探検
バンゲリングベイはクソゲーなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/09/20(日) 00:47:10ID:ZtrDYuLc
ゼビウスを超えた
2名無しの挑戦状
2009/09/20(日) 03:15:44ID:W3p2FzQF YES はい終了
3名無しの挑戦状
2009/09/20(日) 07:42:20ID:2w2BNyEQ NullPointerException
2009/09/20(日) 08:44:59ID:nAd2YQC+
今の技術で作ったら面白くなりそうだけどな
ヘリのフライトアクションってこれくらいだし
ヘリのフライトアクションってこれくらいだし
5名無しの挑戦状
2009/09/20(日) 19:28:12ID:smLZ/dvm 弾が連射できれば良いと思う
2009/09/20(日) 19:36:07ID:P0UKXhgv
ファミコンで60FPSじゃないのは
全部クソゲーなイメージがあるな。
スクロールが滑らかだっただけでも
違う評価だっただろう。
全部クソゲーなイメージがあるな。
スクロールが滑らかだっただけでも
違う評価だっただろう。
2009/09/20(日) 19:58:52ID:tbkd+Rk9
製作者の後の活躍を見れば、どちらが正しい評価か判るだろう。
2009/09/20(日) 21:04:29ID:1hZQ8exk
時代が早すぎたな…
それと
バンゲリングベイ 1985/02/15 4,900円
スーパーマリオ 1985/09/13 4,900円
当時5000円弱もしたからなぁ…
かなり満足しないと「失敗したなぁ(買うんじゃなかった…)」っていう時代だった
それと
バンゲリングベイ 1985/02/15 4,900円
スーパーマリオ 1985/09/13 4,900円
当時5000円弱もしたからなぁ…
かなり満足しないと「失敗したなぁ(買うんじゃなかった…)」っていう時代だった
9名無しの挑戦状
2009/09/21(月) 05:18:06ID:G8bJudkI 後にメガドラで〜ストライクシリーズとしてラジコン操作のヘリゲーがたくさん出たよ。
他機種にもあったかもしれない。
結局、スクロールの早さと視界の限界が大問題だよな。
敵を視認した時にはもう角度が合わない。
んでぐるぐる回ってるうちに敵が画面から消えちゃう。
それでいて敵は画面外からもこちらが見えている。
そりゃクソだわ。
他機種にもあったかもしれない。
結局、スクロールの早さと視界の限界が大問題だよな。
敵を視認した時にはもう角度が合わない。
んでぐるぐる回ってるうちに敵が画面から消えちゃう。
それでいて敵は画面外からもこちらが見えている。
そりゃクソだわ。
11名無しの挑戦状
2009/09/21(月) 12:38:21ID:9scLYgJB 今なら自機固定で周りが回転するメタルホーク方式でリメイクだな
12名無しの挑戦状
2009/09/21(月) 23:33:50ID:wD/PXrvq バンゲリングベイは早すぎただけ。
多方向スクロールと、自機が回転する、っていうのが当時の大多数のゲーマーには無理だったんだろ。
いまならこの手のゲームを経験した人も多いだろうから、大丈夫じゃね?
結局、何がいいたいかいうと、任天堂さん。
私 の バ ン ゲ リ ン グ ベ イ は ま だ か ね?
多方向スクロールと、自機が回転する、っていうのが当時の大多数のゲーマーには無理だったんだろ。
いまならこの手のゲームを経験した人も多いだろうから、大丈夫じゃね?
結局、何がいいたいかいうと、任天堂さん。
私 の バ ン ゲ リ ン グ ベ イ は ま だ か ね?
13名無しの挑戦状
2009/10/16(金) 08:46:46ID:41XBYFC4 コンセプトはリアルで格好いいけど
マップが広すぎて敵や工場と遭遇しづらいのはゲームとしてどうか
マップが広すぎて敵や工場と遭遇しづらいのはゲームとしてどうか
14名無しの挑戦状
2009/10/16(金) 19:11:59ID:3UpbEG53 アーケードのVS基板のヤツってラジコン操作じゃなくなってるらしい。
誰かファミコン版改造してくれ。
誰かファミコン版改造してくれ。
15名無しの挑戦状
2009/10/16(金) 20:29:44ID:MYX9PkVC 8方向レバーで16方向に動けるって本当?
つかどういう意味w
つかどういう意味w
16名無しの挑戦状
2009/10/16(金) 21:22:04ID:jDy+bQYz 三波春夫にバンゲリング音頭でも唄って欲しかったなぁ
♪バンゲ、バンゲ、バンゲ〜 バンゲリングベイ(ア ヨイショ)
♪バンゲ、バンゲ、バンゲ〜 バンゲリングベイ(ア ヨイショ)
17名無しの挑戦状
2009/10/17(土) 07:56:49ID:6l73ettc ペッ、ペペペペッペッペペッ
ペペペペッペッペペッ
ペペペペッペッペペッ
18名無しの挑戦状
2009/10/24(土) 12:21:55ID:bpYKzyo+ キュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュン
ズゴーン
ズゴーン
19名無しの挑戦状
2009/11/12(木) 22:17:48ID:5jKmmgj6 世間的にはクソゲーの方が、
中古価格が安くて嬉しい。
最も、中古価格の割に遊べるFCソフトだと思う
中古価格が安くて嬉しい。
最も、中古価格の割に遊べるFCソフトだと思う
20名無しの挑戦状
2009/11/14(土) 10:05:38ID:XBlUwbIb マジレスするが、ゲームバランスがクソ過ぎだろ。
ゆとりとかいう問題じゃねえ。俺らだって当時小学生で、あんなゲーム普通に無理だったろ?
ゆとりとかいう問題じゃねえ。俺らだって当時小学生で、あんなゲーム普通に無理だったろ?
