『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!!始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>920以降が宣言して立てる
・sage推奨
ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレpart204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544014018/(漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレPart5[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/(漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/(少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516970803/(スマホアプリ)
前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆559【170、171話】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544040039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【葦原大介】ワールドトリガー◆560【170、171話】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1351-5wwv)
2018/12/06(木) 20:14:38.95ID:sUiC/SHv0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ db3d-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:31:10.59ID:OIu9dfPu0 修はさすがに今のままだと雑魚すぎるからパワーアップしてほしいけど
伸びしろがなさすぎてきついな
トリオン能力ってどうやったら成長すんだろ?
伸びしろがなさすぎてきついな
トリオン能力ってどうやったら成長すんだろ?
404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 996f-URvo)
2018/12/07(金) 00:32:12.69ID:yF2Xqj6E0 ヒュースのメインの空きにバグワ入れて、サブにアステロイド入れれないのかな
バグワと弧月一緒に使わんよね?
バグワと弧月一緒に使わんよね?
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411d-AFB3)
2018/12/07(金) 00:32:20.37ID:rNEACvod0 >>402
第一次の際に目覚めた説あるから……
第一次の際に目覚めた説あるから……
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 910a-3M3s)
2018/12/07(金) 00:32:28.10ID:WfmhK3pq0 >>395
それはあくまで弾の威力の話かつ遊真とヒュースが合流してるこの好条件での話であって,
仮にトリオン量が上回ってるからヒュースは二宮より上となってしまうんなら
ヒュースは太刀川すら上回ってるということになっちゃうよ
それはあくまで弾の威力の話かつ遊真とヒュースが合流してるこの好条件での話であって,
仮にトリオン量が上回ってるからヒュースは二宮より上となってしまうんなら
ヒュースは太刀川すら上回ってるということになっちゃうよ
407作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-LXUQ)
2018/12/07(金) 00:32:36.35ID:drqCkAM+a >>403
パワーが大幅に上がるけれど人格への影響が懸念される緑色の薬剤を投与するとか(アメコミ感)
パワーが大幅に上がるけれど人格への影響が懸念される緑色の薬剤を投与するとか(アメコミ感)
408作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-2OAS)
2018/12/07(金) 00:33:32.38ID:mwFUlW/Yd >>402
見えてても体(戦力)が追い付いてないとどうにもなら無いから…
見えてても体(戦力)が追い付いてないとどうにもなら無いから…
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b85-e9PF)
2018/12/07(金) 00:34:36.15ID:eWFrfFqB0 玉狛第二強いあまりにも...
メガネという餌を垂らすことで本日も爆釣なり
修「勿論囮は俺がいく」
メガネという餌を垂らすことで本日も爆釣なり
修「勿論囮は俺がいく」
410作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-+wPc)
2018/12/07(金) 00:35:06.03ID:2vQNveOSa411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 996f-URvo)
2018/12/07(金) 00:35:58.38ID:yF2Xqj6E0 >>403
なろうだとだいたい魔力枯渇を繰り返してたらいつの間にか最強になってる
なろうだとだいたい魔力枯渇を繰り返してたらいつの間にか最強になってる
412作者の都合により名無しです
2018/12/07(金) 00:36:32.77413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9104-OBga)
2018/12/07(金) 00:36:41.39ID:4fQLkhll0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 936b-r5QQ)
2018/12/07(金) 00:36:44.73ID:kkQenjAI0 >>403
中途半端に強くなったら先輩の指示を無視して調子に乗ったり、師匠に逆らってメニューを変えて貰ってまで修行した結果欲をかいて即死したり
散々な目に遭うからねえ
今の方が良い。自滅するのが目に見えてる
中途半端に強くなったら先輩の指示を無視して調子に乗ったり、師匠に逆らってメニューを変えて貰ってまで修行した結果欲をかいて即死したり
