前スレ
【諸行】源平討魔伝【無常】 其の伍
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1384739700/
探検
【諸行】源平討魔伝【無常】 其の六 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NAME OVER
2015/09/28(月) 17:44:42.19ID:tYv51rw43NAME OVER
2015/09/28(月) 17:55:20.35ID:4DMZ1bFT 【マンボウの死因いろいろ】
「ほぼ直進でしか泳げない→岩に激突!→死」
「一気に海底に潜水する→うわ水めっちゃ冷たい!→死」
「日向ぼっこ→鳥に突かれる→化膿する→死」
「日向ぼっこ→寝てたらいつのまにか陸に!→死」
「体内の寄生虫を殺すためにジャンプ→落下して水面に激突!→死」
「ほぼ直進でしか泳げない→岩に激突!→死」
「一気に海底に潜水する→うわ水めっちゃ冷たい!→死」
「日向ぼっこ→鳥に突かれる→化膿する→死」
「日向ぼっこ→寝てたらいつのまにか陸に!→死」
「体内の寄生虫を殺すためにジャンプ→落下して水面に激突!→死」
2015/09/28(月) 18:24:00.02ID:???
菊田のAAコピペ荒らし
2015/09/28(月) 18:55:21.99ID:???
/: : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ \
/: : : : {: : : : : : :∧: : | : : : : :\ | 〉
/: : : |: :∧: : : : /'⌒\|: : : : : : : :\_,/
/イ: : : V'⌒\ / ,x:=ミ、\: : : : ハ⌒}
:, : :/{,x:= .:.:.:. {\/ }: ∨
∨: :}:.:. _,. ―┐ :,: :∨: : |
|: : { { | ハ: : :, : :|
|: :∧ _ノ /|: |: : |: : :'y―:、_
|: :| |丶.. __ イ_,,. ‐|: : |  ̄{:゚: :(_ノ
|: :|_,,L:. -‐ハ / { _|: : |-‐个ーく
⊂{|: :|____/ |/ V´:|:|: : |: :|: :\: : :\
|: :| : :∨ } : |:|: : |: :|\: : \: : :\
|: :| |: :| |: |:|: : |: :| ヽ: : :ヽ: : :
|: :| |: :| L: |:|: : |: :| |: : | ヽ:
|: :| |:,ノ / ハ|:|: : |: :| |: : | }:
/: : : : {: : : : : : :∧: : | : : : : :\ | 〉
/: : : |: :∧: : : : /'⌒\|: : : : : : : :\_,/
/イ: : : V'⌒\ / ,x:=ミ、\: : : : ハ⌒}
:, : :/{,x:= .:.:.:. {\/ }: ∨
∨: :}:.:. _,. ―┐ :,: :∨: : |
|: : { { | ハ: : :, : :|
|: :∧ _ノ /|: |: : |: : :'y―:、_
|: :| |丶.. __ イ_,,. ‐|: : |  ̄{:゚: :(_ノ
|: :|_,,L:. -‐ハ / { _|: : |-‐个ーく
⊂{|: :|____/ |/ V´:|:|: : |: :|: :\: : :\
|: :| : :∨ } : |:|: : |: :|\: : \: : :\
|: :| |: :| |: |:|: : |: :| ヽ: : :ヽ: : :
|: :| |: :| L: |:|: : |: :| |: : | ヽ:
|: :| |:,ノ / ハ|:|: : |: :| |: : | }:
[7]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/07/27(水) 20:25:32.97 ID:62K/t/nu0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
[65]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/07/27(水) 20:32:50.08 ID:kJMgY2M90
>7
ワロタw
能天気でクラブとハッパで過ごしてた俺でも
そんな幼稚な思考はなかったなぁw
エミネムとかw
ヒトラーの何を尊敬してんのお前。
どーせ浅ーいとこだろ?
50年ぐらい義務教育してやらんといかんようだな。
いまのゆとりはそんなんばっかだよホント。
8NAME OVER
2015/10/02(金) 15:03:29.00ID:PzyWvwfU 鎌倉顎
2015/10/02(金) 15:09:29.45ID:???
ひさしぶりに遊んだら
義経に殺されたよ
へたくそすぎてやばいと思った
昔はよけたりもなんもしなくてもそんなので死んだことなかったけど
なんでだろう
義経に殺されたよ
へたくそすぎてやばいと思った
昔はよけたりもなんもしなくてもそんなので死んだことなかったけど
なんでだろう
2015/10/02(金) 19:04:55.73ID:???
∧_∧
<`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
短小包茎9mm君
<`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
短小包茎9mm君
2015/10/02(金) 20:31:42.99ID:???
菊田さんは素質の塊だよ
性格が終わってるから意味ないけど
性格が終わってるから意味ないけど
2015/10/02(金) 22:38:31.37ID:???
菊田って誰?
14NAME OVER
2015/10/03(土) 00:31:05.50ID:ugBGCQRm 知らん
2015/10/10(土) 15:32:48.08ID:???
周りの才能に恵まれず蔑まれ性格をこじらせた元四角の作曲家
アーケード小僧だったからこんなスレにも粘着するよ
アーケード小僧だったからこんなスレにも粘着するよ
2015/10/15(木) 08:30:03.85ID:???
尿道しょーしょーの加護ちゃんがあらいやんなことを
2015/10/19(月) 03:30:34.45ID:???
2015/10/19(月) 21:39:35.16ID:???
想像以上に
裏ステージだった
裏ステージだった
2015/10/19(月) 22:13:41.58ID:???
我がタマキンは
ふ ぐ り じゃ!
ふ ぐ り じゃ!
2015/10/19(月) 22:31:43.43ID:???
食べながらさっぱり
23NAME OVER
2015/10/20(火) 00:51:15.24ID:MbkGum9r 竜馬くんて取ったらなんかいい効果あるんか
2015/10/20(火) 00:58:48.56ID:???
わ〜か〜め〜
2015/10/20(火) 21:22:11.86ID:???
あれは鳥居に触れてワープしたのと同じエフェクトだと思うけど
2015/10/20(火) 22:23:44.91ID:???
没ステージってあるけど
遊べるように調整されてる所とか基板に入ってるものとは別ものなんだな。
遊べるように調整されてる所とか基板に入ってるものとは別ものなんだな。
2015/10/21(水) 02:04:33.45ID:???
これはもう昔話とも予言ともつかぬ幻の伝説ぢゃ!
ひゃっはっはっ!
ひゃっはっはっ!
2015/10/23(金) 23:56:38.43ID:???
頼朝だけでなく義経まで顔凄いのね
31NAME OVER
2015/10/24(土) 00:10:35.56ID:Bpxc93hv BGMが秀逸
2015/10/24(土) 00:12:16.60ID:???
我ながらあっぱれ
2015/10/25(日) 11:44:02.00ID:???
クソゲ伝説
35NAME OVER
2015/10/25(日) 17:59:39.50ID:ibcMCh5v N
2015/10/25(日) 18:45:15.82ID:???
/
2015/11/03(火) 00:16:40.53ID:???
没アイデアを集めて出来たのが弐?
2015/11/03(火) 00:42:35.63ID:???
下請けした会社がキャラクターを使って自己解釈で続編を作ったのが弐の巻だと勝手に思ってる。
2015/11/03(火) 05:47:16.51ID:???
抜き出したデータを使ってツクールしたのだな
例の格闘ゴミ同人ソフトよりも酷いなw
例の格闘ゴミ同人ソフトよりも酷いなw
42NAME OVER
2015/11/03(火) 06:18:05.90ID:mptvsPAb 同人ソフトっつーと、源平闘乱とかいうアレか
あれゴミゲームなんかw
あれゴミゲームなんかw
2015/11/03(火) 13:34:10.77ID:???
浄瑠璃感なくして源平と呼べまい
2015/11/03(火) 19:57:25.80ID:???
我が玉石は不潔じゃ!
2015/11/04(水) 04:24:39.08ID:???
頭わるそう
49NAME OVER
2015/11/04(水) 04:49:36.46ID:Oc2dUCOB アホになりそう
2015/11/04(水) 07:52:37.35ID:???
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
2015/11/05(木) 08:41:47.77ID:???
このスレッドはPCエンジンにとってよほど都合が悪いらしい。
52NAME OVER
2015/11/12(木) 01:39:43.83ID:hsnxgoSM 必殺旋風剣<イヤー
53NAME OVER
2015/11/12(木) 02:03:45.20ID:sUG7T194 ---エンディング画面に出てくるあの感動的なメッセージも印象に残ります。
高橋氏:エンディングに出てくる深谷氏は、開発中に亡くなったスタッフのひとりで、大久保氏の師匠にあたる人なんです。
プログラムをみやすく書く人で、しかも他人への教え方もすごく上手でしたから、みんなに慕われていて神様みたいな人でした。
それから、もう一人とても優秀なプログラマがいたのですが、その人はメチャクチャ速いスピードでプログラムを書くのですが、
独特の書き方なので他の人が見るとすごく読みにくかったんですよ。それで「悪魔」なんて呼ばれていたこともあったんです。
その後、このプログラマは会社を辞めてしまいましたので、「神も悪魔もいない荒野に我々はいる」という話が完成したわけです。
ですからあのメッセージの真相は、実は単なる身内のネタだったんですね。
高橋氏:エンディングに出てくる深谷氏は、開発中に亡くなったスタッフのひとりで、大久保氏の師匠にあたる人なんです。
プログラムをみやすく書く人で、しかも他人への教え方もすごく上手でしたから、みんなに慕われていて神様みたいな人でした。
それから、もう一人とても優秀なプログラマがいたのですが、その人はメチャクチャ速いスピードでプログラムを書くのですが、
独特の書き方なので他の人が見るとすごく読みにくかったんですよ。それで「悪魔」なんて呼ばれていたこともあったんです。
その後、このプログラマは会社を辞めてしまいましたので、「神も悪魔もいない荒野に我々はいる」という話が完成したわけです。
ですからあのメッセージの真相は、実は単なる身内のネタだったんですね。
55NAME OVER
2015/11/12(木) 02:49:21.02ID:sUG7T1942015/11/12(木) 03:35:31.48ID:???
