前スレ
【井上末雄】国際プロレスpart31【浜口平吾】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1626176283/
過去スレ
【木村政雄】国際プロレスpart30【草津正武】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1620556325/
【金返せ!】国際プロレスpart29【桑野見てるか桑野】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1612343921/
【贈り物のデパートです♪】国際プロレスpart28【ハリカです♪】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1603838291/
【ホテルニュー塩原】国際プロレスpart27【清酒力士】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1598150944/
【ホテルニュー岡部】国際プロレスpart26【鬼怒川観光ホテル】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1593479237/
【P田中】国際プロレスpart25【田中D】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1589632529/
【木村の前に木村なく】国際プロレスpart24【木村の後に木村なし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1586368834/
【森忠大】国際プロレスpart23【田中元和】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1581816422/
【勇猛シリーズ】国際プロレスpart22【日本リーグ争覇戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1578922756/
探検
【寺西等】国際プロレスpart32【原進】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (アウアウキー Saef-JGX2)
2021/09/27(月) 20:32:21.50ID:FK86uJdga185お前名無しだろ (ワッチョイW bb89-xCMM)
2021/10/16(土) 09:55:26.91ID:eInQHqBu0 >>184
横からだけど、肉体を望ましい状態にするという意味で「体(身体)を作る」という表現は普通に存在するんだが…
横からだけど、肉体を望ましい状態にするという意味で「体(身体)を作る」という表現は普通に存在するんだが…
186お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-HgfZ)
2021/10/16(土) 09:56:14.98ID:Kfx8gPLCa 剛はマツダに一から鍛え治されるべきだった。
187お前名無しだろ (ワッチョイW 0f1e-asfl)
2021/10/16(土) 09:56:22.26ID:siCTU5am0 高杉がウルトラセブンで全日に出ていた頃、「あんなブヨブヨで弱い奴にウルトラセブンを名乗らせるな」といった苦情が円谷プロから来なかったのかな?
188お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-zMsf)
2021/10/16(土) 10:06:52.75ID:QRfcOt8Q0 メキシコにウルトラマンがいてワープロでタイガーと試合して黙認だったし
昭和は良くも悪くもおおらか
映像関係者側にしても東映が1973年に「山口組三代目」なんて映画を製作して公開したり
映画「サスペリア」が大ヒットしたら同じ監督のサスペリア以前に撮った
無関係なサスペンス映画をサスペリアpart2として公開したりと
今ならありえない事をやっていた
昭和は良くも悪くもおおらか
映像関係者側にしても東映が1973年に「山口組三代目」なんて映画を製作して公開したり
映画「サスペリア」が大ヒットしたら同じ監督のサスペリア以前に撮った
無関係なサスペンス映画をサスペリアpart2として公開したりと
今ならありえない事をやっていた
189お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-LxCh)
2021/10/16(土) 10:08:04.53ID:EhXycwtH0 ブヨブヨで弱いゼットンやバルタンジュニアとかの黒歴史を経ているから
そういった耐性があるのでは?
そういった耐性があるのでは?
190お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-ZO17)
2021/10/16(土) 12:46:29.63ID:qQ2lpaIf0191お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-Avck)
2021/10/16(土) 14:08:19.82ID:H9ojTR1n0 キン肉マンは不発。
スーパーマリオマンはどうしようもなし。
スーパーマリオマンはどうしようもなし。
192お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-iuA9)
2021/10/16(土) 15:58:46.83ID:5By8dnca0 >>183
そんな低レベルなのに、UWFに入団を掛けあう精神構造が痛すぎるよ
前田は年齢を理由に断ったらしいけど、前田にしてみれば「なめるな」って話だよね
これといった実績がほとんどないしね
それに比べると人間性は兎も角として、体は硬いし動きはぎこちないが心肺能力の高さに定評があり、藤波からWWFジュニアのタイトルを奪取した剛の方がプロレスラーとしては遥かに上だよ
そんな低レベルなのに、UWFに入団を掛けあう精神構造が痛すぎるよ
前田は年齢を理由に断ったらしいけど、前田にしてみれば「なめるな」って話だよね
これといった実績がほとんどないしね
それに比べると人間性は兎も角として、体は硬いし動きはぎこちないが心肺能力の高さに定評があり、藤波からWWFジュニアのタイトルを奪取した剛の方がプロレスラーとしては遥かに上だよ
193お前名無しだろ (ワッチョイ 0fc4-59xu)
2021/10/16(土) 16:46:46.46ID:q0UAZue30 大仁田がタイガーマスクに挑戦表明したのもプロレス大賞の会場じゃなかったっけ?
194お前名無しだろ (ワッチョイ 5b83-Avck)
2021/10/16(土) 20:42:57.84ID:Leyc1px20 高杉は今もセブンを名乗って活動してます。マスクなどグッズ売ったりしてます。
本人は「昔円谷の人から許し得た」と言ってますが本当すかね?
円谷プロが気づいてないか、面倒くさいから文句言わないだけのような。
https://pbs.twimg.com/media/EXo72LWVAAEeKkQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4FqVM2UcAMDUbq.jpg
本人は「昔円谷の人から許し得た」と言ってますが本当すかね?
