この世には 知らねばならない ことがある
100と20年ほど昔、その城には、もっとも邪悪な
王と妃が住んでいた。
王は自らにならぶほど邪悪な魔法使いと手を結び、
彼ら以外の邪悪なるものたちを滅ぼす魔法の戦いをくり広げた。
彼らがコズミック・フォージの存在を知ったのは、こうした戦いの最中だった。
彼らが敵の魔神を倒したとき、その最後の言葉によって、
彼らはその魔法のペンの存在を知った。
コズミック・フォージと呼ばれるそのペンによって書き記された言葉は
すべて現実のものとなるのだ。
彼らはこのペンを盗み出し、誰も想像すらできないほどの
恐怖を宇宙の中におりこみ始めた。
しかし、ペンを盗み出すと間もなく、二人はおたがいの力をねたみ始めた。
もはや彼らは、おたがいの力を必要とはしなくなっていたのだ。
そして、おたがいの運命とこの魔法のペンの行く末を定める、最後の戦いがくり広げられた。
それが知られていることのすべてである。
城はそれ以来、住む者もなく、王、妃、魔法使い、魔法のペンが
どうなったのかを知る者もない。
しかし、今、新たな冒険者たちがこの城を訪れたことによって、すべてが変わろうとしている・・・
※前スレ
ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1486214581/
探検
ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/28(土) 14:52:53.88ID:vAKfd5Ha
2017/10/28(土) 14:54:52.20ID:vAKfd5Ha
主な攻略サイト
Wizardry VI -DEMONIC HELLCAT-
http://www8.plala.or.jp/Wizardry/
得物屋24時間 BOLTAC'S TRADING POST
http://www.pekori.jp/~emonoya/
The Alter of The Cosmic Forge
http://www.geocities.jp/romanesk19990101/
地図ならここ。
http://www.tk421.net/wizardry/wiz6maps.shtml
Wizardry VI -DEMONIC HELLCAT-
http://www8.plala.or.jp/Wizardry/
得物屋24時間 BOLTAC'S TRADING POST
http://www.pekori.jp/~emonoya/
The Alter of The Cosmic Forge
http://www.geocities.jp/romanesk19990101/
地図ならここ。
http://www.tk421.net/wizardry/wiz6maps.shtml
2017/10/28(土) 15:54:22.43ID:e1FbLw89
!!重要!!SFC版の要注意バグ
「ぼうけんを やりなおす」をしたデータで新しくキャラをつくると
フリーズし、以降、「ぼうけんを さいかいする」
「あたらしいぼうけんを はじめる」「ぼうけんのきろくを うつす」
「ぼうけんのきろくを けす」を選ぶとフリーズするようになります。
つまり、OPを観ることしかできなくなります。
ゲーム内操作で問題を起こしているデータを消去することができないので
カセットのバックアップ電池を外すなどしてデータを物理的に消さないと
直りません。
中古でこのバグを起こしているものもあるので
(そういうソフトを引いてしまった経験あり)
バックアップ電池を外してまた付けるとか出来ない人は
中古の購入は考えた方がいいかもしれません。
「ぼうけんを やりなおす」をしたデータで新しくキャラをつくると
フリーズし、以降、「ぼうけんを さいかいする」
「あたらしいぼうけんを はじめる」「ぼうけんのきろくを うつす」
「ぼうけんのきろくを けす」を選ぶとフリーズするようになります。
つまり、OPを観ることしかできなくなります。
ゲーム内操作で問題を起こしているデータを消去することができないので
カセットのバックアップ電池を外すなどしてデータを物理的に消さないと
直りません。
中古でこのバグを起こしているものもあるので
(そういうソフトを引いてしまった経験あり)
バックアップ電池を外してまた付けるとか出来ない人は
中古の購入は考えた方がいいかもしれません。
2017/10/29(日) 02:25:02.80ID:c9tCj7A8
転職の回数制限と隠れて呪文禁止だけでも結構バランス取れるよな
2017/10/29(日) 11:27:27.86ID:aC98GR6r
ビショップを作ったら神学呪文を覚えられない
ある程度レベル上がらなきゃだめなのか
ある程度レベル上がらなきゃだめなのか
8名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 11:36:06.23ID:xXXsfjDj レベル上げたうえで神学にスキル値振らないとだね。
2017/10/29(日) 11:58:45.90ID:mk2l0lnN
ビショップは魔術師と僧侶交互に習得、だっけ?
10名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 19:08:43.60ID:3mqzvo06 スキルも交互にそれぞれ振られてくよね
11名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 19:36:03.19ID:zYUMF+CS >>5
まさかSFCでそれやってるとか言わないよな
アーマーメルトかければ当たるようにはなるが
それなしだといくらレベルを上げても当たらないからな
楽しいと言えるレベルのゲームではない
アーマーメルトなんかMPのコストパフォーマンス悪すぎて常時かけられるようなじゅもんでもないし
まさかSFCでそれやってるとか言わないよな
アーマーメルトかければ当たるようにはなるが
それなしだといくらレベルを上げても当たらないからな
楽しいと言えるレベルのゲームではない
アーマーメルトなんかMPのコストパフォーマンス悪すぎて常時かけられるようなじゅもんでもないし
13名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 20:01:57.96ID:Q2n+pZ5M アーマーメルトよりボディメルトほしい
14名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 20:37:22.50ID:WQSbsioz15名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 20:50:03.42ID:yhcoJhGc ダメージが与えられるかって話なら与えられるぞ
当たりにくいのは低レベル帯の間だけだ
当たりにくいのは低レベル帯の間だけだ
16名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 21:35:12.37ID:RfjWRLz0 レベル上がると適当に武器振ってるだけで大体は倒せるしな
あんまり呪文は使わん、楽器は使うけど
あんまり呪文は使わん、楽器は使うけど
17名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:09:24.66ID:4fQYyymu18名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:15:34.20ID:knb4KZvr >>15
ダメージを与えられるかどうかの話なんか誰もしてないぞ
当たるか当たらないかの話
ここでは前提として「当たらない」というのは「当たりにくい」という意味なんだが
それを勘違いして辞書に書いてある意味のまま解釈するアスペがしゃしゃり出てくるからめんどくさいんだよ
実際にゲームをプレイしたことがあるやつならそんなこといちいち説明しなくてもわかるだろうに
これが俗に言うエアプってやつか?
ダメージを与えられるかどうかの話なんか誰もしてないぞ
当たるか当たらないかの話
ここでは前提として「当たらない」というのは「当たりにくい」という意味なんだが
それを勘違いして辞書に書いてある意味のまま解釈するアスペがしゃしゃり出てくるからめんどくさいんだよ
実際にゲームをプレイしたことがあるやつならそんなこといちいち説明しなくてもわかるだろうに
これが俗に言うエアプってやつか?
19名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:18:55.13ID:knb4KZvr 本来の計算式通りの命中率になってれば「当たっている」と言えるが
想定される命中率をはるかに下回る確率でしか当たらないから「当たらない」と言ってるんだよ
そんな日本語の基本から説明しなきゃならんのかね?
想定される命中率をはるかに下回る確率でしか当たらないから「当たらない」と言ってるんだよ
そんな日本語の基本から説明しなきゃならんのかね?
20名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:25:00.79ID:niAYEyTX レベルが上がってくると攻撃回数が増えたり武器の補正がかかったりするから命中率が変わらなくても「当たるようになった」と勘違いするんだよな
実際には1回の攻撃あたりの命中率はレベルが上がっても変わらない
ずっと低いまま
つまり当たらない
実際には1回の攻撃あたりの命中率はレベルが上がっても変わらない
ずっと低いまま
つまり当たらない
21名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:35:37.08ID:9+LYRqHm PC版ならキャラクターの成長に合わせて想定される命中率で当たってくれるからゲームバランスも良くて遊んでて楽しいんだよな
Wizardry系のRPGは本来そうあるべき
SFC版は意味不明でマジで萎える
こんなものゲームとすら呼べないな
Wizardry系のRPGは本来そうあるべき
SFC版は意味不明でマジで萎える
こんなものゲームとすら呼べないな
22名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:43:42.97ID:NtQTlpfn SFC版は武器のスキルを上げても命中率変わらないし意味ないんだよな
虚しいよ
虚しいよ
23名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:55:44.77ID:0gy3KfH4 両手武器でも4回攻撃しちゃうとか(PC版は2回まで)
そのくせ両手武器扱いの弓矢は1回しか攻撃しないとか(PC版は2回まで)
ちぐはぐすぎる
そういう世界観の基本となる肝心な所でもゲームバランス壊しまくってるよな
そのくせ両手武器扱いの弓矢は1回しか攻撃しないとか(PC版は2回まで)
ちぐはぐすぎる
そういう世界観の基本となる肝心な所でもゲームバランス壊しまくってるよな
24名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 22:58:30.38ID:0gy3KfH4 両手持ちの武器は強力だけど攻撃回数が2回までだから
片手持ちの武器の方が弱くても4回まで攻撃出来るようになっててバランスがとれてるのにな
片手持ちの武器の方が弱くても4回まで攻撃出来るようになっててバランスがとれてるのにな
25名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 23:07:47.05ID:wtuazsMo 忍者でサイ二刀流して切り術使えばまぁ
26名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 05:50:38.88ID:COJFuqVX SFC版の仕様なんてどうだって良いが、どこぞの「誰か」の検証の尻馬に乗って「ゲームとは呼べない」だの「日本語の基本」だのドヤ顔で喚くのも大概だな^^
27名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 11:47:46.25ID:YGV4WR8o エアプとか言われたが魔法なんてニュークリアブラスト程度しか使わなかった俺が普通に物理で殴ってクリアしてるんだから
実践的な範囲で十分攻撃は当たってるだろ
確率のことは知らんがゲームが破綻しているような代物じゃないしバランス崩壊までいかんぞ
どっちがエアプだよ
実践的な範囲で十分攻撃は当たってるだろ
確率のことは知らんがゲームが破綻しているような代物じゃないしバランス崩壊までいかんぞ
どっちがエアプだよ
28名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 12:39:43.37ID:n8lzT0Mu 実際中盤からは普通に攻撃当たるようになるんだけど
やっぱ序盤が呪文か魔法グッズ必須の頭おかしいことになってるのがな
やっぱ序盤が呪文か魔法グッズ必須の頭おかしいことになってるのがな
29名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 12:48:08.96ID:kRVaMCG8 ネズミ軍団を倒すのに苦労するゲームだったなあ
30名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:05:56.24ID:m94oDHVe31名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:11:11.12ID:Bk1fIyvj バグだらけで普通ではないが一応武器でも倒せるとか言うならその通りだ
だからといってバグでまともに当たらないゲームで遊んでもつまらないだろ
10倍ズームの望遠鏡を買ったつもりが3倍ズームだったとかでも悲しくならないのかよ
だからといってバグでまともに当たらないゲームで遊んでもつまらないだろ
10倍ズームの望遠鏡を買ったつもりが3倍ズームだったとかでも悲しくならないのかよ
32名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:14:14.15ID:Bk1fIyvj 3倍ズームでも一応見れるから問題ないとか言ってるようなもんだよな
俺なら交換してもらうか返品して金返してもらうわ
俺なら交換してもらうか返品して金返してもらうわ
33名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:39:43.29ID:kUhfnQh+35名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:43:31.89ID:YGV4WR8o 何で家ゲーレトロにいるの?
37名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:46:27.99ID:U8bNVvby さすが童貞君のスレw
38名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:47:30.42ID:Ae3MUZac 自演あほくさ
39名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 15:55:32.36ID:hrd30mvi 本当はディズニーランドへ行きたかったのに来てみたら中国版のパクリーランドだったってくらいのガッカリ感だよな
41名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 16:35:01.35ID:sqc5gswa 手遅れになってから10年くらい経ってるやつは無視するしかないよ
42名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 17:21:13.60ID:lVu6T7fS パクリーランドしか知らない中国人にとっては
それが本物のディズニーランドなんだろうな
それが本物のディズニーランドなんだろうな
43名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 18:24:24.62ID:sqc5gswa もう言えることもなさそうだね
44名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 18:39:33.19ID:YucF1LtR マウント取り合戦は終わったか?
45名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 18:40:33.06ID:khdBQ0HK モンストランスを分析するとメイス・フレイルと表示されて
攻撃方法も叩くしかないが
実際に叩いていると棒・杖スキルが上がっていく…
フレイルなのかランスなのかどっちなんだよコレ
攻撃方法も叩くしかないが
実際に叩いていると棒・杖スキルが上がっていく…
フレイルなのかランスなのかどっちなんだよコレ
47名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 20:14:32.41ID:5sMFLXog48名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 20:55:43.56ID:nVa5+ndx 表記はメイス・フレイルだけど実際に使ってみると棒・杖スキルが上がるモンストランス、
ホーリーバッシャーとラムバススタッフも同様
まさか命中判定だけメイス・フレイルのスキルが参照されてるとかじゃないといいけど
ホーリーバッシャーとラムバススタッフも同様
まさか命中判定だけメイス・フレイルのスキルが参照されてるとかじゃないといいけど
50名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 21:49:41.23ID:dGY5rMix >>49
誰もSFCのハナシとは言ってないんじゃね?
誰もSFCのハナシとは言ってないんじゃね?
51名無しの挑戦状
2017/10/30(月) 23:01:51.37ID:nVa5+ndx >>48を一応ちょっと調べてみた
敵:ジェイルラット
こっち:ビショップ フェアリー
Lv.:13 力:12 知恵:18 信仰:12 生命:13 器用:16 速さ:18 魅力:18 カルマ:6
武器:ラムバススタッフ
エンチャンテッドブレードを最大まで使用
メイス・フレイルのスキル100 棒・杖のスキル0ぐらい で100回攻撃……
ダメージを与えられた回数 43回
メイス・フレイルのスキル0 棒・杖のスキル100 で100回攻撃……
ダメージを与えられた回数 75回
「100回攻撃」はコマンドを選んだ回数じゃなくて毎回の攻撃判定ね
やはり完全に棒・杖の類であってる模様……となるとクロスボウは弓スキルを上げてもダメか
SFC版で検証
敵:ジェイルラット
こっち:ビショップ フェアリー
Lv.:13 力:12 知恵:18 信仰:12 生命:13 器用:16 速さ:18 魅力:18 カルマ:6
武器:ラムバススタッフ
エンチャンテッドブレードを最大まで使用
メイス・フレイルのスキル100 棒・杖のスキル0ぐらい で100回攻撃……
ダメージを与えられた回数 43回
メイス・フレイルのスキル0 棒・杖のスキル100 で100回攻撃……
ダメージを与えられた回数 75回
「100回攻撃」はコマンドを選んだ回数じゃなくて毎回の攻撃判定ね
やはり完全に棒・杖の類であってる模様……となるとクロスボウは弓スキルを上げてもダメか
SFC版で検証
52名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 00:02:58.00ID:sb0L4yB4 100回程度ではまともな検証とはいえ認められんが
煽られてやっと調べてみようとする奴が出てくるとかなw
SFC版が発売されて何年経ってんだよ
いつまでも嘘かホントか確証のない情報に翻弄されつつけるよりはマシだから検証はどんどんやってくれよ
せめて最低でもって1000回くらいはサンプルをとってもらいたいもんだがね
あとエンチャンテッドブレードとかよけいなことすんなや
煽られてやっと調べてみようとする奴が出てくるとかなw
SFC版が発売されて何年経ってんだよ
いつまでも嘘かホントか確証のない情報に翻弄されつつけるよりはマシだから検証はどんどんやってくれよ
せめて最低でもって1000回くらいはサンプルをとってもらいたいもんだがね
あとエンチャンテッドブレードとかよけいなことすんなや
53名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 00:06:43.32ID:oItY9/kv 一人だけの検証ではあてにならんから
複数人が同じ条件で検証して同じ結果になれば正しい情報だと認めてもいいな
複数人が同じ条件で検証して同じ結果になれば正しい情報だと認めてもいいな
54名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 00:12:10.35ID:oGaTCoJ2 スキル100でエンチャンテッドブレードをかけていても75%しか命中率がないとか
いくら何でも当たらなすぎだろ
その程度だから「当たらない」って言われてるんだよ
本来なら95%は当たるようになるはず
いくら何でも当たらなすぎだろ
その程度だから「当たらない」って言われてるんだよ
本来なら95%は当たるようになるはず
55名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 00:14:54.31ID:oGaTCoJ2 まあサンプルが100程度では正確な情報とはいいがたいが
他に95%当たるという情報がなければ
当たらないことは証明されたと言えるな
ご苦労さん
他に95%当たるという情報がなければ
当たらないことは証明されたと言えるな
ご苦労さん
56名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 01:32:30.14ID:GDMVwMvu いや別に結論は当たらないでいいよ
57名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 01:39:13.72ID:i8HD5nBm 前のスレでは、アーマーメルトが効果的という話ではなかったのか
58名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 06:19:26.42ID:PJQt+AeR もともとSFC版は当たらないというのは常識なんだが
当たるとか言い出す奴がいてこじれたんだよ
アスペってめんどくさいね
当たるとか言い出す奴がいてこじれたんだよ
アスペってめんどくさいね
59名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 06:38:01.80ID:5WFBCrZI 対象をジェイルラットなんかにしたら検証にはならんだろ
身体の部位によってACが違うんだから
ウィル・オー・ウィスプみたいに高レベルでACも一律なものを対象にすべき
身体の部位によってACが違うんだから
ウィル・オー・ウィスプみたいに高レベルでACも一律なものを対象にすべき
60名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 06:40:26.10ID:5WFBCrZI グレーター・デーモンの方が検証向きだな
レベル16でACはオールゼロ
レベル16でACはオールゼロ
61名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 06:43:24.43ID:5WFBCrZI グレーター・デーモンは最後のゾーフィタス戦で確実に出てくるから
直前でセーブしておけば何度でも戦える
直前でセーブしておけば何度でも戦える
62名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 20:37:30.66ID:nKMRvImx 結局モンストランスは棒・杖の分類なんだね
検証してくれた人ありがとう
ダークや花火なんかも分析するとワンド・短刀だけど
実際は手裏剣と同じ「なげるぶき」だね
検証してくれた人ありがとう
ダークや花火なんかも分析するとワンド・短刀だけど
実際は手裏剣と同じ「なげるぶき」だね
63名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 23:07:27.68ID:APSXnKps このゲーム序盤では「インフェリアー・ソード」だの「オールパイク」だの「ジッカ・スター」だの訳の分からん性能も微妙な武器がわんさか出てくるけど、使ってるプレイヤーはいるのだろうか。
64名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 23:22:30.11ID:nDHfg9FX 一杯いる
65名無しの挑戦状
2017/10/31(火) 23:44:34.21ID:tlPfvuPp 序盤の戦士系のメイン武器って何だっけ?
クレイモア?
ピラミッドからのspear of deathは糞つえええって憶えてる
クレイモア?
ピラミッドからのspear of deathは糞つえええって憶えてる
66名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 01:07:17.85ID:9EjLO6nQ inferior sword
67名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 07:58:36.39ID:Qx9MTvqW >>64
大概が初期装備より弱いと思うんだが・・
大概が初期装備より弱いと思うんだが・・
68名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 08:29:26.61ID:dJlSXZzW インフェリアーソードとかっていつもの病めるメイスみたいなマイナス武器だろ?
スミッティー以降の戦士はしばらくフラムベルジュかツヴァイハンダー、ベックドコルバンとか使ってた記憶が
スミッティー以降の戦士はしばらくフラムベルジュかツヴァイハンダー、ベックドコルバンとか使ってた記憶が
69名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 10:26:14.74ID:tM7ZsgUN 初期のストライキングソードだったり、刀の次はもう最高位の武器を守護者から奪うからな
その中間の武器はラストダンジョンの敵からドロップ…昔ながらの剣≦魔法
その中間の武器はラストダンジョンの敵からドロップ…昔ながらの剣≦魔法
70名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 10:41:12.38ID:aj/spvrl 剣と刀は行く先々で売ってるし困らんね
71名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 10:46:43.73ID:fnA5bSJ8 スカルダガーさんが捗りすぎ
72名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 13:36:37.17ID:0KSTvon0 まともに当たらないSFC版で武器を語るのは妄想に憑りつかれた精神病患者だけ
おこちゃま用のプラスチックでできたスプーンやフォークでドラゴンを倒すとか言ってるようなもん
おこちゃま用のプラスチックでできたスプーンやフォークでドラゴンを倒すとか言ってるようなもん
73名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 13:41:57.63ID:EIWL7jvF 夢を壊すようだがスカルダガーだろうがインフェリアソードだろうがSFC版でプレイする限り戦況にはまったく影響はない
どちらも当たらないから一緒
どちらも当たらないから一緒
74名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 13:48:32.64ID:dGeYXtpW ※ 自分と違う属性の相手を煽リ続けていないと死にます ※
75名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 13:58:45.82ID:xGwUljQY 妄想だけでいつまでもオナニー出来るのが童貞君の強みだからな
76名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 14:00:58.75ID:cX7lBGSQ78名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 14:23:29.05ID:jFaMK0Qa80名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 15:32:55.61ID:qzU4aGUk SFC版とPC版、命中率と検証のその後については誰も知らない。
ただ、誰もいない荒れ果てたスレと板が残るのみ…
そして今、またエアプとスレの住人を煽るであろう我慢知らず達が
書き込みをしようとしている…
ただ、誰もいない荒れ果てたスレと板が残るのみ…
そして今、またエアプとスレの住人を煽るであろう我慢知らず達が
書き込みをしようとしている…
81名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 16:33:05.81ID:/zqBYAWP また中二病の童貞君が恥ずかしい妄想でポエムを書いてるわ
82名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 16:43:12.36ID:tM7ZsgUN まあ、家ゲーレトロならSFC前提だろうな
83名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 16:59:14.15ID:9YM4vfn1 レトロ板のスレが当事荒れてたたからな
84名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 17:01:27.11ID:9YM4vfn1 残ってたわ
Wizardry VI *Bane of the Cosmic Forge* Lv8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1359184539/
Wizardry VI *Bane of the Cosmic Forge* Lv8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1359184539/
85名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 18:18:50.63ID:45oMyyGS 初期職業は全員スペルキャスターだから
剣なんぞ誰も持っていないんです
前衛は戦士がいいとか言う人にはそれがわからんのです!
剣なんぞ誰も持っていないんです
前衛は戦士がいいとか言う人にはそれがわからんのです!
87名無しの挑戦状
2017/11/01(水) 18:50:07.30ID:0KSTvon0 SFC版以外なら武器こそがこのゲームの醍醐味だから大いに語るべきだけどな
その醍醐味をただのゴミにしてしまったSFC版はまさにクソゲー
その醍醐味をただのゴミにしてしまったSFC版はまさにクソゲー
89名無しの挑戦状
2017/11/02(木) 13:33:42.20ID:IGauEn9W SS版という伏兵
90名無しの挑戦状
2017/11/06(月) 18:20:52.78ID:KwFMFH/Z やはり一度でも転職すると強くなりすぎるなあ
と思って無転職攻略のパーティーを考えていたら
妖精5人に囲まれた侍になっちまった
と思って無転職攻略のパーティーを考えていたら
妖精5人に囲まれた侍になっちまった
91名無しの挑戦状
2017/11/06(月) 22:48:29.78ID:1lUieP7r 赤レンジャー(赤髪人間女)
青レンジャー(青髪人間女)
黄レンジャー(エルフ女)
緑レンジャー(ドラコン右)
桃レンジャー(ホビット女)
5人揃って!
青レンジャー(青髪人間女)
黄レンジャー(エルフ女)
緑レンジャー(ドラコン右)
桃レンジャー(ホビット女)
5人揃って!
92名無しの挑戦状
2017/11/06(月) 22:57:33.81ID:utlr4tBS キューレンジャー!
93名無しの挑戦状
2017/11/07(火) 00:47:40.73ID:1sG3b8gJ 玉をカチカチいじるんですね
94名無しの挑戦状
2017/11/07(火) 01:00:13.21ID:YA0LFpKI * オレのタマは柔らかいぜ! *
95名無しの挑戦状
2017/11/07(火) 07:18:26.08ID:grD0UlL4 フェアリー僧侶にアラムの杖(回復-1)と金のロッド(回復+1)を装備させて乱闘させようと思ったが
僧侶はワンド・短刀スキルを上昇させられないんでやんの…
僧侶はワンド・短刀スキルを上昇させられないんでやんの…
2017/11/07(火) 07:49:06.32ID:KkzPrYHY
その代わり一つも装備できない盾スキルがあるって言うw
ちなみに盗賊には発声術スキルが・・・
ちなみに盗賊には発声術スキルが・・・
97名無しの挑戦状
2017/11/07(火) 20:09:35.01ID:grD0UlL4 僧侶で作ってすぐロードになり
短刀でツタを斬ってスキルを1にしたらすぐ僧侶に戻る
って考えたけど現実的じゃないな
短刀でツタを斬ってスキルを1にしたらすぐ僧侶に戻る
って考えたけど現実的じゃないな
98名無しの挑戦状
2017/11/07(火) 20:54:52.63ID:GPl9bmf1 ツタ野郎には、クォータースタッフの叩くがまた通らないのよなコレがw
99名無しの挑戦状
2017/11/07(火) 21:46:53.98ID:N3n4ujhL SFC版なのに武器について語るなんてwww
101名無しの挑戦状
2017/11/08(水) 02:49:49.65ID:KX4S3mOY ドラコンとセックスしたい
103名無しの挑戦状
2017/11/08(水) 20:02:53.15ID:K8HWYA4N なくしもののかぎを使っても忘れ物の島の扉が開かない
詰んだ
詰んだ
104名無しの挑戦状
2017/11/08(水) 20:40:37.99ID:Y3lCAcQs 「詰んだ」発言は実は詰んでない
105名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 06:52:08.11ID:rWh/afhb106名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 08:08:01.47ID:S/9AQjXn マジかよ!
でも指先技なんて誰も上げてないぞ
やっぱ詰んだ
でも指先技なんて誰も上げてないぞ
やっぱ詰んだ
107名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 18:28:34.97ID:S6T2XpqZ その程度で詰んだとかすぐに結論づけて諦めてるようなら確かに詰んだも同然だな
俺は優しくないからヒントは教えない
(詰んだとか言えば誰かが教えてくれるとか思ってるような奴は死ねばいいと思ってる)
俺は優しくないからヒントは教えない
(詰んだとか言えば誰かが教えてくれるとか思ってるような奴は死ねばいいと思ってる)
108名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 19:17:53.47ID:+yZb3DpB109名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 19:38:09.84ID:w7C/ARI9 99と一緒にされるのは可哀想
110名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 20:02:17.60ID:AVmoTyyA 一つ上の男
111名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 20:44:10.54ID:KtP/+L/p ノックノック
112名無しの挑戦状
2017/11/09(木) 21:20:49.61ID:Agx2yoZe ノックは無用!
