★ ゴーンさんは容疑者でないデナイノ@チャンゲ国沢649★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
立て直してみました

前スレ
★ルノー日産三菱連合、大躍進は間違いないデナイノ!@チャンゲ国沢647★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542625085/

誰かテンプレおねがいします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>950
こらもう本人にリプライして一緒にダイハツと戦うしかないデナイノ!
ユーザー目線の国沢先生ならきっとやってくれるデナイノ!

雉の中ではダイハツは消滅してるからトヨタと戦うんだよな。恐らく。

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-vMTX)2018/12/17(月) 10:19:29.10ID:N4B4l8LYd
>>950
どっかの中古車屋がBMW新車の発注ミスを相手方のせいにしてファビョった時も、李先生が嬉ションで取り上げてましたねvwvolvo


チンピラ(・∀・)チョンスケ

>>954
こんなこともありました。

不具合を嗅ぎつけ
>とりあえず第一報 2010年11月23日

>実際、写真のクルマは下のような状態になってアクセル戻らなくなったという。
>このトラブル、知人の同僚が乗っていたクルマで発生したもの。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/ci/large/b1.jpg

そして安定の自分語り
>また、メーカーに問い合わせてから書こうと思ったけれど、事例が事例なので
>間違いなく返答に時間掛かる。
>その間、妙な団体やら人やらがウワサを嗅ぎつけて動くと、ユーザー&メーカーの
>利益とはならい方向に向かう可能性大

さらに「このコーション出たら食べ物を」を髣髴とさせる謎の連絡手段

>急ぎ私に連絡取りたい方は永田に電話してタイでの携帯番号を聞いてください。

「このコーション出たら食べ物を探してください」

コーション→不具合

タイ(での携帯)←食べ物

メーカー不具合出たらワテシの秘密携帯に連絡クダサイ

あー繋がった

次から次へと車を購入したり、フネを持てる収入の謎が解けた気がするw

>>899
ヒョウンカは駆逐されるべきってことですね


0959日記仮保全 (アウアウウー Sa4f-JDLr)2018/12/17(月) 11:55:39.05ID:UIiuW4TGa
コペンのエアバッグ誤爆の件、シロウトの心ないコメント多い

2018年12月17日 [最新情報]
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%82%b3%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0%e8%aa%a4%e7%88%86%e3%81%ae%e4%bb%b6%e3%80%81%e3%82%b7%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%83%88%e3%81%ae%e5%bf%83%e3%81%aa%e3%81%84/

コペンのエアバッグ誤爆の件、被害者のツイッターを見ると「空気圧が1,7kgと低いんだから当然」とか
「タイヤ系が2インチ小さいのだから仕方ない」はたまた「エアバッグの作動について取扱説明書を読んでないのか?」みたいなシロウトさんの心ない書き込みが目立つ。
空気圧の1,7kgについちゃ、全く問題無し。
自動車メーカーもタイヤメーカーも、その程度なら誤差として想定済み。

・被害者のツイッター
https://twitter.com/stardouro/status/1073174212330676225

自動車メーカーの試験、皆さん考えているよりはるかに厳しい。低い空気圧で様々な試験を行ってます。
もちろんエアバッグの試験項目の中にも、空気圧を低くし相当な衝撃受けた時をを意識した内容あります。
タイヤ系も165/50R16から155/65R14で外径は14mm差。車高という点では7mmでしかない。
こんなの誤差です。空気圧とタイヤ系を落としていることは全く関係無い。

取り扱い説明書の件も、こんな小さい段差を考えているんじゃない。
私ら、ラリーやってると、書くのもはばかれるような衝撃受けることなど当たり前。ラリー車じゃないですよ。ラリー車はエアバッグ取り外してありますから。
レッキ車です。ラリー本番のコースを基本的にはエアバッグ付いてる普通のクルマで走るのだけれど、当然の如く激しい入力受ける。壊す人もいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0960日記仮保全 (アウアウウー Sa4f-JDLr)2018/12/17(月) 11:55:57.80ID:UIiuW4TGa
>>959
ジャンプしてお腹打つすることだってあるし。
そんな状況でもエアバッグなど開かない(開いた人もいるけれど、必ずダメージ受けてます)。
動画くらいの入力でエアバッグ開くなんて絶対アウツです。そもそもエアバッグ、車速低い時は開くべきじゃ無い。
10km/hとか20km/hでエアバッグ開いたらむしろケガする。エアバッグ開かなくたってシートベルとなどで十分カバー可能です。

