■各バージョンの違い
※大型機動兵器等が使えるのは【3】DS版系列のみです
【1】SFC版系列…OCU編(ロイド)のみ
@1995年 SFC版「フロントミッション」
http://www.square-enix.co.jp/fm/
A2002年 WSC版「フロントミッション」 ※SFC版の移植
http://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/front/index.html
【2】PS版系列…USN編(ケビン)シナリオ追加
B2003年 PS版「フロントミッション 1st」
C2003年 PS版「フロントミッションヒストリー」 ※上記PS版と2.3の同梱版
http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031203/index.html
D2008年 PSP&PS3ゲームアーカイブス版 ※PS版の移植ダウンロード版
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00218_000000000000000001.html
【3】DS版系列…ミッション・ユニット・キャラ等追加
E2007年 DS版「フロントミッション 1st」
http://www.square-enix.co.jp/fm/fm1ds/
■前スレ
フロントミッション(初代) PART12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1411112305/
探検
フロントミッション(初代) PART13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/16(土) 08:53:39.28ID:feNJKfTi0
268NAME OVER
2018/11/19(月) 03:17:02.35ID:6fD0q7m40 >>267
唯一のタイヤ型のレッグだからとりあえず1度は皆装備してみると思う
購入できるタイミングがミッション9のモーリー出現ステージの直前だから
あのモーリーステージの市街地の舗装路をタイヤで一杯移動する為だけのレッグだね
もう少し入手が早ければグレイロックやフリーダムの市街地のハイウェイを疾走できたろうけど
舗装路以外でタイヤ型を装備するメリットはないから、その後のミッションでは使う機会がなくなりがち
唯一のタイヤ型のレッグだからとりあえず1度は皆装備してみると思う
購入できるタイミングがミッション9のモーリー出現ステージの直前だから
あのモーリーステージの市街地の舗装路をタイヤで一杯移動する為だけのレッグだね
もう少し入手が早ければグレイロックやフリーダムの市街地のハイウェイを疾走できたろうけど
舗装路以外でタイヤ型を装備するメリットはないから、その後のミッションでは使う機会がなくなりがち
269NAME OVER
2018/11/19(月) 10:51:47.12ID:pqPZ2wsR0 グレイロックで買い物してなくて、節約するときに選択肢に入るくらいかね
USN編なら販売時の最強パーツで直後に市街地連戦だから使えるけど
USN編なら販売時の最強パーツで直後に市街地連戦だから使えるけど
270NAME OVER
2018/11/19(月) 22:29:59.93ID:+YcWxgFm0 ワイルドゴートボディに履かせるとチョロQみたいになるよね
271NAME OVER
2018/11/24(土) 08:54:05.64ID:vE1dEwuq0 オルンソさんのハイウェイスターは秀逸だった
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag16583.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag16583.jpg
272NAME OVER
2018/11/24(土) 13:06:59.76ID:scwC2TyQ0 オルンソさんのヴァンツァー評論けっこう好きw
274NAME OVER
2018/11/24(土) 23:57:03.85ID:pjzsY6ZfM オルンソさんキャプってたんすね!