113名無しの挑戦状
2017/11/10(金) 08:01:13.65ID:LsXajSI5 いらない子の旅
戦士:魔法偏重世界で魔法が全く使えない。使えたとしてもMPが上がらない
盗賊:劣化戦士。指先技はともかく早業はマジで使いどころがない
ロード:劣化バルキリー。だがこの6人では一番使えるという…
レンジャー:いらない子筆頭。弓とスカウトというゴミスキルのせいで全然成長しない
ビショップ:僧侶と魔法使いの悪い所を足し合わせた職業。鑑定もないし存在価値がない
サイオニック:精神学スキルは36もあれば十分。呪文は効かないし戦闘力も最低ランク
戦士:魔法偏重世界で魔法が全く使えない。使えたとしてもMPが上がらない
盗賊:劣化戦士。指先技はともかく早業はマジで使いどころがない
ロード:劣化バルキリー。だがこの6人では一番使えるという…
レンジャー:いらない子筆頭。弓とスカウトというゴミスキルのせいで全然成長しない
ビショップ:僧侶と魔法使いの悪い所を足し合わせた職業。鑑定もないし存在価値がない
サイオニック:精神学スキルは36もあれば十分。呪文は効かないし戦闘力も最低ランク
114名無しの挑戦状
2017/11/10(金) 09:15:38.56ID:pUCPFEKe 初プレイは何故か レンジャーに多大な期待を持ってたな
あとサイオニックにときめく
あとサイオニックにときめく
115名無しの挑戦状
2017/11/10(金) 09:22:44.60ID:BmAkwn1i 勇んだよね、勇んだ足だよね
117名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/11/10(金) 19:16:12.09ID:MXRXVcUJ ビショップはファイアボール打てるプリーストとして立ち位置があるよ
結局の所ヒールウーンズがすべてだしプリの利点がイマイチ
レベルアップやMPの遅さは本で解決できるしで個人的にはビショ>プリ
聖領域の回復量もプリと同じだしね
結局の所ヒールウーンズがすべてだしプリの利点がイマイチ
レベルアップやMPの遅さは本で解決できるしで個人的にはビショ>プリ
聖領域の回復量もプリと同じだしね
118名無しの挑戦状
2017/11/10(金) 21:46:15.02ID:IXKd28Wo モンクという闇
120名無しの挑戦状
2017/11/10(金) 21:54:45.77ID:gV4bk3KL 転職なしプレイなら強力そう
122名無しの挑戦状
2017/11/11(土) 11:44:11.73ID:sc0GPWfr どうせロクな装備ができないからと
フェアリーでモンクを作ったらHPが低い低い
まあACはダントツで低いから問題ないが
フェアリーでモンクを作ったらHPが低い低い
まあACはダントツで低いから問題ないが
123名無しの挑戦状
2017/11/11(土) 12:41:42.49ID:6AShd5kX 序盤のパンチマンとしても強いし、ざとういち棒使っても強い
125名無しの挑戦状
2017/11/12(日) 11:59:49.49ID:SXhrIWCI デルファイに全額取られる前にキャタピラーからスカイロケットを買いまくっておいたら
重すぎて動けなくなったw
重すぎて動けなくなったw
126名無しの挑戦状
2017/11/12(日) 17:56:36.87ID:Gm+AlwnQ 何で放った矢を回収できないんだろうって思った
127名無しの挑戦状
2017/11/12(日) 19:21:13.98ID:cvtGOFHE 一度敵に刺さった時点で、血や油がついてヌメったり
木の部分が折れたりすると思う
トルネコでは壁に向けて撃った矢は地面に落ちて
回収できるが、これも敵に刺さった場合は地面に落ちない
三国志演義で孔明が敵の矢を回収する話は
矢を受け止めるために大量の藁を積んでいたから
木の部分が折れたりすると思う
トルネコでは壁に向けて撃った矢は地面に落ちて
回収できるが、これも敵に刺さった場合は地面に落ちない
三国志演義で孔明が敵の矢を回収する話は
矢を受け止めるために大量の藁を積んでいたから
128名無しの挑戦状
2017/11/12(日) 20:39:19.29ID:SXhrIWCI ネズミを叩き潰したメイスは再利用するのに
129名無しの挑戦状
2017/11/12(日) 20:46:47.28ID:Nj/wik1p >>128
そりゃ壊れてるワケでも無いんだから当たり前だろw
そりゃ壊れてるワケでも無いんだから当たり前だろw
130名無しの挑戦状
2017/11/13(月) 18:44:21.58ID:hIl4xtBF ドラコンファイターがドラゴンスレイヤーで乱闘!
132名無しの挑戦状
2017/11/13(月) 21:55:42.21ID:hIl4xtBF でも乱闘するならドラゴンスレイヤーがかなり強いんだよね
両手剣だから村正+小太刀に匹敵する強さになる
後衛から乱闘できるアラムの杖も捨てがたいけど片手武器なんだよなあ
両手剣だから村正+小太刀に匹敵する強さになる
後衛から乱闘できるアラムの杖も捨てがたいけど片手武器なんだよなあ
134名無しの挑戦状
2017/11/13(月) 22:51:55.68ID:nMp1WaPY レベッカ
「もっと奥まで入れて おしりを廻すように動かせ!」
あの人は教えてくれました
「もっと奥まで入れて おしりを廻すように動かせ!」
あの人は教えてくれました
135名無しの挑戦状
2017/11/13(月) 23:04:07.97ID:nMp1WaPY レベッカ「ほら!こんなにオマンコされたの!」
136名無しの挑戦状
2017/11/14(火) 07:57:23.88ID:wPzYw+/s レベッカ「彼のが私の中に入ってきて、私達はひとつになって、オマンコがこんなにいいものだと知りました」
137名無しの挑戦状
2017/11/14(火) 08:47:34.43ID:xWZhcmrd 薄い本あるの?
138名無しの挑戦状
2017/11/14(火) 13:57:35.70ID:G/qjc80b レベッカ×ベラの姉弟本ならありそう
139名無しの挑戦状
2017/11/14(火) 15:58:14.94ID:Xj4qwWt7 リズマン×ムーク希望
140名無しの挑戦状
2017/11/14(火) 17:27:46.53ID:HfdugwKM ドラコン(メス)の恐怖のフェ・・・
141名無しの挑戦状
2017/11/14(火) 18:45:59.17ID:QfPTCoIn 爬虫類は冷気に弱い
まあ冷気攻撃してくる敵ほとんどいないけど
まあ冷気攻撃してくる敵ほとんどいないけど
142名無しの挑戦状
2017/11/16(木) 20:31:32.03ID:BD+mDNOr 寝込みを襲われたときバード一人だけ寝たままということが多い
143名無しの挑戦状
2017/11/16(木) 20:41:19.48ID:f5VAdPH0 HPやスタミナの減りが酷いと、なかなか目を覚まさないとかあったっけ?
145名無しの挑戦状
2017/11/16(木) 22:10:30.59ID:AXvijVMN 過去にも話題に出たが、SFCだと居眠りバグがある
Lv上がるまでは毎回常に寝てる
Lv上がるまでは毎回常に寝てる
146名無しの挑戦状
2017/11/17(金) 07:53:53.07ID:U7CCJYTH バードやシーフは睡眠耐性が低いから
こだわりがなければエルフで作るのがいいかもしれない
こだわりがなければエルフで作るのがいいかもしれない
147名無しの挑戦状
2017/11/17(金) 09:50:04.68ID:YQYyYL6A このゲーム、職業毎の異常耐性なんてあんの?
148名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/11/17(金) 10:56:36.55ID:fzR1fDzq あるよ、種族と職業にそれぞれ8属性の耐性と成長率が決まって存在してる
#7以降の攻略本とかにあるエルフは睡眠、ドワは毒に強い・・なんてのも
この初期値や成長値が高めなだけと言う設定
#7以降の攻略本とかにあるエルフは睡眠、ドワは毒に強い・・なんてのも
この初期値や成長値が高めなだけと言う設定
149名無しの挑戦状
2017/11/17(金) 14:53:01.70ID:hkFUzV3I150名無しの挑戦状
2017/11/17(金) 15:08:34.70ID:hkFUzV3I ヤフオクでエミュレータをROMイメージも付けて7万で売ってる勇者が居るんだが
1700万近くの売り上げ
数か月後には確実に逮捕されてるだろ
恐くて真似できんわ
ROMは、任天堂、SONY、セガはもちろん、レトロPCに至るまで7万本以上
特に、任天堂やSONYは確実に厳しく処置するだろう
数か月後に逮捕ニュースが見れそうだな
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goald_ace
※逮捕を早める為にも拡散歓迎、警察やメーカーへの通報も歓迎
私もメーカーに通報してますが通報が多くなれば逮捕も早まります
↑こいつもいずれ↓のように逮捕されるでしょう
アーケードゲームの海賊版とエミュレータをセット販売、男性逮捕
平成29年11月10日
山形県警生活環境課と寒河江署、上山署は、平成29年11月9日、ゲームソフトウェアをパーソナルコンピュータに無断複製した上、
インターネットオークションを利用して販売していた東京都羽村市の新聞配達業男性(44歳)を、
著作権法違反(海賊版頒布)の疑いで逮捕しました。
男性は、平成29年3月31日及び同年5月10日、下記一覧表のとおり、
各著作権者が著作権を有するゲームソフトウェアを内蔵ハードディスクに無断複製したパーソナルコンピュータを、山形県の購入客2名に対し、
代金合計50,300円で販売していました。
http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2017/1207.php
1700万近くの売り上げ
数か月後には確実に逮捕されてるだろ
恐くて真似できんわ
ROMは、任天堂、SONY、セガはもちろん、レトロPCに至るまで7万本以上
特に、任天堂やSONYは確実に厳しく処置するだろう
数か月後に逮捕ニュースが見れそうだな
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goald_ace
※逮捕を早める為にも拡散歓迎、警察やメーカーへの通報も歓迎
私もメーカーに通報してますが通報が多くなれば逮捕も早まります
↑こいつもいずれ↓のように逮捕されるでしょう
アーケードゲームの海賊版とエミュレータをセット販売、男性逮捕
平成29年11月10日
山形県警生活環境課と寒河江署、上山署は、平成29年11月9日、ゲームソフトウェアをパーソナルコンピュータに無断複製した上、
インターネットオークションを利用して販売していた東京都羽村市の新聞配達業男性(44歳)を、
著作権法違反(海賊版頒布)の疑いで逮捕しました。
男性は、平成29年3月31日及び同年5月10日、下記一覧表のとおり、
各著作権者が著作権を有するゲームソフトウェアを内蔵ハードディスクに無断複製したパーソナルコンピュータを、山形県の購入客2名に対し、
代金合計50,300円で販売していました。
http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2017/1207.php
151名無しの挑戦状
2017/11/17(金) 17:41:06.55ID:VO3AFXT9 過去スレに書きましたがSFC版(他機種版は知らない)は
カルマが低いと襲撃された時起きません。
あとカルマを上げてもレベルが上がらないと反映されないようです。
カルマが低いと襲撃された時起きません。
あとカルマを上げてもレベルが上がらないと反映されないようです。
152名無しの挑戦状
2017/11/17(金) 18:05:02.35ID:52pjKpJN まあ流石にレベル99になるまでにカルマは18にするだろうからそのへん問題ないか
154名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 04:42:55.01ID:ke46mQrJ155名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 09:48:48.33ID:mt+2IzCx レベルって数字自体が1つのパラメーターみたいなもんだからレベルさえ高ければ物理だろうと普通に当たるよな
156名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 12:29:31.88ID:zo0eWBsD アルケミストにする予定なので発声術を鍛える必要のない僧侶が
まだんのつえ(命中+1)&エンチャンテッドブレードで破壊僧やってた時は
3回に1回くらいは当ててくれてた
まだんのつえ(命中+1)&エンチャンテッドブレードで破壊僧やってた時は
3回に1回くらいは当ててくれてた
157名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 12:33:27.75ID:9uSwxQlW というかスリープなり目潰しなり無しで物理やることがクリアまでない
158名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 12:59:18.12ID:mt+2IzCx 眠ってる相手にはずすってのはおかしいよな
159名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 14:50:30.33ID:8I4igKTE >>155
おいおい
またそういう嘘を平然と垂れ流すのかよ
いくらレベルが上がっても命中率は変わらないぞ
レベル1の戦士にロングソード装備させて1000回攻撃した場合と
レベル30の戦士にロングソード装備させて1000回攻撃した場合では
どちらもほぼ同じ命中率
終盤ではアベンジャーとか装備して4回攻撃とかするからレベルが上がると命中率が上がってると錯覚してるだけ
幼稚園児並みの妄想は迷惑だからやめてくれ
おいおい
またそういう嘘を平然と垂れ流すのかよ
いくらレベルが上がっても命中率は変わらないぞ
レベル1の戦士にロングソード装備させて1000回攻撃した場合と
レベル30の戦士にロングソード装備させて1000回攻撃した場合では
どちらもほぼ同じ命中率
終盤ではアベンジャーとか装備して4回攻撃とかするからレベルが上がると命中率が上がってると錯覚してるだけ
幼稚園児並みの妄想は迷惑だからやめてくれ
160名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 18:16:49.49ID:NVaNzcDb ここって、皆が自分が正しいっていろいろ書くから、情報が多過ぎてどれが正しいんかわからんな
161名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 18:33:33.25ID:SMEszg34 いちいち人を煽らないと気が済まない精神疾患の方は無視してあげてください
PC版の仕様とか知らんがな
PC版の仕様とか知らんがな
162名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 18:34:48.46ID:rI4muMGi 板わかってないんだろうね
163名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 19:22:24.06ID:Nm+hAeNk PC版ならレベルが上がればそれ相応に命中率も上がってくるけどな
SFC版は糞
SFC版は糞
164名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 19:26:07.56ID:0Ot8xn1f SFC版は物理攻撃に関してバグだらけでゲーム性が崩壊してるからな
悔しいから窒息や核撃しか語れないんだよ
悔しいから窒息や核撃しか語れないんだよ
165名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 19:43:15.91ID:2dK7EjsI SFC版はクソとドヤ顔で言いたいだけのために、SFC版スレに常駐し続けるのも大概だがな。
166名無しの挑戦状
2017/11/18(土) 19:54:45.92ID:eqjogo+u オラはサターンでクリアしたから、その後やったSFCは普通に楽しめたわw
なんだよあの敵先攻システムは
なんだよあの敵先攻システムは
167名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 00:44:02.27ID:BxnYt2Na168名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 00:54:11.67ID:9NsLRwPC >>166
ほんとクソだったよなサターンのやつは
それでも頑張ってやってたけど死者の川で心が折れた
このゲーム、敵が複数回攻撃できる場合、魔法も1回として扱われるみたいなんだよな
だからナイトゴーントの大軍に1匹あたり2回魔法使われて全然こっちのターン回ってこねえぞ!的な
まあ回ったら回ったでデバフ山盛りで何もできないけどさ
ほんとクソだったよなサターンのやつは
それでも頑張ってやってたけど死者の川で心が折れた
このゲーム、敵が複数回攻撃できる場合、魔法も1回として扱われるみたいなんだよな
だからナイトゴーントの大軍に1匹あたり2回魔法使われて全然こっちのターン回ってこねえぞ!的な
まあ回ったら回ったでデバフ山盛りで何もできないけどさ
169名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 00:54:56.25ID:GDutl0OB ここまでズレてるとはwww
172名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 01:50:31.86ID:j3gNykuI レベルに対して補正かかるからレベルが相手より高くなると命中率上がるんだけどな、相手よりレベル低いとマイナスになってるだけだけどそんな事も知らないでドヤ顔してるバカはなんなの?
176名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 04:14:07.47ID:bHGIeWVK177名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 04:16:34.81ID:bHGIeWVK 日本語が理解できなくても流れくらいは読めよな
アスペはすぐに勘違いするからめんどくさいわ
アスペはすぐに勘違いするからめんどくさいわ
178名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 05:13:39.53ID:fu1Ob+7h まずは板の名前読め
179名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 05:49:06.11ID:sJZ5hdk5 こいつに付ける薬は無視しかないぞ
180名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 08:06:50.74ID:5I+95RKA 後衛のサブ武器に悩む
スティレット クリティカルありだが威力低い
スカイロケット 威力は高いが属性付きなので無効化されやすい
バタフライアックス 威力そこそこで無効化もされないが重くて数持てない
四方手裏剣 威力、クリティカルと申し分ないが店に売ってない
はやいぼうあたりでペチペチするのが安定な気がしてきた
スティレット クリティカルありだが威力低い
スカイロケット 威力は高いが属性付きなので無効化されやすい
バタフライアックス 威力そこそこで無効化もされないが重くて数持てない
四方手裏剣 威力、クリティカルと申し分ないが店に売ってない
はやいぼうあたりでペチペチするのが安定な気がしてきた
183名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 13:11:45.56ID:ZwCwNYC5185名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 13:36:00.72ID:Fn0b3Vy7186名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 13:45:11.81ID:MeXp3K98 武器なんか妄想にすぎんよ
転職しまくって呪文を覚えまくって休息しまくれば安定の楽勝
SFC版は休息のリスクもほとんどないから休息しまくればいいんだよ
お前らはそういう単純作業をしたくてBCFやってるんだろ
転職しまくって呪文を覚えまくって休息しまくれば安定の楽勝
SFC版は休息のリスクもほとんどないから休息しまくればいいんだよ
お前らはそういう単純作業をしたくてBCFやってるんだろ
187名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 13:49:32.94ID:MeXp3K98 いろいろ考えてゲームとして楽しみたければPC版をやれ
プレイ環境に難有りのSFC版を無理して起動して無意味な作業で人生を無駄にすることもなかろう
プレイ環境に難有りのSFC版を無理して起動して無意味な作業で人生を無駄にすることもなかろう
188名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 14:03:26.91ID:3HULcX2l189名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 15:08:46.26ID:JiZAiLcs >>182
馬鹿か
言ってる本人が説明してるんだから間違いないだろ
読解力がなくて勘違いしたことが恥ずかしかったんだろうが
自分が勘違いしたことを相手のせいにするなよ
「ここはSFC版のことを語るスレだというなら」というのは
>>165が「SFC版スレ」と言ったことを受けて「>>165がそう言うなら」という意味だぞ
自分でそう思っているなら「ここはSFC版のことを語るスレだから」となるはずだがそうは書いてないだろ
その程度のことも理解できないとはおまえ日本人じゃないだろ
外人はそういう日本語独特の文法をを理解できないからな
それとも老眼でよく見えなかったか?w
証拠のレスは>>167にしっかり残ってるから何度でもしっかり読み返してみろよ
言葉の意味だけを考えて前後の文脈を理解できないアスペも同じだがな
アスペは一度思い込むと相手の意図を無視して自分の主張を押し通そうとする悪い癖もあるよな
自分がどう思うかじゃなくて相手が言おうとしていることを理解するのがコミュニケーションなんだよ
それができない奴はコミュ障ともいうらしいな
それじゃ女にも持てないわ
さすが童貞引きこもりの巣窟
(読解力云々言うやつが長文読めねぇとかぬかすなよw)
馬鹿か
言ってる本人が説明してるんだから間違いないだろ
読解力がなくて勘違いしたことが恥ずかしかったんだろうが
自分が勘違いしたことを相手のせいにするなよ
「ここはSFC版のことを語るスレだというなら」というのは
>>165が「SFC版スレ」と言ったことを受けて「>>165がそう言うなら」という意味だぞ
自分でそう思っているなら「ここはSFC版のことを語るスレだから」となるはずだがそうは書いてないだろ
その程度のことも理解できないとはおまえ日本人じゃないだろ
外人はそういう日本語独特の文法をを理解できないからな
それとも老眼でよく見えなかったか?w
証拠のレスは>>167にしっかり残ってるから何度でもしっかり読み返してみろよ
言葉の意味だけを考えて前後の文脈を理解できないアスペも同じだがな
アスペは一度思い込むと相手の意図を無視して自分の主張を押し通そうとする悪い癖もあるよな
自分がどう思うかじゃなくて相手が言おうとしていることを理解するのがコミュニケーションなんだよ
それができない奴はコミュ障ともいうらしいな
それじゃ女にも持てないわ
さすが童貞引きこもりの巣窟
(読解力云々言うやつが長文読めねぇとかぬかすなよw)
190名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 15:13:22.08ID:yFQPc38P イライラするなよ
感情的にわめき散らしても理解者は増えないぞ
感情的にわめき散らしても理解者は増えないぞ
191名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 16:04:26.57ID:yTsW5Cl2 レベルが低いことによる命中率の逆補正はあるぞ、本当に何言ってんだこのエアプ荒らしは
193名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 16:27:25.82ID:EVexqeCr >>191
エアプはおまえだろ
聞きかじりのデマ情報を鵜呑みにして実際に確かめようともしてない
同じスキル値でレベル差のあるキャラで1000回ずつ攻撃して命中率を自分で調べてみろよ
まあお前の間違いが証明されるだけだから悔しくて結果は書けないかもしれんがなw
エアプはおまえだろ
聞きかじりのデマ情報を鵜呑みにして実際に確かめようともしてない
同じスキル値でレベル差のあるキャラで1000回ずつ攻撃して命中率を自分で調べてみろよ
まあお前の間違いが証明されるだけだから悔しくて結果は書けないかもしれんがなw
194名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 16:32:27.63ID:phywue3t まさかレベルが上がって複数回攻撃できるようになったのを1回分の攻撃だと勘違いしてたりとか?
ぞりゃあ4回攻撃するのと1回しか攻撃出来ないのを比較したら4回の方が当たってるように見えるわな
馬鹿だろw
ぞりゃあ4回攻撃するのと1回しか攻撃出来ないのを比較したら4回の方が当たってるように見えるわな
馬鹿だろw
196名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 18:06:46.33ID:9NsLRwPC RPGとかのブーメランってなんで敵に命中して戻ってくるんだよ
197名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 18:25:07.58ID:yFQPc38P 魔法のちからだ
魔法のちからだ
魔法のちからだ
198名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 19:01:32.07ID:5I+95RKA ビショップのうまい使い方を思いついた
フェアリー魔法使いを作り、余ったボーナスを信仰心に振っておく
ビショップ条件を満たしたらすぐビショップになる
ある程度レベルを上げたら僧侶になる
知恵11と信仰心12を維持できるのですぐまたビショップになれる、以下ループ
これは他の職業ではできない利点だ
フェアリー魔法使いを作り、余ったボーナスを信仰心に振っておく
ビショップ条件を満たしたらすぐビショップになる
ある程度レベルを上げたら僧侶になる
知恵11と信仰心12を維持できるのですぐまたビショップになれる、以下ループ
これは他の職業ではできない利点だ
199名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 20:29:33.51ID:CFTBCGN5 その利点が全く見えない
200名無しの挑戦状
2017/11/19(日) 21:40:52.19ID:2ZxZW7Nh ベッカンコー!
202名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 19:16:08.94ID:9mnJc7RO 短刀を振るっていた盗賊がモンクになった途端武器がなくなったw
最弱の短刀くらい装備できてくれよなもう
仕方ないから素手でいくことにするが、最終的にはどっちが強いんだろうか
得物屋にも素手の威力は載ってないんだよなあ
最弱の短刀くらい装備できてくれよなもう
仕方ないから素手でいくことにするが、最終的にはどっちが強いんだろうか
得物屋にも素手の威力は載ってないんだよなあ
203名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 19:51:22.83ID:tw0yJySA 素手はよくわからんのだよな
もしレベル依存だとしたら最強の攻撃になるんだが
もしレベル依存だとしたら最強の攻撃になるんだが
204名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 20:34:09.30ID:tw0yJySA でも終盤のほうになると殴る一発で15くらい出た気がするから
そのへんの武器なんかよりはよっぽど強いと思う
そのへんの武器なんかよりはよっぽど強いと思う
206名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 21:40:09.30ID:tw0yJySA 物理攻撃に親でも殺されたかのような人がここ最近居座ってますね…
207名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 21:55:25.07ID:Ngt2zbUU 有利不利のハナシなんか誰もしていないのにな。
208名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 22:25:40.05ID:9mnJc7RO 呪文は逆流が怖いから、カルマの高いキャラに任せるよ
前衛は外れても外れても殴りまくるのが仕事
前衛は外れても外れても殴りまくるのが仕事
209名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 22:34:57.35ID:YgyJ4mn9 ハクスラ≠効率厨
210名無しの挑戦状
2017/11/20(月) 22:42:12.50ID:whtedKeW 素手だと追加効果がないのが難点かも
211名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 00:03:57.21ID:LJPucbnj キリジュツあれば十分でないかい
212名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 00:16:29.21ID:wUOS/1/J >>208
趨勢にあえて習うなら兼肉壁、てトコだな
趨勢にあえて習うなら兼肉壁、てトコだな
213名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 01:18:55.53ID:tIhYkxs2 SFC版なのに物理攻撃について語るのは
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
215名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 01:53:55.34ID:BXYpChIM 物理野郎は物理叩くだけしかしない荒らし
216名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 03:12:35.83ID:1NgzCZLy という逃げ文句
217名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 08:29:17.54ID:OZe4OMx6 もうええ加減にせい
218名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 12:56:45.30ID:jY/WEdju という逃げ文句
219名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 23:56:36.86ID:LJPucbnj 大体物理なんていらないとか言ってる奴は
転職しまくりのMP全部999のゴリ押しPTで俺TUEEEしたいだけだろ
なんも面白くないだろそれじゃ
転職しまくりのMP全部999のゴリ押しPTで俺TUEEEしたいだけだろ
なんも面白くないだろそれじゃ
220名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 23:59:01.38ID:bVCo2uqx スローとヘイストとスリープとウェブとアーマーメルトをかけてタコ殴り楽しい
221名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 00:06:48.95ID:ArYEMGy/ なまじ物理攻撃が当たりにくいせいか
弱体化魔法がやたら光って見えるのよな
デバフ積むと面白いように当たるようになるし
弱体化魔法がやたら光って見えるのよな
デバフ積むと面白いように当たるようになるし
222名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 00:29:21.55ID:w8TO03oU エンチャ情事掛けておけばさらに安心
224名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 01:52:25.97ID:4/DFJ/ap >>219
そもそもバグのせいで攻撃が当たらないからつまらないと言ってるだけなのに
話をすり替えてまで物理語ろうとかアホだろ
そんなに物理攻撃したけりゃPC版やれよ
バグなしでまともなゲームバランスであそべるから本当に楽しいぞ
そもそもバグのせいで攻撃が当たらないからつまらないと言ってるだけなのに
話をすり替えてまで物理語ろうとかアホだろ
そんなに物理攻撃したけりゃPC版やれよ
バグなしでまともなゲームバランスであそべるから本当に楽しいぞ
226名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 03:16:30.32ID:260t2NzM バグってまともに遊べないゲームの何が楽しいのやら
227名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 03:43:20.79ID:oj8c+pTL だったらもうこのスレ見るなよってば
228名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 04:02:20.27ID:Kx7Fc4iw SFC版なのに物理攻撃について語るのは
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
230名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 12:40:49.24ID:UjFdLoo3 殴るスキル0だと3〜5ダメージくらいしか出なかったが
スキル70くらいになると10〜15ダメージくらい出るようになった
ためしに戦士に転職してレベル1で殴ってみたが、ダメージは下がらなかった
素手の威力はスキル依存のようだ
スキル70くらいになると10〜15ダメージくらい出るようになった
ためしに戦士に転職してレベル1で殴ってみたが、ダメージは下がらなかった
素手の威力はスキル依存のようだ
231名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 12:50:44.59ID:/yHzgEUh でも、お当たりにならないんでしょう?
232名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 12:55:17.71ID:Ql+Qlt0C いえいえ、PC版は7とセットで500円です。
今なら8も付けてたったの1000円!
勉強させていただきました。
今なら8も付けてたったの1000円!
勉強させていただきました。
233名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 12:59:12.37ID:V7Bts9XS234名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 13:01:40.13ID:V7Bts9XS 6, 7のセットなら498円
235名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 13:17:11.34ID:1QYti6vl PC版ならバグがないから普通に当たります。
当たらないのが普通だと思っているSFC版しか知らない人たちは頭がおかしいのです。
当たらないのが普通だと思っているSFC版しか知らない人たちは頭がおかしいのです。
237名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 14:24:10.90ID:EYYN3857 PC版がどうとかだから40〜50代くらいか?
哀しくなるわ
哀しくなるわ
238名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 16:12:56.97ID:sNWlHofR 思ったより大人しい流れだった。
240名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 16:25:43.18ID:rqeiEXaa SFC版の物理攻撃バグ修正版のROMあるよ
241名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 16:30:04.96ID:41VjnUwP243名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 16:39:36.44ID:5h5WG9ib244名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 16:41:47.40ID:5h5WG9ib このスレで物理攻撃について語ってる奴がいたら
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
245名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 16:57:30.47ID:MsR4XDfL246名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 17:29:10.32ID:cppAOHtw ぶつりこうげき(意味深)
247名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 17:54:48.91ID:JDX55SsK バグ修正版のROM欲しくない?
248名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 18:42:52.49ID:tcAH9T4B 伸びてると思ったらまたこれか、この荒らし野郎は物理に親でも殺されたのかよ
249名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 19:12:47.35ID:EYYN3857 そういう病だからそっとしとこう
251名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 19:34:46.85ID:BkWkxwh6 SFC版なのに物理攻撃について語るのは
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
254名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 19:56:13.03ID:e9FraWAl 違法ダウンロード?
256名無しの挑戦状
2017/11/22(水) 21:58:55.44ID:UjFdLoo3 殴るスキル100になったがダメージ15程度だ
蹴るならもう少しダメージ上がるけど余計に外れやすい
ていうか斬り術全く上げてないモンクが素手でクリティカルするんだけど何故だろう
蹴るならもう少しダメージ上がるけど余計に外れやすい
ていうか斬り術全く上げてないモンクが素手でクリティカルするんだけど何故だろう
260名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 00:43:25.09ID:a5Le0ue0 蹴るは殴ると同じカテゴリーだぞ
「殴る・蹴る」もしくは「FEET・FOOT」だったかな
というか蹴った場合は命中-1、貫通+1だった気がするが
「殴る・蹴る」もしくは「FEET・FOOT」だったかな
というか蹴った場合は命中-1、貫通+1だった気がするが
261名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 01:29:15.78ID:5EViVPHK 言うても高レベルの切り術持ちなら普通に有効やろ、忍者でサイ二刀流すればほぼほぼ一体は殺せる
262名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 08:08:06.19ID:PrTOF2iV 物理鍛えないとサイレンスされただけで全滅
263名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 10:39:51.83ID:H7uqNEoM メイジアルケサイオなら一人旅でもようせいのロッド二刀流でごり押せるな
264名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 14:47:23.78ID:bUMCQPH2 >>261
その高レベルの切り術とやらを得るまでにどのくらいの時間がかかるのかねぇ?
切り術頼みになってる時点でゲームバランスは崩壊してるだろ
何も考えずに窒息や核撃で瞬時に戦闘を終わらせるだけの作業ゲーと一緒だわ
何が楽しいのやら
その高レベルの切り術とやらを得るまでにどのくらいの時間がかかるのかねぇ?