21名無しの挑戦状
2009/11/18(水) 11:13:01ID:DLADdm92 何が無理なのかわからん。
操作方法は単純かつ自然だし、
難易度も、楽々クリア可能な1面、誘導ミサイルと戦艦がでてくる2面(B面)、
戦車やボートが侮れなくなる3面、ミサイル一発でヘリの性能が低下する5面以降と、
きちんと段階的に上がっていって親切だし。
操作方法は単純かつ自然だし、
難易度も、楽々クリア可能な1面、誘導ミサイルと戦艦がでてくる2面(B面)、
戦車やボートが侮れなくなる3面、ミサイル一発でヘリの性能が低下する5面以降と、
きちんと段階的に上がっていって親切だし。
23名無しの挑戦状
2009/12/27(日) 21:12:35ID:vfCj36oL 難しいとかバランスが糞という気は全くしない
でも会敵しづらく爆撃作業も少し単調なので逆に地味に思える
でも会敵しづらく爆撃作業も少し単調なので逆に地味に思える
24名無しの挑戦状
2010/01/21(木) 16:09:24ID:ArIiY4tz ロードランナー同様にウドソンがクソカジュアル化して
雑誌で無理に小学低学年生を煽った為にクソゲー呼ばわり
センスの無さとへっぽこマーケティング戦略の所為で浮かばれない結果に
雑誌で無理に小学低学年生を煽った為にクソゲー呼ばわり
センスの無さとへっぽこマーケティング戦略の所為で浮かばれない結果に
25名無しの挑戦状
2010/01/21(木) 17:55:04ID:qI+WPOsm コロコロとボンボン両方のゲーム漫画でも
華々しく登場させて盛り上げてた気がするわ
華々しく登場させて盛り上げてた気がするわ
26名無しの挑戦状
2010/02/12(金) 19:15:05ID:XC6BvhAu 当時クソゲーとして早々にプレイをやめた人は、今やってみると違う印象うけるかもよ。
市場価値の割に楽しめるレゲーだと思う。
市場価値の割に楽しめるレゲーだと思う。
27名無しの挑戦状
2010/02/12(金) 19:34:15ID:KtnRG+BM28名無しの挑戦状
2010/02/18(木) 21:33:04ID:aDPeXJSQ 10面くらいからの難易度はガチ
29名無しの挑戦状
2010/03/19(金) 10:30:00ID:MC2ODDq6 当時小学生だったが普通に楽しく遊んでたな。
これ着陸出来るの空母だけかと思ってたら、敵の空港にも着陸出来たりするの発見したりしてワロタ
あと、空母が空襲された時の緊張感とか、自機を工場に特攻させたりとか、2Pとか色んな遊び方が出来てよかった。
これ着陸出来るの空母だけかと思ってたら、敵の空港にも着陸出来たりするの発見したりしてワロタ
あと、空母が空襲された時の緊張感とか、自機を工場に特攻させたりとか、2Pとか色んな遊び方が出来てよかった。
30名無しの挑戦状
2010/03/19(金) 19:53:03ID:QqFu9ahF ああそういうリアル志向は秀逸だと思うわ
31名無しの挑戦状
2010/03/21(日) 00:07:38ID:uFrYJmcq 俺7面までしか行ったことないけど、何面くらいまでいけるもんなの?
33名無しの挑戦状
2010/04/08(木) 16:10:30ID:D3FgF0li もっと戦闘機多くして、コモドール版みたいに画面外の敵もレーダーで認識できるようにアレンジしたら面白くなるんじゃないだろうか。
34名無しの挑戦状
2010/04/15(木) 11:57:20ID:GXgBXj8g アラートで帰艦中に、処理落ち?でバルカン通り抜けて高射砲が壊せなくて誘導ミサイルで瀕死&海上ボートで墜落。
案の定SUNKスタートで、しかも通りすがりの戦闘機にミサイルぶちこまれて飛び立つ前にゲームオーバー。。。
案の定SUNKスタートで、しかも通りすがりの戦闘機にミサイルぶちこまれて飛び立つ前にゲームオーバー。。。
35名無しの挑戦状
2010/10/12(火) 14:44:12ID:Zj+rtCWj37名無しの挑戦状
2010/12/02(木) 12:45:29ID:U8Tx9bLo 移植希望
38名無しの挑戦状
2010/12/03(金) 01:33:38ID:7Vr+xcGm ジョイスティックが使えないのが痛いな。
ジョイスティックならより操縦桿っぽい操作ができるのに。
ジョイスティックならより操縦桿っぽい操作ができるのに。
39名無しの挑戦状
2010/12/03(金) 19:35:51ID:foxpqIqy スーファミで出してほしかった。
チョップリフターは出てるのに。
チョップリフターは出てるのに。
41名無しの挑戦状
2010/12/05(日) 11:19:00ID:THTRFKSa 任天堂がアレンジしてファミコンウォーズみたいな雰囲気にしてたらもっと売れたと思う
42名無しの挑戦状
2010/12/05(日) 21:01:38ID:Dxssr8ob 後継作ならなんとかストライクシリーズでもいいと思うが
重要なのはバンゲリングベイという看板だよな
重要なのはバンゲリングベイという看板だよな
43名無しの挑戦状
2010/12/12(日) 18:46:44ID:aN+r46th あれ、フルポリゴンかなんかでリメイクが出てた気がするんだが
妄想だったらすまん
妄想だったらすまん
44名無しの挑戦状
2010/12/18(土) 14:35:30ID:UpUy1Uuv 世間的には野心作でクソゲーでもなんでもないとは頭では理解しているつもり
…だが、俺にはこの操作系はいかんせん無理すぎた。お陰でバイオハザードも未だにトラウマで一作も遊ぶ気が起きない。
ATHENA(PS版)だけは気合いでクリアしたけど
…だが、俺にはこの操作系はいかんせん無理すぎた。お陰でバイオハザードも未だにトラウマで一作も遊ぶ気が起きない。
ATHENA(PS版)だけは気合いでクリアしたけど
45名無しの挑戦状
2010/12/31(金) 20:40:46ID:2ah75g2f 弟がバンゲリングベイやってるのを見ると
2コンマイクで大絶叫して敵の援軍呼ぶのが楽しかったwwww
俺 「ア〜〜アアア〜〜〜!!!」
弟 「お兄ちゃん!や〜め〜て〜よ〜〜!!!」
2コンマイクで大絶叫して敵の援軍呼ぶのが楽しかったwwww
俺 「ア〜〜アアア〜〜〜!!!」
弟 「お兄ちゃん!や〜め〜て〜よ〜〜!!!」
46名無しの挑戦状
2011/02/22(火) 01:02:58.12ID:J7q6PbwI 色々惜しいゲームだった。
死なないだけなら動いてりゃかなり粘れるが、爆弾のレスポンスが悪杉て、工場に落とせんw
死なないだけなら動いてりゃかなり粘れるが、爆弾のレスポンスが悪杉て、工場に落とせんw
47名無しの挑戦状
2011/02/22(火) 01:52:04.28ID:yBTqYgxh 工場ちっちゃすぎマップでか過ぎだから
バランスをいじれば良ゲーになるかな?