トンファーで士気を鼓舞された感じです
トンファーで士気を鼓舞された感じです
276NAME OVER
2018/11/26(月) 05:25:17.22ID:QHncOmuu0 >>2のヴァンツァー画像一覧はPS以降のヴァンツァーのドット絵がリファインされた奴なんだよね
SFC時代のドット絵の一覧ってどっかないかな
テラーンとかゼロアとかSFCとPSで結構細部が変更されててイメージが違った
SFC時代のドット絵の一覧ってどっかないかな
テラーンとかゼロアとかSFCとPSで結構細部が変更されててイメージが違った
277NAME OVER
2018/11/26(月) 05:27:44.29ID:QHncOmuu0 …と思ったが、jpgの方がSFC版だった失礼
うんうん、ジンク/ゼロアはこの半開きのでっかい掌じゃないとね
なつかしくなった
うんうん、ジンク/ゼロアはこの半開きのでっかい掌じゃないとね
なつかしくなった
278NAME OVER
2018/11/26(月) 09:49:30.03ID:DrAV4k/U0 SFCジンクはちょっとハの字型に広げてる脚もどっしりしてて良い
PS版は脚揃えちゃってるからすげぇヒョロくて華奢に見える
PS版は脚揃えちゃってるからすげぇヒョロくて華奢に見える
280NAME OVER
2018/11/26(月) 22:25:23.91ID:A6hH096n0 キャニオンクロウのロゴマークはかっこいいと思うんだけど
ゲーム画面で見ることはないのが残念だわ
ゲーム画面で見ることはないのが残念だわ
281NAME OVER
2018/11/26(月) 22:48:32.43ID:xu2PMSyB0 うちにキャニオンクロウと
地獄の壁の部隊章のピンバッチある
メルカリで買ったw
地獄の壁の部隊章のピンバッチある
メルカリで買ったw
282NAME OVER
2018/11/26(月) 22:49:02.44ID:xu2PMSyB0 dsだと上の画面に出るよね
283NAME OVER
2018/11/27(火) 02:59:14.74ID:7owkxstW0 ペレグリンの胴体にある3連パイプは内臓バルカンなんだろうか
ゲーム的には普通のボディだけど
ゲーム的には普通のボディだけど
285NAME OVER
2018/11/27(火) 21:56:48.14ID:qgUmEx930 どう考えてもこれデザイナーはボディ内蔵ガトリングガンとして描いたけど
システム的にボディ内蔵連射近距離武器は搭載できないから
仕方ないのでじゃあ望遠カメラですって事にした感じが半端ない
システム的にボディ内蔵連射近距離武器は搭載できないから
仕方ないのでじゃあ望遠カメラですって事にした感じが半端ない
286NAME OVER
2018/11/30(金) 10:43:37.02ID:qxEGGS+u0 回るターレットから、ロイドに熱い視線が突き刺さる!
287NAME OVER
2018/11/30(金) 15:30:57.85ID:KCf0fqla0 ロイドは闘技場にテンダスで出る勇者だからね
テンダス縛りやってると
アルダーに「お前死のうとしてるな?」
とか言われるの切実
テンダス縛りやってると
アルダーに「お前死のうとしてるな?」
とか言われるの切実
288NAME OVER
2018/11/30(金) 16:45:20.17ID:Jzmnj/DH0 サザランドは機体名も独自に付いてるからスカウトできたら面白かったのに
289NAME OVER
2018/11/30(金) 16:55:09.99ID:KCf0fqla0 闘技場スカウトあったら面白いですね
逆にだれか置いていけたりで
JJそこで稼いでろ的なw
逆にだれか置いていけたりで
JJそこで稼いでろ的なw
290NAME OVER
2018/11/30(金) 19:10:54.58ID:/DF671qea 出稼ぎに出したら勝手に稼いで帰ってきてくれると助かるな
291NAME OVER
2018/11/30(金) 19:30:56.66ID:5QT8QkyI0 (´・ω・`)そのまま勝手に国に帰っちゃいそうだけど
292NAME OVER
2018/11/30(金) 19:39:19.24ID:/DF671qea それは確かに…戻ってロイドに金渡す筋合いないもんな
勝手にテラーン買ってカエルセッティングにして遊ぶわ
勝手にテラーン買ってカエルセッティングにして遊ぶわ
293NAME OVER
2018/11/30(金) 21:43:28.70ID:KCf0fqla0 スカウト機能やっぱ良いね
カークランド「私にOCUに下れというのか?」
Koeiみたいになるけどw
地獄の壁縛りとか面白そう
まぁそれがないから
USN編でゲッタが仲間になるの熱いんだけども
カークランド「私にOCUに下れというのか?」
Koeiみたいになるけどw
地獄の壁縛りとか面白そう
まぁそれがないから
USN編でゲッタが仲間になるの熱いんだけども
294NAME OVER
2018/12/03(月) 09:53:15.47ID:216vZ4UUC TAS動画で、攻撃時に破壊箇所をある程度手動(キー操作?)でできるってあるんだけど、本当?
