アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ
※前スレ
【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part45【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659962034/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part42【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631854650/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part43【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639402008/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part44【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646824632/
※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part44【ANCHOR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600599786/
※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/
次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください
探検
【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part46【アンカー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/21(水) 18:19:27.31ID:hsTq5fHN
541ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 12:47:30.76ID:pL6JDSKU >>540
本人か。ざまあ
本人か。ざまあ
542ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 13:01:39.59ID:/QwGEt2p >>539
てめえは邪悪認定
てめえは邪悪認定
543ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 13:04:32.00ID:pL6JDSKU もっと女みたいに泣きわめけよ
返してくれるかもなwwww
返してくれるかもなwwww
544ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 00:27:47.86ID:7KIPAl2c 気の毒とは思うけど避けられなかった事故では無いし何とも…
金ないなら尚更しっかり管理しておかないとな
金ないなら尚更しっかり管理しておかないとな
545ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 06:28:54.63ID:0jDXPD/o もう今ごろ東南アジアだろ
546ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 13:05:28.51ID:pjXLSp9i 外からは見えない庭に置いたバイクが盗難された事件の犯人推理
1.庭の様子が見える近所の人
2.練習仲間
3.家族とか身内:家庭内関係悪化、騒音
4.本人:虚言
1.庭の様子が見える近所の人
2.練習仲間
3.家族とか身内:家庭内関係悪化、騒音
4.本人:虚言
547ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 15:59:18.98ID:rMLkcssv >>546
プロ
プロ
548ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 16:40:44.47ID:+3NUgAq+ すごい
自転車板の京極夏彦と呼ばせてもらおう
自転車板の京極夏彦と呼ばせてもらおう
549ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 06:54:07.55ID:VSjLhUS/ リムの105が欲しいと探してたら
型落ちのRS6が売ってるんだけど、
売れ残ってると言う事は評判悪い車種なの?
型落ちのRS6が売ってるんだけど、
売れ残ってると言う事は評判悪い車種なの?
550ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 14:39:00.75ID:+gLUrwLf ド素人が外からは見えないから安全と思ってる=プロにとっては誰にも見られず安全に盗めるだからな
まあガチのプロ窃盗だろうな
まあガチのプロ窃盗だろうな
551ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 15:54:35.91ID:yZDe5yrT552ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 16:54:14.15ID:Qx1F+0KX 本人じゃないのか。家財保険効くから満額近くでれば丸儲け。忘れた頃に突然戻ってきたと呟きすればいいだけ。
553ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 18:33:22.03ID:upEecMN+554ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 20:42:22.73ID:yZDe5yrT555ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 23:49:07.54ID:VSjLhUS/556ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 23:30:56.99ID:r2TNuAz4 ワイズでRP9デュラ完成車が2割引。もちろん旧価格。最近練習会やレースで同じ9ユーザーが増えてきたけど殆どがアルテ完成車。俺が買った店ではフレームが何ヶ月も吊るされたまま。8は高いから全く注文入らないって
557ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 20:06:32.59ID:qilKrRMc rp8白は惚れ惚れする
今のを買う前に出てたらこっちを買ってたな
ビアンキのアリア白もかっけーなあ
今のを買う前に出てたらこっちを買ってたな
ビアンキのアリア白もかっけーなあ
558ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 21:37:52.52ID:tl9GqJtR キャデラックでブンブーブブー
小山市のマルチ岡ちゃん
ボスは結城デブ
小山市のマルチ岡ちゃん
ボスは結城デブ
559ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 19:57:46.45ID:z4v05JrM RP9のオフセットゼロシートポスト販売してくれ
560ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 20:07:23.16ID:zPkEhn+T カタログ写真ではセットバックしてるように見えんのだが
違うやつがついてくるんか??
違うやつがついてくるんか??
561ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:45:19.27ID:7wJyGzjX ブリヂストンには一般的なステムが使いやすいように、RP9専用ステム直下のブレーキホースガイド付きのスペーサの、ガイドが無いホースを通す穴だけのスペーサを作って販売して欲しいんだが。
562ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:55:05.43ID:7wJyGzjX 23RP9とかRP8に付いてるフレーム直上のカバーじゃなくって、スペーサを入れてる場合の1番上のやつね
563ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 13:35:03.07ID:o85SC+My ロゴはアンカーの方が良かった
なんでブリヂストンに変えたんだ
なんでブリヂストンに変えたんだ
564ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 14:04:28.59ID:JgoqcfQe >>559
同意
同意
565ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:42:52.29ID:PEirbBO7 >>561
フレームセットには普通のステム用の穴あきトップキャップが付属するよ
ケーブルが露出するので見た目はよろしくないが機能的にはこれがいいと思う
ステムの変更が容易だし紐変速の時に変なワイヤー曲がりがない
フレームセットには普通のステム用の穴あきトップキャップが付属するよ
ケーブルが露出するので見た目はよろしくないが機能的にはこれがいいと思う
ステムの変更が容易だし紐変速の時に変なワイヤー曲がりがない
566ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 16:38:22.85ID:PEirbBO7 >>561
フレームセットには普通のステム用の穴あきトップキャップが付属するよ
ケーブルが露出するので見た目はよろしくないが機能的にはこれがいいと思う
ステムの変更が容易だし紐変速の時に変なワイヤー曲がりがない
フレームセットには普通のステム用の穴あきトップキャップが付属するよ
ケーブルが露出するので見た目はよろしくないが機能的にはこれがいいと思う
ステムの変更が容易だし紐変速の時に変なワイヤー曲がりがない
567ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 18:30:00.62ID:Twt+nZAQ568ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 20:54:22.67ID:n8ri3AES ニセコクラシック観ていてRP9増えたと実感した
569ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:10:53.18ID:prpBVEBA ジオメトリーのスタック長って専用ステム使う場合の数字も書かれてるけど
ノーマルステムだと小さい方の数字っていう認識でいいのかな
エスワターマックSL7売ってアルテモデル買いたい
納期どんなことになるか分からんが
ノーマルステムだと小さい方の数字っていう認識でいいのかな
エスワターマックSL7売ってアルテモデル買いたい
納期どんなことになるか分からんが
570ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:24:07.59ID:ILLqEkqp その数値はみてないからわからないけど別売ノーマルステムで組むときはコラムスペーサー最低15mmは載せてブレーキホースのクリアランスを確保しないと穴に通らなかったよ(ハンドルベタ付けはできなかった)
571ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:33:59.00ID:prpBVEBA サンクス
15mmはきついね
440サイズ選べばいいか
15mmはきついね
440サイズ選べばいいか
572ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:10:24.28ID:/19yCIKI スタックは小さい方がケーブルガイドなしの素の値
フレーム単体なら在庫ある店結構あるよ
フレーム単体なら在庫ある店結構あるよ
573ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:41:30.93ID:prpBVEBA マジか
コンポ載せ替えでいくか
ステムとハンドル選びたいし
東京都内で在庫ある店探すか...
コンポ載せ替えでいくか
ステムとハンドル選びたいし
東京都内で在庫ある店探すか...
574ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:51:08.05ID:aEwjCF4O SL7から買い替える理由が気になる
性能だけなら似たような物だし
性能だけなら似たような物だし
575ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:56:27.62ID:prpBVEBA576ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 19:47:32.26ID:/19yCIKI 都内ならなるしまとかアサゾーに在庫あったよ
ちょっと前はサイズも揃ってた
ちょっと前はサイズも揃ってた
577ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 19:50:43.84ID:aEwjCF4O578ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:00:39.01ID:iGoK8KpW AACRの受付会場での試乗会でRP9に乗ったけど欲しくなった
まあエアロ形状フレームもDi2もディスクブレーキも23C以上のタイヤサイズに乗るのが初めてだったから当然なんだろうけど
色の選択肢が実質黒しか無いのが気にいらない
まあエアロ形状フレームもDi2もディスクブレーキも23C以上のタイヤサイズに乗るのが初めてだったから当然なんだろうけど
色の選択肢が実質黒しか無いのが気にいらない
579ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:26:58.41ID:prpBVEBA580ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 07:27:42.37ID:u4YadIwx >>578
ロードレースやってないならオススメしないし色や見た目気に入らないならなおさら。
ロードレースやってないならオススメしないし色や見た目気に入らないならなおさら。
581ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 09:14:03.56ID:fW2UWrXD 色以外がすべて気に入ったのならば、再塗装を頭の隅にいれて損はない
マット塗装は別の色に塗装しやすいけど金掛かるからね
マット塗装は別の色に塗装しやすいけど金掛かるからね
582ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 01:31:38.03ID:wzlIYAeW https://twitter.com/doutan61/status/1675674160608194560
安物中華並で草ァ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
安物中華並で草ァ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 06:32:15.14ID:v/GdDls7 コンポも揃えられず客に納期すらも伝えられない無能なんだけど今度は塗装検品すらしてないのが明らかになったな
584ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 10:03:56.87ID:NVVNE230 以前RMZでも仕上げが悪い!
