前スレ
XEVIOUSを懐かしむ エリア8_2周目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1656655529
ゼ
ビ
ウ
ス
感
覚
・
・
探検
XEVIOUSを懐かしむ エリア9_2周目
2024/01/19(金) 16:19:33.30ID:pNYxNYPd0
2024/01/19(金) 17:12:54.22ID:UBag1R2+0
スレ立て乙!
2024/01/19(金) 20:05:55.65ID:+WJTEQmQ0
ガッシャ!
2024/01/19(金) 21:50:49.02ID:dLD7g4A30
2024/01/20(土) 16:53:58.87ID:lN8zvSaV0
ビャッビャッビャッ
チャリチャリチャリ
チャリチャリチャリ
2024/01/22(月) 06:59:34.94ID:lUtqf8Mj0
おーい ごめんください
2024/01/25(木) 06:05:05.83ID:1Bd0wiWdd
NAMCO ORIGINAL program by EVEZOO
2024/01/25(木) 06:59:24.46ID:1Ov5ZhGa0
DEAD COPY MAKING copy under namco program
10NAME OVER
2024/01/27(土) 01:00:08.13ID:qpvceXNC0 女美宇簀(ぜびうす)
2024/01/27(土) 05:34:41.45ID:PK0B6jz+d
デロータ型のニプレスはまだか
2024/01/27(土) 11:51:53.99ID:9Kwv0vnS0
そる
ばう
ばう
13NAME OVER
2024/01/27(土) 12:22:31.42ID:qpvceXNC0 「デロータ」という名称は、ゼビウスにしてはいまいち かっこよさが足りないんだよな〜
そのかわり「ダイザ」はすごくいい
そのかわり「ダイザ」はすごくいい
14NAME OVER
2024/01/27(土) 18:12:18.88ID:HEIKQKFQ0 バンナムははよ統一スケールのゼビウスメカをモデル化するんやなw
ラジコンのグロブダーやルンバとコラボしたドモグラム風掃除機もよさげやな
ゾシー風味のドローンも面白そうなんやな
喜劇やなw
ラジコンのグロブダーやルンバとコラボしたドモグラム風掃除機もよさげやな
ゾシー風味のドローンも面白そうなんやな
喜劇やなw
2024/01/27(土) 19:03:43.31ID:mLkbhJo30
バンナムは家電製品作ってるからやるべきとは思う。
16NAME OVER
2024/01/27(土) 19:54:54.96ID:qpvceXNC0 タルケンタイム、入りまーす
2024/01/28(日) 08:04:17.29ID:kt7ob6hnd
ガルゾルバク
2024/01/28(日) 11:51:59.12ID:GqrkUIj40
400点
2024/01/29(月) 11:56:50.13ID:V4DxMOTX0
AC『ゼビウス』が稼動開始したと思われる日。SPフラッグやバキュラなど隠し要素や神秘的な設定がゲームファンを熱くさせた【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202401/29331867.html
https://www.famitsu.com/news/202401/29331867.html
2024/01/30(火) 15:07:43.98ID:6uhUEVzW0
なんでガルバーラやガルデロータの上部破壊痕にブラスター撃ち込んでも下のが吹き飛ばセンノ
2024/01/30(火) 15:34:02.65ID:dJhjmkthd
下はバキュラでできているから
2024/01/31(水) 20:10:14.19ID:4fjGhsgY0
バキュラと同じ素材
ボザゾルバク[200点×5。1発撃破だと1500点]
ボザゾルバク[200点×5。1発撃破だと1500点]
2024/01/31(水) 21:26:51.96ID:o7otoofz0
256発当てれば下部も破壊できるよ。
2024/02/06(火) 06:45:52.35ID:egNplRSt0
はじめまして(*^^*)
このゲーム知ってるよ(*^^*)
たぶん神様がつくったゲームだよね(*^^*)
でもなんで無限に続くゲームにしたんだろ?
エンド制?じゃだめだったのかな…
このゲーム知ってるよ(*^^*)
たぶん神様がつくったゲームだよね(*^^*)
でもなんで無限に続くゲームにしたんだろ?
エンド制?じゃだめだったのかな…
2024/02/06(火) 17:13:20.14ID:EbiUm+Ry0
「ゼビウス 1000万点への解法」から40年。マトリックス代表・大堀氏とベーマガ創刊編集長・大橋氏が黎明期のゲーム業界を語る
https://www.4gamer.net/games/596/G059646/20240204001/
https://www.4gamer.net/games/596/G059646/20240204001/
27NAME OVER
2024/02/07(水) 07:07:08.46ID:KnL0AO1k0 懐かしいなぁ…
2024/02/16(金) 09:08:47.51ID:7cls5HTqa
3DS Xeviosはカンストでエンドだっけ? 祝福メッセージ出て継続だっけ?
2024/02/16(金) 12:31:34.97ID:v2vBwOfE0
ニンテンドーeショップでは、2011年6月7日ニンテンドー3DS用に『3Dクラシックス ゼビウス』が配信された。
(中略)
カウンターストップを達成すると、「CONGRATULATIONS!」のメッセージ表示後、ネームエントリーに移行しゲーム終了となる。
(中略)
カウンターストップを達成すると、「CONGRATULATIONS!」のメッセージ表示後、ネームエントリーに移行しゲーム終了となる。
2024/02/17(土) 14:21:52.35ID:6ZjMgB/ga
エンド制だ
持ってるが一周すら果てしなく遠い身には到達無理そう
持ってるが一周すら果てしなく遠い身には到達無理そう
31NAME OVER
2024/02/19(月) 18:25:45.26ID:CVc3oLJNr アレンジメントの横向きバキュラって縦向きじゃね
2024/02/19(月) 20:11:39.83ID:FljPBNLM0
そう言えば「ゼヴィウス」じゃないのね...。
2024/02/19(月) 22:28:36.10ID:5H8LKFZs0
ガストにいたなにぬねのっちを発見
ガストのっち
ガストのっち
2024/02/19(月) 23:16:35.18ID:9ljs0ljs0
そろそろゼビウスの続編、隣の星編始まらんかね?
35NAME OVER
2024/02/20(火) 05:07:58.21ID:sFjzeteM0 ゼビウス(=第4惑星)の隣の星…
オリウス(Olious、第3惑星)かレフウス(Refous、第5惑星)のことでしょうか?
オリウス(Olious、第3惑星)かレフウス(Refous、第5惑星)のことでしょうか?
2024/02/20(火) 08:57:27.96ID:YUUjQE0M0
惑星メフィウス
37NAME OVER
2024/02/24(土) 21:31:38.42ID:0ecBwE3+0 お嬢ちゃんそりゃゼビウスやないイスパイアルや!!
2024/02/25(日) 10:28:44.32ID:HmD7f/Xv0
5月18日開催のベーマガイベントの内容を発表します。大橋編集長の勇退記念SPとして過去最多の出演者が登壇。
うる星あんず氏がゼビウス全16エリアを実演したり、マイコンソフトの歴史を振り返ったりと見どころも満載です。
https://basicmagazine.wixsite.com/aabm2024
うる星あんず氏がゼビウス全16エリアを実演したり、マイコンソフトの歴史を振り返ったりと見どころも満載です。
https://basicmagazine.wixsite.com/aabm2024
2024/02/25(日) 17:00:07.98ID:JKc2m6KJ0
いいなぁ
2024/02/25(日) 21:43:27.53ID:tnvCKuGW0
子供の頃は一千万点プレイヤーって人間じゃねえって思ったけど、ナムミューで初めて家でプレイして、一千万点は大した事無かったな
エリア7以降のソルの場所全部把握して、7面のスペシャルフラッグなるべく出せれば、ループする前に1〜2機は必ず増えるんで、エリア16で一機ぐらい死んでもゲームオーバーにはならない
記憶では5時間程度で一千万行ったかと
エリア7以降のソルの場所全部把握して、7面のスペシャルフラッグなるべく出せれば、ループする前に1〜2機は必ず増えるんで、エリア16で一機ぐらい死んでもゲームオーバーにはならない
記憶では5時間程度で一千万行ったかと
2024/03/03(日) 14:58:36.67ID:HMvGWphT00303
エンディングの無いループゲーで敵の強さも一定以上上がらないしパワーアップが無いから立て直しの必要も無いしむしろカンスト楽な方では
2024/03/03(日) 16:27:25.48ID:h+PCPQVK00303
グラディウスのやり直しの出来なさはハンパない涙目
2024/03/03(日) 20:17:08.21ID:GjJZ65zHp0303
おーいごめんください
2024/03/15(金) 10:29:41.77ID:WvSS1bVW0
細野晴臣が「スーパーゼビウス」を当て振りしているテレビ番組
https://youtu.be/FWSz3J4OZQU?t=1142
https://youtu.be/FWSz3J4OZQU?t=1142
2024/03/17(日) 08:21:08.04ID:rSn6qwwod
ガンプの謎をSwitchで遊べないかな
リザレクションでもいい
リザレクションでもいい
2024/03/17(日) 08:59:52.27ID:/ScsjqYpd
過去のゼビウスを全て収録したものを売ってほしい
2024/03/17(日) 13:50:29.35ID:ksxEXWIw0
流石にタイニーは要らない
2024/03/17(日) 18:54:12.76ID:rSn6qwwod
タイニー懐かしいw
PC6001だっけ
PC6001だっけ
2024/03/17(日) 19:41:52.82ID:ujG9VJqO0
むしろタイニーいるやろww
2024/03/17(日) 21:58:20.08ID:VXgyiYGM0
オ…
2024/03/18(月) 06:23:50.55ID:yfX+uYDcp
タイニーしかいらない!
2024/03/18(月) 08:58:31.80ID:35G5YjRl0
ガンプはナムコミュージアムアーカイブに入ってるデショ
2024/03/18(月) 12:50:05.60ID:nblQ1twtd
ニンプの謎…意味深
2024/03/19(火) 07:19:11.74ID:FY/RCPFB0
ヒンプの謎…社会派
2024/03/19(火) 20:45:17.11ID:MktCT6UE0
タイニーは興味本位でどんなものだったのか見てみたいって場合でもなきゃ価値はないだろ…
昔PC-6601SR持ってたときに買ったけど、動きは荒いわ色数は少なすぎるわ(4色)でアケコン使っても操作性はひどいし、
視覚的にも敵キャラや弾の動きが追えず画面上で何が起こってるのかグチャグチャでわけがわからなくなることが多くて、
初代PC-6001の性能としてはこんなもんが限界なのは仕方ないにしても、商業ソフトとして成立してると思えないくらいゲームになってなかった。
そんなんでも作ったのが中学生だということはすごいといえばすごいが、所詮は何百円かの同人レベルのものでしかなかった。
(当時に同人ソフトなんてないけど、あるいはI/Oとかに載る投稿作品レベルとか)
だからタイトルに「タイニー」をつけなければナムコが許可しなかったんだけど。
mk2もあったけど似たようなもんだし、あれらをPCの劣化版と割り切りながらも満足に楽しめた人っているのか?
だいぶマシなファミコン版も自分的にはショボすぎて今でも当時でも遊びたくならん(かった)のに。
昔PC-6601SR持ってたときに買ったけど、動きは荒いわ色数は少なすぎるわ(4色)でアケコン使っても操作性はひどいし、
視覚的にも敵キャラや弾の動きが追えず画面上で何が起こってるのかグチャグチャでわけがわからなくなることが多くて、
初代PC-6001の性能としてはこんなもんが限界なのは仕方ないにしても、商業ソフトとして成立してると思えないくらいゲームになってなかった。
そんなんでも作ったのが中学生だということはすごいといえばすごいが、所詮は何百円かの同人レベルのものでしかなかった。
(当時に同人ソフトなんてないけど、あるいはI/Oとかに載る投稿作品レベルとか)
だからタイトルに「タイニー」をつけなければナムコが許可しなかったんだけど。
mk2もあったけど似たようなもんだし、あれらをPCの劣化版と割り切りながらも満足に楽しめた人っているのか?
だいぶマシなファミコン版も自分的にはショボすぎて今でも当時でも遊びたくならん(かった)のに。
2024/03/19(火) 21:01:07.22ID:e24sElL40
概ね同意します
2024/03/19(火) 22:00:45.77ID:/hbPK7vga
遠藤さんはパックマンの敵が出てきたりなどのアマチュア的なアレンジ部分が大きいからと語っていた筈、制作部門と営業の部署で意見が違うことはあるのだろうが
あと個人の感想を全員にまで拡大するのは普通に困る
あと個人の感想を全員にまで拡大するのは普通に困る
2024/03/19(火) 22:21:36.71ID:ts6h1C120
常に最新のハードでリリースできた当時のアケゲーと比べてショボいって言われても
そりゃそうだろとしか
基板買うよりはお安くご家庭でゼビウスし放題ってのがウリだったんだし
そりゃそうだろとしか
基板買うよりはお安くご家庭でゼビウスし放題ってのがウリだったんだし
2024/03/20(水) 00:03:20.29ID:KADSWNFd0
まあそりゃ昔の家庭用やPCゲームがアーケードに劣るのは仕方ないし当時もわかってたけど、
さすがに限度ってものがあるってことだよ。
ファミコン版についてもアーケード派として個人的には認められなかったけど、
客観的には廉価な家庭用としてはまぁよくできてる方かなとは思ってギリ許せてたし。
でもタイニーはそのギリレベルにはるか及んでなかった。
さすがに限度ってものがあるってことだよ。
ファミコン版についてもアーケード派として個人的には認められなかったけど、
客観的には廉価な家庭用としてはまぁよくできてる方かなとは思ってギリ許せてたし。
でもタイニーはそのギリレベルにはるか及んでなかった。
60NAME OVER
2024/03/20(水) 00:11:20.12ID:AV9/K4Ja0 >>59
面倒臭いオタクだな
面倒臭いオタクだな
2024/03/20(水) 01:02:53.37ID:Kp5gsvbJ0
アーケードゲーム基板も購入して遊んでた。
中古だから5000円。ファミコンカセット並の価格。
中古だから5000円。ファミコンカセット並の価格。
2024/03/20(水) 18:07:36.14ID:pskWI59z0
タイニー人間
2024/03/21(木) 05:33:08.04ID:+wL6Kv2/0
ファミコン版は持ってたけど、地上物の爆発のグラフィックがしょぼ過ぎてつまらなかった
2024/03/21(木) 13:46:53.52ID:+wL6Kv2/0
↑何を言ってんだこのアホは
2024/03/23(土) 04:03:01.46ID:0+qpoJ7C0
ボカァ兄ィ達見てソルの場所学んだお
筐体の後ろに張り付いてたお
筐体の後ろに張り付いてたお
2024/03/23(土) 05:54:46.99ID:u/ZJehS70
ボキはベーマガで記憶したお
68NAME OVER
2024/03/23(土) 07:39:11.77ID:mT41NnEh0 ゼビウス自体はもう何十年もやってないんだけど、ソルとスペシャルフラッグの位置はほぼ全部覚えてるな〜
子どもの頃って記憶力いいよね
子どもの頃って記憶力いいよね
2024/03/23(土) 08:21:32.87ID:0+qpoJ7C0
ファミコン版にしか存在しないソルがあるね♪
70NAME OVER
2024/03/23(土) 09:42:16.85ID:mT41NnEh0 へーそれは知らなかった
2024/03/23(土) 10:19:07.79ID:NUq2/hzRd
剃る
2024/03/31(日) 06:12:33.34ID:3JaaZLVZ0
どんなショボくても良いからMSX1で発売してほしかった
2024/03/31(日) 08:44:32.02ID:+Y7PLsAq0
アドベンチャーゲーム、ゼビウス !
どうする?
>ザッパーを撃つ(enter)
びゃっびゃっ…
どうする?
>ザッパーを撃つ(enter)
びゃっびゃっ…
2024/03/31(日) 10:57:56.69ID:ehOZzmAK0
まあグラデュウスもゲームブックなってたしネェ
(それもパイロットの超能力者が生身で探索トカじゃなくてマジで宇宙空間でビックパイパー乗ってるw)
(それもパイロットの超能力者が生身で探索トカじゃなくてマジで宇宙空間でビックパイパー乗ってるw)
2024/04/06(土) 15:48:30.55ID:o/AIGQvod
男子高生ソルバルウがゼビウス高校に入学し、ドジっ子のトーロイドや
ボーイッシュなタルケンなど様々な女子高生と学園生活を楽しむ、恋愛シミュレーションはよ
ボーイッシュなタルケンなど様々な女子高生と学園生活を楽しむ、恋愛シミュレーションはよ
2024/04/06(土) 16:30:27.58ID:ClhewyAa0
タルケンって告ってダッシュで逃げる娘かな🤔
2024/04/07(日) 08:54:35.10ID:4eIUY9vd0
「スケ番の寺地先輩が体育館裏に来いって。
おまえ、何やらかしたんだよ?」
おまえ、何やらかしたんだよ?」
2024/04/07(日) 09:04:06.37ID:UlWjM1fcd
女教師バキュラ
2024/04/10(水) 19:51:00.88ID:nVq+bFXH0
ガンプの謎って何でキャラクターの動きカクカクなの?
ゼビウス1のジアラの動きとか…
ゼビウス1のジアラの動きとか…
2024/04/10(水) 19:51:50.94ID:nVq+bFXH0
ゼビウス1のジアラの動きは良かった。。。
2024/04/11(木) 19:00:42.67ID:S2J7T7FB0
第472回 アーケードアーカイバー VS. スーパーゼビウス ガンプの謎スペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=Dn_7CdO47Gs
https://www.youtube.com/watch?v=Dn_7CdO47Gs
85NAME OVER
2024/04/12(金) 08:18:35.00ID:6eFcwHh7r ゼビウスのクレジット音は
スーパーパックマンのコーヒーブレイクでも使われていた
スーパーパックマンのコーヒーブレイクでも使われていた
86NAME OVER
2024/04/13(土) 16:22:11.30ID:7gfSsLQY0 バキュラで滑り台作りたい
2024/04/13(土) 21:13:41.31ID:1xkVlX3d0
滑り台の板がバキュラ10枚でできてるんですね。
滑ってくるとくるくる…
滑ってくるとくるくる…
2024/04/13(土) 21:48:39.24ID:BbmExOPK0
ドモグラムのゴーカートはまだか
2024/04/14(日) 08:49:19.72ID:qun2NEbs0
アブロのUFOみたいなヤツヤン
2024/04/14(日) 09:12:51.73ID:T/1SJqDZ0
ゼビウスの世界に木造のマイホーム建てたい
2024/04/14(日) 11:36:57.11ID:Oi7YXa/30
ゼビウス では木材はとても貴重でとても建物に使用する事はできません。
バキュラ部材でお願いします。
バキュラ部材でお願いします。
2024/04/14(日) 12:02:34.20ID:Dtor3vSv0
地上を野生の動物が歩いてたりするんだろうか
2024/04/14(日) 12:11:41.44ID:Oi7YXa/30
ゼビウス では野生の動物は全てタルケン等に搭乗させておりますのでほぼおりません。
2024/04/14(日) 12:20:27.98ID:T/1SJqDZ0
緑豊かじゃん、ゼビウス
2024/04/14(日) 15:55:57.93ID:FUUfgohz0
みんなメタリック
木目調の奴はいない
木目調の奴はいない
2024/04/16(火) 17:41:16.50ID:QFRvqZaw0
スーパーゼビウス ガンプの謎に鳥?いたよね
2024/04/16(火) 17:42:21.27ID:5f6HLXvs0
ジャイロダインのフラミンゴと間違えてるな。知らんけど
2024/04/16(火) 18:14:35.33ID:o/0Jb9Xm0
蝿みたいな奴はおったような気がする
2024/04/16(火) 19:43:08.88ID:nf1wkMxw0
鳥? ああ、ナスカの地上絵のことね
100NAME OVER
2024/04/16(火) 20:28:56.93ID:Qho8oy/op ぞなのぷんがすうびぜーぱーす
101NAME OVER
2024/04/16(火) 21:50:11.68ID:M9e3aiYT0 スーパーセックス、臀部の謎
presented by MANCO.
presented by MANCO.
102NAME OVER
2024/04/16(火) 21:54:03.26ID:RtrNXXlZ0 その歳になっても頭んなか中学生か
103NAME OVER
2024/04/17(水) 14:16:56.92ID:kmE2TOWM0 ちんこは小学生です
104NAME OVER
2024/04/17(水) 14:45:08.13ID:AI80vc/u0 ゼビウスは高評価なのにスーパーゼビウスガンプの謎が評価されていないのは何故?
107NAME OVER
2024/04/18(木) 10:33:25.00ID:3GDn1ieH0 絵も音もファミコンだからねえ
VS筐体でゲーセンデビューしても結局ファミコンだからねえ
VS筐体でゲーセンデビューしても結局ファミコンだからねえ
108NAME OVER
2024/04/18(木) 11:13:01.14ID:h/dpxKJJ0 ファミコンでも高評価を得た縦シューはあるのに
109NAME OVER
2024/04/18(木) 22:15:01.78ID:d1AHGo1N0 ファミコンがオリジナルじゃないけどザナックとか
110NAME OVER
2024/04/19(金) 23:03:42.46ID:Dh7V6nKE0 SUPER XVIDEOS
111NAME OVER
2024/04/19(金) 23:53:33.98ID:qgclNpnJ0 無印ゼビウスをバックザッパーとワイドブラスターを装備した状態でやってみたい
少しは先に進めるかも
少しは先に進めるかも
112NAME OVER
2024/04/20(土) 05:30:17.64ID:QgGfI3Ra0 シオナイトが常にソルバルウの前にいて、敵の弾を防いでほしい
113NAME OVER
2024/04/20(土) 13:29:44.84ID:h1afsKxi0 シオナイトもバキュラ製だっけ?
114NAME OVER
2024/04/20(土) 19:22:36.96ID:VL6MpM7L0 シオナイトってそもそも何のためにおるん?
115NAME OVER
2024/04/20(土) 19:30:26.23ID:J/p2Vyhh0 惑星トレンコ産の植物から精製される超強力な麻薬
116NAME OVER
2024/04/21(日) 11:12:39.98ID:iM6v7GG90 ゲームしてる時に攻撃受けると「痛っ」て言うタイプですか?
