X



Wizardry外伝総合 B20F

0001NAME BOY
垢版 |
2023/08/17(木) 20:05:55.38ID:GsN58/9R
前スレ
Wizardry外伝総合 B19F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1644161116/
Wizardry外伝総合 B18F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1621574604/
Wizardry外伝総合 B17F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1588744595/
Wizardry外伝総合 B16F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1573993023/
Wizardry外伝総合 B15F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1561636819/
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668345528/
※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0006NAME BOY
垢版 |
2023/08/19(土) 20:57:15.09ID:f844zxXG
0007NAME BOY
垢版 |
2023/09/03(日) 23:09:30.27ID:vTuzjaBn
実際に地下20Fもあるwizがあったらダレるどころじゃ済まなさそう
0008NAME BOY
垢版 |
2023/09/04(月) 02:45:15.87ID:I+biQXUS
>>7
外伝3なんかドラゴンの洞窟を除いても地下20階なんて大したことないって長さだぞ。
0010NAME BOY
垢版 |
2023/09/16(土) 21:23:29.40ID:2EW02LPZ
初代のフル3Dリメイクがでるっぽいが

ttps://www.youtube.com/watch?v=rbKpViQdyR4

なまくらなけん
みたいな感想しか出てこないわ
0011NAME BOY
垢版 |
2023/09/16(土) 21:37:17.32ID:mUQG1yzq
ここ外伝スレだから関係ない
0012NAME BOY
垢版 |
2023/09/16(土) 21:37:35.78ID:13eo+jQS
出るっぽいというかもう出てる
根幹はアップル版ベース、BGMはFCハネケンベース、敵グラは末弥ベース
悪くないと思うよ
0014NAME BOY
垢版 |
2023/09/17(日) 21:22:43.00ID:bUDE7EOO
やっぱり自分は盗賊に隠れさせたり
後列から攻撃させてあげたい
0015NAME BOY
垢版 |
2023/09/17(日) 22:01:00.53ID:67BULLK2
BGMがハネケンベースなのは素晴らしい
ただ旧作をやるとコルツがないのが本当につらい
というわけで外伝もリマスターしてくれないかな
0016NAME BOY
垢版 |
2023/09/17(日) 23:37:16.14ID:SD6sMKd3
スレチだなんだと騒ぐやつがいるけど公式がこうして動いてるのは朗報だな
0019NAME BOY
垢版 |
2023/09/23(土) 12:39:57.83ID:FTNMkuXm
ディスペラントくんはブレスだけはすごいんだけどねえ
0020NAME BOY
垢版 |
2023/09/23(土) 16:20:15.98ID:tcjM3NVN
一撃とはいかないまでも悪魔倍打で殴られて貧弱ブレスになるディスくん
0022NAME BOY
垢版 |
2023/09/23(土) 21:46:23.21ID:0se8yyBD
そしてもう一度現れるディスペラントくん。
あいつだけ2回出て来るのは贔屓だ。
0023NAME BOY
垢版 |
2023/09/24(日) 11:00:26.48ID:JkR1wSHN
能力的にも元ネタの格的にも他より落ちるからしょうがない
かわりにハエとか配置したらちょっとハードル上がりすぎる
0024NAME BOY
垢版 |
2023/09/24(日) 13:47:45.12ID:miMqMNFK
面接官「特技にヒーリングバグとありますが?」
サンドクラッド「はい、しかも+30イケます」
0025NAME BOY
垢版 |
2023/09/25(月) 05:24:48.68ID:XkXQxPKZ
スケイリーエンプレスが化けてるマナヤ様も悪くない
マナヤ(暗黒微笑)みたいな感じで

感じで
0026NAME BOY
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:51.63ID:/9LF0GYV
砂の王だと憑依したマナヤの身体を使ってハルギス倒したパーティの一人とおせっせして子供作ってたな
14歳?に取り憑き本人の意志を無視して望まぬ妊娠とか、性癖のレベルが高すぎる
0028NAME BOY
垢版 |
2023/09/26(火) 00:17:36.94ID:b01JWgi8
*いとしいしと*
0030@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/09/28(木) 00:18:25.73ID:YnNZDxdR
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどw←なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
0031NAME BOY
垢版 |
2023/10/13(金) 18:26:00.66ID:l1f4zrXW
>>23
小手の倍打で戦士職からボコボコにされるだけだから大差は無いべ
0032NAME BOY
垢版 |
2023/10/13(金) 18:43:16.86ID:ZvqJcUIv
フライプリミアーとディスペラントだったら前者の方が強いけど、ディスペラントは後続のグレーターが地味に厄介だからな
フェイトスピナーなら1匹しか出ないしサキュバスはカニトで確定で消えるし
フライプリミアーも31が言う通りカマキリ小手あれば簡単に倒せる
0033NAME BOY
垢版 |
2023/10/14(土) 07:15:37.29ID:Dbjkq0zf
お供ごと差し替えるのか魔王だけ差し替えるのかで幾分は違うかもだな
どっちにせよ最終的に殴れば死ぬのはその通りだが

お供込みだとアークデーモン組からレッサーと女帝入れ替わりが最悪のパターンか
トライアス一党は法則どおりに最後尾のラセツ抜くよりストーム抜くほうが事故率高そう
0035NAME BOY
垢版 |
2023/10/14(土) 10:40:41.75ID:3fAuXweU
アークデーモン組の下位互換と化してるディスペラント組を見ると序列が明らかにあるよな
炎の悪魔なんだからイフリートくらい入れとけよ
0037NAME BOY
垢版 |
2023/10/15(日) 14:59:07.86ID:/uUuUEmR
サキュバスの上位でエリーザベトとか入れていいぞ
0039NAME BOY
垢版 |
2023/10/15(日) 15:39:03.22ID:drWZ+Zli
外伝1のブロンディが上位版みたいなポジションか
使用呪文が魔じゃなくて僧になってるから完全に独立したカテゴリかもしれないけど
0040NAME BOY
垢版 |
2023/10/15(日) 22:34:41.10ID:OfB68TiK
サキュバスもだけどフェイトスピナーが弱いんだよな

元々はLoLのアークエンジェルが後期の移植で名前だけ差し替えられた存在で
LoLでの性能は変更後も変わらずアークデーモンと経験値含めほぼ同等だったというのに
しかもお供はチェック漏れでセラフのままだからモデルはまちがいなくアイツだったろうに
0041@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/16(月) 12:22:31.15ID:X0SsQdX6
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどw←なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
0042NAME BOY
垢版 |
2023/11/30(木) 00:19:27.24ID:ur2+qAuJ
外伝3が急に恋しくなって
再販したとき買っときゃよかったよ
0044NAME BOY
垢版 |
2023/12/09(土) 17:28:45.95ID:oIvfKajw
外伝3は3本持ってるけど、あと一本くらいあってもいいと思ってる
まだ中古屋で普通に売ってんだっけ
0046NAME BOY
垢版 |
2023/12/10(日) 13:22:54.55ID:PQtGF6xN
キャラ作って遊んでると20じゃ足りなくなるんだよな
普通じゃないのとかレア枠で残したりしてると埋まっていく
0047NAME BOY
垢版 |
2023/12/10(日) 18:16:42.21ID:IH8R7fh3
壁にぶつかったら「いてっ」って言っちゃいませんか?
0050NAME BOY
垢版 |
2023/12/11(月) 23:30:29.19ID:QgmgVAHo
ぼくは「ぱむぅ」って言っちゃう
よくカワイイって言われる
0051NAME BOY
垢版 |
2023/12/12(火) 22:46:55.88ID:95r3Og1/
2の四行武器はロマン溢れるね
基本職への愛着が沸く
0053NAME BOY
垢版 |
2023/12/13(水) 09:26:56.40ID:YyBZVT9+
愛着は湧くけどあれはあれで上級職が死んでるような
0054NAME BOY
垢版 |
2023/12/13(水) 11:18:48.73ID:vKyfB5e9
上級職はそのまま使って全部盗賊に道具で使わせろ
0056NAME BOY
垢版 |
2023/12/13(水) 12:48:35.28ID:a87X6gzh
最終的には全員レベル3桁以上いくし上級職は死なないで終わってしまう
0057NAME BOY
垢版 |
2023/12/13(水) 12:51:10.84ID:nw+mkdGp
でも基本職で魅力になるのは金剛の戦斧ぐらいではなかろうか
木霊の弓は道具使用がメインになるから成長が早いわけじゃなくHPの低いエルフ魔法使い使いたくなるかというと・・・
0059NAME BOY
垢版 |
2023/12/13(水) 13:39:44.48ID:a87X6gzh
武器としてもアイテムとしても魅力が無いフレイルさん・・・
0060NAME BOY
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:44.40ID:D7RWwZKW
アイシングも2盗賊の一番いい武器ってだけで別段そこまでの性能じゃない
隠れるのせいなのか鍵開け対抗馬の忍者にいい倍打装備がないのが悪い
0061NAME BOY
垢版 |
2023/12/14(木) 00:21:34.20ID:keDbqBfd
スーパー忍者になってしまえば4桁ダメージ出せるようになるから最終的には倍打不要なんよ()
0062NAME BOY
垢版 |
2023/12/14(木) 07:35:47.76ID:VQGgVdO4
それは最終じゃないだろ
いつまでも同じ事で自慢してると嫌われるぞ
0065NAME BOY
垢版 |
2023/12/14(木) 17:11:58.16ID:keDbqBfd
外伝2だけドワーフの生命力が限界超える現象があるんだよな
他の特性値は普通なのに気付いたら30とかになっててビビる
外伝3以外で生命力限界突破されても嬉しくないし、バグでもいいから素早さ伸びてくれ
0066NAME BOY
垢版 |
2023/12/15(金) 17:24:43.60ID:ODB4gBsb
スーパー忍者のおかげでレベル上げる意義は見出せたな
途中からレベルアップで処理落ちするからレベル上げるモチべ保つのが辛かったわ
0070NAME BOY
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:41.32ID:2BxtahTQ
ないんじゃない
火力が欲しい相手には決まらない
決まる相手はもう格下
0072NAME BOY
垢版 |
2023/12/18(月) 00:52:48.71ID:NE2bVvYP
竜窟くらい体力の高い敵の群れと戦うなら火力アップの奇襲は有用
0073NAME BOY
垢版 |
2023/12/18(月) 01:03:14.07ID:4HGHcIIW
短距離武器でも後列から殴れる
M・L武器使えばいいだけだからやる価値あるかと言われるとないだろうけどね
0075NAME BOY
垢版 |
2023/12/18(月) 14:02:01.14ID:8APfIk0e
外伝2だと八方手裏剣が最終装備になるパターンもしばしば
0076NAME BOY
垢版 |
2023/12/18(月) 14:22:11.68ID:NE2bVvYP
というか八方手裏剣しか選択肢が無いような
ドワーフ忍者にくない持たせれば体力低いマイルフィックなら一撃も可能だけど
0078NAME BOY
垢版 |
2023/12/18(月) 15:06:41.88ID:NE2bVvYP
最終的には裸のロングレンジ素手攻撃になるから
あとは耐性付ける為に聖なる鎧持たせる
0079NAME BOY
垢版 |
2023/12/18(月) 22:24:26.10ID:9xhIhKMw
外伝2忍者は普通にやってるとどうしても火力に悩まされるよな
そしてどうせ殴りが不安定なら盗賊でマウジウツとかカニト撃ってればいいかとなる
0080NAME BOY
垢版 |
2023/12/19(火) 00:29:42.93ID:kZ2iS9cX
せめてファウストハルバードがあればなぁとは思う
カシナートやブラックジャパンドの時は対悪魔でもう一押しが足りないみたいになりがちだし八方手裏剣も倍打対象が微妙
0081NAME BOY
垢版 |
2023/12/19(火) 01:02:36.71ID:B6IqbUXV
外伝2忍者で火力欲しかったらもうアレしか残ってないんだよな
0082NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 00:06:42.47ID:mkZAyuez
>>59
ベイキングブレードの比べりゃマシだろ。
あれはエクスカリバーの劣化版の上、道具使用はラバディだし。
そのくせ誰か一人を灰にしないと本当に何の価値もない武器のまま。
0083NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 00:32:09.21ID:fFt/WM/m
ベイキングブレードはカッコいいといえばカッコいいので
ロマン武器ではある
0085NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 00:48:45.85ID:07YVTIIg
エクスカリバーがあればいらないけど、逆に言えばエクスカリバーの前に出ればそれなりに使える。
フレイルは僧侶を殴り要員として使うことがまずないし道具使用する事がないのはこっちも同じ
0086NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 00:52:29.13ID:zOmfNGRe
ベイキングブレード
ベイキングブレッド
あれ昔あったcuisinartのトースターのパロだよね
日本人故にlがrになってていまいちだけど
0087NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 01:21:06.51ID:83MhN+h2
フレイルの方が無価値
殴りでレッサー駆除するくらいか
0088NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 09:24:38.11ID:3iiiXw+w
レベルが上がればロカラもそれなりにつかえなくもない
でも結局マウジウツのほうが強いし盗賊に使わせるだけなんだなあ
0089NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 16:32:23.17ID:3JAUberA
ベイキングブレードって昔あの世界の湾岸一帯を治めていた賢王が愛用した由緒ある剣とか考えてたけど別にそんな逸話はなかったぜ
0090NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 16:38:40.82ID:EHCkvYnN
かの剣にて数多死体を焼き喰らう
狂気の王の物語
0091NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 17:22:07.40ID:Qx279lGN
焼肉剣
0093NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 21:35:16.96ID:cmONfWfB
パスワードで作ったLV1ロードを焼けば誰も困らない
0094NAME BOY
垢版 |
2023/12/20(水) 23:57:27.26ID:3Ykc1Fl6
フレイルさんはビショップOKなら装備くらいはされるだろう
ベイキングさんは射程L化しようと他職OKにしようとあんまり旨味がない
0095NAME BOY
垢版 |
2023/12/21(木) 00:11:20.70ID:wcgN29Yf
そもそも専用がロードの時点でレベルアップ遅いぶん不利だしな
0096NAME BOY
垢版 |
2023/12/21(木) 01:17:13.48ID:eQeQ0nSY
ベイキングはクリア後の趣味武器だと思ってる
人間ロードはアイテム転職で別途用意するんよ

