S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 20:34:21.60ID:9os/6jBq
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★33 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564728363/
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560483795/
S-WORKS スペシャライズド総合★31 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556100375/
S-WORKS スペシャライズド総合★30 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550703587/l50
S-WORKS スペシャライズド総合★29 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546599392/
S-WORKS スペシャライズド総合★28 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541403002/
S-WORKS スペシャライズド総合★27 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538261613/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952ツール・ド・名無しさん2020/02/06(木) 22:22:12.21ID:amphmxoi
そこら中で粉々wwwwwww

0953ツール・ド・名無しさん2020/02/06(木) 22:38:55.54ID:q6jsDutx
けんたさんにはeバイク広めて欲しいね!

0954ツール・ド・名無しさん2020/02/06(木) 22:43:41.41ID:BioagexZ
型落ちタマが粉々になると聞いて早く買おうかと思っています

0955ツール・ド・名無しさん2020/02/06(木) 23:04:34.33ID:We7qRGIP
けんたさんが粉々に?!

0956ツール・ド・名無しさん2020/02/06(木) 23:20:46.07ID:4Z7g5QWR
できらぁ!

0957ツール・ド・名無しさん2020/02/06(木) 23:39:52.31ID:KvSC/H2L
どんな人生経験を積んだらこういう名文を書けるの

0958ツール・ド・名無しさん2020/02/07(金) 08:15:02.36ID:2+BC/j9E
センスが凄いよね

悪い意味で

0959ツール・ド・名無しさん2020/02/07(金) 18:31:36.03ID:qjOA22cX
今日も粉々のターマック見かけましたか?

0960ツール・ド・名無しさん2020/02/07(金) 21:29:24.80ID:TwByCALU
技術のスペシャに並ぶ名言

0961ツール・ド・名無しさん2020/02/07(金) 21:50:38.53ID:3iw9xBJk
粉々なのにターマックって判別出来てて草

0962ツール・ド・名無しさん2020/02/07(金) 23:18:38.79ID:7szASnJ/
カーボンの材質を成分解析すれば判別できるのでは?
てきとー

0963ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 01:23:14.42ID:5Lte9dJ9
通勤兼街乗り用に旧型Diverge COMP E5ってどうなん?と思ったが
装備は断然新型の方がいいんだが12.5万ならありかなーと

0964ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 06:14:19.68ID:p4EU+FGU
通勤途中に見かけた粉々になってる自転車
それも3台も
それがターマックです!(キリッ!

0965ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 08:09:04.18ID:MErdW4Ef
粉々のルーベとベンジは見た?

0966ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 08:12:37.92ID:C8TjVH+e
よくよくみたらKONAでした

0967ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 09:20:51.95ID:6J270EIQ
仕様です

0968ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 11:10:17.78ID:er68X/0P
粉々の写真まだですか?
そこら中にあるんですよね?

0969ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 11:32:00.96ID:/aCY6EJq
粉々になっているので写真を撮ろうとして近づくと舞い上がってしまい、撮れないのです。

0970ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 11:42:43.40ID:UUveT3vQ
一昨年アラフィリップのターマックが粒々になってた

0971ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 12:02:02.71ID:pae7UjKO
ターマック落としちゃった!

0972ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 12:54:58.24ID:AkxkdN4d
>>971
あなたが落としたのは金色の中華ですか?
銀色の中華ですか?それとも中実の鉄フレームですか?

0973ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 12:59:43.20ID:CfthbP4l
金のターマック
略して

0974ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 13:42:54.82ID:42C0K1oX
マック

0975ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 15:53:47.66ID:eL3fuSaf
粉々

0976ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 19:56:55.48ID:qy4WPLwW
ターマック粉々はこのスレの局所的パワーワードだな

0977ツール・ド・名無しさん2020/02/08(土) 20:02:11.41ID:kW9WL/qP
ターメリックと勘違いしてたんだよな

0978ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 00:04:52.03ID:9/+qA1A0
生きてるうちに一度くらい見てみたいものリストに追加された粉々ターマック

0979ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 07:38:17.94ID:32MNzm8v
ターマック粉砕!

レース中にも粉々になったターマックが
ゴロゴロ出てくるんだろうな

0980ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 08:40:20.24ID:2aiTxXBD
出掛けようとしたらフレームが粉になってた

0981ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 09:30:05.74ID:363iIbDT
ツールドフランスが通過した後の沿道では
粉砕したターマックが堆積して砂漠化する環境問題が問題になっているらしい

0982ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 10:06:35.32ID:3XJEpMlJ
粉々のターマックってもしかしてターメリックの粉末じゃないですか?

0983ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 10:15:12.22ID:32MNzm8v
カーボン繊維の粉って肺には相当やばそうな気がする

グレタさんがアップを始めました

0984ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 11:25:55.24ID:P5z7+d+M
ベンジの俺はセーフ

0985ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 13:27:13.28ID:kxGZxP9I
型落ちを探している私はサイズが見つからず粉々にする事が出来ません

0986ツール・ド・名無しさん2020/02/09(日) 15:04:20.45ID:K8uDJS+H
粘々のルーベならさっき見た

0987ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 05:55:46.66ID:N97TbyEg
>>983
よくもそんなことを!

0988ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 10:36:17.19ID:tO5CopTl
まったくだ

0989ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 12:42:43.16ID:XigKU5g4
creo sワ欲しいアル

0990ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 12:58:38.02ID:019JlC2p
実際のとこ、ワンレースで粉砕する位の軽さと強度が最速なのだ

0991ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 13:28:28.00ID:E3p5HNXy
ダメでしょう

0992ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 13:31:38.73ID:gosZW7mp
>>980がフレーム粉砕して仕事しないから誰か次スレ立てて

0993ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 14:20:43.66ID:Z2QBRhbI
初心者がCreo乗った感想です。

S-Works Creo SLとTurbo Creo SL はフレーム同じでした。
下位モデルのTurbo Creo SL Comp CarbonよりSLは乗りやすく、明らかに最初の進み具合に差があり、快適でした。

Turbo Creo SL Expert EVOはグラベル仕様でドロッパーシートが付いてたりと一番遊べました。38Cのグラベルタイヤでも舗装路を楽に高速で走れるのは驚きでした。

下り坂でペダリングを止めるとエンジンブレーキが利いた感じになります。

傾斜に合わせたギアでペダリングし続けないと、アシストが切れる為、コツを掴まないと、ただの重いバイクに成り下がります。登りはダンシングではなく、シッティングで軽いギア回し続けるのが正解のようです。
ですので、しっかり回せる最低限の脚力がないとキツイと感じるかも知れません。

確認出来ませんでしたが、アプリでアシストの味付けも変えられるようですね。

0994ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 14:55:55.61ID:wTcDWgM/
compもslもswも全部フレームは同じだから差があるとしたらホイールとタイヤだな

0995ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 17:24:00.39ID:KhzR64N7
>>992
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/

0996ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 17:36:38.84ID:XZmLVTrW
>>995
GJ!

0997ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 20:09:54.89ID:S9mmjWNu
あ、雪が降ってきた
いや…これらターマック?

0998ツール・ド・名無しさん2020/02/10(月) 22:07:58.17ID:AtfHByAA
こな〜ゆき〜

0999ツール・ド・名無しさん2020/02/11(火) 04:01:39.97ID:5b/WCX+A
>>998
旧2ちゃん の管理人だった人だっけ?

1000ツール・ド・名無しさん2020/02/11(火) 05:26:20.44ID:fiF7rl8/
ひろぉ〜ゆきぃ〜♪

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 8時間 51分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。