エンディング見たことないんか下手クソ
2015/11/12(木) 06:01:53.20ID:???
PCEの偽物にはその名前が無いらしい。
2015/11/12(木) 10:56:26.69ID:???
PCE版EDしか知らないマヌケが居ると聞いて
2015/11/12(木) 13:20:25.89ID:???
やみろっつうの
2015/11/12(木) 13:27:17.50ID:???
テレレレ テレレレ テレレレ テレレレ テレレレッテレー
2015/11/12(木) 18:42:18.68ID:???
何度も言うが、源平討魔伝のエンディングはビデオゲーム史に残る傑作だよね
2015/11/12(木) 20:42:41.34ID:???
我が魂は……うがあああああああああああああああ!
2015/11/12(木) 21:21:20.87ID:???
思わせ振りなだけだろ。
都市伝説やエヴァとかに心酔するのと一緒。
ビッグモードって景樹よだけ多関節のロボッぽい動きだけど、他の連中普通のスプライトアニメなんだよな。
景樹よと色即是色は死者で操り人形ってことか?
都市伝説やエヴァとかに心酔するのと一緒。
ビッグモードって景樹よだけ多関節のロボッぽい動きだけど、他の連中普通のスプライトアニメなんだよな。
景樹よと色即是色は死者で操り人形ってことか?
2015/11/12(木) 22:10:20.45ID:???
※ナメられないようにわざと誤字・誤変換を残します
2015/11/13(金) 03:27:39.50ID:???
ナムコの暗黒期を予見した良いEDだよ
中心人物がいなくなっただけであんなに落ちるもんかねぇ
中心人物がいなくなっただけであんなに落ちるもんかねぇ
2015/11/13(金) 03:32:04.44ID:???
EDの文言は、ゲーム製作者の燃え尽き状態を表したものであって、別に深い意味は無い
というのを知ってから、割と笑って流すことができるようになった
感動は薄れたがw
というのを知ってから、割と笑って流すことができるようになった
感動は薄れたがw
その時どう読んだか?と
ネタ元(裏話)は何だったか?は全く別の話
わざわざ二重構造・ダブルミーニングにしてあるのに
ネタ元の方だけを正解だと思ってるなら相当痛い
本一冊も読了したことなさそう
ネタ元(裏話)は何だったか?は全く別の話
わざわざ二重構造・ダブルミーニングにしてあるのに
ネタ元の方だけを正解だと思ってるなら相当痛い
本一冊も読了したことなさそう
2015/11/13(金) 05:37:33.87ID:???
>>53,55
その大久保氏(エンディングにも名前がある)って人は、ベラボーマンのベンジャミン大久保彦左衛門のモデルになった人かな?
なんでも入社時の面接でヘビメタなかっこしてきて、それで合格になったとか。
その大久保氏(エンディングにも名前がある)って人は、ベラボーマンのベンジャミン大久保彦左衛門のモデルになった人かな?
なんでも入社時の面接でヘビメタなかっこしてきて、それで合格になったとか。
2015/11/13(金) 18:09:28.31ID:???
エンディングで人名じゃなくて「勇気あるものに捧ぐ」って書いてあったお。
フィギュアが4つとマップがついてるやつだお。
フィギュアが4つとマップがついてるやつだお。
2015/11/13(金) 18:55:36.91ID:???
うはwww鎌倉遠すぎパネェwwww
2015/11/13(金) 19:30:27.61ID:???
上のコースでクリアするのが一番辛かった記憶がある
2015/11/14(土) 01:14:23.80ID:???
>>70
ベラボーマンの逸話は知らないんだけど、今はトムキャットシステムというソフト会社の社長をしているらしい
http://www.tomcatsystem.co.jp/company.html
会社情報を見ると、高橋氏が取締役に名を連ねてるな
ゲーム業界って本当に人脈なんだな
ベラボーマンの逸話は知らないんだけど、今はトムキャットシステムというソフト会社の社長をしているらしい
http://www.tomcatsystem.co.jp/company.html
会社情報を見ると、高橋氏が取締役に名を連ねてるな
ゲーム業界って本当に人脈なんだな
2015/11/14(土) 01:37:44.79ID:???
なんで地獄からわざわざ山口に出るんや
せめて東日本から攻めようで
せめて東日本から攻めようで
2015/11/14(土) 03:07:28.58ID:???
壇ノ浦で死んだからだろうな
2015/11/14(土) 03:10:26.75ID:???
2015/11/14(土) 03:31:48.18ID:???
発売当時のアケ基板って他と比較して高かったんだろうか?
2015/11/14(土) 13:53:08.19ID:???
まさに耶回討魔伝だなぁ
2015/11/15(日) 03:30:31.56ID:???
西海に散りしムスリムの遺恨、ってか
2015/11/16(月) 06:18:44.73ID:???
2chに散りしPCEの遺恨だよ
2015/11/16(月) 08:14:04.04ID:???
パイパイに散りし愚息の怒根…
2015/11/16(月) 12:13:35.52ID:???
はいはいワ口スワ口ス
2015/11/16(月) 13:10:21.64ID:???
今時はいはいワロスとか原始人かよ
2015/11/16(月) 13:31:55.97ID:???
ほんとワロスとか久しぶりに見た
ワロスw
ワロスw
86NAME OVER
2015/11/16(月) 13:33:56.83ID:fFcHABMx ∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
2015/11/16(月) 13:40:35.28ID:???
散ってよし
2015/11/17(火) 01:28:42.46ID:???
キボンヌ
2015/11/17(火) 02:16:05.27ID:???
今さらキボンヌなんてカキコしてるDQNな香具師は逝ってヨシ!
2015/11/17(火) 03:32:01.57ID:???
安駄婆「おい、おまいら!!源平ができますた。鎌倉に集合しる!」
弁慶「詳細キボーヌ」
安駄婆「今日は山陰ルートですが、何か?」
景清「山陰キターーーーーーーーー」
頼朝「キターーーーーーーーーー」
義経「山陰ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
安駄婆「オマエモナー」
弁慶 --------終了-------
景清 --------京都-------
頼朝「再開すなDQNが!それより鏡うpキボンヌ」
安駄婆「衝撃波残像うp」
義経「↑誤爆?」
景清「九州四国ルートage」
弁慶「ほらよ鏡>源氏」
頼朝「ひ魔神降臨!!」
景清「九州四国ルートage」
安駄婆「糞ルートageんな!sageろ」
景清「九州四国ルートage」
義経「九州四国age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
頼朝「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
琵琶法師「イタイ源氏がいるのはこのキャロットですか?」
安駄婆「氏ね」
弁慶「むしろゐ?」
景清「九州四国ルートage」
頼朝「景 清 、 必 死 だ な ( 藁 」
弁慶「詳細キボーヌ」
安駄婆「今日は山陰ルートですが、何か?」
景清「山陰キターーーーーーーーー」
頼朝「キターーーーーーーーーー」
義経「山陰ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
安駄婆「オマエモナー」
弁慶 --------終了-------
景清 --------京都-------
頼朝「再開すなDQNが!それより鏡うpキボンヌ」
安駄婆「衝撃波残像うp」
義経「↑誤爆?」
景清「九州四国ルートage」
弁慶「ほらよ鏡>源氏」
頼朝「ひ魔神降臨!!」
景清「九州四国ルートage」
安駄婆「糞ルートageんな!sageろ」
景清「九州四国ルートage」
義経「九州四国age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
頼朝「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
琵琶法師「イタイ源氏がいるのはこのキャロットですか?」
安駄婆「氏ね」
弁慶「むしろゐ?」
景清「九州四国ルートage」
頼朝「景 清 、 必 死 だ な ( 藁 」
2015/11/17(火) 06:32:29.69ID:???
微妙な言い回しにクスっときた
2015/11/17(火) 10:54:58.22ID:???
カレーはまだかね?
2015/11/17(火) 13:55:06.55ID:???
>>90
これはGJwww
十数年前、2チャソ(藁)をやり始めた頃を思い出したわwww
ageとかsageとか、うpとかキボンヌとか禿同とか、ンをソにしたりツをシにしたり、せっかくをセカークと書いたり
アホな言い回しで得意になっていた、痛かりし若造の頃。
ていうか、2ちゃん始めたころが、もう既にセピア色、レトロの域という事実に驚愕
鬱だし脳
これはGJwww
十数年前、2チャソ(藁)をやり始めた頃を思い出したわwww
ageとかsageとか、うpとかキボンヌとか禿同とか、ンをソにしたりツをシにしたり、せっかくをセカークと書いたり
アホな言い回しで得意になっていた、痛かりし若造の頃。
ていうか、2ちゃん始めたころが、もう既にセピア色、レトロの域という事実に驚愕
鬱だし脳
2015/11/17(火) 14:50:24.92ID:???
>>94
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
2015/11/17(火) 15:11:56.81ID:???
カタカナはいちいち全部半角にしていたあの頃
2015/11/17(火) 17:14:30.48ID:???
源平討魔伝
ベラボーマン
ピストル大名
の三部作でいいよね?
ベラボーマン
ピストル大名
の三部作でいいよね?
