この世には 知らねばならない ことがある
100と20年ほど昔、その城には、もっとも邪悪な
王と妃が住んでいた。
王は自らにならぶほど邪悪な魔法使いと手を結び、
彼ら以外の邪悪なるものたちを滅ぼす魔法の戦いをくり広げた。
彼らがコズミック・フォージの存在を知ったのは、こうした戦いの最中だった。
彼らが敵の魔神を倒したとき、その最後の言葉によって、
彼らはその魔法のペンの存在を知った。
コズミック・フォージと呼ばれるそのペンによって書き記された言葉は
すべて現実のものとなるのだ。
彼らはこのペンを盗み出し、誰も想像すらできないほどの
恐怖を宇宙の中におりこみ始めた。
しかし、ペンを盗み出すと間もなく、二人はおたがいの力をねたみ始めた。
もはや彼らは、おたがいの力を必要とはしなくなっていたのだ。
そして、おたがいの運命とこの魔法のペンの行く末を定める、最後の戦いがくり広げられた。
それが知られていることのすべてである。
城はそれ以来、住む者もなく、王、妃、魔法使い、魔法のペンが
どうなったのかを知る者もない。
しかし、今、新たな冒険者たちがこの城を訪れたことによって、すべてが変わろうとしている・・・
※前スレ
ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1432207453/
探検
ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.12 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/04(土) 22:23:01.29ID:oPnZtOyK
2017/02/04(土) 22:24:45.03ID:oPnZtOyK
主な攻略サイト
Wizardry VI -DEMONIC HELLCAT-
http://www8.plala.or.jp/Wizardry/
得物屋24時間 BOLTAC'S TRADING POST
http://www.pekori.jp/~emonoya/
The Alter of The Cosmic Forge
http://www.geocities.jp/romanesk19990101/
地図ならここ。
http://www.tk421.net/wizardry/wiz6maps.shtml
Wizardry VI -DEMONIC HELLCAT-
http://www8.plala.or.jp/Wizardry/
得物屋24時間 BOLTAC'S TRADING POST
http://www.pekori.jp/~emonoya/
The Alter of The Cosmic Forge
http://www.geocities.jp/romanesk19990101/
地図ならここ。
http://www.tk421.net/wizardry/wiz6maps.shtml
2017/02/04(土) 22:29:48.57ID:HLDFhwrN
ビショップとレンジャーは糞
2017/02/05(日) 00:24:08.62ID:csJuk20F
転職しまくってから育てればいいんや
あといちおつ
あといちおつ
5名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 01:06:17.85ID:4Q/Rks9x 現在、コズミック・フォージと呼ばれるペンはトランプが大統領令にサインをするために使われている。
2017/02/05(日) 01:10:40.81ID:JjX383LV
とりあえず外伝シリーズで遊ぼうぜ
8名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 02:05:53.95ID:yCX5MM66 外伝
10名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 06:42:57.51ID:6MTvZx4v むしろトランプは(大統領になるよりも随分前に)
サークルの外でペンを使った事によって
ああいう性格になったのかもしれない
サークルの外でペンを使った事によって
ああいう性格になったのかもしれない
11名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 07:09:20.36ID:YjnBOrDV !!重要!!SFC版の要注意バグ
「ぼうけんを やりなおす」をしたデータで新しくキャラをつくると
フリーズし、以降、「ぼうけんを さいかいする」
「あたらしいぼうけんを はじめる」「ぼうけんのきろくを うつす」
「ぼうけんのきろくを けす」を選ぶとフリーズするようになります。
つまり、OPを観ることしかできなくなります。
ゲーム内操作で問題を起こしているデータを消去することができないので
カセットのバックアップ電池を外すなどしてデータを物理的に消さないと
直りません。
中古でこのバグを起こしているものもあるので
(そういうソフトを引いてしまった経験あり)
バックアップ電池を外してまた付けるとか出来ない人は
中古の購入は考えた方がいいかもしれません。
「ぼうけんを やりなおす」をしたデータで新しくキャラをつくると
フリーズし、以降、「ぼうけんを さいかいする」
「あたらしいぼうけんを はじめる」「ぼうけんのきろくを うつす」
「ぼうけんのきろくを けす」を選ぶとフリーズするようになります。
つまり、OPを観ることしかできなくなります。
ゲーム内操作で問題を起こしているデータを消去することができないので
カセットのバックアップ電池を外すなどしてデータを物理的に消さないと
直りません。
中古でこのバグを起こしているものもあるので
(そういうソフトを引いてしまった経験あり)
バックアップ電池を外してまた付けるとか出来ない人は
中古の購入は考えた方がいいかもしれません。
12名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 09:13:18.01ID:MAXzsn4S13名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 11:19:17.70ID:6nlOy4Lv14名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 11:48:38.67ID:RF3Ja1+p それではマラタツを呼んでみましょう
「マラタツゥ〜〜」
「マラタツゥ〜〜」
16名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 15:41:57.80ID:DCnsqwf7 まだいたの!
17名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 16:17:43.80ID:JjX383LV このシリーズは3,5,と外伝4が神。1と8,外伝3が良作で2と7がソコ作。外伝1,2がまあ作。4,6,とネメシス,ディンギルはゴミですね。
18名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 16:43:31.57ID:U/Vus8Xe ネメシスについては同意
買ったその日に売りに行ったゾ
ていうか全然wizじゃねえじゃんあれ
タイトルも「ネメシス」だけにしとけよ
買ったその日に売りに行ったゾ
ていうか全然wizじゃねえじゃんあれ
タイトルも「ネメシス」だけにしとけよ
19名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 17:31:42.04ID:ji/2R34O Yも大概酷いからなあ
21名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 19:32:50.31ID:dc49GO2V 外伝3と4は6の影響を受けてて面白いほうに発展してるだろ
なんでお前6スレに居るの?
なんでお前6スレに居るの?
23名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 21:48:03.18ID:dc49GO2V いまだにアガンの愚行なんか気にしてるのか
バカじゃねえの
バカじゃねえの
24名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 21:51:10.69ID:DCnsqwf7 効いてる効いてるw
25名無しの挑戦状
2017/02/05(日) 22:00:42.24ID:SEmrLtPH まだいたの?
26名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 02:59:32.90ID:gdRiG57H バカがバカを呼ぶ
27名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 09:54:25.22ID:rjJJNXgf 効いてる効いてるwってフルボッコされて涙目で書いてるんですから触れてあげないで
28名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 11:33:10.51ID:HIQZxLvk 3は普通に面白かったけどな
音楽が一番印象に残ってる
戦闘曲のチャラリラリ〜チャラリラリラ〜
ドュルルルルルルルルルルルルルルルルル
チャラリラリ〜ラリラリラ〜
ドュルルルルルルルルルルルルルルルルル
サージュプレキシャージューサー
でゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
4はまぁ、そういう世界観だし外伝ってやつだし
音楽が一番印象に残ってる
戦闘曲のチャラリラリ〜チャラリラリラ〜
ドュルルルルルルルルルルルルルルルルル
チャラリラリ〜ラリラリラ〜
ドュルルルルルルルルルルルルルルルルル
サージュプレキシャージューサー
でゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
4はまぁ、そういう世界観だし外伝ってやつだし
29名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 11:45:44.75ID:vfftre5S 殺伐としてきたのでヒルムカ投入
__
x≦:: :: :: :: ::≧x
/;x=-、_:: :: :: :.:.:.:.:.:.\
//⊂つ,=x_<:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
_ノ≦⌒´ ̄´:: :: ::`>'<:.:.:.:.:∧
ラ'´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ、:.:.:.゚,
//:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\ヽX:.:}
/´:: :: >'x///\x\:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:!
//{イ='ニニ、l/ ¨x≦三<_:.:.ヽヽ:.:.リ
/ V】`┴゚‐} `┴┴' |:.:Y´}:.:.:.リ
V! ノ _ ,゚:丿∧:.:リ
゚{ 、`_ 、 /.:ノ /.:.:.:リ
八 弋二ン′ /ノx'゚:.:.:.:,リ
>、  ̄ x≦゚:.:.:.:.:.:.:.:/
/:: :: 7=≦´ //.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
_ _ ./:: ::∨ .〈/!:.:.:.:.:.:.:. :. |
/. . . ヽ. `ー'Y⌒ Xく_:_:_:_:_ |
/. . . . . . . Y. . . \ ∨. .ヽ`ヽ
/. . . . . . . . . }.. .. . . .\ _ _V. . ∧.∧
X /. . . . . . . . }.. .. .. .. .. ..\ `ヽ ´ .!. . . . . .∧
// /. , . . . . . /.. .. . . . . . . . .\ |. . . . . X.∧
/. //..../. ./. . .i.:.:./. . . . . . . . . . . . . .\ ,′. . . . . .\\
《_//. .//.//. . リ.:.:{. . . . . . . . . . . . . . . .∧/. . . . . . . . . . Y ゚。
∧_//.//!. . /.:.∧. . . . . . . . . . . . . . . . .゚. . . . . . . . . . .,リハ∧
. / .《//リ. ./{:.:.:{八. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .八 V∧
__
x≦:: :: :: :: ::≧x
/;x=-、_:: :: :: :.:.:.:.:.:.\
//⊂つ,=x_<:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
_ノ≦⌒´ ̄´:: :: ::`>'<:.:.:.:.:∧
ラ'´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ、:.:.:.゚,
//:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\ヽX:.:}
/´:: :: >'x///\x\:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:!
//{イ='ニニ、l/ ¨x≦三<_:.:.ヽヽ:.:.リ
/ V】`┴゚‐} `┴┴' |:.:Y´}:.:.:.リ
V! ノ _ ,゚:丿∧:.:リ
゚{ 、`_ 、 /.:ノ /.:.:.:リ
八 弋二ン′ /ノx'゚:.:.:.:,リ
>、  ̄ x≦゚:.:.:.:.:.:.:.:/
/:: :: 7=≦´ //.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
_ _ ./:: ::∨ .〈/!:.:.:.:.:.:.:. :. |
/. . . ヽ. `ー'Y⌒ Xく_:_:_:_:_ |
/. . . . . . . Y. . . \ ∨. .ヽ`ヽ
/. . . . . . . . . }.. .. . . .\ _ _V. . ∧.∧
X /. . . . . . . . }.. .. .. .. .. ..\ `ヽ ´ .!. . . . . .∧
// /. , . . . . . /.. .. . . . . . . . .\ |. . . . . X.∧
/. //..../. ./. . .i.:.:./. . . . . . . . . . . . . .\ ,′. . . . . .\\
《_//. .//.//. . リ.:.:{. . . . . . . . . . . . . . . .∧/. . . . . . . . . . Y ゚。
∧_//.//!. . /.:.∧. . . . . . . . . . . . . . . . .゚. . . . . . . . . . .,リハ∧
. / .《//リ. ./{:.:.:{八. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .八 V∧
30名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 15:39:39.62ID:gdRiG57H で、何が効いたの?
31名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 15:44:30.78ID:ClLcVv93 煽る奴も煽りに乗る奴も等しく価値が無い
32名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 16:04:57.25ID:n5iJWp53 これがブーメランってやつな
33名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 17:02:06.70ID:ZbO4Iu5H 6がゴミとは聞き捨てならんな。あと個人的にはディンギルも好き。
34名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 20:10:12.65ID:+eZ6VHMD 6がゴミとか言ってるやつは頭が昭和で止まってる
35名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 20:18:17.13ID:HpuqMrHP まあ従来のシリーズと比べて6は人を選ぶ感がどうしても否めないからな
あとクリア後もずっと遊べるタイプじゃないし
あとクリア後もずっと遊べるタイプじゃないし
36名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 20:46:07.42ID:sRlrKeVn 従来とは別物と割り切れば面白いんだけどな
なまじWizardryと名乗ったのが駄目なのかも
なまじWizardryと名乗ったのが駄目なのかも
37名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 21:29:59.95ID:HIQZxLvk これじゃない感は外伝よりありそうだけど
クソでも遊び尽くしたあの時代ではそうでもなかったのかな
クソでも遊び尽くしたあの時代ではそうでもなかったのかな
38名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 22:07:12.25ID:Vqw5og5y お前ら的にはBUSINってどうなよよ
39名無しの挑戦状
2017/02/06(月) 22:10:14.68ID:CXLa0tDm せめてBCFに絡めた話しろよw
40名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 01:00:43.27ID:m/obuDdU 外伝3と4を推す人は珍しい
41名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 01:16:25.97ID:mzVIGOwP へべれけキャラで始めた2週目楽しかった
42名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 04:51:40.11ID:GMamz0DJ 外伝3は中学当時、クラス中の嫌われ者から勧められた思い出のゲーム^^
43名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 07:16:32.09ID:OhJY6cZ7 なんでノームがドワーフより遅くなってしまったのか
44名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 08:42:16.14ID:/1RAuNH4 外伝の話始めたらまたキチガイ来るぞ
46名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 13:47:35.67ID:m/obuDdU47名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 13:59:58.83ID:wdcKL1fF すぐキチガイきててワロタ
48名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 14:06:40.94ID:mzVIGOwP49名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 14:25:20.61ID:X0vWgjoR 外伝4好きだったけれど
漫画の孔雀王からいろいろパクっている事知って
ガッカリした。
漫画の孔雀王からいろいろパクっている事知って
ガッカリした。
50名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 14:56:00.04ID:LHjXbK/Z くびちょんぱあたーく(斬り術)
51名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 15:13:31.99ID:PbjZqBs4 外的2買ったら 魔王トライアスのトレカついてきた良い思い出
52名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 18:18:08.05ID:zaBs/3kn 外伝3は中学生の頃根暗なクラスメートに勧めた思い出のゲーム
53名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 18:56:50.10ID:C+eLyAFT ここ何スレだっけ?
54名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 19:32:29.67ID:OhJY6cZ7 種族は6種類以上欲しいよなあ
55名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 19:59:22.54ID:YEVjUhhe でも使う種族は限られてるんだろ
シナリオ6のホビットとか使う奴いるの?
シナリオ6のホビットとか使う奴いるの?
56名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 20:04:10.68ID:m/obuDdU 外伝4はおきくさまがエロくてたまらなかった
57名無しの挑戦状
2017/02/07(火) 20:48:07.24ID:YEVjUhhe ダークゾーンの中に突如現れる巨大な生首NPCはほんと心臓に悪かった
当時プレイしてて「うわっ!」て声あげちまったよ
当時プレイしてて「うわっ!」て声あげちまったよ
58名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 06:59:36.61ID:+XsDUNSj 外伝4は女性の敵が多くていいよね
59名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 07:27:26.09ID:fzU23U/a 弓の強化とレンジャーの成長が早められたのはよかった
6のままじゃいくらなんでも弱すぎる
6のままじゃいくらなんでも弱すぎる
60名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 13:24:00.23ID:wgtfz86T SFC版で最強パーティ目指しているんだけど
全員バードにしてレベルを上げて得た耐性貫通力で
リュート演奏して敵を眠らせ、裏技で装備したエクスカリバーと
ざとういちぼうで倒していくっていうのはどうだろう。
隠れてプロメテウスはHP高い相手にやるのはちょっとめんどい。
全員バードにしてレベルを上げて得た耐性貫通力で
リュート演奏して敵を眠らせ、裏技で装備したエクスカリバーと
ざとういちぼうで倒していくっていうのはどうだろう。
隠れてプロメテウスはHP高い相手にやるのはちょっとめんどい。
61名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 13:40:01.30ID:kQQQmxjU 普通に転職しまくって即死魔法連打の方が速い
62名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 13:51:31.86ID:hwURoyQu 外伝は当時の敵グラにしては良く出来ていた
63名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 14:00:15.97ID:MBJzaBK4 外伝1、2のモンスターグラフィックの出来は素晴らしい。
2のダンジョンの音楽…これを聴くと今でもあのワクワク感がよみがえって来る。
2のダンジョンの音楽…これを聴くと今でもあのワクワク感がよみがえって来る。
64名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 15:31:13.74ID:rEHOurfp いい加減VIの話しろよ
65名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 16:14:24.42ID:MBJzaBK4 外伝4はドラゴン最下層のトップクラスの雑魚敵が何か微妙なデザインばかりで萎えた思い出
馬に乗ったやつが多すぎ
馬に乗ったやつが多すぎ
66名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 16:49:14.32ID:Ak1k5DRf ずっと外伝のはなししてるヤツ、煽ってるつもりだろうけど、単なる子供じみたヤツとしか思われてないからね
気づいて無いだろうから教えてあげるけど
気づいて無いだろうから教えてあげるけど
67名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 17:18:43.59ID:MBJzaBK4 いつからこのスレは外伝禁止になったんだ?
68名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 18:32:01.65ID:0Cju3cvd 外伝は別に禁止じゃあねえよ
ただ、ID:MBJzaBK4みたいに、いきなり外伝のネタで切り出してくるやつはなんなんだっつーはなしだろ
節度を守れよ、節度守れねえのは三国人と同じレベルだぞ
ただ、ID:MBJzaBK4みたいに、いきなり外伝のネタで切り出してくるやつはなんなんだっつーはなしだろ
節度を守れよ、節度守れねえのは三国人と同じレベルだぞ
69名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 19:13:01.18ID:ftY1y/ko 相変わらず自治厨ウゼェなぁ
70名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 19:16:20.22ID:MBJzaBK4 禁止じゃないなら問題ないだろ
好きにさせろよ
好きにさせろよ
71名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 19:19:06.64ID:pMgpxTjz つまり意図的に荒らして楽しんでるわけね
72名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 19:23:34.74ID:MBJzaBK473名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 19:25:03.28ID:pMgpxTjz そういうのは屁理屈って言うんだよ
たまに少し脱線するぐらいならいいけど
ずっとメイン話題にするのは迷惑だからやめれ
たまに少し脱線するぐらいならいいけど
ずっとメイン話題にするのは迷惑だからやめれ
74名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 19:30:05.46ID:aqlv7snh 外伝から話に入るのもありだよね
ドラクエやFFの話をしてるわけじゃないから
それで荒らし認定とか酷いよね
ウィザードリィ仲間じゃないか
仲良くディープ・フリーズ
ドラクエやFFの話をしてるわけじゃないから
それで荒らし認定とか酷いよね
ウィザードリィ仲間じゃないか
仲良くディープ・フリーズ
75名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 19:36:24.08ID:pMgpxTjz76名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 20:18:45.32ID:hwURoyQu 話に乗れないアスペが可哀想だわ
77名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 20:19:38.40ID:fzU23U/a 6のレンジャーはなんで外伝でレインジャーにされたのか
78名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 20:20:39.80ID:L+VyPFn+ 外伝の話が煽りに見えてるならもう完全な病気だな
81名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 21:21:11.64ID:6YzBw5iL だから外伝の話したいなら外伝スレに行けよ
何度も言わせんな
バカなのか、いや学習しない生き物なのか
何度も言わせんな
バカなのか、いや学習しない生き物なのか
82名無しの挑戦状
2017/02/08(水) 21:29:11.77ID:Hvon5wFt 関連スレ
Wizardryについて語ろう 99©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1484138258/
Wizardryについて語ろう 59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1476198661/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B12F【携帯機】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1462062778/
Wizardryについて語ろう 99©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1484138258/
Wizardryについて語ろう 59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1476198661/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B12F【携帯機】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1462062778/
87名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 06:57:04.93ID:AZIh3BYM SFC版6で年とったことある人いる?
88名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 07:51:34.15ID:QXj5XnZv 序盤で鍛えまくりアスフィクシエイションぶっぱしまくり休息しまくりで進んでいたら
いつのまにか年齢が1増えていた
特別なメッセージは出なかった
いつのまにか年齢が1増えていた
特別なメッセージは出なかった
89名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 08:17:13.24ID:AZIh3BYM90名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 08:41:09.94ID:PVliwAmW 一回の休憩が8時間とどっかで書かれてた気がする
本当なら1095回の休憩で一年の加齢?
本当なら1095回の休憩で一年の加齢?
91名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 08:46:52.91ID:PVliwAmW 手元に双葉社のSFC版の攻略本あったから確認した
確かに一回の休憩で8時間と書いてあったわ
「ある程度年を取ると、老衰と死が待っている」
ともあるが、1095回で1歳だとしたら
気にする事は無さそうだ
確かに一回の休憩で8時間と書いてあったわ
「ある程度年を取ると、老衰と死が待っている」
ともあるが、1095回で1歳だとしたら
気にする事は無さそうだ
92名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 13:11:13.28ID:yR4QMFSZ 誰か暇人な奴老衰あるか確認してこい
93名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 13:17:40.20ID:1lqn0p8p 加齢させる方法って休息しかないんだろ
それで老衰までもってくのはきつすぎるな
シナリオ6は年齢の概念なんてなくせばよかったのにな
それで老衰までもってくのはきつすぎるな
シナリオ6は年齢の概念なんてなくせばよかったのにな
94名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 14:36:33.28ID:fA05u2CL 何気に外伝1のストーリーがよく分からん
想像しろとはあんまり言えない(何故なら最初の城イベントで「浮かない顔で…」とか心情を指定されるし)
想像しろとはあんまり言えない(何故なら最初の城イベントで「浮かない顔で…」とか心情を指定されるし)
95名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 16:58:21.09ID:sJNlW8ff 外伝1は姉妹ネタが微妙だった
ドラマの相棒の双子ギミックを求めるのは酷かもしれんが
ドラマの相棒の双子ギミックを求めるのは酷かもしれんが
96名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 17:10:57.11ID:imYzzOd3 そんなことより、ラムプリーストの話しようぜ!
97名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 18:52:21.53ID:fA05u2CL 裏5階はダークプリースト、ダークビショップがもう厳しすぎ。
無効化も高いし、奴等のバディに何度泣いたことか。
エルマナヤンの経験値とルビーのスリッパくれる爺さんがせめてもの救い。
無効化も高いし、奴等のバディに何度泣いたことか。
エルマナヤンの経験値とルビーのスリッパくれる爺さんがせめてもの救い。
98名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 19:45:42.98ID:we8leSpY ル・モンテスって人形マニアなの?
99名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 19:45:58.05ID:QXj5XnZv 裏までいくとマバリコ2ティルト2の重ねがけで強引に進んでいく感じになるな
100名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 22:36:05.67ID:kbdOLaMx 空気読めない老害が外伝ディスったせいで変な流れになってしまったな
アスペってほんと害しかない
アスペってほんと害しかない
102名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 22:57:32.32ID:+lIMOVNd 喧嘩はやめてー!
103名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 23:15:06.14ID:/apnEl7F てことで話題提起
全員同じ種族、転職なし縛りならやっぱりリズマンが一番辛い?
全員同じ種族、転職なし縛りならやっぱりリズマンが一番辛い?
104名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 23:27:30.83ID:1lqn0p8p 戦士としてはクッソ優秀だけどMP回復速度に唯一マイナス補正ついてるからな
でもなるべく採掘場の泉を早く確保できればそれほどでもって感じ
でもなるべく採掘場の泉を早く確保できればそれほどでもって感じ
105名無しの挑戦状
2017/02/09(木) 23:28:05.97ID:Ubz0QyVF 全員リズマン、転職無しでメイジなんか選ばされた日にゃあもうね
レベル上がるまでつらそう
レベル上がるまでつらそう
106名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 00:17:41.11ID:gqd1BpBs リズマンと呼ぶのは外伝シリーズだけ
さすがわかってらっしゃる
さすがわかってらっしゃる
107名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 00:36:59.42ID:ZxhuSwod 揚げ足取りとか数十年ぶりだわ、中学以来かな
108名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 00:49:33.86ID:8MrUugr4 リズマンとか明らかに外伝シリーズのネタふりだろw
109名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 01:26:03.92ID:OQYAoh2V でもリザードマンよりもリズマンみたいにちょっと捻ってるほうが好きかもなぁ
ラウルフとかドラコンとかいるし
ラウルフとかドラコンとかいるし
110名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 01:51:18.79ID:ynuiSQQT 本家をディスって外伝賞賛ってことだな
111名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 02:11:53.62ID:OQYAoh2V お前はなんでそうすぐ牙を剥くの
野犬か何か?
野犬か何か?
112名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 04:19:11.24ID:vYxLw1fj まだまだ外伝煽りバカとアスペ自治の戦いは続くのである
113名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 05:57:32.47ID:O2S+wFHl114名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 06:19:37.99ID:69aC/60c 外伝の信者かアンチかわからんが、信者ならせめて6を絡めて話題にしろよ
PS2の外伝にも、6のようなシステムになるダンジョンあったよね、みたいな
PS2の外伝にも、6のようなシステムになるダンジョンあったよね、みたいな
115名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 07:15:15.89ID:JFR42D4a116名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 07:20:36.87ID:728USGpj リザードマンはマイナス補正で使いにくいが
リズマンはそんなもんないからメチャ強いよな
リズマンはそんなもんないからメチャ強いよな
117名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 08:34:13.52ID:a0BaSThD まじかよ、オラら、セガ・サターンでしか山羊マンみたことないから、はやくsfc進めないと
118名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 09:23:46.75ID:1UmhkAOZ 神に近づきすぎて姿までああなったと
119名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 11:42:14.20ID:a0BaSThD セガ・サターンのは、確かプレートメイル上下に、あたまに骸骨載せた変なおじさんだった気がするな
120名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 15:07:44.91ID:8MrUugr4 外伝2で攻略みないでベインキングブレード入手したやつはいるんだろうか?
攻略本買うまで手に入らなかった
攻略本買うまで手に入らなかった
121名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 17:47:44.26ID:3RllRFVq >>119
SFC版
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/sfc/167.gif
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/sfc/167a.gif
PC版
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/98uv/47.gif
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/98uv/47a.gif
SS版は、モンスターデザインやアニメーションパターンは
PC版準拠だがドットそのものは打ち直されてて
SFCに近い雰囲気は出してる
SFC版
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/sfc/167.gif
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/sfc/167a.gif
PC版
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/98uv/47.gif
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/98uv/47a.gif
SS版は、モンスターデザインやアニメーションパターンは
PC版準拠だがドットそのものは打ち直されてて
SFCに近い雰囲気は出してる
123名無しの挑戦状
2017/02/10(金) 19:49:48.33ID:8MrUugr4 外伝1はファウストハルバードさえあれば生きていける
倍打が強すぎなだけとも言うが、とにかく倍打ないとやってられない
倍打が強すぎなだけとも言うが、とにかく倍打ないとやってられない
124名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 01:56:49.93ID:8at14Aia やっと外伝1をクリアした
隠し扉とリトフェイトを常時かけてたから苦労したよ・・・
これ武器バグありでクリアした人すごくね?
グレーターデーモンなんて相当きついっしょ
隠し扉とリトフェイトを常時かけてたから苦労したよ・・・
これ武器バグありでクリアした人すごくね?
グレーターデーモンなんて相当きついっしょ
125名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 03:04:36.85ID:m492VLg5 いい加減しつこい
外伝スレでやってくれ
外伝スレでやってくれ
126名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 03:25:41.77ID:PZI3gg+c 狂人も狂人に絡む奴も狂人ということだな
127名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 05:50:15.44ID:4atgWKUg まだやってんだなキチガイ対ガイジ
128名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 06:05:33.03ID:5spBXEyV ダメなものは駄目だとはっきりと言えずに何となくなあなあでやり過ごそうとしたおまえらが悪いんだぜ
そんなおまえらがいくらいきり立って今さら外伝スレでやれと言ったところで手遅れ
一時的に収まったとしてもまた必ず同じことは繰り返される
つまり何を言っても無駄ということだな
もしおまえらが本気で外伝の話題を排除したいと思うなら外伝(本家VI以外)の話題は禁止と厳格なルールとして取り決めを行い
次スレのテンプレにははっきりとそう明記しておくしかない
まあどうせやらないだろうから今後も外伝の話題は続く
そんなおまえらがいくらいきり立って今さら外伝スレでやれと言ったところで手遅れ
一時的に収まったとしてもまた必ず同じことは繰り返される
つまり何を言っても無駄ということだな
もしおまえらが本気で外伝の話題を排除したいと思うなら外伝(本家VI以外)の話題は禁止と厳格なルールとして取り決めを行い
次スレのテンプレにははっきりとそう明記しておくしかない
まあどうせやらないだろうから今後も外伝の話題は続く
129名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 08:51:51.37ID:wNnzn+xj 外伝1のグレーターデーモンならファウストハルバードで一撃だぜ
戦士でも装備できるからわざわざ成長の遅い侍やロードなんか使う意味がない
村正や聖なる鎧もたいした性能じゃないしな
戦士でも装備できるからわざわざ成長の遅い侍やロードなんか使う意味がない
村正や聖なる鎧もたいした性能じゃないしな
130名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 09:01:23.51ID:U7bgvfek 禁止にしたって荒らしには関係ないからな
飽きるまでやられるだけ
リアクション返したら喜んでますます調子付くよ
飽きるまでやられるだけ
リアクション返したら喜んでますます調子付くよ
131名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 09:12:07.64ID:kRUGXnbe まあ自治厨のおかげで意図的に荒らそうとしてるのが露見した
NG入れとくわ
NG入れとくわ
132名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 11:41:25.82ID:iZjxml9R133名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 22:29:34.65ID:T/9m/R8V という荒らしか
134名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 22:38:43.18ID:M5XmPzad アラム城の地下に、ゾーフィタスの実験部屋みたいのがあって、薬品の調合で爆発してマウンテンとつながるでしょう
あそこの薬品の組み合わせ、何をしてもただ爆発して壁に穴開くだけ?
調合によっては、なんか有益なアイテム入手できたりする?
あそこの薬品の組み合わせ、何をしてもただ爆発して壁に穴開くだけ?
調合によっては、なんか有益なアイテム入手できたりする?