切り術頼みになってる時点でゲームバランスは崩壊してるだろ
何も考えずに窒息や核撃で瞬時に戦闘を終わらせるだけの作業ゲーと一緒だわ
何が楽しいのやら
266名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 17:28:47.48ID:PIR7f5yz >>262
物理が通用するのはPC版だけだからSFC版では無意味
サイレンスされたくらいで全滅するようならSFC版ではリセットしてやり直すだけなんだろ
何があってもリセットですべて解決!
それがSFCクオリティ
物理が通用するのはPC版だけだからSFC版では無意味
サイレンスされたくらいで全滅するようならSFC版ではリセットしてやり直すだけなんだろ
何があってもリセットですべて解決!
それがSFCクオリティ
267名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 18:19:31.56ID:nnPlow61 ここ前々から性格悪い奴いるね。
以前外伝の話延々としてた奴も同じ奴かな?
以前外伝の話延々としてた奴も同じ奴かな?
268名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 18:38:34.62ID:e8zM8dWa 確かにしつこいよな
SFC版なのに物理攻撃とかに執着してるとかどういう性格してんだろ
SFC版なのに物理攻撃とかに執着してるとかどういう性格してんだろ
269名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 18:55:45.42ID:cJpJNRYA 物理攻撃バグ修正版のROM使ってるだけだろ
270名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 19:16:32.98ID:a5Le0ue0 しかも一生懸命ID変えてな
272名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 19:29:36.06ID:DPW3e3ML 白魔なのに呪文は使わずに癒しの杖振ってるだけとか意味ないじゃん
杖振るくらいならシーフでもできる
PS版なら呪文を使えるから白魔の存在感がぐっと増す
杖振るくらいならシーフでもできる
PS版なら呪文を使えるから白魔の存在感がぐっと増す
274名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 21:06:50.87ID:T3EQ4cGV リスクのある休息をできるだけとらずに探索を進めることを考えるのも戦略のうちなんだが
SFC版はリスクがほとんどないから何も考えずに休息しまくりだよな
SFC版はリスクがほとんどないから何も考えずに休息しまくりだよな
275名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 22:05:10.58ID:a5Le0ue0 SFC版って年齢のステータスいるかあれ
頑張ってゲーム中せいぜい1歳取るか取らないかだよな
まあSFC版に限らないかもしれないけど
頑張ってゲーム中せいぜい1歳取るか取らないかだよな
まあSFC版に限らないかもしれないけど
276名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 22:16:48.65ID:PrTOF2iV 年齢が増えたという明確な報告はない
277名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 22:22:50.96ID:a5Le0ue0 一応休息1回で8時間だから単純計算で365×3の1095回で1年という勘定になるけど
はたしてそんなとこまで作られてんのかな?
渓谷と死者の川までくれば全回復の泉があるから休息回数は一気に減るだろうし
はたしてそんなとこまで作られてんのかな?
渓谷と死者の川までくれば全回復の泉があるから休息回数は一気に減るだろうし
278名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 22:56:31.20ID:Qek9NrDF 呪文の使用回数が少ない序盤でこそ武器や素手の攻撃が必要なのにほとんど当たらず役に立たないという時点でゲームとして成立しなくなっている
最初からそういう風に作られたゲームだとしたらBCF自体がクソゲー認定となるが
本来のPC版ではきちんとゲームバランスを考えてまともに命中するように作られているわけで
だからこそPC版を遊んでいると楽しいと思えるのだが
SFC版はバグなのかプログラムミスなのか知らんが命中率の設定が全く機能していないからゲームバランスが崩壊していて完全にクソゲー化している
せっかく多彩な武器が用意されていても全く無意味なものとなってしまっている
片手武器や両手武器といった使い分けもバランスが崩壊してるから無意味
ロールプレイングゲームとして楽しもうと思うなら
武器屋に陳列されている武器や手にした武器の一つ一つに特徴があって
それらの個性を生かして使いこなすことをあれこれと考えるから楽しいわけで
何を装備しても結局当たらないからどれも同じみたいな感じでは楽しめるわけもない
BCFというのはSFC版のようなクソゲーではなく
本来はリアリティにあふれたもっと楽しいゲームなんだ
それを知らずにSFC版みたいなのがBCFだと思い込んでる奴らは迷惑な存在だよ
最初からそういう風に作られたゲームだとしたらBCF自体がクソゲー認定となるが
本来のPC版ではきちんとゲームバランスを考えてまともに命中するように作られているわけで
だからこそPC版を遊んでいると楽しいと思えるのだが
SFC版はバグなのかプログラムミスなのか知らんが命中率の設定が全く機能していないからゲームバランスが崩壊していて完全にクソゲー化している
せっかく多彩な武器が用意されていても全く無意味なものとなってしまっている
片手武器や両手武器といった使い分けもバランスが崩壊してるから無意味
ロールプレイングゲームとして楽しもうと思うなら
武器屋に陳列されている武器や手にした武器の一つ一つに特徴があって
それらの個性を生かして使いこなすことをあれこれと考えるから楽しいわけで
何を装備しても結局当たらないからどれも同じみたいな感じでは楽しめるわけもない
BCFというのはSFC版のようなクソゲーではなく
本来はリアリティにあふれたもっと楽しいゲームなんだ
それを知らずにSFC版みたいなのがBCFだと思い込んでる奴らは迷惑な存在だよ
279名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 23:39:46.76ID:TVNWfrYC ええやん別に
ここは家ゲーレトロなんだし
ここは家ゲーレトロなんだし
280名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 23:46:34.70ID:a5Le0ue0 必死にID変えてひたすらSFC版を貶してる奴はSFC版に親でも殺されたの?
281名無しの挑戦状
2017/11/23(木) 23:53:05.85ID:fchrxHFp こいつのおかげでPC版はやらないわ
283名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 00:22:41.69ID:l10HzDM4 まーこんな荒らしでも賑やかしい範疇だからどうでもいいや
284名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 00:27:19.63ID:ShvRRpwc286名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 00:30:02.02ID:l10HzDM4 日本語読めないやつだなー
暇なとき構って遊ぶからいてもいいよってことだよ
暇なとき構って遊ぶからいてもいいよってことだよ
287名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 00:31:54.06ID:td4EIF7h >>285
なるほど
このスレで物理攻撃について語ってる奴は
その違法ROMを違法にダウンロードしてエミュレータでプレイしてるというわけか
なるほどなるほど
そりゃあ楽しいわけだ
このスレで物理攻撃について語ってる奴がいたら
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
なるほど
このスレで物理攻撃について語ってる奴は
その違法ROMを違法にダウンロードしてエミュレータでプレイしてるというわけか
なるほどなるほど
そりゃあ楽しいわけだ
このスレで物理攻撃について語ってる奴がいたら
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
288名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 00:33:26.36ID:cayK3Qdz289名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 00:50:20.85ID:PPJw8XSu そいつに触るな、いつもの荒らしだ
でもこいつ姑息にも毎回ID変えて書き込むんだよなぁ
荒らしくんコテつけてくれない?NGするから
でもこいつ姑息にも毎回ID変えて書き込むんだよなぁ
荒らしくんコテつけてくれない?NGするから
290名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 00:51:03.71ID:PPJw8XSu と思ったけど287も288も荒らしくんの自演か
変なのにレスしちゃった
変なのにレスしちゃった
291名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 01:03:11.47ID:QoUBptG4 SFC版なのに物理攻撃について語るのは
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
童貞がセックスについて語るようなもんだからな
297名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 02:56:21.92ID:6aZhq56N わざわざ自演してまでご苦労なことで
299名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 03:25:21.76ID:l10HzDM4 もっと踊れよ
物理がなんだって?
物理がなんだって?
300名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 06:58:24.17ID:zhnBCD8L 話題度が増えたよ、やったねたえちゃん!
302名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 07:57:52.37ID:AcDRMKz0 通報してやろうぜじゃなくて自分で通報しろよヘタレ
304名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 13:46:40.24ID:dVX/x38T SFC版の物理攻撃が当たらないおかげで親が死んだ可哀そうな家の子なんだからほっといてあげて
306名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 13:59:29.59ID:wzpn8yAr いるよな
スルーだのNGだのとひとりで大騒ぎしておきながら絶対にスルー出来ずに気になって反応しちゃう奴
オナニーも我慢できずに三擦り半ですぐイっちゃう童貞君らしいわ
スルーだのNGだのとひとりで大騒ぎしておきながら絶対にスルー出来ずに気になって反応しちゃう奴
オナニーも我慢できずに三擦り半ですぐイっちゃう童貞君らしいわ
307名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 14:14:42.44ID:l10HzDM4 おーい物理の話してくれや
309名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 14:58:50.50ID:k8en979A310名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 14:59:40.79ID:f/ubM9TG 朝っぱらから一人でオナニーかよ
311名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 15:00:27.98ID:HLIchp/f 朝から発射はこいつの日課w
312名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 15:01:03.97ID:w//ObW40 我慢できないんだろうね
早漏なんだよ
早漏なんだよ
313名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 15:01:38.19ID:7kD5/GV/ 中学生の夢精かよw
314名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 15:02:15.42ID:ApcW2QY9 きっと依存症だから手がふるえてきて我慢できなくなってカキコキしちゃうんだよ
カキコキなw
カキコキなw
315名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 15:02:55.78ID:j7bUow9k 朝立ちしちゃう童貞君のチンコ晒しage
316名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 21:05:37.41ID:KYzNjUGu 何で夜まで続かないのソーロー共は
317名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 21:29:32.43ID:AcDRMKz0 この時間帯に寝て夜中に起きる生活してるから
318名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 21:32:22.98ID:55MGhaJX 周りは飽きてるから、早く収束させてくれ
319名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 21:41:55.33ID:FGvYUMab 皮肉ったり煽ったりしないで
完全にいない子扱いで無視すればおk
完全にいない子扱いで無視すればおk
324名無しの挑戦状
2017/11/24(金) 23:58:31.62ID:kUt12FKC ブリンクも使えるっちゃ使えるけど微妙だよね
325名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 00:02:13.34ID:UQwIFoBo 基本、前衛じゃないとな。
326名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 00:49:43.34ID:KDW0sVEo 自分の消えたいタイミングで消えれないからなー
結局気休めレベル
結局気休めレベル
327名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 01:57:00.34ID:R7OeonZv 敵に使われるとイラっとするんだけどな
328名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 02:32:20.60ID:KDW0sVEo ツイステッドシルフとかもう最悪だよな
素でブリンク持ち、低AC、麻痺殴りありで魔法もあまり通らないとか
嫌がらせという嫌がらせをこれでもかと詰め込んだような敵だ
素でブリンク持ち、低AC、麻痺殴りありで魔法もあまり通らないとか
嫌がらせという嫌がらせをこれでもかと詰め込んだような敵だ
329名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 08:02:04.84ID:IwVRi+kQ サイレンスを使われる前にデスウィッシュPL4が決まるかどうかの勝負
330名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 11:13:27.48ID:mK5FECuw 核撃、窒息、即死のどれかを乱打
効かない敵も斬り術でスパっと
グレーターデーモン3体程度だと、二人で攻撃すると殲滅してしまう恐れがある
効かない敵も斬り術でスパっと
グレーターデーモン3体程度だと、二人で攻撃すると殲滅してしまう恐れがある
331名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 11:41:36.53ID:gCpuDhct 高耐性低耐久の敵より低耐性高耐久の方が爽快感はあるよな、大抵経験値低いけど
332名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 13:12:55.78ID:KDW0sVEo モンストラストバット「やぁ」
333名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 13:26:16.04ID:XHc6JAxp トールトロール「渡辺徹」
335名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 14:57:54.90ID:KDW0sVEo また現れたの!
「斬り術」のワードに反応したのかな
「斬り術」のワードに反応したのかな
336名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 15:09:24.53ID:4gQz6pmq 反応するな
338名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 16:52:35.54ID:hH5BpR8X まぁ希望魔法ゲーだけど物理担当もおらんと面倒な場面もあるよな、物理と言っても切り術プラス攻撃回数特化だが
340名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 17:45:00.90ID:KDW0sVEo 不自然なほど単発の書き込みが多いスレ
341名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 18:14:39.72ID:AMlaJtCD342名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 18:43:54.77ID:lD9xa4gn キャットナインテール
しんぴのワンド
モルデカイのぼうし
まほうのローブ(うえ)
まほうのローブ(した)
みずのつばさ
pkクリスタル
ようせいのロッド
ようせいのロッド
フェアリーのぼうし
まほうのローブ(うえ)
まほうのローブ(した)
ガラスのくつ
ダイヤモンドリング
しんぴのワンド
モルデカイのぼうし
まほうのローブ(うえ)
まほうのローブ(した)
みずのつばさ
pkクリスタル
ようせいのロッド
ようせいのロッド
フェアリーのぼうし
まほうのローブ(うえ)
まほうのローブ(した)
ガラスのくつ
ダイヤモンドリング
343名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 19:06:23.19ID:mK5FECuw ゆうて最初から魔法ゴリ押しできんしなあ
344名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 19:19:47.52ID:IwVRi+kQ 俺は6人全員呪文職スタートがデフォなんだが・・・
345名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 19:42:18.92ID:0imyjh41346名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 19:48:18.76ID:gMe1ddE7 サターン民「スーファミ版は神だぞ」
347名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 19:49:15.69ID:p4QtPmwX 呪文職はMP回復の関係のほうが強いか
349名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 20:20:50.30ID:HjYYV9tI 全員ドラゴンでゲロ吐きまくるとかな
そういう偏った編成ばかり推奨されても困るわな
SFC版は自由度がかなり制限される
そういう偏った編成ばかり推奨されても困るわな
SFC版は自由度がかなり制限される
350名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 20:37:41.41ID:5CIs7LBu ドラコンのブレスもそう何回も吐けるわけじゃないから序盤の呪文とほぼ同レベルだけどな
花火を使うことを覚えれば楽だがそれはあくまで命の魔除けを売り払うことが前提で
結局は死んだらリセットが前提ということにもなる
リセットありなら何でもありだわ
クソゲー確定だが
花火を使うことを覚えれば楽だがそれはあくまで命の魔除けを売り払うことが前提で
結局は死んだらリセットが前提ということにもなる
リセットありなら何でもありだわ
クソゲー確定だが
351名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 21:54:51.31ID:hH5BpR8X でも最序盤はドラゴンのブレス頼もしいよな
352名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 22:42:14.62ID:p4QtPmwX 売るならレベル2までは城1階のランダムエンカウントで粘ろう
353名無しの挑戦状
2017/11/25(土) 23:07:54.27ID:KkrXajcG 戦士が役に立たないことには変わりない
354名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 00:10:13.94ID:47IlkYLk ネガティブな意見より
ポジティブな意見でスレを盛り上げろよ
ポジティブな意見でスレを盛り上げろよ
356名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 09:14:00.44ID:/gpG6T9u 呪文は神学と魔術を極めたキャラが二人もいれば十分だし
あとの二人は役立たずでもかまわない
前衛を張れる戦士は立派に役に立てる
おっとレンジャーの悪口になってしまった
あとの二人は役立たずでもかまわない
前衛を張れる戦士は立派に役に立てる
おっとレンジャーの悪口になってしまった
357名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 09:34:12.02ID:oUsBYQc/ 隠れられるし沈黙無効だしHPの伸びもいいし装備はまあまあ
弓さえ装備しなければ素晴らしい職業なんだよなあ
弓さえ装備しなければ素晴らしい職業なんだよなあ
358名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 10:07:15.87ID:jHfZ0gCS じゃあ魔術と神学を極めてレンジャーになればいいじゃない!!
359名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 10:10:21.86ID:twGinxSE カクレンジャー! {忍者!忍者!
360名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 10:49:34.71ID:QfxpsbAy ソロだと最初こそマゾいが(花火とか使えない)けど、スカルダガー入手した辺りからかなり楽勝になるのがレンジャー
ブランディングフラッシュも覚えるから、隠れてチクチク。窒息覚えたら無敵だし
ブランディングフラッシュも覚えるから、隠れてチクチク。窒息覚えたら無敵だし
361名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 18:19:26.66ID:kGGHQ1Yi 物理攻撃が当たらないとはいえ序盤に戦士は必要に感じるけどなぁ
魔法職だけだとHPも防具も貧弱だからちょっと数が多い敵と戦うことになるとすぐ全滅するし
魔法職だけだとHPも防具も貧弱だからちょっと数が多い敵と戦うことになるとすぐ全滅するし
364名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 22:37:18.83ID:NQgRDT7M 攻撃が当たらないだけで壁にはなれるって話なのに頭スカスカで大草原ですよ
365名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 22:58:45.40ID:oBgbPggr なんかSFC版に親兄弟を殺されたかの如きヤツがいるなwwwww
366名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:02:47.18ID:r9LfF8cP >>363
なるほど
このスレで物理攻撃について語ってる奴は
その違法ROMを違法にダウンロードしてエミュレータでプレイしてるというわけか
なるほどなるほど
そりゃあ楽しいわけだ
このスレで物理攻撃について語ってる奴がいたら
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
なるほど
このスレで物理攻撃について語ってる奴は
その違法ROMを違法にダウンロードしてエミュレータでプレイしてるというわけか
なるほどなるほど
そりゃあ楽しいわけだ
このスレで物理攻撃について語ってる奴がいたら
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
367名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:03:45.75ID:xC8bTV0p368名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:05:49.15ID:DJbIeLGo 違法にダウンロード?
まるでソフトデーターをダウンロードするのが違法みたいな言い方だな
まるでソフトデーターをダウンロードするのが違法みたいな言い方だな
369名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:07:49.69ID:fmB6vl31 >>368
残念ながら違法です
残念ながら違法です
370名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:09:23.96ID:DJbIeLGo 本気でダウンロードが違法だと思ってるやつがいるからネタかどうか困る
371名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:12:49.09ID:prE88SEr 残念ながらROMのダウンロードは違法
エミュを使うのは問題ないがROMの吸い出しは自分でやらないとダメなんだよ
知らなかったでは済まされないぞ
エミュを使うのは問題ないがROMの吸い出しは自分でやらないとダメなんだよ
知らなかったでは済まされないぞ
372名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:14:54.00ID:NQgRDT7M 何で壁にはなれるって話なのに脱線してんの、頭おかしいよこいつら
373名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:15:01.97ID:+KiYgQOj PC版なら合法的にダウンロード購入して遊べるけどな
SFC版のROMは犯罪
SFC版のROMは犯罪
375名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:22:48.60ID:cOBydhJL 物理君は計数的に語ってくれよ
まあ当たりづらい感は否定しないけど
防御コマンドあったっけ?なんか意味あんのかあれ
まあ当たりづらい感は否定しないけど
防御コマンドあったっけ?なんか意味あんのかあれ
378名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:51:17.13ID:izTicFUV >>376
なるほど
このスレで物理攻撃について語ってる奴は
その違法ROMを違法にダウンロードしてエミュレータでプレイしてるというわけか
なるほどなるほど
そりゃあ楽しいわけだ
このスレで物理攻撃について語ってる奴がいたら
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
なるほど
このスレで物理攻撃について語ってる奴は
その違法ROMを違法にダウンロードしてエミュレータでプレイしてるというわけか
なるほどなるほど
そりゃあ楽しいわけだ
このスレで物理攻撃について語ってる奴がいたら
そいつは犯罪者だと思えば良いわけだな
通報してやろうぜ
379名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:52:05.67ID:fVSRSoHE380名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:53:46.80ID:XYmlRiNY ROMのダウンロードは違法です
知らなかった人は今すぐ削除して証拠を隠滅しましょう
知らなかった人は今すぐ削除して証拠を隠滅しましょう
381名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 23:57:37.12ID:BB9J47/W PC版なら合法的にプレイできます
今までSFC版のROMを違法だと知らずにダウンロードして遊んでた人は今すぐPC版に乗り換えましょう
今までSFC版のROMを違法だと知らずにダウンロードして遊んでた人は今すぐPC版に乗り換えましょう
382名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:08:59.00ID:DebKuno9 ROMのダウンロードが違法だと知らなかったやつが実際にいるとはな
どうりでSFC版の話題が多いわけだ
普通なら入手性やプレイ環境の関係で今でも遊んでるやつはそんなに多いわけないもんな
どうりでSFC版の話題が多いわけだ
普通なら入手性やプレイ環境の関係で今でも遊んでるやつはそんなに多いわけないもんな
383名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:11:35.73ID:e6fPTAhn ROMのダウンロードは違法だよage
384名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:18:39.68ID:SJMGNsyQ いやー、SFC版発売の頃から遊び続けてるヤツ多いと思うぞ、ここは
オラもそうだし
オラもそうだし
385名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:23:03.18ID:CQrKOXbb >>384
合法的にプレイしてるお前には関係ないのにわざわざしゃしゃり出てくるなよ
かえって怪しまれるぞ
それより実機で遊んでるならROMを違法ダウンロードして遊んでるやつにムカつかないのかよ
犯罪者を快く受け入れられるのか?
合法的にプレイしてるお前には関係ないのにわざわざしゃしゃり出てくるなよ
かえって怪しまれるぞ
それより実機で遊んでるならROMを違法ダウンロードして遊んでるやつにムカつかないのかよ
犯罪者を快く受け入れられるのか?
386名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:24:05.11ID:x59QXMAi 金持ち喧嘩せず
388名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:32:09.28ID:tg22b/J5 ダウンロードの違法物について何でさっさと改正しないんだろうな
違法物にソフト加えるのになにかハードルあるのか?
違法物にソフト加えるのになにかハードルあるのか?
390名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:37:28.87ID:5phiyxWz >>384
自分がそうだから他人も同じとは限らないだろ
普通に考えれば20年以上前のゲームを今でも所有して遊び続けてるやつなんて少数派だろ
バッテリーもなくなるしな
いても不思議ではないが「多い」と思うのはおかしい
いや怪しい
自分がそうだから他人も同じとは限らないだろ
普通に考えれば20年以上前のゲームを今でも所有して遊び続けてるやつなんて少数派だろ
バッテリーもなくなるしな
いても不思議ではないが「多い」と思うのはおかしい
いや怪しい
392名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:41:12.68ID:1upgHJE9 当たらないクソゲー。から遊んでるのは違法者とか言い出すまで堕ちたか
しかも法律わかってねーしw
しかも法律わかってねーしw
393名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:42:33.05ID:pBwyfUor 当時の思い出を語るくらいならともかく
今でもガチでプレイしてるやつはヤバいだろ
今でもガチでプレイしてるやつはヤバいだろ
394名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:45:26.48ID:SJMGNsyQ だめだここカオス過ぎるw
395名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:46:00.90ID:2wabI22c 当たり判定は敵も同じでないの?
396名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 00:54:37.18ID:zacPeEI1 ROMのダウンロードは違法だよage
397名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 03:40:12.00ID:1upgHJE9 敵もスカスカだな
398名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 07:13:51.08ID:WFpzrHm0 急に火ついたよね
筋金入りの手遅れにこれ以上何があったのか
筋金入りの手遅れにこれ以上何があったのか
399名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 11:54:37.50ID:RyQFEARz ROMのダウンロードは違法
400名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 12:09:28.85ID:4oDkf333 実際逮捕されたやついるからな
通信ログで全部バレバレらしいぜ
怖いからこのスレ来るの止めよう
通信ログで全部バレバレらしいぜ
怖いからこのスレ来るの止めよう
401名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 12:23:45.63ID:XRGvJ/eL SFC版のROMを違法ダウンロードした犯罪者仲間同士で仲良く語り合ってればいいよ
402名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 12:41:12.26ID:gr3nHGgh 空気読まずにまじめに言うと
ソフト、本のダウンロードは違法ダウンロードにはあたらない
ゲームソフトの場合はムービー部分の解釈問題があり
最近のソフトなら判定はかわるかもしれないが現状では違法の判例はない(はず)
ダウンロードとは別で、権利のない物を使用するのは民事での賠償対象にはなる
そもそもアップロード違法著作物とダウンロード違法著作物を
分ける必要があるのか、分けている現状がまったく理解出来ない
ソフト、本のダウンロードは違法ダウンロードにはあたらない
ゲームソフトの場合はムービー部分の解釈問題があり
最近のソフトなら判定はかわるかもしれないが現状では違法の判例はない(はず)
ダウンロードとは別で、権利のない物を使用するのは民事での賠償対象にはなる
そもそもアップロード違法著作物とダウンロード違法著作物を
分ける必要があるのか、分けている現状がまったく理解出来ない
403名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 12:55:51.84ID:p66fAgNJ どうでもええわ
BCFの話だけしろや
BCFの話だけしろや
404名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 13:02:57.21ID:8cSY/4cP >>402
必死に言い訳してる犯罪者だな
おまえが罪の意識もなく違法ダウンロードのROMでSFC版を遊んでることはよくわかったよ
逮捕されなければ罪にはならないということはないからな
このスレにはこんなやつらばかりなんだろう
必死に言い訳してる犯罪者だな
おまえが罪の意識もなく違法ダウンロードのROMでSFC版を遊んでることはよくわかったよ
逮捕されなければ罪にはならないということはないからな
このスレにはこんなやつらばかりなんだろう
405名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 13:08:07.77ID:F9RwwrZA ROMのダウンロードが違法ではないと思ってるならなんで物理攻撃バグ修正版のROMがあると言っても誰も飛びつかなかったんだろうね
そんな良い物あるならこのスレで普通に取引が行われていても不思議ではないはずだが
そんな良い物あるならこのスレで普通に取引が行われていても不思議ではないはずだが
407名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 13:15:00.44ID:+iNkzbFM408名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 13:18:25.00ID:kpZZcdMs バグ修正版の所有者も違法だと自覚してるから非公開にしてるんだろ
合法ならもっと簡単に入手できるはず
合法ならもっと簡単に入手できるはず
409名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 14:50:20.97ID:nVIhm7So 実ROMとレトフリとIPSパッチで合法解決だろ
411名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 15:18:36.63ID:EqlFuXEU 合法的に遊べる方法がないとは誰も言ってないからな
ROMをダウンロードするのは違法だと言ってるだけなんだが
ROMをダウンロードするのは違法だと言ってるだけなんだが
412名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 15:24:30.48ID:W3NxhJkH おまえらの狼狽ぶりがあまりにも滑稽で笑える
ROMなんかダウンロードしてませんよ〜とわざとらしくとぼけてるみたいだわ
ROMなんかダウンロードしてませんよ〜とわざとらしくとぼけてるみたいだわ
413名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 15:32:12.28ID:9hqQx8vg 合法だと思ってるなら堂々とダウンロードして遊んでるって言えばいいのにね
なぜか実機やレトフリで遊んでます的なことを主張したがるやつがこのタイミングでわらわらと沸いてくるんだよな
合法的に遊んでるなら何も問題ないのにねぇ
なぜか実機やレトフリで遊んでます的なことを主張したがるやつがこのタイミングでわらわらと沸いてくるんだよな
合法的に遊んでるなら何も問題ないのにねぇ
415名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 15:35:59.32ID:BbzfwfOD >>413
本当は実機なんかもってなくてROMをダウンロードして遊んでる奴らが必死でごまかそうとしてそういう嘘を書いてるんだよ
本当は実機なんかもってなくてROMをダウンロードして遊んでる奴らが必死でごまかそうとしてそういう嘘を書いてるんだよ
416名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 15:40:05.75ID:2wabI22c 具体的にどんだけ違うんだ
417名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 15:45:36.41ID:MEI27Fnx 触るな
無視しろ
無視しろ
418名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 15:57:26.50ID:amD4Urk/ なんか、この後しれっとゲームの話題に戻ったとしても
「こいつら違法ダウンロードしたROMで遊んでるんだな」と思ったら笑えないし会話に参加したくなくなるよな
「こいつら違法ダウンロードしたROMで遊んでるんだな」と思ったら笑えないし会話に参加したくなくなるよな
419名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 16:12:29.09ID:pAUDLZxg エミュやROMのダウンロードなんかタダでできるんだろうけど
実機やレトフリやゲーム自体を金を出して購入した者からすればいい気分はしないだろうし
そういうタダで遊んでるような奴らは末弥氏やハネケンや日本語訳をしてくれた人たちへのリスペクトも一切ないってことだよな
たとえ合法でもそんなゲーム愛のない奴らは許せんわ
実機やレトフリやゲーム自体を金を出して購入した者からすればいい気分はしないだろうし
そういうタダで遊んでるような奴らは末弥氏やハネケンや日本語訳をしてくれた人たちへのリスペクトも一切ないってことだよな
たとえ合法でもそんなゲーム愛のない奴らは許せんわ
420名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 16:14:22.34ID:7elfQaee ROMのダウンロードは違法です
421名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 17:09:16.82ID:nVIhm7So 物理あたらなーいから、ROMダウンロードは違法。に方向変えただけで荒らしには代わりない
422名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 17:19:15.33ID:4ZOnt5t6 そっちに鞍替えしたというより、むしろそっちが本業だろうな
423名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 17:24:33.75ID:J579oe2s 目的のためには手段を選ばない感じだなw
そんなにまでして荒らしたいのかwww
まあ、いまだに実機でやってる者としては違法DL云々を糾弾したいのはわからなくもないが、別スレでも建ててやっとくれ
そんなにまでして荒らしたいのかwww
まあ、いまだに実機でやってる者としては違法DL云々を糾弾したいのはわからなくもないが、別スレでも建ててやっとくれ
424名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 17:55:09.81ID:2wabI22c まったくだ
何が違うのかわからん以上、無駄吠えやんけ
何が違うのかわからん以上、無駄吠えやんけ
425名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:21:17.65ID:6yK4NalZ この数日で話題度が跳ね上がったなw
426名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:22:27.92ID:8ydCT7eK 普通の人間は働いてる時間にこんなことでスレ伸ばしてて恥ずかしくないの?