威力はトップクラスなのに倍打が活かせる相手がいないのが最大の欠点
0097NAME BOY
垢版 |
2023/12/21(木) 01:20:03.60ID:eWIswk86
攻撃力は村正に近いし命中補正も高いから他職OK(特に忍)や射程L化したら、普通に超が付く優秀武器になるでしょ
0098NAME BOY
垢版 |
2023/12/21(木) 02:23:00.20ID:IFS+yrm3
装備できたとしたら人間忍者なら苦無の上位になるが
素早さ20未満の種族に宝箱を開けさせたくない
0099NAME BOY
垢版 |
2023/12/22(金) 13:52:59.30ID:LeIy8sw0
ヨギをベイキングとフレイルの倍打用最強モンスターとして出すべきだった
あれをB1Fで出すのはもったいなさすぎる
0100NAME BOY
垢版 |
2023/12/22(金) 13:57:10.98ID:8Gj/99dS
ヨギより出現率高いワーバッファローが怖かった
1階で12ダメージっておかしいやろ
0101NAME BOY
垢版 |
2023/12/22(金) 14:19:49.79ID:uIFmoFnt
LOLのダスターも12ダメージ出してきて、それでいて経験値はワーバッファローの半分以下だよ
しかも不死だからディスペルできるけどカティノが効きにくいという特性持ち
0103NAME BOY
垢版 |
2023/12/22(金) 16:19:40.12ID:CUihGoTN
アガンが酷すぎただけでベニ松も十分おかしいよなw
0104NAME BOY
垢版 |
2023/12/22(金) 16:56:30.67ID:LeIy8sw0
ワーバッファローの恐ろしい所は打撃力だけじゃなくてヒーリングバグもなんだよな
こいつも十分狂った強さだし、あと二体も強敵がいて外伝2のB1Fは魔境だわ
0105NAME BOY
垢版 |
2023/12/23(土) 13:19:09.18ID:ub3ipn8U
アンデッドウォーリアーとトーチャラーも強いんだが経験値の高さに惹かれて戦ってしまう
0109NAME BOY
垢版 |
2023/12/24(日) 11:44:17.02ID:WedfKrgr
五行武器はベイキングと斧が倍打2つ対応してんのに他は1つだけなのが残念
フレイルに悪魔、弓に不死、ダガーに神くらい追加するべきだった
0111NAME BOY
垢版 |
2023/12/24(日) 14:38:06.46ID:o8BAHKi/
ヨガを極めればリトフェイトもマロールも使い放題
0113NAME BOY
垢版 |
2023/12/24(日) 15:02:57.94ID:WedfKrgr
ヨガファイア→ハリト
ヨガフレイム→マハリト
ヨガインフェルノ→ラハリト
0114NAME BOY
垢版 |
2023/12/24(日) 20:50:31.51ID:GYWGnLfS
あいつのマロールは誰かの近くへしか行けないからだめだ
0115NAME BOY
垢版 |
2023/12/25(月) 00:10:20.61ID:QHM5HRrv
ツザリク(神の拳)はズームパンチか、テレポートからのヨガスマッシュか
0116NAME BOY
垢版 |
2023/12/25(月) 09:13:41.37ID:P1U1nIQ5
ツザリク(神の拳)は血の教典のモズグスのゴッド・千手カノンだと思ってる
0117NAME BOY
垢版 |
2023/12/25(月) 12:29:25.44ID:P1vKdTfi
>>114
【急募】黄泉に立っているだけの簡単なお仕事です。学歴不問。
0118NAME BOY
垢版 |
2023/12/26(火) 18:35:11.77ID:WoTM/tLN
デリュージャンってベイキングブレードのラバディで吸われる為にいるようなモンスターだな
0119NAME BOY
垢版 |
2023/12/28(木) 16:21:46.65ID:Zf6BrE0P
ベイキングが効く強敵を用意しなかったのは不手際でしかないな
0120NAME BOY
垢版 |
2023/12/29(金) 09:41:35.11ID:qJ8ZjzNV
ベイキングブレードがスケイリーエンプレス特効、道具で使うとキャンプ中はマディ、戦闘中マウジウツ破壊率0ならカッコ良かった

「錆び付きし刃」
「ベイキングブレード」

カッコ良いのは名称だけとは…
0121NAME BOY
垢版 |
2023/12/29(金) 10:28:55.26ID:7ECIFR/W
ベイキングブレード
名前カッコ良いか?

料理道具っぽいイメージしかわかないんだが
0122NAME BOY
垢版 |
2023/12/29(金) 13:00:05.00ID:PqCbQI4A
五行武器の中で唯一これだけ面倒な手順が必要なんだが、倍打対象が戦士系と僧侶系という哀しさ
トライアスと女帝に倍打が対応してるエクスカリバーがいるせいで舐めプ武器と化してしまってるんだよな
0124NAME BOY
垢版 |
2023/12/29(金) 13:07:31.08ID:jP4GwCDM
>>86
これなのか?
名前変なのはそういうことか
ベイキングだもんな
0126NAME BOY
垢版 |
2023/12/30(土) 02:47:59.96ID:wD7cxp/Z
なんか「キング」ってつくと、カッコ良くない!?

「キング本田」
「キングカズ」
「ダイアモンドキング」
「キングの剣」
「キングの鎧」
「キングの盾」
「ベイキングブレード」


「アガンキング」はカッコ悪い
「デーモンロード」に見捨てられるキングなんて最悪
0127NAME BOY
垢版 |
2023/12/30(土) 04:19:59.58ID:qH/3Qt10
ベイスターズに「ハマの大王」みたいなキャッチコピーの選手いないのか
0128NAME BOY
垢版 |
2023/12/30(土) 08:11:41.00ID:Bwv7BqzU
ハマキング
0131NAME BOY
垢版 |
2023/12/31(日) 17:16:21.84ID:t098FrBu
>>130
設定し忘れ?かな?

個人的には忍者のみSP解放可で経験値+500000とかでも良かった
(虎殺しの槍と同じ)
0133NAME BOY
垢版 |
2024/01/01(月) 22:22:13.39ID:dHX29w/4
なるほど。
忍者になったり盗賊になったり出来れば外伝3の忍者からビショップにビショップから忍者への経験値差額によるレベルアップが出来るね。
0134NAME BOY
垢版 |
2024/01/02(火) 15:54:44.97ID:zakXdtL4
侍専用装備が多いんだから侍から何かに転職できるアイテム出してくれてもいいのに
0136NAME BOY
垢版 |
2024/01/04(木) 00:32:14.67ID:WqjVZb83
ブラックジャパンドは侍への転職アイテムでもいいと思うわ
0137NAME BOY
垢版 |
2024/01/04(木) 02:02:29.56ID:KQczCoaC
こがらすまるも侍への転職でもよいなぁ。

けど、外伝2は予算もギリで、容量もギリだったというし、一杯一杯だったのだと思う。ダメージ計算に大半を費やし、微調整を繰り返したと。
しかも製作期間までキツキツで。

それでこんな名作作れるなんて当時のアスキーは凄い。
0138NAME BOY
垢版 |
2024/01/04(木) 02:09:53.11ID:KQczCoaC
そう考えたら、メディアリンクスのサマナーのヒドイ事。

初期版はバグでまともに遊べず。

ついにカラーでウィザードリィが!(笑)

携帯初のカラーウィザードリィは最悪の出来だった。
後期版はドレインバグないから普通に遊べる。
が、まさかのPS2に移植するとは。
しかも唯一優れていたbgmがノイズだらけという劣化移植。

アスキーにずっとウィザードリィ作って欲しかったなぁ。
0139NAME BOY
垢版 |
2024/01/04(木) 03:29:47.51ID:R37MteK/
スターフィッシュのアレ、
リアルタイムのプレイ当時は
単純に毒が死ぬ程強力になったんだと思ってたよ…
0141NAME BOY
垢版 |
2024/01/04(木) 18:35:18.50ID:tcTUOy5Q
アスキーがすごいっていうかベニ松がすごい頑張ったんじゃないの外伝2は
0143NAME BOY
垢版 |
2024/01/04(木) 19:34:01.61ID:Ggn3NWjE
>>137
アスキーと言うかほぼべに松。
0144NAME BOY
垢版 |
2024/01/05(金) 11:01:24.99ID:omA0nmmj
そう、アスキーというよりベニーさんたちのウィザードリィ班が頑張った。
薄給で、誰も受けないような仕事内容で。
GB史上トップクラスのRPGを作った。
0145NAME BOY
垢版 |
2024/01/05(金) 17:50:15.97ID:AXHpIHsq
忍者魔王と戦士魔王と僧侶魔王は外伝2に必要だったな
0146NAME BOY
垢版 |
2024/01/05(金) 21:28:44.43ID:XWQPpwUK
性能的には忍者魔王みたいなものなんだけどなトライアス
0147NAME BOY
垢版 |
2024/01/06(土) 00:20:52.11ID:3yDUa/Hr
小学生の頃外伝2が巷で流行ったのでライトニングとストームのポーズを取り合う遊びをしてた
ちなみにきもい糞デブにはアッシャーのポーズをさせてたら数ヵ月後に転校したわ
0151NAME BOY
垢版 |
2024/01/06(土) 23:28:57.31ID:ETtL0Olw
戦士魔王はラーフィングスタスタ―
忍者魔王はザ・ハイマスター
僧侶魔王はヨギ(1階のやつは強化して黄泉で出す)

これでやろうと思えばできるな
0152NAME BOY
垢版 |
2024/01/07(日) 12:50:18.88ID:eKbK3cFe
魔王として出すならHPは350~400台じゃないと倍打無しサクっと処理されてしまう
そうなると結局エクスカリバー持ったロードで全部ワンパンで倒せるという悲しい事態に
0154NAME BOY
垢版 |
2024/01/08(月) 01:30:52.42ID:XyyQAZGq
侍と忍者のアドバンテージである忍者倍打を活かせる魔王が必要だったな
0155NAME BOY
垢版 |
2024/01/08(月) 02:32:49.31ID:xWqrG62Q
>>154
あんまり強ければ神話系にされると思うけどね。
外伝3のノブナガみたいに。
0156NAME BOY
垢版 |
2024/01/09(火) 07:13:21.04ID:gmYR0JWr
外伝3にはマスターキラーが忍者最強枠として存在してるからそれは無い
ノブナガが個人名過ぎて例外中の例外なだけ
0158NAME BOY
垢版 |
2024/01/09(火) 07:51:24.22ID:PCjvdcan
>>156
マスターキラーは外伝2で言うなら、ザ・ハイマスターのポジションでしょ。
六魔王みたいに他と比べて飛び抜けて強いわけじゃない。
0159NAME BOY
垢版 |
2024/01/09(火) 12:15:40.82ID:XjWJz2vP
マスターキラーはバディで退場してもらってる
打撃当たんねえし
0160NAME BOY
垢版 |
2024/01/10(水) 12:32:28.70ID:mdaZbeJO
マスターキラーは強さが印象に残るがザ・ハイマスターは絵と経験値しか印象に残らない
0161NAME BOY
垢版 |
2024/01/11(木) 01:04:31.61ID:+KXTOQpx
黄泉に来るレベルだとあの程度の体力の単体忍者じゃ脅威でも何でもない
ハイマスターやタタールといった複数忍者の恐ろしさの方が記憶に残る
0162NAME BOY
垢版 |
2024/01/12(金) 23:47:31.45ID:r1rh7Ua0
アルケミスト呪文のせいで外伝3の敵忍者はかなりナーフされてしまった
といっても外伝3ではクリティカルを防げないからそれでバランス取ったんだろうけど
0163NAME BOY
垢版 |
2024/01/13(土) 22:00:51.53ID:Qbhg8jkV
>>161
外伝2では後続のハイニンジャもあまり複数で出てこないしね。
ザ・ハイマスターがもっとタフでハイニンジャがもっと大量に出てくれば印象に残っただろうけど。
0164NAME BOY
垢版 |
2024/01/13(土) 23:58:00.72ID:Y7DaUgiQ
ハイニンジャは地味にヒーリング+4ついてんだな
それがヒーリングバグのおかげで戦闘開始時点でレベル18とかなり厄介
0165NAME BOY
垢版 |
2024/01/14(日) 07:13:40.30ID:nNeYYGoz
>>164
あれ?あのバグって2ターン目から影響出るんじゃなかったっけ?
0166NAME BOY
垢版 |
2024/01/14(日) 07:22:33.19ID:yvHy4NhC
プレイヤー側のヒーリングと同じ仕組みだから開始時からレベルが上がってる
0167NAME BOY
垢版 |
2024/01/14(日) 08:17:04.49ID:CiCCOgPl
じゃあサンドクラッドは初めから激強だったってこと?
0169NAME BOY
垢版 |
2024/01/14(日) 12:55:10.66ID:UM5xtMAK
まえここで検証されてたけど
毒で減らされるダメージって相手のレベル依存らしく
サンドクラッドに毒貰った場合のターン後の減りもバグレベルアップ後の値で減らされるから
相まって極悪に感じてたっぽいな
0170NAME BOY
垢版 |
2024/01/14(日) 15:18:29.67ID:eSC2am5t
バグがなかったら序盤~中盤の壁みたいな感じにはならなかったろうね
0171NAME BOY
垢版 |
2024/01/14(日) 16:58:48.07ID:yvHy4NhC
レベル的には敵わないから対処法は攻撃呪文で一気にHPを削るしかないんだよな
魔法使いと僧侶がマスターレベルに達していればティルト+マバリコでかなり楽に戦える

