改正道路交通法2023年7月1日に施行された
特定小型原動機付自転車のスレです
話題はペダル付き、キックボード型はたまた電動車椅子型問いません
最高速度 20km/h以下(スピードリミッターの装着が必須)
定格出力 0.6kW以下
長さ 1.9m以下
幅 0.6m以下
16歳以上であれば運転免許証は不要
走行場所 車道、自転車レーン、条件付で歩道(車体に規定あり)
ヘルメットの着用は普通自転車と同じ
次スレは>>950が立ててください
自動車:特定小型原動機付自転車について - 国土交通省
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000058.html
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルール等について
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/tokuteikogata.html
【20km/h以下】特定小型原付5km【自転車?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689468331/
【20km/h以下】特定小型原付6km【自転車?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690618165/
【20km/h以下】特定小型原付7km【いつ来る?enne】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691976390/
【20km/h以下】特定小型原付8km【型式認定まだ?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693314776/
※前スレ
【20km/h以下】特定小型原付11km【型式認定まだ?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703040706/
【20km/h以下】特定小型原付10km【型式認定まだ?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696751804/
【20km/h以下】特定小型原付12km【型式認定まだ?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2024/02/12(月) 12:09:43.67ID:6mauO3jw246ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 09:55:12.33ID:N+tRQ65i 特定小型シェアなんぞ無い地方でアルファベット。自治体ルールだね。
「あ」から始まるわけじゃないって覚えときゃいいさ。
ナンバープレート情報局・原付小特ナンバー
http://nplate.html.xdomain.jp/list/gen/index.html
各都道府県のリンク先で、特定小型白色正方形のとこ見て。
すべてが網羅されてるわけではないみたいだけど。
「あ」から始まるわけじゃないって覚えときゃいいさ。
ナンバープレート情報局・原付小特ナンバー
http://nplate.html.xdomain.jp/list/gen/index.html
各都道府県のリンク先で、特定小型白色正方形のとこ見て。
すべてが網羅されてるわけではないみたいだけど。
247ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 10:23:24.59ID:D1aTvMFF >>245
いつの時代の話してるんだw
いつの時代の話してるんだw
248ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 11:59:35.14ID:qz3xDRQx >>247
データだけならいいけど課税標識って現物があるやん?
データだけならいいけど課税標識って現物があるやん?
249ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 12:05:01.52ID:j6Q6z6Pm 順番通りの交付だよ
ランダムで抜き出した数字を発行するとしてプレートどうすんだよって話だしな
その場で作れるならいけるだろうけど
ランダムで抜き出した数字を発行するとしてプレートどうすんだよって話だしな
その場で作れるならいけるだろうけど
250ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 13:54:55.52ID:q7IlYL+R >>227
「通行することができる」なんだから違反じゃないよ
「通行することができる」なんだから違反じゃないよ
251ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 15:11:34.60ID:dzLmV7L4 >>250
当然17条前提だよ
当然17条前提だよ
252ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 15:18:16.05ID:q7IlYL+R253ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 15:24:40.22ID:D1aTvMFF お前ら本当にナンバー登録行ったことあるのか?w
254ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 15:32:07.83ID:+r4wXtBW 自分のとこで作って自分のとこで売ってんのに
49800円を消して30000円て値付け何なの?
こういうの二重価格って言うんじゃないの?
49800円を消して30000円て値付け何なの?
こういうの二重価格って言うんじゃないの?
255ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 15:32:43.52ID:+r4wXtBW >>254
誤爆です、すいません
誤爆です、すいません
256ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 15:36:59.88ID:mBul7vej >>254
どっちにしろ破格だなw
どっちにしろ破格だなw
257ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 15:45:21.99ID:dzLmV7L4258ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 16:04:04.50ID:q7IlYL+R260ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 16:12:44.08ID:q7IlYL+R261ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 16:17:32.83ID:dzLmV7L4262ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 16:48:38.45ID:q7IlYL+R >>261
あー盛大に勘違いしてたわー!!!
あー盛大に勘違いしてたわー!!!
263ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 17:59:02.95ID:wACchw+F264ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 18:01:30.70ID:Rh9jOSaE265ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 18:07:04.52ID:mBul7vej 車道なんか走ってたら死ぬから
緊急避難やろ
緊急避難やろ
266ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 18:09:56.15ID:wACchw+F 特定小型は車道しか走れない
車道が怖くて歩道や路側帯を走りたいなら特例特定小型にするしかない
車道が怖くて歩道や路側帯を走りたいなら特例特定小型にするしかない
267ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 18:14:18.67ID:wACchw+F 定格出力500wでも8度の坂だとかなりスピード落ちるんだな
268ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 20:06:33.22ID:j6Q6z6Pm まあ四輪でも路側帯踏んで走行することあるしな
269ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 23:43:27.77ID:mCLPQwoE >>226
jasionは複数のyoutuberにばらまいてプロモーションしてる。
この人のだけ坂の斜度をiphoneで計測して、坂の入り口からゼロ発進してる。
8%の坂で5km/hしかでなかったみたい。
mirai t liteやks6proには及ばんな。
jasionは複数のyoutuberにばらまいてプロモーションしてる。
この人のだけ坂の斜度をiphoneで計測して、坂の入り口からゼロ発進してる。
8%の坂で5km/hしかでなかったみたい。
mirai t liteやks6proには及ばんな。
270ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 00:02:57.34ID:tir89M8M 毎度のことだが8%じゃなくて8度な
勾配で14%くらい
勾配で14%くらい
271ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 09:38:59.53ID:Oo8lPkmF cityの方が動画見るとよっぽど速度出てゴリゴリ登ってるように見えるな
272ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 12:54:14.76ID:KxvnBI7O キックボードのを初めて買うんだけど、とりあえずこれ買っとけみたいなのってないの?
273ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 13:03:12.04ID:NAi/dKFE 予算による
274ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 13:36:03.46ID:B86dBX1z あと重さや登坂能力などを気にするかとかもあるなぁ。
とりあえず気軽に試してみたいとかなら、RICHBITかexs 1tkgあたり?
とりあえず気軽に試してみたいとかなら、RICHBITかexs 1tkgあたり?
275ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 15:01:40.13ID:d/T+UgaJ マジレスすると、買ってまで乗るもんじゃない
ちょっと乗ってみたい程度の動機なら、すぐ飽きるよ
ソースは俺
移動手段が欲しいだけなら、悪い事言わんから電アシにしとけ
ちょっと乗ってみたい程度の動機なら、すぐ飽きるよ
ソースは俺
移動手段が欲しいだけなら、悪い事言わんから電アシにしとけ
276ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 15:26:15.77ID:ha6z3FTO sunsunの53%オフだと計算が合わないんだが、気付いたのか「オフ」が消えた。
本当は47%オフ
本当は47%オフ
277ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 15:29:34.63ID:QEUCamDO 夏の暑い日、こぐのとこがないではアシストついてても違いが出ると思う
278ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 15:54:33.36ID:d/T+UgaJ 確かに夏は楽しかった
信号待ちが地獄やけどw
信号待ちが地獄やけどw
279ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 19:53:23.18ID:4QpBFBOj 早よglafitは電動サイクル市販しろ
レンタルで不具合ないか見極めてるのか?
前の2タイプで実績あるから大丈夫やろ。
レンタルで不具合ないか見極めてるのか?
前の2タイプで実績あるから大丈夫やろ。
280ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 20:25:06.61ID:gP15aNy3 イラネ
281ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 10:00:19.80ID:T9VqhoAs glafitが出したら30万円になるし要らん
282ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 12:25:16.79ID:ZnzhMAtw glafitのはレンタルが本格的に始まれば、まとまった台数を生産出来るからコストが下がって値段もある程度安くなるんじゃないか?