バランスをいじれば良ゲーになるかな?
48名無しの挑戦状
2011/03/06(日) 06:50:32.00ID:rRrlMzC6 [GDC 2011]この男が壇上に姿を見せなければGDCは終わらない。
ウィル・ライト氏が,その処女作「バンゲリングベイ」について大いに語る
http://www.4gamer.net/games/006/G000621/20110305016/
ウィル・ライト氏が,その処女作「バンゲリングベイ」について大いに語る
http://www.4gamer.net/games/006/G000621/20110305016/
49名無しの挑戦状
2011/03/06(日) 10:30:29.13ID:YeIHiceg オークランド大火に遭われたのか
>招待された日本ではロックスター並の待遇も受けたとライト氏は語った。
ハドソン大プッシュワロタ
>アマチュア開発者が,
>未だに(勝手に)バンゲリングベイの第1人称型3D版などを製作するなどのパワーに,
>ライト氏は驚きを隠せないという
な、なんだってー
>招待された日本ではロックスター並の待遇も受けたとライト氏は語った。
ハドソン大プッシュワロタ
>アマチュア開発者が,
>未だに(勝手に)バンゲリングベイの第1人称型3D版などを製作するなどのパワーに,
>ライト氏は驚きを隠せないという
な、なんだってー
50名無しの挑戦状
2011/03/07(月) 14:42:45.98ID:zZMN69AV ■ シムシリーズの礎となった「バンゲリングベイ」(記事中盤)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110306_431660.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/431/660/html/cls24.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/431/660/html/cls25.jpg.html
>海上資源という概念があり、これをボートが運び荷揚げして、戦車が工場まで運び、
>貯めこまれた資源が工場で各種兵器になっていくという、独自のリソースチェーンシステムが構築されている。
これってボートや戦車なんかの資源輸送路を攻撃して絶つことで
工場の稼働を遅らせたりできるってこと?
効率は悪そうだけどw
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110306_431660.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/431/660/html/cls24.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/431/660/html/cls25.jpg.html
>海上資源という概念があり、これをボートが運び荷揚げして、戦車が工場まで運び、
>貯めこまれた資源が工場で各種兵器になっていくという、独自のリソースチェーンシステムが構築されている。
これってボートや戦車なんかの資源輸送路を攻撃して絶つことで
工場の稼働を遅らせたりできるってこと?
効率は悪そうだけどw
51名無しの挑戦状
2011/03/08(火) 01:20:49.12ID:/b6/lwVv それは発売当時も語られていた
実効の感触はあまり無いけどなw
実効の感触はあまり無いけどなw
52名無しの挑戦状
2011/04/11(月) 16:38:57.45ID:xwjW8DIT バンゲリングベイにしろスペランカーにしろ、
クソゲーの呼び名が一人歩きしてるだけに思うわ
クソゲーの呼び名が一人歩きしてるだけに思うわ
53名無しの挑戦状
2011/04/11(月) 20:03:56.15ID:j9zyzoHe スペランカーはスリリングな神ゲー
54名無しの挑戦状
2011/06/20(月) 20:33:53.35ID:Gu3/5ZXD まあバグだらけとかPSの修羅の門みたいな手抜きとか
そういうクソゲとは種類が違うからな
ゲームとしてはちゃんとしてる
そういうクソゲとは種類が違うからな
ゲームとしてはちゃんとしてる
55名無しの挑戦状
2011/06/27(月) 11:02:29.55ID:Fl1yk3Jd バンゲリングベイとスペランカーは小学生だった時はクソだと思ったが中学生ぐらいでやり返して見たら普通におもろかかった
56名無しの挑戦状
2011/07/11(月) 01:22:19.02ID:Evca0IiI 子供の頃は、まともにクリアできなくて糞だと思ってたが最近やってみたら結構進められた。それでも四面までだったが
大人になってからやり直すと結構佳作だな
大人になってからやり直すと結構佳作だな
57名無しの挑戦状
2011/07/11(月) 22:13:11.32ID:NjHs+Fp+ 面によってマップが変われば良ゲー
58名無しの挑戦状
2011/07/28(木) 16:01:30.09ID:N32gFREB 今日も一人
戦艦に挑む
戦艦に挑む
59名無しの挑戦状
2011/08/12(金) 07:40:24.01ID:OtDEYLDl ヘリコプター物の慣性の効いたフワフワした操作性は好きだ
60名無しの挑戦状
2011/10/23(日) 20:45:23.57ID:us7rN0fn61名無しの挑戦状
2012/01/20(金) 01:12:41.43ID:nRw4H+W+ バンゲリングベイをクソゲー扱いしている人間はスターフォースとかゼビウスは
どう思うわけ?
一方に強制スクロールして、固定された動きで敵が攻撃してくる
それを自機が進行方向にミサイル撃つだけ
こんなのもはやゲームとして成立していないでしょ?
どう思うわけ?
一方に強制スクロールして、固定された動きで敵が攻撃してくる
それを自機が進行方向にミサイル撃つだけ
こんなのもはやゲームとして成立していないでしょ?