100NAME OVER
2015/11/17(火) 17:26:17.78ID:??? ピストル大名はクソゲーなのでちょっと。
未来忍者もクソ
未来忍者もクソ
101NAME OVER
2015/11/17(火) 17:32:32.57ID:??? 半角で書きたがる文化というのは、アレは由来は一体何なのかと問いたい
小一時間問い詰めたい
お前ら通のフリしたいだけちゃうんかと
小一時間問い詰めたい
お前ら通のフリしたいだけちゃうんかと
102NAME OVER
2015/11/17(火) 20:08:54.06ID:??? 義経「ごっついタイガーバズーカじゃあ!」
とら「ガオー」
とら「ガオー」
103NAME OVER
2015/11/17(火) 22:15:03.24ID:??? 弁慶「ダボジャーマンッ!!ハンッ!!!」
104NAME OVER
2015/11/18(水) 14:39:06.12ID:??? 暴れん坊天狗
105NAME OVER
2015/11/18(水) 14:56:00.20ID:??? ベラボーマンも別に面白くはない
珍妙な世界観なんで印象には残るけど
珍妙な世界観なんで印象には残るけど
106NAME OVER
2015/11/18(水) 16:35:39.76ID:??? それを言い始めたら源平討魔伝も雰囲気ゲーでしょうに。
107NAME OVER
2015/11/18(水) 17:30:55.10ID:??? 源平はアクションとして良く出来てるでしょ
ベラボーは操作性が悪すぎる、そこを乗り越えれば面白いけど
ベラボーは操作性が悪すぎる、そこを乗り越えれば面白いけど
108NAME OVER
2015/11/19(木) 02:19:00.33ID:??? 婆「一番気に入ってるのは値段だ……」
109NAME OVER
2015/11/19(木) 02:19:45.89ID:??? 鬼姫「もうパパったら古いんだぁ」
110NAME OVER
2015/11/19(木) 02:20:34.62ID:??? 義経「優秀ですか?」
頼朝「優秀だ、君には及ばんがね」
頼朝「優秀だ、君には及ばんがね」
111NAME OVER
2015/11/19(木) 02:22:31.31ID:??? 弁慶「三種の神器を取り戻したければ俺たちに協力しろ!OK?」
景清「オッケー!」
景清「オッケー!」
112NAME OVER
2015/11/19(木) 02:23:57.86ID:??? 景清「10万銭ポンっとくれたぜ。だがなぁ頼朝、おまえをころせと言われたらタダでも喜んでやるぜ」
113NAME OVER
2015/11/19(木) 02:26:36.70ID:??? 景清「最後にころすって約束じゃあ……」
竜「アレは嘘だ!」
景清「うわあああああぁぁぁぁ」
婆「愚か者っ」
竜「アレは嘘だ!」
景清「うわあああああぁぁぁぁ」
婆「愚か者っ」
114NAME OVER
2015/11/19(木) 02:27:20.39ID:??? 婆「頼みがあるんだが。連れを起こさないでくれ、死ぬ程疲れてる」
115NAME OVER
2015/11/19(木) 02:28:29.03ID:??? 頼朝「こわがっているのは私ではなく君なんじゃないのかね?」
琵琶「勿論ですプロですから!」
琵琶「勿論ですプロですから!」
116NAME OVER
2015/11/19(木) 03:43:44.37ID:??? ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
117NAME OVER
2015/11/19(木) 03:45:19.42ID:??? ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
118NAME OVER
2015/11/19(木) 04:52:35.57ID:??? ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
119NAME OVER
2015/11/20(金) 15:52:22.24ID:??? ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
120NAME OVER
2015/11/20(金) 19:25:11.14ID:??? お前の力はそんなものか!
・・・なっさけなや
・・・なっさけなや
121NAME OVER
2015/11/21(土) 01:07:51.05ID:??? イキドマリノ トリイニハ
ヒミツガアル
ヒミツガアル
122NAME OVER
2015/11/21(土) 02:10:37.55ID:??? 「落ちるときは 落ちるもんだ…」
ンァ─────────────────────
ンァ─────────────────────
123NAME OVER
2015/11/21(土) 05:19:23.60ID:??? 源平ベラボーと来たらローリンサンダーだろ
124NAME OVER
2015/11/21(土) 17:37:38.59ID:??? 時代が逆行してるじゃないかw
125NAME OVER
2015/11/21(土) 17:42:04.65ID:??? 蝋人形さんだ、景清
つまり、
つまり、
126NAME OVER
2015/11/21(土) 17:46:40.63ID:??? (;^ω^) 一瞬なんの事だかわからなかったぜ…。
127NAME OVER
2015/11/21(土) 18:26:51.68ID:???128NAME OVER
2015/11/21(土) 19:08:47.39ID:??? WIIバーチャの源平って琵琶法師が南無阿弥陀仏って言わないけどコードにひっかかってるの?
129NAME OVER
2015/11/21(土) 22:17:28.41ID:??? 俺佐渡人なんだわ
130NAME OVER
2015/11/22(日) 03:43:31.01ID:??? 佐渡ってだじゃれの国だったっけ
あんまり行ったことない
しかし相模を目指して佐渡に寄るというのも物凄い遠回りだよな
あんまり行ったことない
しかし相模を目指して佐渡に寄るというのも物凄い遠回りだよな
131NAME OVER
2015/11/22(日) 04:02:52.61ID:??? ボーナスステージだよ
132NAME OVER
2015/11/22(日) 04:47:31.09ID:??? 景清って女の子なんでしょ?
133NAME OVER
2015/11/22(日) 17:55:44.07ID:??? ナンマイダブって宗教関係になるからか?
阿弥陀仏が人に与えた言うだけでピンチを救う万能な呪文らしいが。
阿弥陀仏が人に与えた言うだけでピンチを救う万能な呪文らしいが。
134NAME OVER
2015/11/24(火) 05:33:46.23ID:??? 佐渡といえば、佐渡をクリアしたあとの地図画面で、
景清が本州と逆に上の方に行ってしまうバグがあったな。
日本海渡って、あの方向だと今で言うロシアだが、
あの時代はまだソ連もなかったし何て国だったんだっけ。
景清が本州と逆に上の方に行ってしまうバグがあったな。
日本海渡って、あの方向だと今で言うロシアだが、
あの時代はまだソ連もなかったし何て国だったんだっけ。
135NAME OVER
2015/11/24(火) 06:47:29.66ID:??? あの時代だとモンゴル帝国→元の頃かな
137NAME OVER
2015/11/24(火) 21:12:49.99ID:??? これは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91_(%E7%8E%8B%E6%9C%9D)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91_(%E7%8E%8B%E6%9C%9D)
138NAME OVER
2015/11/24(火) 21:51:22.97ID:??? 金違いw
139NAME OVER
2015/11/30(月) 01:05:22.28ID:??? 念願のクサナギソードを手に入れたぞ!
140NAME OVER
2015/11/30(月) 16:04:45.85ID:??? 攻撃目標
要石
健闘ヲ祈ル
要石
健闘ヲ祈ル
141NAME OVER
2015/11/30(月) 16:13:17.42ID:??? 作戦失敗
要石
. 破壊率 0%
要石
. 破壊率 0%
142NAME OVER
2015/11/30(月) 19:36:16.54ID:??? 弥七・・・
143NAME OVER
2015/12/02(水) 23:26:22.21ID:??? 河馬めぇ
144NAME OVER
2015/12/11(金) 02:45:32.38ID:??? 風船の友・尿瓶
145NAME OVER
2015/12/15(火) 15:34:12.40ID:??? 「パックマン」「源平討魔伝」「マッピー」などの知財を活用した新作HTML5ゲーム、「Yahoo!ゲーム」で提供開始
ヤフー株式会社は15日、同社が運営するHTML5ゲームプラットフォーム「かんたんゲーム」において、
株式会社バンダイナムコエンターテインメント提供によるゲーム5タイトル「とびだせ!パックマンラン」「源平恋愛組絵伝」「ナムナム」「ひっぱりマッピー大作戦」「ワルキューレを守れ!」の無料配信を開始した。
バンダイナムコエンターテインメントでは、「パックマン」「ディグダグ」「ギャラガ」「マッピー」「ゼビウス」「ドルアーガの塔」など
同社のゲーム17作品のIP(Intellectual Property)を日本国内のクリエイターに開放し、二次創作を許可する「カタログIPオープン化プロジェクト」を展開している。
今回、「Yahoo!ゲーム」で提供されるタイトルは、このIPを使用し、かんたんゲーム向けに制作されたオリジナルタイトル。
PC、スマートフォン、タブレットでプレイできる。
http://i.imgur.com/oGRpKe7.jpg
http://m.internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/735/347/03.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000042-impress-sci
ヤフー株式会社は15日、同社が運営するHTML5ゲームプラットフォーム「かんたんゲーム」において、
株式会社バンダイナムコエンターテインメント提供によるゲーム5タイトル「とびだせ!パックマンラン」「源平恋愛組絵伝」「ナムナム」「ひっぱりマッピー大作戦」「ワルキューレを守れ!」の無料配信を開始した。
バンダイナムコエンターテインメントでは、「パックマン」「ディグダグ」「ギャラガ」「マッピー」「ゼビウス」「ドルアーガの塔」など
同社のゲーム17作品のIP(Intellectual Property)を日本国内のクリエイターに開放し、二次創作を許可する「カタログIPオープン化プロジェクト」を展開している。
今回、「Yahoo!ゲーム」で提供されるタイトルは、このIPを使用し、かんたんゲーム向けに制作されたオリジナルタイトル。
PC、スマートフォン、タブレットでプレイできる。
http://i.imgur.com/oGRpKe7.jpg
http://m.internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/735/347/03.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000042-impress-sci
146NAME OVER
2015/12/15(火) 21:23:03.58ID:??? おおー懐かしのキャラたちが勢揃いで復活かー
和風妖幻絵巻ここに極まれり。
当時の攻略法も使えるかな?
http://i.yimg.jp/images/games/promotion/play/pc/img/bnegame/capture04.jpg
和風妖幻絵巻ここに極まれり。
当時の攻略法も使えるかな?
http://i.yimg.jp/images/games/promotion/play/pc/img/bnegame/capture04.jpg
147NAME OVER
2015/12/16(水) 01:29:23.80ID:??? これが神も悪魔も降立たぬ荒野というものか・・・
148NAME OVER
2015/12/16(水) 01:30:44.78ID:??? なんやこのゲームは
149NAME OVER
2015/12/16(水) 01:32:35.84ID:??? 情けなや…
150NAME OVER
2015/12/16(水) 02:30:03.14ID:??? 源平要素のカケラもあらへんやんけ
151NAME OVER
2015/12/16(水) 03:02:20.93ID:??? 無念!
