プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。
プロジェクトEGGを利用するにはアミューズメントセンターの会員登録(毎月500円+消費税)が
必要である。
レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/
前スレ
プロジェクトEGG 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1631352762/
探検
プロジェクトEGG 15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/19(日) 12:55:10.65ID:if994U9q0
2021/12/19(日) 17:25:54.18ID:Nuj+3O7a0
粘着荒らし酷いな
2021/12/19(日) 23:26:53.76ID:az7Wajtm0
月替わり無料タイトルがもうすぐ切り替わるね
とっくの昔に購入済みだよ、てソフトも多いだろうけど
Windows10やステートセーブに対応した新バージョンを無料で入手できるから
一応無駄にはならないはず
FM-7版ジェルダだけ配信開始日は2021-11-24に更新されてるのに
動作環境がWindows2000のままという謎な表記になってるな‥‥
とりあえずは入手を。無料だし
とっくの昔に購入済みだよ、てソフトも多いだろうけど
Windows10やステートセーブに対応した新バージョンを無料で入手できるから
一応無駄にはならないはず
FM-7版ジェルダだけ配信開始日は2021-11-24に更新されてるのに
動作環境がWindows2000のままという謎な表記になってるな‥‥
とりあえずは入手を。無料だし
7NAME OVER
2021/12/20(月) 10:22:15.75 ロリータシンドロームはよ
2021/12/21(火) 04:43:04.36ID:XBiTpVP90
なんか倒産した会社見ると大概この会社の名が目に付くな
ハイエナか
ハイエナか
2021/12/21(火) 08:28:37.19ID:ZmVHW23eM
権利者不明になるよかマシでしょ
2021/12/21(火) 16:25:06.41ID:XDpESorw0
聖なる剣(PC-6001)か
名前は覚えてるけど、当時、プレイしたかどうかは覚えてない(汗
ところで最近配信された奴はWin11対応してるんだな
昔のやつは、対応環境がWin7や8止まりのも多そう(実際には動いちゃうかもしれないが)
月額制なのは、最新環境への対応コストも含まれててくれないと、ちと困るよね
名前は覚えてるけど、当時、プレイしたかどうかは覚えてない(汗
ところで最近配信された奴はWin11対応してるんだな
昔のやつは、対応環境がWin7や8止まりのも多そう(実際には動いちゃうかもしれないが)
月額制なのは、最新環境への対応コストも含まれててくれないと、ちと困るよね
2021/12/21(火) 17:33:49.41ID:zlnXFrQSK
債権者から回収に協力する形で好条件で契約できてるのかもね
あちらとしては手間掛けずに現金化捗るなら話進めたいのもあるだろうし失礼ながらゲーム版権には多分に熟練してないだろうし
あちらとしては手間掛けずに現金化捗るなら話進めたいのもあるだろうし失礼ながらゲーム版権には多分に熟練してないだろうし
2021/12/21(火) 20:58:09.93ID:XV7peHFH0
で
まもなく12月も終わろうとしていますがいつまで調整中なんですか?ww
まもなく12月も終わろうとしていますがいつまで調整中なんですか?ww
13NAME OVER
2021/12/22(水) 04:00:27.67ID:WpUMB26Z02021/12/22(水) 04:50:05.46ID:GQIeJopO0
>>9
権利者不明になるよかマシって何がマシなん?
やりたければ大金払え、夏に発売するものなんか返金も告知もせずにコロナのせいにして逃げたしな
ヤクザ商売なところなんか屈さない
永久にやらないところなんかマシでも何でもないわ
寧ろ悪影響だから黙って消えてほしいまでもある
他社が作ったゲームを出汁に利益出さないでほしいだけな
汚い商売じゃなくてボランティアでただで経営してるなら買ってやるよ
権利者不明になるよかマシって何がマシなん?
やりたければ大金払え、夏に発売するものなんか返金も告知もせずにコロナのせいにして逃げたしな
ヤクザ商売なところなんか屈さない
永久にやらないところなんかマシでも何でもないわ
寧ろ悪影響だから黙って消えてほしいまでもある
他社が作ったゲームを出汁に利益出さないでほしいだけな
汚い商売じゃなくてボランティアでただで経営してるなら買ってやるよ
2021/12/22(水) 07:05:53.24ID:ICNRmEDI0
気に入らないなら買わなきゃいいじゃん
何でこのスレにいるの?
アホなの?
何でこのスレにいるの?
アホなの?
2021/12/22(水) 07:24:37.61ID:ShuIhZX90
パッケージ販売なんてやらなきゃよかったんだよ
パッケージ販売始めてからおかしなのが増えた気がする
パッケージ販売始めてからおかしなのが増えた気がする
2021/12/22(水) 07:53:21.46ID:GQIeJopO0
高額請求や返金しないんだから消費者センター案件じゃないのか?
「気に入らないなら買わなきゃいい」などと殿様商売にありがちな言い方で笑う
「気に入らないなら買わなきゃいい」などと殿様商売にありがちな言い方で笑う
18NAME OVER
2021/12/22(水) 08:11:38.06ID:zQIjRLTlp >>16
月額会員500円に加えてソフトごとに料金がかかるというサービス形態がそもそもおかしいし、それに金出してる会員がおかしいんだよな
パッケージ販売したことで、まともな感覚の人間が入ってきたというのが正解
月額会員500円に加えてソフトごとに料金がかかるというサービス形態がそもそもおかしいし、それに金出してる会員がおかしいんだよな
パッケージ販売したことで、まともな感覚の人間が入ってきたというのが正解
2021/12/22(水) 08:15:32.83ID:RtJhIEu70
ここに上がってる話だけを信用するなら、購入する際にキャンセル不可と明記されている以上、消費者センターに駆け込んだところで対応はしてもらえんだろ
サイト側の説明はコロナの影響による材料調達の遅れでの製品製造が間に合わないだからな
それを勝手に予定数量に達してないからものを用意してないだの騒いたところで単なる被害妄想にしか過ぎん
サイト側の説明はコロナの影響による材料調達の遅れでの製品製造が間に合わないだからな
それを勝手に予定数量に達してないからものを用意してないだの騒いたところで単なる被害妄想にしか過ぎん
20NAME OVER
2021/12/22(水) 08:15:41.92ID:zQIjRLTlp いやなら買うなとよく言われるけど、販売形態がたくさんあるならわかるが、現状ここが独占してるからな
百歩譲ってここが開発して独占してるならわかるけど
SteamでもEpicでも両方販売されていて、わざわざEpicに文句言うのは頭おかしいけど、
サービスが劣るEpicが独占販売したケースではかなりEpicは批判されている
いやなら買うなというのは、独占販売の時にはあてはまらない
百歩譲ってここが開発して独占してるならわかるけど
SteamでもEpicでも両方販売されていて、わざわざEpicに文句言うのは頭おかしいけど、
サービスが劣るEpicが独占販売したケースではかなりEpicは批判されている
いやなら買うなというのは、独占販売の時にはあてはまらない
21NAME OVER
2021/12/22(水) 08:22:27.88ID:zQIjRLTlp >>19
それを言うなら、予約申し込んだ時点では2021年春販売としていたんだから、2021年春に出せない時点で契約無効では?
もちろん、発売は延期される可能性を謳っていたけど、一旦夏予定になったあと、発売未定の時期が長かったわけだし、あらかじめ発売延期の可能性を謳っていたし、返金不可も謳っていたから返金しないのも問題ないよね、で通用しないと思うが
他のサービスとかでも返金不可とか謳いつつも、不可抗力でサービスを提供できない場合は、返金に応じるのが一般的だと思うけどね
それを言うなら、予約申し込んだ時点では2021年春販売としていたんだから、2021年春に出せない時点で契約無効では?
もちろん、発売は延期される可能性を謳っていたけど、一旦夏予定になったあと、発売未定の時期が長かったわけだし、あらかじめ発売延期の可能性を謳っていたし、返金不可も謳っていたから返金しないのも問題ないよね、で通用しないと思うが
他のサービスとかでも返金不可とか謳いつつも、不可抗力でサービスを提供できない場合は、返金に応じるのが一般的だと思うけどね
22NAME OVER
2021/12/22(水) 08:23:30.37ID:zQIjRLTlp まあ、前のスレでは返金されたという情報もあるみたいだから、問い合わせてみてもよいかも
2021/12/22(水) 08:25:45.12ID:GQIeJopO0
「気に入らないなら買わなきゃいい」の思考だから高額のパッケ販売するんじゃね
高額って言うのは買えないから言ってるんじゃなく値段に見合わないからでしょ
ソーサリアンのpvなんかも爺さんばかりにしてるのも意図的だし性格悪そう
ハイドライドスレだって価格設定に疑問視してるのが数人いたしな
高額って言うのは買えないから言ってるんじゃなく値段に見合わないからでしょ
ソーサリアンのpvなんかも爺さんばかりにしてるのも意図的だし性格悪そう
ハイドライドスレだって価格設定に疑問視してるのが数人いたしな
2021/12/22(水) 08:26:43.12ID:UNzUx2S6r
>>17
影響力やダメージが小さいだけで、やってることは世間を騒がせたてるみくらぶやはれのひと大差ないからなぁ
影響力やダメージが小さいだけで、やってることは世間を騒がせたてるみくらぶやはれのひと大差ないからなぁ
2021/12/22(水) 09:18:16.81ID:+NBzj2R4M
これは消費者センター案件だろ!
というなら通報すればいいんじゃないかな
少なくともここで吠えるよりは建設的
そして良かったら結果をここで教えてくれると今後の参考として非常に有意義
というなら通報すればいいんじゃないかな
少なくともここで吠えるよりは建設的
そして良かったら結果をここで教えてくれると今後の参考として非常に有意義
28NAME OVER
2021/12/22(水) 10:21:27.61 返金云々も自演だろうな
29NAME OVER
2021/12/22(水) 12:46:19.26ID:5VPHSo/Yp 個別に返金に応じていたとすれば、サイトで購入者に対して広く告知してないわけだから、対応として不誠実だし、
返金に応じてないとすれば、予約段階で代金だけは徴収したまま、延期を繰り返し商品を引き渡さないわけだから、それも不誠実
いずれにしても対応が不誠実ってことやね
返金に応じてないとすれば、予約段階で代金だけは徴収したまま、延期を繰り返し商品を引き渡さないわけだから、それも不誠実
いずれにしても対応が不誠実ってことやね
2021/12/22(水) 14:46:10.83ID:eed1j0aT0
角川に忖度してトリロジーズよりもロードスのほうが先に発売される可能性も高そうだよね
あちらはプラパッケ使ってないっぽいから一応先に出しても言い訳できる・・・わけねーだろw
あちらはプラパッケ使ってないっぽいから一応先に出しても言い訳できる・・・わけねーだろw
31NAME OVER
2021/12/22(水) 15:09:49.59ID:WpUMB26Z0 今の子たちにはパッケに愛着持つ理由もないだろうな
スイッチなんか薄いシングルCDサイズにちっちゃいかーど1枚
説明書すら無しだからね
パッケ裏を食い入るよにうにみつめたオッサンの青春は共感されない
スイッチなんか薄いシングルCDサイズにちっちゃいかーど1枚
説明書すら無しだからね
パッケ裏を食い入るよにうにみつめたオッサンの青春は共感されない
32NAME OVER
2021/12/22(水) 17:34:28.86ID:5VPHSo/Yp 昔はパッケージもそうだけど、説明書が凝っていて、説明書の中に世界観の説明やゲーム攻略のヒントが書かれていて、読み物として面白かった
ルナティックドーン2とかね
そういうのが今はないんだから、それはデジタルで良いよとなる
ルナティックドーン2とかね
そういうのが今はないんだから、それはデジタルで良いよとなる
33NAME OVER
2021/12/22(水) 18:02:46.25ID:WpUMB26Z0 コロナで延期は去年までなら許せた
だが、今年はコロナ禍の中みんな創意工夫して感染対策して頑張ってるのbに
コロナ禍を理由にするのは、そういう人たちの努力をもバカにしてるようで許せんな
コロナ禍で会社つぶれましたってなら、まあ許せるかな
だが、今年はコロナ禍の中みんな創意工夫して感染対策して頑張ってるのbに
コロナ禍を理由にするのは、そういう人たちの努力をもバカにしてるようで許せんな
コロナ禍で会社つぶれましたってなら、まあ許せるかな
35NAME OVER
2021/12/22(水) 21:16:47.37ID:+jtcIn0E0 自分は動かずに他人をさんざんあおって
消費者センターへの通報をさせよう、EGGへの抗議をさせよう
っていう目論見じゃあないだろうか
消費者センターへの通報をさせよう、EGGへの抗議をさせよう
っていう目論見じゃあないだろうか
2021/12/22(水) 22:05:26.38ID:Zi3foVno0
>>32
マニュアル読まないとクリアできないゲームもあったね。電車でゲーム買いに行って帰りの電車の中でマニュアル読んでワクワクしてた思い出。
今はゲーム内のチュートリアルがしっかりしてるし、ゲームからネットに繋がるから紙のマニュアルはなくてもいいね。
マニュアル読まないとクリアできないゲームもあったね。電車でゲーム買いに行って帰りの電車の中でマニュアル読んでワクワクしてた思い出。
今はゲーム内のチュートリアルがしっかりしてるし、ゲームからネットに繋がるから紙のマニュアルはなくてもいいね。
37NAME OVER
2021/12/23(木) 01:49:20.40ID:ZRj13XWT0 サターンのシムシティ2000は説明書を読んでもよく分からなかったが
スーファミのシムシティは裸で買ったのに普通に遊べて感動した
スーファミのシムシティは裸で買ったのに普通に遊べて感動した
2021/12/23(木) 10:38:20.66ID:O730D4m20
どうせ買わないくせに
2021/12/23(木) 11:36:39.12ID:LGV7wZcSr
スーファミのシムシティはロード後の大停電が煩わしかった
2021/12/23(木) 19:15:26.33ID:euuaU+jD0
>ID:zQIjRLTlp
契約は無効だと訴えるのも
消費者センターに通報するのも、
返金を求めるのも
やるならご自身でおやりください
ご自身で
契約は無効だと訴えるのも
消費者センターに通報するのも、
返金を求めるのも
やるならご自身でおやりください
ご自身で
2021/12/23(木) 20:24:57.45ID:euuaU+jD0
今思ったけど、
なにげにリザードとアスピックって「真実の書の力に手を出した人が化け物に変えられる話」としては一貫してるんだよな
なにげにリザードとアスピックって「真実の書の力に手を出した人が化け物に変えられる話」としては一貫してるんだよな
2021/12/23(木) 21:44:43.72ID:zCicJjZb0
D4Eが関わってるセガハードヒストリアとかヴァリスコレクションは、どちらもトリロジーズ後の企画なのに
何の問題も無く予定どおりに発売されてるわけだから、世界的なプラパッケ不足って苦しい言い訳だよねー
素直に予約金を別の企画に使っちゃいましたーって頭下げて謝ればいいのにねー
何の問題も無く予定どおりに発売されてるわけだから、世界的なプラパッケ不足って苦しい言い訳だよねー
素直に予約金を別の企画に使っちゃいましたーって頭下げて謝ればいいのにねー
46NAME OVER
2021/12/23(木) 23:10:11.72ID:euuaU+jD0 こじらせておかしくなった人の典型的なムーブ
47NAME OVER
2021/12/23(木) 23:54:19.82 オミクロンで延期ワロタw
2021/12/24(金) 07:58:33.81ID:UVnNM/AK0EVE
そろそろEGG20周年か・・・おめでたい記念日を自らミソつけちゃって散々だねー
タマゴローコラボも全然話題にならないし・・・EGG擁護したい人はロボダッチのこと触れてあげなよw
タマゴローコラボも全然話題にならないし・・・EGG擁護したい人はロボダッチのこと触れてあげなよw
2021/12/24(金) 13:45:49.73ID:x5R9t0S90EVE
お客様へ
平素よりアミューズメントセンターサービスをご利用頂きまして、まことにありがとうございます。
ただいまシステムメンテナンスの影響にて、
サービスをご利用頂けません。
12/24 14:30頃サービス再開の予定となりますので、
ご理解の程よろしく お願い申し上げます。
恐れ入りますが何卒宜しくお願い申し上げます。
Amusement-Center 運営スタッフ
平素よりアミューズメントセンターサービスをご利用頂きまして、まことにありがとうございます。
ただいまシステムメンテナンスの影響にて、
サービスをご利用頂けません。
12/24 14:30頃サービス再開の予定となりますので、
ご理解の程よろしく お願い申し上げます。
恐れ入りますが何卒宜しくお願い申し上げます。
Amusement-Center 運営スタッフ
2021/12/24(金) 14:58:07.83ID:IguSSxmAKEVE
全然知らなくて何故ロボダッチ?と思ったが、そういやあれは卵モチーフのキャラばっかだったね
2021/12/24(金) 15:24:44.59ID:adnWFytr0EVE
魔導物語とんでもないもん来たなぁ
でもこれまでに発売されたの全部持ってるんだよな…
でもこれまでに発売されたの全部持ってるんだよな…
2021/12/24(金) 15:25:12.16ID:UVnNM/AK0EVE
資金回収パッケ企画 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「魔導物語 超きゅーきょく大全 ぷよぷよ入り」 2万5600円!
1月10日までに銀行振込がお得! これでトリロジーズ2月発売間に合うか!?
というか・・・こんなの誰が買うんだよw
「魔導物語 超きゅーきょく大全 ぷよぷよ入り」 2万5600円!
1月10日までに銀行振込がお得! これでトリロジーズ2月発売間に合うか!?
というか・・・こんなの誰が買うんだよw
2021/12/24(金) 17:58:24.93ID:/0KlKAFLdEVE
ワロタ
39作品はすごいな
重複ばかりってわけでもないみたいだが
値段がイッちゃってるだろw
39作品はすごいな
重複ばかりってわけでもないみたいだが
値段がイッちゃってるだろw
2021/12/24(金) 18:00:40.59ID:/0KlKAFLdEVE
てかロードスは大丈夫なんだろうな
2021/12/24(金) 18:47:03.92ID:b2n9GyDfMEVE
57NAME OVER
2021/12/24(金) 19:27:42.47ID:EgMIwlfq0EVE スーファミ版は1個もなしか
ファルコム全部入りなら5万出したかもな
もちろんぱのらま島とかも入れてだ
ていうか振り込み!振り込み!!!ってさあ
要はクレカの手数料と、クレカからの入金されるタイムラグも惜しいのか?
振り込みなら客に振込手数料負担させられるからな
ファルコム全部入りなら5万出したかもな
もちろんぱのらま島とかも入れてだ
ていうか振り込み!振り込み!!!ってさあ
要はクレカの手数料と、クレカからの入金されるタイムラグも惜しいのか?
振り込みなら客に振込手数料負担させられるからな
59NAME OVER
2021/12/24(金) 19:37:01.35ID:EgMIwlfq0EVE 社名忘れたが、倒産した着物と旅行会社も
早割りで振込させてバンザイしてたよな
早割りで振込させてバンザイしてたよな
61NAME OVER
2021/12/24(金) 21:54:04.77ID:EgMIwlfq0EVE クレカじゃなく銀行振込での支払いに誘導してる事に疑念を示してるのに
なぜ俺はクレカ作れなくて悔しいマンになるのだろう?
なぜ俺はクレカ作れなくて悔しいマンになるのだろう?
2021/12/24(金) 22:35:15.17ID:adnWFytr0EVE
あ、そういえば「はなまる大幼稚園児」ないのか。中途半端だなぁ。
2021/12/24(金) 22:49:38.16ID:ln8OvT760EVE
全額キャッシュバックは受けれないが、送料無料は普通にカードで買えるじゃん
2021/12/24(金) 23:27:06.08ID:VJ09tP7l0EVE
こんなに派生いらないから前出した魔導物語の再販してくれないかね
66NAME OVER
2021/12/25(土) 00:11:32.35ID:967YDeqZ0XMAS コロナの影響で、ケースの生産がままならないから延期してるはずなのに、さらに新しくパッケージ販売の企画とか面白い会社ですね
67NAME OVER
2021/12/25(土) 00:42:54.37ID:967YDeqZ0XMAS 天下の任天堂が、基本のオンラインサービスにプラスしてニンテンドー64とメガドライブの20タイトル弱を遊べるプランを年額4900円で提供して高い、と叩かれてるのに、
ここの人間の価格設定は金銭感覚がぶっ壊れてるわ笑
ここの人間の価格設定は金銭感覚がぶっ壊れてるわ笑
2021/12/25(土) 01:29:52.95ID:qbw/t4Hq0XMAS
やっぱりトリロジーズの予約金はEGGの運転資金にまわってたんだな
もうEGGの取り扱ってる版権の需要は掘り尽くしてしまったんだろう
退会も増えてるから無料タイトルを小出しにして繋ぎ止めてるわけか
これは本当にヤバイんじゃないのか?
もうEGGの取り扱ってる版権の需要は掘り尽くしてしまったんだろう
退会も増えてるから無料タイトルを小出しにして繋ぎ止めてるわけか
これは本当にヤバイんじゃないのか?
71NAME OVER
2021/12/25(土) 10:14:10.98ID:967YDeqZ0XMAS2021/12/25(土) 10:21:56.40ID:r9+Khzf1dXMAS
そうか?この表現だと曖昧だよ
2021/12/25(土) 10:30:21.21ID:w8+B4XpWKXMAS
応募数が少なすぎてプラケース生産の発注ロット基準値がクリアできないのかもね
ケースの扱い総数増やさないと発注に漕ぎ着かないとしても、それはそれで汎用ケースになるわけだが
当時の物を完全再現!を謳ってるなら仕様とか微妙に違いそう
ケースの扱い総数増やさないと発注に漕ぎ着かないとしても、それはそれで汎用ケースになるわけだが
当時の物を完全再現!を謳ってるなら仕様とか微妙に違いそう
2021/12/25(土) 10:39:24.79ID:967YDeqZ0XMAS
1980年代当時を彷彿とさせるプラスチックケースを採用と言ってるだけだからなぁ
仮に当時のものを完全再現するにしても、収録してるゲームのうちのいずれかだから、採用されたそのタイトルに思い入れがなければ、特に思うこともないんじゃないか?
仮に当時のものを完全再現するにしても、収録してるゲームのうちのいずれかだから、採用されたそのタイトルに思い入れがなければ、特に思うこともないんじゃないか?
2021/12/25(土) 10:46:15.35ID:Wn2DRCCt0XMAS
マジレスすると惑星メフィウスとか紙箱でプラケースじゃないんだけど
2021/12/25(土) 11:03:19.89ID:qbw/t4Hq0XMAS
会員が減っていなければ1年間100本もの有料タイトルを小出しに無料配布しないだろ
こんなに悪材料しかないのに、EGGの経営状態が健全だと思えるほうがどうかしてるよ
こんなに悪材料しかないのに、EGGの経営状態が健全だと思えるほうがどうかしてるよ
2021/12/25(土) 11:58:55.77ID:HWuo2DlGMXMAS
>退会も増えてるから無料タイトルを小出しにして繋ぎ止めてるわけか
全文が推量・推察とも取れるし、「退会も増えてるから」という確定情報を根拠として後半に繋げているとしても文章として成立する。
どちらとも取れる時点で書き手の落ち度。
まあこんな場所でそんなこと言ってもしょうがないけど、例えば仕事上などの場合、「そんなつもりじゃなかった。推量・推量の意図だった」じゃ通用しないよ。
全文が推量・推察とも取れるし、「退会も増えてるから」という確定情報を根拠として後半に繋げているとしても文章として成立する。
どちらとも取れる時点で書き手の落ち度。
まあこんな場所でそんなこと言ってもしょうがないけど、例えば仕事上などの場合、「そんなつもりじゃなかった。推量・推量の意図だった」じゃ通用しないよ。
78NAME OVER
2021/12/25(土) 12:19:40.92ID:967YDeqZ0XMAS 笑
どれだけ引っ張っても、ソースは?なんて聞いてるほうが検討違いと思いますよ
どれだけ引っ張っても、ソースは?なんて聞いてるほうが検討違いと思いますよ
2021/12/25(土) 12:20:57.49ID:967YDeqZ0XMAS
見当違いね
2021/12/25(土) 14:39:12.88ID:ZwtEcLIwMXMAS
以前仕事で文章を書いてたけど、文章力がない奴に限って後付けが多いw
「そういうつもりじゃない」
「ここはこういう意味だから」
一切通用しない。ただ嘲笑されるのみ。
文章というものはキチンと書いたら正確に伝わるもの。
謙虚にそれを認める人はどんどん上達するけど、逆ギレ、言い訳する奴はいつまで経ってもヘタクソな文を書いてたなw
「そういうつもりじゃない」
「ここはこういう意味だから」
一切通用しない。ただ嘲笑されるのみ。
文章というものはキチンと書いたら正確に伝わるもの。
謙虚にそれを認める人はどんどん上達するけど、逆ギレ、言い訳する奴はいつまで経ってもヘタクソな文を書いてたなw
81NAME OVER
2021/12/25(土) 17:32:15.24ID:967YDeqZ0XMAS >>68は後付けでこれはこういう意味だから、なんて言ってないんじゃないの?
2021/12/25(土) 17:43:22.40ID:xdJ3Q8n6MXMAS
どちらとも取れる文章書いて、「後から」こっちの意味だって説明したろ、それが後付け
推察なら推察でいいから、始めから推察以外に解釈できない文章を書かないとね
推察なら推察でいいから、始めから推察以外に解釈できない文章を書かないとね
2021/12/25(土) 18:12:36.10ID:w8+B4XpWKXMAS
まあクレーマーって言ってる事がコロコロ変わるしね
会社側を味方につけて担当者を一緒に叩く方向に持っていく話術は教えを蒙りたい程に素晴らしいよ
会社側を味方につけて担当者を一緒に叩く方向に持っていく話術は教えを蒙りたい程に素晴らしいよ
2021/12/25(土) 18:41:23.76ID:UZyNxSsmMXMAS
2021/12/25(土) 19:37:30.99ID:uJC4RQjLrXMAS
おまえら文句つけたいだけじゃんか
2021/12/25(土) 19:52:24.91ID:FHjV8MT/0XMAS
ソースまだ?無いなら嘘松
ハイ論破
ハイ論破
2021/12/25(土) 21:33:27.32ID:r2jXlyi70XMAS
どっちにしても憶測でしかないし、
名無しの権兵衛さんのいう事なんか右から左へ聞き流すしかありませんやんな
名無しの権兵衛さんのいう事なんか右から左へ聞き流すしかありませんやんな
2021/12/25(土) 22:26:34.04ID:A5XxovcNdXMAS
聞き流すのではなく、大方のみなさんは状況から普通に色々と察してますわな
90NAME OVER
2021/12/25(土) 22:33:12.96ID:r2jXlyi70XMAS >察してますわな
そう、これだよ
今のこのスレの糞みたいな雰囲気作ってる原因がこれだ
そう、これだよ
今のこのスレの糞みたいな雰囲気作ってる原因がこれだ
2021/12/25(土) 22:41:51.94ID:/oVrCEk30XMAS
言葉に出さずとも、みんな察してるのに、
一部の人が騒ぐからねぇ…
一部の人が騒ぐからねぇ…
2021/12/25(土) 23:40:26.24ID:9/4HsXxs0XMAS
しかし、遅れてる先行品の出荷が終わらないうちに似たような新しい商品の予約開始とは、流石にちょっと誠意がないと言われても仕方ないな
2021/12/26(日) 01:42:42.44ID:+WP/FGeI0
これもしかして自転車操業という販売方式なのでは
94NAME OVER
2021/12/26(日) 06:50:30.66ID:r6iHN02602021/12/26(日) 07:32:11.53ID:dO5Ty6IY0
誰もー文ー句言ってなーいダロォ〜キミ以外ーはぁ〜
ビンボーニンの証拠ダゾ〜 ビンボーニンの証拠ダーゾ
コ〜 ロ〜 ス〜 ゾ〜
ビンボーニンの証拠ダゾ〜 ビンボーニンの証拠ダーゾ
コ〜 ロ〜 ス〜 ゾ〜
2021/12/26(日) 10:34:53.79ID:mrjPF+Ftd
なんでここの人は運営を応援しないの
コロナの影響で素材が集まらない中頑張ってるじゃない
コロナの影響で素材が集まらない中頑張ってるじゃない
2021/12/26(日) 10:39:47.69ID:dO5Ty6IY0
EGGよりも15000円ポンと出せる層を憎悪してるだけヨネェw
アーミニクイ(^ω^)ミニクイ
アーミニクイ(^ω^)ミニクイ
2021/12/26(日) 11:34:19.68ID:PqJp6ZMk0
応援とは・・マネーですよ
「頑張って」とコメント書き込むことじゃないです
「頑張って」とコメント書き込むことじゃないです
100NAME OVER
2021/12/26(日) 11:34:33.17ID:WmCObtqY0 25600円出す余裕があるならアストロシティーミニ買うよなー
初代ぷよぷよと、ぷよぷよ通も遊べて、全36タイトルで1万円切ってるし
PCやモニタ無くても、ミニ筐体だけで遊べちゃうんだぜ
初代ぷよぷよと、ぷよぷよ通も遊べて、全36タイトルで1万円切ってるし
PCやモニタ無くても、ミニ筐体だけで遊べちゃうんだぜ
101NAME OVER
2021/12/26(日) 11:35:00.95ID:xELz8aYFM 無料のMSX版クリムゾンやってて攻略サイト覗いてると88版も欲しくなるな・・・・・・
よし!トリロジー買うかw
よし!トリロジー買うかw
102NAME OVER
2021/12/26(日) 12:33:57.03ID:aygP45/30103NAME OVER
2021/12/26(日) 12:47:12.46ID:TXu1c0bG0 こんなの誰が買うんだ?
ここのスレ見て意地になってるな
ここのスレ見て意地になってるな
104NAME OVER
2021/12/26(日) 12:56:27.30ID:s96eRh/S0 自分だけが知らないだけで「誰が買うんだ?」wwww
もう病院行った方がいい
もう病院行った方がいい
105NAME OVER
2021/12/26(日) 12:56:29.39ID:fe1NqFpkd 運営ここ見てるのかなあ
107NAME OVER
2021/12/26(日) 14:48:19.77ID:LWINO/aJ0 前のきゅーきょく大全が中古高騰してるから需要はそれなりにあるだろうけど
発売日未定で先行予約品延期してる中で今すぐ支払おうって人は少ないと予想
発売日未定で先行予約品延期してる中で今すぐ支払おうって人は少ないと予想
108NAME OVER
2021/12/26(日) 19:49:44.28ID:WmCObtqY0109NAME OVER
2021/12/26(日) 20:21:19.57ID:dO5Ty6IY0 |ω・)
110NAME OVER
2021/12/26(日) 22:35:17.25ID:aygP45/30 >>108
きゅーきょく大全とイーグレットIIミニじゃ、そもそも競合しないだろw
とは理解しつつ、パドル&トラックボール同梱版でも32,978円(税込)なのか
パドル&トラックボールが無い本体のみモデルなら18,678円(税込)
対する超きゅ〜きょく大全は25,600円(税込)
う〜む
‥‥‥‥両方買っちゃえ〜〜w
きゅーきょく大全とイーグレットIIミニじゃ、そもそも競合しないだろw
とは理解しつつ、パドル&トラックボール同梱版でも32,978円(税込)なのか
パドル&トラックボールが無い本体のみモデルなら18,678円(税込)
対する超きゅ〜きょく大全は25,600円(税込)
う〜む
‥‥‥‥両方買っちゃえ〜〜w
111NAME OVER
2021/12/28(火) 05:55:33.42ID:nygD4GCI0 eggはどうでもいいけどタイトーは買う価値ある
チンピラが間に入らずにタイトーに利益出るからね
チンピラが間に入らずにタイトーに利益出るからね
112NAME OVER
2021/12/29(水) 09:40:26.02ID:PCVyTfP7d もう購入したひといるかな
113NAME OVER
2021/12/29(水) 10:09:00.78ID:jfk1lhWj0 11人いる!?