135名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 23:16:41.75ID:m492VLg5 何かが手に入るってことはないよ
結局点火棒いじって爆発させてショートカット作れるだけ
結局点火棒いじって爆発させてショートカット作れるだけ
136名無しの挑戦状
2017/02/11(土) 23:34:27.12ID:M5XmPzad そうなんだ、有難うございます
これで心置きなく爆破できるわ
貧乏性? で困るわ、もらえるもんはなんでも取っておかないと
これで心置きなく爆破できるわ
貧乏性? で困るわ、もらえるもんはなんでも取っておかないと
138名無しの挑戦状
2017/02/12(日) 08:56:26.18ID:zwtAjh1M ロックガーディアンを倒さずにすむ方法はないものかと色々やったなあ
139名無しの挑戦状
2017/02/12(日) 15:35:18.12ID:vlbjM2lh 六魔王のメッセージはそれぞれ凝ってていいよねえ
パーティーが未熟な頃に玄室二番目でトライアス御一行と遭遇した時の蹂躙感といったらもう
パーティーが未熟な頃に玄室二番目でトライアス御一行と遭遇した時の蹂躙感といったらもう
141名無しの挑戦状
2017/02/12(日) 16:54:12.73ID:er+l7+Re 初めて黄泉に乗り込んだ時はトライアスに首撥ねられて、後続のストームのブレスで2人死んで、
パニくって逃げようとしてまた首が飛んで・・・
パニくって逃げようとしてまた首が飛んで・・・
142名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 13:27:08.12ID:Lo2IQcpm 最近SFCの5始めたんだけれど
これ得物屋で調べたらアイテム全部で136種類しかないんだね。
SFC版6は入手不可アイテムも含めて512種類。
えらく増えたな。
種族・職業が増えて性別もできたからなんだろうけれど。
これ得物屋で調べたらアイテム全部で136種類しかないんだね。
SFC版6は入手不可アイテムも含めて512種類。
えらく増えたな。
種族・職業が増えて性別もできたからなんだろうけれど。
143名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 14:24:57.55ID:LCY921J5 俺、本気でやりこんだWIZは外伝シリーズだけなんだが、特に外伝3が好きなんだよ。
でも1と2はよく評価を聞くし、大概好評だけどあまり3は評価を聞かないのは不評ってこと?
種族の追加と性別の概念が結構好きで、職も魔法も増えて大満足だったんだけどさ。
ディンギルはさすがにちょっと参ってしまったけど。
でも1と2はよく評価を聞くし、大概好評だけどあまり3は評価を聞かないのは不評ってこと?
種族の追加と性別の概念が結構好きで、職も魔法も増えて大満足だったんだけどさ。
ディンギルはさすがにちょっと参ってしまったけど。
144名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 14:36:46.99ID:JaY+RdCx バルキリーとか女性専用装備とか女性優遇度高いし
女性多めパーティーでキマシ妄想やキャッキャウフフを想像しながら
プレイするのが楽しいです
女性多めパーティーでキマシ妄想やキャッキャウフフを想像しながら
プレイするのが楽しいです
145名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 14:38:42.03ID:PO3J6GSZ もしもドット打てたなら
146名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 14:43:31.99ID:3KNasM0Z 愛する 人よ その顔を
147名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 17:54:50.09ID:SSHgQdwf 3で1からの称号が消えた時点でやる気なくしたな俺は。
なにかと評判の悪い3だが、個人的にはこれが最大の不満点だった。
あと、2までなかった性別を3で勝手に決められるのもどうにかしてほしかった。
転生後に選択させろ。
名前をいじっていくつかパスワードを用意したらどうにかなったが。
なにかと評判の悪い3だが、個人的にはこれが最大の不満点だった。
あと、2までなかった性別を3で勝手に決められるのもどうにかしてほしかった。
転生後に選択させろ。
名前をいじっていくつかパスワードを用意したらどうにかなったが。
148名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 18:10:27.62ID:CtIzJeqQ 宝箱漁りはシナリオ後半以降じゃないと楽しめない
種族と職業のバランスが悪い
デストいれとけよなっ!
そもそもそこらからデータ持ってきて継ぎ接ぎしただけで調整してない
前作と比べ戦闘がなぜがもっさりしてしまった
戦闘背景が黒になり基本的に汚くなってしまった
転生したら男の娘だった
アガン()
この辺除けば外伝3は楽しいよ?
種族と職業のバランスが悪い
デストいれとけよなっ!
そもそもそこらからデータ持ってきて継ぎ接ぎしただけで調整してない
前作と比べ戦闘がなぜがもっさりしてしまった
戦闘背景が黒になり基本的に汚くなってしまった
転生したら男の娘だった
アガン()
この辺除けば外伝3は楽しいよ?
149名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 19:27:10.25ID:6xxob0SL 女王は下着をつけてないの!
150名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 20:38:22.16ID:0rf6ioQ/ なんだって!?
151名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 20:42:05.85ID:RJbEH4Ds 奇遇だね
俺もだよ
俺もだよ
152名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 21:50:54.06ID:LCY921J5 外伝IIIが叩かれているのは女王様が居ないからだ
153名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 21:58:31.27ID:ZLUOw9P6 今本棚から、ログアウト冒険文庫の
ウィザードリィ外伝女王アイラスの受難を引っ張り出してきたけど
アイラスが何故〜ってのは結局不明だね
しかしこれ後半端折りすぎでワロス
ウィザードリィ外伝女王アイラスの受難を引っ張り出してきたけど
アイラスが何故〜ってのは結局不明だね
しかしこれ後半端折りすぎでワロス
154名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 22:01:51.50ID:07g2R8dk 爺やが仲間になる奴だっけか?
155名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 22:25:30.00ID:0rf6ioQ/ 高井信は作家として下手すぎ
装備をわざわざ細かく記入して行数稼ぐなよ
あと「ま、当然だろう」ってのはむかつくからやめろ
装備をわざわざ細かく記入して行数稼ぐなよ
あと「ま、当然だろう」ってのはむかつくからやめろ
156名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 22:31:50.92ID:ZzIxGn+I VIのネタが絡まない外伝の話は外伝スレでやれよ
親愛なるIV好き諸氏は魔筆があったらどんな風に使いたい?
親愛なるIV好き諸氏は魔筆があったらどんな風に使いたい?
157名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 22:34:46.97ID:0rf6ioQ/ ムラマサを発見したので仲間のドワーフがサムライに転職する
↓
主人公もロードに転職したい、でもレベル下がるのは困る
↓
「タイロッサムさん、なんかいい方法ないですかね?」「エクスカリバーならあるいは…」
↓
なんたる偶然!エクスカリバーが手に入ったのでロードに転職!
ここまでを2ページくらいで済ませるからな
あと装備一覧を記入した3ページくらい後にまた全員分の装備を記入とか
マジで舐めてんのかって思う、そこまでして行数稼ぎたいか高井信
↓
主人公もロードに転職したい、でもレベル下がるのは困る
↓
「タイロッサムさん、なんかいい方法ないですかね?」「エクスカリバーならあるいは…」
↓
なんたる偶然!エクスカリバーが手に入ったのでロードに転職!
ここまでを2ページくらいで済ませるからな
あと装備一覧を記入した3ページくらい後にまた全員分の装備を記入とか
マジで舐めてんのかって思う、そこまでして行数稼ぎたいか高井信
158名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 22:37:53.83ID:ZzIxGn+I 高井信より延々スレチネタ引っ張るやつの方がはるかに害悪だよ
159名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 22:45:40.65ID:1KFX3xUM 女王と言えば外伝だろ
ネタをふったやつもわかっててわざと書いたんだろうが
ネタをふったやつもわかっててわざと書いたんだろうが
160名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 22:57:24.93ID:8yNPG2ei161名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 01:17:21.42ID:35Ga7YnL やっぱり外伝1が一番好きだな。特に隠しダンジョンの扱いは神だと思う。
クリアしたと思ったらダンジョンがもう一つ!しかも構造は段違いに複雑に!
モンスターや仕掛けの雰囲気もがらっと変わって北欧神話調に!
クリアしたと思ったらダンジョンがもう一つ!しかも構造は段違いに複雑に!
モンスターや仕掛けの雰囲気もがらっと変わって北欧神話調に!
162名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 01:42:47.59ID:PfR1ejg8 アマズールってどうやって子孫作ってんだろ?
164名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 03:13:52.93ID:1F8j2urU 間違ってはいないだろ
165名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 05:55:07.55ID:fjJz+0YL wikipediaのアマゾーンの項目
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3
当然BCFのアマズールの元ネタなので
(繁殖については)
やはり同じ事をしていると思われる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3
当然BCFのアマズールの元ネタなので
(繁殖については)
やはり同じ事をしていると思われる
166名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 07:54:58.44ID:TM4agV8F 時々男の冒険者が迷い込んでくるからそれで
167名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 08:14:07.27ID:wE28Uurn まうむーむー
168名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 08:18:18.32ID:40t9E8vn 改造でせいなるよろい(うえ)(した)とか作りたい
169名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 08:47:19.66ID:P/J0f4B+ やればいいじゃん
170名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 08:53:58.20ID:VJd5UeAM 100と20年うんたらかんたら〜って言うNPCが何体か
いたと思ったけど、休むで1年以上経過させても
100と20年と言うのだろうか。
いたと思ったけど、休むで1年以上経過させても
100と20年と言うのだろうか。
171名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 12:45:53.29ID:Vrzh8hYi 外伝ネタから本家6ネタに戻そうと必死な住人のおかげで元々過疎りぎみだったスレが活性化されているという皮肉www
外伝基地外の荒らしには感謝しろよ
無視しろと言いつつ無視できないから必死に抵抗してるんだろうが
スレ住人もバカだからその矛盾に気づかないというwww
外伝基地外の荒らしには感謝しろよ
無視しろと言いつつ無視できないから必死に抵抗してるんだろうが
スレ住人もバカだからその矛盾に気づかないというwww
172名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 13:09:13.06ID:owk34AZl わざわざそんなこと書きにくるなんて、友達いないんだね
いいよ、ここにいて
いいよ、ここにいて
174名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 13:32:27.14ID:wk/YWyvs そして本当のことを言われて悔しさのあまり出てくる馬鹿も数名www
175名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 13:43:28.14ID:owk34AZl 構ってほしいんだろ、友達いないから
どうせ荒れてる、さあ書けよ、上から目線のぼくちゃんカッコいいーって
どうせ荒れてる、さあ書けよ、上から目線のぼくちゃんカッコいいーって
176名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 13:54:45.81ID:wk/YWyvs >>175
友達いないとかいうことにやけにこだわるねえ
そんなことを指摘されたわけでもないのにわざとそう言う考え方をしている
つまり友達がいなくて寂しいのはお前自身というのが心理だなwww
わかりやすすぎる残念なやつwww
友達いないとかいうことにやけにこだわるねえ
そんなことを指摘されたわけでもないのにわざとそう言う考え方をしている
つまり友達がいなくて寂しいのはお前自身というのが心理だなwww
わかりやすすぎる残念なやつwww
177名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 13:58:30.46ID:owk34AZl178名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 14:01:29.08ID:H7DFNKGv 実は外伝ネタもスレ住人による自作自演で実は外伝基地外の方がそれに踊らされていたとしたら?w
どうせおまえらは気づいてないんだろうが外伝ネタの投稿を検索してみろよ
10年も前に投稿された内容のコピペだってすぐにわかるぜwww
今さらなぜ唐突にログアウト冒険文庫のネタが出てくるのかとか疑問に思わなかったのかよwww
つまり相手は外伝ネタを投稿したいだけの荒らしではなく
関連キーワードを検索して拾ってきただけのスレ住人だったんだよ
それによってスレの活性化を謀ろうとする陰謀だったというわけだ
そして疑心暗鬼になって誰それ構わず噛みつき始めるおまえらwww
どうせおまえらは気づいてないんだろうが外伝ネタの投稿を検索してみろよ
10年も前に投稿された内容のコピペだってすぐにわかるぜwww
今さらなぜ唐突にログアウト冒険文庫のネタが出てくるのかとか疑問に思わなかったのかよwww
つまり相手は外伝ネタを投稿したいだけの荒らしではなく
関連キーワードを検索して拾ってきただけのスレ住人だったんだよ
それによってスレの活性化を謀ろうとする陰謀だったというわけだ
そして疑心暗鬼になって誰それ構わず噛みつき始めるおまえらwww
180名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 14:03:43.03ID:owk34AZl よし、そろそろ午後の業務だから、別の人に構ってもらえよボーイ
夕方からまた相手してやっから
夕方からまた相手してやっから
181名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 14:07:17.27ID:H7DFNKGv 敵は身内にいたってことだなwww
182名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 14:23:05.72ID:pbSHSg0r 草の量は虚勢の張り方に比例するんですよ。
わかりやすいですね^^
わかりやすいですね^^
183名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 14:36:12.46ID:wk/YWyvs 草って言うのはこういうやつ ^^ のことだろ
184名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 15:17:37.23ID:qFNuETM+ 草ってのはwの事だよ
なんとかマウント取ろうと闇雲に必死なのはよくわかる
まさに滑稽としか言いようがない
なんとかマウント取ろうと闇雲に必死なのはよくわかる
まさに滑稽としか言いようがない
185名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 15:29:13.19ID:P/J0f4B+ IDも草まみれだし
186名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 15:42:34.03ID:wE28Uurn 久々に本物のバカを見させて貰った
188名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 16:00:09.93ID:0Qd9D4MK アイラスの裸を見たい 誰かアップして
189名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 16:34:07.02ID:9etVjbd3 まだいたの?
190名無しの挑戦状
2017/02/14(火) 20:57:22.90ID:/sydRBNN アイラスって名前の忍者作って裸で迷宮に放り込め
そこで心眼で見ろ
そこで心眼で見ろ
193名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 03:17:52.06ID:1P4aRCOT ジワジワ^^
194名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 03:40:55.78ID:e455r79N マウムームーにも穴はあるんだよな?
195名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 04:54:28.92ID:NcdFcxSV 強引すぎるネタのひっぱりにジワるな^^
もうおまえらには外伝ネタを書く勇気もないだろ^^^
もうおまえらには外伝ネタを書く勇気もないだろ^^^
196名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 15:03:39.09ID:OTzqD8pf そういやミスタファファスは洞窟に閉じ込められていたのに
よく120年経過したなんて数えられたな。
よく120年経過したなんて数えられたな。
197名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 15:10:50.77ID:fJksFP6m あの辺りの何処かにとうもろこし畑があるんだろうな
198名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 15:45:26.28ID:shPW5Pf0 蛇なのにとうもろこし( ゚Д゚)ウマーなナイスガイ
199名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 17:29:48.95ID:tTmNYyGZ ミスタファファスって、牢屋から出されたけど
一生蛇として生きるんだよな カワイソス
一生蛇として生きるんだよな カワイソス
200名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 17:55:38.28ID:YaZvgHzS 神父よりいいんじゃないのかな
201名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 18:01:10.21ID:xeBlZTYn でも蛇は結構のほほんと生きてたから
他の呪いを受けた連中に比べたらそこまで悲観的でもないかも
他の呪いを受けた連中に比べたらそこまで悲観的でもないかも
203名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 19:05:40.06ID:xeBlZTYn やっぱペンで書いた願いが強大なほど降りかかる災難も大きいのかな?
ミスタファファスは「安全な場所」と「王妃のお気に入り」だっけか
変に力を求めなかったからあの程度で済んだのかも
ミスタファファスは「安全な場所」と「王妃のお気に入り」だっけか
変に力を求めなかったからあの程度で済んだのかも
204名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 20:59:52.83ID:zR1BMXD0 このわたしを若返らせてくれ!
って書いたら若返りすぎて死ぬんだろうなあ
って書いたら若返りすぎて死ぬんだろうなあ
205名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 22:16:23.37ID:YaZvgHzS 似たような事(永遠の命)を望んだのが王だっけ
206名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 22:31:25.98ID:RZh76liw 呪いの効果を最小にしつつ最大の恩恵を得るには
どんな感じにお願いすればいいんだろうね?
どんな感じにお願いすればいいんだろうね?
207名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 22:39:22.72ID:xeBlZTYn 「女にモテたい」とか書いちゃったらあらゆる雌が寄ってくるとかになるのかな
それはそれで地獄すぎる
それはそれで地獄すぎる
208名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 22:44:15.82ID:awyubpIv 「ギャルのパンティーおくれ」
なら豚になっただけかも
なら豚になっただけかも
209名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 22:48:36.24ID:+p4mf5+1 「女王にパンティー穿かせておーくれ!」
210名無しの挑戦状
2017/02/15(水) 23:15:35.79ID:xeBlZTYn その願いは我が力を超えておる
2017/02/15(水) 23:54:50.81ID:hn3jRnFv
212名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 06:27:45.36ID:Kfe2bFKr ってか、サークルの外に持ち出すために
「サークルの外で使った場合は災いが降りかかる」
とわざわざ書き加えたんだから
(それしないとペンを外に持ち出せなかった)
どんな願いでも確実に災いが降りかかる
サークルの中ならノーリスクで願い書けるんだから
王とゾーフィタスはあらかじめ願いだけ決めといて
ペンを外に持ち出す事考えなきゃ良かったのだが…
「サークルの外で使った場合は災いが降りかかる」
とわざわざ書き加えたんだから
(それしないとペンを外に持ち出せなかった)
どんな願いでも確実に災いが降りかかる
サークルの中ならノーリスクで願い書けるんだから
王とゾーフィタスはあらかじめ願いだけ決めといて
ペンを外に持ち出す事考えなきゃ良かったのだが…
214名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 07:22:34.60ID:tfvkMSgz モテたいのに全然モテねーじゃねーか
このくそったれのくされペンが!
このくそったれのくされペンが!
215名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 13:03:24.21ID:u9BDj0Yx サークルの中でキャッキャウフフな二人が
216名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 14:50:42.39ID:B53N2Zxc 少なくともこのスレの住人は女にもてないということはよくわかった
218名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 18:35:45.12ID:tQEX9ieM いまだにSFCのwizやってる奴なんて
社会人の素人童貞か、無職の童貞くらいだよな
社会人の素人童貞か、無職の童貞くらいだよな
219名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 18:36:44.20ID:L9BAkLAk220名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 19:29:42.85ID:8SkQT6Ep すごい卑屈な奴だな笑
221名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 19:41:06.57ID:1yRDNy+U だいたいこんなことをわざわざ書きにきてる時点で
222名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 19:56:02.40ID:Xs64U+2t お得意の荒らしネタが通じないから
矛先を変えてみたがイマイチ上手くいかない感
矛先を変えてみたがイマイチ上手くいかない感
223名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 20:54:09.73ID:iFgxjkRB 中二レベルの青臭いネタしか書けないからバカにされるんだよ
そりゃモテないわ
そりゃモテないわ
224名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 22:39:07.14ID:Xs64U+2t スレチ話題を延々引っ張って荒らしに命かけてる奴の方が超ダサいけどな
226名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 23:05:49.62ID:VeCeV9hL 草の多用から必死さがまる見えで滑稽って笑われてから
草生やさなくなったけど
書き込みの早さと量からも必死さがにじみ出てるのが良く分かる
これからは何でも「自己紹介乙」って言ってれば
図星の指摘受けても惨めにならなくて済むね
草生やさなくなったけど
書き込みの早さと量からも必死さがにじみ出てるのが良く分かる
これからは何でも「自己紹介乙」って言ってれば
図星の指摘受けても惨めにならなくて済むね
227名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 23:10:56.71ID:iDcCIwTZ なんかこいつも必死だねw
228名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 23:20:27.29ID:ffGe/B36 見事な早漏www
229名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 23:30:46.71ID:Rylwt/G+ 荒らし君も荒らしなりの美学を持って外伝の話を延々書いてるのかと思ってたが
くっさい煽りに顔真っ赤にして飯能してるあたり、ただの構ってちゃんだったのかな
くっさい煽りに顔真っ赤にして飯能してるあたり、ただの構ってちゃんだったのかな
230名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 23:36:44.87ID:XFPOXcYI なんか、誰が誰だか判らなくなってきたゾ
荒しはコテハンつけれ
荒しはコテハンつけれ
231名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 23:42:59.60ID:9GdJxzCA 荒らしくんは複数のID使い分けてるぐらいだから
美学も矜持も無いただのチキン
ビビりだからコテなんか付けないので
毎回IDをNGにブチ込むのが一番
美学も矜持も無いただのチキン
ビビりだからコテなんか付けないので
毎回IDをNGにブチ込むのが一番
232名無しの挑戦状
2017/02/16(木) 23:56:49.66ID:XFPOXcYI 面倒クセー
でも確かに、毎回同調者がいるように見せかけるためID変えて複数で荒ししてるよね
荒しやるくらいなら堂々としなさいよ
でも確かに、毎回同調者がいるように見せかけるためID変えて複数で荒ししてるよね
荒しやるくらいなら堂々としなさいよ
233名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 00:06:30.48ID:dkYicBS7234名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 00:08:22.07ID:qqm5rxQj は? 荒しくん識別のためにコテハンつけろつってるのに、なんでオレが!?
コイツ笑わしてくれるw
コイツ笑わしてくれるw
235名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 00:11:25.53ID:jen7gNk8 そういえば誰かが疑心暗鬼になって誰それかまわず噛みつき始めるとか言ってたよな
まさに予言通りになってるなw
まさに予言通りになってるなw
236名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 00:12:18.40ID:y91nfBHH スルー能力が低く絡み性の奴は荒らしの素養がある
238名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 00:20:30.61ID:qqm5rxQj 出た、決まり文句
239名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 00:37:07.72ID:SduTBZls な、早漏だろ?
240名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 02:25:50.26ID:oUS3HwXq 外伝キチガイ荒らしと括弧を多様する屁理屈ガイジ の二人バカが居るんだよ
241名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 06:38:04.82ID:mlMhTEbC ここまで全て俺の自演です
母親に働けと言われてムシャムシャしてやってしまいました
すいませんでした
母親に働けと言われてムシャムシャしてやってしまいました
すいませんでした
242名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 07:49:15.13ID:4nn8bYPV ソフトバンクのスーパーガイドには
スミッティーのこと「鍛冶の腕はなかなかだが、料理のほうは……。」と
書いてあるけど、スミッティーを倒すと手に入るえきたいきんぞくで
こわれたはぐるまは一瞬で直るのに、スミッティーは直すのに
時間がかかった、やきトウモロコシはミスタファファスが絶賛した
ということを考えると鍛冶の腕は微妙、料理の腕は一流が本当なのでは。
スミッティーのこと「鍛冶の腕はなかなかだが、料理のほうは……。」と
書いてあるけど、スミッティーを倒すと手に入るえきたいきんぞくで
こわれたはぐるまは一瞬で直るのに、スミッティーは直すのに
時間がかかった、やきトウモロコシはミスタファファスが絶賛した
ということを考えると鍛冶の腕は微妙、料理の腕は一流が本当なのでは。
243名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 13:31:53.02ID:/efzGh5G ミスタファファスは120年まともな食い物食ってなかったんだから
焼きとうもろこし程度でも絶品だったんだよ
元が人間だから牢の中で食えそうな小動物の死骸なんか比べ物にならない
焼きとうもろこし程度でも絶品だったんだよ
元が人間だから牢の中で食えそうな小動物の死骸なんか比べ物にならない
244名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 13:58:46.67ID:zOMV1xAZ でも、蛇の肉体になっているのだから、蛇の味覚なのでは、と思ったりもする
245名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 14:29:59.81ID:g9N4c9Xg モテないと言われただけでこの荒れようw
ほんとのことを言われてよっぽど悔しかったんだろうな
ほんとのことを言われてよっぽど悔しかったんだろうな
246名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 16:02:42.21ID:ykPjo5fv 疑心暗鬼になりすぎて激しい妄想で見えない敵と戦ってるから
周りから見たらこいつ何言ってるの?状態でポカ〜ンなんだよな
気づいてないのは本人だけというw
さすが童貞
彼女いなくても妄想だけでイッてしまう変態
周りから見たらこいつ何言ってるの?状態でポカ〜ンなんだよな
気づいてないのは本人だけというw
さすが童貞
彼女いなくても妄想だけでイッてしまう変態
247名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 17:51:37.39ID:TxDvIHI9 妄想の激しい童貞のオナニーを見せつけられるきもいスレ
248名無しの挑戦状
2017/02/17(金) 22:06:41.18ID:lh2D6/8k NGワード「童貞」
次はホモネタかな?
次はホモネタかな?
249名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 00:00:56.82ID:JiEHYmft 幼稚だな
250名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 03:42:04.20ID:PQr9x1Sm リアルにガキなんだろ
これで成人だったら終わってる
これで成人だったら終わってる
251名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 10:24:25.34ID:dPLgL+5J ハーブパティ食べたい
252名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 10:45:18.71ID:8BnHHUah ウィザードリィY BCF 禁断の童貞
253名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 11:09:52.92ID:t8tCVA45 スミッティもお肉的なものを売ってれば買ったんだけどな
迷宮で焼きトウモロコシ食いたくないわ
迷宮で焼きトウモロコシ食いたくないわ
255名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 12:02:17.70ID:A8zTqEo0 焼そばとかいか焼きがいいな
257名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 12:13:25.42ID:t8tCVA45 スミッティ「テキ屋じゃねーしw」
258名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 12:32:51.53ID:dPLgL+5J スミッティを食べたい
259名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 13:04:43.13ID:c0Y1zSwG もしかして誰かコズミックフォージで
BCFスレがにぎやかになる、なんて書いたのではなかろうな。
BCFスレがにぎやかになる、なんて書いたのではなかろうな。
260名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 13:11:21.94ID:t8tCVA45 スミッティ「いいのかい 俺はノンケでも構わず食っちまうドワーフなんだぜ?」
261名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 22:37:16.57ID:e8VEzLtT スミッティにも穴はあるんだよな?
262名無しの挑戦状
2017/02/18(土) 23:04:05.33ID:nBiFIhzK はぐるまにも穴はあるよ
263名無しの挑戦状
2017/02/19(日) 09:44:49.85ID:pSwzA8/C スミッティでオナニーしようぜ
264名無しの挑戦状
2017/02/19(日) 09:48:14.44ID:wvMo9mYZ スミニー
265名無しの挑戦状
2017/02/19(日) 12:21:51.57ID:W+7fi20x イカ墨スパゲッティ略してスミッティ
266名無しの挑戦状
2017/02/19(日) 18:35:11.54ID:8URnruy/268名無しの挑戦状
2017/02/19(日) 23:52:50.48ID:rPLArOve >>267
それだと、王と魔術師が「俺たち最強w」ってフォージで書いた世界の新しいルールを持ち帰った後に、社にアレセイデスさんが現れて、フォージで「あれやっぱ無しで」って書いて失効さすと思う
なので王と魔術師はフォージの効果で不死身のうちに、アレセイデスを「あのハゲ拉致ったれやー」ってアラム城に監禁したらよかったのではなかろうか
それだと、王と魔術師が「俺たち最強w」ってフォージで書いた世界の新しいルールを持ち帰った後に、社にアレセイデスさんが現れて、フォージで「あれやっぱ無しで」って書いて失効さすと思う
なので王と魔術師はフォージの効果で不死身のうちに、アレセイデスを「あのハゲ拉致ったれやー」ってアラム城に監禁したらよかったのではなかろうか
269名無しの挑戦状
2017/02/20(月) 01:24:28.97ID:VwUJL9ma ダークサヴァントの正体はフォーンザングなんだね
270名無しの挑戦状
2017/02/20(月) 19:39:09.68ID:DxiIbEe6271名無しの挑戦状
2017/02/21(火) 18:17:13.99ID:YzsplAJX さあ、みんなサボってないで盆栽ツリー探そうぜ
272名無しの挑戦状
2017/02/23(木) 02:44:58.11ID:jqeaHpG/ 最近伸びすぎじゃない?
273名無しの挑戦状
2017/02/23(木) 03:51:07.09ID:5pDUta3E いいことじゃないか
274名無しの挑戦状
2017/02/24(金) 06:13:42.75ID:KwpFL0zV 【金ぼく】レトロゲーム実況『ウィザードリィ』編【金曜版ぼくらのファミ通】
2017/02/24(金) 開場:17:57 開演:18:00
lv290605842
2017/02/24(金) 開場:17:57 開演:18:00
lv290605842
275名無しの挑戦状
2017/02/26(日) 12:48:51.52ID:LbGl6vsC ドワーフ達が勝手に城の下に坑道掘ってるけど
城陥没したりしないのかな。
城陥没したりしないのかな。
276名無しの挑戦状
2017/02/26(日) 16:38:16.88ID:ybNWnaz4 実は王の健在時代に労働力として雇ったドワーフ達に
掘らせた炭鉱かもしれない
掘らせた炭鉱かもしれない
278名無しの挑戦状
2017/02/26(日) 20:48:53.84ID:WlLIBmVq 改造パッチ落ちてないかな
280名無しの挑戦状
2017/02/27(月) 19:28:05.40ID:qrLAqx9m 自分じゃ無理だから探してんじゃねーの?