逆にヒーリングバグが無かったら1ターン目からHPが+30されてしまってHP期待値130になってしまう
こうなるとティルト+マバリコの魔僧コンボでHP削るのが困難になっててもっと厄介だったかも
0172NAME BOY
垢版 |
2024/01/15(月) 18:07:22.83ID:xFIiil0i
4階はサンドクラッドとワータイガーで経験値ガッポリ稼げるからレべリングしてたな
0173NAME BOY
垢版 |
2024/01/16(火) 13:36:05.71ID:GIOMovd/
ヒーリングバグなのかは分からないんだが、外伝3のカニが呼んで現れたカニがHP200を越えている
それによって仲間を呼ばれ続けるとあっという間に全滅
元々カニ自体が呪文抵抗が高く対処のしようがない
0174NAME BOY
垢版 |
2024/01/16(火) 13:57:45.38ID:883O37KE
仲間を呼んだ場合はHPの分がレベルに加算されるらしいと聞いたけど違うのか?
0176NAME BOY
垢版 |
2024/01/16(火) 17:52:45.10ID:dxe4pcKj
過去スレ見れば分かるが流石に面倒だな。
しかし、ヒーリングバグが無くてもあんな浅い階層にカニ(やブロブ)を置いたのはどうかしてるな。
上層の方がある意味安全だし。
0177NAME BOY
垢版 |
2024/01/16(火) 18:00:48.25ID:/FxzQ4FO
カニは時には逃げることも必要的な事をやりたかったんじゃない
逃げていいなら脅威はほぼ無いし
0178NAME BOY
垢版 |
2024/01/16(火) 18:24:55.13ID:883O37KE
カニは南の洞窟で宝箱の中身が最上級枠なんだよな
次の山脈に行く前に装備のランクを上げてから行きたい人向けのモンスターともいえる
0179NAME BOY
垢版 |
2024/01/17(水) 13:21:41.54ID:NUe/oDiK
>>174の仲間呼びでHP分がレベルに加算されるのって
外伝1や2でも同じ仕様なのかな
仲間呼ばれて次のターンで大ダメージを与えてくることがある
0180NAME BOY
垢版 |
2024/01/17(水) 14:03:28.26ID:fAPKCJ6S
外伝1と2でHP高めで増殖しやすいといったらタタールやグレーターデーモンが検証しやすいのか
0181NAME BOY
垢版 |
2024/01/17(水) 14:17:07.56ID:sDIOqra2
そいつらは元のレベルもそこそこあって、ヒーリング(バグ)もあるからレッサーデーモンとかの方がいいかも
0182NAME BOY
垢版 |
2024/01/21(日) 15:12:00.73ID:0HFLrX+E
ファウストハルバードを最速入手するなら南の洞窟しかないのか
0184NAME BOY
垢版 |
2024/01/21(日) 21:37:28.88ID:0HFLrX+E
あの時点でファウストハルバードを出すのは蟹とサーペントだけらしいから
蟹放置でサーペントだけ狩り続けてれば良いみたい
0185NAME BOY
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:16.20ID:EFbmcm5X
鉛の鎧小手とトロールの指輪にファウストハルバードが揃えられれば前衛がかなり強化されるな
0186NAME BOY
垢版 |
2024/01/23(火) 18:32:32.06ID:KCt6nwAn
やっぱり外伝3は敵の強さに戦利品の質が追い付いてないな
0187NAME BOY
垢版 |
2024/01/23(火) 22:49:24.69ID:MntDznvs
入手確率のバランスも悪い気がする
アイテムコンプ最後のアイテムがただのカタナだったりした
0188NAME BOY
垢版 |
2024/01/24(水) 01:10:28.78ID:3JTJCNQf
長年言われ続けていた南の洞窟時点でロクな物が出ないという話はこれで否定されてしまったのか
0189NAME BOY
垢版 |
2024/01/24(水) 01:40:55.10ID:ianpIA4a
(敵を選んだうえで低確率を引かないと)ロクなものがでない

外伝3はまっぷたつ等のおなじみ武器の数値が#1〜3寄りに戻されたからなぁ
ファウストハルバードが出れば強いけど他が弱い
グレーターとかの強い悪魔が出るのももうちょっと後だから、悪魔倍打も効果薄いし
0190NAME BOY
垢版 |
2024/01/25(木) 01:22:08.32ID:aavF8W0o
外伝3は過去作みたいにガンガン進んでいると装備がでない
マップ埋めた程度で次のフロアに進もう!とやっていると駄目

ジワジワ進んでカニやブロブを楽に倒せるまで稼いでいれば
バランスよく冒険できる
0191NAME BOY
垢版 |
2024/01/25(木) 06:15:41.86ID:rr/7Ci9F
山脈辺りでインフレが酷くなってくるからガンガン進むのはNGなのは分かってた
寺院→商店街→ピーコックでレべリングしまくってたわ
武器が弱くても攻撃回数で補えばいいんだわ
0192NAME BOY
垢版 |
2024/01/26(金) 20:20:56.15ID:tVTV8SMF
敵の能力だけインフレして経験値しょぼくて基本ゴミしか出ないなら歯でいいわ
0193NAME BOY
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:44.09ID:Py/MHkty
入れ歯の時点で呪文2系統修得させるのが俺のスタイル
0194NAME BOY
垢版 |
2024/01/28(日) 03:12:44.17ID:6jJzH9yH
そして山脈でシナリオをショートカットして竜洞を選ぶのが俺のスタイル
0198NAME BOY
垢版 |
2024/01/29(月) 00:23:01.26ID:DaJFpOj1
>>192
ゴーストの方が効率良いと思う。
入れ歯と違って呪文が結構効きやすいし。
0201NAME BOY
垢版 |
2024/01/30(火) 18:20:37.89ID:rT24va3t
外伝3ゴーストはハロウィンのコスプレにしか見えない
あのタイプの幽霊なんじゃなく、あのタイプの幽霊のコスプレ
0202NAME BOY
垢版 |
2024/02/01(木) 14:11:27.67ID:t0BYjNn+
外伝3もう一度最初からやりたくなってきたな
2は散々やったし
0203NAME BOY
垢版 |
2024/02/01(木) 17:23:00.45ID:gb0ICPOS
外伝3はやりたい放題してぶっ壊して遊ぶのが正しいやり方
最終的にインフレダンジョン周回することになるしな
0204NAME BOY
垢版 |
2024/02/01(木) 20:48:02.66ID:77wMcxcl
外伝3ってやりたい放題できたっけ?
4なら世界崩壊魔法があるけど
0205NAME BOY
垢版 |
2024/02/02(金) 00:08:38.72ID:HCeim3Bj
過去スレで色々やってたバグ利用技かな
よくわからんが超序盤でつよつよになれるらしい
0206NAME BOY
垢版 |
2024/02/02(金) 12:17:37.43ID:/7Ap7R2/
やりたい放題してぶっ壊すのが正解というよりかそうでもしないとストレスが溜まる仕様だな
外伝1や2みたく単体で完成してない
0207NAME BOY
垢版 |
2024/02/02(金) 12:20:15.25ID:Ir2o8qJp
好みの問題だろうけど、俺は前2作より普通に3のほうが好きだったよ
0209NAME BOY
垢版 |
2024/02/02(金) 17:27:59.48ID:HCeim3Bj
当時やっててレベルが初めて4桁まで行ったのが外伝3だったな
そんなに長々とやり続けるくらいには嵌ってたんだと思う
0210NAME BOY
垢版 |
2024/02/02(金) 21:28:34.04ID:+6SZOPk1
外伝3は確かに暗いけど、ダンジョン多いし「ここに足を踏み入れていいのだろうか」みたいな緊張感や圧迫感があったよ
森、墓地、寺院のコンボがしびれる

外伝2の黄泉や、本家5の地獄みたいなのもいいよね
0211NAME BOY
垢版 |
2024/02/02(金) 22:55:50.19ID:/7Ap7R2/
作り方さえ間違わなければもっと評価されてただろうとは思う
MODがあれば化けるタイプのゲームかな
0212NAME BOY
垢版 |
2024/02/03(土) 06:16:29.62ID:PrHCm6ux
敵の強さがインフレしてんのに装備が本家の方のスペックを採用してたりする調整不足をどうにかするべき
0213NAME BOY
垢版 |
2024/02/04(日) 03:26:47.05ID:Vu8RYNlI
>>212
村正以外は相応にインフレしてるぞ。
据え置きなのは魔法の威力。
0214NAME BOY
垢版 |
2024/02/04(日) 06:53:04.68ID:xrGxwNfR
外伝のどの作品の話してんのか知らんがインフレしてないのはしてないぞ
0215NAME BOY
垢版 |
2024/02/04(日) 07:39:29.00ID:YqQ6PC93
サキュバスがモジャモジャのおばさんになつたのが一番残念だった
0217NAME BOY
垢版 |
2024/02/04(日) 12:17:08.66ID:UVTdL7uv
なんだっけカシナートの攻撃力をシナリオ数で割ってなんかしたら定数が得られるとかなんとか
0218NAME BOY
垢版 |
2024/02/06(火) 21:46:01.09ID:O2iUgEUc
おっかしーなーと思ってたわ
0219NAME BOY
垢版 |
2024/02/07(水) 12:25:02.05ID:z4Y+kdFf
それで面白いと思って投下した勇気だけは評価する
0220NAME BOY
垢版 |
2024/02/07(水) 16:44:30.00ID:1VSs8MVC
駄洒落のノリについていけない陰キャは黙ってればいいと思うの
0221NAME BOY
垢版 |
2024/02/07(水) 21:50:52.91ID:z4Y+kdFf
じゃあ陽キャはノッてやれよ
もう一日たってるぞ
0222NAME BOY
垢版 |
2024/02/09(金) 17:43:30.49ID:+tdnhP90
たつじんのよろいってまもりのよろいの劣化版では?
何でこんな無能装備が許されてるのか
0226NAME BOY
垢版 |
2024/02/09(金) 22:53:42.41ID:3yDO+LUf
達人(にふさわしい)鎧じゃなくて
(こんな微妙なもの着ててもなお結果出せる奴は)達人の鎧
0227NAME BOY
垢版 |
2024/02/10(土) 00:30:22.44ID:2Zk2IiUX
達人の刀は首切りできるようになるのに鎧の方は値段だけのぼったくりサギ
0229NAME BOY
垢版 |
2024/02/10(土) 14:07:26.40ID:f5WUPRQr
情報一切無しで外伝3始めたんだけど
商店街のガリアンリーダーの居場所がわからなくて
地下のマス目だらけの階を延々と彷徨ってる
0231煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/02/10(土) 15:40:22.24ID:dkVsUekw
楽しいのが一番です魔界。

バグしかやらなくなり、俺強ーじゃんしかやらなくなり(スーパー忍者育成)になったら作業ゲーになってし魔界。
0232煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/02/10(土) 15:42:40.48ID:dkVsUekw
迷いながら、死にながら、やってた時は楽しかった魔界。
得物で知識入れてからバグやスーパー忍者に拘ってから作業になり魔界。