散々な目に遭うからねえ
今の方が良い。自滅するのが目に見えてる
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933e-4Yf/)
2018/12/07(金) 00:37:11.39ID:lePAAmQE0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:37:18.00ID:EilHoHK/0 ランビリス使ったヒュースでノマトリ迅さんに普通に足止め喰らってたわけだし
今のボーダートリガー状態で個人上位陣にソロで勝てるとは思えんけど
今のボーダートリガー状態で個人上位陣にソロで勝てるとは思えんけど
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
2018/12/07(金) 00:37:32.13ID:mEMXEZGJ0 >>406
だからそういう風にしか見えないし感じられないっつう話よ
シールドの性能が低かった時代は弾持ちが台頭してたっていう設定もあるんだから
これに加えて壁祭り、バイパーの弾道変化、イコさんレベルの剣術が加わるのに
だからそういう風にしか見えないし感じられないっつう話よ
シールドの性能が低かった時代は弾持ちが台頭してたっていう設定もあるんだから
これに加えて壁祭り、バイパーの弾道変化、イコさんレベルの剣術が加わるのに
418作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-+wPc)
2018/12/07(金) 00:38:07.04ID:2vQNveOSa >>411
死にかけたら強くなるというお約束は適用されなかったな
死にかけたら強くなるというお約束は適用されなかったな
419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1323-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:39:06.04ID:mxQos6Sa0 >>416
でもノマトリ迅さんって天羽と同じ範囲の防衛を任される基地外っぷりだぞ
でもノマトリ迅さんって天羽と同じ範囲の防衛を任される基地外っぷりだぞ
420作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b85-e9PF)
2018/12/07(金) 00:39:11.45ID:eWFrfFqB0 修は別に強くならなくてもいいんじゃね
サポートに徹しつつ点取れそうな時にやる感じで
頭がキレてまずまず戦えるなら充分っしょ
サポートに徹しつつ点取れそうな時にやる感じで
頭がキレてまずまず戦えるなら充分っしょ
421作者の都合により名無しです (ワキゲー MM6b-7LmC)
2018/12/07(金) 00:39:42.27ID:Omd45ykWM >>401
それもわかってる
ただトリガーを加工した受容体を作れるなら
ホーントリガーにトリオンを内蔵できる可能性もあるってこと
当然ヒュースのトリオン18のままの可能性もあるし
ノーマルトリガーじゃロスがあって角鳥ほど出力が出せない可能性もある
BBF2が出ない限りはっきりしないよねって話
それもわかってる
ただトリガーを加工した受容体を作れるなら
ホーントリガーにトリオンを内蔵できる可能性もあるってこと
当然ヒュースのトリオン18のままの可能性もあるし
ノーマルトリガーじゃロスがあって角鳥ほど出力が出せない可能性もある
BBF2が出ない限りはっきりしないよねって話
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9124-ZtDu)
2018/12/07(金) 00:39:52.67ID:ZMMXYiMz0 遠征先のネイバー長老に潜在能力引き出してもらうか現地ネイバーと融合、トリ量UPで
423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:40:29.97ID:EilHoHK/0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9104-OBga)
2018/12/07(金) 00:40:38.93ID:4fQLkhll0 >>412
遅れてきたのになんでそんな偉そうなの?
遅れてきたのになんでそんな偉そうなの?
425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 910a-3M3s)
2018/12/07(金) 00:40:53.88ID:WfmhK3pq0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89ee-DUsX)
2018/12/07(金) 00:41:07.66ID:HYA9VyVb0 修はもう暫く「持たざる者」であって欲しいな
トリオンにしても身体能力にしてもね
読んでて面白いからさ
トリオンにしても身体能力にしてもね
読んでて面白いからさ
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b22-NT4d)
2018/12/07(金) 00:41:11.88ID:Vc3lPU8u0 まあホーントリガーにはベイルアウト無いから
428作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-2OAS)
2018/12/07(金) 00:42:00.76ID:mwFUlW/Yd >>418
トリオン量0.5位増えたかも知れないだろ
トリオン量0.5位増えたかも知れないだろ
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:42:01.84ID:EilHoHK/0430作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1947-Sx7h)
2018/12/07(金) 00:42:42.67ID:N3HAo0h90 強い主人公は遊真や迅や千佳がやってくれるんだから
修はむしろ弱いまま工夫で戦う方向性を貫き通してほしいわ
修はむしろ弱いまま工夫で戦う方向性を貫き通してほしいわ
431作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-T+E4)
2018/12/07(金) 00:42:49.22ID:veGwfvjid 最終盤になったらサングラス型の黒トリ掛けたコスいS級隊員が生まれる可能性も....