円谷プロが気づいてないか、面倒くさいから文句言わないだけのような。
https://pbs.twimg.com/media/EXo72LWVAAEeKkQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4FqVM2UcAMDUbq.jpg
195お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-Avck)
2021/10/17(日) 08:16:29.43ID:U0mPgNlw0 >>186
藤波戦を前に箔を付けるための短期期間でのマツダ道場入りだった。
>>177
^木の体調不良による欠場が続く中で新日は全日に対して対抗戦を持ちかけてきて
気乗りしない馬場が「今の新日に必要なのは^木の完全復帰じゃないのかな?」とか
タイガー対大仁田戦等と具体的なカードを囃し立てる新日に「こんな(勝手な)
事をされるんじゃ話し合いなんかできませんよ!」とコメントしていた。
>>192
国プロ入団時の剛は全国公募で唯一、合格した逸材で吉原社長が「こっちからスカウト
したくらいの新人が向こうから来てくれた!」と言わしめる喜びようだったが「日プロに
練習生」でいた事を知ると少しガッカリしたらしい。
藤波戦を前に箔を付けるための短期期間でのマツダ道場入りだった。
>>177
^木の体調不良による欠場が続く中で新日は全日に対して対抗戦を持ちかけてきて
気乗りしない馬場が「今の新日に必要なのは^木の完全復帰じゃないのかな?」とか
タイガー対大仁田戦等と具体的なカードを囃し立てる新日に「こんな(勝手な)
事をされるんじゃ話し合いなんかできませんよ!」とコメントしていた。
>>192
国プロ入団時の剛は全国公募で唯一、合格した逸材で吉原社長が「こっちからスカウト
したくらいの新人が向こうから来てくれた!」と言わしめる喜びようだったが「日プロに
練習生」でいた事を知ると少しガッカリしたらしい。
196お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-an4T)
2021/10/17(日) 12:55:20.80ID:CYEJoxfe0 >「日プロに練習生」でいた事を知ると少しガッカリしたらしい。
処女だと思ってたのに男と経験あったのか!みたいな気持ち
処女だと思ってたのに男と経験あったのか!みたいな気持ち
197お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-an4T)
2021/10/17(日) 13:48:54.03ID:qUZC9S450 しかし人間性だけじゃなくてレスラーとしても
元同僚の鶴見、高杉、稲妻二郎等は剛を全く評価していないんだよなあ。
吉原社長ってレスラーの素質を見る目がないのかな。
元同僚の鶴見、高杉、稲妻二郎等は剛を全く評価していないんだよなあ。
吉原社長ってレスラーの素質を見る目がないのかな。
198お前名無しだろ (ワッチョイ 2bab-4HJo)
2021/10/17(日) 15:36:14.54ID:yObbsSDU0 剛はポーゴと浜口ぐらいか悪口言わなかったの。
199お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-zMsf)
2021/10/17(日) 18:26:53.89ID:ELA0HjOv0 浜口は誰の悪口も言わんからな
草津の悪口も言っていない
プロレス界屈指の勝ち組の余裕なのか
草津の悪口も言っていない
プロレス界屈指の勝ち組の余裕なのか
201お前名無しだろ (ワッチョイW ef94-JlRG)
2021/10/17(日) 20:20:23.54ID:+cdbuuGK0 京子さんは別の要素が強すぎる
202お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-an4T)
2021/10/17(日) 20:49:13.53ID:CYEJoxfe0 京子ちゃんは丸山桂里奈みたいな感じでいい人見つかるといいんだけどな
203お前名無しだろ (ワッチョイ bb89-zeF4)
2021/10/17(日) 21:45:33.52ID:CcfIe+K+0 浜口も寺西との対談では気が緩んだのが
木村を小馬鹿にしたような発言があった
木村を小馬鹿にしたような発言があった
204お前名無しだろ (ワッチョイ 5b83-Avck)
2021/10/17(日) 22:39:16.83ID:rfRkpbll0 田コロのラッシャーの「こんばんわ」発言には、流石の浜口もキレたらしく
寺西に愚痴のこぼしっぱなしだったとか。
当のラッシャーは「挨拶して何が悪い」と全く意に返さず
寺西に愚痴のこぼしっぱなしだったとか。
当のラッシャーは「挨拶して何が悪い」と全く意に返さず
205お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-tbBl)
2021/10/18(月) 00:22:26.40ID:3Jqz8co90206お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-tbBl)
2021/10/18(月) 00:22:26.47ID:3Jqz8co90207お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-zMsf)
2021/10/18(月) 07:15:35.60ID:6BIGJg7M0 剛は16歳のブレット・ハートとのスパーで汚い裏技を使いまくって
その後のスパーで父親のスチュ・ハートに制裁された
家中に剛の悲鳴が響き渡ったそうだ
その後のスパーで父親のスチュ・ハートに制裁された
家中に剛の悲鳴が響き渡ったそうだ
209お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-Avck)
2021/10/18(月) 09:10:37.48ID:PB48SnNk0 >>205
参戦期間は長く無かったけど扱いも人間関係も良く国プロから買った伊勢崎の興行も
チケットを必死に売った甲斐もあり大入りの黒字だった等もあり国プロにはいい印象しか
無いと晩年のインタビューで答えていた。
参戦期間は長く無かったけど扱いも人間関係も良く国プロから買った伊勢崎の興行も
チケットを必死に売った甲斐もあり大入りの黒字だった等もあり国プロにはいい印象しか
無いと晩年のインタビューで答えていた。
210お前名無しだろ (スップ Sdbf-poIU)
2021/10/18(月) 14:03:28.80ID:Bss3qrmcd 国際で儲けたとかつわものだなポーゴ
211お前名無しだろ (スッップ Sdbf-JlRG)
2021/10/18(月) 17:42:56.33ID:lP5CufSkd >>210
国際で儲けたというより他のテリトリーで全く食えなかった可能性とか
国際で儲けたというより他のテリトリーで全く食えなかった可能性とか
212お前名無しだろ (スップ Sdbf-poIU)
2021/10/18(月) 17:54:32.32ID:Bss3qrmcd まあアメリカでコックやってたとか聞くしね…
213お前名無しだろ (スップ Sdbf-poIU)
2021/10/18(月) 17:54:58.41ID:Bss3qrmcd (コックはターザン後藤だったっけ?)