サガ2も同じく。
ドラゴンバグ知ってから普通のプレイはしなくなり魔界。
0233NAME BOY
垢版 |
2024/02/10(土) 17:10:54.06ID:2Zk2IiUX
バグガーとかほざいてるけど使わなきゃいいだけじゃん
0235NAME BOY
垢版 |
2024/02/10(土) 20:37:46.53ID:3sZqmwe3
ボスはこの部屋か!ドカッ
「城まで戻してあげよう」
0236NAME BOY
垢版 |
2024/02/11(日) 14:10:18.01ID:qjhZR/rb
ところでパースー忍者ってやっぱりLV1011超えたら
ドレインとかマハマンとか作ってわざわざレベル下げるのか
0237NAME BOY
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:07.21ID:Emmn8zJr
マハマンで下げるよ
最初の戦闘で皆でマハマン唱えてスーパー忍者役のキャラだけレベル下げる
その過程で魔力ALL9やAC-10とかも引いておくとベター
0238NAME BOY
垢版 |
2024/02/11(日) 15:34:07.28ID:qjhZR/rb
>>237
ありがとう
昔のプレイしてたときはLV500前後でやめちゃったから
そこまで至ってなくてスパ忍知らなかったんだよな
0239NAME BOY
垢版 |
2024/02/12(月) 01:16:59.45ID:St9smQAs
実際はレベル1008~1011の間じゃなくてもスーパー化するんだよな
1000台→2000台→3000台……と段階あるけど
0240NAME BOY
垢版 |
2024/02/12(月) 09:48:30.15ID:0uB8DkL1
南の洞窟でファウストハルバード揃えたければ
ひょっとしてジャイアントクラを無理して狩るよりも
サーペント狩ったほうが安全なのでは…?
0242煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/02/12(月) 15:57:10.40ID:onpqcH/I
>>240
私の記憶が確かならば、サーペントはラダルト一発で殲滅出来た気がし魔界。

逆にカニはこちらが狩られる可能性高いのでムリに手を出す必要はない魔界。

また、山脈まで行けばラダルト二連くらいで昇天出来るバーサーカー、マトカニで塵に出来るレッサーデーモンも出魔界するし、この辺りから「まっぷたつの剣」も出て、戦士及びヴァルキリーの戦力がアップし魔界でかなり楽になり魔界。
しかも回復ポイントあり魔界。
0243NAME BOY
垢版 |
2024/02/12(月) 22:45:33.78ID:8GYT5pmf
ティルトウェイト覚えてるなら、さっさと山脈登っちゃった方が早いけどね
0244NAME BOY
垢版 |
2024/02/12(月) 23:42:56.88ID:wcX2RXFR
サーペントからファウスト(86)狙うのは
外伝2の六魔王の箱からムラマサ拾うより確率悪い
とはいえこれ以上の確率でファウスト置いてくのはほぼ城以降のメンツという謎調整
0245NAME BOY
垢版 |
2024/02/13(火) 00:39:47.43ID:zwj9XES7
サーペントなら脅威じゃないから石橋を叩いて渡るつもりなら普通にあり
0249NAME BOY
垢版 |
2024/02/15(木) 20:06:58.44ID:UJFsNSEP
力MAXのトカゲ戦士を基準に数字切ったとしか思えない
0251NAME BOY
垢版 |
2024/02/16(金) 08:59:29.29ID:Qa4uUuF+
トカゲ忍者はいいぞ
むらまさのかたなでドゴーンだ
0252NAME BOY
垢版 |
2024/02/16(金) 13:01:39.74ID:4hiQmezu
外伝3の忍者は拡張性が高くて面白いわ
蝶のナイフ複数持ちで弓忍者とか槍忍者とか得物違うキャラ使えるのがよい
レベル1000超えたらスーパー忍者にすりゃいいしな
0253NAME BOY
垢版 |
2024/02/16(金) 14:34:40.78ID:pbxjd+e0
リズマンの力22だと攻撃+7でいいんだっけ
ST6AT3でも3D4はゴミだが3D4+7なら有能か
0254NAME BOY
垢版 |
2024/02/16(金) 16:41:05.16ID:LWCJ4oPg
南の洞窟ファウストハルバードだけじゃなくて
まもりの鎧も出るのか
覚えてないもんだなあ
0255NAME BOY
垢版 |
2024/02/16(金) 17:47:37.31ID:oMCRkTP1
トロールの指輪も出るから前衛が首切り出来るようになるのは大きい
0256NAME BOY
垢版 |
2024/02/16(金) 19:15:58.45ID:ZtRt72bO
>>254
南の洞窟なんて長居するもんじゃないと思ってる人多そうだし知らない人多そう。
かく言う自分もそうだし。
0257NAME BOY
垢版 |
2024/02/17(土) 06:04:16.20ID:rlj4fhc7
サーペント狩りという抜け道が知られたのは最近の話っぽいし割とどうでもいい事
アガンがこれをバランス調整の一環として設けておいたのかもしれんが無意味
0258NAME BOY
垢版 |
2024/02/17(土) 08:31:05.35ID:+O0sg2/A
外伝1のトモエはおいしかったが別にこだわらなくても普通に遊べてたのと比べるとな
0261NAME BOY
垢版 |
2024/02/17(土) 17:27:00.47ID:rlj4fhc7
外伝4のトモエは弱いし何か違う感がすごい
外伝1以前のトモエという設定なら納得できるが
0263NAME BOY
垢版 |
2024/02/18(日) 15:43:42.80ID:OBjd9CJB
レギュラー化して外伝2にも出てほしかったな
魔王枠で
0264NAME BOY
垢版 |
2024/02/18(日) 19:02:54.12ID:zsDrTYZj
魔王だとムラマサ落とさないといけないから
というか外伝1でトモエがムラマサ落とさないのはなかなか芸が細かいなと思った
0265NAME BOY
垢版 |
2024/02/20(火) 02:34:57.40ID:PIoR+VQY
どうしても『マピロ・マハマ・デロマト』が気になってしまう
0266NAME BOY
垢版 |
2024/02/21(水) 21:40:11.48ID:NU3IDzQr
ドラゴン倍打のドラゴンの牙と
全耐性のガラスのスリッパどっちがいいんだろうな
0267煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/02/21(水) 22:38:06.16ID:jNWC28pD
>>266
女性バルキリーや女性ロードなら「ガラスのスリッパ」。
男ならドラゴンの牙って感じでいいんじゃないかな。

バルキリーならエクスカリバーで竜倍打は補えるし。
あと、装備武器にもよるかなぁと。
バルキリーは「聖なる槍」装備で後方なら「ドラゴンの牙」。

私は男も女ロードも聖なる鎧とエクスカリバーで。女ロードなら「ガラスのスリッパ」。

バルキリーは前衛「エクスカリバー」「女神の胸当て」「ガラスのスリッパ」かな。
女神の胸当ては何か、バルキリー専用っぽくて好きだな。

忍者はスーパーになるまでは「村正の刀」「ニンジャガーブ」かなぁ。

まあ、私の拘りみたいなもの。

「金色の鎧」。
うーん。そんな目立つ鎧をつけてダンジョン彷徨くかなぁ?と好きになれないアイテムの一つ。
戦士には「ミスリルプレート」持たせるくらい嫌いなアイテムかも(笑)
0268NAME BOY
垢版 |
2024/02/22(木) 06:39:13.88ID:kiJHnbc/
耐性系は持ってるだけで効果があるからドラゴンの牙を装備してガラスのスリッパは所持でいい
0270NAME BOY
垢版 |
2024/02/22(木) 13:17:34.01ID:kiJHnbc/
あれが手に入る頃にはAC-8より耐性の方が重要になってるんだよな
ヒーリングバグで敵の攻撃命中率が跳ね上がってるし
0272煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/02/22(木) 15:37:31.26ID:DqwWJpIw
持つだけで耐性効果ある魔界な。
2だけだと思って魔界。
得物見てきて、指摘の通りだと知った魔界。
という事は↑の方の言うように「魔法の魔除け」所持だけで良い魔界ですね。
0273NAME BOY
垢版 |
2024/02/22(木) 17:45:22.42ID:kiJHnbc/
呪われてるアイテムは装備しないと耐性獲得できなかったはず
持ってるだけで意味があるガラスのスリッパの方がマシかも
0274NAME BOY
垢版 |
2024/02/22(木) 18:35:07.55ID:0lSVVZjx
>>266
外伝3の最終は竜・悪魔(+神話)に倍打構成が鉄板じゃないか
侍やレインジャーが微妙なのはそれらに片方しか倍打付けられないってのが大きいし
武器・鎧で竜倍付けられるなら悪魔祓いの書、悪倍付けられるならドラゴンの牙

スリッパが候補になるのはロードとフェアリーぐらいだと思う
0275NAME BOY
垢版 |
2024/02/22(木) 19:35:37.19ID:9AfR/COa
後衛にも届く武器で3種族倍打付けられるのがバルキリーだけという
0276NAME BOY
垢版 |
2024/02/22(木) 20:00:41.16ID:kiJHnbc/
一番重要なのは神+竜倍打で悪魔は担当が1~2人いれば事足りると思う
侍は大ダメージ叩き出せるのが一番の強味でヒット数が落ちた場合でもダメージが足りてる場合もあって有用
ドワーフorリズマン侍なら悪魔で一番厄介なアガレスを倍打抜きで仕留められるくらいにはダメージ出せる