まあ最後までペンチメンタルと仲間の力でどうにか乗り切っていくスタイルでも良いと思うけど
まあ最後までペンチメンタルと仲間の力でどうにか乗り切っていくスタイルでも良いと思うけど
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b08-c9Bv)
2018/12/07(金) 00:44:01.98ID:zLXwapDJ0 正直迅さんは死ぬ気しかしない
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9104-OBga)
2018/12/07(金) 00:44:08.95ID:4fQLkhll0 修はベイルアウト含めた基本装備だけでトリオンカツカツだから
わずかにトリオン増えただけでもだいぶ変わるぞ
わずかにトリオン増えただけでもだいぶ変わるぞ
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
2018/12/07(金) 00:44:11.57ID:mEMXEZGJ0435作者の都合により名無しです (ワキゲー MM6b-7LmC)
2018/12/07(金) 00:44:13.88ID:Omd45ykWM436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:44:33.69ID:EilHoHK/0437作者の都合により名無しです (ブーイモ MMb3-lS4R)
2018/12/07(金) 00:44:48.51ID:EP+ybBmcM >>406
太刀川みたいに剣術で圧倒できる部分があるならともかく
二宮は最大の武器であるトリオン量で上回られたらヒュースには劣る事になるだろ
バイパー選択する程トリオン操作に自信のあるヒュースを技術で圧倒できるのかっていう
太刀川みたいに剣術で圧倒できる部分があるならともかく
二宮は最大の武器であるトリオン量で上回られたらヒュースには劣る事になるだろ
バイパー選択する程トリオン操作に自信のあるヒュースを技術で圧倒できるのかっていう
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ e14d-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:44:52.49ID:RjQnU+GB0 >>428
1の違いでかなり変わる感じだから0.5も増えてたら本人が気付くゾ
1の違いでかなり変わる感じだから0.5も増えてたら本人が気付くゾ
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91e8-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:44:53.73ID:jbpzzKO90440作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-+wPc)
2018/12/07(金) 00:44:55.33ID:2vQNveOSa >>415
強アイテムなのにわりと雑に扱われてるランビリスを玉狛がどこまで解析してんのかわかんねーんだよなぁw
強アイテムなのにわりと雑に扱われてるランビリスを玉狛がどこまで解析してんのかわかんねーんだよなぁw
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 892a-Ud/q)
2018/12/07(金) 00:45:48.67ID:fx7/IfrR0 雑魚い癖にウザいって敵キャラなら一番嫌われるタイプにまで成長した辺り地道な自力上げのみで強化イベントは無いだろうな
442作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spcd-iVkg)
2018/12/07(金) 00:46:32.96ID:02L4Amujp >>435
設定的には、スコピ開発から使用し始めて太刀川と互角じゃない?
設定的には、スコピ開発から使用し始めて太刀川と互角じゃない?
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
2018/12/07(金) 00:46:37.93ID:mEMXEZGJ0 …と思うじゃん?
444作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa9d-URvo)
2018/12/07(金) 00:47:08.37ID:3y+ru0Z6a ついつい今月号読み返しては、2ページ後ろの馬2頭に目がいくw
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5b-pji+)
2018/12/07(金) 00:47:31.24ID:BrsNsTC10 >>131
二宮のことをナチュラルにジンジャーエール呼びするのやめーやw
二宮のことをナチュラルにジンジャーエール呼びするのやめーやw
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9104-OBga)
2018/12/07(金) 00:47:43.40ID:4fQLkhll0 単体ではクソ雑魚だけど強いモンスターのお供に出てくると真っ先に倒さないとやばいやつ
447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 614c-Fnx9)
2018/12/07(金) 00:48:07.84ID:8U/nNZNy0448作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-+wPc)
2018/12/07(金) 00:48:14.70ID:2vQNveOSa ノーマルトリガーならユーマでも未だに小南に大幅負け越しなわけだから
Aの上位陣はなんかおかしなことやってる
Aの上位陣はなんかおかしなことやってる
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:48:19.92ID:EilHoHK/0 修は全体的に見たら弱いままなのはいいと思うんだけど
少しはトリオン成長したとかないと、新しいトリガー1個すら入れられなくて
伸びしろなさすぎな気もする
少しはトリオン成長したとかないと、新しいトリガー1個すら入れられなくて
伸びしろなさすぎな気もする
450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 910a-3M3s)
2018/12/07(金) 00:48:52.89ID:WfmhK3pq0 >>437
二宮がホントにトリオンだけの人だったら東さんにも認められないし個人総合2位にもならんでしょ
二宮がホントにトリオンだけの人だったら東さんにも認められないし個人総合2位にもならんでしょ
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933e-4Yf/)
2018/12/07(金) 00:49:00.85ID:lePAAmQE0 >>446
バフとデハフ同時に扱ってくるようなもんだからな
バフとデハフ同時に扱ってくるようなもんだからな
452作者の都合により名無しです (ワッチョイ d190-pzIB)
2018/12/07(金) 00:50:20.61ID:Dp8hKAkJ0 狭い場所での隔離エスクードいいなー
広いところやるのも乗り越えて時にスナイプされそう
広いところやるのも乗り越えて時にスナイプされそう
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16b-kId4)
2018/12/07(金) 00:50:22.07ID:i1L0r1xv0 修は実戦で活きるタイプだから
ランク戦等は能力的には劣ってもいいんじゃない?