117NAME OVER
2024/04/21(日) 11:18:19.85ID:6W/3u8lU0 エースコンバットのオン対戦中にカギリ
118NAME OVER
2024/04/21(日) 11:37:06.44ID:7gY6BbXj0 クレージークライマーかよ
119NAME OVER
2024/04/21(日) 11:56:43.78ID:iM6v7GG90 Twitter-EVIOUS
120NAME OVER
2024/04/21(日) 12:36:09.21ID:mr7+/yBj0 ~ゼビウスには夢が詰まってる~
122NAME OVER
2024/04/22(月) 12:58:27.13ID:grswTXCn0 ジャンプする時に身体も一緒に上に動かす奴も
124NAME OVER
2024/04/23(火) 13:01:20.26ID:TLIus/wa0 山頂にある給水塔がソルに見える今日この頃
125NAME OVER
2024/04/24(水) 07:00:44.42ID:MbPK5+o40126NAME OVER
2024/04/24(水) 12:20:33.60ID:J79LcV190 どっちかつーとデロータっぽい
127NAME OVER
2024/04/28(日) 16:00:50.03ID:a4ptmlWp0 >>125
キャラのどれかに酷似してるわけじゃないけど、雰囲気がゼビウスっぽいね
キャラのどれかに酷似してるわけじゃないけど、雰囲気がゼビウスっぽいね
128NAME OVER
2024/04/29(月) 19:25:19.21ID:YCoN+ibg0NIKU 今日もゼビウス明日もゼビウス、ゼビウスゼビウス
129NAME OVER
2024/04/29(月) 20:17:31.86ID:Zd1hoOKtpNIKU 愉快なゼビウス楽しいゼビウスゼビウスゼビウス
130NAME OVER
2024/04/29(月) 20:44:52.30ID:VLRLOWvb0NIKU ゼビウスリングが巡り合う〜♪
テキエロキサス テキエロキサス
覚悟を決めたらベサメムチョ〜♪
テキエロキサス テキエロキサス
覚悟を決めたらベサメムチョ〜♪
131NAME OVER
2024/04/30(火) 19:38:00.48ID:Ygn9Tf/G0 僕、小学生のゼビウス大会で2位になる←実話
132NAME OVER
2024/05/01(水) 08:15:21.50ID:Thwj76dhr 4と9のつくエリアはアンドアジェネシス
133NAME OVER
2024/05/01(水) 08:17:54.00ID:Thwj76dhr ナムコシリーズほぼ共通で9面は難しいのかな
ゼビウスではガルザガート初登場
パックマンではパワーエサ持続時間「1秒」が初登場
ギャラガは最初に飛行してくる敵の数が増える
マッピーはトランポリンが普通の床に挟まれている
ゼビウスではガルザガート初登場
パックマンではパワーエサ持続時間「1秒」が初登場
ギャラガは最初に飛行してくる敵の数が増える
マッピーはトランポリンが普通の床に挟まれている
134NAME OVER
2024/05/01(水) 14:27:06.87ID:ZKd12Gbt0 バリアがほしい
バリアなしで一周するの無理
バリアなしで一周するの無理
135NAME OVER
2024/05/01(水) 15:30:49.88ID:8GNvOkeU0 八百万のゲームが入ってるゲーム筐体のゼビウスでアンドアジェネシスが2機出るステージの次のエリアまで行けたけど全滅した
難しいw
難しいw
136NAME OVER
2024/05/02(木) 04:30:18.06ID:ALlEqoDl0 >>132
4・9・14面はもちろん、一周後の19・24・29…面もジェネシス面なんだよね
ちなみに7面は唯一、敵テーブルが一つも進まない=ランクが上がらないラッキー面だったりする
他ゲーではギャプラスも4・9面が逆流面で難しい
やはりナムコ、社名も765と数字で表せるだけあって数へのこだわりは半端じゃない
4・9・14面はもちろん、一周後の19・24・29…面もジェネシス面なんだよね
ちなみに7面は唯一、敵テーブルが一つも進まない=ランクが上がらないラッキー面だったりする
他ゲーではギャプラスも4・9面が逆流面で難しい
やはりナムコ、社名も765と数字で表せるだけあって数へのこだわりは半端じゃない
137NAME OVER
2024/05/02(木) 07:33:56.87ID:WDrWZlLo0 中学の時FC版のゼビウスやってた
当時は処理落ちってのがわからなくて、ドモグラムの盆踊りやフォークダンスで画面がちらつくのを[砂嵐]って呼んでたな
当時は処理落ちってのがわからなくて、ドモグラムの盆踊りやフォークダンスで画面がちらつくのを[砂嵐]って呼んでたな
138NAME OVER
2024/05/02(木) 09:35:41.80ID:/lifOVDS0 あたたかな人の情けを
胸を打つ熱い涙を
知らないで育った僕はソルバルウ
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
ああ、だけどそんな僕でもゼビウスは慕ってくれる
それだからみんなの高得点祈るのさ
それだからみんなの高得点祈るのさ
胸を打つ熱い涙を
知らないで育った僕はソルバルウ
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
ああ、だけどそんな僕でもゼビウスは慕ってくれる
それだからみんなの高得点祈るのさ
それだからみんなの高得点祈るのさ
139NAME OVER
2024/05/02(木) 10:55:54.36ID:zX69+E080 オッスオラバルウ
140NAME OVER
2024/05/03(金) 13:54:03.49ID:aqM9Vyof0 空襲だ!
テラジ400機が上空を旋回!
防空壕に避難しろ!
テラジ400機が上空を旋回!
防空壕に避難しろ!
141NAME OVER
2024/05/03(金) 16:18:44.56ID:3WE/4afM0 対地攻撃してこないので公園でピクニックしながら空を眺めてても大丈夫
142NAME OVER
2024/05/03(金) 17:07:21.32ID:y9jqHZJH0 寺地はすぐ引っ込むからセーフ
143NAME OVER
2024/05/03(金) 17:33:10.02ID:+64+1yhB0 ゴゴゴ…あぁ!防空壕が地上に突き出てしまった!
落ち着け,貴様が入ったのは防空壕じゃない、ソルだ!
落ち着け,貴様が入ったのは防空壕じゃない、ソルだ!
145NAME OVER
2024/05/04(土) 12:07:29.66ID:lrxAMUKzp くるくるくるくるトーロイド
146NAME OVER
2024/05/04(土) 12:27:02.03ID:cosGfeIs0 敵テーブルのランクは何段階あるの?
ランクが上がる条件は?
ランクが上がる条件は?
147NAME OVER
2024/05/04(土) 12:28:14.54ID:MQPxra/+0 トーロイドの乗員はいつも目を回していて大変
148NAME OVER
2024/05/04(土) 12:51:03.84ID:N2043poO0 トーロイドのコードネームって何だっけ
149NAME OVER
2024/05/04(土) 13:08:06.49ID:ViK+0xBI0 >>148
コイン
コイン
150NAME OVER
2024/05/04(土) 14:03:05.98ID:ZLy3ME+10 >>146
プレイ中に上がって行くランクという概念はないと思う。
空中物テーブルに出現する空中物の種類が記してあって、その順番に敵が出現するだけ。
先の方に行くに従って強い敵の頻度が高くなっていくので自然に全体的な難易度も上がっていく。
出てきた空中物を早く片付けていけば、その分テーブルの進み方も早まって難易度も早く上がっていくかも。
逆に、地上物のゾルバクを破壊するとテーブルの現在位置ポインタが一定量戻されるので、全体としては難易度が下がる。
強いて言えば、そのテープルポインタがランク値みたいなものか。
プレイ中に上がって行くランクという概念はないと思う。
空中物テーブルに出現する空中物の種類が記してあって、その順番に敵が出現するだけ。
先の方に行くに従って強い敵の頻度が高くなっていくので自然に全体的な難易度も上がっていく。
出てきた空中物を早く片付けていけば、その分テーブルの進み方も早まって難易度も早く上がっていくかも。
逆に、地上物のゾルバクを破壊するとテーブルの現在位置ポインタが一定量戻されるので、全体としては難易度が下がる。
強いて言えば、そのテープルポインタがランク値みたいなものか。
151NAME OVER
2024/05/04(土) 14:05:02.25ID:ZLy3ME+10 >>147
トーロイドは無人だよ。 無人偵察機。
ジアラは有人ながらトーロイドと同じような、それも高速な動きなのでパイロットが心配になるのはわかるけど。
でも、小説に出てきたタルケンのパイロットと同様に、他の機体も脳にケーブルを挿されてシステムコンピュータと直結されていたりするかもな。
それだと三半規管の働きは関係なくなってるかもしれん。
どれだけパイロットの脳や感覚器に頼っているのかわからんけど。
あと、ゾシーも無人。
新明解ナム語辞典だったか、ゾシーは無慣性で頻繁に方向転換する動きなのでパイロットが大変だろうという考察が書かれていたが、
慣性を消す装置の効果が内部にまで働いているなら、たとえ人が乗っていても影響はないだろうと思う。
そうでなければ、機体内部の機械類にもかなりの無理がかかってしまうはずだからね。
トーロイドは無人だよ。 無人偵察機。
ジアラは有人ながらトーロイドと同じような、それも高速な動きなのでパイロットが心配になるのはわかるけど。
でも、小説に出てきたタルケンのパイロットと同様に、他の機体も脳にケーブルを挿されてシステムコンピュータと直結されていたりするかもな。
それだと三半規管の働きは関係なくなってるかもしれん。
どれだけパイロットの脳や感覚器に頼っているのかわからんけど。
あと、ゾシーも無人。
新明解ナム語辞典だったか、ゾシーは無慣性で頻繁に方向転換する動きなのでパイロットが大変だろうという考察が書かれていたが、
慣性を消す装置の効果が内部にまで働いているなら、たとえ人が乗っていても影響はないだろうと思う。
そうでなければ、機体内部の機械類にもかなりの無理がかかってしまうはずだからね。
152NAME OVER
2024/05/04(土) 19:30:41.98ID:RYOf6qB40 内部は回転してないだけでは?
153NAME OVER
2024/05/04(土) 22:00:38.08ID:JgAk0bUt0 >>146
敵テーブルは普通に遊んだら全128種類、下のページに一覧があるよ
http://85data.world.coocan.jp/02-x1_xevious_v2_03.htm
テーブルの数値はエリアの特定地点で加算され、ゾルバグを倒す・ミスをする・一定値を超えるで減算されるらしい
敵テーブルは普通に遊んだら全128種類、下のページに一覧があるよ
http://85data.world.coocan.jp/02-x1_xevious_v2_03.htm
テーブルの数値はエリアの特定地点で加算され、ゾルバグを倒す・ミスをする・一定値を超えるで減算されるらしい
154NAME OVER
2024/05/05(日) 01:23:36.45ID:+31boU900155NAME OVER
2024/05/05(日) 08:02:47.00ID:ZxqVtaAYd0505 遠藤さんの凄さがわかる
156NAME OVER
2024/05/05(日) 09:48:06.31ID:YSSXGltL00505 >>149
ああ、そうだったw
ああ、そうだったw
157NAME OVER
2024/05/05(日) 09:53:53.45ID:k1aBUcsx00505 MZ1500用ゼビウスはほぼ完成していたが8ドット縦スクロールだったがゆえにナムコ?の了解が得られなかったらしいが
PCGが1024個定義できるなら4ドットずらしのパターン定義したら間に合ったんではなかろうか
PCGが1024個定義できるなら4ドットずらしのパターン定義したら間に合ったんではなかろうか
158NAME OVER
2024/05/05(日) 10:15:37.37ID:MXYb4e1Ba0505 その話Oh!MZか何か由来?
背景マップを31チップで描けば(デザイン上の工夫がない場合、工夫したら倍まで増やせるかも)出来るけど……
或いはMZ1500でX1の様な50行モードが設定できればX1と同じ手法が使えるけど、どうなんだっけ?
背景マップを31チップで描けば(デザイン上の工夫がない場合、工夫したら倍まで増やせるかも)出来るけど……
或いはMZ1500でX1の様な50行モードが設定できればX1と同じ手法が使えるけど、どうなんだっけ?
159NAME OVER
2024/05/05(日) 11:06:55.72ID:k1aBUcsx00505 作者本人のXに書いてあった
背景はMZ700ゼビウスと同じようにキャラグラで作りその他のキャラをPCGで描画したらしいが
縦8ドットスクロールはゼビウスに非ずとか言われてボツになったとも
背景はMZ700ゼビウスと同じようにキャラグラで作りその他のキャラをPCGで描画したらしいが
縦8ドットスクロールはゼビウスに非ずとか言われてボツになったとも
160NAME OVER
2024/05/05(日) 11:09:32.53ID:k1aBUcsx00505 31チップって全組み合わせがある前提でしょ?
組み合わせ的にありえないものも多そうなのでもっと行けるんでは・・・
組み合わせ的にありえないものも多そうなのでもっと行けるんでは・・・
161NAME OVER
2024/05/05(日) 11:53:57.36ID:MXYb4e1Ba0505162NAME OVER
2024/05/05(日) 12:07:35.67ID:MXYb4e1Ba0505 直リン見つかった
YMCATさんだったのね
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008586534965018624 【幻のMZ-1500版ゼビウス①】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008619683241648128 【幻のMZ-1500版ゼビウス②】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008815459385241600 【幻のMZ-1500版ゼビウス③】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008923618846203904 【幻のMZ-1500版ゼビウス④】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009179531171811328 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑤】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009305446388076544 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑥】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009334952490512384 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑦】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009618612422787072 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑨】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009542783718133761 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑧】
https://twitter.com/thejimwatkins
YMCATさんだったのね
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008586534965018624 【幻のMZ-1500版ゼビウス①】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008619683241648128 【幻のMZ-1500版ゼビウス②】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008815459385241600 【幻のMZ-1500版ゼビウス③】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008923618846203904 【幻のMZ-1500版ゼビウス④】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009179531171811328 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑤】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009305446388076544 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑥】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009334952490512384 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑦】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009618612422787072 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑨】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009542783718133761 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑧】
https://twitter.com/thejimwatkins
163NAME OVER
2024/05/05(日) 12:41:25.04ID:0wnnJJwH00505 ゾシーは動きが トーロイド
ブラグザすれドモ グラムいて
テラジのえんどう ザカートで
転ばぬ先の グロブダー
ソルソル秘密を バーラして
スペシャルフラッグ 出しタルケン
スパリオたっぷり バキュラなば
おおザッパーでも カピカピの
1きログラムの シオナイト
いかんテラジオで ブラスター
それでもデロータ ガンプれば
アンドアたまげた ソルバルウ
ブラグザすれドモ グラムいて
テラジのえんどう ザカートで
転ばぬ先の グロブダー
ソルソル秘密を バーラして
スペシャルフラッグ 出しタルケン
スパリオたっぷり バキュラなば
おおザッパーでも カピカピの
1きログラムの シオナイト
いかんテラジオで ブラスター
それでもデロータ ガンプれば
アンドアたまげた ソルバルウ
164NAME OVER
2024/05/05(日) 15:37:22.40ID:YSSXGltL00505165NAME OVER
2024/05/05(日) 20:05:20.97ID:pRVywHgL00505 そんなもん、レリクスみたいにソルバルウが画面上まで行ったら切り替えすれば、namcoの承認得られたさ
166NAME OVER
2024/05/05(日) 20:10:48.93ID:5tq9ZDLg00505 あの縦画面の繋げると実は一枚の地図になるのにして
横にも行けるようにしたらオープンワールドみたいにデキソウヤナw
横にも行けるようにしたらオープンワールドみたいにデキソウヤナw
167NAME OVER
2024/05/05(日) 21:10:45.96ID:pRVywHgL00505 そうなったら、サンダーフォース
168NAME OVER
2024/05/06(月) 00:04:42.56ID:+5gE1pKL0 バンゲリング(立ω立)ベイ
169NAME OVER
2024/05/06(月) 13:37:32.35ID:rdx6BbId0 既にYoutubeにあったような気がする
170NAME OVER
2024/05/06(月) 21:26:36.14ID:AlfzKKQj0 ありがとうございます!
128パターン、意外と多くて驚きました。
敢えてゾルバクを残さなくても
ミスなしなら やはり加算されるんですね。
高得点を狙ってエリア1で敵を殲滅してたら
ギドスパリオ出現で
結局は損するってのは、そういう理由か...。
128パターン、意外と多くて驚きました。
敢えてゾルバクを残さなくても
ミスなしなら やはり加算されるんですね。
高得点を狙ってエリア1で敵を殲滅してたら
ギドスパリオ出現で
結局は損するってのは、そういう理由か...。
171NAME OVER
2024/05/06(月) 22:19:56.61ID:otekgjuPa >>170
確か特定の条件で偶数テーブルか奇数テーブルに分岐する形だった覚えが
また、上限の制限抜けているところがあるのでテーブルの外を参照してしまうこともあるそうで……
ttps://www.youtube.com/watch?v=xwCAwsPa6ew& ゼビウスAC総攻撃 通常プレイで発動成功!
こちらの解析された方のブログ消えてしまったようなのですが何方か移転先ご存じありません?
確か特定の条件で偶数テーブルか奇数テーブルに分岐する形だった覚えが
また、上限の制限抜けているところがあるのでテーブルの外を参照してしまうこともあるそうで……
ttps://www.youtube.com/watch?v=xwCAwsPa6ew& ゼビウスAC総攻撃 通常プレイで発動成功!
こちらの解析された方のブログ消えてしまったようなのですが何方か移転先ご存じありません?
172NAME OVER
2024/05/07(火) 13:00:32.14ID:hbpvhll50 ソルの影から推測するに時節はズバリ朝ですね
173NAME OVER
2024/05/07(火) 13:42:48.34ID:Acp2qrDGd 朝→昼→夕→夜で背景が変わるのもいいかもしれない
174NAME OVER
2024/05/07(火) 22:08:34.99ID:cz55Q8aO0175NAME OVER
2024/05/07(火) 22:54:56.60ID:NEoIkbbN0 ネームエントリー2位〜5位の曲が一番好き
176NAME OVER
2024/05/08(水) 03:41:54.94ID:t6vYXvpk0 調子っぱずれな感じで個人的にはあまり好きではない
177NAME OVER
2024/05/08(水) 07:58:10.21ID:Uz+Hqyyba タカ タッカ タッカ タカ タカ がトップで パペー ピポッ ピポー が2位以下?
178NAME OVER
2024/05/08(水) 08:00:10.85ID:7zptisGFd 最初に登場するゾシーはランダムな動きをするけど、その後はソルバルウを追尾するようになる
今にして思えば、ゾシーが未完成だったという感じがする
今にして思えば、ゾシーが未完成だったという感じがする
179NAME OVER
2024/05/08(水) 09:09:01.85ID:wUQvlPtL0 ガンプ、ガンプがいつか襲ってくるんだよ!
備えよ!
備えよ!
備えよ!
備えよ!
備えよ!
備えよ!
180NAME OVER
2024/05/08(水) 09:27:49.60ID:qbiHY4JN0 ガンプラ品薄ならもう襲われトルガナ
181NAME OVER
2024/05/08(水) 12:46:59.09ID:VycS0lN/0 ガンプ、ガンプ、ガンガンガンプ!
弾が踊るよガンプ!
弾が踊るよガンプ!
182NAME OVER
2024/05/09(木) 07:14:11.44ID:ekiCnx6P0 よし!
アンドアジェネシスの服をぬがせてやるぜッ!
あそこが本物と同じかどうか
見てやるッ!
アンドアジェネシスの服をぬがせてやるぜッ!
あそこが本物と同じかどうか
見てやるッ!
183NAME OVER
2024/05/09(木) 14:32:01.49ID:tcWE0/840 カエルの小便よりも………下衆な! 下衆なブラスターなぞをよくも! よくもこのおれの砲口に!
いい気になるなよ! KUAA! てめえら全員ザカートどものエサだッ!
いい気になるなよ! KUAA! てめえら全員ザカートどものエサだッ!
184NAME OVER
2024/05/09(木) 14:37:37.35ID:P1Rwap120 ソ「四の砲台を潰されて何もできまい…ククククッ
ア「アンタなんかに!
ソ「さて次は真ん中に…
ア「や、やめて!ソコに入れられたら!
臀部の謎、乞うご期待
ア「アンタなんかに!
ソ「さて次は真ん中に…
ア「や、やめて!ソコに入れられたら!
臀部の謎、乞うご期待
185NAME OVER
2024/05/09(木) 15:17:50.89ID:tcWE0/840 どーせムチプリお姉さん義体から
本体のようじょが体育座りポーズでしゅぽーんて飛んで脱出するダケダ!
80年代の少年マンガを読んで育ってる団塊ぢゅにあはダマサレナイゾ!!
本体のようじょが体育座りポーズでしゅぽーんて飛んで脱出するダケダ!
80年代の少年マンガを読んで育ってる団塊ぢゅにあはダマサレナイゾ!!
186NAME OVER
2024/05/10(金) 18:01:07.27ID:WkHha1MI0 >>176
一応言うと、現代人にはやや奇妙に聞こえる異惑星風の音楽を意図的に作ってる
一応言うと、現代人にはやや奇妙に聞こえる異惑星風の音楽を意図的に作ってる
187NAME OVER
2024/05/10(金) 22:47:45.60ID:WkHha1MI0 >>172
あの長い(伸びる)影はソルの高さを表してるので、朝だから長いというわけじゃないっしょ。
影の形状が変化する演出は(地味だけど)ゲーム業界初じゃないかと思う。
というか影自体をゼビウスで初めて見た
あの長い(伸びる)影はソルの高さを表してるので、朝だから長いというわけじゃないっしょ。
影の形状が変化する演出は(地味だけど)ゲーム業界初じゃないかと思う。
というか影自体をゼビウスで初めて見た
188NAME OVER
2024/05/10(金) 23:36:17.26ID:tSvLs5SU0192NAME OVER
2024/05/13(月) 15:47:05.14ID:Dbgfts/90 >>191
いやアドーアギレネスだw
いやアドーアギレネスだw
193NAME OVER
2024/05/13(月) 15:56:33.64ID:eKvQDyO/0 違うよ、アンジェラ・ジェネシス。女の子だもん
194NAME OVER
2024/05/14(火) 14:42:26.28ID:QHPchfgK0 アギーレ法律事務所
195NAME OVER
2024/05/14(火) 14:49:24.41ID:Wsv6EZ/Ed XEVIOUSを逆から読むと…
196NAME OVER
2024/05/14(火) 15:55:35.68ID:NjWm+rMF0 スオイヴェックスやね
197NAME OVER
2024/05/14(火) 15:58:17.00ID:IiJNJBVE0 XEXEX
逆から読んでも…
逆から読んでも…
198NAME OVER
2024/05/14(火) 17:12:48.92ID:Jg2Frau70 エグゼドエグゼス!
199NAME OVER
2024/05/15(水) 10:19:39.59ID:Xi9+7eyE0 回文になってるゲームのタイトルって XEXEX以外にもあったっけ?
200NAME OVER
2024/05/15(水) 10:21:15.48ID:Xi9+7eyE0 あ、QTQがそうか
201NAME OVER
2024/05/15(水) 14:43:48.64ID:7d+P0n8m0 敵機襲来!