あとミサイラーがミサイル打たずに格闘で突っ込んでくるのはどう制御してるんだろ。
不思議でかなわん。
あとミサイラーがミサイル打たずに格闘で突っ込んでくるのはどう制御してるんだろ。
不思議でかなわん。
295NAME OVER
2018/12/03(月) 10:02:54.12ID:c+cHqrEU0 >>294
ランダム要素が入る攻撃の場合、内部処理的には乱数が1/60ごとに異なる数値に切り替わってて
攻撃を選択する為の決定ボタンを押すタイミングで、その乱数がどの数値になるか目押しルーレットで決まる
普段はプレイヤーには乱数が目まぐるしく切り替わってるのは目視できないし、
1/60秒の正確さで狙った数値のときだけボタンを押すのは人力では不可能だけど
TASさんなら1/60秒ごとにコマ送りして確実に目押しできるし、
プレイヤーに見えない筈の内部メモリ数値をメモリビューアで覗くこともできるので
好きな結果を出すことができる
ただしボタンを押すタイミングでしか操作できないので
例えば「1回ボタンを押したら後はオートで3回ランダム判定が行われる」みたいな箇所では
最初の1回目だけは狙った数値を出せるが、残りの2回はある程度の結果の絞り込みしかできない
ランダム要素が入る攻撃の場合、内部処理的には乱数が1/60ごとに異なる数値に切り替わってて
攻撃を選択する為の決定ボタンを押すタイミングで、その乱数がどの数値になるか目押しルーレットで決まる
普段はプレイヤーには乱数が目まぐるしく切り替わってるのは目視できないし、
1/60秒の正確さで狙った数値のときだけボタンを押すのは人力では不可能だけど
TASさんなら1/60秒ごとにコマ送りして確実に目押しできるし、
プレイヤーに見えない筈の内部メモリ数値をメモリビューアで覗くこともできるので
好きな結果を出すことができる
ただしボタンを押すタイミングでしか操作できないので
例えば「1回ボタンを押したら後はオートで3回ランダム判定が行われる」みたいな箇所では
最初の1回目だけは狙った数値を出せるが、残りの2回はある程度の結果の絞り込みしかできない
296NAME OVER
2018/12/03(月) 10:04:40.25ID:vuB6hNjUH297NAME OVER
2018/12/03(月) 13:54:45.86ID:216vZ4UUC298NAME OVER
2018/12/04(火) 09:32:20.83ID:elQdE5RQ0 SFCのファゴットが後作ではフリューゲルに変わった原因て、
ファゴットがホモの隠喩であるからなのね。
楽器の種類に過ぎないのに。
ファゴットがホモの隠喩であるからなのね。
楽器の種類に過ぎないのに。
299NAME OVER
2018/12/04(火) 09:36:19.78ID:FwvJraCga オルタナティブは武器防具全部アレなのに
300NAME OVER
2018/12/04(火) 09:39:40.29ID:CUzduFa50 CERO基準とかもコロコロ変わるし大変だわな
301NAME OVER
2018/12/05(水) 06:52:39.53ID:C9mjNgy90 アルペジオは最後まで使える優秀なホバーレッグ
302NAME OVER
2018/12/05(水) 22:46:50.61ID:GA76/IL30 アルペジオは腕もあれだけど
格闘でホバーで踏ん張ってると考えるとすごいよね
格闘でホバーで踏ん張ってると考えるとすごいよね
305NAME OVER
2018/12/06(木) 14:16:22.31ID:jBkYulQY0 みんなのホバー愛が…
306NAME OVER
2018/12/06(木) 14:53:10.89ID:KwsSTc9T0 俺はホバーよりタンク使うのが多いな
ワイルドゴートはゴツくて最高や
ワイルドゴートはゴツくて最高や
307NAME OVER
2018/12/06(木) 22:24:45.05ID:7vKPnkZn0 ホバーいいよね
そんで調子に乗ってそのままにしてると段差ステージで詰む
タイヤもうちょっと欲しかったな
そんで調子に乗ってそのままにしてると段差ステージで詰む
タイヤもうちょっと欲しかったな
308NAME OVER