281名無しの挑戦状
2017/02/27(月) 20:01:38.71ID:mUvZehMJ PARで改造する以外に、どんなパッチが欲しいのうやら
282名無しの挑戦状
2017/02/27(月) 20:54:33.61ID:90wJGLbj283名無しの挑戦状
2017/02/27(月) 21:30:30.38ID:QJH7LYbx 何こいつ図々しい
コズミックサークルに行って自分で願ってこいよ
コズミックサークルに行って自分で願ってこいよ
284名無しの挑戦状
2017/02/28(火) 12:18:28.37ID:lVmPm9cW 何がほしい? これがほしい
図々しい 会話になってねー
図々しい 会話になってねー
285名無しの挑戦状
2017/03/02(木) 23:23:28.69ID:bvgVfolJ そして、誰もいなくなった
フォージの社は再び眠りにつき、訪問者を待ち続ける
フォージの社は再び眠りにつき、訪問者を待ち続ける
287名無しの挑戦状
2017/03/03(金) 20:47:12.90ID:ICS63ug1 フォージ茶
288名無しの挑戦状
2017/03/03(金) 21:26:16.86ID:hu5C7hh3 便意オブ来ずミックフォー痔
289名無しの挑戦状
2017/03/04(土) 02:19:32.16ID:A5JMZryd センスゼロ
290名無しの挑戦状
2017/03/04(土) 20:25:57.77ID:ei1EgSo4 回復の泉ってどんな味なんだろ。
今喉渇いているからうまいんだったらガブ飲みしたい。
今喉渇いているからうまいんだったらガブ飲みしたい。
291名無しの挑戦状
2017/03/04(土) 20:36:34.88ID:tHaAA0Dt 良薬は口に苦し
292名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 17:38:20.35ID:v0Lz5H80 宝箱の罠推理楽しい。
293名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 21:29:53.65ID:btMg99ec 休息で直るから適当に開ける
294名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 21:40:14.83ID:4Yz/A95e チャラララ ラーラー
295名無しの挑戦状
2017/03/15(水) 06:15:37.13ID:fTtjRI9O 【レトぼく】『ウィザードリィ』実況【ぼくらのファミ通レトロゲーム編】
2017/03/15(水) 開場:17:57 開演:18:00
lv292541892
2017/03/15(水) 開場:17:57 開演:18:00
lv292541892
296名無しの挑戦状
2017/03/20(月) 16:46:56.92ID:ZXXaycEE バードの楽器で入手可能なものって
入手困難なのは最初にバード作らなかった場合の
リュートぐらいだよね。
レアで強力な楽器があってもよかったんじゃないかな。
入手困難なのは最初にバード作らなかった場合の
リュートぐらいだよね。
レアで強力な楽器があってもよかったんじゃないかな。
297名無しの挑戦状
2017/03/20(月) 18:23:44.77ID:LOXoCZpw フライングVとか
298名無しの挑戦状
2017/03/20(月) 18:29:47.26ID:RbnGjfQj ファイティング・バイパーズ思い出した
299名無しの挑戦状
2017/03/20(月) 18:43:52.41ID:jB8kN3EG 三味線の弦を首に巻き付けて、吊りあげる武器とか
300名無しの挑戦状
2017/03/20(月) 19:46:24.48ID:DmUZpmX4 外伝ではブレスとかバモルディとかティルトウェイトとか発動したのにな
301名無しの挑戦状
2017/03/20(月) 22:58:56.26ID:W+Ph9tCq 無限に使えるアイテムだからね
キャスターに遠慮して抑え目調整だったんでしょう
キャスターに遠慮して抑え目調整だったんでしょう
303名無しの挑戦状
2017/03/21(火) 12:29:14.60ID:o/8tZTfQ304名無しの挑戦状
2017/03/21(火) 12:39:25.42ID:5xBrARmG 太鼓のバチで戦っちゃダメですかね?
305名無しの挑戦状
2017/03/21(火) 14:39:37.43ID:4sSTc9Qh カッコウの尺八(効果音的に)
306名無しの挑戦状
2017/03/24(金) 13:17:36.14ID:q95Nrtxg 録画事案
307名無しの挑戦状
2017/03/24(金) 20:40:19.56ID:RC3bMlNo なんで6は没アイテムが異様に多いんだろう
308名無しの挑戦状
2017/03/25(土) 00:13:02.82ID:xJ+z1TWU アイテム関連は納得行かんところが多いから調整が間に合わなかったんじゃないかと想像
前衛職ぽいレンジが後衛以下の軽装備とか、盾スキルあるのに装備できない僧侶とか
妙に固めのシーフバードとか
前衛職ぽいレンジが後衛以下の軽装備とか、盾スキルあるのに装備できない僧侶とか
妙に固めのシーフバードとか
310名無しの挑戦状
2017/03/29(水) 13:37:03.10ID:/W1V1/Yb BCFの世界好きだー。
先に進むと見事にショートカットが出来ていくのがいい。
先に進むと見事にショートカットが出来ていくのがいい。
311名無しの挑戦状
2017/04/07(金) 14:15:36.61ID:anIAnDHw 冒険始めてすぐ出会えるモンスター
ネズミとコウモリ←わかる
出られなくなった盗賊や海賊←わかる
動き回る植物←こいつら何者!?
ネズミとコウモリ←わかる
出られなくなった盗賊や海賊←わかる
動き回る植物←こいつら何者!?
312名無しの挑戦状
2017/04/07(金) 16:10:20.97ID:0Cgt/+ts モリゾーとキッコロだよ
313名無しの挑戦状
2017/04/07(金) 16:58:55.29ID:T7HzZbUo アマズール族や牡羊の寺院の信者たちは
たぶん出られなくなったんじゃなくて
自らの意思であそこに定住してるんだよな
ダンジョンっていうより、もはや一つの国だ
ってか牡羊の寺院ってなんなん
PC版のグラフィックだとベラは玉座に座ってるから
↓ベラを崇拝してる宗教にも解釈できるけど
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/98uv/54.gif
なぜペンを使って不死になった王と悪人格のゾーフィタスは
あんな宗教を作ってしまったのか
たぶん出られなくなったんじゃなくて
自らの意思であそこに定住してるんだよな
ダンジョンっていうより、もはや一つの国だ
ってか牡羊の寺院ってなんなん
PC版のグラフィックだとベラは玉座に座ってるから
↓ベラを崇拝してる宗教にも解釈できるけど
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/98uv/54.gif
なぜペンを使って不死になった王と悪人格のゾーフィタスは
あんな宗教を作ってしまったのか
314名無しの挑戦状
2017/04/08(土) 09:44:12.77ID:OAoJuwHJ 雄羊というシンボルのもとになっているのは
レベッカの父だよね?
その悪魔を崇拝するための寺院だろうけど
王が葬ったんだよね。
それで現在の崇拝の対象は悪魔の血をひくベラってことかな?
レベッカの父だよね?
その悪魔を崇拝するための寺院だろうけど
王が葬ったんだよね。
それで現在の崇拝の対象は悪魔の血をひくベラってことかな?
315名無しの挑戦状
2017/04/11(火) 07:33:51.83ID:yAAw+h1A ベラの鞭は痛いよ!
316名無しの挑戦状
2017/04/15(土) 19:28:00.79ID:324/yIHS 俺の無知は痛いよ…(涙)
317名無しの挑戦状
2017/04/16(日) 18:01:52.67ID:Ku8133Nf318名無しの挑戦状
2017/04/19(水) 04:34:04.51ID:XTugkgHB ピラミッドかなんかの場所が一箇所だけどーしてもわからず
そこだけ攻略みてしまった
それさえなければ自力でどうにかできたのに
という思い出
一番自力でやったので思い入れがある
そこだけ攻略みてしまった
それさえなければ自力でどうにかできたのに
という思い出
一番自力でやったので思い入れがある
319名無しの挑戦状
2017/04/19(水) 09:01:16.35ID:suPSNWxp 砂袋関係かしら
320名無しの挑戦状
2017/04/19(水) 09:17:28.89ID:fjD84xo8 砂袋はなくても罠を無理矢理突破すれば行けたような
ネバネバ関係じゃないの?
ネバネバ関係じゃないの?
321名無しの挑戦状
2017/04/19(水) 12:23:58.48ID:XTugkgHB もっと単純に道がわからなかったの
今から思えば気づかないほうがおかしいだろって思われるけど
実際攻略みてなんでこれでわからなかったのか…と悲しくなったので
今から思えば気づかないほうがおかしいだろって思われるけど
実際攻略みてなんでこれでわからなかったのか…と悲しくなったので
322名無しの挑戦状
2017/04/19(水) 12:26:48.81ID:twOYi/9V 方眼紙に地図書いてたりして
どこかで記入がずれてしまって
迷子になることはよくあったw
どこかで記入がずれてしまって
迷子になることはよくあったw
323名無しの挑戦状
2017/04/20(木) 18:07:40.10ID:aDHuY2x9 昔SFCのXしかやってない素人です。Xは面白かった。金のやかんみたいなの倒して
楽し出したら飽きたけど。SFCの外伝4?(東洋な雰囲気のやつ)も買ったんだが
X終えた直後だったせいか面倒になって1時間くらいやってですぐに売ってしまった。
もう20年近く前の話か。
そこで、さいきん年食ったのか、洞窟にこもりたくなってきました。
前のレス読んでると外伝が面白そうだが、GBから移植されたのあります?
さすがに白黒はちょっと厳しいかなと。それともPSのリルガミン(1−3セットの奴)
の方が楽しめますかね?
楽し出したら飽きたけど。SFCの外伝4?(東洋な雰囲気のやつ)も買ったんだが
X終えた直後だったせいか面倒になって1時間くらいやってですぐに売ってしまった。
もう20年近く前の話か。
そこで、さいきん年食ったのか、洞窟にこもりたくなってきました。
前のレス読んでると外伝が面白そうだが、GBから移植されたのあります?
さすがに白黒はちょっと厳しいかなと。それともPSのリルガミン(1−3セットの奴)
の方が楽しめますかね?
324名無しの挑戦状
2017/04/20(木) 18:15:03.08ID:ZGzZz/3r 携帯アプリに1回リメイクされてるけどそれも今はもう遊べないだろうしなあ
というか総合スレのがいいんじゃないのここ6スレだぞ
というか総合スレのがいいんじゃないのここ6スレだぞ
325名無しの挑戦状
2017/04/20(木) 18:48:23.23ID:4LRuXlHD GBの外伝1と2は5のシステムほぼそのままだから楽しめると思う
GBの外伝3は6の要素とごちゃまぜになって何だこりゃと思うかもしれないが6を知ってれば楽しい
SFCの外伝4は3の続編だから3が楽しかったらやるよろし
GBの外伝3は6の要素とごちゃまぜになって何だこりゃと思うかもしれないが6を知ってれば楽しい
SFCの外伝4は3の続編だから3が楽しかったらやるよろし
326名無しの挑戦状
2017/04/20(木) 19:05:25.66ID:cUFObyFB 67外3は屋根のない屋外も探索したくなったら、かな
123外12は全部大体同じシンプル、5外4はシンプルさに要素追加、4は別ゲ
5開始でNPC絡みも楽しかったというなら外4からがオススメじゃねえかな
まあすれ違いなんで本スレへw
123外12は全部大体同じシンプル、5外4はシンプルさに要素追加、4は別ゲ
5開始でNPC絡みも楽しかったというなら外4からがオススメじゃねえかな
まあすれ違いなんで本スレへw
327名無しの挑戦状
2017/04/20(木) 19:23:23.34ID:4LRuXlHD NPCに渡すアイテムがわからなくて面倒になり殺しちゃってもクリアできる外伝4
328名無しの挑戦状
2017/04/20(木) 22:46:25.99ID:aDHuY2x9329名無しの挑戦状
2017/05/04(木) 17:13:56.77ID:uvIOzq36 お金を山分けできんのが不満。
330名無しの挑戦状
2017/05/04(木) 19:55:45.02ID:Rnz+jR6P 山分けして余りが出たらその分金が減るから困る
(10Gを6人で山分けすると一人1Gになり4G無くなる)
(10Gを6人で山分けすると一人1Gになり4G無くなる)
331名無しの挑戦状
2017/05/22(月) 05:04:55.82ID:4SAr5uXV SFC版のプレイ経験者です。最近、steamでDLしたPC版をプレイしていて、
レベル9のヴァルキリー(レベル10のプリーストから転職)が唱えた
death wish もしくは word of death が
序盤のネズミやアリにも全て無効化されてしまいます。
先頭グループがいない時のバグでもないようなのでちょっと原因がわかりません。
PC版の仕様なのか、バグなのか…
何方かわかる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
レベル9のヴァルキリー(レベル10のプリーストから転職)が唱えた
death wish もしくは word of death が
序盤のネズミやアリにも全て無効化されてしまいます。
先頭グループがいない時のバグでもないようなのでちょっと原因がわかりません。
PC版の仕様なのか、バグなのか…
何方かわかる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
332名無しの挑戦状
2017/05/22(月) 05:09:37.46ID:4SAr5uXV 331です。
補足)ネズミに唱えたPLは3です。アリも同様です。
補足)ネズミに唱えたPLは3です。アリも同様です。
333名無しの挑戦状
2017/05/22(月) 07:30:46.80ID:EsjOdFzR マジックスクリーンかかってるんじゃないの
334名無しの挑戦状
2017/05/22(月) 19:55:49.79ID:4SAr5uXV うーん、それがかかっていないんですよね…。一度アンインストールするしかないかな。
335名無しの挑戦状
2017/05/25(木) 03:41:31.62ID:ml5ZUfYT あの、しょうもない質問をしてしまったお詫びと言ってはなんですが、(あと既出かもしれませんが)
steamでBCFを手に入れると、オマケとしてSFC版のサウンドトラック(あとクルーブックも。英語ですが…)が付いてきます。
ただ若干ファイルの位置がわかりづらいのでお気をつけください。
個人的には、これだけでも入手する価値アリかなと思いました。
スレ汚し失礼いたしました。
steamでBCFを手に入れると、オマケとしてSFC版のサウンドトラック(あとクルーブックも。英語ですが…)が付いてきます。
ただ若干ファイルの位置がわかりづらいのでお気をつけください。
個人的には、これだけでも入手する価値アリかなと思いました。
スレ汚し失礼いたしました。
337名無しの挑戦状
2017/05/25(木) 07:21:44.04ID:Q/FOZnD5 オープニング〜キャラメイク時のBGMが耳に残りすぎて他のBGMを忘れてしまった
338名無しの挑戦状
2017/05/25(木) 12:17:22.46ID:Bh4WFjZU こ〜の世には 知〜ら〜ねば な〜ら〜ぬ〜う ことがある〜
339名無しの挑戦状
2017/05/26(金) 15:58:49.90ID:izupE6tP SFC版のNPC会話メモはそのNPCのBGMが流れるようにして欲しかった。
レベッカのBGM好きだけどレベッカ&ドラキュラのイベントが終わると聴けなくなるからなぁ。
レベッカのBGM好きだけどレベッカ&ドラキュラのイベントが終わると聴けなくなるからなぁ。
340名無しの挑戦状
2017/05/26(金) 16:09:23.44ID:HtTl0gL0 よしサントラを買おう
341名無しの挑戦状
2017/05/26(金) 17:15:10.69ID:A5PJudaK 高いです先生
342名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 22:57:21.76ID:wuunqTOL サントラなんかゲームのおまけでタダでもらえるだろ
GOGで500円くらいで買ったぞ
GOGで500円くらいで買ったぞ
343名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 23:01:35.56ID:wuunqTOL 最近SFC版をプレイしてて気づいたんだけど
MPの回復速度って初期の職業に関係なく転職後の速度になるんだな
PC版なら初期の状態が転職後も続くんだが
MPの回復速度って初期の職業に関係なく転職後の速度になるんだな
PC版なら初期の状態が転職後も続くんだが
344名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 23:07:35.85ID:wuunqTOL 武器の命中・貫通の確率は器用さやスキルは無関係らしいな
レベルが12を超えたあたりでやっとまともにダメージ与えられるようになってきたから
おそらくはレベルのみで確率が決定してるんだと思う
本来はバグなんだけどレベル上げ作業が大好きな日本人向け仕様なのかもしれん
レベルが12を超えたあたりでやっとまともにダメージ与えられるようになってきたから
おそらくはレベルのみで確率が決定してるんだと思う
本来はバグなんだけどレベル上げ作業が大好きな日本人向け仕様なのかもしれん
345名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 23:14:56.15ID:wuunqTOL SFC版は休息中に敵に襲われる確率は低めで
襲われることがあってもほぼ全員が目を覚ますから危険度も低い
さらに動き回ると持続性の呪文の効果が切れてしまうが
休息中なら呪文が切れることはない(PC版は切れる)から
レベル上げは一か所にとどまって休息を繰り返した方が一石二鳥で楽だったりする
何百回何千回も休息をとってみたもののいまだに年齢が上がった瞬間を見たことがないが
今までに年齢が上がったという報告は一度でもあっただろうか?
襲われることがあってもほぼ全員が目を覚ますから危険度も低い
さらに動き回ると持続性の呪文の効果が切れてしまうが
休息中なら呪文が切れることはない(PC版は切れる)から
レベル上げは一か所にとどまって休息を繰り返した方が一石二鳥で楽だったりする
何百回何千回も休息をとってみたもののいまだに年齢が上がった瞬間を見たことがないが
今までに年齢が上がったという報告は一度でもあっただろうか?
346名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 23:27:54.16ID:wuunqTOL SFC版は歩いている間にMPが回復することはないからPC版とは攻略法が全く逆の別ゲーになってしまってる
347名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 23:41:09.33ID:JhGcY4SD BCFでせいなるよろい作るとしたらどの位の性能がいいかな
倍打・抵抗・ヒーリング・クリティカル・SP等…
倍打・抵抗・ヒーリング・クリティカル・SP等…
348名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 23:49:16.43ID:m9s9BFBC 性なる鎧?
349名無しの挑戦状
2017/06/09(金) 23:52:35.49ID:ooQ9CuEi PC版はアイテムの重量を持ち上げられる力も
キャラメイキング時点で固定だった気がする
(SFC、SSはパラメーターの力依存)
キャラメイキング時点で固定だった気がする
(SFC、SSはパラメーターの力依存)
351名無しの挑戦状
2017/06/10(土) 07:32:41.17ID:nlIDqbLs せいなるよろい作ってもロードがいないからゴミという事案が大量発生
355名無しの挑戦状
2017/06/11(日) 13:12:11.41ID:6rJM/RiP おまえら2ちゃんねるのデマとか簡単に信じちゃうんだなw
自分で確かめてみろよ
1095回なんかすぐだろうに
自分で確かめてみろよ
1095回なんかすぐだろうに
356名無しの挑戦状
2017/06/13(火) 01:23:21.03ID:hda04FOv BCFがSFCで発売されて何年だよ
日々レベル上げの作業プレイに精を出してるおまえらなら年齢が上がるまでプレイをする時間はいくらでもあっただろ
確かめようと思えば多少時間をかければ誰にでもできることなのに
いまだに年齢が上がったという確証が取れていないのが何よりの証拠だろ
2ちゃんねるの発言なんか信じる方がどうかしてるわ
日々レベル上げの作業プレイに精を出してるおまえらなら年齢が上がるまでプレイをする時間はいくらでもあっただろ
確かめようと思えば多少時間をかければ誰にでもできることなのに
いまだに年齢が上がったという確証が取れていないのが何よりの証拠だろ
2ちゃんねるの発言なんか信じる方がどうかしてるわ
357名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 05:54:42.49ID:5nzomqxv 武器の命中率・貫通率だけどレベルをいくら上げても全く変わらないね
レベルが上がってくると攻撃回数や命中回数が増えてその分は当たる回数が増えることになるから
なんとなく確率が上がってるように感じるかもしれないけど
実は確率は全く変わってない
レベルが上がってくると攻撃回数や命中回数が増えてその分は当たる回数が増えることになるから
なんとなく確率が上がってるように感じるかもしれないけど
実は確率は全く変わってない
358名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 06:00:55.53ID:5nzomqxv もちろん器用さやスキルも関係ない
武器自体の命中率や貫通率は意味があるかもしれないがこれも気のせいの可能性がある
武器自体の命中率や貫通率は意味があるかもしれないがこれも気のせいの可能性がある
359名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 08:36:42.15ID:DZHItX8q どんなに強くなっても敵に攻撃を当てられる確率が60%くらいしかない
360名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 10:45:35.34ID:O8/eJSQo SFCも休憩で持続魔法切れると思ったけどどうだったか
361名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 11:54:40.83ID:Ol78nstR 切れる
362名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 13:51:42.28ID:DEwEG2ZB このアホな仕様のせいで、レベルが上がっても対ウィスプ戦が楽にならない
363名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 13:53:50.24ID:5nzomqxv364名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 14:19:42.64ID:gVngc8wh 最近ハマって全クリしたんですが
悪魔の息子の仲良くなって宇宙に飛び立つEDで終わりました
んで7に続くみたいな感じなんですが
PS SS版どっちがいいでしょうか
PS版は動画みるかぎりひどいデキです SS版は
6と7のセットで多少マシみたいですが・・・
悪魔の息子の仲良くなって宇宙に飛び立つEDで終わりました
んで7に続くみたいな感じなんですが
PS SS版どっちがいいでしょうか
PS版は動画みるかぎりひどいデキです SS版は
6と7のセットで多少マシみたいですが・・・
365名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 17:26:57.54ID:5nzomqxv 断然PS版だよ
PS版はなんだかんだいってオリジナルに忠実だから
SFCのデータを引き継ぐことはできないけどね
PS版はなんだかんだいってオリジナルに忠実だから
SFCのデータを引き継ぐことはできないけどね
2017/06/24(土) 19:22:32.06ID:xp8kcwhU
PC98のDosのが一番いいと思うけどどうしてもその二つから選ぶならPS版
SSはマジクソ
SSはマジクソ
367名無しの挑戦状
2017/06/24(土) 19:41:31.72ID:DZHItX8q ロード時間に耐えられるならPS版
368名無しの挑戦状
2017/06/29(木) 12:24:10.58ID:No7IllQc369名無しの挑戦状
2017/06/29(木) 14:02:25.33ID:HVQzCoX8 SFC6やった後PS7やるとグラや読み込み速度や難易度の壁でガックリくるよ
初心者をふるいにかけてくる
ハマれば面白いし6より長いんだけどね
あとNPCに地図奪われたくなければ休息はあまりしない方がいい
地図狙いなら回復は呪文やアイテムや回復の泉が基本
初心者をふるいにかけてくる
ハマれば面白いし6より長いんだけどね
あとNPCに地図奪われたくなければ休息はあまりしない方がいい
地図狙いなら回復は呪文やアイテムや回復の泉が基本
370名無しの挑戦状
2017/06/29(木) 19:14:50.97ID:xQJrOpQk 時間かけてると不利になるなんてもはやwizardryじゃないよなあ
371名無しの挑戦状
2017/06/29(木) 19:16:59.70ID:7pZcrNhv アイデアはすごい良いと思うんだけどね
1〜6のゲームスタジオが完璧だったからどうしてもプレイング感覚の面で劣ってしまう
1〜6のゲームスタジオが完璧だったからどうしてもプレイング感覚の面で劣ってしまう
2017/06/29(木) 23:08:59.11ID:ttjed32p
>>370
Vも時間かけてPT鍛えるとコピー戦で不利になりますよ?
Vも時間かけてPT鍛えるとコピー戦で不利になりますよ?
373名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 00:42:55.06ID:wWWF7kMw 対策がいくらでもあるじゃん
374名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 02:24:13.34ID:s3TxbqMU >>371
1〜6って日本製のウィザードリィのこと言ってるのか?
子供のおもちゃとして遊びやすくなったというだけのことで
ありゃゲームとしては最悪だろ
バグだらけなんだから
6なんか武器が当たらないんだからゲームとして成立してない
1〜6って日本製のウィザードリィのこと言ってるのか?
子供のおもちゃとして遊びやすくなったというだけのことで
ありゃゲームとしては最悪だろ
バグだらけなんだから
6なんか武器が当たらないんだからゲームとして成立してない
375名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 20:42:16.19ID:BPnLKRDc 一番デキのいいの6がSFC版という事実もある
PC版もひどいもんだ 全然おもしろくない
わかりにくくて
PC版もひどいもんだ 全然おもしろくない
わかりにくくて
376名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 22:16:44.89ID:s3TxbqMU377名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 23:37:33.41ID:LqCUjXEA いたたたた……
378名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 23:39:46.42ID:qpbj/eXl ほぁたぁ!
379名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 23:39:47.50ID:3aMJtlJA こんなところにも意識高い系はいるのだなぁと
380名無しの挑戦状
2017/06/30(金) 23:57:22.79ID:TV/f6a0D お前はもう香ばしい
381名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 00:40:00.73ID:cDx//piK 最近の魚焼き機は馬鹿にできないからな
382名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 02:30:46.73ID:xMk8QffH 子供のおもちゃでも手抜きをせずにしっかり作っておけば本当の意味で名作になれたのにな
残念ながらSFC版のWizardry6はただの駄作になってしまった
唯一名作と認めてもいいのはWizardry5だけだな
あれはビジュアル・音楽・システム全てにおいて非の打ち所がない
PS版の1・2・3も悪くない
残念ながらSFC版のWizardry6はただの駄作になってしまった
唯一名作と認めてもいいのはWizardry5だけだな
あれはビジュアル・音楽・システム全てにおいて非の打ち所がない
PS版の1・2・3も悪くない
383名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 03:24:40.27ID:PQ6At18i 何にでも楽しめるのが大人であり、子供でもあるよ
好きなもんを貶し合うなよ
好きなもんを貶し合うなよ
384名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 03:46:27.73ID:xMk8QffH385名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 03:50:14.43ID:xMk8QffH Wizardryシリーズはどれも好きだしWizardry6もPC版は好きだからこそ
その好きだった部分を全否定するかのような酷い作りのSFC版6が許せん
戦闘がメインのゲームで武器が当たらないとかありえんだろ
その好きだった部分を全否定するかのような酷い作りのSFC版6が許せん
戦闘がメインのゲームで武器が当たらないとかありえんだろ
386名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 06:07:10.13ID:n25reITj 違いのわかるボクちゃん
388名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 09:41:25.71ID:UdQKBEHg そんなことが些細であるくらいに面白いのがWizなのに
単なるニワカか荒らし
単なるニワカか荒らし
389名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 10:30:35.24ID:zJPSxiU8 原作のPC版のファンには申し訳ないが
SFCの6はいろいろ遊びやすくて
いいゲームだなということをいいたいだけなんだが
SFCの6はいろいろ遊びやすくて
いいゲームだなということをいいたいだけなんだが
390名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 10:44:08.37ID:xMk8QffH391名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 10:53:54.86ID:xMk8QffH ゲームというのはルールがしっかりしているから楽しめるもの
ルールはぐだぐだでも許されるのは言わば幼稚園のお遊戯みたいなもんだよ
サッカーでボールを手で持って走っても許されるようなゲームなんか面白くないだろ
手を使いたければサッカーではなくラグビーなら許される
つまりWizardryではなく別のゲームなら許されるということ
ルールはぐだぐだでも許されるのは言わば幼稚園のお遊戯みたいなもんだよ
サッカーでボールを手で持って走っても許されるようなゲームなんか面白くないだろ
手を使いたければサッカーではなくラグビーなら許される
つまりWizardryではなく別のゲームなら許されるということ
392名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 10:54:45.84ID:xMk8QffH サッカーの試合で手を使ったやつがいたら「些細なこと」では許されないからな
393名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 10:58:36.83ID:vO1Twt7J おっぶれてきたぶれてきた
394名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 11:28:11.52ID:BPkdPNw9 ぼくのかんがえたさいきょうのVIって奴かw
395名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 11:30:11.78ID:MIrcEgoO これをwizと呼ばれるのが嫌なら失せろや
よそでくだまけ
よそでくだまけ
396名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 12:22:57.32ID:0J6pmM5I 少しだけならまだしも同じ奴がいい加減しつこい
397名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 12:46:51.80ID:xMk8QffH 批判されても煽り返すくらいのことしかできずに
まともに反論できないというのがまさに6のゴミっぷりを象徴してるだろ
悔しかったら武器バグを修正してまともなゲームにできる方法でも論じてみろよ
両手持ちの武器なのに片手持ち二本分と同じ回数で攻撃してしまうから武器攻撃のバランス崩壊とか
戦闘時にモンスターのグループから1体しか表示されないとか
名前がわからなくても色違いで簡単に正体を見分けることができてしまうとか
休息し放題でリスクゼロで探索を続けられてしまうとか
歩いていてもMPが回復しないとか
ノーリスクで転職し放題でHPやスキルを上げ放題でバランス崩壊とか
このゲームの良いところはほとんどなくて悪いところしかネタとして思いつかないんだが
よくもまあここまで長所を短所に変えてくれたもんだよ
まともに反論できないというのがまさに6のゴミっぷりを象徴してるだろ
悔しかったら武器バグを修正してまともなゲームにできる方法でも論じてみろよ
両手持ちの武器なのに片手持ち二本分と同じ回数で攻撃してしまうから武器攻撃のバランス崩壊とか
戦闘時にモンスターのグループから1体しか表示されないとか
名前がわからなくても色違いで簡単に正体を見分けることができてしまうとか
休息し放題でリスクゼロで探索を続けられてしまうとか
歩いていてもMPが回復しないとか
ノーリスクで転職し放題でHPやスキルを上げ放題でバランス崩壊とか
このゲームの良いところはほとんどなくて悪いところしかネタとして思いつかないんだが
よくもまあここまで長所を短所に変えてくれたもんだよ
398名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 12:53:37.97ID:DNwNCng7 SFC版で1095回以上休憩してみました。
休憩中に襲撃されたり途中で休憩中断してしまったかもしれないと思ったのは
カウントせずに1120回休憩しました。
(1120回っていうのはつかったメモ帳にキリがいい数字なので。)
結果、年取りませんでした。
あと、休憩中に襲撃受けると1人だけ毎回起きないキャラがいて
ステータス見たらカルマ2というのが気になったので
パーティで次にカルマが低いキャラは7だったので
アイテム変化で製造した清めのアンクでカルマ2から7へ上げてみたのですが
襲撃受けても起きません。
もしかしてレベルが上がらないと反映されないのではと思い、
レベルを上げてから襲撃受けたら起きました。
レベルが上がってからの襲撃受ける、は1回しか試していませんが、
そのキャラ毎回寝ていたので、多分襲撃の時起きるか起きないかは
カルマで決まる、そしてレベルアップしないと反映されない、
で当たっていると思います。
常識的な話だったらすみません。
休憩中に襲撃されたり途中で休憩中断してしまったかもしれないと思ったのは
カウントせずに1120回休憩しました。
(1120回っていうのはつかったメモ帳にキリがいい数字なので。)
結果、年取りませんでした。
あと、休憩中に襲撃受けると1人だけ毎回起きないキャラがいて
ステータス見たらカルマ2というのが気になったので
パーティで次にカルマが低いキャラは7だったので
アイテム変化で製造した清めのアンクでカルマ2から7へ上げてみたのですが
襲撃受けても起きません。
もしかしてレベルが上がらないと反映されないのではと思い、
レベルを上げてから襲撃受けたら起きました。
レベルが上がってからの襲撃受ける、は1回しか試していませんが、
そのキャラ毎回寝ていたので、多分襲撃の時起きるか起きないかは
カルマで決まる、そしてレベルアップしないと反映されない、
で当たっていると思います。
常識的な話だったらすみません。
399名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 13:03:25.61ID:xMk8QffH このゲームが後にメジャーになれなかったのはゲーム性を崩壊させるほどの致命的なバグがあまりにも多かったからだともいえるだろうな
誰がどう評価したってこんなのクソゲーとしか言いようがないだろ
ゲームとしては最低だがハネケンと末弥氏の仕事のおかげでうまくごまかされた感じだな
原作のテキストと国産のイラストと音楽だけは観賞する価値はあるから
そのために苦行ともいえる作業プレイをさせられているだけだな
誰がどう評価したってこんなのクソゲーとしか言いようがないだろ
ゲームとしては最低だがハネケンと末弥氏の仕事のおかげでうまくごまかされた感じだな
原作のテキストと国産のイラストと音楽だけは観賞する価値はあるから
そのために苦行ともいえる作業プレイをさせられているだけだな
400名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 13:06:21.65ID:DNwNCng7 補足
実験に死者の殿堂まで行っていたデータをつかったので
この実験を行う前のプレイで何度も休憩しているので
休憩合計数は1120回より更に多いはずです。
実験に死者の殿堂まで行っていたデータをつかったので
この実験を行う前のプレイで何度も休憩しているので
休憩合計数は1120回より更に多いはずです。
401名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 13:08:47.63ID:xMk8QffH そうそうテキストは素晴らしいが
その本来の楽しみを台無しにしてしまう会話システムも改悪だったな
その本来の楽しみを台無しにしてしまう会話システムも改悪だったな
402名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 13:08:54.17ID:DNwNCng7 更に補足
20歳のキャラがいたので
少なくともそのキャラは若返りのSP未使用だと思います。
20歳のキャラがいたので
少なくともそのキャラは若返りのSP未使用だと思います。
403名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 13:11:47.22ID:xMk8QffH404名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 13:13:10.73ID:xMk8QffH それをちゃんとやってたらWikipediaに載せてもいいくらいの情報なんだがな
残念だ
残念だ
405名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 20:33:45.33ID:p8FgCjk6 以前はファンのおっさん達が
下ネタを言い合うだけのスレだったのに
真面目なスレになっていて驚きました
下ネタを言い合うだけのスレだったのに
真面目なスレになっていて驚きました
406名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 20:50:53.16ID:p8FgCjk6 昔みたいにチ○コ、マ○コ言ってる方が
WIZスレっぽくて好きですよ
WIZスレっぽくて好きですよ
407名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 21:22:03.48ID:45PXpMPq プログラマーに愛を感じないな
仕事だから仕方なく作りましたって感じのやっつけ
テストプレイもろくにやってないだろうし
そもそもウィザードリィっていうゲームもほとんどプレイ経験なかったんだろうな
仕事だから仕方なく作りましたって感じのやっつけ
テストプレイもろくにやってないだろうし
そもそもウィザードリィっていうゲームもほとんどプレイ経験なかったんだろうな
408名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 21:58:24.28ID:xMk8QffH PC版のCCバグはここからダウンロードできるユーティリティで修復できる
http://www.wizardryarchives.com/downloadsw6.html
ゲーム自体も正規に入手できるからPC版をプレイしたことがない奴はとりあえずやってみればいい
DOSBOXアプリを使えばスマホでも遊べるからいい暇つぶしになるぞ
http://www.wizardryarchives.com/downloadsw6.html
ゲーム自体も正規に入手できるからPC版をプレイしたことがない奴はとりあえずやってみればいい
DOSBOXアプリを使えばスマホでも遊べるからいい暇つぶしになるぞ
409名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 22:18:25.25ID:p8FgCjk6 もうやめてくださいよ
昔みたいにシャーマネスやアマズールのマンコ〜とか言って盛り上がりたいのです股間が
昔みたいにシャーマネスやアマズールのマンコ〜とか言って盛り上がりたいのです股間が
410名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 22:19:03.79ID:zJPSxiU8 いまから6やりたいと思うなら断然SFC版がオススメだな
411名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 00:34:11.43ID:e3g2sXWk412名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 00:57:32.84ID:ptcAG7ai SFC版を人に勧めるとか言ってるやつはどうせ友達とか一人もいないようなボッチだろうから最初から信用う失う心配はないんだよ
そもそも勧める相手もいないから単なる強がりのエアーオススメなんだろうがなw
そもそも勧める相手もいないから単なる強がりのエアーオススメなんだろうがなw
413名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 01:18:55.41ID:/exBBfJ5 うるさいよ!
