◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/
ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。
荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。
質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!
※前スレ
ロマサガ2 part109【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1581168314/
ロマサガ2 part110【ロマンシングサガ2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/06(金) 20:01:30.46ID:Wqqr31gz
2020/03/06(金) 20:13:14.43ID:PfNwPBlI
■ 総合情報
ロマサガ2マニアックガイド
ttp://web.archive.org/web/20111124062238/www.mikeneko.com/game/faq/rs2/
アバロン宮殿
ttp://hako.g-7.ne.jp/rs2/
アプリ版wiki
ttp://wikiwiki.jp/romasaga2/
■ データ解析系
外道王の部屋
ttp://ultimagarden.net/archive/gedo_k/
Ractose - データベース
ttps://hboh2511.web.fc2.com/ract/top.htm
rs_analyzer - ロマンシング サ・ガ2 & 3 データ解析プログラム
ttp://s-endo.skr.jp/rs_analyzer.html
Romancing Sa・Ga 2 私的表
ttp://web.archive.org/web/20110816082457/f46.aaa.livedoor.jp/~hiraga/
「帰ろうか、アバロンへ」
ttp://romasaga2.web.fc2.com/
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs2/
■ その他
「ロマサガ2・閃き指南」
ttp://web.archive.org/web/20131007232456/www013.upp.so-net.ne.jp/DEBURI2/rs2hira.htm
モンスター図鑑
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
----------
このスレのルール
●荒らしにカウンターを叩き込まないこと
●荒らしにはミサイルガード、金剛盾、パリイ、ディフレクト推奨
●全体攻撃は禁止
●ライン攻撃は許可
●シャドウサーバント(連投)禁止
ロマサガ2マニアックガイド
ttp://web.archive.org/web/20111124062238/www.mikeneko.com/game/faq/rs2/
アバロン宮殿
ttp://hako.g-7.ne.jp/rs2/
アプリ版wiki
ttp://wikiwiki.jp/romasaga2/
■ データ解析系
外道王の部屋
ttp://ultimagarden.net/archive/gedo_k/
Ractose - データベース
ttps://hboh2511.web.fc2.com/ract/top.htm
rs_analyzer - ロマンシング サ・ガ2 & 3 データ解析プログラム
ttp://s-endo.skr.jp/rs_analyzer.html
Romancing Sa・Ga 2 私的表
ttp://web.archive.org/web/20110816082457/f46.aaa.livedoor.jp/~hiraga/
「帰ろうか、アバロンへ」
ttp://romasaga2.web.fc2.com/
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs2/
■ その他
「ロマサガ2・閃き指南」
ttp://web.archive.org/web/20131007232456/www013.upp.so-net.ne.jp/DEBURI2/rs2hira.htm
モンスター図鑑
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
----------
このスレのルール
●荒らしにカウンターを叩き込まないこと
●荒らしにはミサイルガード、金剛盾、パリイ、ディフレクト推奨
●全体攻撃は禁止
●ライン攻撃は許可
●シャドウサーバント(連投)禁止
2020/03/06(金) 20:24:38.41ID:eKKiosK/
乙
ニア乙乙
違う!!もっと真剣に乙するのだ!!
ニア乙乙
違う!!もっと真剣に乙するのだ!!
4名無しの挑戦状
2020/03/06(金) 20:48:55.58ID:Y28dXvqA スレ立てお疲れさん
2020/03/07(土) 09:07:16.57ID:qckdRpx/
「〇〇様はまだ独り身
もしかしたら俺にもチャンスがあるかも」
身の程知らずも程ほどにしとけよモブ
もしかしたら俺にもチャンスがあるかも」
身の程知らずも程ほどにしとけよモブ
2020/03/07(土) 20:39:31.87ID:9cng/PBi
「ベア様はまだ独り身
もしかしたら俺にもチャンスがあるかも」
もしかしたら俺にもチャンスがあるかも」
2020/03/07(土) 20:50:18.64ID:Te4HF8HG
そんなモブに身を任せてしまうアガタ様
アガタの熟女感よ
アガタの熟女感よ
2020/03/07(土) 22:00:41.99ID:v2SFPjmX
重装歩兵は相方もいないし同室の人もいないガチオンリー
とても狙い目ね
とても狙い目ね
2020/03/07(土) 22:08:38.43ID:6nGaMw3t
フリーファイターが昼間っから酒飲んでるのはまじで許せん、首にすんぞオラ
11名無しの挑戦状
2020/03/07(土) 23:05:08.47ID:xTbTmoZA リマスターな
12名無しの挑戦状
2020/03/07(土) 23:11:23.22ID:fknNdNWe13名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 08:05:38.41ID:p7o/4MdU14名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 08:06:56.24ID:Zq9F8Sle 熊が猫になるのか
16名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 08:33:21.10ID:6nVX4I/V よく考えたら新市街地もなかなかアレだな。
いつも見つめ合ってるデザート&イーストガード
サイゴ族とサラマンダーが同棲
武将商船団の家は地下にモグラちゃんが住んでるし。
海女と同棲してるハンターは勝ち組
いつも見つめ合ってるデザート&イーストガード
サイゴ族とサラマンダーが同棲
武将商船団の家は地下にモグラちゃんが住んでるし。
海女と同棲してるハンターは勝ち組
17名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 08:35:37.28ID:MEBlntKg ハンター弱っちいけど小林絵だと顔は良いからな
18名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 08:37:20.50ID:0pa4Yxa8 100年経っても500年経ってもアバロンで走り回ってる子供
ホラー映画だな
ホラー映画だな
19名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 08:38:03.42ID:8SKTnDLk いいじゃねえか
アバロン城が連れ込み個室だらけなのに
長年独り身で耐えてきたんだから
アバロン城が連れ込み個室だらけなのに
長年独り身で耐えてきたんだから
21名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 09:22:11.74ID:gQom6zey 器用さ25がガダフムの特権じゃないのも地味に可哀相
22名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 12:20:16.57ID:T2oN6zms 中盤以降弓使いに用がないからしゃーない
23名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 12:24:14.75ID:nLkucKTM どうにも火力が
イズナでも3000くらいか
イズナでも3000くらいか
24名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 12:44:48.92ID:qqWZrMBx 弓技能50になって弓技も全部道場にあれば
どう考えてもナウシトエのほうが強いわな
どう考えてもナウシトエのほうが強いわな
25名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 13:30:20.58ID:0S54K2nf 多分3000も行かない。
26名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 13:32:07.83ID:zlFeweIA リマスターで強化されると思ったら太陽風ぶっぱ武器になったでござる
27名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 14:01:29.35ID:5OCuxnY+ 死の斧を取るまでだけど皆死ね矢は結構役に立つだろ
28名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 14:05:04.01ID:nLkucKTM そんな死の弓みたいな武器あった
29名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 15:15:26.94ID:nJV30883 >>27
みなしねや は1の方がエフェクトとか格好いいな。
みなしねや は1の方がエフェクトとか格好いいな。
30名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 15:19:51.31ID:ZQcjsEvs 色々攻略サイト見たけどどれも説明が難し過ぎるので教えて頂きたいです
最終皇帝以外でゲームをクリアしたいんですけどロンギット海に嵐で沈没船でギャロンを出さないといけません
海の主を倒すor話し合い?+何年経過すればよいでしょうか?
最終皇帝以外でゲームをクリアしたいんですけどロンギット海に嵐で沈没船でギャロンを出さないといけません
海の主を倒すor話し合い?+何年経過すればよいでしょうか?
31名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 15:42:32.69ID:VLSfctH4 終帝以外でクリアするなら、沈没船でスービエ倒すのが必須なわけだけど、
そのためには海の主は殺しとく方が確実だな。
殺っておけば、(よっぽどひねくれた進め方しない限りは)確定で沈没船にスービエが出る。
必要な年数は忘れたけど、最大の250年ジャンプすれば、ギャロン追放した次の世代でも沈没船は出る
そのためには海の主は殺しとく方が確実だな。
殺っておけば、(よっぽどひねくれた進め方しない限りは)確定で沈没船にスービエが出る。
必要な年数は忘れたけど、最大の250年ジャンプすれば、ギャロン追放した次の世代でも沈没船は出る
32名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 15:45:03.45ID:ZQcjsEvs >>31
スゴくわかり易い説明ありがとうございます!どのサイトも説明が下手というか複雑に書きすぎて意味不明というか…では海の主は話し合いをし和解せずに殺す事にします!何か注意点等あれはアドバイスよろしくお願いします。
スゴくわかり易い説明ありがとうございます!どのサイトも説明が下手というか複雑に書きすぎて意味不明というか…では海の主は話し合いをし和解せずに殺す事にします!何か注意点等あれはアドバイスよろしくお願いします。
33名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 16:12:04.42ID:cexWGE2+ 間違って和解してもすぐに海風貝捨てて話しかければOKだから
34名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 16:17:34.85ID:QbUCQwY7 海風貝なんか買わなきゃいい
35名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 16:17:43.42ID:jTgj2agQ トーマは余裕で見殺しできるけど
海の主は殺す気になれないわ
海の主は殺す気になれないわ
36名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 16:22:06.08ID:08qd2JWv 分解と繚乱で十分だったから皆視ねの世話になることほとんどなかったな
すぐにグリムとれるとも限らんかったし
すぐにグリムとれるとも限らんかったし
37名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 16:36:02.54ID:ZQcjsEvs 先程質問させて頂いた者なんですが新たな問題が…かなり早く嵐のイベントが出てきてしまったのですが年代ジャンプしたら消えてしまいますか?まだ七英雄はボクオーンしか倒して無くて後ロックブーケとワグナスを倒していないのでm(__)m
39名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 17:10:29.59ID:ZQcjsEvs >>38
今記事を見て来ましたが私の質問の内容(年代ジャンプ等)はありませんでした。
今記事を見て来ましたが私の質問の内容(年代ジャンプ等)はありませんでした。
40名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 17:23:24.91ID:nYFOl3DD41名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 17:32:16.60ID:SHKHWnVd マイルズ道場のお供やん皆死ね矢
42名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 17:33:31.16ID:86z1EQSK だいぶ分かりやすくまとめてくれてると思うけどなぁ
43名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 17:36:03.87ID:VLSfctH4 そういえば、嵐が起きると人魚イベは消えるけど、アレって嵐で人魚の住処が滅んだってイメージなのかね?
マップの使いまわし的な意味では、あの場所に船が沈んだのかもしれんけど
マップの使いまわし的な意味では、あの場所に船が沈んだのかもしれんけど
44名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 17:45:59.86ID:ZQcjsEvs46名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 17:57:45.01ID:jwNCuWiP 日本語不自由に優しい日本語サイトなんて存在しない
47名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 18:44:11.82ID:jUyAsMTv 忍者ってどのグループなんだ?
軽装歩兵とかと同じ?
軽装歩兵とかと同じ?
48名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 18:52:39.52ID:nYFOl3DD >>47
継承時のグループ分けについて知りたいのか?
それならここ http://ultimagarden.net/report/zser_rs2_nosave/contents/emperor.html
の軽戦士グループに入ってる。記載はされてないけど
継承時のグループ分けについて知りたいのか?
それならここ http://ultimagarden.net/report/zser_rs2_nosave/contents/emperor.html
の軽戦士グループに入ってる。記載はされてないけど
50名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 19:18:32.91ID:qqWZrMBx もしクジンシーがアバロンではなくカンバーランドにちょっかい出していたら
ハロルド「いいかトーマ、我々はホーリーウォールという陣形で戦う」
ゲオルグ「トーマの才能は内政に活かすべきでは…」
ゲオルグ「なぎ払いが、完全に入ったのに・・・」
ハロルド「クジンシー・・・ゆるしておかんぞ」
トーマ「はい、はい」
兵士「トーマ様の・・・国王陛下の、ご出陣!ご出陣!」
クジンシー「ち、また来たのか」
違和感なかった
ソフィアがどう絡むかだけど
ハロルド「いいかトーマ、我々はホーリーウォールという陣形で戦う」
ゲオルグ「トーマの才能は内政に活かすべきでは…」
ゲオルグ「なぎ払いが、完全に入ったのに・・・」
ハロルド「クジンシー・・・ゆるしておかんぞ」
トーマ「はい、はい」
兵士「トーマ様の・・・国王陛下の、ご出陣!ご出陣!」
クジンシー「ち、また来たのか」
違和感なかった
ソフィアがどう絡むかだけど
51名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 20:10:41.00ID:QbUCQwY7 ソフィア「トーマ、術は使ってる?使わないと成長しないわよ」
52名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 20:26:06.39ID:NLHU93pX ハロルドって戦闘能力あるんだろうか
ゲオルグ・ソフィアの父だから剣も術も才能無し、ってことはないんだろうけど
ゲオルグ・ソフィアの父だから剣も術も才能無し、ってことはないんだろうけど
53名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 20:30:18.40ID:ZihTv4ve ハロルドじゃソウルスティール見切れなくて滅亡まっしぐら
54名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 20:38:48.75ID:ZihTv4ve55名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 20:47:00.85ID:8SKTnDLk 普通に有能だったと見るべきだろ
長城に城三つ、商業街も整備
アバロンなんて近所に魔物の巣ばっかりだぞ
長城に城三つ、商業街も整備
アバロンなんて近所に魔物の巣ばっかりだぞ
56名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 20:49:44.88ID:xPbhLnBN そもそも一国の王が最前線で命を張る必要がないけどね。
将棋で言えば歩が動かずに王将だけ動いてるようなもんだ
将棋で言えば歩が動かずに王将だけ動いてるようなもんだ
57名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 20:52:24.95ID:gbA7Qzj658名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 21:06:11.37ID:8SKTnDLk 没データだとトーマがパーティ入り→ホーリーオーダーになるって筋があったらしいから
彼も幼すぎたってだけで、戦闘の才に関して伝承法なしのジェラールよりは強そう
彼も幼すぎたってだけで、戦闘の才に関して伝承法なしのジェラールよりは強そう
59名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 21:58:27.20ID:ml2/Ev9r ハロルドはサイフリートを重用している時点でどうなんだろうなあ…
死んだ嫁さんが超有能だった説
死んだ嫁さんが超有能だった説
60名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 22:25:30.08ID:Y1HRdl5O 長期政権になって老いたかつての名君に佞臣が寄生したってとこかな?
61名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 22:28:12.10ID:7WfKb0WZ 長男長女がなまじ有能だから慢心したんじゃね
62名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 22:46:54.01ID:zlFeweIA 王太子を決めていたらサイフリートが付け入る隙はなかったと思う
跡目騒動で重臣が傀儡にしやすい幼子を担ぎ上げてお国を乗っ取るのはよくある話
跡目騒動で重臣が傀儡にしやすい幼子を担ぎ上げてお国を乗っ取るのはよくある話
63名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 22:47:17.52ID:xPbhLnBN トーマ他3兄弟は輪廻するのに
1代限りのハロルド王
1代限りのハロルド王
64名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 22:57:17.94ID:qqWZrMBx トーマの子孫はハロルドの子孫だろw
65名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 22:57:20.39ID:MEBlntKg ハロルドは後年後継者も決められず臣下の裏切りも見抜けなかった平和ボケの愚王みたいな扱いになんのかな
66名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 23:01:41.17ID:+DcW3Duc 歴史上だと寸前に皇帝を招いたことで防いだみたいな好意的解釈もありそう
67名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 23:03:18.28ID:/GAXya5K >>64
最初はそうかと思ったが
トーマ王の子孫はトーマ〜世のみ
ゲオルグの子孫、ソフィアの子孫はそれぞれホーリーオーダーなんじゃなかろうか。
つまり兄弟なのは初代のみ。じゃないとゲオルグ、ソフィアは生涯未婚になってしまう
最初はそうかと思ったが
トーマ王の子孫はトーマ〜世のみ
ゲオルグの子孫、ソフィアの子孫はそれぞれホーリーオーダーなんじゃなかろうか。
つまり兄弟なのは初代のみ。じゃないとゲオルグ、ソフィアは生涯未婚になってしまう
68名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 23:05:05.86ID:qqWZrMBx ホリオダは別に子孫では無いでしょ、仲魔にしたとたんほぼ同じ年齢っぽい別人が椅子に座ってるんだし
ソフィア皇帝でアガタに話しかけても親子とは思えん会話
帝国歩兵とかと同じでただの役職でしょ
ソフィア皇帝でアガタに話しかけても親子とは思えん会話
帝国歩兵とかと同じでただの役職でしょ
69名無しの挑戦状
2020/03/08(日) 23:10:06.82ID:gbA7Qzj6 ゲオルグは亡霊になってるし
ソフィアは学校裏に隠れてるのどう見ても別人だし
子孫なんていないだろ
まあソフィアの血筋は誰も知らないまま薄く広がってる可能性あるけど
ソフィアは学校裏に隠れてるのどう見ても別人だし
子孫なんていないだろ
まあソフィアの血筋は誰も知らないまま薄く広がってる可能性あるけど
71名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 00:08:29.31ID:vYzcTlKL72名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 07:24:49.91ID:UBJ3oJU9 調べてみたらサイフリートって宰相らしいけど、
なんで宰相ってどいつもこいつも国を滅茶苦茶にしたがるんだろうな……
古いところだとFEのドゼーにレプトールにロアーツ。
最近でもギリアス・オズボーンなんてのがいるし
なんで宰相ってどいつもこいつも国を滅茶苦茶にしたがるんだろうな……
古いところだとFEのドゼーにレプトールにロアーツ。
最近でもギリアス・オズボーンなんてのがいるし
73名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 08:03:23.52ID:8zhCffcJ 物語を作る上で動かしやすいんだろ?
知らないけど
知らないけど
75名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 11:37:17.79ID:F7VK3b/0 悪臣の反対にセキシュウサイみたいないい家来もいるけど、そう言うのが冷遇されるのもよくあるパターン
76名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 11:37:21.73ID:BytFMEPm >なんで宰相ってどいつもこいつも国を滅茶苦茶にしたがるんだろうな
宰相がそういうポジにいるだけ
裏で糸引いてる奴がいるとしても表に出てこないから顔役の宰相がどうこう言われる
宰相がそういうポジにいるだけ
裏で糸引いてる奴がいるとしても表に出てこないから顔役の宰相がどうこう言われる
77名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 11:37:53.71ID:hKmoz9uB 権力はあるがトップではない
ある程度権力は無いと、トップ争いや謀反が出来ない
大臣とか摂政は物語が作り易いし
現実でも、反国スパイなら大臣を取り込むはず
ある程度権力は無いと、トップ争いや謀反が出来ない
大臣とか摂政は物語が作り易いし
現実でも、反国スパイなら大臣を取り込むはず
78名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 11:49:02.59ID:1jitpfhQ 教師びんびんも黒幕は校長ではなく教頭だったからね
79名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 12:51:00.19ID:hKmoz9uB トップだと売ったり、裏切る必要が無いからね
どっかの魔導師が言ってた「トップは裁かれないくせに」
これが全て
どっかの魔導師が言ってた「トップは裁かれないくせに」
これが全て
80名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 18:37:52.26ID:wJvTnv36 エビルプリースト「俺の話題かな?」
81名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 18:56:05.87ID:vYzcTlKL トップの座から引きずり下ろされた後に裁かれる、ってのは結構ありますがね
82名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 19:01:51.90ID:G98rt24g トップがトチ狂って成立する物語で一番有名なのはアラビアンナイトかな
83名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 19:59:14.28ID:6LAQ4dKK84名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 20:32:39.78ID:4UvUB0tQ 某ゲームの将軍より圧倒的に強い宰相には笑った
85名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 21:58:40.59ID:xpv4Jqr+ 隕石降らすハゲ爺思い出した
86名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 22:16:30.94ID:6juGzmLo 人魚に惚れ込んで帝位ブン投げるのはトチ狂ってると思っている
87名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 22:26:55.17ID:8uvw6af0 韓流時代劇だと王妃が必ず陰謀企ててる
李氏朝鮮て宰相ポジの奴居なかったのか?て位に毎回王妃
李氏朝鮮て宰相ポジの奴居なかったのか?て位に毎回王妃
88名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 23:04:39.24ID:s1bQe0ik 白雪姫みたいなもんでしょ
89名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 23:05:07.25ID:L/1EtkZW 人魚イベントは女っ気無さげなサイゴ族にやらせてる
90名無しの挑戦状
2020/03/09(月) 23:23:56.34ID:1GZ+rZd/ 少人数の部族って村を滅ぼさないために長や親が結婚相手を決める習慣だったりするし
村の代表みたいな戦士なら優先的に結婚できるだろ
村の代表みたいな戦士なら優先的に結婚できるだろ
92名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 00:38:18.05ID:UKXq+ACS 色々やったんだろうが
ダイナマイトがやたら記憶に残ってる
やめろーたまごをよこせー!!!
もう…もどれないんだ
ハマるぜダイナマイト!
ダイナマイトがやたら記憶に残ってる
やめろーたまごをよこせー!!!
もう…もどれないんだ
ハマるぜダイナマイト!
93名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 04:40:50.15ID:jBQ1c53Q 今イーリスにサイドワインダーさせてたらスネークショット閃いたが
もしかして武器固有技だけじゃなくて、派生技ならすべて閃き適正関係なく閃く?
もしかして武器固有技だけじゃなくて、派生技ならすべて閃き適正関係なく閃く?
94名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 04:42:48.63ID:jBQ1c53Q あ、違うわ
スネークショット基本技か…意外なタイミングで閃いたから基本的なこと見逃した
スネークショット基本技か…意外なタイミングで閃いたから基本的なこと見逃した
95名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 06:40:18.51ID:gKPLijIX コスト1で使用できる術で最強なのはウィンドカッターであってる?
96名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 07:11:28.16ID:xXIFc9rs ファイナルストライク
シャッタースタッフ
シャッタースタッフ
97名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 08:21:09.02ID:vDLmagub >>81
隣の国のこと?
隣の国のこと?
98名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 08:49:50.34ID:F0Q13sc8 >人魚に惚れ込んで帝位ブン投げるのはトチ狂ってる
皇帝になんかならないほうが幸せというし、七英雄打倒はあくまでお仕事なんや
皇帝になんかならないほうが幸せというし、七英雄打倒はあくまでお仕事なんや
99名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 10:05:23.05ID:Dd8UN/q5 なんなんだよこの兄貴の亡霊は
ただの化け物じゃねえかやりすぎだろ
ただの化け物じゃねえかやりすぎだろ
100名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 11:35:14.27ID:/QecsI5L https://this.kiji.is/609910241600668769?c=39550187727945729
インペリアルガードが不祥事を起こしたらしい
インペリアルガードが不祥事を起こしたらしい
101名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 11:35:54.65ID:6EaOog/0 そりゃ延々と「流し斬り」(笑)
とか語り継がれたら死後の念も強まりますわ
とか語り継がれたら死後の念も強まりますわ
102名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 12:05:13.02ID:K+tGpRzu 皇帝すら二段斬りでチマチマ戦ってる時代に流し斬りを個人的に閃いていて
単騎フリーファイトで戦い抜いた超人だぞ
単騎フリーファイトで戦い抜いた超人だぞ
103名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 14:25:44.34ID:lPD4Hbsr 序盤でもディープワン相手ならギリギリ流し斬りを閃く可能性があるのか
あのタコは兄さんの師匠だった?
あのタコは兄さんの師匠だった?
104名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 14:31:40.32ID:Oax64bpF ディープワン道場使うにしろ一人だと全滅するから
逃亡用に毎度付き合わされる帝国兵が居たと思われる
逃亡用に毎度付き合わされる帝国兵が居たと思われる
105名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 15:33:08.40ID:2L6rWNk6 もしアバロンに来たのがクジンシー以外だったら?
とりあえずロックブーケが来たらいろいろと面倒なことになりそうだな、と
とりあえずロックブーケが来たらいろいろと面倒なことになりそうだな、と
106名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 15:35:19.39ID:8jlIY4s9 それで部下もおらず一人で戦ってたのか
案外、流し斬りも閃いたばっかりだったのかもしれない
下水帰りにクジンシー
案外、流し斬りも閃いたばっかりだったのかもしれない
下水帰りにクジンシー
107名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 15:49:21.82ID:h3xETn2P 閃き適性がなく誰も閃いていないのに二段斬りを習得している
見切ることが不可能な相手から技を食らって見切る
後者の技能を伝承できなかったのか
見切ることが不可能な相手から技を食らって見切る
後者の技能を伝承できなかったのか
108名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 15:53:13.39ID:Oax64bpF いやソウルスティールは喰らえば見切れるんだよ
食らったら死ぬから意味が無かっただけでさ
だからここがゲームシステムとストーリーが重なる重要シーンになるわけで
食らったら死ぬから意味が無かっただけでさ
だからここがゲームシステムとストーリーが重なる重要シーンになるわけで
110名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 16:23:11.58ID:BoqhUL6B レオンがライトボール使ってるのに召雷を使える兄。
111名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 17:06:43.43ID:4hj0961o あの世で修行したんだよ
112名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 17:12:10.48ID:P5BR8ZsP114名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 19:27:20.37ID:jBQ1c53Q 個人レベルで閃いたり教えたりはできるっぽいよね
組織的な研究・教育機関がなかっただけで
組織的な研究・教育機関がなかっただけで
116名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 19:43:16.59ID:rMbbwHXk 若い頃に閃いたんだろ
ジェイムズだって片手剣ふってりゃ閃くし
ジェイムズだって片手剣ふってりゃ閃くし
117名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 19:50:00.01ID:jBQ1c53Q 一流戦士の渾身の一撃(武器通常攻撃)クラスの斬撃を一瞬で2発ぶち込む
…まあ常人の限界レベルな技と思っていいんじゃない?
無明剣なんかは不世出の天才クラス(沖田総司)しか体現できないはずだし
そんなのを誰にでも教えられる技道場の奴らが化け物
…まあ常人の限界レベルな技と思っていいんじゃない?
無明剣なんかは不世出の天才クラス(沖田総司)しか体現できないはずだし
そんなのを誰にでも教えられる技道場の奴らが化け物
118名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 19:56:01.00ID:Oax64bpF こじつけて考察するなら戦闘中の閃きによらず王家秘伝の技として伝授されてきたと考えてもいい
幼少期から練習すりゃ適性無くても実戦をこなさなくても二段斬りくらいは体得出来るだろう
問題は年代ジャンプの方だろ
戦時なのに250年も技も術も進化しないなんて・・・
幼少期から練習すりゃ適性無くても実戦をこなさなくても二段斬りくらいは体得出来るだろう
問題は年代ジャンプの方だろ
戦時なのに250年も技も術も進化しないなんて・・・
119名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 20:09:30.59ID:Yblu+RkV 250年ジャンプするのって250回戦闘した=それだけ多く魔物を倒したから平和な時期が長かったってことなんじゃない?