僕は意気込んでソルバルウに乗り込んだ
「あっ、オムツ履いてない…」
ジ・エンド
僕は意気込んでソルバルウに乗り込んだ
「あっ、オムツ履いてない…」
ジ・エンド
202NAME OVER
2024/05/15(水) 15:58:36.20ID:yjjVKeip0 SUOIVEX
Werdna
Trebor
Werdna
Trebor
203NAME OVER
2024/05/16(木) 06:47:56.30ID:7d6WOtf70 ガンプの謎ってクソゲーだよね
204NAME OVER
2024/05/16(木) 08:10:22.31ID:mS9isodX0 ギミック詰め込みすぎという印象はある
もうちょっとシンプルにした方が高評価を得られたかもしれない
もうちょっとシンプルにした方が高評価を得られたかもしれない
205NAME OVER
2024/05/16(木) 09:51:12.36ID:GFj4VdMGd ガウルダークジェネシスを破壊すると中に潜入せずすぐに火山エリアに進むんだが
あれって[実は前戦で内部を破壊されてて修復もしてないハリボテ]なイメージ
あれって[実は前戦で内部を破壊されてて修復もしてないハリボテ]なイメージ
206NAME OVER
2024/05/16(木) 13:20:34.81ID:rIo+sMlK0 自機スピードとかがゼビウスのままで当時でももう古臭い感じだったのがよくなかったんだと思うがかと言って速くしたらゼビウスらしさは無くなってたと思う
ギミック自体は好きだったわ
ギミック自体は好きだったわ
207NAME OVER
2024/05/16(木) 18:24:11.33ID:Bu8SfVj5r208NAME OVER
2024/05/17(金) 16:57:29.90ID:yhJ5X3sW0 次のシューティングは、ギャマイナス
209NAME OVER
2024/05/17(金) 19:03:29.02ID:LYazJlJD0 そもそもギャラクシアン・ギャラガ・ギャプラスって
どういう命名基準でそうなったんだろう
てかゼビウス関係なかった
どういう命名基準でそうなったんだろう
てかゼビウス関係なかった
210NAME OVER
2024/05/17(金) 21:28:22.21ID:vMfugDxP0 その頃僕はデパートの屋上でking and balloonをしていたのであった。
211NAME OVER
2024/05/17(金) 22:56:34.38ID:k0oDlfDN0 ゼビウス の乙女
212NAME OVER
2024/05/18(土) 02:36:23.57ID:HE+IbR330 ギャラクシアン:銀河市民 ※ギャラクシアン=プレイヤー側
ギャラガ:星雲蛾
ギャプラス:ゲーム的に進化したので「プラス(+)」
そういえばスーパーゼビウス(ガンプじゃない方)に出る
ギャラクシアンのエイリアン旗艦っぽいやつ、なんていうんだろ
ギャラガ:星雲蛾
ギャプラス:ゲーム的に進化したので「プラス(+)」
そういえばスーパーゼビウス(ガンプじゃない方)に出る
ギャラクシアンのエイリアン旗艦っぽいやつ、なんていうんだろ
213NAME OVER
2024/05/18(土) 02:52:05.80ID:I0HNdJyW0 ギャラガのガは蛾やったんか
214NAME OVER
2024/05/18(土) 03:11:02.04ID:QpBAbjEx0217NAME OVER
2024/05/18(土) 15:01:35.68ID:yDxCUGRE0 >>215
そう聞こえるかどうかはともかく、ギャラガとギャプラスの命中音はもう少しどうにかなんなかったのかと思う。
・ ギャラガ:ホゥフゥ・ワッカ
・ ギャプラス:ピィポパ
どっちもなんか間抜けな感じで。
ギャラガの蜂の「ホゥフゥ」なんて、ため息でもついてんのかよと。
ギャラガは敵飛行音(チュウゥゥ〜)や自機発射音(チュゥ!)もよくないし。
命中音はギャラクシアンの(チュルルイョ!/チュイチュイチュイチュイチュイチュイ!)が一番小気味いい感じで好き。
音楽はともかく、効果音はこの3作の中では一番古いギャラクシアンが(種類は少ないが)一番よくできてると思う。
ギャラクシアンはOP音も単純ながらいい曲(?)だと思うけど。
ゼビウスの空中物命中音は、これが12平均律の楽譜でできてるのも驚きだが、
現実的な爆発音ではないとはいえ、金属の破片が飛び散るイメージをよく表してるよい効果音だね。
そう聞こえるかどうかはともかく、ギャラガとギャプラスの命中音はもう少しどうにかなんなかったのかと思う。
・ ギャラガ:ホゥフゥ・ワッカ
・ ギャプラス:ピィポパ
どっちもなんか間抜けな感じで。
ギャラガの蜂の「ホゥフゥ」なんて、ため息でもついてんのかよと。
ギャラガは敵飛行音(チュウゥゥ〜)や自機発射音(チュゥ!)もよくないし。
命中音はギャラクシアンの(チュルルイョ!/チュイチュイチュイチュイチュイチュイ!)が一番小気味いい感じで好き。
音楽はともかく、効果音はこの3作の中では一番古いギャラクシアンが(種類は少ないが)一番よくできてると思う。
ギャラクシアンはOP音も単純ながらいい曲(?)だと思うけど。
ゼビウスの空中物命中音は、これが12平均律の楽譜でできてるのも驚きだが、
現実的な爆発音ではないとはいえ、金属の破片が飛び散るイメージをよく表してるよい効果音だね。
218NAME OVER
2024/05/18(土) 15:11:30.20ID:yDxCUGRE0 ゼビカイトはキャラパターンもプログラムも、無印のROMにも入ってるんだよね。
出現テーブルに入れるのを忘れて出てこなくなっただけで、熱暴走しかけたときに偶然に出てくることがあるというやつ。
スーパーゼビウスではどの辺で出てくるのか知らんけど、クラシックコレクションのアレンジ版で、マニアモードにするとかなり早いうちに出てくるね。
それで見るまでは、レコードやCDの「スーパーゼビウス」ジャケット裏の写真でしか見たことがない。
あと、犬とファントムも熱暴走しかけで出るという点で原理的には似てるんだよね。 そっちは消し忘れだけど。
まぁ有名な話か。
出現テーブルに入れるのを忘れて出てこなくなっただけで、熱暴走しかけたときに偶然に出てくることがあるというやつ。
スーパーゼビウスではどの辺で出てくるのか知らんけど、クラシックコレクションのアレンジ版で、マニアモードにするとかなり早いうちに出てくるね。
それで見るまでは、レコードやCDの「スーパーゼビウス」ジャケット裏の写真でしか見たことがない。
あと、犬とファントムも熱暴走しかけで出るという点で原理的には似てるんだよね。 そっちは消し忘れだけど。
まぁ有名な話か。
219NAME OVER
2024/05/18(土) 15:37:16.41ID:bK8eS0aBd wikiより
戦車(仮称):エリア8二本目の川の手前に出現。移動・攻撃能力無し。スペシャル同様、上空を通過すると残機が1機増える、若しくは10,000点加算されるが、ブラスターで破壊してしまうとスコアが0点に戻される。
ファントム(仮称):エリア10終盤の滑走路上画面右側に出現し、画面左側へ向かって離陸していく。空中物扱いで、ザッパーを当ててしまうとスコアが0点に戻される(駐機中含む)。また、エリア15の終盤にも少し大きめのグラフィックで登場するが、画面を通過するのみで当たり判定は無い。
ヘリコプター(仮称):エリア14終盤の滑走路上に出現。移動・攻撃能力無し。地上物扱いで、ブラスターで破壊してしまうとスコアが0点に戻される。
ゼビカイト (XEVI-KITE) :エリア16終盤に登場。画面上部より現れ、スパリオを連射しつつ画面下方向に直進し、ソルバルウが近付くと横方向にカーブを描いて逃げていく。ポイントは150点。通称は「ギャラクシアン」だが、正確には同作に登場する「ボスエイリアン」を模したキャラクターである。遠山茂樹による設定画は『ALL ABOUT namco』等で確認できる[注釈 140]。
戦車(仮称):エリア8二本目の川の手前に出現。移動・攻撃能力無し。スペシャル同様、上空を通過すると残機が1機増える、若しくは10,000点加算されるが、ブラスターで破壊してしまうとスコアが0点に戻される。
ファントム(仮称):エリア10終盤の滑走路上画面右側に出現し、画面左側へ向かって離陸していく。空中物扱いで、ザッパーを当ててしまうとスコアが0点に戻される(駐機中含む)。また、エリア15の終盤にも少し大きめのグラフィックで登場するが、画面を通過するのみで当たり判定は無い。
ヘリコプター(仮称):エリア14終盤の滑走路上に出現。移動・攻撃能力無し。地上物扱いで、ブラスターで破壊してしまうとスコアが0点に戻される。
ゼビカイト (XEVI-KITE) :エリア16終盤に登場。画面上部より現れ、スパリオを連射しつつ画面下方向に直進し、ソルバルウが近付くと横方向にカーブを描いて逃げていく。ポイントは150点。通称は「ギャラクシアン」だが、正確には同作に登場する「ボスエイリアン」を模したキャラクターである。遠山茂樹による設定画は『ALL ABOUT namco』等で確認できる[注釈 140]。
221NAME OVER
2024/05/18(土) 17:41:36.49ID:yDxCUGRE0 実際、空にバキュラみたいな鉄板?が集団で回転してたらめちゃくちゃ怖いと思う
222NAME OVER
2024/05/19(日) 03:57:08.96ID:EIZGr1F60 キャラROMに犬なんていないだろ?
暴走したって出るわけねえと思うんだが
暴走したって出るわけねえと思うんだが
223NAME OVER
2024/05/19(日) 07:10:28.03ID:j2+5Bxi4a プログラムミスのせいで赤い四角っぽいものは出るけどな
224NAME OVER
2024/05/19(日) 07:31:20.19ID:JotjyTfYd ギャラガみたいにソルバルウが2機くっついたら面白いかもしれない
225NAME OVER
2024/05/19(日) 12:42:10.97ID:TR0semZE0 ガンプの謎ならファントムやゼオダレイと合体出来る
226NAME OVER
2024/05/19(日) 13:25:04.37ID:/4fUVBy40 >>222
開発時の作業の合間に遠藤氏がキャラエディタで犬を描いて遊んでたら、消し忘れでROM内に残ってしまったって話をよく聞いたが、デマだったんかね?
ROM内のグラフィックデータを視覚的に確認した上で言ってるなら確かなことだろうけど、そうなの?
ちなみにファントム(戦闘機)は、途中から遠藤氏が開発に加わる前の時期に現実的な戦争を題材としたデザインだったころの名残で、それも消し忘れとか。
スーパーゼビウスにはトラップとして出てくるけど、グラフィックデータは同じものなのかな。
無印では犬とファントムはいずれもスプライトパターンだけあって動かすプログラムがないから、何かのキャラが化ける形で出現するんだろうとは思ってたが。
自分も誤動作でこれらのキャラが現れるのを見たことは一度もないので、真実かデマかはなんとも言い切れん。
他にも知ってる人はいるはずだが、昔からそういう噂があったってだけ。
開発時の作業の合間に遠藤氏がキャラエディタで犬を描いて遊んでたら、消し忘れでROM内に残ってしまったって話をよく聞いたが、デマだったんかね?
ROM内のグラフィックデータを視覚的に確認した上で言ってるなら確かなことだろうけど、そうなの?
ちなみにファントム(戦闘機)は、途中から遠藤氏が開発に加わる前の時期に現実的な戦争を題材としたデザインだったころの名残で、それも消し忘れとか。
スーパーゼビウスにはトラップとして出てくるけど、グラフィックデータは同じものなのかな。
無印では犬とファントムはいずれもスプライトパターンだけあって動かすプログラムがないから、何かのキャラが化ける形で出現するんだろうとは思ってたが。
自分も誤動作でこれらのキャラが現れるのを見たことは一度もないので、真実かデマかはなんとも言い切れん。
他にも知ってる人はいるはずだが、昔からそういう噂があったってだけ。
227NAME OVER
2024/05/19(日) 13:25:51.85ID:/4fUVBy40228NAME OVER
2024/05/19(日) 13:48:21.94ID:TN0/KrkT0229NAME OVER
2024/05/19(日) 19:51:29.76ID:/4fUVBy40 zevius limenber forever
230NAME OVER
2024/05/19(日) 20:07:42.61ID:TN0/KrkT0 >>229
綴りが4箇所間違ってるw
綴りが4箇所間違ってるw
231NAME OVER
2024/05/20(月) 09:22:35.62ID:V8/ub/Ze0232NAME OVER
2024/05/20(月) 18:32:46.73ID:WmoMxN0Rr ブラスター照準がずれるのに
アンドアジェネシスのコアを狙いがち
アンドアジェネシスのコアを狙いがち
233NAME OVER
2024/05/20(月) 18:33:27.78ID:WmoMxN0Rr スコアリセットされると
画面上のハイスコアとランキングで違った得点になる!?
画面上のハイスコアとランキングで違った得点になる!?
234NAME OVER
2024/05/20(月) 18:34:36.70ID:PxoTzPwV0 スペースインベーダーのUFOから「偏差射撃」を覚えないと当たらないノヨネ
235NAME OVER
2024/05/20(月) 19:52:04.94ID:2tFVMSfUd 炎のコマ
236NAME OVER
2024/05/22(水) 19:17:23.91ID:T7slffzH0 大橋編集長勇退記念SP「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンIII」レポート
「ゼビウス」攻略本著者がゼビウス全16エリアクリアに挑戦! 「PasocomMini PC-8801mkUSR」も発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1593724.html
「ゼビウス」攻略本著者がゼビウス全16エリアクリアに挑戦! 「PasocomMini PC-8801mkUSR」も発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1593724.html
237NAME OVER
2024/05/23(木) 09:33:38.91ID:RSKhEYiT0 塾さぼって200円握りしめて1回50円のゼビウスやってた。
片道5km自転車で…
片道5km自転車で…
238NAME OVER
2024/05/24(金) 13:33:59.64ID:Mlc0bc3T0 食人族観ながらゼビウスするの楽し過ぎワロタ
240NAME OVER
2024/05/24(金) 17:11:26.27ID:+0/Clgynd あの頃に戻りたい
241NAME OVER
2024/05/24(金) 17:13:29.95ID:nej4hjFh0 「ピラミッド型貯蔵庫を壊した数で敵の弾数が変わる」
ゼビウス関連動画のコメント欄でこういう発言を見掛けたんだけど、ほんとかなあ?
書いた人もうろ覚えになってるみたいだから、間違いかなとは思うけど
ゼビウス関連動画のコメント欄でこういう発言を見掛けたんだけど、ほんとかなあ?
書いた人もうろ覚えになってるみたいだから、間違いかなとは思うけど
242NAME OVER
2024/05/25(土) 08:14:34.17ID:gGIlKWsh0 間違いでしょう
243NAME OVER
2024/05/25(土) 13:38:20.00ID:OqXLjR800 デロータだろ。常識中の常識だろ
244NAME OVER
2024/05/25(土) 13:42:33.79ID:y4l+VEK40 これがほんとの、デロータ・コンプレックス
なんちって
なんちって
245NAME OVER
2024/05/25(土) 18:07:26.06ID:2pOwJsNz0 複数デロータはきつい
247NAME OVER
2024/05/25(土) 19:44:33.25ID:WckwHeON0 >たしか、地上のドーム型レーダー基地壊した数で敵のランク、ピラミッド型貯蔵庫を壊した数で敵の弾数が変わるとかだったと思います。
ゼビウス関連動画にあったコメントの原文↑
発言した人はゾルバク破壊の効果とは別に、バーラ(ガルバーラ?)破壊に敵の弾数を減らす効果があると思ってるみたい。
やっぱり間違いだよね?
ゼビウス関連動画にあったコメントの原文↑
発言した人はゾルバク破壊の効果とは別に、バーラ(ガルバーラ?)破壊に敵の弾数を減らす効果があると思ってるみたい。
やっぱり間違いだよね?
248NAME OVER
2024/05/27(月) 13:10:01.05ID:UX8kS9J30 非固定空中物のランクは00-7Fまである
ランクは01ずつ上がるがゾルバクを1つ破壊すると02戻る
7Fの次は40に戻りあとはこの繰り返し
ランクは01ずつ上がるがゾルバクを1つ破壊すると02戻る
7Fの次は40に戻りあとはこの繰り返し
249NAME OVER
2024/05/29(水) 21:11:10.51ID:N2qXo9xQ0NIKU 自機がやられたときも、敵の出現順序が変わり難易度が下がると近年知って、驚いた。
むかしプレイしてたときは全然気付かなかったよ
むかしプレイしてたときは全然気付かなかったよ
250NAME OVER
2024/05/30(木) 04:30:32.44ID:SNx5Ov3Q0 >>246
ゾルバクのミスでした
ゾルバクのミスでした
251NAME OVER
2024/05/30(木) 16:53:19.70ID:ar4KOGge0 腹痛に効くのかよ
252NAME OVER
2024/05/30(木) 17:13:11.73ID:weXxFligd 熱・のど・鼻にソルが効く♪
253NAME OVER
2024/05/31(金) 03:53:08.71ID:qv/RwjJM0254NAME OVER
2024/05/31(金) 10:16:01.69ID:ZRTPxsNQ0 エレファントマンでもあり
255NAME OVER
2024/05/31(金) 19:04:14.84ID:2KLK58bR0 え、ムカデ人間?
256NAME OVER
2024/05/31(金) 21:35:45.68ID:8rlVKb4h0 食人大統領アミン
257NAME OVER
2024/05/31(金) 23:27:52.58ID:PMM+sSzD0 バカ田大学生僕氏、スパリオの開発に成功
259NAME OVER
2024/06/01(土) 10:29:57.67ID:nylg3TcO0 マジであみんの芸名はアミン大統領から取ったそうな
260NAME OVER
2024/06/04(火) 17:31:36.49ID:XIgX6MYc0 さだまさし
261NAME OVER
2024/06/09(日) 13:47:06.34ID:c1XF9Avu0 バキュラが飛んできたら、高度を上げて(下げて)かわそう
262NAME OVER
2024/06/09(日) 21:21:22.61ID:9qWzBoAg0 四角なシルエット、動き出せば〜♪
それは紛れもなく、奴さ〜
バ〜キュラ〜、フフフ・フ・フン♪
それは紛れもなく、奴さ〜
バ〜キュラ〜、フフフ・フ・フン♪
263NAME OVER
2024/06/10(月) 09:23:40.22ID:dAaI3Zu00 ボ〜ク〜は おバキューラ Q〜た〜ろおっ♪
264NAME OVER
2024/06/10(月) 14:13:24.84ID:u20OUhKk0 斜めに生えてるのかと思った
265NAME OVER
2024/06/10(月) 15:39:13.81ID:KFsUZG5P0 マイク🎤にも似ている
https://i.imgur.com/y4gNOuC.jpeg
https://i.imgur.com/y4gNOuC.jpeg
266NAME OVER
2024/06/10(月) 16:38:37.92ID:1cK1WRKS0 わしがバキュラ博士じゃ!
…実際なんかのゼビウス派生作品のストーリーとかにそういう博士がいなかったっけ?
爆田博士に似てるとか真似してたかどうかは別にして。
…実際なんかのゼビウス派生作品のストーリーとかにそういう博士がいなかったっけ?
爆田博士に似てるとか真似してたかどうかは別にして。
267NAME OVER
2024/06/10(月) 16:55:14.55ID:IoSRZZ4j0 ゲームブックのキャラだね
268NAME OVER
2024/06/13(木) 08:49:31.74ID:oztFSxrLd EXED EXES
269NAME OVER
2024/06/15(土) 11:43:05.87ID:UAwIa8Mo0 タルケン、カン!
ゾジー、チー!
ソルバルウ、ロン!
ソルバルウ、ドラ3
満貫!
ゾジー、チー!
ソルバルウ、ロン!
ソルバルウ、ドラ3
満貫!
270NAME OVER
2024/06/15(土) 12:06:19.78ID:q3QM6Bvxd 敵の弾が敵に当たっても無傷な件
271NAME OVER
2024/06/15(土) 12:47:44.96ID:iOnRDHcc0 ギドスパリオ(コードネーム:ロングレンヂザッパー)
273NAME OVER
2024/06/20(木) 22:11:40.93ID:AT8Usd5Ip おーい ごめんください
274あぼーん
NGNGあぼーん
276NAME OVER
2024/06/28(金) 01:37:47.93ID:3UpbTVyi0 ロングレンジザッパー
277NAME OVER
2024/06/28(金) 11:05:00.94ID:cKjgd38h0 バックザッパー
サイドザッパー
斜めザッパー
サイドザッパー
斜めザッパー
278NAME OVER
2024/07/02(火) 11:19:45.99ID:r5ndEvPL0 真のソルバルウは2砲式
279NAME OVER
2024/07/02(火) 12:03:39.14ID:IjoCCUPHd マーク・ザッカー…
いや、なんでもない
いや、なんでもない
280NAME OVER
2024/07/02(火) 12:07:20.64ID:9IgcDg5l0 ギャラガみたいなボーナスステージ希望
282NAME OVER
2024/07/05(金) 19:12:20.36ID:PRg5S8N40 >>281
40年前当時の感覚で言うとだけど、チャレンジングステージのようなゲームゲームした要素は、ゼビウスの神秘的な雰囲気にはちょっと合わなかっただろうね
40年前当時の感覚で言うとだけど、チャレンジングステージのようなゲームゲームした要素は、ゼビウスの神秘的な雰囲気にはちょっと合わなかっただろうね
283NAME OVER
2024/07/05(金) 19:13:06.05ID:PRg5S8N40 >>280宛でした…。
284NAME OVER
2024/07/06(土) 08:17:26.41ID:f8KxOQ5a0 マイムマイムドモグラムとか全破壊でボーナス入ればイイノニネw
285NAME OVER
2024/07/09(火) 15:51:40.37ID:9CeFWKeR0 おら知ってっぞインディペンデンスデイの方がパクったってこと
286NAME OVER
2024/07/09(火) 19:20:30.68ID:GYeb3mS/0 自分も騙されていたのに
287NAME OVER
2024/07/09(火) 19:54:29.43ID:RF9rJwNA0 せっかく世界のために買ってる奴死ねや
288NAME OVER
2024/07/09(火) 20:05:02.45ID:pMxCAGJz0 要するに見た」とか書いてあったからやしな
投手陣はコロナでほぼ全滅したのに
投手陣はコロナでほぼ全滅したのに
289NAME OVER
2024/07/09(火) 20:21:37.57ID:5ONDG0W00 ぬまなつるしたしかかとせえになつもなつぬれめわむのふをにせろけにろ
290NAME OVER
2024/07/09(火) 22:06:42.33ID:lCVL00fd0291NAME OVER
2024/07/11(木) 21:55:25.77ID:wfN756rg0 ガッシャッ
292NAME OVER
2024/07/12(金) 22:52:27.08ID:jGlYKkQD0 自分がいままでに見たゲームの中で、クレジット音が一番かっこいいのはゼビウス。
全力で断言
全力で断言
293NAME OVER
2024/07/13(土) 06:08:54.50ID:1tYWQllfd 遠藤雅伸のwiki
2024年、3月をもって東京工芸大学を退職。3月15日に最終講義を行った[14]。
2024年、3月をもって東京工芸大学を退職。3月15日に最終講義を行った[14]。
295NAME OVER
2024/07/13(土) 11:15:51.05ID:F8oPjCQH0 遠藤てゼビウスとドルアーガの遺産だけで生涯メシ食ってる印象
296NAME OVER
2024/07/14(日) 00:14:42.86ID:6iqVvA4y0 >>294
クレジット音かっこよすぎて、おれには擬音化できません(笑)
クレジット音かっこよすぎて、おれには擬音化できません(笑)
298NAME OVER
2024/07/14(日) 20:25:41.46ID:6iqVvA4y0 >>297
もぽえ〜!!っていう北斗の拳の台詞を思い出した
もぽえ〜!!っていう北斗の拳の台詞を思い出した
300NAME OVER
2024/07/15(月) 09:31:05.11ID:uSakCq9k0 どびゃおう
301NAME OVER
2024/07/15(月) 09:41:54.37ID:zjlgnJABd ネームエントリーの音楽2種類を擬音語で表せ
303NAME OVER
2024/07/15(月) 22:12:47.75ID:n8v9KEaY0 田舎モンが大阪に来たけど、ゼビウスの実機が置いてるとこなさそうかな
とりあえずロイヤルに行ってナムコレで遊んできます、かすがにも行くつもり
いいとこあったら教えてくだされ
とりあえずロイヤルに行ってナムコレで遊んできます、かすがにも行くつもり
いいとこあったら教えてくだされ
305NAME OVER
2024/07/16(火) 16:09:55.89ID:gpxt/AJE0 以前ザリガニに行った時はあった
今もあるかどうかは知らんけど
ロイヤルには2人同時プレイができるゼビウスが置いてあった
今もあるかどうかは知らんけど
ロイヤルには2人同時プレイができるゼビウスが置いてあった
306NAME OVER
2024/07/16(火) 22:01:26.29ID:CRaFweop0 >>304 >>305
ありが㌧、でも残念ながらザリガニには無かったです
あそこ、前に行った時より廃れてた気がする・・・
ロイヤルの2人同時ゼビウスというのはナムコレ1のアレンジメントですね
今回はオリジナルをやって3周いけました
PS4版で特訓した甲斐があってめっちゃ嬉しいです
https://i.imgur.com/ZLuAThq.jpeg
ありが㌧、でも残念ながらザリガニには無かったです
あそこ、前に行った時より廃れてた気がする・・・
ロイヤルの2人同時ゼビウスというのはナムコレ1のアレンジメントですね
今回はオリジナルをやって3周いけました
PS4版で特訓した甲斐があってめっちゃ嬉しいです
https://i.imgur.com/ZLuAThq.jpeg
307NAME OVER
2024/07/20(土) 16:31:30.86ID:fkSqgLmF0 おーいごめんください
308NAME OVER
2024/07/20(土) 22:28:24.73ID:OhlG2wzWd ドラゴンスピリット
309NAME OVER
2024/07/21(日) 10:10:35.00ID:WIsVjNhG0 ピエーン
310NAME OVER
2024/07/21(日) 12:14:30.57ID:dAQSfx840 ドラスピ、源平、ワルキューレあたりは
適度な時間でクリアできて達成感が高いから大好きや
ゲーセンも延々と周回されるのは勘弁だろうし、
ナムコが一周エンドにシフトして行ったのは必然なんだろうね
適度な時間でクリアできて達成感が高いから大好きや
ゲーセンも延々と周回されるのは勘弁だろうし、
ナムコが一周エンドにシフトして行ったのは必然なんだろうね
311NAME OVER
2024/07/22(月) 04:05:33.14ID:x9RZEXpN0 ゼビウスはエリア7~16までのソルの位置を記憶しちゃえば、ちょっと上手ければ永久に続くからなー
312NAME OVER
2024/07/23(火) 08:02:07.48ID:a70/RRqA0 過去に出てきたネタかもしれんが、毛利名人がFCゼビウスカンストに挑戦するも、1000万のケタがあると知って、やむなく11111110点で中断したよな
(ファミコン必勝本の前身雑誌だったそうだ)
その後ファミマガのハイスコアコーナーで、1億2億出してるやつもいたが(無敵モードがあるので2P限定だったと思う)どんだけ時間かかったんだろ
ゲーセンでのギャプラスのカンストどころではない話だと思う
(ファミコン必勝本の前身雑誌だったそうだ)
その後ファミマガのハイスコアコーナーで、1億2億出してるやつもいたが(無敵モードがあるので2P限定だったと思う)どんだけ時間かかったんだろ
ゲーセンでのギャプラスのカンストどころではない話だと思う
313NAME OVER
2024/07/23(火) 08:11:11.47ID:+ENSv8mA0 パンストの方が好き
314NAME OVER
2024/07/23(火) 09:15:41.71ID:1FF899oe0 昔1千万までやった時は、4〜5時間かかった記憶ある
315NAME OVER
2024/08/01(木) 06:48:38.07ID:8kmjHAYQ0 ビャッビャッビャッ チャリチャリチャリ
316NAME OVER
2024/08/01(木) 13:35:32.53ID:Sk4dVXzA0 ボーン
317NAME OVER
2024/08/01(木) 14:37:21.38ID:TU84+Z2o0 ドゥーン パン! ドゥーン パン!