こちとら未だにSFCやってるようなキチガイの一歩手前ってくらいは自覚してるよ!
それよりスミッティでオナニーしようぜ!
スミッティでオナニーしようぜ!!
スミッティでオナニーしようぜ!!!
こちとら未だにSFCやってるようなキチガイの一歩手前ってくらいは自覚してるよ!
それよりスミッティでオナニーしようぜ!
スミッティでオナニーしようぜ!!
スミッティでオナニーしようぜ!!!
414名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 02:00:47.73ID:olYRPzrE 多数に流されない俺カコイイ!って典型的厨二病秒
415名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 08:53:55.11ID:Yr9KJiqI まあやりこみもしないでクソゲー言う奴よりはよっぽどマシだよ
やりこんでクソゲーと思うんならそれはそれで仕方ない
やりこんでクソゲーと思うんならそれはそれで仕方ない
416名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 09:51:51.96ID:DPMLsLQ1 外伝厨と同じ臭いしかしないしスルー案件
417名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 10:57:21.42ID:Lm70jk2x なんかごちうさマンくさいな、あいつは
418名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 12:37:03.38ID:1YR4YdIo どこにでもいて、どこにでもあることさ
419名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 12:41:18.05ID:1PSbH6eQ 俺の場合は
スーファミの6は面白かったなぁと思って
いざ PC版さわってみたら全然面白くなかったと
個人的に思ってるだけだからな
その逆の人の立場も尊重はしたい
スーファミの6は面白かったなぁと思って
いざ PC版さわってみたら全然面白くなかったと
個人的に思ってるだけだからな
その逆の人の立場も尊重はしたい
420名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 13:24:13.41ID:WaOuvPni PC版の短所はめんどくさいのとグラがショボイ くらい
7が不遇なんだよなあ
7が不遇なんだよなあ
421名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 13:48:14.87ID:cy2r07Pw 好みによるけどグラのしょぼさは味だと思う
ああいうバタ臭さがいかにもアメゲー感あって俺は好き
ああいうバタ臭さがいかにもアメゲー感あって俺は好き
422名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 14:32:33.00ID:hhqo5DwA423名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 17:09:21.34ID:ayzSlLVr 不遇なのは8だよ
日本語版の入手が困難すぎる
日本語版の入手が困難すぎる
424名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 17:17:57.65ID:mOW5YXPQ ホットパンツ女子が登場するのは#7だけ!
425名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 17:36:47.10ID:1YR4YdIo そういや棚にあった8…いつの間にか見なくなったな
予備はあるが
予備はあるが
426名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 18:23:09.80ID:D82PBbKz 7は不遇だろ〜
スターウォーズの出来損ないのような世界観にPS1特有の糞ポリゴン
ウォーターニンフとかの動作は下手なホラーゲームより怖いわ
スターウォーズの出来損ないのような世界観にPS1特有の糞ポリゴン
ウォーターニンフとかの動作は下手なホラーゲームより怖いわ
427名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 21:05:03.81ID:hhqo5DwA428名無しの挑戦状
2017/07/02(日) 21:15:28.36ID:ezlEKRGo >>426
そういえば誤解されがちだが
PS1の7のモンスターグラフィックはPS自体が描画するポリゴンじゃなくて
ムービーとして取り込んだグラフィックを合成してるだけなんだよな
PS1の能力では不可能なレベルのポリゴンだから結構きれいなんだよ
そういえば誤解されがちだが
PS1の7のモンスターグラフィックはPS自体が描画するポリゴンじゃなくて
ムービーとして取り込んだグラフィックを合成してるだけなんだよな
PS1の能力では不可能なレベルのポリゴンだから結構きれいなんだよ
429名無しの挑戦状
2017/07/03(月) 13:48:41.79ID:jf8jxshH 7ベラは何か話出来たら良かったな
貴重なアイテムを落とすという意味では重要だが
貴重なアイテムを落とすという意味では重要だが
430名無しの挑戦状
2017/07/03(月) 14:06:50.40ID:9+Z8qMSY >>429
ちょっとしたファンサービスのつもりだったんだろ
ちょっとしたファンサービスのつもりだったんだろ
431名無しの挑戦状
2017/07/03(月) 14:09:04.63ID:juUNaClb ベラは6→7でキャラ変わりすぎだと思う
6が一応マルチエンディングだからああなったと思うが…
6が一応マルチエンディングだからああなったと思うが…
432名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 00:31:33.38ID:UfeReF0g はやくSFCドットな7ください
433名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 05:46:06.27ID:8nOD8c9+434名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 07:28:23.33ID:vgBvk9S0 言ってることがわからん
435名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 13:21:19.15ID:8nOD8c9+ >>434
WIZARDRY CRUSADERS of the DARK SAVANT
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=695
WIZARDRY CRUSADERS of the DARK SAVANT
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=695
436名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 17:36:58.46ID:fw2rl+kf いやそういうことじゃなくて
437名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 17:38:44.37ID:PtPWAqDD もしかして、これがアスなんとかって奴??
438名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 17:51:57.27ID:RyiY5LwR アストラルドミナがどうかしたって?
439名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 18:24:22.39ID:Djwza658 アスフィクシエイヒョン!
440名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 19:15:31.53ID:HDnx4Trc 逆流やめーや
441名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 19:41:40.72ID:OGViue9b ニュークリアフュージョン!
442名無しの挑戦状
2017/07/06(木) 20:23:06.31ID:iDPj4zT1 発声術鍛えないと
443名無しの挑戦状
2017/07/07(金) 10:20:32.19ID:PnA21NdA PCの6 7はとっつきにくいよ
444名無しの挑戦状
2017/07/07(金) 10:25:39.72ID:mEECB6yE ぱすこんないこもいるんで
445名無しの挑戦状
2017/07/07(金) 13:07:25.97ID:35PPxqs2 SFC実機を持ってる奴の方が少ないだろ
PC版はスマホでも遊べるしな
PC版はスマホでも遊べるしな
447名無しの挑戦状
2017/07/07(金) 14:17:18.27ID:35PPxqs2 PC版の6,7は1〜5ほどめんどくさくないからむしろとっつきやすい
特に6は少ないボタン操作でプレイできるからスマホで遊びやすい
特に6は少ないボタン操作でプレイできるからスマホで遊びやすい
448名無しの挑戦状
2017/07/09(日) 15:55:36.54ID:zoMKDsAL よっ!
449名無しの挑戦状
2017/07/19(水) 19:51:47.89ID:j6SYTONJ SFC版は何気にオープニングデモで歌ってしまうんだよ
450名無しの挑戦状
2017/07/20(木) 10:18:54.52ID:nuZ9fNio サイレンの呪い……
451名無しの挑戦状
2017/07/21(金) 07:46:26.01ID:16xat864 PC版だとトップレス人魚の集団が…
452名無しの挑戦状
2017/07/22(土) 04:48:15.14ID:6QTEegZH アマゾンもne(ホールター装備してない?)
むしろ下着をつけるのは少数派か
むしろ下着をつけるのは少数派か
453名無しの挑戦状
2017/07/22(土) 09:35:06.53ID:EKHwPHdb アマゾネスも女王もクワリクボナもマイ・ライもレベッカもフェアリークィーンもベラもミスタファファスもスミッティーもおっぱい丸出し
454名無しの挑戦状
2017/07/22(土) 09:53:35.67ID:otZVrKTm 薄い本はよ!
456名無しの挑戦状
2017/07/22(土) 16:57:16.20ID:2m2T+/Pz 童貞の妄想スレ
458名無しの挑戦状
2017/07/23(日) 00:15:27.48ID:tmAshg0x ブラはあるのにパンティーはない不思議
459名無しの挑戦状
2017/07/23(日) 04:35:07.39ID:ObY02lPu 童貞のキモオタしかいないからつまらない
460名無しの挑戦状
2017/07/23(日) 07:24:55.19ID:4KIy3fcE 暗いと不平を言うよりも
進んでMLWAを唱えましょう
進んでMLWAを唱えましょう
461名無しの挑戦状
2017/07/23(日) 14:47:05.36ID:Y6QwKktE マップ改造とかしてる人いる?
リルガミン的な街を設けてひたすら潜る感じの
リルガミン的な街を設けてひたすら潜る感じの
462名無しの挑戦状
2017/07/23(日) 15:20:48.79ID:VWPrjILG それをVIのシステムでやる意味があるのかどうか
463名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 00:48:50.46ID:eTVqJ5lz スチーム版6でエクスカリバーGET記念
レビューにどこでもクイックセーブ・ロードの情報書いてあったからマジ感謝だわ
てか普通にプレイしてたら無理だろあの確率・・・
レビューにどこでもクイックセーブ・ロードの情報書いてあったからマジ感謝だわ
てか普通にプレイしてたら無理だろあの確率・・・
465名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 15:56:36.54ID:iL1kOu/6 その書き込みのほうが虚しくないか?
466名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 20:01:32.22ID:uFP1ECDs エクスカリバー入手までに村正3本出たよ…
467名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 20:08:07.10ID:o7N/0Qlo そうさ 今こそ アベンジャー
468名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 20:10:04.94ID:lrCLMwFo アッセンブル!
469名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 20:15:49.93ID:/dyMek0N 7に転送すると
侍「村正は置いてきた。はっきりいってこの戦いにはついていけない」
侍「村正は置いてきた。はっきりいってこの戦いにはついていけない」
470名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 23:22:52.75ID:Ey3fdgEs あとエクスカリバー1本と座頭市棒GETできたら7に転送して無双できる・・ゴクリ
471名無しの挑戦状
2017/07/25(火) 23:29:32.40ID:lrCLMwFo 興奮で俺のエクスカウパーも漏れ漏れです///
472名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 00:58:03.80ID:Z24mJXhc すけべとんくるーは赤いきのこ喰って落ち着けw
473名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 01:03:53.97ID:kbXFf2/2 村正3
エルフの弓2
ミーナッドのランス2
座頭市棒2
アベンジャー2
ファウストハルバード1
エクスカリバー…遠かった
エルフの弓2
ミーナッドのランス2
座頭市棒2
アベンジャー2
ファウストハルバード1
エクスカリバー…遠かった
474名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 05:56:36.53ID:w9dVmWad 転送してもアイテム全部持ち越せるわけじゃないんだよな
さすがに村正とかは持ってたが
転送できる機種ではダイヤモンドリングとかは
転送しないと7本編では入手できないので要注意
(転送できないPS版では本編で入手できる)
さすがに村正とかは持ってたが
転送できる機種ではダイヤモンドリングとかは
転送しないと7本編では入手できないので要注意
(転送できないPS版では本編で入手できる)
475名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 10:50:03.61ID:qGvWjoMI 6 7をいまやるなら
FMタウンズ版をエミュでやるのがいいのかな
FMタウンズ版をエミュでやるのがいいのかな
2017/07/26(水) 10:58:13.21ID:hVzQcBXJ
引継ぎたいなら98DOSのエミュAnexとかで16色だけど。
引き継げなくてもデザイン優先ならSFC6PS7だと思う
引き継げなくてもデザイン優先ならSFC6PS7だと思う
477名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 11:05:16.14ID:qGvWjoMI サターン版もありかな
478名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 11:10:31.09ID:kbXFf2/2 そういやホラスマスだかティラノに遭ったことないなー
479名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 11:12:23.78ID:1BbA7ZcJ 引き継げるのに出来が悪いサターン
出来がいいのに引き継げないSFC
なぜwizは何か欠点をかかえて発売されるのか
出来がいいのに引き継げないSFC
なぜwizは何か欠点をかかえて発売されるのか
480名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 11:15:21.01ID:XuVWa2rW 何か忘れていないか?がwizの伝統
482名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 12:51:03.47ID:kixOITEj >>479
SFC版はゲーム自体の出来も悪いけどな
SFC版はゲーム自体の出来も悪いけどな
483名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 15:54:04.45ID:hRcigM5G sfc版しかやったことないし他はする気ない
484名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 20:34:30.61ID:xWn9NFaO 8まであるんだからスチーム版一択だろw
ダイヤモンドリング引継いで8のベラに返却するまでやれや
ダイヤモンドリング引継いで8のベラに返却するまでやれや
485名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 21:04:41.73ID:qGvWjoMI steamとかww
ただでさえとっつきにくい6 7の英語版とか拷問に等しい
FMタウンズかサターン版だな
ただでさえとっつきにくい6 7の英語版とか拷問に等しい
FMタウンズかサターン版だな
486名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 22:26:34.45ID:kixOITEj >>485
作業プレイに命を懸けるお前らにはストーリーとか関係ないから英語版で十分だろ
作業プレイに命を懸けるお前らにはストーリーとか関係ないから英語版で十分だろ
2017/07/26(水) 23:19:19.51ID:hVzQcBXJ
何がどうなってもサターン版はねえよ
488名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 23:27:59.42ID:qGvWjoMI PS7があまりにひどいゆえ
サターン版のがマシに思える
サターン版のがマシに思える
489名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 23:32:57.98ID:xWn9NFaO WIZ=作業プレイ
なのに今更何言ってんだ?w
なのに今更何言ってんだ?w
490名無しの挑戦状
2017/07/26(水) 23:35:18.09ID:1BbA7ZcJ ゲーム=作業プレイ
492名無しの挑戦状
2017/07/27(木) 01:24:54.54ID:wUn5GEQ9 さんざやり倒した#1なんかを英語設定でやると、なにを書かれているのかざっくりとでも解るから、英語ではこういう表現なんだ、と新鮮に思えるぞ
493名無しの挑戦状
2017/07/27(木) 01:29:29.81ID:da7Lp9gn 日本語版出てない洋ゲーで一生懸命英語覚えてきた俺氏
ゲーム愛があればなんとかなる
愛が無いならやめてしまえ
ゲーム愛があればなんとかなる
愛が無いならやめてしまえ
494名無しの挑戦状
2017/07/27(木) 03:39:04.17ID:cN8GG5Pf 作業プレイしている奴にゲーム愛はないよな
ゲームへの冒涜でしかない
ゲームへの冒涜でしかない
495名無しの挑戦状
2017/07/27(木) 07:08:04.00ID:/OZyRQ4k そういう選民思想がゲームを駄目にしてきたんだぞ
496名無しの挑戦状
2017/07/27(木) 10:44:05.77ID:+pKlmyxe ゲームを楽しめるのはエリートなんだよ
自ら努力せず文句言うだけの奴らに媚びる必要など欠片もない
自ら努力せず文句言うだけの奴らに媚びる必要など欠片もない
497名無しの挑戦状
2017/07/27(木) 13:43:38.58ID:mevuRNql スマホの翻訳アプリがAIで進化してんのに英語無理ってどゆこと?
音声認識で手軽だぞ
音声認識で手軽だぞ
498名無しの挑戦状
2017/07/30(日) 23:23:47.88ID:DVsJEfeL 村正のSP使って命中数UP(最大4)の実感があまり無いんだが
実際どんな感じなん?
実際どんな感じなん?
500名無しの挑戦状
2017/07/31(月) 20:00:03.95ID:pvYF648Y やっぱりそうなのね。。
501名無しの挑戦状
2017/07/31(月) 22:11:31.44ID:DWMzm1X1502名無しの挑戦状
2017/08/01(火) 07:18:01.83ID:VUkv8XZf 魔法の効かないボス敵を殴る必要はある
503名無しの挑戦状
2017/08/01(火) 09:19:31.99ID:BYlAaWfX そいつに触る必要はないよ
504名無しの挑戦状
2017/08/01(火) 17:58:13.34ID:KbmBzT5V 命中しても貫通しないしなー
エクスカリバーで石化したウィスプに空振り続ける様は、笑うしかないわ
エクスカリバーで石化したウィスプに空振り続ける様は、笑うしかないわ
506名無しの挑戦状
2017/08/02(水) 12:47:10.63ID:ZAX5dNDt あまりにも恐ろしいから外に飛び出したんだけど、どうしよ
508名無しの挑戦状
2017/08/02(水) 13:15:40.43ID:8U1kvRHJ 好きになった人〜♪
509名無しの挑戦状
2017/08/04(金) 14:32:02.82ID:VTw/B19k 命中しても貫通はしない
本当の不備はここにある
本当の不備はここにある
510名無しの挑戦状
2017/08/04(金) 16:28:34.30ID:XcAz5Vf+ 姦通は罪ですから
511名無しの挑戦状
2017/08/04(金) 23:11:13.51ID:RMD5l+eV 高レベルの蹴りとかいいダメージなんだけどね
512名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 01:20:23.65ID:IeAGh0JK 切り術ないと、物理攻撃が空気な罠
デスウィッシュガガガン!終了
デスウィッシュガガガン!終了
513名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 03:42:14.98ID:iOPQExMI514名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 03:47:25.53ID:T8jEjDYh SFC版でやるかぎり全てにおいてバランス崩壊してるから何をやってもつまらない
呪文使い放題で俺様つえーやっても何が面白いというのやら
ゲームとして成立してない
呪文使い放題で俺様つえーやっても何が面白いというのやら
ゲームとして成立してない
515名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 04:00:48.54ID:IeAGh0JK お前の人生と一緒ー(*≧∀≦*)
516名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 04:40:12.92ID:04Jsk07b 斬り術の発動率にもバグがあるって知らないんだな
スキルはいくら上げても無意味
1あれば十分
スキルはいくら上げても無意味
1あれば十分
518名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 06:26:28.68ID:urcTBy/7 ウィザードリィですから魔法が強くて当然っす
520名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 20:36:04.31ID:we1RgChh 連発する前にTILTOWAITくらって不発に終わって負けることもあるよ
521名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 21:14:44.03ID:l3Mlotcr 魔術師をドワーフ(並の生命力)にしておくとマスターレベルになる頃にはティルトウェイトにギリギリ耐えられるHPになってたりする
522名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 21:35:16.56ID:eR3o91se 何のゲームだこれは?
523名無しの挑戦状
2017/08/05(土) 22:15:29.37ID:sJOEqY3U まさか…
こ う て い?
こ う て い?
524名無しの挑戦状
2017/08/08(火) 15:34:15.13ID:3WclWxjf ヒキコモリにはウィザードリィが一番だな
いつまでもやってられる
面白すぎて辞め時が見つからないw
いつまでもやってられる
面白すぎて辞め時が見つからないw
525名無しの挑戦状
2017/08/08(火) 19:31:17.62ID:SZr3GJ6v 一度やめたらなかなか世界に入り込めないから困る
526名無しの挑戦状
2017/08/09(水) 00:41:15.65ID:XBlr6ATD 冒険者求む
Grimoire : Heralds of the Winged Exemplar [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1501865472/
ストアページ
http://store.steampowered.com/app/650670/Grimoire__Heralds_of_the_Winged_Exemplar/
Grimoire : Heralds of the Winged Exemplar [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1501865472/
ストアページ
http://store.steampowered.com/app/650670/Grimoire__Heralds_of_the_Winged_Exemplar/
528名無しの挑戦状
2017/08/09(水) 13:37:39.08ID:TkgPOUvO この世には やらねばららないことがある
Wizardry以外に山ほどある
Wizardry以外に山ほどある
529名無しの挑戦状
2017/08/09(水) 14:12:13.56ID:uwYFkPcm ララ・ムームー
チャーラッラッラー チャーラッラッラー
チャーラッラッラー チャーラッラッラー
530名無しの挑戦状
2017/08/09(水) 20:12:41.02ID:4eMJpX+/ 忍者増田でござるよ
531名無しの挑戦状
2017/08/10(木) 14:31:10.02ID:LQBZ8GeP 伝説の武器もあるのに弓弱いよー
532名無しの挑戦状
2017/08/10(木) 15:51:42.77ID:zRjP440A エルフしか装備出来ないとか
533名無しの挑戦状
2017/08/10(木) 18:21:28.55ID:V8gSkmGe SFC版はPC版よりさらに弱体化してるからな
PC版ならまだ使える
PC版ならまだ使える
534名無しの挑戦状
2017/08/10(木) 20:46:42.25ID:dPHAD4hD 弓はともかく矢がね・・・
2017/08/10(木) 21:46:03.90ID:R4U8jFYI
寝る前に抱えて寝るのだ、抱き枕みたいなもん
チートでゲーム開始時に全キャラヒーリング+1プレゼントすると国産ゲー並みに遊びやすくなるぜ
チートでゲーム開始時に全キャラヒーリング+1プレゼントすると国産ゲー並みに遊びやすくなるぜ
536名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 13:07:48.91ID:Wtd1AEMX レベッカって結局のところ誰と誰の子供なんだっけ?
ベラとは腹違いみたいなコト言ってたような気がしたけど。
ベラとは腹違いみたいなコト言ってたような気がしたけど。
537名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 13:17:31.86ID:+mTv+m5Z レベッカはわかりやすいけどベラはよくわからない
538名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 15:42:31.39ID:PULpUFYk レベッカが悪魔とアニーの子供でベラは悪魔と王妃の子供じゃなかった?
539名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 17:30:43.96ID:5oDb7/j6 レベッカとベラは異母兄弟
神父の愛人と悪魔の間に生まれたのがレベッカ
王妃と悪魔の間に生まれたのがベラ
神父と愛人は二人を匿ったが、王妃に殺害される
その後、ドラキュラ王が二人を匿った
この悪魔というのは、王とゾーフィタスにペンを教えた張本人であり
最後は王妃に殺されたらしいが、話の中に出てくるだけで
何者なのかはよく分からない
(少なくともダーク・サヴァントではない)
本当にただ召喚されたグレーターなデーモンだったのかも
実はミノ・デーモン?まぁ違うだろうが
神父の愛人と悪魔の間に生まれたのがレベッカ
王妃と悪魔の間に生まれたのがベラ
神父と愛人は二人を匿ったが、王妃に殺害される
その後、ドラキュラ王が二人を匿った
この悪魔というのは、王とゾーフィタスにペンを教えた張本人であり
最後は王妃に殺されたらしいが、話の中に出てくるだけで
何者なのかはよく分からない
(少なくともダーク・サヴァントではない)
本当にただ召喚されたグレーターなデーモンだったのかも
実はミノ・デーモン?まぁ違うだろうが
540名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 18:12:04.86ID:W2ZyZYHf レベッカはどういう感情でベラのコトを「いい子よ」などと言ってたのか・・想像すると背筋が冷たくなるわw
541名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 18:47:00.86ID:ZQ2/0UK6 勝手な妄想だが、王に匿われてた間にベラもレベッカも王に対して義父に近い感情はあるんじゃないか?
異母姉弟だとしてもその間に三人は家族としての絆みたいなものは出来上がっていて不思議ではないと思うけど
王とレベッカ撃破してたらベラが問答無用なのがそういう理由なんだと思ってた
異母姉弟だとしてもその間に三人は家族としての絆みたいなものは出来上がっていて不思議ではないと思うけど
王とレベッカ撃破してたらベラが問答無用なのがそういう理由なんだと思ってた
543名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 20:56:15.78ID:D070pBIf 6でベラを撃破したデータで8まで行ったらやっぱり8の最後でベラが出てこなくなるの?
544名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 21:15:56.93ID:MXlVLvIi 6で殺そうが仲間になろうが、
8のベラのセリフや行動は変化しないらしい
(6で殺したとしても、8では生きているとの事)
6で冒険者と面識があったかどうかも曖昧な感じになってたような
一応冒険者は6〜8まで同一人物だが…
8のベラのセリフや行動は変化しないらしい
(6で殺したとしても、8では生きているとの事)
6で冒険者と面識があったかどうかも曖昧な感じになってたような
一応冒険者は6〜8まで同一人物だが…
545名無しの挑戦状
2017/08/13(日) 21:29:41.28ID:+mTv+m5Z ベラはレベッカの息子だから
548名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 03:22:50.06ID:3mHPmaeK 変化ないならどうでもいいや
6で終わっとく
6で終わっとく
549名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 08:10:52.66ID:u1ROW8jT どこでこわれたの oh フレンズ
うつむく日は みつめあって
うつむく日は みつめあって
551名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 15:02:05.50ID:VEA6rZps ベラなんかおまけ要素にすぎないのに
おまえらはまるでベラが主人公であるかのごとく見ているんだなw
7や8での登場なんか単なるファンサービスにすぎず
それ以上の意味はないんだよ
おまえらはまるでベラが主人公であるかのごとく見ているんだなw
7や8での登場なんか単なるファンサービスにすぎず
それ以上の意味はないんだよ
552名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 15:05:57.90ID:YeOGoQUf ベラEDが存在するのだが…
553名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 16:24:52.68ID:nUxcJ9cJ ベラの無知は痛いよ!