114NAME OVER
2021/12/29(水) 12:16:42.89ID:xWoTMIvKdNIKU …いるっ?!
115NAME OVER
2021/12/29(水) 12:18:17.44ID:7Z6WlNHP0NIKU 貧乏扱いしてたアホは購入の証拠うpれ
116NAME OVER
2021/12/29(水) 12:25:03.48ID:N/z7KvdC0NIKU やっぱり買いもしないで騒いでるだけだったんだね
117NAME OVER
2021/12/29(水) 17:26:27.14ID:xiRNEaxkKNIKU 無理だろうけどLinuxで起動できた人いる?
118NAME OVER
2021/12/29(水) 19:23:40.17ID:bbfSSchmdNIKU119NAME OVER
2021/12/29(水) 22:27:32.48ID:7Z6WlNHP0NIKU サクラの可能性も否定できない会社()
120NAME OVER
2021/12/30(木) 00:43:18.91 もう消費者庁にメールしたから心配しなくていいよ
再延期になったら再度通報しますから
再延期になったら再度通報しますから
121NAME OVER
2021/12/30(木) 10:32:44.68ID:IbIPWDzTr 暇な奴としか思われないと思う
122NAME OVER
2021/12/30(木) 12:39:01.24ID:y0SWBD3g0 令和の時代に80年代の国産PCゲームをやろうって人間はそりゃ暇だわな
123NAME OVER
2021/12/30(木) 13:05:47.17ID:Vv21FrJs0124NAME OVER
2021/12/30(木) 13:32:49.14ID:1bfvAEvx0 年の瀬にこのスレに書き込みっ
125NAME OVER
2021/12/30(木) 13:49:45.87ID:JYOeaD3z0 キャッシュバックキャンペーン、一回目は今日12:00〆だったんだな
10人以下だったら、全員ラッキー!なのかねぇ
ちなみに、二回目が1/15 までだけど、3回目は2月以降6月までとなっているので、
1/16〜1/31は抽選対象外っぽいんだよね・・
10人以下だったら、全員ラッキー!なのかねぇ
ちなみに、二回目が1/15 までだけど、3回目は2月以降6月までとなっているので、
1/16〜1/31は抽選対象外っぽいんだよね・・
126NAME OVER
2021/12/30(木) 15:13:30.62ID:ntiTldg2r セコすぎワラタ
128NAME OVER
2021/12/30(木) 17:33:10.91ID:TcVtWRik0 ビンボーニンミジメ(笑)
129NAME OVER
2021/12/30(木) 17:44:37.21ID:0XiXYBCBr セコくない証明って何だよwwww
130NAME OVER
2021/12/30(木) 17:46:29.42ID:Vv21FrJs0 購入した証明しろって言ってんの
買わないでウダウダ言って逃げるくせに調子ずくなクズ
買わないでウダウダ言って逃げるくせに調子ずくなクズ
131NAME OVER
2021/12/30(木) 17:54:22.61ID:PaMAcGty0132NAME OVER
2021/12/30(木) 18:03:51.82ID:ui19UmaEp Eggへの批判を逸らすためにスレ住人攻撃ですね〜
年の瀬にご苦労さまです〜
年の瀬にご苦労さまです〜
133NAME OVER
2021/12/30(木) 18:12:39.05ID:Vv21FrJs0 揚げ足取ったり証明にもならないこと言って面白がって糖質かこいつ
これが業者のやり口なんだろうよ
住人叩きも値段釣り上げも見せしめにやってるんでしょ
性格が破綻してる
これが業者のやり口なんだろうよ
住人叩きも値段釣り上げも見せしめにやってるんでしょ
性格が破綻してる
134NAME OVER
2021/12/30(木) 18:49:59.37ID:kZSKfaHB0 ID:Vv21FrJs0
日本語でおk
日本語でおk
135NAME OVER
2021/12/30(木) 18:55:20.30ID:Vv21FrJs0136NAME OVER
2021/12/30(木) 19:14:57.57ID:TcVtWRik0 |ω^)キュキュッ(笑い声)
137NAME OVER
2021/12/30(木) 19:34:01.98ID:PaMAcGty0 揚げ足取られたのそんなに悔しかったのか
138NAME OVER
2021/12/30(木) 19:46:22.89ID:Vv21FrJs0139NAME OVER
2021/12/30(木) 21:54:08.02ID:ui19UmaEp Egg擁護派はなぜか単発IDの法則〜
141NAME OVER
2021/12/30(木) 22:24:11.98ID:Vv21FrJs0 こう言うキチガイは用意してるしな
一々ドヤって書き込み宣言してるところなんか大間抜けなのにね
一々ドヤって書き込み宣言してるところなんか大間抜けなのにね
142NAME OVER
2021/12/31(金) 00:02:37.89ID:6xCFAr+u0 どちらも購入した証明をしていない
つまりだれも買ってない
つまりだれも買ってない
143NAME OVER
2021/12/31(金) 00:13:12.84ID:NrMlPIUs0 EGGの完成度じゃ擁護なんかできないんだよな
144NAME OVER
2021/12/31(金) 00:33:34.74ID:j/F9M4sS0 ここで購入した証明をするメリットがあるかい?
145NAME OVER
2021/12/31(金) 07:22:15.70ID:zzErKI8g0 四の五の言ってないでさっさと消費者庁でも
消費者生活センターにでも通報したらいいだろ
消費者庁 東京-3507-8800
消費者生活センター 188
消費者生活センターにでも通報したらいいだろ
消費者庁 東京-3507-8800
消費者生活センター 188
146NAME OVER
2021/12/31(金) 07:53:34.35ID:vkSkjz1Y0 擁護が〜
単発が〜
単発が〜
147NAME OVER
2021/12/31(金) 08:49:19.64ID:gsZ5AzZR0 購入してないくせに購入者面して荒らしてるから知恵遅れなのかもな
148NAME OVER
2021/12/31(金) 10:16:34.64ID:aHmjih8R0 コロナのせいで生産できない状況と説明していたにも関わらず、新しいパッケージ販売を始めてるのに、
まだコロナのせいで発売できないと信じてる知恵遅れが集まるスレはここですか?
まだコロナのせいで発売できないと信じてる知恵遅れが集まるスレはここですか?
150NAME OVER
2021/12/31(金) 17:18:58.17ID:tEHUi0gD0 |ω・)ジーッ
152NAME OVER
2022/01/01(土) 00:31:46.60ID:Feodkoo9M あけま
154NAME OVER
2022/01/01(土) 12:01:00.39ID:IH8iy9c80 それ自転車操業じゃん!
155NAME OVER
2022/01/01(土) 12:29:40.44ID:oN49+qMF0 その形式で仕事するならクラウドファンディングでやるべきではないかなぁ
156NAME OVER
2022/01/01(土) 12:43:03.97ID:Wlt0g/y10 どちらにしても受注生産だから
今のやり方は採算ラインが高すぎるんだろうね
今のやり方は採算ラインが高すぎるんだろうね
157NAME OVER
2022/01/01(土) 13:00:10.69ID:2xo0680C0NEWYEAR トリロジーズ収録タイトルに今のまま修正入れずに発売したらクレーム出るだろう不具合がある
修正してから発売するように忠告はしておいたんだがどうやら無理くさい
どうなるかわからないけど一応いま指摘だけしておくよ
修正してから発売するように忠告はしておいたんだがどうやら無理くさい
どうなるかわからないけど一応いま指摘だけしておくよ
158NAME OVER
2022/01/01(土) 13:58:47.92ID:3o9K0Agu0 おっ
内部告発か
内部告発か
159NAME OVER
2022/01/01(土) 14:00:49.96ID:gzvaA6Ga0NEWYEAR 知ったかこいてるだけでしょ
160NAME OVER
2022/01/01(土) 14:33:02.41ID:2xo0680C0 トリロジーズ収録タイトルを現行OSで動作させたら分かる
161NAME OVER
2022/01/01(土) 14:46:27.08ID:HBXdrNEV0 >>148
現行ってWin11のこと言ってます?
それとも対応OSでも、問題でる?
>Windows8.1:32bit・64bit(Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
>Windows10:32bit・64bit
現行ってWin11のこと言ってます?
それとも対応OSでも、問題でる?
>Windows8.1:32bit・64bit(Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
>Windows10:32bit・64bit
163NAME OVER
2022/01/01(土) 14:57:22.00ID:2xo0680C0 Win11では試してないが対応OSで不具合起きます。EGGには報告済み
164NAME OVER
2022/01/01(土) 15:02:07.82ID:IZEPs4Y20 大方のソフトがWin7→Win10→Win11と動いていて、百歩譲って32bitOSから64bitOSへの移行期とかハードウェアを動かすドライバーなら動かないのもわかるが、
大して処理の重くないエミュのうえでソフトイメージを動かしてるだけなのにOSの移行で不具合が出るんだ?
大して処理の重くないエミュのうえでソフトイメージを動かしてるだけなのにOSの移行で不具合が出るんだ?
165NAME OVER
2022/01/01(土) 15:40:48.16ID:aJ35KwR10 ようつべの動画を見てたらEGGのルーンワース2で処理速度が明らかに遅くなる不具合が指摘されてたな
キー入力すら取りこぼすほど処理が遅れるらしくて、まともにゲームできないらしい >>157はそのことかな?
そこのリスナーがEGGに問合せたら、いますぐ不具合に対処できる見込みがないって言われたらしい
EGG技術力無さすぎだろw
キー入力すら取りこぼすほど処理が遅れるらしくて、まともにゲームできないらしい >>157はそのことかな?
そこのリスナーがEGGに問合せたら、いますぐ不具合に対処できる見込みがないって言われたらしい
EGG技術力無さすぎだろw
166NAME OVER
2022/01/01(土) 17:16:24.93ID:HBXdrNEV0167NAME OVER
2022/01/01(土) 17:21:14.28ID:kqwehH610 動画見ただけで、
らしい、らしいwwwww
恥ずかしいなwwwwww
小学生かなwwwwwwwwwwwwwww
らしい、らしいwwwww
恥ずかしいなwwwwww
小学生かなwwwwwwwwwwwwwww
168NAME OVER
2022/01/01(土) 18:01:34.81ID:2xo0680C0169NAME OVER
2022/01/01(土) 19:17:47.35ID:gzvaA6Ga0 騒いでるの動画勢かよwww
170NAME OVER
2022/01/02(日) 00:30:04.22ID:dngBZg3Q0 このスレとかもそうだけどさ
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1620302986/
基地外が常駐してて確信的に煽って荒らすからなあ
自称若い世代らしいかわざわざレトロ板に来ておっさん煽って何が面白いのかね?劣等感か?それとも社会不適合者なのかね?
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1620302986/
基地外が常駐してて確信的に煽って荒らすからなあ
自称若い世代らしいかわざわざレトロ板に来ておっさん煽って何が面白いのかね?劣等感か?それとも社会不適合者なのかね?
171NAME OVER
2022/01/02(日) 11:37:29.10ID:3lX0hkI70172NAME OVER
2022/01/02(日) 12:34:59.56ID:m6Vx2pF0K ガラケー使ってるとかおっさんだとか叩く理由を自分で設定して攻撃するヤツが世の中には存在する
マウントと言ってもいいのかな
マウントと言ってもいいのかな
174NAME OVER
2022/01/02(日) 13:01:59.36ID:HqOlw/efr 自分に批判的な奴を荒らし扱いすんの止めた方がいいと思うよ
175NAME OVER
2022/01/02(日) 14:04:32.81ID:XWlL1vHw0 Eggの素晴らしさを語って、批判派を黙らせればいいのにと思う
Eggに素晴らしいところがあるのかは謎だが
Eggに素晴らしいところがあるのかは謎だが
176NAME OVER
2022/01/02(日) 14:11:56.59ID:vF+iN61g0 >>171
動作させたらすぐ分かるなのでチェックしてない。おそらくWin10対応が原因。あと2クリアデータを3に移行不可
2遅い https://www.youtube.com/watch?v=LGxkvhieAJA
3正常 https://www.youtube.com/watch?v=YMZLEnNiT00
トリロジーズもこのまま収録になるのか様子見
動作させたらすぐ分かるなのでチェックしてない。おそらくWin10対応が原因。あと2クリアデータを3に移行不可
2遅い https://www.youtube.com/watch?v=LGxkvhieAJA
3正常 https://www.youtube.com/watch?v=YMZLEnNiT00
トリロジーズもこのまま収録になるのか様子見
177NAME OVER
2022/01/02(日) 19:36:24.48ID:4MNFHprr0 Win標準機能の、過去OSバージョン互換モード使ってもダメだったのかな?
178NAME OVER
2022/01/02(日) 21:38:12.07ID:3lX0hkI70 EGGランチャーからの起動なのに、ゲーム個別に互換モード設定なんて出来るんだろうか?
ランチャーを互換モードに設定したところでゲームに設定が引き継がれるかわからんし
そういう部分を調整して発売するのがEGGの仕事だろうに・・・
ランチャーを互換モードに設定したところでゲームに設定が引き継がれるかわからんし
そういう部分を調整して発売するのがEGGの仕事だろうに・・・
179NAME OVER
2022/01/02(日) 22:59:42.78ID:S/zwYb1p0 超きゅーきょく大全は予約入らなかったらザナックでも追加すんのか?
ぷよ通が入ってないのも謎だ
ぷよ通が入ってないのも謎だ
180NAME OVER
2022/01/03(月) 00:16:30.75ID:zN1SPT1E0 むしろぷよぷよは版権がセガに移ったと聞いていたから
MSX2・PC98版ぷよぷよを今回収録できたことに驚いた
PC版は版権移譲の対象外だったのかな
できるなら、セガから許諾を受けて
メガドライブ版ぷよぷよ・ぷよ通まで収録されてたら最高だったけど
メガドライブ版「魔導物語I」が収録できてるのはぷよぷよではないからか
MSX2・PC98版ぷよぷよを今回収録できたことに驚いた
PC版は版権移譲の対象外だったのかな
できるなら、セガから許諾を受けて
メガドライブ版ぷよぷよ・ぷよ通まで収録されてたら最高だったけど
メガドライブ版「魔導物語I」が収録できてるのはぷよぷよではないからか
181NAME OVER
2022/01/03(月) 02:14:44.84ID:JeDY9uGR0 今見たら「©SEGA」付いてたぞ
ついでに
アストロシティミニの「青春スキャンダル」も
コピーライトにバンナム併記されてたが
ついでに
アストロシティミニの「青春スキャンダル」も
コピーライトにバンナム併記されてたが
183NAME OVER
2022/01/03(月) 07:47:19.69ID:feF/k0Dj0 EGGパッケージソフト枠も月額課金や会員登録が必要だと思ってる人が書いたとしか思えない内容のレスも
最近他所で見た
最近他所で見た
184NAME OVER
2022/01/03(月) 08:47:19.24ID:R2pFwdPx0 セガはもう自社のプラットフォームがなくなってそこら辺寛容になってそう
普通にお願いすれば許諾取れるのかもしれない
普通にお願いすれば許諾取れるのかもしれない
185NAME OVER
2022/01/03(月) 08:56:14.09ID:feF/k0Dj0 サンダーフォースの初代のEGG配信は、昔あったけど今なくなった状態?
186NAME OVER
2022/01/03(月) 09:53:45.34ID:em8bER170 それはヴォルガード1だな
187NAME OVER
2022/01/03(月) 10:12:21.95ID:P+pg1B8C0 >>182
あほか!EGGのゲームはいくつも買ってるわ
それなら、お前がゲーム個別に互換モードを設定する方法書いてみろよ
ゲームフォルダ内のIn.exeやerrand.exeに互換機能を設定するのか?
この2つのどっちがゲーム本体なんだよ
EGGは、この部分を触ってほしくないからランチャー形式にしてんだろ?
そこをユーザー側で互換モード設定するとか意味わからんわ
あほか!EGGのゲームはいくつも買ってるわ
それなら、お前がゲーム個別に互換モードを設定する方法書いてみろよ
ゲームフォルダ内のIn.exeやerrand.exeに互換機能を設定するのか?
この2つのどっちがゲーム本体なんだよ
EGGは、この部分を触ってほしくないからランチャー形式にしてんだろ?
そこをユーザー側で互換モード設定するとか意味わからんわ
188NAME OVER
2022/01/03(月) 11:54:48.71ID:feF/k0Dj0 各ゲームごとのフォルダを直接開いてそっちのexeファイルからの起動ってできないのかな
190NAME OVER
2022/01/03(月) 13:19:20.10ID:HRxJKtOk0 昔みたいなゲーム本体は今は無くなってるの?
ランチャーが無くても起動出来るみたいな話を見たのは何だったんだ
ランチャーが無くても起動出来るみたいな話を見たのは何だったんだ
191NAME OVER
2022/01/03(月) 13:40:21.97ID:feF/k0Dj0 思い出した
88伝説とかブラスティーまでのEGGパッケ枠は
インストールで作成したフォルダの中にgameフォルダがあって
そちらからランチャーを通さずに各ゲームを起動できた
そうして各ゲームのexeファイルのプロパティから旧OS互換モードを使うこともできる
起動時にひと手間増えてウザいと思うかもな
あくまでパッケ枠の話なので
>>187が買ってるEGGゲーがDLCなら、参考にはなれないかもしれんな
88伝説とかブラスティーまでのEGGパッケ枠は
インストールで作成したフォルダの中にgameフォルダがあって
そちらからランチャーを通さずに各ゲームを起動できた
そうして各ゲームのexeファイルのプロパティから旧OS互換モードを使うこともできる
起動時にひと手間増えてウザいと思うかもな
あくまでパッケ枠の話なので
>>187が買ってるEGGゲーがDLCなら、参考にはなれないかもしれんな
192NAME OVER
2022/01/03(月) 14:07:24.16ID:zN1SPT1E0193NAME OVER
2022/01/03(月) 14:18:23.19ID:feF/k0Dj0 あの頃それらのゲームが遊べなかったのってスーパーファミコンぐらいだものな
194NAME OVER
2022/01/03(月) 14:26:55.27ID:zN1SPT1E0195NAME OVER
2022/01/03(月) 14:29:29.16ID:feF/k0Dj0 ファミコン版があったことは踏まえての発言ではあったんだけど
任天堂ハードでは遊べなかったよね的な意味にとったのか…
任天堂ハードでは遊べなかったよね的な意味にとったのか…
196NAME OVER
2022/01/03(月) 14:43:14.32ID:zN1SPT1E0 意味を取り違えてたごめん
197NAME OVER
2022/01/03(月) 17:05:02.70ID:7eWUyUbf0 >192
ファンタジーゾーンもね
自分たちが自社ハードにろくな移植できなかったから
どうせクソになるだけだから好きにしろみたいな感覚だったのかな
その後テトリスで世間の厳しさを学ぶことになる
ファンタジーゾーンもね
自分たちが自社ハードにろくな移植できなかったから
どうせクソになるだけだから好きにしろみたいな感覚だったのかな
その後テトリスで世間の厳しさを学ぶことになる
198NAME OVER
2022/01/03(月) 17:17:21.10ID:7eWUyUbf0 >>191
甦る88伝説、98伝説1,2は神だったよなあ
あの頃までは、ソフト数本付きの本が結構でてたけど
ぱったり出なくなったよなあ
予告されてたFM7伝説も出なかったし
吟味しないで手当たり次第に買っておけばよかった
甦る88伝説、98伝説1,2は神だったよなあ
あの頃までは、ソフト数本付きの本が結構でてたけど
ぱったり出なくなったよなあ
予告されてたFM7伝説も出なかったし
吟味しないで手当たり次第に買っておけばよかった
199NAME OVER
2022/01/03(月) 17:21:49.05ID:WFqR11H20200NAME OVER
2022/01/03(月) 17:23:29.76ID:WFqR11H20 あっ甦る88伝説の話しか
201NAME OVER
2022/01/03(月) 18:03:14.07ID:iLjPndmN0 >>189
お前は、風評被害対策のネットパットロール野郎だろ?
EGG運営と契約して批判を抑える監視活動ご苦労さまw
低賃金で匿名掲示板に一日中張り付くとか凄い仕事だなw
メーカーを非難するやつを抑え込む書き込みはするが、EGGサービスのことは何も知らないんだろ?
だから書きこむ時間が変だとか、金が無くて買えないんだろうとか、人格攻撃しか出来ないって理解したわ
お前は、風評被害対策のネットパットロール野郎だろ?
EGG運営と契約して批判を抑える監視活動ご苦労さまw
低賃金で匿名掲示板に一日中張り付くとか凄い仕事だなw
メーカーを非難するやつを抑え込む書き込みはするが、EGGサービスのことは何も知らないんだろ?
だから書きこむ時間が変だとか、金が無くて買えないんだろうとか、人格攻撃しか出来ないって理解したわ
202NAME OVER
2022/01/04(火) 09:01:23.51ID:dAZSURlK0 キイテルキイテル(笑)
203NAME OVER
2022/01/04(火) 14:44:23.19 再度通報楽しみや
204NAME OVER
2022/01/04(火) 14:47:26.88ID:sJ2XJOUh0 第42話|Vガンダム【ガンチャン】
https://www.youtube.com/watch?v=Xr5UfowgQEk
おっぱい回
『頭文字D The First Stage』全26話 イッキ見!【期間限定】1/17(月)まで!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34AfqZ53ryny8mND8GyXmh0P
https://www.youtube.com/watch?v=Xr5UfowgQEk
おっぱい回
『頭文字D The First Stage』全26話 イッキ見!【期間限定】1/17(月)まで!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34AfqZ53ryny8mND8GyXmh0P
205NAME OVER
2022/01/04(火) 14:47:52.90ID:sJ2XJOUh0 誤爆
206NAME OVER
2022/01/04(火) 14:48:36.19ID:dAZSURlK0 自然食戦士ヴィーガンダム
207NAME OVER
2022/01/04(火) 16:56:10.57ID:GTZagaKbM 安全戦士コンドム
208NAME OVER
2022/01/05(水) 05:50:09.55ID:izHg8EfAd ぷよぷよは他のパッケージみたいに
後々ソフトや付属とか追加されたりするかな
はなまる来てほしい
後々ソフトや付属とか追加されたりするかな
はなまる来てほしい
209NAME OVER
2022/01/05(水) 07:21:42.07ID:64HBlrZhp トリロジー発送まで最長でも2ヶ月を切った(^^)
ハイドライド3で怪物プレイするぞ(^^)
ハイドライド3で怪物プレイするぞ(^^)
210NAME OVER
2022/01/05(水) 08:26:19.88ID:XhBPiyUgd 世界的なおミクロン株の流行により再度発売日未定となることを決定させていただきました!
211NAME OVER
2022/01/05(水) 10:04:27.55ID:zhwqnHU1d 皆さんの期待を裏切って予定通り発売いたします!
212NAME OVER
2022/01/05(水) 10:07:47.06ID:wNC9FP7e0 永遠の学園祭前夜が終わるのカヨ……('・ω・`)
213NAME OVER
2022/01/05(水) 13:04:31.11ID:oKOAHP5v0 EGGユーザー専用掲示板見ようとしたらこんなんでて見れないんだが
Unauthorized
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn't understand how to supply the credentials required.
Unauthorized
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn't understand how to supply the credentials required.
214NAME OVER
2022/01/05(水) 13:13:32.83ID:7qOy/kfU0 ここに限らず設定を間違えるやつはよくある
215NAME OVER
2022/01/05(水) 13:43:20.15ID:/U1Fm2Gz0 >>190
EGGランチャーの場合は、ゲームフォルダはアカウント情報から作られた意味不明の長い名前になってる
その中にゲームの型番フォルダがあるんだけど、中にはゲームの実行ファイルは無いから直接実行できない
中にあるのは認証用の実行ファイルや、設定ファイルとセーブファイルぐらい
ランチャーからショートカットファイル作れば、ランチャー通さずゲーム一発で起動できるようになるけど、
実は画面を出さずにランチャーが裏で起動していて、そこからゲームを起動してるだけなんだよね
おまけに会員を退会するとショートカットファイルからの起動に失敗する不具合がでるw
EGGランチャーの場合は、ゲームフォルダはアカウント情報から作られた意味不明の長い名前になってる
その中にゲームの型番フォルダがあるんだけど、中にはゲームの実行ファイルは無いから直接実行できない
中にあるのは認証用の実行ファイルや、設定ファイルとセーブファイルぐらい
ランチャーからショートカットファイル作れば、ランチャー通さずゲーム一発で起動できるようになるけど、
実は画面を出さずにランチャーが裏で起動していて、そこからゲームを起動してるだけなんだよね
おまけに会員を退会するとショートカットファイルからの起動に失敗する不具合がでるw
216NAME OVER
2022/01/05(水) 14:20:41.33ID:edcuaSd50 DLCと,パッケ枠・88伝説系ではいろいろ違うので参考にならないってことか
217NAME OVER
2022/01/05(水) 20:31:41.38 もう来月2月だけど延期の言い訳決まった?
218NAME OVER
2022/01/05(水) 21:36:43.72ID:IHFMUKR30 仕事のできる人たちだから
ロードスと合わせて延期できる言い訳考えてるよ
ロードスと合わせて延期できる言い訳考えてるよ
219NAME OVER
2022/01/05(水) 23:27:14.03ID:vIJG0cp50 いったい何が始まるんです?
https://dengekionline.com/articles/103451/
https://dengekionline.com/articles/103451/
220NAME OVER
2022/01/06(木) 01:09:29.00ID:w9+lf7Dx0 海外ADVがEGG経由で遊べるようになる(ただし英語)とか?
提携先がストリーミングサービスってのはクラウドゲームか
スムーススクロールとかが無い機種なら別に問題なさそうだね
AppleIIやAMIGAのゲームが沢山あるといいなぁ
提携先がストリーミングサービスってのはクラウドゲームか
スムーススクロールとかが無い機種なら別に問題なさそうだね
AppleIIやAMIGAのゲームが沢山あるといいなぁ
221NAME OVER
2022/01/06(木) 01:28:58.09ID:Lezrt00k0 日本語だけで敢えて追加しないのがポイントよな
ファルコムと思想が全く同じよ
ファルコムと思想が全く同じよ
223NAME OVER
2022/01/06(木) 12:01:51.52ID:G5E0/Pbz0 あれsteamの国内知名度が低い頃ならともかく
今となってはデメリットの方が大きいような気がするけど
なぜ未だに改善しないんだろうな
今となってはデメリットの方が大きいような気がするけど
なぜ未だに改善しないんだろうな
225NAME OVER
2022/01/06(木) 13:01:37.91ID:Lm8ucbwid いや好きだろうと日本語入ってないのは流石に購入対象外ですわ
DLsiteの10本1万で色々買った
DLsiteの10本1万で色々買った
228NAME OVER
2022/01/06(木) 14:21:44.62 いい感じでオミクロン蔓延してきたな
230NAME OVER
2022/01/06(木) 14:37:54.49ID:1f9sIIdZd 雪のおかげでオミクロン全滅だわ
231NAME OVER
2022/01/06(木) 14:54:24.55ID:qUeYc5rV0232NAME OVER
2022/01/06(木) 16:33:15.34ID:jLsW1aSgp >>223
ファルコムの言葉を信じるなら、日本語を抜いているのはパブリシャーが判断してるだけで、ファルコムが指示しているわけじゃない、とのこと
現にPS4ソフトが売れなくなって、日本でのSteamの知名度が上がってきたためか、最近のファルコムソフトはSteamでも日本語入りで発売してるから
ファルコムの言葉を信じるなら、日本語を抜いているのはパブリシャーが判断してるだけで、ファルコムが指示しているわけじゃない、とのこと
現にPS4ソフトが売れなくなって、日本でのSteamの知名度が上がってきたためか、最近のファルコムソフトはSteamでも日本語入りで発売してるから
234NAME OVER
2022/01/06(木) 17:41:02.61ID:8vB2bJbhd はやく発売の日を確定させてよおおおお!!!!!
もう来月2月だよおおおおお!!
もう来月2月だよおおおおお!!
236NAME OVER
2022/01/06(木) 18:47:11.18ID:3GLK1eLf0 コムロさんの弁護士試験が言い訳に使えネーカナ〜……
237NAME OVER
2022/01/06(木) 19:11:31.01ID:Lezrt00k0238NAME OVER
2022/01/06(木) 20:00:25.71ID:BlkPvMYs0 そのパブリッシャーてどこよ
239NAME OVER
2022/01/06(木) 20:05:26.25ID:Lezrt00k0 ファルコムのページ見ればわかるけど他社のゲームは海外向けに売られてても日本語で出してるけどファルコムだけ一貫して英語だしな
何の基準かわからんけど新作くらいじゃね
https://store.steampowered.com/publisher/xseedgames
何の基準かわからんけど新作くらいじゃね
https://store.steampowered.com/publisher/xseedgames
240NAME OVER
2022/01/06(木) 23:55:53.02ID:uOIiDNkQ0 >>198
出てるやつっていうと
秀和システムのX68のやつ
秀和システムのMSXのやつ
みんながこれで燃えた8001・6001
蘇る88
蘇る98
蘇る98第二弾
MSXマガジン
MSXマガジン2
MSXマガジン3
角川の88のやつ
角川の98のやつ
今から中古ででもそろえようと思ったら結構カネ掛かるしなあ
MSXマガジンは3以外現在のWindowsで動かないし(PocketPCなどに対応させるために導入してたランタイムが原因)
出てるやつっていうと
秀和システムのX68のやつ
秀和システムのMSXのやつ
みんながこれで燃えた8001・6001
蘇る88
蘇る98
蘇る98第二弾
MSXマガジン
MSXマガジン2
MSXマガジン3
角川の88のやつ
角川の98のやつ
今から中古ででもそろえようと思ったら結構カネ掛かるしなあ
MSXマガジンは3以外現在のWindowsで動かないし(PocketPCなどに対応させるために導入してたランタイムが原因)
241NAME OVER
2022/01/07(金) 08:16:35.00ID:hi1gp/Wla 8ビット御三家のFM-7とX1はガン無視されてて草
242NAME OVER
2022/01/07(金) 12:24:29.02ID:HSkzh+89r 聞いてない事をガンガン押し付けてくる奴wwww
243NAME OVER
2022/01/07(金) 21:00:21.42ID:oYYa5yZz0 遅れた詫びとしてルーンワース2のコミックパンフは付くんだろうね?