62名無しの挑戦状
2012/01/20(金) 07:01:41.63ID:nRw4H+W+ スターソルジャーとエグゼドエグゼスの違いを説明してくれ
63名無しの挑戦状
2012/01/20(金) 08:54:24.79ID:iAXrtWyO 当時マニアだけの物だったRPGをかみくだいで
広く一般に受けるものを作り上げたドラクエのように
このゲームもちゃんと判りやすくする工夫が必要だったんじゃないかな
広く一般に受けるものを作り上げたドラクエのように
このゲームもちゃんと判りやすくする工夫が必要だったんじゃないかな
65名無しの挑戦状
2012/01/20(金) 12:42:14.85ID:gt6vg5JQ コモドールにあったレーダーなくしたのはゲーム性変えすぎだった
母艦の方向以外情報がなくマップ記憶してないとゲームにならないから初心者にはキツイ
母艦の方向以外情報がなくマップ記憶してないとゲームにならないから初心者にはキツイ
66名無しの挑戦状
2012/01/21(土) 08:23:41.59ID:ZY0W2p5y カセット表面に地図を印刷しておけばよかった
67名無しの挑戦状
2012/01/22(日) 18:17:22.88ID:npPiAWBd レーダーはなくしたっていうか、当時のFCでは表示できなかったんじゃね?
ナムコはラリーXやボスコニアンを断念してるし(それだけじゃないだろうけど)
ナムコはラリーXやボスコニアンを断念してるし(それだけじゃないだろうけど)
68名無しの挑戦状
2012/01/22(日) 22:53:51.95ID:7RoT7vDo AC版みたいにサブ画面でもいいからあったほうがよかったな
69名無しの挑戦状
2012/01/23(月) 03:38:30.36ID:7hDD3PJr できてもSTARTボタンで別画面とか
71名無しの挑戦状
2012/01/26(木) 12:32:51.14ID:vAcuymXO リメイクのコンシューマ移植ってされてないのかね
或いは伝説は伝説のまま封印しておいたほうが神聖化されるか
或いは伝説は伝説のまま封印しておいたほうが神聖化されるか
72名無しの挑戦状
2012/01/26(木) 18:18:19.00ID:CjnAo0gp 個人的にマップが1種類しかないってのが物足りなかった
100画面あるって言ってもそれで1種類こっきりだ
ゼビウス辺りを参照して全画面の一部を切り取った小マップを作ったり
変化を付ければよかったんじゃないかな
背景もお約束の森とか砂漠とか作って
100画面あるって言ってもそれで1種類こっきりだ
ゼビウス辺りを参照して全画面の一部を切り取った小マップを作ったり
変化を付ければよかったんじゃないかな
背景もお約束の森とか砂漠とか作って
74名無しの挑戦状
2012/02/18(土) 00:09:37.87ID:4OvS3Buq マン毛リングベイ
75名無しの挑戦状
2012/02/18(土) 13:25:23.44ID:C9KIIw0F ファミコン購入時に、同時に購入したのがこれ。
死ぬほど楽しみにして買ってきたのだが、いまいちで泣けた。
死ぬほど楽しみにして買ってきたのだが、いまいちで泣けた。
76名無しの挑戦状
2012/02/18(土) 17:09:55.73ID:1WC4PXwx 黎明期の、まだ流れが濃いい時期に出されたもんだから不可避的にメインストリームに乗せられてYESNOの二択を迫られた結果、クソゲーと判定されたに過ぎない
それが良かったのか悪かったのかは、どっちなんだろうねって話
それが良かったのか悪かったのかは、どっちなんだろうねって話
77名無しの挑戦状
2012/02/28(火) 11:03:38.29ID:zexvJSA7 このゲームよりクソなゲームは、星の数ほどある。
発売前の宣伝が上手過ぎた為に、物凄いゲームだと
勘違いされて、いざ売り出されたら期待とは全然違うゲームだった
ってこと。
発売前の宣伝が上手過ぎた為に、物凄いゲームだと
勘違いされて、いざ売り出されたら期待とは全然違うゲームだった
ってこと。
78名無しの挑戦状
2012/02/28(火) 20:11:45.76ID:QsRvyJcr SG1000に移植したら(MSX版そのままで)普通に名作と言われてそうだね
79名無しの挑戦状
2012/03/01(木) 20:34:05.13ID:IiqAF8Pz 単調なBGM
ガクガクスクロール
レーダーをつける
これだけいじれば
操作はそのままでも名作になりえた。
ガクガクスクロール
レーダーをつける
これだけいじれば
操作はそのままでも名作になりえた。
80名無しの挑戦状
2012/03/01(木) 22:49:10.73ID:wsO4Bwms ファミコン中期〜後期辺りの円熟期により作り込んだ続編を作って欲しかったところだな
81名無しの挑戦状
2012/03/02(金) 00:31:12.85ID:ibji/NH5 名作の反対は、クソゲーではなく無評価
82名無しの挑戦状
2012/03/02(金) 14:44:14.33ID:4n24avlX 単純に「早過ぎた名作」
ユーザーがついて来られなかった
ユーザーがついて来られなかった
83名無しの挑戦状
2012/03/02(金) 15:47:18.07ID:ZVcJite4 マニュアルを含め制作サイドは戦略ストラテジーとして認識してたのに
バカな広報がそれを理解できずにシューティングとしてガキを煽ったから
結果として食いついた小学生達にはダマされた感が残ってる故の評価だと思う
バカな広報がそれを理解できずにシューティングとしてガキを煽ったから
結果として食いついた小学生達にはダマされた感が残ってる故の評価だと思う
84名無しの挑戦状
2012/03/03(土) 00:23:26.86ID:JJSnsmzW RAID ON BUNGERING BAY
85名無しの挑戦状
2012/03/03(土) 00:27:40.00ID:JJSnsmzW 間違えた
RAID ON BUNGELING BAY
RAID ON BUNGELING BAY
87名無しの挑戦状
2012/03/04(日) 15:58:00.68ID:it2XQbut あれもファミコンでフライトシムを出すことに意義がある程度の作品では…
88名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 00:22:44.10ID:chRgdeM7 これってエヴァンゲリオンとなんか関係あるの?
89名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 12:24:15.59ID:EkoUFvKf >>88
【ゲリ】の文字列しか共通してないが
【ゲリ】の文字列しか共通してないが
90名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 13:27:13.90ID:P8c6OW7x ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
91名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 16:59:49.84ID:5IYIQLfz ミシシッピーとコンボイは本当のクソゲーだからやらない
92名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 17:02:21.93ID:5IYIQLfz ザナックは当時は流行ってなかったよな
PSの続編がプレミアついてるけど、それに合わせての意図的なモノだよな
PSの続編がプレミアついてるけど、それに合わせての意図的なモノだよな
93名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 17:35:30.24ID:5IYIQLfz バイナリィランドって人気あった?