214お前名無しだろ (エムゾネW FFbf-JlRG)
2021/10/18(月) 17:59:18.34ID:z2KYI5vWF215お前名無しだろ (スップ Sdbf-poIU)
2021/10/18(月) 18:20:07.74ID:Bss3qrmcd 何のビザでコックやってたんだろうか…
216お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-zMsf)
2021/10/18(月) 19:02:36.47ID:6BIGJg7M0 門茂男の書いた話だから凄まじく胡散臭いが
ポーゴが後援者を通じて全日に出場しようと売りこんだら
「もうちょっと地位を上げないとうちでは・・・」と却下されたとか
新日では小鉄に嫌われて追い出されたし
唯一リングにあげてくれたのが国際だったとしたらそりゃ悪くは言わない
ポーゴが後援者を通じて全日に出場しようと売りこんだら
「もうちょっと地位を上げないとうちでは・・・」と却下されたとか
新日では小鉄に嫌われて追い出されたし
唯一リングにあげてくれたのが国際だったとしたらそりゃ悪くは言わない
217お前名無しだろ (ワッチョイ 5b83-Avck)
2021/10/18(月) 19:47:26.33ID:dCigfnPu0 https://pbs.twimg.com/media/EHZK1UeUUAIPQAC.jpg
このちょっと後にテレビで国際プロレスを見た時
上田馬之助にグレート草津がビール瓶で殴られ木っ端微塵になったのを見て
「草津の頭は、ブラウンより固いんだ〜」と感心した視聴者がいたとかいないとか
このちょっと後にテレビで国際プロレスを見た時
上田馬之助にグレート草津がビール瓶で殴られ木っ端微塵になったのを見て
「草津の頭は、ブラウンより固いんだ〜」と感心した視聴者がいたとかいないとか
218お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-nxE9)
2021/10/18(月) 22:24:34.87ID:5kHdhIx9a >>217
これの6:25のシーン?このシーンは12チャンネルのディレクターが気に入ったらしく、
その後しばらくの間、国際プロレスアワーのオープニング映像として使われていたよ。
https://youtube.com/watch?v=39IUDGwpw34&feature=emb_logo
これの6:25のシーン?このシーンは12チャンネルのディレクターが気に入ったらしく、
その後しばらくの間、国際プロレスアワーのオープニング映像として使われていたよ。
https://youtube.com/watch?v=39IUDGwpw34&feature=emb_logo
219お前名無しだろ (ワッチョイ bb89-zeF4)
2021/10/18(月) 22:35:22.82ID:6grwOP7R0220お前名無しだろ (JPW 0H4f-qR7F)
2021/10/18(月) 22:39:53.87ID:U273hRUHH221お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-zMsf)
2021/10/19(火) 06:24:34.66ID:AwMN8SFt0 >>220
それは鶴田とポーゴが同じ中大だった事をネタにした
門の作り話だと思う
レスラー選定なんて馬場がやることだからね
レスラーなら出来る限りはメジャーな団体に上がりたいから
ポーゴが全日にオファーして断わられたならありそう
上田にしても三団体にオファーしたがリングに上げてくれたのは国際だけで
その上田を見て「今の上田なら商売になる」と新日が引き抜いた流れだから
それは鶴田とポーゴが同じ中大だった事をネタにした
門の作り話だと思う
レスラー選定なんて馬場がやることだからね
レスラーなら出来る限りはメジャーな団体に上がりたいから
ポーゴが全日にオファーして断わられたならありそう
上田にしても三団体にオファーしたがリングに上げてくれたのは国際だけで
その上田を見て「今の上田なら商売になる」と新日が引き抜いた流れだから
222お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-LxCh)
2021/10/19(火) 09:43:22.59ID:H//BzpDH0 バスケ部をやめてちゅうぶらりんとなっていた鶴田が
柔道部に入りたいと申し込んだところ柔道部の関川が