244NAME OVER
2022/01/07(金) 21:21:50.06ID:Hh63bdOS0245NAME OVER
2022/01/07(金) 22:09:17.24ID:tkR0rR/J0 FM-7伝説とか出てたら何が収録されてたんかな
レイドックとアスピックはマストだろうけど
レイドックとアスピックはマストだろうけど
246NAME OVER
2022/01/08(土) 16:11:17.42ID:RWl+XE6Y0 >>232 のソースはこの加藤会長×近藤社長対談記事だよね
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/180724
FPSゲーマーならまだしも、ファルコム作品を好んで買うような層が
普通にSteamを使う時代が来るなんて
当時は考えもしなかった、てのは想像つく
Steamでの販売権を一度売ってしまった手前
(少なくとも旧作分は)今さら引き揚げられないんだろうな
ファルコム旧作の日本語DL版はDMMやDLsiteでも買えるから
それらを使うしかないね。Steamに集約できないのは面倒だけど
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/180724
FPSゲーマーならまだしも、ファルコム作品を好んで買うような層が
普通にSteamを使う時代が来るなんて
当時は考えもしなかった、てのは想像つく
Steamでの販売権を一度売ってしまった手前
(少なくとも旧作分は)今さら引き揚げられないんだろうな
ファルコム旧作の日本語DL版はDMMやDLsiteでも買えるから
それらを使うしかないね。Steamに集約できないのは面倒だけど
247NAME OVER
2022/01/08(土) 16:44:36.50ID:PYyeFIHK0 >>246
>FPSゲーマーならまだしも、ファルコム作品を好んで買うような層が
若干、この表現は引っかかるなぁ
自分はそこまでファルコムファンってほどではないけど、パソコンゲーム市場から続々コンシューマに軸足移すソフトメーカーが多いなか、
光栄・アートディンク・ファルコムは最後までパソコンゲームを出し続けてくれたって印象がある
ファルコムファンは国産パソコンゲーム市場がなくなったあと、今さらコンシューマ機には移れず、Windowsゲームにシフトしていった人も多いんじゃないか?
>FPSゲーマーならまだしも、ファルコム作品を好んで買うような層が
若干、この表現は引っかかるなぁ
自分はそこまでファルコムファンってほどではないけど、パソコンゲーム市場から続々コンシューマに軸足移すソフトメーカーが多いなか、
光栄・アートディンク・ファルコムは最後までパソコンゲームを出し続けてくれたって印象がある
ファルコムファンは国産パソコンゲーム市場がなくなったあと、今さらコンシューマ機には移れず、Windowsゲームにシフトしていった人も多いんじゃないか?
248NAME OVER
2022/01/08(土) 16:47:16.15ID:2/0I+SOM0 98やwin95のリバイバルザナドゥを買ってた時は
こんな風に、過去のゲームをいつでも買えるようになるとは思わなかったよ
EGGだけじゃなく家庭用、アケアカも含めて、いい時代だ
問題なのはアラフィフになって気力も体力も衰えた自分自身だ
こんな風に、過去のゲームをいつでも買えるようになるとは思わなかったよ
EGGだけじゃなく家庭用、アケアカも含めて、いい時代だ
問題なのはアラフィフになって気力も体力も衰えた自分自身だ
249NAME OVER
2022/01/08(土) 17:15:02.71ID:1M3j/t600 TAKERU……
250NAME OVER
2022/01/08(土) 17:45:24.56ID:XUzGKxuq0 J.B. ハロルドシリーズ大人買いしてしまった。
殺人クラブをちょっとやっただけだが、選択肢がすげーいっぱいあって
適当に選んでればてわけにはいかなさそう。
じっくり資料作りながらやってみるか。大人になるとこういうのが楽しいね。
殺人クラブをちょっとやっただけだが、選択肢がすげーいっぱいあって
適当に選んでればてわけにはいかなさそう。
じっくり資料作りながらやってみるか。大人になるとこういうのが楽しいね。
251NAME OVER
2022/01/08(土) 17:49:17.49ID:XUzGKxuq0252NAME OVER
2022/01/08(土) 18:04:04.68ID:eGrwzTluK 今じゃなくてもいいや、と触らなくなり、撤退したら、な、何故なんだあ!となるのはレゲーの宿命
253NAME OVER
2022/01/08(土) 18:05:18.12ID:RWl+XE6Y0 >>247
「ファルコム作品を好んで買うような」をネガティブな意味に取られたか
単に「日本人向けの作風の作品」て意図だったんだ
Half-Life 2 のために初めてSteamを使った人は多いと思うけど
初期のSteamはほんとにコテコテの洋ゲーばかりだったから
日本人向けの作品が入り込める雰囲気ではなかったよ
そういう作品もSteamで売られるようになったのはここ数年でしょ
エースコンバットやアイドルマスターの最新作が
Steamで予約からできるようになったのには隔世の感あった
「ファルコム作品を好んで買うような」をネガティブな意味に取られたか
単に「日本人向けの作風の作品」て意図だったんだ
Half-Life 2 のために初めてSteamを使った人は多いと思うけど
初期のSteamはほんとにコテコテの洋ゲーばかりだったから
日本人向けの作品が入り込める雰囲気ではなかったよ
そういう作品もSteamで売られるようになったのはここ数年でしょ
エースコンバットやアイドルマスターの最新作が
Steamで予約からできるようになったのには隔世の感あった
254NAME OVER
2022/01/08(土) 18:08:06.37ID:mO5XNLq5r ファルコム信者って面倒くさい奴多いね
255NAME OVER
2022/01/08(土) 18:36:28.64ID:9NvHvnrtd どうしてもそういうことにしないとキミには都合が悪いんだね
256NAME OVER
2022/01/08(土) 19:35:20.77ID:Lt0DemWo0 ソーサリアンで卒業したファルコムファンは、単に当時の日本のゲームシーン主力勢にすぎないので、
今言われる意味でのファルコム信者っほさは希薄だと思うよ
今言われる意味でのファルコム信者っほさは希薄だと思うよ
257NAME OVER
2022/01/08(土) 19:50:17.92ID:yvcYro2f0 ファルコム信者ってひとまとめに言うけど
80年代層→ザナドゥ、ドラスレ、ソーサリアンはいいが英伝はあかん
90年代層→英伝、風ザナ、ガガーブなどはいいが、軌跡はあかん
00年代層→軌跡シリーズ最高
これくらい分かれてない?全部やってる人とか稀有な方なんだが
80年代層→ザナドゥ、ドラスレ、ソーサリアンはいいが英伝はあかん
90年代層→英伝、風ザナ、ガガーブなどはいいが、軌跡はあかん
00年代層→軌跡シリーズ最高
これくらい分かれてない?全部やってる人とか稀有な方なんだが
258NAME OVER
2022/01/08(土) 19:54:00.51ID:1M3j/t600 じゃあワシ稀有なALLヤンw
260NAME OVER
2022/01/08(土) 20:10:32.67ID:Yxc1bpWG0 で、出たぁ〜ブランディッシュwwww
262NAME OVER
2022/01/08(土) 20:31:59.15ID:OIJjP5WvM 初Steamが信長の野望創造だった私
新参者です
新参者です
263NAME OVER
2022/01/08(土) 20:34:17.32ID:RWl+XE6Y0264NAME OVER
2022/01/08(土) 20:36:18.46ID:qNFm6Cxr0 そもそもsteamの話なんだからカビ臭いソーサリアンおじさんとかは端から相手にしてませんよ?
265NAME OVER
2022/01/08(土) 20:40:38.20ID:Lt0DemWo0 今ソーサリアンをありがたがってる人のことじゃなく当時のファルコムと今の凋落しきったファルコムの違いを再確認する必要がある
266NAME OVER
2022/01/08(土) 20:45:03.55ID:0HOpOsMv0 当時の88やX1でゲームやっててファルコムを通らなかった人なんてほぼいなかったろうな
269NAME OVER
2022/01/09(日) 01:35:42.28ID:6LtYZpe10 >257
黄金期世代 木屋ファルコム最高!!
PC世代 いうて木屋退社以降も悪くないだろう。。形見狭い板挟み世代
PS世代 軌跡とイースの2トップでどんな壁も乗り越える!
黄金期世代 木屋ファルコム最高!!
PC世代 いうて木屋退社以降も悪くないだろう。。形見狭い板挟み世代
PS世代 軌跡とイースの2トップでどんな壁も乗り越える!
270NAME OVER
2022/01/09(日) 01:51:11.63ID:mivjAmoE0 初SteamはSaints Row2だったな
パッケージ版を買ったのに、中に入っていたのは、Steamアプリのインストーラーとゲームの有効化keyだけが入っていて、Steamというのをわからず導入した
パッケージ版を買ったのに、中に入っていたのは、Steamアプリのインストーラーとゲームの有効化keyだけが入っていて、Steamというのをわからず導入した
271NAME OVER
2022/01/09(日) 02:34:12.20ID:5eQ86juj0 お前の話は聞いて無い
272NAME OVER
2022/01/09(日) 06:52:06.91ID:ditLvrWH0 >>269
ファルコムおじさんさぁ、アンカーぐらい調べてから書き込んだら?そんな大した事じゃないでしょそのレス
ファルコムおじさんさぁ、アンカーぐらい調べてから書き込んだら?そんな大した事じゃないでしょそのレス
274NAME OVER
2022/01/09(日) 09:34:35.72ID:S51r0wyw0 軌跡もイースも木屋が作ったものの続きを作ってるだけなんだよな
30年もそれだけで食ってるんだからすげー会社だ
30年もそれだけで食ってるんだからすげー会社だ
275NAME OVER
2022/01/09(日) 09:47:19.82ID:q9God8PK0 ドラスレやってた層なんてもはやじいさんだろ
ザナドゥは移植やリメイク多かったから英伝勢と変わらんけどね
英伝1、2割と面白かったから許せる
まあ信者ってほどじゃないが風ザナくらいは知ってたけどガガーブ、軌跡なんかは一切手を付けてないわ
ザナドゥは移植やリメイク多かったから英伝勢と変わらんけどね
英伝1、2割と面白かったから許せる
まあ信者ってほどじゃないが風ザナくらいは知ってたけどガガーブ、軌跡なんかは一切手を付けてないわ
276NAME OVER
2022/01/09(日) 09:59:42.39ID:3zS+XRUIr ファルコム信者は偉そうに社内の事を語るので笑えるよな
社長はこうだったとか、木屋さんはそんなこと考えていないとか
お前部外者だろとwww
社長はこうだったとか、木屋さんはそんなこと考えていないとか
お前部外者だろとwww
277NAME OVER
2022/01/09(日) 10:16:22.63ID:Zm6+iN21p さて、ファルコムはおいておき、いよいよ来月に迫ったT&Eトリロジーの話でもしましょうか
279NAME OVER
2022/01/09(日) 11:10:33.44ID:a9wFwks5d ファルコム信者連呼おじいさんは病気なの?
284NAME OVER
2022/01/09(日) 14:00:13.14ID:0Yx3fjpYp ト・リ・ロ・ジー
ト・リ・ロ・ジー
ト・リ・ロ・ジー
285NAME OVER
2022/01/09(日) 14:22:30.60ID:XuZ2UtqMd 精神異常に何言っても無駄だぞ
286NAME OVER
2022/01/09(日) 15:00:54.82ID:rjPjKz9p0 やっぱり日本ファルコムの影響力って凄いよね。
T&Eソフトとはどこで差が付いたのか・・・
やっぱハイドライドIIあたり?
T&Eソフトとはどこで差が付いたのか・・・
やっぱハイドライドIIあたり?
287NAME OVER
2022/01/09(日) 15:41:10.37ID:PcIJWtmM0 ハイドライド3は色々盛り込んでたけど
面白さに繋がるかって視点が薄すぎた上に
上手く行かなかったことを考えて次にって成らずに挫けちゃったからね
重量も後のハクスラみたいに枠の数で管理させたりやりやすさ考慮していったら
まだまだ化ける余地は有ったのにね
面白さに繋がるかって視点が薄すぎた上に
上手く行かなかったことを考えて次にって成らずに挫けちゃったからね
重量も後のハクスラみたいに枠の数で管理させたりやりやすさ考慮していったら
まだまだ化ける余地は有ったのにね
288NAME OVER
2022/01/09(日) 15:55:37.49ID:vR3YMYOG0 >>286
ハイドライドとドラスレの時点ではハイドライドの方が上だったと思うけどね。ファルコムはザナドゥとイースで突き抜けたと思う。
ハイドライドとドラスレの時点ではハイドライドの方が上だったと思うけどね。ファルコムはザナドゥとイースで突き抜けたと思う。
289NAME OVER
2022/01/09(日) 16:01:42.77ID:S51r0wyw0290NAME OVER
2022/01/09(日) 16:41:40.16ID:rwNzhpp4K 今になって情報出揃っててこそであって、ザナドゥにしてもロマンシアにしても普通にゲームとしてはアレだよ
リソース管理するゲームとしての面白さは評価するけど、結局はwizとかイースが覇権握ったと言えるわけで
リソース管理するゲームとしての面白さは評価するけど、結局はwizとかイースが覇権握ったと言えるわけで
292NAME OVER
2022/01/09(日) 16:58:47.92ID:efTByDFNd ハイドライドは皆どこかしら尖ってて好きだったな
ハイドライド2のバッテリーバックアップとか他がやってない頃だったから
説明書1ページ丸々使って説明してたり
何時の間にか話し聞かなくなったなぁ
ハイドライド2のバッテリーバックアップとか他がやってない頃だったから
説明書1ページ丸々使って説明してたり
何時の間にか話し聞かなくなったなぁ
293NAME OVER
2022/01/09(日) 18:51:04.08ID:S51r0wyw0 イース以降はPCゲーム全体でとがった部分をなくしていったから
ガチンコで家庭用ゲームと資金で張り合う事になり衰退
当のイースにいたっては家庭用のが出来がいいと言われる始末
とは言え、ドラスレ英雄伝説初代すらベーマガでレスキューしてたくらいだし
とがったスタークラフト社のゲームは全然売れないし、コレシカナカッタともいえる
ガチンコで家庭用ゲームと資金で張り合う事になり衰退
当のイースにいたっては家庭用のが出来がいいと言われる始末
とは言え、ドラスレ英雄伝説初代すらベーマガでレスキューしてたくらいだし
とがったスタークラフト社のゲームは全然売れないし、コレシカナカッタともいえる
294NAME OVER
2022/01/09(日) 20:02:42.81ID:qRqTYtcHr296NAME OVER
2022/01/10(月) 01:45:24.16ID:JYErhXaq0 IDコロコロ変えて自演失敗してるぞ
297NAME OVER
2022/01/10(月) 05:42:57.21ID:fxNHAP0l0 自分語りですか?
298NAME OVER
2022/01/10(月) 11:39:54.02ID:OCP9chgu0 >>278
旧EGG版(SoftCity時代)のルーンワース2持ってるけどスクロールは普通の速度で動いてる
でもなぜかテンキー移動じゃなくてカーソルキー移動させると定期的にキャラが立ち止まるんだよね
もしかすると以前からエミュ側とソフト側の処理に多少のズレが出ているのかもしれない
最近のEGGは新しいUIのDLLが追加されてるからオーバーヘッドが増えて処理ズレが頻発していると予想
ちなみに動作環境はWin10
旧EGG版(SoftCity時代)のルーンワース2持ってるけどスクロールは普通の速度で動いてる
でもなぜかテンキー移動じゃなくてカーソルキー移動させると定期的にキャラが立ち止まるんだよね
もしかすると以前からエミュ側とソフト側の処理に多少のズレが出ているのかもしれない
最近のEGGは新しいUIのDLLが追加されてるからオーバーヘッドが増えて処理ズレが頻発していると予想
ちなみに動作環境はWin10
299NAME OVER
2022/01/10(月) 14:39:05.37 ひとり上手と呼ばないで
300NAME OVER
2022/01/11(火) 18:26:28.14ID:JEppnPob0 トリロジーズ発売日決まった?
301NAME OVER
2022/01/11(火) 18:57:02.34ID:DtzKtUKz0 トリロジーズ発売されたらロードス注文してもいいんだが。
302NAME OVER
2022/01/11(火) 23:40:03.97 オミクロンで事業の継続が困難となりましたのでとか言いそう
303NAME OVER
2022/01/12(水) 02:22:21.09ID:eAFDj9Bd0 ウイルスは全てに関わる事なのに自分のことしか考えてないな
オミクロンのせいにするならただで配布しろって思うわ
オミクロンのせいにするならただで配布しろって思うわ
304NAME OVER
2022/01/12(水) 05:48:19.71ID:IEITFXbx0 トリロジーズ発売前にまた新たなセット発表したら流石に笑う
305NAME OVER
2022/01/12(水) 12:11:01.78ID:1nfA65Cj0 皆さまのご期待に応えて、ARTDINKマスターピースコレクションの発売が決定しました!!
収録作品は以下の通り
・A列車で行こう
・A列車で行こう2
・A列車で行こう3
・A列車で行こう4
・トキオ〜東京都第24区〜
・トキオ2
・ルナティックドーン
・ルナティックドーン2
・関ヶ原
・THE ATLAS
・THE ATLAS II
・ダブルイーグル
・BIG HONOUR
・栄冠は君に
・栄冠は君に2
・栄冠は君に3
発売日未定
価格:29,800円
2022年1月31日までにお申し込みの場合、先着3名様に5,000円キャッシュバック。
また、先行予約特典として、『栄冠は君に』の発売時に同梱していた実名高校一覧の冊子をおつけします。
収録作品は以下の通り
・A列車で行こう
・A列車で行こう2
・A列車で行こう3
・A列車で行こう4
・トキオ〜東京都第24区〜
・トキオ2
・ルナティックドーン
・ルナティックドーン2
・関ヶ原
・THE ATLAS
・THE ATLAS II
・ダブルイーグル
・BIG HONOUR
・栄冠は君に
・栄冠は君に2
・栄冠は君に3
発売日未定
価格:29,800円
2022年1月31日までにお申し込みの場合、先着3名様に5,000円キャッシュバック。
また、先行予約特典として、『栄冠は君に』の発売時に同梱していた実名高校一覧の冊子をおつけします。
306NAME OVER
2022/01/12(水) 12:16:06.00ID:1ZXPJ8Gp0 はい
次のかたどうぞ
次のかたどうぞ
307NAME OVER
2022/01/12(水) 14:47:59.42ID:zwCPlboM0 トリロジーガー泣き喚いてるのはどーせ
フレーム1万レンズ3千円ぐらいのメガネかけてるんデショ?
ヤダァ(^ω^)カワイソォ〜(笑)
フレーム1万レンズ3千円ぐらいのメガネかけてるんデショ?
ヤダァ(^ω^)カワイソォ〜(笑)
308NAME OVER
2022/01/12(水) 18:01:09.13ID:g1N+CRfmd ロードスの話が全く出てないから予約者ゼロの可能性もある
309NAME OVER
2022/01/12(水) 19:13:55.69ID:eAFDj9Bd0 eggの権利とアークシステムワークスの権利と何が違うんだ
権利保持してるくせにリメイクすら一切作れないのも無能が運営してると言わんばかりだな
権利保持してるくせにリメイクすら一切作れないのも無能が運営してると言わんばかりだな
311NAME OVER
2022/01/12(水) 19:50:59.32ID:CP2WlYJJ0 権利と言っても無制限のわけないだろ
312NAME OVER
2022/01/12(水) 20:16:57.93ID:NChEh7sf0 前スレで指摘されてたがEGGランチャーのシステムが固まったあたりで
プログラマを全員解雇して、社長と一部の人間が利権独占してしまい
今も10年以上前のシステムを継ぎ接ぎしながら利権にしがみついてるだけの会社
大きなプログラム改変が必要な時は外注だのみでVC作る時もM2に投げたらしい
資金が必要になったら粗利率の高いパッケージ販売で集金という手法で延命
EGG運営やD4Eには何の技術力も無い
プログラマを全員解雇して、社長と一部の人間が利権独占してしまい
今も10年以上前のシステムを継ぎ接ぎしながら利権にしがみついてるだけの会社
大きなプログラム改変が必要な時は外注だのみでVC作る時もM2に投げたらしい
資金が必要になったら粗利率の高いパッケージ販売で集金という手法で延命
EGG運営やD4Eには何の技術力も無い
313NAME OVER
2022/01/12(水) 20:24:30.21ID:1JTcxF7G0 ひでえ話だ
314NAME OVER
2022/01/12(水) 20:45:29.33ID:eAFDj9Bd0 マジいらんな
潰れても何ら影響ないな
カプコンなど本格的に作れる企業が持ってる方がマシじゃん
潰れても何ら影響ないな
カプコンなど本格的に作れる企業が持ってる方がマシじゃん
315NAME OVER
2022/01/12(水) 20:56:51.08ID:2Hqt+Hff0 良かったな
2月になるまでに緊急事態宣言また出そうだぞ
この1月まで何してたんですか?という事になると思うけど
うさぎの森にでも全部売り渡しちゃってよ早く
お前らの会社なんかどうでもいいから、サービス停止が一番迷惑なんだよ
2月になるまでに緊急事態宣言また出そうだぞ
この1月まで何してたんですか?という事になると思うけど
うさぎの森にでも全部売り渡しちゃってよ早く
お前らの会社なんかどうでもいいから、サービス停止が一番迷惑なんだよ
316NAME OVER
2022/01/12(水) 21:01:55.83ID:1Wv6dm4A0 解雇された無職の自演か
318NAME OVER
2022/01/13(木) 00:47:26.43ID:SgvSDLVZ0319NAME OVER
2022/01/13(木) 09:24:19.02ID:WUoyeJzGd ファーサイドムーンはせっかくだからウイルス入りのをリリースしてほしい
320NAME OVER
2022/01/13(木) 15:22:02.23ID:tfM+nrlf0 ぷよぷよ集は、9801版入ってるって事は
付属の攻略本もバッチリつくと公式に宣言されてるな
それ以外認めてやるつもりもないけどな
付属の攻略本もバッチリつくと公式に宣言されてるな
それ以外認めてやるつもりもないけどな
323NAME OVER
2022/01/13(木) 16:46:07.05ID:KwQT4esY0 魔導物語、銀行振込の確認が大変なくらい予約が殺到とはめでたいな
これなら、2トリロジーズの2月発売も現実味が帯びてきた
これなら、2トリロジーズの2月発売も現実味が帯びてきた
324NAME OVER
2022/01/13(木) 17:01:58.54ID:/1z+/9oB0 魔導ラの翼は入らんノ?
325NAME OVER
2022/01/13(木) 17:33:53.57ID:XDzIq/hGd トリロジーズとロードス中止にして魔導一本化もあり得る?
326NAME OVER
2022/01/13(木) 18:16:18.66ID:2LJwHDtNd ないある
327NAME OVER
2022/01/13(木) 21:06:29.23ID:driUEtg20 意味もなく疑うライフスタイルが身についてないとああいうことはできんな
328NAME OVER
2022/01/13(木) 21:13:15.40ID:8O2WE/Z/0329NAME OVER
2022/01/14(金) 01:53:53.65ID:MQEWl+nA0 いらないもの追加して高くして売りつけることしかできないんならむしろ潰れてほしいわ
詐欺臭いよ
詐欺臭いよ
330NAME OVER
2022/01/14(金) 09:28:08.66ID:JnXaK5ac0 ソンナモノでも喜んで買ってる幸福なヒトタチを見てると
脇から絶叫してるダケの貧乏で不幸な自分がモーミジメデナサケナクッテ(笑)
脇から絶叫してるダケの貧乏で不幸な自分がモーミジメデナサケナクッテ(笑)
331NAME OVER
2022/01/14(金) 10:21:11.17ID:7Np8Krow0 コレクターズアイテムで人によって欲しい物がバラバラだから全部載せにしたんだろうな
昔と違ってクラファンみたいな段階的な販売見慣れた今だと他の販売方法も有ったんじゃないか?とも思うけど
レトロゲー販売のパイオニアだし不備があるのは仕方無い
改善はしていって欲しいけど全部載せで不満言ってる購入者が少ないんじゃないかな?
昔と違ってクラファンみたいな段階的な販売見慣れた今だと他の販売方法も有ったんじゃないか?とも思うけど
レトロゲー販売のパイオニアだし不備があるのは仕方無い
改善はしていって欲しいけど全部載せで不満言ってる購入者が少ないんじゃないかな?
332NAME OVER
2022/01/14(金) 10:26:23.46ID:sF7P80T5M 平素より「AC-MALL」サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2022年2月発売予定でございました、ゲームパッケージWindows向けタイトル『ザ・トリロジーズ -T&ESOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』につきまして、度重なる新型コロナウイルスの影響にともない、2022年3月発売予定にさせて頂くことになりました。
本製品の特長であるプラスチックパッケージの新規製造工程にて、全世界的なコロナウイルスの影響で製造各社の進行が大幅に遅れております。
最新の状況では、プラパッケージ製造会社より1月製造開始、2月内日本国内到着との明確なスケジュールを受け取りましたので、3月発売に向け全力で進めさせて頂きます。
度重なる発売日の延期決定につきまして何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2022年2月発売予定でございました、ゲームパッケージWindows向けタイトル『ザ・トリロジーズ -T&ESOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』につきまして、度重なる新型コロナウイルスの影響にともない、2022年3月発売予定にさせて頂くことになりました。
本製品の特長であるプラスチックパッケージの新規製造工程にて、全世界的なコロナウイルスの影響で製造各社の進行が大幅に遅れております。
最新の状況では、プラパッケージ製造会社より1月製造開始、2月内日本国内到着との明確なスケジュールを受け取りましたので、3月発売に向け全力で進めさせて頂きます。
度重なる発売日の延期決定につきまして何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
333NAME OVER
2022/01/14(金) 11:09:18.07ID:MQEWl+nA0 全力とか軽々しく言う
全力(赤字覚悟)なら即対応できただろ
全力(赤字覚悟)なら即対応できただろ
334NAME OVER
2022/01/14(金) 11:11:10.89ID:p/Eousln0 ふぅ
何とか入金できたようですね
何とか入金できたようですね
335NAME OVER
2022/01/14(金) 11:31:01.09ID:2KHYIn4s0 トリロジーズ延期のお知らせ、今まで一度も来てなかったけど今回やっと来た。
336NAME OVER
2022/01/14(金) 11:38:26.09ID:JnXaK5ac0 学園祭前夜のワクワクはまだ終わらヘンデ〜
337NAME OVER
2022/01/14(金) 11:49:17.60ID:NbXfHvO20 2年前の予約が確認できて安心した。楽しみにしてます。
338NAME OVER
2022/01/14(金) 11:54:41.58ID:CgHKcshdd339NAME OVER
2022/01/14(金) 11:54:57.43ID:Ykct4gawd 良かったな本当に
ちょっと異常な感じだったもんな
ちょっと異常な感じだったもんな
341NAME OVER
2022/01/14(金) 12:30:11.99ID:RuYp9tEx0 レトロゲーの話題じゃないからね
342NAME OVER
2022/01/14(金) 12:40:01.67ID:MQEWl+nA0 egg眼中になしかw
まあこの待遇だと馬鹿が買ってるようなものだし
まあこの待遇だと馬鹿が買ってるようなものだし
344NAME OVER
2022/01/14(金) 13:21:40.83ID:nBnuUNfI0 このメール、10:23に受信してるけど、10:26にこのスレに転載って、Egg信者必死すぎやろwww
346NAME OVER
2022/01/14(金) 15:14:16.12ID:n4Cu0nNBK あくまで取引先の問題で俺(自社)は悪くない
そう言いたいだけだよねこれ
よく一企業が公式に出す声明がこれでいいと思ったな
そう言いたいだけだよねこれ
よく一企業が公式に出す声明がこれでいいと思ったな
347NAME OVER
2022/01/14(金) 15:34:44.12ID:bfeR0b970 >>335
俺も延期の報告がメールで届くの初めてだわw
やっとEGG運営も普通の対応ができるようになったのか成長したなw
しかし予想通り2月予定の約束を守れなかったな・・・
それなのに3月"予定"なのかよ! 来月プラパッケ発送なら3月発売と書けないのか?
実は魔導物語の予約が目標額にまだ届いてないとか?
俺も延期の報告がメールで届くの初めてだわw
やっとEGG運営も普通の対応ができるようになったのか成長したなw
しかし予想通り2月予定の約束を守れなかったな・・・
それなのに3月"予定"なのかよ! 来月プラパッケ発送なら3月発売と書けないのか?
実は魔導物語の予約が目標額にまだ届いてないとか?
348NAME OVER
2022/01/14(金) 15:47:32.33ID:RuYp9tEx0 安く済ませようと海外に出してるからでしょ
海外だとコントロール不能だし、今更コストを追加して
別に回すなんて余裕もない
海外だとコントロール不能だし、今更コストを追加して
別に回すなんて余裕もない
349NAME OVER
2022/01/14(金) 15:56:53.39 もう再度通報しましたのでお楽しみに〜
350NAME OVER
2022/01/14(金) 19:05:22.26ID:JnXaK5ac0 怒ッテルゥ〜?(笑)
351NAME OVER
2022/01/14(金) 19:34:06.89ID:ZAcC7hRw0352NAME OVER
2022/01/14(金) 19:49:20.59ID:tfjzHjoE0 あれ?
運営ここ見てるとか言い出す人いないね
運営ここ見てるとか言い出す人いないね
353NAME OVER
2022/01/14(金) 20:19:53.79ID:/VNTF8WA0 この調子だと超きゅーきょく大全の発売日はいつ決まるのやら…
354NAME OVER
2022/01/14(金) 20:21:21.48ID:knK05Z2r0 ドラスレとかソーサリアンの時は紙の箱だったよな
今回もそうして、国内生産できる箱にしとけばここまでずれ込むことはなかったってことなのかな
今回もそうして、国内生産できる箱にしとけばここまでずれ込むことはなかったってことなのかな
355もうすぐ51歳orz
2022/01/14(金) 20:30:31.79ID:KygsVEUh0 パッケでスーパー大戦略68Kと日本テレネット系68版全部出したなら確実に買う。
356NAME OVER
2022/01/14(金) 20:30:58.82ID:JnXaK5ac0 ファルコムは革っぽいビニールで高級感を演出すんのヨナw
357NAME OVER
2022/01/14(金) 20:46:29.61ID:34+Yqh2Y0 >>305
目玉作品としてスペシャルアイテムの出現仕様等が異なるというTAKERU版ルナドン2とやらを頼む!
目玉作品としてスペシャルアイテムの出現仕様等が異なるというTAKERU版ルナドン2とやらを頼む!