94名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 17:37:51.45ID:5IYIQLfz 知名度ではバンゲリングだよね
95名無しの挑戦状
2012/03/05(月) 19:35:03.60ID:h9I9OIWn エアーウルフ→バンゲリングベイ
ナイトライダー→ロードファイター
ストリートホーク→マッハライダー ということでいいのだろうか
ナイトライダー→ロードファイター
ストリートホーク→マッハライダー ということでいいのだろうか
96名無しの挑戦状
2012/05/02(水) 16:14:15.13ID:t7hfoBdB 久々にやったがBのStage8が限界だった。
5面以降が鬼畜すぎる。
5面以降が鬼畜すぎる。
97名無しの挑戦状
2012/07/06(金) 08:49:55.36ID:iGqI3Mnv 糞ゲーというより難しすぎた
もっと簡単なら面白く感じたと思う
もっと簡単なら面白く感じたと思う
98名無しの挑戦状
2012/07/14(土) 09:18:35.08ID:uyxtx5sK 基本的にヘリ独特のふわふわした操作感が好きなのだが、あれがダメという人も多い
99名無しの挑戦状
2012/09/16(日) 05:41:18.75ID:obGTAJ0p ダメだな
十字キーで見たまま動く直感的な操作法が良かった
クルクルランドじゃあるまいし
十字キーで見たまま動く直感的な操作法が良かった
クルクルランドじゃあるまいし
100名無しの挑戦状
2012/09/17(月) 20:29:45.45ID:rCZeJL2s101名無しの挑戦状
2012/10/13(土) 00:17:48.07ID:/P3jCQz0 出航後の戦艦を沈めるのが真のバンゲリンガー
103名無しの挑戦状
2012/10/14(日) 20:24:33.39ID:qLYen0oW バンゲリングベイは今の技術でリメイクしたらゲーマーを唸らせるものになりそうなんだがなぁ
105名無しの挑戦状
2012/10/15(月) 19:43:56.51ID:oyQUpqCN リメイクすると操縦系統はバイオのおかげで違和感なく入り込めそうだね。
しかし変なギミックや演出付けられてまたもやショボゲー扱いされそうな気がするw
しかし変なギミックや演出付けられてまたもやショボゲー扱いされそうな気がするw
106名無しの挑戦状
2012/10/16(火) 18:38:08.48ID:wLqGs8oE さすがにヘリで目標上空に静止して爆弾を落とすだけというのは
今出すには芸がなさすぎる
今出すには芸がなさすぎる
107名無しの挑戦状
2012/10/16(火) 21:08:53.19ID:yw9dOXMr ザコキャラでおなじみのタンクは
史上最強のM1エイブラムス戦車
史上最強のM1エイブラムス戦車
108名無しの挑戦状
2012/10/17(水) 08:12:52.45ID:IU+P/InJ ヘリに対して機銃撃ってくるけど実車もそうなの?
109名無しの挑戦状
2012/10/17(水) 23:45:14.76ID:SNASh+gi そもそも制空権持ってない区域に戦車を運用しないと思う
実戦だと戦車一台につき後方支援部隊が数百人単位で必要
実戦だと戦車一台につき後方支援部隊が数百人単位で必要
110名無しの挑戦状
2012/10/18(木) 00:58:58.02ID:8usG4BZh バンゲ帝国が米軍兵器をコピーしたばかりで
まだ運用法まで学習できてないってことなら
納得いくかも
まだ運用法まで学習できてないってことなら
納得いくかも
111名無しの挑戦状
2013/04/19(金) 23:05:47.48ID:72hs6ylf そんなに難しいか?
112名無しの挑戦状
2013/04/25(木) 15:39:41.53ID:ntumuYjj >>103
確かに今風にリメイクしてほしいな。シムシティで作った街が襲われてそこを防衛しつつ敵の要塞を攻めていくとか。
ネットワーク対応で遊軍機(繋がない場合はAIで自動に動くとか)も出てくるとか。
敵味方で別れて対戦もいいが、当時、協力プレイもしたかったな。
確かに今風にリメイクしてほしいな。シムシティで作った街が襲われてそこを防衛しつつ敵の要塞を攻めていくとか。
ネットワーク対応で遊軍機(繋がない場合はAIで自動に動くとか)も出てくるとか。
敵味方で別れて対戦もいいが、当時、協力プレイもしたかったな。
113名無しの挑戦状
2013/04/25(木) 15:41:35.04ID:ntumuYjj ハリウッドで映画化されんかな
114名無しの挑戦状
2013/05/08(水) 22:01:09.91ID:Wyu/MxbR お?