バスケ部で使いものにならなかった奴なんかだめだ、と追い返したらしい
この話となんだか混同したのか、鶴田が意趣返しをしたと盛ったのか、だな。
柔道部に入りたいと申し込んだところ柔道部の関川が
バスケ部で使いものにならなかった奴なんかだめだ、と追い返したらしい
この話となんだか混同したのか、鶴田が意趣返しをしたと盛ったのか、だな。
223お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-Avck)
2021/10/19(火) 09:47:34.66ID:IOk8lGA/0224お前名無しだろ (ワッチョイ 2b5e-4HJo)
2021/10/19(火) 09:56:34.88ID:cmNr7d+M0 ガキの頃 テレビの中の日本プロレスしか知らなかったから
初めて国際(TBS?)プロレスを見てG草津やらT杉山等見て驚いた
「なに?この人たち」
今でいうパラレルワールドを見た感じ
G草津等が日本プロレスに在籍していたなんて知るのは そのずっと後
初めて国際(TBS?)プロレスを見てG草津やらT杉山等見て驚いた
「なに?この人たち」
今でいうパラレルワールドを見た感じ
G草津等が日本プロレスに在籍していたなんて知るのは そのずっと後
225お前名無しだろ (JPW 0H4f-qR7F)
2021/10/19(火) 12:56:25.58ID:2qZfCDYkH >>222
そもそもが両方創作話のようにおも。
そもそもが両方創作話のようにおも。
226お前名無しだろ (スップ Sdbf-poIU)
2021/10/19(火) 13:20:35.44ID:XZuW4R1+d >>219
その年齢差なら親父の手を借りたブレットさんカッコワリーって話になっちゃうな笑
その年齢差なら親父の手を借りたブレットさんカッコワリーって話になっちゃうな笑
227お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-gYOF)
2021/10/19(火) 16:20:58.36ID:AQO7hui2d 門だの茨木だのに敬称つけるなよ
228お前名無しだろ (ワッチョイW bb10-HXvr)
2021/10/19(火) 18:57:20.42ID:9cT1mEr70229お前名無しだろ (アウアウキー Sa8f-nxE9)
2021/10/19(火) 23:16:22.14ID:fpO5iCeda いつも新日では前座で、試合がテレビ朝日では中継されたことのないような永源遥が、
国際プロレスアワーの12チャンネルでは、IWA世界タッグの挑戦者だったりしたからな。
あれこそパラレルワールドみたいな感じだった。
国際プロレスアワーの12チャンネルでは、IWA世界タッグの挑戦者だったりしたからな。
あれこそパラレルワールドみたいな感じだった。
230お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-iuA9)
2021/10/20(水) 05:57:44.09ID:onEiBypx0 金曜ゴールデンタイムのタイガー、小林、キッド
土曜夕方放送の大仁田、セブン、チャボ
同じジュニアヘビー級なのに何でこんなに違うのか
パラレルワールドだったな
土曜夕方放送の大仁田、セブン、チャボ
同じジュニアヘビー級なのに何でこんなに違うのか
パラレルワールドだったな
231お前名無しだろ (ワッチョイ ef4c-Avck)
2021/10/20(水) 07:10:59.10ID:2ICZa8Qz0 >>230
チャボは金曜ゴールデンタイムに映ったけどな
チャボは金曜ゴールデンタイムに映ったけどな
232お前名無しだろ (スッップ Sdbf-d71D)
2021/10/20(水) 07:27:21.99ID:ywtg4x06d 一番のパラレルワールドは1980年年末
新日本 ハンセンアンドレバックランド
ローデスホーガンシン 猪木藤波
全日本 ドリーテリーブッチャーシーク
ニックロビンソンリッキー 馬場鶴田
国際 スミルノフクラップ 木村
新日本 ハンセンアンドレバックランド
ローデスホーガンシン 猪木藤波
全日本 ドリーテリーブッチャーシーク
ニックロビンソンリッキー 馬場鶴田
国際 スミルノフクラップ 木村
233お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-lAgO)
2021/10/20(水) 09:39:55.22ID:B0Tl5bSGd “パラレルワールド”の使い方、これで正しいの?