だからその間大きな戦闘技術の進化はなかったと
まぁ厳密には退却した回数も含むけど…
だからその間大きな戦闘技術の進化はなかったと
まぁ厳密には退却した回数も含むけど…
120名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 20:35:49.04ID:tDGaN7Rv ジェラールはレオンやフリーファイターに比べるとひ弱に見えるけど
初期の配下3人に比べるとほとんどのステ上回ってるんだよな
初期の配下3人に比べるとほとんどのステ上回ってるんだよな
121名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 21:21:41.35ID:2L6rWNk6 ???『ジェラールの才は内政に活かすべきでは…』
↑
見る目ねー
↑
見る目ねー
122名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 21:33:07.34ID:c/hrvs4Y 今更やけどこのゲームラスボスが1番手強いのが良いよね、
ドラクエ6のムドーや新桃太郎伝説の風神雷神みたいな手強い中ボスが居ない。
ドラクエ6のムドーや新桃太郎伝説の風神雷神みたいな手強い中ボスが居ない。
123名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 21:34:01.94ID:GDkVzj77 海の主守護者巨人スプリガン
門 岩
結構いると思うんだけど
門 岩
結構いると思うんだけど
124名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 21:36:49.89ID:c/hrvs4Y 確かに門は強かったな、スルーできるけど。
125名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 21:42:02.47ID:HkR1M/NR それまでだって多少の稽古はやらされてただろうに技能レベルは全部0で閃き適正は術士と同じ
性格も戦いには向いてないし、本を読むのが好きで学問が得意ならそっちに専念した方がいいと思われるのはしょうがない
性格も戦いには向いてないし、本を読むのが好きで学問が得意ならそっちに専念した方がいいと思われるのはしょうがない
126名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 22:37:41.29ID:GIsepArR 初見プレイで門強硬したときはあまりのオーバーパワーにたまげたな
他ルート知らなかったからフリメ殺しまくってファイナルストライク連打して門だけなら勝ち確とおもったら、雑魚補充されてさらにたまげたわ
七英雄も大体初見で殺されまくったし脳筋中学生にはかなりしんどいRPGやった
時間かけてバングル揃えてハルモニアスーツ作ってクリアしたのもいい思いで
他ルート知らなかったからフリメ殺しまくってファイナルストライク連打して門だけなら勝ち確とおもったら、雑魚補充されてさらにたまげたわ
七英雄も大体初見で殺されまくったし脳筋中学生にはかなりしんどいRPGやった
時間かけてバングル揃えてハルモニアスーツ作ってクリアしたのもいい思いで
127名無しの挑戦状
2020/03/10(火) 23:25:37.86ID:UKXq+ACS 技道場とか術研とかMLVってのは
伝承を持つ皇帝監修ってのがデカイと思う
現実の企業や製品のクオリティが劣化してしまうのは
主に初代が監督監修出来なくなるから
それだけ重要なんだよ
伝承を持つ皇帝監修ってのがデカイと思う
現実の企業や製品のクオリティが劣化してしまうのは
主に初代が監督監修出来なくなるから
それだけ重要なんだよ
129名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 05:44:41.92ID:rWr+OLyX 中世だから情報伝播も遅いはずだし
そもそもプレイヤーが操作してる期間も年月的にはかなり経過してると思われ
アバロン〜ヤウダなんて往復するだけで一年では収まらないだろう
そもそもプレイヤーが操作してる期間も年月的にはかなり経過してると思われ
アバロン〜ヤウダなんて往復するだけで一年では収まらないだろう
130名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 09:41:19.05ID:eL+Ujwja >アバロン〜ヤウダなんて往復するだけで一年では収まらないだろう
それは現実の常識を当てはめているだけだろう
魔法とかある世界だから、何かしら超常的な移動手段があるのかも
例えばその辺の翼竜系モンスターを捕まえて馴らして乗ることもできる
それは現実の常識を当てはめているだけだろう
魔法とかある世界だから、何かしら超常的な移動手段があるのかも
例えばその辺の翼竜系モンスターを捕まえて馴らして乗ることもできる
131名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 11:01:02.68ID:q2NTemLR 風の術で高速船とかできそう
ヒラガもいるし
ヒラガもいるし
132名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 11:49:07.77ID:MtwnrdZH 玄武術士で動かせる戦闘要塞もあるしな
133名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 12:02:11.39ID:IDNujYAZ だが地上戦艦というファンタジーな乗り物の動力は人力である
134名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 12:09:41.03ID:TCOQiVvc それじゃあウチのボクオーンさんがバカみたいじゃないですか
135名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 12:25:59.32ID:/5Ui3g8i 俺のスマホはボクオーンズという複数形みたいな候補が出る
なんだろな
あんなのたくさんいたらイヤだな
なんだろな
あんなのたくさんいたらイヤだな
136名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 13:18:07.89ID:XHybQq5s >地上戦艦というファンタジーな乗り物
ホバーで浮いてるんだろうけど、なんでステップから出ないんだろうなあれ
プレイヤーが接触しないと動かないから外征する前に潰した設定かもしれんが
ホバーで浮いてるんだろうけど、なんでステップから出ないんだろうなあれ
プレイヤーが接触しないと動かないから外征する前に潰した設定かもしれんが
137名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 13:38:47.96ID:qNgjcCP5 地上戦艦
浮遊城
潜水島
地中潜るのは出たん?
浮遊城
潜水島
地中潜るのは出たん?
138名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 13:40:40.83ID:Yk71JyA9 中世っぽいけど超未来の話だとイメージしてたけどなあ
それにそんなに広い世界でもないだろう
せいぜい四国くらいのスケールだと思うよ
それにそんなに広い世界でもないだろう
せいぜい四国くらいのスケールだと思うよ
139名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 13:54:10.30ID:dS8UbVk6 それは流石に狭過ぎるんじゃないか…
砂漠、ジャングル、大氷原が四国におさまってたらビックリするわ
砂漠、ジャングル、大氷原が四国におさまってたらビックリするわ
141名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 14:24:16.70ID:ba5/ajGc 沈んだ塔
142名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 14:25:48.33ID:Yk71JyA9 精霊力で気候が変わるファンタジー世界で現実世界のスケールを当てはめるのはナンセンス
ロードス島だって四国くらいと作者が言ってなかったか
それはそうとサガ世界って南が寒くて北が温かい設定多いよね
南半球視点っつーかさ
ロマサガ3だけか北が寒くて南に熱帯があるの
ロードス島だって四国くらいと作者が言ってなかったか
それはそうとサガ世界って南が寒くて北が温かい設定多いよね
南半球視点っつーかさ
ロマサガ3だけか北が寒くて南に熱帯があるの
143名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 15:10:05.11ID:0AGrK2EW 2は南に砂漠があるのに
同じく南に氷河や雪原がある。
まあ、下が南と決まっているわけじゃ無いだろうが、ナゼールとテレルテバでなぜこうも気候が違うのか。
同じく南に氷河や雪原がある。
まあ、下が南と決まっているわけじゃ無いだろうが、ナゼールとテレルテバでなぜこうも気候が違うのか。
144名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 15:13:43.38ID:cBZQ0lUy 実は真南は左下ってことかね
145名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 15:17:58.09ID:lIYc08IJ ロマサガ1は地球の北半球をわざと南北ひっくり返してみたんだそうだ。だから北に行くほど暑くなり南に行くと寒くなる。3はそのまんまだけど。
2はなんかグチャグチャになってるからよくわからんね
2はなんかグチャグチャになってるからよくわからんね
146名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 15:21:23.22ID:I4pviFfW 3は平面世界ですよ
147名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 15:23:33.23ID:ba5/ajGc 河津秋敏
@SaGa30kawazu
2014年8月6日
ロマサガの1と2は南が寒いという南半球仕様になっています。これは、異世界感を端的に出すための工夫です。3で北が寒い、日本人の普通の感覚に戻っているのは、普通に戻したかったからではなくて、ワールドマップで示されているように、あの世界が平面だからなのです。
@SaGa30kawazu
2014年8月6日
ロマサガの1と2は南が寒いという南半球仕様になっています。これは、異世界感を端的に出すための工夫です。3で北が寒い、日本人の普通の感覚に戻っているのは、普通に戻したかったからではなくて、ワールドマップで示されているように、あの世界が平面だからなのです。
149名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 16:04:28.23ID:NI86t+yu 雅がロマサガ2の敵だったらどの位の強さ相応になるだろか?
クジVer1位な気がする
彼岸島て人外バトル物の割には敵があんま強そうに見えないんだよなぁ
久米田のせか伯で言う所の「最上級ヒエラルキー内の最下層民」みたいな
クジVer1位な気がする
彼岸島て人外バトル物の割には敵があんま強そうに見えないんだよなぁ
久米田のせか伯で言う所の「最上級ヒエラルキー内の最下層民」みたいな
151名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 19:08:16.15ID:acwcPPU/ 謀殺してたらあと一発って所でまさかの見切りで躱しやがった…
何か意地を見せられた気がしたよw
何か意地を見せられた気がしたよw
152名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 20:58:49.76ID:qNgjcCP5 キャラは忘れたが
1000年プレイするとき、やたらカウンターとかマタドール閃いた奴居たなw
1000年プレイするとき、やたらカウンターとかマタドール閃いた奴居たなw
154名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 22:48:43.85ID:RweRRgYV アウストラロピテクスかな?
155名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 22:59:12.76ID:Yk71JyA9156名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 23:00:32.39ID:s6w5XRi9 アウス→サウス(南)
トラス→トラフ海溝
とか。かな?
トラス→トラフ海溝
とか。かな?
157名無しの挑戦状
2020/03/11(水) 23:25:19.56ID:AC+n4lB4 austraを捩ってるって意味か
158名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 07:46:54.49ID:4O6m6N42 そもそも南北バレンヌロンギットの時点で下が南だろ…
159名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 11:51:28.44ID:DPqzGRu7 アウストラスを越えるとバルハラントがあったり忘れられた街の西にはラシュクータがあったりするのかもね
160名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 12:37:35.53ID:UuJt+8KV 南バレンヌ
たぶん地中海性気候でオレンジ採れたりする
南ロンギット
たぶん亜熱帯に近い温暖湿潤気候で、海辺のリゾート地が多い
たぶん地中海性気候でオレンジ採れたりする
南ロンギット
たぶん亜熱帯に近い温暖湿潤気候で、海辺のリゾート地が多い
161名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 12:46:28.26ID:4/d/cLbu 馬小屋とあそこにしか出ない馬
大テラス
アバロン勿体ない
大テラス
アバロン勿体ない
162名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 17:25:53.78ID:dCHPiCoD ナバロンは地理的に見たら端っこの方で貿易には不利なんだけどな
大陸全土支配下に置いたら首都は真ん中あたりに移転したほうがいい
大陸全土支配下に置いたら首都は真ん中あたりに移転したほうがいい
163名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 18:21:13.36ID:O/lYuORz 高速ナバロン
164名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 18:28:36.06ID:GkTl93fx 洋菓子にありそう>ナバロン
165名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 18:34:29.02ID:jCoI70Bl ナバロンは要塞だろ
166名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 21:23:42.79ID:p6tbynk0 バレンヌもヤウダも端っこで地政学的に不便
3方が海で交易が盛ん、マップの中央上で立地も良いカンバーに移転した方が楽だと思う
3方が海で交易が盛ん、マップの中央上で立地も良いカンバーに移転した方が楽だと思う
167名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 22:04:53.75ID:Lb6w8LLU ナバロンといえば幻のレトロゲー
168名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 23:26:27.76ID:4/d/cLbu あの世界は地理的には分断されてんだよな
海
山高原
氷河
砂漠
ステップ長城
サバンナ
サラマット
アバロンやヤウダが遠いってのは事実だが
地理的に開拓も厳しい
色々繋がってる平原平地が無い
海
山高原
氷河
砂漠
ステップ長城
サバンナ
サラマット
アバロンやヤウダが遠いってのは事実だが
地理的に開拓も厳しい
色々繋がってる平原平地が無い
169名無しの挑戦状
2020/03/12(木) 23:37:22.85ID:jCoI70Bl いわゆる中原がないんだよな
全部辺境みたいな世界
比較的マシなのがバレンヌとカンバーランドになるのかなあ
全部辺境みたいな世界
比較的マシなのがバレンヌとカンバーランドになるのかなあ
170名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 00:17:18.45ID:ewNtxBlO あの世界は国家が少ないしろくな海軍が無いから戦争がないけど
共和国化したら、分裂して戦争が起きるだろうね
でも何処も凄い攻めにくい
色々難儀な世界だよ
そこらへんも4000年になっても、中世な理由なのかもね
共和国化したら、分裂して戦争が起きるだろうね
でも何処も凄い攻めにくい
色々難儀な世界だよ
そこらへんも4000年になっても、中世な理由なのかもね
171名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 01:17:39.68ID:65YKYKLK クジンシー「はやめのナバロンが効くって言ったやつ出て来い」
172名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 09:16:46.69ID:L7mQBt6q173名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 11:15:13.27ID:QNKF5Nz1 そもそも次元跳躍する超文明が先史にあるからな
上でも言われてるが現代地球の常識がそのまま当てはまる保証はない
上でも言われてるが現代地球の常識がそのまま当てはまる保証はない
174名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 11:36:53.57ID:UyjMrpU4 前にも書いたけどあの世界のイメージは超未来
先史文明が資源をあらかた使い尽くした後だからもう発展の余地が無いんじゃないかな
先史文明が資源をあらかた使い尽くした後だからもう発展の余地が無いんじゃないかな
176名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 11:43:12.80ID:ykuTclP1 七英雄倒してもモンスの脅威がなくなるわけでもないし、流通網の整備もままならないんじゃねえのしらんけど
つかギャロン登場と同時に帝国の全収入が半減するってのがいまだに腑におちん
領土東西にのびてるケースならまだわかるが
つかギャロン登場と同時に帝国の全収入が半減するってのがいまだに腑におちん
領土東西にのびてるケースならまだわかるが
177名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 12:19:11.90ID:/fqXrc1L あばよ涙
178名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 12:52:52.64ID:ewNtxBlO そこは南バレンヌとルドン以外の地域は、海路で税金や俸具を輸送してるから
それを担ってるであろう商戦が反乱したら半減するのだろう
まぁ本当は容量不足と言うかフラグ管理?だろうが
そんな世界だから文明も進まない
モンスター云々も同じだろうね
それを担ってるであろう商戦が反乱したら半減するのだろう
まぁ本当は容量不足と言うかフラグ管理?だろうが
そんな世界だから文明も進まない
モンスター云々も同じだろうね
179名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 13:14:19.44ID:UyjMrpU4 改めてこの世界の地図みると変な形してるなあ
内海ばっかりなのに地峡や海峡で行き来が阻まれてる
ランドパワーとして一番発展性があるのはステップからサバンナに掛けてかもしれん
内海ばっかりなのに地峡や海峡で行き来が阻まれてる
ランドパワーとして一番発展性があるのはステップからサバンナに掛けてかもしれん
180名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 13:33:45.33ID:HGZBHl9j 古代人が跋扈してた頃はゲーム内と違って氷、雪、砂の遺跡に古代人が住める気候だったんだよな
181名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 13:44:38.74ID:QNKF5Nz1 気候自体を変化させたか、適応できるように自分らを改造したんじゃね?
182名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 14:25:46.08ID:JIWP4x0N そもそも天変地異が起きるから古代人が異次元に避難したんだから世界の地理がオカシイのはむしろ当然ともいえる
183名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 14:38:04.56ID:yNxMGjsj 古代人のいたであろう南の方が天変地異で文明ごと破壊された結果
古代人の手から遠い+天変地異の影響の少なそうな北の方のバレンヌやカンバーで短命種の人間の文明が発達したみたいな感じなのかね
古代人の手から遠い+天変地異の影響の少なそうな北の方のバレンヌやカンバーで短命種の人間の文明が発達したみたいな感じなのかね
184名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 14:40:26.86ID:0j2HyLq9 そもそもあれがあの世界のすべての地図なんかね
地図にあるのは全世界の数割で北はすべて海で南はすべて氷河ってぐらい詰んでるなら異世界転生もとい転移もわかるが
地図にあるのは全世界の数割で北はすべて海で南はすべて氷河ってぐらい詰んでるなら異世界転生もとい転移もわかるが
185名無しの挑戦状
2020/03/13(金) 17:18:58.45ID:XowsXaGe メタルマックスの1と2みたいに別シリーズの世界と地図上では繋がってたりして
186名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 00:07:42.74ID:ZWXivLxE ジェラールでロックブーケ倒そうと思ったら東のダンジョンの蛇4匹にすら勝てん
修行するしかない?
修行するしかない?
187名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 00:36:29.80ID:1+SWIDEN でないと思ってたジルコンの斧があっさり出てしまった
189名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 00:38:28.43ID:OiQIN8y7 最強の斧の割にはサクサク出るぞ
そのまま5本集めろ
そのまま5本集めろ
190名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 00:41:23.74ID:6yYjSUHs ロックブーケタイプ1はテンプ対策できれば七英雄の中では弱いけど、そいつらに勝てない程度の強さで勝つのは難しいだろ
ラッフルツリーは空圧波や百花繚乱で何とかなるとしても
体力吸収や風地相で強化されたウインドカッターで毎ターン1人死んでじわじわとなぶり殺しにされかねない
ラッフルツリーは空圧波や百花繚乱で何とかなるとしても
体力吸収や風地相で強化されたウインドカッターで毎ターン1人死んでじわじわとなぶり殺しにされかねない
191名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 00:45:48.76ID:qdQmkqkQ オピオン*4やリザ*5はLP減らしながら倒すしかない
戦闘回数増やすと編成が雑魚くなるのがまたニクい
戦闘回数増やすと編成が雑魚くなるのがまたニクい
192名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 00:49:37.71ID:Cvkg5AT2 いやオピオン4匹越えればあとは効率よく修行もできるから
ロックブーケはだいたい余裕
南下初心者はナゼール越えでつまづきがち
ロックブーケはだいたい余裕
南下初心者はナゼール越えでつまづきがち
193名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 01:28:49.02ID:QK5k3rN2 最強の斧のはずなのに物理アタッカーにはグレートアクスを担がれ
来る日も来る日もクリムゾンフレアを放つのが仕事のジルコンの斧ちゃん
来る日も来る日もクリムゾンフレアを放つのが仕事のジルコンの斧ちゃん
194名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 02:06:25.76ID:Z4xTXV/q ジェラ期で上野や池袋はロマンシングだよな
195名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 02:35:58.41ID:UK/VDkX2 オノはミス率が高すぎ
高速ナブラ! スカ
じゃ剣のほうが良いわ
高速ナブラ! スカ
じゃ剣のほうが良いわ
196名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 08:30:41.24ID:LjXzlG4n グレートってやつに、いつも先制毒霧を喰らうんだがあいつ素早さいくつあるんだ?
197名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 09:45:50.85ID:wIk2H0cw 22
素早い攻撃に命をかけてるとかなんとかどっかに書いてあったような
素早い攻撃に命をかけてるとかなんとかどっかに書いてあったような
198名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 10:46:39.01ID:yfok7v3u 武器術はただでさえ便利なのにクリムゾン持たせるのは流石にやりすぎ
199名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 15:25:43.70ID:qdQmkqkQ 足の速いムタだったのか>グレート
201名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 17:41:59.74ID:yFfKX+v/ 魔貫光殺砲みたいだな
202名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 17:59:37.23ID:LjXzlG4n 斧はデストロイヤーが最強だったということで。
203名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 18:02:07.86ID:GfMnlX24 どこがやねん
205名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 18:17:01.40ID:Y4mykwkd 厳密には召雷みたいに敵単体+周辺......ボソ
206名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 18:18:35.77ID:uPjEUORn ブレードロール君のことを忘れないであげて。
どちらも周囲にダメージが及ぶだけで全体攻撃なのかどうかは微妙だが。
どちらも周囲にダメージが及ぶだけで全体攻撃なのかどうかは微妙だが。
207名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 18:18:59.33ID:GfMnlX24 周辺技を全体攻撃と呼んでいいならブレードロールでええわな
208名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 18:31:49.80ID:OsMtB7GT 次元断ってロマサガ2だと?
210名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 19:41:27.45ID:Z4xTXV/q 愛の心にて…
悪しき空間を断つ…
名付けて次元断!やってやるぜ!
悪しき空間を断つ…
名付けて次元断!やってやるぜ!
211名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 20:12:31.11ID:UluJEe67 デストラクションはブレードロールより性能いいから
なお属性
なお属性
212名無しの挑戦状
2020/03/14(土) 20:53:40.44ID:WkU3pLbp213名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 10:19:41.52ID:togDKp8G 召雷と太陽風は敵が使うと恐ろしい術だが味方が使うと威力がイマイチ
214名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 10:43:37.95ID:0StWT+/D エリスの弓のおかげでリマスターの太陽風にはお世話になっている
215名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 15:50:42.95ID:uIiZ4lIR シルバーリングを大量に持ちたいんだが
青の迷宮のどの辺りでニクサー出現する?
青の迷宮のどの辺りでニクサー出現する?
216名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 16:13:03.50ID:RBftSfdM 召雷、スペック上はべつにそこまでゴミ術じゃないんだけどな。
クリフレが規格外すぎるだけなんだよな。
クリフレが規格外すぎるだけなんだよな。
217名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 16:17:57.91ID:+SHLJyvQ 火力なら天術で良いし
コスパ重視なら地術で良い
コスパ重視なら地術で良い
218名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 17:45:00.20ID:RBftSfdM 最近のゲームにはちっともハマれずに、こういう昔狂ったようにプレイした懐古ゲームばかりに夢中になってしまう。
年取ったんだなあ。
年取ったんだなあ。
219名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 18:28:59.55ID:OqfSIeuA 太陽風って強いの?
220名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 21:31:50.01ID:oJP4BeQp エリスの弓手に入れてる頃には大して強くない
221名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 21:39:04.34ID:Bsy/6haA エリスの弓手に入れてる頃(2世代目)
コスパでいえば別に悪くない術だよ
複数属性だし、半端な雑魚は一掃できるし、Lv上げにも貢献する
わざわざ覚えさせるかというと悩むところだが、武器で使えるなら何も悩まない
軍師だってちょこっとWPさえ確保したら、イドブレ撃ったりするから、弓自体サブ武器には丁度いいしな
コスパでいえば別に悪くない術だよ
複数属性だし、半端な雑魚は一掃できるし、Lv上げにも貢献する
わざわざ覚えさせるかというと悩むところだが、武器で使えるなら何も悩まない
軍師だってちょこっとWPさえ確保したら、イドブレ撃ったりするから、弓自体サブ武器には丁度いいしな
222名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 21:39:17.01ID:qM996g0u 術全般が弱くなったって言うけど太陽風に限ってはロマサガ3の方が強い感じ
223名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 22:58:56.97ID:+SHLJyvQ イーストガードとインペリアルガードが加入している状況で
フリーファイター使う意味って何かある?
フリーファイター使う意味って何かある?
224名無しの挑戦状
2020/03/15(日) 23:15:04.84ID:pP2vRMqt インペリアルカード槍技能ばっかじゃね
全然使ったことない
全然使ったことない
225名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 00:19:33.58ID:bdB+1tWQ フリーファイター女は可愛い
226名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 00:20:43.83ID:SHKNZoBq 色んな技能持ちだからWPが多くなると思う
フリーファイター好きじゃないからあんまし使わんけど
フリーファイター好きじゃないからあんまし使わんけど
227名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 00:24:48.40ID:gedGNKZP 器用貧乏
228名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 01:02:19.89ID:1c0nJGKr 器用貧乏といえば軽装歩兵だろ
229名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 01:19:40.17ID:MeBNF4hw 明日データいん?
230名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 02:08:50.38ID:4bDCKPE3 おやつの人がニコ動でやってるような乱数調整で技閃くのってPS4版じゃ無理?
231名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 02:29:01.29ID:GXY8VgZg 軽装は能力が弱いが、WPと閃きタイプがおいしい
232名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 04:46:00.37ID:haOIuY7Q フリー:力20くらい 速さ16くらい WP多い
イースト:力18くらい 速さ21くらい WP少ない
インペ:力23くらい 速さ12くらい WP少ない
住み分けできてると思うがな
軽装ちゃん:男女とも力17くらい 速さ17くらい WP全員大量
ザクIIとかW号戦車の風格だな
イースト:力18くらい 速さ21くらい WP少ない
インペ:力23くらい 速さ12くらい WP少ない
住み分けできてると思うがな
軽装ちゃん:男女とも力17くらい 速さ17くらい WP全員大量
ザクIIとかW号戦車の風格だな
233名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 06:54:36.47ID:MZczM+tt 槍と斧が微妙だからインペとトカゲは優秀でも
最終メンバーに入れない。
結局剣が使えてそこそこWP豊富な奴が良い。
まどんな構成であれクリアできるだろうけどね
最終メンバーに入れない。
結局剣が使えてそこそこWP豊富な奴が良い。
まどんな構成であれクリアできるだろうけどね
234名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 09:53:52.21ID:nuMRpI6N トカゲは格闘家やぞ
235名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 10:33:47.33ID:lhWTyRLk いうて素早さ10くらいでしょ?
236名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 12:02:04.13ID:afuwp6tB トカゲは萌え要員だろ
237名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 12:12:08.16ID:/eBs6mci 軽装は弓と一緒で序中盤は世話になるクラス
技pが普通に100くらいになるころにはお役ごめん
技pが普通に100くらいになるころにはお役ごめん
238名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 22:32:26.21ID:UdifQin2 行動後防御もできない鈍足野郎はいらない。
239名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 22:46:44.34ID:PNBObA9e ロマサガ2でクイックタイムを廃止するとしたら最大HPは1500は必要かな
240名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 22:51:21.68ID:kCPMnZDT 敵味方問わず、行動したキャラの相手側全員の行動順を決定するポイントが上がるって補正があるから
1人くらい鈍足キャラがいても大して変わらんけどね
1人くらい鈍足キャラがいても大して変わらんけどね
241名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 22:53:16.37ID:kCPMnZDT クイックタイム無しでクリアするだけならカンストするほどのHPもいらんぞ
242名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 22:54:21.56ID:nuMRpI6N というかトカゲでも妖精光すりゃ最速クラスだから
244名無しの挑戦状
2020/03/16(月) 23:59:11.88ID:C8x7skzS 行動後防御は甘え
男は脳筋ラピスト無明剣
男は脳筋ラピスト無明剣
246名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 00:28:08.15ID:qeKvv94+ シルバーリングが欲しいだけなら強くてニューゲームを繰り返すだけでいいんじゃないの?
