さらになぜ240ラインより224ラインの表示にしたがるのかは簡単な話で
・オーバースキャンで見えないところを描画しても単に無駄
・オーバースキャン分の描画をやめることでVブランク期間が実質的に増えることで
1フレーム辺りのVRAMへの転送量が増やせる→書き換え技などで表現力が高まる
・画面端の書き換え部分をテレビの個体差で見えたり見えなかったりする差異をなくせる
などの利点があるから

じゃあSFCからじゃなくてFCからそういう仕様にすりゃ良かったじゃんと思っても不思議じゃないけど
FC設計時はVブランク中にデータをガンガン転送するなんて想定外だっただけだと思う