358NAME OVER
2022/01/14(金) 20:53:41.48ID:1f+q52G60 5インチディスクのサイズに合わせて、保護も兼ねて
PCゲームはバカデカ箱になったんだっけ
MSX-ROMとセガSG1000もデカかったから違うのかな
PCゲームはバカデカ箱になったんだっけ
MSX-ROMとセガSG1000もデカかったから違うのかな
359NAME OVER
2022/01/14(金) 20:53:42.21ID:JnXaK5ac0 セイゼイ田中圭一のDr.秩父山全巻のPDFデショ。
360NAME OVER
2022/01/14(金) 20:54:58.08ID:JnXaK5ac0 CDやDVDののWIN時代の方がゼンゼンバカデカイヨ。
361NAME OVER
2022/01/14(金) 20:58:56.05ID:KygsVEUh0 ヴァリス2のパッケージ、デカかったなぁ。
362NAME OVER
2022/01/14(金) 21:03:29.29ID:JnXaK5ac0 ブラスティーもデカイのヨネ。
最小はYAKSAの透明5インチケースまんまのヤツだとオモウw
最小はYAKSAの透明5インチケースまんまのヤツだとオモウw
363NAME OVER
2022/01/14(金) 21:17:15.47ID:1f+q52G60 どういう作りにして、こんなに手間取ってるのかわからない
大した数量じゃないんだから、アキバで時間貸しの3Dプリンターで自分達でやれないのか
大した数量じゃないんだから、アキバで時間貸しの3Dプリンターで自分達でやれないのか
364NAME OVER
2022/01/14(金) 21:32:05.55ID:ZAcC7hRw0 パッケージ云々は全てハッタリ
予約金が集まらないだけ
予約金が集まらないだけ
365NAME OVER
2022/01/14(金) 21:38:15.73ID:Z7Bz0sYX0 >プラパッケージ製造会社より1月製造開始、2月内日本国内到着との明確なスケジュールを受け取りましたので、
明確だったら、発売日も決められるんじゃないですかね・・
明確だったら、発売日も決められるんじゃないですかね・・
366NAME OVER
2022/01/14(金) 21:46:14.65ID:knK05Z2r0367NAME OVER
2022/01/14(金) 21:49:07.03ID:knK05Z2r0368NAME OVER
2022/01/14(金) 21:52:08.69 予約なんて500も集まってないだろうなw
370NAME OVER
2022/01/14(金) 21:56:41.54ID:d0nXfSn2d371NAME OVER
2022/01/14(金) 22:00:21.25 いやー消費者庁からのゴルァが楽しみですわw
372NAME OVER
2022/01/14(金) 22:06:05.88ID:1f+q52G60 >>366
発注先の管理も出来ない無能は、そういう言い訳するよね〜て鼻で笑われるだろうね
発注先の管理も出来ない無能は、そういう言い訳するよね〜て鼻で笑われるだろうね
373NAME OVER
2022/01/14(金) 22:21:37.63ID:ttKX+zwa0 昔のPCゲームはボードゲーム意識してたんじゃないの
TRPGとかウォーシミュとかの箱
TRPGとかウォーシミュとかの箱
374NAME OVER
2022/01/14(金) 22:26:21.01ID:mXIoYOSS0 ぱのらま島の箱ってデカかったよなあ
375NAME OVER
2022/01/14(金) 22:28:52.19ID:1f+q52G60377NAME OVER
2022/01/14(金) 22:38:30.61ID:MQEWl+nA0 この手の言い訳って嘘ばっかだしな
本当にまともなら言い訳なんか言ったりしない
本当にまともなら言い訳なんか言ったりしない
378NAME OVER
2022/01/14(金) 22:41:39.14ID:ZAcC7hRw0 プラパッケなんて国内工場でも暇こいてるんだから
国内のが安いまである
国内のが安いまである
381NAME OVER
2022/01/15(土) 01:10:09.55ID:TYQ3o2Cud 待ちに待った発売が近づいてきたな
382NAME OVER
2022/01/15(土) 09:28:07.73ID:3QEhPUKn0383NAME OVER
2022/01/15(土) 09:31:04.00ID:HEDYL1yf0 魔導物語のキャッシュバック抽選、本日12:00までが対象です。
お買い忘れはありませんか?
お買い忘れはありませんか?
384NAME OVER
2022/01/15(土) 10:00:28.73 まぁ3月に発売することは無いだろうな
だって発注してないんだから
だって発注してないんだから
385NAME OVER
2022/01/15(土) 10:27:03.58ID:8XPhpJhMd おじちゃんなんでIDかくすの?
386NAME OVER
2022/01/15(土) 10:42:05.19ID:ZOMQbjxI0 月500円程度の金しか払ってないやつらが、金額以上のサービスを求めだしてる感
月額が安すぎるとこういう輩が大量に沸くんだな
むしろ月額を上げたら上品な人しか残らなくって平和になるっていう話もあるね
月額が安すぎるとこういう輩が大量に沸くんだな
むしろ月額を上げたら上品な人しか残らなくって平和になるっていう話もあるね
387NAME OVER
2022/01/15(土) 11:17:11.01ID:3QEhPUKn0 月500円+ソフト購入料金(買い切りではない)ね
XBoxゲームパス:アルティメットで月1,100円。100以上のタイトル遊び放題+ゲームパス対象外ソフトも安価で購入できる特典つき
ニンテンドーオンライン:年間2,400円。ネットワーク機能諸々+ファミコンやスーパーファミコンの一部ソフトが遊べる
Apple Music:月額980円。世にあるほぼ全ての音楽が聴き放題
Netflix:月額1,980円(HD画質なら1,480円)。5,000本以上配信
月500円で遊び放題なら安いけど、買い切りでもないのにソフト購入代金も取っておいて、安いサービスとかw
XBoxゲームパス:アルティメットで月1,100円。100以上のタイトル遊び放題+ゲームパス対象外ソフトも安価で購入できる特典つき
ニンテンドーオンライン:年間2,400円。ネットワーク機能諸々+ファミコンやスーパーファミコンの一部ソフトが遊べる
Apple Music:月額980円。世にあるほぼ全ての音楽が聴き放題
Netflix:月額1,980円(HD画質なら1,480円)。5,000本以上配信
月500円で遊び放題なら安いけど、買い切りでもないのにソフト購入代金も取っておいて、安いサービスとかw
388NAME OVER
2022/01/15(土) 11:23:25.56ID:HEDYL1yf0 500円じゃなくて、550円ですよ?
389NAME OVER
2022/01/15(土) 11:25:02.42ID:QzZj5HsK0 金払ってまで5ちゃんやるって執着が凄い
390NAME OVER
2022/01/15(土) 11:25:29.10ID:vrFUp8Bc0 銀行振り込みのみキャッシュバック抽選対象に草。
よほど資金繰りに苦しいのか?
よほど資金繰りに苦しいのか?
391NAME OVER
2022/01/15(土) 11:33:22.01ID:3QEhPUKn0 現金を欲しがる企業って黄色信号だよな
392NAME OVER
2022/01/15(土) 12:23:42.10ID:QanF9jbO0 みんなもっといい方向に考えようよ
儲けすぎてるから還元するために
抽選キャッシュバックで無料にするのかもしれない
儲けすぎてるから還元するために
抽選キャッシュバックで無料にするのかもしれない
393NAME OVER
2022/01/15(土) 12:33:41.34ID:XC+gFDuB0 パッケージのおかげで1年以上延期するなんて
到着が楽しみですね。
どれだけすごいパッケージなのかな。
到着が楽しみですね。
どれだけすごいパッケージなのかな。
394NAME OVER
2022/01/15(土) 12:36:56.54ID:QzZj5HsK0395NAME OVER
2022/01/15(土) 13:02:43.73ID:ZoZJiEyQd >>393
金箔
金箔
396NAME OVER
2022/01/15(土) 13:38:21.33ID:sV1EPWqM0 そういえば西がMSX3の進歩状況を報告してたってニュース流れてたけど
D4Eもインタビュー記事で2019年内に新型MSXハードを提案する予定があるとか言ってたよな
picopicoもMSXゲームがメインだから連携を考えた企画だったりするんだろうか?
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220113106/
パッケージ商品の予約金はそっち方面にも流れてたりするんかなー
正直MSX3とか今更作っても成功するとは思えないんだが・・・
D4Eもインタビュー記事で2019年内に新型MSXハードを提案する予定があるとか言ってたよな
picopicoもMSXゲームがメインだから連携を考えた企画だったりするんだろうか?
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220113106/
パッケージ商品の予約金はそっち方面にも流れてたりするんかなー
正直MSX3とか今更作っても成功するとは思えないんだが・・・
397NAME OVER
2022/01/15(土) 14:06:56.39ID:S/ltqIN+0398NAME OVER
2022/01/15(土) 14:13:05.39ID:3QEhPUKn0399NAME OVER
2022/01/15(土) 14:14:43.70ID:S/ltqIN+0 >>396
インタビュー記事はこれの事かな
https://igcc.jp/d4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba2/
鈴木 実は今「1 chip MSX」の次の構想があり、D4と西さんとで設計をしている最中です。
2019年内には、具体的な次のMSXハードを提案できると思います。
インタビュー記事はこれの事かな
https://igcc.jp/d4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba2/
鈴木 実は今「1 chip MSX」の次の構想があり、D4と西さんとで設計をしている最中です。
2019年内には、具体的な次のMSXハードを提案できると思います。
400NAME OVER
2022/01/15(土) 14:30:23.05ID:kftIpNO10 10万以下ww
msxは当時からも劣化ハードでしかないんだよな
ps5に並んで次世代ハードでも作るんかな
msxは当時からも劣化ハードでしかないんだよな
ps5に並んで次世代ハードでも作るんかな
402NAME OVER
2022/01/15(土) 14:39:29.03ID:xO/U/Kqod やめなよぉ!
403NAME OVER
2022/01/15(土) 14:59:45.04ID:HLV+yQ/ld ヒットビットといえば松田聖子
呪われてる・・・
呪われてる・・・
404NAME OVER
2022/01/15(土) 15:18:20.40ID:4wsnuNo3K あの手のポイント還元とかキャッシュバックがまともな訳がない
目先の数字が欲しいのには理由があるわけで
目先の数字が欲しいのには理由があるわけで
405NAME OVER
2022/01/15(土) 20:01:40.38ID:BLP1ZpZM0 まー当選発表はしないだろうしな
キャッシュバック当たったってここで言っても証拠はないし
キャッシュバック当たったってここで言っても証拠はないし
406NAME OVER
2022/01/15(土) 20:11:05.63ID:P1CUUTO70 追加作品がもうなさそうというのは寂しくもあり…
夢幻の心臓1の高速描画版をねつ造で仕立て上げたり
夢幻IIのX1版収録したりとか
せんかなあ
夢幻の心臓1の高速描画版をねつ造で仕立て上げたり
夢幻IIのX1版収録したりとか
せんかなあ
407NAME OVER
2022/01/15(土) 22:06:34.63ID:ueim70eT0 夢幻1の高速版は98版をリリースすればいいだけ
408NAME OVER
2022/01/15(土) 22:52:34.67ID:HSpsStQK0 >>399
1chip MSX のHDMI対応版は欲しいが
ゲームソフトをEGG経由で買えるとかの周辺サービスは欲しいな
PC-8001ミニみたいな
「ハードは作ったぞ。あとはユーザー次第だ。」
という出し方は当時のガチ勢以外にはハードル高い
1chip MSX のHDMI対応版は欲しいが
ゲームソフトをEGG経由で買えるとかの周辺サービスは欲しいな
PC-8001ミニみたいな
「ハードは作ったぞ。あとはユーザー次第だ。」
という出し方は当時のガチ勢以外にはハードル高い
409NAME OVER
2022/01/16(日) 09:15:55.76ID:QYnD3+x10 >>407
88版とは別にあったんだっけか
88版とは別にあったんだっけか
410NAME OVER
2022/01/16(日) 10:01:41.35ID:AjZMvsV/0 夢幻心UはMZ-2500版が至高では?
412NAME OVER
2022/01/16(日) 11:08:59.42ID:QYnD3+x10413NAME OVER
2022/01/16(日) 15:57:56.41ID:hY7I0XSA0 プロジェクトEGGにSuperMZのソフト無いのか‥‥と思って検索してみたら
SuperMZどころかMZのソフト自体が1つも無いんだね
意外
マイクロキャビンのWORRYをずっと待ってたが一向に出ないのはこれが理由か
(X1版とMSX版も存在するみたいだけど)
SuperMZどころかMZのソフト自体が1つも無いんだね
意外
マイクロキャビンのWORRYをずっと待ってたが一向に出ないのはこれが理由か
(X1版とMSX版も存在するみたいだけど)
414NAME OVER
2022/01/16(日) 16:23:39.77ID:B41yYd+70 ゲームギア版のなぞぷよない時点で手抜き
そういうとこが中途半端で嫌いだわ
そういうとこが中途半端で嫌いだわ
415NAME OVER
2022/01/16(日) 16:51:56.47ID:QYnD3+x10 MZは電波新聞社が頑張ってたイメージ
416NAME OVER
2022/01/16(日) 17:04:09.38ID:hY7I0XSA0 MZ限定の(88版・FM版・X1版が存在しない)オリジナル作品て
何か出てたっけ
何か出てたっけ
417NAME OVER
2022/01/16(日) 17:08:01.83ID:VUK8i96Qa 会員必須制やめて基本買い切りにして
会員になるとお時なサービスありにすれば
今より儲かると思う
会員になるとお時なサービスありにすれば
今より儲かると思う
418NAME OVER
2022/01/16(日) 17:11:25.56ID:QYnD3+x10 MZはゲーム方面あまり頑張らなかったしな
419NAME OVER
2022/01/16(日) 17:12:06.32ID:XmIeSLOXF お前に任したら数ヶ月で倒産しそうだな
420NAME OVER
2022/01/16(日) 17:43:50.07ID:6tUKHVkS0 あかんべえドラゴンってガチャポン戦士みたいね
421NAME OVER
2022/01/16(日) 17:57:11.74ID:QYnD3+x10422NAME OVER
2022/01/16(日) 18:31:46.62ID:V2Ezts9j0 wiz7があるっしょ
423NAME OVER
2022/01/16(日) 19:51:35.82ID:XadBttVK0 >>417
他にないからしょうがないと、なんの疑いもなく月額550円+個別のソフト購入料金をホイホイ払う層しかEggのサービスを利用してないから、
買い切りにして月額必須にしなかったら、売上下がるでしょ
ガチなやつは実機を今でも持ってるだろうし、そうじゃないのは「PC-98 詰め合わせ」とかで検索しちゃうだろうし
他にないからしょうがないと、なんの疑いもなく月額550円+個別のソフト購入料金をホイホイ払う層しかEggのサービスを利用してないから、
買い切りにして月額必須にしなかったら、売上下がるでしょ
ガチなやつは実機を今でも持ってるだろうし、そうじゃないのは「PC-98 詰め合わせ」とかで検索しちゃうだろうし
425NAME OVER
2022/01/16(日) 20:42:06.49ID:VTjt9q970 発想がビンボーニンのドロボーコジキっスワ(笑)
426NAME OVER
2022/01/16(日) 20:44:31.52ID:TfwkuOzsa よおし!このワード「PC-98 詰め合わせ」をみんなに広めようぜ!
そうすりゃEGGなんて誰も買わなくなって潰れるだろうなw
そうすりゃEGGなんて誰も買わなくなって潰れるだろうなw
427NAME OVER
2022/01/16(日) 22:38:32.22ID:hY7I0XSA0 >>418
MZはひらがなが使えない代わりにグラフィックキャラが豊富だから
ゲームも結構出てた印象だけど、グラフィックキャラを使う時代の作品だと
さすがにEGGでも扱わないか‥‥
PC80/88で言えば160×100ドットのセミグラフィック時代の作品になるし
MZ-1500から搭載のPCGでは挽回できなかったのか
PCGを活用したタイトルが出なかったのかな
X1では割と使われてた印象だけど
MZはひらがなが使えない代わりにグラフィックキャラが豊富だから
ゲームも結構出てた印象だけど、グラフィックキャラを使う時代の作品だと
さすがにEGGでも扱わないか‥‥
PC80/88で言えば160×100ドットのセミグラフィック時代の作品になるし
MZ-1500から搭載のPCGでは挽回できなかったのか
PCGを活用したタイトルが出なかったのかな
X1では割と使われてた印象だけど
428NAME OVER
2022/01/16(日) 23:24:09.02ID:V2Ezts9j0 MZ-1500の1年以上前にカッチョイイX1が出てるんだもの
そりゃ無理よ
そりゃ無理よ
429NAME OVER
2022/01/16(日) 23:39:57.95ID:5W//QeaZ0 pcgつっても定義できる個数も少なくX1のそれと同じにしちゃいけないよ
430NAME OVER
2022/01/16(日) 23:45:16.78ID:hY7I0XSA0 MZがそこまで不遇とは当時思いもしなかった
自分はPC-6001mk2だったし、羨望の目で見てたよ
自分はPC-6001mk2だったし、羨望の目で見てたよ
431NAME OVER
2022/01/16(日) 23:52:57.07ID:Ps+Fz6bX0 >>427
いちおうEGGで「DRAGON 'N' SPIRIT」っていうアスキーアートのシューティングはあるね
Bug太郎の作品だから扱ってるんだろうけど、マイナーな作品だと有料で売れるとは思えないし
開発者が無料でEGGにマイナーゲームの権利を寄贈することでもないかぎり難しいかもね
今だとプチコンで昔のアスキーアート作品を自ら移植してる人を良く見かけるから
そっちで楽しんだほうが良いかもしれない
いちおうEGGで「DRAGON 'N' SPIRIT」っていうアスキーアートのシューティングはあるね
Bug太郎の作品だから扱ってるんだろうけど、マイナーな作品だと有料で売れるとは思えないし
開発者が無料でEGGにマイナーゲームの権利を寄贈することでもないかぎり難しいかもね
今だとプチコンで昔のアスキーアート作品を自ら移植してる人を良く見かけるから
そっちで楽しんだほうが良いかもしれない
432NAME OVER
2022/01/16(日) 23:55:52.22ID:B41yYd+70 MZとか知らんしがちょっと調べたらメガドラ音かよ
いらんわ
名機級のPC88、98版でいいじゃん
いらんわ
名機級のPC88、98版でいいじゃん
434NAME OVER
2022/01/17(月) 00:22:37.10ID:AGg3r8F50 MZに商業ベースのソフトがあったという記憶がない
435NAME OVER
2022/01/17(月) 00:23:53.94ID:bQ5CRaXv0 九十九電機あたりから出てたような?
436NAME OVER
2022/01/17(月) 00:55:06.47ID:kEBPXXDf0 MZ版の書院(ワープロソフト)が出てた
437NAME OVER
2022/01/17(月) 01:05:44.34ID:ce30u3R90 MZ1500は電波新聞社が市販ソフトを販売していたが、全てX1版も出ていた上にクオリティー大差なかったからな
ディスクシステムでも採用されたクイックディスクを搭載したパソコンで有名なんだが知らないやつがいるとは
PCG1024個も定義できるんだが、グラフィック画面が無いからX1以上の表現力出せないのが痛かったな
ディスクシステムでも採用されたクイックディスクを搭載したパソコンで有名なんだが知らないやつがいるとは
PCG1024個も定義できるんだが、グラフィック画面が無いからX1以上の表現力出せないのが痛かったな
438NAME OVER
2022/01/17(月) 02:44:37.10ID:dQG7RcWV0 トリロジーズのルーンワース2が低速バグありのままだったらEGG終了で
439NAME OVER
2022/01/17(月) 10:34:03.87 出ないから大丈夫
440NAME OVER
2022/01/17(月) 11:12:22.51ID:EkWctUk90 買ってもやらないくせにね
441NAME OVER
2022/01/17(月) 11:47:38.38ID:hnLtCIxtd 噴火あったし発売日延びるよ
442NAME OVER
2022/01/17(月) 12:31:49.04ID:v8se7SAQ0 むしろ、トリロジー発売刊行して倒産
ええ話や。。。
ええ話や。。。
443NAME OVER
2022/01/17(月) 14:31:28.48 スターアーサーは前作のボックス買ったから積んどくだけだよ
まぁ予約してないけどねw
まぁ予約してないけどねw
444NAME OVER
2022/01/17(月) 19:26:43.35ID:8qxJ3vmd0445NAME OVER
2022/01/17(月) 20:21:04.72ID:v8se7SAQ0 MZを知ってる世代って、アラフィフだろうに、5chで「は???」とか言っちゃうなんて…
446NAME OVER
2022/01/17(月) 20:29:32.12ID:ezcZV+A20449NAME OVER
2022/01/17(月) 20:53:02.42ID:ezcZV+A20451NAME OVER
2022/01/17(月) 21:06:25.06ID:gN9qgvwF0 ロードス島戦記や魔導物語、どうしてPCエンジン版は未収録なんだろう
声優の権利関係とかがあるのかな?
声優の権利関係とかがあるのかな?
453NAME OVER
2022/01/17(月) 21:18:18.09ID:ewqs9KPs0 まぁ50杉たら丸くなる、なんて言われることもあるけど、
実際、喧嘩腰で話す人も少なからず居るからな
実際、喧嘩腰で話す人も少なからず居るからな
454NAME OVER
2022/01/17(月) 21:27:35.40ID:b3ALEvAUr 自分から噛みつくようなレスしといて
なにか言われたら敏感に反応とかねwwwm
なにか言われたら敏感に反応とかねwwwm
456NAME OVER
2022/01/17(月) 21:40:06.72ID:v8se7SAQ0457NAME OVER
2022/01/17(月) 21:45:29.27ID:gsWCOTZS0 周りがそういう人ばっかなんでしょ。類は友を呼ぶ。
458NAME OVER
2022/01/17(月) 21:54:39.13ID:FF/Y+QX30 PCエンジン版魔導は雑誌で一般公募した大量のオリジナルモンスターが世界観に全くあってなくて要らんかった
459NAME OVER
2022/01/17(月) 21:57:47.87ID:AGg3r8F50 立場が人を作るから環境次第
460NAME OVER
2022/01/17(月) 22:28:57.14ID:+9K+VZ9n0 現実でも、どうにも態度の悪いできそこないのクソ老害見かけるでしょ
そういうクズがアラフィフのころ>>444みたいな見下げ果てるしかない虫だったんだろう
そういうクズがアラフィフのころ>>444みたいな見下げ果てるしかない虫だったんだろう
461NAME OVER
2022/01/17(月) 23:32:22.78ID:SgjWChk10462NAME OVER
2022/01/18(火) 08:15:55.02 東大刺傷事件の影響ありそうだな
463NAME OVER
2022/01/18(火) 08:17:26.88ID:OgQ3UE10d もっと頻繁に月1くらいのペースで
買い切りのやつ出してくれないかなあ
買い切りのやつ出してくれないかなあ
464NAME OVER
2022/01/18(火) 11:05:39.98ID:N2SgKyv00 トリロジーズいつ半額になるんだ
465NAME OVER
2022/01/18(火) 12:09:51.00ID:blHE5cld0 >>464
誰もやらないようなゲームとか、機種違いのやつを何個もいれて値段つり上げてると言うことは?
誰もやらないようなゲームとか、機種違いのやつを何個もいれて値段つり上げてると言うことは?
466NAME OVER
2022/01/18(火) 17:00:32.68ID:k0AdfMgCd それでもいいけど漏らさずに全部入れてほしい
あとPDFじゃなくて紙で再現してPDFとか見づらいしいちいち開くのへ面倒だわ
あとPDFじゃなくて紙で再現してPDFとか見づらいしいちいち開くのへ面倒だわ
467NAME OVER
2022/01/18(火) 17:15:14.53ID:ZIACNRzz0 トンガフンガの影響で延期みたいですね
468NAME OVER
2022/01/18(火) 17:21:01.97ID:9HZx00mA0 自殺する気のワリに東大受けるって叫んだりワケワカラナイんで延期にナリマチタ。
470NAME OVER
2022/01/19(水) 08:58:42.71ID:gzr+mWNq0 >>464
何年も売れ残って周年キャンペーンで500円になったニチブツアーリーコレクションをお忘れで・・・
何年も売れ残って周年キャンペーンで500円になったニチブツアーリーコレクションをお忘れで・・・
473NAME OVER
2022/01/19(水) 14:27:54.73ID:YQnRhBGnd だいたいPDFで再現しました!みたいなのは
文字潰れてない?
文字潰れてない?
474NAME OVER
2022/01/19(水) 15:02:23.90ID:oWfe2gEn0 それはスキャンの問題
475NAME OVER
2022/01/19(水) 16:09:46.53ID:FEaM0Z1D0 ロードスは欲しいけど予約するのは発売日が決まって延期が無さそうな手ごたえが見えてからだな
476NAME OVER
2022/01/19(水) 16:16:46.85ID:QBqcEpCJ0 まさかのトリロジーズと同日発売だったりして
477NAME OVER
2022/01/19(水) 17:43:01.68ID:ctQnslnS0 >>461
一番かどうかは知らないけど、昔すごく面白かったように覚えてる
ヴァリスなんかが出せるんだから容量の問題とかでもないわけだし、PCエンジン版も含めて出して欲しいなぁ
個人的にはぷよぷよCDを魔導物語の方に入れて欲しい
一番かどうかは知らないけど、昔すごく面白かったように覚えてる
ヴァリスなんかが出せるんだから容量の問題とかでもないわけだし、PCエンジン版も含めて出して欲しいなぁ
個人的にはぷよぷよCDを魔導物語の方に入れて欲しい
479NAME OVER
2022/01/19(水) 20:25:22.39ID:/0Oflzfj0 今朝方寝ててチャッチャッチャラーラチャッチャッチャラーラってオープニング鳴るゲーム
ちょっと前にやったのナンダッケって急に頭の中がいっぱいになったら、
ハゲのマネキンみたいなヤツに安田均って字が出る98ロードスOPダッタワw
ちょっと前にやったのナンダッケって急に頭の中がいっぱいになったら、
ハゲのマネキンみたいなヤツに安田均って字が出る98ロードスOPダッタワw
480NAME OVER
2022/01/19(水) 22:27:03.03ID:mpGOOHrt0 ロードスの水野がNHKにお怒りだからトリロジー延期かな
481NAME OVER
2022/01/19(水) 22:53:51.53ID:Qop4mKj60 いやその前にアクティビジョンの買収でとんでもない事になってるからな
延期確定っぽいね
延期確定っぽいね
482NAME OVER
2022/01/19(水) 23:26:00.25ID:KQNEn43d0483NAME OVER
2022/01/20(木) 06:41:03.79ID:/wF233C50 >>482
定価でニチブツ買ってたからよく覚えてるんだ・・・
駿河屋での買い取りが1500円だったし
公式の15周年だったかのイベントで・・・
そのときはヴァリスも3000円くらいだったかな・・・
駿河屋での買い取りが6000円くらいだったかな
スターアーサーとレリクスは電撃倉庫で1000円で投げ売りされてたのを買ったわ
定価でニチブツ買ってたからよく覚えてるんだ・・・
駿河屋での買い取りが1500円だったし
公式の15周年だったかのイベントで・・・
そのときはヴァリスも3000円くらいだったかな・・・
駿河屋での買い取りが6000円くらいだったかな
スターアーサーとレリクスは電撃倉庫で1000円で投げ売りされてたのを買ったわ
485NAME OVER
2022/01/20(木) 08:00:05.77ID:4jOL0SjWd ゲームマニュアル見ると古臭い作りで懐かしさがあるよね
486NAME OVER
2022/01/20(木) 09:32:00.71ID:0CfTvzDq0 そういえば、EGGが関わってるセガハードヒストリアが異常に高いから、中古無いか探したら
半額の8千円で売られていたのを見つけて買ったんだが、届いたのは完全な新品だった
やはり書店流通分が全然売れなくて新古品で流れてるんだな
半額の8千円で売られていたのを見つけて買ったんだが、届いたのは完全な新品だった
やはり書店流通分が全然売れなくて新古品で流れてるんだな
487NAME OVER
2022/01/20(木) 11:59:55.71ID:cVNNuNNgd それ知らなかったけど
定価ってそんな高いんだ
定価ってそんな高いんだ
488NAME OVER
2022/01/20(木) 13:11:51.03 オミクロンで経理担当がとか言い出しそう
489NAME OVER
2022/01/20(木) 17:31:51.12ID:b5NGIulld 噴火の影響で輸送船が転覆してのほうがいいんじゃないか
490NAME OVER
2022/01/20(木) 18:08:47.44ID:wH8wdT2Cp 今朝、気温が氷点下だったので、発売延期にします
491NAME OVER
2022/01/20(木) 18:59:43.46ID:apUqwiKA0 分かりました
492NAME OVER
2022/01/20(木) 19:04:40.04ID:KIYLKqSj0493NAME OVER
2022/01/20(木) 20:33:39.95ID:HKP/wX+Da 夢幻1&2ってヴァリスか
MZ2500版なんてあったっけ
MZ2500版なんてあったっけ
494NAME OVER
2022/01/20(木) 21:00:14.48ID:lLwaZ1BJ0 夢幻といえば夢幻の心臓か、夢幻戦士ヴァリス
XENONゼノン夢幻の肢体とか夢幻泡影っていう人はマニアック
XENONゼノン夢幻の肢体とか夢幻泡影っていう人はマニアック
495NAME OVER
2022/01/20(木) 22:11:46.49ID:VgZmwoSX0496NAME OVER
2022/01/21(金) 00:02:19.30ID:k97vlSOH0 どんな見え透いた嘘でも
取り繕って問題を先延ばししても
しょうがないじゃない
だって人間だもの
みつを
取り繕って問題を先延ばししても
しょうがないじゃない
だって人間だもの
みつを
497NAME OVER
2022/01/21(金) 09:24:02.66ID:1RgWs0pb0 25600円もするんだから
オールアバウトぷよ&ぷよ通のPDFくらい付けたらどうなの
そしたら威張り腐ってデカイ顔してトリロジー延期してもいいよ
オールアバウトぷよ&ぷよ通のPDFくらい付けたらどうなの
そしたら威張り腐ってデカイ顔してトリロジー延期してもいいよ
498NAME OVER
2022/01/21(金) 12:09:49.30ID:XL0i3b1S0 無幻と言えば紳士にキマットロー
499NAME OVER
2022/01/21(金) 15:11:25.54ID:/5XfNhd2d switch版ヴァリスコレクションには
ヴァリスXが入ってないんだよなぁ
みつを
ヴァリスXが入ってないんだよなぁ
みつを
500NAME OVER
2022/01/21(金) 20:12:51.12ID:nV3DzShFa 「ザ・病院(PC-8801版)」がプロジェクトEGGにて配信開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1382407.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/647c8b0a00d79e71f395ed8e7b6aaf644c905e0a
「プロジェクトEGG」でPC-8801版「ザ・病院」の配信がスタート
https://www.4gamer.net/games/008/G000896/20220121075/
<News>レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』2022年1月21日に『ザ・病院(PC-8801版)』をリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000069696.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1382407.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/647c8b0a00d79e71f395ed8e7b6aaf644c905e0a
「プロジェクトEGG」でPC-8801版「ザ・病院」の配信がスタート
https://www.4gamer.net/games/008/G000896/20220121075/
<News>レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』2022年1月21日に『ザ・病院(PC-8801版)』をリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000069696.html
501NAME OVER
2022/01/22(土) 13:54:00.86ID:ZPu54RBP0 魔導物語も予約殺到だって
ほんとに良かったと思うわ
今後もパッケージ販売に力入れてほしい
ほんとに良かったと思うわ
今後もパッケージ販売に力入れてほしい
502NAME OVER
2022/01/22(土) 18:11:13.68ID:4hqRk4BH0 キャッシュバック当たった!!ラッキー(^з^)-☆Chu!!