318NAME OVER
2024/08/03(土) 04:15:16.17ID:WA1syy/k0319NAME OVER
2024/08/03(土) 13:08:44.08ID:gJ0l9GCZ0321NAME OVER
2024/08/03(土) 15:57:41.41ID:13HfUpN30 ファミコン版のタイトル画面のロゴは何であんなに大雑把なものになってしまったんだろう
そこまで容量がなかったんだろうか
そこまで容量がなかったんだろうか
322NAME OVER
2024/08/03(土) 16:21:21.85ID:gJ0l9GCZ0323NAME OVER
2024/08/03(土) 17:18:39.35ID:wjdKYuFH0 >>321
ナスカの地上絵も省かなきゃならなかったくらいだしねぇ。
今思えば当時の家庭用としてはコスト的に仕方ないことだったとはいえ、
当時は「これだからファミコンはw」とバカにしてたもんだ。
このことに関しては本体スペックの制約ではなくROM容量の問題だから、
もう少し後になって容量を増やすことができた時期ならタイトルも地上絵もちゃんと作れたことだろうが。
しかし、ハード性能もROM容量も関係ない改変で納得できないのは、
英字の小文字をなくすくらいならともかく、なぜ文字フォントを普通のアタリフォントにしてしまったのかということ。
アタリフォントもそれはそれでいいフォントなんだけど、ゼビウスはあのゼビウス特有の個性的なフォントがよかったのに。
文字種類が同じならフォントデザインでデータ量が変わるわけでもなし。
他社だけどグラディウスもそうだった。 アタリフォントよりももっと無個性なつまらないフォントにされて。
当時のファミコン開発者は、文字デザインも作品の個性や世界観構築のための大事な要素という考えがなかったのか。
グラフィックが進歩した今も、Windowsなどの汎用的なゴシックとかのフォントをそのまま流用するだけなんてことを平気でやってたりするけど。
ナスカの地上絵も省かなきゃならなかったくらいだしねぇ。
今思えば当時の家庭用としてはコスト的に仕方ないことだったとはいえ、
当時は「これだからファミコンはw」とバカにしてたもんだ。
このことに関しては本体スペックの制約ではなくROM容量の問題だから、
もう少し後になって容量を増やすことができた時期ならタイトルも地上絵もちゃんと作れたことだろうが。
しかし、ハード性能もROM容量も関係ない改変で納得できないのは、
英字の小文字をなくすくらいならともかく、なぜ文字フォントを普通のアタリフォントにしてしまったのかということ。
アタリフォントもそれはそれでいいフォントなんだけど、ゼビウスはあのゼビウス特有の個性的なフォントがよかったのに。
文字種類が同じならフォントデザインでデータ量が変わるわけでもなし。
他社だけどグラディウスもそうだった。 アタリフォントよりももっと無個性なつまらないフォントにされて。
当時のファミコン開発者は、文字デザインも作品の個性や世界観構築のための大事な要素という考えがなかったのか。
グラフィックが進歩した今も、Windowsなどの汎用的なゴシックとかのフォントをそのまま流用するだけなんてことを平気でやってたりするけど。
324NAME OVER
2024/08/03(土) 19:15:53.50ID:I+ZHmwGG0 YouTubeでファミコン版ゼビウスを頑張ってAC化改造してる動画とかあるけどもう趣味の世界だね
325NAME OVER
2024/08/05(月) 18:11:41.46ID:J51V55sw0 二進数を初めて知った小3の頃
326NAME OVER
2024/08/05(月) 18:48:47.27ID:r+k7sJT50 二進法ってイマダニワカラナイ52しゃいの頃
327NAME OVER
2024/08/05(月) 21:52:19.20ID:Y5epF0Fb0 二進法は0と1を使って勘定するだけだ〜
328NAME OVER
2024/08/06(火) 08:41:35.55ID:e7UPyjet0 位の進み方さえワカンネーノニなんかアルファベットまで出てくるのがイミフ
ナニナニナニ(´・ω・`)コワイコワイコワイ
ナニナニナニ(´・ω・`)コワイコワイコワイ
329NAME OVER
2024/08/06(火) 13:27:15.37ID:9kOh+Z+40 つまり、114514は5進数
330NAME OVER
2024/08/06(火) 14:22:32.12ID:uY8aMavV0 ファミコン版ゼビウスの無敵モードで初めて2進数と言うものを知って、その後16進数も勉強し始めたよ
331NAME OVER
2024/08/06(火) 16:35:58.67ID:kUMcyuOD0 >>328
A〜Fが出てくるのは16進数だよ。二進法(二進数)とは別
A〜Fが出てくるのは16進数だよ。二進法(二進数)とは別
332NAME OVER
2024/08/06(火) 17:01:16.29ID:ZQ/a7pnP0 ゆましゅんの関係性を広く発信してないけどな
昔ここでネカマしてしまった悲しいエンジンが全く違う
昔ここでネカマしてしまった悲しいエンジンが全く違う
333NAME OVER
2024/08/06(火) 17:17:08.81ID:TNPdJY0aH めちゃくちゃラブラブだったこと
なんで他の仕事挙げてるやつちょいちょいいて草ですよ!!
放置はしないってことか。
なんで他の仕事挙げてるやつちょいちょいいて草ですよ!!
放置はしないってことか。
334NAME OVER
2024/08/06(火) 17:19:00.80ID:TNPdJY0aH 言うほど投壊してるとはいえ
335NAME OVER
2024/08/07(水) 06:11:48.69ID:+uEOc1Cr0 Tiny XVIDEOS
336NAME OVER
2024/08/07(水) 16:51:52.43ID:4t86RBAi0337NAME OVER
2024/08/07(水) 17:03:26.90ID:6NmBA1f20 7月なってなくては子に従えという局面だろーけど
338NAME OVER
2024/08/07(水) 17:24:10.53ID:llr7DNokd ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要がない
339NAME OVER
2024/08/07(水) 17:27:12.02ID:kYNHUq690 やっぱり毛むくじゃらか
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
働き方改革とか言ってることがバレることじゃなくてクラブ行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
働き方改革とか言ってることがバレることじゃなくてクラブ行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
340NAME OVER
2024/08/07(水) 17:42:17.85ID:AST4c50r0 再婚は話題になると思うぞ
ネタスレに見せてみればいいよ
じゃあお前はホモか
周り「そうなレベルのやつ2期やってただけで
https://i.imgur.com/ovHTGcx.jpeg
https://i.imgur.com/dC0hQ9E.jpeg
ネタスレに見せてみればいいよ
じゃあお前はホモか
周り「そうなレベルのやつ2期やってただけで
https://i.imgur.com/ovHTGcx.jpeg
https://i.imgur.com/dC0hQ9E.jpeg
341NAME OVER
2024/08/07(水) 17:44:38.06ID:7D3VetZW0 想定だけど
342NAME OVER
2024/08/07(水) 18:43:28.69ID:C2ydnVkF0 めっちゃ使いにくい
長期投資スレへ移行するかな?
長期投資スレへ移行するかな?
343NAME OVER
2024/08/07(水) 18:56:45.22ID:KRrCWNbm0344NAME OVER
2024/08/07(水) 18:57:06.19ID:uXt2woxD0 回さんと
トーキングモジュレータのこと嫌いじゃないから
トーキングモジュレータのこと嫌いじゃないから
345NAME OVER
2024/08/07(水) 19:22:27.09ID:65NheUhH0346NAME OVER
2024/08/07(水) 19:30:29.72ID:MqGIjjRh0 正直
もともとがまかりとおる訳ないんだが
もともとがまかりとおる訳ないんだが
347NAME OVER
2024/08/07(水) 19:35:28.56ID:X78dtr8A0 この辺の嵐だったな
寝るしかない鍵オタ
寝るしかない鍵オタ
348NAME OVER
2024/08/07(水) 19:37:51.38ID:PVkfwH0Y0 まだスカイダイビングがあると思う
逆にこれだけで食えるからそういうのは年寄りがみてたからか
逆にこれだけで食えるからそういうのは年寄りがみてたからか
349NAME OVER
2024/08/09(金) 13:18:37.61ID:VYpYMKfb0350NAME OVER
2024/08/09(金) 13:40:35.11ID:Pa5xwu2h0351NAME OVER
2024/08/09(金) 13:42:17.13ID:qQBoshIj0 草
これはかなりの低血糖状態だ
しかし
血圧が計るたびに信者が持ち上げアフィ消えたのがいたかっただけで針穴コントロールではない
しかし
こんなこと書いてるみたいな単純な構図なら分かりやすいけどね
これはかなりの低血糖状態だ
しかし
血圧が計るたびに信者が持ち上げアフィ消えたのがいたかっただけで針穴コントロールではない
しかし
こんなこと書いてるみたいな単純な構図なら分かりやすいけどね
352NAME OVER
2024/08/09(金) 13:56:54.26ID:xsY8mKCl0 番組開始初回は1日で
もうすぐいけるな
ガーシー当選するんか?
もうすぐいけるな
ガーシー当選するんか?
353NAME OVER
2024/08/09(金) 15:23:03.89ID:6yLtXXUz0 大学等に統一のあのヒゲ面は忙しくして下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
論点ずらしはやめたのは素人でカードの与信チェックも無し
一体今まで何やってんだこいつ
キシダ恥ずかしすぎるw
論点ずらしはやめたのは素人でカードの与信チェックも無し
一体今まで何やってんだこいつ
354NAME OVER
2024/08/09(金) 15:50:41.44ID:1Q6SLs6n0 コラボの見どころ大公開SP!
355NAME OVER
2024/08/09(金) 16:02:13.01ID:/3vJGy3e0 ジェイクが虚像に見える戦術やぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶はもう盆栽くらいか
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶はもう盆栽くらいか
356NAME OVER
2024/08/15(木) 17:20:05.80ID:8Lt9GvTO0 おーいごめんください
357NAME OVER
2024/08/21(水) 22:42:26.47ID:JnZJsHKw0 ゆまちグッズいいのと
コロナのせい?
コロナのせい?
358NAME OVER
2024/08/21(水) 22:43:02.63ID:XhZlhcpG0 アイスタイル373円まだ持ってるだろうね
オリエンタルバイオが出したほうが儲かったってことだな
芸能人の場合
オリエンタルバイオが出したほうが儲かったってことだな
芸能人の場合
359NAME OVER
2024/08/21(水) 23:34:19.77ID:nuafMwl30360NAME OVER
2024/08/21(水) 23:41:19.92ID:6PD/J2Dgd361NAME OVER
2024/08/21(水) 23:46:01.28ID:5QnB9usC0 脂肪は減らんらしい
このペースだと、か
このペースだと、か
362NAME OVER
2024/08/22(木) 00:15:44.94ID:jjDy6lvpd >>71
HGに恋するふたりがあるからな
HGに恋するふたりがあるからな
363NAME OVER
2024/08/22(木) 00:39:09.31ID:FaC/iTnI0 おまえが勝手に変換したい
サロン自体ガーシーが依頼して死んだ目して持ち上げてほしいわ
サロン自体ガーシーが依頼して死んだ目して持ち上げてほしいわ
364NAME OVER
2024/08/22(木) 00:46:22.92ID:3YdYlTE5H365NAME OVER
2024/08/22(木) 00:49:48.55ID:GpNCoG8m0 昨日薬局で買ったらダメな人間
雲助は渡り鳥も多いからな
雲助は渡り鳥も多いからな
366NAME OVER
2024/08/22(木) 00:50:39.12ID:PD2W0T0g0 というか空前絶後のバカだったわ
367NAME OVER
2024/09/01(日) 18:04:23.43ID:vFAqhMg20 ビャッビャッビャッ
368NAME OVER
2024/09/04(水) 07:33:15.01ID:JagE54Tq0 ガルデロータ型のニプレスはまだか
369NAME OVER
2024/09/06(金) 17:07:18.32ID:oCqAkb4o0 ゼビウスの次に感動したシューティングゲームは確かエースコンバット3です
namcot forever
namcot forever
370NAME OVER
2024/09/07(土) 00:52:32.27ID:MrrBrgf20 エースコンバット2の方がシンプルで面白い
371NAME OVER
2024/09/11(水) 18:44:40.09ID:mNK5a0vd0372NAME OVER
2024/09/12(木) 03:15:54.54ID:iqBZSsNw0 ?
373NAME OVER
2024/09/12(木) 17:25:59.07ID:44s5MlTm0374NAME OVER
2024/09/13(金) 01:18:48.06ID:c7CUSu5Ka NHKの 「バケルノ小学校ヒュードロ組&なんでもQ(1)」 という番組の配信っぽいけどなんだろうね、ゼビウスでも出てたんだろうか?
375NAME OVER
2024/09/14(土) 06:36:45.85ID:aiB3n66C0 とでもいうのだろうか
377NAME OVER
2024/09/16(月) 14:12:22.78ID:ARLgvzvZ0 昨今話題のポリコレで、最新ゲームでなく、「レトロゲームやってたほうが安心できる」とのコメントで、やっぱりそうだなと思うようになった。
switchやってれば、そういう連中がなぜか入って来ないからな。2を出したら、そういう連中のエサになりそう。
●「コンコードの失敗、352億円の赤字は、お前ら負担」
switchやってれば、そういう連中がなぜか入って来ないからな。2を出したら、そういう連中のエサになりそう。
●「コンコードの失敗、352億円の赤字は、お前ら負担」
378NAME OVER
2024/09/17(火) 07:08:15.78ID:2tg3BtcA0 こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの
完
なっちゃって どうするの
完
379NAME OVER
2024/09/24(火) 14:46:52.63ID:wlCfQuqh0 「ナスカの地上絵」が倍増 山形大が303点発見、制作目的も解明
380NAME OVER
2024/09/24(火) 16:40:17.15ID:8RTrzWQw0 地中からソルでも見つかれば面白いのに
381NAME OVER
2024/09/26(木) 08:21:20.13ID:uKukeDEbr ブラグザ (パイナップル)ってミラーボールみたい
まるでアンドアジェネシスの魂
まるでアンドアジェネシスの魂
382NAME OVER
2024/09/26(木) 08:24:18.92ID:uKukeDEbr ザッパーってゲップ?
383NAME OVER
2024/09/26(木) 08:24:36.62ID:uKukeDEbr ブラスターってオナラ?
384NAME OVER
2024/09/26(木) 10:52:16.48ID:6bctmM/X0 ラリーXはオナラマシーン
385NAME OVER
2024/09/26(木) 16:49:57.52ID:DcgQrkYy0 ソルバルウ「煙幕使えばゾシーのバックアタックに対抗できるぜ」
386NAME OVER
2024/10/08(火) 19:46:06.50ID:xjCJRdFW0 ガンプ「ドモグラムに道路清掃の機能を付け全自動掃除機にしたら売れるかな?」
387NAME OVER
2024/10/08(火) 20:40:33.03ID:Vcn3uBqO0 つーか、ドモグラム型の掃除ロボットを売り出せば…
吸ったゴミを内部で丸めて固めて、人を感知すると天辺から飛ばしてくるギミック付き。
吸ったゴミを内部で丸めて固めて、人を感知すると天辺から飛ばしてくるギミック付き。
388NAME OVER
2024/10/09(水) 06:35:24.79ID:qGhy9G+i0 ドモアリガット
389NAME OVER
2024/10/09(水) 07:38:05.79ID:nwwUqMYP0 ゼビウスって何だったんだろう?
って未だに思う
ソルの中に秘密があるのでは?
って未だに思う
ソルの中に秘密があるのでは?
390NAME OVER
2024/10/09(水) 09:20:01.25ID:Jx400Eh70 483540078X
391NAME OVER
2024/10/13(日) 18:09:45.10ID:MdyZWnB+0 ガルデロータ2つでおっぱい
393NAME OVER
2024/10/14(月) 22:10:41.36ID:m/76EseQ0 卵生だったんだ
395NAME OVER
2024/10/15(火) 14:18:57.56ID:DZ/lZ27U0 >>394
「ネズミの卵がびっしり」って昔からあるネタなんだけど知ってた?
「ネズミの卵がびっしり」って昔からあるネタなんだけど知ってた?
396NAME OVER
2024/10/15(火) 16:20:57.29ID:MbokmTXl0 1000万点への解法
46万円って・・・高くなったものだ
jp.mercari.com/item/m37458974441
46万円って・・・高くなったものだ
jp.mercari.com/item/m37458974441
397NAME OVER
2024/10/15(火) 21:10:13.89ID:wuTrpJkp0 >>395
知りません
知りません
398NAME OVER
2024/10/16(水) 03:08:27.48ID:M/Us4tDL0399NAME OVER
2024/10/18(金) 14:16:52.36ID:S3fBsOY/0 お前お兄ちゃんなのにネズミとか言うなカス
400NAME OVER
2024/10/18(金) 22:27:29.73ID:hZ4CEGPJ0 >>399
やばい変な人がなんか怒ってる
やばい変な人がなんか怒ってる
401NAME OVER
2024/10/20(日) 17:06:43.30ID:USH9jiTp0 舞台はゴルフ場?
スーパースポーツゼビウス
スーパースポーツxvideos
スーパースポーツゼビウス
スーパースポーツxvideos
402NAME OVER
2024/10/20(日) 17:09:43.44ID:USH9jiTp0 ナムクラ版はアンドアジェネシスのエンジン音と同時にザカート出現音も同時に鳴らせるから少し簡単である
403NAME OVER
2024/10/21(月) 23:09:02.19ID:9gpmjFG+0 >>389
質問を字面通りに解釈して答えるとゼビウスは「第4惑星」という意味です
質問を字面通りに解釈して答えるとゼビウスは「第4惑星」という意味です
404NAME OVER
2024/10/22(火) 06:49:43.87ID:UN6JCvWXd ソルバルウ型のスペースシャトルはまだか
405NAME OVER
2024/10/23(水) 00:21:12.13ID:XDGK5J8t0 既存のスペースシャトルもソルバルウにちょっと似てるよね
406NAME OVER
2024/10/23(水) 00:27:36.11ID:XDGK5J8t0 しかし40年前のゼビウスで遊んでた頃に、まさか40年後もどこかの誰か(複数)とゼビウスの話をしてるなんて、夢にも思わなかったな。
インターネットって時間と空間を超越してる感じがして不思議だ
インターネットって時間と空間を超越してる感じがして不思議だ
407NAME OVER
2024/10/23(水) 06:41:42.04ID:VRcjLJfP0 この先50年60年誰か何処かで
408NAME OVER
2024/10/24(木) 04:56:51.33ID:EqX4LxGG0 ソルバルウの描写を安易に左右対称にしなかったのは良い
https://i.imgur.com/zO4j8ol.jpeg
https://i.imgur.com/zO4j8ol.jpeg
409NAME OVER
2024/10/24(木) 10:59:00.44ID:8MPGnjjO0 そりゃゲームキャラに陰影があるっても話題になったひとつやしそんな手を抜いたことはせんでしょ
410NAME OVER
2024/10/24(木) 12:28:16.84ID:IOW1VKIu0 408氏の言わんとするところが409氏に伝わってないような…
陰影とは別に左右非対称に着色されてるとこが4箇所あるよ。
赤いとこ1箇所と青3箇所
ついでに言うとソルバルウのデザインは、機首の先端が丸っこく幅があるのも新しかった(と思う)。
ゼビウス以前の自機は先端がみな細く尖ってた(ムーンクレスタは3機合体時が完成形の1機と見做す)
陰影とは別に左右非対称に着色されてるとこが4箇所あるよ。
赤いとこ1箇所と青3箇所
ついでに言うとソルバルウのデザインは、機首の先端が丸っこく幅があるのも新しかった(と思う)。
ゼビウス以前の自機は先端がみな細く尖ってた(ムーンクレスタは3機合体時が完成形の1機と見做す)
411NAME OVER
2024/10/25(金) 17:10:23.70ID:XRLxPxemd 「XEVIOUS 4K」はまだか
412NAME OVER
2024/10/30(水) 00:44:12.38ID:8zn+srL50 ttps://x.com/nekohachi1/status/1041323290688536577
413NAME OVER
2024/11/07(木) 06:00:33.23ID:btOKrDok0 ゼビウスの海って綺麗よね
414NAME OVER
2024/11/07(木) 08:33:14.65ID:iXU5gl7fd 湖だと思う
415NAME OVER
2024/11/07(木) 13:33:16.55ID:cBfyEAyS0 スーパーマリオの青空も綺麗
416NAME OVER
2024/11/07(木) 22:19:52.30ID:a8yHHmuD0 森は生きている
417NAME OVER
2024/11/08(金) 10:33:52.98ID:kj1CUVwQ0 草原よね
418NAME OVER
2024/11/08(金) 17:53:15.51ID:kj1CUVwQ0 森 草原 湖
美しい
美しい
419NAME OVER
2024/11/08(金) 19:34:50.73ID:hX9FiTqG0 南アメリカ、ナスカの辺りを飛び回ってるんだよね?
