折り畳み&小径車総合スレ 202

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2023/11/23(木) 18:40:08.15ID:xvd/Z1iC
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677835768/
折り畳み&小径車総合スレ 198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683207969/
折り畳み&小径車総合スレ 199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691213416/
折り畳み&小径車総合スレ 200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693095739/
折り畳み&小径車総合スレ 201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696665947/


特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

0952ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 09:03:10.59ID:anV2FuJp
今まで食べたパンの枚数を覚えてないのと同じくらい輪行した回数も覚えてないですが何か

0953ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 09:50:52.16ID:cVnRH98x
車に積むならケースいらんし何回って、もう何百回何千回レベルだが

0954ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 10:28:27.46ID:n+nXZ2a3
>>950
まあ自転車と電車の区別もつかないぐらい耄碌してるんですから……

0955ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 11:10:53.41ID:CpeEqvVK
ショーケー危ない… 運痴かよ

0956ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 11:21:43.68ID:skWaD3NR
一回だけしかない人生
一回だけしかない今日を楽しむために買うんだ

けどお金ないやつは一生買わなくていいよ

0957ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 11:24:23.60ID:RmfVarNh
ドローントランクケースが実用化されたからそのうち勝手に着いてくるドローン輪行ケースが現れるよw

0958ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 11:39:17.93ID:6ZUUPkvT
10kg程度で結構かさ張る大荷物を運ぶドローン
個人で持つのはヤダな
郵便局とかヤマトがサービス始めないとな
バイク便以上に割高だろうが

0959ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 12:18:12.90ID:6aWDqBee
ドローンでも航空法を守らなければならないわけで(知らんけど)、
「風が吹いたから墜落してオッケー!」とか「ブレード壊れたから人に当たってもオッケー!」
…にはならないのでここ十年とか良く分からない田舎特区以外は無理だろうな

0960ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 12:41:19.04ID:dkv2Z6Rw
>>949
すまんな、毎日輪行で通勤してるわオレw

0961ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 13:47:33.47ID:LQYCtsS9
そんなやつ東京の満員電車で見たことないんだけどどうして
こんな 嘘つくんだろう(笑)

0962ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 13:48:53.25ID:QpgoCK42
笑より(笑)の方がおっさん感あるのは何故だろう

0963ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 14:32:35.50ID:P5OJHqZi
月金(多分)でカラクルs輪行通勤してる人なら見掛けるよ
夜7時くらいに駅に来て畳んで電車に向かってる
方角的に8kmくらい先に研究開発拠点的なのがあるから、そこからかな?

0964ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 14:52:40.16ID:eJLTDBnh
ガワをスーツケースに偽装して転がせるものがほしい

0965ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:10:03.94ID:KtAJJWgy
>>964
それなブロとかやりやすそうなのに無いよね

0966ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:16:19.69ID:xSE8ATc7
そんなニーズはないよw

0967ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:22:41.17ID:KtAJJWgy
>>966
なんで?

0968ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:26:22.52ID:QpgoCK42
カラクルsの走りはうんkって自転車やのおじさん言ってたけど、輪行で2500m登ってる人もいるしどうなんだろう

0969ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:29:17.05ID:xSE8ATc7
>>967
クラファンでもやってみたら?

0970ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:41:51.28ID:JFpDG9eu
>>964
自転車が入るスーツケースとどうちがう?

0971ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:53:58.99ID:8gTKlcJ2
>>970
コロコロが自転車+スーツケースの2から自転車のみの1

0972ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 15:55:39.80ID:cVnRH98x
上から被せて偽装するだけのスーツケースなら走る時に嵩張らないように畳めそうだしな

0973ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 16:11:49.45ID:dyZcqlut
つまりこういう事がやりたい?
https://blog.cycleroad.com/archives/50141046.html

0974ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 16:29:08.97ID:1JV1OAk1
上下紐で締める輪行袋あるよ

0975ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 16:57:23.41ID:MrSZR+GC
俺の不人気BYBは一見スーツケース風になる
https://i.imgur.com/JTPzAAa.jpg

0976ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 16:58:43.67ID:dR6WybDK
>>975
いいじゃない見直した

0977ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 17:21:15.35ID:1JV1OAk1
「情よわ見るとうわぁぁ」ってのは自己矛盾的なユーモアなんかしら

0978ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 17:24:01.45ID:h1v2TAWW
>>975
畳むと小さくなるし展開時はゴチャついた見た目だけどとても良いね!

0979ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 17:30:51.12ID:dkv2Z6Rw
>>961
田舎モンで悪かったなw
ってか、誰も東京都民なんて言ってねぇし
東京でも田舎なら居るんじゃねぇの?

