洗堀が酷くスピードが出せません、車の沈み込みや傾きを感じながらソロソロ進みます
https://imgur.com/68iruVZ
路面を洗堀してる小川が流れ込んでる川には、道にはオーバースペック?な立派なトラス橋が架かっていました
https://imgur.com/eqSq8qH
一ツ森峠、未舗装ですが道幅・路面状況は徐々に回復しています
未舗装区間の両端に『未舗装区間は42km』と案内看板がありましたが、体感ではメチャ長く感じました
私は未舗装区間の突破に2時間10分程度かかりました
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/04(日) 21:14:39.69ID:idy4z/R1 国道なのに地図で見たら点線
行ってみたら未舗装落石苔落ち葉
が四国
行ってみたら未舗装落石苔落ち葉
が四国
2018/11/04(日) 21:24:20.36ID:499V+nNU
>>510
凄く走り易そうなダートだな、全くガレてねぇ。裏山
凄く走り易そうなダートだな、全くガレてねぇ。裏山
2018/11/04(日) 21:29:22.97ID:WGNwlT0q
2018/11/04(日) 22:08:30.37ID:ZGrzsHhR
2018/11/04(日) 22:36:33.13ID:qQRO5rI7
2018/11/04(日) 22:42:04.86ID:499V+nNU
2018/11/04(日) 23:06:39.71ID:aa7q7PRp
未舗装区間が42kmだったっけ?
走りにくい道ではないが眺望の良い箇所は少なく、
舗装路に慣れた距離感覚の数倍時間掛かるので退屈でお腹一杯になるね。
走りにくい道ではないが眺望の良い箇所は少なく、
舗装路に慣れた距離感覚の数倍時間掛かるので退屈でお腹一杯になるね。
2018/11/05(月) 07:16:09.87ID:oQ4jluLn
2018/11/05(月) 07:20:26.12ID:oQ4jluLn
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/05(月) 08:33:36.98ID:26YMVC3P 国道にそんな言うほどひどい 酷道はない。← これ正論。
だから、酷道とは、林道とかにしか存在しない。 ← これ正論。
これに異論ある人、国道で本当にこれはひどいと言える 酷道 を上げてみてね。
だから、酷道とは、林道とかにしか存在しない。 ← これ正論。
これに異論ある人、国道で本当にこれはひどいと言える 酷道 を上げてみてね。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/05(月) 08:35:23.92ID:26YMVC3P >>508 じゃあ具体的にどこの国道が酷道なのか教えてくれる??
2018/11/05(月) 08:36:40.92ID:sNk167dL
目の前の板は煽る為だけにしか使えん猿がようほざきよるわ。
2018/11/05(月) 08:49:11.06ID:/ULuMv5m
その程度では酷道とは言わない。
って言うんだろうし、無視しとくのが一番やな。
って言うんだろうし、無視しとくのが一番やな。
2018/11/05(月) 09:23:48.02ID:M53ODUMi
お前ら、都市型酷道の存在を知らんのか
2018/11/05(月) 09:34:37.23ID:sLOAnPN8
2018/11/05(月) 10:15:15.73ID:1svSACZT
>>525
懐かしす。結構整備つーか、制限されたんだな。
俺が逝った時は80年代中頃だと一応車が通れた記憶なんだが・・・
台風とか大雪で崩れちゃって使えなくなったとは聞いていた。
これに大峠の旧道が加われば完璧だなwww
懐かしす。結構整備つーか、制限されたんだな。
俺が逝った時は80年代中頃だと一応車が通れた記憶なんだが・・・
台風とか大雪で崩れちゃって使えなくなったとは聞いていた。
これに大峠の旧道が加われば完璧だなwww
2018/11/05(月) 11:21:56.48ID:F/Jha3P3
価値観は人それぞれだけど
折角なら国道を全て走破してからそういう大口叩いて欲しい
折角なら国道を全て走破してからそういう大口叩いて欲しい
2018/11/05(月) 13:37:26.03ID:OC6ztGwX
>>522
猿って言ったら猿に失礼だよw
猿って言ったら猿に失礼だよw
2018/11/05(月) 13:43:44.60ID:OC6ztGwX
>>524
R170・R324「呼んだ?」
R170・R324「呼んだ?」
2018/11/05(月) 17:03:54.89ID:9xWQbZul
R28「呼んだ?」
2018/11/05(月) 20:16:46.51ID:k8X9wFgh
2018/11/05(月) 20:19:57.22ID:nbHTfHel
俺としては国道なのに車が通れないなんて酷いだな
