前スレ
ロードバイク(DB)のホイール259
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707967597/
ロードバイク(DB)のホイール260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710167235/
ロードバイク(DB)のホイール261
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/28(日) 14:56:57.45ID:UfK1Zz39
952ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 08:24:11.41ID:h67diC/H つーかシーラントなしでいけるタイヤもホイールも一応存在するじゃん
なぜそれを使わないの?性能がゴミだとわかってるから使わないんじゃないの?
なぜそれを使わないの?性能がゴミだとわかってるから使わないんじゃないの?
953ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 08:54:42.43ID:gBsMN6AX954ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 10:49:38.40ID:KsxagTgu シーラントなしでいけるピュアチューブレスタイヤでええやつってなんだろか
試してみようかな
試してみようかな
955ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 11:00:37.04ID:h67diC/H IRCが新製品出したって言ってるから使ってやれよ
956ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 11:52:37.17ID:zJkwGGX7 現行ラインナップはIRCにしかないから名実ともに最高のTLタイヤやな
コンチのGP4000TLは超良かったんだけどな
当たりの個体はw
6本使ったうちの2本はハズレでシーラント入れないと漏れまくってた
当たりの個体はw
6本使ったうちの2本はハズレでシーラント入れないと漏れまくってた
958ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 12:34:21.28ID:SkcocX3G あれはビードが硬すぎて、ハメるときにどうしたって歪むんだよ
5000TLとマビックUSTの組み合わせを経験したことあれば、ロードバイクでピュアTLは無理って実感すると思うよ
5000TLとマビックUSTの組み合わせを経験したことあれば、ロードバイクでピュアTLは無理って実感すると思うよ
960ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 12:44:02.92ID:KsxagTgu IRC FORMULA PRO TUBELESS RBCCってやつか
30cで335gなかなかの重量だけど
270g前後のタイヤに60mlシーラントいれたようなもんか
30cで335gなかなかの重量だけど
270g前後のタイヤに60mlシーラントいれたようなもんか
961ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 12:48:22.22ID:PIm7S2+b IRCはキワモノばかりだすなあ
962ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 13:51:49.90ID:gBsMN6AX >>960
60ccという過大な量のシーラントを入れたのと同重量かつパンク耐性無しと考えるとどうしてTLが廃れたのかがよく分かる
60ccという過大な量のシーラントを入れたのと同重量かつパンク耐性無しと考えるとどうしてTLが廃れたのかがよく分かる
963ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/08/31(土) 14:03:12.67ID:cTFiAKBE そこでファストリスポーンですよ
964ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 14:06:47.74ID:h67diC/H 勘違いしてる奴がいるけどピュアTLの方が扱いにくく、性能も悪いから、クリンチャーが使われ続けたんだぞ
TLRになって使いやすくなり、性能も向上したから、いまクリンチャーからシェアを奪い始めてるわけ
この流れが逆転することはない
TLRになって使いやすくなり、性能も向上したから、いまクリンチャーからシェアを奪い始めてるわけ
この流れが逆転することはない
966ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 15:09:17.35ID:h67diC/H また恣意的なデータ持ってきたな
gp5000strのタンウォールは黒より転がりが悪い事ぐらい知ってるよ
騙せなくて残念だったね
gp5000strのタンウォールは黒より転がりが悪い事ぐらい知ってるよ
騙せなくて残念だったね
967ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 15:36:06.74ID:gBsMN6AX ホイールに関して言えばTLRじゃないホイールは絶滅した
968ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 23:48:39.63ID:K3SeAA0T できるとは思っていたが地味な仕事漫画やないけどこの図だと被害届が多数でてるはずの恥知らずだよ。
イケメンわらわら出る作品
逆転大奥って年齢どれくらい設定
イケメンわらわら出る作品
逆転大奥って年齢どれくらい設定
969ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 01:29:33.45ID:vETXYLA5 よかった!邪魔や!」とか散々批判されとったとかそのレベルじゃねえか
2022年の6%って全然意味合いを持つ語
2022年の6%って全然意味合いを持つ語
970ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 14:19:18.12ID:7Wg7lnJC >>967
TLRは両方使えるから当然クリンチャー専用は絶滅するけど
rapide clxだけに関してはチューブドで使うなら2よりクリンチャー専用の1の方が良い
2はTLR化するだけで100g以上重くなってる
teamとかいうのも出てきたけど、60万超えでようやく1と同じくらいの重さに戻ったという残念感
エアロ性能はteamで0.5w減なんでほぼ変わらずだしな
TLRは両方使えるから当然クリンチャー専用は絶滅するけど
rapide clxだけに関してはチューブドで使うなら2よりクリンチャー専用の1の方が良い
2はTLR化するだけで100g以上重くなってる
teamとかいうのも出てきたけど、60万超えでようやく1と同じくらいの重さに戻ったという残念感
エアロ性能はteamで0.5w減なんでほぼ変わらずだしな
971ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 18:08:54.55ID:29isMVLH 404Firecrest買ったけどフックレスリムって一日で思ったより空気抜けるのな
都度空気入れるから問題は無いけど平日ほっといたら休日にはぺたんこになりそう
都度空気入れるから問題は無いけど平日ほっといたら休日にはぺたんこになりそう
972ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 18:13:35.96ID:eOo9j5Uq ビードにシーラント塗っとけば
973ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 18:21:28.04ID:e2dPqOLw それは単純にシーラントけちり過ぎなのではないか
タイヤから漏れてるかもしれんしフックレスだから特段抜けるって話は無いぞ?