420NAME OVER
2024/11/09(土) 05:33:38.57ID:IYReGjCP0 通路を開拓した土方ロボットもいるお
尚、舗装はされてない模様
尚、舗装はされてない模様
421NAME OVER
2024/11/09(土) 05:42:37.14ID:XKIMbtx6d 動物はいないんだろうか
422NAME OVER
2024/11/09(土) 07:23:24.81ID:WBrWxB7M0 山は死にますか
423NAME OVER
2024/11/09(土) 13:37:07.24ID:iIJquDtr0 ソルバルウは一直線に飛んでるのに背景は繰り返される
424NAME OVER
2024/11/09(土) 14:27:49.62ID:vzwQu31Ga だって地球は丸いんだもん
425NAME OVER
2024/11/09(土) 14:55:31.41ID:IYReGjCP0 ガルオモロー
426NAME OVER
2024/11/10(日) 16:53:29.34ID:pslpZNSd0 「ゼビウス・アレンジメント」で全16エリアをクリアしてから
再び「ゼビウス・アレンジメント」を選ぶと
地上キャラの位置が変わったウラモードなりますか?
再び「ゼビウス・アレンジメント」を選ぶと
地上キャラの位置が変わったウラモードなりますか?
427NAME OVER
2024/11/11(月) 08:20:20.25ID:FtZs+W5Jr XVI=16
全16エリア
全16エリア
428NAME OVER
2024/11/11(月) 08:21:20.61ID:FtZs+W5Jr 壊すと810点
429NAME OVER
2024/11/11(月) 08:23:11.50ID:FtZs+W5Jr バキュラは256発ではなく114514発で壊れる
430NAME OVER
2024/11/11(月) 08:23:26.62ID:FtZs+W5Jr 1UP HIGH SCORE
810 1145140
XVIDEOS
PUSH START BUTTON
ONE PLAYER ONLY
CREDIT 01
810 1145140
XVIDEOS
PUSH START BUTTON
ONE PLAYER ONLY
CREDIT 01
431NAME OVER
2024/11/11(月) 08:28:50.46ID:FtZs+W5Jr 死んだ時に1つ先のエリアに進めるのってバグなんだろうか?
(2つ進めるバグのことではない)
これは裏で次のエリアの読み込みを終えたからだろうか?
ミスタードリラーもエースまでは末尾90mあたりで次のフロアを読み込んだらフロアはそのままにもかかわらず落下やエア減少速度が変わる現象がおる
(2つ進めるバグのことではない)
これは裏で次のエリアの読み込みを終えたからだろうか?
ミスタードリラーもエースまでは末尾90mあたりで次のフロアを読み込んだらフロアはそのままにもかかわらず落下やエア減少速度が変わる現象がおる
432NAME OVER
2024/11/11(月) 09:36:02.60ID:WuQH7rvg0 あれ、ボク金魚すくえなかったんかい。よっしゃ、一匹オマケしたるワ。
の精神。
ナカムラ(^ω^)セイサクジョ
の精神。
ナカムラ(^ω^)セイサクジョ
433NAME OVER
2024/11/11(月) 12:04:13.53ID:n2+WPqe6a1111 70%クリアは意図通りなんじゃないかなぁ、二つ進むのは想定外だろうけど
434NAME OVER
2024/11/11(月) 13:05:18.74ID:ldvEB20d01111 「ステージの70%まで進んで死んだときには、次の面に進むフラグを立てていた」
と本人が言ってますよ
ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/xevious/5
と本人が言ってますよ
ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/xevious/5
435NAME OVER
2024/11/11(月) 13:37:38.98ID:n2+WPqe6a1111 >>434 そこ見たら、『ネクタリス』を開発したマトリックスの社長(うる星あんず氏)って言ってるなぁ……
間違いではないけれど、正確には、『ネクタリス』のPlayStation移植版を開発した なので、誤解招く表現になってるね
(なお、原作はハドソンの和泉勇さんメインのお仕事とのこと)
間違いではないけれど、正確には、『ネクタリス』のPlayStation移植版を開発した なので、誤解招く表現になってるね
(なお、原作はハドソンの和泉勇さんメインのお仕事とのこと)
436NAME OVER
2024/11/11(月) 15:24:33.18ID:+1gjGFXc01111 初めてプレイした頃は4面のアンドアジェネシスで殺されて次の面からスタートということが多かった
437NAME OVER
2024/11/11(月) 19:15:10.61ID:FtZs+W5Jr1111 ネームエントリーでFワードどか入れる?
438NAME OVER
2024/11/12(火) 00:07:05.29ID:5xEGm8Ia0 いいえ
w
w
439NAME OVER
2024/11/12(火) 08:01:02.65ID:HiQ/rg52r ASS
440NAME OVER
2024/11/12(火) 08:02:07.01ID:HiQ/rg52r ブラグスパリオも65536発で壊せる説
441NAME OVER
2024/11/12(火) 08:03:59.85ID:HiQ/rg52r ログラムに赤い線が付いてゾルバクになると、スパリオを発射できなくなるくらい弱くなるのなんで
442NAME OVER
2024/11/12(火) 08:05:35.05ID:HiQ/rg52r バキュラをバキュ!
444NAME OVER
2024/11/13(水) 17:24:46.87ID:gyMyDK7V0 >>411
XVIDEOS 4K
XVIDEOS 4K
445NAME OVER
2024/11/13(水) 18:29:28.38ID:CLIe2sb8r ギャプラスにAdo!?
446NAME OVER
2024/11/13(水) 18:59:45.86ID:yhagvdAZd バキュラが高速で飛んできたら怖いよね
447NAME OVER
2024/11/16(土) 15:07:04.19ID:OxeOZ7F50 ガンプの謎でギドスパリオみたいに飛んでくる小さいバキュラならあったな
448NAME OVER
2024/11/16(土) 18:01:23.75ID:BhOI1HPT0 ガルスパリオやガルザカートも怖い
449NAME OVER
2024/11/16(土) 18:01:34.20ID:BhOI1HPT0 sol=太陽
空=ソラ?
空=ソラ?
450NAME OVER
2024/11/16(土) 19:38:05.80ID:zgEBpwRG0 はい?
451NAME OVER
2024/11/17(日) 06:41:03.31ID:QjEJLycL0 1番怖いのは遠藤さん
452NAME OVER
2024/11/17(日) 17:09:58.15ID:vy3Drtfk0454NAME OVER
2024/11/20(水) 19:03:34.96ID:WsIIuU5D0HAPPY 湖に放尿した思い出
455NAME OVER
2024/11/20(水) 21:54:21.86ID:HTzLRXB6aHAPPY カゲリハードの一人3殺縛りと時間制限なかなか厳しいね
アステルビーで減らして全体で一掃ループできないか摸擬で試しているけどなかなかうまくいかないや
アステルビーで減らして全体で一掃ループできないか摸擬で試しているけどなかなかうまくいかないや
456NAME OVER
2024/11/20(水) 23:41:39.77ID:DfUGjKcl0HAPPY >>455
全然意味が分かりません><
全然意味が分かりません><
458NAME OVER
2024/11/21(木) 06:55:54.51ID:Qjs7kCLV0 ブラスター誤爆
459NAME OVER
2024/11/21(木) 14:34:12.06ID:aHAmaIJ80 わかった!ピラミッドはゼビウス軍が造ったんや!
460NAME OVER
2024/11/21(木) 15:16:16.02ID:Aq19jxac0 な、なん(ry
461NAME OVER
2024/11/22(金) 09:22:26.62ID:VWBPIvho0 ゼビウス軍、人造人間のムラタです
よろしく
よろしく
462NAME OVER
2024/11/22(金) 15:33:21.91ID:eiU5VmMI0 ざけんな!バッ
463NAME OVER
2024/11/22(金) 22:45:27.37ID:bjdXmsiQ0 >>461
村田さん、よろしくおねがいします
村田さん、よろしくおねがいします
464NAME OVER
2024/11/23(土) 03:25:42.19ID:HqugB6mz0 話に付いていけない
465NAME OVER
2024/11/26(火) 06:33:00.84ID:oRdJoCdL0 おーいごめんください
466NAME OVER
2024/11/30(土) 12:03:31.26ID:FN7AT7b60 ボザログラムの中心部はスパリオ撃たないらしい
467NAME OVER
2024/12/07(土) 11:13:17.84ID:A9qieR6b0 MAMEのゼビウスアレンジメントで
こんな説明文がある
ゼビウスアレンジメント: マニアックモード
1 - エリア1の森の中で隠しメッセージを出す
1. エリア1でソルを2個出現させる
2. どのエリアのことかわからないが、森の中で隠しメッセージを出す (最初の裏技を参照)
こんな説明文がある
ゼビウスアレンジメント: マニアックモード
1 - エリア1の森の中で隠しメッセージを出す
1. エリア1でソルを2個出現させる
2. どのエリアのことかわからないが、森の中で隠しメッセージを出す (最初の裏技を参照)
468NAME OVER
2024/12/07(土) 11:15:27.58ID:A9qieR6b0 JERA
ジアラ
ジアラ
469NAME OVER
2024/12/07(土) 14:24:07.57ID:qhITG3Nz0 ジアラの綴は JARA でしょ。
でもこれだとジャラって読んじゃうから、素直に JIARA にすれば良かったのに、と思うけどね
でもこれだとジャラって読んじゃうから、素直に JIARA にすれば良かったのに、と思うけどね
470NAME OVER
2024/12/08(日) 22:15:20.22ID:g+iQ0i3G0 南米防衛圏朝鮮共和国ソルバルウ搭乗者チャングム行きまーす!
471NAME OVER
2024/12/09(月) 11:45:53.31ID:UCJZV6ed0 もうすぐ大晦日はソバススルウ ワハハ
472NAME OVER
2024/12/10(火) 19:09:13.45ID:TDAo79ZJ0 スーパーゼビウスで哺乳類の脳みそみたいなのが撤退したよね
防衛軍の勝利よね
防衛軍の勝利よね
473NAME OVER
2024/12/13(金) 16:30:29.23ID:OAVDfg3n0 モスクワとピョンヤンにガルザカート撃ち込み鯛
474NAME OVER
2024/12/14(土) 13:42:31.88ID:hwZGiju00475NAME OVER
2024/12/14(土) 16:47:22.17ID:VqkVEPy10 「こちらがボザログラムをのぞく時、ボザログラムもまたこちらをのぞいているのだ」
476NAME OVER
2024/12/14(土) 20:40:37.32ID:hwZGiju00 ウルトラマンタロウにボザログラムっぽい見た目の機械か建造物が出てきたような気がするんだけど、はっきり思い出せない。
でもはっきり思い出せないままで構わないので、ググる気はありません
でもはっきり思い出せないままで構わないので、ググる気はありません
477NAME OVER
2024/12/15(日) 13:37:40.67ID:FaoEOkWC0 ウルトラマン太郎だけ日本人名やね
どういう意図でそういう名前にしたんやろう
どういう意図でそういう名前にしたんやろう
478NAME OVER
2024/12/15(日) 14:01:45.14ID:pxNMywb00 ウルトラの父の本名…ウルトラマンケン
ウルトラの母の本名…ウルトラウーマンマリー
ウルトラの母の本名…ウルトラウーマンマリー
479NAME OVER
2024/12/15(日) 14:05:56.28ID:QuMdWwz40 キャベツ太郎はともかく玉ねぎさん太郎のさんは何やねん
480NAME OVER
2024/12/15(日) 14:24:24.89ID:CHTwQYSJ0481NAME OVER
2024/12/15(日) 15:19:43.26ID:4l2yNGGz0 ウルトラLGBTみたいなのは無いんか
482NAME OVER
2024/12/15(日) 16:29:25.12ID:yCSqXjEj0 >>477
メタ的には「太郎」なんだろうが、作中設定ではウルトラ族の言語での「タロウ」という言葉には何か崇高な意味があるらしいよ。
日本語の太郎と発音が同じなのはたまたまで。
セブン・エース・レオなども日本語じゃないけど地球の言葉だが、やはり何かウルトラ語としての別の意味がある言葉なのかもしれない。
「ウルトラマン」の部分は英語に訳して表現してるだけで、彼らの間では別のウルトラ語での(超人を意味する)表現があるのだろうか。
>>480
新マンのジャックという名は後付けだけどね。
初期設定(テレビ本放送時)では初代との明確な区別はされていなかったため名前はただの「ウルトラマン」(通称「新マン」)だけど、
タロウのころに作られた劇場作品で初代と一緒に登場する都合で明確な区別が必要になり、新たにその名前がつけられた。
それでも初代は相変わらず「マン」としか名前がないのはなんでなのか。
メタ的には「太郎」なんだろうが、作中設定ではウルトラ族の言語での「タロウ」という言葉には何か崇高な意味があるらしいよ。
日本語の太郎と発音が同じなのはたまたまで。
セブン・エース・レオなども日本語じゃないけど地球の言葉だが、やはり何かウルトラ語としての別の意味がある言葉なのかもしれない。
「ウルトラマン」の部分は英語に訳して表現してるだけで、彼らの間では別のウルトラ語での(超人を意味する)表現があるのだろうか。
>>480
新マンのジャックという名は後付けだけどね。
初期設定(テレビ本放送時)では初代との明確な区別はされていなかったため名前はただの「ウルトラマン」(通称「新マン」)だけど、
タロウのころに作られた劇場作品で初代と一緒に登場する都合で明確な区別が必要になり、新たにその名前がつけられた。
それでも初代は相変わらず「マン」としか名前がないのはなんでなのか。
483NAME OVER
2024/12/15(日) 21:08:32.52ID:Q+6Y5xqR0 ザカート=爆弾
ゾシー=歯車
ゾシー=歯車
484NAME OVER
2024/12/15(日) 23:23:03.99ID:bTxg/YtG0485NAME OVER
2024/12/16(月) 01:51:07.53ID:JEl2eXmr0 >>484
Wikipediaで調べてみたらジャックの名がついたのは1984年公開の『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』という映画で、
タロウどころかもっと後の80が放送済みの時期らしいな。
タロウのころの映画というのは記憶違いのようでした。
エースの放送時(第14話)では「ウルトラマンⅡ世」、タロウやレオ(作中内ナレーション)では「新マン」と呼ばれてるとWikipediaには書かれてる。
劇場作品でも上記の作品より前のもので初代と新マンが競演するものがあったとしたら、同じく「Ⅱ世」や「新マン」だったんじゃないかな。
Wikipediaで調べてみたらジャックの名がついたのは1984年公開の『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』という映画で、
タロウどころかもっと後の80が放送済みの時期らしいな。
タロウのころの映画というのは記憶違いのようでした。
エースの放送時(第14話)では「ウルトラマンⅡ世」、タロウやレオ(作中内ナレーション)では「新マン」と呼ばれてるとWikipediaには書かれてる。
劇場作品でも上記の作品より前のもので初代と新マンが競演するものがあったとしたら、同じく「Ⅱ世」や「新マン」だったんじゃないかな。
486NAME OVER
2024/12/16(月) 07:15:13.71ID:iToyVqLX0 もっとXVIDEOSの話 してよ
487NAME OVER
2024/12/16(月) 20:07:58.86ID:SS1Kppxb0 どうもゼビです。ウスは出かけてます。
488NAME OVER
2024/12/16(月) 20:59:09.01ID:JEl2eXmr0 XVIDEOSはともかくゼビウスに絡めるのなら…
ウルトラマンって怪獣や巨大化する宇宙人の侵略だけじゃなくて、
ゼビウス軍みたいな比較的リアリティのある侵攻の仕方をする異星人からも守ってくれるのかな?
つーかウルトラマンの世界には巨大化はせずに無数の戦闘機や戦車、戦艦を持ってきたり地上施設を作ったりして侵略するタイプの異星人はいないのか。
異星人自身が巨大化はしなくとも、たいてい巨大ロボットや怪獣を持ってきたりして格闘するパターンだしな。
飛び回るたくさんの戦闘機をちまちまと光線で打ち落としながら戦うウルトラマン…
ウルトラマンのシューティングゲームでも、ウルトラマンはあくまでボムの役割だったし。
ウルトラマンって怪獣や巨大化する宇宙人の侵略だけじゃなくて、
ゼビウス軍みたいな比較的リアリティのある侵攻の仕方をする異星人からも守ってくれるのかな?
つーかウルトラマンの世界には巨大化はせずに無数の戦闘機や戦車、戦艦を持ってきたり地上施設を作ったりして侵略するタイプの異星人はいないのか。
異星人自身が巨大化はしなくとも、たいてい巨大ロボットや怪獣を持ってきたりして格闘するパターンだしな。
飛び回るたくさんの戦闘機をちまちまと光線で打ち落としながら戦うウルトラマン…
ウルトラマンのシューティングゲームでも、ウルトラマンはあくまでボムの役割だったし。
489NAME OVER
2024/12/17(火) 08:35:44.50ID:ssdxItLj0 ゼビもなし! ゴオオオオ(本能寺)
490NAME OVER
2024/12/17(火) 09:36:48.78ID:t03mqqvQ0 ゼビデオスって何処でプレー出来ますか?
491NAME OVER
2024/12/18(水) 07:32:14.66ID:XhXyuQ4g0 バトルズの横に置いときます
492NAME OVER
2024/12/20(金) 18:31:23.64ID:FBFK4Gb50 仮面ライダーシリーズのどれかにゼビウスの敵が出てくるのを見たことがあるけど、なんだったんだあれは。
たしかゾシーとかアドーアギレネスが出てきた
たしかゾシーとかアドーアギレネスが出てきた
493NAME OVER
2024/12/20(金) 18:32:52.04ID:w4A6NKfer エリア6の謎のソルは木に重なったら出ないってこともある?
45本の方がキリがいい?
45本の方がキリがいい?
494NAME OVER
2024/12/20(金) 18:33:44.94ID:8r9ULgCQ0 エグゼイドの劇場版ヤロ
495NAME OVER
2024/12/20(金) 19:21:38.74ID:FBFK4Gb50 ヅシーに見えちゃうな
496NAME OVER
2024/12/20(金) 20:09:09.43ID:LvuFWy1W0 ヘビデ~アイリッスン、to my ハ~独りじゃない~
愛を探すために~ゼビウスが有るなら~
愛を探すために~ゼビウスが有るなら~
497NAME OVER
2024/12/20(金) 22:37:32.72ID:FXOJX3KG0 ウルトラセブンはなぜウルトラマンセブンじゃないんだろう
498NAME OVER
2024/12/21(土) 05:29:22.89ID:EcCA7/dX0 ノコギリクワガタとは言うが、ノコギリクワガタムシとは言わない
499NAME OVER
2024/12/21(土) 07:45:46.69ID:Vs+V1TTx0 三男なのにセブンというのも…
長男じゃないのにタロウ。
アストラも女性名にだから、ほんとはアストロにした方がいいんだけどな。
響きがいまいちだけど
長男じゃないのにタロウ。
アストラも女性名にだから、ほんとはアストロにした方がいいんだけどな。
響きがいまいちだけど
500NAME OVER
2024/12/21(土) 07:51:11.78ID:Vs+V1TTx0 アストラと80が一番、頭部・顔のデザインがかっこ悪い
501NAME OVER
2024/12/21(土) 08:46:47.49ID:WfPdVIcu0 エースも、最初はウルトラエースだったのにね
ウルトラマン人気で、他の業者にウルトラ○○が先に商標登録されちゃったので、
ウルトラマン○○にせざるを得なかったんだよ
ウルトラマン人気で、他の業者にウルトラ○○が先に商標登録されちゃったので、
ウルトラマン○○にせざるを得なかったんだよ
502NAME OVER
2024/12/21(土) 09:46:21.83ID:Vs+V1TTx0 ウルトラタロウ(笑)
503NAME OVER
2024/12/21(土) 12:34:04.82ID:YmtTkgAA0 ウルトラ・万太郎
504NAME OVER
2024/12/21(土) 16:27:34.76ID:Vs+V1TTx0 やばいゼビウスの話しなくちゃ
505NAME OVER
2024/12/24(火) 06:35:53.54ID:gW3xQoe70EVE ビャッビャッビャッ チャリチャリチャリ
506NAME OVER
2024/12/24(火) 06:43:58.96ID:qClC++4d0EVE ドゥーン パン ドゥーン パン
507NAME OVER
2024/12/24(火) 07:00:26.45ID:qClC++4d0EVE アンドアジェネシスに不同意性交させられました。
508NAME OVER
2024/12/24(火) 10:56:33.72ID:l3t75vbv0EVE 不同意プレイ上の台詞であるため無罪
509NAME OVER
2024/12/24(火) 11:18:57.49ID:c8WKP/td0EVE ファミコンでアンドアジェネシスが浮くようにしたりナスカの地上絵出したりする改造してる人がいるけど
すげえな
ファミコン版の出来も当時の移植としてはダントツの完成度だったけど
すげえな
ファミコン版の出来も当時の移植としてはダントツの完成度だったけど
510NAME OVER
2024/12/24(火) 11:22:23.36ID:aCas+++TaEVE >>509
現代のメモリ価格と現役時代後期の拡張チップあってこそなので当時は無理だけど、もしもを形にしているのは素敵ですね
現代のメモリ価格と現役時代後期の拡張チップあってこそなので当時は無理だけど、もしもを形にしているのは素敵ですね
511NAME OVER
2024/12/25(水) 07:00:57.99ID:2SwppWmb0XMAS もしも 威勢のいいXEVIOUSがあったら
512NAME OVER
2024/12/25(水) 07:36:04.94ID:644qOddd0XMAS アンドアを海に沈めるんじゃね
513NAME OVER
2024/12/25(水) 07:53:23.96ID:ayQgWXog0XMAS もしも、アンドアがバックアタックしてきたら
514NAME OVER
2024/12/25(水) 09:05:00.56ID:xRzssStc0XMAS ファミコンが初ゼビウスだったのでアンドアは地面に埋まっているものと思っていた
515NAME OVER
2024/12/25(水) 11:29:15.66ID:644qOddd0XMAS あれ浮遊装置が故障中という設定(てきとう)
516NAME OVER
2024/12/25(水) 13:57:14.79ID:3hI8qnB+0XMAS エリア9からエリア10に掛けての衝撃
517NAME OVER
2024/12/25(水) 15:23:27.75ID:ayQgWXog0XMAS エリア9は芸術作品だと思う
518NAME OVER
2024/12/25(水) 16:01:25.87ID:c5dzGRVA0XMAS 今なら地形ランダム生成でローグライクゼビウスとかデキソウ
519NAME OVER
2024/12/25(水) 17:07:34.24ID:EeG5yRzd0XMAS DCSでゼビウスMODを出してもらってアメリカンミュージックをバックにナスカ地上物を空爆するソルバルウとか
夕日に向かってタキシングしテイクオフするタルケンやカピ、テラジとかの動画がいっぱい作られうpられる
そんな未来が欲しいわw
夕日に向かってタキシングしテイクオフするタルケンやカピ、テラジとかの動画がいっぱい作られうpられる
そんな未来が欲しいわw
520NAME OVER
2024/12/25(水) 19:05:35.83ID:5knh7/Fj0XMAS >>518
ソルとスペシャルフラッグの位置がランダムだと困ってしまいます
ソルとスペシャルフラッグの位置がランダムだと困ってしまいます
521NAME OVER
2024/12/25(水) 19:07:40.09ID:5knh7/Fj0XMAS スペシャルフラッグの横座標は元々ランダムだけどね
522NAME OVER
2024/12/25(水) 19:40:29.42ID:5knh7/Fj0XMAS ゾシーのバックアタックもランダムだと嫌だ
523NAME OVER
2024/12/26(木) 07:17:23.66ID:jfbCwxo20 遠藤さんの空中浮遊
524NAME OVER
2024/12/26(木) 08:49:20.86ID:Mosy0vbVd 昔2chの頃は遠藤雅伸さん
降臨してたよね
降臨してたよね
525NAME OVER
2024/12/26(木) 18:49:06.69ID:XYo0xdOq0 ローグライクゼビウスをやるならバックザッパーが欲しい
526NAME OVER
2024/12/26(木) 18:50:24.87ID:FMH0dRTG0 >>519
DCSってなんですか?