427名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:31:13.02ID:TJtoF95T429名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:38:38.25ID:puxLWReG ニートだから金がなくてROMをただでダウンロードして遊んでるんだよ
430名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:54:03.64ID:mBHlBEKC 確か、どっかにあるもう一方のBCFスレも荒らしが発生して廃れたよな
呪われてんのかこのタイトルは
呪われてんのかこのタイトルは
431名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:54:15.68ID:COqEPnpM 反応するな
居ない物として扱え
居ない物として扱え
432名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:58:04.22ID:ajOOQzb2 都合の悪い物には蓋を
433名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 18:59:04.75ID:x1IdNRSw ROMのダウンロードは違法ですよ
434名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 19:14:57.05ID:/iPOxCY0 誰かがサークル外で魔筆でスレに活気を取り戻したいとか書いたんかねこれ
436名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 19:26:36.37ID:Fio7notf アルケミストって将来性が全然ないな
弓スキルがないからレンジャーの下積みにはならない
忍術も指先技もないから忍者の下積みにもならない
他の職業になると発声術が必要になるからアスフィクシエイションが逆流して大変なことに
弓スキルがないからレンジャーの下積みにはならない
忍術も指先技もないから忍者の下積みにもならない
他の職業になると発声術が必要になるからアスフィクシエイションが逆流して大変なことに
437名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 19:46:23.91ID:sEjtguNR PC版ならアルケミストでもショートボウを装備すればスキルが上がるけどな
SFC版はそんなところもクソなのか
SFC版はそんなところもクソなのか
438名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 19:56:22.86ID:2wabI22c 超能力者は?
439名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 20:00:47.62ID:Fio7notf サイオニックは発声術を鍛えられるから別の呪文職に転職すれば即戦力になる
ところで戦士って発声術がないけど呪文逆流しないのかな?
もし大丈夫ならアルケミストの転職先にはなるな
MPが増えないのは残念だけど
ところで戦士って発声術がないけど呪文逆流しないのかな?
もし大丈夫ならアルケミストの転職先にはなるな
MPが増えないのは残念だけど
440名無しの挑戦状
2017/11/27(月) 22:50:47.36ID:pH1C4m3T アルケミスト以外は全員沈黙すれば呪文が使えなくなるし逆流もする
442名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 00:08:24.92ID:J5VRZZ3q アルケミストはそれ単体でけっこう優秀だからいいんでない、成長速いし
443名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/11/28(火) 00:34:15.90ID:XgQZQRCf プリーストかビショップあたりに転職すれば炎がブラインファイアボムで増えて
元々少ない聖領域が稼げるから丁度いいんじゃない?アルケミストね
元々少ない聖領域が稼げるから丁度いいんじゃない?アルケミストね
444名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 00:48:00.64ID:6WBUqw2y アルケミストが僧侶魔法使いサイオニック職に転職して「ファイアーボム」や「ポイズンガス」を使う場合も発声術は要らないのか?
445名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 02:25:24.69ID:CPeOPLp6 発声術はいらないが、発動失敗はしまくるぞ
446名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 07:31:31.25ID:kEsdijtr ちょっと試してみた
魔法使いを作って発声術に1振り、すぐに別の職業に転職する
戦闘中に呪文を使って戦闘を終わらせる
結果、アルケミスト・レンジャー・忍者は発声術1のまま成長せず
他の職業(戦士含む)は発声術が成長する
アルケミストを作ってすぐに盗賊に転職する
戦闘中にアシッドスプラッシュ(錬金術専用呪文)を使って戦闘を終わらせる
結果、発声術は0から1に成長していた
結論(仮)
アルケミスト、レンジャー、忍者は発声術を必要とせず、呪文を使わせても成長しない
他の職業(戦士含む)は呪文を使う際に発声術が必要
錬金術専用呪文も別の職業では発声術を必要とする
魔法使いを作って発声術に1振り、すぐに別の職業に転職する
戦闘中に呪文を使って戦闘を終わらせる
結果、アルケミスト・レンジャー・忍者は発声術1のまま成長せず
他の職業(戦士含む)は発声術が成長する
アルケミストを作ってすぐに盗賊に転職する
戦闘中にアシッドスプラッシュ(錬金術専用呪文)を使って戦闘を終わらせる
結果、発声術は0から1に成長していた
結論(仮)
アルケミスト、レンジャー、忍者は発声術を必要とせず、呪文を使わせても成長しない
他の職業(戦士含む)は呪文を使う際に発声術が必要
錬金術専用呪文も別の職業では発声術を必要とする
447名無しの挑戦状
2017/11/28(火) 12:44:12.12ID:3ebL3Aux 発声術が必要かどうか (もしかしたらサイレンスで封じられるかも含めて) は「呪文の種類」と言うより「職業の種類」で分けられるってコトか。じゃあアルケミストが使う「デス・ウイッシュ」や「ワード・オブ・デス」は薬品で・・?
448名無しの挑戦状
2017/11/29(水) 06:23:57.60ID:cZ1ZZcPH 薬品でニュークリアブラスト
完全にマッド・サイエンティストの領域
完全にマッド・サイエンティストの領域
450名無しの挑戦状
2017/11/29(水) 08:11:46.59ID:WIKcJpts 意外とHP回復系の薬が一番現実味ない気がする
あれがあれば入院する患者なんていない
あれがあれば入院する患者なんていない
451名無しの挑戦状
2017/11/29(水) 20:32:01.88ID:q5cdp5ZA 最近PSのリルガミンサーガやってるんだけど
ワードナ戦の曲SFC版6のメッセージ出るところの深刻な感じの方の曲に
そっくりだね。
もちろん、同じ人が作った曲だということは知っている。
ワードナ戦の曲SFC版6のメッセージ出るところの深刻な感じの方の曲に
そっくりだね。
もちろん、同じ人が作った曲だということは知っている。
452名無しの挑戦状
2017/11/29(水) 22:50:04.42ID:M1AAxj/X キャラメイクを繰り返してボーナスの偏りを見ていたが
6〜11がよく出て、たまに14〜19、まれにそれ以上が出るみたいだな
12や13は一度も出てない
基本値が6〜11で一定確率でプラス8、時々さらにプラス8という認識でいいのかな
6〜11がよく出て、たまに14〜19、まれにそれ以上が出るみたいだな
12や13は一度も出てない
基本値が6〜11で一定確率でプラス8、時々さらにプラス8という認識でいいのかな
454名無しの挑戦状
2017/11/30(木) 01:21:18.64ID:jRpPJMrM まぁ魔法がある世界でそれを言うのもアレよね、現実とは物理法則とか違うだろうし
455名無しの挑戦状
2017/11/30(木) 07:44:59.11ID:HxO8fzIM でもフランスはある
456名無しの挑戦状
2017/11/30(木) 15:38:39.90ID:EkOU0a9T フッ、フランス?あのおフランスですか!?????
って思った
って思った
457名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 07:50:32.38ID:2fUZvXYi 魔術スキルをまともに上げられるのは魔法使いだけだな…
バードと侍は別のスキルに取られて魔術成長遅すぎ
神学はバルキリーでもロードでもすぐに上がるというのに
バードと侍は別のスキルに取られて魔術成長遅すぎ
神学はバルキリーでもロードでもすぐに上がるというのに
458名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 08:09:03.00ID:L+U/bs9f 最近スキルの話題を出しただけで、武器も物理も関係ないのに周知のバグを持ち込んでくる馬鹿がいるよなー
459名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/12/01(金) 11:26:12.97ID:Caz3o4e+460名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 13:10:20.12ID:I6kmZ1nE462名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 14:12:56.02ID:NqThBOsn463名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 14:13:36.60ID:kAvdct4B 朝っぱらから一人でオナニーかよ
464名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 14:14:19.08ID:14Ox6GHP 朝から発射はこいつの日課w
465名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 14:15:00.23ID:YvloNoAV 我慢できないんだろうね
早漏なんだよ
早漏なんだよ
466名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 14:15:40.77ID:p3s/xV5u 中学生の夢精かよw
467名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 14:16:18.81ID:NIQX5KLC きっと依存症だから手がふるえてきて我慢できなくなってカキコキしちゃうんだよ
カキコキなw
カキコキなw
468名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 14:17:03.55ID:7/xsnezq 朝立ちしちゃう童貞君のチンコ晒しage
471名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 15:05:48.28ID:ZwAb8LJB >>469
そりゃあこいつらが違法ダウンロードのような犯罪行為を容認してるような奴らだと思ったら一緒になってBCFのことを語りたいとは思わないからスレに人が寄りつかなくなるのも当然だわな
仲間だと思われたくないしな
過疎ってきたら荒らしの手を借りてでも無理やりスレを賑やかそうとか姑息なことをはじめたりな
(犯罪者の考えそうなことだな)
もう哀れとしか言いようがない
そりゃあこいつらが違法ダウンロードのような犯罪行為を容認してるような奴らだと思ったら一緒になってBCFのことを語りたいとは思わないからスレに人が寄りつかなくなるのも当然だわな
仲間だと思われたくないしな
過疎ってきたら荒らしの手を借りてでも無理やりスレを賑やかそうとか姑息なことをはじめたりな
(犯罪者の考えそうなことだな)
もう哀れとしか言いようがない
472名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 15:06:22.25ID:LpBhA7B3 違法ダウンロードw
473名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 15:38:21.53ID:KH9Ga2Ei 触るな
476名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 17:45:21.79ID:UkI0c2Xx 罪の意識がないのはサイコパス犯罪者の特徴
477名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 17:48:14.47ID:KH9Ga2Ei スレチ・板チが分からないのはサイコパス犯罪者の特徴
478名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 19:14:01.24ID:4ljkg/an 最強の楽器でもファイアーボールってのがね
479名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 19:28:04.28ID:sQXeoOGm steamやコレクションの全体魔法使えなくなるバグになった人って
その後どうしてるん? 隊列変更で直るって情報以外に、このバグの対策が
見かけないんだが。
その後どうしてるん? 隊列変更で直るって情報以外に、このバグの対策が
見かけないんだが。
480名無しの挑戦状
2017/12/01(金) 19:28:26.16ID:2fUZvXYi 防具が魔法使いよりも優秀だから採用するのもありかと思ったが、後衛ならあまり関係ないしな
483名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 01:22:07.33ID:jKuGg7dH >479
バグに遭遇して投稿した者です。パッチで対応が可能ということがわかりました。
具体的には「WMEXE.OVR」というファイルを差し替えるとバグが起こらなくなります。
バグに遭遇して投稿した者です。パッチで対応が可能ということがわかりました。
具体的には「WMEXE.OVR」というファイルを差し替えるとバグが起こらなくなります。
484名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 01:31:35.68ID:jKuGg7dH 連投すみません。パッチはこちらです。
ttp://www.zimlab.com/wizardry/patches.htm
良いデスウィッシュライフを…
ttp://www.zimlab.com/wizardry/patches.htm
良いデスウィッシュライフを…
485名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 01:40:28.68ID:jKuGg7dH ちなみに、バグが隊列に関連する思われる内容はこちらのリンクで詳細が見れます。
ww.softwarespecialties.com/dcforum/DCForumID5/224.html#
隊列の右上のキャラクターの経験値がどうも影響しているようなのですが、
ちょっとまだ全部読む根気がありません。
もしどなたかわかりやすく説明して下さると助かります。
ww.softwarespecialties.com/dcforum/DCForumID5/224.html#
隊列の右上のキャラクターの経験値がどうも影響しているようなのですが、
ちょっとまだ全部読む根気がありません。
もしどなたかわかりやすく説明して下さると助かります。
486名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 01:45:42.53ID:jy/Sy1oK487名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 08:31:54.92ID:BfHwLmI4 >>483
おぉ、あれってパッチで修正出来たのか。Collectionだと6しか発生しないし
ゲーム開始時の隊列に戻せば、元に戻せたから(隊列変えれば再発しますが)
だましだましプレイしてましたよ。
まあ、面倒だったから二人プレイとかになったんだけどね。
おぉ、あれってパッチで修正出来たのか。Collectionだと6しか発生しないし
ゲーム開始時の隊列に戻せば、元に戻せたから(隊列変えれば再発しますが)
だましだましプレイしてましたよ。
まあ、面倒だったから二人プレイとかになったんだけどね。
488名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 09:44:14.35ID:HnZJK4E0 カッコウの笛「カッコ…カッコ…」
カッコとじとじ!
カッコとじとじ!
489名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 11:52:04.91ID:LOw7qqQC 楽器のPLって固定だっけ?演奏レベル依存?
490名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 12:42:08.46ID:3x8Eft6y 演奏スキル依存
でもスリープやファイアーボールは自力で使えるし、他の楽器は効果が実感できない
もっと便利な楽器があればよかったんだが
でもスリープやファイアーボールは自力で使えるし、他の楽器は効果が実感できない
もっと便利な楽器があればよかったんだが
491名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 12:55:21.59ID:uRDq1Wai 序盤でスリープが確実に、しかも無制限で使えるとなればこのゲームはクリアしたも同然なんだ。
492名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 16:38:04.55ID:ejOfYnVq 句読点のクセがすごい
493名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 18:26:08.46ID:su819xa1 演奏スキル依存かサンクス、楽器は全体魔法とは言わないがせめて単体デス辺りがあればね。
494名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 21:30:49.43ID:Dq42c1/m NO-DACHI の攻撃方法によるダメージの違い
振る 4〜16 平均10 倍20
突く 5〜17 平均11 倍22
乱闘 4〜28 平均16 倍16(変化なし)
催眠や目潰しが効く敵であれば乱闘よりも振るや突くの方が効果的
├ 貫通しやすい敵なら振る
└ 貫通しにくい敵なら突く
催眠や目潰しが効かずACが高めの敵なら乱闘の方が有利
振る 4〜16 平均10 倍20
突く 5〜17 平均11 倍22
乱闘 4〜28 平均16 倍16(変化なし)
催眠や目潰しが効く敵であれば乱闘よりも振るや突くの方が効果的
├ 貫通しやすい敵なら振る
└ 貫通しにくい敵なら突く
催眠や目潰しが効かずACが高めの敵なら乱闘の方が有利
495名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 21:54:26.81ID:Dq42c1/m KATANA と WAKIZASHI を装備した場合
振る 6〜17 平均11.5 倍23
突く 7〜18 平均12.5 倍25
KATANA と SKULL DAGGER を装備した場合
振る 8〜20 平均14 倍28
突く 9〜21 平均15 倍30
つまりどちらの場合も NO-DACHI よりもダメージが大きくなる可能性がある
命中率の点でも有利になる
NO-DACHI は乱闘時に若干ダメージが大きくなるのが唯一の利点となる
振る 6〜17 平均11.5 倍23
突く 7〜18 平均12.5 倍25
KATANA と SKULL DAGGER を装備した場合
振る 8〜20 平均14 倍28
突く 9〜21 平均15 倍30
つまりどちらの場合も NO-DACHI よりもダメージが大きくなる可能性がある
命中率の点でも有利になる
NO-DACHI は乱闘時に若干ダメージが大きくなるのが唯一の利点となる
496名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 22:01:51.62ID:Dq42c1/m レベルの低いうちは NO-DACHI を装備してもメリットがないが
攻撃回数が増えてくれば有利になる
キャラクターの成長に見合った武器を装備する必要がある
単純に強い武器を装備すれば強くなるというわけではない
攻撃回数が増えてくれば有利になる
キャラクターの成長に見合った武器を装備する必要がある
単純に強い武器を装備すれば強くなるというわけではない
497名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 22:58:17.31ID:Dq42c1/m 片手攻撃回数が1回の場合(レベル1〜5 アラム城)
両手武器(CLAYMORE, NO-DACHI 等)が有利
ただし NO-DACHI を入手できるようになるころには2回攻撃できるようになっているはず
序盤で有利なのは戦士やロードが CLAYMORE を装備した場合等
侍は刀と脇差で十分強い
片手攻撃回数が2回の場合(レベル5〜10くらい 採掘場〜ピラミッド)
この時点ではまだ両手武器では1回しか攻撃できないので片手武器2本の方が有利になる
焦って両手武器を買う必要はない
(ただしSFC版は片手と同じ回数で両手でも攻撃してしまうのでチート的に強すぎてしまう→バランス崩壊注意)
片手攻撃回数が3回の場合(レベル10以上 死者の川〜死者の殿堂)
両手武器で2回攻撃できれば両手武器の方がまだ有利
片手攻撃回数が4回の場合(レベル15以上? 牡羊の寺院)
4回攻撃できたかどうか忘れてしまったので確かではないが
4回攻撃できるなら片手武器の方が有利
両手武器は最大で2回までしか攻撃できないため
そもそもこの時点で強力な両手武器の選択肢は少ないから必然的に片手武器になる
両手武器(CLAYMORE, NO-DACHI 等)が有利
ただし NO-DACHI を入手できるようになるころには2回攻撃できるようになっているはず
序盤で有利なのは戦士やロードが CLAYMORE を装備した場合等
侍は刀と脇差で十分強い
片手攻撃回数が2回の場合(レベル5〜10くらい 採掘場〜ピラミッド)
この時点ではまだ両手武器では1回しか攻撃できないので片手武器2本の方が有利になる
焦って両手武器を買う必要はない
(ただしSFC版は片手と同じ回数で両手でも攻撃してしまうのでチート的に強すぎてしまう→バランス崩壊注意)
片手攻撃回数が3回の場合(レベル10以上 死者の川〜死者の殿堂)
両手武器で2回攻撃できれば両手武器の方がまだ有利
片手攻撃回数が4回の場合(レベル15以上? 牡羊の寺院)
4回攻撃できたかどうか忘れてしまったので確かではないが
4回攻撃できるなら片手武器の方が有利
両手武器は最大で2回までしか攻撃できないため
そもそもこの時点で強力な両手武器の選択肢は少ないから必然的に片手武器になる
498名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 23:09:34.19ID:9tw5RXIn >>497
そもそもSFC版は当たらないから両手武器の攻撃回数がチート的に増えてしまっても計算通りに強くなるわけではないからな
それでバランスがとれてるわけでもなく
シミュレーションゲームとして成り立っていないことには変わりない
そもそもSFC版は当たらないから両手武器の攻撃回数がチート的に増えてしまっても計算通りに強くなるわけではないからな
それでバランスがとれてるわけでもなく
シミュレーションゲームとして成り立っていないことには変わりない
499名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 23:16:48.73ID:JtYy4Bnt 宮本武蔵の二刀流の方が強いというのは理論的に納得できる設定だよな
500名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 23:19:31.52ID:JtYy4Bnt ただしPC版に限る
501名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 23:24:47.75ID:WEUtSRBB シミュレーションとしてもロールプレイングとしても設定がしっかりしてないと世界観に入り込めないからな
そういうところ大事だよな
そういうところ大事だよな
502名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 23:30:43.18ID:JZ2oHWaO a Fantasy Role-Playing Simulation
by
D.W.Bradley
by
D.W.Bradley
503名無しの挑戦状
2017/12/02(土) 23:44:50.28ID:3x8Eft6y SFC版はメイン武器2回サブ武器1回の3回しか攻撃しないな
504名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 00:17:00.50ID:Hh2YRE62 切り術って個別AC貫通するの?
AC突破してから切り術判定?
AC突破してから切り術判定?
505名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 05:33:00.57ID:GXgRMS8s >>497の訂正
侍の場合は片手3回の時と両手2回の時では計算上はダメージが等しくなる
刀やスカルダガーの命中補正を考慮すると片手武器の方が有利になる
単純にダメージの合計だけを見れば侍が両手武器で有利になる機会は理論上ほぼ皆無となる
(後衛で棒の類を振る場合は別)
戦士系の場合は BEC DE CORBIN を両手に装備すると ZWEIHANDER を上回るダメージになる
命中補正もあるのでさらに有利となる
ダメージ重視なら ZIZKA STAR という選択肢もあるが
命中補正がなく貫通性能も低いので実用性で劣る
戦士系の場合は武器の選択のバリエーションが豊富なので選択を間違えるとかなり弱体化してしまうが
BEC DE CORBIN 両手持ちのような選択に気づくとかなり強力になる
例外的に VULCAN HAMMER を早期に入手した場合には中盤では最強となるが普通のプレイでは入手は厳しい
NO-DACHI や ZWEIHANDER のような両手武器でもHPが高めの敵を最初の一発目の攻撃で倒せるならば有利になる場合もある
片手武器は一発のダメージが少ないので最初の攻撃では倒しきれずその間に敵の反撃を受けてしまうことがある
敵のレベルによっては両手武器の方が有利な場合もあるので必ずしも片手武器だけで十分というわけではない
実に絶妙なバランスでそれぞれの武器の強さが調整されていることがわかる
片手武器・両手武器それぞれに適した戦略があるので駆け引きを楽しむことができる
使い物にならない「死に武器」というものが少ない
SFC版のように序盤から中盤にかけては両手武器が圧倒的に有利になるようなバランスではほとんどが死に武器となってしまい
武器選択の楽しみが激減してしまう
侍の場合は片手3回の時と両手2回の時では計算上はダメージが等しくなる
刀やスカルダガーの命中補正を考慮すると片手武器の方が有利になる
単純にダメージの合計だけを見れば侍が両手武器で有利になる機会は理論上ほぼ皆無となる
(後衛で棒の類を振る場合は別)
戦士系の場合は BEC DE CORBIN を両手に装備すると ZWEIHANDER を上回るダメージになる
命中補正もあるのでさらに有利となる
ダメージ重視なら ZIZKA STAR という選択肢もあるが
命中補正がなく貫通性能も低いので実用性で劣る
戦士系の場合は武器の選択のバリエーションが豊富なので選択を間違えるとかなり弱体化してしまうが
BEC DE CORBIN 両手持ちのような選択に気づくとかなり強力になる
例外的に VULCAN HAMMER を早期に入手した場合には中盤では最強となるが普通のプレイでは入手は厳しい
NO-DACHI や ZWEIHANDER のような両手武器でもHPが高めの敵を最初の一発目の攻撃で倒せるならば有利になる場合もある
片手武器は一発のダメージが少ないので最初の攻撃では倒しきれずその間に敵の反撃を受けてしまうことがある
敵のレベルによっては両手武器の方が有利な場合もあるので必ずしも片手武器だけで十分というわけではない
実に絶妙なバランスでそれぞれの武器の強さが調整されていることがわかる
片手武器・両手武器それぞれに適した戦略があるので駆け引きを楽しむことができる
使い物にならない「死に武器」というものが少ない
SFC版のように序盤から中盤にかけては両手武器が圧倒的に有利になるようなバランスではほとんどが死に武器となってしまい
武器選択の楽しみが激減してしまう
506名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 05:50:45.20ID:GXgRMS8s 価格や重量の点でも BEC DE CORBIN はパフォーマンスが良い
両手に持っても FLAMBERGE よりも軽い
欲望に負けて VULCAN HAMMER を購入してしまうと後で金欠で泣くことになりかねない
ちなみに BEC DE CORBIN で突いた場合には SKULL DAGGER と同等のダメージになるが
叩いた場合には SKULL DAGGER を上回るのでメインに装備するなら BEC DE CORBIN の方が良い
両手に持っても FLAMBERGE よりも軽い
欲望に負けて VULCAN HAMMER を購入してしまうと後で金欠で泣くことになりかねない
ちなみに BEC DE CORBIN で突いた場合には SKULL DAGGER と同等のダメージになるが
叩いた場合には SKULL DAGGER を上回るのでメインに装備するなら BEC DE CORBIN の方が良い
507名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 09:28:02.31ID:lUVdfUQW バルカンハンマーはロマン枠
508名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 11:45:27.11ID:k8aoZBz5 これ自分で調べたの?
510名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 18:00:08.37ID:GXgRMS8s BO 命中+1
突く 4〜9 平均6.5 命中-1 貫通+2
叩く 7〜12 平均9.5 命中+1 貫通-1
NAGINATA
振る 3〜14 平均8.5 命中0 貫通0
序盤で入手できる BO はゴミ同然の低価格でありながら NAGINATA と同クラスの性能がある
BO で突く場合には弱いが叩けば強い
NAGINATA はその中間の威力となる
命中率や貫通率の差で使い分けることになる
最も命中率が高い BO で叩く場合は全身ACが各部位ACよりも低くなっている敵に有効
ちょこまかと動き回る小動物系のイメージ
RAT系(GIANT RAT, JAIL RAT, KILLER RAT, RABID RAT)
BAT系(HUGE BAT, VAMPIRE BAT)
RUBBER BEAST 等
命中・貫通が等しい NAGINATA を振る場合は全身ACと各部位ACが等しい敵に有効
イメージ的に知能が低そうなモンスターにこのタイプが多い
雑草系(CREEPING VINE, FUMING VINE, STRANGLER VINE)
SLIME系(POISON SLIME, ACID SLIME)
雲系(JELLY CLOUD, GELATIN VAPOR, FLOATER)
ミミズ系(DUNGEON LEECH, GIANT WYRM)
FAT RAT
最も貫通率が高い BO で突く場合は全身ACが各部位ACよりも高くなっている敵に有効
上記以外の大半のモンスターがこれに該当する
人間タイプのように知能が高くなってくると貫通しにくくなってくるということか
突く場合にはダメージが低くなってしまうのでスキルが上がってきたら NAGINATA の方が強いと感じるようになるかもしれない
突く 4〜9 平均6.5 命中-1 貫通+2
叩く 7〜12 平均9.5 命中+1 貫通-1
NAGINATA
振る 3〜14 平均8.5 命中0 貫通0
序盤で入手できる BO はゴミ同然の低価格でありながら NAGINATA と同クラスの性能がある
BO で突く場合には弱いが叩けば強い
NAGINATA はその中間の威力となる
命中率や貫通率の差で使い分けることになる
最も命中率が高い BO で叩く場合は全身ACが各部位ACよりも低くなっている敵に有効
ちょこまかと動き回る小動物系のイメージ
RAT系(GIANT RAT, JAIL RAT, KILLER RAT, RABID RAT)
BAT系(HUGE BAT, VAMPIRE BAT)
RUBBER BEAST 等
命中・貫通が等しい NAGINATA を振る場合は全身ACと各部位ACが等しい敵に有効
イメージ的に知能が低そうなモンスターにこのタイプが多い
雑草系(CREEPING VINE, FUMING VINE, STRANGLER VINE)
SLIME系(POISON SLIME, ACID SLIME)
雲系(JELLY CLOUD, GELATIN VAPOR, FLOATER)
ミミズ系(DUNGEON LEECH, GIANT WYRM)
FAT RAT
最も貫通率が高い BO で突く場合は全身ACが各部位ACよりも高くなっている敵に有効
上記以外の大半のモンスターがこれに該当する
人間タイプのように知能が高くなってくると貫通しにくくなってくるということか
突く場合にはダメージが低くなってしまうのでスキルが上がってきたら NAGINATA の方が強いと感じるようになるかもしれない
511名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 18:01:15.78ID:GXgRMS8s ↑侍が後衛にいる場合の武器の選択について
512名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 18:11:48.59ID:GXgRMS8s スキルが上がってくると叩くでもそこそこ貫通するようになってくるから
結局 BO と NAGINATA はほぼ同等ということになるかな
僅差で BO の方が優位か?
結局 BO と NAGINATA はほぼ同等ということになるかな
僅差で BO の方が優位か?