152NAME OVER
2015/12/17(木) 11:42:27.21ID:??? 実に今のバンナムらしいじゃないか
無課金だとキャラは骸骨だけな
無課金だとキャラは骸骨だけな
153NAME OVER
2015/12/17(木) 21:59:44.15ID:??? いや〜ん情けなや俺の人生行き止まりぢゃ!
完
完
154NAME OVER
2015/12/17(木) 23:00:28.83ID:??? やわ はだ
156NAME OVER
2015/12/18(金) 08:10:15.11ID:??? 景清たんとかまだ?
157NAME OVER
2015/12/18(金) 11:34:15.57ID:??? あとはスカ!
158NAME OVER
2015/12/18(金) 16:08:41.67ID:??? シキソクゼクー!
159NAME OVER
2015/12/18(金) 17:34:30.21ID:??? 三国志武将から戦艦まで燃えキャラ化してしまうこんな世の中じゃポイズン
160NAME OVER
2015/12/18(金) 21:58:43.98ID:??? 故 深谷正一氏にささギョエー
161NAME OVER
2015/12/19(土) 21:09:00.00ID:??? 瓢箪から独楽
162NAME OVER
2015/12/25(金) 00:31:40.24ID:??? なんかちょこっと盛り上がると流れぶった切るやつ居るね
何を拗らせたんだろう
何を拗らせたんだろう
2015/12/25(金) 01:11:45.59ID:???
∧_∧
<`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
短小包茎9mm君
<`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
短小包茎9mm君
164NAME OVER
2015/12/25(金) 13:08:36.35ID:??? 頼朝「妖怪ウォッチ」
165NAME OVER
2015/12/25(金) 13:28:12.26ID:??? そうですね。
167NAME OVER
2015/12/26(土) 01:46:25.95ID:??? まるで菊田が有能だったかのような
168NAME OVER
2015/12/28(月) 19:39:47.54ID:??? ベーラボーマーン♪
ベーラボーマーン♪
ベーラボーマーン♪
169NAME OVER
2015/12/28(月) 19:47:11.91ID:??? 有り難や
諸行無常
うおっ
情けなや
いや〜ん
殺してしんぜよう
気をつけなされ
アブナーイアブナーイ
頑張りまーす
我が魂は不滅じゃ
バイバイ!
諸行無常
うおっ
情けなや
いや〜ん
殺してしんぜよう
気をつけなされ
アブナーイアブナーイ
頑張りまーす
我が魂は不滅じゃ
バイバイ!
170NAME OVER
2015/12/28(月) 20:33:47.46ID:??? そうですね。
171NAME OVER
2015/12/28(月) 21:37:31.38ID:??? そらそうよ
172NAME OVER
2015/12/29(火) 00:15:56.49ID:I+8it9WQ もう今年も終わりやね
173NAME OVER
2015/12/29(火) 09:09:15.78ID:??? そうだ おそれないでみんなのために
婆と菩薩だけがともだちさ
婆と菩薩だけがともだちさ
174NAME OVER
2015/12/29(火) 09:25:09.60ID:??? 般 羯 故 是 故 依 無 菩 亦 無 無 不 空 度 観
若 諦 説 無 知 般 有 提 無 眼 色 生 即 一 自
心 般 等 般 若 恐 薩 老 界 無 不 是 切 在 摩
経 羯 若 等 若 波 怖 陀 死 乃 受 滅 色 苦 菩 訶
諦 波 呪 波 羅 遠 依 盡 至 想 不 受 厄 薩 般
羅 能 羅 蜜 ___ 無 行 垢 想 舎 行 若
波 蜜 除 蜜 多/⌒ ⌒\ 意 識 不 行 利 瑞[ 波
=@ 羅 多 一 多 /( ●) (●)\ 識 無 浄 識 子 般 羅
羯 呪 切 是/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 眼 不 亦 色 若 蜜
提 即 苦 大| |r┬-| | 耳 増 復 不 波 多
説 真 神\ `ー'´ /.. 鼻 不 如 異 羅 心
波 呪 実 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、 . 減 是 空 蜜 経
羅 曰 不 / | 'l, / .|./》/ ∧.. 是 舎 空 多
僧 虚 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 故 利 不 時
羯 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ.空 子 異 照
諦 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l 中 是 色 見
,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, . 諸 色 五
菩 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l. . 法 即 蘊
提 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| .. 空 是 皆
摩 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| .. 相 空 空
若 諦 説 無 知 般 有 提 無 眼 色 生 即 一 自
心 般 等 般 若 恐 薩 老 界 無 不 是 切 在 摩
経 羯 若 等 若 波 怖 陀 死 乃 受 滅 色 苦 菩 訶
諦 波 呪 波 羅 遠 依 盡 至 想 不 受 厄 薩 般
羅 能 羅 蜜 ___ 無 行 垢 想 舎 行 若
波 蜜 除 蜜 多/⌒ ⌒\ 意 識 不 行 利 瑞[ 波
=@ 羅 多 一 多 /( ●) (●)\ 識 無 浄 識 子 般 羅
羯 呪 切 是/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 眼 不 亦 色 若 蜜
提 即 苦 大| |r┬-| | 耳 増 復 不 波 多
説 真 神\ `ー'´ /.. 鼻 不 如 異 羅 心
波 呪 実 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、 . 減 是 空 蜜 経
羅 曰 不 / | 'l, / .|./》/ ∧.. 是 舎 空 多
僧 虚 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 故 利 不 時
羯 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ.空 子 異 照
諦 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l 中 是 色 見
,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, . 諸 色 五
菩 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l. . 法 即 蘊
提 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| .. 空 是 皆
摩 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| .. 相 空 空
175NAME OVER
2015/12/30(水) 01:09:35.27ID:??? そうですね。
178NAME OVER
2016/01/01(金) 21:58:27.62ID:??? Exactly(そのとおりでございます)
179NAME OVER
2016/01/25(月) 06:57:21.31ID:??? まさに京獄
180NAME OVER
2016/01/27(水) 01:50:54.14ID:??? ありがた屋
181NAME OVER
2016/01/27(水) 02:42:00.42ID:??? よく北野!
182NAME OVER
2016/01/28(木) 22:30:04.72ID:??? 空前の玉潰し!
183NAME OVER
2016/01/29(金) 02:01:22.09ID:??? / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
184NAME OVER
2016/01/29(金) 21:11:09.58ID:??? メインテーマのアレンジって、
・鳥居から出現するとき
・琵琶法師の面
・だじゃれの国
の他に何かあったっけ
この作品はとにかくメインテーマがいい
メインテーマのアレンジverもいい
もっと聴きたい
・鳥居から出現するとき
・琵琶法師の面
・だじゃれの国
の他に何かあったっけ
この作品はとにかくメインテーマがいい
メインテーマのアレンジverもいい
もっと聴きたい
185NAME OVER
2016/01/30(土) 09:49:59.49ID:??? 以前携帯の着信音を源平のメインテーマにしてたんだが電話かかってくる度に憂鬱になってる自分が居たんだよな
カイの冒険のメインテーマに変更したら大丈夫になった
カイの冒険のメインテーマに変更したら大丈夫になった
186NAME OVER
2016/01/30(土) 10:47:51.45ID:??? それはそれでGCCXのダラダラ攻略をホーフツさせる…
187NAME OVER
2016/01/30(土) 16:19:09.56ID:??? 携帯の着信音て変にマニアックな奴にすると痛い奴になってまうし、結局出荷時の初期設定のままにしてるわ
ヘタレな俺としては
ファミコンのディスクシステムの起動音とか大好きなんだけど
ヘタレな俺としては
ファミコンのディスクシステムの起動音とか大好きなんだけど
188NAME OVER
2016/01/30(土) 20:09:06.30ID:??? 毒
189NAME OVER
2016/01/30(土) 22:15:29.56ID:??? 徳
190NAME OVER
2016/01/30(土) 22:35:24.59ID:??? 受
191NAME OVER
2016/01/30(土) 22:38:04.90ID:??? 鮪
192NAME OVER
2016/01/30(土) 23:33:31.43ID:??? 終
193NAME OVER
2016/01/31(日) 04:56:43.37ID:??? 源平の効果音って気持ちいいから着信音にしたいんだけどなぁ
クレジット音とか
クレジット音とか
194NAME OVER
2016/01/31(日) 16:00:16.16ID:??? 日本地図のメロディがほしい
195NAME OVER
2016/02/01(月) 06:21:57.44ID:??? 瓢箪から駒が出る音いいよね
196NAME OVER
2016/02/01(月) 10:50:48.68ID:??? コマが暴れる音は耳障りだけどな
198NAME OVER
2016/02/01(月) 20:48:07.50ID:??? 龍が火を吹く音がイラっとくる
三つ首が全然アタマさげてくれない時とか特に
三つ首が全然アタマさげてくれない時とか特に
200NAME OVER
2016/02/02(火) 00:35:01.47ID:??? 池からナマズが出現するとき何であんな音なんだろう
木の滑車が回るような音
木の滑車が回るような音
201NAME OVER
2016/02/03(水) 19:16:05.64ID:??? かろろろろろ
202NAME OVER
2016/02/03(水) 19:44:49.44ID:??? ありがたや!
203NAME OVER
2016/02/03(水) 20:33:14.89ID:??? >>199
「ぽぽぽぽぽぽ〜ぅ」っていう甲高い音のことでは?