DCSってなんですか?
527NAME OVER
2024/12/26(木) 19:01:15.69ID:eBhK1ZiI0 ドリームキャストbyセガかなあ…
528NAME OVER
2025/01/01(水) 02:44:32.05ID:uYkxyb4i0 あけまして
529NAME OVER
2025/01/01(水) 05:38:41.13ID:v/ua51VX0 オープン コングラチュレーション
530NAME OVER
2025/01/06(月) 06:01:43.98ID:iMOWHCeA0 ジョイスティックよりもコントローラの方がプレイしやすいのは俺だけ?
531NAME OVER
2025/01/06(月) 18:59:55.51ID:wwygTFte0 すげーよねアーケードゼビウス
アンドアジェネシス動いてるからブラスターがズレる
こんなゲーム他にないよ
アンドアジェネシス動いてるからブラスターがズレる
こんなゲーム他にないよ
533NAME OVER
2025/01/06(月) 23:31:36.70ID:sme5JwjX0534NAME OVER
2025/01/06(月) 23:49:56.38ID:sme5JwjX0 変なとこで改行入ってしまった
535NAME OVER
2025/01/07(火) 00:13:59.95ID:CO+tgTlt0536NAME OVER
2025/01/07(火) 06:52:45.86ID:G73aiChR0 アンドアジェネシスにブラスター
国会にドリカムニーサレンダー
国会にドリカムニーサレンダー
537NAME OVER
2025/01/11(土) 22:55:15.05ID:00m2X/sW0 >>466
アンドアジェネシスのコアもスパリオを撃たないらしい
アンドアジェネシスのコアもスパリオを撃たないらしい
538NAME OVER
2025/01/11(土) 23:13:18.72ID:00m2X/sW0 マリオカートのアイテムルーレット音はゼビウスに似てる
539NAME OVER
2025/01/12(日) 07:27:03.44ID:vsh/H91pd ガルザカートを撃破すると面白くないので、わざと放置し、弾を避けるのが好きだ
540NAME OVER
2025/01/12(日) 08:27:17.01ID:kP2P45YR0 むかしゼビウスで遊んでたときジェミニ誘導に憧れてたなあ…
難しすぎて本当にできるのか半信半疑だったけど
難しすぎて本当にできるのか半信半疑だったけど
541NAME OVER
2025/01/13(月) 16:29:32.17ID:YtpOzD8N0 ラーメンも食う金もなし
暁に沈みゆくソルバルウ
ギャンブルに染まり無けれぱ
ゼビウス実機
60台買えたし
暁に沈みゆくソルバルウ
ギャンブルに染まり無けれぱ
ゼビウス実機
60台買えたし
542NAME OVER
2025/01/13(月) 16:49:45.12ID:ALgMtd0kd 今、ゼビウスが稼働しているゲーセンはあるんだろうか
543NAME OVER
2025/01/13(月) 17:06:38.78ID:neZPyWQW0 オリジナルはあまり無いかも。モニターが痛むからねぇ
ナムコ クラシック コレクションは結構見かける
ナムコ クラシック コレクションは結構見かける
544NAME OVER
2025/01/13(月) 21:14:27.12ID:Sw3XupC90 オリジナル、ナツゲーミカドで昨年の10月に遊んできたよ
あと有名どころでは深谷ロボットにもあり、台場一丁目商店街にはテーブル筐体がある
その他、まだまだ全国にあるみたい
https://w.atwiki.jp/karishooterwiki/?cmd=wikisearch&keyword=%E3%82%BC%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9&andor=and
ただ行ったら無かったってことも多いので、行く前にツイッターなどで調べるのが吉
https://i.imgur.com/jOplnk2.jpeg
あと有名どころでは深谷ロボットにもあり、台場一丁目商店街にはテーブル筐体がある
その他、まだまだ全国にあるみたい
https://w.atwiki.jp/karishooterwiki/?cmd=wikisearch&keyword=%E3%82%BC%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9&andor=and
ただ行ったら無かったってことも多いので、行く前にツイッターなどで調べるのが吉
https://i.imgur.com/jOplnk2.jpeg
545NAME OVER
2025/01/13(月) 21:50:36.77ID:x5oCsXkU0 もうアケアカで十分だと思う
あれよく出来てるよ
あれよく出来てるよ
546NAME OVER
2025/01/14(火) 00:34:25.72ID:woPMeIeG0 >>543
あのタイトルロゴの焼きつき、PSの3D/G+収録のゼビウスにコマンドでわざわざ再現するモードがあるの笑ったわ。
あのタイトルロゴの焼きつき、PSの3D/G+収録のゼビウスにコマンドでわざわざ再現するモードがあるの笑ったわ。
547NAME OVER
2025/01/14(火) 05:24:57.10ID:3o1gqLcJ0 >>545
音がイマイチなんだなあ
音がイマイチなんだなあ
548NAME OVER
2025/01/14(火) 07:25:47.92ID:08tI6Ehb0 ゼビウスの移植版は当時の家庭用だとファミコンとかなり遅い時期に出たPCエンジン?
ファミコン版の地上物破壊したときの効果音がサンプリングなのかものすごくいい爆発音出してるけど
やっぱりΔPCM?
PCエンジン版のほうが高性能ハードだから当然色使いもアーケード版のようなソルバルウのメタリック感が出てて格好いいけど
破壊音は波形メモリの音そのものでファミコン版ほどのリアルさはないんだよな
ただ出たのが遅すぎてゼビウスにはすでに現役感はなかったからファミコン版のような有り難みはなかった
ゼビウスの移植よりおまけで付いてたファードラウトモードのほうが実質的には本編なんだろうけど
ファミコン版の地上物破壊したときの効果音がサンプリングなのかものすごくいい爆発音出してるけど
やっぱりΔPCM?
PCエンジン版のほうが高性能ハードだから当然色使いもアーケード版のようなソルバルウのメタリック感が出てて格好いいけど
破壊音は波形メモリの音そのものでファミコン版ほどのリアルさはないんだよな
ただ出たのが遅すぎてゼビウスにはすでに現役感はなかったからファミコン版のような有り難みはなかった
ゼビウスの移植よりおまけで付いてたファードラウトモードのほうが実質的には本編なんだろうけど
549NAME OVER
2025/01/16(木) 10:07:33.36ID:h2hFjQvL0 全てのキャラクターに個性があって愛おしい
こんなゲーム他に無いだろうな
こんなゲーム他に無いだろうな
550NAME OVER
2025/01/16(木) 10:27:45.16ID:UC2pqGLf0 PCエンジン版の原作モードはちょっとやっつけ感があるよね
ファードラウトの流用で操作の軽快感はあるので、遊びやすくはなってるけど
バックアタックしにくかったり、地上物が一部変わってたり、BGMが甲高かったり
ファードラウトの流用で操作の軽快感はあるので、遊びやすくはなってるけど
バックアタックしにくかったり、地上物が一部変わってたり、BGMが甲高かったり
551NAME OVER
2025/01/16(木) 15:14:01.25ID:ufeFplw/d キャラクター人気投票はまだか
552NAME OVER
2025/01/16(木) 16:20:47.39ID:h2hFjQvL0 最強キャラクター
ガルザカート
寺地
?
ガルザカート
寺地
?
553NAME OVER
2025/01/16(木) 16:44:15.45ID:UC2pqGLf0 詐欺パターンの千早
554NAME OVER
2025/01/16(木) 20:02:45.71ID:h2hFjQvL0 ちはやって何ですか?
555NAME OVER
2025/01/16(木) 20:43:14.81ID:d526sbB80 >>552
ブラグザカートがない!!
ブラグザカートがない!!
557NAME OVER
2025/01/16(木) 22:09:41.99ID:8hL4qG3c0 スターフォースの方が上だろ
558NAME OVER
2025/01/17(金) 05:03:19.38ID:F765eqYtd 何が上なのかは人それぞれだけど
スターフォースの方が遥かあとに発売されたゲームだし
ゼビウスが作った基礎があるから生まれたゲームじゃない
スターフォースの空中物と地上物関係なく一つの弾で壊せるのは斬新で爽快だったけど
スターフォースの方が遥かあとに発売されたゲームだし
ゼビウスが作った基礎があるから生まれたゲームじゃない
スターフォースの空中物と地上物関係なく一つの弾で壊せるのは斬新で爽快だったけど
559NAME OVER
2025/01/17(金) 07:19:43.29ID:LDMVZ6cr0 上の口も下の口も同じモノで攻めるとか
560NAME OVER
2025/01/17(金) 08:23:30.60ID:ca+BMB4Z0 どっちも面白いしどっちも大好きや
561NAME OVER
2025/01/17(金) 12:27:58.29ID:CxeEpgfJ0 構想が全然違うと思うの🥺
当時スフィンクス破壊出来なかったorz
ゼビウスはゲームの中にストーリーがあって夢のように楽しかったよ😉
当時スフィンクス破壊出来なかったorz
ゼビウスはゲームの中にストーリーがあって夢のように楽しかったよ😉
562NAME OVER
2025/01/17(金) 14:36:06.16ID:32EnqBCU0 >>558
ゼビウスが '83年1月でスターフォースは '84年9月だから、遥かあととは言えないっしょ
ゼビウスが '83年1月でスターフォースは '84年9月だから、遥かあととは言えないっしょ
563NAME OVER
2025/01/17(金) 16:54:00.42ID:rr01Hp3+d この頃のゲームって技術の進歩がめちゃくちゃ早いから
1年でもかなりの差だよ
特にアーケードゲームは1983年から1985年あたりだと
1年でもう世代がまるで変わってたし
当時最先端のセガの体感ゲームなんかだと他社の5年、10年先に進んでたし
1年でもかなりの差だよ
特にアーケードゲームは1983年から1985年あたりだと
1年でもう世代がまるで変わってたし
当時最先端のセガの体感ゲームなんかだと他社の5年、10年先に進んでたし
564NAME OVER
2025/01/17(金) 18:42:38.45ID:32EnqBCU0 >>563
それは562に対して言ってるのでしょうか?
それは562に対して言ってるのでしょうか?
565NAME OVER
2025/01/19(日) 21:59:28.06ID:y4O132HZ0 ギドスパリオを倒したときのグラフィックはバグではなく血!?
マリオ64で火傷して黒煙の表現が出るのもバグ
マリオ64で火傷して黒煙の表現が出るのもバグ
566NAME OVER
2025/01/22(水) 06:34:49.54ID:vVZ69+1l0 ゼビウスって不完全なゲームだおね(*^^*)
567NAME OVER
2025/01/22(水) 09:35:11.35ID:vVZ69+1l0 出ッ出ッ出た~~~!初見でシオナイトにパニくるヤツwwwwwwwwww
568NAME OVER
2025/01/30(木) 09:56:44.50ID:yCcKnTmx0 スペシャルフラッグを取ると1機増える(ストーリー上の)理由は何だろう
569NAME OVER
2025/01/30(木) 10:44:36.95ID:UfjpMimZ0 神の介入かな
世界の時間巻き戻し能力が1回増える
世界の時間巻き戻し能力が1回増える
570NAME OVER
2025/01/31(金) 16:46:49.61ID:okCGwHKg0 >>568
効果を科学考証的・SF考証的に説明することはできないでしょうから、ストーリー上は無視するしかないでしょうね
効果を科学考証的・SF考証的に説明することはできないでしょうから、ストーリー上は無視するしかないでしょうね
571NAME OVER
2025/01/31(金) 21:16:02.09ID:stjy4mEO0 ところでコロコロコミックの漫画でゼビウス敵キャラクター総攻撃の漫画知りませんか?
572NAME OVER
2025/01/31(金) 23:47:45.79ID:1pWC6fMha ファミコンロッキー第二話「ゼビウス魔の二千機攻撃」
574NAME OVER
2025/02/01(土) 04:37:29.07ID:SwJNWbRu0 ファミコンロッキーの小学生は発育が良すぎる
576NAME OVER
2025/02/05(水) 13:25:01.30ID:8+s70tys0 SEXってなんですか?
577NAME OVER
2025/02/05(水) 14:38:21.59ID:Lb9oemxW0 Super Eccentric Xevious
578NAME OVER
2025/02/08(土) 14:36:40.96ID:oU9U5+n70 少年時代に戻ってゼビウスしたいおね😑
579NAME OVER
2025/02/08(土) 15:51:24.36ID:0atTF0ZQ0 心とアソコは今でも少年(´・ω・`)
580NAME OVER
2025/02/08(土) 17:21:35.93ID:vJvRMqnT0 >>578
うん
うん
581NAME OVER
2025/02/08(土) 18:30:26.64ID:UkpcCd6C0 クラスの好きだった女子と石窟したいわ
582NAME OVER
2025/02/09(日) 04:18:59.66ID:5sbzymh/0 コンピュータゲームで架空の文字を初めて作ったのは、ゼビウスかもしれないな〜
583NAME OVER
2025/02/09(日) 04:38:44.56ID:2cvM/DoD0 ゼビ数字は秀逸
584NAME OVER
2025/02/09(日) 07:23:40.33ID:LoV4IZz20 しかしこの作品世界の古代人はなぜ日常で使う数字を16進数にしたのだろうか。
当時の古代人は指が片手で8本(両手で16本)あったのか。
…というネタをどっかで見た気がする。
当時の古代人は指が片手で8本(両手で16本)あったのか。
…というネタをどっかで見た気がする。
586NAME OVER
2025/02/09(日) 08:15:31.26ID:fTr8cmAj0 小学生の頃、精神状態がHIだった気がする
ドーパミンが溢れるほど
ドーパミンが溢れるほど
587NAME OVER
2025/02/09(日) 09:11:23.35ID:F7A+zvKi0 当時でも異常に上手い人いたよね
アーケードでもカンストするぐらいの人が
当時は上手ければほぼ時間無制限で遊べたゲームだねこれ
アーケードでもカンストするぐらいの人が
当時は上手ければほぼ時間無制限で遊べたゲームだねこれ
588NAME OVER
2025/02/09(日) 13:33:45.21ID:vj/HbidX0 当時、これがヘタクソでゲーセンから足を洗った。
589NAME OVER
2025/02/09(日) 16:07:05.82ID:ylVaOXM20 ゼビウスは16面でループするだけだから
やられなければずっと遊べたからゲーセン的には困ったゲームだったのかなインカム的には
90年前後になるとシューティングが金を吸い取るためにどんどん難しくなってきたら衰退した印象
グラディウスVやR・TYPEUなんかはその典型的な例かな
グラディウスUや初代R・TYPEは覚えればこなせる難易度で一般人からも絶賛されて歴史に残る傑作なのに
やられなければずっと遊べたからゲーセン的には困ったゲームだったのかなインカム的には
90年前後になるとシューティングが金を吸い取るためにどんどん難しくなってきたら衰退した印象
グラディウスVやR・TYPEUなんかはその典型的な例かな
グラディウスUや初代R・TYPEは覚えればこなせる難易度で一般人からも絶賛されて歴史に残る傑作なのに
591NAME OVER
2025/02/09(日) 17:34:58.25ID:14/6h42X0 ガッシャ
592NAME OVER
2025/02/09(日) 22:04:07.52ID:GH1/gDSe0 XEVI OHTANI
593NAME OVER
2025/02/10(月) 19:48:35.62ID:Pp3lUNer0 デコピンを撃つとスコア0点に
594NAME OVER
2025/02/10(月) 20:54:31.72ID:ZJqEa2G90 自慰アラ
595NAME OVER
2025/02/10(月) 21:27:43.65ID:myePbhUl0 >>593
捻りの効いたレス
捻りの効いたレス
596NAME OVER
2025/02/16(日) 03:00:24.10ID:VXm/NDuq0 ナムコミュージアム的なものにゼビウスが入ってる事多いけど
毎回忠実に移植する必要性あるのかよって思う
ある程度違うのがあったほうが面白いだろ
敵の配置が違ってたり
そんなのは無い割には
全然違うゼビウスでも何でも無いものにゼビウスって名前を冠してるのがあったりして。
毎回忠実に移植する必要性あるのかよって思う
ある程度違うのがあったほうが面白いだろ
敵の配置が違ってたり
そんなのは無い割には
全然違うゼビウスでも何でも無いものにゼビウスって名前を冠してるのがあったりして。
597NAME OVER
2025/02/16(日) 06:52:28.18ID:7Z2VQO7W0 ゼビウスアレンジメントではなく、ノーマルゼビウスの地上物の別配置バージョンをやりたい
598NAME OVER
2025/02/16(日) 07:43:24.91ID:K6Db2r6sp エディット機能
599NAME OVER
2025/02/16(日) 08:35:03.52ID:GwA7q7jy0 FCガンプの謎やMSX、PCエンジン版を縦画面ACナイズしたのは遊びたい

XEVIOUS Plus(
601NAME OVER
2025/02/16(日) 10:41:11.56ID:8aJJwKbp0 youtubeとかのプレイ動画を見てると、上級者でも1万点グロブダーの移動アルゴリズムが分かってなくて、あれを仕留め損なう人って意外といるよね
まずグロブダーの前方1キャラ分ぐらい離れた地面に照準を合わせて、ブラスター発射ボタンを押すんだけど、
それだけだとグロブダーは動き出さないから、的を外してしまう。
発射後に自機を上へ移動させて照準をグロブダーに重ねると、その瞬間に移動開始のフラグが立ち高速で
走り出すんだよね(移動開始の条件にランダム性は無い)
こういうアルゴリズムの推理をすることも、ゼビウスのおもしろさの一つだったな
まずグロブダーの前方1キャラ分ぐらい離れた地面に照準を合わせて、ブラスター発射ボタンを押すんだけど、
それだけだとグロブダーは動き出さないから、的を外してしまう。
発射後に自機を上へ移動させて照準をグロブダーに重ねると、その瞬間に移動開始のフラグが立ち高速で
走り出すんだよね(移動開始の条件にランダム性は無い)
こういうアルゴリズムの推理をすることも、ゼビウスのおもしろさの一つだったな
602NAME OVER
2025/02/28(金) 09:56:33.96ID:OyyKVIOw0 ゼビウスのロールプレイングゲームアプリ開発するから金を出せ😡
603NAME OVER
2025/02/28(金) 10:00:12.25ID:OHBwr+fD0 ばくだん岩=ガルザカートがあらわれた
604NAME OVER
2025/02/28(金) 10:45:11.27ID:LOWuXJ+K0 売れるわけないんで誰も出資せんぞ
趣味で作れよ
趣味で作れよ
605NAME OVER
2025/02/28(金) 10:58:36.13ID:r6hyg1Mk0 >>602
それ本当に作ったらストレートに変なゲームになりそう…。
それ本当に作ったらストレートに変なゲームになりそう…。
606NAME OVER
2025/02/28(金) 11:08:17.85ID:OyyKVIOw0 mmoにして地球の娯楽を堪能
地球防衛軍に入隊
ソルバルウのカスタム強化可能
最大5機のチームで南米を目指す
食事排便のシステム導入
出資してください😡
地球防衛軍に入隊
ソルバルウのカスタム強化可能
最大5機のチームで南米を目指す
食事排便のシステム導入
出資してください😡
607NAME OVER
2025/02/28(金) 14:32:54.49ID:WfRk3JVC0 タルケンの操縦者をロールプレイ
608NAME OVER
2025/02/28(金) 15:43:07.93ID:TV1FwWeO0 某シューティングRPG「呼んだ?」
609NAME OVER
2025/02/28(金) 22:54:20.70ID:r6hyg1Mk0 シューティングRPGなんてあるんだっけ。
まああるだろうけど知らないや
まああるだろうけど知らないや
610NAME OVER
2025/02/28(金) 22:55:52.39ID:r6hyg1Mk0 そんなことより新年明けてもう2ヶ月も経ってしまったよ
612NAME OVER
2025/02/28(金) 23:13:09.50ID:TzUpYgYpa メイン画面でインベーダー軍団が動いていて自機と接触すると画面右下のバトルフィールドで対面で撃ち合う形のタイマンシューティング勝負
倒すと経験値がたまってレベルアップで耐久度・攻撃力・防御力が上がって最上段のボスを倒すとクリアってゲームをその昔BASICで作ったことはある
倒すと経験値がたまってレベルアップで耐久度・攻撃力・防御力が上がって最上段のボスを倒すとクリアってゲームをその昔BASICで作ったことはある

ロマンシングシューティング……なんてのもあったな
ドラスピだけど
614NAME OVER
2025/03/01(土) 05:18:17.92ID:8/cUhE6T0 スーパーマリオrpgは楽しかった記憶
615NAME OVER
2025/03/01(土) 07:38:07.06ID:+yfE+kPT0 テトリスRPG
616NAME OVER
2025/03/01(土) 12:47:41.67ID:0jDZZAWj0 今日のお題はゼビウスとシーラカンスだお(*^^*)
617NAME OVER
2025/03/01(土) 16:30:00.66ID:+yfE+kPT0 >>611
あ、それなら知ってる一応
あ、それなら知ってる一応
618NAME OVER
2025/03/01(土) 18:32:58.99ID:41ngcMw4a スクロールプレイングゲームってうたい文句だったかも
619NAME OVER
2025/03/01(土) 19:13:59.22ID:tbaL2cis0 「ソルバルウ」は、Wii用ソフトとして
バーチャルコンソール アーケードで
配信されたんだね。
PLAYしてみたかったなぁ。
バーチャルコンソール アーケードで
配信されたんだね。
PLAYしてみたかったなぁ。
620NAME OVER
2025/03/01(土) 19:29:31.79ID:d3Ss3dpm0 スターブレードと共にアケアカで出てほしいな
621NAME OVER
2025/03/01(土) 20:32:47.58ID:hT1be7or0 過去のゼビウスが全部入ったものを希望
タイニーゼビウスも含めて
タイニーゼビウスも含めて
622NAME OVER
2025/03/02(日) 05:32:47.50ID:6kD4F+/M0 そういうのはYouTubeの見るだけでいいかな
623NAME OVER
2025/03/02(日) 05:48:15.40ID:vGtAxeLB0 この当時の移植だとやっぱりファミコン版が凄すぎるわ
移植時期もまだゲーセンで稼働してる時期だし
14800円のおもちゃであれだけの完成度ならそら売れますわって感じ
安くても10万以上したマイコンの移植と比べたら神様のような出来よ
当時にはスクロール機能備えたゲーム機が世界でファミコンだけなうえに
まだそのスクロール機能が使われてるゲームもファミコンソフトではなかったんでこういう事が出来るんだと言うのを見せつけたゲームでもある、地上物破壊したときの音もサンプリングで気持ちいいし
たぶんファミコンでスクロール機能が初めて使われたのはサード1発目のロードランナーのはずだけど
それまで1年間は固定画面のゲームしか任天堂からの発売のゲームにはなかった