513名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 18:16:36.23ID:GXgRMS8s FAT RAT のACが通常のRAT系とは異なり全身・各部位が等しくなっているのは
太りすぎて動きが鈍くなった結果を表現していると考えると面白い
こういうところもちゃんと考えられてるんだなぁ
太りすぎて動きが鈍くなった結果を表現していると考えると面白い
こういうところもちゃんと考えられてるんだなぁ
514名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 19:01:48.10ID:mf7ASQRg 侍は剣スキルに振られるから棒を使わせたくないな
515名無しの挑戦状
2017/12/03(日) 19:21:33.03ID:GXgRMS8s516せんしA
2017/12/03(日) 20:47:20.84ID:3bH5jp9y FAT RAT
http://ニコニコ動画/watch/sm32363812
http://ニコニコ動画/watch/sm32363812
517名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 00:04:54.64ID:e65zIaoc NIIGATA
518名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 08:07:25.68ID:+b6Rp8RC このスレで転職なし一人旅とか流行ってたころを思い出した
ガチ勢だ
ガチ勢だ
519名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 11:41:11.17ID:iXgPi+nH ただしPC版に限る
521名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 13:07:23.28ID:ecO0qShu SFC版で武器のダメージの計算とかしても無意味だからな
たまに当たるラッキーパンチを期待してダメもとで殴り合ってるだけだからな
たまに当たるラッキーパンチを期待してダメもとで殴り合ってるだけだからな
522名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 13:29:05.01ID:e4CFQYj2 NGワード「SFC」
523名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 15:13:39.87ID:Dkq8a5kl 一人旅なんか流行ってなかったけどな
どうせ一人で自作自演して流行ってるように見せかけてただけだろ
一人が好きそうだしなw
実際一人旅なんかつまらない
ドラクエIみたいなもんだからな
ドラクエIは有野課長が挑戦するっていうから最近やってみたばかりだが面白くなかったわ
パーティーの人数は3人(ドラクエII)から面白くなってきて4人(FF1)で子供が遊ぶ分にはちょうどいい感じになってくる
それでも物足りなくなってきたらWizardryの6人がベストだと思えるようになってくる
人数は多いほど面白くなってくるが
それ以上は複雑になりすぎて楽しめなくなってくる
6人という人数はRPGとしては絶妙なバランスなんだよな
将棋みたいに20駒動かすようなゲームは大戦略とかファイヤーエンブレムみたいなシミュレーションゲームになってくるからな
どうせ一人で自作自演して流行ってるように見せかけてただけだろ
一人が好きそうだしなw
実際一人旅なんかつまらない
ドラクエIみたいなもんだからな
ドラクエIは有野課長が挑戦するっていうから最近やってみたばかりだが面白くなかったわ
パーティーの人数は3人(ドラクエII)から面白くなってきて4人(FF1)で子供が遊ぶ分にはちょうどいい感じになってくる
それでも物足りなくなってきたらWizardryの6人がベストだと思えるようになってくる
人数は多いほど面白くなってくるが
それ以上は複雑になりすぎて楽しめなくなってくる
6人という人数はRPGとしては絶妙なバランスなんだよな
将棋みたいに20駒動かすようなゲームは大戦略とかファイヤーエンブレムみたいなシミュレーションゲームになってくるからな
524名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 15:21:35.64ID:8I507aJa 一人旅は経験値が6倍でレベルアップが早いからオレツエー感を味わえるってだけだよな
実際にはただのマゾゲーにしかならないが
面白要素はゼロ
実際にはただのマゾゲーにしかならないが
面白要素はゼロ
525名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 15:28:07.19ID:e9TWiiWN526名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 16:10:54.69ID:MrMMwdC3 軍隊では一個班5人が最小単位
剣道とかの団体戦も5人
パーティーの人数も5人前後がちょうどいいってのは人類の団体行動の基準でもあるらしい
剣道とかの団体戦も5人
パーティーの人数も5人前後がちょうどいいってのは人類の団体行動の基準でもあるらしい
527名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 16:19:24.59ID:K2WYUBkH 5人そろって!
528名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 17:50:11.92ID:eXNfGhPp お仕置きよ!
529名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 18:05:27.83ID:+hfGmaML いや四人位が丁度良くね?6人はダルい
530名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 19:03:20.81ID:IIBPB9yI531名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 19:16:00.36ID:fxR/wEDv 複雑さを追求していくと将棋や戦略シミュレーションゲームみたいな物になっていくし
単純化していくとアドベンチャーゲームやアクションゲームみたいな物になってゆく
パーティー制自体がRPGとしての定義というわけではないが
Wizardryのようなパーティー制の
CRPGがたまたまたどり着いた究極で絶妙なバランスの人数が6人だったというだけ
FFはその簡易版と言える
実際4人と6人では別ゲーといっても良いくらい違う物になるけどな
もうWizardryの定義の一つとして6人パーティーということでいいんじゃないか
単純化していくとアドベンチャーゲームやアクションゲームみたいな物になってゆく
パーティー制自体がRPGとしての定義というわけではないが
Wizardryのようなパーティー制の
CRPGがたまたまたどり着いた究極で絶妙なバランスの人数が6人だったというだけ
FFはその簡易版と言える
実際4人と6人では別ゲーといっても良いくらい違う物になるけどな
もうWizardryの定義の一つとして6人パーティーということでいいんじゃないか
532名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 19:29:47.27ID:n/lMjaZ5 要は複雑さと単純さの中間のちょうどいいバランスのRPGとして6人パーティーのWizardryで遊んでるわけで
それ以外の人数が良ければそれぞれの人数に最適なバランスで調整されたゲームを選べばいいんだよ
Wizardryでも6人以外を選択できないわけではないがバランスは悪くなるよってこと
前衛後衛の人数が固定されてるとかシステム的に無理があるからな
その辺はWizardry8では柔軟に対応できるらしいからまた違うんだろうけど
それ以外の人数が良ければそれぞれの人数に最適なバランスで調整されたゲームを選べばいいんだよ
Wizardryでも6人以外を選択できないわけではないがバランスは悪くなるよってこと
前衛後衛の人数が固定されてるとかシステム的に無理があるからな
その辺はWizardry8では柔軟に対応できるらしいからまた違うんだろうけど
534名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 20:10:10.18ID:73W57ex2 後衛に僧侶、アルケミスト、魔法使いを並べてクリアしたが
僧侶が一番負担大きいな。特に死者の殿堂がきつすぎ
アルケミストのかわりにもう一人僧侶を入れればちょうどよくなるくらい
僧侶が一番負担大きいな。特に死者の殿堂がきつすぎ
アルケミストのかわりにもう一人僧侶を入れればちょうどよくなるくらい
535名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 22:33:57.84ID:EasowcnS バルキリーでも入れれば?
536名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 22:37:46.56ID:Uk9wRd7I デケデケデッ!
デーデ デケデケデッ!
デーデ デケデケデッ!
537名無しの挑戦状
2017/12/04(月) 22:45:07.81ID:iSp0VIvj ヤック デカルチャー
539名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 02:41:52.34ID:jzGOmN5t540名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 02:43:53.00ID:jzGOmN5t ちなみにPC版なら難易度を3段階で任意に設定可能
きついと思うなら難易度を下げるという選択もある
きついと思うなら難易度を下げるという選択もある
543名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 03:42:52.12ID:4JaAVeyE 一人旅やりたがるやつって基本かまってちゃんなんだな
変わったことやってウザいアピールして注目されたいだけなんだろ
変わったことやってウザいアピールして注目されたいだけなんだろ
545名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 07:47:26.47ID:8imCkbCh 四人旅で前衛2後衛2に出来たら良かったんだがなぁ
546名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 07:52:30.26ID:8zck2h2Z レベルアップ速度は僧侶よりもヴァルキリーの方が早いが
神学スキル上昇速度は僧侶の方が早かったりする
神学スキル上昇速度は僧侶の方が早かったりする
547名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 07:58:46.49ID:8imCkbCh つっかえない槍にスキルポイント取られるんだっけ?
549名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 12:53:13.54ID:E9WRaPU4550名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 13:00:18.43ID:E9WRaPU4 >>548
サターン版のことを語りたければどんどん書けよ
俺も含めサターン版のことは知らないやつがほとんどだからな
書き込みを見て興味を持ったらプレイしてみようと思う奴も増えるんじゃないか
今んとこクソゲーの印象しかないから100円で売ってても買う気になれんが
サターン版のことを語りたければどんどん書けよ
俺も含めサターン版のことは知らないやつがほとんどだからな
書き込みを見て興味を持ったらプレイしてみようと思う奴も増えるんじゃないか
今んとこクソゲーの印象しかないから100円で売ってても買う気になれんが
551名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 13:52:29.69ID:YgpQ7bhi サターン版は実際にプレイしたことがあるやつが少なすぎて批判の対象にならないんだよな
既に知られている情報だけを鵜呑みにすればプレイする価値のないクソゲーというイメージしかない
ネタにする価値すらなさそう
既に知られている情報だけを鵜呑みにすればプレイする価値のないクソゲーというイメージしかない
ネタにする価値すらなさそう
552名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 14:36:32.56ID:+7Ggh4LU サターン版はアマゾンだと新品で6000円くらい
中古で1000円くらいから
http://amzn.asia/hwxtv56
SFC版とほぼ同じ価値で扱われてるな
むしろその程度の扱いにされてるSFC版の糞っぷりが際立つw
しかし1000円は高いなぁ
中古で1000円くらいから
http://amzn.asia/hwxtv56
SFC版とほぼ同じ価値で扱われてるな
むしろその程度の扱いにされてるSFC版の糞っぷりが際立つw
しかし1000円は高いなぁ
553名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 14:39:10.92ID:+7Ggh4LU 7とセットと考えれば安いのか?
554名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/12/05(火) 19:22:03.85ID:EqtlzDPi 少しくらいのバグなら我慢すればよかろうと思っていた時期がありました
実際にはつくり込みが甘すぎて個人的にはSFC6とPS7の方が好み
引継ぎとか日本語とかコンシューマ機とかいろいろ光る面はあったんだけどな
実際にはつくり込みが甘すぎて個人的にはSFC6とPS7の方が好み
引継ぎとか日本語とかコンシューマ機とかいろいろ光る面はあったんだけどな
555名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 19:50:56.55ID:4IcdJKl8 むしろ被害者を増やさないためにも経験者からの情報提供は必要だよな
人気が落ちて価格が下がってきたら買うかもしれんが
レトロゲームって人気に関係なく希少性だけで価格が上がってく物だったりするしな
人気が落ちて価格が下がってきたら買うかもしれんが
レトロゲームって人気に関係なく希少性だけで価格が上がってく物だったりするしな
556名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 20:04:33.71ID:UT8i2H2a バグのないwizってあったか?
558名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 20:31:00.44ID:Siu/2tSS ゆうこうてきし゛ゃない スレし゛ゅうにん
→たたかう
たちさる
→たたかう
たちさる
559名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 21:26:43.09ID:l4uZd8rz SS版ならwizardry7 RTAの動画見れば理解出来るぞ。
システムは全く同じで、どれだけバグが酷いかも説明されてる。
つい今しがたSS wiz7が4:33でクリアした動画が上がってるんだが
デコゲーだなw
システムは全く同じで、どれだけバグが酷いかも説明されてる。
つい今しがたSS wiz7が4:33でクリアした動画が上がってるんだが
デコゲーだなw
560名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 21:39:50.30ID:ux2FbFMO サターンでクリアした者だが、あまりの出来の悪さ故、皆に一度はやってみてもらいたい、というのはある
561名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 22:05:03.91ID:l4uZd8rz 自分もクリアしたがSSのWiz6&7は、市場にだしちゃダメだろ。
ゲームとして破綻してる、一部スキルが設定されてない等々、バグだけで10以上。
そして何より、ほぼ全部の敵から逃亡出来るんだよ。ラスボスすらね。
攻撃があたり辛い程度のSFC版なんて、可愛いもんだぞw
ゲームとして破綻してる、一部スキルが設定されてない等々、バグだけで10以上。
そして何より、ほぼ全部の敵から逃亡出来るんだよ。ラスボスすらね。
攻撃があたり辛い程度のSFC版なんて、可愛いもんだぞw
562名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 22:19:54.34ID:+7Ggh4LU なんでそんなものが世に出たのやら
563名無しの挑戦状
2017/12/05(火) 22:38:39.84ID:Siu/2tSS 適当な仕事でもブランドで売れると思ってたんだろ
564名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 02:11:15.07ID:TtZBVGyA 色々言われてるがPS7は良い仕事してたんだと分かる>SS7
565名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 02:26:00.62ID:C0hzhvbB >>564
PSの7はゲーム内容自体は全く問題ないレベルでかなりのいい出来
問題はロード時間の長さや文字やキャラクタのグラフィックなどのデザイン的な部分で
ある意味SFC版の6の出来とは真逆と言える
SFC版6はゲーム自体はバグだらけで原作レイプに近い酷い出来だが
グラフィックやサウンド等のデザイン部分のみで言えば最高の出来栄え
どちらがいいかと言えばどんなにひどいデザインでもゲーム性を守ったPS7こそがWizardryの鏡だと思う
デザイン最悪でもゲームとして最高だったのはWizardry#1からの伝統だからな
PSの7はゲーム内容自体は全く問題ないレベルでかなりのいい出来
問題はロード時間の長さや文字やキャラクタのグラフィックなどのデザイン的な部分で
ある意味SFC版の6の出来とは真逆と言える
SFC版6はゲーム自体はバグだらけで原作レイプに近い酷い出来だが
グラフィックやサウンド等のデザイン部分のみで言えば最高の出来栄え
どちらがいいかと言えばどんなにひどいデザインでもゲーム性を守ったPS7こそがWizardryの鏡だと思う
デザイン最悪でもゲームとして最高だったのはWizardry#1からの伝統だからな
566名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 02:36:53.10ID:C0hzhvbB [Apple II] Wizardry - Scenario #1 - Proving Grounds of the Mad Overlord (1981) (SirTech)
https://www.youtube.com/watch?v=D-iOZzwIlMA
Wizardryを語るならApple II 版は一度はプレイしてみるべきだろうね
エミュがあるから今でもWindowsのPCで普通に遊べるし入手自体も誰でも可能
見た目や操作性でとっつきにくさはあるが
計算されつくされたゲーム性は芸術品と言ってもいいくらいで今でも最高のゲームだと思ってる
その遺伝子を守っているのがPS版7でSFC版6は見せかけだけのフェイクでしかない
https://www.youtube.com/watch?v=D-iOZzwIlMA
Wizardryを語るならApple II 版は一度はプレイしてみるべきだろうね
エミュがあるから今でもWindowsのPCで普通に遊べるし入手自体も誰でも可能
見た目や操作性でとっつきにくさはあるが
計算されつくされたゲーム性は芸術品と言ってもいいくらいで今でも最高のゲームだと思ってる
その遺伝子を守っているのがPS版7でSFC版6は見せかけだけのフェイクでしかない
567名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 02:40:07.24ID:TtZBVGyA AppleII版もコーディングがクソだから所々バグってるって言われてなかったか…
568名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 03:05:19.70ID:C0hzhvbB SFC版6はFC版1から同じゲームスタジオ開発らしいけど
その開発元の伝統か何か知らんが毎回必ず致命的なバグを残すんだよな
Wizardry愛が無さすぎる
PS版7はもちろんゲームスタジオ製ではない
PS版は#1〜#3のリルガミンサーガも致命的なバグがなくCS機では唯一まともに遊べるWizardryだが
これももちろんゲームスタジオ製ではない
その開発元の伝統か何か知らんが毎回必ず致命的なバグを残すんだよな
Wizardry愛が無さすぎる
PS版7はもちろんゲームスタジオ製ではない
PS版は#1〜#3のリルガミンサーガも致命的なバグがなくCS機では唯一まともに遊べるWizardryだが
これももちろんゲームスタジオ製ではない
569名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 03:16:33.92ID:C0hzhvbB >>567
バグがあるかどうかだけで判断してるわけじゃないからな
要は程度の問題だよ
プレイヤーにとってゲーム性が失われていると感じられるような致命的なバグがあるかどうかが問題であって
そもそもこの手の複雑なプログラムでバグがないものを作り上げることなんかほとんど不可能だろ
俺はプログラマーではなくゲームを遊ぶ側の人間だから厳密にどの程度のバグがあるかなんてことはわからん
ゲームとして楽しめるかどうかが判断の基準となる
戦闘がメインのゲームでACや命中率が機能してないとか完全に致命的だろ
戦闘は捨ててアドベンチャーゲームだと割り切って遊ぶつもりなら問題ないと思う人もいるだろうが
そりゃもはやWizardryではないからな
バグがあるかどうかだけで判断してるわけじゃないからな
要は程度の問題だよ
プレイヤーにとってゲーム性が失われていると感じられるような致命的なバグがあるかどうかが問題であって
そもそもこの手の複雑なプログラムでバグがないものを作り上げることなんかほとんど不可能だろ
俺はプログラマーではなくゲームを遊ぶ側の人間だから厳密にどの程度のバグがあるかなんてことはわからん
ゲームとして楽しめるかどうかが判断の基準となる
戦闘がメインのゲームでACや命中率が機能してないとか完全に致命的だろ
戦闘は捨ててアドベンチャーゲームだと割り切って遊ぶつもりなら問題ないと思う人もいるだろうが
そりゃもはやWizardryではないからな
570名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 06:10:00.05ID:PNHXD28p IBM-PC版と SFC版の違い
https://web.archive.org/web/20070601200010/http://homepage3.nifty.com:80/gengorou/wiz/bcf_sfc.htm
SFC版の問題点をそこそこまとめてある記事
サイトが消えてるのでインターネットアーカイブへのURL貼っとく
https://web.archive.org/web/20070601200010/http://homepage3.nifty.com:80/gengorou/wiz/bcf_sfc.htm
SFC版の問題点をそこそこまとめてある記事
サイトが消えてるのでインターネットアーカイブへのURL貼っとく
571名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 15:11:57.01ID:1DypVe22 >>566
Apple II 版の#1をプレイしてもその良さが理解できなかったやつにはBCFの本当の良さも理解できないだろうな
Apple II 版の#1をプレイしてもその良さが理解できなかったやつにはBCFの本当の良さも理解できないだろうな
572名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 15:47:18.90ID:kBkfc8cU 遊びは必要だね
573名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 15:55:04.09ID:FS9+Qi5x SFC版はただの苦行だけどな
574名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 15:56:52.47ID:27FAos1x モノクロの98noteでやってた俺が通り抜けますよ……
575名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 16:00:34.03ID:V1YTRdNy お釈迦様も最初は苦行こそが悟りへの道だと信じてひたすら苦行を続けたけど
結局はそれが間違いだと気づいて苦行をやめたら悟りを開いた
結局はそれが間違いだと気づいて苦行をやめたら悟りを開いた
576名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 16:14:44.93ID:GuGUnuQp 王侯貴族やバラモン階級のように贅を尽くし
見た目の豪華さだけに捕らわれて中身が伴っていないのがSFC版BCF
見た目は乞食同然のブッダのように中身は満たされているのがPC版BCF
見た目の豪華さに憧れる民衆は生老病死の苦しみから逃れられない
アラム城主然り
その悲哀の物語がBCFの本質でもある
見た目の豪華さだけに捕らわれて中身が伴っていないのがSFC版BCF
見た目は乞食同然のブッダのように中身は満たされているのがPC版BCF
見た目の豪華さに憧れる民衆は生老病死の苦しみから逃れられない
アラム城主然り
その悲哀の物語がBCFの本質でもある
577名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 16:21:46.31ID:OkUMYJid 確かにBCFのストーリーは生老病死をテーマにしてるよな
キリスト教をモチーフにしているようでいて
むしろ仏教的な思想に基づいてるようにも見える
キリスト教をモチーフにしているようでいて
むしろ仏教的な思想に基づいてるようにも見える
578名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 20:53:27.43ID:Gm5TDMw7 盾スキル高めないと盾装備しても意味ないの?
580名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 21:11:25.12ID:KEoH4eJz そういえばSFC版は盾を装備してるだけじゃスキルは上がらないんだったな
PC版なら盾を装備して敵の攻撃を受けるとスキルが上がる
盾のスキルが影響するのはブロックしたときのダメージの半減率らしいけどな
実際に有効なのかは知らん
PC版なら盾を装備して敵の攻撃を受けるとスキルが上がる
盾のスキルが影響するのはブロックしたときのダメージの半減率らしいけどな
実際に有効なのかは知らん
581名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/12/06(水) 21:32:36.46ID:vieoSosL 8だとスキルでAC下がったような
583名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 22:14:13.01ID:WGH0N6yX >577
そんな高尚な考えも、サターン版なら肥溜めのようなものですよ!
お試しあれ!
そんな高尚な考えも、サターン版なら肥溜めのようなものですよ!
お試しあれ!
584名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 22:20:15.11ID:3T4g3Zr1585名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 22:23:06.10ID:3T4g3Zr1 強いて言うならサターン版は快楽に溺れて堕落しきったサタン(悪魔)ってところだろ
586名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 22:32:49.03ID:WGH0N6yX 100%クソゲー…
違うね1000%だよ!
違うね1000%だよ!
587名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 23:19:47.01ID:A/5mQp+B BCFは噛みしめるほど味わいの出るストーリー
…たとえ最後は飛んだとしても
…たとえ最後は飛んだとしても
588名無しの挑戦状
2017/12/06(水) 23:31:40.62ID:AtT4OOo7 とびます!とびます!
590名無しの挑戦状
2017/12/07(木) 18:39:07.23ID:U+gC8rA5 船乗りのあいだで流行った身体が消えていく病気って何だったんだ?
591名無しの挑戦状
2017/12/07(木) 19:11:10.25ID:Y38eerl8 >>590
ゾーフィタスの研究中に廃棄されたゾンビウイルスか何か
ゾーフィタスの研究中に廃棄されたゾンビウイルスか何か
592名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/12/07(木) 19:24:41.65ID:phkWqsyd リアルの船乗りにもあった特定の栄養素が足りない病気の類型じゃないの
593名無しの挑戦状
2017/12/07(木) 20:18:01.79ID:Hw6JmeBT 城の地下にいるゾンビ・ボーンズが伏線
594名無しの挑戦状
2017/12/07(木) 20:32:35.17ID:r2809D+K595名無しの挑戦状
2017/12/08(金) 00:27:11.40ID:70FicXw/ 船乗りの日記のくだりといい、バイオハザードっぽい雰囲気がある
というよりはバイオハザードがオマージュした可能性も無きにしもあらず
城地下の危険地帯は英語だと「hazard area」だし
城を起点としてジャイアントマウンテン、ピラミッドあたりまでが
汚染されていたのではないか(媒介したのはネズミかなあやっぱり
というよりはバイオハザードがオマージュした可能性も無きにしもあらず
城地下の危険地帯は英語だと「hazard area」だし
城を起点としてジャイアントマウンテン、ピラミッドあたりまでが
汚染されていたのではないか(媒介したのはネズミかなあやっぱり
596名無しの挑戦状
2017/12/08(金) 19:48:51.70ID:OV03sMFp May 16, 1998
昨日、この船から逃げ出そうとした船長が一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、ネズミ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい ロスコウー きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
昨日、この船から逃げ出そうとした船長が一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、ネズミ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい ロスコウー きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
597名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 12:38:57.68ID:vipxRXY0 >>595
おまえアホやろ
何でも自分とこが起源じゃみたいなことを言いたがる韓国人みたいな恥ずかしいこと言うなや
BCFは1990年
バイオはPSのゲームですら1996年
映画なんて2002年だぞ
そもそもゾンビ物の元祖は西洋で
ロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」ですら1968年
バイオはバタリアンやなんかの影響を受けて作られてるんだよ
おまえアホやろ
何でも自分とこが起源じゃみたいなことを言いたがる韓国人みたいな恥ずかしいこと言うなや
BCFは1990年
バイオはPSのゲームですら1996年
映画なんて2002年だぞ
そもそもゾンビ物の元祖は西洋で
ロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」ですら1968年
バイオはバタリアンやなんかの影響を受けて作られてるんだよ
598名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:10:31.08ID:dyB9B/ux 言ってることはめちゃくちゃだが言いたいことがわからないわけでもない
少なくともバイオハザードがBCFをオマージュしたなんてことはほぼ考えられない
そこまでBCFは知名度が高いわけでもなく
扱われているゾンビネタもBCF発祥のネタというわけではない
バイオが影響を受けているのは80年代ごろにブームとなっていたゾンビ映画だと考える方が自然
ちなみにおまえらが崇拝する御神体のSFC版は1995年
PC版よりは影響力が高まった可能性があるとはいえ
BCFのゾンビネタに注目したやつなんて皆無だろうね
BCFのネタはドラキュラもそうだが映画などの他作品からのパクリが多くてオリジナルのネタは少ない
少なくともバイオハザードがBCFをオマージュしたなんてことはほぼ考えられない
そこまでBCFは知名度が高いわけでもなく
扱われているゾンビネタもBCF発祥のネタというわけではない
バイオが影響を受けているのは80年代ごろにブームとなっていたゾンビ映画だと考える方が自然
ちなみにおまえらが崇拝する御神体のSFC版は1995年
PC版よりは影響力が高まった可能性があるとはいえ
BCFのゾンビネタに注目したやつなんて皆無だろうね
BCFのネタはドラキュラもそうだが映画などの他作品からのパクリが多くてオリジナルのネタは少ない
599名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:18:27.49ID:ah+Tj3lU まあ件のかゆいうま日記を書いたスタッフの一人が
BCFをプレイして例の日記を読んでインスピレーションを得た・・・かもね?
ぐらいだろうな
ホラーでの日記自体メジャーな恐怖要素だけど
BCFをプレイして例の日記を読んでインスピレーションを得た・・・かもね?
ぐらいだろうな
ホラーでの日記自体メジャーな恐怖要素だけど
600名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:26:56.48ID:jlKo5iju ですらの使い方にもにょる
601名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:40:55.41ID:STixaZ21602名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:43:43.31ID:3JghMx2X ああ!窓に!窓に!(日記はここで終わっている)
603名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:45:49.42ID:3JghMx2X ちなみに『ダゴン』は1919年な。
ダゴン無用だぜ?
ダゴン無用だぜ?
604名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:47:29.67ID:3MAomhoJ ゾンビ自体は1からいるしな
605名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:52:35.35ID:65na5YL1 ゾンビ映画を観たこともないやつがBCFをプレイして初めてゾンビのことを知ってバイオハザードを作ったとかあり得んな
606名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 13:53:09.40ID:85q5/JfZ 元ネタが一緒なんだから多少似るのも普通だろ
607名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 16:04:16.88ID:PrZ8Vz5z608名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 16:05:41.63ID:3MAomhoJ そういう話に躍起になって突っ込むのも面白いなって思ってる
609名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 16:06:28.27ID:xNmIqMps BCFが元ネタに決まってるニダ
ゾンビ映画なんか見たことないニダ
ゾンビ映画なんか見たことないニダ
610名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 16:10:07.80ID:dBrsOb5l 世間知らずのガキの妄想ってことだな
BCFという狭い世界の知識しかないみたいだからな
BCFという狭い世界の知識しかないみたいだからな
611名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 16:23:38.45ID:b03WQQSY 世界はBCFを中心に回ってるニダ
612名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 17:22:43.63ID:LN1mKgrB ハイスコア!
ゾンビハンタ〜
ゾンビハンタ〜
615名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 18:14:52.88ID:nsvtAnh+ 中二病みたいなことを言ってしまって恥ずかしくなっていいわけを始めるニダ
617名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 19:26:39.08ID:HXcPnEZV いいわけが止まらないニダ
618名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 20:10:42.34ID:aC7ugeQj ローブ装備モンク(忍術100)と
最強防具+盾装備戦士はどっちが固いの?
最強防具+盾装備戦士はどっちが固いの?
619名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 20:24:46.07ID:m/EsERQK 俺のはやいぼうの方がカッチカチやで?