それでも17~19万円くらいと予想するが
それでも17~19万円くらいと予想するが
283ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 12:28:41.09ID:ZnzhMAtw284ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 12:31:32.59ID:T9VqhoAs それよりスズキとパナが共同開発してるオフタイム改が気になってる
オフタイムの弱点のブレーキが強化されてるし信頼性もアフターも最強だろう
オフタイムの弱点のブレーキが強化されてるし信頼性もアフターも最強だろう
285ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 13:15:30.17ID:dcsXdZN7 https://shop.sunsun.cc/products/detail/18
SunSunのMySmart-16(MS16-TKG)の53%引、あと7台で終わりだな
発送日が実は2/28以降と近いし、53%引きの場合は折り畳み出来る自転車タイプの中では最安なので買っていいと思うわ
タイヤのサイズは16インチとそこそこ大きく、フロントサスペンションも付いてるので他の特定小型原付より安定性はいいと思う
まあ不備があった時にメンテ出来るところが少なさそうなのと保安基準をちゃんと満たしてるかは気になるところだけどね・・・
SunSunのMySmart-16(MS16-TKG)の53%引、あと7台で終わりだな
発送日が実は2/28以降と近いし、53%引きの場合は折り畳み出来る自転車タイプの中では最安なので買っていいと思うわ
タイヤのサイズは16インチとそこそこ大きく、フロントサスペンションも付いてるので他の特定小型原付より安定性はいいと思う
まあ不備があった時にメンテ出来るところが少なさそうなのと保安基準をちゃんと満たしてるかは気になるところだけどね・・・
286ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 15:03:33.85ID:CA95WzES jasionの63000円のやつ売り切れたな
500wの割にはかなり非力だから見送ったけど
500wの割にはかなり非力だから見送ったけど
287ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 16:54:20.41ID:ZnzhMAtw 非力いうても行動範囲に坂道なければ気にする必要無いしね
288ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 17:53:43.41ID:lnrFjohQ 片道8,5kmの通勤に使える車両はまだ無い?
289ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 18:07:12.20ID:RUD1QO0j バッテリー外せて予備バッテリー使えれば当てはまるのでは
290ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 19:03:05.30ID:VEzkciFl 正面からぶつかったあんな車体で大丈夫なのか
バッテリーがあるから強度無さそうなのだが
バッテリーがあるから強度無さそうなのだが
291ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 19:20:04.95ID:ePWR6DwP >>285
13㎏のリッチビットシティより5㎏も重いから見送るわ
13㎏のリッチビットシティより5㎏も重いから見送るわ
292ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 19:45:25.57ID:p/u/jgTg >>288
1回で30km走れるのなら足りるかと。
1回で30km走れるのなら足りるかと。
293ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 20:46:51.23ID:dcsXdZN7 >>291
よく折りたたんで使用する人からしたら5kgの差は大きいかもな
俺はそんなに折り畳む機会がないので最初はe-FREE01を検討してたけど、RICH CITYの方が安いからそっちにしようとしたら延期したのでこれに決めたわ
よく折りたたんで使用する人からしたら5kgの差は大きいかもな
俺はそんなに折り畳む機会がないので最初はe-FREE01を検討してたけど、RICH CITYの方が安いからそっちにしようとしたら延期したのでこれに決めたわ
294ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 22:01:09.49ID:TV0GsnHG >>285
メンテナンスパック36000円てなんだろ?
メンテナンスパック36000円てなんだろ?
295ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 22:29:14.88ID:dcsXdZN7296ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 22:38:38.18ID:ryvem7C0 輪行袋に入るのか?キャスター付きの
297ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 22:42:06.09ID:ryvem7C0 合計21キロは輪行袋にキャスターついてないと電車乗るのきつすぎると思う
298ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 23:14:55.03ID:g1QxQaoR 追加料金0円だと一切無保証なのかな?
最低限、組立済み1年保証の5500円は払っておかないと後で泣きそう。
最低限、組立済み1年保証の5500円は払っておかないと後で泣きそう。
299ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 01:25:36.50300ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 02:18:30.41ID:MVlJ+f7m >>288
街乗りだと1時間近くかかりそうだし原一のキックボードの方がよさそう
街乗りだと1時間近くかかりそうだし原一のキックボードの方がよさそう
301ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 07:33:44.60ID:v5Z4cP2p >>300
8.5kmは電アシでも30分くらいしかかからないからそれはない
8.5kmは電アシでも30分くらいしかかからないからそれはない
302ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 08:36:23.24ID:dgSGJb1t303ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 08:41:28.44ID:cz5A0RAg304ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 09:20:35.57ID:jHq2OXBk 客を舐め切った商売するところでは絶対に買わないのが一番
305ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 09:59:14.25ID:DyGHK05M >>300
原1はヘルメットがなぁ
原1はヘルメットがなぁ
306ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 10:26:03.28ID:jHq2OXBk 被ったらいいじゃん
着用しなくちゃいけない、じゃなくて迷うことなく着用できると考えりゃ得だぜ?
きょうは被ろうかなあやめとこうかなあがなくなるし、
万が一転倒した時に「被っときゃよかった・・・」って悔やまなくて済む
着用しなくちゃいけない、じゃなくて迷うことなく着用できると考えりゃ得だぜ?