レインジャーは弓の種族制限のせいでダメージが足りないのが最大の欠点
雑魚ドラゴンを蹴散らす要員としてなら使えるけど、鞭妖精が対抗馬として挙がってくる
0277NAME BOY
垢版 |
2024/02/23(金) 00:53:02.36ID:UAqnr9z1
体力高目で複数体出てくるマルコシアスがB3Fにも出てきたら悪魔倍打は結構重要だったかも
0279NAME BOY
垢版 |
2024/02/23(金) 08:01:54.33ID:jtPMDuCe
クリティカルもドレインもないバールのようなもの
後衛のバンパイアロードのほうが怖いよ
0280NAME BOY
垢版 |
2024/02/23(金) 16:25:31.40ID:97u5wr9c
>>275
バルキリー装備のままエクスカリバーで転職させちまえばロードも可能だぜ
完全にネタだけど聖なる鎧のSPが使えるのが唯一の利点か
0281NAME BOY
垢版 |
2024/02/23(金) 16:42:05.48ID:Zi/i2OIX
一括装備じゃなくBUSINみたいに1つだけ変更とかできるなら倍打被るから意味ないけど聖なる槍+聖なる鎧が出来たんだけどなぁ
不死に強いの居ないからディスペル意味ないし必要経験値増えるデメリットの方が大きいという
0283NAME BOY
垢版 |
2024/02/24(土) 13:07:38.76ID:TFnHNsvr
外伝3は不死に強いのがいないからこそディスペルは気軽に使って行ける気がする
どいつもこいつも経験値低すぎるから損失があっても一戦多くやれば補える程度の数値にしかなってない
0285NAME BOY
垢版 |
2024/02/25(日) 10:21:30.79ID:czJ4gx9a
せいなるやりは強いけどダメージがやや不足してるのが辛い
そしてその問題を解決しようとするとリズマンバルキリーになってしまう悲しさ
0287NAME BOY
垢版 |
2024/02/25(日) 18:37:15.50ID:czJ4gx9a
リズマンの素早さは6にしてディンギルの破壊の戦斧があればよかったんだよな
ダメージ期待値39.5は十分すぎるほど強い
0288NAME BOY
垢版 |
2024/02/26(月) 01:03:40.16ID:K3E+V1kB
外伝2じゃなくて外伝3が盛り上がってるの珍しいな
0289NAME BOY
垢版 |
2024/02/26(月) 10:18:21.71ID:O57Cv60u
外伝3だけ「?ハンマー」がウォーハンマーだけというクソ
しかも序盤武器なので出てもハズレ確定というアガンの嫌がらせ
0291NAME BOY
垢版 |
2024/02/26(月) 13:11:07.27ID:YWg2Q+oJ
ドラゴンの洞窟で3番目に?ぼうが出ると大体たいまつ
0292NAME BOY
垢版 |
2024/02/26(月) 16:30:58.64ID:tQHWeG0Z
外伝1と2はバグがあってもなんだかんだで出来がいいから
語られまくってもうネタが尽きてる感がある
その点3はリズマンレンジャーアガンと軽く挙げてもネタが尽きない
0293NAME BOY
垢版 |
2024/02/26(月) 17:44:00.51ID:O57Cv60u
過去作と違って変更点が多いから語ろうとすれば簡単に挙げられるからな
0294NAME BOY
垢版 |
2024/02/26(月) 18:28:56.50ID:tQHWeG0Z
料理人が違えば絶対もっとまともなものが出来たはずなんよ
0295NAME BOY
垢版 |
2024/02/27(火) 01:20:01.16ID:M69mvF58
首耐性みたいな死にデータもあるしバランスのとり方が下手くそすぎる
0297NAME BOY
垢版 |
2024/02/27(火) 11:17:27.21ID:/oV5R0qd
なんだホビットの耐性って
足の裏の画鋲耐性とかか?
0298NAME BOY
垢版 |
2024/02/27(火) 12:19:21.68ID:NT0CCOvN
裏ダンジョンから全力で作ってそこで力尽きました感がするゲーム
0299NAME BOY
垢版 |
2024/02/28(水) 00:31:37.44ID:tmz2bX3m
クリア後に延々とやり込んでると要らない装備が多すぎるのに気付く
新種族や新職業の専用にもっと回してもよかっだろ
0301NAME BOY
垢版 |
2024/02/28(水) 15:04:33.29ID:JbLwcjAN
自キャラと自キャラの行動の間に時折僅かな空白があるのは
敵が攻撃しようとしたんだけど耐性防御の防御に引っ掛かって
攻撃できませんでしたってやつか?
0302NAME BOY
垢版 |
2024/02/29(木) 06:57:11.55ID:Wv4l9LF+
外伝3にフェルパーいたらホビットの存在価値が無くなるな
ドワーフがノームのステの上位版なのと同じ
0303NAME BOY
垢版 |
2024/03/01(金) 14:07:04.83ID:s5+nkOLX
最初のPTが大体仕上がったので第二期PT作ってるんだけど
フェアリーのビショップのHPが少なすぎて死ぬ
0305NAME BOY
垢版 |
2024/03/01(金) 17:29:30.90ID:te8NnJwi
耐久低い装備限られるって欠点あるけど敵に対して100%の先制取れるのは魅力
0306NAME BOY
垢版 |
2024/03/01(金) 19:35:00.94ID:c2uUfvA5
そもそもAGIが20以上あるのがフェアリーだけしかいないのもおかしい
なんで種族の数が倍に増えてるのに選択肢の数が減るのか
0307NAME BOY
垢版 |
2024/03/01(金) 23:04:40.65ID:HleT/g9Y
アガンクォリティだから
0309NAME BOY
垢版 |
2024/03/02(土) 16:41:13.88ID:dHMjRVO/
ホビット「外伝4なら20になれるぜ!」
フェルパー「ほう」
0311NAME BOY
垢版 |
2024/03/02(土) 17:40:05.45ID:suoWoUyR
20は宝箱の安定解除に欲しいんだから中盤あたりで届いてくれないと意味がない
0313NAME BOY
垢版 |
2024/03/03(日) 07:02:47.31ID:PyqnuKB5
アイテムで素早さの限界を超えられるようになれば素早さ最悪のノームでも使えるのにな
0315NAME BOY
垢版 |
2024/03/03(日) 16:53:42.03ID:OwIZGOIq
そういう気遣いができる人は最初からこういう数字にしない
0316NAME BOY
垢版 |
2024/03/04(月) 00:32:30.42ID:E+aAa2ku
フェアリーだけ縛りはちょくちょくネタにされるけどノームだけは一切されない辺りがガチのゴミ種族って感じだよな
フェアリーは素早さのお陰で確実に先手が取れるし宝箱の処理もできるがノームはその素早さが最低値の苦行
0318NAME BOY
垢版 |
2024/03/04(月) 09:29:29.96ID:3BdnGtMC
外伝1,2時代のドワーフは時折後手を踏むことはあったな
だから金剛の戦斧のあの性能もその辺含めてって部分もあるかもしれない
0319NAME BOY
垢版 |
2024/03/04(月) 14:24:11.07ID:ZnLCZJp9
ドラクエその他みたく数字インフレがなくて
数字の上限平均が20前後でここまで1の重みのでかいRPGは
そうそう見ない
0320NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 13:16:03.68ID:B9etz/Up
重要なのは力生命力素早さだけ
運とか種族最大値でも恩恵全く感じない
0321NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 13:35:37.69ID:ttG//enw
その3つの合計値の差を基準値プラスマイナス1にとどめて
残りで雰囲気を出す感じが一番安定はするのかな
0322NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 15:31:52.96ID:oToKxwr8
外伝じゃなくてGBC版みたいに
知恵が高いと相手の無効化ぶち抜いたり
魔法ダメージが上がったりしたら
面白かったんだけどな
0323NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 15:53:23.46ID:oENtWVTW
最近のだと素早さと運の良さの平均?だったかで宝箱の罠解除の成功率が上がるけどGBのは関係ないんだっけ?
0324NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 16:16:08.84ID:UcZAc0lQ
素早さが罠解除成功率で
運が解除失敗時に罠が発動しない確率では?
0325NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 16:20:21.91ID:vFz5IiXs
運はマニアとかノーリセやらんとありがたみわからんもんな
上げてもありがたみわからんけど
0326NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 17:08:46.07ID:u8ugZBR1
戦士「頼むぞ忍者」
忍者「むむむ・・・石つぶての罠でござるな」
0328NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:39.89ID:Ot/YiyaU
エンパイアとかで既に運が関係してたような
本家・外伝(戦監や試練除く)は成功率はレベル、解除失敗時の暴発は素早さ
0329NAME BOY
垢版 |
2024/03/05(火) 23:07:30.19ID:sqKEWRfu
知恵や信仰心は魔法無効化の貫通、運は状態異常の回避率に関係してくれりゃあな
0330NAME BOY
垢版 |
2024/03/06(水) 00:48:10.47ID:yJQkEXLa
力と同じで15超えたら+1につき何らかの数値補正が入って欲しいよな
0331NAME BOY
垢版 |
2024/03/06(水) 13:08:11.72ID:bJH1T/QC
力:確実にダメージ補正
知恵:呪文を覚える確率が上がる
信仰心:呪文確率と蘇生確率が上がる
生命力:確実にHP補正
素早さ:確実に罠解除補正
運:?
確実と確率の違いは大きい
0333煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/03/06(水) 21:57:21.60ID:2UkQIEKw
私としてはね、

力…攻撃力、命中率に依存
知恵…魔法の威力に依存
信仰…蘇生成功率に依存
体力…HPの上がり率に依存及び蘇生率に依存
素早さ…宝箱解除及び逃走率に依存
運…先制確率、宝箱解除、クリティカル率に依存

とかでも良かったと思い魔界。

あと、魔法使いは魔法使い特性みたいなので魔法の威力がレベル上げればどんどん上がるっていうのだったら面白かったなぁと。(例えば魔法使いをレベル250とかまで上げればティルトウェイトは最大600超ダメージになる)

レベル上げて恩恵があるのは忍者だけというね。

他にも特性があったら面白魔界だったと思い魔界でした。
0334NAME BOY
垢版 |
2024/03/07(木) 20:31:41.25ID:ookECo3u
FF3の魔法のように知性と精神が32ごとに攻撃回数+1みたいに、魔術師と僧侶はレベル5ごとに魔法攻撃回数+1
ハリトやディオスの1〜8がレベル5になると1〜8×2、レベル55で1〜8×10
ビショップはレベル8ごと、サムライとロードはレベル10ごとで差別化
0335NAME BOY
垢版 |
2024/03/07(木) 21:39:31.57ID:T3YaI6RS
僧侶はともかく魔法使いをそのまま育て続けるの嫌だな
0337NAME BOY
垢版 |
2024/03/08(金) 00:38:29.22ID:sCc8Q0fP
最終的にレベルを上げてしまえばどの職も同じというのは味気ない
職業倍率で更に補正が掛かるようにしてしまえばいいのにな
魔法使いのティルトウェイトは最終的に10倍まで上がって呪文無効化率も突破するくらいでないと
0338煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/03/08(金) 00:50:11.39ID:91W05orN
>>335
いやぁ、だってゲームタイトル「ウィザードリィ」ですよ魔界。
「ウィザード=魔法使い、魔術師」
魔法使いメインと言えるようなタイトルのゲーム魔界です。
しかも外伝1には「ソークスの剣」というウィザードが持てる魔法剣みたいなのもあり魔界。(外伝1はやったことないけど)
0340NAME BOY
垢版 |
2024/03/08(金) 09:53:34.27ID:bXpie60Z
>>339
ワクワクするやん
0342NAME BOY
垢版 |
2024/03/09(土) 18:20:11.45ID:f2QKd0+d
敵の魔法使いはレベル低いからインフレダメージ出る事も無さそう
0343NAME BOY
垢版 |
2024/03/09(土) 18:52:37.54ID:tcrPw196
無効突破がコルツも含むなら終盤で地獄を見そう
ロクドとかマウジウツで一発全滅もありうる
0344NAME BOY
垢版 |
2024/03/09(土) 20:03:17.65ID:AacIVQW6
外伝2ならこれまで通りのレベルで黄泉に降りても
六魔王にほぼ何もできずに蹂躙されるな
0348NAME BOY
垢版 |
2024/03/10(日) 15:50:04.07ID:9Ib3yQ/H
外伝3だとLV60以上くらいまで上げないと
トカゲですらヒムズにかすりもしないからな…
0349NAME BOY
垢版 |
2024/03/10(日) 15:53:51.22ID:idIb/HAw
当時としてはAC-40とか50なんて異次元みたいなものだったからなぁ
0350NAME BOY
垢版 |
2024/03/11(月) 09:04:57.87ID:f1x++M09
外伝2と3が当時少年の俺に教えてくれたもの「レベルをとことん上げ続けろ!」だった
0351NAME BOY
垢版 |
2024/03/11(月) 20:35:44.84ID:4weOeCb/
アリアハンでレベル50の少年に向いてるゲームなのかも
0353NAME BOY
垢版 |
2024/03/12(火) 00:12:16.45ID:T83cyItD
レベル上げるとマウジウツやバカディの効果も上がるしな
0355NAME BOY
垢版 |
2024/03/12(火) 12:49:37.44ID:Jj32GNxJ
マウジウツどころかバディでも即死だし拾ったアイテムでロカラぶっぱするだけでも割かし倒せるからな
攻略段階でも攻撃回数や呪文回数に関わるしレベル上げは正義だわ
0358NAME BOY
垢版 |
2024/03/15(金) 17:46:57.02ID:L1QbsTzd
ドラゴンはバディが輝く相手
直接攻撃できないビショップが直接攻撃と同じやり方で1体倒せるのが良い
9回しか使えないから死の書がドロップすると助かる
0359NAME BOY
垢版 |
2024/03/15(金) 19:40:53.26ID:IP+91yh3
バディはミフューンとダイミョウにつかうなあ
ドラゴンはバカディかロクドかモーリスかラニフォかカティノ
0360NAME BOY
垢版 |
2024/03/16(土) 00:44:24.95ID:ZbliDPSD
ラニフォは麻痺攻撃してくる相手には効かないんだっけか
そのせいでブラスドラゴンとゴールドドラゴンには使っても無意味
3大悪魔連中も効かないが、3魔王のアムネスにはちゃんと効くという
0363NAME BOY
垢版 |
2024/03/17(日) 01:05:53.94ID:VO0kDxPi
カティノも有用だからバードの眠りの笛が最後まで輝くんだよな
0364NAME BOY
垢版 |
2024/03/17(日) 18:17:36.59ID:e4EZPm71
眠りは最後まで使えるけど沈黙と混乱は無価値だよな
0365NAME BOY
垢版 |
2024/03/18(月) 17:44:02.30ID:kUuvpw2y
マウジウツに沈黙と混乱が無い時点で開発者の方も使えないと分かってたんだろう
0366NAME BOY
垢版 |
2024/03/18(月) 17:49:09.84ID:CznxRmDH
沈黙は途中でわらわら出てくるメイジ系に効けばいいんだけど
レベルの関係で大概効かないから全く役に立たないんだよな
0367NAME BOY
垢版 |
2024/03/18(月) 18:02:34.58ID:LXPXWn97
効く奴は攻撃呪文もだいたい通るからそっちで一掃するほうが事故が少ないしな
無理な場合はコルツ連打
あと沈黙は後衛に僧侶がいると手が空きがちだから
とりあえず保険でっていう呪文だった
0368NAME BOY
垢版 |
2024/03/19(火) 05:36:45.82ID:TBFlkue2
沈黙は最終的に魔封じの盾で使い放題なのに全然活躍出来てない所が哀愁漂うわ
混乱は闇夜のマントが破損率10%でそこそこ撃てるけどこれも活躍所が見出せない
0369NAME BOY
垢版 |
2024/03/20(水) 15:46:07.48ID:xa18Bnc2
混乱も沈黙も敵によって効き易さが違う感じがする
0371NAME BOY
垢版 |
2024/03/20(水) 19:00:35.55ID:MWjYjmKb
弱点だからと言って効果的とは限らない
デスとか寝た記憶ない
0373NAME BOY
垢版 |
2024/03/21(木) 20:08:05.73ID:AWZ9xRuD
外伝2でLv170ぐらいのせいなるよろい装備のロードが
マイルフィックのブレスで毒を喰らってびっくりした
こんなレベルになっても毒になるのね…
0374NAME BOY
垢版 |
2024/03/21(木) 20:38:47.49ID:2OlYqNkK
なんでマイルフィックってHP低い設定がついちゃったんだろうな
本体が魔界にいるから設定?
ひょっとしてベニ松のせい?
0375NAME BOY
垢版 |
2024/03/22(金) 00:28:47.91ID:MDW2+zPI
ジルワンのダメージ的に不死系はHP700くらいはあってもいい
0376NAME BOY
垢版 |
2024/03/23(土) 00:41:01.65ID:f2BF1S64
HP低いと思ってたマイルフィックが外伝4で上がっててビビったわ
ミフネとタダトキも過去作知ってるとHPかなり高い
0377NAME BOY
垢版 |
2024/03/29(金) 18:44:03.06ID:a21Q55Vh
>>376
外伝3のミフネは不自然にHPが低かったな。
0378NAME BOY
垢版 |
2024/03/29(金) 22:16:18.87ID:eFCYtTDs
ミフューンはHPは低いけど
後衛に回られるとめんどくさい
バディの使い処
0379NAME BOY
垢版 |
2024/03/31(日) 05:54:47.76ID:yD/or1R7
ミフネはHP低すぎてラザリクでも倒せる時があるんだよな
妖精の小手で無限に撃てるアリクスの方がダメージ高くて安定するけど
0380NAME BOY
垢版 |
2024/03/31(日) 15:32:55.89ID:pe8y7wNb
槍持ってるくせに後衛攻撃が無いミフネ
むしろダイミョウの方が強えーよ
0381NAME BOY
垢版 |
2024/04/01(月) 16:53:29.35ID:VZMGGlHJ
殴りダメージもダイミョウの方が2倍高いからなあ
ミフネが勝ってる部分って呪文無効化率とマウジウツを使うくらいだわ
0382NAME BOY
垢版 |
2024/04/02(火) 18:07:07.03ID:hm3We42z
せっかくのネームドエネミーなのにダイミョウ以下という可哀想なミフネ
リズマン僧侶の巨人の棍棒でも殴り殺せる程度のHPよ
0384NAME BOY
垢版 |
2024/04/02(火) 22:09:27.94ID:zBhWZah7
ダイミョウか本物なのに対して
ミフューンは所詮本物に迫る俳優でしかないからな
0385NAME BOY
垢版 |
2024/04/03(水) 01:08:41.79ID:MbDtQIoR
トモエ
ラーフィングスラスター
ダイミョウ