タイヤから漏れてるかもしれんしフックレスだから特段抜けるって話は無いぞ?
974ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 18:24:13.44ID:29isMVLH マジかもう少しシーラント突っ込んで様子見しよう
975ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 18:57:47.81ID:7Wg7lnJC 1週間程度でぺたんこ並みになったらスローパンクと変わらんレベルだから状態良くないな
1日長時間走ってるうちにもかなり抜けるだろう
1日長時間走ってるうちにもかなり抜けるだろう
976ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 20:52:11.04ID:O2s1tYCz バルブ根本のゴムパッキンがバルブ穴と合ってなかったり緩んでたりで漏れてるとかもある
977ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 02:36:27.86ID:FLJznbce クレカ決済業社決まった?
もう来週登板するから
食生活を見直すとか
もう来週登板するから
食生活を見直すとか
978ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 10:55:47.26ID:QCigyEtr デュラまた値上げかよ
もう誰も買わんだろ38万とか
もう誰も買わんだろ38万とか
979ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 11:09:49.18ID:F694C5KF 38万出してハブがすぐ水でやられるホイール買うのはドMだけ
980ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 11:10:47.76ID:lpp/DkNk 38万の性能ではないよな
誰も買わなくなる気がするけどいいのか
誰も買わなくなる気がするけどいいのか
981ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 11:40:30.50ID:63Mdwq9t スポークも半年で錆びます()
982ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 11:58:11.11ID:LgnhCzkx 38万ならhunt sub50 limitless買ってみるなー
984ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 17:46:25.12ID:G7PCWuCl 40万ならカデックス買うやろ
985ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 22:09:59.94ID:a/f3RodP カデックス連呼おじのせいでCADEX履いてる奴はヤバい奴にしか見えん
986ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 22:18:01.48ID:IA+8bjb6 カデなんてただ硬いだけで実はあんまりよくない
987ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 09:49:03.14ID:AvCrO67p やっぱカーボンスポークが硬いん?
988ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 10:04:51.08ID:2n9hNjED PROPELにCADEXつけてるけど、上りもガシガシ進むが足の削れ方が半端ないぞ
989ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/09/04(水) 10:23:14.67ID:PVdVd6gv990ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 14:13:03.66ID:j3yqSbvS 楽天で21万円で売ってるからそれ買えばいいよ
991ツール・ド・名無しさん
2024/09/06(金) 17:36:45.73ID:JWhwTBOg C35CLが13万円くらいだった時代が懐かしいな
992ツール・ド・名無しさん
2024/09/06(金) 18:41:59.35ID:04yA3R0u ここまできたら次のモデルチェンジまで待つわ
993ツール・ド・名無しさん
2024/09/07(土) 15:46:08.67ID:LMCce4nd 448 ツール・ド・名無しさん sage 2024/08/08(木) 20:11:55.61 ID:YT8st4V4
文字もモバイクかかるようにならねえかな
文字もモバイクかかるようにならねえかな
994ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 07:51:40.10ID:isrU1cO5 現行のSynapse Carbonの2rlに乗ってる。2rlのホイールが前後で1900gするらしいから軽くしたい。タイヤは今のまま30cを使いたい。
上位モデルだとキャノンデールのhologramの45mmハイトになる。hologramの45mmハイトのホイールでも良いんだけどおすすめ他にあるだろうか。
他の候補は
SHIMANO WH R8170
WH-RS710
とか。
他スレでタイヤを30cにするならリム内幅23mmのものを選んだほうが良いと助言をもらった。
上位モデルだとキャノンデールのhologramの45mmハイトになる。hologramの45mmハイトのホイールでも良いんだけどおすすめ他にあるだろうか。
他の候補は
SHIMANO WH R8170
WH-RS710
とか。
他スレでタイヤを30cにするならリム内幅23mmのものを選んだほうが良いと助言をもらった。
995ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 07:54:48.21ID:Am9lUJcs ITが推してた中華より主だったホイールメーカーの方がいいとか言い出したぞ。
996ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 09:20:49.85ID:PTYkjW89 フックレスチューブレスが選択肢にあるなら自己責任でICANのG24を使うのも良い
リム内幅24mmだったかな?
タイヤはリム内幅+5mm以上にすべしという勧告ギリギリだけど
リム内幅24mmだったかな?
タイヤはリム内幅+5mm以上にすべしという勧告ギリギリだけど
997ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 09:51:03.93ID:Niab3bOj ETRTOだと3mm以上の差異があればokなのに5mmにしろって根拠はなに?
998ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 10:06:34.46ID:PTYkjW89 あれそうだっけ
どこかでみた気がするんだが
どこかでみた気がするんだが
999ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 12:15:36.16ID:0QPCNGfS >>994
中華で良ければEdgeGravel
Gravel2.0はフックレスなので注意
45mmハイトで内24mm、外31mmなので30Cだとほぼツライチになるよ
カーボンスポークなら前後で1300g
俺はこれのスチールスポーク仕様に前32C、後34Cを履かせている
中華で良ければEdgeGravel
Gravel2.0はフックレスなので注意
45mmハイトで内24mm、外31mmなので30Cだとほぼツライチになるよ
カーボンスポークなら前後で1300g
俺はこれのスチールスポーク仕様に前32C、後34Cを履かせている
1000ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 13:30:31.76ID:pji/ir8m10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 22時間 33分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 22時間 33分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 🇯🇵🇺🇸【石破茂・ドナルド・トランプ】日米共同記者会見実況スレ【NHK】 [718678614]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- 【悲報】わい起きる😭
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]