621名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 20:28:59.09ID:m/EsERQK か、回復も早いから・・・
622名無しの挑戦状
2017/12/09(土) 20:48:11.79ID:MGU7C35D はやいぼう(意味深
624名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 01:09:02.59ID:CFlQ2qDl 魔法耐性とかもあるから一概には比べられないだろ
625名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 13:40:38.84ID:cVTFqJyO 後半のアイテム漁りからモンク・忍者は呪文に脆い印象だわ
626せんしA
2017/12/10(日) 13:42:59.98ID:pEvm7NB6 戦闘に焦点を当てたプレイ動画を上げてる
#2以降はイベント戦闘のみをピックアップしてるからほとんどが5分前後の短めの動画になってて気軽に観れるぞ
SFC版: mylist/60450468
PC版: mylist/60450519
おまえらの大好きなニコニコ動画のプレイリストだ
適当に検索するなりURLを補完するなりして探してくれ
(URLはNGワードで書き込み出来ないんでな)
武器での攻撃がほとんど当たらないSFC版のバランスがいかに悪いかがよくわかる
PC版の命中率が異常に高いわけではなく、キャラクターの成長に伴って命中率が上がって強いモンスターが出現するエリアに自然に進めるようになっているだけ
PC版でも成長が不十分な状態で強いモンスターと戦えば攻撃は当たりにくい
SFC版ではいくら成長しても攻撃は当たりにくいままで
ブレスやアーマーメルトを何重にもかけてわずかに命中率が高まる程度で
十分に武器本来の攻撃力が生かされていない
キャラクターの成長に見合った敵と戦う時にはどのくらいのダメージを与えれば倒せるとか戦略性の高い戦闘ができるのが普通だが
計算通りに攻撃が当たらなければ戦略も何もない
弓矢でちまちま攻撃してるのとあまり変わらない
結局は呪文攻撃がメインで武器なんて飾りにすぎないってことになってしまう
#2以降はイベント戦闘のみをピックアップしてるからほとんどが5分前後の短めの動画になってて気軽に観れるぞ
SFC版: mylist/60450468
PC版: mylist/60450519
おまえらの大好きなニコニコ動画のプレイリストだ
適当に検索するなりURLを補完するなりして探してくれ
(URLはNGワードで書き込み出来ないんでな)
武器での攻撃がほとんど当たらないSFC版のバランスがいかに悪いかがよくわかる
PC版の命中率が異常に高いわけではなく、キャラクターの成長に伴って命中率が上がって強いモンスターが出現するエリアに自然に進めるようになっているだけ
PC版でも成長が不十分な状態で強いモンスターと戦えば攻撃は当たりにくい
SFC版ではいくら成長しても攻撃は当たりにくいままで
ブレスやアーマーメルトを何重にもかけてわずかに命中率が高まる程度で
十分に武器本来の攻撃力が生かされていない
キャラクターの成長に見合った敵と戦う時にはどのくらいのダメージを与えれば倒せるとか戦略性の高い戦闘ができるのが普通だが
計算通りに攻撃が当たらなければ戦略も何もない
弓矢でちまちま攻撃してるのとあまり変わらない
結局は呪文攻撃がメインで武器なんて飾りにすぎないってことになってしまう
627名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 14:26:26.05ID:JcCK3ddx フェアリーのモンクちゃん
628名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 14:39:27.82ID:CFlQ2qDl 結局レベルが1000くらいになれば耐性無くても物理も魔法も当たらなくなるけどな
629名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 14:42:47.56ID:JcCK3ddx 雲やガス出されたら当たるくらい
631名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 15:28:25.10ID:aohM17n+ >>630
巨人の踏みしだきも防げたと思うけど
そういう想定されていない効果ってあまり感心はできないんだよな
意図的なネタのようなものかもしれないけど限りなくバグに近いものだとは思う
SFC版のみの効果だからおそらくはプログラムミスだろうね
プログラマーのスキルの低さを感じさせるから幻滅するわ
巨人の踏みしだきも防げたと思うけど
そういう想定されていない効果ってあまり感心はできないんだよな
意図的なネタのようなものかもしれないけど限りなくバグに近いものだとは思う
SFC版のみの効果だからおそらくはプログラムミスだろうね
プログラマーのスキルの低さを感じさせるから幻滅するわ
634名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 19:21:58.01ID:uOXTxBEu これか
http://www.nicovideo.jp/search/60450468
http://www.nicovideo.jp/search/60450519
http://www.nicovideo.jp/search/60450468
http://www.nicovideo.jp/search/60450519
635名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 19:57:10.88ID:H0MlGFTl >>633
だから重ね掛けしても大して命中率は高まらないって言ってるだろ
ただし重ね掛けが無意味というわけではない
持続時間は増えるしACは重ね掛けするほど下がる
あくまで攻撃の命中率への影響には効果が薄いというだけのこと
だから重ね掛けしても大して命中率は高まらないって言ってるだろ
ただし重ね掛けが無意味というわけではない
持続時間は増えるしACは重ね掛けするほど下がる
あくまで攻撃の命中率への影響には効果が薄いというだけのこと
636名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 20:01:33.14ID:7X9tByeQ それでもただでさえ命中率の低いSFC版では例えわずかでも命中率を上げられるのであればブレスを使わざるを得ないわけだが
637名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 20:12:19.98ID:8TheprQd ブレスは敵に使われると厄介なんだよ
ダーククルセイダーとかが集団でブレスの重ね掛けしてくるとこっちの攻撃が全く当たらなくなるからな
ダーククルセイダーとかが集団でブレスの重ね掛けしてくるとこっちの攻撃が全く当たらなくなるからな
638名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 20:19:41.34ID:M3Uyp6gR もとから当たりにくいのにさらに命中率を下げられるわけだから地獄だな
戦士系中心のウォリアーズにとっは
戦士系中心のウォリアーズにとっは
639せんしA
2017/12/10(日) 20:32:23.25ID:pEvm7NB6 >>634
そういう回りくどいことしなくても
そのままmylist/60450468とmylist/60450519にアクセスしてくれればいいんだけどね
よくわからなければそうやって検索するのも一つの方法とはいえる
そういう回りくどいことしなくても
そのままmylist/60450468とmylist/60450519にアクセスしてくれればいいんだけどね
よくわからなければそうやって検索するのも一つの方法とはいえる
640名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 20:40:42.78ID:uOXTxBEu 適当に検索するなり
って書いててやったら、回りくどいことしないでって言われた…
って書いててやったら、回りくどいことしないでって言われた…
641名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 21:10:10.78ID:cu6eDVGc エンチャ使えばかなり命中するだろ
「あたらない君」は#1でロミルワもマポーフィックも使わない無能
「あたらない君」は#1でロミルワもマポーフィックも使わない無能
643名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 22:03:59.92ID:SMRlod/T645名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 22:07:35.75ID:CFlQ2qDl そんなことより転職二回制限で楽しい四人パーティーでも考えようぜ
装備勿体無いから前衛はバルキリーバルキリーサムライにしちゃう
装備勿体無いから前衛はバルキリーバルキリーサムライにしちゃう
648名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 22:18:06.10ID:CFlQ2qDl 単発ワラワラです大草原ですわ
650名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 22:29:20.86ID:CFlQ2qDl 最終的にバルキリーバルキリーサムライ
ニンジャ
で神学神学魔術錬金術をカバーしつつ切り術も途中で回収して魔力ケチるよな
ニンジャ
で神学神学魔術錬金術をカバーしつつ切り術も途中で回収して魔力ケチるよな
651せんしA
2017/12/10(日) 22:36:48.87ID:pEvm7NB6 当たらないのはプレイヤーのせいではないからな
SFC版のBCFなら誰がプレイしても当たらない
その現実を認めたがらないやつが多いようだから
動画を上げて現実を突きつけてやったのよ
ユーザー同士で相手を非難するのはお門違い
非難の対象はゲーム自体なんだから不平不満ならSFC版BCFに対していくらでも言うんだな
このスレはそのためのスレでもあるわけだから遠慮はいらない
逆に当たらないSFC版でも武器攻撃を生かせる戦い方があるっていうなら
それを実践する動画でもアップして情報を共有すればいいんだよ
そういうやり方の方がよっぽどまし
SFC版のBCFなら誰がプレイしても当たらない
その現実を認めたがらないやつが多いようだから
動画を上げて現実を突きつけてやったのよ
ユーザー同士で相手を非難するのはお門違い
非難の対象はゲーム自体なんだから不平不満ならSFC版BCFに対していくらでも言うんだな
このスレはそのためのスレでもあるわけだから遠慮はいらない
逆に当たらないSFC版でも武器攻撃を生かせる戦い方があるっていうなら
それを実践する動画でもアップして情報を共有すればいいんだよ
そういうやり方の方がよっぽどまし
652せんしA
2017/12/10(日) 22:40:31.86ID:pEvm7NB6 物の評価として良いものは良い、悪いものは悪いということは何ら問題はない
悪いと言われて悔しいと思っても
悪いものを悪いと正しく評価してるだけなんだから仕方がない
悪いと言われて悔しいと思っても
悪いものを悪いと正しく評価してるだけなんだから仕方がない
653名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 22:53:56.96ID:tYKKHTi9 悪いものを悪いとはっきり言えるのはそのゲームを愛している証拠でもある
https://www.youtube.com/watch?v=V4we8iFk-fY&list=PLbQ-gSLYQEc6IWgKJNOMUONgtNXdwVcDC
悪いところに目をつぶって無条件で崇拝するのはむしろゲームに対する冒涜ともいえる
そんなやつはゲームを愛してない
ゲームを崇拝してる自分自身のことが好きなだけ
https://www.youtube.com/watch?v=V4we8iFk-fY&list=PLbQ-gSLYQEc6IWgKJNOMUONgtNXdwVcDC
悪いところに目をつぶって無条件で崇拝するのはむしろゲームに対する冒涜ともいえる
そんなやつはゲームを愛してない
ゲームを崇拝してる自分自身のことが好きなだけ
655名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 23:00:27.80ID:6qQeqQPD AVGN大好き
映画も観た
映画も観た
656名無しの挑戦状
2017/12/10(日) 23:50:03.05ID:y3yDbr/V バグがあろうがやり方次第でこのゲームはいくらでも楽しめるし、わざわざ非難するつもりは無いね。
657名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:07:36.39ID:0yWPuJiy Wizardryだと思わなければ楽しめるんだろうよ
思考停止して即死呪文で単純作業を繰り返すのはさぞや癒し効果が高いのであろう
思考停止して即死呪文で単純作業を繰り返すのはさぞや癒し効果が高いのであろう
658名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:15:21.18ID:RlB+zLN6 ってかPC版語りたいならレトロゲー板のスレいけよぼけ
659名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:16:35.79ID:J19S7fyt とりあえずネガティブな言葉を投げ合って
スレを殺伐とさせるのはやめて欲しい
スレを殺伐とさせるのはやめて欲しい
660名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:16:50.70ID:+0/GYivv Wizardryどころかゲームですらない
精神病患者やボケ老人に与えられた単純作業の労働みたいなもんだな
精神病患者やボケ老人に与えられた単純作業の労働みたいなもんだな
662名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:20:04.33ID:8ZJnSryb 何をムキになってんだかな。
結局バグの尻馬に乗ってドヤ顔したいだけか。
結局バグの尻馬に乗ってドヤ顔したいだけか。
663名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:22:19.39ID:zq5iti9r SFCの単純作業ツールは最高だと言ってるだけなんだが
664名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:25:44.89ID:Mtg7qivT 悪いものを悪いとはっきり言えるのはそのゲームを愛している証拠でもある
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbQ-gSLYQEc6IWgKJNOMUONgtNXdwVcDC
悪いところに目をつぶって無条件で崇拝するのはむしろゲームに対する冒涜ともいえる
そんなやつはゲームを愛してない
ゲームを崇拝してる自分自身のことが好きなだけ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbQ-gSLYQEc6IWgKJNOMUONgtNXdwVcDC
悪いところに目をつぶって無条件で崇拝するのはむしろゲームに対する冒涜ともいえる
そんなやつはゲームを愛してない
ゲームを崇拝してる自分自身のことが好きなだけ
665名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:26:34.30ID:Mtg7qivT たぶんこんなこと↑言われたからムキになってるんだろうね
666名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:28:31.50ID:RlB+zLN6 PC版もろくに当たらない(主力にできない)んだけどな
667名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:33:08.61ID:J19S7fyt 他人の好きな物を腐すのは良くない
668名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:36:48.38ID:RRk5fYAw669名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 00:57:04.06ID:EAa/R7sv670名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 01:06:54.86ID:WPO27UfD ぶっちゃけ言わせてもらうが、争っている奴らはどっちの側だとて荒らし野郎だ
スーファミ版愛護はゲーム冒涜とか言ってるアホを無視すりゃすむことだろ
スーファミ版愛護はゲーム冒涜とか言ってるアホを無視すりゃすむことだろ
672名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 08:22:59.04ID:MfKx+vqz たかがゲームを叩く程度で言えたことか
674名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 13:39:07.66ID:uTyOKQGo 意気消チンしてもう勃たないみたいだなw
675名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 15:04:51.36ID:OVMlJtf/ 煽る奴も煽り返す奴も荒らし。
賢者はサクッとスルーする
賢者はサクッとスルーする
678名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 16:20:05.64ID:8yhKukIS 釣り餌マルキューのサイト
679名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 18:05:27.55ID:mAF9B4yC どうせオマエらはメッセージスピードの設定を最速にして戦闘時のログなんてほとんど見てなかったんだろ
だから攻撃が当たってるのか外れてるのかなんてことも全然確認してなくて実際にはどうなのかなんてことは知らなかったってわけだ
自分の知らなかったことを他人に主張されるのは悔しかったんだろうな
だから攻撃はほとんど当たらないと言われても「そんなはずはない」と無知をさらして恥ずかしげもなく反論したり抵抗したりしてたってわけだ
エアプ同然だな
せっかく比較動画が上がってるんだから自分の目でよく確かめてみるんだな
ちゃんと戦闘時のログを確認してればSFC版では全然当たってないことがよくわかるし
同じ条件でもPC版の方はよく当たっていることがわかる
戦闘時のメッセージをすっ飛ばすなんてWizardryの楽しみの8割以上を損してるようなもんだぞ
ゲームを冒涜していると言われるのも当然だな
だから攻撃が当たってるのか外れてるのかなんてことも全然確認してなくて実際にはどうなのかなんてことは知らなかったってわけだ
自分の知らなかったことを他人に主張されるのは悔しかったんだろうな
だから攻撃はほとんど当たらないと言われても「そんなはずはない」と無知をさらして恥ずかしげもなく反論したり抵抗したりしてたってわけだ
エアプ同然だな
せっかく比較動画が上がってるんだから自分の目でよく確かめてみるんだな
ちゃんと戦闘時のログを確認してればSFC版では全然当たってないことがよくわかるし
同じ条件でもPC版の方はよく当たっていることがわかる
戦闘時のメッセージをすっ飛ばすなんてWizardryの楽しみの8割以上を損してるようなもんだぞ
ゲームを冒涜していると言われるのも当然だな
680名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 18:08:00.90ID:+HrJzwmb 何時間もかけて将棋をするのはめんどくさいから勝敗はジャンケンで決めようぜって言ってるようなもんだな
681名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 18:15:00.83ID:H+CwYLHX 楽しみ方は人それぞれ
みんな違ってそれでいい
みんな違ってそれでいい
682名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 18:41:50.01ID:4sbnBcsb683名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 18:52:45.06ID:6lgZk0BL 休息に時間かけるくらいなら雑魚は切り術で余裕だけどな
684名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:10:25.60ID:T+8GbQZn 切り術さえあればいいっていうなら最初から全員サムライかモンクか忍者で始めて武器なんかいっさい使わずに素手で殴って最後まで行けばいい
スキルも切り術に全不振りならすぐに上がるだろ
まあ当たらなきゃ一緒だろうがw
どっちみち武器はいらねえっつう結論だな
スキルも切り術に全不振りならすぐに上がるだろ
まあ当たらなきゃ一緒だろうがw
どっちみち武器はいらねえっつう結論だな
685名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:15:09.43ID:rPedRqQF 切り術だの窒素だのとそういう単細胞な戦略でドヤ顔するのがSFC版の楽しみ方
686名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:23:44.07ID:nrbzCESQ みんなもう解ってるから、とりあえずIDは変えずにいこうぜwww
687名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:24:16.06ID:6lgZk0BL 武器によって命中違うし殴る蹴るなんて貫通せんやろエアプ下手くそ
688名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:27:46.36ID:faBhFmvG 序盤で切り術なんてほとんど発動しないんだから役に立つわけないだろ
そんなことも知らないなんてエアプだな
そんなことも知らないなんてエアプだな
689名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:29:01.30ID:JluKAKYA 切り術だの窒素だのとそういう単細胞な戦略でドヤ顔するのがSFC版の楽しみ方
690名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:30:42.07ID:O8gBiKpG クリティカルで倒しちゃうとみんなでボコる感覚が薄れるから斬り術上げないわ
691名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:34:37.37ID:L8AjHMbU IDとかゲームに関係ないことに執着し始めたら末期だな
病院へ行った方が良い
病院へ行った方が良い
693名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:38:12.07ID:WapeFFH9 切り術だの窒素だのとそういう単細胞な戦略でドヤ顔するのがSFC版の楽しみ方
694名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:42:37.14ID:eP+0ReEq 武器なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
テンプレな
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
テンプレな
695名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:47:29.05ID:vwZO24UA 切り術はパーティー内の誰か一人くらいが使うからかっこいいわけで
何人も使えたら面白くないだろ
転職せずに育て上げた戦士の無骨な戦い方もまたかっこいいしな
そういう楽しみ方を堪能したければPC版をやるしかない
何人も使えたら面白くないだろ
転職せずに育て上げた戦士の無骨な戦い方もまたかっこいいしな
そういう楽しみ方を堪能したければPC版をやるしかない
696名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:50:05.50ID:3d2nSx2w 単純作業で満足出来る人にはSFC版をどうぞ
697名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:53:23.42ID:nrbzCESQ >>691
他人が、近接当たらないSFC版でも別に構わねえって遊んでるのに、押し付けがましくPC正義! ってしつこいお前も医者行けや
他人が、近接当たらないSFC版でも別に構わねえって遊んでるのに、押し付けがましくPC正義! ってしつこいお前も医者行けや
698名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:55:45.54ID:fAJsRJM4 武器でボコるっていう感覚はPC版でなければ味わえないからな
700名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 19:59:38.07ID:KBUUkPdI 切り術だの窒素だのとそういう単細胞な戦略でドヤ顔するのがSFC版の楽しみ方
701名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:00:05.91ID:KBUUkPdI 武器なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
702名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:00:31.35ID:KBUUkPdI 単純作業で満足出来る人にはSFC版をどうぞ
703名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:00:52.59ID:KBUUkPdI テンプレここまで
704名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:02:51.68ID:nrbzCESQ706名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:07:17.47ID:0/J2e3FV 賢者はサクッとスルーするんじゃなかったのかなw
707名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:08:09.57ID:nrbzCESQ 691 名無しの挑戦状 sage 2017/12/11(月) 19:34:37.37 ID:L8AjHMbU
IDとかゲームに関係ないことに執着し始めたら末期だな
病院へ行った方が良い
まあ最初にかまってきたのお前だけどなキッズ
IDとかゲームに関係ないことに執着し始めたら末期だな
病院へ行った方が良い
まあ最初にかまってきたのお前だけどなキッズ
708名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:08:43.53ID:6lgZk0BL ウィズには賢者じゃなくてビショップしか居ないからな
しかもYだとカス職
しかもYだとカス職
709名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:10:44.34ID:iY0svwXY 切り術だの窒素だのとそういう単細胞な戦略でドヤ顔するのがSFC版の楽しみ方
710名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:11:19.54ID:iY0svwXY 武器なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
711名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:11:51.08ID:iY0svwXY 単純作業で満足出来る人にはSFC版をどうぞ
714名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:25:14.74ID:Pkt/Bhbh スルーしろとか言ってたやつにかぎって
実際に自分がスルーされると
スルーするんじゃねえ構ってくれよ
と怒り出すんだなw
実際に自分がスルーされると
スルーするんじゃねえ構ってくれよ
と怒り出すんだなw
715名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:35:22.85ID:9Cp98tpL >>708
ビショップはカス職ではなく上級職
普通に僧侶の階級として上位職という意味でロールプレイングしてもいいが
プレイヤーの立場で正確に言うなら上級者向けの職業となる
初心者が最初からビショップでプレイするのは厳しいからな
厳しいとはいえ致命的な欠陥があるわけではなくて成長が遅いとかその程度の縛りにすぎないからな
上級者ならより楽しめる
ビショップはカス職ではなく上級職
普通に僧侶の階級として上位職という意味でロールプレイングしてもいいが
プレイヤーの立場で正確に言うなら上級者向けの職業となる
初心者が最初からビショップでプレイするのは厳しいからな
厳しいとはいえ致命的な欠陥があるわけではなくて成長が遅いとかその程度の縛りにすぎないからな
上級者ならより楽しめる
716名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 20:37:51.77ID:9Cp98tpL ビショップとかロードとかレンジャーを楽しめるようになったら上級者だな
カスとか言ってるうちはまだまだ初心者レベルってことだな
カスとか言ってるうちはまだまだ初心者レベルってことだな
717名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 21:06:42.55ID:k3LtZtrU 上級者にお勧めのパーティー
ロード、サムライ、忍者、レンジャー、ビショップ、サイオニック
ロード、サムライ、忍者、レンジャー、ビショップ、サイオニック
718名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 21:09:49.46ID:cH5ZvCZn719名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 21:41:37.53ID:6lgZk0BL ロードはまだちょっと成長遅いバルキリーだからいいしレンジャーも弓使わなければけっこう強いからいいんだけど
ビショップは単純な成長遅い&魔法片方ずつで実質倍以上成長遅いからな
それで上級者って言うのはおかしいだろ頭おかしい本当に
ビショップは単純な成長遅い&魔法片方ずつで実質倍以上成長遅いからな
それで上級者って言うのはおかしいだろ頭おかしい本当に
720名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 21:47:51.77ID:A2rzpjYF 他人の趣味を貶す奴の主張が認められることは決して無い
725名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 21:54:02.30ID:6lgZk0BL ビショップ使いこなすの意味がわからんわビショップ使うくらいならサイオニックの方がまだマシやろ
726名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 21:56:07.00ID:WvEgG8Ab >>724
おまえも頭堅いやつだな
弓矢使いたいからレンジャー使うっていてるだけなんだよ
オレツエーをやりたいわけじゃないのよ
人の楽しみ方にケチ付けるなってどっかの誰かも言ってるからそれくらいにしとけよ
おまえも頭堅いやつだな
弓矢使いたいからレンジャー使うっていてるだけなんだよ
オレツエーをやりたいわけじゃないのよ
人の楽しみ方にケチ付けるなってどっかの誰かも言ってるからそれくらいにしとけよ
728名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 21:59:02.30ID:2IFjjcme729名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:01:11.09ID:2IFjjcme 同じパーティーにサイオニック2人も入れてマシとか思うか?
揚げ足取りに必死になりすぎて流れ忘れてるだろ
揚げ足取りに必死になりすぎて流れ忘れてるだろ
730名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:04:06.48ID:yEvtXIe5 揚げ足取りに必死なアスペは局所的にしか物事を見れないから流れとか言われても理解できないんだよ
731名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:05:17.71ID:yEvtXIe5 とりあえず揚げ足取って煽ってれば構ってもらえると思って味をしめたらしい
どんどんしつこくなってるな
どんどんしつこくなってるな
732名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:07:23.21ID:Vfov+KX6 スルーされて悔しいから揚げ足取り作戦にシフトしたかw
733名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:09:51.62ID:GU5HNPvx このめんどくさいやつが眠くなるまで続くのか
そして朝になったらまたいつものオナニー開始のループ
そして朝になったらまたいつものオナニー開始のループ
734名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:11:44.70ID:YlbeV5ct 完全にネット依存の認知症だな
735名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:12:37.57ID:6lgZk0BL ビショップ二人いれる方が無駄だけどな
736名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:18:55.75ID:4jcYYUCj737名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:19:50.80ID:4jcYYUCj さすが認知症w
739名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:23:41.40ID:6lgZk0BL そもそも鑑定無いYのビショップは不器用貧乏でしかないから
740名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:24:07.95ID:6lgZk0BL さっさとレスしてみろよビショップガイジ
741名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:25:46.02ID:temtiUDd 童貞君がチンポ構ってくれと迫ってきて気持ち悪いです
742名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:27:59.66ID:0E/lS+FA ビショップって神学と魔術にスキル割り振らなきゃいけないだけじゃなくて神話学とアイテムにも勝手にポイント取られるのが致命的だよな、かんむりくらいしかメリットない
744名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:32:29.04ID:8HVZSnrX 認知症だから同じこと何度も言ってやんないと理解できないみたいだな
745名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:34:01.28ID:6lgZk0BL 何故俺にはレスせんのよガイジども
747名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:37:56.38ID:pkfv8+4k 切り術だの窒息だのとそういう単細胞な戦略でドヤ顔するのがSFC版の楽しみ方
748名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:38:25.84ID:pkfv8+4k 武器なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
偉い人にはそれがわからんのですよ
と涼しい顔をして言うのがSFC版の楽しみ方
749名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:38:52.01ID:pkfv8+4k 単純作業で満足出来る人にはSFC版をどうぞ
750名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:40:57.11ID:pkfv8+4k とりあえず揚げ足取って煽ってれば構ってもらえると思って味をしめたらしい
751名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:47:21.50ID:kTPlj57Z リアルで辛酸舐めさせられまくってる奴ほど
ネットでぐらい偉ぶったり他人を見下さないと
精神が保てないという苦悩は痛いほどよく分かる
ネットでぐらい偉ぶったり他人を見下さないと
精神が保てないという苦悩は痛いほどよく分かる
752名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 22:51:27.45ID:MfKx+vqz 哀れな…
754名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 23:00:50.80ID:+Lelclcx 今晩は、小室等です
756名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 23:14:43.93ID:3so5vxZI ウンコはもちろんウンコを触る奴もえんがちょ
スヌープチェリでも抱いて寝てろ
スヌープチェリでも抱いて寝てろ
757名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 23:14:47.27ID:F758Ac3H 最初のうちは転職繰り返したりして全呪文習得&全スキルMAXの最強キャラを作りたがるよな
もちろん俺もやったよ
普通はすぐに飽きるし下手すりゃゲーム自体がつまんなくなって採掘場辺りで投げ出してそのまんまなんてこともある
そこで投げ出さずに続けて楽しみ方を模索するうちに縛りプレイの楽しみを見出したりするわけだが
そこに至らずいつまでも強キャラプレイに熱中出来るやつは……ある意味すげーよな
もちろん俺もやったよ
普通はすぐに飽きるし下手すりゃゲーム自体がつまんなくなって採掘場辺りで投げ出してそのまんまなんてこともある
そこで投げ出さずに続けて楽しみ方を模索するうちに縛りプレイの楽しみを見出したりするわけだが
そこに至らずいつまでも強キャラプレイに熱中出来るやつは……ある意味すげーよな
758名無しの挑戦状
2017/12/11(月) 23:18:04.40ID:F758Ac3H これが噂に聞く童貞スピリッツとかいうやつかw
759名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 08:04:56.61ID:S/67p30y 一つ馬鹿にされたことをずっと根に待つメンタルはある意味すごいよ
自分が馬鹿すぎたのを棚に上げまくってるのに全く恥じらわないその厚顔無恥さがね
自分が馬鹿すぎたのを棚に上げまくってるのに全く恥じらわないその厚顔無恥さがね
760名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 11:21:10.88ID:mUrpUA1V なんか伸びてると思ったらまた香ばしいのが沸いてんな、そうそうここで見るまでビショップの存在を忘れていた
762名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 12:55:36.79ID:Nb8MPraq また朝一のおつとめかよw
763名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 12:56:46.20ID:Eps/lRWw764名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 12:58:27.21ID:es91JsQa 朝っぱらから一人でオナニーかよ
765名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 12:59:23.41ID:a2CGDmju 朝から発射はこいつの日課w
766名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:00:31.67ID:aiYUTkdL 我慢できないんだろうね
早漏なんだよ
早漏なんだよ
767名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:01:11.02ID:tY9ZXfvI 中学生の夢精かよw
768名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:01:55.62ID:RKNAHQWR きっと依存症だから手がふるえてきて我慢できなくなってカキコキしちゃうんだよ
カキコキなw
カキコキなw
769名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:03:19.17ID:MDHnj7Lm 朝立ちしちゃう童貞君の早い棒晒しage
770名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:07:25.44ID:0h6ZsWbq そんなことよりBCFの話ししようぜ!
771名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:11:03.60ID:2VMXl9do と言うだけで自分は一言もBCFの話をしない童貞賢者様
773名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:17:21.82ID:fdR4e6Mb 連投は爺に多く見られる傾向、と勝手に思ってる
774名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 13:21:45.24ID:PalxaR5i ほら、言ったとおりだろ
こいつはBCFの話をする気なんてさらさらないのさ
こいつはBCFの話をする気なんてさらさらないのさ
776名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 19:43:58.78ID:S/67p30y モンクの墓に置いてあるのが早い棒じゃなくて座頭一棒なら良かったのに
777名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 19:57:29.40ID:0h6ZsWbq そんなモンク言ってもしょうがないじゃないか・・・
778名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/12/12(火) 22:45:28.31ID:H79gkkfZ オリビアがレアならハーツソードは売っててもいいやんけ
779名無しの挑戦状
2017/12/12(火) 23:49:05.73ID:Vgv8hUZP 棒の時点でイマイチ
780名無しの挑戦状
2017/12/13(水) 01:35:47.97ID:qazhZLI3 早漏
781名無しの挑戦状
2017/12/16(土) 01:42:49.72ID:vQDQbFdb まさかカネ払ってストレス与える企業に成り下がっちまうとは
782名無しの挑戦状
2017/12/16(土) 14:16:44.46ID:jQgujHPZ モンクって微妙よね
783名無しの挑戦状
2017/12/16(土) 15:33:11.40ID:ZbZhzEuR 文句言うな!