2018/11/05(月) 20:22:13.96ID:xLgM5eoA
>>532
R339「呼んだ?」
R339「呼んだ?」
2018/11/06(火) 00:33:42.16ID:hUWISYcl
林道って基本的に林業のために車を通すための道だろ、
だから開通後に荒れてしまったならともかく、少なくとも最初から
車が通れない道ってありえないよな。
ところが国道は車が通れなくても徒歩交通ができればOKって
ことで指定することもある、だから階段国道とか登山国道なんてのが
存在する。
本質的に林道よりも国道のほうがより酷になりうるものだ。
だから開通後に荒れてしまったならともかく、少なくとも最初から
車が通れない道ってありえないよな。
ところが国道は車が通れなくても徒歩交通ができればOKって
ことで指定することもある、だから階段国道とか登山国道なんてのが
存在する。
本質的に林道よりも国道のほうがより酷になりうるものだ。
2018/11/06(火) 00:41:35.59ID:2UrsWjll
旧国道を完全封鎖じゃなく徒歩で通れる様に少しは開けといて欲しいな
もちろん何か有っても訴えない前提で
もちろん何か有っても訴えない前提で
2018/11/06(火) 00:50:20.68ID:/Fj72fF2
2018/11/06(火) 01:17:24.03ID:Vo0DNo/c
何か有っても責任は問わない云々誓約書書いても良いから散策したい
2018/11/06(火) 08:41:12.66ID:QrsWtp4Y
2018/11/06(火) 10:11:09.24ID:zAc9cob3
国道と酷道の発音でかけてるんだから
酷道は国道以外に有り得ないと思うんだけど
酷道は国道以外に有り得ないと思うんだけど
2018/11/06(火) 10:24:44.85ID:Qc0Dy3WN
2018/11/06(火) 10:25:15.55ID:Q9BEOy5p
バッカモーン!!つまらんディベートばっかりやっとらんで走ってこんか!
2018/11/06(火) 12:09:02.44ID:SzzE3hOs
>>539
穀道、石道、克道、告道、谷道、黒道、刻道、剋道、哭道、囗道、圀道、國道、寉道、尅道、曲道、梏道、槲道、轂道、釛道、鵠道
穀道、石道、克道、告道、谷道、黒道、刻道、剋道、哭道、囗道、圀道、國道、寉道、尅道、曲道、梏道、槲道、轂道、釛道、鵠道
2018/11/06(火) 12:13:35.91ID:iT4gcXIa
2018/11/06(火) 13:59:44.90ID:tX9EG5c0
2018/11/06(火) 14:28:28.03ID:ncWxMj0G
ただのこじつけw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 16:18:08.48ID:FNRegkVO >>522-523 それって自己投影(笑)つまり自己紹介(笑) 自己投影 で検索
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 16:20:32.49ID:FNRegkVO >>525 車通行禁止だろ(笑)お前が来るな(笑)
縄張り意識が強い人は、動物に近い、知能が低い、民度が低い、バカ、朝鮮、基地外創価のどれか、もしくは全部(笑)
創価 在日 で検索
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
縄張り意識が強い人は、動物に近い、知能が低い、民度が低い、バカ、朝鮮、基地外創価のどれか、もしくは全部(笑)
創価 在日 で検索
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 16:22:58.65ID:FNRegkVO >>531 何をそんなに火病発狂してるんだか(笑)
そういうお前にも審査する権利はない(笑)
火病 朝鮮 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
在日 創価 で検索
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
そういうお前にも審査する権利はない(笑)
火病 朝鮮 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
在日 創価 で検索
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 16:25:17.85ID:FNRegkVO550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 16:27:48.62ID:FNRegkVO じゃあ、国道なのに、酷道 って道を教えてみてくれる??
自動車板だから、自動車で通れる酷道を。
え?知らないの??
自動車板だから、自動車で通れる酷道を。
え?知らないの??