0980ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 17:38:06.47ID:SbVvMiU0
実は東京の田舎は超絶車社会なのですよ…

いや田舎?とはいえ通勤で輪行の出来るところは羨ましい。

休日に輪行するにも早朝以外だと都内を通る時はチョット気を使う。
始発あたりで目的地近くまで行って日中は自走で帰ってきたり、
一ヶ月前から新幹線の大型荷物席を予約したりなー

0981ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 17:55:01.53ID:MrSZR+GC
>>976
>>978
ディレイラーがちゃんと内側になるのがデザイン的に気に入ってる

そういえば折り畳み自転車展行ってきたけどデザイン的に気に入ったのはこれ
フレームの中に収納してスーツケースに入れるらしい

https://i.imgur.com/qJFXJl7.jpg

0982ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 18:02:26.66ID:MrSZR+GC
あとのびのび号がかわいかった

https://i.imgur.com/rg1IUFk.jpg

もう展示やってないかも知れんけどこのスレ的メンツはほぼ網羅してた

https://i.imgur.com/RnWpC84.jpg
https://i.imgur.com/P8Uke7u.jpg

0983ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 18:12:59.41ID:1JV1OAk1
bromptonとdove plusでぶらついてたらstridaに遭遇した。

BYBは折りたたみ時bromptonに匹敵するコンパクトさなのはええけど、アルミ製、重い、デザインでやめたなあ。
同じメカニズムで小さく軽くできないもんなんか。あとクロモリの選択肢が少なすぎる。

0984ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 18:26:49.86ID:n+nXZ2a3
カラクルは折り畳んだ時の収まり具合の良さ(旅行用スーツケースに収まる)はBROMPTONをしのぐと思うんだけど、展開した時は何というか、フレームが互い違いになったようなチグハグ感がある。

0985ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 18:33:07.47ID:1H+5dez4
なんか、変わった自転車でオススメない?
STRIDA?ってのか、キャリーミーってのが独創性高くて良いな

0986ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 18:38:34.84ID:1JV1OAk1
kwiggle, mint bob3
あたりだと一目おかれるんちゃう

0987ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 19:11:42.32ID:EHTQtjSY
田舎でも通勤に輪行袋など持ってるやつ見たことねえわ

0988ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 19:37:09.64ID:S0b7HYy3
バイクフライデーってそんなに走行性能たかいの?

0989ツール・ド・名無しさん2023/12/24(日) 20:39:15.03ID:Dmhy9ON8
>>982
おお、ミツトヨのびのび号
これって今買うといくらぐらいするんだろ?
古物屋のおっさんがかつて8000円だかで売買したとか言ってたなぁ、ほぼ新品を

0990ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 04:33:24.87ID:iNeuIRR3
>>988
アメリカ人のガチムチが作るガッチリしたフレームが一般人には好印象なんだろ?知らんけど
折り畳み方法や畳んだ大きさなんかは他の折り畳み車には及ばない

0991ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 05:55:49.46ID:rpeo6uki
>>985
単に変わったカタチのがほしいだけ?んな理由で自転車乗るならやめとけよ
すぐ飽きる

0992ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 06:14:48.25ID:HxPaKLq3
birdyかMOULTONでも買っとけばいいんじゃね

0993ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 07:08:36.96ID:Jl9auyOQ
>>991
思うんだけど、それの何がダメなの?
単純な理由で選んでも良いし、すぐに飽きても良いじゃん。
なんで出る杭打とうとするの?

0994ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 07:25:39.58ID:77CVqgA6
>>993
shit!

0995ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 07:56:34.47ID:HtrIz3GV
見た目だけでbirdy選んだワイ……

0996ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 08:32:55.77ID:laaIanP1
>>988
折り畳みの利便性よりツーリングに使える折り畳みがコンセプトの自転車
フレーム横折りとかハンドル折り畳み機能がないかわり
サイズは10cm刻みでステムもハブも普通のスポーツ車と同じものが使える

0997ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 08:48:22.75ID:Pe2wo5Sh
>>993
ダメダメダメ!ダメですよぉ???

0998ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 09:36:54.65ID:KUQkrTL1
>>995
こんなカッコいい自転車あるんだと思って実物見に行ったら何か違うと思い
隣にあったブロンプトン買って帰ったのが俺の自転車デビューのきっかけだわ

0999ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 10:11:12.34ID:wvMDO1z+
>>991
それならブロンプトンもモールトンもだめじゃん

1000ツール・ド・名無しさん2023/12/25(月) 10:53:03.00ID:trOLwIJS
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 12分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。