2018/12/07(金) 23:52:26.35ID:BM6yokMgM 追加のやつだけどファントムもホバーだよね
ドム的な感じで
ドム的な感じで
309NAME OVER
2018/12/08(土) 01:38:19.16ID:/JBf+qu40 全く意味の無い肩装備不可腕というのも浪漫があって良い
耐久がちょっと低いけどUSN編は敵が弱いからオールファントムでも問題ないし
耐久がちょっと低いけどUSN編は敵が弱いからオールファントムでも問題ないし
310NAME OVER
2018/12/08(土) 08:58:49.58ID:6VGQqAao0 >>308
あのファントムの脚ホバーみたいな形で靴として履くジェットホバーほしい
まさにドム歩きの気分になれそう
現実的にはローラースケート型にするしかないかな
http://www.gigamen.com/wp-content/uploads/2012/06/gigamen_spnKiX01.jpg
あのファントムの脚ホバーみたいな形で靴として履くジェットホバーほしい
まさにドム歩きの気分になれそう
現実的にはローラースケート型にするしかないかな
http://www.gigamen.com/wp-content/uploads/2012/06/gigamen_spnKiX01.jpg
311NAME OVER
2018/12/08(土) 14:55:08.54ID:tkHk9P0a0 格闘の時見るとみんな基本ローラーダッシュはできそうだけどね
312NAME OVER
2018/12/08(土) 17:01:49.20ID:0M1TdeoZH SFC音源の格闘で前にダッシュするときの効果音は「キュイィィィィーン!」って航空機みたいな音が格好良かった
PS音源以降は「キュラキュラキュラ…」って車輪が回ってる音になって、リアル路線かもしれんが爽快感には欠ける
PS音源以降は「キュラキュラキュラ…」って車輪が回ってる音になって、リアル路線かもしれんが爽快感には欠ける
313NAME OVER
2018/12/08(土) 20:40:19.15ID:tkHk9P0a0 ダブル発動の
ガーン!
ガーン!
キュラキュラキュラ
ガーン!
が良いんだよね
ガーン!
ガーン!
キュラキュラキュラ
ガーン!
が良いんだよね
314NAME OVER
2018/12/10(月) 04:16:00.95ID:mhRhKplb0 キュイーン!
ドガッ!
(Double)
ドガッ!
(Double)
キュイーン!
ドガッ!
暗転のシンプルな演出がたまらん
初回プレイだとキースにDouble覚えさせてなければヤンで初めてDoubleを見ることになるから
ヤンとDoubleの虜になった人も多かろう
ドガッ!
(Double)
ドガッ!
(Double)
キュイーン!
ドガッ!
暗転のシンプルな演出がたまらん
初回プレイだとキースにDouble覚えさせてなければヤンで初めてDoubleを見ることになるから
ヤンとDoubleの虜になった人も多かろう
315NAME OVER
2018/12/10(月) 12:36:21.47ID:oA5bSCfZ0 ヤン姉ちゃんのダブルには大変お世話になりました。
316NAME OVER
2018/12/10(月) 15:45:45.89ID:MumXWu8L0 格闘好きだからグレゴリオは結構使う
ヤンとツートップじゃ
グレゴリラとメスゴリラ
ヤンとツートップじゃ
グレゴリラとメスゴリラ
317NAME OVER
2018/12/10(月) 21:14:49.66ID:MumXWu8L0 ボビーに火炎放射器両手持ちさせて
放火魔みたいにするのも好きです
放火魔みたいにするのも好きです
318NAME OVER
2018/12/10(月) 22:45:17.05ID:tk8O0eBw0 俺はライフル、ショットガン、バズーカだな
319NAME OVER
2018/12/11(火) 02:19:42.46ID:mtP9EEOA0 バズーカやグレランで全機統一武装にしたりとかね
進行しないことといったらもう
進行しないことといったらもう
320NAME OVER
2018/12/11(火) 22:44:47.43ID:o6M0TeOP0 当たらん!