まぁ火を吐く音にはとても聞こえないけど。
画面外から攻撃してくるときも聞こえるし、最初聞いたときはなんの音なのかわからなかったな。
どっちかというと、竜の鳴き声なのかもしれない。
「ぽぽぽぽぽぽ〜ぅ」っていう甲高い音のことでは?
まぁ火を吐く音にはとても聞こえないけど。
画面外から攻撃してくるときも聞こえるし、最初聞いたときはなんの音なのかわからなかったな。
どっちかというと、竜の鳴き声なのかもしれない。
204NAME OVER
2016/02/03(水) 22:17:23.08ID:??? あれは鳴き声以外の何物でもないでしょ
205NAME OVER
2016/02/04(木) 01:07:33.99ID:??? 龍の鳴き声にしてはショボすぎるよな
ぽぽぽぽぽぽぽ〜〜
ぽぽぽぽぽぽぽ〜〜
206NAME OVER
2016/02/05(金) 06:34:59.47ID:??? 字で書かれると今は亡き鼠先輩の歌みたいだw
207NAME OVER
2016/02/08(月) 10:27:52.08ID:6knnW/VY 凡作
208NAME OVER
2016/02/09(火) 17:15:11.93ID:??? 四半世紀経っても語られる凡作と、無料に釣られてそれなりに人は集まるが
数年経ったらもう語られない凡作、どちらがいいだろうか?
数年経ったらもう語られない凡作、どちらがいいだろうか?
209NAME OVER
2016/02/09(火) 20:07:00.00ID:??? やってないゲームとゆとりと今の時代は全部クソ
210NAME OVER
2016/02/10(水) 11:42:22.98ID:??? まだ若いのぅ
211NAME OVER
2016/02/10(水) 15:41:52.19ID:??? ラスボス頼朝はもう少し歯ごたえのあるボスであってほしかったとは思う
なんであんなただ浮かんでるだけのキャラにしてしまったんだ
だじゃれの国ではド迫力やったのに
なんであんなただ浮かんでるだけのキャラにしてしまったんだ
だじゃれの国ではド迫力やったのに
212NAME OVER
2016/02/10(水) 18:30:59.30ID:??? あれがいいんじゃないか
諸行無常
諸行無常
213NAME OVER
2016/02/11(木) 01:54:53.62ID:??? >>211
基本的にアーケードゲームの後半は手抜きで良かったから。
後半に見せ場を作っても、そこに行き着くまでプレイするプレイヤーは極少数。
例えばR-TYPEなんかはそれが顕著。
3面が最大の見せ場で、後はステージが進むにつれてどんどん失速していく。
源平はマシな方なんじゃないのかな。
基本的にアーケードゲームの後半は手抜きで良かったから。
後半に見せ場を作っても、そこに行き着くまでプレイするプレイヤーは極少数。
例えばR-TYPEなんかはそれが顕著。
3面が最大の見せ場で、後はステージが進むにつれてどんどん失速していく。
源平はマシな方なんじゃないのかな。
214NAME OVER
2016/02/11(木) 03:30:37.76ID:??? 源平は3モードの繰り返しだからな
ゲーム性も独特で良いがやはり全体を覆う独特の和風テイストが源平の名作たる所以だと思う
ゲーム性も独特で良いがやはり全体を覆う独特の和風テイストが源平の名作たる所以だと思う
215NAME OVER
2016/02/11(木) 12:03:20.66ID:??? ソープ ANDABAR
来店時「ありがたや」
早漏客「なぁさけなや」
来店時「ありがたや」
早漏客「なぁさけなや」
216NAME OVER
2016/02/12(金) 14:38:48.32ID:???217NAME OVER
2016/02/12(金) 16:14:58.07ID:??? PCエンジンも結構神機だったんだねえ
思うに思うに
思うに思うに
218NAME OVER
2016/02/12(金) 20:19:44.69ID:???219NAME OVER
2016/02/12(金) 22:51:48.99ID:??? Rタイプは、最大パワーアップ状態で死んでも割とすんなり復帰できるんがありがたかった
グラディウスはたいがい一発勝負やったからなー
グラディウスはたいがい一発勝負やったからなー
220NAME OVER
2016/02/13(土) 16:47:29.56ID:??? グラディウスも、最終的にはどこからでも復活可能になったよ
4面の逆火山最難関地帯では、さすがに何回もやりなおす必要があるけど
4面の逆火山最難関地帯では、さすがに何回もやりなおす必要があるけど
221NAME OVER
2016/02/22(月) 21:43:33.43ID:??? ----、_
/: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄ く/|/ _
/⌒〕ト 〔 )ノr冖‐┬‐=ニ∧ ふうぜんのともしびー!!
┌< 八 >‐r ´ └z_,,丿 /|│
. \∧_,/ ∨ , ∧ /r'(ノ\ |┘
/ /、 L. 」_/《__』 \|/
. / / _ノ\ /
_ア / / `´
{___ソ ___/
ー --=ニ7
| Υ |
| │ |
/: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄ く/|/ _
/⌒〕ト 〔 )ノr冖‐┬‐=ニ∧ ふうぜんのともしびー!!
┌< 八 >‐r ´ └z_,,丿 /|│
. \∧_,/ ∨ , ∧ /r'(ノ\ |┘
/ /、 L. 」_/《__』 \|/
. / / _ノ\ /
_ア / / `´
{___ソ ___/
ー --=ニ7
| Υ |
| │ |
222222
2016/02/22(月) 21:53:37.72ID:??? 222
223NAME OVER
2016/02/24(水) 14:58:17.23ID:mB81byMk 平平凡凡
平凡凡
平凡凡
224NAME OVER
2016/02/24(水) 15:01:35.39ID:??? ∩ …(*'▽'* )
安心してください。しゃくですよ!(*'▽'*)
安心してください。しゃくですよ!(*'▽'*)
225NAME OVER
2016/02/24(水) 15:50:06.15ID:??? 愛
∫
∫
226NAME OVER
2016/02/25(木) 03:16:25.41ID:??? (´・ω・`)
∩
わはははははは
∩
わはははははは
227NAME OVER
2016/03/07(月) 17:32:18.65ID:??? 桃伝もゴエモンも実質的に握り潰されてしまった
村雨城も輸出の時、刀が問題視されるとか訳の分からない理由で復活できない
(ローカライズすりゃいいだけだろ!)
和風ゲームは色々邪魔されてる気がして仕方ない
村雨城も輸出の時、刀が問題視されるとか訳の分からない理由で復活できない
(ローカライズすりゃいいだけだろ!)
和風ゲームは色々邪魔されてる気がして仕方ない
228NAME OVER
2016/03/07(月) 20:13:55.53ID:??? 世の中の不満は全部売国奴のせいにすればいいと聞いた
229NAME OVER
2016/03/20(日) 14:31:06.26ID:??? ファミコン版の琵琶法師って、戦ってるとすぐ消え去ってしまうんだけど
倒せないの?
倒せないの?
230NAME OVER
2016/03/24(木) 13:05:25.02ID:??? ばかめ!
232NAME OVER
2016/03/24(木) 20:04:48.68ID:??? コロ助、神前用
233NAME OVER
2016/03/24(木) 20:11:50.27ID:??? そういやPCE版の琵琶法師は倒せないよな。 アケとかPS版PC版は倒せたのに。
236NAME OVER
2016/03/25(金) 01:35:06.94ID:??? >>233
アケ版の場合も仕様としては倒せないはずだったんだけどな。
前の面で衝撃波どうのいう方法はあくまでバグだから。
エミュではなく「移植」である以上、バグまでわざわざ再現されてはいないだけと考えれば、それで正常と見るべきではないかと。
アケ版の場合も仕様としては倒せないはずだったんだけどな。
前の面で衝撃波どうのいう方法はあくまでバグだから。
エミュではなく「移植」である以上、バグまでわざわざ再現されてはいないだけと考えれば、それで正常と見るべきではないかと。
237NAME OVER
2016/03/25(金) 02:02:00.49ID:??? お早うございますベラボーマン先生
新作の具合はどう?
新作の具合はどう?
239NAME OVER
2016/03/25(金) 23:35:04.55ID:??? >>238
PS版は倒せることが仕様になってるから、アーケード版でも倒せるのはバグじゃないって言いたいのかな?
(違う意味ならごめんな)
それはPS版では、もともとバグだったものを移植の際に仕様としてわざわざ再現した例ってことだろう。
移植でもソフトによってバグを再現しない場合もあれば、意図的に再現する場合もあるってことだよ。
PCE版は再現してなかったってだけ。
ちなみにPSのゼビウス3D/G+収録のゼビウス(初代&SUPER)は、設定で各種バグを再現する/しないを選べた。
PS版は倒せることが仕様になってるから、アーケード版でも倒せるのはバグじゃないって言いたいのかな?
(違う意味ならごめんな)
それはPS版では、もともとバグだったものを移植の際に仕様としてわざわざ再現した例ってことだろう。
移植でもソフトによってバグを再現しない場合もあれば、意図的に再現する場合もあるってことだよ。
PCE版は再現してなかったってだけ。
ちなみにPSのゼビウス3D/G+収録のゼビウス(初代&SUPER)は、設定で各種バグを再現する/しないを選べた。
240NAME OVER
2016/03/28(月) 02:13:29.84ID:??? 殺してしんぜようェ!?
241NAME OVER
2016/03/28(月) 20:07:44.70ID:??? 南無阿弥陀仏
242NAME OVER
2016/03/29(火) 10:45:00.51ID:??? 変に子供向けにアレンジする
今のゲームに芸術性はない
今のゲームに芸術性はない
243NAME OVER
2016/03/29(火) 12:17:53.54ID:??? ちなみに今のゲームはよく知らない
知らない物は否定して安心感を得る
知らない物は否定して安心感を得る
244NAME OVER
2016/03/29(火) 16:09:19.51ID:??? 知らないではなくやらないだろ
やらないなら否定しても安心感も得られない
やらないなら否定しても安心感も得られない
245NAME OVER
2016/03/30(水) 09:42:46.13ID:??? その源平も80年代前半信者からは罵倒の荒らし
246NAME OVER
2016/04/01(金) 17:09:09.72ID:??? 辺゛羅保゛宇三条!
