X

平成31年(令和元年)予備試験スレ その17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/24(水) 12:48:00.40ID:H0CAIidD
♪論議は続くよどこまでも〜

前スレ
平成31年(令和元年)予備試験スレ その16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1563597663/

平成31年(令和元年)予備試験スレ その15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1563428499/

平成31年(令和元年)予備試験スレ その14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1563270961/

平成31年(令和元年)予備試験スレ その13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1563186757/

平成31年(令和元年)予備試験スレ その12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1562840596/
〜レス317〜2019/07/14(日)9:30試験開始 15:30終了〜レス395〜
〜レス736〜2019/07/15(月)9:30試験開始 15:30終了〜レス785〜
993氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:05:13.31ID:BSMr4xgO
浅野さんの打たれ強さには感服するw
994氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:08:44.14ID:BSMr4xgO
>>992
ある意味他人の意見にぶれないで確固たる信念を持ってやられているのだから、すごいメンタルだよな。元々頭良さそうだから、実務家になったら手強そう。鉄のメンタル。
995氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:11:56.57ID:dCLwDw3/
プータローの民法と刑法は破綻してると思うが、合格推定なのか?
996氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:12:20.96ID:dlSNKu21
>>988
試験受けてないんで難易度的にはよくわからんのだけど、
正解と言えるとしたらやはり裁面だと思う
997氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:15:59.47ID:c6WrIHXE
>>994
つか年寄りが多い理由がわかった気がしたかも
998氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:16:26.82ID:GUehaulP
新たな証拠というのが、ナンバリングが振られてない新証拠
と言う趣旨なら裁面調書に気づくのは比較的簡単だけれども、
いまだ証拠採用されていない証拠という趣旨なら検面調書も
該当するので、限りなく疑義問に近いよな。
999氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:19:07.19ID:c6WrIHXE
新たな証拠、ってそもそもナンバリングされてないものでしょう
1000氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 13:19:20.79ID:qCMxJDXd
>>995
民法はみんな死んでるからそこまで沈まず
刑法は殺人がダメやけどどちらもEFはつかないだろう
憲法刑訴は出来てるから受かってるんじゃない
って評価だった気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 31分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況