ランク戦等は能力的には劣ってもいいんじゃない?
454作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-2OAS)
2018/12/07(金) 00:50:24.08ID:mwFUlW/Yd >>446
「オッサムはランカークラスを2体呼び足した」
「オッサムはランカークラスを2体呼び足した」
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5b-pji+)
2018/12/07(金) 00:50:53.75ID:BrsNsTC10 >>424
公共の掲示板に関西弁(多分なんJ語)で書き込むやつなんてそんなもんよ
公共の掲示板に関西弁(多分なんJ語)で書き込むやつなんてそんなもんよ
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:51:45.95ID:EilHoHK/0 ステだけ見ると二宮さんの技術は8
低くもなんともないというか、むしろ高いほうでは
バイパーの適正だけが技術じゃないだろ
低くもなんともないというか、むしろ高いほうでは
バイパーの適正だけが技術じゃないだろ
457作者の都合により名無しです (ワキゲー MM6b-7LmC)
2018/12/07(金) 00:52:56.11ID:Omd45ykWM >>442
バチバチやってた時はSE最大限に利用した守備的な戦法なんて取らんでしょ
攻撃に集中すれば読み逃しも多くなるだろうし
SEで見えてもやられたと思ったらそのまま切られるまである
じゃなきゃ迅とババ抜きやっても面白くないでしょ
バチバチやってた時はSE最大限に利用した守備的な戦法なんて取らんでしょ
攻撃に集中すれば読み逃しも多くなるだろうし
SEで見えてもやられたと思ったらそのまま切られるまである
じゃなきゃ迅とババ抜きやっても面白くないでしょ
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc5-+wPc)
2018/12/07(金) 00:53:08.29ID:iYpsibLG0 ニノさんといえば、特に移動系トリガーもないのに妙に移動速度が速くてすぐ追いついてくるという謎の機動力があったな
BBFでは普通の数値だったけどあれは結局何だったのだろうか
BBFでは普通の数値だったけどあれは結局何だったのだろうか
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132a-W09M)
2018/12/07(金) 00:53:52.06ID:kvWDmo/Q0 結局戦闘前の不安の正体は自分要らなくねという展開になるかな
このままだと修が活躍する余地無さそうだもんね
このままだと修が活躍する余地無さそうだもんね
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ db3d-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:54:00.59ID:OIu9dfPu0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9124-ZtDu)
2018/12/07(金) 00:54:21.30ID:ZMMXYiMz0 スパイダーを網目にして飛ばしたり糸で相手の武器、盾剥がして簀巻きにしたりできる未来はある
鉛スパイダーも頑張れば選択可
鉛スパイダーも頑張れば選択可
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e9-o3O2)
2018/12/07(金) 00:54:25.29ID:vE0QZZKZ0 弾トリガーを移動に使うと言う裏技
463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bbb-n9Ol)
2018/12/07(金) 00:56:03.45ID:BvzH+VQ80 二宮とヒュースが個人戦で対戦した場合
開幕一番ヒュースがエスクードで二宮閉じ込め&バイパー撃ち込み→二宮はフルガードでないと防げない→ヒュース接近して剣で斬殺
これ以外のルートあるの?
いやトリオンでヒュース>二宮の前提だけど
開幕一番ヒュースがエスクードで二宮閉じ込め&バイパー撃ち込み→二宮はフルガードでないと防げない→ヒュース接近して剣で斬殺
これ以外のルートあるの?
いやトリオンでヒュース>二宮の前提だけど
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
2018/12/07(金) 00:56:12.07ID:mEMXEZGJ0 >>462
韋駄天がそれだと思ってた時代が僕にもありました
韋駄天がそれだと思ってた時代が僕にもありました
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411d-AFB3)
2018/12/07(金) 00:56:18.42ID:rNEACvod0 >>458
足が遅いゾエと狙撃後移動前のユズルだとあんなもんじゃない??