きょうは被ろうかなあやめとこうかなあがなくなるし、
万が一転倒した時に「被っときゃよかった・・・」って悔やまなくて済む
307ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 10:29:25.21ID:PTXVu82i308ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 10:40:14.72ID:h0QAg19W309ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 11:28:59.77ID:idN1ZAL9 8.5km30分とか夢見すぎ
310ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 11:50:34.32ID:Ic8P7E2X 昔20代の頃、内装3段軽快車で、約9kmを35分ぐらいで通勤した
311ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 12:23:45.87ID:gb/NRSel 都会民と田舎民で差が大きいだろ
田舎の事情はわからんが都内だと1時間かかるのはガチ
田舎の事情はわからんが都内だと1時間かかるのはガチ
312ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 12:31:37.15ID:2h+7agLZ MySmart-16、残り4台まで減ってたのに残り8台まで増えてて草
このまま50台捌けずに売れ残りそうだな
このまま50台捌けずに売れ残りそうだな
313ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 14:13:42.84ID:vBhUwePP 流石にあと8台くらい捌けるでしょ
定価では絶対売れないやろうけど
定価では絶対売れないやろうけど
314ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 14:33:36.97ID:2h+7agLZ https://shop.sunsun.cc/products/detail/18
FAQとかちょいちょい更新されてるね
組み立て済み出荷もしれっと3300円値上げされてる
あと元々はオプションでカゴを取り付けられるって話だったけど、どこにも書かれていないのが気になるところ
FAQとかちょいちょい更新されてるね
組み立て済み出荷もしれっと3300円値上げされてる
あと元々はオプションでカゴを取り付けられるって話だったけど、どこにも書かれていないのが気になるところ
315ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 16:13:23.28ID:tBCUr+Tn プリンター商法と一緒だな
本体自体は他と比較して滅茶苦茶安いけどインクだけはクソ高いの買わされてそれで元取る手法
本体自体は他と比較して滅茶苦茶安いけどインクだけはクソ高いの買わされてそれで元取る手法
316ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 16:13:44.08ID:2h+7agLZ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000078121.html
3/1にENNE T350 Pro発売するみたいだけさど、今回はちゃんと保安基準満たしてるのかな
3/1にENNE T350 Pro発売するみたいだけさど、今回はちゃんと保安基準満たしてるのかな
317ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 16:22:39.22ID:4/r4XSzN318ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 16:23:07.46ID:Rv3sweOv T250が未だ型式認定取れてないにも関わらず後続機種を発売するって事は
何か国土交通省と裏取引でもあったのか?発売後に駄目だしされたたら全機種リコールになると思うが
何か国土交通省と裏取引でもあったのか?発売後に駄目だしされたたら全機種リコールになると思うが
319ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 16:32:00.48ID:Ic8P7E2X >>314
一応カゴ写真は上がってるけど、荷台にカゴつけるとバッテリーが抜けなくならないのかな
一応カゴ写真は上がってるけど、荷台にカゴつけるとバッテリーが抜けなくならないのかな
320ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 16:34:31.80ID:vJFx488J >>317
ずっと漕いで発電し続ければ、ということでしょ。
元々のバッテリー分より長距離乗りたければ、漕いで発電した分で賄うしかないかと。
発電にはママチャリ平地並みの負荷がかかるようだから、アシストがかかるわけでもないし
発電分の労力は自転車漕いで進むのと同じ位の労力では。
ずっと漕いで発電し続ければ、ということでしょ。
元々のバッテリー分より長距離乗りたければ、漕いで発電した分で賄うしかないかと。
発電にはママチャリ平地並みの負荷がかかるようだから、アシストがかかるわけでもないし
発電分の労力は自転車漕いで進むのと同じ位の労力では。
321ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 16:46:16.80ID:vBhUwePP322ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 17:03:54.67ID:O0IouZJW “世界初”充電いらずの『電動アシスト自転車』走行中に残量が回復!?バッテリーが壊れない限り走り続ける新技術
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0de29b926e0f0b6ddb0484eeae1c0dbfd793d3
これ凄くない?
充電するのが面倒だからこれ実用化したら買っちゃいそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0de29b926e0f0b6ddb0484eeae1c0dbfd793d3
これ凄くない?