234お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-LxCh)
2021/10/20(水) 10:29:07.86ID:QmK+ksds0 適切なのは、こないだまで12chに出ていた木村や井上が
4chのオープン選手権やオープンタッグに出ていること、だと思う。
一番それっぽいのはスミルノフが
10月蔵前戦争のどっちのポスターにも出てることかしらん。
4chのオープン選手権やオープンタッグに出ていること、だと思う。
一番それっぽいのはスミルノフが
10月蔵前戦争のどっちのポスターにも出てることかしらん。
235お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Ho0n)
2021/10/20(水) 10:44:55.94ID:flQsCmG8a >>232
大木がいたらクラップが相手だったのかなと思うけど。それにしてもスミルノフは何時も仲間割れとか他外人レスラーと揉め事起こすイメージだな。
大木がいたらクラップが相手だったのかなと思うけど。それにしてもスミルノフは何時も仲間割れとか他外人レスラーと揉め事起こすイメージだな。
236お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6i8c)
2021/10/20(水) 11:03:43.32ID:lmXsZTs1a237お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-an4T)
2021/10/20(水) 11:40:20.81ID:sUBZ/F9l0 日本じゃチビでモテなかったおれもタイに行ったら平均身長以上で、リッチな国日本人だってことで現地人にモテまくったようなことか
238お前名無しだろ (ワッチョイ fbef-zeF4)
2021/10/20(水) 13:11:28.18ID:OEZLL1Gz0 224とか232は、パラレルワールドというより、
この世の中には日本もある、アメリカもある、
と言っているだけだと思う。
229も近いけれど、まだ的確ではないよ
パラレルワールドって、1980年の新日で例えれば
Aチャンネルは「猪木がNWF王者で、S・ハンセンやHホーガンの
挑戦を受けている」しかし、同じ日、Bチャンネルでは
「ブロディがNWF王者で坂口と対戦。猪木は引退している」。
さらに翌週のAでは「猪木は現役のNWF王者」
でも、、これくらいの変化は普通のプロレスでもありえるな(苦笑)
この世の中には日本もある、アメリカもある、
と言っているだけだと思う。
229も近いけれど、まだ的確ではないよ
パラレルワールドって、1980年の新日で例えれば
Aチャンネルは「猪木がNWF王者で、S・ハンセンやHホーガンの
挑戦を受けている」しかし、同じ日、Bチャンネルでは
「ブロディがNWF王者で坂口と対戦。猪木は引退している」。
さらに翌週のAでは「猪木は現役のNWF王者」
でも、、これくらいの変化は普通のプロレスでもありえるな(苦笑)
239お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-iuA9)
2021/10/20(水) 13:36:52.49ID:onEiBypx0 ストロング小林と永源がIWA世界タッグ王者とか
よくこんなの飲んだよな国際は
小林は腐っても鯛かもしれないが永源はありえない
どんな条件で飲んだのか知りたい
よくこんなの飲んだよな国際は
小林は腐っても鯛かもしれないが永源はありえない
どんな条件で飲んだのか知りたい
240お前名無しだろ (スップ Sdbf-d71D)
2021/10/20(水) 21:12:23.30ID:qFNZbiCrd >>238
それは一概には言えない。
たとえば仮面ライダーシリーズでは、
「アギトのいる世界」「龍騎のいる世界」
「555のいる世界」が、それぞれパラレルワールドとして数えられている。
「全日本の世界」「新日本の世界」
「国際の世界」が、同じプロレスとはいえ
その特色が極端に違っていれば、それを「まるでパラレルワールド」と言うことは、比喩的には正しい。
それは一概には言えない。
たとえば仮面ライダーシリーズでは、
「アギトのいる世界」「龍騎のいる世界」
「555のいる世界」が、それぞれパラレルワールドとして数えられている。
「全日本の世界」「新日本の世界」
「国際の世界」が、同じプロレスとはいえ
その特色が極端に違っていれば、それを「まるでパラレルワールド」と言うことは、比喩的には正しい。
241お前名無しだろ (ワッチョイW 0f1e-asfl)
2021/10/20(水) 22:38:30.05ID:2/hitSX70 >>239
その前に浜口が失神していなかったら、木村健吾と永源遙がIWA世界タッグ王者になっていたかのかもしれないね。
その前に浜口が失神していなかったら、木村健吾と永源遙がIWA世界タッグ王者になっていたかのかもしれないね。
242お前名無しだろ (アウアウキー Sa8f-nxE9)
2021/10/20(水) 22:52:11.91ID:ufG/Ogxia >>241
もともとIWAタッグ王座が移動するブックだったんなら、浜口が失神した後のリング上で、
健吾も、永源も、マイティも、遠藤レフェリーも、あんなにあわてるはずがないだろ?
https://youtube.com/watch?v=GvnOOZjelsE
もともとIWAタッグ王座が移動するブックだったんなら、浜口が失神した後のリング上で、
健吾も、永源も、マイティも、遠藤レフェリーも、あんなにあわてるはずがないだろ?
https://youtube.com/watch?v=GvnOOZjelsE
243お前名無しだろ (ワッチョイ bb89-zeF4)
2021/10/21(木) 00:34:50.68ID:brDVHRv30 元々健吾には星をつけず
永源が1本取って2本取られる役回りだった
ただゲスト出演の祝儀替わりに、中盤で永源にそこそこの見せ場を作ったのだが
浜口があんなことになり、永源の強さが妙に目立つことになってしまった
永源が1本取って2本取られる役回りだった
ただゲスト出演の祝儀替わりに、中盤で永源にそこそこの見せ場を作ったのだが
浜口があんなことになり、永源の強さが妙に目立つことになってしまった
244お前名無しだろ (ワッチョイW fbad-F00n)
2021/10/21(木) 00:57:58.42ID:0G6co4U90 >>243
一本勝負だぞ
一本勝負だぞ
245お前名無しだろ (ワントンキン MMbf-asfl)
2021/10/21(木) 06:29:17.63ID:0Q042N2CM >>242
慌てた理由は、どちらかがクイックで勝つ結末だったのに、それができなくなったからでは?
慌てた理由は、どちらかがクイックで勝つ結末だったのに、それができなくなったからでは?