なんて人がなかなか現れないな
なんて人がなかなか現れないな
503NAME OVER
2022/01/23(日) 00:13:56.00ID:xridQngJd これもうわかんねえな
504NAME OVER
2022/01/23(日) 00:14:07.79ID:3ncWgjbva 今年こそエニックスや光栄がEGGに参戦してほしいけど無理かな
特にエニックスのADVは名作揃いだから多くの人に体験してほしい
特にエニックスのADVは名作揃いだから多くの人に体験してほしい
505NAME OVER
2022/01/23(日) 10:14:52.71ID:87vPH+Tt0 光栄は自身がパブリッシングで過去作もSteamに出してるのに、なんでわざわざ会員制のEggに出す必要があるのか
507NAME OVER
2022/01/23(日) 14:18:57.73ID:noPqRR+v0508NAME OVER
2022/01/23(日) 16:36:15.56ID:ybE8jGMb0 X68版のイース3、溶岩の蛇型のbossが出ないんですけど、回避方法知っている方いますでしょうか。
Win7までがサポートとなっていますが・・・
Win7までがサポートとなっていますが・・・
509NAME OVER
2022/01/23(日) 17:09:36.61ID:pKfqO21cr 廉価版のSOFBOXも完全拒否だった光栄がeggみたいなのに乗るとは思えないな
510NAME OVER
2022/01/23(日) 17:19:18.68ID:S+NqeyES0 eggなんて小虫に頼る理由はないもんな
511NAME OVER
2022/01/23(日) 17:27:47.92ID:87vPH+Tt0 ユーザーだって、eggなんかで出されるよりこれまで通りsteamで出し続け欲しいだろうし
512NAME OVER
2022/01/23(日) 17:39:18.74ID:z7rOrfp10 ぐうの音も出ない
513NAME OVER
2022/01/23(日) 18:42:55.31ID:EvYhn3AS0 団塊ジュニアが剣と魔法の世界に初めて触れたゲームがだいたいドルアーガなんヨネ。
アーケードやってなくてFC版が初めてだとその前に黄金の城かもシレンガw
アーケードやってなくてFC版が初めてだとその前に黄金の城かもシレンガw
514NAME OVER
2022/01/23(日) 21:43:23.92ID:usQRw/Go0 子連れ狼だよ
515NAME OVER
2022/01/23(日) 22:46:00.23ID:noPqRR+v0 >>513
AC/CSだとドルアーガが有名だけど
レトロPCだとブラックオニキスかハイドライドが最初、て人が多そう
(でもブラックオニキスて剣だけで魔法なかったな)
そういえばブラックオニキスとファイアクリスタルってEGG版ないね
BPS自体はEGG参加済だから、権利問題か今後リリース予定の隠し玉か
AC/CSだとドルアーガが有名だけど
レトロPCだとブラックオニキスかハイドライドが最初、て人が多そう
(でもブラックオニキスて剣だけで魔法なかったな)
そういえばブラックオニキスとファイアクリスタルってEGG版ないね
BPS自体はEGG参加済だから、権利問題か今後リリース予定の隠し玉か
516NAME OVER
2022/01/24(月) 01:26:36.52ID:CvEUL9/k0 ハイドライドで人生狂ったわ
520NAME OVER
2022/01/24(月) 11:02:38.82ID:CvEUL9/k0521NAME OVER
2022/01/24(月) 11:55:24.92ID:KiZbecNx0 メーカー括りでパッケージしてくれたら買いたいのってアートディンクとリバーヒルとマイクロキャビンかなあ
あとエルフとポニーテールソフト
あとエルフとポニーテールソフト
522NAME OVER
2022/01/24(月) 15:15:34.78ID:P3OIjBTMM 配給来たで
523NAME OVER
2022/01/24(月) 17:08:18.09ID:ZNU3YR0V0 スタークラフト全部入りなら65536
524NAME OVER
2022/01/24(月) 17:21:02.44ID:mu8cDzX20 所有権利物にハミングバードのリキャプチャーあるのに
今まで販売しないのは何故なんだ!
今まで販売しないのは何故なんだ!
525NAME OVER
2022/01/24(月) 19:31:49.50ID:z4uv71+30 ハイドライド123を再販すればいいくせに態々高くして売りつける魂胆が腐ってる
526NAME OVER
2022/01/24(月) 21:15:46.72ID:ZNU3YR0V0 ゲームだけじゃなく、昔のPC攻略本もPDFで売って欲しい
アスキーやBNN、電波とかたくさん出てたと思う
アスキーやBNN、電波とかたくさん出てたと思う
527NAME OVER
2022/01/24(月) 23:30:48.39ID:Q8M6MmMy0529NAME OVER
2022/01/25(火) 08:33:17.96ID:9v2JnsxDd みんな大好きハイドライド
530NAME OVER
2022/01/25(火) 08:46:47.47ID:6bjYdq1yr やっぱり文句つけたいだけじゃん
531NAME OVER
2022/01/25(火) 12:40:41.28ID:7OdOjW70d ?
532NAME OVER
2022/01/25(火) 19:18:27.40ID:KQXmSjQyr !
533NAME OVER
2022/01/25(火) 23:19:03.77ID:HAds9HoS0 >>525
EGGでDL販売してる「ハイドライドWIN版1,2,3セット」って
昔コンビニで売ってたパッケージ版と同内容なんだっけ
パッケージ版ではたしかHTMLコンテンツも入ってたと思うけど
EGG版でも収録あるかな
EGGでDL販売してる「ハイドライドWIN版1,2,3セット」って
昔コンビニで売ってたパッケージ版と同内容なんだっけ
パッケージ版ではたしかHTMLコンテンツも入ってたと思うけど
EGG版でも収録あるかな
534NAME OVER
2022/01/25(火) 23:49:15.36ID:+PqYOutb0 ?
535NAME OVER
2022/01/26(水) 00:53:17.46ID:u+5CPHYK0 !
536NAME OVER
2022/01/26(水) 10:14:58.16ID:OuIk6Dm90 最近初めてEGGさわったんだけど、ゲームパッドで方向キーが4方向しか受け付けず
X68000のアンデットラインとかが斜め移動できないんだけど仕様なの?
X68000のアンデットラインとかが斜め移動できないんだけど仕様なの?
537NAME OVER
2022/01/26(水) 10:22:38.40ID:YmMpeXHV0 ゲームパッド対応はオマケみたいなもんだからまともに動作しないと思った方がいいかもね
それか、直接サポートに聞いてみるか?対応してくれるとは思わんが
それか、直接サポートに聞いてみるか?対応してくれるとは思わんが
538NAME OVER
2022/01/26(水) 11:06:45.67ID:OuIk6Dm90 そりゃクマったな
539NAME OVER
2022/01/26(水) 12:30:42.40ID:Oim8W+Hv0 ゲームパッド対応がおまけって…
他のゲームが8方向に動いてるんならちゃんとサポートに連絡しましょう
他のゲームが8方向に動いてるんならちゃんとサポートに連絡しましょう
540NAME OVER
2022/01/26(水) 17:25:52.90ID:X3eDTb550 EGGのFAQみたらゲームに関するものが1個もないのな
っていうかACのFAQだけで、EGG自体のFAQは存在しないんだな・・・
っていうかACのFAQだけで、EGG自体のFAQは存在しないんだな・・・
541NAME OVER
2022/01/26(水) 19:09:53.63ID:suuBPEN+0 うちの幻獣鬼は、斜め移動できてるけどね。メガドラミニのパッドであそんでる。
542NAME OVER
2022/01/26(水) 19:17:47.84ID:QzG+Uh320 パッドの名前は?
元々4方向パッドなんじゃねーの?
元々4方向パッドなんじゃねーの?
543NAME OVER
2022/01/26(水) 19:51:35.10ID:aZV3Bijk0 サンワサプライだったりして
544NAME OVER
2022/01/26(水) 19:54:42.93ID:X3eDTb550 ソフトがBEEP復刻版かもしれんぞ
545NAME OVER
2022/01/26(水) 22:02:31.99ID:HwE0kM2M0 メガドライブミニの方向パッドはアナログスティック扱いになってるから
EGGのジョイスティック設定でもちゃんと8方向動く
でも箱○コントローラーやWin用ゲームパッドとかの、デジタルパッドは
POV(方向切替え)扱いだから、ソフト側がちゃんと処理しないと4方向しか認識しないんだよね
要はEGGのプログラマがアホってことw
Joy2Key使うしかないね
EGGのジョイスティック設定でもちゃんと8方向動く
でも箱○コントローラーやWin用ゲームパッドとかの、デジタルパッドは
POV(方向切替え)扱いだから、ソフト側がちゃんと処理しないと4方向しか認識しないんだよね
要はEGGのプログラマがアホってことw
Joy2Key使うしかないね
546NAME OVER
2022/01/26(水) 22:53:55.16ID:po3e0Ra+0 >>536
その辺は前スレでも話題になってた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1631352762/393-
EGG側で対応するのがスジなんだが、他社のゲームでも時折出る問題ではあるので
この機会にJoy2Keyとかの入力変換ソフトの使い方を覚えると良いかも
その辺は前スレでも話題になってた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1631352762/393-
EGG側で対応するのがスジなんだが、他社のゲームでも時折出る問題ではあるので
この機会にJoy2Keyとかの入力変換ソフトの使い方を覚えると良いかも
547NAME OVER
2022/01/26(水) 23:04:14.21ID:QzG+Uh320 箱○コンで斜めに動くぞ
548NAME OVER
2022/01/26(水) 23:06:18.61ID:bkBGQZUM0 遊びを売りにしてふんだくってるくせにゲームパッド対応すら開発しないとかひでーな
外注すら金かけないのか
パッケ版も非対応と思ってる方が早いな
外注すら金かけないのか
パッケ版も非対応と思ってる方が早いな
549NAME OVER
2022/01/26(水) 23:20:56.66ID:HwE0kM2M0 >>547
箱○コンのデジタルパッドで8方向動くなら設定方法を教えてあげれば?
箱○コンでもアナログスティックなら普通に8方向動くから自分は困ってないけど
中にはデジタルパッドで移動じゃなきゃダメって人もいるからなー
もしくは、スティックとデジタルパッドの機能を入れ替える機能が付いてる
コントローラーを買って使うのもいいかもね
箱○コンのデジタルパッドで8方向動くなら設定方法を教えてあげれば?
箱○コンでもアナログスティックなら普通に8方向動くから自分は困ってないけど
中にはデジタルパッドで移動じゃなきゃダメって人もいるからなー
もしくは、スティックとデジタルパッドの機能を入れ替える機能が付いてる
コントローラーを買って使うのもいいかもね
550NAME OVER
2022/01/27(木) 06:10:30.47ID:p5tSt+a60 俺、Eggは嫌いだけど、アナログスティック入力が想定されていない時代の機種・ソフトのエミュに対して、斜め入力が対応していないことを責めるのはさすがに酷だと思うわ
553NAME OVER
2022/01/27(木) 12:43:56.47ID:KYnOX3Isd 見なくても年寄りばっかだよ…
554NAME OVER
2022/01/27(木) 12:46:10.33ID:j5pCvAbid 48歳の漏れが最年少でごわす
555NAME OVER
2022/01/27(木) 12:49:24.53ID:yuxmqDJ70 えー、意外とゲームパッドでプレイする奴いるんだな
リアルタイムでパッド標準じゃない機種しか遊ばないからか…そういえばコンシューマも結構あったよな…
リアルタイムでパッド標準じゃない機種しか遊ばないからか…そういえばコンシューマも結構あったよな…
557NAME OVER
2022/01/27(木) 13:02:27.55ID:UDlHF3Ra0 PC-98用のPJ-01ってジョイパッド持ってたけど慣れたらキーボードで遊んだほうが快適だったな
558NAME OVER
2022/01/27(木) 14:05:33.93ID:P4YrOWOg0 コンシューマーじゃなくても
MSX、X68あたりは外部入力が多数派なのでは
MSX、X68あたりは外部入力が多数派なのでは
559NAME OVER
2022/01/27(木) 14:22:11.23ID:j5pCvAbid パッドを軽視してるのは98か88のゲーム程度しかやってないようなライト層でしょうな
560NAME OVER
2022/01/27(木) 14:26:45.45ID:j5pCvAbid X68、MSXは言うに及ばずNECではP6系、御三家のX1やFM勢もジョイスティックが普通に使われてたし
561NAME OVER
2022/01/27(木) 14:36:38.32ID:FB+ZrNDQr 任天堂特許回避のせいでパソコンのジョイスティックは操作性が悪い
562NAME OVER
2022/01/27(木) 16:10:04.38ID:P4YrOWOg0 ハドソンのジョイカードと電波のジョイステュイック使ってた
定番すぎるかな
定番すぎるかな
563NAME OVER
2022/01/27(木) 16:14:10.97ID:DkQSFQFva >>560
X1やFM7は複数キーの同時押しを検知できないから仕方なくジョイスティックを使わざるを得なかったんだよ
X1やFM7は複数キーの同時押しを検知できないから仕方なくジョイスティックを使わざるを得なかったんだよ
564NAME OVER
2022/01/27(木) 19:00:39.53ID:+QX/5YJ30566NAME OVER
2022/01/27(木) 20:46:35.39ID:w4PIL3Ef0 パソコンのATARI仕様ジョイスティックは、最初は内側からAボタン、Bボタンって並んでたのに
ファミコン出てからボタン配置が逆の製品が出てきたせいで、ロードランナー遊ぶ時苦労したな
電波新聞社のXE-1は、本体逆にしてボタン配置変更できるのが秀逸で愛用してたよ
ファミコン出てからボタン配置が逆の製品が出てきたせいで、ロードランナー遊ぶ時苦労したな
電波新聞社のXE-1は、本体逆にしてボタン配置変更できるのが秀逸で愛用してたよ
567NAME OVER
2022/01/27(木) 22:29:54.59ID:avbF/u9Y0 ツクモ製のジョイスティックに憧れたなぁ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/retro/595368.html
あと三和電子の PASOKO-1000
https://igcc.jp/%E4%B8%89%E5%92%8C%E9%9B%BB%E5%AD%903/
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/retro/595368.html
あと三和電子の PASOKO-1000
https://igcc.jp/%E4%B8%89%E5%92%8C%E9%9B%BB%E5%AD%903/
568NAME OVER
2022/01/29(土) 20:51:57.22ID:SiXGJcXY0NIKU 「オイシックスが空箱を客に送ってる?なるほど・・・」
569NAME OVER
2022/01/30(日) 13:44:16.47ID:rtJNfwajd PC98版イースで神殿の扉開けてもボス戦にならないんですけどなんかフラグみたいのありましたっけ?
不具合?
不具合?
570NAME OVER
2022/01/30(日) 14:36:16.66ID:rtJNfwajd 自己解決
なかったことにしてください
なかったことにしてください
571NAME OVER
2022/01/30(日) 14:41:01.15ID:sd+Dg4dt0572NAME OVER
2022/01/30(日) 14:43:02.57ID:rtJNfwajd573NAME OVER
2022/01/30(日) 14:43:12.66ID:4IKLcqED0 そもそもスレ違い
574NAME OVER
2022/01/30(日) 14:48:32.35ID:rtJNfwajd いや一応EGGでなので聞いてみた
スレ違いならすまんかった
スレ違いならすまんかった
575NAME OVER
2022/01/30(日) 16:16:54.51ID:8Lj+gRTr0 イースなら専スレ行け、てのも正しいかもね
マイナー作品ならここで面倒見てもいい気はする
該当スレが存在しない作品も多いだろうし
マイナー作品ならここで面倒見てもいい気はする
該当スレが存在しない作品も多いだろうし
576NAME OVER
2022/01/30(日) 16:58:55.42ID:sJ2+7avf0 EGG会員専用掲示板があるじゃないですか
577NAME OVER
2022/01/30(日) 17:05:54.51ID:8Lj+gRTr0 素で忘れてた‥‥
579NAME OVER
2022/01/31(月) 15:29:41.72ID:XLq4gB880 これ「否定から入る」ってのとは違うだろ
580NAME OVER
2022/01/31(月) 16:01:57.32ID:C0T3hGCnd アンカー先間違えてるのでは
581NAME OVER
2022/01/31(月) 20:11:17.09ID:lozhRsSK0 EGG会員専用掲示板(罠)
583NAME OVER
2022/01/31(月) 22:14:38.08 次はウクライナ侵攻で遅れるんかな?
お詫びに大戦略でも入れといてよ
お詫びに大戦略でも入れといてよ
585NAME OVER
2022/01/31(月) 23:53:27.45ID:IA7aIQofM おめ○のパン○
587NAME OVER
2022/02/01(火) 09:58:29.32ID:SEk/aGGg0 オジャパメン ナネガミオジョソ♪(アノ国ニ怒ラレタモヨウ)
588NAME OVER
2022/02/01(火) 17:54:00.33ID:63buRGjed 魔導物語大成功したから
似たようなの更にやってボロ儲けしようぜ!
似たようなの更にやってボロ儲けしようぜ!
589NAME OVER
2022/02/01(火) 23:20:26.36 >>587
シクロ!
シクロ!
590NAME OVER
2022/02/02(水) 01:48:13.75ID:gFk0m/c70 トリロジーズの発売が3月予定に延期されて、これ以上の延期は無いだろうと思ってたが
ACモール商品ページ見たら「2022年3月末」 予定になってるよw
コッソリ3月末に変更してるってことは、下手すりゃ4月5月と延々と引き伸ばされるかも?
借金返さない奴が「もう少し待ってくれ!」って言ってるみたいで本当に不安だ・・・
ACモール商品ページ見たら「2022年3月末」 予定になってるよw
コッソリ3月末に変更してるってことは、下手すりゃ4月5月と延々と引き伸ばされるかも?
借金返さない奴が「もう少し待ってくれ!」って言ってるみたいで本当に不安だ・・・
591NAME OVER
2022/02/02(水) 04:17:10.14ID:0iL1gUU5M0202 ステルス延長かよ…だめだなこの会社
593NAME OVER
2022/02/02(水) 07:18:38.77ID:AFplkkMFp0202 >>590
普通は3月予定が3月末予定に変更されれば、発売の見通しが立ったと見られるものだが、さらなる延期を心配されるのはProject Eggの信頼の薄さが成せる術だな
普通に考えれば3月中の販売見通しが立たないなら、わざわざ3月末なんて目途を示さずに、3月の最終週あたりに2022年夏頃に変えるほうが賢い
普通は3月予定が3月末予定に変更されれば、発売の見通しが立ったと見られるものだが、さらなる延期を心配されるのはProject Eggの信頼の薄さが成せる術だな
普通に考えれば3月中の販売見通しが立たないなら、わざわざ3月末なんて目途を示さずに、3月の最終週あたりに2022年夏頃に変えるほうが賢い
594NAME OVER
2022/02/02(水) 08:14:44.22ID:wfmPD9US00202 無能すぎ
延期ばっかして購入しにくいなら意味ないわ
で、蓋を開ければ不具合だらけなんだろ
無理にやろうとしても邪魔なだけだからもっと自立したメーカーに預けろや
延期ばっかして購入しにくいなら意味ないわ
で、蓋を開ければ不具合だらけなんだろ
無理にやろうとしても邪魔なだけだからもっと自立したメーカーに預けろや
595NAME OVER
2022/02/02(水) 08:18:20.27ID:aez10FYtd0202 プラパッケージ製造会社より1月製造開始
おっそ・・・2年間なにしとったん・・・
おっそ・・・2年間なにしとったん・・・
596NAME OVER
2022/02/02(水) 09:18:53.53ID:EK5BEzTo00202 今度はなんだ?
世界的なコンテナ不足でもネタにするか?
もう、最初からぶっちゃけとけばよかったんだよ
お金が無いのでクラファンします!12000ACポイントを10000円で買ってください!
世界的なコンテナ不足でもネタにするか?
もう、最初からぶっちゃけとけばよかったんだよ
お金が無いのでクラファンします!12000ACポイントを10000円で買ってください!
597NAME OVER
2022/02/02(水) 12:15:55.51ID:7WGSyNerd0202 買う気起きなくなってたけど
いよいよ発売するなら買ってもいいかもと思い始めてる
どこかの店舗で見かけたらだけど
いよいよ発売するなら買ってもいいかもと思い始めてる
どこかの店舗で見かけたらだけど
599NAME OVER
2022/02/02(水) 12:52:02.39ID:aQixJ5LCr0202 物事にはタイミングがある
これはタイミングを逃した例
これはタイミングを逃した例
601NAME OVER
2022/02/02(水) 13:04:02.75 次は輸送船が海賊に襲われた設定だろうな
602NAME OVER
2022/02/02(水) 13:52:02.75ID:CSZFQ2cD00202 船から投げ出されて孤島に流れ着いてダームの塔を攻略しに行くんだよな
EGGで見た
EGGで見た
603NAME OVER
2022/02/02(水) 15:31:34.33ID:fCD7WFT600202 >>598
アウトレットでCDがたまにでてたりするな
アウトレットでCDがたまにでてたりするな
604NAME OVER
2022/02/02(水) 15:57:15.98ID:uQ3JA4Zsd0202 パッケージだけが問題なんだな
中身の資料やらはもう完成しとるんだ
中身の資料やらはもう完成しとるんだ
605NAME OVER
2022/02/02(水) 16:58:39.66ID:L4BxNpSW00202 >>604
一部のアラシが問題なのはパッケージじゃねー!予約数が足りなくて資金不足から中身も作ってないんだ!と妄想たっぷりに騒いでるんだわ
一部のアラシが問題なのはパッケージじゃねー!予約数が足りなくて資金不足から中身も作ってないんだ!と妄想たっぷりに騒いでるんだわ
606NAME OVER
2022/02/02(水) 17:26:06.43ID:XIBCd9Gvd0202 ↑
パッケージの為だけに1年待ってるアホ
パッケージの為だけに1年待ってるアホ
607NAME OVER
2022/02/02(水) 17:33:42.74ID:zx+8gdHJd0202 公式見たけど先月から生産始まって
今月から出荷してるみたいだぞ
だから来月には皆さんのお手元にってことみたいだ
今月から出荷してるみたいだぞ
だから来月には皆さんのお手元にってことみたいだ
609NAME OVER
2022/02/02(水) 18:50:29.18ID:0rwtYdbx00202 10年だって待つッつーか正直に言うといつもこのスレ見るまで
自分がトリロジー注文してることスッカリ忘れてるノヨネw
自分がトリロジー注文してることスッカリ忘れてるノヨネw
610NAME OVER
2022/02/02(水) 19:56:28.20ID:7Sf2sSVdd0202 てか寿命来ちゃうから早く出してよ
若いやつだけじゃないんだよ待ってるのは
若いやつだけじゃないんだよ待ってるのは
611NAME OVER
2022/02/02(水) 21:28:26.76ID:huTHzzBja0202 この商品を待ってる若い奴って40代ぐらいか
612NAME OVER
2022/02/02(水) 21:40:50.70ID:sRuy+f8600202 お前らがあんまりパッケパッケ言うもんだから公式ツイッターが「これが新しいプラパッケージだ!」って写真載せててワロタ
作ってんのアオシマだったんだな。
作ってんのアオシマだったんだな。
613NAME OVER
2022/02/02(水) 21:45:22.88 俺は前作のBOX持ってるから出ても出なくてもどっちでもいい
出なくて阿鼻叫喚になるパターンのが面白いかな?w
出なくて阿鼻叫喚になるパターンのが面白いかな?w
615NAME OVER
2022/02/02(水) 22:15:46.67ID:EK5BEzTo0 当初の予定どころか、何度も延期してるんだから今更都合悪くはない
ロードスが予定通り初に発売サラたら都合悪くなるって事にしてやるよ
まずありえないだろうけどな
ロードスが予定通り初に発売サラたら都合悪くなるって事にしてやるよ
まずありえないだろうけどな
616NAME OVER
2022/02/02(水) 22:35:54.03ID:gFk0m/c70 やっとTwitterに写真掲載かよ・・・ここまで来るのにどれだけかかってんだよ
パッケ以外は問題ないとか言いながら、印刷物も今から色校チェックかよw
結局、デジタルデーターだけ用意してただけで、何一つ準備出来てなかったわけか
公式サイトでパッケ以外は全て順調とか言ってたが大嘘だったじゃねーかw
パッケ以外は問題ないとか言いながら、印刷物も今から色校チェックかよw
結局、デジタルデーターだけ用意してただけで、何一つ準備出来てなかったわけか
公式サイトでパッケ以外は全て順調とか言ってたが大嘘だったじゃねーかw
617NAME OVER
2022/02/03(木) 07:48:59.06ID:YFf9iH1Yp コロナ禍による人手不足のおかげで、2021年春納品予定の製品の製造がままならない状態が1年も続いているのに、未だ存続してるなんて、パッケージの製造元はよっぽど体力がある会社なんですね!
618NAME OVER
2022/02/03(木) 07:56:29.08ID:z+IJq1d9M619NAME OVER
2022/02/03(木) 08:20:41.55ID:wm8MZ83Bd みんな文句言ってるような書き込みしてるけど
本心では期待にワクワクしちゃってるんだよね?
本心では期待にワクワクしちゃってるんだよね?
620NAME OVER
2022/02/03(木) 09:07:29.18ID:QwnW5jOR0 それでパッケージが4種類アルンヤ……合体スルンカ?
621NAME OVER
2022/02/03(木) 09:12:59.29ID:UK1Z9PnC0 >>617
安い中国か東南アジアの工場に発注したはいいけど
向こうの生産が止まったか優先順位を下げられたりで
頼んだスケジュールで動かないんでしょ
頼んだ通りに仕事が進んで当たり前という感覚は通じない
安い中国か東南アジアの工場に発注したはいいけど
向こうの生産が止まったか優先順位を下げられたりで
頼んだスケジュールで動かないんでしょ
頼んだ通りに仕事が進んで当たり前という感覚は通じない
622NAME OVER
2022/02/03(木) 09:24:28.13ID:Mc+W4xbl0 今まで予定どおりに発売されたケースは何年前だったか覚えてないなあ
ゴタゴタしてるときなんて新作の配信2年くらいなかったときあったじゃねえか・・・
何今更騒いでんだよ
メタルスレイダーグローリーファンブックだって書籍なのに2年くらいまったんだぞ
コロナでもなんでもない時に
ゴタゴタしてるときなんて新作の配信2年くらいなかったときあったじゃねえか・・・
何今更騒いでんだよ
メタルスレイダーグローリーファンブックだって書籍なのに2年くらいまったんだぞ
コロナでもなんでもない時に
623NAME OVER
2022/02/03(木) 12:40:43.89ID:r7201Kh40 >>622
メタルスレーダーグローリーファンブックリマスターは2012年8月に予約開始で
最初の発表で「今年秋に販売」とか無茶言っちゃって予定が厳しすぎただけでしょ
それに、2年も待ったとか言ってるけど翌年の9月末に発売されてますが?
あと、新作の配信が2年間無いってパッケ商品の話じゃないでしょ
変な印象操作しないでくれます?
メタルスレーダーグローリーファンブックリマスターは2012年8月に予約開始で
最初の発表で「今年秋に販売」とか無茶言っちゃって予定が厳しすぎただけでしょ
それに、2年も待ったとか言ってるけど翌年の9月末に発売されてますが?
あと、新作の配信が2年間無いってパッケ商品の話じゃないでしょ
変な印象操作しないでくれます?
624NAME OVER
2022/02/03(木) 12:46:49.38ID:iYSeX36Op >>622
今更、何をゴタゴタ言ってるんだ、っていうほどEggが市民権を得てるわけじゃないのに、知ってて当然というのはどうか?
今更、何をゴタゴタ言ってるんだ、っていうほどEggが市民権を得てるわけじゃないのに、知ってて当然というのはどうか?
625NAME OVER
2022/02/03(木) 12:50:35.10ID:iYSeX36Op >>619
冷静に考えれば、旧作を実機でやった層しか買わないだろうから、期待してワクワクなんてしてないのではないか?
期待してワクワクしてるぐらいの人は、実機ごと保存したり中古で確保したりして、パッケージもとってるだろうし
一度は邪魔だから捨てた選択をした人が買い直してるのがほとんど
冷静に考えれば、旧作を実機でやった層しか買わないだろうから、期待してワクワクなんてしてないのではないか?
期待してワクワクしてるぐらいの人は、実機ごと保存したり中古で確保したりして、パッケージもとってるだろうし
一度は邪魔だから捨てた選択をした人が買い直してるのがほとんど
626NAME OVER
2022/02/03(木) 14:07:20.67ID:r7201Kh40 >>618
アオシマとかコロナ禍でも普通にプラモデル販売してたよな?
世界的なプラスチック不足という言い訳は何だったのか・・・
というか、美少女フィギュア付きアトランジャーを2年前の10月に予約してたわw
予定から2ヶ月遅れて昨年5月に届いてるんだが・・・(積んでるけど)
予約したのは同時期なのに、新規開発したプラモデルは1年も経たずに発売され
既存パッケージを使ってるトリロジが三度も延期して2年かかるとか意味わからんw
アオシマとかコロナ禍でも普通にプラモデル販売してたよな?
世界的なプラスチック不足という言い訳は何だったのか・・・
というか、美少女フィギュア付きアトランジャーを2年前の10月に予約してたわw
予定から2ヶ月遅れて昨年5月に届いてるんだが・・・(積んでるけど)
予約したのは同時期なのに、新規開発したプラモデルは1年も経たずに発売され
既存パッケージを使ってるトリロジが三度も延期して2年かかるとか意味わからんw
627NAME OVER
2022/02/03(木) 14:13:41.75ID:zGZAAyPR0 遅れたのは1万歩譲って特別にお慈悲をかけて見逃してやってもいいけど
それに対して、謝罪せずにり「理解しろ」だからな
お情けをかけてやる価値が無い
それに対して、謝罪せずにり「理解しろ」だからな
お情けをかけてやる価値が無い
628NAME OVER
2022/02/03(木) 17:00:58.68ID:QwnW5jOR0 キサマの許しなど要らヌ!
629NAME OVER
2022/02/03(木) 17:33:56.07ID:EM/ukVvfd630NAME OVER
2022/02/03(木) 17:36:46.39 もう老眼で宝探しとかやりたくない人が大多数
631NAME OVER
2022/02/03(木) 19:58:51.80ID:MHEfbkxK0 暫くチェックしてなかったが
ようやく出荷できそうなのか
そろそろジャケット4つの中から
どれにするか決めないといけないな
ようやく出荷できそうなのか
そろそろジャケット4つの中から
どれにするか決めないといけないな
632NAME OVER
2022/02/03(木) 20:56:13.42ID:jfwHIqrV0 どのバージョン買ってもジャケットは4種類ついてるらしいから
決めるとしたら表紙カードってやつよね
決めるとしたら表紙カードってやつよね
633NAME OVER
2022/02/03(木) 23:10:43.90ID:ugBfH5uM0 届いても封開けない前提だから初期ジャケットを決めないといけないんじゃない?