784名無しの挑戦状
2017/12/16(土) 15:41:14.49ID:WrrobFF6 プライドレスのパクリ
785名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 00:29:48.10ID:beXaU3Dd ネタがなくて寂しいか?w
いいサンプルとしてウィル・オー・ウィスプが釣れたんで動画上げといたよ
ニコニコ動画
SFC版: sm32437660
PC版: sm32437619
命中率の差がはっきりわかる
SFC版はほぼ当たらないのでアーマーメルトが使えなければ勝てないと思われる
PC版のMURAMASAはちょっとズルかったかもだけど他の武器でも攻撃が全く当たらないというわけではないのでどうにか倒せるはず
この後このままゾーフィタス戦に突入しているのでそのくらいのレベルの話だと思ってもらえればいい
いいサンプルとしてウィル・オー・ウィスプが釣れたんで動画上げといたよ
ニコニコ動画
SFC版: sm32437660
PC版: sm32437619
命中率の差がはっきりわかる
SFC版はほぼ当たらないのでアーマーメルトが使えなければ勝てないと思われる
PC版のMURAMASAはちょっとズルかったかもだけど他の武器でも攻撃が全く当たらないというわけではないのでどうにか倒せるはず
この後このままゾーフィタス戦に突入しているのでそのくらいのレベルの話だと思ってもらえればいい
786名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 13:05:49.03ID:67BoYokI レベルを上げて魔法で殴れば問題ないな
787名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 13:38:05.36ID:5/EefQ7w >>786
つまりお前の言うことを真に受ければ
クリアできるレベルでまだ倒せないなら問題だってことだろ
最初からエンディングまでずっとこの調子なんだからな
クリアした後で問題解決できてもゲームとしては全く意味がないよな
つまりお前の言うことを真に受ければ
クリアできるレベルでまだ倒せないなら問題だってことだろ
最初からエンディングまでずっとこの調子なんだからな
クリアした後で問題解決できてもゲームとしては全く意味がないよな
788名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 13:49:21.81ID:2JhyL07t ウィスプだけはマジで苦労する
なんで倒せないと変換されるのかは意味不明だが
なんで倒せないと変換されるのかは意味不明だが
789名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 13:58:06.98ID:beXaU3Dd >>786
呪文で倒せば問題ないとかって問題のすり替えだよな
武器での攻撃では倒せないって話なのに
まあいずれにせよ
おまえもSFC版の武器は役に立たない(不要だ)ってことをはっきりと認めたわけだから
それはそれで話の方向性としては間違ってないかもなw
呪文で倒せば問題ないとかって問題のすり替えだよな
武器での攻撃では倒せないって話なのに
まあいずれにせよ
おまえもSFC版の武器は役に立たない(不要だ)ってことをはっきりと認めたわけだから
それはそれで話の方向性としては間違ってないかもなw
790名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 14:08:42.84ID:yInbKgM2 レベル15前後でウィル・オー・ウィスプを呪文で倒せるもんなら倒してみろよ
それこそ不可能だろ
それこそ不可能だろ
791名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 14:24:37.75ID:beXaU3Dd ところで最後のドラキュラはお告げに従って聖なる杭で倒さなきゃいけないのかね?
通常の武器でもダメージは与えられるような気がするんだが
SFC版だと命中補正のない聖なる杭はほとんど攻撃が当たらないからきつすぎるんだよ
アベンジャーとかむらまさクラスでようやくSFC版でもそこそこダメージを与えられるようにはなったんだがな
それでも外しまくるけどw
通常の武器でもダメージは与えられるような気がするんだが
SFC版だと命中補正のない聖なる杭はほとんど攻撃が当たらないからきつすぎるんだよ
アベンジャーとかむらまさクラスでようやくSFC版でもそこそこダメージを与えられるようにはなったんだがな
それでも外しまくるけどw
792名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 15:01:46.48ID:67BoYokI なんでこいつらってこんな攻撃的なんだろうな
793名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 15:02:25.23ID:odG+6s/F いいからレベル15でウィルオーウィスプを魔法だけで倒してみろよ
795名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 15:05:57.93ID:rJJsI81L ゲームじゃ空振りばかりだけど、
ここだったら攻撃したら反応してくれる
無能がいるからに決まってるだろ
ここだったら攻撃したら反応してくれる
無能がいるからに決まってるだろ
796名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 15:23:12.15ID:b2bPhGzU798名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 15:32:27.99ID:74DPcp+q 悔しかったら>>785みたいに動画でも上げて正々堂々と反論すればいいのに
自分は何もせずガキみたいに煽りあってるだけの方がダサいよ
自分は何もせずガキみたいに煽りあってるだけの方がダサいよ
799名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 15:43:23.26ID:1+iHyxtS801名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 16:28:59.41ID:hj5sJCuh802名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 16:38:45.45ID:pAwXWaDo 光る石だっけ?アレは催眠術無効だったっけ?
803名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 16:51:13.73ID:2JhyL07t 話…こじれてんの?
どの辺??
どの辺??
805名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 17:18:52.86ID:pAwXWaDo まぁそもそもそこまでしてウィスプ倒さんでもいいんでねーのなんか落としたっけ?
806名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 17:40:13.96ID:beXaU3Dd807名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 17:58:50.36ID:beXaU3Dd ウィル・オー・ウィスプはゾーフィタスのところに行く道すがら偶然遭遇したから比較サンプルにちょうどいいと思って録画しといたまで
たぶんBCFでは最もACが低くて当たりにくいモンスターなんじゃないのか?
(他にいいサンプルがあれば教えてくれ)
PC版でも当たりにくいことは当然だが遭遇時のレベルなら普通に倒せたぜって話よ
同じ条件でもSFC版は命中率が異常に悪いから倒せず全滅しちまったぜwと
もちろん100%当たらないわけではなく極まれに当たることもあるから絶対に倒せないというわけでもない
あくまで程度の違いを提示したに過ぎないわけで
SFC版とはそういうもの
PC版はそういうものだと
ありのままを受け止めればいいだろ
実際両者をほぼ同時進行でプレイしてみた感想は
ウォリアーズという戦士系中心のパーティーで転職なしで最後までやってみたわけだが
SFC版はとにかく武器での攻撃が当たらないからつまらない
呪文主体でどうにか先へ進むことはできるが戦士系の存在意義はほとんど空気
呪文主体のパーティーで始めればいいんだろうが
SFC版の場合はそういう風に遊び方が限定されてしまって面白さが半減してしまっているのは否定のしようがない事実だろう
PC版はとにかく楽しい
それが実プレイの感想だ
エアプだなんだと煽りあってないで実際に自分でも遊んでみりゃいいんだよ
たぶんBCFでは最もACが低くて当たりにくいモンスターなんじゃないのか?
(他にいいサンプルがあれば教えてくれ)
PC版でも当たりにくいことは当然だが遭遇時のレベルなら普通に倒せたぜって話よ
同じ条件でもSFC版は命中率が異常に悪いから倒せず全滅しちまったぜwと
もちろん100%当たらないわけではなく極まれに当たることもあるから絶対に倒せないというわけでもない
あくまで程度の違いを提示したに過ぎないわけで
SFC版とはそういうもの
PC版はそういうものだと
ありのままを受け止めればいいだろ
実際両者をほぼ同時進行でプレイしてみた感想は
ウォリアーズという戦士系中心のパーティーで転職なしで最後までやってみたわけだが
SFC版はとにかく武器での攻撃が当たらないからつまらない
呪文主体でどうにか先へ進むことはできるが戦士系の存在意義はほとんど空気
呪文主体のパーティーで始めればいいんだろうが
SFC版の場合はそういう風に遊び方が限定されてしまって面白さが半減してしまっているのは否定のしようがない事実だろう
PC版はとにかく楽しい
それが実プレイの感想だ
エアプだなんだと煽りあってないで実際に自分でも遊んでみりゃいいんだよ
808名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 18:14:44.92ID:HIuowl7l 他人の検証は「たかが100回」と言いつつ自分は妄想だけの荒らし
809名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 18:45:00.09ID:g0Jq0dg5 IDコロコロよりは信頼できるな
810名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 19:25:31.77ID:h4q+Gt98811名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 19:29:51.30ID:9ISVbiTH 休息で年齢が上がるとかな
またそれを簡単に信じてしまう馬鹿が多いってのも問題だが
またそれを簡単に信じてしまう馬鹿が多いってのも問題だが
812名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 19:58:32.99ID:vhH17L8f いわゆる虚言癖ってやつだな
せいぜい騙されないように気をつけようぜ
せいぜい騙されないように気をつけようぜ
813名無しの挑戦状
2017/12/18(月) 21:06:45.85ID:2IjfayWh なんで自演するの?
814名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 01:09:01.85ID:MmDbZJWL SFC版の評価を落とすような情報は都合が悪いから嘘をついてごまかそうとしてるってことだろ
動画を上げてるやつみたいに事実を伝えようとすることならどんどんやればいいと思うが
嘘をついて情報を捏造しようとするのは卑怯なやり方だし迷惑だからマジでやめて欲しい
最低なやつだよな
動画を上げてるやつみたいに事実を伝えようとすることならどんどんやればいいと思うが
嘘をついて情報を捏造しようとするのは卑怯なやり方だし迷惑だからマジでやめて欲しい
最低なやつだよな
815名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 01:26:08.72ID:3qCrdulX どうでもええマウント取りより
おもろい話せーや
おもろい話せーや
816名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 02:33:50.05ID:M1F2HLYu と言うだけで自分は一言もBCFの話をしない童貞賢者様
818名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 02:36:04.05ID:jtPoRbzk 言った通りだろ?
根性なしだってわかってたのさ!
根性なしだってわかってたのさ!
820名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:10:35.23ID:dsFleZD2 と言うだけで自分は一言もBCFの話をしない童貞賢者様
822名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:12:16.97ID:kaeaBlbC 図星だったのか
ごめんごめんwww
ごめんごめんwww
823名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:13:13.53ID:fbfZCzWB (女王は後ろを振り向いて仮面の女にささやいた)
言った通りだろ?
根性なしだってわかってたのさ!
言った通りだろ?
根性なしだってわかってたのさ!
824名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:20:32.02ID:8sDazxWN 即レスだなんてよっぽど悔しかったんだな
825名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:23:40.71ID:h6HUMCz4 ただのコピペ相手になにムキになってんの?
826名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:24:54.68ID:Yejke9rV 荒らしの馬鹿騒ぎ 毎日
一人で寂しい夜は…… スレを荒らして紛らわす
$$探しています$$
荒らしの話し相手 してくれた方には罵声 ル・モンテスまでご連絡を
一人で寂しい夜は…… スレを荒らして紛らわす
$$探しています$$
荒らしの話し相手 してくれた方には罵声 ル・モンテスまでご連絡を
827名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:26:19.09ID:2BIsfk+3 コピペ相手に構ってもらえたと勘違いして大はしゃぎするキモイ童貞君であった
828名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 03:28:00.38ID:4l9EpJRU マウント取りとやらに必死だそうです
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
830名無しの挑戦状
2017/12/19(火) 19:35:51.53ID:brqTM4g4 クィークエグを殺すか否か
831名無しの挑戦状
2017/12/20(水) 01:06:45.53ID:HNDb0KZt 立ちふさがるものは皆○し
全部○せば大解決
全部○せば大解決
832名無しの挑戦状
2017/12/20(水) 01:10:44.30ID:HwiUOqSo 犯
833名無しの挑戦状
2017/12/20(水) 03:07:01.60ID:jupZ/74P ルモンテス「らんぼうしないで!」
834名無しの挑戦状
2017/12/20(水) 19:13:59.79ID:UuQlCH2w レトロゲーム板に新規に Wizardry VI のスレを立てました。
Wizardry VI: Bane of the Cosmic Forge RIP1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1513761010/
家ゲー限定のこちらのスレではPC版の話題を自由に投稿できないので窮屈だし
現状ではPC版の方がより入手性が高くプレイアブルで現実的な選択肢なのでPC版の話題を扱えるスレは必須だと思われます。
レトロゲーム板ではSFCまでの話題を扱うことが許容されているので実質的には Wizardry VI の全機種版を対象とすることができます。
機種を問わず Wizardry VI について語りたい場合にはそちらをご利用ください。
Wizardry VI: Bane of the Cosmic Forge RIP1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1513761010/
家ゲー限定のこちらのスレではPC版の話題を自由に投稿できないので窮屈だし
現状ではPC版の方がより入手性が高くプレイアブルで現実的な選択肢なのでPC版の話題を扱えるスレは必須だと思われます。
レトロゲーム板ではSFCまでの話題を扱うことが許容されているので実質的には Wizardry VI の全機種版を対象とすることができます。
機種を問わず Wizardry VI について語りたい場合にはそちらをご利用ください。
835名無しの挑戦状
2017/12/20(水) 19:21:18.77ID:UuQlCH2w 板の定義が古いだけだとは思いますが、レトロゲーム(家ゲーレトロ)のルール上はセガサターンは含まれてないらしいですね。
厳密にはSS版はどちらのスレでも扱えないということのようですが、元がレトロゲームなのでSS版も仲間に入れといて問題ないでしょうかね?
「SS版なんてなかった」ってことにしてもいいくらいの存在ですがw
厳密にはSS版はどちらのスレでも扱えないということのようですが、元がレトロゲームなのでSS版も仲間に入れといて問題ないでしょうかね?
「SS版なんてなかった」ってことにしてもいいくらいの存在ですがw
836名無しの挑戦状
2017/12/20(水) 19:58:54.09ID:8Rs/Jti7837名無しの挑戦状
2017/12/20(水) 20:06:49.28ID:vPtYI2/J こっちはSFC版のひどさに幻滅して真面目に語り合う気分になれなくなってしまったからな
ガキみたいなネタを書かれても誰も乗ってこないしシラケるだけなんだよな
そろそろPC版をメインに扱うスレに移行する時期なのかもな
ガキみたいなネタを書かれても誰も乗ってこないしシラケるだけなんだよな
そろそろPC版をメインに扱うスレに移行する時期なのかもな
838名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 01:23:18.70ID:YpITzl0g 失笑しかないw
839名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 14:58:07.28ID:dqLhKMXj SFC版なんかもはや失笑の対象でしかないということか
日本語でストーリーを読めるのが唯一の利点かもな
日本語でストーリーを読めるのが唯一の利点かもな
840名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:10:24.41ID:UydokCMN 効率厨には通の楽しみ方は分からんよ
841名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:27:45.94ID:zw2IDwM1 ゲームを楽しめない人って可哀想
842名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:37:02.07ID:W4G3SvPA 謎のエリート意識
劣等感丸出しだなw
劣等感丸出しだなw
844名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:41:35.23ID:pH/Qb3TB 自己紹介ありがとうございます!
マニアたるもの自分の守備範囲外は馬鹿にしてナンボですよね!
鼻つまみ者になっても己を貫く孤高のエリート
カッコいいです!
マニアたるもの自分の守備範囲外は馬鹿にしてナンボですよね!
鼻つまみ者になっても己を貫く孤高のエリート
カッコいいです!
845名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:42:34.13ID:JUHwCyHr 特別な訓練を受けたエリートだけがSFC版を楽しめるのです
一般人には無理です
一般人には無理です
846名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:45:53.77ID:TzmKp7vM 一般人にはSFC版の楽しさなんか理解不能
だから何が楽しいかも説明なんか出来ないのです
だから何が楽しいかも説明なんか出来ないのです
847名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:46:52.93ID:/3ttJYrI 特別な訓練を受けてますw
848名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:53:15.66ID:pH/Qb3TB わかるかなー?
わっかんねーだろーなー?
わっかんねーだろーなー?
849名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 15:57:43.79ID:mlIWUJYW 私たちは厳しい苦行に耐えた特別な存在です
軟弱者の一般人にはSFC版の理不尽なバクに耐えることは出来ません
軟弱者の一般人にはSFC版の理不尽なバクに耐えることは出来ません
850名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 16:01:36.36ID:gtF/DZzW 常人がSFC版に手を出せば精神に異常をきたします
超人の我々以外は決してプレイしてはなりません
超人の我々以外は決してプレイしてはなりません
851名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 16:18:33.65ID:zOO1qqpQ 特別な訓練をすれば君たちも我々のエリートの仲間になれます
さあ我々のもとへ来て一緒に下等な愚民どもを見下してやりましょう!
さあ我々のもとへ来て一緒に下等な愚民どもを見下してやりましょう!
852名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 16:39:02.86ID:0og/GDx7 オリジナルの原作者へのリスペクトは捨ててください
我々が崇拝すべきは末弥神とハネケン神のみです
それ以外の神の信仰は禁じます
我々が崇拝すべきは末弥神とハネケン神のみです
それ以外の神の信仰は禁じます
853名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 16:52:08.77ID:VwjxCEyk 守らねばならぬ厳しい戒律もあります
戦闘中のメッセージのスピードは最も速い1が鉄則です
決して戦闘中に何が起こってるかなどということを見ようとしてはなりません
訓練を積んでいない者が見ればあまりの命中率の低さを目の当たりにしてショック死する危険性もあります
戦闘中のメッセージのスピードは最も速い1が鉄則です
決して戦闘中に何が起こってるかなどということを見ようとしてはなりません
訓練を積んでいない者が見ればあまりの命中率の低さを目の当たりにしてショック死する危険性もあります
854名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 16:52:58.86ID:JCpa4xz2 ドラコンとのセックスが許可されます
855名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 16:56:41.43ID:VwjxCEyk リセットは基本中の基本です
死んだらリセット
レベルアップ時にステータスの上がりが悪ければリセット
多数の凶悪なモンスターに囲まれたらリセット
宝箱の中身が気に入らなければ気に入る物が出るまで何度もリセット
常にリセットボタンから手を離さないように
死んだらリセット
レベルアップ時にステータスの上がりが悪ければリセット
多数の凶悪なモンスターに囲まれたらリセット
宝箱の中身が気に入らなければ気に入る物が出るまで何度もリセット
常にリセットボタンから手を離さないように
856名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 17:02:47.41ID:p5NHMLP9 一々スレまで(重複でw)あっちに建てたんのなら、責任持ってあっちでやれ
こっちを荒らす理由は消えたんだからなw
こっちを荒らす理由は消えたんだからなw
858名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 17:28:41.40ID:wuvb/0ZR まあ特に語ることもないし、いいんじゃね
これもゲームの一部よ
これもゲームの一部よ
859せんしA
2017/12/21(木) 21:44:52.13ID:RQLz8+jP ベラ戦までの動画のアップが完了したから報告しとく
他にもおまけの動画とかアップしようかと思ったけどやめた
これで完結とする
ニコニコ動画
SFC版: mylist/60450468
PC版: mylist/60450519
両方ともエンディングも入れといた
特にPC版は33回分の戦闘をダイジェストで3分間にまとめたオリジナルエンディングになってる
BGMもSFC版より豪華な音源を使用してるから一聴の価値あり
ドラキュラ戦もベラ戦もSFC版の当たりにくさが際立っていて退屈にすらなってくる
ベラなんかスタミナ切れで攻撃すらしてこないしw
どちらの攻撃も当たらないグダグダな戦闘で無駄な時間が虚しく過ぎ去っていくという惨状
どう見てもSFC版には擁護のしようがないんだが…
どう感じるかは人それぞれだろうが
プレイせずにああだこうだと勝手なことを言ってないで
まずはSFC版もPC版もどちらもプレイしてみればいい
その上でいくらでも語りたいことを語ればいい
少なくとも俺はSFC版が面白いとは思わなかった
両方プレイした俺にはそれを言う権利くらいはあるだろ
他にもおまけの動画とかアップしようかと思ったけどやめた
これで完結とする
ニコニコ動画
SFC版: mylist/60450468
PC版: mylist/60450519
両方ともエンディングも入れといた
特にPC版は33回分の戦闘をダイジェストで3分間にまとめたオリジナルエンディングになってる
BGMもSFC版より豪華な音源を使用してるから一聴の価値あり
ドラキュラ戦もベラ戦もSFC版の当たりにくさが際立っていて退屈にすらなってくる
ベラなんかスタミナ切れで攻撃すらしてこないしw
どちらの攻撃も当たらないグダグダな戦闘で無駄な時間が虚しく過ぎ去っていくという惨状
どう見てもSFC版には擁護のしようがないんだが…
どう感じるかは人それぞれだろうが
プレイせずにああだこうだと勝手なことを言ってないで
まずはSFC版もPC版もどちらもプレイしてみればいい
その上でいくらでも語りたいことを語ればいい
少なくとも俺はSFC版が面白いとは思わなかった
両方プレイした俺にはそれを言う権利くらいはあるだろ
860名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 22:24:17.48ID:G04JxfsG ニコニコと言えば守口のSFC版はめっちゃ伸びたけどもう1つのPC版は悲しい事になってたな
861名無しの挑戦状
2017/12/21(木) 23:39:37.13ID:HJ4rzKVf862せんしA
2017/12/21(木) 23:54:09.23ID:RQLz8+jP >>861
気に入っていただけて何より
PC版のは話はここではヒンシュク買いそうなのでそろそろ潮時だな
新しいスレの方に移動しますわ
というかBCFやりすぎたんで当分は違うゲームやると思うけどw
SFC版も戦闘以外は悪くはないよ…と多少の擁護もしてやりたいところだったけど
ウィザードリィとして一番大事なところが腐ってるから他人には絶対にお勧めはしない
表面は綺麗だけど中身は腐ってるようなミカンを人に食べさせようなんて思わないだろ
つまりそういうことですわ
気に入っていただけて何より
PC版のは話はここではヒンシュク買いそうなのでそろそろ潮時だな
新しいスレの方に移動しますわ
というかBCFやりすぎたんで当分は違うゲームやると思うけどw
SFC版も戦闘以外は悪くはないよ…と多少の擁護もしてやりたいところだったけど
ウィザードリィとして一番大事なところが腐ってるから他人には絶対にお勧めはしない
表面は綺麗だけど中身は腐ってるようなミカンを人に食べさせようなんて思わないだろ
つまりそういうことですわ
863名無しの挑戦状
2017/12/22(金) 04:20:00.53ID:U/Pa3isw まあ擁護も何もバグがあると知らされた時点で嫌だヤダとしか言えんだろうから仕方ないわな。
864名無しの挑戦状
2017/12/22(金) 20:44:53.05ID:YMqbZp1v (゜-゜)
865名無しの挑戦状
2018/01/01(月) 22:34:51.34ID:ETipksv7 明けましておめでとうお前ら
866名無しの挑戦状
2018/01/02(火) 12:04:26.62ID:KlDvIVE7 バードも侍も魔術スキル上がるのおっせえええ
867名無しの挑戦状 転載ダメ
2018/01/02(火) 18:11:40.19ID:HCxFKsBu 侍はともかくバードは魔術に全振りするねん、鍵開けも並行だと難しいけどね
ノックノックが安定してきたらこっちのもの
ノックノックが安定してきたらこっちのもの
868名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 10:46:04.60ID:1Yjfy2w6 ノックノックこんにちは
869名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 10:49:12.21ID:yC9cPyfL パック2
870名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 10:50:33.81ID:KslgFiK1 はい、横山ノックノックです
871名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 13:08:24.78ID:gcvdkYFd ベラの扉もノックノックPL6でギリギリ開けられるんだよな
もはや指先技なんて上げる意味がない
もはや指先技なんて上げる意味がない
872名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 13:18:02.38ID:23Kz54Xx その通り
SFC版は武器も指先技も不要
全部呪文だけで解決すれば幸せ
SFC版は武器も指先技も不要
全部呪文だけで解決すれば幸せ
873名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 13:30:30.44ID:3krqmx2P 休息がだるくてなぁ
874名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 15:31:12.74ID:Qo3CgC69 徒歩で回復しない以上、休息しかないわけでして
875名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 15:43:21.68ID:i5g4sGrj SFC版の場合は休息中に襲われる確率は低いし
襲われても睡眠中になることはほとんどないから休息のリスクはほぼない
加齢もしないしな
いくらでも休息しまくればいいんだよ
(だからそんなゲームの何が楽しいのかと言われることになるわけだがw)
襲われても睡眠中になることはほとんどないから休息のリスクはほぼない
加齢もしないしな
いくらでも休息しまくればいいんだよ
(だからそんなゲームの何が楽しいのかと言われることになるわけだがw)
877名無しの挑戦状
2018/01/03(水) 18:01:17.56ID:Z1AG9+sB せめて休息時間や回復速度に応じてゴールドを消費するとか経験値を消費するとか
そういう何らかの交換条件は設定すべきだったよな
つうかPC版と同等の休息時のリスクや歩行によるMPの回復とかがあれば十分ゲームとして成立してたんだから
それをそのまま引き継げばこんな作業ゲーにならずに済んだのにな
何もかもが残念仕様で呆れるしかない
そういう何らかの交換条件は設定すべきだったよな
つうかPC版と同等の休息時のリスクや歩行によるMPの回復とかがあれば十分ゲームとして成立してたんだから
それをそのまま引き継げばこんな作業ゲーにならずに済んだのにな
何もかもが残念仕様で呆れるしかない
878名無しの挑戦状
2018/01/04(木) 00:47:42.09ID:VU2Sd8Fc https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nekosakanajp?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g248858139
https://i.imgur.com/8vwsiFS.jpg
921-81xx
石川県金沢市XXx-xxx
岡田謙一
UFOで不正に書き換えたSFメモリカセットを販売する犯罪者
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g248858139
https://i.imgur.com/8vwsiFS.jpg
921-81xx
石川県金沢市XXx-xxx
岡田謙一
UFOで不正に書き換えたSFメモリカセットを販売する犯罪者
879名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 09:01:13.90ID:qalbnilN SFC版だと武器攻撃の命中率がレベルでもスキルでも上昇しないってマジなん?
当時EDを全種類見るまでやったけど全然気付かなかったぞ
命中はしにくいけど当たった時のダメージとクリティカルのおかげで武器攻撃の効果は上がっているって事なのかな
でも100回の検証で武器スキルによる差が見られたって書き込みもあるしうーん?
当時EDを全種類見るまでやったけど全然気付かなかったぞ
命中はしにくいけど当たった時のダメージとクリティカルのおかげで武器攻撃の効果は上がっているって事なのかな
でも100回の検証で武器スキルによる差が見られたって書き込みもあるしうーん?
880名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 09:02:03.34ID:qalbnilN エミュだと再現できない事象とかじゃないの…?
881名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 09:36:52.98ID:XCz70cja たとえ当たらなくても全員でボコボコに殴るのが好きだ
882名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 13:22:25.14ID:Veteg75q883名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 13:26:05.76ID:L2kA6xTX884名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 13:39:01.09ID:utUkCNZg 知らずにデバッグイメージを拾ってやったから気づかないのかな
885名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 13:39:18.70ID:WnLsTQ+E SFC版は呪文のみで単純作業をしたいやつが遊ぶもんだからな
武器で殴りたいやつはPC版をやるしかない
武器で殴りたいやつはPC版をやるしかない
886名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 16:50:58.98ID:jMhiSGHR デバッグイメージってなんぞ?エミュでそういうのあるとか?
実機で発売当時にたくさんやったけど全然当たらなくて苦労したのは低レベル帯だけ……と思ったけどもしかして忘れてるのかもしれないな
実機で発売当時にたくさんやったけど全然当たらなくて苦労したのは低レベル帯だけ……と思ったけどもしかして忘れてるのかもしれないな
887名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 16:53:13.77ID:jMhiSGHR でもアスフィクシエイションやデスウィッシュが強いっていうのは最近ネットで見てそーなのかー!と思ったくらいなので当時は全然使ってなかったはず
890名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 18:22:05.12ID:i3kxGDf4 よほど逃げまくりじゃなきゃ覚えるだろエアプ野郎かよ
891名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 18:44:42.55ID:VmoUeQKf892名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 18:46:55.79ID:MsIdLSgw きっとSFC版と勘違いしてたんだよ
SFC版なら即死魔法ゲーで正解だろうから
SFC版なら即死魔法ゲーで正解だろうから
893名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 19:12:20.04ID:JkosTX4F せっかく平和だったのに…
誰だよ命中率の話始めたの…
誰だよ命中率の話始めたの…
895名無しの挑戦状
2018/01/11(木) 01:17:42.37ID:weOf0Fid896名無しの挑戦状
2018/01/11(木) 08:37:19.21ID:BIW7qfoA897名無しの挑戦状
2018/01/11(木) 08:39:18.29ID:WAsCpSGH 自己紹介
898名無しの挑戦状
2018/01/11(木) 08:50:36.88ID:hCYguXrd うわっ、臭え!
899天竺
2018/01/11(木) 14:48:20.45ID:wjfhhSZ8 ニコニコでSFC版の実況プレイ始めてやったから観ろよ
sm32539605
sm32539605
900名無しの挑戦状
2018/01/11(木) 23:26:40.33ID:Wi014g/G COXCOMB(AC+3 の防具)って何かと思って調べてみたら
「宮廷の道化師が被る帽子」って意味らしいね
グラフィックもそんな感じで納得だけど
どういう意味があるんだろう?
確かブリ親分を倒した時にもらえたと思ったけど
「宮廷の道化師が被る帽子」って意味らしいね
グラフィックもそんな感じで納得だけど
どういう意味があるんだろう?
確かブリ親分を倒した時にもらえたと思ったけど
901名無しの挑戦状 転載ダメ
2018/01/12(金) 00:10:52.05ID:aHg1/RV1 アジトで酒飲んでどんちゃん騒ぎ→冒険者が来た→酒の勢いで結果吹っかける→略
↑
この段階で子分かはたまたブリかが被ってたんだろうパーティグッズみたいなの
↑
この段階で子分かはたまたブリかが被ってたんだろうパーティグッズみたいなの
902名無しの挑戦状 転載ダメ
2018/01/12(金) 00:11:30.98ID:aHg1/RV1 結果じゃねー喧嘩
903名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 02:42:55.11ID:MiSexD8/ ニコニコ見てきたらPC版の不人気さに泣いた
SFC版は六桁再生のもあるのPC版は五桁すら無いってね
SFC版は六桁再生のもあるのPC版は五桁すら無いってね
904名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 02:43:25.40ID:MiSexD8/ ワシのIDセックスやないか!