246お前名無しだろ (ワントンキン MMbf-asfl)
2021/10/21(木) 06:31:02.00ID:0Q042N2CM 井上が永源を丸め込むのか、健吾が浜口を丸め込むのか、どちらの決着が用意されていたのかはわからないけどね。
247お前名無しだろ (アウアウキー Sa8f-nxE9)
2021/10/21(木) 06:41:51.85ID:AOqSQBoxa >>246
健吾がクイックで勝つブックだったら、リングアウト勝ちになってあんな慌てるか?
健吾がクイックで勝つブックだったら、リングアウト勝ちになってあんな慌てるか?
248お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-zMsf)
2021/10/21(木) 07:29:32.01ID:WWa35XGe0 >>239
週プロで「馬場は団体が苦しい時には他団体の手を借りたがらない」と書いていたが
そりゃ苦しい時に手を借りたら足元を見られるに決まってるからだよ
12ch時代の国際や末期に新日と対抗戦をしたUインターを見れば分かる事
週プロで「馬場は団体が苦しい時には他団体の手を借りたがらない」と書いていたが
そりゃ苦しい時に手を借りたら足元を見られるに決まってるからだよ
12ch時代の国際や末期に新日と対抗戦をしたUインターを見れば分かる事
249お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Ho0n)
2021/10/21(木) 07:33:15.96ID:n5d0ump/a 健悟は雪崩式ブレンバスターも原より先にやるし、マッハ隼人にも偉そうな態度とるから、後にやられ役で散々な扱いされたのも因果応報かな(笑)
250お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-poIU)
2021/10/21(木) 08:24:26.85ID:/qBGi3Asa >>247
昔馬場がNWA王者になった時、結末が決まっていたらあんなにセコンドが喜べるわけがないからプロレスに台本なんかない!って力説してた近所のプヲタ思い出した
昔馬場がNWA王者になった時、結末が決まっていたらあんなにセコンドが喜べるわけがないからプロレスに台本なんかない!って力説してた近所のプヲタ思い出した
251お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-LxCh)
2021/10/21(木) 08:33:25.28ID:by4w+l540 一度目の鹿児島ね。とくにマティ鈴木はどうしたんだろうこいつは、って感じ。
二度目の名古屋、三度目の佐賀となるに従ってどんどんお仕着せの演技になってたわ。
二度目の名古屋、三度目の佐賀となるに従ってどんどんお仕着せの演技になってたわ。
252お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-zMsf)
2021/10/21(木) 08:42:05.64ID:WWa35XGe0253お前名無しだろ (ワッチョイ 4b71-an4T)
2021/10/21(木) 10:41:25.75ID:QpzR4NSo0 浜口ってビッグジョン・クインとのタッグ戦でも失神しなかったっけ
大流血して
大流血して
255お前名無しだろ (JP 0H7f-4HJo)
2021/10/21(木) 13:53:55.00ID:Wo6ji2jsH256お前名無しだろ (ワントンキン MMbf-asfl)
2021/10/21(木) 18:16:05.73ID:S5Ii9qIBM >>255
国際だからこそありそうな気もする。
例えば、永源が、レフェリーの死角をついて、サードロープに足を乗せて浜口を押さえ込んでスリーカウントを奪い、疑惑のタイトル移動で因縁が生まれ、生放送中に近日再戦決定という流れとか。
国際だからこそありそうな気もする。
例えば、永源が、レフェリーの死角をついて、サードロープに足を乗せて浜口を押さえ込んでスリーカウントを奪い、疑惑のタイトル移動で因縁が生まれ、生放送中に近日再戦決定という流れとか。
257お前名無しだろ (アウアウキー Sa8f-nxE9)
2021/10/21(木) 19:39:19.00ID:AOqSQBoxa258お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-iuA9)
2021/10/21(木) 19:56:34.29ID:C3wwFBCF0 三沢がシングルマッチで鶴田から初フォールを奪った試合も泣いていたが、あれも演技なのか?
いや、俺は演技だとは思わない
鶴田にフォール勝ちできる地位まで上り詰めた事が嬉しくて、試合後に緊張が解けて本当に泣いたんだと思うよ
いや、俺は演技だとは思わない
鶴田にフォール勝ちできる地位まで上り詰めた事が嬉しくて、試合後に緊張が解けて本当に泣いたんだと思うよ
259お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-XCEo)
2021/10/21(木) 19:59:53.58ID:lFZnXtrqM 直接には国際に関係は無いんだけど 冬木の弟子の非道が死んだな
260お前名無しだろ (ワッチョイ 2b12-Avck)
2021/10/21(木) 21:06:19.04ID:IyX1VDkf0261お前名無しだろ (ワッチョイ bb89-zeF4)
2021/10/21(木) 21:10:16.99ID:brDVHRv30262お前名無しだろ (アウアウキー Sa8f-nxE9)
2021/10/21(木) 21:29:47.98ID:AOqSQBoxa 蔵前国技館に1000人ぐらいしか入らなかったらしいが、そんな興行って他にないだろうな。
https://youtube.com/watch?v=POKm7BswrgE
https://youtube.com/watch?v=POKm7BswrgE
263お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-ZO17)
2021/10/21(木) 21:39:36.23ID:gt5YM5NH0 >>262
67年8月の団体初の蔵前興行もかなりやばそう
メイン マツダ、サム・スティムボートvsビル・ドロモ、ロジャー・カービー
セミ 豊登vsデニス・ホール
2日前の大阪府立と全く同じカードと結果
67年8月の団体初の蔵前興行もかなりやばそう
メイン マツダ、サム・スティムボートvsビル・ドロモ、ロジャー・カービー
セミ 豊登vsデニス・ホール
2日前の大阪府立と全く同じカードと結果
264お前名無しだろ (ワッチョイ 9fbf-ZO17)
2021/10/21(木) 23:18:59.74ID:FrCsG6+c0 >>258
ぶっちゃけマスク脱ぐまで三沢の評価ってあんま高くなかったからな
当時の冬木田上みたいに叩かれていたわけじゃないけど
後楽園に集まるようなマニア層からは川田小橋よりも見る価値なしみたいな可もなし不可もなしみたいなポジション
鶴田相手に勝っただけじゃなく熱狂的な反響もらったのは泣けるほど嬉しかったんじゃない?