634NAME OVER
2022/02/03(木) 23:27:28.28ID:k9t624LH0635NAME OVER
2022/02/04(金) 01:45:46.70ID:XGvYCTQw0 >>537
X1ってファミコンみたいなパッドが本体に標準でついてる奴なかったっけ?
X1ってファミコンみたいなパッドが本体に標準でついてる奴なかったっけ?
636NAME OVER
2022/02/04(金) 07:48:13.92ID:oFjtxJbjr X1-G かな?
637NAME OVER
2022/02/04(金) 09:17:12.77ID:mcbo6n660 学校の部室には3インチディスクのX1があった
638NAME OVER
2022/02/04(金) 13:36:41.69ID:XGvYCTQw0639NAME OVER
2022/02/04(金) 15:18:45.43ID:tuuKvaWz0 ファミコンのコントローラーの黒いやつみたいなのだよね確か
640NAME OVER
2022/02/05(土) 01:40:26.43ID:KvtgpkUI0643NAME OVER
2022/02/05(土) 13:44:24.94ID:huUdL/ln0 超きゅーきょく大全、はなまる大幼稚園児追加か。最初から入っていて当然のシロモノだけどな。
PCエンジン版魔導物語も入れてほしいがあれはNECアベニュー発売だし今版権がどこにあるかわからんのかな。
PCエンジン版魔導物語も入れてほしいがあれはNECアベニュー発売だし今版権がどこにあるかわからんのかな。
645NAME OVER
2022/02/06(日) 02:39:22.59ID:rgqz96xI0 PC98版の通ないの?
646NAME OVER
2022/02/06(日) 10:34:53.19ID:7gXjm+Ym0 超きゅーきょく大全ここまで来たなら旧パッケージのサントラの呪文も全部つけて欲しい
647NAME OVER
2022/02/06(日) 18:17:09.90 雪で出荷が遅れそうだな
648NAME OVER
2022/02/06(日) 19:24:25.27ID:SIsDuyX30 さんざん業者に責任なすりつけ後で
「明確なスケジュールを受け取りました」とまで言い切ったんだから
もう遅延は100%ない
「明確なスケジュールを受け取りました」とまで言い切ったんだから
もう遅延は100%ない
649NAME OVER
2022/02/06(日) 22:37:15.33ID:0qPh5U9U0 海外で生産に着手しても輸送で躓く可能性は高い
650NAME OVER
2022/02/07(月) 00:00:00.43ID:AUJgajXs0000000 延期してほしい人がいっぱいいるね
651NAME OVER
2022/02/07(月) 07:04:23.91ID:RILoSoRF0 延期は仕事ですと回答されそうだな
652NAME OVER
2022/02/07(月) 08:49:49.00ID:VgYwpzqq0 延期ドゥー!
653NAME OVER
2022/02/08(火) 21:20:27.66ID:6gWsq3mQ0 X1版ハイドライド
今まで配信してたのと別扱い買い直しとかひでぇw
今まで配信してたのと別扱い買い直しとかひでぇw
654NAME OVER
2022/02/08(火) 21:32:27.09ID:bzS4LVIPr 起動エミュが新バージョンに変更とか再配信は別ソフト扱いになるからなw
655NAME OVER
2022/02/08(火) 23:16:11.73ID:Oukf5fnn0 OS対応で販売し直す、ファルコム商法。
まぁ、手はかかってるんだろうから気持ちはわかる。
まぁ、手はかかってるんだろうから気持ちはわかる。
656NAME OVER
2022/02/08(火) 23:42:25.03ID:YwqQlZEL0 中身のエミュが新バージョンになってるなら買い直してやってもいいが
UIまわりを変えただけでエミュ自体は古いままで何も変わってない可能性が高い
実際X1のソフトだけUIが新しくなってもQuickSave機能がチェックできないものばかりなんだが?
初期のX1エミュはステートセーブ機能が無いやつ多かったからEGGじゃ実装できないと見た
誰かX1版でQuickSave使えるゲームあったら教えてくんない?
UIまわりを変えただけでエミュ自体は古いままで何も変わってない可能性が高い
実際X1のソフトだけUIが新しくなってもQuickSave機能がチェックできないものばかりなんだが?
初期のX1エミュはステートセーブ機能が無いやつ多かったからEGGじゃ実装できないと見た
誰かX1版でQuickSave使えるゲームあったら教えてくんない?
657NAME OVER
2022/02/09(水) 08:07:11.48ID:5zrl9erhp >>655
ハードウェアを動かすドライバーならOSによってプログラムを見直すのはわかるけど、
OSの深い部分を叩いてるわけでもなさそうなファルコムのゲームやEGGなんかでOSによる後方互換が取れないのはなんなんだろうな
Steamで売ってるXP時代のゲームで動かないゲームとかあんまり無いのに
ハードウェアを動かすドライバーならOSによってプログラムを見直すのはわかるけど、
OSの深い部分を叩いてるわけでもなさそうなファルコムのゲームやEGGなんかでOSによる後方互換が取れないのはなんなんだろうな
Steamで売ってるXP時代のゲームで動かないゲームとかあんまり無いのに
658NAME OVER
2022/02/09(水) 09:24:04.05ID:YPRPJ3pR0 そうしないと毎週の新作がキープできなくなるだろ!!??
そうなったら責任とれるのかよ!!!
そうなったら責任とれるのかよ!!!
659NAME OVER
2022/02/09(水) 11:52:30.34ID:VksKuPnDd みずほシステムみたいだな・・・
660NAME OVER
2022/02/09(水) 13:58:21.91ID:3llDHMLE0 トリロジー発売間近でX1販売とは舐め切ってる
661NAME OVER
2022/02/11(金) 21:52:18.06ID:suliSM8I0 わざわざWindows11対応版として発売し直すってことは
トリロジーズは11で動かないかもしれないナー
トリロジーズは11で動かないかもしれないナー
662NAME OVER
2022/02/11(金) 22:03:18.49ID:ofUxCgUT0663NAME OVER
2022/02/12(土) 00:18:06.93ID:iFewTzFq0 ん?普通UIがアップデートして
無料で新OSに対応するものじゃないの?
無料で新OSに対応するものじゃないの?
664NAME OVER
2022/02/12(土) 00:24:45.31ID:ZnzDdqTr0 イースとソーサリアン買って遊ぼうとしたらなにこれ月額課金にも加入した状態じゃないと買っても遊べない?
なにこれ馬鹿にしてるわ!
なにこれ馬鹿にしてるわ!
665NAME OVER
2022/02/12(土) 00:26:09.05ID:ZnzDdqTr0667NAME OVER
2022/02/12(土) 01:38:21.02ID:lXygFEjo0668NAME OVER
2022/02/12(土) 02:01:32.22ID:lXygFEjo0 あ、ちなみに有料版「ブラスターバーン前編」の最終アップデートは2005年3月2日ねw
そちらと中味がまったく同じものを、最新版にアップデートしたかのように装って別商品として並べてる
今は無料だからいいけど、来月には有料に戻すと思うのでEGGの良心が問われるよねw
そちらと中味がまったく同じものを、最新版にアップデートしたかのように装って別商品として並べてる
今は無料だからいいけど、来月には有料に戻すと思うのでEGGの良心が問われるよねw
669NAME OVER
2022/02/12(土) 07:44:03.60ID:Afkw7G6E0 ソーサリアンとか見ても思うんだけど、なんかPCエンジン版って冷遇されてない?
個人的にはイースや英雄伝説はPCエンジン版が一番出来が良いと思うんでコンプリートコレクションには
ぜひともPCエンジン版も収録して欲しい
個人的にはイースや英雄伝説はPCエンジン版が一番出来が良いと思うんでコンプリートコレクションには
ぜひともPCエンジン版も収録して欲しい
670NAME OVER
2022/02/12(土) 09:28:55.52ID:9QmEFpZPa671NAME OVER
2022/02/12(土) 10:31:39.11ID:Iee9gbJD0672NAME OVER
2022/02/12(土) 11:12:56.12ID:jNoxd3uFd なんなのそれ客を馬鹿にしてんのか
673NAME OVER
2022/02/12(土) 11:55:14.07ID:yEx5PUch0 >>669
PCエンジン版はCDROMのせいで無駄にデータが大きいからな。しかも声優さんを使ってるから許可取りとか使用料とか採算が取れないんだろ。
そして、少なくともPCエンジン版ソーサリアンは、余計なオリジナル部分と多数のバグを抱えた駄作だということも忘れずに
PCエンジン版はCDROMのせいで無駄にデータが大きいからな。しかも声優さんを使ってるから許可取りとか使用料とか採算が取れないんだろ。
そして、少なくともPCエンジン版ソーサリアンは、余計なオリジナル部分と多数のバグを抱えた駄作だということも忘れずに
675NAME OVER
2022/02/12(土) 12:01:42.23ID:1gB4Kxn90 個人的にはファルコム作品のPCE版はゲームそのものよりアレンジBGMが本体というイメージだし
ソフトもまだ安価で手に入るから別にEGGに拘る必要はないかな
ソフトもまだ安価で手に入るから別にEGGに拘る必要はないかな
677NAME OVER
2022/02/12(土) 15:37:03.38ID:BJHIQiiI0 まあ、プレイ環境は仮想化してあるけどね。
678NAME OVER
2022/02/12(土) 16:56:19.61ID:2PuMb+4r0 あまり注目されてない作品だろうけど、ピラミッド・ワープ移植がうれしい
なぜって、T&Eの小型パッケージ時代の作品がEGG化されたのはこれが初だ
この調子でリアルゴルフゲームとかマリンシューターとか出してほしいけど
この時代のソフトはリリース即無料枠になるのかやっぱり
無料前提だとあまり出してくれそうにないかな
100円でも出しまくってくれた方が有難いんだけどね
なぜって、T&Eの小型パッケージ時代の作品がEGG化されたのはこれが初だ
この調子でリアルゴルフゲームとかマリンシューターとか出してほしいけど
この時代のソフトはリリース即無料枠になるのかやっぱり
無料前提だとあまり出してくれそうにないかな
100円でも出しまくってくれた方が有難いんだけどね
679NAME OVER
2022/02/13(日) 09:00:21.54 次は原油価格高騰で船が動かない
これで行こう
これで行こう
680NAME OVER
2022/02/13(日) 10:50:45.94ID:+gCn3MSn0 スタークラフトの闘気王と九龍島の著作権者情報を探してるね
他のスタクラソフトもついに来るのか?
他のスタクラソフトもついに来るのか?
681NAME OVER
2022/02/13(日) 11:29:23.43ID:ojdCPHjU0 お、新規が増えるのは喜ばしいね
682NAME OVER
2022/02/13(日) 12:02:17.03ID:WQG4UIxg0683NAME OVER
2022/02/13(日) 12:24:50.55ID:eENB2sCb0 ジェイミー・スター・シリーズか
闘気王 九龍島 上海
闘気王 九龍島 上海
684NAME OVER
2022/02/13(日) 13:27:00.30ID:l2TXgHP2d ラストハルマゲドンもはやくして
686NAME OVER
2022/02/13(日) 14:40:26.54ID:8Byme6SXd ラストハルマゲドン等の権利ってブレイングレイ解散時に光栄の襟川が持ってたって当時ブレイングレイに居た高瀬ってのがぼやいてたけど・・
95年前後にホクショー、リバーヒルetcに移譲していって追えきれなくなった模様
95年前後にホクショー、リバーヒルetcに移譲していって追えきれなくなった模様
687NAME OVER
2022/02/13(日) 16:49:29.21ID:we6Rm60wa ロペスは誰に殺されたの?
688NAME OVER
2022/02/15(火) 22:37:17.94 そろそろ発売日決まったかい?
689NAME OVER
2022/02/16(水) 01:29:52.14ID:hxie6vQg0 夏に延期・・・かな
690NAME OVER
2022/02/16(水) 10:04:44.67ID:PGFCk4PT0 前金で14,250円払ってる身とすると発売延期繰り返されるとイラ着くわね・・・
691NAME OVER
2022/02/16(水) 10:17:05.28 簡易版紙パッケじゃないといいね・・・
692NAME OVER
2022/02/16(水) 11:53:06.67ID:+fA0JjCYd プラって言ってるでしょ!
693NAME OVER
2022/02/16(水) 14:53:12.00ID:X7TTuLhGr スレ見てると思ってる奴は糖質だと言っておきながら
いざ見てるらしき反応が発表されたら狂喜乱舞してるやつwwww
いざ見てるらしき反応が発表されたら狂喜乱舞してるやつwwww
694NAME OVER
2022/02/17(木) 09:24:50.18ID:Wq1nf6PPd 出るぞ!
695NAME OVER
2022/02/17(木) 14:56:25.00ID:er+/SjtgM 延期来たぞ
696NAME OVER
2022/02/17(木) 14:56:58.91ID:JAaJivbi0 4月に延期だとさ。
697NAME OVER
2022/02/17(木) 14:59:05.73ID:gJ3IwQUe0 寸借詐欺にでも会った気分だわ・・
698NAME OVER
2022/02/17(木) 16:04:28.84ID:EOn4NptW0 ロードス島はいつになりますか
699NAME OVER
2022/02/17(木) 16:13:06.73ID:0mr/HQZZ0 プラパッケージ製造会社の中国工場にて製造が完了し予定通り船便が港を出た模様ですが、昨今のコロナウイルスによる輸送経路の混乱により、最短でも2,3週間遅れてしまう状況となってしまいました。
700NAME OVER
2022/02/17(木) 16:23:16.61ID:R46wasox0 輸送経路の混乱!?
701NAME OVER
2022/02/17(木) 16:26:35.75ID:tVFk2S8r0 なんでもコロナと言っておけば済むと思ってるな
702NAME OVER
2022/02/17(木) 16:59:31.10ID:KtW2tKlw0 テメエら遅れ遅れって騒いでるじゃんエよ!!
↓
「明確なスケジュールを受け取りました」キリッ!!!!
↓
やっぱ遅れるわwwwwwwwザマアwwwwwwwwpppppp
↓
「明確なスケジュールを受け取りました」キリッ!!!!
↓
やっぱ遅れるわwwwwwwwザマアwwwwwwwwpppppp
703NAME OVER
2022/02/17(木) 17:00:53.18ID:KtW2tKlw0 しっかし、未だ予約取ろうと必死のタイトルが2個もあるのに
よくこんな醜態晒して平気なツラしてられるな
よくこんな醜態晒して平気なツラしてられるな
704NAME OVER
2022/02/17(木) 17:37:19.85 中国から船で2、3週間って手漕ぎボートかよwwwww
まぁ間違いなく4月にも出ないなw
まぁ間違いなく4月にも出ないなw
706NAME OVER
2022/02/17(木) 18:17:34.47ID:JNdaoKobd さすがに笑うわ
707NAME OVER
2022/02/17(木) 18:36:12.60ID:qKbOyCtY0 2月予定からコッソリ3月予定に変更して、流石にこれ以上は遅れないだろうと思っていたが
まさか、また延期するとは思わなかった! 本当に>>590 の言ったとおりになってるじゃん!
この会社ほんとに大丈夫かよ・・・次回は5月に延期か?
まさか、また延期するとは思わなかった! 本当に>>590 の言ったとおりになってるじゃん!
この会社ほんとに大丈夫かよ・・・次回は5月に延期か?
708NAME OVER
2022/02/17(木) 18:45:58.54ID:5fYFNE/1d もう生産終わって海外から出荷始まってると勝手に勘違いしてた
709NAME OVER
2022/02/17(木) 19:03:56.14ID:M6X/sg+Id ツイッターの方は続報!
って内容物のこと公開してるじゃん
って内容物のこと公開してるじゃん
710NAME OVER
2022/02/17(木) 20:05:22.87ID:qKbOyCtY0 おいおい、まさかと思ってAC-Mailのトリロジ販売ページ見たら、下の方に小さく
「4月"末"予定」って書いてあるんだが?4月発売も危ないってことじゃねーかw
「4月"末"予定」って書いてあるんだが?4月発売も危ないってことじゃねーかw
712NAME OVER
2022/02/17(木) 20:42:21.42ID:cCvPE6AU0 ***************
『ザ・トリロジーズ -T&ESOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』をご予約頂きましたお客様へ
***************
お客様各位
平素より「AC-MALL」サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2022年3月発売予定でございました、ゲームパッケージWindows向けタイトル『ザ・トリロジーズ -T&ESOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』につきまして、度重なる新型コロナウイルスの影響にともない、2022年4月発売予定にさせて頂くことになりました。
お客様にはたいへんご迷惑をお掛けしました事、おわび申し上げます。
本製品の特長であるプラスチックパッケージの新規製造工程にて、全世界的なコロナウイルスの影響で製造各社の進行が大幅に遅れております。
最新の状況でございますが、プラパッケージ製造会社の中国工場にて製造が完了し予定通り船便が港を出た模様ですが、昨今のコロナウイルスによる輸送経路の混乱により、最短でも2,3週間遅れてしまう状況となってしまいました。
国内でのCD制作は量産に入っております。また、各種印刷物制作も予定通り量産が進行しております。
随時プラパッケージ製造会社と連携し、お客様に最新の状況をお伝えさせて頂きますので、4月発売に向け尽力させて頂きます。
度重なる発売日の延期決定につきまして何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2022年2月17日 株式会社D4エンタープライズ
う・・・・・ん 参ったね
『ザ・トリロジーズ -T&ESOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』をご予約頂きましたお客様へ
***************
お客様各位
平素より「AC-MALL」サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2022年3月発売予定でございました、ゲームパッケージWindows向けタイトル『ザ・トリロジーズ -T&ESOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』につきまして、度重なる新型コロナウイルスの影響にともない、2022年4月発売予定にさせて頂くことになりました。
お客様にはたいへんご迷惑をお掛けしました事、おわび申し上げます。
本製品の特長であるプラスチックパッケージの新規製造工程にて、全世界的なコロナウイルスの影響で製造各社の進行が大幅に遅れております。
最新の状況でございますが、プラパッケージ製造会社の中国工場にて製造が完了し予定通り船便が港を出た模様ですが、昨今のコロナウイルスによる輸送経路の混乱により、最短でも2,3週間遅れてしまう状況となってしまいました。
国内でのCD制作は量産に入っております。また、各種印刷物制作も予定通り量産が進行しております。
随時プラパッケージ製造会社と連携し、お客様に最新の状況をお伝えさせて頂きますので、4月発売に向け尽力させて頂きます。
度重なる発売日の延期決定につきまして何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2022年2月17日 株式会社D4エンタープライズ
う・・・・・ん 参ったね
713NAME OVER
2022/02/17(木) 21:26:33.01ID:HdVX80T10 安い品物は貨物の運送費用も安いから
後回しにされるんだよ
後回しにされるんだよ
715NAME OVER
2022/02/17(木) 21:53:34.96ID:G7y00nQWa T&Eソフトコンプリートコレクションなら買うんだが
716NAME OVER
2022/02/17(木) 22:23:00.14 アマプラで中国から発送ってよくあるけど、
2、3ヶ月とかありえんよ
つまりハッタリ
俺は予約してないからどうでもいいがなw
2、3ヶ月とかありえんよ
つまりハッタリ
俺は予約してないからどうでもいいがなw
717NAME OVER
2022/02/17(木) 22:26:39.77ID:p4L2Iguw0 やっぱり発売が遅れるとメシウマな人が多いんだね。
718NAME OVER
2022/02/17(木) 22:37:43.23ID:KtW2tKlw0 言い訳がラーメン屋の出前レベルだな
719NAME OVER
2022/02/17(木) 22:42:02.88ID:DQ5Bxnl60 スエズ運河につっかえてるタンカーのせいかな(いつの話だ)
720NAME OVER
2022/02/18(金) 00:08:23.87ID:iVMODl76d そんなことあっタンカー
721NAME OVER
2022/02/18(金) 03:09:45.62ID:ISQKwsAZ0 一年くらい前から、
予約してんのに延期の連絡がねぇぞ!とお怒りの人をちょくちょく見かけたけど
最近は、予約してない私にまで延期連絡メールを送ってくれるように改善されたんだな
予約してんのに延期の連絡がねぇぞ!とお怒りの人をちょくちょく見かけたけど
最近は、予約してない私にまで延期連絡メールを送ってくれるように改善されたんだな
722NAME OVER
2022/02/18(金) 09:12:07.26ID:vlLakk0ad 年度末でコンテナ競合激しいから他所にまわされて忖度料金要求されてるか、専用コンテナの手配ケチって混載にしたせいで寄港地後回しにされてるか、だな
723NAME OVER
2022/02/18(金) 09:26:22.42ID:q7u8lwyKd T&E関係者が温厚で良かったな
724NAME OVER
2022/02/18(金) 10:17:26.22 GW明けに飛んだりしてなw
725NAME OVER
2022/02/18(金) 10:41:30.07ID:/+bTDgWa0 キャンセル不可の癖に延期延期は理屈に合わんのじゃないか?
726NAME OVER
2022/02/18(金) 11:02:43.02ID:/uZkdF+ep 発売未定のうちに、返金求めておけば良かったのにw
727NAME OVER
2022/02/18(金) 11:15:41.09ID:PRUUqiHtd 多分お詫びで予約者にはDLタイプのオマケが大量につくと思うよ
予約者大逆転大勝利になると思う
たとえばポイント10000加算とか
予約者大逆転大勝利になると思う
たとえばポイント10000加算とか
728NAME OVER
2022/02/18(金) 11:25:39.60ID:r6ItIyTW0 >>727
月額課金したくないからトリロジーのパッケージを買うのに、ダウンロードポイント付与して、月額課金に誘導するとかトラップでしかない笑
Steamみたいに一回購入すればどのPCでも遊べるなら、むしろパッケージすらいらないよ
月額課金したくないからトリロジーのパッケージを買うのに、ダウンロードポイント付与して、月額課金に誘導するとかトラップでしかない笑
Steamみたいに一回購入すればどのPCでも遊べるなら、むしろパッケージすらいらないよ
731NAME OVER
2022/02/18(金) 12:57:20.61ID:r6ItIyTW0 >>729
今時、ネットは常時接続だし、Steamは一度購入したゲームはどのPCからでも、いつでもダウンロードして遊べるからな
Eggの月額課金やめても、一度ダウンロードして遊んだPCなら遊べるって仕様も、PCって3〜4年したらかえるものだから、これは優位点にはならないだろう
常時認証必須で(Eggと比較して)何か不満になるような点が一つも思い浮かばない
今時、ネットは常時接続だし、Steamは一度購入したゲームはどのPCからでも、いつでもダウンロードして遊べるからな
Eggの月額課金やめても、一度ダウンロードして遊んだPCなら遊べるって仕様も、PCって3〜4年したらかえるものだから、これは優位点にはならないだろう
常時認証必須で(Eggと比較して)何か不満になるような点が一つも思い浮かばない
732NAME OVER
2022/02/18(金) 13:19:09.34ID:TtC4Dwas0 EGG馬鹿過ぎ
元々プラパッケで売る方針がズレてんだろが
今度は中国のせいか
貧乏マインドじゃん
元々プラパッケで売る方針がズレてんだろが
今度は中国のせいか
貧乏マインドじゃん
733NAME OVER
2022/02/18(金) 13:54:47.22ID:r6ItIyTW0 プラパッケでうるせいで、販売できないと言ってるのはEggだけだから、問題はそこじゃない
734NAME OVER
2022/02/18(金) 14:12:59.14ID:ISQKwsAZ0 >>731
>常時認証必須で(Eggと比較して)何か不満になるような点が一つも思い浮かばない
steamのように利用者が多くて当面はサービスが続くなら、それでいいんだけど、
あと数年後には息してるかどうか不安なのに、常時認証になったらね・・(´・ω・`)
>常時認証必須で(Eggと比較して)何か不満になるような点が一つも思い浮かばない
steamのように利用者が多くて当面はサービスが続くなら、それでいいんだけど、
あと数年後には息してるかどうか不安なのに、常時認証になったらね・・(´・ω・`)
735NAME OVER
2022/02/18(金) 14:24:03.48ID:r6ItIyTW0 >>734
Eggも月額サービスの対価として遊べるわけだから、Eggのサービスが終了したら遊べなくなるのは変わらないんじゃない?
※ゲームを立ち上げたPCなら月額課金やめても遊べると言っても、PC壊れたら遊べなくなるわけだし
Eggも月額サービスの対価として遊べるわけだから、Eggのサービスが終了したら遊べなくなるのは変わらないんじゃない?
※ゲームを立ち上げたPCなら月額課金やめても遊べると言っても、PC壊れたら遊べなくなるわけだし
736NAME OVER
2022/02/18(金) 14:56:13.54ID:hsTMUSaod 言い訳が稚拙過ぎてなぁ
それで煙に巻かれてるあほ客が多いからか調子に乗ってるんだろうが
それで煙に巻かれてるあほ客が多いからか調子に乗ってるんだろうが
737NAME OVER
2022/02/18(金) 15:01:38.80ID:znHr/aI4a 競合他社が存在せず1社独占だからこうなるんだよ
738NAME OVER
2022/02/18(金) 15:16:59.99ID:VDGS07850 2021年春発売>夏に延期>無期限延期>2022年2月発売>3月に延期>4月に延期
コロナのせいとか言い訳してるが、もう4度も延期してるからなw
ここまで発売時期を見誤ってるくせに、自分は悪くないの一点張りw
魔導物語の金が集まったのに更に遅れるということは、かなり深刻な自転車操業状態なんだな
コロナのせいとか言い訳してるが、もう4度も延期してるからなw
ここまで発売時期を見誤ってるくせに、自分は悪くないの一点張りw
魔導物語の金が集まったのに更に遅れるということは、かなり深刻な自転車操業状態なんだな
739NAME OVER
2022/02/18(金) 15:18:32.78 最終的にはクラウドファンディング扱いにして返金しないと見ているよ
741NAME OVER
2022/02/18(金) 15:35:13.22ID:r6ItIyTW0 >>738
普通の会社なら発注先の都合で遅れてても、発注元の責任として消費者に説明するのが普通なのに、コロナのせいで、業者のせいでの一点張りだからな〜
生産体制が厳しくて納品できないにしても、当初の予定から延期してる時点で、希望者には返金案内を広く伝え受付るのが普通の対応
普通の会社なら発注先の都合で遅れてても、発注元の責任として消費者に説明するのが普通なのに、コロナのせいで、業者のせいでの一点張りだからな〜
生産体制が厳しくて納品できないにしても、当初の予定から延期してる時点で、希望者には返金案内を広く伝え受付るのが普通の対応
742NAME OVER
2022/02/18(金) 15:42:51.70ID:rdhuJrb2F D4エンタープライズさーん
プラパッケージごときの為に一年近く待ってる客なんて数えるほどしかいませんよーww
プラパッケージごときの為に一年近く待ってる客なんて数えるほどしかいませんよーww
744NAME OVER
2022/02/18(金) 19:29:22.99ID:chXbtEtk0 光学ドライブついてないPCも、珍しくないし
パッケはやめないにしても、寿命が短いCDはもうやめろ
どうせ高品質なメディアなんて使ってないだろうから10年もつかどうか
パッケはやめないにしても、寿命が短いCDはもうやめろ
どうせ高品質なメディアなんて使ってないだろうから10年もつかどうか
747NAME OVER
2022/02/18(金) 19:54:02.93ID:EyWh/ld9M 諸事情での延期はあながち責められない。ましてやコロナ禍のご時世。
ただし代金受領済みのものを大きく延期する場合、一度希望者にはキャンセルや返金をするのが筋ではなかろうか。
ただし代金受領済みのものを大きく延期する場合、一度希望者にはキャンセルや返金をするのが筋ではなかろうか。
748NAME OVER
2022/02/18(金) 19:54:44.64ID:chXbtEtk0 >>746
PCエンジンはもうダメなやつが出てきてるよ
まあ、あっちは普及媒体としては最古だから、30年以上たってるけど
どのみちフロッピーと同じく廃れていくのは避けられない媒体だからね
98の時代にフロッピーがここまで絶滅するとは想像してた人すくなかったんじゃないの
PCエンジンはもうダメなやつが出てきてるよ
まあ、あっちは普及媒体としては最古だから、30年以上たってるけど
どのみちフロッピーと同じく廃れていくのは避けられない媒体だからね
98の時代にフロッピーがここまで絶滅するとは想像してた人すくなかったんじゃないの
749NAME OVER
2022/02/18(金) 20:58:19.74ID:dWjg3c9Cd 俺も遅れるのは仕方ないと思う
別にここだけじゃなく世界的に影響出てるわけだし
トリロジーより先に魔導物語が先に出ても仕方ないと思う
別にここだけじゃなく世界的に影響出てるわけだし
トリロジーより先に魔導物語が先に出ても仕方ないと思う
750NAME OVER
2022/02/18(金) 21:04:30.91ID:vXIsXT510 PwCwエwンwジwンw
751NAME OVER
2022/02/18(金) 21:09:20.41ID:Qi1/1urK0 >>748
10年もつかどうかからしれっと3倍以上で30年にしかもそういう事例があるって話にすり替えてて草
10年もつかどうかからしれっと3倍以上で30年にしかもそういう事例があるって話にすり替えてて草
752NAME OVER
2022/02/18(金) 21:16:02.41ID:chXbtEtk0 >>751
PCエンジンの頃は技術力ある会社しかメディアを作れなかった
今はクソ会社でも作れる
そしてD4はただの一度も客のためを思って製品を作ったことなどない
この程度の背景も想像できない虫がいるとはびっくりだ
PCエンジンの頃は技術力ある会社しかメディアを作れなかった
今はクソ会社でも作れる
そしてD4はただの一度も客のためを思って製品を作ったことなどない
この程度の背景も想像できない虫がいるとはびっくりだ
753NAME OVER
2022/02/18(金) 21:20:26.03ID:sPaQ539D0 ドラスレセットとかザナドゥセットとかのやつはDVDじゃなかったっけ
これらって元がCDだった風ザナと風ザナ2が入ってて1枚ディスクだったし
つうか>>744はさ、どのメディア採用してほしいの?
光学メディアのドライブがない言ことに言及してるけど、SDカードにでもしてほしいの?
これらって元がCDだった風ザナと風ザナ2が入ってて1枚ディスクだったし
つうか>>744はさ、どのメディア採用してほしいの?
光学メディアのドライブがない言ことに言及してるけど、SDカードにでもしてほしいの?
757NAME OVER
2022/02/18(金) 22:13:24.05 CDだろうとDVDだろうとPCで焼いてるような品質じゃすぐ消えるだろwwww
758NAME OVER
2022/02/18(金) 22:20:20.04ID:sPaQ539D0 けちのついたネタを延々と引っ張る芸人なんかおらんで
759NAME OVER
2022/02/19(土) 07:31:51.69ID:z6aQJoQp0 eggが信用できないことが分かった
夜逃げするタイプ
夜逃げするタイプ
760NAME OVER
2022/02/19(土) 14:45:18.85ID:PCsxEh8Xd 発売しちゃうと話題性がなくなるから
引っ張れるだけ引っ張ってるんじゃないの?