ってのがあって晒されてたけど、未だに品質管理が雑なんだね。
ってのがあって晒されてたけど、未だに品質管理が雑なんだね。
585ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 13:02:02.65ID:KHD446y8 カラーオーダーやめてからコストカットで職人切りまくったんじゃねえのw
586ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 16:52:17.01ID:Gd134Pfe そして 重たい鈍ケツブランドは世界大会では使えないはおろか
国内でも 悪評が轟きまくり 誰もいなくなって
ブリヂストンBRIDGESTONEブランドの復活となれるかどうか
国内でも 悪評が轟きまくり 誰もいなくなって
ブリヂストンBRIDGESTONEブランドの復活となれるかどうか
587ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 03:20:47.10ID:QTTjd+Qd 量販店なんだが在庫のRP9完成車が20%オフで出てた
品薄解消してダブついてきたのかね
品薄解消してダブついてきたのかね
588ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 07:17:46.45ID:mNyspQ9I >>587
おお!しかしかなりの割引だな。思い切って値下げしてくれてほんと良かった
おお!しかしかなりの割引だな。思い切って値下げしてくれてほんと良かった
589ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 08:22:31.79ID:MTkA1vNO590ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 08:42:47.31ID:W3dT3mqU ゆーても、キャノのセカンドモデルより安いけえのお
591ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 09:38:41.62ID:5ec3y3+k LAB71とHi-MODの関係性ってスーレコとレコードに近いんじゃないの
別枠扱い的な
別枠扱い的な
592ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 10:01:44.59ID:0NLESdFJ >>582
ひどいなあ。RP8の白いく予定だったのに。
ひどいなあ。RP8の白いく予定だったのに。
593ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 10:58:35.97ID:bexz9UhE 塗装は中国か国内かしらんが販売店に出す前にメーカーは検品してないんだな。
販売店も客に渡す前にノーチェックでこれまた笑える。
この業界やばすぎ
販売店も客に渡す前にノーチェックでこれまた笑える。
この業界やばすぎ
594ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 11:58:17.35ID:hWvMOYZy この会社がおかしいだけ実業団の体育会系なんてそんなもん
595ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:23:30.42ID:3klJI/Ko スポーツ車だけじゃなく電アシも酷いらしいよ。
Yハさんから「キズが多すぎる」ってクレームが入ってるんだって。
Yハさんから「キズが多すぎる」ってクレームが入ってるんだって。
596ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:34:34.58ID:+e46OsY6 アンカーロゴやめてクソダサブリロゴにしてから転がり落ちてるな
タイヤ親会社から超無能社長が天下りしたのか?
タイヤ親会社から超無能社長が天下りしたのか?
597ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 17:50:58.24ID:8PjZCNjf ブリヂストンロゴの方が好きな私は少数派
598ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 18:36:51.41ID:gq2+eLn6 俺も鰤のロゴの方が好きだぞ
むしろanchor好きくない
むしろanchor好きくない
599ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:08:02.35ID:HfDgcOlX RS9のフレームを譲ってもらえることになったんだけど28Cのタイヤって入ります?
600ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:10:00.24ID:HfDgcOlX ちなみにアンカーロゴです
601ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:44:25.80ID:ICxeO2BV602ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:04:59.56ID:bexz9UhE RP9は30mmタイヤは入らなかったわ。エアロードは余裕なのに。
ベンジやSL7は32mm入ると聞く。
今はプロのレースでも実測値30mm履いてるのはポガチャルくらいだがそのうち普及しそう
ベンジやSL7は32mm入ると聞く。
今はプロのレースでも実測値30mm履いてるのはポガチャルくらいだがそのうち普及しそう
603ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:16:15.76ID:QTTjd+Qd RS9は25cまで
完成車は去年まで23cで出荷されていた
設計前提が23cだから細いタイヤの方が合うと思う
完成車は去年まで23cで出荷されていた
設計前提が23cだから細いタイヤの方が合うと思う
604ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 23:30:12.14ID:lKGjF5Jo キックスタンド着けたいのですが
RS6だとフレーム強度的に厳しいですか?
RS6だとフレーム強度的に厳しいですか?
605ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 14:40:17.47ID:fPRbzpDU >>604
通学にも使ってた頃から今まで7年くらい、シートステーとチェーンステーに固定するタイプのキックスタンドをRS6に付けて使ってるけど問題ないよ むしろキックスタンドが一回破断して買い替えた
ただ、接触してる面の塗装は剥げるし、ポリッシュかける時に金具が邪魔でそこだけ行き届いてなくて汚れが目立つ
一時的に外すことがあるなら、再度取り付ける時はキッチリ元通りにしないとその跡が気になるかも
通学にも使ってた頃から今まで7年くらい、シートステーとチェーンステーに固定するタイプのキックスタンドをRS6に付けて使ってるけど問題ないよ むしろキックスタンドが一回破断して買い替えた
ただ、接触してる面の塗装は剥げるし、ポリッシュかける時に金具が邪魔でそこだけ行き届いてなくて汚れが目立つ
一時的に外すことがあるなら、再度取り付ける時はキッチリ元通りにしないとその跡が気になるかも
606ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 23:16:35.71ID:cB/MVzwu JaneStyleが使えなくなってブラウザから書き込んでみたが、2ch(5ch)衰退のとどめって感じだな
自転車板はこの10年くらいだが創成期から楽しませたもらった身としては寂しいね…
自転車板はこの10年くらいだが創成期から楽しませたもらった身としては寂しいね…
607ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 23:32:17.93ID:zJ5k0DUa 2ch最後の瞬間まで見届けようずwwwww
608606
2023/07/13(木) 02:28:37.44ID:RzzsjoWT mae2chへ引越してみたけど取り敢えず読み書きはできるようになったわ
twitterも不安定だしまだ2ch(5ch)は必要だな
twitterも不安定だしまだ2ch(5ch)は必要だな
609ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 03:37:15.07ID:ku5Itg/X RP9もう誰も興味なし
610606
2023/07/17(月) 03:59:06.99ID:ns1MXugn レース会場でもちょいちょい見かけるし乗ってる分には良いバイクだよ。もう少し軽かったら嬉しかったけど
欲しい人には行き渡ったうえに23モデルのコスパが悪いので積極的にお勧めできるほどでは無くなった感じ?
欲しい人には行き渡ったうえに23モデルのコスパが悪いので積極的にお勧めできるほどでは無くなった感じ?
611ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 12:51:23.77ID:rVCz1SwW 去年カラー選べなくなったし、ドカンと値上がりしたし、
部品来ないから納品されないみたいだし、
買う気が失せた
部品来ないから納品されないみたいだし、
買う気が失せた
612ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 13:41:57.96ID:2edK3/xS RP9のフロントフォークも今となっては時代遅れだし太い30c履けないし
613ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 09:44:12.98ID:xkJ2zH7x 騒いでたUCI規制緩和でも大した進化なかったし平気平気
614ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 17:52:48.31ID:Um2vsz6e 太いの入らないのは致命的だよな
615606
2023/07/23(日) 23:33:19.78ID:63iC7I81 DuraC50(内幅19mm)+GP5000CL(C28)だけどもう少しいけそうだ
ENVE SESみたいな内幅25mmだと無理かもな
ENVE SESみたいな内幅25mmだと無理かもな
616ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 08:46:49.42ID:WfATZWn7 プロでも30C履かせるのは後輪だけだったりするからな
617ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 16:18:51.21ID:lk1pui7p 日本の綺麗な道なら、25Cもしくは28Cで十分じゃないですかね?
石畳を走るわけでもないし。
石畳を走るわけでもないし。
618ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 17:05:28.25ID:N51flBYR 25mmが出たときも23mmで十分と最初はみんなそういっていた
ディスクが出たときもリムブレで十分とみんなそういっていた
ディスクが出たときもリムブレで十分とみんなそういっていた
619ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 17:37:01.78ID:0fw5nqiX 実際 リムブレで十分
620ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 18:39:43.58ID:MWo1BRgk リムブレーキと決定的に違うのは雨と下の安定感
そこ回避できる環境ならいいんじゃない
そこ回避できる環境ならいいんじゃない
621ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 19:01:20.60ID:7xjKwVkN カーボンホイールだとディスクがいいぞ
622ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 19:17:35.40ID:0fw5nqiX 雨で乗るなんてヒルクラレースくらいだもんなあ
それでもリムブレで十分 もちろんカーボンホイール
過去何回も下ったが困ったことは一度もない
それでもリムブレで十分 もちろんカーボンホイール
過去何回も下ったが困ったことは一度もない
623ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 19:18:26.36ID:NwJCVW8S ここは負け惜しみの酷いインターネッツでつね
624ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 19:27:06.99ID:DzcPDILs ANCHORなんてT600で十分
625ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 19:52:20.95ID:MWo1BRgk626606
2023/07/27(木) 23:13:41.23ID:qyJTvIhC まだリムブレで十分なんて言ってるのいるんだ
DBにもデメリットあるけど乗り物としては正常進化だし、ヒルクラみたいな特殊用途以外にリムブレの出番ないだろ
それだってレース本番だけだし普段使いはDB一択だ
DBにもデメリットあるけど乗り物としては正常進化だし、ヒルクラみたいな特殊用途以外にリムブレの出番ないだろ
それだってレース本番だけだし普段使いはDB一択だ
627ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 23:31:53.72ID:EAFgVL2R トッププロの競技機材としては構造的に空力と軽量性に優れるリムブレーキに分がある
制動力の差はプロの技術レベルではどうにでもなる
だが技術の低い一般人の非競技用途としては安全面でディスクが遥かに優れる
自動車のABSと意味合いは同じ
プロレーサーは無い方が制動距離が短く一般人はある方が短い
制動力の差はプロの技術レベルではどうにでもなる
だが技術の低い一般人の非競技用途としては安全面でディスクが遥かに優れる
自動車のABSと意味合いは同じ
プロレーサーは無い方が制動距離が短く一般人はある方が短い
628ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 23:34:03.79ID:MWo1BRgk629ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 23:47:50.14ID:N51flBYR スレチ
630ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 06:49:25.35ID:ReaO+MKR そうでもない
RP9でディスクに乗り換えた感想だからな
ディスク化の恩恵あるかは走る環境次第だが、機材は確実に進歩している
RP9でディスクに乗り換えた感想だからな
ディスク化の恩恵あるかは走る環境次第だが、機材は確実に進歩している
631ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 07:14:36.78ID:fTED94vP つまり平坦メインの
休日サイクリング趣味程度ならDBである必要はないんだな
RS6だけど買い替えずにリムブレ乗り続けよう
休日サイクリング趣味程度ならDBである必要はないんだな
RS6だけど買い替えずにリムブレ乗り続けよう
632ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 07:57:37.22ID:3iTpTqf7633ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 09:14:03.65ID:6Nzwa1C9 RS6いいですね
サイクリングするのに買い替える必要はないですよ
お金は有意義に使いましょう
サイクリングするのに買い替える必要はないですよ
お金は有意義に使いましょう
634ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 10:01:35.81ID:6djfCkWd 貧乏人御用達ブランドのアンカーなんだから同じ穴の狢
635ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 10:52:56.02ID:q1Yyux/o636ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 15:47:12.26ID:5r4cLwZg 美山みたいな下りコーナーがシビアなレースに出るなら考えるけど
そーゆーのは出んからなぁ
そーゆーのは出んからなぁ
637ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 17:49:58.88ID:78P4TNxi グランツールに比べれば日本のレースなんて草レース
何乗ってもUCIプロには勝てんよ
何乗ってもUCIプロには勝てんよ
638ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 18:26:38.73ID:q1Yyux/o 意味不明
なんでUCIプロが出てくるのやら
なんでUCIプロが出てくるのやら
639606
2023/07/29(土) 15:30:15.85ID:xaLwxg9u グランツールとかUCIプロとか何言ってんだか。コミュ症もここまで来ると哀れだな…
この1年くらいのDBバイク乗ればリムブレなんて戻る気しないくらい進化してるので、食わず嫌いにならず試してみると良いよ
28とか30Cのタイヤを低圧にすれば荒れた路面もスムーズに走れて巡航速度も上がるし、長い下りも熱変形を気にせずにブレーキ使えるのはストレス無くて良いよ
この1年くらいのDBバイク乗ればリムブレなんて戻る気しないくらい進化してるので、食わず嫌いにならず試してみると良いよ
28とか30Cのタイヤを低圧にすれば荒れた路面もスムーズに走れて巡航速度も上がるし、長い下りも熱変形を気にせずにブレーキ使えるのはストレス無くて良いよ
640ツール・ド・名無しさん
2023/07/29(土) 16:18:48.36ID:dUGh9RMt 見た目だけでrp8白だわ
他にないっしょ
105リムブレーキ完成車で、ブレーキキャリパーのみアルテグラにアップグレード
他にないっしょ
105リムブレーキ完成車で、ブレーキキャリパーのみアルテグラにアップグレード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★2 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- 自民党、参院選に中田フィッシュ(39歳、中田敦彦の弟)を擁立へ [377482965]
- 【世論調査】日本人の77%が「お米は高級品になった」と回答 [709039863]
- 宝くじ「税金かかりません、一発逆転できます」→コイツを買わない理由 [863490854]
- 俺「俺年収10億円なんだがw」おまえら「証拠は?証拠も出せない嘘つくなゴミが」
- トランプが妙にジャップに甘い理由 [181318991]