905名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 03:23:59.87ID:bg5gE2+c >>903
再生数だけ見て勘違いされやすいけどPC版とSFC版の動画を同じレベルでは比較はできないからな
もともと人気のある動画配信者がチョイスするのは知名度の高いSFC版だけだったというだけのこと
PC版をチョイスするのは変わり者のマイナー配信者だけだから万人受けせず再生数も伸びにくい
メジャーな人気配信者がPC版の動画を上げれば再生数は普通に伸びるよ
もちろん絵面や音楽の面でも地味だからPC版の方が不利というのは確かだが
再生数だけ見て勘違いされやすいけどPC版とSFC版の動画を同じレベルでは比較はできないからな
もともと人気のある動画配信者がチョイスするのは知名度の高いSFC版だけだったというだけのこと
PC版をチョイスするのは変わり者のマイナー配信者だけだから万人受けせず再生数も伸びにくい
メジャーな人気配信者がPC版の動画を上げれば再生数は普通に伸びるよ
もちろん絵面や音楽の面でも地味だからPC版の方が不利というのは確かだが
906名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 03:26:56.35ID:bg5gE2+c ゲームの面白さと動画の再生数は比例するとは限らないってことだな
907名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 04:19:47.89ID:domzZ92B 糞ゲーの方がネタとしては面白いから再生数が伸びやすいのも当然
有野の挑戦とかAVGNが良い例
有野の挑戦とかAVGNが良い例
908名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 04:55:21.93ID:5M7oEvG7 再生数の多い動画のコメント見ればわかるけど
視聴者の大半はWizardry6は未プレイで何も知らないやつが多い
そういうやつらはもともと配信者のファンだったから見観に来てるだけで
もともとWizardry6が好きだったわけではない
視聴者の大半はWizardry6は未プレイで何も知らないやつが多い
そういうやつらはもともと配信者のファンだったから見観に来てるだけで
もともとWizardry6が好きだったわけではない
910名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 12:18:50.85ID:Wttt8jLR 言い訳しか言わねーのな有名実況者に見捨てられたのがPC版ってだけなのに
911名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 12:44:45.99ID:AAJgxyso912名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 12:49:16.37ID:AAJgxyso SFC版信者の思考パターンって
なんか物事の評価のしかたが新興宗教や詐欺師と同じで公平じゃないんだよな
何でも自分に都合良いようにしか解釈しないから現実が全く理解できてない
なんか物事の評価のしかたが新興宗教や詐欺師と同じで公平じゃないんだよな
何でも自分に都合良いようにしか解釈しないから現実が全く理解できてない
913名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 12:57:53.58ID:Dfa/qhy8 まあ、有名実況者とやらが好きなのは糞ゲーの方らしいから
そういう意味でSFC版が好まれてるにすぎないってだけのことだろ
糞ゲーや馬鹿ゲーの方が面白いのは当然
硬派なPC版をプレイしても今時の軟派な視聴者にウケないことくらいはわかってるだろうしな
最近はテレビで見るお笑いとかでもリズム芸人ばっかりが人気だしな
クソまじめなネタ芸人はウケない
そういう意味でSFC版が好まれてるにすぎないってだけのことだろ
糞ゲーや馬鹿ゲーの方が面白いのは当然
硬派なPC版をプレイしても今時の軟派な視聴者にウケないことくらいはわかってるだろうしな
最近はテレビで見るお笑いとかでもリズム芸人ばっかりが人気だしな
クソまじめなネタ芸人はウケない
914名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 13:08:07.41ID:Dfa/qhy8 本当に実力があるのは博多華丸・大吉とかナイツとかサンドイッチマンのような話芸に長けた地味なネタ芸人
8.6秒バズーカとかにゃんこすたーとかくまむしとか瞬間的に売れるリズムネタ芸人はクズばっかりだろ
とりあえずカラオケ流したり歌ったり奇声を上げたりしてればウケると思って人の世真似事ばかりしてる芸人もどきがどんどん出てくる
でも今はそういうのが若者に人気なんだよ
8.6秒バズーカとかにゃんこすたーとかくまむしとか瞬間的に売れるリズムネタ芸人はクズばっかりだろ
とりあえずカラオケ流したり歌ったり奇声を上げたりしてればウケると思って人の世真似事ばかりしてる芸人もどきがどんどん出てくる
でも今はそういうのが若者に人気なんだよ
915名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 13:13:00.84ID:2faCYu6U 武器攻撃が当たらなくて混乱してる実況プレイとかの方が笑えるからな
SFC版がクソであるほどプレイ内容は滑稽になるから観てる方は面白いんだよ
SFC版がクソであるほどプレイ内容は滑稽になるから観てる方は面白いんだよ
916名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 13:26:31.14ID:hwFBQaGz にゃんこスターはネタが面白いわけじゃなくて使ってる曲がいいってだけなんだよな
自分で作曲した曲ならまだしも他人の超有名曲を使ってるんだからチート過ぎる
音楽なしでツッコミも奇声を上げずに普通の声で淡々と語っていたらそんなにウケないよな
オッサンがガキみたいなキャラ作ってるのも寒しい
自分で作曲した曲ならまだしも他人の超有名曲を使ってるんだからチート過ぎる
音楽なしでツッコミも奇声を上げずに普通の声で淡々と語っていたらそんなにウケないよな
オッサンがガキみたいなキャラ作ってるのも寒しい
917名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 13:33:10.69ID:DrU+wW1Y SFC版のBCFとPC版のBCFを比較するのは
アニメのワンピースと小説のドグラ・マグラを比較するようなもの
そもそも公平ではない
アニメのワンピースと小説のドグラ・マグラを比較するようなもの
そもそも公平ではない
918名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 13:44:45.69ID:Fv1MMRhD 何が嫌いかでなく何が好きかで自分を語れよ(AA略)
919名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 14:28:59.68ID:B6lOP/N8 SFC版の信者はすぐにハネケンとか末弥とか言いたがるけど
SFC版BCFの場合、ハネケンの音楽はゲームの魅力その物じゃないからな
城内の音楽なしで効果音のみの演出こそが雰囲気を盛り上げていて最大の魅力となっていると言ってもいい
これはSFC版の高く評価できる点と言える
城内でBGMを流さないことにしたのは英断だったな
そのおかげで安っぽいイメージを抱かれずバグだらけだったりと欠点が多くても目をつぶってもらえたということもあるだろう
もちろんオープニングの曲は悪くないけどな
ゲーム中のキャラクターメニューとかのBGMは雰囲気台無しだからなくてもよかった
まあ子供向けだからある程度音楽を入れるのは仕方なかったのだろうが
モンスターのグラフィックはPC版に比べれば色数や緻密さの点ではるかに良いが
絵そのものにはいまいち迫力が欠ける
FC版のような雰囲気が出てないのはSFCの性能が裏目に出た可能性もあるな
何よりモンスターの表示方法が1グループにつき1体のみというのは
性能が良いはずのSFCでありながらPC版に劣る残念仕様
なんでそんなことになってしまったのか本当のところはわからんが
SFCというのは当時のPCに比べてメモリが少ないとかそういう理由があったのか?
PC版にも表示数の制限はあるがかなり大量のモンスターが表示されるから圧倒される
これだけはSFCでも再現するべきだったと思う
それができてればもっと評価も上がっただろうに
SFC版BCFの場合、ハネケンの音楽はゲームの魅力その物じゃないからな
城内の音楽なしで効果音のみの演出こそが雰囲気を盛り上げていて最大の魅力となっていると言ってもいい
これはSFC版の高く評価できる点と言える
城内でBGMを流さないことにしたのは英断だったな
そのおかげで安っぽいイメージを抱かれずバグだらけだったりと欠点が多くても目をつぶってもらえたということもあるだろう
もちろんオープニングの曲は悪くないけどな
ゲーム中のキャラクターメニューとかのBGMは雰囲気台無しだからなくてもよかった
まあ子供向けだからある程度音楽を入れるのは仕方なかったのだろうが
モンスターのグラフィックはPC版に比べれば色数や緻密さの点ではるかに良いが
絵そのものにはいまいち迫力が欠ける
FC版のような雰囲気が出てないのはSFCの性能が裏目に出た可能性もあるな
何よりモンスターの表示方法が1グループにつき1体のみというのは
性能が良いはずのSFCでありながらPC版に劣る残念仕様
なんでそんなことになってしまったのか本当のところはわからんが
SFCというのは当時のPCに比べてメモリが少ないとかそういう理由があったのか?
PC版にも表示数の制限はあるがかなり大量のモンスターが表示されるから圧倒される
これだけはSFCでも再現するべきだったと思う
それができてればもっと評価も上がっただろうに
920名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 14:29:08.09ID:wHhCig/t ま、現実ってやつは残酷だ
921名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 14:37:08.66ID:PB7cfRtE 大量のモンスターが一度に表示されて
しかもワラワラとアニメーションしまくるのがBCFの最大の魅力だったのにな
そこを再現出来なかったのはSFC版のビジュアル面においては一番の失敗だったな
しかもワラワラとアニメーションしまくるのがBCFの最大の魅力だったのにな
そこを再現出来なかったのはSFC版のビジュアル面においては一番の失敗だったな
922名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 15:15:29.44ID:c/kBzVVc923名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 15:21:53.59ID:13useuak925名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 15:35:31.95ID:xtdGHij9 デビルマンのテレビアニメ版は酷かったけどリメイク版のアニメは原作にかなり寄せててだいぶ良くなってた
BCFもそんな感じでリメイクしてくれたら嬉しいんだけどな
BCFもそんな感じでリメイクしてくれたら嬉しいんだけどな
926名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 15:40:11.19ID:8oQqjc5Q 何かを見下し貶していないと自分の価値を見いだせないほど
心の貧しい恥ずべき事はない
心の貧しい恥ずべき事はない
928名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 15:47:08.51ID:5eyqgIM1 SFC版BCFは原作レイプ
929名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:04:57.76ID:f18FXqEX モンスターグラフィックもFC版の時のような静止画だからこそ末弥画の魅力が引き出せたわけで
アニメ化したとたんに魅力が殺されて中学生レベルの駄作になっちゃったんだよな
プログラマーの罪だわ
末弥氏もFC版のころのようなパワーは出せなくなっていたのかもしれないけどな
アニメ化したとたんに魅力が殺されて中学生レベルの駄作になっちゃったんだよな
プログラマーの罪だわ
末弥氏もFC版のころのようなパワーは出せなくなっていたのかもしれないけどな
930名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:10:46.29ID:RqvfoRLH 機種別比較罵倒ネタは飽きた
931名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:21:20.46ID:dz3SE6/Q 静止画の場合はその場の空気感も含めて描かれるから恐怖感とかが増すわけで
アニメ化してキャラクタだけ空気感の外に引っ張り出してしまったら魅力が失われるのも当然
お化け屋敷で見る幽霊のようなもので
あれはお化け屋敷の中で見れば人だとわかっていても怖いけど
休憩時間に喫煙所でタバコ吸ってる幽霊メイクの役者さんを見たら怖いどころか笑ってしまうからな
クソゲー実況動画の人気も似たようなもんかもな
笑えるから観るみたいな
ゲーム本来の魅力に惹かれて観ているわけではない
アニメ化してキャラクタだけ空気感の外に引っ張り出してしまったら魅力が失われるのも当然
お化け屋敷で見る幽霊のようなもので
あれはお化け屋敷の中で見れば人だとわかっていても怖いけど
休憩時間に喫煙所でタバコ吸ってる幽霊メイクの役者さんを見たら怖いどころか笑ってしまうからな
クソゲー実況動画の人気も似たようなもんかもな
笑えるから観るみたいな
ゲーム本来の魅力に惹かれて観ているわけではない
932名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:30:50.34ID:bE6uZ/is 確かにSFC版BCFのグレーターデーモンなんかひどいよな
やせ細ってて弱そうだし
やる気なさげに両手ぶらぶらしてるだけで
マリファナやってるレゲエシンガーかよとかツッコミ入れたくなるわ
やせ細ってて弱そうだし
やる気なさげに両手ぶらぶらしてるだけで
マリファナやってるレゲエシンガーかよとかツッコミ入れたくなるわ
933名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:39:11.97ID:/t51HQgu で?
934名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:47:39.34ID:MDQcdjef そもそもPC版のグラフィックがそんなに上等かといえば
ってな具合に貶しあいにしかならんからディスりは不毛
共感や承認を得たいならいい所をアピれ
ってな具合に貶しあいにしかならんからディスりは不毛
共感や承認を得たいならいい所をアピれ
935名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:51:51.95ID:J8LDacv+ >>934
そりゃお前だろ
さっきからそんなことばっかり言っててお前自身は何一つSFC版のことを語ってないよな
お前みたいに高いところから文句ばっかり言ってて自分は何もしないやつが一番ウザいんだよ
悔しかったら文句言う前にSFC番のことを語れよ
クズが
そりゃお前だろ
さっきからそんなことばっかり言っててお前自身は何一つSFC版のことを語ってないよな
お前みたいに高いところから文句ばっかり言ってて自分は何もしないやつが一番ウザいんだよ
悔しかったら文句言う前にSFC番のことを語れよ
クズが
936名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:54:39.36ID:gPAheVKp 外野席でヤジ飛ばしてるだけの観客と一緒だな
悔しけりゃ自分でマウンドに立って球投げてみろっての
悔しけりゃ自分でマウンドに立って球投げてみろっての
937名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:56:35.84ID:gPAheVKp まあSFC版に語れるほどの良いところなんてないんだろうけどな
バグや欠点を貶すくらいしかやることないだろ
バグや欠点を貶すくらいしかやることないだろ
938名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:56:53.96ID:lsVS8Z/m PC信者発狂してて草生える
939名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 16:57:02.55ID:MDQcdjef 悔しいとか悔しくないとかじゃねーっつーの
もうちょっと前向きな意見交換しろや
ディスり合って何の益があるんだよ
もうちょっと前向きな意見交換しろや
ディスり合って何の益があるんだよ
940名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:00:57.80ID:ASXvfi0K SFC版信者の悪い癖は事実をねじ曲げてバグなんてなかったことにしようとすること
たまにそういうやつが出てくるから反感をかってますます叩かれることになるんだよな
たまにそういうやつが出てくるから反感をかってますます叩かれることになるんだよな
941名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:02:46.35ID:ASXvfi0K942名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:06:38.21ID:6ZbaMZhA 他人に要求するだけで自分は何もしないクズ
さすがニートの巣窟
さすがニートの巣窟
944名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:20:51.20ID:EBG8PGtJ 打たれるのが怖いから自らマウンドには立てないんだよ
945名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:32:56.58ID:wNfKepEQ946名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:33:59.25ID:+C/CmTe4 他人を腐したいだけの奴は
どんな意見が出ても揚げ足を取るからな
与党ディスりに必死なダメダメ野党みたいなモン
自ら醜さをアピる事で積極的に選挙に負けに行くパティーン
どんな意見が出ても揚げ足を取るからな
与党ディスりに必死なダメダメ野党みたいなモン
自ら醜さをアピる事で積極的に選挙に負けに行くパティーン
947名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:37:05.17ID:Pv8z+AT/ 何派であろうと罵声合戦やってる限りは
外部から見たら等しくキモいからな
結局BCFやWizそのものの印象が悪くなってしまう
つまりアンチWiz派(ウルティマ原理主義者?)の陰謀?
外部から見たら等しくキモいからな
結局BCFやWizそのものの印象が悪くなってしまう
つまりアンチWiz派(ウルティマ原理主義者?)の陰謀?
948名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:38:44.95ID:Wwsn5u8+ ウルティマのコンシューマー移植はSFC6とかのレベルじゃないから
949名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:38:46.70ID:wHhCig/t PCはグラがクソだからやる気が起きない
SFCくらいのバグでちょうどいいわ
SFCくらいのバグでちょうどいいわ
950名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:41:11.12ID:CviD9om4 ヘボグラだからこそ味がある。そう思わんかね?
(初代のマーフィー君やマレフィック画像を愛でながら)
(初代のマーフィー君やマレフィック画像を愛でながら)
951名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:46:07.63ID:sX3TR6ql おやおや
SFC版の良いところだけを前向きに語るんじゃなかったのかな?
SFC版の良いところだけを前向きに語るんじゃなかったのかな?
953名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 17:56:39.90ID:Y0pA/0tG SFC版の良いところを語るとか出来もしないことを言って見栄切ってんじゃねえよ
954名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:03:35.89ID:8CQFqw7E 名画のモナリザを人物だけ切り取ってアニメーションにしたら滑稽になるだけだからな
末弥画をアニメにしたら迫力がなくなるのも当然だな
末弥画をアニメにしたら迫力がなくなるのも当然だな
955名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:07:04.40ID:R+bsdRx2 Wizardry Online のプロモ動画で観たグレーターデーモンは迫力あったような気もするけどな
背景とかの演出次第なのかもな
背景とかの演出次第なのかもな
956名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:12:14.08ID:IW8VoIyw957名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:18:45.75ID:wHhCig/t 信者っつーか傾倒はしてないがな
他のナンバリングのがいい
難易度的にはSFCくらいが歯応えがある
あれで攻撃スポスポ当たったらヌルゲーだわ
他のナンバリングのがいい
難易度的にはSFCくらいが歯応えがある
あれで攻撃スポスポ当たったらヌルゲーだわ
958名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:22:26.06ID:w2L90Cuf >>956
関連動画で本編に出てくるグレーターデーモン見たけどやっぱりしょぼかったな
そこそこがんばってるとは思うけど静止画の原画イラストの魅力に比べれば十分の一くらいに劣化してるな
やっぱ末弥画のアニメ化は厳しいよ
関連動画で本編に出てくるグレーターデーモン見たけどやっぱりしょぼかったな
そこそこがんばってるとは思うけど静止画の原画イラストの魅力に比べれば十分の一くらいに劣化してるな
やっぱ末弥画のアニメ化は厳しいよ
959名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:26:41.85ID:MiSexD8/ PC版のオタどもはSFC版を叩かなきゃいられない病気なのかな?不人気なのは事実なのに
960名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:37:35.09ID:b9L7mg1n いいサンプルが見つからなかったから見づらいけど
http://www.pekori.jp/%7Eemonoya/goods/nfs/sticker.html
こんな感じのがグレーターデーモンのイメージだな
http://www.pekori.jp/%7Eemonoya/goods/nfs/sticker.html
こんな感じのがグレーターデーモンのイメージだな
961名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 18:57:47.26ID:NsONiru9 >>957
お前SFC版はほとんどやったことないだろ
初見にはきついが慣れたらヌルゲーだぞ
呪文主体で休息しまくってれば単純作業で楽々進める
セーブとリセットで何でもありだし
武器なんて飾りだと思ってればいい
終盤になって命中補正+3以上の武器が使えるようになれば武器でも戦力になってくるけどな
そのころには歯ごたえを感じるというほどではないからやっぱりヌルゲー
お前SFC版はほとんどやったことないだろ
初見にはきついが慣れたらヌルゲーだぞ
呪文主体で休息しまくってれば単純作業で楽々進める
セーブとリセットで何でもありだし
武器なんて飾りだと思ってればいい
終盤になって命中補正+3以上の武器が使えるようになれば武器でも戦力になってくるけどな
そのころには歯ごたえを感じるというほどではないからやっぱりヌルゲー
962名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 19:00:25.39ID:NsONiru9 即死魔法連発はこのスレの住人たちのスローガンだっただろ?
つまらん武器の話なんかやめようぜ
つまらん武器の話なんかやめようぜ
963名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 19:02:49.60ID:NsONiru9 アスフィPLいくつで倒せるとか
そういう楽しい話題を忘れちゃったのか?
そういう楽しい話題を忘れちゃったのか?
966名無しの挑戦状
2018/01/12(金) 19:29:50.65ID:Lx4XX3nt >>961
終盤まで当たらない武器で空振りし続けるのは歯ごたえとは言えないからな
歯応えってのはPC版のようにキャラの成長に合わせてそれなりに当たる場合に言うもんだよ
PC版だってキャラの成長に見合わぬ敵と戦うときにはなかなか当たらないしな
終盤まで当たらない武器で空振りし続けるのは歯ごたえとは言えないからな
歯応えってのはPC版のようにキャラの成長に合わせてそれなりに当たる場合に言うもんだよ
PC版だってキャラの成長に見合わぬ敵と戦うときにはなかなか当たらないしな
967名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 01:22:20.06ID:A8AbavRf おまえらPCもバグてんこ盛りだぜ?
968名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 01:24:45.75ID:yozh1tD1 バグ含めて愛せばいいのさ
969名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 01:36:23.72ID:SJ8IJxNr それだけのことだな
グラがあれだからやんねーけど
グラがあれだからやんねーけど
970名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 04:57:35.50ID:DKsWXs+2 ベラとセックスしたい
971名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 06:51:24.20ID:fyEM6Y8j ベラもレベッカも120歳は超えてるんだよな…
972名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 17:44:26.10ID:k7ejuqA6 ベラ&レベッカ 12 0歳
973名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 22:29:41.63ID:KUCBw0C4974名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 22:42:40.69ID:b8p/ZmXP 奴らにとって120年は永いのか?
人は精神が死ぬが
人は精神が死ぬが
975名無しの挑戦状
2018/01/13(土) 22:50:41.38ID:sHqOVC/L 120年ぐらいなら生活環境次第では持つんじゃない?
976名無しの挑戦状
2018/01/14(日) 07:53:30.19ID:vVUPWkti そういう感覚がもしあったとしても120年の間に失われてほぼ完全な悪魔になってんじゃねーの
977名無しの挑戦状
2018/01/14(日) 09:22:21.71ID:OnCnVRim 俺まだ40年も生きてないのに精神が寿命を迎えそうだよ
978名無しの挑戦状
2018/01/14(日) 13:19:58.18ID:8f6xgV8Y 阻害された環境で魔物に囲まれた暮らしをしていても意志を保てるのが悪魔の強靭さなのかも
979名無しの挑戦状
2018/01/14(日) 17:57:41.27ID:nOQY49i+ 大量のメンタルゾンビがまた満員電車に揺られているよ……
980名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 01:35:57.17ID:g+TvkF9a ベラがみんな死んだしもうここにいても仕方ないっつってたけど王や悪ーフィタスとはあそこで仲良く暮らしてたのかな
王と悪ーフィタスはお互いが邪魔になったって話だったはずだけど和解したのかな
王は悪友や愛人やペットがいる環境で寺院を運営しながら平和に暮らせてたなら自殺なんかせずそのまま生きてりゃ良かろうに120年ごときで
王と悪ーフィタスはお互いが邪魔になったって話だったはずだけど和解したのかな
王は悪友や愛人やペットがいる環境で寺院を運営しながら平和に暮らせてたなら自殺なんかせずそのまま生きてりゃ良かろうに120年ごときで
981名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 02:39:11.31ID:KVbyfyL+ 人生経験が浅い君にはわからんのだろうが
必ずしも人は仲良く暮らしたいから生きてるわけではない
憎しみゆえに生き続ける者も多い
掲示板を荒らしに来るやつだってそうだろ
やつらは仲良くしたいわけではない
憎しみの場合もあるがそうでない場合もある
もちろん愛でもない
他人をバカにする事で生きがいを感じる者もいる
人が生きる理由など人それぞれ
善悪の価値観で簡単に理解できるものでもない
だからこそBCF以降のシナリオでは善悪中立の性格の選択がなくなったとも言える
代わりに男女の性別が採用されたことにも意味があるだろう
必ずしも人は仲良く暮らしたいから生きてるわけではない
憎しみゆえに生き続ける者も多い
掲示板を荒らしに来るやつだってそうだろ
やつらは仲良くしたいわけではない
憎しみの場合もあるがそうでない場合もある
もちろん愛でもない
他人をバカにする事で生きがいを感じる者もいる
人が生きる理由など人それぞれ
善悪の価値観で簡単に理解できるものでもない
だからこそBCF以降のシナリオでは善悪中立の性格の選択がなくなったとも言える
代わりに男女の性別が採用されたことにも意味があるだろう
982名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 02:43:52.44ID:6a9Hfu1W この先はLGBTに配慮したゲームが出るようになるのかな……?
983名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 02:48:14.28ID:V36DipTQ みんな死んだとか言うけど
ベラからその台詞が出る場合の結末ではレベッカは死んでないんだよな
ベラからその台詞が出る場合の結末ではレベッカは死んでないんだよな
984名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 03:07:28.11ID:T3ktcs2A985名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 03:22:50.35ID:p/8Nv8bN 虐待を受けて育った子供も決して親から逃げ出そうとはしない
どんなに酷い虐待を受けていてもその親にすがっていなければ生きていけないと思い込んでいるからだ
家族は仲が良いから一緒に住んでいるとは限らない
どんなに酷い虐待を受けていてもその親にすがっていなければ生きていけないと思い込んでいるからだ
家族は仲が良いから一緒に住んでいるとは限らない
986名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 08:48:07.10ID:VcDgddGV987名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 10:38:45.25ID:yLdufpE8 寺院を作れば魂の安らぎを得られるかと思ったけど得られなかったんだろうな
989名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 15:55:57.46ID:cRmLGwus 百合ゲーは?
990名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 20:09:22.63ID:WK/pNJ7P ショタホモは微笑ましい
991名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 02:49:53.88ID:EKahNSJo >>899
こいつ全滅する前にリセットボタン押しやがった
sm32574390(その5)
最初は期待して観てたけどあまりのヘタレプレイに幻滅
誰も見てないところでひとりで遊ぶだけならともかく
初見の実況プレイでせっかくの見どころの全滅シーンを回避とかありえないわ
Wizardryの全滅は鉄板のネタなんだから
こいつ全滅する前にリセットボタン押しやがった
sm32574390(その5)
最初は期待して観てたけどあまりのヘタレプレイに幻滅
誰も見てないところでひとりで遊ぶだけならともかく
初見の実況プレイでせっかくの見どころの全滅シーンを回避とかありえないわ
Wizardryの全滅は鉄板のネタなんだから
992名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 02:57:51.57ID:eQ3okFAv >>991
その5のコメントで反感をかったのを意識したのかその6ではやたらとダイビングして全滅シーン量産してたな
あれはわざとやってるようにしか見えんかったわ
そういうヤラセっぽいの見るとがっかりするよな
その5のコメントで反感をかったのを意識したのかその6ではやたらとダイビングして全滅シーン量産してたな
あれはわざとやってるようにしか見えんかったわ
そういうヤラセっぽいの見るとがっかりするよな
993名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 04:16:27.20ID:juBH0OSA994名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 16:47:23.86ID:vbq3PV3u995名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 17:43:29.67ID:VNIp97Zu 面白ければ台本あってもいいけど露骨すぎるとモニタリングみたいでつまんなくなるな
996名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 18:18:54.39ID:duK1zmQg 東ハト ビーノの替え歌
バ〜ドにリュ〜ト バ〜ドにリュ〜ト
バ〜ドにリュ〜ト バ〜ドにリュ〜ト〜
バ〜ドにリュゥゥ〜ト〜
バ〜ドにリュ〜ト♪
バ〜ドにリュ〜ト バ〜ドにリュ〜ト
バ〜ドにリュ〜ト バ〜ドにリュ〜ト〜
バ〜ドにリュゥゥ〜ト〜
バ〜ドにリュ〜ト♪
997名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 19:37:35.23ID:8C5wW2OL 武器のスキルは100まで上げると20%〜30%程度は上がるらしい
序盤ではラットに対して5%くらいしか当たらないが
スキルを上げて命中率が30%まで上がれば体感的にはかなり当たってると感じるかもしれない
さらに終盤の武器では15%〜20%プラスされるので
スキルと武器補正だけで50%近く引き上げられることになる
そこまで上がればバグでキャラクター本来の命中率が無効化されていても当たると錯覚するのも当然
命中数は最大4回だから命中数が50%でも2回は当たるわけだからな
序盤ではラットに対して5%くらいしか当たらないが
スキルを上げて命中率が30%まで上がれば体感的にはかなり当たってると感じるかもしれない
さらに終盤の武器では15%〜20%プラスされるので
スキルと武器補正だけで50%近く引き上げられることになる
そこまで上がればバグでキャラクター本来の命中率が無効化されていても当たると錯覚するのも当然
命中数は最大4回だから命中数が50%でも2回は当たるわけだからな
998名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 19:40:19.29ID:8C5wW2OL さらにエンチャンテッドブレードでプラス5%〜10%程度
アーマーメルトでプラス5%〜30%くらいだとすればかなり当たるようにはなるが……
アーマーメルトでプラス5%〜30%くらいだとすればかなり当たるようにはなるが……
999名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 19:41:58.49ID:8C5wW2OL そんなちまちました戦闘ばかりで楽しいかというと?
1000名無しの挑戦状
2018/01/16(火) 19:42:47.50ID:nnAnHr7l10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 4時間 49分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 4時間 49分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 【画像】日本の橋、ガチでヤバい 天国の安倍晋三が飛び起きるレベル [175344491]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【動画】フワちゃん、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwww [394133584]