554名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 17:07:19.89ID:Yat7fEWC でも8のベラはダーク・サヴァントと対立したりしてて
終盤割と結構良いポジションにおったよ
6と7のラスボスの共演と見る事もできる
終盤割と結構良いポジションにおったよ
6と7のラスボスの共演と見る事もできる
555名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 17:32:38.14ID:YeOGoQUf >>554
一応ベラエンドが話の本筋っぽいし、ストーリーの中核にいてもおかしくはないわな
ゾーフィタスやっちゃってペン取ったらペプシマン参上!じゃあストーリーとしてどうかという話だし
王もレベッカも絡んで宇宙船で→7の舞台。というのが正史じゃないかねぇ
一応ベラエンドが話の本筋っぽいし、ストーリーの中核にいてもおかしくはないわな
ゾーフィタスやっちゃってペン取ったらペプシマン参上!じゃあストーリーとしてどうかという話だし
王もレベッカも絡んで宇宙船で→7の舞台。というのが正史じゃないかねぇ
556名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 17:38:51.45ID:VsTVdj2B ベラが中核の訳ないじゃん
6では最後にとってつけただけで話の筋とは無関係
7以降はこじつけだし
6では最後にとってつけただけで話の筋とは無関係
7以降はこじつけだし
558名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 17:42:35.75ID:YeOGoQUf あ、ベラぶっ殺しと勘違いしてるっぽいな
ベラは隠しでもなんでもないだろw
レベッカが存在教えるし鍵もくれるのに
ベラは隠しでもなんでもないだろw
レベッカが存在教えるし鍵もくれるのに
559名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 18:05:35.43ID:VsTVdj2B561名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 18:43:53.53ID:YeOGoQUf 神父辺りまでストーリー進めれば、神父の女と悪魔の間に産まれたのがレベッカで王の寵愛を受けてるっぽい描写と同時に、王妃と悪魔の子供がいた事についても判明してる(ベラとは言わないが)
>>539みたいな感じ
そこまでベラ嫌いなのかよw
>>539みたいな感じ
そこまでベラ嫌いなのかよw
562名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 19:05:04.00ID:YeOGoQUf >>559
後、7への分岐はペン取得でよくわからないエンドとベラに促され宇宙船エンドの二個な。オマケじゃないぞ
後、7への分岐はペン取得でよくわからないエンドとベラに促され宇宙船エンドの二個な。オマケじゃないぞ
563名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 20:26:15.70ID:4WPH7jRv 実際のトコロがどうであろうと「ベラはオマケじゃない」と言う奴がいたとしてそんなコトが何だって言うんだ。信仰だの訳の分からん概念持ち出して否定したがる方がよっぽど異常だ。
564名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 20:30:30.13ID:e8Fh3dxW メインストーリーだもん
565名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 21:07:28.97ID:cnTYhlCc 8のベラがなにしてくれたわけ?
568名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 23:18:21.84ID:5YWCMTmU レベッカ ベラの おまけコーナー
569名無しの挑戦状
2017/08/14(月) 23:59:06.74ID:bqa1dv4Q やめて!
わたしのためにけんかしないで!
わたしのためにけんかしないで!
570名無しの挑戦状
2017/08/15(火) 02:02:34.27ID:AgLGpDfQ うるせえはやいぼうでぶん殴るぞ
571名無しの挑戦状
2017/08/15(火) 02:16:50.34ID:IbbXsrAX (´∀`(⊃*⊂) ドキドキ
572名無しの挑戦状
2017/08/15(火) 13:24:31.27ID:uYvVqSbt 来いよ〜
来いよぉ〜
来いよぉ〜
573名無しの挑戦状
2017/08/15(火) 13:38:29.03ID:PedTVows ベラは好きだしベラエンドで吹き出したけど
重要とまではいわないまでもなんか変化あればなと思ってた派
重要とまではいわないまでもなんか変化あればなと思ってた派
574名無しの挑戦状
2017/08/15(火) 14:41:53.63ID:V/fLCiyD575名無しの挑戦状
2017/08/16(水) 00:47:22.93ID:tWuPv1CW そんな脳内設定力説されても
579名無しの挑戦状
2017/08/16(水) 05:30:58.87ID:pZYPSbgT もうだめだね。この馬鹿は
580名無しの挑戦状
2017/08/16(水) 07:24:18.80ID:nbfQ6GzB はんこうてきな ひはんしゃ
→たたかう(えいえんにくりかえし)
たちさる(せっとくはむだ゛た゛とさとる)
→たたかう(えいえんにくりかえし)
たちさる(せっとくはむだ゛た゛とさとる)
581名無しの挑戦状
2017/08/16(水) 10:53:58.01ID:BIWKd1el このベラ野郎め!!
582名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 04:23:54.01ID:MxMSrZUC レベッカと王が愛し合って生まれたのがベラだと考えた方がつじつまが合う
だからレベッカはベラも愛している
ベラが悪魔と王妃の子だとしたら腹違いの姉弟だとしてもそれほど情が深くなることもないはず
むしろ憎んでいても不思議ではない
だからレベッカはベラも愛している
ベラが悪魔と王妃の子だとしたら腹違いの姉弟だとしてもそれほど情が深くなることもないはず
むしろ憎んでいても不思議ではない
583名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 13:00:20.47ID:6vRQz7Nw なるほど、レベッカのベを、ドラキュラのラを取って付けた名前で
ベラなんですな。
ベラなんですな。
584名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 13:38:15.66ID:6vRQz7Nw ただ悪魔と人間のハーフ×ヴァンパイアでドラコンが生まれるっていうのは
疑問ではあるが。
疑問ではあるが。
585名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 21:50:03.63ID:eCKPVSDL 王の隠し子がいたという噂もどっかに書いてあったと思うけど
それこそがまさにベラなんだろ
王とレベッカの禁断の愛の結果生まれたのがベラであるならば
人目につかない奥の部屋にカギをかけてかくまっていたこともつじつまが合う
隠されていたわけだから当然ながらストーリーに絡むこともない
それこそがまさにベラなんだろ
王とレベッカの禁断の愛の結果生まれたのがベラであるならば
人目につかない奥の部屋にカギをかけてかくまっていたこともつじつまが合う
隠されていたわけだから当然ながらストーリーに絡むこともない
586名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 21:54:37.29ID:eCKPVSDL ヴァンパイアはコウモリに化けたりするし
悪魔はそもそも異形の者で容姿は不定形だから
その子孫がドラコンっぽい容姿になっても何ら不思議ではないな
劣化したグレーターデーモンだと言われたらそう見えなくもないだろ
悪魔はそもそも異形の者で容姿は不定形だから
その子孫がドラコンっぽい容姿になっても何ら不思議ではないな
劣化したグレーターデーモンだと言われたらそう見えなくもないだろ
587名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 22:01:26.19ID:eCKPVSDL ちなみにドラキュラの語源は「ドラゴンの息子」みたいな意味らしいぞ
588名無しの挑戦状
2017/08/17(木) 22:26:00.50ID:u8+B9Ac2 魔族の息子の方が近い気がする
590名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 00:09:26.88ID:zVBsfy8K593名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 00:24:30.73ID:/uQY1iJu594名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 00:26:20.64ID:mttjpRLw けんかはやめてー!
ふたりをとめてー!
わたしのために争わないでー!
ふたりをとめてー!
わたしのために争わないでー!
595名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 00:30:37.49ID:rPiBhGph ほんとベッキーって名前はトラブルメイカーだな
596名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 02:19:08.91ID:Z94iD3uF つまりアルカード?
598名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 02:32:20.27ID:mV5X16KM 俺の息子も魔族並みだぜ?
599名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 02:49:32.93ID:tgaIWvD8 話題がないからって、荒らしに構わなくてもいいんじゃないか
600名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 06:59:45.09ID:s0iEXI2f 元々は同じファン同士だ仲良くしよう
でも「6から糞」って言うWIZファンは見かけるけど
そういうのに限ってWIZは5から始めたってのが多いんだよなあ
仲良くできませんな
でも「6から糞」って言うWIZファンは見かけるけど
そういうのに限ってWIZは5から始めたってのが多いんだよなあ
仲良くできませんな
601名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 07:15:17.71ID:Vf0L8rsE 5から違和感はあったけどなぁ
道中ストーリーが存在するとか…
システムまるごと変えたVIは最初は「え?これwizなの」だぞ
今でも旧シリーズとは別物と割り切れない人には受け付けないんじゃないか?
道中ストーリーが存在するとか…
システムまるごと変えたVIは最初は「え?これwizなの」だぞ
今でも旧シリーズとは別物と割り切れない人には受け付けないんじゃないか?
602名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 10:17:16.52ID:cj0Pocq3 俺はマスが20×20(16×16)じゃないとマッピングしててつまんねえって理由で♯5は全然駄目だった
6はゲーム性から別ものだし非常に好き。ウィザードリィじゃないとも思わない
6はゲーム性から別ものだし非常に好き。ウィザードリィじゃないとも思わない
603名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 12:09:44.14ID:NSo84a+S 5は久しぶりにやって攻略みないで(忘れて)少しずつ埋めてくのわりと楽しかった
604名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 12:15:13.04ID:DxzpmmSA 6から糞はむしろ古参の意見じゃないかね
魔法が変わったことが議論を巻き起こした
魔法が変わったことが議論を巻き起こした
605名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 12:47:25.99ID:OchGwCc7 ベラが悪魔と王妃の子だとかいう嘘を信じてるやつは
休息で年をとるとかいうデマをなんの疑いもなく信じ切っていたアホと同じだよな
ベラが王妃の子なら絶対にレベッカにいじめられてただろうし
生かしておく理由もないからレベッカか王の手で殺されていてもおかしくない
ベラもそのことを根に持ってレベッカを憎んでいるはずなのにそういう感情は示されていない
ベラが王とレベッカの子でなければ最後にあのような感情を伴って登場したことの筋が通らなくなる
Wiz6が王とレベッカの愛の物語と考えればその結晶であるベラの登場で締めくくって次回作に繋げるという手法も理にかなっている
それは魔術的オカルト的思想とも言えるし
そう考えればゾーフィタスの物語としても見えてくる
休息で年をとるとかいうデマをなんの疑いもなく信じ切っていたアホと同じだよな
ベラが王妃の子なら絶対にレベッカにいじめられてただろうし
生かしておく理由もないからレベッカか王の手で殺されていてもおかしくない
ベラもそのことを根に持ってレベッカを憎んでいるはずなのにそういう感情は示されていない
ベラが王とレベッカの子でなければ最後にあのような感情を伴って登場したことの筋が通らなくなる
Wiz6が王とレベッカの愛の物語と考えればその結晶であるベラの登場で締めくくって次回作に繋げるという手法も理にかなっている
それは魔術的オカルト的思想とも言えるし
そう考えればゾーフィタスの物語としても見えてくる
606名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 12:58:46.48ID:fcSmk3Yo 愛だの恋だの言ってもアスペな童貞君たちにはその感情は理解できないからベラが王妃の子だとかいう嘘も簡単に信じちゃうんだろうな
人が語る言葉そのものではなく、その裏に隠された感情の真実を読み取ることが大事なのにな
人が語る言葉そのものではなく、その裏に隠された感情の真実を読み取ることが大事なのにな
607名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 13:10:41.26ID:2DdB3TXt ウルトラマーン、早く来てくれー!
608名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 13:11:25.36ID:NSo84a+S サクッとNGやぞ
609名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 14:12:23.56ID:kQvQjsEZ 思考停止で言葉をそのまま受け止めてしまう愚かさを皮肉ったのが「禁断の魔筆」でもあるんだけどな
魔筆はいわばアスペルガー症候群の思考パターンそのもの
人の言葉の真意を理解してくれないから誤解されて人を不幸に陥れることになる
ゲーム開始直後に示される「あらゆる可能性を考えよ」というメッセージの意味も
人の言葉や示された情報をそのまま鵜呑みにするのではなく
あらゆる可能性を考えてその裏に隠された真実を読み取れというGMからの重要なヒントでもあったわけだからな
つまり多くの情報に嘘が紛れ込んでいるという暗示でもある
登場人物の全てが利己的な考え方をして生きているとすれば自分に都合のいい嘘をつくのも当然と言える
魔筆はいわばアスペルガー症候群の思考パターンそのもの
人の言葉の真意を理解してくれないから誤解されて人を不幸に陥れることになる
ゲーム開始直後に示される「あらゆる可能性を考えよ」というメッセージの意味も
人の言葉や示された情報をそのまま鵜呑みにするのではなく
あらゆる可能性を考えてその裏に隠された真実を読み取れというGMからの重要なヒントでもあったわけだからな
つまり多くの情報に嘘が紛れ込んでいるという暗示でもある
登場人物の全てが利己的な考え方をして生きているとすれば自分に都合のいい嘘をつくのも当然と言える
610名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 15:27:02.08ID:tqTksYuC レベッカの父親の悪魔は王とゾーフィタスによって殺されたわけで
そんな王を愛したレベッカは父親を裏切ったことになる
つまりレベッカにとっては父親である悪魔も憎むべき存在
その悪魔と王妃の子がベラだとすると
悪魔も王妃も憎いレベッカや王の立場からすれば
それらの子であるベラもまた憎むべき存在ということになる
ベラを生かしておけば親を殺された復讐として自分たちの身が危なくなる可能性もあるわけだから普通ならベラも殺してしまうはず
ベラを殺さずに愛情をかけて育てていたということは
ベラが悪魔と王妃の子ではなく王とレベッカの実子だったと考えるのが自然
そんな王を愛したレベッカは父親を裏切ったことになる
つまりレベッカにとっては父親である悪魔も憎むべき存在
その悪魔と王妃の子がベラだとすると
悪魔も王妃も憎いレベッカや王の立場からすれば
それらの子であるベラもまた憎むべき存在ということになる
ベラを生かしておけば親を殺された復讐として自分たちの身が危なくなる可能性もあるわけだから普通ならベラも殺してしまうはず
ベラを殺さずに愛情をかけて育てていたということは
ベラが悪魔と王妃の子ではなく王とレベッカの実子だったと考えるのが自然
611名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 15:48:04.44ID:eyXUpRV0 結果的には王もレベッカも死ぬことになるわけだから……
もしベラが自分の両親が悪魔と王妃であることを知っていて(これが前提だとして)
その両親を殺された復讐として王とレベッカを殺すことを企てたとしたら
その企ては最終的に成就したということになる
つまりWizardry6とは、ベラの120年の歳月をかけた壮大な復讐の物語だったのかもしれない
そう考えれば物語の中核はベラということになり
ベラ信者の欲求も満たされるだろう
最終的に王とレベッカを死に導いたのがベラであったという新事実を受け入れなければならなくはなるがな
さあ、どうする?
あらゆる可能性を考えよ
もしベラが自分の両親が悪魔と王妃であることを知っていて(これが前提だとして)
その両親を殺された復讐として王とレベッカを殺すことを企てたとしたら
その企ては最終的に成就したということになる
つまりWizardry6とは、ベラの120年の歳月をかけた壮大な復讐の物語だったのかもしれない
そう考えれば物語の中核はベラということになり
ベラ信者の欲求も満たされるだろう
最終的に王とレベッカを死に導いたのがベラであったという新事実を受け入れなければならなくはなるがな
さあ、どうする?
あらゆる可能性を考えよ
612名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 16:13:26.15ID:tgaIWvD8 ベラ自身が姉と言っているでFA
613名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 16:40:34.81ID:z/cpvWGd うろ覚えだったので、最初は興味深いなと思ったものだが、ここまで醜い争いを、しかも長期間続けられると、迷惑としか思わなくなる
早く失せてくれ
早く失せてくれ
614名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 16:43:55.31ID:9lBOKidT615名無しの挑戦状
2017/08/18(金) 21:14:26.58ID:tgaIWvD8 荒らしは構う限り消えないから、NGしかないね…
617名無しの挑戦状
2017/08/19(土) 00:11:01.47ID:vsRzO/jV 勝利宣言したくて仕方ない欲求に勝てないから
延々と煽りと言う燃料を注ぎ続ける呪い
コズミックフォージ怖い・・・
延々と煽りと言う燃料を注ぎ続ける呪い
コズミックフォージ怖い・・・
618名無しの挑戦状
2017/08/19(土) 08:26:14.02ID:5E6zVFL3 なんだって!?
619名無しの挑戦状
2017/08/19(土) 16:48:54.66ID:sZvnMwRJ ドラキュラの語源はモデルのウラド公がアラブ諸国に対するキリスト教の盾的ポジションで竜騎士の称号だかを持ってたからじゃなかった?
キリスト教の守り神的な存在なのに十字架に弱いって設定は酷いよな、キリスト教圏の話とは言え
キリスト教の守り神的な存在なのに十字架に弱いって設定は酷いよな、キリスト教圏の話とは言え
621名無しの挑戦状
2017/08/19(土) 20:38:20.31ID:CTX8HrfX 後世になって偉人として再評価されるのは割とよくある事
ヴラド公も昔は悪いイメージもあり、
ブラム・ストーカーの小説もそこから着想を得たのであろうが
現在は英雄として評価されてる一面もある
ヴラド公も昔は悪いイメージもあり、
ブラム・ストーカーの小説もそこから着想を得たのであろうが
現在は英雄として評価されてる一面もある
622名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 03:03:13.12ID:Zh7E64ua そもそもドラキュラのモデルであって、別人だし
623名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 04:57:02.14ID:JyCgmW8Y なんで誰も王の隠し子(息子)の件に触れないんだろうね
その息子に与えられた奴隷娘がレベッカで
王は密かに奴隷娘の元に通っていたと言われている
レベッカは王の隠し子(ベラ)に仕える奴隷という体で自分の息子の世話をしていただけなんだよな
序盤で誰もが目にするであろうポピュラーな情報のはずなのに
なんでそこに気づかないわけ?
その息子に与えられた奴隷娘がレベッカで
王は密かに奴隷娘の元に通っていたと言われている
レベッカは王の隠し子(ベラ)に仕える奴隷という体で自分の息子の世話をしていただけなんだよな
序盤で誰もが目にするであろうポピュラーな情報のはずなのに
なんでそこに気づかないわけ?
624名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 05:25:12.35ID:iv4VuHo1 なんで続編やらないわけ?
全部明かされるのだが
全部明かされるのだが
625名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 06:23:17.07ID:5PSdekR2 今日初めてSFC版でBボタンでNPCとの会話を飛ばせることに気付いた……。
会話メモを飛ばせることは知っていたけど実際の会話も飛ばせるとは……。
それにしても長いことSFC版6やっていたのに我ながらよく気付かなかったもんだ。
会話メモを飛ばせることは知っていたけど実際の会話も飛ばせるとは……。
それにしても長いことSFC版6やっていたのに我ながらよく気付かなかったもんだ。
626名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 09:26:05.58ID:KQAftfIY 会話コンプのためにガーディアンに岩あげたり蛇にトウモロコシあげたりするよな
628名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 14:39:01.00ID:O4pprF71 相手を納得させるのではなく
いちいち煽って怒らせて
泥沼の煽り合いをエンドレスで続けるという呪い
コズミックフォージって怖い……
いちいち煽って怒らせて
泥沼の煽り合いをエンドレスで続けるという呪い
コズミックフォージって怖い……
629名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 15:23:57.08ID:6Rq5MjzP 原文:
Within these simple quarters you recall the story of the servant girl, given with a child rumored to be an illegitimate son of the king. Although nothing was even proved, supposedly
the king came to her bed once a week every night of her 14th year.
Google 翻訳:
これらの単純な四半期の中で、あなたは国王の不法な息子であると噂されている子供と一緒に、召使いの女の子の話を思い出します。 何も証明されていないにもかかわらず、王は14歳の毎晩、週に一度彼女のベッドに着いたと思われる。
SFC:
その飾り気のない部屋を見ていると、王の隠し子とうわさされる子供に与えられたどれい娘の話が思い出されてきた。
あかしとなるものは何も無いが、王は彼女が14歳の年、週に一度は彼女の床を訪れたらしい。
PC:
その部屋を見ていると、王の隠し子と噂される子供に与えられた奴隷娘の話が思い出されてきた。確たる証拠がある話ではなかったが、王は彼女が14才の年、週に一度は彼女の床を訪れたという。
Within these simple quarters you recall the story of the servant girl, given with a child rumored to be an illegitimate son of the king. Although nothing was even proved, supposedly
the king came to her bed once a week every night of her 14th year.
Google 翻訳:
これらの単純な四半期の中で、あなたは国王の不法な息子であると噂されている子供と一緒に、召使いの女の子の話を思い出します。 何も証明されていないにもかかわらず、王は14歳の毎晩、週に一度彼女のベッドに着いたと思われる。
SFC:
その飾り気のない部屋を見ていると、王の隠し子とうわさされる子供に与えられたどれい娘の話が思い出されてきた。
あかしとなるものは何も無いが、王は彼女が14歳の年、週に一度は彼女の床を訪れたらしい。
PC:
その部屋を見ていると、王の隠し子と噂される子供に与えられた奴隷娘の話が思い出されてきた。確たる証拠がある話ではなかったが、王は彼女が14才の年、週に一度は彼女の床を訪れたという。
630名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 15:29:23.52ID:6Rq5MjzP son of the king というのがベラのことだよ
son は男の子だからね
その息子に与えられた the servant girl がレベッカということになる
son は男の子だからね
その息子に与えられた the servant girl がレベッカということになる
631名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 15:41:11.73ID:k5KTIHGk じゃあそれでいいんじゃない
632名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 15:46:45.27ID:oZsjPOrv つまり、王はレベッカが14才のころに密通して二人の間に隠し子(ベラ)を持つことになった。
レベッカは奴隷娘(召使)としてベラに仕える形で堂々と母親としての役割を果たし、ベラには姉と信じ込ませて慕われることになった。
年齢差が14才なら母親ではなく姉だと言っても疑わなかっただろう。
そのことを知ってか知らぬか、妃はベラを忌み嫌い虐待を与えていたと思われる。
その証拠が妃の寝室で見つかった鞭だったのではないかと想像することもできる。
自分で産んだわけではなくとも世間体的には(あるいはベラの教育上)自分がベラの母であるということにしておかなければ都合が悪かっただろうしな。
レベッカは奴隷娘(召使)としてベラに仕える形で堂々と母親としての役割を果たし、ベラには姉と信じ込ませて慕われることになった。
年齢差が14才なら母親ではなく姉だと言っても疑わなかっただろう。
そのことを知ってか知らぬか、妃はベラを忌み嫌い虐待を与えていたと思われる。
その証拠が妃の寝室で見つかった鞭だったのではないかと想像することもできる。
自分で産んだわけではなくとも世間体的には(あるいはベラの教育上)自分がベラの母であるということにしておかなければ都合が悪かっただろうしな。
633名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 15:57:21.97ID:k5KTIHGk そうなんだすごいね
それで?
それで?
634名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 16:15:11.93ID:SJmaqRDh ビッグダディAVデビューなんだって!
635名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 17:26:21.64ID:ad53SKkY よし、これで解決したな、もうこれ以上はもめないでくれ
ちなみにオラは、妃にはSM趣味があってあれら装備が見つかったのだと思っていた
ちなみにオラは、妃にはSM趣味があってあれら装備が見つかったのだと思っていた
636名無しの挑戦状
2017/08/20(日) 18:02:20.79ID:HISVHPql638名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 19:06:01.78ID:nyNzQqA/ Wiz6でベラと一緒に星の航海へと旅立った場合
Wiz7のOPではクリスタルハゲは出てこないの?
Wiz7のOPではクリスタルハゲは出てこないの?
639名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 19:17:04.30ID:aA2MgnaE 6のエンディングは何も影響せず7が始まるんじゃなかったっけ?
640名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 19:25:17.05ID:QxKzuHDp なぜそう思った?
641名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 20:17:07.02ID:1qPEdCBW ごめん
7やった事ないのに適当言った
7やった事ないのに適当言った
642名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 20:42:19.62ID:GdZnJxfo644名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 21:21:43.79ID:YDA7+pOo 8の戦闘バランス悪すぎんねん
645名無しの挑戦状
2017/08/21(月) 23:11:23.70ID:GdZnJxfo >>643
得物屋が全てだと思ってるお前の方がどうかしてるわw
2ちゃんねるのデマを信じる馬鹿がいるっていう話なのに
得物屋があるから誤解する奴は世の中に存在しないとでも本気で信じてるのかよ
どんな宗教だよwww
得物屋が全てだと思ってるお前の方がどうかしてるわw
2ちゃんねるのデマを信じる馬鹿がいるっていう話なのに
得物屋があるから誤解する奴は世の中に存在しないとでも本気で信じてるのかよ
どんな宗教だよwww
2017/08/22(火) 00:11:55.95ID:C+XRG0tN
>>638
ベラと共に:ベラに連れられアンパニ近くから
ベラ殺害:サヴァントに拾われ、ティーラング領地から
ペンを取る:アレスエイデスに導かれダーンの塔へ
7から開始:アレスエイデスに導かれニューシティ横から
一応ベラと共に行く場合、ペンを監視してアレスエイデスが来てペンを持ち去り
それをベラと追跡して途中でガーディアに降ろされる(ベラはアレスエイデス追跡続行)
と言う感じになるようだ
ベラと共に:ベラに連れられアンパニ近くから
ベラ殺害:サヴァントに拾われ、ティーラング領地から
ペンを取る:アレスエイデスに導かれダーンの塔へ
7から開始:アレスエイデスに導かれニューシティ横から
一応ベラと共に行く場合、ペンを監視してアレスエイデスが来てペンを持ち去り
それをベラと追跡して途中でガーディアに降ろされる(ベラはアレスエイデス追跡続行)
と言う感じになるようだ
647名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 00:32:36.76ID:R4olxGJN ?「早く人間になりたい!」
648名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 01:08:16.37ID:eDs7Jpdv ベラの鞭は痛いよ!
649名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 01:38:56.85ID:yl2VyAJl 王妃の寝室にあったムチの伏線が効いてるからな
650名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 05:10:43.90ID:Kw9KwxC6 ベラは妃の本当の子ではないから妃からムチで虐待を受けていた
だから成長したベラもムチの扱いに長けているという設定
だから成長したベラもムチの扱いに長けているという設定
651名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 06:43:51.76ID:n15Th6QD ベムとベロはどこに行ったの?
652名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 07:05:32.46ID:j9ZREMcq * ベ ラ * [戦闘]
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/sfc6m_08.html#153
攻撃B:ムチうった(+KO30%)/M・鞭・95%/48(4)[3〜12(3D4)]
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/sfc6m_08.html#153
攻撃B:ムチうった(+KO30%)/M・鞭・95%/48(4)[3〜12(3D4)]
653名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 07:19:09.66ID:T0Qj071U >>645
確かに
確かに
654名無しの挑戦状
2017/08/22(火) 12:52:20.81ID:eT4Bvjsz655名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 10:03:47.80ID:fBb2bsiZ 久々にプレイしてみた。6人PTも楽しいな
単独縛りはLvモリモリ上がるけど、そうもいかないから補助呪文駆使してアラム城彷徨いてる(久々だから細かい事を忘れてる)
単独縛りはLvモリモリ上がるけど、そうもいかないから補助呪文駆使してアラム城彷徨いてる(久々だから細かい事を忘れてる)
656名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 11:28:11.92ID:wsrU5pDP 6P(男・女・女・女・女・女)
657名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 12:06:29.20ID:fBb2bsiZ >>656
男3女3だわ。何となくw
転職なし、職被りなしだけ縛ってる
後はキャラメイクで吟味しないというのでやったから、カルマ3が2人いる
他の縛りとしては、ノーリセなので結構キツイ。序盤に金がない
男3女3だわ。何となくw
転職なし、職被りなしだけ縛ってる
後はキャラメイクで吟味しないというのでやったから、カルマ3が2人いる
他の縛りとしては、ノーリセなので結構キツイ。序盤に金がない
658名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 13:19:08.62ID:qV8IWqDv 人間 女 侍
フェアリー 女 レンジャー
エルフ 女 ロード
ラウルフ?フェルパー? 女 バルキリー
ドワーフ 男 モンク
人間 男 忍者
フェアリー 女 レンジャー
エルフ 女 ロード
ラウルフ?フェルパー? 女 バルキリー
ドワーフ 男 モンク
人間 男 忍者
659名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 14:21:19.69ID:mBpd2t5O >>658
吟味してないから、そんな上等なPTじゃないぞ
ドラコン男、戦士(カルマ3)
フェアリー男、モンク(こいつだけボーナス大きかった)
ドワーフ男、レンジャー
エルフ女、プリースト(カルマ3)
フェルパー女、アルケミ
フェルパー女、サイコさん
チマチマやってます
吟味してないから、そんな上等なPTじゃないぞ
ドラコン男、戦士(カルマ3)
フェアリー男、モンク(こいつだけボーナス大きかった)
ドワーフ男、レンジャー
エルフ女、プリースト(カルマ3)
フェルパー女、アルケミ
フェルパー女、サイコさん
チマチマやってます
660名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 16:27:59.58ID:qV8IWqDv661名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 17:08:14.82ID:eoiD7XiL 妃はレベッカが子を宿したと語っている。
それがベラのことでしょ。
なんでベラが妃の子だと思ってる奴がいるの?
それがベラのことでしょ。
なんでベラが妃の子だと思ってる奴がいるの?
662名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 17:16:25.37ID:1nfiEsqC フェアリー忍者は外せない
663名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 18:57:37.19ID:tN3vi8oW エルフは体感でカルマ低くはならないと思ってたけど良いの引いたなw
664名無しの挑戦状
2017/08/25(金) 19:49:32.54ID:6bVktXUF フェアリー忍者は一人でクリアできるからな
敵の攻撃なんか喰らわない
敵の攻撃なんか喰らわない
2017/08/25(金) 23:35:16.77ID:/jJBR2m4
一人でクリアと聞いて一般の人が想像する様な戦いぶりでは無いけどな
隠れて物陰からチマチマとww
隠れて物陰からチマチマとww
666名無しの挑戦状
2017/08/26(土) 09:13:26.25ID:myu2ZQ8t 隠れるまでも無くACが低すぎて攻撃当たらんぞ
668名無しの挑戦状
2017/08/26(土) 10:03:23.01ID:4e2ggYBh669名無しの挑戦状
2017/08/26(土) 12:54:54.92ID:ZTpOsbrt ベラが妃の子だとかいう話はどこから出てるの?
670名無しの挑戦状
2017/08/26(土) 16:35:50.14ID:lI5fFuIR671名無しの挑戦状
2017/08/26(土) 18:37:09.95ID:7+Y97WSB つまり十字架を捨てない標準的なルートだとベラはレベッカの息子ということになり
十字架を捨てる裏ルートだとレベッカの父(悪魔)と妃の子がベラということになるということか?
ルートによって事実が変わる(パラレルワールド)ということか
あるいはあくまで事実は一つであって、妃かレベッカのいずれかが嘘をついているという可能性もまだ残される
ゲーム中では妃とレベッカの父の関係性を示す情報は一切出ておらず
レベッカの父はかなり早い段階(ペンの情報を聞き出した直後)に殺されていることから
妃と交わっていた可能性は低い(もちろんゼロではない)と思われる
加えて王とレベッカの関係性はかなり明確に示されており、それらが事実であることは間違いない
二人の間に子供がいるのが自然と考えられるが、その可能性のある人物はベラ以外には考えられない
仮に名もなき異教の神(悪魔)と妃の子がベラであったとしたら
その程度の人物にサイドストーリーや続編を任せられるほどの存在感はあるだろうか?