247名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 00:29:15.54ID:/d7HpUcv248243
2020/03/17(火) 00:40:34.38ID:umOyXfPk249名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 04:42:21.17ID:8x2xyydM 自軍が過剰に強くなるだけだからなー>追憶
QT封印とかしといてこの公式チートはいいのかよって気持ちになる
個人的にはあくまでクリア後に遊ぶ追加ダンジョンって感じ
QT封印とかしといてこの公式チートはいいのかよって気持ちになる
個人的にはあくまでクリア後に遊ぶ追加ダンジョンって感じ
250名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 05:08:54.47ID:KBOyrlHy 装備が多少良くなったところで大して変わらんよこのゲームは
251名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 10:30:33.37ID:g4VuhRIC まあ以前にも言われてたけど、追憶の迷宮は携帯アプリ版の追加課金コンテンツなので
ゲームを楽に攻略するための有料DLCって感じで
リマスター版はDLCも全て収録した移植版
ゲームを楽に攻略するための有料DLCって感じで
リマスター版はDLCも全て収録した移植版
252名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 12:19:42.58ID:NmjxKTPN デフォでも氷原近くの遺跡にソイル出てくるけどリキッド他はどこに出るんや
253名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 12:21:18.35ID:5j5115XW コムルーン火山でソイルだかフレイムは出るぞ
254名無しの挑戦状
2020/03/17(火) 22:14:12.74ID:0SVqzlSc >>233
ソウジがせめてLP3位アレばなぁ…
ソウジがせめてLP3位アレばなぁ…
257名無しの挑戦状
2020/03/18(水) 00:02:31.02ID:aXPGpRc1 ソウジは元ネタがあれだから…
258名無しの挑戦状
2020/03/18(水) 00:57:22.60ID:raj83ZVY 総司は結核で死んだが
現代なら助かるもんな
現代なら助かるもんな
259名無しの挑戦状
2020/03/18(水) 00:59:00.80ID:QTk7KXRz 陣形ゲーだからソウジは使えないわ
毎セーブリセット前提か
皇帝にしてどうか
ってレベル
ソウジならトシとかでいい
毎セーブリセット前提か
皇帝にしてどうか
ってレベル
ソウジならトシとかでいい
260名無しの挑戦状
2020/03/18(水) 06:28:00.52ID:b96sp26/ ジュウベイの次くらいに出てきてくれたら
陣形回収&使い捨て閃き枠として使えたんだけど
登場遅すぎてなあ
陣形回収&使い捨て閃き枠として使えたんだけど
登場遅すぎてなあ
261名無しの挑戦状
2020/03/18(水) 06:57:24.74ID:iuHfuB3l そういやロマサガ2には気絶耐性の防具はないのか
262名無しの挑戦状
2020/03/18(水) 13:02:28.70ID:aXPGpRc1 体力って高いと状態異常の治りが早くなるんじゃなくて
状態異常にかかりにくくなるんだったら少しは価値がありそうだったのに
状態異常にかかりにくくなるんだったら少しは価値がありそうだったのに
265名無しの挑戦状
2020/03/19(木) 17:09:22.41ID:PVRJ3nj/ ロマサガ1かミンサガやりたい
スマホでリメイクしたロマサガ1を配信してほしい
スマホでリメイクしたロマサガ1を配信してほしい
266名無しの挑戦状
2020/03/19(木) 17:24:50.46ID:Lsd8BDr7 SFCもPS2もエミュでやると快適だよ
PS2くらいまでのマシンなら10年前のノートcore i7でもサクサク動く
かったるいイベントシーンはターボモードで倍速に出来るし
PS2くらいまでのマシンなら10年前のノートcore i7でもサクサク動く
かったるいイベントシーンはターボモードで倍速に出来るし
267名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 07:47:42.40ID:jcDvmqCs やはりドット絵が良いな。
ロマサガ2のキャラで聖剣伝説みたいなゼルダ式アクションやりたい
ロマサガ2のキャラで聖剣伝説みたいなゼルダ式アクションやりたい
268名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 08:44:51.90ID:V+gktdFX リマスタって攻撃が外れやすくなってない?
序盤敵味方よく外すな思ったんだが
後半になってもまだ斧外れるし、SFCもこんなだったかな
序盤敵味方よく外すな思ったんだが
後半になってもまだ斧外れるし、SFCもこんなだったかな
269名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 09:10:35.37ID:1ZiYqekk 武器レベルの影響が大きくなったから低いうちはよく外す
斧はSFCの時から技の命中率が低めに設定されてるのと腕力がないと駄目だった
斧はSFCの時から技の命中率が低めに設定されてるのと腕力がないと駄目だった
270名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 09:13:49.14ID:V+gktdFX ありがとうそうだっけ
うちのトカゲちゃん時々ジルコンの斧スカってんだよな
うちのトカゲちゃん時々ジルコンの斧スカってんだよな
271名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 09:45:32.89ID:CYfTVeC3 腕力-重量*5の数値が命中率に関係する
ジルコンの斧は重量が6なので腕力の命中率補正を受けるには最低31必要
重量3のグレートアクスにすればサラマンダーなら大分安定すると思う
ジルコンの斧は重量が6なので腕力の命中率補正を受けるには最低31必要
重量3のグレートアクスにすればサラマンダーなら大分安定すると思う
272名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 11:37:42.64ID:wleUsk8z273名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 11:43:20.36ID:Xw901YZh ならこのパワーリングを付けると良い
274名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 11:51:53.44ID:Ab23tLdt リメイクでも経験値割り増しシステムは残して欲しかった
275名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 18:41:41.36ID:wleUsk8z ボクオーン戦で一回嘘に引っかかって全滅した後
また軍師作戦で入って許した後の戦闘で陣形が崩れて戦闘開始になったんだが。
普通はそのまま戦闘に入るよな?iOS版。
また軍師作戦で入って許した後の戦闘で陣形が崩れて戦闘開始になったんだが。
普通はそのまま戦闘に入るよな?iOS版。
276名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 19:11:48.41ID:wleUsk8z277名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 19:17:03.12ID:5pbp7EyT278名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 22:36:04.99ID:O62Ve/4v 七英雄(ラスボスではない)のBGMは最高だな
イントロが物悲しいというか七英雄にとっての皇帝は古代人に復讐するための正にうるさいハエ、戦わなくても良いが降りかかる火の粉は払わねばならぬ
そんな始まり方に聞こえると益々好きになった
ロックブーケやダンダーグの会話の途中で切り替わるとこが特に良い
イントロが物悲しいというか七英雄にとっての皇帝は古代人に復讐するための正にうるさいハエ、戦わなくても良いが降りかかる火の粉は払わねばならぬ
そんな始まり方に聞こえると益々好きになった
ロックブーケやダンダーグの会話の途中で切り替わるとこが特に良い
279名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 23:28:05.60ID:5pbp7EyT その筋なら恵比寿2だろw
280名無しの挑戦状
2020/03/20(金) 23:42:28.47ID:BHj02YHJ それだよね
「会話が始まったらすぐに切り替わる」んじゃなく「会話の途中で切り替わる」のがいい
「会話が始まったらすぐに切り替わる」んじゃなく「会話の途中で切り替わる」のがいい
281名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 00:41:06.14ID:VcmjSV58 トカゲちゃんの魔法戦士としての側面は
ほぼ無視されている気がしてならない
ほぼ無視されている気がしてならない
282名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 00:49:48.73ID:NJdscxON そらナブラアウに勝るダメージソース無いし仕方無い
283名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 01:01:54.60ID:9p27P4hN トカゲは倒れても可愛さで許される存在
284名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 02:16:30.82ID:z3AKN1vv ワニは死んでしまったが
トカゲちゃんは不滅
トカゲちゃんは不滅
285名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 07:29:10.68ID:gUgPflp9 ラピッド全体術は時々使う
ラビット戦では特に世話になる
ラビット戦では特に世話になる
286名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 09:21:01.66ID:ng0f9Zfk (溶岩を固めてから)100年後に死ぬトカゲ
287名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 10:34:44.29ID:VcmjSV58 【悲報】100年後に死ぬトカゲ、魔導士のステマだった
平和を取り戻したコムルーン島の雰囲気を楽しんでいたのに
「冥術取得のための仕込みだったのは非常に残念」という声が後を絶たない
平和を取り戻したコムルーン島の雰囲気を楽しんでいたのに
「冥術取得のための仕込みだったのは非常に残念」という声が後を絶たない
288名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 11:27:49.75ID:iHLrT6j5 あいつら図書館に避難して生き残ってるから別に死なないんだけどな。
289名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 12:04:30.66ID:nyvjlwUG モンスターとの境目がよく分からん世界観だな
290名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 13:17:12.51ID:dfrBGWTY GBのサガなんてもっとわからんぞ
291名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 17:03:22.97ID:wubmY3HD 人類に敵対的なのがモンスターってだけ
ネレイドやモグラだって襲ってくりゃモンスター扱いよ
ネレイドやモグラだって襲ってくりゃモンスター扱いよ
292名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 17:11:15.60ID:XDGLrSLs 皇帝陛下に立てついたネレイドは引きずり出されて乱暴されてもしょうがない
293名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 17:44:22.29ID:z3AKN1vv エンリケがリアルになるみたいな扱いだわな
メデューサやリリスみたいになるネレイド
リザードロードみたいになるトカゲ
ハーピーみたいなイーリス
モグラは該当なしか
メデューサやリリスみたいになるネレイド
リザードロードみたいになるトカゲ
ハーピーみたいなイーリス
モグラは該当なしか
294名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 18:00:39.11ID:iKLyFbgB モグラはデューンウォームで
295名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 20:08:33.70ID:Z9qfWR/V キモイのヤダヤダヤダ!
モグラちゃんは眼鏡かけたロビン・フッドじゃい!
モグラちゃんは眼鏡かけたロビン・フッドじゃい!
296名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 20:37:50.21ID:z3AKN1vv モグラ(っぽい)モンスター居ないな…
長城の蛇は可哀想だし違うわw
長城の蛇は可哀想だし違うわw
297名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 20:43:12.23ID:xeZzen+r 聖剣3のジュエルイーターやミスティックアークのキングモールみたいなやつ
298名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 21:25:04.56ID:z3AKN1vv ジュエルイーターかわいいな
ロマサガ1のジュエルビーストを改変すればええ
ロマサガ1のジュエルビーストを改変すればええ
299名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 23:09:58.74ID:NACvqVDz 見切りコンプのコツ教えてくれ。現状は総戦闘回数は820回程度、
忍者もパーティに入れてたけど状態防御が高いからダメってどっかで見たから
外して世代初めからやり直してる。防具は全員ブリガンディと強化服って感じ。
でもリリスメデュサと戦っても忍者以外の魅了のかかり方がいまいち。
防具変えた方が良い?
忍者もパーティに入れてたけど状態防御が高いからダメってどっかで見たから
外して世代初めからやり直してる。防具は全員ブリガンディと強化服って感じ。
でもリリスメデュサと戦っても忍者以外の魅了のかかり方がいまいち。
防具変えた方が良い?
300名無しの挑戦状
2020/03/21(土) 23:44:40.96ID:hIKdy5eh ラッフルツリー道場がまれに上級技閃けるから怖い
千手観音、クワドラブル、活殺獣神衝、光速剣とか閃くことがあった
千手観音、クワドラブル、活殺獣神衝、光速剣とか閃くことがあった
302299
2020/03/22(日) 01:58:55.19ID:w5xLdX9v >>299
あ、あともう2周目だからマスターレベルは全属性マックスです。
皇帝は全部45で今は終帝の2世代前です。見切り難度50の技は
終帝時に。後は斬殴突射体のうち2〜4個持ってるキャラを仲間にして
その平均レベルにあった難度の技を使わせればいいんですよね?
あ、あともう2周目だからマスターレベルは全属性マックスです。
皇帝は全部45で今は終帝の2世代前です。見切り難度50の技は
終帝時に。後は斬殴突射体のうち2〜4個持ってるキャラを仲間にして
その平均レベルにあった難度の技を使わせればいいんですよね?
303名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 02:22:17.96ID:VHb7/mNN 誘惑を食らう役の防具はヘビースーツか超銅金の鎧に超銅金の盾の組み合わせがベター
304名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 08:15:51.72ID:HOW3JcGt ジェラールの金ぴかも本当に金なら比重高くて重そう
でも重くないからあれは張りぼて
金色の折り紙とか貼ってある
でも重くないからあれは張りぼて
金色の折り紙とか貼ってある
305名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 08:46:48.83ID:fxsFF1xv 中身を竹枠や粘土で作り軽量なイミテーションとして作るのが張りぼて。ジェラ鎧は下地が普通の鎧かつ戦闘用途なので張りぼてという表現は間違っている
そもそも純金は柔らかすぎて鎧には適さないので、あれは素直に鉄鎧に金メッキ装飾と考えるのが妥当
そもそも純金は柔らかすぎて鎧には適さないので、あれは素直に鉄鎧に金メッキ装飾と考えるのが妥当
306名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 08:57:22.95ID:U4BsHLH/ 蒲生氏郷タイプの将だな。目立つ出立で先陣に立つ。
と言っても皇帝即位後のジェラールはレオンと同化してるようなもんだから
レオンの趣味なんだろうな
と言っても皇帝即位後のジェラールはレオンと同化してるようなもんだから
レオンの趣味なんだろうな
307名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 09:28:26.26ID:QP+yvju5 前も話題になったけど伝承法って呪いだよな
元の自分がどういう生き方を目指していようが継承した瞬間から七英雄絶対ぶっ殺すマンになってしまう
元の人格はどれくらい残るものなんだろうか?
記憶を受け継ぐのは作中で語られているけど性格や趣味嗜好はどれくらい影響を受けるのだろう
元の自分がどういう生き方を目指していようが継承した瞬間から七英雄絶対ぶっ殺すマンになってしまう
元の人格はどれくらい残るものなんだろうか?
記憶を受け継ぐのは作中で語られているけど性格や趣味嗜好はどれくらい影響を受けるのだろう
308名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 09:40:25.49ID:fxsFF1xv 七英雄絶対殺すマンにはなってなくね?なんなら惚れた人魚優先になる程度だし
人格移植されてたら「先帝の無念を晴らす!」って言い方もしないだろう
こんなことがあった、してきた、って知識の引き継ぎくらいかと
人格移植されてたら「先帝の無念を晴らす!」って言い方もしないだろう
こんなことがあった、してきた、って知識の引き継ぎくらいかと
309名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 10:18:21.22ID:ivNw4sRw ダンタークは見逃すって選択肢与えてたしな
310名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 11:51:14.71ID:0KJpmQOz 私は皇帝ではない
任務遂行のためにエゴを強化したモノだ
任務遂行のためにエゴを強化したモノだ
311名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 12:15:30.11ID:w5xLdX9v >>303
状態防御を下げるために超銅金の鎧装備させたら
魅了にかかる確率が大幅にアップしましたどうも。
踏みつけ見切り集めてるからヘビースーツダメだし
シティシーフ♀は速いからなかなか遅くするのは難しい。
踏みつけ見切り手に入れたら皇帝変えるかね。
状態防御を下げるために超銅金の鎧装備させたら
魅了にかかる確率が大幅にアップしましたどうも。
踏みつけ見切り集めてるからヘビースーツダメだし
シティシーフ♀は速いからなかなか遅くするのは難しい。
踏みつけ見切り手に入れたら皇帝変えるかね。
312名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 12:21:04.79ID:yzh+RC+s 不動剣って基本ターンの最後のはずなのにクロウとかのシーフに使わせたら最初に使ってきたりと購入したソフトがバグったのかと最初思ったな
314名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 13:01:45.71ID:tFBYFk1A >>306
奇しくも蒲生氏郷の洗礼名がレオン
奇しくも蒲生氏郷の洗礼名がレオン
315名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 14:42:00.54ID:aOlCqI9Q316名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 15:42:01.37ID:ot4OU5SR 本体の存在を知るオブイーアに会う前でも見逃すって言ってるんだけど
317名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 16:00:52.69ID:Mjzk6sJZ 誰だよ
318名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 16:28:41.53ID:hE37rapm ボクオーンを大久保とか言ってる内に頭の中がゴチャゴチャになっちゃうのだろう
320名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 17:17:08.60ID:3IEFnse0 全クラス仲間or冥術ゲット狙って止めるのも一番良いところで
ノエル、ダンターグ、スービエ残してコムルーン火山を魔導士の
口車に乗って止めてコムルーン制圧した後の火山再噴火手前だよな
ノエル、ダンターグ、スービエ残してコムルーン火山を魔導士の
口車に乗って止めてコムルーン制圧した後の火山再噴火手前だよな
322名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 18:32:49.11ID:Nmm8TWKI >>310
機械が喋ることか!!!
機械が喋ることか!!!
323名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 18:34:32.16ID:Nmm8TWKI ジェラ帝が金ぴかなのは
死なずに新宿倒したプレイヤーへのご褒美かな
俺はリアル時代は見たこと無かったから、しばらく観賞してたわ
死なずに新宿倒したプレイヤーへのご褒美かな
俺はリアル時代は見たこと無かったから、しばらく観賞してたわ
324名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 19:50:17.00ID:iLr2P+ej 最大HPって戦闘回数が関係してるの??
325名無しの挑戦状
2020/03/22(日) 23:42:31.66ID:k4fz/ieX 見切りコンプかー
想像しただけで気が遠くなるw
想像しただけで気が遠くなるw
326名無しの挑戦状
2020/03/23(月) 08:48:13.82ID:glE/f18w 見切りコンプは前にやったけど一つ覚えるのに一時間以上掛かることもザラだったな
しかし終帝時にも覚えるとなると技道場登録の為に字幕イベントを残す必要があるし
終帝の素早さや仲間のLP減が気になったりと面倒な要素が増すから更に大変そうだ
しかし終帝時にも覚えるとなると技道場登録の為に字幕イベントを残す必要があるし
終帝の素早さや仲間のLP減が気になったりと面倒な要素が増すから更に大変そうだ
327名無しの挑戦状
2020/03/23(月) 08:56:55.56ID:shuYf/o+ 実際やったのか大変そうなのかどっちやねん
329名無しの挑戦状
2020/03/23(月) 13:23:46.15ID:VLfsP7QG マリオネット見切りはラスボス戦での有用性は高いけどクソめんどくさい
330名無しの挑戦状
2020/03/23(月) 17:03:10.18ID:WTLZiV7T steamのロマサガ2の話なのですが、ウィンドウモードでプレイすると
「ゲームをプレイしながらsteamコミュニティにアクセス」とかいうポップアップが
右下に残像として残り続けるんですが、残像が残らない方法を知ってる方いませんか?(´・ω・`)
オーバーレイを切ればポップアップ自体出なくなるんですけど、スクリーンショットが撮れなくなるので困りました…
フルスクリーンなら何故か残像は残りません
フルスクリーンで遊ぶしかないのでしょうか…
「ゲームをプレイしながらsteamコミュニティにアクセス」とかいうポップアップが
右下に残像として残り続けるんですが、残像が残らない方法を知ってる方いませんか?(´・ω・`)
オーバーレイを切ればポップアップ自体出なくなるんですけど、スクリーンショットが撮れなくなるので困りました…
フルスクリーンなら何故か残像は残りません
フルスクリーンで遊ぶしかないのでしょうか…
331名無しの挑戦状
2020/03/23(月) 19:10:24.21ID:c2aDBP3w 試しにやってみたけど見切りコンプは想像以上の苦行だね
せっかく魅了されてるのにペインでスタンされたり催眠かけられたりしてうまくいかないや
せっかく魅了されてるのにペインでスタンされたり催眠かけられたりしてうまくいかないや
332302
2020/03/23(月) 21:30:45.86ID:AlewUIdZ333名無しの挑戦状
2020/03/23(月) 22:04:16.78ID:xLFmj0vu 味方から見切るしかない技が多すぎるもんな
334名無しの挑戦状
2020/03/23(月) 22:25:59.11ID:Vu5BHqVc むしろ不動剣とかなぜ見切れるようにしたとw
335330
2020/03/23(月) 22:57:13.74ID:WTLZiV7T とりあえず、ウィンドウモードは諦めてフルスクリーンで遊んでおくことにします…
スレ汚し失礼しました(´・ω・`)
スレ汚し失礼しました(´・ω・`)
337330
2020/03/24(火) 05:18:27.97ID:8U8IQe1X 自分の環境のせいだったんですね(´・ω・`)
ロマサガ2以外はなったことがないので、ゲームのせいだと思っていました…
謎が1つ解けました!ありがとうございました!
ロマサガ2以外はなったことがないので、ゲームのせいだと思っていました…
謎が1つ解けました!ありがとうございました!
339名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 12:34:10.27ID:GAIjZmw+ 七英雄でもないサグザーが浅草なんだから同じ古代人のオアイーブも駅名なんだろうね
私鉄か地下鉄か
私鉄か地下鉄か
340名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 13:58:31.95ID:SUkUN3Gc オアイーブの名前はタニス・リーの小説から取ったって河津がTwitterで言ってる
341名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 14:32:23.22ID:H4M0Jjo5 その辺の考察見てたら
JR→ジェラールで盛り上がってるまとめサイトがあって吹いたw
全然気が付かなかった!天才かよ!20年ぶりの発見だ!とか
いや幾らなんでもそれはこじつけが過ぎるだろ・・・。
JR→ジェラールで盛り上がってるまとめサイトがあって吹いたw
全然気が付かなかった!天才かよ!20年ぶりの発見だ!とか
いや幾らなんでもそれはこじつけが過ぎるだろ・・・。
342名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 15:34:54.20ID:jOzHizd1 ジェラールJR
新宿
大久保
池袋
上野
品川
五反田
恵比寿
浅草
平賀
ヴィクトールやレオンも何かあるんかな
新宿
大久保
池袋
上野
品川
五反田
恵比寿
浅草
平賀
ヴィクトールやレオンも何かあるんかな
343名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 19:39:00.46ID:L5HmB2Cg ジェラールはたまたまじゃないかな…
344名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 20:12:53.88ID:BFQLGPaP レオン→ライオン→ライオンズ→西武
ヴィクトールは思いつかんかった
ヴィクトールは思いつかんかった
345名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 21:25:41.31ID:xfvppkTK 100ワニで話題のノマド女子ってノーマッドのことだと初めて知った
346名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 21:29:48.09ID:4TWCCeJt フリメ女子
ホリガ女子
シティガール
ホリガ女子
シティガール
347名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 21:58:40.19ID:jOzHizd1 ワニは電通です。よろしいですか?
348名無しの挑戦状
2020/03/24(火) 22:00:59.87ID:BFQLGPaP 100日後にワニ革の鎧になるワニゲータ
349名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 05:28:46.45ID:Kc8vWtlI そして100日後
350名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 06:14:12.85ID:TQVv1QCA 皇帝が死んだ瞬間に数多くの皇帝グッズ販売!!舞台化決定!!
351名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 06:21:40.71ID:KAuArAPU 即位後すぐルドンなのに舞台で何を演じるのか。
352名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 07:32:39.81ID:WOqttEBd ルドンが舞台だ!
353名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 14:11:26.70ID:ZVBC1wVX 1分後に死ぬ皇帝
354名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 15:56:11.06ID:1dltlx4H 400年後に生き返るベアとかなら
355302
2020/03/25(水) 17:01:10.38ID:R/6Z/lbi 踏みつけ見切りキター。シティシーフ女は速いし
なんかパーティ全員速いから全滅して総入れ替えするかね。
踏みつけ見切り閃いた後セーブしたよな…?
なんかパーティ全員速いから全滅して総入れ替えするかね。
踏みつけ見切り閃いた後セーブしたよな…?
356名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 17:10:39.49ID:U8Utl594 100日後に電通ワニ革鎧になるワニ革鎧
357名無しの挑戦状
2020/03/25(水) 17:28:01.86ID:RZfu+qQr 101日後にセルフバーニングするワニ
358名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 03:54:24.55ID:x3qzVtkc 101日目にガンツ部屋にいるのだけは笑った
359名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 04:34:20.26ID:4/eQ9hhY 100日後に完成する街
360名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 05:10:43.44ID:EXGz6t1f 街によっては最強武器が店で売ってたりする他のゲームよりは
開発しなけりゃゴミ装備しか存在しないロマサガ2の世界はリアルだ
開発しなけりゃゴミ装備しか存在しないロマサガ2の世界はリアルだ
361名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 10:12:01.08ID:ONqCy5eL 土の精霊の集団に出くわして延々と足がらめ
あのポーズがやたらムカついてくるw
あのポーズがやたらムカついてくるw
362名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 11:41:20.37ID:Um5YQ8jN 思いつきで最強武具を開発してしまう有能加治屋
363名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 12:15:33.76ID:iD78WRvC >>360
ロマサガ2も開発状況と年代経過で店の品揃えが変わって、最終的にはクロスクレイモアとかも店売りされる
たぶん他のRPGは既に開発が済んでるんだよ
最初の方の大きな町に弱い武器しか売ってないのは変だけど
国が開発とか貿易とか頑張ってないのかもしれないし
ロマサガ2も開発状況と年代経過で店の品揃えが変わって、最終的にはクロスクレイモアとかも店売りされる
たぶん他のRPGは既に開発が済んでるんだよ
最初の方の大きな町に弱い武器しか売ってないのは変だけど
国が開発とか貿易とか頑張ってないのかもしれないし
364名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 13:57:59.14ID:OO9ck3fD 全員女(性別不明禁止)で組もうとしたらホーリーオーダー以外の術師が酷いな
ノーマッドのアリアが二番目、帝国猟兵のイザベラが三番目に術威力が高いとは思わなかった
ノーマッドのアリアが二番目、帝国猟兵のイザベラが三番目に術威力が高いとは思わなかった
365名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 14:04:20.33ID:ycPn9bJG なんかで河津が言ってたよね
伝説の武器より今の時代の技術で苦労して作った武器の方が強くて当たり前でしょうがってw
これはミンサガの武器改造についてのコメントだったと思うけど
ロマサガ2もその精神は入ってるよね
最初は伝説の武器の方が強いけど開発進めると店売り最強になる
伝説の武器より今の時代の技術で苦労して作った武器の方が強くて当たり前でしょうがってw
これはミンサガの武器改造についてのコメントだったと思うけど
ロマサガ2もその精神は入ってるよね
最初は伝説の武器の方が強いけど開発進めると店売り最強になる
367名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 18:47:19.79ID:5ArcpGY6 ストイックに最強パーティ作るなら
終帝は男一択?
お供はハンニバルとコウメイ以外はだれが良いかな?
リメイク版です
終帝は男一択?
お供はハンニバルとコウメイ以外はだれが良いかな?
リメイク版です
369名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 19:04:35.31ID:/WFryG2S ストイックに行くならソウジは外せないな
死んだらまたソウジを連れ出して一から育てなおすんだ
死んだらまたソウジを連れ出して一から育てなおすんだ
370名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 19:16:14.98ID:OO9ck3fD >>366
女キャラの術威力上位
47 マリア
46 ソフィア
43 モニカ
42 【最終皇帝♀】、ガートルード、マグダレーナ
40 アガタ、バルバラ、【アリア(ノーマッド♀)】
39 マチルダ
37 【イザベラ(帝国猟兵♀)】
ナチュラルに最終皇帝女を書き忘れていた、すまん
女キャラの術威力上位
47 マリア
46 ソフィア
43 モニカ
42 【最終皇帝♀】、ガートルード、マグダレーナ
40 アガタ、バルバラ、【アリア(ノーマッド♀)】
39 マチルダ
37 【イザベラ(帝国猟兵♀)】
ナチュラルに最終皇帝女を書き忘れていた、すまん
371名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 19:19:11.95ID:ONqCy5eL ソウジは加入後ライフスティール食らってすぐ昇天
育てる間もなかった
育てる間もなかった
372名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 19:19:35.15ID:Jf1mhYcn 宮廷魔術師一人も入らないんだな……
373名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 19:27:45.22ID:ycPn9bJG375名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 19:45:22.43ID:jlWjFi0i 宮廷魔術師やフリメの女は
火術士としては意外と上位の人材だぞ
>>367
何を以て最強とするかは分からんが、アマスト前提で火力追求なら
前衛は終帝・フヨウ・後一人体術要員(一から育てるならソウジ、技能持ちならアウ)
後衛はコウメイ・スカイア
ハンニバルとか要らん
終帝の性別はテンプ見切りつける余裕の有無で決める、どうせ誤差みたいなもんだ
火術士としては意外と上位の人材だぞ
>>367
何を以て最強とするかは分からんが、アマスト前提で火力追求なら
前衛は終帝・フヨウ・後一人体術要員(一から育てるならソウジ、技能持ちならアウ)
後衛はコウメイ・スカイア
ハンニバルとか要らん
終帝の性別はテンプ見切りつける余裕の有無で決める、どうせ誤差みたいなもんだ
377名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 19:57:48.38ID:4/eQ9hhY 宮廷ではルビーとライブラが最強だが
例の服のせいで後半は全く使えない
例の服のせいで後半は全く使えない
378名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 20:00:09.76ID:Jf1mhYcn 例の服って書かれるとすごいスケベ服を義務付けられてるように聴こえる
例のセーター
例のヒートテック
例のセーター
例のヒートテック
379名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 20:00:14.41ID:awJ2zudD 火術師は術威力明らかに冷遇されてんのよなぁ
例外のコウメイが強すぎるが
例外のコウメイが強すぎるが
380名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 20:12:34.65ID:J9yJ8WY2 周回飽きて結局は引き継ぎ無しのセーブ&リセット無しが一番楽しくなってしまった まあ休憩も中断もするからセーブは0じゃないけど
381名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 20:25:55.45ID:AVAddRzP 識者のローブでラスボスのダークスフィアを無効にできるよ!