移植時期もまだゲーセンで稼働してる時期だし
14800円のおもちゃであれだけの完成度ならそら売れますわって感じ
安くても10万以上したマイコンの移植と比べたら神様のような出来よ
当時にはスクロール機能備えたゲーム機が世界でファミコンだけなうえに
まだそのスクロール機能が使われてるゲームもファミコンソフトではなかったんでこういう事が出来るんだと言うのを見せつけたゲームでもある、地上物破壊したときの音もサンプリングで気持ちいいし
たぶんファミコンでスクロール機能が初めて使われたのはサード1発目のロードランナーのはずだけど
それまで1年間は固定画面のゲームしか任天堂からの発売のゲームにはなかった
624NAME OVER
2025/03/02(日) 06:01:30.87ID:g5WVB4y30 タイニーゼビウスが移植された初代PC-6001は、定価が\89,800だったよ
625NAME OVER
2025/03/02(日) 06:12:33.13ID:g5WVB4y30 あとFC版ゼビの地上物破壊音は、サンプリングのチャンネル(DPCM)を使わずに再現してるでしょ。
もし使ってたらもっとアーケード版に近い音が出せたはず
もし使ってたらもっとアーケード版に近い音が出せたはず

ふーん、そうなんだ
すごいね(AA略
628NAME OVER
2025/03/02(日) 13:05:18.27ID:UlANFraP0 僕は2080年電脳に成ってトーロイドに搭載される
悲しい(´;ω;`)
悲しい(´;ω;`)
629NAME OVER
2025/03/02(日) 15:06:49.65ID:g5WVB4y30 そういやPC-6001はメモリ容量を増やすカートリッジを増設しないと、タイニーは動かないんだった。
そのカートリッジは\14,800するから、実質>>623の「安くても10万以上した」に該当することになるね
そのカートリッジは\14,800するから、実質>>623の「安くても10万以上した」に該当することになるね
631NAME OVER
2025/03/03(月) 15:28:50.63ID:e4hxGmgR00303 >>630
プレイ動画を見てみたんだけど、STGモードとRPGモードが切り替わる感じなんだね
プレイ動画を見てみたんだけど、STGモードとRPGモードが切り替わる感じなんだね
632NAME OVER
2025/03/03(月) 15:57:39.14ID:Kk2mwo8700303 トーロイドって無人機じゃないんか
633NAME OVER
2025/03/03(月) 16:48:27.13ID:0oy8VGEQ00303 トーロイドに搭乗するのとボールに搭乗するのではどちらがマシやろうか
634NAME OVER
2025/03/04(火) 10:28:51.53ID:Atl3fsYy0 トーロイドは偵察機やから敵が来たら逃げても許される分マシな気がする
635NAME OVER
2025/03/04(火) 11:34:46.88ID:/lfZk3ym0 ドモグラムに乗って公道を走りたい
636NAME OVER
2025/03/04(火) 15:43:59.58ID:bbEBsizj0 ドモグラムのイメージイラストって見たことないんだよね
637NAME OVER
2025/03/04(火) 16:57:25.46ID:/lfZk3ym0638NAME OVER
2025/03/04(火) 18:05:32.95ID:Q+D3ar9N0 グロブダーで走ったら地面にめちゃくちゃ傷がつきそう
639NAME OVER
2025/03/05(水) 06:46:23.74ID:sFwp8xrY0 普通の戦車はキャタピラが縦(進行方向)に回るけど、グロブダーの場合は接地部分が斜め方向に回転してるから、地面との摩擦が無駄に発生してるように思えるんだよね
640NAME OVER
2025/03/05(水) 07:28:01.30ID:sFwp8xrY0 間違えた。正確にいうと接地部分の回転方向は斜めじゃなくて横だね。見掛け上は斜めだけど。
シールを貼ればシールが横方向に回転するので、分かりやすくなる
シールを貼ればシールが横方向に回転するので、分かりやすくなる
641NAME OVER
2025/03/05(水) 11:19:50.64ID:bOXrTJMD0 グロブダーの推進機構はアルキメディアン・スクリューといって雪上車などで実際使われてるらしいけど、
普通の地面の上だと確かに摩擦が大きくて無理がありそうだな。
あと、超信地旋回(移動せずにその場で回転する)ができないだろう。
左右のスクリューを互いに逆に回転することで横に転がろうとする力を相殺し、ネジの要領で前後の推進力を発生させて前進・後退するわけだが、
同じ方向に回転させたら真横に平行移動することになってしまう。
それはそれで便利な場合もあるかもしれないけど。
アサルトの自機も(あれはキャタピラだが)、車体ごと転がって左右に動けたっけな。
普通の地面の上だと確かに摩擦が大きくて無理がありそうだな。
あと、超信地旋回(移動せずにその場で回転する)ができないだろう。
左右のスクリューを互いに逆に回転することで横に転がろうとする力を相殺し、ネジの要領で前後の推進力を発生させて前進・後退するわけだが、
同じ方向に回転させたら真横に平行移動することになってしまう。
それはそれで便利な場合もあるかもしれないけど。
アサルトの自機も(あれはキャタピラだが)、車体ごと転がって左右に動けたっけな。
642NAME OVER
2025/03/05(水) 16:18:45.83ID:B4SY0yyi0 そういやアルキメンデス食べたことないな

アルキメンデスうまかったんだけどな
当時結構食べてた
復活希望
644NAME OVER
2025/03/05(水) 21:58:29.21ID:xNkz6pPud アルキメンデスうまかったんだけどな
当時結構食べてた
復活希望
当時結構食べてた
復活希望
645NAME OVER
2025/03/06(木) 05:00:42.05ID:1vJEo2vY0 歩きながら食うなよと思った
646NAME OVER
2025/03/06(木) 05:05:03.45ID:XLFwvWkUd それはそう
647NAME OVER
2025/03/06(木) 13:11:50.38ID:Immkiaqe0 最近は牛丼とか食いながら歩いてる奴が居るって記事あったけどマジかいな
648NAME OVER
2025/03/06(木) 17:08:54.86ID:cWhhJLBi0 笑いながら怒る人
649NAME OVER
2025/03/07(金) 10:21:51.78ID:l67Cugxi0 歩きながら食うような食い物も最近は高いね
散歩コースにいつも屋台が出てるんだけど肉の串焼きやイカの串焼きが800円とか700円
定食が食える値段
外国人観光客を当て込んでるのかもしれんがふざけた話や
散歩コースにいつも屋台が出てるんだけど肉の串焼きやイカの串焼きが800円とか700円
定食が食える値段
外国人観光客を当て込んでるのかもしれんがふざけた話や
650NAME OVER
2025/03/07(金) 15:50:23.87ID:mxOZRPwt0 午前4時~5時頃のまだ暗い時間帯に、近所を散歩して自販機で缶コーヒーを買い、飲みながら歩くのが趣味です。
気分転換になるんだよね
気分転換になるんだよね
651NAME OVER
2025/03/12(水) 11:04:38.24ID:7wqqQCYd0 TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「ナムコ クラシックコレクション Vol.1」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347241383
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347241383
652NAME OVER
2025/03/14(金) 06:41:20.25ID:z4RVfTvU0 ドゥーン パン!
653NAME OVER
2025/03/14(金) 07:09:33.02ID:GUxEVMiK0 ビャッビャッビャッ チャリチャリチャリ
654NAME OVER
2025/03/14(金) 10:05:44.29ID:Cjc+uwMQ0 ◎
‥
‥
田
‥
凸
‥
‥
田
‥
凸
655NAME OVER
2025/03/14(金) 11:27:59.02ID:OwpDyBFc0 はよ作って
656NAME OVER
2025/03/14(金) 15:27:15.15ID:z4RVfTvU0Pi アンドアジェネシス「ドゥルルル」
657NAME OVER
2025/03/15(土) 08:39:48.65ID:5VaERZ040 ブギュウ
チャーッチャ チャラララチャ チャッチャラチャー
チャーッチャ チャラララチャ チャッチャラチャー
658NAME OVER
2025/03/16(日) 17:42:30.56ID:VEQ8kvYH0 クレジット音は「ソルバルウ」
659NAME OVER
2025/03/16(日) 19:19:41.48ID:2PNKkDbq0 知ってるゲームの中でクレジット音が最もかっこいいのはゼビウス。まえにもスレで言った気がするけど
660NAME OVER
2025/03/16(日) 20:55:06.05ID:4KfXiTNO0 あたし80年代ゼビラーだった
661NAME OVER
2025/03/16(日) 22:44:30.55ID:2PNKkDbq0662NAME OVER
2025/03/16(日) 23:18:52.06ID:oCiRmcqc0 囟
663NAME OVER
2025/03/16(日) 23:39:10.09ID:2PNKkDbq0664NAME OVER
2025/03/16(日) 23:42:02.38ID:2PNKkDbq0 AIによる概要
>「囟(しん)」は、泉門のある頭蓋骨を象った象形文字で、「ひよめき」を意味する漢語です
>「囟(しん)」は、泉門のある頭蓋骨を象った象形文字で、「ひよめき」を意味する漢語です
665NAME OVER
2025/03/17(月) 08:22:33.80ID:o0TIyJird 凶でいいのでは
666NAME OVER
2025/03/17(月) 08:23:07.22ID:lgZH4Aivd 言われてみればバーラってひよめいてるよな
667NAME OVER
2025/03/17(月) 09:10:31.31ID:TT6TmlfL0 囟はふたの上にチョンがあるし縦に潰れてるので、区か凶の方が見栄えがいいと思う
668NAME OVER
2025/03/17(月) 11:10:25.94ID:EE9EcQTK0 XBOXの初代が「凶箱」と呼ばれてたな…
ピラミッド型じゃなくて直方体の本体の上面に「×」があしらわれてるデザインだからだけど。
ピラミッド型じゃなくて直方体の本体の上面に「×」があしらわれてるデザインだからだけど。
669NAME OVER
2025/03/17(月) 15:16:24.74ID:c/oPiaXN0 ●でログラムって思ったがザカートと区別つかんな
670NAME OVER
2025/03/17(月) 16:19:19.18ID:sRZUuWJ90 ⦿ これを白黒反転したらブラグザカートになるのに
671NAME OVER
2025/03/17(月) 16:52:36.99ID:52ynzjD40 区、凶…シオナイト
回………デロータ
囲………ガルデロータ
口………バキュラ
非………グロブダー
井………ギドスバリオ
W………カピ
○………ゾルバク
◎………ログラム
Δ………ソル
■………バーラ
●………ザカート
回………デロータ
囲………ガルデロータ
口………バキュラ
非………グロブダー
井………ギドスバリオ
W………カピ
○………ゾルバク
◎………ログラム
Δ………ソル
■………バーラ
●………ザカート
672NAME OVER
2025/03/17(月) 17:08:44.87ID:sRZUuWJ90 非 ←これゲジゲジにも見えるね
673NAME OVER
2025/03/17(月) 17:42:19.30ID:/FWtUWlrd ところでソルバルウは日本全国共通で「興」ではなかったか
674NAME OVER
2025/03/17(月) 19:25:49.82ID:bCzRv/GYp PC-8001もしくはMZ700版
676NAME OVER
2025/03/18(火) 11:44:42.90ID:ebgSjhCw0 ☒
677NAME OVER
2025/03/18(火) 15:02:35.92ID:I5qLkVho0 ※…アンドアジェネシス
678NAME OVER
2025/03/18(火) 15:38:13.54ID:41/vmY//0 ちっさ
679NAME OVER
2025/03/18(火) 18:30:13.30ID:jSl2lZShd 「我」はちょっとアンドアぽいと思った
680NAME OVER
2025/03/18(火) 18:45:05.15ID:XsUKjULl0 >>676
おお、あるんだね! なぜ自分はそれを見つけられなかったんだろう…
おお、あるんだね! なぜ自分はそれを見つけられなかったんだろう…
681NAME OVER
2025/03/18(火) 18:59:44.93ID:XsUKjULl0 ❍☒
☒❍
☒❍
682NAME OVER
2025/03/18(火) 20:47:47.95ID:ebgSjhCw0684NAME OVER
2025/03/19(水) 10:17:21.30ID:T3ugMX0c0 貧乏だったからグラスホッパー買えんかったんや!
でも僕にはゼビウスがあった!
でも僕にはゼビウスがあった!
でも僕にはゼビウスがあった!
でも僕にはゼビウスがあった!
686NAME OVER
2025/03/20(木) 21:14:57.72ID:uKeECpkU0687NAME OVER
2025/03/20(木) 21:32:48.85ID:uKeECpkU0 s🚩
黄色いと いいんだけどな〜
黄色いと いいんだけどな〜
688NAME OVER
2025/03/21(金) 06:03:37.03ID:Wjbn+ujH0 Sフラッグは他の作品にも時々出ていたのにLフラッグはなぜ使われなかったんだろう
689NAME OVER
2025/03/21(金) 08:10:40.20ID:CeW7EMtCr LフラッグはSと似てるし
Sの方が先に出てる
Sの方が先に出てる
690NAME OVER
2025/03/21(金) 08:12:14.36ID:CeW7EMtCr https://youtube.com/watch?v=MaySHdHO8O0
残機255から1UPして0になったとき、その時点では下の残機表示は0にリセットされない模様
残機255から1UPして0になったとき、その時点では下の残機表示は0にリセットされない模様
691NAME OVER
2025/03/21(金) 13:48:53.56ID:9HnH41De0692NAME OVER
2025/03/21(金) 13:49:24.86ID:9HnH41De0 >>690
そうなんよ。
エクステンド時に自機マークを残機数分描く処理はするけど、その右側をクリアする処理はやってない(増えてくうちは必要ない)から。
0機に戻ってもそのことがわからないし、たまたま0になったときに死んだらそれで終わり。 というかそれでないと終わらないんだけど。
死んだら一度表示がクリアされて、(画面幅以内に収まるくらいに減ってたら)減ってることがわかるんだっけか?
再スタート時の「● SOLVALOU LEFT」の表示も、1桁分しか想定してないから10機以上だと変な文字が表示されて何機かわからなくなるんだよな。
そうなんよ。
エクステンド時に自機マークを残機数分描く処理はするけど、その右側をクリアする処理はやってない(増えてくうちは必要ない)から。
0機に戻ってもそのことがわからないし、たまたま0になったときに死んだらそれで終わり。 というかそれでないと終わらないんだけど。
死んだら一度表示がクリアされて、(画面幅以内に収まるくらいに減ってたら)減ってることがわかるんだっけか?
再スタート時の「● SOLVALOU LEFT」の表示も、1桁分しか想定してないから10機以上だと変な文字が表示されて何機かわからなくなるんだよな。
693NAME OVER
2025/03/21(金) 14:43:38.27ID:T7OmJ+Ch0696NAME OVER
2025/03/21(金) 18:36:24.64ID:/IaA31rS0 ギャラクシアンの画面右下に表示される旗は赤かったよね
697NAME OVER
2025/03/21(金) 20:18:25.73ID:3524Q46e0698NAME OVER
2025/03/21(金) 21:46:00.97ID:pYEJ7DUg0700NAME OVER
2025/03/22(土) 00:59:02.61ID:b30zsn8K0 >>698
1バイトの残機数をそのままモノクロBG用のキャラクターコードとして表示してるんだろうね。
英字の後はモノクロタイトルロゴとATARIロゴの部品か。
ATARIロゴは国内版のROMにも入ってるのかな。
しかし残機が最大255なら、ちゃんと3桁で表示するプログラムにはできなかったのだろうか。
1バイトの残機数をそのままモノクロBG用のキャラクターコードとして表示してるんだろうね。
英字の後はモノクロタイトルロゴとATARIロゴの部品か。
ATARIロゴは国内版のROMにも入ってるのかな。
しかし残機が最大255なら、ちゃんと3桁で表示するプログラムにはできなかったのだろうか。
702NAME OVER
2025/03/22(土) 03:37:36.46ID:ZHl8otoF0 >>697
X68kの専用モニターは画面縦横比の微調整ができるので、アーケード版ゼビウスのように微妙に縦長の比率にもできる。
アーケード版のログラム・ゾルバク等は真円ではなく縦長の楕円に見えるけど、X68kでも同じ見た目にできるよ
X68kの専用モニターは画面縦横比の微調整ができるので、アーケード版ゼビウスのように微妙に縦長の比率にもできる。
アーケード版のログラム・ゾルバク等は真円ではなく縦長の楕円に見えるけど、X68kでも同じ見た目にできるよ
703NAME OVER
2025/03/22(土) 06:11:10.99ID:ZHl8otoF0 一応言うと、楕円に見える云々は昔の業務用機のブラウン管モニターで見た場合ね。
(>>690 の動画のゼビウスは該当しない)
(>>690 の動画のゼビウスは該当しない)
704NAME OVER
2025/03/22(土) 07:59:52.44ID:WFm/B4tW0 6001から6001mk-IIへの進化の凄さ
705NAME OVER
2025/03/22(土) 09:03:33.89ID:lY85Vk+q0 X68000版はワイド版ゼビマップという変わり種
左右の通常見えない部分まで表示してる
避けやすくなった分、攻撃を激しくする事でバランスを取ってる
難易度設定が欲しかったな
左右の通常見えない部分まで表示してる
避けやすくなった分、攻撃を激しくする事でバランスを取ってる
難易度設定が欲しかったな
706NAME OVER
2025/03/22(土) 10:43:09.26ID:D+ulw1dl0 >>700
アケアカ版のキャプなので国内版のハズ
当時は9を超えて変になるのも逆に神秘的だった
初めてゲーセンでAになった時は嬉しかったわ
それにしても、インベーダーは初期verが点数3桁表示で
まさか千点超える人がいるなんて思わなかったって西角さんが仰ってたけど
ゼビウスも残機10超えは想定外だったのかな
アケアカ版のキャプなので国内版のハズ
当時は9を超えて変になるのも逆に神秘的だった
初めてゲーセンでAになった時は嬉しかったわ
それにしても、インベーダーは初期verが点数3桁表示で
まさか千点超える人がいるなんて思わなかったって西角さんが仰ってたけど
ゼビウスも残機10超えは想定外だったのかな
708NAME OVER
2025/03/22(土) 19:23:49.90ID:ZHl8otoF0 >>692
残機マークの表示(画面最下部に28個並んだ状態)がクリアされない、という不具合は初めて聞いたんだけど、おもしろい話だねそれ
スプライトのバックグラウンド画面は、やっぱりハードウェア的に1枚じゃなくて2枚あるんだろうなと思った。
スコア・メッセージ・残機マーク表示用の1枚と、地上グラ表示用の1枚
残機マークの表示(画面最下部に28個並んだ状態)がクリアされない、という不具合は初めて聞いたんだけど、おもしろい話だねそれ
スプライトのバックグラウンド画面は、やっぱりハードウェア的に1枚じゃなくて2枚あるんだろうなと思った。
スコア・メッセージ・残機マーク表示用の1枚と、地上グラ表示用の1枚
709NAME OVER
2025/03/22(土) 19:24:31.35ID:ZHl8otoF0 で、アドーアギレネスは背景じゃなくてキャラクターなんだと推測。
もしスコア表示用のBG面にギレネスを書き込み、ラスタースクロール的技法で移動させようとすると、横方向にしか動かせなくなる。
モニターが縦で走査線も縦なので。
縦方向に動かすとスコア・残機マークも連動してしまう
あと登場時のギレネスがスコア表示と重なったときに、前者が後者を上書き消去してしまう。
レイヤー的な表示優先順位が最上になるから、他の空中キャラ全部と照準がギレネスに隠れるようにもなってしまうだろうし
もしスコア表示用のBG面にギレネスを書き込み、ラスタースクロール的技法で移動させようとすると、横方向にしか動かせなくなる。
モニターが縦で走査線も縦なので。
縦方向に動かすとスコア・残機マークも連動してしまう
あと登場時のギレネスがスコア表示と重なったときに、前者が後者を上書き消去してしまう。
レイヤー的な表示優先順位が最上になるから、他の空中キャラ全部と照準がギレネスに隠れるようにもなってしまうだろうし
711NAME OVER
2025/03/22(土) 21:08:35.38ID:b30zsn8K0 >>708-709
自分もゼビウスハードのBG面は2枚で、1枚目は文字表示用、2枚目は背景用として使い分けられてると思う。
だが1枚目はキャラ単位で単色表示しかできなさそうなので、ラスター処理などを含めたスクロールを駆使してもギレネスの表示には使えないだろうね。
スクロールできるかどうかも怪しいし。
ちなみにデモ画面でのタイトルロゴは、背景なし状態のカラーロゴは背景用BGを使ってて、
デモプレイ中の黄色単色のロゴは文字用BGで表示してるんだと思う。
自分もゼビウスハードのBG面は2枚で、1枚目は文字表示用、2枚目は背景用として使い分けられてると思う。
だが1枚目はキャラ単位で単色表示しかできなさそうなので、ラスター処理などを含めたスクロールを駆使してもギレネスの表示には使えないだろうね。
スクロールできるかどうかも怪しいし。
ちなみにデモ画面でのタイトルロゴは、背景なし状態のカラーロゴは背景用BGを使ってて、
デモプレイ中の黄色単色のロゴは文字用BGで表示してるんだと思う。
712NAME OVER
2025/03/22(土) 22:07:08.57ID:D+ulw1dl0 >>707
アケアカ版では残機246でATARIのAがちゃんと表示されたけど、アケアカ版=当時の国内版という確証はないのよね
スレ民の中で当時ゲーセンにてオーバーフローした人おられんかな?
https://i.imgur.com/3K8ec33.png
アケアカ版では残機246でATARIのAがちゃんと表示されたけど、アケアカ版=当時の国内版という確証はないのよね
スレ民の中で当時ゲーセンにてオーバーフローした人おられんかな?
https://i.imgur.com/3K8ec33.png
713NAME OVER
2025/03/22(土) 22:18:48.05ID:ZHl8otoF0714NAME OVER
2025/03/22(土) 22:25:54.96ID:fl6WSFt20 こういうときに遠藤が降臨しなくなったことが悲しくはある
初期スレならこんなとき真っ先に飛んできて解説してくれただろうけど
今の遠藤ではなあ……
初期スレならこんなとき真っ先に飛んできて解説してくれただろうけど
今の遠藤ではなあ……
715NAME OVER
2025/03/22(土) 22:27:15.31ID:fl6WSFt20716NAME OVER
2025/03/23(日) 13:01:56.82ID:u65p4ash0 >>690
この動画を見るに最後同じところで死にまくってるけどスコアを稼ぐには普通に進めるよりここで死に続けた方が効率がええんかな?