321NAME OVER
2018/12/12(水) 22:30:02.06ID:jMQTQDH+0 久しぶりにやりたいからds買おうかな…
USN編やりこみたい
USN編やりこみたい
322NAME OVER
2018/12/17(月) 03:14:18.78ID:P+jbrscb0 USN編はサカタ90式が出番多かったのは良かった
あの機体好きなんだよね
あの機体好きなんだよね
323NAME OVER
2018/12/17(月) 19:34:29.42ID:qyhf+cGs0 90式良いよね
ビジュアルだけならOCU編でも
×だけど一式そろうし
武器屋禁止やった時は
ロイドとサカタで90式ボディで
最後までやったわ
ビジュアルだけならOCU編でも
×だけど一式そろうし
武器屋禁止やった時は
ロイドとサカタで90式ボディで
最後までやったわ
324NAME OVER
2018/12/20(木) 12:24:06.38ID:fyraCQjQC どうしても後半が作業になってだれてしまう
スピード・デュエル・ガイド禁止
マシンガン禁止、もちろんツィーゲ禁止
アジリティ稼ぎ禁止
これぐらいするとおもしろくなるかな?
スピード・デュエル・ガイド禁止
マシンガン禁止、もちろんツィーゲ禁止
アジリティ稼ぎ禁止
これぐらいするとおもしろくなるかな?
325NAME OVER
2018/12/20(木) 23:43:31.79ID:vUYwpA26M オススメはショップ禁止だけど
出撃5人縛り仲間絶対加入
新メンバーから使う縛りとか
組み合わせるといい感じですよ
出撃5人縛り仲間絶対加入
新メンバーから使う縛りとか
組み合わせるといい感じですよ
326NAME OVER
2018/12/24(月) 11:51:27.44ID:HXOSOzid0EVE やられたときのセリフが結構豊富にあるんだな。
出撃時のかけあいとかもメンバーによっていろいろ変わる。
攻略本とかにこういう情報って載ってるんだろうか?
出撃時のかけあいとかもメンバーによっていろいろ変わる。
攻略本とかにこういう情報って載ってるんだろうか?
327NAME OVER
2018/12/24(月) 12:01:40.26ID:ZThzFCZZ0EVE328NAME OVER
2018/12/24(月) 18:04:35.33ID:j/UOp0RB0EVE サイトといえば天網が死んでるね404だ
329NAME OVER
2018/12/24(月) 18:38:25.95ID:rVo4Xlfn0EVE330NAME OVER
2018/12/24(月) 19:40:16.83ID:HXOSOzid0EVE ミサイル破壊ミッションで、10ターン以内にミサイル全部破壊したのに
報酬0だった。
アジリティ稼ぎしまくったけど、あれってミサイル破壊後のターン数も関係するのか?
報酬0だった。
アジリティ稼ぎしまくったけど、あれってミサイル破壊後のターン数も関係するのか?
331NAME OVER
2018/12/25(火) 23:19:20.88ID:qyRw50KS0XMAS 関係ないと思うなぁ
知らんけど
知らんけど
332NAME OVER
2018/12/26(水) 15:42:26.93ID:iQs1ucoA0 (´・ω・`)天網消えちゃったの?
(´・ω・`)ショッキングピンク
(´・ω・`)ショッキングピンク
333NAME OVER
2018/12/28(金) 01:23:20.59ID:JoJ7bv260 (゚∀゚)天網さん復活してるね
334NAME OVER
2018/12/28(金) 09:23:58.16ID:BV2xynaFC スキルの発動する確率って、戦闘開始時に決まってたりするのかな。
スイッチはレベル1ならば30%ほどと聞いたが、闘技場で1試合5回ぐらい攻撃しても発動しないこともあれば、
いきなり2回連続で発動することもある。
攻撃都度ではなさそう?
スイッチはレベル1ならば30%ほどと聞いたが、闘技場で1試合5回ぐらい攻撃しても発動しないこともあれば、
いきなり2回連続で発動することもある。
攻撃都度ではなさそう?