足が遅いゾエと狙撃後移動前のユズルだとあんなもんじゃない??
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b08-c9Bv)
2018/12/07(金) 00:56:55.33ID:zLXwapDJ0 ニノさんは弾だけで点取れるそれはもうものすげーお方だぞ
467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 910a-3M3s)
2018/12/07(金) 00:57:48.83ID:WfmhK3pq0468作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-2OAS)
2018/12/07(金) 00:57:52.09ID:mwFUlW/Yd >>462
背面シールドにハウンド当てて移動する二宮想像した
背面シールドにハウンド当てて移動する二宮想像した
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9104-OBga)
2018/12/07(金) 00:58:03.96ID:4fQLkhll0 アニメの謎の二宮スライドってアステロイドに乗ってるの?
470作者の都合により名無しです (ワッチョイ 996f-URvo)
2018/12/07(金) 00:58:34.14ID:yF2Xqj6E0 空中でエスクード使おうとしたらどうなるんだろう
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9104-OBga)
2018/12/07(金) 00:58:34.88ID:4fQLkhll0 >>468
PKサンダーかな?
PKサンダーかな?
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411d-AFB3)
2018/12/07(金) 00:58:48.79ID:rNEACvod0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ e10a-eJhn)
2018/12/07(金) 00:59:44.58ID:3IsD/N/T0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16b-kId4)
2018/12/07(金) 01:00:05.73ID:i1L0r1xv0 ニノさんとヒュースが互角でも
ニノさんがタマコマに頭を下げれば
ヒュースがアフトだと教えてくれるから
追い出して勝ちだ
ニノさんがタマコマに頭を下げれば
ヒュースがアフトだと教えてくれるから
追い出して勝ちだ
475作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
2018/12/07(金) 01:00:06.81ID:mEMXEZGJ0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411d-AFB3)
2018/12/07(金) 01:00:24.82ID:rNEACvod0 スラスター(改)の性能が気になる
出力自由調整とかか?
出力自由調整とかか?
477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b08-c9Bv)
2018/12/07(金) 01:00:24.26ID:zLXwapDJ0 >>470
BBFで壁か地面がないと使えないって書いてあるし出ないんじゃね?
BBFで壁か地面がないと使えないって書いてあるし出ないんじゃね?
478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 936b-MnXc)
2018/12/07(金) 01:00:28.15ID:wS1vNu1r0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 01:01:27.40ID:EilHoHK/0 >>470
どこかが地面とか壁に触れてないと使えないんじゃね
どこかが地面とか壁に触れてないと使えないんじゃね
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9104-OBga)
2018/12/07(金) 01:02:04.03ID:4fQLkhll0 >>470
体からエスクード生える
体からエスクード生える
481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9124-ZtDu)
2018/12/07(金) 01:03:14.78ID:ZMMXYiMz0 エスクドの形状△に変えて先っぽ鋭くすれば串刺しに出来るな
あれ相手が挟まれるまで気が付かないレベルの速度で出てくるんだろヤベェヨヤベェヨ
あれ相手が挟まれるまで気が付かないレベルの速度で出てくるんだろヤベェヨヤベェヨ
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b98-xqdQ)
2018/12/07(金) 01:04:53.21ID:RKNYl18f0 外出して帰ってきたらやっぱり新スレか
ジンジャーエールにビールを入れてやろう
ジンジャーエールにビールを入れてやろう
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5be9-EBCi)
2018/12/07(金) 01:05:11.94ID:Z3EO9yKz0 >>416
最初から時間稼ぎ目的で撤退戦やろうとしてる迅を崩すのは無理だろう
最初から時間稼ぎ目的で撤退戦やろうとしてる迅を崩すのは無理だろう
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ 339e-AAhG)
2018/12/07(金) 01:05:15.48ID:/HQ/mg8z0 >>116
影浦の得点を鈴鳴に持っていかれたから?
影浦取ってたら3点目で影浦隊と1点差、その後バイパーで襲撃したら
恐らく鋼と来馬も落とせて5点目で影浦隊を逆転出来てたけど
影浦取られた状態で鈴鳴落としても4点止まり、残りは絵馬と東隊だから生存点は見込めなくなるし
最悪絵馬が得点奪って点差広げられる可能性もある
仮に同点もしくは絵馬が東隊落として再度勝ち越された状態で7R終わった場合
バイパーの種が割れてる割れてないで8R目にかなり響くって判断したとか?