247NAME OVER
2016/04/03(日) 12:45:57.67ID:3vQWmGlP248NAME OVER
2016/04/03(日) 12:49:58.30ID:??? ありがたや!
249NAME OVER
2016/04/03(日) 15:00:21.06ID:??? 源平は17時からか
250NAME OVER
2016/04/03(日) 17:47:12.82ID:rldAZGqn 凡くそ
251NAME OVER
2016/04/04(月) 00:26:47.01ID:??? タワー群れは終わりじゃ
252NAME OVER
2016/04/18(月) 00:34:15.46ID:??? コネで受かったと思うなよ〜
253NAME OVER
2016/04/22(金) 15:50:50.83ID:??? o( *'▽'*)〜〜〜〜〜〜〜○ ベラボー!
254NAME OVER
2016/04/29(金) 12:03:13.01ID:??? むかでがむかっでくる
やすではやすんでいる
しゃくとりむしはしゃっきんとりをむししている
やすではやすんでいる
しゃくとりむしはしゃっきんとりをむししている
255NAME OVER
2016/05/13(金) 22:42:17.29ID:??? 永
谷
園
谷
園
256NAME OVER
2016/05/16(月) 05:46:03.88ID:92UtHZ0k257NAME OVER
2016/05/16(月) 06:15:19.99ID:??? なんだこいつ
258NAME OVER
2016/05/16(月) 06:36:23.02ID:??? そうです私がへんなゴキブリです
259NAME OVER
2016/05/17(火) 01:22:33.88ID:??? 源平やドラスピは、いわゆるマイナー続編、オリジナル続編さえもセカンドが持ってったな。
260NAME OVER
2016/05/17(火) 02:47:20.78ID:??? もしも各ハードに源平の続編があったら
X68K = 真っ当な続編に
PCE = 見た目さえ良ければゲームはクソでも良いのでBIGモードだけに
MD = ゲーム性を追求して横モードだけに
FC = 全くの別ゲームのまま続編が
こんななりそう
X68K = 真っ当な続編に
PCE = 見た目さえ良ければゲームはクソでも良いのでBIGモードだけに
MD = ゲーム性を追求して横モードだけに
FC = 全くの別ゲームのまま続編が
こんななりそう
261NAME OVER
2016/05/17(火) 08:25:23.59ID:??? 68はSPS辺りが作って「コレジャナイ」になりそう
262NAME OVER
2016/05/17(火) 08:33:34.93ID:??? ファミコンは月風魔伝があるから…
263NAME OVER
2016/05/17(火) 12:52:56.50ID:??? ゲップウ魔伝
ドラゴンスピリッツ
源平島魔伝
つまり、
ドラゴンスピリッツ
源平島魔伝
つまり、
264NAME OVER
2016/05/17(火) 20:11:38.24ID:47BYTKlg265NAME OVER
2016/05/18(水) 08:37:26.00ID:??? 出来悪くないんだけどキャラがちっこいんだよな…。しかも今やたらプレミアついててなんなの的な。
266NAME OVER
2016/05/20(金) 02:29:36.14ID:w7D/1CNH まともに考証すると剣は尾張、鏡は伊勢、勾玉は出雲か山城だと思う…が……
267NAME OVER
2016/05/20(金) 07:14:37.18ID:??? 新明解ナム語辞典でもその辺は軽くツッコミ入ってたっけな。
268NAME OVER
2016/05/21(土) 13:18:48.61ID:??? , -―- 、
/了 l__〕 〈] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7| K ノノノ ))))〉. |もしもし義経?
l」 |」(l| ┃ ┃||∩ .|ナメた奇声連呼してると
| |ゝリ. '' ヮ'丿!○< ぶっころすよ?
| | /\_V〕、l|∪ \________
l | / /<ノ|ト'.l|ノ………| 田 |
/了 l__〕 〈] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7| K ノノノ ))))〉. |もしもし義経?
l」 |」(l| ┃ ┃||∩ .|ナメた奇声連呼してると
| |ゝリ. '' ヮ'丿!○< ぶっころすよ?
| | /\_V〕、l|∪ \________
l | / /<ノ|ト'.l|ノ………| 田 |
269NAME OVER
2016/05/23(月) 07:42:42.18ID:oIkN2oUw ナム語辞典なんか買って読んでたの?
オタクや〜ん
オタクや〜ん
270NAME OVER
2016/05/23(月) 07:57:47.06ID:???271NAME OVER
2016/05/23(月) 13:10:39.16ID:??? 2016年のクリエイターたちへ
272NAME OVER
2016/05/24(火) 14:07:38.57ID:2A9eFxRe ゴミよ
273ケフカ
2016/05/24(火) 15:37:29.83ID:??? 源平面白いぜ
274NAME OVER
2016/05/24(火) 15:55:32.42ID:??? 2001年のゴミ屑たちへ
275NAME OVER
2016/05/24(火) 18:03:56.24ID:??? 黄金の城
アルゴスの戦士
源平討魔伝
これらは実際に今やっても楽しめる。
アルゴスの戦士
源平討魔伝
これらは実際に今やっても楽しめる。
276NAME OVER
2016/05/24(火) 18:31:09.49ID:??? アルゴスと源平はX68版に納得行かなくて結局ゲーム基板買っちゃったよw
277NAME OVER
2016/05/24(火) 18:48:01.43ID:??? x68は見た目だけの手抜きばかりww
売れる本数は知れてるから手間かけられないのが実情
売れる本数は知れてるから手間かけられないのが実情
278NAME OVER
2016/05/24(火) 20:44:42.18ID:??? 源平討魔伝のROMを差し替えて
ワンダーモモを楽しんでます。
ワンダーモモを楽しんでます。
279NAME OVER
2016/05/24(火) 22:26:54.04ID:??? カゲキヨ「頑張りまーす!」
280NAME OVER
2016/05/24(火) 23:06:18.82ID:??? 【改造】 18禁 ドラゴンスピリット
https://www.youtube.com/watch?v=9LLtzHWF3lQ
これみたいなものか。
何が18禁なのかは不明で、そこかしこが源平討魔伝に差し替えられている。
https://www.youtube.com/watch?v=9LLtzHWF3lQ
これみたいなものか。
何が18禁なのかは不明で、そこかしこが源平討魔伝に差し替えられている。
281NAME OVER
2016/05/25(水) 00:07:06.86ID:??? ゲ製作してる強者はいないか
282NAME OVER
2016/05/25(水) 02:06:17.66ID:???283NAME OVER
2016/05/25(水) 02:06:18.66ID:??? おたけびが 電光石火の 義経をよぶ!!
284NAME OVER
2016/05/25(水) 02:46:37.48ID:??? この景清様を、一瞬とはいえ揺るがせるとは…
このナムコXカプコンというソフト…!
このナムコXカプコンというソフト…!
285NAME OVER
2016/05/25(水) 07:30:55.62ID:??? FCのプレデターが源平ぽいなーと思っていたら源平化したハックロムがあって笑った
いや、似てるとはいったが無理ないか?
いや、似てるとはいったが無理ないか?
286NAME OVER
2016/05/25(水) 07:58:47.69ID:??? 格闘ゲームツクールかww
まあ源平から連想すると横スクロールアクションをつくりたくなる
二重スクロールの遠近感はなんともいえん
まあ源平から連想すると横スクロールアクションをつくりたくなる
二重スクロールの遠近感はなんともいえん
287NAME OVER
2016/05/26(木) 12:07:16.39ID:??? 源平作るなら三重スクロールは必要
288NAME OVER
2016/05/26(木) 12:13:38.37ID:??? 伊勢志麻スクロール
289NAME OVER
2016/05/26(木) 12:26:44.09ID:??? 巻物はおまえをすくうろうる
290NAME OVER
2016/05/27(金) 12:38:44.48ID:RNaX8Hur なんまんだぶ
291NAME OVER
2016/06/03(金) 20:19:01.28ID:??? アリが多や!
292NAME OVER
2016/06/04(土) 22:06:20.09ID:??? 我ながらあっぱれ
293NAME OVER
2016/06/05(日) 11:16:19.61ID:??? / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
294NAME OVER
2016/06/06(月) 14:35:14.04ID:??? 菊田さんの作曲家生命も終了しました
295NAME OVER
2016/06/09(木) 13:52:48.13ID:??? いや〜ん
ドゴォォォォン!!
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
(;; (´・∴;⌒)/
(;. (´⌒` ,;) )’
((´∴,(’ ,; ;'),`
ドゴォォォォン!!
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
(;; (´・∴;⌒)/
(;. (´⌒` ,;) )’
((´∴,(’ ,; ;'),`
296NAME OVER
2016/06/11(土) 21:53:13.80ID:??? 風前の灯
297NAME OVER
2016/06/11(土) 23:01:59.67ID:??? そのわりにしぶといクソスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298NAME OVER
2016/06/11(土) 23:08:17.39ID:??? 黄泉に堕ちたと思ったらよく上から降ってくるし
299NAME OVER
2016/06/13(月) 01:13:00.73ID:??? やってなされ
300NAME OVER
2016/06/20(月) 20:15:45.73ID:??? ころしてしんぜよう
↓
よしてんしころうぜ!
↓
よしてんしころうぜ!
301NAME OVER
2016/06/28(火) 19:01:17.53ID:??? 竜巻旋風剣!