外伝各作品だとこいつらが侍系最強
0388NAME BOY
垢版 |
2024/04/03(水) 06:09:45.82ID:TmdDI3Iz
神話系であるがためにエクスカリバーの餌食になる可哀想なノッブ
0389NAME BOY
垢版 |
2024/04/03(水) 09:16:14.93ID:hmM4WTqR
トモエちゃん
ティルトウェイト警戒してコルツかけまくったのに首チョッキーン
とかよくやられてたわ
0390NAME BOY
垢版 |
2024/04/04(木) 06:29:02.66ID:9gF3fGbU
ラーフィングスラスターは直接攻撃しか出来ないんだからHPをもっと盛ってもいいのにな
ラスダンの単体モンスターなのに、こんなんじゃ蟹にも勝てんぞ
0392NAME BOY
垢版 |
2024/04/06(土) 17:04:47.83ID:JGtN2Re4
得物屋の呪文ページがここで出たデータになってるのに気付いたわ
オスロ系は効果無しとかフォフィックの仕組みとか
0393NAME BOY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:16:55.24ID:Oe8j1VM+
その割にディルトやモーリスで変動するACは間違ったままだな
敵から受ければすぐわかるのに
0395NAME BOY
垢版 |
2024/04/06(土) 22:08:41.54ID:mtyyU51G
表示されるACが正しいとも限らんからなぁ(例:ディンギルのマハマン効果)
0396NAME BOY
垢版 |
2024/04/07(日) 10:22:30.42ID:pv94akMh
外伝2で検証してみたけどディルトはAC+1、モーリスはAC+2だった
モーリス、バスカイアー・マウジウツの効果で驚くとAC+1される
恐らくマモーリスもモーリスと同じAC+2だと思う
0397NAME BOY
垢版 |
2024/04/07(日) 10:26:39.11ID:pv94akMh
#1のモーリス、マモーリスも実はAC+4ではなく+3だから、それに合わせたのかな?
モーリス、マモーリスで驚けばAC+3になるし
0398NAME BOY
垢版 |
2024/04/07(日) 11:22:45.25ID:XfOcVOsG
マモーリスの真の効果は外伝3のドラゴン集団を全員驚かせること
0399NAME BOY
垢版 |
2024/04/07(日) 14:47:50.25ID:t36Lwtkg
魔法使い呪文はドラゴンの洞窟でも全レベル腐らないから優秀だよな
僧侶と錬金術も見習ってくれ
0400NAME BOY
垢版 |
2024/04/07(日) 15:04:22.61ID:c0rppmx5
無効化バグのおかげだな
むしろ故意に無効化できなくしたんじゃないかとすら思える
0401NAME BOY
垢版 |
2024/04/07(日) 15:09:08.20ID:6I7YJOeq
わざとかどうかは知らんけど
外伝3は首切り耐性が無いせいでレベルがどれだけ上がっても
それなりに緊張感のある戦闘ができる
0402NAME BOY
垢版 |
2024/04/07(日) 15:42:42.40ID:mGKvRHkW
無いわけじゃない
データ自体はあるし首耐性アイテムもある
0403NAME BOY
垢版 |
2024/04/08(月) 00:43:22.37ID:KQz7Kl6A
過去スレで首切り耐性アイテムの取り方やってたな
0404NAME BOY
垢版 |
2024/04/08(月) 02:49:01.11ID:LuFAdgIW
けどあれは「黄泉の世界」へ行かなければならないし
一歩間違えたらフリーズするし、面倒だよ
0406NAME BOY
垢版 |
2024/04/09(火) 04:59:44.00ID:3PQ6ZpN+
外伝3の巨人の弓って
森の精の弓と比べると与ダメとか
性能はどうなんでしょうか?
0407NAME BOY
垢版 |
2024/04/09(火) 06:25:19.65ID:GWr/cAkv
あれはヒーリング+13の回復アイテムとして持たせるもの
そのヒーリング+13も設定ミスによるものだから使うかどうかはその人の判断だが
0408NAME BOY
垢版 |
2024/04/09(火) 07:25:08.81ID:LzyOJ3Ey
森の精の弓は本家でエルフ専用だった最強弓が元ネタだからな
ごつい種族に弓は似合わんのよ
0410NAME BOY
垢版 |
2024/04/09(火) 12:48:43.64ID:GWr/cAkv
次回作からは八幡太郎の弓とかいうヤケクソ弓が出るしな
0411NAME BOY
垢版 |
2024/04/09(火) 15:01:05.73ID:TFtZ8Uhv
ヒーリングの設定ミスといえば敵の場合レベルが上がるけど
これ本当にHPが回復してたとしても雀の涙過ぎてほとんど意味なかったよね
0412NAME BOY
垢版 |
2024/04/09(火) 15:20:13.76ID:HvQU1AYf
雰囲気みたいなもんだ
エクスみたいに毎ターン全回復みたいになっても困るけど
0413NAME BOY
垢版 |
2024/04/09(火) 20:13:33.46ID:Y5afvikn
3も「木霊の弓」があっても良かった(無限マウジウツ)
ドラゴンケイブはインフレ凄いし
2の黄泉よりキツイ
0414NAME BOY
垢版 |
2024/04/10(水) 00:59:02.59ID:6WICBvPn
あれは強すぎるから無くて正解だわ
3は微妙な呪文の無限使用くらいが妥当
バノカとかフィクドラとかバモルディとかな
0415NAME BOY
垢版 |
2024/04/10(水) 11:16:42.97ID:aQpZOtyZ
プロメテウスの角笛の破壊1%設定がうざすぎて
手に入る場所まで行ったらティルトウェイトなんて
あんまり使わないから破壊0でいいだろうに
0416NAME BOY
垢版 |
2024/04/10(水) 15:06:13.77ID:urjVPN7u
バードはティルトウェイトを9回も使えるから
そんなもん捨ててアイテム拾う欄を開けておくほうがマシ
0417NAME BOY
垢版 |
2024/04/10(水) 16:33:05.71ID:EzXJSP8t
外伝3のカシナートはロングミキサーでしかないので
マスターソードあたりがエクスカリバー前の
従来のカシナートポジションだよね
0418NAME BOY
垢版 |
2024/04/10(水) 17:43:44.76ID:6WICBvPn
プロメテウスの角笛の微妙な呪文無効化率は何なんだ?
これも巨人の弓ヒーリングみたいな設定ミスであんな数値になったとかかな
それを言ったら緑のケープも謎の2%が並んでるのも疑わしいんだよな
他の装備の無効化率は5の倍数で設定してあるのに、この2つだけ3%や2%という値がある謎
0419NAME BOY
垢版 |
2024/04/10(水) 23:50:26.55ID:6WICBvPn
識別レベルの隣がヒーリング値なのは巨人の弓で判明してるけど他はどうなんだろ
0420NAME BOY
垢版 |
2024/04/12(金) 17:38:34.38ID:1yh9sOek
気付かれてないだけで何らかのデータの位置ズレは有り得る
プロメテウスもケープも誰も装備しないから今まで放置されてた感
0421NAME BOY
垢版 |
2024/04/19(金) 09:54:35.67ID:aNhHDVOU
外伝3で年齢ループさせて
0歳児にしたいんだが
2と違ってねじれた杖って壊れますよね?
効率の良い方法はないもんかな
0424NAME BOY
垢版 |
2024/04/21(日) 09:21:33.74ID:3ZtnABxj
初めて書き込みます
外伝は十代後半から二十代にかけてリアルタイムでやったなあ、今でも外伝1~3はパッケージごと取ってあるわ

最近動画て見て懐かしく思い出してるところです
0426NAME BOY
垢版 |
2024/04/21(日) 16:27:33.48ID:bvD9iMaE
レトフリ発売されてから外伝熱が再燃したな
一週間かけてスーパー忍者を作ったわい
0427NAME BOY
垢版 |
2024/04/22(月) 17:13:16.20ID:SX7TRJiG
当時は正当プレイしか出来なかったけど探すと色々な裏技的なものが出てくるから奥深いわ
当時の自分と周りの仲間連中にスーパー忍者やらバグ武器やら教えてやりたかった
0430NAME BOY
垢版 |
2024/04/24(水) 19:19:54.51ID:0QQeAKvq
頻繁にバグで消失するあのリメイク版ゲーム内のモンスター図鑑の説明か?
0431NAME BOY
垢版 |
2024/04/29(月) 06:52:00.70ID:Vx5ZR8LO
リメイクとかせんでええわ。
今の外伝で楽しむのがユーザーとしての嗜みよ。
0432NAME BOY
垢版 |
2024/04/30(火) 11:50:25.89ID:EtP5i1O4
wiz外伝1を久々にやって気付いたんだが
ファウストハルバード装備してても悪魔からの攻撃をガンガン喰らう
得物屋見るとファウストハルバードは悪魔への倍打と防御が付くはずだが
倍打の方は機能してるけど悪魔からの攻撃頻度が全然下がらない

wiz5だとファウストハルバード装備で悪魔からの攻撃を喰らいにくくなるし
外伝1でもせいなるよろいを装備したときの竜の防御はけっこう効果があるんで
どうも悪魔の防御が効いていない気がする
0434NAME BOY
垢版 |
2024/04/30(火) 15:43:42.81ID:VaWqAXD8
グレーターデーモンの群れにコルツ連呼してたら全員が攻撃してくるんだもんなあ
0436NAME BOY
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:21.81ID:AS062GUM
なんであのバグっぷりでまともにゲームできるんだろうな
0437NAME BOY
垢版 |
2024/05/02(木) 01:30:38.48ID:2LGZRCbR
この板にも乱立荒らしが来てるな
dat落ち回避で一回ageるよ
0438NAME BOY
垢版 |
2024/05/03(金) 11:25:33.32ID:gYBUg0CO
>>436
Wiz自体が元々バグまみれだからじゃない?慣れちゃってるんだよきっと
0439NAME BOY
垢版 |
2024/05/03(金) 14:03:08.09ID:n/VZKRbY
そうだね
本家FC版#1のACバグとか20年気づかれてなかったんだしな
あの時頑張ってお金をためて買ったますらおの鎧は
実はなんの意味もなかったという
0440NAME BOY
垢版 |
2024/05/03(金) 14:07:12.57ID:IOJ3GkC1
Wizardryは理不尽、難しいもの
ってレッテルにも救われてる気がするわバグ
0441NAME BOY
垢版 |
2024/05/03(金) 14:10:48.86ID:3jfuBkW4
敗北は許されない先手必勝でやるかやられるかのゲームだから
バグや不具合は即時分かるようなものじゃないと気にも留められないのよ
外伝1の武器バグなんかは大事な戦闘中に数値として表示されてるから認知度も高い
0442NAME BOY
垢版 |
2024/05/03(金) 15:08:53.23ID:zh9z3hgW
でもファウストハルバートやカシナートのアレ、広まるまで全然気づかなかったわ