キャンディリングでもできるけど
キャンディリングでもできるけど
382名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 20:33:51.66ID:4/eQ9hhY >>378
ジェラールさまちょっと…
ジェラールさまちょっと…
384名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 20:56:14.00ID:008Kw3gn ドウマンが冥術界のコウメイと聞いて使ってみたが
全く火力がコウメイと比較にならない
良いとこ3000くらいしかダメージ出せない
なんじゃこれ
全く火力がコウメイと比較にならない
良いとこ3000くらいしかダメージ出せない
なんじゃこれ
385名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 21:04:09.24ID:Jf1mhYcn 冥術マンに騙された皇帝がまた一人
387名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 21:13:46.51ID:NPuX93vF 冥術自体ダメージソースとして微妙じゃね?
388名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 21:23:00.89ID:ONqCy5eL ペインの効果音なんて
スナック菓子かじったみたいだもんな
ッサク
スナック菓子かじったみたいだもんな
ッサク
389名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 22:15:20.16ID:sI/EIY0A 冥単体・冥合成のどちらにしても
ギャラクシーやクリムゾンフレアのダメージを超えられないから仕方ない
冥術育成はロマンシング
ギャラクシーやクリムゾンフレアのダメージを超えられないから仕方ない
冥術育成はロマンシング
391名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 22:29:49.08ID:956+mzoR ガラケーで陰陽師目当てで黒の迷宮を買った人さぞがっかりしただろうな
忍者は強いし、新クラスって追加要素の中でも注目されてただろうし
忍者は強いし、新クラスって追加要素の中でも注目されてただろうし
392名無しの挑戦状
2020/03/26(木) 22:58:23.42ID:X/c9fOjQ ルビーはよく使ったな
393名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 02:44:44.08ID:ru3G81KB 黒は敵シンボルもクソだしなあ…
394名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 16:43:46.03ID:LB6CztMS 見切り集めてると言ってる人です。全滅したいんだがもうパーティ5人いるんだよね。
リリスメデュサからの魅了からの全体攻撃でサクッと逝こうと思うが
術って8個以上だと交換だけしかできないよな?術攻撃で逝こうと思ったが
カッターの単体攻撃とか月光とかの単体回復とかうざい。
癖で要らない術覚えてしまった…。
リリスメデュサからの魅了からの全体攻撃でサクッと逝こうと思うが
術って8個以上だと交換だけしかできないよな?術攻撃で逝こうと思ったが
カッターの単体攻撃とか月光とかの単体回復とかうざい。
癖で要らない術覚えてしまった…。
395名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 17:33:57.44ID:EbRlYtOR いや全滅する時まで魅了を使おうとしなくても普通に死ねばいいやん
396名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 17:53:00.66ID:UpFx+ieb 防具を剥いで裸で突撃すれば簡単に死ねる
397名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 18:30:31.71ID:m4UaHoDJ そういやこのゲームで最速で死ねる方法ってどうやるんだろうか?
考えてみると案外面白いかもしれん
自分は陣形乱された状態でタームx2のストシャx2が最速だったかな
考えてみると案外面白いかもしれん
自分は陣形乱された状態でタームx2のストシャx2が最速だったかな
398名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 18:32:56.32ID:0MYUqiuc 魅了されたホーリーオーダ女のギャラクシー
399名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 18:57:44.64ID:UpFx+ieb 陣形が乱された状態からのカマイタチ、太陽風、ストーンシャワー
序盤を含めていいなら守護者の毒霧
序盤を含めていいなら守護者の毒霧
400名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 19:01:25.30ID:m4UaHoDJ さっきストシャx2って書いたけど砂漠ダッシュ鳥シンボルナイトフォーク地獄爪っていう5連携忘れてたわ
これより早いの無いやろたぶん・・・
これより早いの無いやろたぶん・・・
401名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 19:05:55.60ID:m4UaHoDJ ああ奇跡的に見切ってしまう可能性あるから安定しないのか
技欄埋めとかないといかんな
技欄埋めとかないといかんな
402名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 19:37:16.23ID:JN2KtCdA 要らない奴に限って閃いてクルクル回避しやがるの
403名無しの挑戦状
2020/03/27(金) 22:02:14.84ID:FXW7lAos 裸でひたすら防御か武器レベル無いやつ振れば嫌でも死ねるしな
404名無しの挑戦状
2020/03/28(土) 10:31:05.07ID:NrYti716 魅了系は5人分魔石の指輪集めて常備した方が賢い
405名無しの挑戦状
2020/03/28(土) 12:18:05.18ID:V4AoRdH7 インタリオ…
406名無しの挑戦状
2020/03/28(土) 16:51:25.94ID:ohgVwZeN 効率よく死ぬ話してんのに防いでどうする
407名無しの挑戦状
2020/03/28(土) 21:06:03.71ID:KbGu8G9G 早く死ぬには?
ランク12雑魚が出てくる時期以降ならいいけどそれ以前は守護者に屠ってもらうのがいい
中盤まではうっかり通常攻撃だけで何戦も勝利してしまう自体多発
ランク12雑魚が出てくる時期以降ならいいけどそれ以前は守護者に屠ってもらうのがいい
中盤まではうっかり通常攻撃だけで何戦も勝利してしまう自体多発
408名無しの挑戦状
2020/03/28(土) 21:19:52.91ID:r469q5GT ゲオルグの亡霊が謀殺には便利だった
409名無しの挑戦状
2020/03/28(土) 21:24:10.30ID:hRqQ6L3L 序盤のメルー砂漠は死を覚悟で閃きに利用する
410名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 00:02:04.21ID:YD93CePh411名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 00:11:41.37ID:YD93CePh たとえば戦士系は魔力が低くても理力が高めの奴が多く
そういう奴にサンドストームを覚えさせておくと
WPを節約してJPを有効活用した上で全体攻撃ができるから
イーリスの弓に近いぐらいの感覚に使える
ボス戦での火力はシャドサがあるから問題ない
鈍足パワー型なら妖精光よりもシャドサとの相性が良い
あと強い雑魚単体と戦う時
相手によってはペイン連打でローコストで完封できたりする
ギャラクシィやクリムゾンフレアは威力はでかいが消費JPも大きい
そういう奴にサンドストームを覚えさせておくと
WPを節約してJPを有効活用した上で全体攻撃ができるから
イーリスの弓に近いぐらいの感覚に使える
ボス戦での火力はシャドサがあるから問題ない
鈍足パワー型なら妖精光よりもシャドサとの相性が良い
あと強い雑魚単体と戦う時
相手によってはペイン連打でローコストで完封できたりする
ギャラクシィやクリムゾンフレアは威力はでかいが消費JPも大きい
413名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 07:56:10.87ID:KP0/73UA 忍者って皇帝候補に出てくるんだな。
知らなかった。
知らなかった。
414名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 09:06:05.89ID:fetAlAt+ サンドストームは魔力も関係するから物理一辺倒キャラにそこまで高相性でもないなあ。
だいたい物理キャラは鈍足だから先制で全体攻撃ぶっ放すにも向かないし。
シャドサとかは相性良いけど。
だいたい物理キャラは鈍足だから先制で全体攻撃ぶっ放すにも向かないし。
シャドサとかは相性良いけど。
415名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 11:31:54.31ID:p3skTd77 陰陽師には何をさせればいいんだ…
416名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 11:46:23.64ID:AeFOAwjZ 弓と小剣を持たせておけば素早いからハンターよりも活躍する機会が多い
417名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 12:01:44.53ID:KP0/73UA エリクサー、金盾、クイックタイムとか覚えさせて
完全補助要員にしてる。
地味に小剣もカエル殺しとかで役に立ってるな。
肝心の冥術が研究所がまだ無いのでクソ
完全補助要員にしてる。
地味に小剣もカエル殺しとかで役に立ってるな。
肝心の冥術が研究所がまだ無いのでクソ
418394
2020/03/29(日) 12:49:27.15ID:mUFAXGyz いやー見切りコンプでモチベーション落ちるわーwww
術唱えたり通常攻撃でストレスマックスwwww
術唱えたり通常攻撃でストレスマックスwwww
419名無しの挑戦状
2020/03/29(日) 13:19:42.50ID:YD93CePh 陰陽師を採用するなら冥術一辺倒のドウマンよりも
器用さも高いセイメイの方が実は使いやすいかもしれない
器用さも高いセイメイの方が実は使いやすいかもしれない
420名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 02:41:16.19ID:+8eGXe0z >序盤のメルー砂漠は死を覚悟で閃きに利用
ジェラ期の砂漠の赤ミミズは点と閃きに有用よな
空圧はと地列見切り覚えてメンツの誰か1人のLPが赤くなったら次代にいくのがテンプレだった
ジェラ期の砂漠の赤ミミズは点と閃きに有用よな
空圧はと地列見切り覚えてメンツの誰か1人のLPが赤くなったら次代にいくのがテンプレだった
421名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 03:25:15.61ID:5Pz5FRC3 ジェラ期は基本技埋めるのが先決だったな
すると、次代以降技欄埋まって閃かない
欲しい技じゃなく消した技ばかり閃く
なんて事態を防げるからだ
ジェラの一子相伝、二段斬りも
道場に移して、容赦なく消したいし
すると、次代以降技欄埋まって閃かない
欲しい技じゃなく消した技ばかり閃く
なんて事態を防げるからだ
ジェラの一子相伝、二段斬りも
道場に移して、容赦なく消したいし
422名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 21:05:20.07ID:v5eq4XS5 慣れてくるとジャンプ前に可能な範囲で技閃き狙って次代の道場埋めはよくやるわな
そしてジェラ期に二段斬りを補てんするならジェイムズで事足りるということについこの間クッソ久々に遊んだときに気づくという
逆に何故もっと前に気づかなかったのか…自分でもコレガワカラナイ
そしてジェラ期に二段斬りを補てんするならジェイムズで事足りるということについこの間クッソ久々に遊んだときに気づくという
逆に何故もっと前に気づかなかったのか…自分でもコレガワカラナイ
423名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 21:08:45.20ID:5Pz5FRC3 マジかよ…
その為にマケーさんはレギュラーだったのに…
まぁベアには短冊切りは無理だから無駄では無いのだが
その為にマケーさんはレギュラーだったのに…
まぁベアには短冊切りは無理だから無駄では無いのだが
424名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 21:53:42.66ID:E3/KIk1E 2の閃き適正はほんと嫌がらせだわ
ゲオルグとか剣より槍と斧のほうが閃くとか何なんだと
ゲオルグとか剣より槍と斧のほうが閃くとか何なんだと
425名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 21:54:01.03ID:E3/KIk1E 2の閃き適正はほんと嫌がらせだわ
ゲオルグとか剣より槍と斧のほうが閃くとか何なんだと
ゲオルグとか剣より槍と斧のほうが閃くとか何なんだと
426名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 22:10:01.49ID:i3Dri0xP 才能ないのに剣の練習した奴
427名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 22:18:04.19ID:v5eq4XS5 >>423
ちなみに今追加で調べて判明したがジェラ期でマケーを入れた場合もマケーでは閃けないみじん斬りをジェイムズなら閃ける
あと地味に二人とも影ぬい適正持ちなのでディープワン道場や運河要塞のボス戦なんかで重宝する
こうして書き出してみるとジェラ期マケーinは結構良いことづくめだぞ
ちなみに今追加で調べて判明したがジェラ期でマケーを入れた場合もマケーでは閃けないみじん斬りをジェイムズなら閃ける
あと地味に二人とも影ぬい適正持ちなのでディープワン道場や運河要塞のボス戦なんかで重宝する
こうして書き出してみるとジェラ期マケーinは結構良いことづくめだぞ
428名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 22:19:03.66ID:8ls+ofir また、ガマの悪口言ってぇ……。
429名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 22:25:18.50ID:5Pz5FRC3 マケーのメリット
二段斬り
短冊切り
空圧波
千切りも時期的に無理だがイケる
ベアのメリット
みじん切り
空圧波
臭気法
カウンター
気弾
ここらへんの兼ね合いが気に入ってる
槍はジェラ
棍棒水風は次代のサジタリウス君が担う
二段斬り
短冊切り
空圧波
千切りも時期的に無理だがイケる
ベアのメリット
みじん切り
空圧波
臭気法
カウンター
気弾
ここらへんの兼ね合いが気に入ってる
槍はジェラ
棍棒水風は次代のサジタリウス君が担う
430名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 22:27:34.26ID:5Pz5FRC3 そういやマケーは弓持ってたっけ?
いつも外しちゃうんだよね
ヘクターやエメラルドやヘンリーは使わない
ライーザも時期尚早でスルー
終盤だと乙イケるから強いが
いつも外しちゃうんだよね
ヘクターやエメラルドやヘンリーは使わない
ライーザも時期尚早でスルー
終盤だと乙イケるから強いが
431名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 22:34:07.14ID:NL6qohiL >>424
個性の表現です
https://twitter.com/dextroii/status/135685571900219392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
個性の表現です
https://twitter.com/dextroii/status/135685571900219392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 22:43:46.50ID:iH4oZcYR 剣が得意だけど閃きが得意だとは言ってないんだよなあ
433名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 23:14:13.21ID:+872TrbW >>424
神話伝説に詳しい人ならゲオルグという名前とホーリーオーダーというクラスから聖ゲオルグとドラゴンスレイヤーを連想して
ドラゴンスレイヤーが実は剣ではなく槍であったということにまで思い至るかもしれない
・・・って後になってみりゃ考察出来るってだけだが
「剣が得意です!」と言われりゃ普通は剣使うわなー
神話伝説に詳しい人ならゲオルグという名前とホーリーオーダーというクラスから聖ゲオルグとドラゴンスレイヤーを連想して
ドラゴンスレイヤーが実は剣ではなく槍であったということにまで思い至るかもしれない
・・・って後になってみりゃ考察出来るってだけだが
「剣が得意です!」と言われりゃ普通は剣使うわなー
434名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 23:28:21.10ID:hk3Szbg2 今更ながら、コムルーン島の噴火を止める前に魔導師と戦えることを初めて知った
今、皇帝(猟兵♀)のHP210くらいだけど、これから魔導師道場をはじめて何回くらい戦えるだろうか
今、皇帝(猟兵♀)のHP210くらいだけど、これから魔導師道場をはじめて何回くらい戦えるだろうか
435名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 23:47:39.83ID:KheZ9bDz436名無しの挑戦状
2020/03/30(月) 23:50:09.04ID:E3/KIk1E >>433
少なくとも斧は連想しないと思うわ
少なくとも斧は連想しないと思うわ
437名無しの挑戦状
2020/03/31(火) 00:40:36.47ID:wuSgi5n1 なぜだかあの魔導師が小暮閣下に見えて仕方ないんだ
438名無しの挑戦状
2020/03/31(火) 01:31:55.95ID:S1Uqz16H >マケーでは閃けないみじん斬りをジェイムズなら閃ける
ベア「誰か忘れてない?
ベア「誰か忘れてない?
439名無しの挑戦状
2020/03/31(火) 01:38:49.29ID:I408/lpv440名無しの挑戦状
2020/03/31(火) 07:29:01.63ID:XkqX3NOC マケーしか閃けない剣技って短冊切りだけだし
剣自体の威力が低い時期だからそんなに強くもないんだよな
幻獣剣入手時期くらいだと凄く強いんだが
剣自体の威力が低い時期だからそんなに強くもないんだよな
幻獣剣入手時期くらいだと凄く強いんだが
441名無しの挑戦状
2020/03/31(火) 07:50:59.51ID:4qxGzZbE だからジェラ期のマケー
442名無しの挑戦状
2020/04/01(水) 01:07:53.28ID:+4RJ4qWe ラスレム風に
リメイクしてくんねーかなとふと思った
ディープワンやパイロ費を3D倉でみてみたい
リメイクしてくんねーかなとふと思った
ディープワンやパイロ費を3D倉でみてみたい
443名無しの挑戦状
2020/04/01(水) 21:09:45.63ID:uI/yUpjI ドレッドやラスボスがめちゃくちゃ強いと聞いてドキドキしてたけど、ちゃんと補助術使ったらわりとあっさり倒せました。
癖の強いゲームって聞いてたけど、普通に面白いじゃないか。
癖の強いゲームって聞いてたけど、普通に面白いじゃないか。
444名無しの挑戦状
2020/04/01(水) 21:11:40.34ID:bP0TDzQ+ その2体はクイック連打しなければほどよい難易度になってると思う
あとはラピストも抜いた方がいいかな 敵の行動前に補助、回復かけまくりは死ぬ気せん
あとはラピストも抜いた方がいいかな 敵の行動前に補助、回復かけまくりは死ぬ気せん
445名無しの挑戦状
2020/04/01(水) 21:12:57.60ID:Dd8GGBAT 最強技を連発して倒すボス戦より
低コスト技で戦うザコ戦連戦の方が辛いよな
低コスト技で戦うザコ戦連戦の方が辛いよな
446名無しの挑戦状
2020/04/01(水) 21:23:27.59ID:sVoh/XBW 術の有用性に気付くかどうかだな
前作はゴミ術が多すぎたし今作も序盤弱いからってスルーすると痛い目を見る
前作はゴミ術が多すぎたし今作も序盤弱いからってスルーすると痛い目を見る
447名無しの挑戦状
2020/04/01(水) 21:24:54.72ID:bP0TDzQ+ そして次回作で「なんかいつまで経っても強い術出てこんな……?」ってなる
448名無しの挑戦状
2020/04/01(水) 21:58:49.98ID:yI7nrPCN これが発売された時代と今とじゃRPG慣れの度合いが違うし攻略情報の質量も全然違うからね
あとマンガとかで”能力バトル”的な概念が一般化したのもなにげに大きいと思う
一見勝てそうに無くても対策すれば無力化出来るっていう概念はサガ系のゲームデザインと似てるところがある
そういう漫画が沢山出てきたのってロマサガ2と同時期くらいからだろう
あとマンガとかで”能力バトル”的な概念が一般化したのもなにげに大きいと思う
一見勝てそうに無くても対策すれば無力化出来るっていう概念はサガ系のゲームデザインと似てるところがある
そういう漫画が沢山出てきたのってロマサガ2と同時期くらいからだろう
451名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 15:05:51.81ID:yXzM9z27 スマホ版なんかアプデきた
452名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 15:57:29.94ID:bjpCYwu9 >>451
アプデ内容は何ですか?
アプデ内容は何ですか?
453名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 16:34:12.05ID:4Q+9SkR4 俺は来ないよ。ちょっと気になる
454名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 17:05:16.70ID:HJTXT/7x 軽微な不具合?
455名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 17:14:32.29ID:N7qykTyk ワンダーバングル元に戻そうぜ
456名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 17:18:35.54ID:4Q+9SkR4 アプデと言ってもパッチではなくアプリゴッソリ入れ換えるサイズで降ってくるのが怖いけどな
457名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 17:27:20.64ID:N7qykTyk ゲームパッド対応とかすりゃいいのに
459名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 18:26:16.58ID:QPHNL/Pw 政府がマスクを2枚くれるそうですが、全員の技P術Pを
全回復する効果があるんですかね?
全回復する効果があるんですかね?
460名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 18:33:42.42ID:+UgD1wgN 毎晩家族のLPを1ずつ奪います
461名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 18:40:59.04ID:JmmD/fQ3 毒無効の顔装備ではないのか……
463名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 19:30:48.63ID:bjpCYwu9 >>462
ありがとう
ありがとう
464名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 19:48:59.72ID:HBAdT916 ま、咳のマスク
465名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 20:17:33.24ID:Xr2326y1 http://hako.g-7.ne.jp/rs2/univ/library/ineffect.html
これを参考にするとつまり見切り閃き時には金剛盾掛かっていても
OKてことで良いんだよな?なかなか見切り集まらん。
これを参考にするとつまり見切り閃き時には金剛盾掛かっていても
OKてことで良いんだよな?なかなか見切り集まらん。
466名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 20:39:05.77ID:bs+i1F+3 それで大丈夫なはず
見切り集まらないのは単純に低確率だから
見切り集まらないのは単純に低確率だから
467名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 20:44:33.63ID:Xr2326y1 >>466
http://romasaga2.web.fc2.com/
ここ参考にして技レベルも気を付けてるんだけどねぇ。
生存確率上げるより初手から見切りたい技使わせる方が良いのか。
魅了されてから術とか通常攻撃とかの無駄行動が多い気がする…。
http://romasaga2.web.fc2.com/
ここ参考にして技レベルも気を付けてるんだけどねぇ。
生存確率上げるより初手から見切りたい技使わせる方が良いのか。
魅了されてから術とか通常攻撃とかの無駄行動が多い気がする…。
468名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 21:22:05.78ID:bs+i1F+3 ムーフェンスみたいな行動順固定陣形で同じ乱数をループしてるとか?
469名無しの挑戦状
2020/04/02(木) 21:48:13.59ID:Xr2326y1470名無しの挑戦状
2020/04/03(金) 02:45:03.25ID:BYPn8JFN 見切りたい技を使うキャラをインペリアルアローか凰天舞の陣の最も被弾率が高い位置に配置して
できるだけ重い防具を装備させて1ターン目に見切りたい技を選択
これが魅了見切りの基本形
できるだけ重い防具を装備させて1ターン目に見切りたい技を選択
これが魅了見切りの基本形
471名無しの挑戦状
2020/04/03(金) 19:43:53.07ID:WuleL+AS ドレッドクイーンをクイックタイム無し(当たり前だが)で
霧隠れやシャドウサーパント等とかで
二戦とも余力有りで倒したならラスボス七英雄も
楽勝?
霧隠れやシャドウサーパント等とかで
二戦とも余力有りで倒したならラスボス七英雄も
楽勝?
472名無しの挑戦状
2020/04/03(金) 21:23:48.62ID:Yfmepy+G そんなの試せばいいだろ
473名無しの挑戦状
2020/04/03(金) 21:27:43.07ID:ss8zMNeu 楽勝かもしれないけど見切り対策とかは必要だね
474名無しの挑戦状
2020/04/03(金) 21:51:57.62ID:WuleL+AS >>473
まぁ、もちろん女皇帝でホリオ男以外は女なので
テンプとソウスの見切りは取得済み
ラストバトルでは霧隠れ→シャドウサーパント→無明剣、乱れ雪月花、不動剣
の繰り返しでいく予定
…それはそうとスービエ残してロックブーケ倒してから最終皇帝になってから
クジンシー倒したらラストダンジョンイベント発生せずに
移動湖にノエルいたんだがどういうことだってばよ…
酒飲んでプレイしてたから記憶さだかではないがボクオン、ダンタグ、ワグナス、ノエル倒してたと思ってて
ロックブーケ倒して七英雄五体撃破の条件満たして最終皇帝になったと思ってたのに
まぁ、もちろん女皇帝でホリオ男以外は女なので
テンプとソウスの見切りは取得済み
ラストバトルでは霧隠れ→シャドウサーパント→無明剣、乱れ雪月花、不動剣
の繰り返しでいく予定
…それはそうとスービエ残してロックブーケ倒してから最終皇帝になってから
クジンシー倒したらラストダンジョンイベント発生せずに
移動湖にノエルいたんだがどういうことだってばよ…
酒飲んでプレイしてたから記憶さだかではないがボクオン、ダンタグ、ワグナス、ノエル倒してたと思ってて
ロックブーケ倒して七英雄五体撃破の条件満たして最終皇帝になったと思ってたのに
475名無しの挑戦状
2020/04/03(金) 22:12:50.46ID:5HmmmeuP 略し方が気になる
477名無しの挑戦状
2020/04/03(金) 23:28:35.04ID:6t7mQLeI478名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 05:25:38.48ID:Nm0b0RvM479名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 07:15:40.04ID:Rj6Hqy3o やっと終帝前にクリアできた。
今回はメンツに陰陽師入れたけど普通に強いね冥術。
もっと早く研究所作れればなあ
今回はメンツに陰陽師入れたけど普通に強いね冥術。
もっと早く研究所作れればなあ
480名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 09:48:34.75ID:EZuyFY8G >>479
早さだけで言えばジェラールのうちにコムルーン島まで行って砦出しちゃえば戦闘回数的にジャンプ一回ですぐ噴火寸前になるんではなかろうか
ついでに魔道師に喧嘩売って技術点稼げば早期育成も出来て万々歳
なお冥術本取るときの魔道師に勝つための労力は考慮されていない模様
早さだけで言えばジェラールのうちにコムルーン島まで行って砦出しちゃえば戦闘回数的にジャンプ一回ですぐ噴火寸前になるんではなかろうか
ついでに魔道師に喧嘩売って技術点稼げば早期育成も出来て万々歳
なお冥術本取るときの魔道師に勝つための労力は考慮されていない模様
482名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 11:26:59.49ID:l2SX0Sn9483名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 19:44:23.91ID:oxI5svoB ガキの頃は火力重視の武器開発ばっかで、防具の開発とか軽視してたけど
大人になってやってみるとリジッドレザーと強化服で、攻略もサクサクですわ
大人になってやってみるとリジッドレザーと強化服で、攻略もサクサクですわ
484名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 19:47:53.23ID:jG51OKse 魔道師はマッドバイターが効くからジェラールの次の代でも余裕だぞ
485名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 20:37:20.19ID:GV/reJ6+ この掲示板でメッシナ鉱山行けること知ったもんなぁ…。
陸路服従モードで。
陸路服従モードで。
486名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 21:21:11.93ID:3uB0ZdbS ストローベレーって麦藁なのになんで火に強いんだ?
