【BS朝日】昭和のクルマといつまでも◎2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/01(金) 09:06:46.26ID:eqbo7Vzg
昭和の時代を駆け抜けた名車に、30年以上乗り続ける人を探す旅

https://www.bs-asahi.co.jp/car_forever/

毎週木曜 よる9:00〜放送
※2021年10月より放送時間帯が変更になりました。

※野球中継などによる放送時間の変更は番組公式Twitterをチェック
@kuruma_bsa

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615978282/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 12:56:31.92ID:b2yevi7e
>>951
次があるならコンマースとかマイパック見てみたい。

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 13:12:42.76ID:r0dvbOox
昔のotにコンマースのキャンパーが出てたな
残ってた事自体すごいわ

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 17:50:29.81ID:qt/qp9CI
>>950
で、お前はハゲだろ?w

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 18:44:55.06ID:qrTnROAC
少数精鋭と言え

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 21:23:33.55ID:U8LugzMp
AE86はもういい

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 21:30:15.68ID:8jlGbKyT
俺も30万で買った86レビンのGT乗ってたわ
正直そんな印象に残るようないい車じゃなかったよ

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 21:44:17.34ID:J7Jj2kGQ
>>957
まあカローラやしな

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 21:52:10.68ID:U8LugzMp
スカイラインジャパンは俺には新しすぎる
と言ってもヨンメリもジャパンと大して違わないからスカイラインならハコスカ以前限定だなあ

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 22:12:30.59ID:jCpO/INc
そういう人もそりゃいらっしゃるでしょうねぇ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 23:02:30.64ID:UGEAhKoh
当時小馬鹿にされたような下位グレードでも30年40年乗れば周囲からすげーなどと言われ手のひら返したように・・
そんな人生も結構いいじゃない。

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 23:33:08.04ID:wCEjzODH
ジャパンの床屋さんはいちいち金属分をサビるからってタオルで拭いていたけどそんなサビるんやろか。
少なくともシートベルトの金属部分はサビないんじゃないかと思ってしまった(・ω・`)
店の中がきれいだったんできっと几帳面なんやろな。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 06:32:34.45ID:OT150Sbt
あのレビンGT、本来設定のない純正PWが付いてたり
オプションの14インチイントラとセットOPのホーイルアーチモールが付いてたり
オーナーの好みで純正カスタムされてた

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 08:08:20.11ID:snDtoUi9
さかんにノーマルって言ってたけど
車屋という立場上改造してるってバレるとまずいからノーマルって誤魔化してたんだろうな

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 08:41:46.62ID:9IIqcGKa
しまった
正月休みで曜日感覚無くして見逃した
ジャパンとハチロクだったの?

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 10:38:07.89ID:lcftNWUE
ハチロクってインテル8086?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 10:49:34.05ID:SPUMnhoM
ツマンネ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 14:31:42.50ID:gxjJ2hOz
ジャパンはスポーティーと言うより高級車だったな
デラではなく近くもないあの会社で購入したのが不思議

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 16:16:23.29ID:NypBDIIR
高速有鉛デラックスの読者なら「ケサブロー」の愛称でおなじみのマツダK360

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 16:29:02.52ID:NypBDIIR
ハチロクはKENDAのタイヤ履いてたな。

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 16:38:05.56ID:cmbQqJvF
>>968
オーナーが前に乗ってた510ブルもそこで買ったのでは?

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 17:45:29.74ID:dUPCAqKW
>>968
会社の誰かが床屋の常連とか、市境挟んでるだけで実は近所とか。

>>964
タワーバーは社外だったな。
こっそり浮谷商会のステッカー貼ってるくらいだから、ノーマルと言われてもなぁw

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 19:15:22.37ID:T/Boroh7
ほんとに突撃取材しているみたいだった

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 21:40:56.09ID:2y0C/bLs
え?違うのか?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 23:04:32.42ID:JonOMgRB
チェリーX1が楽しみ

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 23:04:38.52ID:2YwuXGbU
ハギワラさんの広い敷地内、写ってはまずいのかモザイクかけた場所があった。2階に行く前。

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 08:33:09.65ID:mOcS15gu
スタッフももう少しアポとってから逝けww

86の人、塗装の作業着でシート座って塗膜がついたかもしれないじゃないか

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 09:24:31.59ID:mo2subNx
>>966
ハチロクといやあこれだよ
https://news.railway-pressnet.com/archives/19148

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 17:23:59.47ID:+LNRUMGz

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 19:35:50.78ID:8lDCZ+ls
スレ立てZ
旧車って入れると旧車スレ荒れてるからアホが来ないか心配だな

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/11(火) 14:33:14.77ID:6QGcwhcM
1/31から、ディスカバリーチャンネルにて
伊藤かずえシーマレストア番組開始。

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/11(火) 20:16:56.87ID:RzsllQ8C
盗まれないか心配だから、あまり自宅は映さないほうが

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/11(火) 21:30:02.98ID:ZOZsJiDg
若い頃だったら車より岡田奈々みたいにならないか伊藤かずえの方が心配だったかもな

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 08:02:22.20ID:bXmwDMgO
>>982
自宅なんか出てこないだろ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 08:20:24.91ID:WoidcW8y
>>984
眼科逝けww

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 08:45:20.92ID:TsiDZINr
シーマなんか盗まないだろ
R32GT-Rならまだしも

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 09:42:08.98ID:YsIio9H/
>>982
スレタイの昭和の番組の事だろ
数々の旧車が出てくるのに近隣にも自宅にもモザイクかけてないからな、この番組

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 09:52:29.58ID:rnQuLv3l
オーナーが映す許可してるからな
連続盗難でも起こって番組の映像をヒントにしたとかじゃなければ自主規制もやらないだろうな
テレビマンなんてモラル低いから

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 10:04:30.43ID:RITGga1C
盗難されるのってBNR32、FD、S15、EK9らへんでしょ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 13:08:22.04ID:2xuo1Oyo
>>987
法律上は問題無いけど、近隣はモザ掛けて欲しいよな

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 13:45:27.80ID:VGH47jXu
このシーマ盗んでも直ぐ足がつくだろうよ

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 13:54:41.02ID:1fZ6RohM
カバーを何重にもかけてるおじさん、屋根と壁があるしっかりしたガレージ作ったほうがいいのになあ
建築の法律とか、スペース的にダメなのかな

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 14:08:40.48ID:6W7h6nEp
二時間SPの頃だったか、クラウン二台持ちしてる人が
カバーを二枚重ねにしてたね。
一枚だと風が入って舞うと傷が付くからと。

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 14:12:21.18ID:/SsE5B5g
>>992
廃車になったらガレージ不要になるじゃん

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 14:18:42.32ID:ImdI6jOc
いいカバーは裏地起毛でゴアテックスで湿気がこもらないのとかあるよな
確か10万近くするが、型取りしてピッタリのを作ってくれる

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 14:37:17.94ID:+Pkr0/dE
10万て破格だな
スキースノボウエアに比べて

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 14:37:38.28ID:3o6PEMJ/
村山商事が預かってる大門軍団特殊車両群もアコーディオンタイプの車カバーで屋外駐車場保管なんだよな
塗装と内装のヤレが心配

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 15:03:31.90ID:JgbyZMSi
それはひどいな
日産のヘリテージコレクションに寄贈したほうが良さげ

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 15:21:54.04ID:2xuo1Oyo
最近それ関連のYouTube見たけど、ちゃんとガレージに仕舞ってあったよ

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 17:05:10.76ID:qNPd0NDZ
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 7時間 58分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。