あんなに応援してもらったり、喜んでもらったことなかったでしょ
ぶっちゃけマスク脱ぐまで三沢の評価ってあんま高くなかったからな
当時の冬木田上みたいに叩かれていたわけじゃないけど
後楽園に集まるようなマニア層からは川田小橋よりも見る価値なしみたいな可もなし不可もなしみたいなポジション
鶴田相手に勝っただけじゃなく熱狂的な反響もらったのは泣けるほど嬉しかったんじゃない?
あんなに応援してもらったり、喜んでもらったことなかったでしょ
265お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-9lUQ)
2021/10/21(木) 23:49:40.40ID:3rBtHsg00 >>262
蔵前じゃなく、両国だけど、平成に開催された プロレスEXPO 2008両国大会は酷かったよ
その時の記事で国際の日本リーグ争覇戦の蔵前より入ってなかったと書かれてた
初日は主催者発表て600人だったけど、勿論実際はそれ以下で関係者の方が倍以上居たらしい
蔵前じゃなく、両国だけど、平成に開催された プロレスEXPO 2008両国大会は酷かったよ
その時の記事で国際の日本リーグ争覇戦の蔵前より入ってなかったと書かれてた
初日は主催者発表て600人だったけど、勿論実際はそれ以下で関係者の方が倍以上居たらしい
266お前名無しだろ (スッップ Sda2-W6Yf)
2021/10/22(金) 07:28:55.29ID:+km2PZ6yd 小鉄が「ゴリラ・モンスーンに勝った時に泣いた」と言っていたが
筋書き通りでも大物に勝たせてもらえば嬉しいわな
藤波の猪木フォール勝ち
三沢の鶴田フォール勝ち
筋書き通りでも大物に勝たせてもらえば嬉しいわな
藤波の猪木フォール勝ち
三沢の鶴田フォール勝ち
267お前名無しだろ (ワッチョイW d115-sYZO)
2021/10/22(金) 08:00:41.45ID:PxvT1zBM0 棚橋が初めてIWGPを獲った時の泣き顔も映像素材としてやたら使用されるんだけど、あれ、試合が決してから棚橋が泣くまで、けっこうかなりの間があるんだよね。
最後の最後で堪えきれず泣くんだけど、ノーカットで視るとけっこうグッとくるものがある。
スレ違い失礼。
最後の最後で堪えきれず泣くんだけど、ノーカットで視るとけっこうグッとくるものがある。
スレ違い失礼。
268お前名無しだろ (ワッチョイW 8210-3GOm)
2021/10/22(金) 08:50:49.74ID:yQ/e/w3f0 1990年8月3日後楽園ホールの橋本真也vs栗栖正伸
試合後に満員の観客から栗栖コールの大合唱
ヒールの栗栖が控え室で人目も気にせず男泣き
「プロレスっていいよな、これだからやめられない」
と言っていたとか
レスラーが見せる涙は演技じゃなくて、長年の苦労が実を結んだ時に見せる本物の涙だよ
で、国際プロレスでも男泣きしたレスラーっている?
試合後に満員の観客から栗栖コールの大合唱
ヒールの栗栖が控え室で人目も気にせず男泣き
「プロレスっていいよな、これだからやめられない」
と言っていたとか
レスラーが見せる涙は演技じゃなくて、長年の苦労が実を結んだ時に見せる本物の涙だよ
で、国際プロレスでも男泣きしたレスラーっている?