487名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 21:26:12.59ID:Oh/pZH7I セルフバーニングと同じ理屈じゃよ
488名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 21:32:13.29ID:WygxjiUK 火っていうか熱に強い
麦わら帽子は熱中症対策として効果的
麦わら帽子は熱中症対策として効果的
489名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 21:36:45.61ID:uaJSdCQE マスクデータ込みでは強いけどゲームの中の情報だけでは無理だわ
490名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 21:52:01.63ID:K9enGA89 ストローベレーが熱に強いとは想像出来ないよな
本物を知っていれば知っているほど
風通しが良くて蒸れないっていう程度にしか思えないもの
本物を知っていれば知っているほど
風通しが良くて蒸れないっていう程度にしか思えないもの
491名無しの挑戦状
2020/04/04(土) 23:47:49.31ID:X+lq3G0L 生木は熱に弱くて
乾いた藁は熱に強い
これがRPG
乾いた藁は熱に強い
これがRPG
492名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 00:00:02.69ID:06XH7WvQ 属性は製作者の概念でコロコロ変わるからな
フレイムシールドも
炎だから無効果したり吸収するのが普通だが
冷に関しては無効化するパターンと、逆に弱点になるパターンがあったりな
麦わら帽子だって暑さには強いが、炎なんか燃えて終いだわなw
ましてやオーバーキルの炎
フレイムシールドも
炎だから無効果したり吸収するのが普通だが
冷に関しては無効化するパターンと、逆に弱点になるパターンがあったりな
麦わら帽子だって暑さには強いが、炎なんか燃えて終いだわなw
ましてやオーバーキルの炎
493名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 00:16:04.13ID:igYUPXlq 多分熱耐性の魔力を秘めたマジック・藁を一本一本編み込んだ法衣みたいなもんなんだよ
494名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 00:48:44.49ID:U8zeybZ+ そんな手の込んだことがゴブリンの穴で5回戦闘してるあいだに出来上がるのか
495名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 00:55:22.24ID:rPM7dYGr 初めてロマサガシリーズやってるんだけど難しすぎて泣きそう
序盤のボスからワンパンされまくるんだけどこういうものなの?
序盤のボスからワンパンされまくるんだけどこういうものなの?
497名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 01:01:10.46ID:jkTWgHwD サガは1周目はルールを覚えるチュートリアルで2周目以降が本番だから
ルールが理解できると一気にやり易くなるよ
ルールが理解できると一気にやり易くなるよ
498名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 01:10:28.46ID:igYUPXlq あとサガシリーズって蘇生・復活呪文が無いよね
戦闘不能になっても回復魔法で普通に回復する
逆に言えば戦闘中1,2人倒れるのは当たり前のバトル運用を想定しているということだ
戦闘不能になっても回復魔法で普通に回復する
逆に言えば戦闘中1,2人倒れるのは当たり前のバトル運用を想定しているということだ
500名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 04:14:44.88ID:J0qG8xKF 魔界塔士入れるならレオニード様も入れなさい
501名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 07:22:40.50ID:Wa386UPh 色々知ると理不尽が理不尽じゃなくなっていく、というのが面白いのだ。
503名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 09:00:31.33ID:U8zeybZ+ しかもバグで4本手に入る
504名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 20:43:47.05ID:gNb9PhAz そのそのサガ1はやばいボスに限ってチェーンソーで消し飛ぶから
505名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 20:50:03.17ID:A/4fCN9U サガ3SOLはレイズラがあったが、まるで、NPC以外の4人は皆倒れるのを想定していたようだ
506名無しの挑戦状
2020/04/05(日) 21:19:57.59ID:gNb9PhAz 3のオリジナルがレベル制で名前だけサガの中身FF状態だったからなアレ
507名無しの挑戦状
2020/04/06(月) 04:53:57.49ID:teXmqaH7 3とSOLは全く別物だぞ
508名無しの挑戦状
2020/04/06(月) 15:20:06.82ID:lF4oWW4x バレンヌ帝国歴代皇帝の多くは、皇帝すら操る謎の人物の好き嫌いによって謀殺され、その後釜には謎の人物が願ったものが据えられることが多かったといわれている。
また、ひとつの目的を果たすためだけに皇帝に据えられ、その目的を達成すると同時に用済みになった皇帝は人知れず戦死という形で葬られていたともいわれている。当然の事ながらこの謀殺の影にも謎の人物の姿が見え隠れしている。
さらに、謎の人物は時として己さえ意図せぬ形で皇帝を死地に追いやり、その命を散らせることもあったという。
この謎の人物こそが真に新皇帝が『先帝の無念を晴らす!』べき相手なのだが、決してそれが実現することはない。なぜなら新皇帝もまた、謎の人物の操り人形に過ぎないからである。
民明書房刊 『バレンヌ帝国秘史〜ルドンに送られた皇帝たち〜』より抜粋
また、ひとつの目的を果たすためだけに皇帝に据えられ、その目的を達成すると同時に用済みになった皇帝は人知れず戦死という形で葬られていたともいわれている。当然の事ながらこの謀殺の影にも謎の人物の姿が見え隠れしている。
さらに、謎の人物は時として己さえ意図せぬ形で皇帝を死地に追いやり、その命を散らせることもあったという。
この謎の人物こそが真に新皇帝が『先帝の無念を晴らす!』べき相手なのだが、決してそれが実現することはない。なぜなら新皇帝もまた、謎の人物の操り人形に過ぎないからである。
民明書房刊 『バレンヌ帝国秘史〜ルドンに送られた皇帝たち〜』より抜粋
509名無しの挑戦状
2020/04/06(月) 20:08:48.48ID:tsPwuRwt これが暴呂無(アバロン)名物、ルドン送りか・・・
510名無しの挑戦状
2020/04/06(月) 20:12:44.97ID:LcIGeyFa ラスボスがいきなり俺はコンピュータウイルスだとか言っちゃいそうな文献を書くのはやめろォ!
511名無しの挑戦状
2020/04/06(月) 20:13:27.95ID:rWQKkNYx コンピュータウイルス?
キャプテンスクエアで倒すぞ
キャプテンスクエアで倒すぞ
512名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 15:35:56.49ID:frzG0tTL 浮遊城まで進めたんだけどワグナスが勝てる気配無いんだけど
どうすればいいのこれ?詰んだ?
どうすればいいのこれ?詰んだ?
513名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 15:51:58.93ID:ePseundn 全員でセルフバーニングしたら熱攻撃シャットダウンで余裕
514名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 15:55:03.08ID:J780AxTe >>512
ワグナスは炎属性の攻撃がメインなんだから
耐熱装備したり炎の壁やセルフバーニングなどを使うと良いよ
陣形をラピストにして先制で炎の壁を使ったら完封できる雑魚
それらが無いならクイックタイムで時間を止めながら凹るとか
ワグナスは炎属性の攻撃がメインなんだから
耐熱装備したり炎の壁やセルフバーニングなどを使うと良いよ
陣形をラピストにして先制で炎の壁を使ったら完封できる雑魚
それらが無いならクイックタイムで時間を止めながら凹るとか
515名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:00:09.63ID:J780AxTe ワグナスは炎属性攻撃の準備さえしとけば雑魚なんだけど
それらを準備せずに浮遊嬢に突入してしまったら
ファイヤーストームなど攻撃が強力すぎて倒せないよな
だからワグナスは親切に地上まで送り返してくれるのさ
今度はしっかり炎属性攻撃の準備をしてからワグナスに挑もう
それらを準備せずに浮遊嬢に突入してしまったら
ファイヤーストームなど攻撃が強力すぎて倒せないよな
だからワグナスは親切に地上まで送り返してくれるのさ
今度はしっかり炎属性攻撃の準備をしてからワグナスに挑もう
516名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:02:31.76ID:rW0/DWJw 戦い方の模索もしないなんて当時のショーガクセーにも劣る知能だな
518名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:08:04.01ID:J780AxTe 全滅しても皇帝が変わるだけだから詰むってことはないね
519名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:14:10.03ID:IKPzBly1 麦わら帽子となべつかみで七英雄最強と呼ばれるワグナスに立ち向かう皇帝
520名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:16:17.05ID:4ZOt+t2n ロマサガ2のキモは最強技を覚えているかどうかに過ぎん。
ノープランでも1、2名が5000ダメージ連発してりゃ大抵勝てる。
ノープランでも1、2名が5000ダメージ連発してりゃ大抵勝てる。
521名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:20:38.39ID:frzG0tTL なるほどね、どうやら挑むのが早かったくさいな
HP400ちょっとじゃ全然太刀打ちできなんだ
育てて再挑戦するわ、帰れるの知らんくて全滅してそのまま進めちゃった
HP400ちょっとじゃ全然太刀打ちできなんだ
育てて再挑戦するわ、帰れるの知らんくて全滅してそのまま進めちゃった
522名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:30:17.02ID:/ITxbmIq コロナ七英雄
東京 ワグナス
神奈川 ダンターグ
埼玉 スービエ
千葉 ロックブーケ
大阪 ノエル
兵庫 ボクオーン
福岡 クジンシー
東京 ワグナス
神奈川 ダンターグ
埼玉 スービエ
千葉 ロックブーケ
大阪 ノエル
兵庫 ボクオーン
福岡 クジンシー
524名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:46:01.13ID:J780AxTe >>519
リメイク版なら火神防御輪あるから格好が付く
リメイク版なら火神防御輪あるから格好が付く
525名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:51:43.38ID:frzG0tTL526名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 16:54:10.52ID:bgr8/mQj 敵の大将が親切に送り返してくれるなんて予想もできなかったのもわからんでもないけど
527名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 17:19:14.52ID:3zY2DJym 予備知識なしのHP400とかかなり弱そう
術とか一桁じゃね?
術とか一桁じゃね?
528名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 18:07:09.50ID:OLFEKJJM 慣れてる奴のHP400はちょうどアリやらワグナスやら狩りにいくかって時期だな
529名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 18:10:18.51ID:OLFEKJJM つーか
ワグナス対策にセルフバーニングや壁はともかく
クイックタイムとか習得時期がおかしいだろ
それ覚えるほど育ててりゃ普通に倒せるがな
ワグナス対策にセルフバーニングや壁はともかく
クイックタイムとか習得時期がおかしいだろ
それ覚えるほど育ててりゃ普通に倒せるがな
530名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 18:56:52.39ID:PIKJkoQ6 低レベルで挑んだ岩が地味に苦戦したな
ギャラクシーなしで頼れるのは皇帝のグランドバスターのみ
でも200くらいしか削れなくて長丁場
回復役の術ポイントも切れてもう持たない…って時にやっと粉砕
溶岩と同時に脳汁も出たわw
ギャラクシーなしで頼れるのは皇帝のグランドバスターのみ
でも200くらいしか削れなくて長丁場
回復役の術ポイントも切れてもう持たない…って時にやっと粉砕
溶岩と同時に脳汁も出たわw
531名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 22:49:58.47ID:giLXxZZM 槍つええ
ジェラールの次の代でもう黒曜石の槍作れるのがいい
ジェラールの次の代でもう黒曜石の槍作れるのがいい
532名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 23:09:55.96ID:4ZOt+t2n 初プレイ時はアリが落とす重水の槍が
しばらくメイン武器だったわ。
しばらくメイン武器だったわ。
533名無しの挑戦状
2020/04/07(火) 23:40:53.45ID:pI7KVlnI 久しぶりに追加要素なしでやったけど
開発資金が足りなすぎてきつい
開発資金が足りなすぎてきつい
534名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 09:38:15.05ID:k7/miJSg 久々にやろうと思ったらグーグルアカウント削除されてて起動できなくてワロタ…
認証方式マジ糞
認証方式マジ糞
535名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 10:02:17.62ID:UGy7LkW3 何やったらアカウント消されるんだよ
536名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 10:06:36.82ID:oPyLXVEu537名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 10:21:28.41ID:8MWhU9wQ アカウントないのにどうやって購入したんだよ
538名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 10:22:59.99ID:7CD2dUkb Googleアカウント削除されるやつの方がクソでは?
539名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 10:23:48.58ID:YL1TCY/v Sole Steel (ソウルスティール)
Lover Soul (ラバーソウル)
Lover Soul (ラバーソウル)
540名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 10:52:19.24ID:DffLPbRC ソール神
543名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 16:25:15.40ID:4Rxwt1Ni クイーンはラピッドストリームや龍陣とスタンでハメられるからな
544名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 16:33:25.30ID:8MWhU9wQ クイーンは状防上げればほとんどダメージ喰らわない
流石に全員分状防上げる装備揃えるのは難しいがある程度犠牲を覚悟すればなんとかなる
流石に全員分状防上げる装備揃えるのは難しいがある程度犠牲を覚悟すればなんとかなる
545名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 16:41:36.10ID:cV7nNAMg 普通にジェラ帝時代に余裕勝ちできるからな
子供の頃はこんなん強すぎだろと思ったもんだが
まさに初心者の壁
子供の頃はこんなん強すぎだろと思ったもんだが
まさに初心者の壁
546名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 17:22:22.16ID:frvl6HJM フェイントやねこだましに簡単に引っかかるリアルクイーンかわいい
547名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 18:39:14.47ID:ZS7n3C9Y あれらは俺らがやるフェイクレベルじゃないから
もう神速の何かを繰り出す感じを醸すから騙される
もう神速の何かを繰り出す感じを醸すから騙される
548名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 18:58:17.40ID:cAYZLuFD 音速やら光速やら手が千本に見えるような攻撃のフェイントだぞ
見えるだけすげーわ
見えるだけすげーわ
549名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 18:59:29.06ID:lyffftL3 ねこだまされクイーン「にゃっ??
550名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 19:04:40.88ID:3i/+n04/551名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 19:21:47.68ID:ZS7n3C9Y ■キャットフェイク
ベア「いいもの見せてやるぜ女王さんよ」
女王「(こやつ鎧を脱いで何を?)」
ヒュッ
パーン!
女王「うおっ」
耳から流血、よろめく女王その刹那
ジェイムズ「流し斬り!」
アンドロマケー「短冊斬り!」
ジェラール「女王よ。お前に恨みはないが、数々の所業、断じて赦しがたし!」
ゴゴゴ(両手に術パワー集まる)
ライトボール!
女王「ぎにゃああああ!」
テレーズ「やったー勝ったー!」
ベア「いいもの見せてやるぜ女王さんよ」
女王「(こやつ鎧を脱いで何を?)」
ヒュッ
パーン!
女王「うおっ」
耳から流血、よろめく女王その刹那
ジェイムズ「流し斬り!」
アンドロマケー「短冊斬り!」
ジェラール「女王よ。お前に恨みはないが、数々の所業、断じて赦しがたし!」
ゴゴゴ(両手に術パワー集まる)
ライトボール!
女王「ぎにゃああああ!」
テレーズ「やったー勝ったー!」
552名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 19:55:20.94ID:cAYZLuFD553名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 19:59:45.46ID:3i/+n04/554名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 20:05:40.24ID:hydgPrz0 どう見てもネタにウザ絡みしてんな
555名無しの挑戦状
2020/04/08(水) 20:11:42.30ID:kcrnmvUE これはDD
556名無しの挑戦状
2020/04/09(木) 13:54:18.80ID:i6WROnpA557名無しの挑戦状
2020/04/09(木) 17:36:20.80ID:9IRb6DMl558名無しの挑戦状
2020/04/09(木) 21:48:10.18ID:UQiHLWm0 ラピスト出来たら速攻で蟻退治に行くな
なぎ払い×5で延々とぺちぺち叩く
なぎ払い×5で延々とぺちぺち叩く
559名無しの挑戦状
2020/04/09(木) 22:50:54.16ID:4YR1V6Q8 ソルジャーで線切り閃くのがいつものルート
560名無しの挑戦状
2020/04/09(木) 22:59:31.17ID:Pc5E8brQ ロトンビースト
深一先生
蟻ソル先生
赤蛇先生
守護者先生
巨人先生
ここらへんに助けられる中序盤
深一先生
蟻ソル先生
赤蛇先生
守護者先生
巨人先生
ここらへんに助けられる中序盤
561名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 00:45:01.18ID:pXynTylm ラッフルツリー先生を信じる!!
562名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 05:45:23.02ID:nNKu120+ >>531
ただ他の武器に攻撃力追いつかれた時、槍いらねとなる
ただ他の武器に攻撃力追いつかれた時、槍いらねとなる
563名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 09:03:27.99ID:jZ4UuHhF 槍は効果音がパスッみたいな軽い音なのが残念
1のほうが痛そうで良かった
1のほうが痛そうで良かった
564名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 09:53:38.06ID:TJCoVCu4 ドキュッて音が良いなあ。
565名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 11:21:06.76ID:yqjJLq8T ソルジャーから千切り習得いけたっけ
いつもジェラの次でジェシカ連れてラッフルから千切り残像覚えてたが
いつもジェラの次でジェシカ連れてラッフルから千切り残像覚えてたが
566名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 11:31:26.47ID:SNFE7Cqo 攻撃距離が無いゲームデザインだと槍って生きないよね
そういうゲームでも弓は全体攻撃可能・器用さ優先みたいな後衛としてのキャラ付けが容易だけど
槍は強い弱いだけになってしまいがち
そういうゲームでも弓は全体攻撃可能・器用さ優先みたいな後衛としてのキャラ付けが容易だけど
槍は強い弱いだけになってしまいがち
567名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 11:33:36.08ID:iOrZX+6a つまり槍だけでクリアすればいいんだ
569名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 11:59:06.66ID:09akyJ0j570名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 12:23:07.18ID:SNFE7Cqo >>569
実際そういう特徴付けが為されてないからなあ
突属性と両手持ちはともかく他の要素ってサガシリーズにあったっけ?
なんにせよ槍と弓が戦場の主武器足り得たのはリーチにあるのは変わらんでしょ
そしてロマサガ1、ミンサガ、サガフロ2のコンバットではその概念あったけどロマサガ2の槍はただ両手持ちの武器の一つに過ぎない
実際そういう特徴付けが為されてないからなあ
突属性と両手持ちはともかく他の要素ってサガシリーズにあったっけ?
なんにせよ槍と弓が戦場の主武器足り得たのはリーチにあるのは変わらんでしょ
そしてロマサガ1、ミンサガ、サガフロ2のコンバットではその概念あったけどロマサガ2の槍はただ両手持ちの武器の一つに過ぎない
571名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 13:54:47.64ID:09akyJ0j572名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 13:54:49.79ID:hpMo06iy574名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 16:26:19.77ID:eYN7dVi1 活殺獣神衝の為だけに槍装備
575名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 16:41:54.08ID:u/KQOZn9 ロマ2はポイポイッポイポイって感じだし
577名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 17:34:39.63ID:gWMh99Du ただし帰ってこない
578名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 17:44:08.10ID:N6/g0Z7a 俺の槍を磨け
579名無しの挑戦状
2020/04/10(金) 21:58:51.56ID:177+WpI7 剣 ジュビッ!
大剣 ザスッ!
槍 チュリッ!
小剣 パパンッ!
斧 べボボッ!
棍棒、体術 ベコッ!
弓 キューッ! ピッ! ツン!
こんな感じ
大剣 ザスッ!
槍 チュリッ!
小剣 パパンッ!
斧 べボボッ!
棍棒、体術 ベコッ!
弓 キューッ! ピッ! ツン!
こんな感じ
580名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 01:23:46.25ID:xEPGlIVw581名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 01:24:31.85ID:xEPGlIVw 棍棒体術だけ3と間違えた
バコッ!だわ
バコッ!だわ
582名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 01:29:28.77ID:QgNj4LHx 技の効果音は大体3の方がいいと思っている
強いて2で気持ちいい音出てると言えばマシンガンジャブくらいかな
強いて2で気持ちいい音出てると言えばマシンガンジャブくらいかな
583名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 01:32:34.95ID:xEPGlIVw 削岩撃とか脳天撃の音とか好きだけどな
584名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 01:56:01.18ID:FhpLf4Dr エイミングのピンポンパンが好き
あと音というかモーション自体だけど無双三段は2の方がテンポよくて好き
あと音というかモーション自体だけど無双三段は2の方がテンポよくて好き
585名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 05:57:03.24ID:MM+9i/S4 槍はカシュッ
小剣はシュシュ
って感じに聞こえる。
小剣はシュシュ
って感じに聞こえる。
586名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 06:37:06.06ID:eckUDeeq 文字に起こすと淫らな音に思えて草
587名無しの挑戦状
2020/04/11(土) 07:03:15.04ID:ObgZYhpX エイミングの音はなんか癖になる
590名無しの挑戦状
2020/04/12(日) 00:09:06.95ID:zXhf9brq 百花繚乱の、スコココココココッ!ていう疾走感が
ポポポポポポ…って花が咲くとき急に間抜けっぽくなるのが好き
ポポポポポポ…って花が咲くとき急に間抜けっぽくなるのが好き
591名無しの挑戦状
2020/04/12(日) 01:21:14.47ID:vz0LMnwt スタンさせる系の技は大体いい音してる
592名無しの挑戦状
2020/04/12(日) 09:05:31.34ID:HVbN66Qy 少し前から起動直後のnew gameとかcontinueとか選ぶ画面で
それらの表示文字の大きさが小さくなったような気がするけど気のせい?
それらの表示文字の大きさが小さくなったような気がするけど気のせい?
593名無しの挑戦状
2020/04/12(日) 12:43:02.07ID:o6s8kteR アプデが来ない
594名無しの挑戦状
2020/04/12(日) 13:17:53.38ID:bxqN3oiR 初めて海の主を倒してスービエ第2形態にしてみた
開発と合成術を中心で最終皇帝になるまでレオンブリッジ建設せずに、とにかく火力ゴリ押しで倒したけど
やり込みの狂人たちはHPいくつくらいのときに海の主を倒すんだろうか
開発と合成術を中心で最終皇帝になるまでレオンブリッジ建設せずに、とにかく火力ゴリ押しで倒したけど
やり込みの狂人たちはHPいくつくらいのときに海の主を倒すんだろうか
595名無しの挑戦状
2020/04/12(日) 15:31:46.14ID:17+r9oMR ネレイドの鱗を食べたい
596名無しの挑戦状
2020/04/12(日) 18:46:37.82ID:kGDH6LRS ムイーッ ペコッ
597名無しの挑戦状
2020/04/13(月) 11:24:51.21ID:5o+Dp0eN やりこんだらチマチマと技術点稼ぎが面倒なので
ジェラールの代で退却繰り返して敵を最強にするから
HP900くらいで海の主倒すよ
ジェラールの代で退却繰り返して敵を最強にするから
HP900くらいで海の主倒すよ
598名無しの挑戦状
2020/04/13(月) 20:54:12.56ID:p2oSympV ディープワンやラッフルツリーや金龍で閃いて
タームソルジャーや門や水龍で鍛えるからザコが弱いままクリアしちゃう
河馬人間すら出ない
タームソルジャーや門や水龍で鍛えるからザコが弱いままクリアしちゃう
河馬人間すら出ない
599名無しの挑戦状
2020/04/13(月) 21:08:39.84ID:WY3BHYS0 1000年プレイした時は巨人と蟻バトラーで短期修行したから
ラスダンで最後に遭遇したのが
パイロレクスやニクサー、ニクシーだった思い出
ラスダンで最後に遭遇したのが
パイロレクスやニクサー、ニクシーだった思い出
600名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 10:59:52.54ID:N7vJnEjg 最終メンバーがいつも脳筋な面々になるのなんとかしたいので
最高の中途半端メンバーを教えてくれさい
最高の中途半端メンバーを教えてくれさい
601名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 11:18:15.83ID:V/CeRZbB まずアバロンのダニを入れます
602名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 12:18:45.74ID:Ipgbcc98 最高の中途半端って何だ。
軽装歩兵とかモグラとかか
軽装歩兵とかモグラとかか
603名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 12:25:25.73ID:HaEIznMH コッペリア
604名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 12:48:45.46ID:ApDO5ADO 海女
605名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 13:12:32.93ID:lDEvu4W7 軽装はMLVが満遍なく高いなら優秀な即戦力じゃね
剣と斧のMLVが低ければ中途半端だけど
剣と斧のMLVが低ければ中途半端だけど
606名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 13:19:00.47ID:vx3eCjE5 海女、ノーマッド、重装歩兵、サイゴ族かな
607名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 13:25:26.50ID:W3UlmKNz 初期クラスは基本全員中途半端だろ
つっても技p面で軽装男女は中盤まで世話になりそうだが
つっても技p面で軽装男女は中盤まで世話になりそうだが
608名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 13:39:18.03ID:I/N1I1e/ 普通に初期メンでいい
ベア ジェイムズ テレーズ ヘクターかアメジスト
ベア ジェイムズ テレーズ ヘクターかアメジスト
609名無しの挑戦状
2020/04/14(火) 13:42:51.90ID:rQ3v1lNX ウィンドカッターorファイヤボールや通常攻撃で1000前後のダメージ出せない奴は
入れる気がしねーな。
入れる気がしねーな。
611名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 00:26:36.04ID:teW2mfrO 最高のメンバーだろ?
器用さ最高のメンバー、冥力最高のメンバー、体力最高のメンバー、冥魔最高のメンバーで揃えればいいじゃん
すなわちガダフム、ナウシトエ、キャット、ベイダー、ファティマ
器用さ最高のメンバー、冥力最高のメンバー、体力最高のメンバー、冥魔最高のメンバーで揃えればいいじゃん
すなわちガダフム、ナウシトエ、キャット、ベイダー、ファティマ
612名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 00:29:22.89ID:yHSkm7mT 多分2020年に入ってからだけどシルバーリング
を集めたいという質問をして強ニュー回せとか言われた
者だけど過去ログ探しても見つからない。どの過去スレッドの
どの辺りか教えてくれるとありがたい。
を集めたいという質問をして強ニュー回せとか言われた
者だけど過去ログ探しても見つからない。どの過去スレッドの
どの辺りか教えてくれるとありがたい。
614名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 08:39:55.76ID:IFIqClIq 言うまでもないが、レオンが一個持ってるから強ニューで増やせという意味だろ
615名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 08:45:32.01ID:tw3q4Ig2 まあそれが一番はやいわな
616名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 09:17:23.56ID:/4XKUpI4 まるでクロノ・トリガーだな
617名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 13:13:14.04ID:e79qTxMk シルバーリングがレオン固有装備じゃないと知ったのはいつだったか
ニクサニクシーだのソイルリキッドだの普通にやってたらお目にかからねえよ
ニクサニクシーだのソイルリキッドだの普通にやってたらお目にかからねえよ
618612
2020/04/15(水) 18:00:29.39ID:yHSkm7mT619名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 18:01:08.62ID:yHSkm7mT いやー盲点だったわwww
620名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 19:08:55.53ID:42ZnLp9Q 敵に記憶を奪われないよう見切り欄を一個空けとけとあれほど
621名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 21:19:17.18ID:BiTZrV0e622名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 21:30:30.53ID:O0MutXLf そもそもいるかあんなアイテム
623名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 21:49:26.62ID:BMwpSWGf アクセは一部の使える奴以外は、本当にお守りレベルだからな
624名無しの挑戦状
2020/04/15(水) 22:00:22.06ID:bd1RF/fZ リマスターだと睡眠耐性がついてちょっとだけ使えるようになった
626名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 11:28:04.48ID:ZoaMn0jY 全員睡眠耐性でウォッチマンもオピオンも楽勝だぜ!
627名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 11:45:36.93ID:9iknPE4M リマスターでは初期の頃の宮廷魔術師の装備品として丁度いいよね
魔力も上がるから
ラバーソウルと武道着を大量入手してなければの話になるけど
魔力も上がるから
ラバーソウルと武道着を大量入手してなければの話になるけど
628名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 11:47:37.01ID:LNPHQbMQ 魔力アップがちゃんと機能するようになったのは大きい
オリジナルじゃクリスナイフに全て劣るからな
オリジナルじゃクリスナイフに全て劣るからな
629名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 11:55:32.84ID:xHVMPGns 忍者、運命の石、ゴブリンは手に入ったけど
酒天はステ異常が効かないから、なかなか倒せなくて陰陽師が仲間にできない
酒天はステ異常が効かないから、なかなか倒せなくて陰陽師が仲間にできない
630名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 13:42:11.82ID:lsF1HZLI631名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 14:08:35.76ID:P1zcqHG+ 汁リンの魔力アップて機能してないん?