災いの王とレベッカはどちらも物語の重要な人物で
その二人の子であればベラもまた重要な人物として存在する価値はあると言える
>>583のような解釈をしてみたり
ベインキングとレベッカの頭文字をとった名がベラであるという暗号として読んでみるのも面白い
名もなき悪魔と妃の子がベラだとか言っても面白みが全くないだろ
十字架を捨てる裏ルートだとレベッカの父(悪魔)と妃の子がベラということになるということか?
ルートによって事実が変わる(パラレルワールド)ということか
あるいはあくまで事実は一つであって、妃かレベッカのいずれかが嘘をついているという可能性もまだ残される
ゲーム中では妃とレベッカの父の関係性を示す情報は一切出ておらず
レベッカの父はかなり早い段階(ペンの情報を聞き出した直後)に殺されていることから
妃と交わっていた可能性は低い(もちろんゼロではない)と思われる
加えて王とレベッカの関係性はかなり明確に示されており、それらが事実であることは間違いない
二人の間に子供がいるのが自然と考えられるが、その可能性のある人物はベラ以外には考えられない
仮に名もなき異教の神(悪魔)と妃の子がベラであったとしたら
その程度の人物にサイドストーリーや続編を任せられるほどの存在感はあるだろうか?
災いの王とレベッカはどちらも物語の重要な人物で
その二人の子であればベラもまた重要な人物として存在する価値はあると言える
>>583のような解釈をしてみたり
ベインキングとレベッカの頭文字をとった名がベラであるという暗号として読んでみるのも面白い
名もなき悪魔と妃の子がベラだとか言っても面白みが全くないだろ
672名無しの挑戦状
2017/08/26(土) 21:28:45.27ID:IZL780Gq カロンはレベッカが妃を殺したというようなことを言っていたから
やっぱり妃は哀れな被害者であって実は悪人ではないということかもな
むしろ妃に対して同情的ですらあった
死神というものは権威になびかず中立的だから私利私欲のために嘘をつかない
カロンだけは真実を語っているといえる
妃は悪魔(異教の神)と交わるほどの大物でもないし
案外誠実で信仰に厚い真面目な尼僧であったのかもしれない
やっぱり妃は哀れな被害者であって実は悪人ではないということかもな
むしろ妃に対して同情的ですらあった
死神というものは権威になびかず中立的だから私利私欲のために嘘をつかない
カロンだけは真実を語っているといえる
妃は悪魔(異教の神)と交わるほどの大物でもないし
案外誠実で信仰に厚い真面目な尼僧であったのかもしれない
673名無しの挑戦状
2017/08/26(土) 21:52:03.76ID:oftkGclk ただし鞭は振るう
674名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 07:03:22.20ID:Xgt7JunQ 妃の話はほぼ嘘なんだから真に受けるなよw
675名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 07:48:13.24ID:HnU5U3mc ベラの無知は痛いよ?
676名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 07:48:23.27ID:rOBWpIvn 妃の話を信じるか否かでストーリー分岐だろ
ベラがレベッカの子供とか妄想できるのもそれじゃね?
実際にストーリーで誰の子供か語られてるけどw
ベラがレベッカの子供とか妄想できるのもそれじゃね?
実際にストーリーで誰の子供か語られてるけどw
677名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 08:52:42.82ID:DVQ7cKs5 突然別ゲーから入るけど、PS2の悪魔城ドラキュラ闇の呪印て
ステージが廃城→山→寺院→水道橋→森って途中までWIZ6のダンジョンの舞台と結構似てるんだな
ステージの中身までは全然違うし、森の次のステージは廃墟で目立った共通点はないが
ステージが廃城→山→寺院→水道橋→森って途中までWIZ6のダンジョンの舞台と結構似てるんだな
ステージの中身までは全然違うし、森の次のステージは廃墟で目立った共通点はないが
678名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 12:23:25.35ID:nh/aUmvW >>676
そういうデマを流すのはやめろよ
妃の話を信じるか否かでは分岐しない
ベラが誰の子であるかもストーリー内で事実が示されるわけではなく
あくまで登場人物が語る言葉から察することしかできず
それらが真実である可能性は限りなく低い
単なるミスリードにすぎないものを真実だと思う方がおかしい
そういうデマを流すのはやめろよ
妃の話を信じるか否かでは分岐しない
ベラが誰の子であるかもストーリー内で事実が示されるわけではなく
あくまで登場人物が語る言葉から察することしかできず
それらが真実である可能性は限りなく低い
単なるミスリードにすぎないものを真実だと思う方がおかしい
680名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 12:58:37.67ID:Mlev/iFF >>679
ほらね
お前みたいに適当なこと言うやつがいるから誤解も広まるんだよ
このスレはそういうやつが異常に多いよな
信じるか否かだけでは分岐しないのに
それが十字架をどうするかという意味だと後付けでこじつけるのは嘘つきがよくやる手口だよな
自分の思い込みが他人も同じように考えている真実だと思い込む迷惑な思考パターンでもある
UFOだとか幽霊だとかが本当にいると本気で信じてるようなやつらと同じヤバいやつだよ
ほらね
お前みたいに適当なこと言うやつがいるから誤解も広まるんだよ
このスレはそういうやつが異常に多いよな
信じるか否かだけでは分岐しないのに
それが十字架をどうするかという意味だと後付けでこじつけるのは嘘つきがよくやる手口だよな
自分の思い込みが他人も同じように考えている真実だと思い込む迷惑な思考パターンでもある
UFOだとか幽霊だとかが本当にいると本気で信じてるようなやつらと同じヤバいやつだよ
681名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 13:02:30.65ID:Mlev/iFF レベッカにもこのスレの住人と同じように虚言癖がある
善人っぽく描かれてるのもミスリードで実は妃以上に悪人なのがレベッカ
王も同様にミスリードで善人っぽく描かれてるが実際はストーリー内で最も凶悪な悪人
妃は善人であるがゆえに彼らに殺された
妃が悪人っぽく描かれてるのもミスリードと言える
おまえらはGMの仕掛けたトリックにまんまと騙されてるんだよ
善人っぽく描かれてるのもミスリードで実は妃以上に悪人なのがレベッカ
王も同様にミスリードで善人っぽく描かれてるが実際はストーリー内で最も凶悪な悪人
妃は善人であるがゆえに彼らに殺された
妃が悪人っぽく描かれてるのもミスリードと言える
おまえらはGMの仕掛けたトリックにまんまと騙されてるんだよ
682名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 13:06:21.58ID:HGfK6W1I 信じる/信じない って選択が出てこなかったら、
信じる=十字架捨てない 信じない=十字架捨てる
っていう脳内変換をみんなしたと思うけど
思わせぶりな信じる/信じないの選択肢でてきて、それではルート分岐しないのに
信じるか否かでストーリー分岐って言うと嘘になる
信じる=十字架捨てない 信じない=十字架捨てる
っていう脳内変換をみんなしたと思うけど
思わせぶりな信じる/信じないの選択肢でてきて、それではルート分岐しないのに
信じるか否かでストーリー分岐って言うと嘘になる
683名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 13:14:23.08ID:rOBWpIvn 何をムキになってるんだ?
分岐条件は今更語るまでもないだろうに
分岐条件は今更語るまでもないだろうに
684名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 13:57:55.42ID:bW1rougj >>682
他人も自分と同じ、みんな同じだと思う思い込みは気持ち悪いよな
そのために招いた誤解のせいで思考停止して事実の確認がされなかった問題はいくらでもある
まあ、自分の間違いをばれないように訂正するために必死にごまかそうとしているだけのやつもいるけどな
休息すれば年齢が増えるとかいうデマを何の疑いもなく信じていたおまえらだからなぁ
他人も自分と同じ、みんな同じだと思う思い込みは気持ち悪いよな
そのために招いた誤解のせいで思考停止して事実の確認がされなかった問題はいくらでもある
まあ、自分の間違いをばれないように訂正するために必死にごまかそうとしているだけのやつもいるけどな
休息すれば年齢が増えるとかいうデマを何の疑いもなく信じていたおまえらだからなぁ
686名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 14:21:04.04ID:XIK7O4gI またかよ
争ってる奴らは、責任もって本編一回りしてこいよ
それで、log
代わりにスクショでも撮ってこい
エビデンス出ない限り争い続けるだろ
争ってる奴らは、責任もって本編一回りしてこいよ
それで、log
代わりにスクショでも撮ってこい
エビデンス出ない限り争い続けるだろ
687名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 15:01:48.86ID:H02vayr0 本編一回りするなら動画がお勧め
YouTubeで検索して日本語で分かりやすそうなのをピックアップしてみた
なるべく丁寧にSFC版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcP4Cu9eK8s9bod9ZqQ5_iFgKvFJ5q9st
実況嫌いな人のための普通のゲームプレイ動画SFC版
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9DCE4B4DDF1FF536
おなじみ いたちゃん のイタい実況PC版(全編を余すところなく観たければお勧め)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBp9nnpjYqSpP3Kg50-prSeU9XEJWUf8H
エリアごとにまとめられてわかりやすいPC版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrp5IofMm1rQsxoCk_XwJt08D0IacGDSF
YouTubeで検索して日本語で分かりやすそうなのをピックアップしてみた
なるべく丁寧にSFC版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcP4Cu9eK8s9bod9ZqQ5_iFgKvFJ5q9st
実況嫌いな人のための普通のゲームプレイ動画SFC版
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9DCE4B4DDF1FF536
おなじみ いたちゃん のイタい実況PC版(全編を余すところなく観たければお勧め)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBp9nnpjYqSpP3Kg50-prSeU9XEJWUf8H
エリアごとにまとめられてわかりやすいPC版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrp5IofMm1rQsxoCk_XwJt08D0IacGDSF
689名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 15:26:03.60ID:H02vayr0 合計時間を計算してみた
最後の6時間くらいのやつなら頑張れば1日で観れるな
YouTubeは最大で2倍速で再生できるから3時間ちょいで観れる
なるべく丁寧にSFC版
9時間23分
実況嫌いな人のための普通のゲームプレイ動画SFC版
14時間58分
おなじみ いたちゃん のイタい実況PC版
43時間33分
エリアごとにまとめられてわかりやすいPC版
6時間23分
最後の6時間くらいのやつなら頑張れば1日で観れるな
YouTubeは最大で2倍速で再生できるから3時間ちょいで観れる
なるべく丁寧にSFC版
9時間23分
実況嫌いな人のための普通のゲームプレイ動画SFC版
14時間58分
おなじみ いたちゃん のイタい実況PC版
43時間33分
エリアごとにまとめられてわかりやすいPC版
6時間23分
690名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 15:37:46.69ID:BX99UcTJ どっちも嘘つきってことでいいじゃないか
691名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 15:43:15.06ID:Nm8fqLhR ニコも1.5倍出来るよね
694名無しの挑戦状
2017/08/27(日) 19:23:40.41ID:H02vayr0 ニコニコは無料会員だとシークできないし再生速度も1.2倍にしかできないしで
長時間の動画を観るには何かとストレスがたまるからほとんど観てないんだよな
2ちゃんねるにURL張ろうとするとNGワードだとかいって盛大に拒否られてムカつくし
とりあえずお前らが大好きなのはダガシヤとか?
mylist/39270926
長時間の動画を観るには何かとストレスがたまるからほとんど観てないんだよな
2ちゃんねるにURL張ろうとするとNGワードだとかいって盛大に拒否られてムカつくし
とりあえずお前らが大好きなのはダガシヤとか?
mylist/39270926
695名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 05:20:34.84ID:2llKki7v 具体的な時期は不明だが、2017年の何月頃からか
ニコニコで新しくアップされた動画は無料でもシーク可能になった
古い動画まで遡って可能になってはいないのが難だが
ニコニコで新しくアップされた動画は無料でもシーク可能になった
古い動画まで遡って可能になってはいないのが難だが
696名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 06:47:16.91ID:HNOMIHr/ 守口のゆっくり実況見ろや下民共
697名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 07:30:25.32ID:NYh4W2rs 実況とかキモくて見ない
698名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 12:59:43.66ID:9z/94Sms 実況は人によりけりだが
ゆっくりとか合成音声で読み上げてるだけの動画を好んで観てるやつらはヤバい
コミュ障だから生身の人間の声を受け入れられなくて合成音声に逃げてるんだよな
実況が嫌いとか言ってるやつも同じだが
ゆっくりとか合成音声で読み上げてるだけの動画を好んで観てるやつらはヤバい
コミュ障だから生身の人間の声を受け入れられなくて合成音声に逃げてるんだよな
実況が嫌いとか言ってるやつも同じだが
699名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 15:07:22.80ID:M8Fg7TXD というコミュ障の発想
ネタとして楽しんでるだけなのに
ネタとして楽しんでるだけなのに
701名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 20:25:26.44ID:wU5I8KuY ↑ラップ調で
702名無しの挑戦状
2017/08/28(月) 21:47:31.88ID:ypJK5fon あれ?そういや回復呪文ってバックファイアすんの?
まったく意識してなかったが
まったく意識してなかったが
704名無しの挑戦状
2017/08/29(火) 03:45:33.06ID:yGqjo91M ただし魔法は尻から出る!
706名無しの挑戦状
2017/08/29(火) 13:58:20.13ID:LC+YT30z インターホン恐怖症
http://blogos.com/article/242884/
> テキストメッセージを送ることに慣れすぎており、インターホンの音は不意打ちのように感じられるのだ。
> インターホン恐怖症は、直接ではなくスマートフォンなどのIT機器を介したコミュニケーションが優勢となっている時代を反映している。
いわゆるコミュ障の症状の一つだが
生の声の実況が苦手でテキストを読み上げるだけのゆっくり実況が好きだとかいうやつらはまさにこれだな
http://blogos.com/article/242884/
> テキストメッセージを送ることに慣れすぎており、インターホンの音は不意打ちのように感じられるのだ。
> インターホン恐怖症は、直接ではなくスマートフォンなどのIT機器を介したコミュニケーションが優勢となっている時代を反映している。
いわゆるコミュ障の症状の一つだが
生の声の実況が苦手でテキストを読み上げるだけのゆっくり実況が好きだとかいうやつらはまさにこれだな
707名無しの挑戦状
2017/08/29(火) 22:57:13.34ID:Kxesi3UN そんなザル理論で頑張らなくても
709名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 15:06:08.25ID:kByX/Qce オレ様のノクシャス・フュームを食らえ!
ププッ
ププッ
711名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 21:06:14.29ID:qzqb7ZXh 吹き出し続けていれば自爆はしない
712名無しの挑戦状
2017/08/30(水) 21:08:40.72ID:rukrl3Ac 全て爆発するから自分もやばいが
713名無しの挑戦状
2017/08/31(木) 01:48:52.78ID:YYtQ0kg1 >>706
オタクのボソボソ喋りや、空回りハイテンション喋りが苦手なだけだよ
他にも無意味にテキスト全部読んで無駄な時間かかったり
喋ることに熱中してゲーム内の情報把握しないで進行止まったりとかもあるし
オタクのボソボソ喋りや、空回りハイテンション喋りが苦手なだけだよ
他にも無意味にテキスト全部読んで無駄な時間かかったり
喋ることに熱中してゲーム内の情報把握しないで進行止まったりとかもあるし
715名無しの挑戦状
2017/08/31(木) 21:12:13.51ID:hbN/Jtli スレチで勝利宣言する方が痛々しいのだが
717名無しの挑戦状
2017/09/01(金) 18:27:37.94ID:DuvQRCwE 人と話さずゲームばっかりやってればそうなる
718名無しの挑戦状
2017/09/02(土) 15:57:17.66ID:0oZNgHK6 ユーチューバー好きって小学生が多いよな
つまり・・
つまり・・
719名無しの挑戦状
2017/09/03(日) 07:36:40.52ID:88sdmJGJ これちんこゲーやん
720名無しの挑戦状
2017/09/03(日) 10:33:20.89ID:S3sG5UlC それがどんなものか説明してもらおうか
721名無しの挑戦状
2017/09/03(日) 10:41:13.96ID:XFZ5WZM/ アマズールで抜くって事?
722名無しの挑戦状
2017/09/04(月) 13:10:37.92ID:YspwjXX2 今日もウィザードリィ
病んでるう
満たされぬニート生活
病んでるう
満たされぬニート生活
724名無しの挑戦状
2017/09/04(月) 18:21:19.36ID:VET9tBwt 何気に思ったが、地下水路のボトルイベントで「ペンの在処」って書いて流せば解決じゃね?
726名無しの挑戦状
2017/09/05(火) 05:51:37.09ID:Ohte+eLF 在りかが判っただけじゃあどうにもなるまいよ。
727名無しの挑戦状
2017/09/05(火) 12:34:57.35ID:h6vA+OmA SFCのカロンや幽霊の声ちびまる子の藤木みたいな声だよね
728名無しの挑戦状
2017/09/09(土) 14:51:34.05ID:y8GcRSp2 最近久しぶりにSFC版最初から初めて今死者の川。
通常攻撃当たらない当たらない言われているけど
アーマーメルトつかえば結構当たるね。
通常攻撃当たらない当たらない言われているけど
アーマーメルトつかえば結構当たるね。
729名無しの挑戦状
2017/09/09(土) 14:53:58.98ID:GhgV+/dc 服だけを溶かす汁!
730名無しの挑戦状
2017/09/09(土) 16:04:59.57ID:Rr82MfdS 服以外の全てを溶かす城地下のスライム
732名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 16:32:35.63ID:wM9ph4BV フェアリーモンク女レベル118
能力値生命力のみ18それ以外20
武器:両手素手 殴る・蹴るスキル100
同じ種族・職業・ステータスの3人で
アサッシンに100回攻撃 殴るを選択。(蹴りも出るが)
アーマーメルト無し 外れ49回 貫通せず17回 ダメージ34回
アーマーメルトPL6を一回かける 外れ34回 貫通せず17回 ダメージ49回
見事に外れとダメージ回数が入れ替わり貫通せずはそのままの結果になった。
今回は試していないが、
アーマーメルトを重ねがけすればもっとダメージ回数が増えるものだと思われる。
能力値生命力のみ18それ以外20
武器:両手素手 殴る・蹴るスキル100
同じ種族・職業・ステータスの3人で
アサッシンに100回攻撃 殴るを選択。(蹴りも出るが)
アーマーメルト無し 外れ49回 貫通せず17回 ダメージ34回
アーマーメルトPL6を一回かける 外れ34回 貫通せず17回 ダメージ49回
見事に外れとダメージ回数が入れ替わり貫通せずはそのままの結果になった。
今回は試していないが、
アーマーメルトを重ねがけすればもっとダメージ回数が増えるものだと思われる。
733名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 17:08:16.74ID:zM+TtlVI やるじゃん
734名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 17:33:45.63ID:f57BZhrD きっしょいわねー
735名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 17:47:43.93ID:w2Ua3v// 命中率でいくなら武器持ちがいいかと
736名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 17:53:26.92ID:3wt9vq4i 100回程度の検証では少なすぎるが10回程度の差が出るならアーマーメルトは効いてると言えるかもしれない
しかしPL6でその程度では「結構」とは言えないな
LP1につき1〜2%くらいの命中率の増加ということか?
効果は微妙すぎるし
ウィル・オー・ウィスプとか特別に硬い敵の時のみ使うとかならわかるが
それを通常戦闘で常時使用するとなるとMPの消費が大きすぎて使い物にならない
どうせならPL1からPL6まですべてで1万回くらいずつ試行して
どの程度の差が出るのかを検証してくれたらかなり役に立つ情報となるんだけどな
しかしPL6でその程度では「結構」とは言えないな
LP1につき1〜2%くらいの命中率の増加ということか?
効果は微妙すぎるし
ウィル・オー・ウィスプとか特別に硬い敵の時のみ使うとかならわかるが
それを通常戦闘で常時使用するとなるとMPの消費が大きすぎて使い物にならない
どうせならPL1からPL6まですべてで1万回くらいずつ試行して
どの程度の差が出るのかを検証してくれたらかなり役に立つ情報となるんだけどな
737名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 18:00:11.29ID:w2Ua3v// レベルゲーだぜ
LV300いけばウィルオーウィスプすらアスフィで殲滅できるし
LV300いけばウィルオーウィスプすらアスフィで殲滅できるし
738名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 18:01:11.59ID:3wt9vq4i なんとなくの予想
PL1=敵のAC+1, 持続時間1〜2ターン
PL2=敵のAC+1, 持続時間2〜3ターン
PL3=敵のAC+1, 持続時間3〜4ターン
PL4=敵のAC+2, 持続時間4〜5ターン
PL5=敵のAC+2, 持続時間5〜6ターン
PL6=敵のAC+2, 持続時間6〜7ターン
たぶんAC1につき回避率は5%の差が出るはず
100回中10回なら10%だからAC換算で2
もしかしたらPLに関係なく最初からAC+2であることも考えられる
PLは持続時間にのみ影響していると考えるのが妥当かも
PL1=敵のAC+1, 持続時間1〜2ターン
PL2=敵のAC+1, 持続時間2〜3ターン
PL3=敵のAC+1, 持続時間3〜4ターン
PL4=敵のAC+2, 持続時間4〜5ターン
PL5=敵のAC+2, 持続時間5〜6ターン
PL6=敵のAC+2, 持続時間6〜7ターン
たぶんAC1につき回避率は5%の差が出るはず
100回中10回なら10%だからAC換算で2
もしかしたらPLに関係なく最初からAC+2であることも考えられる
PLは持続時間にのみ影響していると考えるのが妥当かも
739名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 18:06:12.08ID:3wt9vq4i アーマーメルトはPLに関係なく常時AC+2ということであれば
終盤よりもむしろ序盤での利用価値が高いと言える
序盤なら1回でもヒットすれば敵を倒しきれることが多いから持続時間は短くても問題ないからな
PLではなく重ね掛けでさらにACを上げることができるならば使い方次第では「結構」どころか「かなり」使えるかもしれない
重ね掛けでも効果が変わらなければ微妙なままだが
終盤よりもむしろ序盤での利用価値が高いと言える
序盤なら1回でもヒットすれば敵を倒しきれることが多いから持続時間は短くても問題ないからな
PLではなく重ね掛けでさらにACを上げることができるならば使い方次第では「結構」どころか「かなり」使えるかもしれない
重ね掛けでも効果が変わらなければ微妙なままだが
740名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 18:08:27.67ID:w2Ua3v// ドラコン6人でゲロ大会すれば序盤は余裕
745名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 18:24:28.06ID:8+LKC56u ゾンビ系のSEゲロ吐く人だよなー…
746名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 18:47:02.52ID:Fyl1Yyw+ >>744
序盤で使えれば「かなり」役に立つという仮定の話であって
実際には序盤で使えるわけではないから「微妙」ってことだろ
終盤でも有効活用できるかどうかは重ね掛けで命中率が増加するかどうかによるな
序盤で使えれば「かなり」役に立つという仮定の話であって
実際には序盤で使えるわけではないから「微妙」ってことだろ
終盤でも有効活用できるかどうかは重ね掛けで命中率が増加するかどうかによるな
748名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 18:55:25.98ID:3wt9vq4i 検証するなら自キャラのレベルは敵モンスターのレベルに合わせるのが理想だな
例えば、アサッシンならレベル13
ウィル・オー・ウィスプならレベル22
レベルも命中率とかに関係してるだろ?
例えば、アサッシンならレベル13
ウィル・オー・ウィスプならレベル22
レベルも命中率とかに関係してるだろ?
751名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 19:16:25.83ID:a61Ocq4c ダブルで掛けりゃいいじゃない
2017/09/10(日) 19:17:55.69ID:ZYi6s4+S
PTメンバー全員(前衛)が恩恵を受けるのを忘れちゃいけない
753名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 20:21:34.25ID:wM9ph4BV754名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 20:23:35.04ID:wM9ph4BV 攻撃方法は>>732と同じく
両手素手で殴る。
両手素手で殴る。
756名無しの挑戦状
2017/09/10(日) 23:44:51.00ID:6u9dlgj5 スキルの有無のあるな
757名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 03:33:00.46ID:14vFkQKE ともあれ効果はあると分かったんだ
先入観で否定するのは反省しようぜ
先入観で否定するのは反省しようぜ
758名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 05:11:02.70ID:Hu1Xe/el >>757
効率重視の作業ゲーばっかりやってるから命中率関連の効果の検証は誰もやってなかったってことだな
レトロゲームなのに今さら新情報とか今までどんだけ怠けてたんだよって感じだな
まだ検証できてない呪文とかたくさん残ってるぞ
イッチングスキンとかな
これも先入観で「効果ない」とか言わんでもらいたいな
効率重視の作業ゲーばっかりやってるから命中率関連の効果の検証は誰もやってなかったってことだな
レトロゲームなのに今さら新情報とか今までどんだけ怠けてたんだよって感じだな
まだ検証できてない呪文とかたくさん残ってるぞ
イッチングスキンとかな
これも先入観で「効果ない」とか言わんでもらいたいな
759名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 05:17:22.90ID:Hu1Xe/el しかしアーマーメルトで10パーセント程度の命中率が上がるとしても
SFC版の武器攻撃でのゲームバランスが正常に戻るわけではないけどな
相変わらずゴミゲーレベルなのは変わらず
やりこむならPC版の方が断然楽しい
SFC版の武器攻撃でのゲームバランスが正常に戻るわけではないけどな
相変わらずゴミゲーレベルなのは変わらず
やりこむならPC版の方が断然楽しい
760名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 05:25:16.78ID:5dwaJdkv 序盤でアーマーメルトの代わりに使えるのがイッチングスキン
敵のACを+1する効果がある
敵のACを+1する効果がある
761名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 05:48:32.82ID:hQzfAwG2 PLのハナシが出たので横から聞いてしまうけど「マインドリード」はレベルを変えると効果に違いとかあるのかしら。
763名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 09:19:27.36ID:jhhojwOD >>762
効くか効かないかって事か、サンクス
効くか効かないかって事か、サンクス
764名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 12:03:05.40ID:dgK6fXEM イッチングスキンってそんな効果あったんだ
でもブラインディングフラッシュが強いから大体そっち使うよな
そもそもイッチングスキンって盗賊系の術師・スカリーワグとナイトゴーントくらいしか使ってこない気がするな
でもブラインディングフラッシュが強いから大体そっち使うよな
そもそもイッチングスキンって盗賊系の術師・スカリーワグとナイトゴーントくらいしか使ってこない気がするな
765名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 13:24:25.15ID:hyeio97R イッチングスキンは敵の攻撃の命中率も下げる
つまり呪文のブレスの逆の効果がある
つまり呪文のブレスの逆の効果がある
766名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 14:03:02.15ID:4MYOrGdB アーマーメルトの所からイッチングスキンの所まで全部嘘だけどね
簡単に信じちゃうんだな
休息で年齢上がるとかw
簡単に信じちゃうんだな
休息で年齢上がるとかw
767名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 14:18:22.63ID:3fhgPqPl おう
じゃ、嘘だって証明よろ
じゃ、嘘だって証明よろ
768732
2017/09/11(月) 15:31:48.10ID:dhAjedr9 アサッシン遭えない時はなかなか遭えないので
対象をボークに変更してみた。
パーティキャラは同じ。攻撃方法は殴るを選択。
普通に
外れ37回 貫通せず20回 ダメージ43回
エンチャンテッド・ブレードPL6×1(戦闘に入った時に唱えた)
外れ37回 貫通せず28回 ダメージ35回
呪文のブレスPL6×1
外れ30回 貫通せず31回 ダメージ39回
アーマーメルトPL1×6
外れ18回 貫通せず36回 ダメージ46回
アーマーメルトPL6×6
外れ6回 貫通せず6回 ダメージ88回
対象をボークに変更してみた。
パーティキャラは同じ。攻撃方法は殴るを選択。
普通に
外れ37回 貫通せず20回 ダメージ43回
エンチャンテッド・ブレードPL6×1(戦闘に入った時に唱えた)
外れ37回 貫通せず28回 ダメージ35回
呪文のブレスPL6×1
外れ30回 貫通せず31回 ダメージ39回
アーマーメルトPL1×6
外れ18回 貫通せず36回 ダメージ46回
アーマーメルトPL6×6
外れ6回 貫通せず6回 ダメージ88回
769名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 15:33:52.11ID:S0u0uSkS では、逆説的に、年齢を上げる手段は蘇生及びSP開放しかないと?
770名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 15:47:26.71ID:dhAjedr9 >>761
SFC版しか知らないけど
PLが一定以下だと「なにもない」って出て
PLが一定以上だとNPCからメッセージが聞ける。
どれくらいPLが必要かはNPCによって違うと思った。
確かカロンだけだと思ったけど聞けるメッセージが大きい文字で「なにもない」って出る。
SFC版しか知らないけど
PLが一定以下だと「なにもない」って出て
PLが一定以上だとNPCからメッセージが聞ける。
どれくらいPLが必要かはNPCによって違うと思った。
確かカロンだけだと思ったけど聞けるメッセージが大きい文字で「なにもない」って出る。
771名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 16:02:20.40ID:NzZ8X9Ld マインドリードもノックノックと同じようにPLが高いほど成功率が上がる
エンチャンテッドブレードは重ね掛けすると命中率はさらに上がる
PL6を1回掛けるよりもPL1を6回掛けた方が強い
エンチャンテッドブレードは重ね掛けすると命中率はさらに上がる
PL6を1回掛けるよりもPL1を6回掛けた方が強い
774名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 17:08:47.47ID:3LjsFkg+ イッチングスキンをかけると呪文の抵抗力も下がるから実は万能の最強呪文なんやで
ウィークンも効果は同じ
ウィークンも効果は同じ
776名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 17:18:39.98ID:dIiXYSub 中ボス級のモンスターはスリープや目潰しに抵抗があるものがほとんどだけど
なぜか酸には弱かったりする
つまり酸系のイッチングスキンで弱体化させてから他の状態異常系の呪文を掛けたりして攻撃することで有利に戦えるようになるというわけ
なぜか酸には弱かったりする
つまり酸系のイッチングスキンで弱体化させてから他の状態異常系の呪文を掛けたりして攻撃することで有利に戦えるようになるというわけ
777名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 17:25:33.10ID:CSCJoITz 以前はイッチングスキンで敵の行動を一時的に止める(テラーみたいに)とかいうデマを信じてた奴も多かったしな
思いこみだけでなくちゃんと調べろよな
思いこみだけでなくちゃんと調べろよな
779名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 17:58:22.19ID:1PbdKJBk780名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 18:52:24.74ID:Hu1Xe/el 何らかの方法で年齢が上がることがあるなら今までに年齢の上限に挑戦するような奴が何人かいてもいいはずだが
そういうやつは今のところ一人も見たことないしな
チート以外で年齢を上げる方法は本当にないんじゃないの?