延期すれば大手ゲームサイトで取り上げてくれるけど
発売したら発売日しか取り上げないわけだしうまい手法だよ
引っ張れるだけ引っ張ってるんじゃないの?
延期すれば大手ゲームサイトで取り上げてくれるけど
発売したら発売日しか取り上げないわけだしうまい手法だよ
761NAME OVER
2022/02/19(土) 16:16:17.14ID:NXC2wK8y0762NAME OVER
2022/02/19(土) 19:53:01.06ID:ajg1jykX0 延期なら延期でメールよこせや
事前に予約した人間をないがしろにしすぎ。もう二度と予約はしない
事前に予約した人間をないがしろにしすぎ。もう二度と予約はしない
763NAME OVER
2022/02/19(土) 19:54:46.59ID:ajg1jykX0 ロードスが先に販売されたら笑うぞ
764NAME OVER
2022/02/19(土) 20:25:36.60ID:xX0Z1EWJ0 それはない
ロードスと魔導物語の手付金で、T&Eのプラケース発注代に充ててるんだから
ロードスと魔導物語の手付金で、T&Eのプラケース発注代に充ててるんだから
765NAME OVER
2022/02/19(土) 20:34:40.27ID:ixOkpdmd0766NAME OVER
2022/02/19(土) 23:04:19.82ID:sCEAfpSj0 ロードス島は春の予定だし、
トリロジーズが4月末なら、同時発売もあり得るかもしれない
トリロジーズが4月末なら、同時発売もあり得るかもしれない
767NAME OVER
2022/02/19(土) 23:32:21.64ID:fwNSSDe5d この会社の春は夏真っ盛りの8月の手前までだけどな
768NAME OVER
2022/02/20(日) 00:03:28.75ID:H3QYhDWL0 海外発注でどれくらい予算を削れたのか知らんけど
ここまで遅延してると総合的なコストは増えてそうだけどな
ここまで遅延してると総合的なコストは増えてそうだけどな
769NAME OVER
2022/02/20(日) 01:53:54.95ID:txgRhiZE0 コストは増えてないだろう
コロナによる生産の遅れとかいうのがそもそも嘘なんだから
コロナによる生産の遅れとかいうのがそもそも嘘なんだから
770NAME OVER
2022/02/20(日) 02:25:10.09ID:getSQ/ET0 事情通すごいな
771NAME OVER
2022/02/20(日) 15:47:56.40ID:ElWVsOgo0772NAME OVER
2022/02/20(日) 18:55:11.46ID:bD2w8zNW0 2010年代の後半から中国に生産を頼ってた産業が軒並み打撃を受けたのはある
玩具菓子系が特に打撃を受けた印象が強くて、
ホビー系の弱小メーカーはカードやチャームに逃げるし
ミニプラ・装動は値上がりするし
トランスフォーマーガムやブレイブガムは出なくなるし
玩具菓子系が特に打撃を受けた印象が強くて、
ホビー系の弱小メーカーはカードやチャームに逃げるし
ミニプラ・装動は値上がりするし
トランスフォーマーガムやブレイブガムは出なくなるし
773NAME OVER
2022/02/20(日) 19:14:02.00ID:6xTeSXcQp プラケースいらねーから、DRMフリーでソフトだけ先行で送ってこい
774NAME OVER
2022/02/20(日) 20:03:41.99ID:nA6bbQGM0 延期してる間にWindows11でたからそれに対応するとかで延期
が追加されることに賭けてみるか・・・
が追加されることに賭けてみるか・・・
775NAME OVER
2022/02/20(日) 20:10:47.00ID:+5rseT2F0 (まだWindows7使ってるので、そっちに対応してくれないかな)
777NAME OVER
2022/02/20(日) 21:41:06.92ID:BCmRhll30 4月中ギリまで引っ張るか・・・
あっ4月末で連休入ってしまった、やっぱ5月
あっ5月のGW開けたらもう5月残り少ない(?)やっぱ6月
雨降ってるしやっぱ夏
暑いからやっぱ年内
あっ4月末で連休入ってしまった、やっぱ5月
あっ5月のGW開けたらもう5月残り少ない(?)やっぱ6月
雨降ってるしやっぱ夏
暑いからやっぱ年内
778NAME OVER
2022/02/21(月) 00:00:00.64ID:/55g0sQF0000000 BPSのパッケージとか出してくれないかな
フロンティアユニバースとテトリスの
あ、それじゃ昔のパッケージのまんまか
フロンティアユニバースとテトリスの
あ、それじゃ昔のパッケージのまんまか
779NAME OVER
2022/02/21(月) 00:11:32.72ID:3qWKr3xK0 次回の無料ゲームラインナップでMSX2版のクリムゾンIIIが出るみたいだが
トリロジーズが届く前にMSX版クリムゾン三部作が揃っちまうな
なんか発売延期のせいで商品価値が下がっている感じがする
トリロジーズが届く前にMSX版クリムゾン三部作が揃っちまうな
なんか発売延期のせいで商品価値が下がっている感じがする
780NAME OVER
2022/02/21(月) 08:35:41.25ID:fzU/t4nmd なんだかんだ延期するごとに愚痴書き込みが増えるから
みんなすげー期待してるんだな
みんなすげー期待してるんだな
781NAME OVER
2022/02/21(月) 20:19:46.41ID:jntsVzF80 今までムック本に入ってなかったタイトルが今回多いからな
782NAME OVER
2022/02/21(月) 23:45:53.94ID:jF2KP0yg0 >>775
メーカーがサポート終了させたOS上での動作なんて
正式サポートできないから対応リストからは外してるだけで
実際には動作する可能性に賭けてみる‥‥とか
実はWinXPでも動作する可能性あるかも
メーカーがサポート終了させたOS上での動作なんて
正式サポートできないから対応リストからは外してるだけで
実際には動作する可能性に賭けてみる‥‥とか
実はWinXPでも動作する可能性あるかも
783NAME OVER
2022/02/22(火) 20:09:56.98ID:Z1MmfQ330 スマホみたいに「サポート打ち切りOS用のソフトは自己責任で起動させることすら許しません」ってなってないだけありがたい
784NAME OVER
2022/02/23(水) 18:39:55.26ID:mmHub1770 お詫びにサイオブレード入るんだって?
785NAME OVER
2022/02/23(水) 20:14:20.55ID:4rX/KJhd0 スクリーマー一択ヤロ。
甦る88伝説に入れ損なったの挽回してヨネ。
甦る88伝説に入れ損なったの挽回してヨネ。
786NAME OVER
2022/02/23(水) 20:36:54.22ID:ripGZ8z00 >>779
たしかに無料配布だけでクリムゾンのMSX2版が全作揃うね、すごいな
機種はバラバラだけどハイドライドも無料配布分だけで1・2・3が揃う
以前は1-2-3が500円で買えたし、既に持ってる人も多いだろうけど
たしかに無料配布だけでクリムゾンのMSX2版が全作揃うね、すごいな
機種はバラバラだけどハイドライドも無料配布分だけで1・2・3が揃う
以前は1-2-3が500円で買えたし、既に持ってる人も多いだろうけど
787NAME OVER
2022/02/23(水) 20:56:42.46 お詫びも何も出ないから意味ないよね
788NAME OVER
2022/02/23(水) 22:18:03.96ID:XGn6yDlX0 一年待たせておいて図々しいメーカーだね
中国に任せる前に日本の企業に回せばいいくせに言い訳言ってるだけだもんな
中国に任せる前に日本の企業に回せばいいくせに言い訳言ってるだけだもんな
789NAME OVER
2022/02/23(水) 23:22:48.03ID:tgVIEbMl0 ここは何も作ってないからメーカーではない
790NAME OVER
2022/02/23(水) 23:51:01.07ID:6/UeWXAk0 ファンメイドと思われる
MSXハイドライドを3D化&剣振り攻撃にしましたバージョン
あれを買い上げて配信するぐらいの気概は見せてほしい
MSXハイドライドを3D化&剣振り攻撃にしましたバージョン
あれを買い上げて配信するぐらいの気概は見せてほしい
791NAME OVER
2022/02/24(木) 01:00:49.11ID:vDJZeWGo0 作者宣伝乙
792NAME OVER
2022/02/24(木) 12:55:10.89ID:VeoeOxlH0 MSXの時点でお話になりませんな
793NAME OVER
2022/02/24(木) 13:19:21.70ID:OjRufGEbd これサポート外のOSの場合って完全に出来ないんですかね
自己責任で動けばラッキーくらいな感じですかね
自己責任で動けばラッキーくらいな感じですかね
794NAME OVER
2022/02/24(木) 16:12:41.98ID:LMe1ZS9Qd ラッキーくらいだね
Windowsアップデートでいつ動かなくなってもおかしくないけど
互換性試したら動くみたいな感じ
レトロPCゲーマーは古いOSもイメージ化して仮想で持っとくのがいいよ
XPなんて宝庫だし
Windowsアップデートでいつ動かなくなってもおかしくないけど
互換性試したら動くみたいな感じ
レトロPCゲーマーは古いOSもイメージ化して仮想で持っとくのがいいよ
XPなんて宝庫だし
795NAME OVER
2022/02/24(木) 19:29:32.81ID:mjiUrUTK0 XPのころは輝いてたよね
PCゲームを食玩流通に乗せたカバヤのゲーム伝説もあのころ
ナムコだけで終わったけど、カプコン編とかセガ編とか出てほしかったなあ
>>793
スマホみたいに起動できないにロックまでかけられるわけじゃないけど
基本的にはフリーズを覚悟してほしい
95のころに出たテグザー海外版とか今動くかなあ
PCゲームを食玩流通に乗せたカバヤのゲーム伝説もあのころ
ナムコだけで終わったけど、カプコン編とかセガ編とか出てほしかったなあ
>>793
スマホみたいに起動できないにロックまでかけられるわけじゃないけど
基本的にはフリーズを覚悟してほしい
95のころに出たテグザー海外版とか今動くかなあ
796NAME OVER
2022/02/24(木) 22:43:56.76ID:+IE8sqWaa 延期のお詫びにルーンワーストリロジーも入れるべき
797NAME OVER
2022/02/24(木) 23:23:53.87ID:Kg4l5YnD0798NAME OVER
2022/02/25(金) 07:57:36.36ID:0Vb4W6of0 お詫びにハイドライドX1版の普通バージョン追加してくれ
799NAME OVER
2022/02/25(金) 12:21:33.75 久々に話題のチェルノブでもやるかな
800NAME OVER
2022/02/25(金) 12:38:01.13ID:q02P80rDp ロードス島戦記クロニクルも安定の延期!
801NAME OVER
2022/02/25(金) 12:48:13.76ID:ldfSstcb0802NAME OVER
2022/02/25(金) 13:35:33.72ID:L7rgdH3t0 ロードス島が夏まで延期って・・・半年も遅れる理由はどこにあるんだよw
トリロジの印刷物と一緒に発注すればいいだけじゃねーのか?
素直に予約金を運転資金に突っ込みましたって認めろよw
トリロジの印刷物と一緒に発注すればいいだけじゃねーのか?
素直に予約金を運転資金に突っ込みましたって認めろよw
803NAME OVER
2022/02/25(金) 14:00:10.08ID:ySoG39sT0 だから魔導予約しなかったんだよ。
その上「今すぐ銀行振り込みで予約キャンペーン」って怪しさ大爆発だもん
その上「今すぐ銀行振り込みで予約キャンペーン」って怪しさ大爆発だもん
804NAME OVER
2022/02/25(金) 14:53:27.44ID:fD1hgUsvd キエフが先かここが先か
805NAME OVER
2022/02/25(金) 16:11:20.82ID:bCGvwT4c0 大戦略買って久々にRedBearでもやるか
806NAME OVER
2022/02/25(金) 18:18:45.19ID:pqgOZtv50 コロナを言い訳にトリロージズ延期を発表したのが2021年2月
ロードスの発表と予約を開始したのが2021年4月
ロードスはコロナがあるとわかってる状態で予約開始
そして今日ロードスもコロナを言いわけに延期
こうなるとコロナが原因ってのの信頼度は全くないねゼロだ
ロードスの発表と予約を開始したのが2021年4月
ロードスはコロナがあるとわかってる状態で予約開始
そして今日ロードスもコロナを言いわけに延期
こうなるとコロナが原因ってのの信頼度は全くないねゼロだ
807NAME OVER
2022/02/25(金) 18:36:11.87ID:0Vb4W6of0 いつも思うんだがパッケージ版ってどこに開発要素あるんだろうか
発表時点で権利関係や素材とかクリアされてあとは作るだけにしか思えないんだが
発表時点で権利関係や素材とかクリアされてあとは作るだけにしか思えないんだが
808NAME OVER
2022/02/25(金) 18:48:04.80ID:pqgOZtv50 それにしても他所様の権利使った品物もウソッパチでごまかして延期とはね
しかも昔のPCゲーム業界じゃ大御所サマの権利を
普通なら赤打ってでも納期守るもんだが普通なら
しかも昔のPCゲーム業界じゃ大御所サマの権利を
普通なら赤打ってでも納期守るもんだが普通なら
811NAME OVER
2022/02/25(金) 19:33:13.75ID:Zy9zdqi10 もう延期やめてよお!
812NAME OVER
2022/02/25(金) 21:09:59.18ID:m2wwEPBr0 アートディンクは。。
813NAME OVER
2022/02/25(金) 21:57:44.25ID:8LvBlaGJ0 そりゃナムコに逃げられますわ
814NAME OVER
2022/02/25(金) 23:56:55.47ID:geOKLA210815NAME OVER
2022/02/26(土) 07:49:39.06ID:btaEyrKA0 ニワカしか居ない
817NAME OVER
2022/02/26(土) 11:33:03.24ID:9T/m0OZ70 トリロジ2回目延期のときにX1のハイドライド異次元バージョンが付いたから
Win11対応として最近発売されたX1版ハイドライド通常バージョンを
4度目延期のお詫びに付けて欲しいって意味にしか見えないんだが
Win11対応として最近発売されたX1版ハイドライド通常バージョンを
4度目延期のお詫びに付けて欲しいって意味にしか見えないんだが
818NAME OVER
2022/02/26(土) 12:02:37.08ID:Rk6zkVAgr 今ハイドライドとかかったるくなって5分で止めちゃうと思うけどね
819NAME OVER
2022/02/26(土) 13:13:42.28ID:mKxyrPi70 EGGに期待してはいけない
820NAME OVER
2022/02/26(土) 13:45:03.80ID:8WjmJvyC0 >>819
期待するのは延期だけ
期待するのは延期だけ
821NAME OVER
2022/02/26(土) 14:07:09.68ID:14iu314za ハイドライドシリーズとルーンワースシリーズだけでいいのに
今更スターアーサーは苦行すぎるし我々にクリスタルソフトに思い入れはない
あとWindows版リメイクセットも入れとくべき
今更スターアーサーは苦行すぎるし我々にクリスタルソフトに思い入れはない
あとWindows版リメイクセットも入れとくべき
822NAME OVER
2022/02/26(土) 14:12:25.31ID:xLf2MSyJ0 HD-2Dハイドライド1-2-3
とか出たら14800円でも買う
とか出たら14800円でも買う
823NAME OVER
2022/02/26(土) 14:19:01.73ID:VSp/Bsop0 何々なら買ったのにとか言ってる馬鹿は買わないから問題ない
824NAME OVER
2022/02/26(土) 16:23:32.57ID:BR8yyHn/d FCのハイトライドスペシャルは電源落としたら経験値ゼロになる仕様で驚愕した
パスワード保存でもレベルしか記録されないからレベルアップまでは止められないとか子供にゃキツかった
パスワード保存でもレベルしか記録されないからレベルアップまでは止められないとか子供にゃキツかった
825NAME OVER
2022/02/26(土) 16:44:22.44ID:mKxyrPi70 次の延期理由は戦争による供給不足か物価上昇かな
826NAME OVER
2022/02/26(土) 17:46:30.93ID:z9CEQ1CpD いうてもハイドライドスペシャル当時にしてはクイックセーブ登載してるだけで相当親切な部類だったような
どっちかというとバッテリーバックアップ慣れした世代が中古で買ったときとかに罠かよって状態に成ってた
あと説明書読まずに勘違いとか
どっちかというとバッテリーバックアップ慣れした世代が中古で買ったときとかに罠かよって状態に成ってた
あと説明書読まずに勘違いとか
827NAME OVER
2022/02/26(土) 18:41:33.53ID:ig/bFfYb0 >>817
延期のお詫びでつけたと言っても、新たに開発するわけでもないし、単にイメージデータを追加するだけなんだから、Eggとしては痛くも痒くもないわな
延期のお詫びでつけたと言っても、新たに開発するわけでもないし、単にイメージデータを追加するだけなんだから、Eggとしては痛くも痒くもないわな
828NAME OVER
2022/02/26(土) 18:43:14.32ID:ig/bFfYb0 >>822
HD-2Dでリメイク出るなら、Eggみたいなクソから出さずに、PS/XBox/Switch/PCのマルチで出してほしいわ
HD-2Dでリメイク出るなら、Eggみたいなクソから出さずに、PS/XBox/Switch/PCのマルチで出してほしいわ
829NAME OVER
2022/02/26(土) 18:57:28.96ID:LhGcrjGI0 ロードス島も延期って来てたけど、誰も予約した人いないの?
830NAME OVER
2022/02/26(土) 19:37:37.35ID:Koa52shc0 3万人くらい予約してる
831NAME OVER
2022/02/26(土) 19:41:33.12ID:B14jmaHj0 ここにはニートしかいないから誰も買えない
832NAME OVER
2022/02/26(土) 19:43:14.08ID:btaEyrKA0 金は出さずに口は出す
833NAME OVER
2022/02/26(土) 19:56:52.44ID:kOMBl/oS0834NAME OVER
2022/02/26(土) 20:38:30.78ID:9cDASepUr クリスタルソフト
リザードにファンタジアン、クリムゾンとか良かったですねー
え?T&E?プッ
あ、ごめんなさい
リザードにファンタジアン、クリムゾンとか良かったですねー
え?T&E?プッ
あ、ごめんなさい
835NAME OVER
2022/02/26(土) 22:45:28.30ID:Yb3GzwBe0836NAME OVER
2022/02/26(土) 23:17:53.72ID:3EZZ8idj0838NAME OVER
2022/02/27(日) 05:31:56.84 「JTみたいに工場がウクライナにあることにして、販売中止からの返金無しで行くか!」
840NAME OVER
2022/02/27(日) 08:26:55.81ID:8DCDwtAO0841NAME OVER
2022/02/27(日) 09:15:31.15ID:7K7fEfXt0 予約して金払ってしまったけど、正直商品届かなくてもプレイしようと思えばプレイできるし、実際ハイドライド3SVクリアまでプレイしたから、もうどうでもいい
この際、このまま発売できずに返金もしないまま夜逃解する展開が一番笑えるw
この際、このまま発売できずに返金もしないまま夜逃解する展開が一番笑えるw
842NAME OVER
2022/02/27(日) 09:30:53.13ID:KJwZn2bJ0 >>803
>その上「今すぐ銀行振り込みで予約キャンペーン」って怪しさ大爆発だもん
これ、倒産寸前というか夜逃げ寸前の企業でわりと見られるパターンだから怖いよなぁ
破綻したはれのひもてるみくらぶも現金振込を煽ってたし
>その上「今すぐ銀行振り込みで予約キャンペーン」って怪しさ大爆発だもん
これ、倒産寸前というか夜逃げ寸前の企業でわりと見られるパターンだから怖いよなぁ
破綻したはれのひもてるみくらぶも現金振込を煽ってたし
843NAME OVER
2022/02/27(日) 09:49:20.05ID:6pCncx8gd おまえらこの状況楽しんでるだろ
844NAME OVER
2022/02/27(日) 10:14:10.64ID:+od/yGMU0 人の不幸は大好きさ
祭り気分が大好きなのさ
ただの野次馬根性だけさ
祭り気分が大好きなのさ
ただの野次馬根性だけさ
845NAME OVER
2022/02/27(日) 10:32:10.50ID:XlzCzwf00 ボーステックの倒産祭りのときよりはまだましだけどな
846NAME OVER
2022/02/27(日) 10:33:54.18ID:YU3TQtqO0 アイツが15000円払えない時も
ボキはニヤッと笑っちマッタ
でもその場で見てたら 決まりきったレスをしてるのさ
その仮面のすぐ裏の ビンボーニンサベチを隠しきれずに
oh〜ohソレがモラルさ♪
ボキはニヤッと笑っちマッタ
でもその場で見てたら 決まりきったレスをしてるのさ
その仮面のすぐ裏の ビンボーニンサベチを隠しきれずに
oh〜ohソレがモラルさ♪
847NAME OVER
2022/02/27(日) 11:59:39.08ID:q8JzFfnN0848NAME OVER
2022/02/27(日) 12:32:55.48ID:/wOgTc6FM >>842
倒産するかは知らんが、「とにかく大急ぎで現金が必要なんだ!」という思いはヒシヒシと伝わってくる。
倒産するかは知らんが、「とにかく大急ぎで現金が必要なんだ!」という思いはヒシヒシと伝わってくる。
849NAME OVER
2022/02/27(日) 14:06:24.91ID:lozFdlfXr ダンジョンマスターやりたいけど出せないかな?
PCエンジンで昔やったけど、やっぱり憧れのPC 98版でやりたい。
あとダンマスを今のVRゲームにリメイクしたら、かなり面白いと思う。
PCエンジンで昔やったけど、やっぱり憧れのPC 98版でやりたい。
あとダンマスを今のVRゲームにリメイクしたら、かなり面白いと思う。
850NAME OVER
2022/02/27(日) 14:26:38.23ID:/aAGij320 VRにしたら別ゲーム
オメーはリメイクというものを何もわかっちょらんね
オメーはリメイクというものを何もわかっちょらんね
851NAME OVER
2022/02/27(日) 14:40:50.48ID:CeZ4pitw0 >>841
俺もトリロジ予約してるけど延期するたびに何かワクワクしてるw
D4Eが倒産したら債権者集会に参加してみたい
金は戻ってこなくてもデジタルデーターだけコピーして渡してもらえればそれ以上は要求しないつもり
P6版のスターアーサーだけが目当てなんで
俺もトリロジ予約してるけど延期するたびに何かワクワクしてるw
D4Eが倒産したら債権者集会に参加してみたい
金は戻ってこなくてもデジタルデーターだけコピーして渡してもらえればそれ以上は要求しないつもり
P6版のスターアーサーだけが目当てなんで
852NAME OVER
2022/02/27(日) 20:48:05.19ID:C2e/iy8C0 ぷよ大全は予約殺到で確認メールも送れない状態が長く続いてるから
迷惑だと思ったんだんで予約するのやめておいたよ
迷惑だと思ったんだんで予約するのやめておいたよ
854NAME OVER
2022/02/28(月) 12:02:33.01ID:QAChvzMp0855NAME OVER
2022/02/28(月) 14:37:25.13ID:8Hnc9VXcd これ単体じゃなくて企業内の一事業部に過ぎないと思うんだが
何で企業間取引でもない個人との取引で小金を現金で集めることに必死なんだろ
何で企業間取引でもない個人との取引で小金を現金で集めることに必死なんだろ
856NAME OVER
2022/02/28(月) 14:58:08.02ID:D01r9DYn0857NAME OVER
2022/02/28(月) 17:31:46.07ID:jeXQkOEX0 小規模ならパッケ販売何てバクチ打たずに細々と月額運営だけしてりゃいいよ
めぼしいもの全部買ってあるけど月額はお布施するからさ
T&Eの版権買って金使ったから何とか金作りたいんだろうけど
めぼしいもの全部買ってあるけど月額はお布施するからさ
T&Eの版権買って金使ったから何とか金作りたいんだろうけど
858NAME OVER
2022/02/28(月) 17:38:27.01ID:g5KVrKsSp 諦めてSteamでパブリッシングしろよ
Valveに上納金払っても、サーバー運営する固定費より安上がりだろ
Valveに上納金払っても、サーバー運営する固定費より安上がりだろ
859NAME OVER
2022/02/28(月) 18:15:03.77ID:iGyb1Dn7r 自称経営コンサルタントきてんね
860NAME OVER
2022/02/28(月) 19:30:47.52ID:/trS8gSm0 トヨタが全工場の操業停止か
これはEGGへの影響不可避やね
これはEGGへの影響不可避やね
861NAME OVER
2022/02/28(月) 22:45:05.10 「サイバー攻撃で顧客データが全て飛んだので発送できなくなりました・・・。」
862NAME OVER
2022/03/01(火) 07:56:46.94ID:G+zuKcqBd 延期理由を決める会議開いてそう
863NAME OVER
2022/03/01(火) 10:11:02.72ID:9huBzFU40 ロードス島クロニクルはどこにもプラパッケ使用すると書いてないが
延期理由にプラパッケの遅れ入ってるからなw
トリロジでプラパッケ供給に問題あるんだったら使用を回避するべきなのに
延期理由がほしいからあえてプラパッケ採用しただろw
延期理由にプラパッケの遅れ入ってるからなw
トリロジでプラパッケ供給に問題あるんだったら使用を回避するべきなのに
延期理由がほしいからあえてプラパッケ採用しただろw
864NAME OVER
2022/03/01(火) 10:29:06.69ID:eAB/04Xj0 脱プラの為に紙パッケージにしよう
865NAME OVER
2022/03/01(火) 11:42:15.09ID:Is5m0C2Ar 紙だと箱開ける時に上蓋のツメを折らないように開封するのが大変なのよな
そうならない仕様の紙パッケもあるけど
そうならない仕様の紙パッケもあるけど
866NAME OVER
2022/03/01(火) 12:03:40.22ID:G5gxJRCld 待たされてるとは思わないけど
どうせなら豪華なパッケージに仕上がってるといいなあ
どうせなら豪華なパッケージに仕上がってるといいなあ
867NAME OVER
2022/03/01(火) 12:04:48.86ID:G5gxJRCld と思ったけど良いものに仕上げるために遅れてるわけじゃなくて
人が足りないからだからむしろクオリティは下がるのか
人が足りないからだからむしろクオリティは下がるのか
868NAME OVER
2022/03/01(火) 12:07:16.46ID:gBXmbWnQ0 いっそ蓋開けてみたらロードス島3が追加されてるくらいのサプライズを
869NAME OVER
2022/03/01(火) 12:15:59.40ID:sqHBBFsQp タイトルごとに発売当時のパッケージケースを完全再現したボックスセットとかなら、特注ケースにも価値があるけど、
単に当時のパソコンゲームのケースを模したってだけの代物を待ってるやつなんてどれほどいるんだろうか
単に当時のパソコンゲームのケースを模したってだけの代物を待ってるやつなんてどれほどいるんだろうか
870NAME OVER
2022/03/01(火) 13:12:41.17ID:1MdFNGo70 いらんわ
というか7割り以上いらないって思うだろ
そもそもデジタル時代にプラパッケ、取説などその物発想が古い
一度プラパッケありとロムのみと別けて販売したらいいと思うが頭の固い運営は絶対しないだろうな
というか7割り以上いらないって思うだろ
そもそもデジタル時代にプラパッケ、取説などその物発想が古い
一度プラパッケありとロムのみと別けて販売したらいいと思うが頭の固い運営は絶対しないだろうな
872NAME OVER
2022/03/01(火) 14:24:38.43ID:Ad2z3WpA0 ロシアもそうだが、トリロジーは落としどころをどうするんだろう
発送したら負けだろうしな
発送したら負けだろうしな
873NAME OVER
2022/03/01(火) 14:33:11.17 ミサイルで輸送船が爆破された
これで行こう
これで行こう
874NAME OVER
2022/03/01(火) 14:53:53.35ID:uhLFiR/Y0875NAME OVER
2022/03/01(火) 15:33:04.57ID:gBXmbWnQ0 ワンオペじゃないとペイしないレベルの売上げなんかな
876NAME OVER
2022/03/01(火) 18:28:55.85ID:9huBzFU40 ここ最近のEGGがあまりに変なんでD4Eのプレスリリースとか調べて気付いたけど
EGGのセールって12年前から延々と半額近い価格で販売してるんだよね
EGGの会費を500円に値上げした翌年から500円ワンコインセール開始してる
会費収益がアップしたのに版権者の商品を半額で売ったら普通は文句が出るはず
どうやらEGGは200円値上げした会費を原資に版権者に利益補填してる可能性が高い
EGGのセールって12年前から延々と半額近い価格で販売してるんだよね
EGGの会費を500円に値上げした翌年から500円ワンコインセール開始してる
会費収益がアップしたのに版権者の商品を半額で売ったら普通は文句が出るはず
どうやらEGGは200円値上げした会費を原資に版権者に利益補填してる可能性が高い
877NAME OVER
2022/03/01(火) 18:30:06.37ID:9huBzFU40 たぶん商品金額の半額分を契約で決めた本数分だけ利益保証してると思われる
版権者側もゲームが売れなくても金が入ってくるから12年も続く半額セールを許してる
版権者のゲームは半額以下には出来ない契約だろうからACポイント還元対象外なのも納得
最初は信者会員が多かったから全然問題なかったけれどゲームを買い尽くした会員が抜けるので
今は会費500円のほとんどを版権者への支払いに回していて資金に全然余裕が無い状態だと思われる
版権者側もゲームが売れなくても金が入ってくるから12年も続く半額セールを許してる
版権者のゲームは半額以下には出来ない契約だろうからACポイント還元対象外なのも納得
最初は信者会員が多かったから全然問題なかったけれどゲームを買い尽くした会員が抜けるので
今は会費500円のほとんどを版権者への支払いに回していて資金に全然余裕が無い状態だと思われる
878NAME OVER
2022/03/01(火) 19:10:30.91ID:K+0HewzE0 サブスクってプレイしなくても解約し忘れたりで固定収入入ってくるから旨味があるんだろうな
879NAME OVER
2022/03/01(火) 19:24:58.01ID:UDUAplZVr そりゃそうでしょ
ガラケーアプリの定額サービスとかな
ガラケーアプリの定額サービスとかな
880NAME OVER
2022/03/01(火) 23:06:05.52ID:eAB/04Xj0 月額固定だと収入の見通しが立てやすいからね
881NAME OVER
2022/03/01(火) 23:33:29.35ID:rkVzYMEs0 >>876
セール常態化はあまり良くはないけど
版権者への分配を客が勘ぐる必要も無いでしょ、合意してやってるわけだし
ACポイント還元で調整するのも工夫の範囲
吹けば飛ぶような零細ジャンルなら安定した収入がいちばん大事、てのはわかる
セール常態化はあまり良くはないけど
版権者への分配を客が勘ぐる必要も無いでしょ、合意してやってるわけだし
ACポイント還元で調整するのも工夫の範囲
吹けば飛ぶような零細ジャンルなら安定した収入がいちばん大事、てのはわかる
882NAME OVER
2022/03/02(水) 00:20:59.17ID:61lWZDED0 もともと会費の値上げをする時の説明はサービス向上の為だったわけで
それが版権者への利益補填だったら会員を欺いたともいえるんだけどね
結果的に今も不具合が放置されてたりするわけだから
それが版権者への利益補填だったら会員を欺いたともいえるんだけどね
結果的に今も不具合が放置されてたりするわけだから
883NAME OVER
2022/03/02(水) 09:55:25.07ID:KyyH2hPRd ここの住民ならNTTの電話加入権持っていかれた奴も多かろう
あの金額無かったことにするとか剛毅だよな
あの金額無かったことにするとか剛毅だよな
884NAME OVER
2022/03/02(水) 12:09:20.79ID:tP0eHTVM0 もう一度問う
うぬらは剛の者か
うぬらは剛の者か
885NAME OVER
2022/03/02(水) 12:19:48.29ID:yfp3hZiv0 家電解約する気が無いならネーのと同じジャケエ
886NAME OVER
2022/03/02(水) 15:00:58.93ID:AZLerow2M 俺なんて、実家に戻ってネット回線を契約するときに自分の休眠させてた権利でフレッツの契約をしてくれって代理店に言っておいたのに、あとになってから実家の回線で開通できたのでそれにしておきましたから!なんて言われてよ、気がついたら権利を流されたんだぜ?
