>>809
ありがとう。nesdevにしっかり載ってたんだ。ちゃんと読めてないけどサラっと見た感じ
2006番地のアドレス指定の1度目と2度目の間にスクロール設定を行うという書き込み順がミソみたいだね

縦方向は8ドット単位になってしまうって話はなんだったんだろうと思ったら
単にアドレスを設定するだけのやり方だと、Y座標の下位のトップビットがクリアされてしまう
とか書いてあるので、それはこの辺から来てそう