そういうやつは今のところ一人も見たことないしな
チート以外で年齢を上げる方法は本当にないんじゃないの?
782名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 22:26:31.77ID:cOah47PE まイッチング!
783名無しの挑戦状
2017/09/11(月) 22:42:22.49ID:jKQCJUfo 効果がない魔法などない
でも攻撃魔法ぶっぱなした方が早いからそうなるだけ
でも攻撃魔法ぶっぱなした方が早いからそうなるだけ
784名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 00:05:14.30ID:APGp/8c1 武器バグのせいでゲーム性は崩壊してるからな
武器攻撃を主体とした戦略が成立するはずもなく
攻撃魔法ぶっぱなす作業ゲーに徹するしかないだろ
武器攻撃を主体とした戦略が成立するはずもなく
攻撃魔法ぶっぱなす作業ゲーに徹するしかないだろ
785名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 00:25:33.23ID:cvOy1AJu だからBCFをゲームとして楽しもうと思うならPC版をやるしかない
786名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 00:43:06.39ID:9WqKzeVT 手元には かゆみのこな しかない
魔法も使えない
そんな状況でいかに有利に戦うかを詰将棋のように一手一手を大事にしながら考えて遊ぶのが楽しいんだよな
そういうWizardryの醍醐味をSFC版では味わえない
魔法も使えない
そんな状況でいかに有利に戦うかを詰将棋のように一手一手を大事にしながら考えて遊ぶのが楽しいんだよな
そういうWizardryの醍醐味をSFC版では味わえない
788名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 00:57:55.08ID:fo2Fdbk5 >>787
PC版はかなりまとも
武器攻撃に関してはバグなしでまともに当たる
むしろ呪文の方が謎の不発とかあって信用ならんけどな
それもカルマのせいだとか納得して受け入れてる
ゲーム性が崩壊するほどではない
PC版はかなりまとも
武器攻撃に関してはバグなしでまともに当たる
むしろ呪文の方が謎の不発とかあって信用ならんけどな
それもカルマのせいだとか納得して受け入れてる
ゲーム性が崩壊するほどではない
789名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 00:59:19.61ID:3rrXQQA+ 守護者って部屋に入るといきなり蘇るけどアンデッドじゃなくて人間っぽいがあれどうなってんの?
城の関係者はヴァンパイアやゴーストやゾンビになってるのに…あ、蛇もいたか
城の関係者はヴァンパイアやゴーストやゾンビになってるのに…あ、蛇もいたか
790名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 01:05:44.78ID:uRR1X4aA791名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 01:15:09.07ID:mmTQnzFU #2 KoDのオマージュという考え方も出来る
あるいは城に踏み込んだ冒険者達の成れの果てとも
あるいは城に踏み込んだ冒険者達の成れの果てとも
792名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 01:33:43.77ID:3rrXQQA+ 城の人間と違ってそこは語られてないって事か
ペンの力とか呪いとか蘇生呪文とか考えたがみんな妄想の域を出ないなあ
ペンの力とか呪いとか蘇生呪文とか考えたがみんな妄想の域を出ないなあ
793名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 05:14:42.98ID:ePDL21nA このハゴーーーー!
794名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 07:44:37.68ID:A62BAGCg 武器に宿った思念体
795名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 14:28:41.88ID:tKR4lL5p 作中ではミノスという単語が幾度か出てくる
たぶんギリシャ神話に出てくるミノス王を指したものではない
ミノ・デーモンが
「幾千の子羊たちが屠殺された。
わしがミノスの呪いから死をもたらし、空虚を作り出すために。
生きることを求めた者は、皆死して平穏を得るのじゃ!」
と言っているので、ミノス=ミノ・デーモン
もしくはミノスの悪魔=ミノ・デーモン
かもしれない
四人の守護者はミノスの生を得て復活したと文章にある
あまり深く掘り下げられてはいないが、
やはり王とゾーフィタスが契約した異界の悪魔というのは
ミノ・デーモン(もしくはミノス)だったのかもしれない
牡羊の寺院は元はミノスを信仰する寺院だった?
ペンの力を得る前から王には不死への渇望があり
悪魔崇拝による不死を願ったのかもしれない
たぶんギリシャ神話に出てくるミノス王を指したものではない
ミノ・デーモンが
「幾千の子羊たちが屠殺された。
わしがミノスの呪いから死をもたらし、空虚を作り出すために。
生きることを求めた者は、皆死して平穏を得るのじゃ!」
と言っているので、ミノス=ミノ・デーモン
もしくはミノスの悪魔=ミノ・デーモン
かもしれない
四人の守護者はミノスの生を得て復活したと文章にある
あまり深く掘り下げられてはいないが、
やはり王とゾーフィタスが契約した異界の悪魔というのは
ミノ・デーモン(もしくはミノス)だったのかもしれない
牡羊の寺院は元はミノスを信仰する寺院だった?
ペンの力を得る前から王には不死への渇望があり
悪魔崇拝による不死を願ったのかもしれない
796名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 15:49:00.49ID:Em7l7SdU >>795
かなり理解不足のままの中途半端な考察
誤解を招くだけなのでどうせ真面目に書くならもっとしっかりと情報を読み漁ってからにしてくれ
王とゾーフィタスが倒した悪魔は「異教の神」であって
それを牡羊の寺院で崇拝するわけがない
死者の殿堂内でもミノスが彼らのあがめる神のごとく扱われているとしたら
王とゾーフィタスが打倒した悪魔がミノスであるはずもない
考察がめちゃくちゃすぎてあきれる
中2病でもそこまでひどくないだろ
かなり理解不足のままの中途半端な考察
誤解を招くだけなのでどうせ真面目に書くならもっとしっかりと情報を読み漁ってからにしてくれ
王とゾーフィタスが倒した悪魔は「異教の神」であって
それを牡羊の寺院で崇拝するわけがない
死者の殿堂内でもミノスが彼らのあがめる神のごとく扱われているとしたら
王とゾーフィタスが打倒した悪魔がミノスであるはずもない
考察がめちゃくちゃすぎてあきれる
中2病でもそこまでひどくないだろ
797名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:00:32.26ID:DUQLdL2i ややこしいがね、ミノ・デーモンはMINO-DAEMONであり
「ミノの悪魔 が攻撃してきた!」と日本語で表記されてはいるものの
名前の本来の意味はMINOの守護神(霊)であって、言い換えてもせいぜい悪霊
MINOというのは「ミノスの島(亡者の島)」のことであって
ミノ・デーモンというのは亡者の島の守護者たる悪霊くらいの意味
もちろんミノスその者ではなく全く別の存在
ミノスというのは亡者の島の神であり
死者の殿堂内でもミノスという名前は出てくるので
おそらくはミノスこそが王や妃が牡羊の寺院で崇拝していた神の名であると思われる
ミノ・デーモンはミノス神そのものではないが
王とゾーフィタスによって滅ぼされた異教の神である可能性はないわけではない
だからこそミノスの呪いによって悪霊の姿に変えられ亡者の島に住まわされていたともいえる
ミノ・デーモンが魔筆について語っていると思われる言葉も一応見受けられるが
気づいている人はいるかなぁ?
「ミノの悪魔 が攻撃してきた!」と日本語で表記されてはいるものの
名前の本来の意味はMINOの守護神(霊)であって、言い換えてもせいぜい悪霊
MINOというのは「ミノスの島(亡者の島)」のことであって
ミノ・デーモンというのは亡者の島の守護者たる悪霊くらいの意味
もちろんミノスその者ではなく全く別の存在
ミノスというのは亡者の島の神であり
死者の殿堂内でもミノスという名前は出てくるので
おそらくはミノスこそが王や妃が牡羊の寺院で崇拝していた神の名であると思われる
ミノ・デーモンはミノス神そのものではないが
王とゾーフィタスによって滅ぼされた異教の神である可能性はないわけではない
だからこそミノスの呪いによって悪霊の姿に変えられ亡者の島に住まわされていたともいえる
ミノ・デーモンが魔筆について語っていると思われる言葉も一応見受けられるが
気づいている人はいるかなぁ?
798名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:02:34.40ID:DUQLdL2i 「ミノスの呪い」とは
ミノスの島に住む者、ミノスの呪いによって滅び、悪霊の姿にて現れる。
かの者、他者の破滅が自らの解放の鍵と教えられ、それがゆえに、かの地を訪れかの者と戦う者が現れ、かの者が勝利を収め呪いより解き放たれる時が訪れるのを永久に待つ。
しかるに、かの者は知らぬが、その自由、かの者の敵が勝利を収める時にのみ与えられる。
なぜなら、敵はかの者を死にいたらしめた行いに苦悩するがゆえに破滅し、それゆえかの者は自由を得るのであるから・・・
ミノスの島に住む者、ミノスの呪いによって滅び、悪霊の姿にて現れる。
かの者、他者の破滅が自らの解放の鍵と教えられ、それがゆえに、かの地を訪れかの者と戦う者が現れ、かの者が勝利を収め呪いより解き放たれる時が訪れるのを永久に待つ。
しかるに、かの者は知らぬが、その自由、かの者の敵が勝利を収める時にのみ与えられる。
なぜなら、敵はかの者を死にいたらしめた行いに苦悩するがゆえに破滅し、それゆえかの者は自由を得るのであるから・・・
799名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:04:23.06ID:DUQLdL2i わかりにくい代名詞を固有名詞に変えて書き直すとこうなる。
「ミノスの呪い」
亡者の島に住む者、ミノスの呪いによって滅び、ミノ・デーモンの姿にて現れる。
ミノ・デーモンは他者の(死ではなく)破滅が自らの解放の鍵と教えられ、それがゆえに、亡者の島を訪れミノ・デーモンと戦う者が現れ、ミノ・デーモンが勝利を収めることで呪いより解き放たれる時が訪れるのを永久に待つ。
しかるに、ミノ・デーモンは知らぬが、その自由はミノ・デーモンの敵が勝利を収める時にのみ与えられる。
なぜなら、敵(プレイヤーの冒険者たち)はミノ・デーモンを死にいたらしめた行いに苦悩するがゆえに破滅し、それゆえミノ・デーモンは自由を得るのであるから・・・
「ミノスの呪い」
亡者の島に住む者、ミノスの呪いによって滅び、ミノ・デーモンの姿にて現れる。
ミノ・デーモンは他者の(死ではなく)破滅が自らの解放の鍵と教えられ、それがゆえに、亡者の島を訪れミノ・デーモンと戦う者が現れ、ミノ・デーモンが勝利を収めることで呪いより解き放たれる時が訪れるのを永久に待つ。
しかるに、ミノ・デーモンは知らぬが、その自由はミノ・デーモンの敵が勝利を収める時にのみ与えられる。
なぜなら、敵(プレイヤーの冒険者たち)はミノ・デーモンを死にいたらしめた行いに苦悩するがゆえに破滅し、それゆえミノ・デーモンは自由を得るのであるから・・・
800名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:08:23.81ID:DUQLdL2i そしてプレイヤーはミノ・デーモンを殺してしまうことによって苦悩し、破滅することになるという最悪の呪い。
ある意味、ミノ・デーモンを殺すことはプレイヤーにとってはバッドエンドでもある。
霊廟に入らずともサイレンの哀歌を知っている(もちろん知らなくても)プレイヤーはミノ・デーモンを殺さずとも先へ進めるので、バッドエンドを回避することも可能ということになる。
一度クリヤーして2週目以降のプレイではミノ・デーモンを殺さないという選択肢もありだとは思う。
その方がプレイヤー自身は呪われずに済むので気分はいいかもしれない。
が、一応ミノ・デーモン自身の言葉によってプレイヤーの冒険者たちは「祝福」されるので苦悩して破滅することはなく、呪いも無効になっている可能性もある。
ある意味、ミノ・デーモンを殺すことはプレイヤーにとってはバッドエンドでもある。
霊廟に入らずともサイレンの哀歌を知っている(もちろん知らなくても)プレイヤーはミノ・デーモンを殺さずとも先へ進めるので、バッドエンドを回避することも可能ということになる。
一度クリヤーして2週目以降のプレイではミノ・デーモンを殺さないという選択肢もありだとは思う。
その方がプレイヤー自身は呪われずに済むので気分はいいかもしれない。
が、一応ミノ・デーモン自身の言葉によってプレイヤーの冒険者たちは「祝福」されるので苦悩して破滅することはなく、呪いも無効になっている可能性もある。
801名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:10:58.51ID:DUQLdL2i ミノ・デーモンの語る言葉。
幾千の仔羊たちが屠殺された。
わしがミノスの呪いから死をもたらし、空虚を作り出すために。
生きることを求めた者は、皆死して平穏を得るのじゃ!
(ミノ・デーモンを殺した後)
死したミノの悪霊が巻き起こしたほこりがおさまった後、亡霊のような表情が現れた。
このミノスの島の呪いによって囚われた者の魂なのであろう・・・
そなたはわしを開放したのじゃ!
何年もの間、わしはこのミノスの島に囚われておった。
行ないではなく言葉によってもたらされた呪いのために・・・
わしは言葉による殺人ゆえに呪われた。
言葉だけで人をあやめ、言葉だけでその者を死にいたらしめたのじゃ。
最初に私が『信じろ』と言った途端、まるで剣の刃を見せたかのごとく、その者の眼の光は失せどんよりとなり、心は機能を失い微笑から暖かみが消えた。
その男の精神はいずこともなくさまよい、長いこと新しきことを見、知識をもて生きるものに仕えていた若き瞳は意味なく見開かれた。
わしが『真実』について語ったまさにその日、わし、すなわちわしであった彼は死んだ。
そしてこの長き間、生命の微かな残りかすが憶えていたがために、この消え行く思考のこだまもまたここに残った。
これはミノスの島の我が呪い、黒き水より響く遠き声の教訓なり。
新しきものを見つめるもの、汝に祝福あれ。
災いは空虚、すなわち見ることのあたわぬ老いぼれ、『本当』といわねばならぬ者に残してゆくがよい・・・
(そして亡霊はたち消えていった)
幾千の仔羊たちが屠殺された。
わしがミノスの呪いから死をもたらし、空虚を作り出すために。
生きることを求めた者は、皆死して平穏を得るのじゃ!
(ミノ・デーモンを殺した後)
死したミノの悪霊が巻き起こしたほこりがおさまった後、亡霊のような表情が現れた。
このミノスの島の呪いによって囚われた者の魂なのであろう・・・
そなたはわしを開放したのじゃ!
何年もの間、わしはこのミノスの島に囚われておった。
行ないではなく言葉によってもたらされた呪いのために・・・
わしは言葉による殺人ゆえに呪われた。
言葉だけで人をあやめ、言葉だけでその者を死にいたらしめたのじゃ。
最初に私が『信じろ』と言った途端、まるで剣の刃を見せたかのごとく、その者の眼の光は失せどんよりとなり、心は機能を失い微笑から暖かみが消えた。
その男の精神はいずこともなくさまよい、長いこと新しきことを見、知識をもて生きるものに仕えていた若き瞳は意味なく見開かれた。
わしが『真実』について語ったまさにその日、わし、すなわちわしであった彼は死んだ。
そしてこの長き間、生命の微かな残りかすが憶えていたがために、この消え行く思考のこだまもまたここに残った。
これはミノスの島の我が呪い、黒き水より響く遠き声の教訓なり。
新しきものを見つめるもの、汝に祝福あれ。
災いは空虚、すなわち見ることのあたわぬ老いぼれ、『本当』といわねばならぬ者に残してゆくがよい・・・
(そして亡霊はたち消えていった)
802名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:15:18.19ID:DUQLdL2i > 行ないではなく言葉によってもたらされた呪いのために・・・
> わしは言葉による殺人ゆえに呪われた。
> 言葉だけで人をあやめ、言葉だけでその者を死にいたらしめたのじゃ。
この部分はミノ・デーモンが魔筆を使ったことがあることを暗示しているように見える。
言葉というのはペンによって書かれたものという意味であり、それを使ったために呪われたというのは筋が通る。
> わしは言葉による殺人ゆえに呪われた。
> 言葉だけで人をあやめ、言葉だけでその者を死にいたらしめたのじゃ。
この部分はミノ・デーモンが魔筆を使ったことがあることを暗示しているように見える。
言葉というのはペンによって書かれたものという意味であり、それを使ったために呪われたというのは筋が通る。
803名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:19:50.12ID:DUQLdL2i > わしが『真実』について語ったまさにその日、わし、すなわちわしであった彼は死んだ。
『真実』とは魔筆の秘密のことであり、王とゾーフィタスもその秘密を聞き出してからその者を殺している。
いずれもかなりあいまいな表現なのでミスリーディング(誤答への誘導)の可能性もあるが
ミノ・デーモンが異教の神であったと考えてもそんなに大きな矛盾はないと思われる
『真実』とは魔筆の秘密のことであり、王とゾーフィタスもその秘密を聞き出してからその者を殺している。
いずれもかなりあいまいな表現なのでミスリーディング(誤答への誘導)の可能性もあるが
ミノ・デーモンが異教の神であったと考えてもそんなに大きな矛盾はないと思われる
804名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:22:37.24ID:DUQLdL2i しかしまあ、ミノ・デーモンがレベッカの父親だということになると説得力がないような気もするけどねぇ
いまいちピンとこないんだが
それを示唆するような情報がどこかにあったかな?
いまいちピンとこないんだが
それを示唆するような情報がどこかにあったかな?
805名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:38:42.58ID:DUQLdL2i ミノスというのはもしかしたら魔筆のことなのかもね
魔筆を御神体にして雄羊の寺院を建てたと考えてもいい
なんとなく ASTRAL DOMINAE の MINAE が転じて MINO となりミノスと呼んだのではないかという気もしないでもない
「ミノスの呪い」とはまさに「ベイン・オブ・ザ・コズミックフォージ(魔筆の呪い)」であるわけだ
魔筆を御神体にして雄羊の寺院を建てたと考えてもいい
なんとなく ASTRAL DOMINAE の MINAE が転じて MINO となりミノスと呼んだのではないかという気もしないでもない
「ミノスの呪い」とはまさに「ベイン・オブ・ザ・コズミックフォージ(魔筆の呪い)」であるわけだ
806名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 17:42:13.50ID:DUQLdL2i 死者の殿堂の4人の守護者たちもミノ・デーモン(ミノスの守護者)と同様にペンの呪いによって
そこに拘束された魂たちなのかもしれない
そこに拘束された魂たちなのかもしれない
807名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 18:00:57.15ID:DUQLdL2i あるいは死者をよみがえらせる研究をしていたのはゾーフィタスであり
王の意向で死者の殿堂(王の墓)を荒らそうとする者から守るセキュリティとして
ゾーフィタスが開発したシステム(単なるトラップ)である可能性も考えられるな
特にそこにいる必然性や関連性がある物語などがあるわけではなく
過去の英雄の肉体、あるいは霊体を実体化させたものか何かをそこに閉じ込めておいただけだと
深読みしなければ普通はそう考えるか
王の意向で死者の殿堂(王の墓)を荒らそうとする者から守るセキュリティとして
ゾーフィタスが開発したシステム(単なるトラップ)である可能性も考えられるな
特にそこにいる必然性や関連性がある物語などがあるわけではなく
過去の英雄の肉体、あるいは霊体を実体化させたものか何かをそこに閉じ込めておいただけだと
深読みしなければ普通はそう考えるか
808名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 18:16:02.94ID:DUQLdL2i809名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 18:17:26.59ID:A62BAGCg 誰か産業頼む
810名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 18:19:19.96ID:OLXaGI4Q ID
を
NG
を
NG
811名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 18:41:31.53ID:wKk2gfAl 王とゾーフィタスに4人の守護者を加えて6人となり
彼らがかつて冒険していた頃のパーティーのメンバーだと考えるのも面白いね
冒険者なら最強の装備を目指していただろうから彼らの装備品の充実ぶりも納得がいく
彼らがかつて冒険していた頃のパーティーのメンバーだと考えるのも面白いね
冒険者なら最強の装備を目指していただろうから彼らの装備品の充実ぶりも納得がいく
812名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 19:01:16.61ID:DUQLdL2i ほぼ完ぺきに近いバランスのいいパーティーになる
前衛:
BLACK KNIGHT(ロード)
HAIYATO DAIKUTA(サムライ)
BRIGERD WOLTAN(バルキリー)
後衛:
王(サイオニック)
ROBIN WINDMARNE(レンジャー・盗賊スキル要員)
ゾーフィタス(メイジ)
前衛:
BLACK KNIGHT(ロード)
HAIYATO DAIKUTA(サムライ)
BRIGERD WOLTAN(バルキリー)
後衛:
王(サイオニック)
ROBIN WINDMARNE(レンジャー・盗賊スキル要員)
ゾーフィタス(メイジ)
814名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 21:46:55.34ID:QEa/ET4e この程度でなげえとか言ってるような奴はBCFなんて長すぎて最後までプレイしてないんだろうな
815名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 21:50:01.00ID:6fZXALQh816名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 22:03:10.59ID:tDKv0c0H まったくだ
俺はヒキニートで今年38歳
未だに6やってるけど
パーティーメンバーは中学頃の同級生の女ども
卒アル見ながらドットで顔グラ作ってる
BCFはそんな猛者の集う場所
軟弱者は帰れ
俺はヒキニートで今年38歳
未だに6やってるけど
パーティーメンバーは中学頃の同級生の女ども
卒アル見ながらドットで顔グラ作ってる
BCFはそんな猛者の集う場所
軟弱者は帰れ
819名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 22:51:12.31ID:/BlKZlQc ミノ・デーモンがレベッカの父親なの?
820名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 22:54:45.32ID:y8OTfW5x ミノ・モンタがレベッカ・エリ・レイボーンの父親なの?
821名無しの挑戦状
2017/09/12(火) 23:55:08.83ID:6uksdWMS 雄羊の寺院の御神体がフォージで
フォージ=ミノスということでいいのかな?
フォージ=ミノスということでいいのかな?
822名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 02:55:03.41ID:/1dC7+VM ドラコン♂とエッチしたい
823名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 06:20:17.18ID:bc0iUTSI >>768
それによると
エンチャンテッド・ブレードをかけると貫通率が下がる=ダメージ減
呪文のブレスは命中率は上がるが貫通率は下がる=ダメージ微減
アーマーメルトは命中率は上がるが貫通率は下がる=ダメージ微増
アーマーメルト重ね掛けで命中率・貫通率ともに上がる=ダメージ増
ということになってるけど誤差が大きすぎて法則がよくわからん
エンチャンテッド・ブレードは全く効果がないどころかマイナスになってるぞ
どういうことだ?
それによると
エンチャンテッド・ブレードをかけると貫通率が下がる=ダメージ減
呪文のブレスは命中率は上がるが貫通率は下がる=ダメージ微減
アーマーメルトは命中率は上がるが貫通率は下がる=ダメージ微増
アーマーメルト重ね掛けで命中率・貫通率ともに上がる=ダメージ増
ということになってるけど誤差が大きすぎて法則がよくわからん
エンチャンテッド・ブレードは全く効果がないどころかマイナスになってるぞ
どういうことだ?
824名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 08:13:12.48ID:GEvc39x/ 検証こそしてない俺が言うのも何だが、エンチャントウェポンとブレスは効果(命中&貫通)あると思うけどなぁ
あくまで体感だけど、一人旅では必須だったわ
イッチングスキンは知らん。ブランディングフラッシュやってる方が効率的だし
そして最後は窒息ゲームになるわけだが
あくまで体感だけど、一人旅では必須だったわ
イッチングスキンは知らん。ブランディングフラッシュやってる方が効率的だし
そして最後は窒息ゲームになるわけだが
827名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 09:30:33.54ID:4G9zGTvI >>768 を見ればエンチャンテッドブレードが効いてないことは明らかなのに
体感的に必須とか言ってるやつは頭おかしいよな
体感的に必須とか言ってるやつは頭おかしいよな
828名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 13:07:20.35ID:/uTn+uiJ まあ自分が効くと思うならつかえばいいやん。
もしかしたらソフトのバージョン違いとかあって
効果あるのとないのがあるのかもしれないし。
気絶が出るとフリーズするって話があったけど俺はなったことないし。
(というか気絶効果ありの武器をつかっていても気絶が出たことがないかも。)
もしかしたらソフトのバージョン違いとかあって
効果あるのとないのがあるのかもしれないし。
気絶が出るとフリーズするって話があったけど俺はなったことないし。
(というか気絶効果ありの武器をつかっていても気絶が出たことがないかも。)
829名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 14:11:23.37ID:SdVBlPCy SFC版は気絶出ないのか
やっぱりSFC版は何から何までゴミだな
やっぱりSFC版は何から何までゴミだな
830名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 14:45:11.86ID:yWZtdRs8 とりあえず喧嘩腰の子には城の物見塔から飛び降りてもらいましょうねー
832名無しの挑戦状
2017/09/13(水) 17:53:55.08ID:B6Fq8s9Q 悪魔の風が…
833名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 05:08:18.66ID:RIv0x/de 紅ショウガぶっかけろ
834名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 05:25:55.96ID:pwWa2xIY まあ個人の主観であるコトは間違いないけど、初プレイ時に必須だと感じた魔法は「スリープ」と「マジックミサイル」だったりします。
835名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 05:55:43.24ID:yIMtTFtN とりあえず喧嘩腰の子には城の物見塔から飛び降りてもらいましょうねー
836名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 06:31:10.22ID:tgDtiu7e SFC版は気絶出ないので
やはりSFC版は何から何までゴミということに決定
やはりSFC版は何から何までゴミということに決定
837名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 14:24:25.21ID:Uqb6WTC0 オオーゥ
オォーゥ
ウゥ…
ウゥ…
オォーゥ
ウゥ…
でんでろでろでろーん
オォーゥ
ウゥ…
ウゥ…
オォーゥ
ウゥ…
でんでろでろでろーん
838名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 15:07:23.21ID:2pcP43Ou ぎゃ゛ぁ゛あ゛ー゛ー゛!゛!゛
ぐあ゛ー゛!゛!゛
ぐあ゛ー゛!゛!゛
839名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 17:22:49.26ID:hLkT4GRg ウフフフフフフ…
840名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 22:34:47.76ID:trdZ/AVl じゃあくなものたちは よていどおり けいかくをすすめられるだろう
841名無しの挑戦状
2017/09/14(木) 23:09:33.82ID:vh5YrqJF マティー船長「ハーハーハー」
842名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 00:53:09.59ID:nuGTsJUj アーマーメルトはPL6でかけるよりもPL1を重ね掛けした方が効果的ってことだよね
844名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 01:00:55.47ID:nuGTsJUj845名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 01:04:39.57ID:scPM6sfF アーマーメルトの話をされるのがよっぽど都合が悪いんだろうね
なぜかなのかは知らんけど
なぜかなのかは知らんけど
846名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 02:16:31.09ID:U1CB4pnr レンジャーを後衛に置いて弓矢以外の武器を装備することを考えた時に
メインなら中盤までは つきのつえ、中盤以降はボークのハンマーが最も強いと思うけど
サブは何がいいか模索中
前衛ならACの弱点をカバーするためにバックラーシールドが理想だと思うけど
後衛なら何か武器を装備したい
投げれてダメージを与えれて常時入手可能なものと考えると
花火の類が装備できれば価格や重量の点で理想的だけど盗賊のように装備できない
序盤から中盤まではダーク一択かな?
終盤はバタフライ・アックスということになると思う
そう思ったけどふと かんしゃくだま も悪くないんじゃないかと思って調べてみたら
かんしゃくだま の価格は1つにつき450G、重さは0.5LB
ダメージはエナジーブラストPL5相当ということでおそらく 5〜35 くらいになる
バタフライ・アックスは1つにつき600G、重さは3.5LB
ダメージは 4〜11 ということだけどキャラクターの能力によって8〜15くらいにはなるかも?
だとしても かんしゃくだま よりは弱い
価格も高く重量は7倍もある
ということはレンジャーの理想的な投げ武器は かんしゃくだま ということになるよね
ボークのハンマーを入手したらバタフライ・アックスの入手もできなくなるし
メインなら中盤までは つきのつえ、中盤以降はボークのハンマーが最も強いと思うけど
サブは何がいいか模索中
前衛ならACの弱点をカバーするためにバックラーシールドが理想だと思うけど
後衛なら何か武器を装備したい
投げれてダメージを与えれて常時入手可能なものと考えると
花火の類が装備できれば価格や重量の点で理想的だけど盗賊のように装備できない
序盤から中盤まではダーク一択かな?
終盤はバタフライ・アックスということになると思う
そう思ったけどふと かんしゃくだま も悪くないんじゃないかと思って調べてみたら
かんしゃくだま の価格は1つにつき450G、重さは0.5LB
ダメージはエナジーブラストPL5相当ということでおそらく 5〜35 くらいになる
バタフライ・アックスは1つにつき600G、重さは3.5LB
ダメージは 4〜11 ということだけどキャラクターの能力によって8〜15くらいにはなるかも?