やったぜ手に入れたぜウハウハってなってた
0444NAME BOY
垢版 |
2024/05/04(土) 00:58:36.52ID:ntAlSyFx
このスレにいるような発売当時からやってる層なら1008なんて勝手に通過してるから気付かないんだよな
0445NAME BOY
垢版 |
2024/05/05(日) 06:10:22.06ID:CSRxTqHA
スーパー忍者は割と簡単に作れて強力だけど
蝶のナイフでダメージ底上げした方が面白いキャラ作れて楽しいわ
0446NAME BOY
垢版 |
2024/05/05(日) 13:07:22.41ID:/vZNfKHb
微妙に弱いキャラ作るの楽しくね?
エルフファイターとか
0447NAME BOY
垢版 |
2024/05/05(日) 16:50:26.88ID:YLGRZ0Wp
エルフはHP低すぎるから戦士が一番適性職まである
0449NAME BOY
垢版 |
2024/05/05(日) 17:54:35.38ID:TRHYzc5C
外伝3でLv120のフェアリー盗賊を短刀で忍者へ
で、経験値修正でドレインさせようと思ったら
マジで誰も吸ってくれない

攻撃は当たって状態異常は入るんだが
ドレインだけが全く入らない

何か原因があるのかなぁ
0450NAME BOY
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:37.54ID:CSRxTqHA
ドレイン待ちとか面倒だろうに
ほうおうのローブでビショップに転職した方が早い
0451NAME BOY
垢版 |
2024/05/05(日) 18:49:33.69ID:Q6O1Q+nU
ビショップに変わっても1レベル上げないと
魔法覚えないからマハマン使えないんだなあ
0453NAME BOY
垢版 |
2024/05/05(日) 21:49:51.73ID:TRHYzc5C
自己解決

ヘルマスターになんとか吸いとってもらいました
過去に情報あったかもですね
情弱すみません
0454NAME BOY
垢版 |
2024/05/06(月) 00:57:22.97ID:zBpsD2nh
アイテム転職させるならマハマン使えるように下地作っておくのがベスト
0455NAME BOY
垢版 |
2024/05/06(月) 01:31:11.22ID:urP70MA4
若返りアンクたくさん用意して
メイジ→僧侶→盗賊→忍者が最適かな?

転職の回数を減らすならメイジ→盗賊→盗賊のナイフで忍者
→マハマン→ほうおうのローブでビショップ→レベルアップ
→ちょうのナイフで忍者→マハマン
0456NAME BOY
垢版 |
2024/05/06(月) 06:00:49.17ID:gPAmuDc7
外伝2ならマハマンの書があるから多少楽だよね。
それ以外にも、とらごろしのやりで無理やり適正経験値まで上げるって方法もあるし。
外伝3と違って経験値の少ない職に戻す方法が無いけど。
0457NAME BOY
垢版 |
2024/05/07(火) 06:38:07.20ID:q0Gc+dnT
必要経験値が高い侍やレインジャーに転職するアイテムが無いのが残念ポイント
0458NAME BOY
垢版 |
2024/05/08(水) 05:51:51.86ID:Wt7Ifkip
みどりのケープは全職業装備可にしてSPでレインジャー転職にすりゃいいのに
侍は性能がゴミのたつじんのよろいをSP侍転職にすればおk
0459NAME BOY
垢版 |
2024/05/10(金) 12:56:17.30ID:k+0lDTZb
マスターソードとかいう中途半端な性能の武器は要らなかった
すぐに最強ランク武器が手に入る段階なのに
0460NAME BOY
垢版 |
2024/05/10(金) 13:06:06.54ID:7UgB8M5b
マスターソードはガスリッチやバンパイアロードから
ワンチャン手に入るからドラゴンの洞窟までの繋ぎに最適だぞ
0461NAME BOY
垢版 |
2024/05/10(金) 13:16:25.89ID:BfZtcSbg
名前が安易かつ厨臭いのでイマイチ好きになれなかったわ
0462NAME BOY
垢版 |
2024/05/10(金) 16:26:12.08ID:9PC2IC1I
ファウストハルバードよりも先に手に入ったら使うくらいかな
0464NAME BOY
垢版 |
2024/05/11(土) 00:04:48.12ID:g7N8gpAv
マスターソードって最初見た時はゼルダのアレかと思ってた
性能は何の変哲も無い無個性劣化ソードだったけど
0465NAME BOY
垢版 |
2024/05/11(土) 06:14:07.04ID:WU3IRzIK
クリティカル付与とかは要らないからせめて村正の刀と同じ威力にするべきだったな
ついでに城の相手に有利になるから戦士倍打があればなお良し
0469NAME BOY
垢版 |
2024/05/12(日) 16:02:11.56ID:SLb/ibg/
過去作ならマスターソードでも最後まで使えるけど外伝3じゃ要らない子だなあ
攻撃力なら巨人の棍棒で十分
0470NAME BOY
垢版 |
2024/05/12(日) 16:04:54.57ID:cMQiU8ZU
リズマンファイター基準ならそうかも知れないけどな
0471NAME BOY
垢版 |
2024/05/12(日) 20:34:04.47ID:Z0w+ssZl
攻略中の段階でリズマン使ってないのは話にならないしな
仮に使ってなくても棍棒装備出来るドラコンドワーフムークおるし
0472NAME BOY
垢版 |
2024/05/13(月) 02:26:44.37ID:ZsBfw0lg
戦士適性の無い種族を前衛にすること自体が異例のプレイスタイルだからなあ
それを考えると力と生命力に優れてるノームが巨人の棍棒を装備出来ないのは嫌がらせにしか見えない
やっぱノームが外伝3で不遇過ぎるわ。アガンは頭おかしい
0473NAME BOY
垢版 |
2024/05/13(月) 07:25:27.86ID:GX5fP5Ps
そもそも誰が見ても突出した正解種族を作ってる時点でアウト
過去作の前衛候補はSTR,VIT,AGIで調整してて
どれを選ぶかは好みの範囲で抑えられてる
0474NAME BOY
垢版 |
2024/05/13(月) 08:00:09.03ID:lK0xaqhf
リズマンは外伝4に転生するとヘボくなるからまあ
0475NAME BOY
垢版 |
2024/05/13(月) 09:42:17.64ID:9zVqOPCO
チビのノームが「巨人」の棍棒を装備できる方がおかしい
0479NAME BOY
垢版 |
2024/05/14(火) 20:15:57.43ID:5rN2buOb
城からダンジョン入口へ直接行けることくらいかな
0480NAME BOY
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:15.07ID:e2O5oFBb
アガン相変らず外伝3だけで嫌われてるけど
アガンおらんかったら和製Wizardryはそこで終わってたんだよなぁ
0481NAME BOY
垢版 |
2024/05/14(火) 23:45:37.14ID:CRQZH/VW
時給800円で打診しなければならないほどの状況でしたもんね
0482NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 00:33:02.17ID:hxuoZ1sM
良い所がちゃんとあればこんなに叩かれなかったという例
0483NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 01:26:15.81ID:WWow6tia
ベニ松が寛容だったので時給800円でも
アガンじゃなくても多分出来たという話
0484NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 03:14:36.13ID:GomFd7qI
でもまあ戦闘の監獄以降は徳永にしか作れなかっただろうな
0485NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 09:12:10.93ID:b29qTpzs
外伝3はバグを無くして新要素(種族や呪文)のバランスをもう少し丁寧に調整してあれば良かったんだけどな
0486NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 12:58:10.81ID:hxuoZ1sM
新要素以外でもバランス調整必要だからもうアガンよ
0487NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 13:18:59.99ID:HFfnjK6M
外伝3と4は新種族・職業や二刀流、超インフレ含む複数ダンジョン等の新要素追加で過渡期ともいえる作品
ディンギルまでいけば本編「は」良くなったし、480が言うように外伝3なければそこでwizは終わってたと思う
0488煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/05/15(水) 13:26:17.09ID:qEySpNSN
いや、初めてのウィズが3だったというのもあり魔界だけど、普通に良かった魔界だよ。

外のフィールドがあるのも良かった魔界。
市街地、墓地とか。

2をその20年後プレイして、面白いけど世界は少し窮屈に見えてしまった魔界。

ただ、時給800円で階層10階くらいとかっていう制限の中で作った外伝2のスタッフさん方は凄い魔界。
0489NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 17:31:30.97ID:nf/cs539
普通に生きてたブランドを勝手に殺してアンデッドとして再生したのを再建とはいわないだろ
0490NAME BOY
垢版 |
2024/05/15(水) 21:42:57.84ID:Q0B/4Cnq
ドワーフとかぶるラウルフじゃなくてフェルパーを入れれば良かった
0491NAME BOY
垢版 |
2024/05/16(木) 00:24:03.45ID:W3mIvthJ
フェルパーがいるとホビットが要らない子になってしまう
0492NAME BOY
垢版 |
2024/05/17(金) 01:13:28.59ID:0nqey+Jd
族専用装備が無いせいで印象が無いし能力も微妙だから使わないのが多い
ブレスのような固有技も無いしね
0493NAME BOY
垢版 |
2024/05/18(土) 13:47:39.77ID:bhjBvzrt
エルフ、ノーム、ホビット、ラウルフ、ムークの5つは固有があれば使ってたと思うわ
0495NAME BOY
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:26.22ID:+GkVkHbG
外伝3エルフにはエルフの鎖帷子があるけど何の特徴も無い産廃だからなあ
装備の性能とか何も考えて無かったんだろうなってのが分かる
0496NAME BOY
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:49.95ID:sFdzzD6o
普通に考えてピカピカ目立つド派手なきんいろのよろいとか
装備したくないよな
0499NAME BOY
垢版 |
2024/05/18(土) 20:01:55.76ID:H8GLp0Pw
エルフのくさりかたびらが耐性なしのゴミ化したのは外伝3じゃなくて2だよ
あと中立の鎧もな
0500煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/05/18(土) 23:28:15.44ID:danxDzSu
「金色の鎧」って(笑)
そんなキラキラしたの装備したくない魔界。
ロードは「聖なる鎧」
バルキリーは「女神の胸当て」
忍者は「ニンジャガーブ」
戦士は「ミスリルプレート」を装備する魔界。
とりあえず、どの職業でも「金色の鎧」は装備しない魔界。
0501NAME BOY
垢版 |
2024/05/19(日) 00:09:17.30ID:Pech3HbH
昔のアニメでは金色の機体で戦場を駆け抜けた元エースパイロットがいましてね…
0502NAME BOY
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:19.01ID:/Z4gpiCa
外伝3のエルフのくさりかたびらはきぼうのむねあてがあるから要らない子
0503NAME BOY
垢版 |
2024/05/19(日) 15:43:38.84ID:14m6EZCI
せめてエルフなら職業性別無制限で装備できるとか
0504NAME BOY
垢版 |
2024/05/19(日) 15:47:53.80ID:I9B8ZhkG
魔法使いとビショップの定番装備になりそう
エルフビショップとかHP低すぎて使わないけど
0505NAME BOY
垢版 |
2024/05/19(日) 16:08:03.55ID:lbU40yUd
ボーナス10で作れるからよく使う
レベル上げないけど
0506NAME BOY
垢版 |
2024/05/19(日) 16:23:01.04ID:/Z4gpiCa
>>503
性能盛りまくってようせいのローブみたいに最終装備にすればよかったのにな
0508NAME BOY
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:31.08ID:JakW1J73
というか種族制限のないチェインメイル+2相当品が外伝2で無くなっているのは何気に痛いな
終盤で氷のくさ"び"帷子をゲットするまで僧侶は光る鎖帷子で我慢するしかない
0509NAME BOY
垢版 |
2024/05/20(月) 21:15:22.76ID:7tU9fycW
外伝3のエルフの鎖帷子は最終盤で出るエルフ最強装備がよかった
希望の胸当てと同時期に出る意味の分からん縛り鎧とか誰得
0510NAME BOY
垢版 |
2024/05/20(月) 23:05:09.75ID:Bdq0JsGh
元々はMAC版本家#1でチェインメイル+2の別称としてElven Chainと命名されたのちに
FC版移植の際に翻訳されただけだから種族制限は本来無かった

それにしてもどういう由来でMAC版でElevenと名付けられたのかが分からん。
指輪物語でフロドが着用していたミスリル製の鎖帷子はドワーフ製みたいだし。

それにしてもなぜに
0511NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:08.67ID:iGvEIKxl
エルフのくさりかたびらが専用装備としての個性があるのは外伝1だけだな
僧侶とビショップなら他種族よりアドバンテージがあるレベルの性能の最終装備
それ以降は制作サイドがあまり考えないで用意した置物と化してる・・・
0512NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 07:56:46.83ID:LMkYXxDX
外伝1にあった耐性をわざわざ無くしてまで登場させたんだから
無くした理由を聞きたいなベニ松さんよお
0513NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 13:41:04.16ID:XtMHOGCi
イマジネーションガイドだと、本来装備出来ない盗賊でもエルフなら装備出来るよ!エルフの盗賊なんて滅多にいないけどな!!と書いてある
0514NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:12.09ID:LMkYXxDX
マスターレベルで忍者になりそこねて盗賊になる奴はいるかも
HP低すぎるから盗賊のままでよかったりするけど
0515NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 20:24:11.57ID:J71IXMQv
確かにイマジネーションガイドの他のページにはダイヤモンドの指輪を首にぶら下げたエルフ忍者がいたりするな