888NAME OVER
2022/03/02(水) 17:30:53.11ID:ap532JoHr 聞いてない聞いてない
889NAME OVER
2022/03/04(金) 03:50:12.58ID:IWZPonYC0 色々文句はあるけどさあ
それでも俺はEGGに月額払い続けるよ
WiiUのMSX配信(というか全部のソフト販売)終わっちゃうけど
なんだかんだEGGは20年以上続いているからなあ
WiiUの場合本体ぶっ壊れたらもうお手上げだしね
それでも俺はEGGに月額払い続けるよ
WiiUのMSX配信(というか全部のソフト販売)終わっちゃうけど
なんだかんだEGGは20年以上続いているからなあ
WiiUの場合本体ぶっ壊れたらもうお手上げだしね
890NAME OVER
2022/03/04(金) 10:34:32.76ID:NLDpVIoEd ありがとうな
俺は買うとき以外は課金しないけど
あなたみたいなのがいるおかげで支えられてるんだと思うわ
俺は買うとき以外は課金しないけど
あなたみたいなのがいるおかげで支えられてるんだと思うわ
891NAME OVER
2022/03/04(金) 12:08:51.87ID:K+Hp05BX0 It's so easy
Happy go lucky
We are the world
We did it
ヒューヒューヒューヒュー
オスオスオスオス
Happy go lucky
We are the world
We did it
ヒューヒューヒューヒュー
オスオスオスオス
893NAME OVER
2022/03/04(金) 13:46:47.26ID:wPYgEUrE0 PC98版エロゲ復刻するエロジェクトEGGなら月1800円までなら出す
894NAME OVER
2022/03/04(金) 15:33:03.52ID:LON8NkVT0 >>893
遊べる!!美少女ゲームクロニクル《PC98編》ならディスク未使用のまま本棚にあるわ・・・
遊べる!!美少女ゲームクロニクル《PC98編》ならディスク未使用のまま本棚にあるわ・・・
895NAME OVER
2022/03/04(金) 16:05:00.50ID:MfbberfH0 最近そういった雑誌見なくなったな
EGGの圧力か?
EGGの圧力か?
896NAME OVER
2022/03/04(金) 16:41:01.91ID:P9oT3oQ90 アリスソフトが配布してなかったっけ?
PC98の頃のゲーム
PC98の頃のゲーム
897NAME OVER
2022/03/04(金) 20:50:25.59ID:IWZPonYC0 >>892
フトコロ具合バラして、本当にその値段になったら申し訳ないからそれは言えないなあ
サービスが維持できないなら多少の値上げは容認する
とにかく続けられるように、無茶はしないで欲しい
とは言え、マイコン世代が寿命を迎える2050年には
客も死ぬし、一斉に著作権(70年)が切れ始めるからそこでオシマイなんだけど
フトコロ具合バラして、本当にその値段になったら申し訳ないからそれは言えないなあ
サービスが維持できないなら多少の値上げは容認する
とにかく続けられるように、無茶はしないで欲しい
とは言え、マイコン世代が寿命を迎える2050年には
客も死ぬし、一斉に著作権(70年)が切れ始めるからそこでオシマイなんだけど
898NAME OVER
2022/03/04(金) 21:04:29.68ID:jHR9hpdA0899NAME OVER
2022/03/05(土) 02:08:36.46ID:h4+8TLYrd900NAME OVER
2022/03/05(土) 04:04:26.09ID:i5Rqonbg0 会費を値上げすれば増収増益するかと言えば逆に会員を抜ける人が増えて減収することが多い
事前に会員に値上げの説明をするにもコストや時間がかかるし
利益補填をしている場合は値上げすることで版権者との契約見直しの話しも出てくる
それを嫌ってPicoPicoというEGGの二番煎じサービスを別に立ち上げて
新たなスマホ市場を開拓して集金しようと思ったが大失敗という構図なんだよねw
事前に会員に値上げの説明をするにもコストや時間がかかるし
利益補填をしている場合は値上げすることで版権者との契約見直しの話しも出てくる
それを嫌ってPicoPicoというEGGの二番煎じサービスを別に立ち上げて
新たなスマホ市場を開拓して集金しようと思ったが大失敗という構図なんだよねw
901NAME OVER
2022/03/05(土) 09:18:04.70ID:MKExzjyc0 EGGが運営するから月額固定費プラス個別のソフト代がかかってるだけでは?
消費者目線で言えば、EGGに固執する必要ないし、月額制の代わりにソフト無料もしくは多少高くなってもソフト買い切り制でサービス提供してくれるところが運営してくれればいい
消費者目線で言えば、EGGに固執する必要ないし、月額制の代わりにソフト無料もしくは多少高くなってもソフト買い切り制でサービス提供してくれるところが運営してくれればいい
902NAME OVER
2022/03/05(土) 10:07:27.39ID:uuQvdw6t0 そうだね!
君が運営してみないかい?
君が運営してみないかい?
903NAME OVER
2022/03/05(土) 10:30:11.76ID:wFnkd2ms0 言うだけならブタでもできる
904NAME OVER
2022/03/05(土) 11:02:24.30ID:pm6BJ65Mp 圧倒的なシェアを誇るSteamに対して、Epic storesが参入して、UBIを囲ったり、Epicでの独占ソフトを展開すると、消費者が消費者目線で批判するのは当たり前のことなのに、
Project Eggに対しての批判は一切許さないって感じで宗教がかってるね
Project Eggに対しての批判は一切許さないって感じで宗教がかってるね
905NAME OVER
2022/03/05(土) 11:27:47.04ID:0ym99b+30 そう言われたそうだな
そういう人が一部ここに存在してる
そういう人が一部ここに存在してる
906NAME OVER
2022/03/05(土) 11:29:06.65ID:KNBeCNISd まあ構想がケーブルテレビ的というかPPVのそれだよね
入場料必要です、が大前提すぎて流行らない敬遠されがちなスタイルではある
入場料必要です、が大前提すぎて流行らない敬遠されがちなスタイルではある
907NAME OVER
2022/03/05(土) 12:56:01.65ID:J40X1w8g0 そりゃ米国のPCゲーユーザー数と日本のそれもオールドPCゲーのユーザー数鑑みりゃ判るだろうに
908NAME OVER
2022/03/05(土) 13:00:39.44ID:m2G2LGe30 20周年企画で1年かけて月替り計100タイトル無料配信っていうけど
月額払うだけで今後無料を配信増やすというバラマキは効果出るんだろか
現在207タイトル無料(全部で1017件なので有料は810件?)
EGGじゃないと実機中古高すぎて買えない、他サービスにないって物以外はEGGでいいと思うが
EGG独自のエミュ性能の悪さ、不具合修正放置、対応の悪さ諸々で離れてる
月額払うだけで今後無料を配信増やすというバラマキは効果出るんだろか
現在207タイトル無料(全部で1017件なので有料は810件?)
EGGじゃないと実機中古高すぎて買えない、他サービスにないって物以外はEGGでいいと思うが
EGG独自のエミュ性能の悪さ、不具合修正放置、対応の悪さ諸々で離れてる
909NAME OVER
2022/03/05(土) 14:06:25.05ID:ZxOV8T8w0 オールドゲームってシステムや操作性が練れて無いの多いから
無料配布かちょっとやってみようとは成りにくいと思うんだよな
何作か手を出したことある人だと特に
EGGで無料配信(月額課金者のみ)っていうのは効果薄そう
会員に成るのと出るのを簡単にして会費○ヶ月無料とかのほうが新規獲得に成る気はするけど
既存ユーザに配慮とか考えた結果なのかね
無料配布かちょっとやってみようとは成りにくいと思うんだよな
何作か手を出したことある人だと特に
EGGで無料配信(月額課金者のみ)っていうのは効果薄そう
会員に成るのと出るのを簡単にして会費○ヶ月無料とかのほうが新規獲得に成る気はするけど
既存ユーザに配慮とか考えた結果なのかね
910NAME OVER
2022/03/05(土) 15:20:17.42ID:nLyuByCH0 EGG人の個人情報盗む方式も気に入らないからな
STEAMやってるが住所なんかないし名前もニックネームのみ
そして支払いですらウェブマネーだしな
STEAMやってるが住所なんかないし名前もニックネームのみ
そして支払いですらウェブマネーだしな
911NAME OVER
2022/03/05(土) 18:24:55.77ID:OajZ9JW00 STEAMは前に情報漏洩したからねえ
912NAME OVER
2022/03/05(土) 18:54:17.44ID:2i6VwhtP0913NAME OVER
2022/03/05(土) 19:16:24.53ID:i5Rqonbg0 >>908
D4Eが版権持っている有料ゲームをかるく数えてみたら100件ちょっとだったw
要はEGGで売られているゲームの価値は既に実質0円に近づいてるw
そうしないとEGG運営を維持できない段階まできている可能性が高い
サービス終了が近いかもしれないから欲しいゲームは今のうちに買っておこう
D4Eが版権持っている有料ゲームをかるく数えてみたら100件ちょっとだったw
要はEGGで売られているゲームの価値は既に実質0円に近づいてるw
そうしないとEGG運営を維持できない段階まできている可能性が高い
サービス終了が近いかもしれないから欲しいゲームは今のうちに買っておこう
914NAME OVER
2022/03/05(土) 19:20:04.47ID:KNBeCNISd 間違いなくその年寄り世代を相手にした商売だからね
忖度して黙っててあげる層もいるけど、いわゆるクレーマーの類いが多い年齢層でもあるのよ
忖度して黙っててあげる層もいるけど、いわゆるクレーマーの類いが多い年齢層でもあるのよ
915NAME OVER
2022/03/05(土) 21:48:39.69ID:iX9+UbYS0 自社版権だから価値が0円って相当頭が悪い人としか言えない台詞よ
916NAME OVER
2022/03/06(日) 02:24:06.46ID:OPw2Bltv0 まあ長生きすれば一応希望もあるんだよ
上にも書いたけど著作権の期間が70年だから
マイコン世代が80歳になるころにはスタークラフトの海外ADVや
エニックスのADVや光栄の電気ウナギもフリーになるんだ
80超えて団地妻の誘惑を楽しむためにも健康は大事だよ
上にも書いたけど著作権の期間が70年だから
マイコン世代が80歳になるころにはスタークラフトの海外ADVや
エニックスのADVや光栄の電気ウナギもフリーになるんだ
80超えて団地妻の誘惑を楽しむためにも健康は大事だよ
917NAME OVER
2022/03/06(日) 08:27:06.74ID:WspQw2hS0 その歳になるともうテキスト見えないと思うよ
918NAME OVER
2022/03/06(日) 13:26:52.54ID:khbpq9+x0 著作権の70年を勘違いしてる奴がおるね
もう認知症?
もう認知症?
919NAME OVER
2022/03/06(日) 13:37:24.04ID:jardvdIxd 著作権関係はこのスレこの板に限らず勘違いしてる人多いね
年齢の問題じゃないよね
年齢の問題じゃないよね
922NAME OVER
2022/03/07(月) 02:17:13.09ID:zX3wlxYLd 話が拗れそうだけど著作権と著作商用権は違うのですよ
923NAME OVER
2022/03/07(月) 10:12:17.93ID:vf8O0UeFd 著作商用権って初めて聞いたな
924NAME OVER
2022/03/07(月) 21:23:40.66ID:2AtgS2ht0 ググッても出てこないし
妄想の創作単語だろw
妄想の創作単語だろw
925NAME OVER
2022/03/07(月) 21:26:22.33ID:FbJcrh4d0 単語を作ってまで言い返す必要がどこにあるんだろう
926NAME OVER
2022/03/08(火) 09:52:27.78ID:DlKGEKvCd 昔は業界で商用利用をそう誇称してたので年配の方かな
著作権侵害で要求内容が違うケースが非常に多くて顧客対応上そう誇称してた時期があった
著作権侵害で要求内容が違うケースが非常に多くて顧客対応上そう誇称してた時期があった
927NAME OVER
2022/03/08(火) 12:38:11.76ID:nwr1lHQEd 団地妻当時の著作権法にはそういうのがあったかもしれんじゃないか!
知らんけど
知らんけど
928NAME OVER
2022/03/09(水) 08:11:26.23ID:5FBUaWcrd 発送始まったか?
929NAME OVER
2022/03/09(水) 17:59:35.49ID:LxMxYajc0 この延期延期の繰り返しが何かデジャブだと思ってたが
やっと思い出した
儀典とムーンストーンだ
結果、片方は出ずに、もう」片方はバグまみれながら発売にこぎついた
さてさて今回はどのような結末になるかな
やっと思い出した
儀典とムーンストーンだ
結果、片方は出ずに、もう」片方はバグまみれながら発売にこぎついた
さてさて今回はどのような結末になるかな
930NAME OVER
2022/03/09(水) 21:03:29.35ID:WWZBqjbo0 (誰もツッコまないな)
931NAME OVER
2022/03/09(水) 23:35:19.18ID:YY3vjIgU0932NAME OVER
2022/03/10(木) 02:56:27.73ID:y2w8OrwT0 ケツ待つ
933NAME OVER
2022/03/10(木) 15:51:17.48ID:qcs6lTaK0 延期中のパッケージの予約しれっと受け付けてんじゃねーよ
934NAME OVER
2022/03/10(木) 16:04:36.01ID:X/Ak5PNu0 魔導物語、ロードス、トリロジーの予約受付中メールきてわらった
延期延期やってる商品の予約受付を堂々とやれるEGGの根性
延期延期やってる商品の予約受付を堂々とやれるEGGの根性
935NAME OVER
2022/03/10(木) 16:06:19.61ID:/YfhYBQG0 延期やからまだ予約デキル。何がオカシンダ?
936NAME OVER
2022/03/10(木) 16:15:25.42ID:r/BkjjJW0 予約を受け続けるためにも発送するわけにはいかない
それが一番利益率高いのだから
それが一番利益率高いのだから
937NAME OVER
2022/03/10(木) 18:07:07.55ID:KBAbkY29d 大好評で増産決定するかもしれんぞ
938NAME OVER
2022/03/10(木) 19:14:11.87ID:BkDi/WP/p 予約を受付してお金を作らないと、そもそも製品を発注できないんです…
939NAME OVER
2022/03/10(木) 21:02:54.80ID:mQegFRR70 発売される晴れの日が待ち遠しい
941NAME OVER
2022/03/11(金) 08:02:23.74 ロシアへの経済制裁の一環として発送延期らしいな
942NAME OVER
2022/03/11(金) 08:43:04.17ID:9uH1xq2n0 アッ、じゃあシカタナイカー
943NAME OVER
2022/03/11(金) 23:27:10.05ID:v4fOL7Ja0 またコロナのせいにするの流れでしょ
944NAME OVER
2022/03/11(金) 23:37:10.94ID:NkSwLvOm0 本当にどうしちゃったのw
いつ発売するんだろう
いつ発売するんだろう
945NAME OVER
2022/03/12(土) 02:50:53.68ID:YzexYSNv0 4月発売ならそろそろ発売日は告知出来ると思うんだが
未だに4月予定のままじゃ再度延期の可能性も高そうだなw
未だに4月予定のままじゃ再度延期の可能性も高そうだなw
946NAME OVER
2022/03/12(土) 02:54:39.75ID:DLiGp0HH0 コロナ何か比較にならない問題が起こってるし当然延期でしょう
947NAME OVER
2022/03/12(土) 08:49:46.34ID:9vjgIkBNd まあ本当に海運会社の問題だとしても、こんだけ延期してたら信用も信頼も何もないし自業自得としか
年度末に向けて詐欺紛いのことやってでも小金かき集めなきゃならん状況なんだとしたら、ますますクレジットで利用したくはないわな
年度末に向けて詐欺紛いのことやってでも小金かき集めなきゃならん状況なんだとしたら、ますますクレジットで利用したくはないわな
948NAME OVER
2022/03/12(土) 08:55:53.47ID:6XxwolzZ0 北朝鮮がICBMを発射したので延期します
949NAME OVER
2022/03/12(土) 08:58:02.68ID:c9sJD2oBp プラパッケージはいらないから、ソフトのダウンロードページを設けて、予約者にメールで案内してくれればいいのに
950NAME OVER
2022/03/12(土) 09:40:17.98ID:ma2jlYQkM eggって会費まで要るんかよ
951NAME OVER
2022/03/12(土) 09:44:30.23ID:ma2jlYQkM952NAME OVER
2022/03/12(土) 09:55:06.67ID:rq/liVac0953NAME OVER
2022/03/12(土) 10:44:55.74 このまま発売中止になっても
発売する意志はあった!と強弁すれば詐欺罪にはならないからね
そういうことなんだよ
発売する意志はあった!と強弁すれば詐欺罪にはならないからね
そういうことなんだよ
954NAME OVER
2022/03/12(土) 10:52:49.71ID:t0je++W40 パッケってEGGが潰れた後用の保険だと思ってたからパッケがまだ届かなくても支障ないような気がしてたけど
よく考えたら今ちょうどEGGが潰れそうなムーブかましてる真っ最中なのか
よく考えたら今ちょうどEGGが潰れそうなムーブかましてる真っ最中なのか
955NAME OVER
2022/03/12(土) 11:13:39.78ID:Ou3t3xKRd 法人著作権は期限延長されててディズニー法って言われてたような気が
以前はもっと短かったはず
以前はもっと短かったはず
956NAME OVER
2022/03/12(土) 12:16:25.82ID:DLiGp0HH0957NAME OVER
2022/03/12(土) 12:33:26.11ID:BviUM0F60 そうなんだよな・・・・
送料も払い込んでるんだよな・・・
マジ勘弁いて欲しいわ
送料も払い込んでるんだよな・・・
マジ勘弁いて欲しいわ
958NAME OVER
2022/03/12(土) 13:32:40.59ID:EiW7BkVm0959NAME OVER
2022/03/12(土) 14:03:04.40ID:VD0mduY70 ここてゃ一つ先行発送兼を12800円で売ってはどうか
960NAME OVER
2022/03/12(土) 14:29:36.04ID:+iCbIEf3M 潰れた会社の著作権は消滅してるはずだが関係者が契約書偽造して生きてることにしてる場合が多いだろうなw
961NAME OVER
2022/03/12(土) 16:13:07.99ID:6XxwolzZ0 そもそもちゃんと権利関係しっかりやってるんだろうか
963NAME OVER
2022/03/12(土) 16:33:08.88ID:+iCbIEf3M お前は知的障害やろ!
964NAME OVER
2022/03/12(土) 16:35:18.46ID:+iCbIEf3M >>961
D4がやってるかどうかと言えばやってるだろうけど、俺が言ってるのは潰れ掛けの会社の社長は金策で頭がいっぱいだから過去作の権利を処理してる暇はないってこと
大抵潰れてから関係者が書類偽造して権利が残ってることにしてるだろうよ
D4がやってるかどうかと言えばやってるだろうけど、俺が言ってるのは潰れ掛けの会社の社長は金策で頭がいっぱいだから過去作の権利を処理してる暇はないってこと
大抵潰れてから関係者が書類偽造して権利が残ってることにしてるだろうよ
965NAME OVER
2022/03/12(土) 16:36:32.35ID:VD0mduY70 正しい情報があるんはら、それを提示すればいいのに
何も提示できないまま他人を認知症呼ばわりか
まちがいなく自分が勘違いしてるだけの妄想クズだな
何も提示できないまま他人を認知症呼ばわりか
まちがいなく自分が勘違いしてるだけの妄想クズだな
966NAME OVER
2022/03/12(土) 16:40:28.98ID:4gMRR0nY0 みんなゲームの著作権に詳しいから聞きたいんだけど、ちょこちょこ話題になってるウィザードリィやラストハルマゲドン
の著作権はどういう扱いになるの?
誰か死ねばハッピーエンド?
の著作権はどういう扱いになるの?
誰か死ねばハッピーエンド?
967NAME OVER
2022/03/12(土) 16:43:38.68ID:6XxwolzZ0968NAME OVER
2022/03/12(土) 16:48:13.83ID:FNTysx19d 中学生の陰謀論みたいなことだべってる馬鹿何なん?
969NAME OVER
2022/03/12(土) 17:20:16.80ID:+iCbIEf3M970NAME OVER
2022/03/12(土) 17:26:11.04ID:+iCbIEf3M 調べたらウィザードリィは権利持ってると言ってる会社があるから勝手にコピー配布できないけど、ラストハルマゲドンはないらしいのでどっかからクレームが付かない限り配布は自由
971NAME OVER
2022/03/12(土) 17:52:29.75ID:i2Hzo3ml0 そろそろ次スレ立てろよ
972NAME OVER
2022/03/12(土) 18:24:10.80ID:ERw5VUJup 次スレと倒産とどっちが早いか…
973NAME OVER
2022/03/12(土) 21:48:23.15ID:WERXGmGs0 前から気になってたから加入してみたけど、有料サービスとは思えないほど酷いね
・メインのEGGランチャーの動作が不安定
・4Kモニターにはほぼ対応していない
・入力遅延がある
・一度フルスクリーンにすると戻せないソフトがある
・ウィンドウサイズ変更不可でフルスクリーンにするとクラッシュするソフトがある
・ソフトごとにコントローラーの設定が必要
これで月会費550円+ソフト代とか信じられない
・メインのEGGランチャーの動作が不安定
・4Kモニターにはほぼ対応していない
・入力遅延がある
・一度フルスクリーンにすると戻せないソフトがある
・ウィンドウサイズ変更不可でフルスクリーンにするとクラッシュするソフトがある
・ソフトごとにコントローラーの設定が必要
これで月会費550円+ソフト代とか信じられない
975NAME OVER
2022/03/12(土) 22:33:01.33ID:LkcW3S9A0 自己管理できないような会社が権利持つなよ
無理に経営しようとして一部のユーザー限定するような販売方式や糞ボッタクリにして広める気もないんならカプコンとかもっと大きい会社に預けろよ
迷惑なだけなんだよ
無理に経営しようとして一部のユーザー限定するような販売方式や糞ボッタクリにして広める気もないんならカプコンとかもっと大きい会社に預けろよ
迷惑なだけなんだよ
977NAME OVER
2022/03/12(土) 22:52:01.35ID:rq/liVac0 >>975
EGGで扱うゲームってキーボード必須多いから、
ゲーム会社に預けてもうまく使ってはもらえないでしょ
カプコンに預けたとしても
「EGGのイースがゲーム機用に最適化されてセーブや装備変更にファンクションキーの要らない操作になります!」
なんてことにはなるまい
EGGで扱うゲームってキーボード必須多いから、
ゲーム会社に預けてもうまく使ってはもらえないでしょ
カプコンに預けたとしても
「EGGのイースがゲーム機用に最適化されてセーブや装備変更にファンクションキーの要らない操作になります!」
なんてことにはなるまい
978NAME OVER
2022/03/13(日) 01:16:42.32ID:nX3TtZOcp Eggのエミュ自体、フリーのエミュと同じかそれ以下の出来なんだから、今より悪くなることはない
979NAME OVER
2022/03/13(日) 01:27:39.19ID:4m4nq5Y80 別にカプコンはほんの一例だけど前線でやってるカプコンに預けた方がマシじゃん
何より今より悪くなることはない
steamで購入したいけど一切実現しようともしないしやる気ないんでしょ
何より今より悪くなることはない
steamで購入したいけど一切実現しようともしないしやる気ないんでしょ
980NAME OVER
2022/03/13(日) 02:37:02.91ID:Ln/Hu/EB0 >>973
EGGランチャーの仕様も素人が作ったフリーウェアかよ!って思うわw
・ゲームのサムネイルは1つしか表示できない仕様だからゲーム見つけるの大変
・検索機能すら無いから目を凝らしてタイトル名でゲームを探す必要がある
・そのタイトル名も読みがな順でソートできないから 英語-カナ-漢字という順に並んで名前で探すのも困難
・更にゲームタイトル名の表記ブレが多すぎ(例:「ホットドック(PC88)」と「HOTDOG(FM7)」など)
・初期状態でカラム幅が狭すぎていちいち変更しないとゲームタイトルが全て見えない
・カラム幅を変更しても記憶しないのでランチャー起動するたびに変更が必要
書いてて思ったが素人の作ったフリーウェアですらこんなに酷いの無いわw
EGGランチャーの仕様も素人が作ったフリーウェアかよ!って思うわw
・ゲームのサムネイルは1つしか表示できない仕様だからゲーム見つけるの大変
・検索機能すら無いから目を凝らしてタイトル名でゲームを探す必要がある
・そのタイトル名も読みがな順でソートできないから 英語-カナ-漢字という順に並んで名前で探すのも困難
・更にゲームタイトル名の表記ブレが多すぎ(例:「ホットドック(PC88)」と「HOTDOG(FM7)」など)
・初期状態でカラム幅が狭すぎていちいち変更しないとゲームタイトルが全て見えない
・カラム幅を変更しても記憶しないのでランチャー起動するたびに変更が必要
書いてて思ったが素人の作ったフリーウェアですらこんなに酷いの無いわw
982NAME OVER
2022/03/13(日) 08:45:48.86ID:mARxWIcR0 Eggに批判が入ると、すかさず矛先変えるための的外れなスレ住民ディスが入るw
わかりやすいなぁ〜
わかりやすいなぁ〜
983NAME OVER
2022/03/13(日) 09:14:01.92ID:W7YcYAGDM エッグいなあ
985NAME OVER
2022/03/13(日) 09:19:03.09ID:K9Mn9HqW0 >一度フルスクリーンにすると戻せないソフトがある
酷すぎワラタ
酷すぎワラタ
986NAME OVER
2022/03/13(日) 09:35:34.20ID:etgN7Bqz0 月300円の会費ですべてのゲームが遊べるサブスクなら解るけど
これはちょっと無いわ
入会初日で退会したいと思うサービスは初めてだ
WEBサイトの動作が重いから嫌な予感はしたけどね
これはちょっと無いわ
入会初日で退会したいと思うサービスは初めてだ
WEBサイトの動作が重いから嫌な予感はしたけどね
987NAME OVER
2022/03/13(日) 09:40:06.95ID:etgN7Bqz0988NAME OVER
2022/03/13(日) 09:43:20.80ID:STIw/fFhd そういや、イース大全集の1〜4がゲームパッドに反応してくれないor誤作動して仕方なくキーボードでやってたなあ
同じパッドでも5は正常動作してくれたから此方の設定処理ミスではなかろうし
同じパッドでも5は正常動作してくれたから此方の設定処理ミスではなかろうし
989NAME OVER
2022/03/13(日) 10:13:02.28ID:qrA5Uj9hM しょぼい金しか入らないので新規の権利買うのがせいぜいでシステム開発には回せない
990NAME OVER
2022/03/13(日) 10:21:17.43ID:K9Mn9HqW0 不具合報告する所とかないの?
991NAME OVER
2022/03/13(日) 10:28:00.02ID:etgN7Bqz0992NAME OVER
2022/03/13(日) 10:31:20.00ID:4m4nq5Y80 ひでーな
これじゃ見掛け倒しじゃないか
蓋を開けたら別物とか詐欺と変わらんし
当たり前のことができないくせに金搾り取るばかりで最低だな
更に安全圏で作ってる感じもするし商売のセンスすら疑わしい
これじゃ見掛け倒しじゃないか
蓋を開けたら別物とか詐欺と変わらんし
当たり前のことができないくせに金搾り取るばかりで最低だな
更に安全圏で作ってる感じもするし商売のセンスすら疑わしい
993NAME OVER
2022/03/13(日) 10:31:48.58ID:2oSKFCJw0 >>975
他所のゲーム会社に預けたりしたら、
スーパー戦隊を擁するバンダイの傘下になったことでサンライズが
当時展開してた勇者をはじめとする「ガンダムじゃない男児向けロボアニメ」を縮小せざるを得なかった
ような事態になりそう
他所のゲーム会社に預けたりしたら、
スーパー戦隊を擁するバンダイの傘下になったことでサンライズが
当時展開してた勇者をはじめとする「ガンダムじゃない男児向けロボアニメ」を縮小せざるを得なかった
ような事態になりそう
994NAME OVER
2022/03/13(日) 10:35:10.71ID:qrA5Uj9hM995NAME OVER
2022/03/13(日) 10:37:51.03ID:mARxWIcR0 出たぁ〜、文句があるならお前がやれw
わかりやすいなぁ
わかりやすいなぁ
996NAME OVER
2022/03/13(日) 10:41:11.58ID:sJd3NndZ0997NAME OVER
2022/03/13(日) 10:45:08.30ID:JbVvlESep Project Eggを使わなくても代替手段はあるってわかってるうえで、それでも権利者にお金をちゃんと払いたいと思って利用してるのが大半だろうに、
その開発者のおこぼれで事業やってるD4は、もっと謙虚に運営してもらいたいよな
プラケースの確保もままならず、当初予定から1年以上たって未だ発売日も確定できないのに、まだ予約受付は続けるとかw
新たに予約受付した分の数を確保できるアテがあるのかしらw
その開発者のおこぼれで事業やってるD4は、もっと謙虚に運営してもらいたいよな
プラケースの確保もままならず、当初予定から1年以上たって未だ発売日も確定できないのに、まだ予約受付は続けるとかw
新たに予約受付した分の数を確保できるアテがあるのかしらw
999NAME OVER
2022/03/13(日) 10:55:45.48ID:etgN7Bqz0 >>997
それな
35年前のPCゲームなんてダウンロードしても
誰も訴えないし、弁護士の着手金すら回収できないから
絶対に裁判なんか起こらないのに、それでも課金したいっていうまっとうな人間を小馬鹿にしてる感じ。
それな
35年前のPCゲームなんてダウンロードしても
誰も訴えないし、弁護士の着手金すら回収できないから
絶対に裁判なんか起こらないのに、それでも課金したいっていうまっとうな人間を小馬鹿にしてる感じ。
1000NAME OVER
2022/03/13(日) 11:04:15.38ID:K9Mn9HqW0 次いってみよう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 22時間 9分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 22時間 9分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 京都人気付く「外国人観光客の方がジャップよりマナーと金払いが良い、完全上位互換」 [817260143]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2