115名無しの挑戦状
2013/11/11(月) 14:33:24.30ID:bJ2iEKq/ [竹川雄二] バンゲリングベイ
http://futalog.com/227446188_2.htm
http://futalog.com/227446188_2.htm
116名無しの挑戦状
2013/12/16(月) 23:51:22.68ID:dmf0tTWR ソビエトストライクがわりとバンゲのリメイクっぽいようなそうでないような
117名無しの挑戦状
2013/12/17(火) 08:43:14.12ID:m+cL+yn7 懐古はバンゲのブランドが無いと興味持たないから似たゲームじゃ意味がない
そしてたとえバンゲの名のついた新作が出ても見ようとはしない。妄想内でニヤニヤするのが目的
そしてたとえバンゲの名のついた新作が出ても見ようとはしない。妄想内でニヤニヤするのが目的
118名無しの挑戦状
2013/12/17(火) 09:57:44.39ID:XBvmdLoI STG要素だけ抜き出せばたしかに◯◯ストライクに近いんだけど、あれはチョップリフターのクォータービュー版に近い気がする
敵側の生産能力を含めた人工知能もバンゲの密かな売りだったりするので、そこだけ進化させるとヘルツォークツヴァイのようなRTSになっていく気がする
敵側の生産能力を含めた人工知能もバンゲの密かな売りだったりするので、そこだけ進化させるとヘルツォークツヴァイのようなRTSになっていく気がする
120名無しの挑戦状
2013/12/17(火) 17:35:37.60ID:JKDYDnzS 工場爆撃、レーダー破壊、補給線の圧迫、空母の防衛、戦艦の撃破…このゲーム一人でやるにはやることが多過ぎる。
4人同時プレーとか出来たら作業分担できて良さそうだな、と思った。
4人同時プレーとか出来たら作業分担できて良さそうだな、と思った。
121名無しの挑戦状
2013/12/18(水) 00:01:17.82ID:AppeS2rn122名無しの挑戦状
2013/12/19(木) 02:37:02.20ID:jR86VxOH 操作慣れると、敵機の尻にくっつきまくって遊んでた
時間立つと、ちゃんと燃料切れで基地に帰るから、何気にリアルだったな
時間立つと、ちゃんと燃料切れで基地に帰るから、何気にリアルだったな
123名無しの挑戦状
2013/12/20(金) 21:04:06.55ID:T+1TjYEi 尻
バンゲリングゲイか
バンゲリングゲイか
124名無しの挑戦状
2013/12/22(日) 14:15:30.53ID:CCM3nrlD うちのかあちゃんがかなりやりこんでたなあ、このゲーム。
フラッピー、フォーメーションZ、バンゲリングベイがファミコン占領してた。
フラッピー、フォーメーションZ、バンゲリングベイがファミコン占領してた。
125名無しの挑戦状
2014/01/11(土) 15:54:11.07ID:QAN21H8v 第一に操作性が難しいのが1つではないか?
バイオ系と同じだしな。操作方法
後2P対戦だと明らかに敵側有利。難易度がB(難しい方)から始まり
敵の重要施設は防衛砲台からホーミングミサイル撃ちまくれる
大して1Pは爆弾だけ&敵戦闘機は飛来しまくり。味方基地が1つ
壊れたら復活不能と、非常に難易度が高い
バイオ系と同じだしな。操作方法
後2P対戦だと明らかに敵側有利。難易度がB(難しい方)から始まり
敵の重要施設は防衛砲台からホーミングミサイル撃ちまくれる
大して1Pは爆弾だけ&敵戦闘機は飛来しまくり。味方基地が1つ
壊れたら復活不能と、非常に難易度が高い
126名無しの挑戦状
2014/01/12(日) 10:19:24.90ID:nq4zrMcD ヘリだけじゃなくて
対地攻撃できる戦闘機も
操作したいな
対地攻撃できる戦闘機も
操作したいな
127名無しの挑戦状
2014/02/08(土) 21:30:17.86ID:RRwTcLjY ちょっと前だけど、ガワがコモドールなPCも出たことだし
そろそろリメイクしてくれませんかね?
スターラスター的な3Dモードもつけてください
そろそろリメイクしてくれませんかね?
スターラスター的な3Dモードもつけてください
128名無しの挑戦状
2014/02/08(土) 23:22:44.16ID:6ii5F/+J リメイクっていつも叩くか無視するかの二択じゃねーか
脳内オナニーのネタで終わらせとけ。あとあんま書くな
脳内オナニーのネタで終わらせとけ。あとあんま書くな
129名無しの挑戦状
2014/02/15(土) 01:26:53.33ID:qpzzUAM9 戦闘機をヘリで打ち落とす快感。
なにげに着陸できる飛行場。
建造中の戦艦に爆弾を落とす優越感。
2人プレイにも対応しており対戦ができる斬新さ。
はまったわー。
なにげに着陸できる飛行場。
建造中の戦艦に爆弾を落とす優越感。
2人プレイにも対応しており対戦ができる斬新さ。
はまったわー。
130名無しの挑戦状
2014/02/17(月) 01:40:46.77ID:4uM1PnZo ゼビは同じマップを16面に分けてステージごとに敵の配置を変えて見せることで、
飽きないようにしていた。
このゲームは、1面で既に10x10画面分を全部見せちゃってたから、
2面以降は新味が激減してしまう。せめて4面くらいあって、
ステージ毎に違いを持たせていたら…。本当に惜しいゲームだった。
飽きないようにしていた。
このゲームは、1面で既に10x10画面分を全部見せちゃってたから、
2面以降は新味が激減してしまう。せめて4面くらいあって、
ステージ毎に違いを持たせていたら…。本当に惜しいゲームだった。
131名無しの挑戦状
2014/02/28(金) 21:51:25.70ID:OzgxLenA だった。って、一作で打ち止めちゃったのがほんともったいないな。
ウィル・ライトが続編作らなくても、ハドソン側で勝手にヘリ戦略ゲーで続ければよかったんだよ。
ウィル・ライトが続編作らなくても、ハドソン側で勝手にヘリ戦略ゲーで続ければよかったんだよ。
132名無しの挑戦状
2014/03/20(木) 18:17:24.36ID:qdBBQe4L 板毛リング米
名前からしてクソゲー臭が漂うが・・・
名前からしてクソゲー臭が漂うが・・・
133バカは氏んでも名乗らない
2014/04/12(土) 18:29:32.11ID:x6DD0P16 ありがとうございました。
135名無しの挑戦状
2014/04/18(金) 21:05:53.14ID:CqJP/SCw あの時代にファミコンで全方向任意スクロールってオーパーツ並の技術なんだが
136名無しの挑戦状
2014/04/18(金) 21:46:30.31ID:bGwpM+z+ ラジコン操作だから
8方向でもないし定速でもない
結構めんどうなことをやってるのは確か
8方向でもないし定速でもない
結構めんどうなことをやってるのは確か
137名無しの挑戦状
2014/05/18(日) 06:23:12.62ID:exOKSoH6138名無しの挑戦状
2014/07/15(火) 18:27:42.57ID:K6TEYLvE Q型戦艦にカミカゼ特攻こそが、真のDDDDです
139名無しの挑戦状
2014/07/16(水) 04:37:25.04ID:FzbwS8Ve 早稲田住友商事って名前どう?
http://i.imgur.com/k5WNppx.jpg
http://i.imgur.com/k5WNppx.jpg
140名無しの挑戦状
2014/08/14(木) 18:48:20.58ID:wzj0aCTe 行く気がないのなら、初めからそう言ってくれたら良いよ。
直前で連絡もなしに放置 → 無断のドタキャン
これがいちばん困るので。
お金の受け取りには必ず来るのにね。
結局、私の役割は、あなたに「お金を運ぶだけ」ですか?