それはそれとして、外伝1ではビショップが装備出来たのに外伝2でわざわざビショップを装備不可にしたのは何故だろうかという疑問が
0516NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 20:36:31.17ID:9DgIpoe+
外伝2はコンセプトとして明示的にビショップ冷遇してるんじゃなかったっけ
0517NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 23:47:54.20ID:l1yyZnFP
wizのシステム的にレベルさえ上がってしまえば
魔術師僧侶はビショップでいいじゃんにしかならないからな
0518NAME BOY
垢版 |
2024/05/21(火) 23:54:38.85ID:6pYLAtYK
外伝1・2レベルのインフレでもHP・ディスペルで勝る僧侶はともかく魔法使いはキツイ
0519NAME BOY
垢版 |
2024/05/22(水) 00:11:18.19ID:+rPQt1Mr
同じ経験値でもビショップより圧倒的にレベルが高くなるから
HPも上がるしコルツの効果もでかいから魔術師運用はあり
0520NAME BOY
垢版 |
2024/05/22(水) 00:15:52.01ID:sebK05bS
HPの伸び悪いし装備も貧弱だから魔法使いのままで使うのは外伝2くらいだな
レベル13になったら転職
0521NAME BOY
垢版 |
2024/05/22(水) 00:41:03.48ID:qoRhdIeO
後衛から殴れるから武器が強い前衛職が4人と罠担当が1人で残り1枠
鑑定と呪文役のビショップか支援と物理両にらみで侍か君主をさらに増やすかの選択
0522NAME BOY
垢版 |
2024/05/22(水) 10:03:53.20ID:fex9sTeu
>>500
金色の鎧はなんかムカついたな。
職業最強装備がロード以外無意味になったし。
0523NAME BOY
垢版 |
2024/05/22(水) 14:46:05.31ID:F3SK7lhJ
エンゼルウィップと森の精の弓と聖なる槍みたいな
種族職業限定装備とバグ忍者除いたら、
後衛攻撃できる装備で一番強いのファウストハルバードになるんか
0524NAME BOY
垢版 |
2024/05/22(水) 17:10:17.50ID:sebK05bS
ダメージ期待値で評価するならヘビィクロスボウの方が僅差でファウストより上
悪魔倍打が胴で付けられるロードや忍者なら敢えてファウスト使わないという手もある
0525NAME BOY
垢版 |
2024/05/22(水) 17:36:13.25ID:fnMHPbX6
蝶のナイフ盛りした遠距離武器なら聖なる槍も森の精の弓も劣等武器になる
0526煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps
垢版 |
2024/05/22(水) 17:55:03.52ID:q4AWJxoS
>>522
3は戦士系は最後はこれをどうぞみたいな感じで手に入る「金色の鎧」が嫌い魔界。
金色の鎧さえなければ、差別化出来て良かった魔界。
忍者…ニンジャガーブ(忍者専用としか思えないネーミング)
バルキリー…女神の胸当て(中立バルキリー女しか装備不可)
戦士…ミスリルプレートor男のみ英雄の鎧
侍…ミスリルプレート(なぜあかいとおどしがないんだ!?)
ロード…聖なる鎧(間違いなくこれ一択)
このゲームには金色の鎧がいらない魔界な気がする。
そもそもドラゴンケイブな忍者、バルキリー、ロード、戦士、侍で堅めてないと進めないとこ。
金色の鎧で統一なんてしたらキラキラパーティー御一行様になってしまう。
0527NAME BOY
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:51.03ID:TcwXCKZQ
AC-9だけの中身スッカスカの鎧共に価値なんてない
倍打も種族防御も耐性かヒーリングもSPも無いとかやる気あんのか
0528NAME BOY
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:48.85ID:DZFhZagn
金色の鎧の文句はデビッドブラッドレーに言ってくれとしか
0529NAME BOY
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:32.66ID:eH4D778O
それ考えると南の洞窟で手に入る守りの鎧のコスパが高すぎる
最強でこそないが手に入る時期と性能のコスパ
0530NAME BOY
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:12.82ID:DZFhZagn
確かに得物屋のアイテム一覧で見ると際立っているな
火冷石の抵抗を無しにしてミスリルプレートに付与して丁度よい塩梅になる
0531NAME BOY
垢版 |
2024/05/23(木) 17:31:49.63ID:TcwXCKZQ
守りの鎧と同じドロップ枠の達人の鎧とかいう劣化品は何なんだ
このドロップ枠には希望の胸当てとエルフの鎖帷子もあるし中々魔境だな
0532NAME BOY
垢版 |
2024/05/23(木) 19:16:37.58ID:3olzs8Nb
登場するアイテム全部が全部に特長や存在意義とか無くても良いけど確かに酷いな

いっそ達人の鎧の枠をミスリルプレートにして、AC-10で状態抵抗等一切無しのKOD仕様にすると存在感は出るかも知れん

ついでに192番の枠は侍専用の鎧にして、悪魔や古代生物特攻を付けるとロードと肩を並べることが出来る
0533NAME BOY
垢版 |
2024/05/23(木) 23:38:58.24ID:3olzs8Nb
それにしても外伝3の武器リストを改めて見ると色々と興味深いな

ファイヤーソードのダメージがやけに低いと思ったらこれLOLのフレイムタンと同じやん!とか
ソウルスレイヤーのダメージが前後の武器よりやたら威力が大きいのは#5のソウルスティーラーを参照している?とか
0534NAME BOY
垢版 |
2024/05/24(金) 00:21:03.72ID:nTh7gJIF
ダメージがやたら低い武器は原作のままだったりするせいで登場時期で同期との格差が生まれてんだよな
こういうの見てると外伝2の武器性能はしっかり考えられて作ってるんだなって分かる(くない以外は)
0535NAME BOY
垢版 |
2024/05/24(金) 01:05:34.09ID:QD1IJec/
これは個々の武器性能ではなく入手時期の問題かな

武器自体の性能データを弄らずとも、宝箱ドロップテーブルを調整したりリスト上の順番を入れ替えるだけでも充分面白くなるポテンシャルはあると思う。

具体的には刀とハルバードの登録順を、ファイヤーソードやヘビーアックス辺りと入れ替えるだけでも武器の序列が概ね性能順になる。

あとは商店街で真っ二つの剣辺りが入手出来るようドロップテーブルを調整すれば中盤の間延び感を抑えられるかと。

出来ればマスターソード(#5のロングソード+3相当)を山脈中盤で入手出来るよう登録順を前倒しして欲しいところ
0536NAME BOY
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:05.91ID:nTh7gJIF
性能低すぎるのがそもそもの問題だから数値盛った方が早い
0538NAME BOY
垢版 |
2024/05/24(金) 19:13:31.25ID:QD1IJec/
安易に#5仕様の刀やハルバードに合わせて他の武器のダメージを弄ると皆が嫌がるインフレに繋がるからなあ。
それなら#1〜#3準拠の武器は前半に、ダメージ値の高い#5準拠の武器は後半にまとめた方が、時代と共に武器が進化してきた様子も表現出来る。

それと、どうせ弄るならダメージではなく命中補正の方。
例えば初期装備の剣は#1準拠の命中+4である一方で、刀は#5準拠で+1しかないのでチグハグになっている。
0539NAME BOY
垢版 |
2024/05/24(金) 19:28:35.18ID:nTh7gJIF
命中率を弄ったことろで元がしょぼすぎるから外伝3敵のインフレHPには敵わんよ
0540NAME BOY
垢版 |
2024/05/24(金) 20:34:25.18ID:ZDGAH2KA
テストプレイ重ねてれば消せてるだろう問題がそのまま残ってる
0541NAME BOY
垢版 |
2024/05/24(金) 20:48:05.68ID:QD1IJec/
そもそも常に前衛が1人1ターン1殺しなきゃならない理由は無いのでは
0542NAME BOY
垢版 |
2024/05/25(土) 00:08:42.73ID:EVc5O6DT
倒せなかったら反撃くるけど、それは理由にならないの?
0543NAME BOY
垢版 |
2024/05/25(土) 00:30:27.65ID:4yuQ0Fvk
敵の火力が倒さなくていいようには作られてないからな
0545NAME BOY
垢版 |
2024/05/25(土) 13:23:13.78ID:u2y1Nu0+
アガレスの一撃を前衛が耐えられるようになる頃には
大抵の敵は一撃必殺できるようになってるからな
0546NAME BOY
垢版 |
2024/05/25(土) 17:55:58.46ID:TvPkjZoB
そこまで行くと武器ダメージの低さが目につくようになってリズマンがいれば良いじゃんってなるんだよな
0547NAME BOY
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:43.86ID:+jS8oYsj
新種族や新職業が出て来たんだから、それに合わせてしっかり武器防具は調整して欲しかったな
原作のスペックのままの武器が山脈6F辺りで出て来られても困るんだわ
0548NAME BOY
垢版 |
2024/05/27(月) 07:41:52.66ID:MLGq04/a
ファウストハルバードと同期のドラゴンスレイヤーとワースレイヤーは使う相手が居ないのがなあ
あと邪悪の斧とかいうHP低い雑魚相手にしか倍打が付かない低威力ショート武器は魔改造した方がいい
0549NAME BOY
垢版 |
2024/05/29(水) 06:20:40.41ID:m+vl0Ccy
外伝3はHP高い戦士系が結構出てくるけど戦士倍打つけられるのが妖精のローブだけという1種限定の適当仕様なのがよくない
0552NAME BOY
垢版 |
2024/06/03(月) 17:08:32.71ID:a04xha0f
ミスリルプレートの劣化具合が酷え・・・
外伝1の性能は何だったのか
0553NAME BOY
垢版 |
2024/06/04(火) 23:22:38.62ID:QWZqUNsa
やってることは外伝3の金色の鎧と同じだからナーフされたんだろ
0554NAME BOY
垢版 |
2024/06/05(水) 16:26:32.04ID:DxN65waQ
外伝2から抵抗とかが下方修正されてるけどベニ松に強すぎると思われたんかな
戦士の最終装備なんだから外伝1ぐらいの性能でもいいだろうと思うんだが
0555NAME BOY
垢版 |
2024/06/05(水) 17:21:04.57ID:0ZkJ4ruj
外伝3のミスリルプレートは原点回帰で外伝1の性能にしてしまえばいいのに
追加種族と追加職業は外伝1仕様だからもちろん装備不可で
0556NAME BOY
垢版 |
2024/06/05(水) 17:21:14.75ID:xN3CW88I
ベニ松は『もっと強くても大丈夫でしょう』って言うと思う
ついでに『なので敵ももっと強くしましょう』かな
0557NAME BOY
垢版 |
2024/06/06(木) 00:45:11.00ID:rUm8SZFP
実際は弱くなってるんだよな
そして敵が強くなる調整
0558NAME BOY
垢版 |
2024/06/06(木) 09:49:14.00ID:U8ocfPzk
1では盗賊僧侶魔法使いビショップが装備できるマルチ耐性装備はイベントアイテムの
オーディンのひとみだけだったしね
これの取り合いに負けた下級職は最強装備しても耐性に穴のあるままで終わる

2で五行装備で下級職にも光を当てるにあたってこれら職業に耐性を与えるには・・と考えて
耐性を得られる防具として全員が装備できるマハマンのしょを設定
鎧の方は耐性を削除してAC低下に集中してもらうというデザインなのだろう
0559NAME BOY
垢版 |
2024/06/06(木) 10:14:37.25ID:rUm8SZFP
持ってるだけで全体性発動する聖なる鎧が最強すぎるんよ・・・
ヒーリングも付いて来るし
0561NAME BOY
垢版 |
2024/06/07(金) 01:12:14.35ID:SWLajBPf
>>558
1も2もせいなるよろい所持してるだけで下位職だろうが関係無くマルチ耐性つけられるという悲しい現実
マハマンのしょもオーディンのひとみも首耐性は付けられないからせいなるよろいの所持の方が安心
0563NAME BOY
垢版 |
2024/06/08(土) 06:58:58.21ID:AASHrboB
外伝3で聖なる鎧が万能じゃなくなったのは許せん
0565NAME BOY
垢版 |
2024/06/08(土) 18:24:48.33ID:xKbDY1pG
魔除けは首耐性無いしドラゴンの牙が装備出来なくなるから君主か妖精か司教しか使えんのよな
同じ耐性欲しいならガラスのスリッパ持たせてた方がいいという
0567NAME BOY
垢版 |
2024/06/09(日) 16:28:16.53ID:teUsKtng
金色の鎧を持たせる方がいいわ
足りない死抵抗は神特化の転移の兜で付けられるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況