336NAME OVER
2018/12/28(金) 12:27:40.97ID:r6HphSHT0 天網って、スカイネットってことなのね。
中国のAI監視ネットワークが天網だ。
中国のAI監視ネットワークが天網だ。
337NAME OVER
2019/01/02(水) 18:03:05.90ID:S3Q1X7Qr0 ステージ10(モーリー)で右側のミサイラ−1体だけなぜかなにもない画面右下端に移動する。
またトラックが2台あるけど、左側のトラックは移動することはないが
右側のトラックは積極的に攻撃してくる。
ルーチンがよくわからん。
またトラックが2台あるけど、左側のトラックは移動することはないが
右側のトラックは積極的に攻撃してくる。
ルーチンがよくわからん。
338NAME OVER
2019/01/02(水) 21:43:20.09ID:lmsL3W0N0 あーなんかたまにアルゴがバグってるぽいときあるよね
誰も居ない端に向かって止まって動かなくなるとか
動かない奴がいるのは個別に索敵範囲を設定してるんだろう多分
地獄の壁のグリーグも範囲外じゃ一切動かないし
誰も居ない端に向かって止まって動かなくなるとか
動かない奴がいるのは個別に索敵範囲を設定してるんだろう多分
地獄の壁のグリーグも範囲外じゃ一切動かないし
339NAME OVER
2019/01/03(木) 14:51:23.32ID:vSCnIZAa0 格闘でダブル4連発って起きそうでそうそう起きないな。
普通にプレイしてたらたま〜に見るけど、見たいときにはまず出ない。
普通にプレイしてたらたま〜に見るけど、見たいときにはまず出ない。
340NAME OVER
2019/01/04(金) 16:57:51.29ID:MBFOxdhG0 ガァン
ガァン
ガァン
ギュルルルル
ガァーン!
だよね
ガァン
ガァン
ギュルルルル
ガァーン!
だよね
341NAME OVER
2019/01/04(金) 19:20:43.92ID:NHPzidtM0 キュイーンだったからどうもキュルルルに慣れない
342NAME OVER
2019/01/04(金) 19:37:28.63ID:uDNg1Wy00 キュルルルはイマイチ
キュイーンが至高
キュイーンが至高
343NAME OVER
2019/01/04(金) 19:40:29.72ID:XgJTe8us0 ギュルルルは嫌いじゃないけどカシャアは嫌い
344NAME OVER
2019/01/05(土) 12:17:38.44ID:9GfX8uZF0346NAME OVER
2019/01/10(木) 10:59:52.64ID:qXmVEykBC 子供のころはヤン大好きナタリー氏ねだったけど、
おっさんになってナタリーの魅力が分かってきた。
おっさんになってナタリーの魅力が分かってきた。
349NAME OVER
2019/01/10(木) 21:39:40.83ID:Xa5WpiIx0 ピウイーと体重どっちが上なんだろ
350NAME OVER
2019/01/10(木) 23:13:40.20ID:Hpfapgh60 Wikiによるとモーリーは164cm・79kg
ピゥイーは記載無し
身長にもよるけどピゥイーの方が重いだろうね
ピゥイーは記載無し
身長にもよるけどピゥイーの方が重いだろうね
351NAME OVER
2019/01/11(金) 10:50:11.56ID:Ct++Myp00 わいはずっとヤン姉ちゃんだいすこ
352NAME OVER
2019/01/12(土) 12:19:56.22ID:OivLkbT70 ナタリー父「娘をよろしくお願いします。」
ロイド 「もう選択肢ないじゃん・・・」
ロイド 「もう選択肢ないじゃん・・・」
353NAME OVER
2019/01/12(土) 13:58:48.06ID:oebgI6ZOa ロイド再び失踪
354NAME OVER
2019/01/12(土) 23:22:17.70ID:w0YXDj2m0 1stだけでなくFMシリーズの主人公や仲間たちはその後どうなったんだろう
語られて欲しいような語られて欲しくないような
語られて欲しいような語られて欲しくないような
355NAME OVER
2019/01/13(日) 12:22:12.84ID:CSExIbew0 ロイドとナタリーは結ばれてほしいなぁ
ナタリーが不憫
ナタリーが不憫
356NAME OVER
2019/01/14(月) 11:26:20.74ID:rpCUP3Cx0 防御力を下げるアシッドとか命中率を下げるスモークとか
どんだけ効果あるんだろ。
スモークつかってもバンバン当ててくるぞ
どんだけ効果あるんだろ。
スモークつかってもバンバン当ててくるぞ
357NAME OVER
2019/01/14(月) 13:03:10.36ID:rpCUP3Cx0 バックパックつけると所持アイテム数増える。
それで増えた枠分アイテム搭載してバックパック外す。
するとアイテムが消えた、ように見えたが、
再度バックパック付けると復活してた。
キャラごとに隠れ搭載アイテム欄があるんだな。
それで増えた枠分アイテム搭載してバックパック外す。
するとアイテムが消えた、ように見えたが、
再度バックパック付けると復活してた。
キャラごとに隠れ搭載アイテム欄があるんだな。
358NAME OVER
2019/01/14(月) 13:54:38.93ID:RIgH08Ex0 アシッドはたぶん防御力0になる
攻撃1発あたりのダメージが増えるから、結局攻撃回数の多い武器が更に有利になる
攻撃1発あたりのダメージが増えるから、結局攻撃回数の多い武器が更に有利になる
359NAME OVER
2019/01/14(月) 14:51:33.71ID:bq23gM+S0 ds版の終盤で敵にアシッド使われるとシャレにならんダメージ出るから簡単に殺される
360NAME OVER
2019/01/14(月) 15:02:58.48ID:rpCUP3Cx0 DS版は敵もアシッド使うのか。
敵に使ってもダメージが変わったのかよく分からなかった。
防御力0ってのは、装甲のDF値が0になるってこと?