2018/11/06(火) 16:28:03.14ID:1yirDpXE
こんな過疎スレにもバカウヨ湧くとかw
2018/11/06(火) 16:38:04.93ID:4UHj4gvJ
そっとしといてやるのも優しさだ。
2018/11/06(火) 16:55:21.98ID:4LSnE850
2018/11/06(火) 17:13:33.26ID:tnm+a1Ku
425にレアポケモン出したら、集まってきたマイルドヤンキーって言うの?
ああいうのが自滅してそうだな・・・
ああいうのが自滅してそうだな・・・
2018/11/06(火) 22:30:56.35ID:GvHLSL1+
バイク乗りです。
酷道走るのにバイクだとスリル足りないので車の購入考えてます。
候補はXVとスイフトスポーツです。
前者はデザインと全車速accと永く乗れそうな車だと思うし、後者は維持費が
安くてコンパクトでmtがある点がお気に入りです。
どちらがおすすめですか?
酷道走るのにバイクだとスリル足りないので車の購入考えてます。
候補はXVとスイフトスポーツです。
前者はデザインと全車速accと永く乗れそうな車だと思うし、後者は維持費が
安くてコンパクトでmtがある点がお気に入りです。
どちらがおすすめですか?
2018/11/06(火) 22:59:12.11ID:csbJlUxk
>>555
酷道メインなら最初から考え直した方がいいと思う。
酷道メインなら最初から考え直した方がいいと思う。
2018/11/06(火) 23:01:25.37ID:PZhkTzRy
軽が嫌ならクロスビー
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 23:25:24.20ID:GvHLSL1+2018/11/06(火) 23:33:31.21ID:SqW3PbIC
好きなのに乗ればええんで
単にスリルが欲しいならハマーでも買って
とりあえず深夜に日本三大酷道でも走破してみれば良いんじゃ無い?
単にスリルが欲しいならハマーでも買って
とりあえず深夜に日本三大酷道でも走破してみれば良いんじゃ無い?
2018/11/06(火) 23:41:42.62ID:5IyHk98D
並みの酷道なら良いんじゃないかそれで
スリル求めてドンドン酷い道入ってくと
命取りになりかねんが
まあ自分で経験してみれば良いんじゃね
スリル求めてドンドン酷い道入ってくと
命取りになりかねんが
まあ自分で経験してみれば良いんじゃね
2018/11/06(火) 23:43:17.61ID:csbJlUxk
>>558
マジレスすると車の方向性が違うと思う。
・XV 普通の車で車高が高い(クリアランスは有る)だけでデカイし酷道走るメリットが薄い
・スイスポ スズキのバイクw 舗装を速く走るとか事務化して遊ぶなら良い鴨知れん。
どっちかと言えば小型クロカン系の方が向いていると思います。
生産終了だけどラッシュ/ビーゴとかの方が・・・
スイスポでアンダーガード入れて車高上げるのは有りかも知れないがw
マジレスすると車の方向性が違うと思う。
・XV 普通の車で車高が高い(クリアランスは有る)だけでデカイし酷道走るメリットが薄い
・スイスポ スズキのバイクw 舗装を速く走るとか事務化して遊ぶなら良い鴨知れん。
どっちかと言えば小型クロカン系の方が向いていると思います。
生産終了だけどラッシュ/ビーゴとかの方が・・・
スイスポでアンダーガード入れて車高上げるのは有りかも知れないがw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/07(水) 00:41:54.63ID:9MhgB6iJ563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/07(水) 00:47:01.20ID:9MhgB6iJ 自分もバイクに乗るけど酷道で怖いと思うのはバイクのほうが怖い
落石やら落ち葉や苔やら滑ればコケるし
自分が谷側で対向車とすれ違いも「落ちたら死ぬ」
落石やら落ち葉や苔やら滑ればコケるし
自分が谷側で対向車とすれ違いも「落ちたら死ぬ」
2018/11/07(水) 02:12:03.40ID:kFL9gBY7
オフロバイク乗ってた感覚からすると酷道を酷道と感じにくいってのはあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【画像】財務省解体デモ、なんか楽しそうwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ドイツのキ民社同/社民連立新政権、「現金オンリー禁止」を目指す [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]