269お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-OfFj)
2021/10/22(金) 09:25:05.28ID:MN5ywNHRa 奄美が若くして亡くなった時、奄美のスナックで木村が男泣きしてたとか、、
270お前名無しだろ (ワッチョイ 05ef-O7x+)
2021/10/22(金) 12:39:03.79ID:Yu0OYapr0271お前名無しだろ (ワッチョイ c224-4yrI)
2021/10/22(金) 13:28:10.86ID:fjVfLCB90 うれし涙という語られ方ならまだいい。
鶴田のCC初優勝、インター奪取、はひどい。
嘘泣きもどきで演技というのも憚られる。基本的に演技ができないんだろうな。
鶴田のCC初優勝、インター奪取、はひどい。
嘘泣きもどきで演技というのも憚られる。基本的に演技ができないんだろうな。
272お前名無しだろ (ワントンキン MMd2-AH2p)
2021/10/22(金) 18:39:39.34ID:7ZniHFHkM >>271
国技館でのインタータッグ初挑戦で、1本目をジャーマンで取ったとき泣いてたな。あれは初々しかったw
国技館でのインタータッグ初挑戦で、1本目をジャーマンで取ったとき泣いてたな。あれは初々しかったw
273お前名無しだろ (ワッチョイ 6912-fDtU)
2021/10/24(日) 14:45:14.50ID:8zIw9Qwx0274お前名無しだろ (ワッチョイ fd89-O7x+)
2021/10/24(日) 16:23:08.50ID:DiJuWsM30 カマタの全日行ってからのエピで、国際には血糊使用疑惑があるが
言われてみれば国際の動画には、一瞬で顔面が血まみれになるほどの大出血なのに
その後は全然血が流れてない試合が散見される
言われてみれば国際の動画には、一瞬で顔面が血まみれになるほどの大出血なのに
その後は全然血が流れてない試合が散見される
275お前名無しだろ (ワッチョイ 86b1-fDtU)
2021/10/24(日) 19:00:17.32ID:zb3Kfdft0 サモアンズはラフ&パワーで押す屈強なコンビで案の定、IWAタッグも手中に収めた。
さらにWWFに転戦し、80年には同タッグにも君臨した。その当時、国際系レスラーが
檜舞台で活躍してるのはちょっと誇らしげな感覚があったな。。
ただその後にWWFルートで新日に来た時は以前ほどの暴れっぷり出せなくて少々落胆した思い出がある。
さらにWWFに転戦し、80年には同タッグにも君臨した。その当時、国際系レスラーが
檜舞台で活躍してるのはちょっと誇らしげな感覚があったな。。
ただその後にWWFルートで新日に来た時は以前ほどの暴れっぷり出せなくて少々落胆した思い出がある。
276お前名無しだろ (ワッチョイ 2115-WU2P)
2021/10/24(日) 19:08:20.63ID:MpHyA3aB0 >>275
やはり国際に初来日のリック・マーテルも同時期にWWFタッグ王者に就いた
やはり国際に初来日のリック・マーテルも同時期にWWFタッグ王者に就いた
277お前名無しだろ (ワッチョイ 2115-WU2P)
2021/10/24(日) 19:14:24.50ID:MpHyA3aB0 80後〜81前WWFタッグ王者
サモアンズ→マーテル→セーラー・ホワイト→ラザン(来日中止)
見事に国際初来日だ
サモアンズ→マーテル→セーラー・ホワイト→ラザン(来日中止)
見事に国際初来日だ
278お前名無しだろ (ワッチョイW 8210-3GOm)
2021/10/24(日) 20:35:42.45ID:srxo24Kx0279お前名無しだろ (ワッチョイW 8210-3GOm)
2021/10/24(日) 20:45:05.31ID:srxo24Kx0 子供の頃サモアンズを見て怖かったのを思い出した
当時はジャングルの奥地から連れてこられた怪物かと本気で思ってたな
あの頃は純粋だったからな
当時はジャングルの奥地から連れてこられた怪物かと本気で思ってたな
あの頃は純粋だったからな
280お前名無しだろ (ワッチョイ fd89-O7x+)
2021/10/24(日) 23:40:45.04ID:DiJuWsM30 サモアンズなんてB級、マイナー、ゲテモノの象徴みたいな奴らで
国際だからエース級で使うのだと思っていたら、WWF登場で世界タッグ王者だからな
奴らがバックランド・モラレスと戦ったシェイスタジアムのビッグマッチにはカマタも出場している
国際だからエース級で使うのだと思っていたら、WWF登場で世界タッグ王者だからな
奴らがバックランド・モラレスと戦ったシェイスタジアムのビッグマッチにはカマタも出場している
281お前名無しだろ (スッップ Sda2-Alq9)
2021/10/24(日) 23:54:38.27ID:cJFHgyo/d そのカマタもマジソンでローデスとシングル。
282お前名無しだろ (ワッチョイW f910-g20I)
2021/10/25(月) 04:35:30.62ID:70kMlOIz0 そりゃキャラ立ちしてるマイノリティは重宝されるでしょ。
283お前名無しだろ (ワッチョイ 3924-UBqA)
2021/10/25(月) 06:15:13.17ID:9WD4QU0s0 >>282
ピーター・メイビアもWWWFでS・B・グラハムと抗争していたね
ピーター・メイビアもWWWFでS・B・グラハムと抗争していたね
284お前名無しだろ (アウアウウーT Sa45-OyHA)
2021/10/25(月) 06:34:31.37ID:xhDZlUUza■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- とうふさんの🏡
- 女VIPPERちゃんと友達になりたい
- 杉田水脈の支持者さん、自分の脳内杉田水脈を具現化してしまう [594040874]
- ID:g+jo7xZ40とかいう雑魚かかってこいよw
- 文春「指原莉乃(32)が年下ライダー俳優と熱愛!文春砲!」(ヽ´ん`)「そう……」 [196352351]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]