したがって車速低い時はエアバッグが開かないようにしてある。
例外は他の車両が突っ込んできた時だけれど、その場合、お腹打った時の衝撃と全く違う。
当たるのも床下じゃ無く前か後ろですから。
間違えようが無い。とにかく今回のケースはエアバッグが開いちゃ絶対ダメなケースです。
というかありえないケースだ。ダイハツに問い合わせたが、返事ないでしょうね〜。

>>960
>ダイハツに問い合わせたが、返事ないでしょうね〜。

分かっているじゃないか。
チンピラヒョウンカは総務課が対応し、当然無視。
こんな輩にかかわるほど、ダイハツも暇じゃない。

ユウキにかかわれるほど暇なホンダは対応してくれるであろう。

で?
被害者や事故車、当時の状況は取材したのか?
まさか、ネットで拾い読みしただけの感想を垂れ流しているだけ、なんて恥ずかしい真似はしていないよな?

シツレイな!
拾い読みも立派な仕事デナイノ!

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-vMTX)2018/12/17(月) 12:13:05.23ID:N4B4l8LYd
>>960
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く(・∀・)チョンスケ

流石玄人の雉沢先生!

>>960
>ダイハツに問い合わせたが、返事ないでしょうね〜。

・・・そりゃまぁ、2年半も前に消滅した会社ですから返事も無いでしょうねぇvwvolvosubaru

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-RuXK)2018/12/17(月) 12:45:31.66ID:vbxDifrca
>>964
ダイハツに、
雉先生からの問い合わせがあったか聞いてみるのが一番ですね。

そもそもとっくに消滅した会社に何をどう問い合わせたのか

常に僕らには見えない敵と戦ってますもんね(棒

>>959

>>959

> コペンのエアバッグ誤爆の件、シロウトの心ないコメント多い

素人の指摘事項すら検討できない評論家ww


> コペンのエアバッグ誤爆の件、被害者のツイッターを見ると「空気圧が1,7kgと低いんだから当然」とか
> 「タイヤ系が2インチ小さいのだから仕方ない」はたまた「エアバッグの作動について取扱説明書を読んでないのか?」みたいなシロウトさんの心ない書き込みが目立つ。
> 空気圧の1,7kgについちゃ、全く問題無し。
> 自動車メーカーもタイヤメーカーも、その程度なら誤差として想定済み。

すげえなあ、ちゃんと確認して言ってくれよ
知能の低い評論家の想像なんかじゃなくさw

ダイハツに聞くと言っても、都合の悪い外径が大幅に変わるインチダウンや低空気圧は言わずに、車検通ってるクルマ言いだすんだろうね

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-vMTX)2018/12/17(月) 14:34:45.30ID:N4B4l8LYd
>>971
車検通した後でイジってあの始末、なんだから自己責任でしかないですけどね(・∀・)バカチョン

>>959
>レッキ車です。ラリー本番のコースを基本的にはエアバッグ付いてる普通のクルマで走るのだけれど、
>当然の如く激しい入力受ける。壊す人もいます。

相変わらず嘘ばかりだな。
本職の人はレッキ専用の準ラリー車を使ってますよ。当然エアバッグなんて無し。
レンタカーの場合は基本的に壊さないように使用するのが当然のマナーです。
ジャンプ?腹打ち?どんな暴走してんだよ。レッキ中に事故を起こしたら大会が中止になる場合も有るんだぞ。

・#おしえて古賀さん
>Q:レッキ車は普通車なんですか?
>古賀さん:普通車ですが、そのままラリーにも出れるようなチューニングが施されています
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/955938748105150464
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/392502.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/392/502/r05.jpg
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?p=5014
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8502/nyuumonn/rekki1.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

プラスアースなんて言ってるぐらいだし、自分じゃボンネットすら開けたことないんじゃねw
Twitterの人みたいに、わからないから他者丸投げで

マツダ社長への恫喝メールじゃないから、
ダイハツへの問い合わせ内容を公開したらいいんじゃない?
回答あればそれも公開したらいいんじゃないかな

ラリーのレッキって競技前走行だから制限速度遵守なんだよな。
んで国外はしらんが、国内のラリーだと閉鎖林道で行われることが多いけど
国内の林道だと制限速度20km/hに指定されてるところが多いような。
林道じゃなくても一般国道でも60kmhの法定速度は守らないといけないのに
腹を打つほどの激しい入力などあり得るのか?