いままで3桁周近く代々皇帝に装備させてきたのに。。
いままで3桁周近く代々皇帝に装備させてきたのに。。
632名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 22:14:21.36ID:80DTSaH9 どうせなら伝承法で能力値も高い方を継げればいいのに・・・てこれ吸収法だな
うっかり理力高いのも吸っちゃって術威力死亡の皇帝とかになるだろな
うっかり理力高いのも吸っちゃって術威力死亡の皇帝とかになるだろな
633名無しの挑戦状
2020/04/16(木) 23:57:19.94ID:82GiLXr9 2020年クリア縛りで
634名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 00:09:21.67ID:6iYZ1ZZQ いきなり最終皇帝にしてクリアするのは当時やったけど
進め方間違えると浮遊城行けなくなって詰むわ
アバロンアリまみれがほんとキツかった…
そこ過ぎれば技道場できるからワザの取捨選択で少し楽になったけど
進め方間違えると浮遊城行けなくなって詰むわ
アバロンアリまみれがほんとキツかった…
そこ過ぎれば技道場できるからワザの取捨選択で少し楽になったけど
635名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 00:57:27.88ID:MdbzWvLQ 1000年プレイは服従だけを忘れなきゃOK
蟻は俺は全然進まないから焦ったわ
もうやること終わって七英雄後何人位までやらんと「ひぎー」にならん
蟻は俺は全然進まないから焦ったわ
もうやること終わって七英雄後何人位までやらんと「ひぎー」にならん
636名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 02:04:33.56ID:6iYZ1ZZQ アリはある程度進んでたらこっちから攻め込めるからそれで倒したわ
637名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 12:40:03.89ID:sFOCbwg9 周回時に新市街と前週で加入したクラス引き継げるといいのに
639名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 14:28:49.86ID:3tojtJuR 陣形と帝国記は引き継ぎにしてほしかった
640名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 17:10:36.01ID:QczaYt6+642名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 17:55:04.62ID:66Lt1uTN DSサガ2みたいな形式でいいから、古代魔術書引き継ぎがしたい
644名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 19:46:39.24ID:d6C3kp6P そこまでやるとコンプリート目的なゲームになっちゃって
全部揃えたらもう遊ばなくなりそう
やはり制限のある中を抜けていくのがゲーム本来の面白さだと思う
最適解が嫌ならそこはランダム要素とかを望むべきだろう
全部揃えたらもう遊ばなくなりそう
やはり制限のある中を抜けていくのがゲーム本来の面白さだと思う
最適解が嫌ならそこはランダム要素とかを望むべきだろう
645名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 20:01:35.17ID:MdbzWvLQ クロノやバハラグがそうだったが
強くてはゲーム性が損なわれる糞
強くてはゲーム性が損なわれる糞
646名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 20:08:23.20ID:pqKsM/cK そう思うンならそうなンだろうな
お前ン中ではな
お前ン中ではな
647名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 20:14:33.25ID:MdbzWvLQ 気持ち悪い在日ナマポ
648名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 21:35:40.03ID:HzJQBsPK また自演君が暴れてんのか?
649名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 22:15:35.04ID:zQ0PiPJK 強ニューはすぐ飽きる。
650名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 23:03:32.87ID:isFg9Z7+ 飽きたら追加要素無しで遊べばええやん
651名無しの挑戦状
2020/04/17(金) 23:40:11.88ID:9nfWlyFU 俺TUEEEEな気分になりたい時の強ニュー
652名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 00:59:24.98ID:WNuWLobD ちょっと教えてください
アマゾネスを仲間にしてアマゾンストライクを覚えたいんだけど
現在、7英雄は4体倒している状態でロックブーケ倒すと最終皇帝に飛んでしまう
これってもうアマゾネスは皇帝になれないかな?
※アマゾネス救出イベを男皇帝で見てしまったためか村に行っても追い出され
女皇帝にチェンジして訪問しても仲間にならないので
ロックブーケ倒して制圧するしかない気がするんですが・・
アマゾネスを仲間にしてアマゾンストライクを覚えたいんだけど
現在、7英雄は4体倒している状態でロックブーケ倒すと最終皇帝に飛んでしまう
これってもうアマゾネスは皇帝になれないかな?
※アマゾネス救出イベを男皇帝で見てしまったためか村に行っても追い出され
女皇帝にチェンジして訪問しても仲間にならないので
ロックブーケ倒して制圧するしかない気がするんですが・・
653名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 01:03:30.71ID:vtQ8aVsc 御愁傷様です
654名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 01:08:21.44ID:fvSSfjNz ワロタ
655名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 01:09:09.47ID:8w9pNzmn アマゾネスに加勢せずに「様子を見る」選択しちゃったんだ
そしたらもうロックブーケ倒すしか仲魔にする方法ないんじゃない
そしたらもうロックブーケ倒すしか仲魔にする方法ないんじゃない
656名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 01:44:14.39ID:Gg1foLkL 初プレイ時全く同じ状況になったわ
657名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 07:40:23.86ID:acKmHb0Z 初プレイあるある
他にも「あとサイフリート倒すだけだ!ちょっと準備しに帰ろっと」てのもある
他にも「あとサイフリート倒すだけだ!ちょっと準備しに帰ろっと」てのもある
658名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 09:02:06.67ID:WNuWLobD 652です
みなさん返信ありがとうございます やっぱりもうムリなんですね
このゲームは自由度が高過ぎて初プレイでは色々やらかしますねー
防具も術もろくに開発していない状況なのでクリア出来るか分からないけど
とりあえずエンディング目指して頑張ってきます
みなさん返信ありがとうございます やっぱりもうムリなんですね
このゲームは自由度が高過ぎて初プレイでは色々やらかしますねー
防具も術もろくに開発していない状況なのでクリア出来るか分からないけど
とりあえずエンディング目指して頑張ってきます
659名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 09:51:04.93ID:fvSSfjNz あるいはデザートフォックスで我慢
660名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 09:55:25.72ID:8w9pNzmn クリアするためにアマゾンストライク必須ってわけじゃないからね
アマゾネスを助けなかったのだからこれくらいの報いは受けても仕方ない
アマゾネスを助けなかったのだからこれくらいの報いは受けても仕方ない
661名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 11:27:55.40ID:ad+GRXe2 いろいろやらかすのが初プレイの醍醐味じゃないか
662名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 12:56:31.05ID:Abnij4TM ジェラール皇帝の次女にしてアマゾネス仲間にするの鉄板なのに
663名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 12:58:06.91ID:xP3j3851 さっさとサラマンダーちゃんをアチアチにしてこようか
664名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 13:31:41.04ID:+FkqDTni ラピストはないと死ねるけどアマストは使わなくてもなんとかなる
あいつら先に攻撃できる機会があったら即座に殺意満々の攻撃を仕掛けて来るからな
あいつら先に攻撃できる機会があったら即座に殺意満々の攻撃を仕掛けて来るからな
666名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 15:19:10.63ID:9/7B1ZXw 俺はゴブリンアタック派だからアマストは要らん
669名無しの挑戦状
2020/04/18(土) 20:03:00.90ID:QUwVnCmT670名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 07:02:12.35ID:Nh8wmwDr 結構みんな陣形頼りなのな
インペリアルクロスやフリーファイト縛りでも案外いけるで
インペリアルクロスやフリーファイト縛りでも案外いけるで
671名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 07:10:30.68ID:yTrP9XUp 実際のところラピッドストリームとムーフェンス以外はそんなに劇的に何かが変わるわけじゃないよね
アマゾンストライクで体術なんか使うと気分は良いけどさ
数値ボーナスよりも攻撃対象が偏る陣形の方が戦況への影響は大きいかも
インペリアルアローもそうだしクソと言われてるホーリーウォールも後列二人を確実に守れるのは以外と大きかったりする
アマゾンストライクで体術なんか使うと気分は良いけどさ
数値ボーナスよりも攻撃対象が偏る陣形の方が戦況への影響は大きいかも
インペリアルアローもそうだしクソと言われてるホーリーウォールも後列二人を確実に守れるのは以外と大きかったりする
672名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 08:16:30.35ID:hMvjl6Sc 装備や技術やキャラが陣形と合わさって大きく変わるのですよ。
673名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 12:38:32.64ID:uj05LOuZ >>670
いや、ジェラール代とかその次で魔導士稼ぎやるなら
インペリアルクロス後列の行動前防御活用して
ストーンシャワー耐えてマッドバイター放って
魔導士を行動不能にしてふるぼっこにしてマスターレベル大幅アップ
という技もあるから結構インペリアルクロス重要。
いや、ジェラール代とかその次で魔導士稼ぎやるなら
インペリアルクロス後列の行動前防御活用して
ストーンシャワー耐えてマッドバイター放って
魔導士を行動不能にしてふるぼっこにしてマスターレベル大幅アップ
という技もあるから結構インペリアルクロス重要。
674名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 12:46:52.05ID:VKRmflNl パジャーマ(鎧付き)でクリア出来るのかな?
676名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 13:36:51.59ID:yTrP9XUp クリアと言う名のエンディング呼び出しなら出来るはずだがまあ意味は無いよな
677名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 13:37:01.59ID:NysgcBf+ リメイクの追加要素ありでやると、追憶の終盤でお手軽道場ができるから
無理して魔導士で粘る必要もなくなったな
無理して魔導士で粘る必要もなくなったな
678名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 15:16:44.40ID:qUEM0PK9 開発なし(合成術も)フリーファイト縛りでクリアいける?
679名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 15:38:30.40ID:CyS76+H+ いけるでしょう。
初期術でも回復はあるし。
拾い物装備も強いの多いし。
初期術でも回復はあるし。
拾い物装備も強いの多いし。
680名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 15:41:48.85ID:o7t8hbQF 7英雄を通常攻撃縛りでやってみたが
いけるもんだね。
メイルシュトローム連発来るときついけど
いけるもんだね。
メイルシュトローム連発来るときついけど
682名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 19:19:16.57ID:nf3ECUe5 龍陣は盾を外せないホーリーオーダーのための陣形
かもしれない
かもしれない
684名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 21:01:36.85ID:huj9bE2G 色んなラスボス戦縛りプレイあるがたぶん一番難しいのは前情報無しの初見の自分の再現プレイだと思う
ちな自分だとラピッド大剣&超銅金製盾&防具&術無し&男メンツのみソーモン魔石無しテンプソウル見切り封印と
TASでもやらん限りクリアできない仕様になるな・・・
ちな自分だとラピッド大剣&超銅金製盾&防具&術無し&男メンツのみソーモン魔石無しテンプソウル見切り封印と
TASでもやらん限りクリアできない仕様になるな・・・
685名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 21:04:15.19ID:ydD474pC ぶっちゃけラスボスに行くまで5回は最初からやり直してる気がする
退却しまくったら勝てなくなったとか地上戦艦丸裸でセーブしたとか
今考えると全然詰んじゃいないんだけど打開できないと思うと最初からやり直してたな
退却しまくったら勝てなくなったとか地上戦艦丸裸でセーブしたとか
今考えると全然詰んじゃいないんだけど打開できないと思うと最初からやり直してたな
686名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 22:10:40.02ID:YJjyrYfm 艦内全裸はつらい
ソフィア様が別室で大勢の獣人に囲まれて衆人環視の中くまなく身体検査をされたことを思うとつらい
ソフィア様が別室で大勢の獣人に囲まれて衆人環視の中くまなく身体検査をされたことを思うとつらい
687名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 23:16:02.29ID:vR14X+7w ソフィア様はおまんこの中に棍棒を隠してるかもしれないから入念に調べないとな
689名無しの挑戦状
2020/04/19(日) 23:55:43.73ID:W1ZFZ0dc ガウガウ
690名無しの挑戦状
2020/04/20(月) 00:42:20.19ID:DEtaf2cz つまり野獣先輩
ソフィアよりゲオルグが危ない
ソフィアよりゲオルグが危ない
692名無しの挑戦状
2020/04/20(月) 09:36:30.61ID:YGzzjRNx 不快感じゃなくて快感に見えた、訴訟
693名無しの挑戦状
2020/04/20(月) 12:54:17.53ID:ywrOwdNM ゲオルグの名前を汚物扱い…サイフリートかな?
694名無しの挑戦状
2020/04/20(月) 20:30:38.78ID:6mJ3bIlU クジVer1との決戦BGMが七英雄のテーマでない(通常ボス戦BGM)なのはチュートリだからだろか、
Ver2が本番だからだろか、ワグナス「あんなん七英雄じゃねーからwww」て所だろうからか
Ver2が本番だからだろか、ワグナス「あんなん七英雄じゃねーからwww」て所だろうからか
695名無しの挑戦状
2020/04/20(月) 20:38:25.09ID:S/tpxTBR 七英雄代理補佐心得見習補欠欠番待ち
696名無しの挑戦状
2020/04/20(月) 21:08:07.20ID:4/JkwL9l 曲のタイトルが「クジンシーとの戦い」だから
あのクジンシー戦のために作られた曲が汎用ボス戦の曲になったって流れだろう
他のバトル曲が「バトル1」「七英雄バトル」「ラストバトル」ってことを踏まえるとクジンシーだけ破格の扱いだよ
あのクジンシー戦のために作られた曲が汎用ボス戦の曲になったって流れだろう
他のバトル曲が「バトル1」「七英雄バトル」「ラストバトル」ってことを踏まえるとクジンシーだけ破格の扱いだよ
697名無しの挑戦状
2020/04/20(月) 21:57:26.06ID:R4ARrbaw でも弱いよね
698名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 04:16:32.54ID:tTaJoy2h 役としてはストーリー的に一番重要
他のは所詮端役やし
他のは所詮端役やし
699名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 04:43:44.52ID:l6Fy5OTL 帝国に一番因縁を作ったからな
最初とほぼ最後が新宿
もっと容量があったら
復讐にやってくる上野とか
戦艦で攻めてくる大久保とか
浮遊城で攻めてくる品川とか見れたかもな
最初とほぼ最後が新宿
もっと容量があったら
復讐にやってくる上野とか
戦艦で攻めてくる大久保とか
浮遊城で攻めてくる品川とか見れたかもな
700名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 04:53:41.98ID:x/lyyQSd 弱いけど、ソウルスティールは見切られなければ究極技かも知れぬ
701名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 05:34:41.15ID:bn2pHyp7 クジンシー「神なら殺せるかも」
神「チェーンソー見切りほしいわ」
神「チェーンソー見切りほしいわ」
702名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 06:31:21.84ID:5+CdJASB ミンサガみたいなリメイクになったら七英雄個別のgボス戦曲7種類になりそう
704名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 21:35:43.23ID:s47/Y1H9 七つの大罪と七英雄て重なるかなー、と思うた
傲慢 ワグナス「( ^ω^)浮遊城は楽しんいただけたかな?殺す!!」
物欲 ボクオーン「( ^ω^)麻薬でお金儲けするよ、殺す!!」
嫉妬 クジンシー「( ^ω^)どいつもこいつも俺の事バカにしやがって、殺す!!」
憤怒 ダンターグ「( ^ω^)レベリングしてるんだよ、殺す!!」
邪淫 ロックブーケ「( ^ω^)五月蠅いハエが、殺す!!」
飽食 スービエ「( ^ω^)海の主の娘おいしかったよ、殺す!!」
怠惰 ノエル「( ^ω^)基本移動湖に引きこもってるだけです、殺す!!」
傲慢 ワグナス「( ^ω^)浮遊城は楽しんいただけたかな?殺す!!」
物欲 ボクオーン「( ^ω^)麻薬でお金儲けするよ、殺す!!」
嫉妬 クジンシー「( ^ω^)どいつもこいつも俺の事バカにしやがって、殺す!!」
憤怒 ダンターグ「( ^ω^)レベリングしてるんだよ、殺す!!」
邪淫 ロックブーケ「( ^ω^)五月蠅いハエが、殺す!!」
飽食 スービエ「( ^ω^)海の主の娘おいしかったよ、殺す!!」
怠惰 ノエル「( ^ω^)基本移動湖に引きこもってるだけです、殺す!!」
705名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 21:40:29.80ID:AThSTdss このスレときどきクジンシーが自演してるよな
706名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 22:17:25.82ID:hyNHxqtx ソウジ「クジンシーこそ最強の七英雄。総力を以て打ち滅ぼすべし」
707名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 22:46:14.56ID:l6Fy5OTL708名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 23:38:24.21ID:Tie1iKGP709名無しの挑戦状
2020/04/21(火) 23:49:08.60ID:TcoWrPMB711名無しの挑戦状
2020/04/22(水) 00:23:05.46ID:c6CIEJjv >>704
現代版七つの大罪って(2008年ローマ教皇庁版)
遺伝子改造
人体実験
環境汚染
社会的不公正
貧困
過度な裕福さ
麻薬中毒
らしいね
ボクオーンがほぼコンプリートしてるような気がする……
現代版七つの大罪って(2008年ローマ教皇庁版)
遺伝子改造
人体実験
環境汚染
社会的不公正
貧困
過度な裕福さ
麻薬中毒
らしいね
ボクオーンがほぼコンプリートしてるような気がする……
712名無しの挑戦状
2020/04/22(水) 21:51:30.07ID:qwGrwlAq ボクオーン「シャブは売っても打たれるな」
713名無しの挑戦状
2020/04/22(水) 22:53:29.15ID:IXbVOOHx ガーダーが結構使えるようになったのねリメイク。
行動後防御で発動率2倍はかなり嬉しい。
行動後防御で発動率2倍はかなり嬉しい。
714名無しの挑戦状
2020/04/22(水) 23:07:10.47ID:uTHpjY18 色々とヤバい奴だけど
クジンシーと違って有能みたいだから
仲間からは無碍にされないんだよなボクオーン
クジンシーと違って有能みたいだから
仲間からは無碍にされないんだよなボクオーン
716名無しの挑戦状
2020/04/23(木) 11:27:47.39ID:6X6SYnTA 生物兵器製造は許されるんだな
718名無しの挑戦状
2020/04/23(木) 18:14:27.05ID:u/Gx/2BH ロックブーケのパンティ被ってコロナ対策!
パンティミック!!
パンティミック!!
719名無しの挑戦状
2020/04/23(木) 19:09:17.86ID:Hpgj3GQ1 追憶でジェラールの次の代からカイザーアント狩りまくったら
早々と技コンプしてクイーンもサイフリートもボコボコでワロタw
早々と技コンプしてクイーンもサイフリートもボコボコでワロタw
720名無しの挑戦状
2020/04/23(木) 21:46:56.92ID:HzCCwuQp ボクオーンに勝てそうな雑魚敵結構いるよな
721名無しの挑戦状
2020/04/23(木) 22:08:06.69ID:g/uIdWFe スービエ1はブヨブヨした奴にダメージを与えることができないので勝てない
海の主の娘を吸収しないとあいつを倒すことはできないのだ
海の主の娘を吸収しないとあいつを倒すことはできないのだ
722名無しの挑戦状
2020/04/24(金) 11:01:25.43ID:0cCq3GuZ 槍は射程を活かしてカウンターされないとかバリア無効くらいの特性があってもよかった
723名無しの挑戦状
2020/04/24(金) 17:45:46.27ID:8dIFwjpB やめてください(弓が)死んでしまいます
725名無しの挑戦状
2020/04/24(金) 21:19:46.18ID:W6LTzJaK ロックブーケ しずかちゃん
ノエル 出来杉くん
ノエル 出来杉くん
726名無しの挑戦状
2020/04/24(金) 22:25:45.88ID:mLp2hATa クジンシーの扱いのひどさはのび太以下だと思う
727名無しの挑戦状
2020/04/24(金) 22:30:55.46ID:tIb9GzKh ジャイアンもスネ夫も何だかんだでのび太を大切な友と思ってるからな
数千年付き合ってるのに今だに他6人から内心ハブられてるくじ太くん…
数千年付き合ってるのに今だに他6人から内心ハブられてるくじ太くん…
728名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 00:07:05.39ID:HNEP80uo でもガチでハブってるなら血の誓いもしないし合体もしないと思うんで
一応仲間と言う扱いではあると思う
一応仲間と言う扱いではあると思う
729名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 01:03:04.49ID:E9cC6vL4 ワグナスは?
730名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 01:05:11.06ID:IKdSGyOr >>729
個人的にはワグナスがドラえもん
個人的にはワグナスがドラえもん
732名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 02:06:03.40ID:K4GGUdhq トーマ
734名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 15:17:34.30ID:RGLvZ/bX735名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 16:13:51.08ID:wO39aEjy 容量が無いからだけど
上野は移動湖にしか出ないからニートだよな
塔に出るとか、復讐っつーんだからアバロンに来るとかなら良いのに
上野は移動湖にしか出ないからニートだよな
塔に出るとか、復讐っつーんだからアバロンに来るとかなら良いのに
736名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 17:35:02.49ID:YzbLlWMB ノエルはメルー地方の捜索担当だし部下を使っていろいろやってただろ
737名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 17:39:18.45ID:5vb7lLI+ 毎日フェラさせてそうだな
738名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 17:39:46.78ID:5vb7lLI+ 誤爆すまん
739名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 17:41:25.35ID:5RZe+At7 ニート:妹が殺されただと!でもめんどくさいなー動きたくないなー
ニート:こうてい移動湖までこないかなーそしたら復讐してやるんだけどなー
ニート:あ!来た!こうていホントに来た!やらなきゃだめだなこれははあめんどくさいなーよっこらセックス
ニート:妹ロックブーケのカタキです。殺らせていただきます。
ニート:こうてい移動湖までこないかなーそしたら復讐してやるんだけどなー
ニート:あ!来た!こうていホントに来た!やらなきゃだめだなこれははあめんどくさいなーよっこらセックス
ニート:妹ロックブーケのカタキです。殺らせていただきます。
741名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 18:10:10.11ID:wO39aEjy 力貰ったって言うが
ヌエやトウテツなら説得力あるが
河馬人間じゃなw
ヌエやトウテツなら説得力あるが
河馬人間じゃなw
742名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 18:18:33.16ID:uitKx9iP 攻略本だと奇病扱いだしな河馬人間
743名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 18:38:20.96ID:wO39aEjy あそこの河馬人間と、メッシナの単体最前線土の精霊はホント草生える
744名無しの挑戦状
2020/04/25(土) 20:56:38.14ID:Asp+kET+ >>733
クジンシーの残飯がまだ倒してない7英雄扱いになってて進まない
クジンシーの残飯がまだ倒してない7英雄扱いになってて進まない
745名無しの挑戦状
2020/04/26(日) 18:29:15.66ID:ku0WEJdT 見切り集めは見切った時の快感が凄いな。
バレンヌ帝国は見切り集めを射幸心を煽ると禁止すべきだ。
バレンヌ帝国は見切り集めを射幸心を煽ると禁止すべきだ。
746名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 12:25:32.71ID:St4lnp7r 地獄爪見切り問題
747名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 13:35:28.84ID:2YBHkJ5k 運河要塞ひたすら後回しプレイしたら
とっくの昔にボクオーンが倒されてるのに
未だにボクオーンの片腕とかイキっててワロタw
とっくの昔にボクオーンが倒されてるのに
未だにボクオーンの片腕とかイキっててワロタw
748名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 13:56:49.07ID:WEJNIaB2 ボクオーンもモンスターもいなくなったステップからトンネル経由でモンスター呼び込むサイフリートってすごくね?
749名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 14:06:58.05ID:pALUFbSF まぁシンジケート化してるから、ボスや戦艦落ちても、残党が攻めてくるんだろ
ヴァイカーは馬鹿
それか七英雄が復活するのも知ってるのかも
ヴァイカーは馬鹿
それか七英雄が復活するのも知ってるのかも
750名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 18:26:53.76ID:FNm9doj0 ヴァイカーは馬鹿って書くとなんかダジャレっぽいな
パイロレクスが言ってそう
パイロレクスが言ってそう
751名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 20:05:09.63ID:+dFrOoO4 パイロレクス「おいバカ。エサくれ」
ヴァイカー「誰がバカだ馬鹿」
リザード「クジンシーのバカ。人でなし」
ヴァイカー「よしよしお前はえらいぞ」
ヴァイカー「誰がバカだ馬鹿」
リザード「クジンシーのバカ。人でなし」
ヴァイカー「よしよしお前はえらいぞ」
752名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 23:12:47.10ID:YT0DX4k6 ソシャゲの佐賀コラボでクジンシーが盾の代わりにかに持たされてたりいろいろひどいw
753名無しの挑戦状
2020/04/27(月) 23:23:49.92ID:pALUFbSF754名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 08:53:59.06ID:IDkSE6D3 キャットルートが警戒してない普段の様子だとしたら
掃除すらいい加減な部下だろうしな
掃除すらいい加減な部下だろうしな
755名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 09:40:47.52ID:Z8mJdFE7 運河要塞放置すると、そこいらの部下が圧倒的に強くなるんだよな
756名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 10:13:51.75ID:hM8T1jDq ヴァイカー「侵入者だと?行って蹴散らしてこい!」
パイロ「おう早く行けよ雑魚共!」
トウテツ「…」
ティアボロ「…」
ミスティック「ちっ…」
ラルヴァ「…」
リザードロード「…」
パイロ「おう早く行けよ雑魚共!」
トウテツ「…」
ティアボロ「…」
ミスティック「ちっ…」
ラルヴァ「…」
リザードロード「…」
757名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 17:20:32.36ID:kh8Tu+Gu ヴァイカー「ボクオーン様が死んだらしいがたぶんデマだろ。引き続き運河要塞を占拠しておこう」
パイロ(こいつは全然頼りにならんけどスプリガン先輩がまだいるし大丈夫だろう)
【速報】スプリガン、皇帝一味に触れる前にフェイントを食らいまくって死亡
ヴァイカー「?フン、あいつも見掛け倒しか」
パイロ「!?」(やべえよ・・・やべえよ・・・)
パイロ(こいつは全然頼りにならんけどスプリガン先輩がまだいるし大丈夫だろう)
【速報】スプリガン、皇帝一味に触れる前にフェイントを食らいまくって死亡
ヴァイカー「?フン、あいつも見掛け倒しか」
パイロ「!?」(やべえよ・・・やべえよ・・・)
758名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 19:03:35.42ID:cSwHdhO5 つまんね
もう1年以上こんな自演が続いてる
もう1年以上こんな自演が続いてる
759名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 19:53:40.62ID:hM8T1jDq スプリガンはボスとして立ちはだかるルートがあっても良かった。
OPがショックだし
そいつが門番してるのが超ヤバいのに
庭行けゃスルーとか
OPがショックだし
そいつが門番してるのが超ヤバいのに
庭行けゃスルーとか
760名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 20:41:33.63ID:kh8Tu+Gu 初プレイの時あのOPのクソ強そうなやつどこに出てくるんや?後半かなってワクワクしてたのに
スプリガン出てくるルートじゃなかったケースあるある
スプリガン出てくるルートじゃなかったケースあるある
762名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 21:04:30.59ID:hM8T1jDq 後はスプリガン以上に陰薄いサイクロプス
763名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 21:17:05.43ID:hM8T1jDq まぁ展開もだが、レア持って無いのもデカイよな
妖精の鎚
とか落とすんなら、魔導師ばりにみんな頑張ったはず
妖精の鎚
とか落とすんなら、魔導師ばりにみんな頑張ったはず
764名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 21:24:32.21ID:tyk9YcoS 巨人族も龍族も無視してクリアできてしまうという
765名無しの挑戦状
2020/04/28(火) 21:33:46.64ID:z3T2TgiI 1人2個ずつドロップリング装備して
浮遊城の氷竜に挑んだら、一発でゲイボルグきたああああああああ
浮遊城の氷竜に挑んだら、一発でゲイボルグきたああああああああ
767名無しの挑戦状
2020/04/29(水) 21:18:22.19ID:4bJkrnOQ 伝説のクソゲーってので
俺の中ではかなり印象深い作品
クロノトリガーとかドラクエ6とかの駄作とは違った方向性で
俺の中ではかなり印象深い作品
クロノトリガーとかドラクエ6とかの駄作とは違った方向性で
768名無しの挑戦状
2020/04/29(水) 23:51:24.44ID:I+YvVYm0 難しい=クソゲーとか言っちゃうタイプか
769名無しの挑戦状
2020/04/29(水) 23:55:13.74ID:Zo4jKOH8 バカに構うなよ
770名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 05:09:41.29ID:8HqREerB このゲームで抜きたいんですが抜き所ありますかね?