302NAME OVER
2016/06/28(火) 19:35:13.28ID:??? いや〜ん
303NAME OVER
2016/07/02(土) 21:00:10.44ID:??? 毒
304NAME OVER
2016/07/02(土) 22:40:23.76ID:??? 受
305NAME OVER
2016/07/03(日) 06:43:39.38ID:??? 屁
306NAME OVER
2016/07/03(日) 08:10:56.01ID:??? / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
307NAME OVER
2016/07/03(日) 11:07:28.24ID:??? ありがたやー
308NAME OVER
2016/07/05(火) 17:12:28.21ID:??? コネで受かったと思うなよ!
309NAME OVER
2016/07/05(火) 21:11:34.82ID:??? じつりきか
310NAME OVER
2016/07/11(月) 13:23:43.35ID:??? 瓢箪から独楽(オナニー)
311NAME OVER
2016/07/11(月) 17:54:58.72ID:??? / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
312NAME OVER
2016/07/19(火) 02:19:34.03ID:??? 梅雨明けまで、あとわずか!
313NAME OVER
2016/07/19(火) 03:38:27.06ID:??? 生き止まりじゃ!
314NAME OVER
2016/07/19(火) 03:46:40.02ID:??? / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
315NAME OVER
2016/07/20(水) 21:33:19.09ID:??? 殺して進ぜギョエーーー!
316NAME OVER
2016/07/24(日) 22:31:22.38ID:??? r' ̄ヽ 打 祇園精舎の鐘の声
'心゛ゎj | 諸行無常の響きあり
/にソノそ`ヽ、 沙羅双樹の花の色
/ ソ V / |||`ヽノlヽ 盛者必衰の理をあらわす
{. \∨ ||| |V 丿 おごれる者久しからず
jヽ(巛<!巾 ,! く ただ春の夜の夢のごとし
(´ ̄ ̄ ヽ== へ \ 猛き人もついには滅びぬ
ムニ二{ミス二二人_ノ ひとえに風の前の塵に同じ
'心゛ゎj | 諸行無常の響きあり
/にソノそ`ヽ、 沙羅双樹の花の色
/ ソ V / |||`ヽノlヽ 盛者必衰の理をあらわす
{. \∨ ||| |V 丿 おごれる者久しからず
jヽ(巛<!巾 ,! く ただ春の夜の夢のごとし
(´ ̄ ̄ ヽ== へ \ 猛き人もついには滅びぬ
ムニ二{ミス二二人_ノ ひとえに風の前の塵に同じ
317NAME OVER
2016/07/28(木) 01:37:28.57ID:??? ばかめ!
318NAME OVER
2016/07/28(木) 04:23:47.04ID:??? 琵琶法師って
ぶわーぶ、ぶわーぶっていってるだけにしか聞こえなかった
ぶわーぶ、ぶわーぶっていってるだけにしか聞こえなかった
319NAME OVER
2016/07/29(金) 20:33:24.28ID:??? 死にそうな時の婆の警告台詞は「くうげん、のとぼしり」だとずっと思っとった
320NAME OVER
2016/07/29(金) 20:49:09.65ID:??? スタート地点から逆に戻った時の婆の警告台詞は「りとばりか!」だとずっと思っとった
321NAME OVER
2016/07/30(土) 04:04:17.00ID:??? 頼朝「そちらの手の内は解っているつもりだ
…!」
…!」
322NAME OVER
2016/08/06(土) 04:04:45.03ID:??? 最下位に散りしイチモツのウコン…
端差で剥くべきか…
端差で剥くべきか…
323NAME OVER
2016/08/07(日) 04:24:17.00ID:??? GACKT出陣
324NAME OVER
2016/08/18(木) 04:05:27.75ID:??? 風船の友、自費
325NAME OVER
2016/08/25(木) 20:15:22.09ID:??? わはははははは
326NAME OVER
2016/08/25(木) 22:52:07.07ID:??? / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
327NAME OVER
2016/08/26(金) 23:19:56.10ID:bauXRL6O328NAME OVER
2016/08/27(土) 04:53:00.57ID:??? これで勝ったと思うなよ!
329NAME OVER
2016/08/29(月) 00:18:39.08ID:??? 宍戸留美じゃ!
330NAME OVER
2016/08/29(月) 05:55:14.92ID:??? ブスだけどいい脚してたよね
あの脚は舐めたかった
あの脚は舐めたかった
331NAME OVER
2016/08/30(火) 01:28:02.92ID:h1OOG6W0332NAME OVER
2016/08/30(火) 03:05:43.10ID:??? 大列車強盗
333333
2016/08/30(火) 09:17:03.46ID:??? 333
334NAME OVER
2016/09/09(金) 18:18:14.19ID:cJ+kkx4E OPEN直前! 「あそぶ!ゲーム展 ステージ2」 みどころ紹介!
09/09(金) 開場:19:57 開演:20:00
lv273557806
zxczcxgsだ
09/09(金) 開場:19:57 開演:20:00
lv273557806
zxczcxgsだ
335NAME OVER
2016/09/11(日) 07:53:44.32ID:mW+xlKvu 巻の三
336NAME OVER
2016/09/12(月) 02:15:20.11ID:??? 頼朝を討ち倒れ込むすがた 深谷のあかしか
337NAME OVER
2016/09/22(木) 21:14:48.66ID:??? 魚っ
338NAME OVER
2016/09/23(金) 23:32:41.55ID:??? 鬼姫ってなんか寿司っぽく見える
339NAME OVER
2016/09/23(金) 23:58:44.83ID:??? わがたましーはめつじゃ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
340NAME OVER
2016/10/03(月) 03:18:20.45ID:??? 風船のともしび
341NAME OVER
2016/10/30(日) 13:18:19.45ID:??? 夢のいた場所に未練のこしても
こころ寒いだけさ
完
こころ寒いだけさ
完
342NAME OVER
2016/12/09(金) 15:20:22.17ID:dKwR+Iti0 毒
343NAME OVER
2016/12/09(金) 21:39:47.98ID:RO+nRBbd0 オープニングで安駄婆が言ってる入道相国というのが平清盛のことだと、
少し前に読んだヤンジャンのうらたろうという漫画ではじめて知った。
今更ながらちょっと勉強になったわ。
ちなみにその漫画では、平景清は主人公の女の子の付き人みたいな役で、
いかついヒゲオヤジだったのが死んで、なんかかわいい人魂になってた…
史実の景清はどんな人物だったんだろうなぁ。
少し前に読んだヤンジャンのうらたろうという漫画ではじめて知った。
今更ながらちょっと勉強になったわ。
ちなみにその漫画では、平景清は主人公の女の子の付き人みたいな役で、
いかついヒゲオヤジだったのが死んで、なんかかわいい人魂になってた…
史実の景清はどんな人物だったんだろうなぁ。
344NAME OVER
2016/12/09(金) 22:02:51.31ID:zhEREIiMM 自分も何で知ったんだっけかな…
北崎拓のますらおだったかな…
北崎拓のますらおだったかな…
345NAME OVER
2016/12/19(月) 21:36:21.24ID:A8aRmNxI0 数年前のNHK大河ドラマ「平清盛」の最終回で、その後の平家が描かれる中で、平景清と敦盛は出てきたかな、とずっと思っていて・・・。
たぶん別の名前で出ていて、そういや鎌倉の手前で死んだ人がいて、その人が景清ではないかなと。もう1回見てみればわかる気がするけど。
それで、今年は「真田丸」か。これについてはそれ関連のスレにて。
たぶん別の名前で出ていて、そういや鎌倉の手前で死んだ人がいて、その人が景清ではないかなと。もう1回見てみればわかる気がするけど。
それで、今年は「真田丸」か。これについてはそれ関連のスレにて。
346NAME OVER
2016/12/25(日) 10:09:21.32ID:8hoFyBll0XMAS この20年来、かねがね金が無い
347NAME OVER
2016/12/25(日) 16:03:06.75ID:11ajnGVCrXMAS 有名だから昔から気になってるタイトルだけどアーケードはやったことないんだよな
オッサンが0から始めてワンコインクリア出来るだろうか?
尚ファミコン版は発売日に買った模様
オッサンが0から始めてワンコインクリア出来るだろうか?
尚ファミコン版は発売日に買った模様
348NAME OVER
2016/12/25(日) 17:12:24.41ID:laRWamFCMXMAS 余裕っす
剣とろうそくたんまり集めて神器きっちり揃えれば鼻歌まじりでクリアー可能
剣とろうそくたんまり集めて神器きっちり揃えれば鼻歌まじりでクリアー可能
349NAME OVER
2016/12/31(土) 06:37:05.80ID:3VIG2+GR0 ttp://momi.momi3.net/momi/src/1483125526468.jpg
350NAME OVER
2017/01/17(火) 08:57:06.80ID:1ByWHSJ+r おおそうか
351NAME OVER
2017/01/17(火) 10:48:52.24ID:ZQc1hI7v0 そらそうよ
352NAME OVER
2017/01/17(火) 11:18:37.64ID:9eKU25NoM すくろうるは何時になったら俺を救ってくれろうるん?