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-goti)2018/12/17(月) 15:21:20.60ID:zUXhrj3Ud
2センチの段差ねえ
https://m.imgur.com/YugWWcL

誰かが呟いてた
「ツイッターは欠席裁判」

まあダボハゼみたいに何にでも食い付く悪食オヤカタだし仕方ないか

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a69-3W56)2018/12/17(月) 15:48:13.60ID:oy50XswP0
>空気圧の1,7kgについちゃ、全く問題無し。
>自動車メーカーもタイヤメーカーも、その程度なら誤差として想定済み。

根拠を示せよ高麗雉

>>977
どこからどう測って2cmなのか知らないが、まあ最低地上高が低ければ腹を打っても全くおかしくないようには見える

> コペンのエアバッグ誤爆の件、シロウトの心ないコメント多い

全部ココのコメントじゃねえか
よく見てんなぁw

>>960
>そもそもエアバッグ、車速低い時は開くべきじゃ無い。
>10km/hとか20km/hでエアバッグ開いたらむしろケガする。
https://i.imgur.com/EkIwiL8.jpg
https://i.imgur.com/nZMvAgh.jpg
そうですね。
要するに今回のケースは、整備不良車が漫然と時速20km以上で段差に突っ込んで
亀になって止まった衝撃でエアバッグが作動したって事でしょう。
・不適切なサイズのタイヤを装着
・タイヤの空気圧管理怠慢で低圧状態
・不注意な運転(速度)で段差に侵入し車両底面の衝突
使用者側に最低でもこれだけの瑕疵が有り、取説にも明記されているのに何言ってるの?
だから何度も取説読めと言ってるのに…
カンタンな日本語すら読めないのかな?

振り上げた拳のもって行き場がない、なんて野暮でイモな結果にならないでね雉沢センセ
この件、はっきりさせないとまた大きな恥さらしになるかと思いますよww

>>981
あんたは論点がズレてる

そうか?
じゃぁ、モンスタークレーマーが不適切な使用状態のレアケースでエアバッグが作動する事例を報告してきたら
ありがたい情報として修理費無償&慰謝料&医療費&菓子折を提供しろってこと?

>>984
嫌儲板でやってくれ

>>977
2cmの段差だと、アスファルトを舗装し直す時に
一部剥がしたところとアスファルトの差ぐらいだな。

奥の小屋と路面の高低差を見ると、2cmどころではない。

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-vMTX)2018/12/17(月) 16:31:39.69ID:lJ0pwT6hd
>>980
ソラモウ、朝鮮日報と並ぶ重要な情報源ですから(・∀・)チョンスケ

>>970
本当に馬鹿だよね
一つ一つのことはとるにたらたらないことだけど全てが合わさった複合的な要因だって指摘してることに気付かないんだよね

元々が国産市販車最低レベルで地上高が低いコペン
空気圧が低い→車高が下がる
タイヤ径が少し小さい→車高が下がる
55扁平から65扁平で同じ圧でもたわみが大きい→車高が下がる
2名乗車で荷重が増える→車高が下がる
現地を知っている人によれば見た目以上にV字に段差がある
全て重なったところで段差に無頓着に突入

ここまで合わせ技で試験しているメーカーなんてあるんでしょうかね
一つ一つは9センチクリアのことでも全てが重なれば9センチはきるよ

数え役満なのにコレは1翻だしアレとコレは2翻のセコ手じゃないのと言うようなもの

>>983
>>985
具体的に何も言えないなら語るなよ

>>989
御大のように見当違いなことを語るよりマシ。

>>990
御大…
おまw

>>991
チャンゲと書いて欲しいのか?

次期スレ

★試乗会欠席してもボルボ車には2年連続9点@チャンゲ国沢650★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1545036165/

>>993
乙です

ワッチョイ無し??

もっとテンプレ短くした方がいいんじゃね?
ワッチョイミスしないためにも冒頭で注意喚起するべきだし

ワッチョイなしにすると、サカキバラがまた湧いてくるな。

>>996
テンプレが多すぎるな。
連投規制がかかるほど多いし。

ドイツラリラリや画像集は何度見ても笑えるけど、気を利かせた黄昏さんがタイムリーに貼ってくれるから休憩所か何処かに移動しても良くない?

落としてワッチョイ有りで頼むわ
テンプレはとりあえずこのスレからコピペすりゃいいからしばらくナシとか休憩所に置いとくでもいいんじゃないかなとは思う
ただ24時間ルールの注意喚起は必要だな

>>995
>>997
ワッチョイIP付で立て直しますた。どなたかテンプレートお願いしますm(_ _)m
★ 試乗会サボれどもボルボには9点@チャンゲ国沢650★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545041969/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 43分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。