直前で連絡もなしに放置 → 無断のドタキャン
これがいちばん困るので。
お金の受け取りには必ず来るのにね。
結局、私の役割は、あなたに「お金を運ぶだけ」ですか?
141名無しの挑戦状
2014/10/15(水) 19:36:57.16ID:sXg2mtzI 個人的には出るのが早すぎたゲームとしか言いようがない
今でも遊べる希少なゲームの一つ
今でも遊べる希少なゲームの一つ
142名無しの挑戦状
2014/11/20(木) 14:35:10.83ID:4R9jNzrZ 来年がFC版の30周年か
143名無しの挑戦状
2015/01/11(日) 08:30:11.00ID:ZUfFHJyd [たなかてつお] バンゲリングベイ 帝国の陰謀
http://futalog.com/305317199.htm
http://futalog.com/305317199.htm
144名無しの挑戦状
2015/01/12(月) 11:43:24.41ID:kOOMpqUO 下方向を押しながら撃墜されるとダッチロールすることなく爆発まで固定できる。これを利用して戦艦を倒した時は嬉しかった。
145名無しの挑戦状
2015/01/12(月) 12:42:58.44ID:C46S9j+d 無駄な事で細かいのは洋ゲーらしいな
146名無しの挑戦状
2015/02/26(木) 04:19:35.75ID:bfrSZFvm 戦艦は建造されたら即潰さないとマジで苦しくなるな
完成してしまったら倒すのが困難な上に倒さないとこっちの空母が潰される
完成してしまったら倒すのが困難な上に倒さないとこっちの空母が潰される
147名無しの挑戦状
2015/02/26(木) 09:22:21.41ID:/fZ9KCLa たまに他人の動画見てもいまだに真似できる気がしない…
どんだけ正確に行動しなきゃならんのよ
どんだけ正確に行動しなきゃならんのよ
148名無しの挑戦状
2015/08/02(日) 22:23:55.95ID:sD9ggIAO どうすればクリアになるのか分からなかったなこのゲーム
149名無しの挑戦状
2015/08/17(月) 20:52:40.77ID:CmlUmy4t 携帯ゲームで完全移植してくれよ
ずっとやれるわ
ずっとやれるわ
150名無しの挑戦状
2016/01/12(火) 23:29:52.78ID:lkoB6thr 当時小学生で難しかったが好きなゲームだったな。
ガングリフォンにハマった時このゲーム思い出した記憶がある
ガングリフォンにハマった時このゲーム思い出した記憶がある
151名無しの挑戦状
2016/02/12(金) 20:11:48.47ID:5+MK626C わざと戦艦完成させて、撃沈するのが楽しかったな。
とはいえ俺も6面くらいでギブアップしたが。
爆弾9発落として工場眠らせて、空母戻ってくるとまた起きてるエンドレス。
多分、空母が近くを通るタイミングとか計算すればいいんだろうけど。
とはいえ俺も6面くらいでギブアップしたが。
爆弾9発落として工場眠らせて、空母戻ってくるとまた起きてるエンドレス。
多分、空母が近くを通るタイミングとか計算すればいいんだろうけど。
152名無しの挑戦状
2016/02/25(木) 11:25:22.90ID:w6R9rvZ6 おれ4面までしか行けない。すげー
153名無しの挑戦状
2016/02/25(木) 17:15:42.41ID:MMr2Twaz 俺は最高49面。
5面以降は基本的に同じなので、このゲームの攻略法を理解してれば操作ミスさえしなければエンドレス
5面以降は基本的に同じなので、このゲームの攻略法を理解してれば操作ミスさえしなければエンドレス
154名無しの挑戦状
2016/02/25(木) 18:24:39.09ID:wgD4dh5c 俺1面クリアで燃え尽きた
156名無しの挑戦状
2016/02/27(土) 00:26:37.56ID:wQBq7hcF157名無しの挑戦状
2016/03/02(水) 10:31:10.04ID:OVUbHrzL ポケファミだっけ
PSPみたいな携帯パチファミコンでやってる。
対戦は無理だろうけど
PSPみたいな携帯パチファミコンでやってる。
対戦は無理だろうけど
158名無しの挑戦状
2016/03/06(日) 01:45:17.51ID:29iaImfk 空母サンクさせてからどこまで粘れるかってやったな
159名無しの挑戦状
2016/08/17(水) 11:01:49.68ID:Z4Pn+eGU F14の恐怖
160名無しの挑戦状
2016/10/29(土) 14:44:26.15ID:fNNVJLP9 ボートと戦車の見えない弾に被弾して0%ボーナスがなくなる切なさ
161名無しの挑戦状
2016/11/03(木) 07:08:41.81ID:ZfOkfPDT 理解すればおもしろそうだなあ
162名無しの挑戦状
2016/11/03(木) 12:55:30.82ID:uDBYQny2 戦艦からミサイル食らって、ダメージ1000オーバーの中墜落するのを戦艦にぶつけて破壊するのがロマン
163名無しの挑戦状
2016/11/03(木) 13:09:12.06ID:anzj6Myl 空中戦で時間食ってタイムアップが多い
もうちょっと敵の攻撃緩ければなあ…失敗出来る時間が全くないのはやりすぎ
もうちょっと敵の攻撃緩ければなあ…失敗出来る時間が全くないのはやりすぎ
164名無しの挑戦状
2016/11/05(土) 23:36:46.36ID:i6UuG/8b どうせ後半は2往復しないと破壊できないんじゃね
165名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 00:38:34.53ID:XMxW1n9e ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
166名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 13:26:36.28ID:SObK/PfI 空想
167名無しの挑戦状
2017/11/26(日) 18:27:15.92ID:noTv26KA 終わりがないからクソゲーだね
168名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 12:23:04.82ID:arVH9yYh 会津坂下リングベイ
169名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 23:25:10.30ID:Q+xXQzdx 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HDECH
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HDECH
170名無しの挑戦状
2018/08/19(日) 12:25:58.93ID:dw73SbRo バンゲリングベイやりてー!