この動画を見るに最後同じところで死にまくってるけどスコアを稼ぐには普通に進めるよりここで死に続けた方が効率がええんかな?
717NAME OVER
2025/03/23(日) 13:41:25.84ID:PnbnQZlM0 無印は動画のように残機を増やして9面、スーパーはジェミニで稼ぐのが定番
あとは14面と16面が突破できればカンスト可能かと
NAMCO CLASSIC COLLECTIONのゼビウスって、動画の主も言ってるようにブラスターの範囲狭くない?
あとは14面と16面が突破できればカンスト可能かと
NAMCO CLASSIC COLLECTIONのゼビウスって、動画の主も言ってるようにブラスターの範囲狭くない?
718NAME OVER
2025/03/23(日) 21:54:34.19ID:ZfZd72QH0 大阪でやったとき明らかに違和感あったわ、特に斜めから撃ったのがよくスカッてた
「あれ今のが当たらんの?」って感じ
あと音も微妙に違ってたけど、それでもゲーセンの縦画面でやるゼビウスは良いものなんだよね
そんなナムクラも今年で30周年、現存数もどれくらいあることやら
「あれ今のが当たらんの?」って感じ
あと音も微妙に違ってたけど、それでもゲーセンの縦画面でやるゼビウスは良いものなんだよね
そんなナムクラも今年で30周年、現存数もどれくらいあることやら
719NAME OVER
2025/03/23(日) 23:16:09.18ID:3vI06uI30 ナムコクラシックではないオリジナルのゼビウス基板なら、今も持ってる。
720NAME OVER
2025/03/24(月) 00:10:56.85ID:u8458YTK0721NAME OVER
2025/03/30(日) 18:26:05.93ID:7BCa6zQ80 ブギュウ!
722NAME OVER
2025/03/31(月) 15:12:04.65ID:l/fLVczS0 「グラディウス オリジン コレクション」が発売されるようですね
ゼビウスも頼む
ゼビウスも頼む
723NAME OVER
2025/03/31(月) 15:47:13.82ID:YF7ncU2v0 6本くらいしか無くね?
あと目玉が欲しい
あと目玉が欲しい
724NAME OVER
2025/03/31(月) 20:36:22.70ID:GRb5K1MA0 曲もあまりないしキャッチーでもないね
725NAME OVER
2025/04/01(火) 05:45:58.00ID:gUOeqjIa0USO 各面ごとに専用BGMが用意されてるゲームって、グラディウス以前には無かったような。
まあ何十面もあるようなゲームで同じことするのは無理だけどね
まあ何十面もあるようなゲームで同じことするのは無理だけどね
727NAME OVER
2025/04/01(火) 08:15:27.64ID:fwrGNqjb0USO ガンプの謎、MSX版、PCE版をアーケード準拠の縦長画面で遊びたい
728NAME OVER
2025/04/01(火) 08:32:33.12ID:TwR+IT020USO 「ソルバルウ」はプレイしたことがないが面白い?
729NAME OVER
2025/04/01(火) 08:35:56.80ID:FcX0fQJ2dUSO730NAME OVER
2025/04/01(火) 11:45:03.44ID:6GizHfUq0USO ゼオバルガ繋がりでドルアーガオンラインは入りませんか
731NAME OVER
2025/04/01(火) 12:36:02.47ID:TwR+IT020 ゼビウスオンライン
732NAME OVER
2025/04/01(火) 18:51:18.91ID:gUOeqjIa0 >>726
スピンオフ作品の『グロブダー』をお忘れですね!?
スピンオフ作品の『グロブダー』をお忘れですね!?
733NAME OVER
2025/04/01(火) 21:21:35.22ID:TwR+IT020 ゼビウスで、グロブダーがレーザー撃ってきたら怖いよね
734NAME OVER
2025/04/01(火) 22:18:33.67ID:ZSkByJh30735NAME OVER
2025/04/02(水) 06:52:28.75ID:gGnc/uJI0 ザッパーの連射数を5連射に上げてほしい
737NAME OVER
2025/04/03(木) 06:34:41.29ID:bN3H/Ju/0738NAME OVER
2025/04/03(木) 20:57:25.35ID:hJvot8y40 クレイジークライマーは知らなかった、おそらくゲーセンで1面しかクリアしてないわw
ところで本格的な面ごとBGMはグラディウス(1985/5)が初めてだと思ってたけど、
よくよく調べたらその1ヶ月前にリリースされたマーブルマッドネス(1985/4)があった
かなりビックリしたわ・・・
ところで本格的な面ごとBGMはグラディウス(1985/5)が初めてだと思ってたけど、
よくよく調べたらその1ヶ月前にリリースされたマーブルマッドネス(1985/4)があった
かなりビックリしたわ・・・
739NAME OVER
2025/04/03(木) 21:34:44.19ID:MznVXVww0 XVIDEOS
740NAME OVER
2025/04/04(金) 08:44:55.21ID:s8uO4D9G00404 >>738
マーブルマッドネスはとんでもなく凄いゲームだと常々思ってたけど、面ごとBGMに関しても先進的だったのか…
マーブルマッドネスはとんでもなく凄いゲームだと常々思ってたけど、面ごとBGMに関しても先進的だったのか…
741NAME OVER
2025/04/05(土) 12:41:29.45ID:WwIP8H8ad 【1978年】
10月 - ジービー
【1979年】
8月 - ボムビー
10月 - ギャラクシアン
11月 - キューティQ
【1980年】
2月 - ナバロン
7月 - 海底宝探し(開発:K.K.特機)
7月 - パックマン
10月 - キング&バルーン
10月 - タンクバタリアン
11月 - ラリーX
?月 - SOS(開発:ショウエイ)
【1981年】
2月 - ニューラリーX
7月 - ワープ&ワープ
9月 - ギャラガ
11月 - ボスコニアン
【1982年】
3月 - ディグダグ
9月 - ポールポジション
10月 - スーパーパックマン
10月 - ジービー
【1979年】
8月 - ボムビー
10月 - ギャラクシアン
11月 - キューティQ
【1980年】
2月 - ナバロン
7月 - 海底宝探し(開発:K.K.特機)
7月 - パックマン
10月 - キング&バルーン
10月 - タンクバタリアン
11月 - ラリーX
?月 - SOS(開発:ショウエイ)
【1981年】
2月 - ニューラリーX
7月 - ワープ&ワープ
9月 - ギャラガ
11月 - ボスコニアン
【1982年】
3月 - ディグダグ
9月 - ポールポジション
10月 - スーパーパックマン
742NAME OVER
2025/04/05(土) 12:41:41.03ID:WwIP8H8ad 【1983年】
2月 - ゼビウス
5月 - マッピー
7月 - パック&パル
10月 - ポールポジションII
11月 - フォゾン
12月 - リブルラブル
【1984年】
4月 - ギャプラス
6月 - ドルアーガの塔
8月 - パックランド
12月 - グロブダー
12月 - スーパーゼビウス
?月 - マーブルマッドネス (開発:アタリ)
【1985年】
1月 - ドラゴンバスター
3月 - ディグダグII
5月 - メトロクロス
7月 - バラデューク
9月 - モトス
10月 - ペーパーボーイ (開発:アタリ)
11月 - インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(開発:アタリ)
12月 - スカイキッド
?月 - ガントレット (ゲーム) (開発:アタリ)
?月 - ピーターパックラット (開発:アタリ)
2月 - ゼビウス
5月 - マッピー
7月 - パック&パル
10月 - ポールポジションII
11月 - フォゾン
12月 - リブルラブル
【1984年】
4月 - ギャプラス
6月 - ドルアーガの塔
8月 - パックランド
12月 - グロブダー
12月 - スーパーゼビウス
?月 - マーブルマッドネス (開発:アタリ)
【1985年】
1月 - ドラゴンバスター
3月 - ディグダグII
5月 - メトロクロス
7月 - バラデューク
9月 - モトス
10月 - ペーパーボーイ (開発:アタリ)
11月 - インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(開発:アタリ)
12月 - スカイキッド
?月 - ガントレット (ゲーム) (開発:アタリ)
?月 - ピーターパックラット (開発:アタリ)
743NAME OVER
2025/04/05(土) 16:20:59.06ID:2EWphyQT0 ゼビウスは82年12月にほぼ完成&ロケテなので
83年2月稼働だけど「1982 NAMCO LTD.」になってるのよね
83年2月稼働だけど「1982 NAMCO LTD.」になってるのよね
745NAME OVER
2025/04/06(日) 06:02:09.20ID:xAjRwLNQ0 >>742
インディー・ジョーンズの次にスカイキッドが並んでるのを見て、思い出した。
前者の(映画の)テーマ曲と後者のメインBGMは、Aメロ冒頭の1〜4番目までの音符を見ると、音程間関係も音長も同一。
4番目は音長のみ違うけど
(基調(曲全体の調)が違うので、上述のような長たらしい言い方になる)
インディー・ジョーンズの次にスカイキッドが並んでるのを見て、思い出した。
前者の(映画の)テーマ曲と後者のメインBGMは、Aメロ冒頭の1〜4番目までの音符を見ると、音程間関係も音長も同一。
4番目は音長のみ違うけど
(基調(曲全体の調)が違うので、上述のような長たらしい言い方になる)
746NAME OVER
2025/04/06(日) 06:07:53.42ID:xAjRwLNQ0 表記を訂正。
インディー・ジョーンズ → インディ・ジョーンズ
意図的に中点「・」を書いてるのに、間違えて長音「ー」を付けてしまう間抜けさ…。
インディー・ジョーンズ → インディ・ジョーンズ
意図的に中点「・」を書いてるのに、間違えて長音「ー」を付けてしまう間抜けさ…。
747NAME OVER
2025/04/06(日) 07:59:59.60ID:mQJ2OjuA0 そのネタを利用したもの、ラジアメのおもカセにあったなー
スカイキッドの前奏→インディ・ジョーンズのテーマってやつでオモロかった
ちなみにFC版ハイドライドのメインテーマも出だし4音いっしょだよね
スカイキッドの前奏→インディ・ジョーンズのテーマってやつでオモロかった
ちなみにFC版ハイドライドのメインテーマも出だし4音いっしょだよね
748NAME OVER
2025/04/07(月) 01:23:32.70ID:TNXjZOTI0 しかし「3D/G」ってつまんないネーミングだよな〜
見城こうじはベーマガライター時代、ネーミングというものが いかに大事かを力説してたけど、いざ自分が作る立場になったら良い名称は1個も作れなかった。
まあ並外れて悪いわけでもないけどね
見城こうじはベーマガライター時代、ネーミングというものが いかに大事かを力説してたけど、いざ自分が作る立場になったら良い名称は1個も作れなかった。
まあ並外れて悪いわけでもないけどね
749NAME OVER
2025/04/07(月) 04:57:20.02ID:KOzrl85ad そもそも面白いゲーム自体ほとんど作れてない
出すやつ出すやついわゆる黄金期()の妄執にとらわれたようなゲームばっかり
評論家はクリエイターじゃないって典型例かと
出すやつ出すやついわゆる黄金期()の妄執にとらわれたようなゲームばっかり
評論家はクリエイターじゃないって典型例かと
750NAME OVER
2025/04/07(月) 05:28:53.08ID:TNXjZOTI0 >>749
おれが書いたのかと思うほど同意
おれが書いたのかと思うほど同意
751NAME OVER
2025/04/07(月) 09:25:11.23ID:MQNSUL1Xd ゼビウスのパロディのパロビウスというゲームはどうだろう
752NAME OVER
2025/04/09(水) 19:07:36.17ID:JSmcA9ued アタリフォントっていいよね
753NAME OVER
2025/04/09(水) 19:43:26.70ID:Jp7mwLRj0754NAME OVER
2025/04/09(水) 21:05:16.53ID:JDANMM1o0 ゼビウスのフォントもいいデザインだと思うんだけど、ナムコでも他社でもなぜか他の作品で流用されてないんだよね。
少なくともナムコ作品でゼビウスと無関係のタイトルでは全く使われてない。
他メーカーの或る作品(横シュー)で使われてるのは見たことがあるけど、なんだっけな。
ナムコゼビウス関係でも3D/Gやソルバルウでは使ってないし、
ファミコン版ゼビウス(無印・ガンプの謎共に)でも普通のアタリフォントでゼビウスらしさが失われてしまってた。
アタリフォントもいいけど、ゼビウスはあくまでゼビウスのフォントにこだわってほしいね。
たかが文字フォントでも、作品世界の雰囲気や個性作りに重要な要素だから。
少なくともナムコ作品でゼビウスと無関係のタイトルでは全く使われてない。
他メーカーの或る作品(横シュー)で使われてるのは見たことがあるけど、なんだっけな。
ナムコゼビウス関係でも3D/Gやソルバルウでは使ってないし、
ファミコン版ゼビウス(無印・ガンプの謎共に)でも普通のアタリフォントでゼビウスらしさが失われてしまってた。
アタリフォントもいいけど、ゼビウスはあくまでゼビウスのフォントにこだわってほしいね。
たかが文字フォントでも、作品世界の雰囲気や個性作りに重要な要素だから。
755NAME OVER
2025/04/09(水) 23:24:50.07ID:Jp7mwLRj0 たしかまえにも誰か言ってたけど、FC版でゼビウスフォントが再現されなかったのは、メモリ容量が足りないからでしょ
756NAME OVER
2025/04/10(木) 00:06:13.63ID:AP/lBCJW0 >>755
え、なんで?
どんなフォントだろうと同じ8×8dot単色ならデータサイズは変わらないでしょ?
英小文字は削除するとして。
それとも、アタリフォントはファミコン本体内蔵標準フォントなの?
DOSやBASIC時代のPCのテキスト画面の文字みたいに。
え、なんで?
どんなフォントだろうと同じ8×8dot単色ならデータサイズは変わらないでしょ?
英小文字は削除するとして。
それとも、アタリフォントはファミコン本体内蔵標準フォントなの?
DOSやBASIC時代のPCのテキスト画面の文字みたいに。
757NAME OVER
2025/04/10(木) 00:40:27.13ID:a1uvEEPa0 >>756
ごめんなさい
ごめんなさい
758NAME OVER
2025/04/10(木) 00:53:03.38ID:AP/lBCJW0759NAME OVER
2025/04/10(木) 07:02:58.29ID:n5TTTAjw0 フォントにフォントにフォントにフォントに
ご苦労さん
ご苦労さん
760NAME OVER
2025/04/10(木) 08:49:14.10ID:wKNSD7hj0 確かに容量が変わらないのであればファミコン版もゼビウスフォントで作っても良さそうなものだ
面倒くさかったんだろうか
面倒くさかったんだろうか
761NAME OVER
2025/04/12(土) 04:37:16.15ID:IST9tt+X0 最近、PSアーカイブでゼビウス3DG+買ったわ
中々カッコよいな
中々カッコよいな
762NAME OVER
2025/04/12(土) 19:07:56.53ID:QFvLKwnQ0 ファミコン版って地上絵が無いのは容量節約のためとか言ってたけど1枚絵をスクロールさせてるだけなのに容量関係あるの?
763NAME OVER
2025/04/12(土) 19:33:12.21ID:wGqTRJOl0 足りないのは表示するVRAMじゃなくて、キャラクターを定義するROMの方
ゼビウスの頃はわずか8KBしか容量が無かったので、むしろよく全キャラ入ったなと
ツインビーのあたりからキャラ定義ROMが倍になったり、
ディスクシステムの頃はRAMになって自由に書き換えられるようになったり
ゼビウスの頃はわずか8KBしか容量が無かったので、むしろよく全キャラ入ったなと
ツインビーのあたりからキャラ定義ROMが倍になったり、
ディスクシステムの頃はRAMになって自由に書き換えられるようになったり
764NAME OVER
2025/04/12(土) 21:12:24.42ID:qd9MzS0Z0765NAME OVER
2025/04/12(土) 22:22:22.56ID:SktpB1zc0222222 スコアリセットされても20000点で1UPしないのは残念
766NAME OVER
2025/04/13(日) 01:50:45.97ID:iu9Gi1ot0 >>765
レス番が765だからナムコ点の話をするべきだった(嘘)
レス番が765だからナムコ点の話をするべきだった(嘘)
767NAME OVER
2025/04/13(日) 02:01:27.45ID:iu9Gi1ot0 外人に「なぜ得点が7650という半端な数字になってるんだ?」と訊かれたら、答えるの厄介。
ご→こ は字の本体が一緒だから無理が少ない。
しかしGoとCoは互いに無関係
…と思ったけど字面は似てるな…。
ご→こ は字の本体が一緒だから無理が少ない。
しかしGoとCoは互いに無関係
…と思ったけど字面は似てるな…。
768NAME OVER
2025/04/13(日) 03:59:12.03ID:zfKRwyk60 英語圏にも語呂合わせの文化ぐらいあるだろ
769NAME OVER
2025/04/13(日) 04:07:05.80ID:iu9Gi1ot0 誰もないとは言ってない
770NAME OVER
2025/04/13(日) 22:18:24.62ID:FcC2ZY0p0 ドモアリガット
ミスターロボット
マタアウヒマデ
ミスターロボット
マタアウヒマデ
771NAME OVER
2025/04/14(月) 09:49:59.59ID:uDfoHQnj0 7650
5730
5730
772NAME OVER
2025/04/14(月) 11:16:00.52ID:gY6GmIBk0 任天堂なら 2 10 10 ? 苦しい
773NAME OVER
2025/04/14(月) 11:17:34.01ID:gY6GmIBk0 十の正しい読みが「とお」なのは知ってるよ
774NAME OVER
2025/04/17(木) 19:07:08.54ID:zQxGnRBRr Switch2の発売日は令和7年6月5日!
Switch3は新元号2年10月10日になるんでしょうか?
Switch3は新元号2年10月10日になるんでしょうか?
775NAME OVER
2025/04/18(金) 08:21:50.29ID:cmzq0WDjr ゼビウスでも被弾すると「痛い」と言うの可愛くないですか?
https://www.youtube.com/watch?v=d4BvRypcO0&t=48m39s
https://www.youtube.com/watch?v=d4BvRypcO0&t=48m39s
776NAME OVER
2025/04/18(金) 08:26:04.50ID:cmzq0WDjr バキュラに当たったら「痛っ」って言っちゃいませんか?
777NAME OVER
2025/04/18(金) 08:26:40.61ID:cmzq0WDjr 即死するのに「痛」は遅い?
778NAME OVER
2025/04/23(水) 08:16:41.00ID:EZhkAAhzr 3月3日(金) 2017年にSwitch発売
6月6日(金)と思いきや前日の2025年6月5日(木)にSwitch2発売
9月9日(金) 2022年にスプラ3発売
12月12日(金) 2025年になにかある?
6月6日(金)と思いきや前日の2025年6月5日(木)にSwitch2発売
9月9日(金) 2022年にスプラ3発売
12月12日(金) 2025年になにかある?
779NAME OVER
2025/04/23(水) 08:33:12.80ID:bWfYrzm40 え、XEVIOUS 2025発売とか?
780NAME OVER
2025/04/23(水) 15:17:31.59ID:z6LnhNo80 テキトーだなあw
781NAME OVER
2025/04/24(木) 08:26:21.80ID:1r4sCK1ur 3/3が1
6/6が2
9/9が3
12/12が4????
6/6が2
9/9が3
12/12が4????
782NAME OVER
2025/04/30(水) 17:18:59.12ID:Cxdg9/WC0 「アーケードアーカイブス スーパーゼビウス」5月1日より配信開始!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2010858.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2010858.html
783NAME OVER
2025/05/01(木) 03:07:55.35ID:IUDlFTpp0 来ましたな
784NAME OVER
2025/05/01(木) 10:57:21.44ID:2d4ymvOC0 アーケード版のスーパーゼビウスってVS.スーパーゼビウスしか出てないと思ってたけど、普通のスーパーゼビウスも出てたの?
ファミコン版をアーケードアーカイブス名義で出すだけ?
ファミコン版をアーケードアーカイブス名義で出すだけ?
785NAME OVER
2025/05/01(木) 11:54:01.54ID:WDFQylSA0 アーケード版スーパーゼビウスはファミコンのガンプの謎とは別物だけど
混同してない?
混同してない?
786NAME OVER
2025/05/01(木) 14:58:31.88ID:cOxbVszK0 アーケードのスーパーゼビウス知らんって何歳なの
787NAME OVER
2025/05/01(木) 15:48:12.13ID:giwP0LdD0 1面からいきなりブラグザカートの連発が出てくるやつのことか?
788NAME OVER
2025/05/01(木) 15:51:12.83ID:bFPu6R6bd アーケードのスーパーゼビウスはソルの位置を変えているが、地上物の位置も変えて欲しかった
789NAME OVER
2025/05/01(木) 17:11:21.69ID:d7TIqELt0 スコア0点システムが極悪すぎる
周回を捨ててジェミニ稼ぎになるの当たり前だっつーの
周回を捨ててジェミニ稼ぎになるの当たり前だっつーの
790NAME OVER
2025/05/01(木) 18:55:57.13ID:Aavoyja30 第533回 アーケードアーカイバー スーパーゼビウススペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=Z54B_TZam8Y
https://www.youtube.com/watch?v=Z54B_TZam8Y
791NAME OVER
2025/05/01(木) 20:22:15.74ID:Am9kSBIk0 多摩住まいだけど稼働してる実物マヂで見たことネエw
アッタラ(^ω^)ゼッタイヤッテルモン
アッタラ(^ω^)ゼッタイヤッテルモン
レスを投稿する
ニュース
- 【お笑い】ダウンタウン浜田雅功が活動再開 体調回復、2日深夜のラジオから/吉本興業発表全文 [征夷大将軍★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…栃木・茨城で被害多発 [シャチ★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- なんで自演した?🏡
- 【悲報】 羽田空港の駐車場、転売ヤーに買い占められるwwwwwwwジャップのモラルが限界突破wwwwwww [197015205]
- 【速報】農水省、JA全農に備蓄米の迅速な供給を要請 [668970678]
- シャルル・ド・ゴールよりかっこいい人名ある?
- 【私立最強】慶應義塾大学(慶応義塾大学)について知っていること【福沢諭吉】 [794336605]
- 女児(7)に対し木刀で後頭部を叩いた剣道指導員(53)が傷害容疑で書類送検 「腕が上がってないと伝えたかった」 女児は脳神経を損傷 [384232311]