充電するのが面倒だからこれ実用化したら買っちゃいそう
323ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 17:15:29.99ID:2h+7agLZ 世界初って言ってるけど、TB01eが世界初じゃないのか
324ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 17:17:34.05ID:7dIeXtuU エンネT350プロ一気に欲しくなったな
でもリッチビットの方が圧倒的に軽い
でもリッチビットの方が圧倒的に軽い
325ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 17:25:00.73ID:BUb6iGvU 基本的にどれも、汎用パーツの寄せ集めなんだから
何らかのブレークスルーでもない限り、どれもこれも似たような感じにならざるをえないでしょ。
体重や気温、道路状況などの個人的な使用環境を除けば
消費電力とバッテリー容量の差が大きい。
何らかのブレークスルーでもない限り、どれもこれも似たような感じにならざるをえないでしょ。
体重や気温、道路状況などの個人的な使用環境を除けば
消費電力とバッテリー容量の差が大きい。
326ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 17:34:28.62ID:nGI39aab 個人的には似たような性能なら見た目の良さを重視したい
327ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 17:57:56.44ID:vBhUwePP どんな技術革新が起きようとも、歩道は走れないor走れても6キロ未満な以上、電アシに取って代わることはないな
328ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 18:38:45.32ID:aMeiXHwp329ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 18:43:32.96ID:zTQW6TCY チャリが全く法律守ってない現状だしな
330ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 18:46:05.03ID:3/ya5UGq ?「法律守るヤツ、バカですw」
331ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 18:50:03.38ID:Wwmost/6 法律はかなり守って走ってるな。
車や自転車の時より気にして守ってる。
キクボもモペットも世間的には嫌われものだから
テキトーにやってると、あっというまに規制されそうで怖い。
車や自転車の時より気にして守ってる。
キクボもモペットも世間的には嫌われものだから
テキトーにやってると、あっというまに規制されそうで怖い。
332ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 18:51:40.04ID:TCT7sBx1 >>331
誰も見てないのに守る必要あるの?w
誰も見てないのに守る必要あるの?w
333ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 18:54:25.83ID:Wwmost/6334ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 20:26:40.40ID:jHq2OXBk335ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 20:29:25.73ID:MOKXDLiE336ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 20:29:36.79ID:2h+7agLZ https://www.makuake.com/project/j_board/
J-Boardのクラファン、目標金額には達成してるけどほぼ超早割しか売れてないのな
特定小型原付、話題にはなっているもののスレの流れも遅いし思ったより流行ってないのね
J-Boardのクラファン、目標金額には達成してるけどほぼ超早割しか売れてないのな
特定小型原付、話題にはなっているもののスレの流れも遅いし思ったより流行ってないのね
337ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 20:43:01.01ID:Tnea4B0c なんかENNEに乗ってる人で、法律なんかどうでもいい
とか書いている人が前にも居たな。
同じ人かな?
とか書いている人が前にも居たな。
同じ人かな?
338ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 20:54:43.15ID:ccz07FLx レスコジキなんだから相手にするなよ
339ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 21:16:16.24ID:MVlJ+f7m >>323
航続距離200キロとバッテリー壊れるまででは全く違うだろ
航続距離200キロとバッテリー壊れるまででは全く違うだろ
340ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 23:05:43.19ID:dTQ1EsAL341ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 01:55:57.96ID:Q/QwQcHE 法律って自分の権利を守る為のものなのにわかってない奴いるんだな
342ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 01:58:40.51ID:Yu+ok9Eg343ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 02:22:47.88ID:t677RVIv ↑いいね!!
こう言う奴はキックボードであれ電チャリであれ違法速度出るヤツにバンバン乗って貰おうじゃないか!
事故った時に(特に対歩行者)ノー保険で被害者補償する上に無免許運転になるから一発で人生詰むよw
あっという間に社会から淘汰されるわけだwww
バカッターとおんなじね。一度そう言う奴を見てみたい!
こう言う奴はキックボードであれ電チャリであれ違法速度出るヤツにバンバン乗って貰おうじゃないか!
事故った時に(特に対歩行者)ノー保険で被害者補償する上に無免許運転になるから一発で人生詰むよw
あっという間に社会から淘汰されるわけだwww
バカッターとおんなじね。一度そう言う奴を見てみたい!
344ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 08:29:43.09ID:HNsVF3E7 向かい風でも、20km維持できるのか
345ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 09:32:22.98ID:xbZs5nSN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【画像あり】地雷系女子が街なかでAEDを使って人助け→21万いいね [808139444]
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]