だとしても かんしゃくだま よりは弱い
価格も高く重量は7倍もある
ということはレンジャーの理想的な投げ武器は かんしゃくだま ということになるよね
ボークのハンマーを入手したらバタフライ・アックスの入手もできなくなるし
847名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 02:27:50.93ID:rEE3CQYq あかん⤵
クイークエグがぜんぜん癇癪玉売ってくれない
数を確保できないから現実的じゃないな
やっぱりバタフライアックスかな
クイークエグがぜんぜん癇癪玉売ってくれない
数を確保できないから現実的じゃないな
やっぱりバタフライアックスかな
848名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 02:41:53.66ID:kEc/F48n スティンクボムも悪くないな
ダメージは弱いけど
ダメージは弱いけど
851名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 03:27:21.73ID:BsbX1N+b 隠レンジャイ ニンジャ ニンジャ
852名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 03:35:08.22ID:O4He+B5t ニンジャブラック!地雷や!
2017/09/15(金) 05:22:05.35ID:9rz8zhB3
目潰しやかゆみの粉が装備できてそういう系投げまくってた覚えがある
ただレンジャーは前に出してこそだとは思うが
実運用で使う事が無くてもいざと言う時のためにバックラー常備してるのいいよねw
ただレンジャーは前に出してこそだとは思うが
実運用で使う事が無くてもいざと言う時のためにバックラー常備してるのいいよねw
855名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 07:44:05.03ID:onyP9KA1 いつも一人で家の中に引きこもってゲームばっかりやってるから他人に合わせて会話するとか出来なくなってくるんだよな
いわゆるコミュ障ってやつな
だから話をすり替えてたりして自分が言いたいことを言い出すんだよな
そんなやつには友達とか出来ないよな
いわゆるコミュ障ってやつな
だから話をすり替えてたりして自分が言いたいことを言い出すんだよな
そんなやつには友達とか出来ないよな
857名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 15:20:41.84ID:f09h/JLp 言葉を読むって芸術的表現だな
858名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 17:40:51.13ID:yN8wUfb1 コミュ障だからしょうがない
859名無しの挑戦状
2017/09/15(金) 18:36:13.26ID:3qvQgCHZ レベッカとズコズコしたいぞ
攻略本のレベッカのイラストで何抜いたか
今年38になる長期無職のおっさんの戯れ言失礼しました
これからFF5と聖剣2やるぞ
俺は永遠の子供なのだから
その前にレベッカで抜くぞ
攻略本のレベッカのイラストで何抜いたか
今年38になる長期無職のおっさんの戯れ言失礼しました
これからFF5と聖剣2やるぞ
俺は永遠の子供なのだから
その前にレベッカで抜くぞ
861名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 02:50:05.72ID:OqImy8tH ベッキー
862名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 02:53:10.83ID:4bX6hXIQ クルーエル
863名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 05:14:18.95ID:VVgEAzf2 ノーパンだから戦いにくそう
864名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 07:36:48.57ID:vingxzzz ノーパンは作戦だろ
気にしてる奴は簡単にぼこられる
気にしてる奴は簡単にぼこられる
865名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 10:15:18.06ID:0iGhuKNO そういや6って旧作的なエロ可愛い敵少ないな
ピラミッドだけが癒しだわ…せっかく動くのに
ピラミッドだけが癒しだわ…せっかく動くのに
866名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 10:18:30.45ID:N7+PHaF3 スミッティ「オラの魅力が解らねえだか!」
867名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 10:19:54.67ID:vingxzzz ルモンテスが美少女だったらなぁ……
869名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 12:19:46.46ID:kvIjsXjf PC版みたいに上半身裸の敵がわらわら出て来られても困る
870名無しの挑戦状
2017/09/16(土) 12:24:37.02ID:VWzHd2Gn ポンコツクエストか!
871名無しの挑戦状
2017/09/17(日) 17:22:02.19ID:atS+uPMH872名無しの挑戦状
2017/09/17(日) 17:38:50.24ID:Vsm/nqIm 本編内の描写だと、四人とも称号みたいなの与えられてるから
純粋な王の側近だと思われるが…
ロビン・ウインドマーン 高地の射手 第一の守護者
サー・ジオフリー・クレイトン 黒い騎士 第二の守護者
ブリガード・ダン・ウォルタン 薔薇のハイ・マイナード 第三の守護者
ロード・ハイヤト・ダイクタ 用心棒介錯人 第四の守護者
純粋な王の側近だと思われるが…
ロビン・ウインドマーン 高地の射手 第一の守護者
サー・ジオフリー・クレイトン 黒い騎士 第二の守護者
ブリガード・ダン・ウォルタン 薔薇のハイ・マイナード 第三の守護者
ロード・ハイヤト・ダイクタ 用心棒介錯人 第四の守護者
873名無しの挑戦状
2017/09/17(日) 19:39:36.58ID:ruTCQh8S 村正で介錯かよ!
874名無しの挑戦状
2017/09/18(月) 02:24:01.37ID:LdEtmsaJ コミュ障はゲームの中でも他人と関わるのが苦手だから一人旅したがるんだよな
6人プレイでそれぞれのキャラクターの特徴を生かして試行錯誤して遊ぶのが楽しいのに
6人プレイでそれぞれのキャラクターの特徴を生かして試行錯誤して遊ぶのが楽しいのに
875名無しの挑戦状
2017/09/18(月) 07:59:26.33ID:tihDoQWt 種族5職業8じゃあ同じような能力のキャラができても仕方ない
876名無しの挑戦状
2017/09/19(火) 00:47:58.49ID:2r9Qy5Nv このスレに呪いかけてるゾーフィタス早く成仏しろやw
877名無しの挑戦状
2017/09/19(火) 13:27:43.24ID:aSA874Rd 前戯がていねい
878名無しの挑戦状
2017/09/19(火) 17:33:52.86ID:gb8EjCQv PC版だけど十字架捨てるルートでベラと一緒に宇宙へ行くエンディングなのに
7へ引き継いだらなぜか自分たちだけで宇宙船に乗ってティーラング側のオープニングになってしまった
ベラと一緒に宇宙へ行くオープニングにするには他にもフラグ立てる必要あったのかな?
なんとなく最後にペンの祭壇に入らずそのまま迂回してベラの方に行ってしまったような覚えがあるんだけど
そのせいかな?
7へ引き継いだらなぜか自分たちだけで宇宙船に乗ってティーラング側のオープニングになってしまった
ベラと一緒に宇宙へ行くオープニングにするには他にもフラグ立てる必要あったのかな?
なんとなく最後にペンの祭壇に入らずそのまま迂回してベラの方に行ってしまったような覚えがあるんだけど
そのせいかな?
881名無しの挑戦状
2017/09/19(火) 20:39:00.99ID:gb8EjCQv オープニングからダークサバントの仲間になるのは意外だったがw
884名無しの挑戦状
2017/09/20(水) 02:33:33.05ID:qiygIIL5 >>882
もちろんセーブはしてるしクリアした印もちゃんと付いてる
以前同じPC版でプレイした時にはベラエンディングでちゃんとオープニングもベラバージョンになってたから
どこかでフラグに違いが出てるのが原因だと思うけど
もちろんセーブはしてるしクリアした印もちゃんと付いてる
以前同じPC版でプレイした時にはベラエンディングでちゃんとオープニングもベラバージョンになってたから
どこかでフラグに違いが出てるのが原因だと思うけど
886名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 03:25:17.48ID:NcL31fpU ミノ・デーモンを殺さずに十字架捨てるルートで行ったらレベッカが父親のことを話すよ
キセルを芋虫に返さずに進んだ場合も夢のお告げの内容が変わる
キセルを芋虫に返さずに進んだ場合も夢のお告げの内容が変わる
887名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 03:30:46.66ID:exZBLODA マイライも放置してボークも殺さなければ
NPC全員生存フラグでベストエンディングが見れる
NPC全員生存フラグでベストエンディングが見れる
888名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 03:34:42.32ID:HLCNzaOA あ
ゾンビボーンズと壁の出っ張りから出てくるダンジョンリーチも殺しちゃだめだよ
それから城の地下で触ると崩れちゃう鎧もさわっちゃダメ
塔の上の死骸も放置で
ゾンビボーンズと壁の出っ張りから出てくるダンジョンリーチも殺しちゃだめだよ
それから城の地下で触ると崩れちゃう鎧もさわっちゃダメ
塔の上の死骸も放置で
889名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 03:37:48.96ID:Injov7ex 亡者の島の霊廟の幽霊も殺しちゃいけない
死者の殿堂の四天王も放置すべし
死者の殿堂の四天王も放置すべし
890名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 03:42:18.39ID:BmrShzVW スタートしてから敵を倒しちゃいけない
いいのはイベントだけ
いいのはイベントだけ
891名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 13:17:49.19ID:qUiMH67Q コズミックフォージを探すために城に入るのを止めるべき
892名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 15:08:29.35ID:GXW9kDtf すでに「なにもせずカセット割れ」な勢いだなw
893名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 15:34:21.49ID:ZZBy8SFX なんかちょっとヒントほしいっす、さすがにこれ
895名無しの挑戦状
2017/09/22(金) 17:31:27.33ID:NcL31fpU896名無しの挑戦状
2017/09/23(土) 15:46:04.29ID:KbLWVVx3 PCでもsteam版なのかコレクション版なのかはっきりしないと
897名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 00:22:48.58ID:0XlQlvDS 6のエンディングってバッドエンドも含めて何パターンあるの?
2017/09/24(日) 01:00:44.12ID:uUYT3IzH
ゾーフィタスに間違った答えを言う(PC版?)バッド
ペンを取る(共通)
ベラと共に行く
ベラを倒して宇宙船に乗る
7への引継ぎなら下三つ+7から始めるの4通り
ペンを取る(共通)
ベラと共に行く
ベラを倒して宇宙船に乗る
7への引継ぎなら下三つ+7から始めるの4通り
899名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 05:32:06.04ID:rdND+OiD ゾーフィタスに間違った答えを言うと
奈落に落とされてバッドエンドになるのはPC版、SS版だね
(SS版ではクリアセーブできないがスタッフロールは流れる)
奈落に落とされてバッドエンドになるのはPC版、SS版だね
(SS版ではクリアセーブできないがスタッフロールは流れる)
900名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 13:34:24.82ID:ZKJovfIn SFC版だと寺院の入り口に戻されるんだっけか?
901名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 14:52:33.26ID:arioz7pc そう。戻されるだけ
902名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 15:29:39.04ID:d8e/TEH+ 確かSFC版のスーパーガイドだったかな?
ゾーフィタスの質問にコズミックフォージ以外の返答をすると
デッドエンドになるとか書いてあって
試してみたら>>900-901だったから
ゾーフィタスがデッドエンドって意味かな?とか考えていた。
もちろん、多機種版は知らなかった。
ゾーフィタスの質問にコズミックフォージ以外の返答をすると
デッドエンドになるとか書いてあって
試してみたら>>900-901だったから
ゾーフィタスがデッドエンドって意味かな?とか考えていた。
もちろん、多機種版は知らなかった。
903名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 15:31:18.31ID:d8e/TEH+ ×多機種版
○他機種版
○他機種版
904名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 17:30:46.36ID:87fhd3xS steamのwiz6は、全てのスキルポイントが100近くになったら割り振れずにゲームが進められないってバグはあるんですかね?
905名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 19:39:46.65ID:bOvfvIRP906名無しの挑戦状
2017/09/24(日) 19:41:37.97ID:bOvfvIRP 修正されてなくてもパッチをダウンロードしてきて自分で修正すれば済むしな
907名無しの挑戦状
2017/09/25(月) 01:18:38.59ID:ATiRUlHw 俺が購入したのはGOGの6だけど(たぶんsteamも同様)
PC版では通常だとゲーム開始時に毎回要求されるプロテクトキーの入力も不要な状態に改造されたものが販売されてる
7も同様にプロテクトキーは解除されてる
バグ修正とかもされた状態で販売されてると思う
PC版では通常だとゲーム開始時に毎回要求されるプロテクトキーの入力も不要な状態に改造されたものが販売されてる
7も同様にプロテクトキーは解除されてる
バグ修正とかもされた状態で販売されてると思う
908名無しの挑戦状
2017/10/05(木) 14:14:19.71ID:9fohC1Op SFC版しかやったことないがラムガーディアンが山羊に見える。
序盤の自殺の名所でレベルと武具確保してからシナリオ進めたなぁ
序盤の自殺の名所でレベルと武具確保してからシナリオ進めたなぁ
909名無しの挑戦状
2017/10/05(木) 14:14:52.05ID:9fohC1Op SFC版しかやったことないがラムガーディアンが山羊に見える。
序盤の自殺の名所でレベルと武具確保してからシナリオ進めたなぁ
序盤の自殺の名所でレベルと武具確保してからシナリオ進めたなぁ
910名無しの挑戦状
2017/10/05(木) 16:03:11.95ID:Cd73xeJD 初期忍者でないなら、忍者専用装備は城の北口で集めるのが一番良いんだよな。
911名無しの挑戦状
2017/10/05(木) 17:21:49.91ID:3v2cwWom このゲームでは山羊と羊は区別されてない
生物学的にも近縁なので同類として扱われることはよくあること
生物学的にも近縁なので同類として扱われることはよくあること
912名無しの挑戦状
2017/10/05(木) 18:05:15.66ID:bflb525U クジラとイルカみたいなもん?
913名無しの挑戦状
2017/10/05(木) 18:11:25.74ID:XXavBhOy クジラとイルカは同じ動物だけど
ヤギと羊は違う動物です
牛と水牛みたいな物って言う方が近いです
ヤギと羊は違う動物です
牛と水牛みたいな物って言う方が近いです
914名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 01:01:18.14ID:/X4Zxw0c オラぁいろんな生き物試したが羊と山羊はやっぱ違うべさ
山羊とキャタピラーが別格にいい具合だったべさ
今でもあの味は忘れらんねえ
山羊とキャタピラーが別格にいい具合だったべさ
今でもあの味は忘れらんねえ
915名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 02:02:39.55ID:MnnFKSDe ゲーム中では同一視されているという事実を受け入れられない頭の固い奴らだな
916名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 07:53:09.66ID:molurE0X どいつらだ、それって?
917名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 08:51:08.98ID:W2DDV8x3 一応キリスト教文化では
山羊は気性が荒く悪魔のイメージ
羊は従順で敬虔な信者のイメージ
山羊は気性が荒く悪魔のイメージ
羊は従順で敬虔な信者のイメージ
918名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 09:28:50.17ID:m5hRgbl/ でもどっちも食肉にしちゃうんだけどね
919名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 13:24:34.69ID:3v5e7kqo しつこいね
中途半端な蘊蓄を披露したくてゲーム内の設定には無関心なやつはウザイだけだから
さっさと消えろや
中途半端な蘊蓄を披露したくてゲーム内の設定には無関心なやつはウザイだけだから
さっさと消えろや
920名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 13:57:43.67ID:pVYxQ2de ゲーム内だけではなく現実世界でも文化的には羊と山羊は同類としてみなされている場合もあるということを知らずに>>917みたいに勘違いして中途半端な薀蓄を語ってるやつの方が恥ずかしいけどな
狭い視野で自分が知ってる知識の範囲内だけで考えてると本当のことは見えてこないんだよな
「あらゆる可能性を考えよ」って言葉を忘れるなよ
狭い視野で自分が知ってる知識の範囲内だけで考えてると本当のことは見えてこないんだよな
「あらゆる可能性を考えよ」って言葉を忘れるなよ
921名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 13:59:43.91ID:eysSPgM+ まあまあ落ち着いて
午後ローのキングコブラでも見て蛇との戦闘を想像しようぜ
午後ローのキングコブラでも見て蛇との戦闘を想像しようぜ
922名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 14:00:33.56ID:MnnFKSDe この手のニュースは最近でもたびたび見かけるしな
日本初! ヤギ×ヒツジのハイブリッドな赤ちゃんが大阪の牧場テーマパークで誕生
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/19/news082.html
日本初! ヤギ×ヒツジのハイブリッドな赤ちゃんが大阪の牧場テーマパークで誕生
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/19/news082.html
923名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 14:07:14.82ID:Hy8maoPR イメージって書いてあるじゃん
決めつけ、レッテル貼りの方が良くない、つか自己矛盾
インドあたりだと牛は神聖で食えないが、水牛だかバフ(バッファロー?)は食える、という意味不明な観念がある
まあ、いろいろあるんだろう
決めつけ、レッテル貼りの方が良くない、つか自己矛盾
インドあたりだと牛は神聖で食えないが、水牛だかバフ(バッファロー?)は食える、という意味不明な観念がある
まあ、いろいろあるんだろう
924名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 14:12:14.35ID:Wv4hi8kO >ゲーム中では同一視されているという事実を受け入れられない頭の固い奴ら
>ゲーム内の設定には無関心なやつ
>ゲーム内だけではなく現実世界でも文化的には羊と山羊は同類としてみなされている場合もあるということを知らず
妄想の世界の登場人物か?
>ゲーム内の設定には無関心なやつ
>ゲーム内だけではなく現実世界でも文化的には羊と山羊は同類としてみなされている場合もあるということを知らず
妄想の世界の登場人物か?
926名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 15:52:11.84ID:m5hRgbl/ ラムだからいいじゃん
マトンなら臭いぞ
マトンなら臭いぞ
927名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 16:05:11.55ID:BYmXkfGH マトンのコクと滋味深さを知らんとは
ジンギスカンはマトン以外は認めない派
どうでも良いが。
ジンギスカンはマトン以外は認めない派
どうでも良いが。
928名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 16:32:58.16ID:eRUqpKM1 勘違いしたことの恥ずかしさをごまかすためにひたすら話をそらし続けるやつ
929名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 16:57:34.10ID:26qJHCUA 黒ミサとかで有名な悪魔バフォメットは山羊頭
キリストのことは神の子羊って呼ぶ
キリストのことは神の子羊って呼ぶ
930名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 17:00:54.15ID:fKy+3+h4 勘違いしたことの恥ずかしさをごまかすためにひたすら話をそらし続けるやつ
931名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 17:04:11.01ID:2OTrF7M5 BCFでは羊と山羊は同一の扱い
そういう文化圏の思想に基づいている
そういう文化圏の思想に基づいている
932名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 17:06:40.30ID:Wv4hi8kO 大事な事だから2回なの?
933名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 19:33:02.48ID:Hy8maoPR 自演してるのはどっちかが明白になった、ってだけじゃん
934名無しの挑戦状
2017/10/06(金) 21:25:10.90ID:hYFEduwX 的外れなうんちく書いて承認欲求を満たそうとするレス乞食だな
936名無しの挑戦状
2017/10/07(土) 11:34:54.12ID:3BUsDCwo 何周もしたらやっぱ最序盤の城の散策が一番ワクワクしたなって思う
メッセージも含み持たせていいし ネズミがボスなのもらしくていい
メッセージも含み持たせていいし ネズミがボスなのもらしくていい
937名無しの挑戦状
2017/10/07(土) 12:08:28.46ID:7yeHlqJT 雰囲気テキスト気合い入ってるの最初だけだしな
938名無しの挑戦状
2017/10/07(土) 12:08:54.86ID:9QJR/pa3 後々重要になる伏線はほとんど全て、最初の城で密やかに張られるからな。雰囲気作り上手いわ。
939名無しの挑戦状
2017/10/07(土) 12:42:56.53ID:i+zioXLZ マティー船長とかな
940名無しの挑戦状
2017/10/07(土) 13:33:20.59ID:UYXPuQp6 山羊の頭とか雄羊の書とかな
941名無しの挑戦状
2017/10/07(土) 23:42:25.22ID:DC+7sU0g 壁から出てくる芋虫
942名無しの挑戦状
2017/10/08(日) 04:20:10.57ID:5ZJ77ozc レベッカの値段100GP……安いのう。
王様はケチだったんだろうか。
王様はケチだったんだろうか。
943名無しの挑戦状
2017/10/08(日) 07:36:12.77ID:Xv1xgYPq 100円で売った牧師は未来永劫呪われるハメになったがなw
944名無しの挑戦状
2017/10/08(日) 12:16:20.46ID:OHJUNTb6 念のため領収書を書いただけで
王様に保護してもらうつもりかなんかだったんじゃないの
だからタダでいいけどそれだと王妃にいちゃもんつけられるから安く買ったことにして
王様に保護してもらうつもりかなんかだったんじゃないの
だからタダでいいけどそれだと王妃にいちゃもんつけられるから安く買ったことにして
945名無しの挑戦状
2017/10/08(日) 13:03:53.29ID:nSNT6lEw なんか勘違いしてる奴が多いけど
王にはレベッカを保護して大切に扱う義理はない
むしろ敵として葬り去った悪魔の娘なんだから王にとっては疎ましい存在であり
復讐を恐れて殺してしまってもいいくらいに思っていたはず
王にはレベッカを保護して大切に扱う義理はない
むしろ敵として葬り去った悪魔の娘なんだから王にとっては疎ましい存在であり
復讐を恐れて殺してしまってもいいくらいに思っていたはず
946名無しの挑戦状
2017/10/08(日) 17:40:43.08ID:I+bmJD0U947名無しの挑戦状
2017/10/09(月) 16:43:00.87ID:Tu3vHB+6 一人ぼっちのディスコ・ゾンビさん キングオブコープ
948名無しの挑戦状
2017/10/11(水) 11:30:43.76ID:R4x9rxg2 CDSにもグロいゾンビ出て欲しかったな
牛頭ホネホネロックはイマイチ盛り上がらん
牛頭ホネホネロックはイマイチ盛り上がらん
949名無しの挑戦状
2017/10/11(水) 14:17:41.68ID:SvLgnS9d 地下
950名無しの挑戦状
2017/10/13(金) 22:01:21.70ID:CoXBYUU2 と言うか友達に貸したまま帰って来ませんorz…
951名無しの挑戦状
2017/10/15(日) 10:09:33.30ID:iKK0g1uY 久々に始めた
4人旅でそれぞれプリースト、メイジ、アルケミスト、サイオニックからスタート
転職先はパラメータと気分で決める
4人旅でそれぞれプリースト、メイジ、アルケミスト、サイオニックからスタート
転職先はパラメータと気分で決める
952名無しの挑戦状
2017/10/17(火) 20:12:25.03ID:taf2j+VQ うぬぼれのゴダイラブミーて
響子さん?
響子さん?
953名無しの挑戦状
2017/10/18(水) 10:05:40.52ID:LvL3i6CE w
954名無しの挑戦状
2017/10/18(水) 15:28:32.25ID:DytZRfIY 何か生前クセのありそうな人間ばかり襲いかかってくるのですが…
956名無しの挑戦状
2017/10/20(金) 22:27:28.09ID:bSYB2cpg >>951
プリーストがバルキリーでミーナッドのランス
メイジが侍で村正
アルケミストが忍者で素手
サイオニックがモンクで素手
物理攻撃が役にたたなすぎる
クリティカルするから攻撃力もほとんど意味がないし…
今度は斬り術上げずにやってみるか
プリーストがバルキリーでミーナッドのランス
メイジが侍で村正
アルケミストが忍者で素手
サイオニックがモンクで素手
物理攻撃が役にたたなすぎる
クリティカルするから攻撃力もほとんど意味がないし…
今度は斬り術上げずにやってみるか
957名無しの挑戦状
2017/10/20(金) 22:49:05.50ID:coNwg7qO SFC版は武器スキルが機能していないバグが良く言及されてる(自分的にはあまり実感はナイ)けど器用さとかのステータス値についてはどうなのかなあ?
958名無しの挑戦状
2017/10/21(土) 07:24:01.90ID:f6uO7gVA 武器スキル上げる意味ないのかよ!
959名無しの挑戦状
2017/10/21(土) 08:27:17.67ID:djOZFoo8 水系全体魔法欲しかった
960名無しの挑戦状
2017/10/21(土) 10:08:04.80ID:YgDk7yya テラー「(´・ω・`)」
961名無しの挑戦状
2017/10/21(土) 11:41:00.32ID:djOZFoo8 テラーは城のゴロツキぐらいしか多用しないような
むしろ俺の乱闘に恐怖しとけって切り捨ててた
むしろ俺の乱闘に恐怖しとけって切り捨ててた
962名無しの挑戦状
2017/10/21(土) 15:49:44.02ID:ecpKuOYM 津波魔法か
死者の川で使ったら…ゴクリ
死者の川で使ったら…ゴクリ
964名無しの挑戦状
2017/10/23(月) 15:31:14.67ID:97A2yZ5s ほえ?
966名無しの挑戦状
2017/10/24(火) 09:16:15.30ID:m3R7cN5z アンチマジック!
970名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 04:04:19.80ID:yDQ2twtT かく言う私も童貞でね
971名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 04:57:47.21ID:anVPYrDa 童貞すら守れないボンクラにどんな価値があろうかというのか
972名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 05:19:10.74ID:Y36p7euh スネーク、『一度も誰の手にも落ちた事のない城は安心だが、一度も敵を突いた事のない槍は不安』って言うわ。
処女には安心感があっても、童貞にはそれがないって意味よ。あなたにはもう時間がないわ。
スネーク、急いで!
処女には安心感があっても、童貞にはそれがないって意味よ。あなたにはもう時間がないわ。
スネーク、急いで!
973名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 10:07:02.48ID:A8vWn0Fm たが君は攻める価値すらない城じゃないか
974名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 12:13:34.87ID:9BQDJpeG でも遺跡なら探索したくなるだろう?
975名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 13:30:25.32ID:64nrijVR 君のダンジョン、探検してみたいな?(はぁと)
976名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 19:39:45.39ID:b72Fl3hX メイン武器に剣、サブ武器にメイスを持たせているが
剣ばかりスキル上がってメイスが0のまま
両方上げたいと思っていたのに失敗だ
剣ばかりスキル上がってメイスが0のまま
両方上げたいと思っていたのに失敗だ
977名無しの挑戦状
2017/10/25(水) 22:00:28.42ID:8Ew84d9y >>976
・・そうなの?自分がSFC版でプレイした時は、メインもサブもちゃんと上がってるように思ったが。
・・そうなの?自分がSFC版でプレイした時は、メインもサブもちゃんと上がってるように思ったが。
978名無しの挑戦状
2017/10/26(木) 18:40:37.70ID:2YShGFVy >>976
サブの武器を使ってなければスキルが上がるわけないだろ
サブの武器を使ってなければスキルが上がるわけないだろ
979名無しの挑戦状
2017/10/26(木) 19:33:36.48ID:gTIjMKjo ちょい漏れ
980名無しの挑戦状
2017/10/26(木) 23:37:42.22ID:hJffZ3v0 アラムの杖の乱闘 突く 叩く
981名無しの挑戦状
2017/10/27(金) 07:02:53.15ID:HeWhvUpc 最強の斧はレアドロップでまず手に入らないから
スミッティーから買う斧がほぼ最終装備なんだよなあ
素手とどっちがマシなんだろう
スミッティーから買う斧がほぼ最終装備なんだよなあ
素手とどっちがマシなんだろう
982名無しの挑戦状
2017/10/27(金) 19:58:12.06ID:HeWhvUpc 試してみたけど乱闘が使える斧の方が強い
でもそれならカシナートの剣や村正で乱闘したほうがマシなわけで
斧の利点は早期から乱闘できるってくらいかなあ
でもそれならカシナートの剣や村正で乱闘したほうがマシなわけで
斧の利点は早期から乱闘できるってくらいかなあ
983名無しの挑戦状
2017/10/27(金) 20:04:44.50ID:j/+Khc2D 斧と弓とスリングのスキルは立つ瀬が無えよなあ、終盤を待たずに中盤から既に微妙になるし。
984名無しの挑戦状
2017/10/27(金) 20:21:29.09ID:3jH8rqQt どうせ窒息魔法でオシマイだし
985名無しの挑戦状
2017/10/27(金) 22:38:09.94ID:HeWhvUpc 巨人系におおかなづちで殴られて貫通せずにノーダメージってのが違和感ある
987名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 14:48:33.43ID:mz++fC8B988名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 14:50:54.14ID:mz++fC8B 武器がまともに当たらない時点でクソゲーなのは確定してるが
そんなゲームで斧だの素手だの弓だのと語っても面白くないだろ
そんなゲームで斧だの素手だの弓だのと語っても面白くないだろ
989名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 14:54:01.50ID:vAKfd5Ha991名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 15:01:31.09ID:Q99hIspX992名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 15:30:58.60ID:KkzCdGnS PC版なら武器はまともに当たるし
弓矢での攻撃も1ターンで2回まで発動するからそれなりに使いどころはある
3列目以降の敵に攻撃できるメリットは意外と大きいからな
糞なのはSFC版だけだから
武器について語りたければPC版をプレイしてからにしろってことだな
弓矢での攻撃も1ターンで2回まで発動するからそれなりに使いどころはある
3列目以降の敵に攻撃できるメリットは意外と大きいからな
糞なのはSFC版だけだから
武器について語りたければPC版をプレイしてからにしろってことだな
994名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 15:46:34.39ID:bQOJ0ok/ 武器が当たらなくて悔しいから窒息魔法とかでオレ強え〜とか言うしかないんだよ
997名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 17:45:38.09ID:Y9oi5FRn いや当たるだろ
魔法に耐性ある敵が増えるから後半は普通に戦士系必須だぞ
魔法に耐性ある敵が増えるから後半は普通に戦士系必須だぞ
998名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 18:28:31.59ID:0JP48JQU ウィスプくらいにしか苦戦しなくなる
あとは窒息か即死で終わり
あとは窒息か即死で終わり
999名無しの挑戦状
2017/10/28(土) 18:39:30.40ID:G8Ilpc/C と言うか、無印のWIZがそうだったように魔法使いの壁役として前衛職が必要になる。そりゃ終盤では相手の攻撃も魔法偏重になるけど、打撃7〜8匹グループが3つも4つも出てきたら防波堤はどうしたって必須。
1000名無しの挑戦状 転載ダメ
2017/10/28(土) 18:44:01.63ID:49JogFPb うんめいのて
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 20時間 21分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 20時間 21分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 北海道大学教授「日本学術会議の法人化を中心的に唱えてきたのは、日本会議や統一教会と繋がりある政治家たち」 [718678614]
- 【日本の漁業】 サケ。 歴史的不漁。 値上げ [485983549]
- 【速報】山本由伸大炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- オコエ「楽天の先輩がオンカジやってたの見て始めた」
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- オートレースで3億6500万円を的中させた神ギャンブラー、7700万脱税ギャンブルに挑戦して起訴される [122319879]