171名無しの挑戦状
2018/08/20(月) 01:01:32.77ID:nwrMfy86 バンゲリングベイの頃はラジコン操作叩かれたのに、バイオハザードでは許されたんだよな
そのバイオも今はラジコン時代否定になってるけど
そのバイオも今はラジコン時代否定になってるけど
172野島健一
2018/10/09(火) 20:26:24.19ID:Oj09LFj2 【グロ注意!!】
朝鮮ヒトモドキがベトナムでおこなった大虐殺
アメリカ兵でさえ朝鮮ヒトモドキの残虐性には驚いた
http://imgur.com/PoeeD8p.jpg
http://imgur.com/8QBY8Tr.jpg
http://imgur.com/hPgNFdG.jpg
http://imgur.com/DMX1I7W.jpg
http://imgur.com/ttWfAJW.jpg
http://imgur.com/bR0LL4i.jpg
http://imgur.com/hIuNuhv.jpg
朝鮮ヒトモドキに両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
朝鮮ヒトモドキから至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
朝鮮ヒトモドキに大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
朝鮮ヒトモドキに焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
ベトナム女性は朝鮮ヒトモドキに性奴隷としていたぶられ最後は顔面をくだかれ殺された。
その場であざ笑う朝鮮ヒトモドキ
http://i.imgur.com/ye0hyyT.jpg
朝鮮ヒトモドキはいつになったらベトナムに謝罪と賠償をするの?
朝鮮ヒトモドキがベトナムでおこなった大虐殺
アメリカ兵でさえ朝鮮ヒトモドキの残虐性には驚いた
http://imgur.com/PoeeD8p.jpg
http://imgur.com/8QBY8Tr.jpg
http://imgur.com/hPgNFdG.jpg
http://imgur.com/DMX1I7W.jpg
http://imgur.com/ttWfAJW.jpg
http://imgur.com/bR0LL4i.jpg
http://imgur.com/hIuNuhv.jpg
朝鮮ヒトモドキに両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
朝鮮ヒトモドキから至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
朝鮮ヒトモドキに大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
朝鮮ヒトモドキに焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
ベトナム女性は朝鮮ヒトモドキに性奴隷としていたぶられ最後は顔面をくだかれ殺された。
その場であざ笑う朝鮮ヒトモドキ
http://i.imgur.com/ye0hyyT.jpg
朝鮮ヒトモドキはいつになったらベトナムに謝罪と賠償をするの?
173名無しの挑戦状
2018/10/17(水) 22:04:03.06ID:iGW+gmi2 バンゲリングベイ
名作だった
売らなきゃ良かったなー
(´・ω・`)
名作だった
売らなきゃ良かったなー
(´・ω・`)
174名無しの挑戦状
2018/10/18(木) 17:01:16.33ID:ZT/TPj0G バンゲ名作なんや
2でればよかったのに
2でればよかったのに
175名無しの挑戦状
2018/10/20(土) 04:07:18.97ID:US+K9HEq やりたくなってきた
176名無しの挑戦状
2018/11/09(金) 19:59:12.85ID:AfVQVhfg 同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身
昭和36年生まれの57才独身の田吾作
鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴
1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作をしている
2幼少期のトラウマや体験談、現在まで抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃、ようは自己紹介
3特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになり自作自演がバレるので仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏みとどまっている
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25称賛と批判の書き込みを自作自演で繰り返しているが多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容のものばかりである
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2〜3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30加害者のくせに実名を晒してやると全力で被害者面をして擁護エキストラ多数を一人で演じて騒ぎ立てる
31畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33ネットに記載されている記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35ベッキーや石橋貴明や林家三平など一度ターゲットに絞った人物を年中無休で攻撃し、VPNなどを駆使してたまに殺害予告を書き込む場合もある
36力技に弱く被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37賃貸暮らし、違法アップロードとネット貼り子で生計を立てる最下層の掃き溜めだが、そのコンプレックスからか至る場面で上流階級者ぶる癖がある
38被疑者が「チョン、在日」と真っ先に攻撃するのは自身が朝鮮人扱いされるのを嫌うがゆえの予防線、つまり在日確定
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も近い存在。生きていればネット誹謗工作を繰り返すだけという甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家に遺棄するタイプ
北海道札幌市出身
昭和36年生まれの57才独身の田吾作
鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴
1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作をしている
2幼少期のトラウマや体験談、現在まで抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃、ようは自己紹介
3特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになり自作自演がバレるので仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏みとどまっている
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25称賛と批判の書き込みを自作自演で繰り返しているが多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容のものばかりである
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2〜3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30加害者のくせに実名を晒してやると全力で被害者面をして擁護エキストラ多数を一人で演じて騒ぎ立てる
31畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33ネットに記載されている記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35ベッキーや石橋貴明や林家三平など一度ターゲットに絞った人物を年中無休で攻撃し、VPNなどを駆使してたまに殺害予告を書き込む場合もある
36力技に弱く被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37賃貸暮らし、違法アップロードとネット貼り子で生計を立てる最下層の掃き溜めだが、そのコンプレックスからか至る場面で上流階級者ぶる癖がある
38被疑者が「チョン、在日」と真っ先に攻撃するのは自身が朝鮮人扱いされるのを嫌うがゆえの予防線、つまり在日確定
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も近い存在。生きていればネット誹謗工作を繰り返すだけという甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家に遺棄するタイプ
177名無しの挑戦状
2019/04/11(木) 03:44:13.91ID:P/lty7L9 よりによって自分達を助けてくれた自衛隊に対して恩を仇で返すバチ当たりなことを平気でする
売国奴で左翼基地外の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
よって日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg
売国奴で左翼基地外の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
よって日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg
178名無しの挑戦状
2019/04/16(火) 18:45:57.90ID:sK2aC8Bt 2コンのマイクに向かって「ハドソン」と叫ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 陽キャ「お!オービスあるやん!尻出したろ!」パシャ
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]