771770
2020/04/30(木) 05:13:20.06ID:8HqREerB すみません、自己解決しましたm(_ _)m
772名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 06:23:23.05ID:qpHfRbyS ふーふーしたのか
773名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 08:09:52.30ID:yyc+lyhC 探しはじめて4分で完了とか光速剣の使い手ですねこれは
774名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 08:39:34.60ID:JjKg2yI3 どんなシーンかな
775名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 09:25:04.04ID:XYKrO6Uf ロマサガ2は好き嫌いが分かれる作品だぜ。
クソさも一興。
そうですよね?
クソさも一興。
そうですよね?
777名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 13:21:59.65ID:ZYFYH8Xy ぼくのインペリアルクロス、ゼラチナ素股ーのしびれるような攻めで早々にイく
778名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 17:52:20.54ID:6L1SZfUP 数少ない薄い本では
軽装歩兵が出た場合は必ずキックポーズがあった
軽装歩兵が出た場合は必ずキックポーズがあった
779名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 18:07:01.22ID:o0oa7P9D 休みで時間あるからじっくりやろうと思うんだけど、何縛りすればいいかな?窮屈にならない程度で難易度高めでやりたい
クイックタイムとラピッドストリーム禁止くらいは考えてるけど
クイックタイムとラピッドストリーム禁止くらいは考えてるけど
780名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 18:23:38.45ID:92MjHO6D 他人に聞くレベルのヘボなら1000年プレイやれよ
程よい難易度で良いぞ
程よい難易度で良いぞ
781名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 18:30:35.00ID:9KdP2fag 開発なり字幕ジャンプなり思いつく事一つ縛れば?
782名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 18:45:16.78ID:yyc+lyhC クイックラピスト無し前提で
小剣のみ、弓のみ、魔法のみ、初期装備のみ(開発ドロップ宝箱も不可)
この辺りがいい具合の縛りでは
小剣のみ、弓のみ、魔法のみ、初期装備のみ(開発ドロップ宝箱も不可)
この辺りがいい具合の縛りでは
783名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 18:49:15.00ID:eznLEyyi プレイヤー自身を縛るのもいいぞ
睡眠なし縛り、食事無し縛り、トイレなし縛り
亀甲縛り縛りでもいいぞ
睡眠なし縛り、食事無し縛り、トイレなし縛り
亀甲縛り縛りでもいいぞ
784名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 20:18:56.74ID:6L1SZfUP 謀殺禁止、リセゲー禁止
全滅リセットは許す位の緩さで
全滅リセットは許す位の緩さで
785名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 20:27:18.73ID:9KdP2fag どんどんハードになってない?
786名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 20:50:05.54ID:CvofePP4 XYボタン禁止くらいでいいだろ
787名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 20:58:22.51ID:txdPNwVD >>786
ダッシュ禁止だとキャット
イベント起こせないんですが。
で、SFC版だとボタンとかどうなってたか検索してみたらロマサガ2公式サイト
に当たって見てみたらサラマンダーが強ニューの項目を解説してて
「仲間にならなかったクラスを救える」みたいなこと話してて草。
ダッシュ禁止だとキャット
イベント起こせないんですが。
で、SFC版だとボタンとかどうなってたか検索してみたらロマサガ2公式サイト
に当たって見てみたらサラマンダーが強ニューの項目を解説してて
「仲間にならなかったクラスを救える」みたいなこと話してて草。
788名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 21:15:06.99ID:RKJBMWGM ダッシュ禁止だと大氷原突破できないからクリア不可能では
789名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 21:29:51.17ID:YdnHanAr まぁダッシュ必須なそこを除いてダッシュで得られる利益を捨てる感じのプレイはありかも
運河要塞キャットルートは使えない
南のダンジョンの宝箱は取れない
アマゾネスはサラマット占領するまで仲間にできない
カンバーランドは畑から城内に侵入ルートは使えない
くらい?
まぁカンバーランドは滅亡させなきゃもっと楽な方法あるけど
運河要塞キャットルートは使えない
南のダンジョンの宝箱は取れない
アマゾネスはサラマット占領するまで仲間にできない
カンバーランドは畑から城内に侵入ルートは使えない
くらい?
まぁカンバーランドは滅亡させなきゃもっと楽な方法あるけど
790名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 21:32:12.97ID:YdnHanAr あ
沈んだ塔に多分入れないからサラマット占領は無理だったわ
沈んだ塔に多分入れないからサラマット占領は無理だったわ
791名無しの挑戦状
2020/04/30(木) 21:37:01.02ID:YdnHanAr エイルネップの塔の方でロックブーケ倒せば占領できたな連レスすまん
792名無しの挑戦状
2020/05/01(金) 00:37:23.04ID:4GHn9EaN 779ですが皆さんありがとう
久しぶりにやってみたけどこんなキツかったっけ?てくらいよく死ぬ…
という事でもう普通にプレイします
久しぶりにやってみたけどこんなキツかったっけ?てくらいよく死ぬ…
という事でもう普通にプレイします
793名無しの挑戦状
2020/05/01(金) 07:34:09.19ID:qhM8bohY >何縛りすればいいかな?窮屈にならない程度で
先代に使ったクラスをしようしてはならないのはよくやってた。先先代以前に使った奴はおkで
あと皇帝は基本アバロン外部のキャラにしてそのキャラの陣形固定。たとえばレスラー帝なら次代にいくまでずっと竜陣
ジェラと主のみ陣形変更可能で
先代に使ったクラスをしようしてはならないのはよくやってた。先先代以前に使った奴はおkで
あと皇帝は基本アバロン外部のキャラにしてそのキャラの陣形固定。たとえばレスラー帝なら次代にいくまでずっと竜陣
ジェラと主のみ陣形変更可能で
794名無しの挑戦状
2020/05/01(金) 07:52:14.52ID:lSPAKzpU リセット禁止するだけで難易度は跳ね上がる
795名無しの挑戦状
2020/05/01(金) 08:07:09.33ID:YVGx06Sd そもそも何で縛りを入れるの?
「自分にはこの程度の難易度はぬるすぎるわ」ってなったら、もう卒業していい頃だと思うけどな。例えば脳内ストーリーで脳筋皇帝が誕生した結果、(その代だけは)術禁止プレイになるとかなら分かるんだけど。
「自分にはこの程度の難易度はぬるすぎるわ」ってなったら、もう卒業していい頃だと思うけどな。例えば脳内ストーリーで脳筋皇帝が誕生した結果、(その代だけは)術禁止プレイになるとかなら分かるんだけど。
796名無しの挑戦状
2020/05/01(金) 09:48:36.50ID:P9ZAq6mc ソウジ「リヴァイヴァ、QT、ラピスト、リセット禁止縛りはダメ絶対」
797名無しの挑戦状
2020/05/01(金) 13:40:37.00ID:U3GQZ/KB 活人キャンセルが禁止されてないから大丈夫
799名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 07:31:10.95ID:Cx8nto8O 暇なのでスマホの奴をダウンロードして久しぶりにプレイしてるけど……まいったわ、敵が強いね(笑)
しかし術は、特にウインドカッターは神か? 技Pが尽きても術酒とウインドカッターさえあれば戦っていける
しかも必中だしね。術がこんなに頼りになるゲームだったとは
しかし術は、特にウインドカッターは神か? 技Pが尽きても術酒とウインドカッターさえあれば戦っていける
しかも必中だしね。術がこんなに頼りになるゲームだったとは
801名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 07:35:39.09ID:Cx8nto8O 個人的には、移動がスマホだとキツい
SFC版では気軽に退却ばっかしてたのが、
スマホ版はフロアの敵を全滅させる、みたいな事をやっているのでキツい
SFC版では気軽に退却ばっかしてたのが、
スマホ版はフロアの敵を全滅させる、みたいな事をやっているのでキツい
802名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 07:56:06.62ID:KekPkJWD 術強いよなあ
昔やった時は全然使ってなかったわ
昔やった時は全然使ってなかったわ
803名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 08:04:23.35ID:stt8732l 縛りとか連続して何周もする場合はやりゃいいけど、
数年ぶりか下手すりゃ10年以上ぶりにやるってときにするもんじゃない
数年ぶりか下手すりゃ10年以上ぶりにやるってときにするもんじゃない
804名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 14:32:54.28ID:yDvjPf5O FF7のリメイクっぽい感じで再現してほしいキャラ
1位 軽装歩兵♀
2位 ホーリーオーダー♀
3位 サイゴ族
1位 軽装歩兵♀
2位 ホーリーオーダー♀
3位 サイゴ族
805名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 15:53:37.93ID:BI4p0FSe807名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 21:56:28.14ID:gyU5/eKn コウメイとスカイアの方が
マリアやライブラより術威力も素早さも上だなんて…
マリアやライブラより術威力も素早さも上だなんて…
808名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 22:27:07.96ID:c9eh/ZWr その二人は別枠として
軍師とイーリスは後半のクラスって感じがするよな
ホリコも宮廷も悪くは無いが、やはり糞装備がなぁ
軍師とイーリスは後半のクラスって感じがするよな
ホリコも宮廷も悪くは無いが、やはり糞装備がなぁ
809名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 23:00:20.02ID:T7bv9SSm ホーリーオーダー女は元々鈍足だから素早さが2下がるくらい誤差の範囲だよ
810名無しの挑戦状
2020/05/02(土) 23:40:30.38ID:dD/LPmnf というか初期から帝国内に魔法枠が二つある必要なかったよな
811名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 09:19:38.59ID:tU4P4gMi >軍師とイーリスは後半のクラスって感じがする
前者はとにかく後者は明らかにそうやろ
予備知識なしでほぼ対極にある領土早期にとりにいかんだろ
前者はとにかく後者は明らかにそうやろ
予備知識なしでほぼ対極にある領土早期にとりにいかんだろ
812名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 09:48:28.66ID:zIqWp9r2 中盤から後半にかけて加入するクラスなのに弱い子扱いされるハンターは泣いていい
813名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 09:50:42.64ID:ASiIKCQG 軍師はコウメイ以外さほどでもない定期
816名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 13:00:03.26ID:PmWqNxDh >814
正直、霧隠れと即死技禁止でクリアできる気がしない…。
正直、霧隠れと即死技禁止でクリアできる気がしない…。
817名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 13:03:05.91ID:+obxHYAy 弓なんか腐る程居るんだから槍使いとかで良かったのに
819名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 13:58:02.65ID:261XXlOR 仮に器用さ25素早さ25とかの最適化された能力でも
本当に器用さ武器しか満足に使えないならマイナー止まりなんだろうな
本当に器用さ武器しか満足に使えないならマイナー止まりなんだろうな
820名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 14:22:47.85ID:+obxHYAy 構造的な問題だからどうしようもないな
弓 ハンター
小剣 土竜
槍や棒だってしんどいのに
弓 ハンター
小剣 土竜
槍や棒だってしんどいのに
821名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 14:59:40.62ID:TBvX1ZpX 3にも言えるけど各武器のバランスが悪いのは確かだ。特に弓と小剣が共通して弱いのは開発期間が短くて調整時間が満足に取れなかったって理由でもなさそう。
822名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 15:10:30.82ID:Wo8+jZ2f 弓はダメージが小さくミスしやすいが遠距離攻撃できる武器
小剣は状態異常や追加効果の搦め手重視
どっちもロマサガ1からそういう位置づけで設定してると思う
小剣は状態異常や追加効果の搦め手重視
どっちもロマサガ1からそういう位置づけで設定してると思う
823名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 15:16:46.94ID:+obxHYAy 剛弓イヅナ
エストック乙
これで5Kはおろか3Kも行かないんだから終わってる
下り飛竜も同じ
エストック乙
これで5Kはおろか3Kも行かないんだから終わってる
下り飛竜も同じ
824名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 15:16:57.05ID:1Sh2KtHq 長物や投射武器に攻撃距離と攻撃速度が全く反映されてないからね
しかしこれをマトモにシミュレートすると
最初の2ターンは弓だけが一方的に攻撃出来て前衛は近づくだけなんて事になってしまう
しかしこれをマトモにシミュレートすると
最初の2ターンは弓だけが一方的に攻撃出来て前衛は近づくだけなんて事になってしまう
825名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 15:21:32.05ID:+obxHYAy 1は隊列距離が設定されてて、槍弓は有効だし、普通に最後まで強かった
2、3は陣形が導入されたが、距離は考慮されなくなったから長所が無くなり、しかも何故か弱体化された槍弓
2、3は陣形が導入されたが、距離は考慮されなくなったから長所が無くなり、しかも何故か弱体化された槍弓
826名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 15:27:04.39ID:HPMjIdc4 2と3の弓は敵の後列を攻撃できるから長所が完全になくなったわけじゃないよ
827名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 15:35:39.67ID:+obxHYAy 序盤は先だって倒したい後列敵居ないし
中盤終盤の強敵は中型、大型だから関係ないし
何より中盤からは火力が通用しない
アドバンテージは無いな
1の後方ラルバを夢想弓で倒す
みたいのは無い
中盤終盤の強敵は中型、大型だから関係ないし
何より中盤からは火力が通用しない
アドバンテージは無いな
1の後方ラルバを夢想弓で倒す
みたいのは無い
828名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 16:34:51.36ID:261XXlOR イーリスが術を使うまでもない状況でたまに撃つぐらいの存在感しかなくなる弓
829名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 16:39:12.76ID:N0cJho3e 後列攻撃手段も術が強いから仮に強い後列敵がいても結果は同じ
有用なのはでたらめ矢くらいしか全体攻撃がない序盤、皆死ね矢、イド・ブレイクの魔力ダウン、人によっては影縫いってところか
いずれにしても遠距離攻撃手段としてのアドバンテージはないに等しい
有用なのはでたらめ矢くらいしか全体攻撃がない序盤、皆死ね矢、イド・ブレイクの魔力ダウン、人によっては影縫いってところか
いずれにしても遠距離攻撃手段としてのアドバンテージはないに等しい
830名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 16:49:05.11ID:+obxHYAy もう慣れてくると
死ねやだけしか使わないしな
序盤のでたらめ、雨、
必殺のパラージ
位
イドも別に必須では無いしな
死ねやだけしか使わないしな
序盤のでたらめ、雨、
必殺のパラージ
位
イドも別に必須では無いしな
831名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 17:55:32.41ID:W75xitOr 昨日からスマホ版をやり始めた者だけど……術が強いって書いたけど弓も強いね
全体攻撃とか影矢もだけど、とにかく便利なのが、熱情の律動とかでもおなじみの、イド・ブレイク
ボスはもちろん、ちょっと強い雑魚敵にもとりあえずイド・ブレイク使ってとけって感じだし、他のシリーズ同様、本当に頼りになるよ
全体攻撃とか影矢もだけど、とにかく便利なのが、熱情の律動とかでもおなじみの、イド・ブレイク
ボスはもちろん、ちょっと強い雑魚敵にもとりあえずイド・ブレイク使ってとけって感じだし、他のシリーズ同様、本当に頼りになるよ
832名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 17:58:11.51ID:W75xitOr あと、術もだけど後ろに届くのがいいね
ウォッチマンとか、空を飛んでる奴とか、後ろに居て厄介な時は弓や術で狙おうみたいな
ウォッチマンとか、空を飛んでる奴とか、後ろに居て厄介な時は弓や術で狙おうみたいな
833名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 18:04:58.92ID:6gUZU/6q834名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 18:22:51.30ID:SscIYT/e 小剣・弓はトドメに、骨という耐性敵もいるからな
遠距離攻撃が欲しい時でも、岩なんかにはダメージ通らないし
器用さはバフがないに等しいんだから、素の威力は斧ぐらいあってもいいとは思う
とか言い出すと今度は槍・棍棒の火力不足ガーって話になってくるのだが
遠距離攻撃が欲しい時でも、岩なんかにはダメージ通らないし
器用さはバフがないに等しいんだから、素の威力は斧ぐらいあってもいいとは思う
とか言い出すと今度は槍・棍棒の火力不足ガーって話になってくるのだが
835名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 18:49:44.88ID:+obxHYAy 普通にやってたら、イヅナや乙なんか覚えられないんだから
もっと強くすれば良かったのに
もっと強くすれば良かったのに
836名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 19:22:56.63ID:Sybs7qpr オゾンビートとかいう最もいらない子
殴防御が高いブヨブヨはだいたい状防御も高いという事実
殴防御が高いブヨブヨはだいたい状防御も高いという事実
837名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 20:05:13.52ID:W75xitOr >>834
ロマサガ2だと斬打突射(突と射がある)だけど、たいていのサガシリーズは
斬に強い奴、打に強い奴、突に強い奴を良く見て攻撃するって感じじゃね?
たとえば832でも書いたけど、「空を飛んでる奴」なんかは見ただけで、突や射に弱そうだなって思う
ロマサガ2だと斬打突射(突と射がある)だけど、たいていのサガシリーズは
斬に強い奴、打に強い奴、突に強い奴を良く見て攻撃するって感じじゃね?
たとえば832でも書いたけど、「空を飛んでる奴」なんかは見ただけで、突や射に弱そうだなって思う
838名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 20:09:35.51ID:W75xitOr たとえば、イースSEVENは斬と打と突を使い分けるのが面白いんだけど、
全部の武器がカリオシリオンみたいな全属性対応だったら面白くないでしょ? みたいな
全部の武器がカリオシリオンみたいな全属性対応だったら面白くないでしょ? みたいな
839名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 21:10:15.56ID:SscIYT/e >>837
骨が打に弱くて突射に強い、軟体が打に超強い
以外は言うほど特徴ないぞ
斬は汎用みたいなところあるし、何より効果値の問題が大きい
全体通してだと、弓よりは小剣の方がマシかな
フェイントだけで最後まで食っていける
弓は一応、序盤以外もLv45超えてから本気出し始めるんだが……本気出してもまだ微妙
骨が打に弱くて突射に強い、軟体が打に超強い
以外は言うほど特徴ないぞ
斬は汎用みたいなところあるし、何より効果値の問題が大きい
全体通してだと、弓よりは小剣の方がマシかな
フェイントだけで最後まで食っていける
弓は一応、序盤以外もLv45超えてから本気出し始めるんだが……本気出してもまだ微妙
840名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 21:18:06.45ID:xFvbu1YA クロスクレイモアの無明剣が全部持っていった
841名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 21:41:46.29ID:nR0sVxr6 >>824
ウィザードリィ辺りは敵味方共に前列・後列の概念があったから、長物や飛び道具と近接武器が上手く差別化出来てたんだよね。
ロマサガは陣形効果と縦一列・横一列の範囲攻撃があるから共存させるのは難しい。
ウィザードリィ辺りは敵味方共に前列・後列の概念があったから、長物や飛び道具と近接武器が上手く差別化出来てたんだよね。
ロマサガは陣形効果と縦一列・横一列の範囲攻撃があるから共存させるのは難しい。
842名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 21:45:10.36ID:n4cg4IhV そのクロスクレイモア無明剣も最終的に千手観音に追い越されるという
843名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 21:49:43.79ID:261XXlOR ラピストなら無明剣>千手観音だな
844名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 22:22:42.17ID:Sybs7qpr 小剣はファイナルレターのカッコよさの1点だけで
威力とか多少弱くても最終皇帝にイロリナの星装備させてる
威力とか多少弱くても最終皇帝にイロリナの星装備させてる
845名無しの挑戦状
2020/05/03(日) 22:55:14.88ID:0wiGt3nO エリスの弓とゴブリンアタックなら終盤でも・・・
846名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 00:36:30.15ID:YajKmNJ7 最近始めたんだけど通常の防具は記載されてる防御力高いの装備させとけばいいんですか?
攻略サイト見たら防具によって熱冷が強かったりとかあるみたいだけどゲーム内表記無いですよね?
攻略サイト見たら防具によって熱冷が強かったりとかあるみたいだけどゲーム内表記無いですよね?
847名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 00:53:15.47ID:JqdkxH1I 最強の帽子がアップを始めそうな予感だが阻止w
ゲーム内の表記は斬耐性のみだから
攻略サイト見ながらバランス良く装備した方がいいよ
ゲーム内の表記は斬耐性のみだから
攻略サイト見ながらバランス良く装備した方がいいよ
848名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 01:24:11.72ID:KCLZzft+ 超銅金の盾とかいう罠
割りと初期にドロップで拾えるからな
予備知識の無い頃はベアに持たせてきゃっきゃしてたわ
割りと初期にドロップで拾えるからな
予備知識の無い頃はベアに持たせてきゃっきゃしてたわ
849名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 01:29:28.22ID:XpUVsl6A 発動率が低いし重すぎw
850名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 03:00:48.78ID:MYn8eDzZ とりあえずジェラールになったら最終皇帝になるまでゴブリンに負けまくって引き継ぎプレイ5周すればしばらく防具には困らんだろw
851名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 05:35:52.88ID:bQwzB2HJ 全身鎧に超銅金の盾を装備するのが漢の嗜み
852名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 06:41:26.41ID:mgZA9q9v 全身鎧と超銅金の盾とクロスクレイモアでラピストで先制・・・最強や!
あれ?昔の俺がいる・・・
あれ?昔の俺がいる・・・
853名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 06:43:35.83ID:18DsM9yj 槍は一文字突きが中盤だと便利だね。
しかしロマサガ2には双龍破は無い。
他のシリーズだとサークルとか縦一列の槍技があるし、範囲攻撃に進化していった感じだね
しかしロマサガ2には双龍破は無い。
他のシリーズだとサークルとか縦一列の槍技があるし、範囲攻撃に進化していった感じだね
854名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 06:44:27.42ID:18DsM9yj スマン。槍の事はあんまし上には書かれてなかった
855名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 08:42:32.68ID:6nmGq8Df アルビオンでも活人剣だけまったく閃かなくて草
忍者強いけど固体差かなりあるんだな・・・
忍者強いけど固体差かなりあるんだな・・・
856名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 08:59:11.78ID:UAvib7Th 活人剣はレンヤ以外のイーストガードかハクゲンかアキリーズじゃないと閃かないが、ちゃんと適正持ちでやってるか
857名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 09:06:30.76ID:6nmGq8Df858名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 09:40:42.07ID:6etkDZFF 槍は特徴がなさすぎ
前作みたいに2列目攻撃できるとかあってもいいのに
前作みたいに2列目攻撃できるとかあってもいいのに
859名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 09:44:45.33ID:bQwzB2HJ 活人剣はアルビオンに通常攻撃で5%くらいの確率で閃く
あとオリジナルでもリマスターでもみね打ちからは閃かない
あとオリジナルでもリマスターでもみね打ちからは閃かない
860名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 11:12:00.68ID:osp9A/X/ >>846
ロマサガがなんで昔からクソゲーって言われてたか知ってるか?
数値詐欺の製作者オナニーゲームだからだよ
つまり表示上の数値は意味ないし
攻略サイト見てプレイしないとただの製作者オナニーやらされるだけで
たけしの挑戦状と同じだよ
ロマサガが神ゲーになれたのは、製作者の100倍賢い高学歴のプレイヤーがロマサガを楽しく遊ぶ方法をネットにあげ続けたからだから
楽しく遊ぶ方法知らんでやってもただのクソゲー
ロマサガがなんで昔からクソゲーって言われてたか知ってるか?
数値詐欺の製作者オナニーゲームだからだよ
つまり表示上の数値は意味ないし
攻略サイト見てプレイしないとただの製作者オナニーやらされるだけで
たけしの挑戦状と同じだよ
ロマサガが神ゲーになれたのは、製作者の100倍賢い高学歴のプレイヤーがロマサガを楽しく遊ぶ方法をネットにあげ続けたからだから
楽しく遊ぶ方法知らんでやってもただのクソゲー
861名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 11:23:25.70ID:KnNAHl8H 不動剣狙い、適正キャラでアルビオン先生に350回くらい素振りしてるんだけど
まだ覚えない・・・この程度じゃ覚えないものかな?
まだ覚えない・・・この程度じゃ覚えないものかな?
862名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 11:52:47.52ID:EZTG775M >>860
色々とツッコミどころはあるが、とりあえず
昔からクソゲーと言われてたのはロマサガ1の話で、2は昔から評価高い
もちろん滅茶苦茶に言う人もいるのだが、割合としては1とは逆に近い
ロマサガ(≒サガシリーズ)のイメージを形作ったのってほぼ2だと思うわ
色々とツッコミどころはあるが、とりあえず
昔からクソゲーと言われてたのはロマサガ1の話で、2は昔から評価高い
もちろん滅茶苦茶に言う人もいるのだが、割合としては1とは逆に近い
ロマサガ(≒サガシリーズ)のイメージを形作ったのってほぼ2だと思うわ
863名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 12:17:59.68ID:Xt0q+6qI 色々不満点がないこともないのは事実
特に理力は術や冥術の根幹に関わる部分なのに
特に理力は術や冥術の根幹に関わる部分なのに
864名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 12:21:39.50ID:+h/dnvPf 2は小学生でも逃がさん…までは行けるからな
1は戦闘回数、経過ポイントを知らないと無理ゲー
全く進めないか、殆どのイベントに参加出来ないかの2択になる
1は戦闘回数、経過ポイントを知らないと無理ゲー
全く進めないか、殆どのイベントに参加出来ないかの2択になる
865名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 12:22:39.24ID:nM4RnD/m 予備知識なくてもたいしたストレスなく楽しめるってゲームではない
スプライロリナ厳重を早期に取るとラクとか終盤までアンデッドモブと戦ってもきついだけでうまみがないとかわからん
スプライロリナ厳重を早期に取るとラクとか終盤までアンデッドモブと戦ってもきついだけでうまみがないとかわからん
866名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 12:27:44.65ID:jacrPkcj867名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 12:41:03.14ID:vb0MAz4M 「剣が得意です」←大嘘
とかね。まあ理不尽ではあったけど遊ぶ度に閃く技に偏りが出てプレイヤーが混乱するのは制作側が狙ってたのだろう。当時の攻略本にすら記載させない意地悪振りだった。
とかね。まあ理不尽ではあったけど遊ぶ度に閃く技に偏りが出てプレイヤーが混乱するのは制作側が狙ってたのだろう。当時の攻略本にすら記載させない意地悪振りだった。
868名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 12:44:47.64ID:hFJwvIAy テティスー!