影浦の得点を鈴鳴に持っていかれたから?
影浦取ってたら3点目で影浦隊と1点差、その後バイパーで襲撃したら
恐らく鋼と来馬も落とせて5点目で影浦隊を逆転出来てたけど
影浦取られた状態で鈴鳴落としても4点止まり、残りは絵馬と東隊だから生存点は見込めなくなるし
最悪絵馬が得点奪って点差広げられる可能性もある
仮に同点もしくは絵馬が東隊落として再度勝ち越された状態で7R終わった場合
バイパーの種が割れてる割れてないで8R目にかなり響くって判断したとか?
485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411d-AFB3)
2018/12/07(金) 01:05:21.85ID:rNEACvod0 それシャンディガフや
486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 996f-URvo)
2018/12/07(金) 01:07:16.78ID:yF2Xqj6E0487作者の都合により名無しです (ワキゲー MM6b-7LmC)
2018/12/07(金) 01:07:23.59ID:Omd45ykWM 迅さんに足クード教えてもらえばいいのに・・・
???「あいつには教わりたくない」
???「あいつには教わりたくない」
488作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-LXUQ)
2018/12/07(金) 01:09:15.92ID:drqCkAM+a >>481
太一「あたらしいかいかんにめざめた」
太一「あたらしいかいかんにめざめた」
489作者の都合により名無しです (オッペケ Srcd-lJ6X)
2018/12/07(金) 01:09:20.12ID:etJ0Hy2lr シューターが自分よりトリオン多くて近距離もある相手とマッチって考えてみると相当不利だな
修のやついつもこんな闘いを…
修のやついつもこんな闘いを…
490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19b9-e/g/)
2018/12/07(金) 01:10:19.89ID:V72V384m0 GYAOで無料で見れて今オリジナルのところなんだけど
当時見てたときはオリジナルつまらんな・・・って思ってたけど今見ると面白い不思議・・・
当時見てたときはオリジナルつまらんな・・・って思ってたけど今見ると面白い不思議・・・
491作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-+wPc)
2018/12/07(金) 01:12:31.53ID:2vQNveOSa492作者の都合により名無しです (ワキゲー MM6b-7LmC)
2018/12/07(金) 01:12:41.35ID:Omd45ykWM493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 491f-n9Ol)
2018/12/07(金) 01:13:23.34ID:EilHoHK/0 ソロだと不利なシューターで個人2位になってる人が
立ち回りで弱いとは全く思えんのだけど
立ち回りで弱いとは全く思えんのだけど
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 910a-3M3s)
2018/12/07(金) 01:14:01.78ID:WfmhK3pq0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411d-AFB3)
2018/12/07(金) 01:14:36.97ID:rNEACvod0 >>491
皆見てないから知らない説と脚に1枠割くとシールド張れなくなるからじゃない?
皆見てないから知らない説と脚に1枠割くとシールド張れなくなるからじゃない?
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9360-e/g/)
2018/12/07(金) 01:15:35.45ID:yqJ+rwjo0 足クード使えたらチャンバラ中に相手の足元に生やすとかもできそうだ
497作者の都合により名無しです (ワキゲー MM6b-7LmC)
2018/12/07(金) 01:15:40.72ID:Omd45ykWM498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19b9-e/g/)
2018/12/07(金) 01:15:57.85ID:V72V384m0 あんなことできるからユーマは簡単に腕切られるんだな
腕きられるまで遊んでるまであるw
腕きられるまで遊んでるまであるw
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4174-c9Bv)
2018/12/07(金) 01:15:58.00ID:QDfbAs5Z0 アーステロイド(メテオラ)も高等技術らしいけどボーダー内でしか有効では無いって裏表紙にあったなw
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
2018/12/07(金) 01:16:06.40ID:mEMXEZGJ0501作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-LXUQ)
2018/12/07(金) 01:16:31.11ID:drqCkAM+a 形状を常に変えられるくらい習熟してないと
棒切れつけてるのと変わらんだろう
棒切れつけてるのと変わらんだろう
502作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spcd-iVkg)
2018/12/07(金) 01:16:54.62ID:02L4Amujp なんかやたらトリオン量以外弱い事にしたがるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示 [七波羅探題★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★7
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch6情報】