DFとアジリティの関係ってどうなってるんだろ。
敵に使ってもダメージが変わったのかよく分からなかった。
防御力0ってのは、装甲のDF値が0になるってこと?
DFとアジリティの関係ってどうなってるんだろ。
361NAME OVER
2019/01/14(月) 15:17:32.92ID:++lWFQTN0 ディフェンスは攻撃全般を喰らった時のダメージを減らす
計算式の関係で序盤ほど防御の堅いユニットが手ごわく、終盤は経験値による補正の方が影響力大きくなる
アジリティは遠距離攻撃のガードレベルに表示されてる分までのダメージを無効化できる
計算式の関係で序盤ほど防御の堅いユニットが手ごわく、終盤は経験値による補正の方が影響力大きくなる
アジリティは遠距離攻撃のガードレベルに表示されてる分までのダメージを無効化できる
362NAME OVER
2019/01/14(月) 15:22:09.89ID:++lWFQTN0 チャフやスモークは敵の命中率を50%下げ、戦闘1回ごとに抽選1/2でチャフ・スモークの効果は消失する
序盤か終盤かでも違うが、使い所を間違わなければかなり使えるアイテム
アシッドは防御の高い大型機動兵器やドリスコル機に有効
効果がミッション終了まで永続するので使い所によってはかなり強い
というか敵に使われると怖い
序盤か終盤かでも違うが、使い所を間違わなければかなり使えるアイテム
アシッドは防御の高い大型機動兵器やドリスコル機に有効
効果がミッション終了まで永続するので使い所によってはかなり強い
というか敵に使われると怖い
363NAME OVER
2019/01/14(月) 15:31:23.33ID:rpCUP3Cx0 詳しいなぁ。
アシッドはそんな効果あるのか。
シーキングにバルカンやツィーゲ当てても差が分からなかったが、
あいつは防御力低かったのかな
アシッドはそんな効果あるのか。
シーキングにバルカンやツィーゲ当てても差が分からなかったが、
あいつは防御力低かったのかな
364NAME OVER
2019/01/14(月) 18:42:39.31ID:rpCUP3Cx0365NAME OVER
2019/01/14(月) 19:43:28.71ID:JlgJNyYx0 FM2みたいにバックパックのタイプがアイテム袋と出力上昇に分かれてたら
裏技扱いになってたかもな
裏技扱いになってたかもな
366NAME OVER
2019/01/14(月) 23:18:04.05ID:bq23gM+S0 たしかそのワザPS版の攻略本に書いてあった気がする
リフのアイテム枠増やすみたいな感じで紹介してたような
リフのアイテム枠増やすみたいな感じで紹介してたような
367NAME OVER
2019/01/16(水) 22:37:25.75ID:8iuAYHTC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 【悲報】男「SHEINで買い物してる女無理w」→👩大発狂WWWWWW [253542839]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 【超超超超超超超超超超速報】業務スーパーでいろいろ買ったwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW [532170462]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]