愛しているよー!
愛しているよー!
869名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 12:47:42.51ID:MYn8eDzZ 1にしたって変な縛り入れなきゃ難易度そこまで高くない
870名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 13:05:17.01ID:nM4RnD/m まあ昔どころか大昔のRPG黎明期に近いレベルのゲームだからつべこべ言ってもしゃーないな
ミンサガもそうだけど00年代になってもまだまだ煩わしいゲームは多かったし
ミンサガもそうだけど00年代になってもまだまだ煩わしいゲームは多かったし
871名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 13:19:06.17ID:8aFJx8Sb 解析しないと知りようがないデータなんてドラクエFFみたいなドメジャーどころでも多いよ
ただ知らなくてもクリアするのには全く支障はないってだけでやりこみプレイには解析データでは十分に生かされてる
ロマサガに関しては難易度が高いからこの解析データが当時からあればクリアできたのにみたいな人も多いんだろうと思う
ロマサガ2なんて昔はクイックタイムなしでクリアするだけでやり込みみたいに言われてたもんだ
ただ知らなくてもクリアするのには全く支障はないってだけでやりこみプレイには解析データでは十分に生かされてる
ロマサガに関しては難易度が高いからこの解析データが当時からあればクリアできたのにみたいな人も多いんだろうと思う
ロマサガ2なんて昔はクイックタイムなしでクリアするだけでやり込みみたいに言われてたもんだ
872名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 13:22:33.30ID:ALowEf0t お前ら自己申告と所持技能と閃き適性が完全に一致してる格闘家は当然使ってたんだよな?
873名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 13:48:22.37ID:18DsM9yj874名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 14:30:54.25ID:tw7tOy1d 全滅直前に不動剣閃いたんだけど次の年代ジャンプで道場に登録されますよね?
何か心配で…
何か心配で…
876名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 15:01:53.22ID:Xt0q+6qI そもそもSFCでも武装商船団に手ごろな人材がいるし
877名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 15:03:05.47ID:Xt0q+6qI あぁ、自己申告技能の話か
それなら確かに格闘家は誰よりも安心感あるな
まぁ最終PTには絶対いらんけど
みんな閃きでは世話になってるはず
それなら確かに格闘家は誰よりも安心感あるな
まぁ最終PTには絶対いらんけど
みんな閃きでは世話になってるはず
878名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 15:54:48.07ID:gVrBrbRU 初見クイックなしでクリアできた小学生ゼロ人説
879名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 16:02:57.88ID:jacrPkcj FF5の遊び方もネット時代になって同じように広まった感があるな
やる人しかやってなかったちょうごうの威力や低レベルクリアを知らしめる動画はかなり早くから挙がってた
フラッシュ全盛時代が終わって面白動画やスーパープレイ集なんてサイトが流行ってた時だから2003年くらいになるかな
どちらも遊び方の幅が広くて多くの人が知らない要素が残ってたゲームだとは言えるだろう
やる人しかやってなかったちょうごうの威力や低レベルクリアを知らしめる動画はかなり早くから挙がってた
フラッシュ全盛時代が終わって面白動画やスーパープレイ集なんてサイトが流行ってた時だから2003年くらいになるかな
どちらも遊び方の幅が広くて多くの人が知らない要素が残ってたゲームだとは言えるだろう
880名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 16:11:43.90ID:EZTG775M どれも動画サイトとか流行るより前から
やりこんでる連中とレポートがあって
動画はその後追いでしかないけどな
極限低レベルクリアとか
人口もその時の方が多かった
レトロゲーなんか段々話題にする人減っていって当然だからな
なんというか、やってない人にまで広まったのは、動画が上がってからだろうな
やってもいないゲームのレポート見る好事家は珍しいが、動画勢はもうちょっと多い
やりこんでる連中とレポートがあって
動画はその後追いでしかないけどな
極限低レベルクリアとか
人口もその時の方が多かった
レトロゲーなんか段々話題にする人減っていって当然だからな
なんというか、やってない人にまで広まったのは、動画が上がってからだろうな
やってもいないゲームのレポート見る好事家は珍しいが、動画勢はもうちょっと多い
881名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 16:14:58.53ID:+h/dnvPf FF5とロマサガ2はネットで色々発掘されたな
FF6やロマサガ1のバグ技なんかは、当時の攻略本や雑誌にも詳しかったし
FF6やロマサガ1のバグ技なんかは、当時の攻略本や雑誌にも詳しかったし
882名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 17:20:57.03ID:l175pbSN エフエフセックスはとても面白かった
883名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 19:04:26.53ID:MYn8eDzZ FF5は仕様の裏ついたやり方がいろいろひどすぎなんだよな
ラスボスを調合でバーサークさせると形態変化なしで死ぬとか
形態変化した後に魔法のランプのオーディン呼び出すと一か所切れるとか
ロマサガ1のバグでやらかすのは巨人の里の滝を登って引き返せなくなって積むのとかw
ラスボスを調合でバーサークさせると形態変化なしで死ぬとか
形態変化した後に魔法のランプのオーディン呼び出すと一か所切れるとか
ロマサガ1のバグでやらかすのは巨人の里の滝を登って引き返せなくなって積むのとかw
884名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 19:09:51.99ID:VJmZI7OI なんか懐かしい話してるから唐突にアーダン一人旅とか思い出してしまったじゃないか。ついググったら当時のサイトが残ってやがるし。
…おっとスレチが過ぎたからもうここらで止めておく。
…おっとスレチが過ぎたからもうここらで止めておく。
885名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 19:50:11.93ID:APtCQ5UZ ラピスト!脳筋パーティー!5人全員でクロスクレイモア無明剣!
これしかやってなかった小学生時代
これしかやってなかった小学生時代
886名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 20:01:22.19ID:gkVk8+5H むしろそれが正しくて困るw
887名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 20:05:47.78ID:JqdkxH1I 小学生当時は地上戦艦で装備剥ぎ取られて無理ゲーと悟って辞めたな
ある意味トラウマw
ある意味トラウマw
888名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 20:19:28.04ID:XpUVsl6A889名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 21:30:23.08ID:18DsM9yj ラピッドストリームに飽きてくると、鳳天舞の陣で4人無明剣+皇帝不動剣とかね
890名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 21:42:19.17ID:MYn8eDzZ891名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 00:32:48.10ID:UxQOQlsi892名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 02:39:05.62ID:yaZUB5Xa 当時厨房だったオレは通常攻撃からすべての技を閃くと思い込んで派生なんて考えもしなかった
弟が先に覚えた無明剣をいつまで経っても閃かず悔しい思いをしていた
だが偶然最強技の不動剣は閃いたので余計に派生の概念を蔑ろにしていた
派生からしか閃かない技があるのか!と知ったのがロマ3の錬磨の書を読んでからという
弟が先に覚えた無明剣をいつまで経っても閃かず悔しい思いをしていた
だが偶然最強技の不動剣は閃いたので余計に派生の概念を蔑ろにしていた
派生からしか閃かない技があるのか!と知ったのがロマ3の錬磨の書を読んでからという
893名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 02:41:32.35ID:yaZUB5Xa だがしかしアクセルターン→オービットボーラはガセだったとは!!
アスラ相手に何度撃ったことか!!
アスラ相手に何度撃ったことか!!
894名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 06:14:42.62ID:AR+Om7lu ほんとそれ
NTTの攻略本に騙されたわ
俺はスカイドライブが騙されて、「アクセルターンの発展バージョン」みたいな書き方されてた
NTTの攻略本に騙されたわ
俺はスカイドライブが騙されて、「アクセルターンの発展バージョン」みたいな書き方されてた
895名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 07:29:35.18ID:YuF5370W 今思うとNTTの人も被害者だったんだろうな
渡された資料を忠実に掲載しただけなのに
渡された資料を忠実に掲載しただけなのに
896名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 08:19:39.17ID:19Yksr9Y 検証せーや
897名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 10:42:43.29ID:Y7TDwkZ6 後略本といやロマサガよりスパロボがひどかったな
明らかに載せようとした情報が横槍でも入ったのかさしかえられてるという
明らかに載せようとした情報が横槍でも入ったのかさしかえられてるという
899名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 20:20:55.65ID:UxQOQlsi ああ、派生もあるけど通常攻撃から閃くのが一番と思い込んでたって話か。
900名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 08:59:39.43ID:CZWqyXT3 ベアが使ってたせいかなぎ払いは使わないと思って早々に引っ込めてしまってた
おかげで後半リザロが使ってくるつむじ風と真空斬りが敵専用の技だと思ってた
なぎ払いから派生するってことに気づいたのは2周目以降
おかげで後半リザロが使ってくるつむじ風と真空斬りが敵専用の技だと思ってた
なぎ払いから派生するってことに気づいたのは2周目以降
901名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 09:32:16.95ID:SgA6yoHb 続編も悲惨だぜ……
疾風剣で気持ち良く戦ってたら今さらなぎ払いなんか使わないでしょ って感じ
疾風剣で気持ち良く戦ってたら今さらなぎ払いなんか使わないでしょ って感じ
902名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 09:55:03.76ID:8fP0u7DH 俺も十文字斬りとか活殺獣神衝はリメイクやるようになって初めて閃いたわ
903名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 10:25:13.64ID:yC0gEIIS 十文字斬りやつむじ風は自力で閃いたわ
ベアでもなぎ払いさせときゃ閃くから
それより無明剣が存在は攻略本で知ってたのに閃けなかった
閃くのがイーストガードくらいしか居ないってわかんねーよ
ベアでもなぎ払いさせときゃ閃くから
それより無明剣が存在は攻略本で知ってたのに閃けなかった
閃くのがイーストガードくらいしか居ないってわかんねーよ
904名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 11:42:35.79ID:XNq/I4bC 最終皇帝で残しとく字幕イベは子供と子ムーがベストかねえ
250年経ってもずっとあそこにいるよな
250年経ってもずっとあそこにいるよな
905名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 14:16:24.61ID:e2rlMahy ハンター放置してた
907名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 15:11:30.78ID:dnoGo+Hb 自分も氷海スービエを残すことが多いかな
それかブーケ
それかブーケ
908名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 15:50:51.85ID:Cjbdp8/n 移動中の敵シンボルはシンプルなもんだけど
実際はヴリトラとかが彷徨いてると思うと恐怖しかないな
実際はヴリトラとかが彷徨いてると思うと恐怖しかないな
909名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 18:00:22.10ID:SgA6yoHb サガ2、3、ロマサガ1だと雑魚戦は「数の暴力」って感じだった
ロマサガ2はパイロヒドラもそうだけど、でかくて1体で出てくる奴が怖いね
ロマサガ2はパイロヒドラもそうだけど、でかくて1体で出てくる奴が怖いね
910名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 18:22:20.38ID:p3jMn8UJ デカい一体怖いよな
ある程度強くなってからでも怖いイメージが残ってて
大技使ってオーバーキルしてしまうわw
ある程度強くなってからでも怖いイメージが残ってて
大技使ってオーバーキルしてしまうわw
912名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 18:29:45.20ID:OAYeocFM915名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 19:32:36.91ID:OAYeocFM916名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 19:41:16.82ID:GN0Vh63O 石雨、爪、サンダーボルト、招雷、触手、線切り、獄竜キック辺りは初めて食らったとき「は?」ってなる
917名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 19:52:38.68ID:SgA6yoHb 水棲系だと思ったが、「針」も痛い
名前もエフェクトも、針って感じで地味なんだけどな
名前もエフェクトも、針って感じで地味なんだけどな
918名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 19:55:49.65ID:EbM3D9a+ その点ツノの安心感よ
919名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 20:04:49.22ID:OAYeocFM リマスターのiphone版でやってるが質問が。リマスター版のカエル研究室の陣形被弾率のページを
参考にして見切り集めしてるが鳳天舞の陣で結構左上に魅了が来る。左下にはほとんど来ない。
カエル研究室間違ってるのか?
参考にして見切り集めしてるが鳳天舞の陣で結構左上に魅了が来る。左下にはほとんど来ない。
カエル研究室間違ってるのか?
920名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 20:29:36.10ID:CsA2l+gZ 攻撃目標を設定されてるモンスターもいてそれも加味しないとわからん
923名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 21:09:25.63ID:+gMAHvQK 見切り集めは
皇帝プラス1の二人旅が楽だよ
五人もいると却って難しい
皇帝プラス1の二人旅が楽だよ
五人もいると却って難しい
924名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 22:19:25.40ID:OAYeocFM925名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 01:23:48.97ID:vAsYdudG >デカい一体怖いよな
序盤のスプリッツアーや中盤のバクはかわいいもんだったが、
それ以降の即死効かない二回攻撃大型モブはほんとこわかった
序盤のスプリッツアーや中盤のバクはかわいいもんだったが、
それ以降の即死効かない二回攻撃大型モブはほんとこわかった
926名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 01:35:40.74ID:t5xrZf28 アルビオン系なんかメイルシュトロームだよ
怖すぎる
まあアルビオンは技閃きと開き直ってるんだけど、中盤に出てくるアルビオンの仲間が怖い
怖すぎる
まあアルビオンは技閃きと開き直ってるんだけど、中盤に出てくるアルビオンの仲間が怖い
928名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 02:12:53.55ID:ZfDV1XDs 当時は即死が聞く大型が多いということも知らなかった
929名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 02:55:38.24ID:vZY4VSL4 一番の大型はやはりパイロヒドラさんだろ
やめろーたまごをよこせー!
これで返り討ちに遭い
人魚失敗したキッズは多かろう
やめろーたまごをよこせー!
これで返り討ちに遭い
人魚失敗したキッズは多かろう
930名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 03:14:16.34ID:t22Zkk+T ノスフェランは中型か?
割と早く出てくるけど本当にキライ
割と早く出てくるけど本当にキライ
931名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 03:31:53.55ID:vZY4VSL4 ノスフェランはデュラハンみたいによいものくれないし
無駄に硬いからムカつく
無駄に硬いからムカつく
932名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 08:00:06.39ID:+ehJyiIc 初めて見るデカイのはキノコかバク辺りか
933名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 10:07:19.53ID:nNLN9PSR トバの崖でわりとすぐ見れるからお化けキノコ
934名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 10:14:40.65ID:RwYEb3Wg スプリッツァーは?
935名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 11:20:13.19ID:/5DqmNcr 骸骨とゾンビ、ついでに悪霊は大型小型関係なくドロップ狙わない限り回避安定
植物は大型でも初見で割とあっさり倒せるから嫌いじゃない
ドロップは殆どが消費アイテムだけど
植物は大型でも初見で割とあっさり倒せるから嫌いじゃない
ドロップは殆どが消費アイテムだけど
936名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 11:22:48.23ID:Ys5S2esQ ヴァンパイアって女の方が強いんだよな
一般的な創作物の吸血鬼って男が多い気がするけど
一般的な創作物の吸血鬼って男が多い気がするけど
937名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 16:17:33.86ID:/MapSJ3R 00年代にやり直したときにはブラディマリーさんに世話になった。技術点で
弱いしたくさんくれるし
弱いしたくさんくれるし
939名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 17:25:27.68ID:Wa7LUYpr どうだろね
”伯爵”の登場頻度が圧倒的に高いから男性的なモンスターの印象あるけど
キャラクターとしては女性の方が多いかも知れん
”伯爵”の登場頻度が圧倒的に高いから男性的なモンスターの印象あるけど
キャラクターとしては女性の方が多いかも知れん
940名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 18:56:54.47ID:XomTU5Po マルガリータは分子分解効くから積極的に狩ってたな
ただ外した場合は高確率で触手に殺られる
ただ外した場合は高確率で触手に殺られる
941名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 19:32:03.54ID:f4Roti5K ゾンビといや序盤の死鬼だっけネズミみたいな
あいつわざわざ死んだやつ狙ってくるからメンドーだったな
あいつわざわざ死んだやつ狙ってくるからメンドーだったな
942名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 20:52:38.41ID:ORvktBRs 後ろのジェラール狙ってくるイメージある
943名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 21:06:20.05ID:vspig5OP セラフィスで抜きまくった
944名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 22:14:55.41ID:Ys5S2esQ945名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 09:08:27.35ID:Ny19tiJg ハルベルトの高速ナブラ強ぇ
グレートアクスよりも重量が小さいのもいいね
グレートアクスよりも重量が小さいのもいいね
946名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 17:48:36.75ID:JG6laDpy 棍棒すげーな
まだ序盤のチュートリアルのタコさんから結構簡単に最強技を閃くことができるみたいだぞ
序盤の武具開発は棍棒一択だな
まだ序盤のチュートリアルのタコさんから結構簡単に最強技を閃くことができるみたいだぞ
序盤の武具開発は棍棒一択だな
947名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 18:13:32.34ID:A9uElX1L 武器なんて両手剣しか開発する気しない
948名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 18:58:18.82ID:yncWP1A0 棍棒の最強技ってかめごうら割り?
949名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 19:12:24.06ID:Ny19tiJg 地裂撃か?
でもあれバグだしな
でもあれバグだしな
950名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 19:54:37.28ID:MmM7/EVg トリプルヒットだろ
951名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 22:33:01.40ID:26AFaknQ 胴払突だろう
もしくは導母
もしくは導母
952名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 22:45:34.00ID:ucYwJhBd マニアックガイドまだテンプレにあるのかwww。
情報古すぎるんじゃね?
情報古すぎるんじゃね?
953名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 20:27:36.50ID:GUUkHZKU 冥術士でも宵闇のローブよりアバロンの聖衣着てた方が良いんかね?
954名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 20:54:27.37ID:xlgY8Epl >>953
理力が上がったほうが良いやん
理力が上がったほうが良いやん
956名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 21:00:06.90ID:yyGiUQee957名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 22:00:58.69ID:GUUkHZKU ペインは殆ど強い雑魚単体へのスタン狙いで
ダメージ目的で使うのはサンドストーム、たまにヘルファイア程度だから
魔力+2でも冥術士にとって十分有益ではあるんだけどね
ダメージ目的で使うのはサンドストーム、たまにヘルファイア程度だから
魔力+2でも冥術士にとって十分有益ではあるんだけどね
958名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 00:16:58.40ID:aydvlhqG シャドウサーバントはレベルも魔力も関係ないしね
959名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 10:45:36.07ID:40z+tfdS リマスターは防御性能を優先して装備は
アバロンの聖衣+インダリオリングor地の指輪+虹の水環orクロースヘルムにしているな
オリジナルだとアバロンの聖衣は他に回したいから宵闇+クロース+キャンディ
キャンディリングが貰えなくて他の防具で代用する方が多いけど
アバロンの聖衣+インダリオリングor地の指輪+虹の水環orクロースヘルムにしているな
オリジナルだとアバロンの聖衣は他に回したいから宵闇+クロース+キャンディ
キャンディリングが貰えなくて他の防具で代用する方が多いけど
960名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 20:07:08.24ID:iq6eyn/V まあ冥術なんて所詮ロマンシングの域を出ないから
威力とかコスパとか度外視だろ
ロマンシング重視で宵闇かラビットシリーズ
威力とかコスパとか度外視だろ
ロマンシング重視で宵闇かラビットシリーズ
961名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 20:13:20.61ID:9rCqoDpw 強い雑魚単体に有効なペイン
理力が高ければサブ攻撃手段にはなる砂嵐
ボクオーンや最終形態以外のダンターグを完封できるレイスフォーム
ボス戦お馴染みで鈍足ゴリラには妖精光よりも好相性なシャドサ
それなりに使えるものはあるよ
陰陽師でなくてもキャラによっては天術一択ということはない
理力が高ければサブ攻撃手段にはなる砂嵐
ボクオーンや最終形態以外のダンターグを完封できるレイスフォーム
ボス戦お馴染みで鈍足ゴリラには妖精光よりも好相性なシャドサ
それなりに使えるものはあるよ
陰陽師でなくてもキャラによっては天術一択ということはない
962名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 11:13:02.80ID:6gVhpnNG 冥術か冥の合成術のみ使用可能
でラスボス倒せる?
でラスボス倒せる?
963名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 12:36:51.83ID:+COoMWc6 技なしなら無理でしょ、TASなら余裕
964名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 16:01:35.00ID:JjtaMb9h 女の人にスカートを穿かせてチンボを擦り付けられる風俗を探しております
どこにありますか?
どこにありますか?
966名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 17:53:13.89ID:+COoMWc6 クッソワロタwww
968名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 18:57:32.23ID:LnsI20+D >>964
貴方は池袋のネェちゃんに蔑まれながら五反田で達人の上野師範にみっちりと武芸に励んで下さいまし。
貴方は池袋のネェちゃんに蔑まれながら五反田で達人の上野師範にみっちりと武芸に励んで下さいまし。
969名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 19:33:31.85ID:FDi2Z2f5 フロ1スレにも書き込んでるただの荒らし
970名無しの挑戦状
2020/05/12(火) 23:53:02.30ID:I6Lql+/0 PSストアの国産RPG特集でロマサガ3はあるのにロマサガ2はないんだけどなんでや?
972名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 00:33:04.54ID:qSOhgd4O 無理だった
973名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 00:39:05.40ID:RzmfOtit 建ててみた
が、テンプレが完備とは言えない
が、テンプレが完備とは言えない
974名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 00:50:49.37ID:YCspP6fi975名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 12:25:03.66ID:7148jobp やめろーたまごをよこせー!
って当時状況が理解できなかったな
なんでやめろーって助けるような事を言いながら、よこせーとか物騒な事言ってるんだろうと
卵の殻が必要って話が、まさか巣から卵そのものを奪ってなんて思いもしなかったし
って当時状況が理解できなかったな
なんでやめろーって助けるような事を言いながら、よこせーとか物騒な事言ってるんだろうと
卵の殻が必要って話が、まさか巣から卵そのものを奪ってなんて思いもしなかったし
976名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 12:49:31.69ID:YCspP6fi ディアブロの死神の鎌見切らねー。
ストーンシャワーが痛い、皇帝のHPが700切ってるのがいかんのか?
地獄爪殺法も時々使われるから見切り用意したいが。
ストーンシャワーが痛い、皇帝のHPが700切ってるのがいかんのか?
地獄爪殺法も時々使われるから見切り用意したいが。
977名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 12:49:44.68ID:NdbLtc0R よこせって言ってた次の瞬間にはしかし無理矢理とったらモンスターと同じだとか言い始めたのはなんだこりゃって思ったわ
978名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 12:59:10.50ID:S02R/TJj 「よこせー」は必要なくて「やめろー」だけでいいはずだが、ついホンネが出てしまったのだろうか
979名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 13:07:20.74ID:h/qMIBuP 恋は盲目
まぁ使命を忘れる位の一目惚れなんだから
相当な美女なんだろうな
まぁ使命を忘れる位の一目惚れなんだから
相当な美女なんだろうな
980名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 15:03:47.13ID:4rseVKzg 人魚関係なく材料集めるときにはホーリーオーダーおんなですらあのセリフ吐くんだよ
981976
2020/05/13(水) 15:56:30.60ID:YCspP6fi 30分ほど前に閃きました。スレ汚しすみません。
攻略用パーティーに組み替えたし
追憶の迷宮と大噴火阻止と沈没船クリアするぞ
攻略用パーティーに組み替えたし
追憶の迷宮と大噴火阻止と沈没船クリアするぞ
982名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 16:07:54.30ID:YghhpKSX >>980
人魚に関係なく人魚薬が必要なのは嵐イベントの時だし
嵐に関係なく皇帝交代後なら作る理由がなくなってしまうので
スービエ対策に必要かもしれないとあらかじめ用意するって動機が一番妥当
七英雄打倒の為なら卵をよこせくらい言うわな
人魚に関係なく人魚薬が必要なのは嵐イベントの時だし
嵐に関係なく皇帝交代後なら作る理由がなくなってしまうので
スービエ対策に必要かもしれないとあらかじめ用意するって動機が一番妥当
七英雄打倒の為なら卵をよこせくらい言うわな
983名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 18:41:25.36ID:BCN7oMMp スーファミでやってた小学生当時、ちょうどテレビでエイリアン2見てすごく怖い思いしたから、白アリイベントがかなりトラウマ
アバロン襲撃されたときには人が内側から喰われてるとか、考えたらすごいホラーだよ
アバロン襲撃されたときには人が内側から喰われてるとか、考えたらすごいホラーだよ
984名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 19:00:45.28ID:Ae3HbW7Q あれって内側から喰われていたんですか
クロトリの恐竜人が人間に勝って恐竜が反映したエンドのように
もしくはパラレル西遊記で妖怪がゲームから飛び出して反映し人類が妖怪になったように
アリに内側から喰われているんじゃあなく、アリ化してしまったのだと思っていました
まあそれを皇帝達が倒してる(多分殺してる)から、それもホラーかもしれません
クロトリの恐竜人が人間に勝って恐竜が反映したエンドのように
もしくはパラレル西遊記で妖怪がゲームから飛び出して反映し人類が妖怪になったように
アリに内側から喰われているんじゃあなく、アリ化してしまったのだと思っていました
まあそれを皇帝達が倒してる(多分殺してる)から、それもホラーかもしれません
985名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 19:04:49.14ID:jQ31PTZf リアルに描写したら人間の皮を食い破って中からアリが飛び出してくるんだろうけどね
986名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 21:29:47.33ID:T+sUKoGo 叫び声があくーとかほぎーとかで
あんまり痛そうじゃないんだよ
だからきっとサンタナに寄生されたシュトロハイムみたいに苦痛は無かったと思うようにしている
あんまり痛そうじゃないんだよ
だからきっとサンタナに寄生されたシュトロハイムみたいに苦痛は無かったと思うようにしている
988名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 23:03:57.26ID:h/qMIBuP まぁエイリアンだったり
サンタナだったり
魔人ブウだったり
元ネタはなんだろ
サンタナだったり
魔人ブウだったり
元ネタはなんだろ
989名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 00:47:12.38ID:tH64WD6X ロマサガ2の頃ってセル編じゃないか
990名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 01:51:12.36ID:HQO3d1Dw アリに喰われたインペリアルガードって、アリイベント終わったら次の人になるの?
991名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 14:05:45.85ID:ZGGjSbkr 全員元カラーに戻るはず
なぜかネレイドも蟻に食われないのがまた
なぜかネレイドも蟻に食われないのがまた
992名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 14:30:01.44ID:npk6uszL >>991
ネレイドは水中にいるおかげで大丈夫だって言ってたな
ネレイドは水中にいるおかげで大丈夫だって言ってたな
993名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 17:32:19.52ID:VOPU3fo4 ネレイドは俺が守る!
994名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 18:15:58.17ID:T5ket8Si 蟻「いやー魚臭くって無理っす」
995名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 18:37:58.82ID:0QE9tBRR うおおお
996名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 18:58:28.96ID:feJSIbk3 う名剣
997名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 18:58:29.96ID:VOPU3fo4 ネレイドは臭くないよ
ちょっと磯の香りがするだけ
ちょっと磯の香りがするだけ
998名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 19:26:25.24ID:x4gjU4se アクア湖から磯の香りがする訳無いでしょう
999名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 20:21:31.35ID:XqJxrape 淡水魚は臭いんだよなぁ
1000名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 20:24:35.78ID:0QE9tBRR >>1000ならアムピトレーテの小林画を見たい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 0時間 23分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 0時間 23分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中
- 【朗報】赤いきつねのアニメCMでフェミにクッソ叩かれた東洋水産、過去最高益を更新するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]