353NAME OVER
2017/01/28(土) 10:55:45.17ID:llOfXk+La BBAの行きどまりじゃがへどばいちゃに聞こえる
354NAME OVER
2017/01/30(月) 18:28:07.15ID:kp3SRmXi0 クリスマス討魔伝
ttp://hothukurou.firebird.jp/game/Xmas/index.html
PC、スマホ両,対応
去年のクリスマスに合わせて公開したらしい
スモールモードのみ、操作はジャンプと攻撃のみ、強制スクロール
死んでもリトライすれば上げた能力は引き継ぐ
ブラウザリロードすると初期化されるっぽいので注意
原作通り三種の神器を集めないとラスボスは倒せない
緑の鳥居から三種の神器が取れる(一度取れば引き継ぐ)
神器ルートクリア後は前の国に戻されるので金稼ぎに使える
おすすめの稼ぎ場は東北だが、ある程度ジャンプ回数を
増やしてないと金が取れない
命はステージクリアで全回復するので4〜5ぐらいあれば十分
ttp://hothukurou.firebird.jp/game/Xmas/index.html
PC、スマホ両,対応
去年のクリスマスに合わせて公開したらしい
スモールモードのみ、操作はジャンプと攻撃のみ、強制スクロール
死んでもリトライすれば上げた能力は引き継ぐ
ブラウザリロードすると初期化されるっぽいので注意
原作通り三種の神器を集めないとラスボスは倒せない
緑の鳥居から三種の神器が取れる(一度取れば引き継ぐ)
神器ルートクリア後は前の国に戻されるので金稼ぎに使える
おすすめの稼ぎ場は東北だが、ある程度ジャンプ回数を
増やしてないと金が取れない
命はステージクリアで全回復するので4〜5ぐらいあれば十分
355NAME OVER
2017/01/30(月) 21:13:05.47ID:p1tcrzUh0 ナムコさまがあああああああああああああ
357NAME OVER
2017/02/07(火) 23:57:14.88ID:pQWo1xhfa ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
358NAME OVER
2017/02/09(木) 02:27:03.28ID:JoZDSi03M 色即是空
359NAME OVER
2017/02/09(木) 13:16:11.94ID:8oPQ3/0iM 諸業務上
360NAME OVER
2017/02/13(月) 08:37:33.20ID:K+T6HGTxr ンゴ
361NAME OVER
2017/02/13(月) 08:38:18.14ID:2i1LAPHSM かけきよ
362NAME OVER
2017/02/13(月) 21:57:13.67ID:SL/Pg25BM お待ちなさい。勾玉がまがっていてよ
363NAME OVER
2017/02/16(木) 03:19:06.37ID:1zKRrvmi0364NAME OVER
2017/02/16(木) 14:49:42.49ID:AcSf9IYR0 諸行無常
365NAME OVER
2017/02/16(木) 16:15:50.53ID:CloVX7kB0 偶然お供尻
366NAME OVER
2017/02/16(木) 16:39:34.80ID:3Nes92Ie0 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1158203.jpg
367NAME OVER
2017/02/22(水) 17:08:37.83ID:UVLmslpW0 畜生、ナムコミュージアムVol.4のディスクが全く読み込まれねえ…
でもよ、こんなやばい時だってのにわくわくしてきやがった…
でもよ、こんなやばい時だってのにわくわくしてきやがった…
368NAME OVER
2017/02/23(木) 00:37:07.73ID:DVS/rFkv0 ディスクのほうが問題なら中古で買えばいいんじゃない?
もしくは中古CD屋辺りでディスククリーニングやってるとこで頼むとか
もしくは中古CD屋辺りでディスククリーニングやってるとこで頼むとか
369NAME OVER
2017/02/25(土) 13:53:31.25ID:VVvb3fgta あ
370NAME OVER
2017/02/25(土) 21:18:38.45ID:bMyqHqCN0 蛯名ながら天晴れ
.,、、.,、、,..,、,..,、、.,、,、、..,_
;'`;、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.. ; .':.、 /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
.,、、.,、、,..,、,..,、、.,、,、、..,_
;'`;、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.. ; .':.、 /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
371NAME OVER
2017/02/25(土) 21:22:37.70ID:cMhw7N3Pa 今日東京ゲーム音楽ショーで作曲の中潟さんのライブ見たが凄かったな
特にドラムの人が旋風剣使ってる勢いで圧倒されたわ
それと源平討魔伝参拾周年記念音盤が出るそうだよ
特にドラムの人が旋風剣使ってる勢いで圧倒されたわ
それと源平討魔伝参拾周年記念音盤が出るそうだよ
372NAME OVER
2017/03/05(日) 20:34:13.51ID:AEwBmwZ50 ここ最近何かと話題の「頼朝学園」
373NAME OVER
2017/03/05(日) 21:26:05.92ID:95rigMfOK ここ最近何かと話題の「源平さん」
374NAME OVER
2017/03/05(日) 21:49:01.62ID:m4a/ybD0a 今週HEYのネット配信楽しい
375NAME OVER
2017/03/10(金) 02:36:29.88ID:jiyucQtJM 風船と桃尻
376NAME OVER
2017/03/12(日) 08:37:40.49ID:wwV5ZeGc0 アーケード基盤でやってる強者いるか?
377NAME OVER
2017/03/12(日) 14:16:37.78ID:pQRMoox40 システム86基板とサブ基板に
源平討魔伝ROMとワンダーモモROMを
差し替えてますが、何か?
源平討魔伝ROMとワンダーモモROMを
差し替えてますが、何か?
378NAME OVER
2017/03/12(日) 14:22:04.11ID:6F/7/d9rK 何か?(死語)
379NAME OVER
2017/03/12(日) 15:13:42.43ID:RsatBEpr0 死
語
語
381NAME OVER
2017/03/29(水) 14:25:30.81ID:Dxu6flOs0NIKU コイツのPVのロケ、ゲリラ撮影で周囲に人が居ない隙に撮ったんだってな
全部かは知らんが
全部かは知らんが
382NAME OVER
2017/03/29(水) 21:22:39.46ID:s9GxuZVQdNIKU 巨大迷路で子供泣かしたのは有名
383NAME OVER
2017/03/31(金) 12:37:26.93ID:g6WCcX9ja これ難易度も丁度いいしホント神ゲーだよね
メーカーもまたこういうアクション作ってくれねーかなー
このご時世絶対に作ってくれないだろうけど
メーカーもまたこういうアクション作ってくれねーかなー
このご時世絶対に作ってくれないだろうけど
384NAME OVER
2017/03/31(金) 12:49:40.85ID:84fK6oIcK 老害のテンプレレスですね
思い出を神格化するために現代は叩き殺すためにある存在
思い出を神格化するために現代は叩き殺すためにある存在
385NAME OVER
2017/03/31(金) 13:07:25.68ID:g6WCcX9ja どこから突っ込んでいいのやらw
386NAME OVER
2017/03/31(金) 13:30:37.23ID:9E8HsPTB0 大
和
運
輸
和
運
輸
387NAME OVER
2017/03/31(金) 21:04:11.17ID:84fK6oIcK 作っても思い入れが無いからクソだな
そもそも今は美麗3Dクソゲしか無い事にしてて
どんなゲームが出てるかも全く知らんし、興味もないし、新しいというだけで憎悪の対象だから
2Dアクションなんかありえないんだよなあ
はぁ…ゆとりなんか全員死んじまえ
そもそも今は美麗3Dクソゲしか無い事にしてて
どんなゲームが出てるかも全く知らんし、興味もないし、新しいというだけで憎悪の対象だから
2Dアクションなんかありえないんだよなあ
はぁ…ゆとりなんか全員死んじまえ
388NAME OVER
2017/03/31(金) 21:05:22.14ID:84fK6oIcK ワクワク感ひとつでゆとりの命ひとつ奪う
389NAME OVER
2017/04/01(土) 02:54:50.25ID:po7LJmjh0USO 米で買ったと思うなよ
390NAME OVER
2017/04/28(金) 00:35:28.67ID:gLixBkve0 ソウルキャリバーみたいな3D格闘にして新作作れよナムコ!
391NAME OVER
2017/04/28(金) 07:04:10.01ID:4RuP+1UH0 そして本当に作ったら「コレジャナイ」って文句付けるぞナムコ!
393NAME OVER
2017/04/28(金) 23:37:33.07ID:gLixBkve0 テヘヘ
バレちゃった
バレちゃった
394NAME OVER
2017/04/29(土) 06:15:57.71ID:P3CUKwDGd 仮に新しく作るとしても3Dじゃなくていい
グラも音源も当時のもので結構
ステージと敵を増やしてくれればいい
グラも音源も当時のもので結構
ステージと敵を増やしてくれればいい
395NAME OVER
2017/04/29(土) 17:33:21.68ID:kzj7oBzg0NIKU 色即ぜん息
396NAME OVER
2017/04/30(日) 00:40:49.08ID:YadnjGcx0 今現在の雨宮慶太が源平の美術デザインをアレンジ担当したら
どうなるか見てみたい気もする
どうなるか見てみたい気もする
397NAME OVER
2017/04/30(日) 22:32:11.27ID:cgCGQi+eK 見たくはない
とりあえず叩きはしたい
とりあえず叩きはしたい
398NAME OVER
2017/05/01(月) 06:45:17.50ID:oCS24L1CM 米で練ったと思うなよ
399NAME OVER
2017/05/01(月) 14:04:28.56ID:fa8KBJQ+0 いきどまりじゃ
いきどまりじゃ
いき、いきいきいきいきいきいき
いいいいいいいいきどまりじゃ
いきどまりじゃ
いき、いきいきいきいきいきいき
いいいいいいいいきどまりじゃ
400NAME OVER
2017/05/01(月) 14:43:28.75ID:TuhmNWaC0 ttp://www.gazo.cc/up/243347.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/243348.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/243349.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/243350.jpg
あとわずか
ttp://www.gazo.cc/up/243348.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/243349.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/243350.jpg
あとわずか
401NAME OVER
2017/05/02(火) 03:58:48.60ID:B4T18Qlad402NAME OVER
2017/05/02(火) 07:50:23.15ID:/u7MIXknK そしてたたく
403NAME OVER
2017/05/02(火) 09:34:44.79ID:XdJAYviH0 叩くのは原作を良く知る方々の特権だろうからこれから先も原作の良い点を忘れない為に声を上げ続けることは必要だと思う
声が大きすぎて新作が出ていけるチャンスを摘まないようにしてあげると源平を良く知る方々にもまだ良く知らない方々にも有益なんじゃなかろうか
いつまでも古いままでいられる訳じゃないんだし
声が大きすぎて新作が出ていけるチャンスを摘まないようにしてあげると源平を良く知る方々にもまだ良く知らない方々にも有益なんじゃなかろうか
いつまでも古いままでいられる訳じゃないんだし
404NAME OVER
2017/05/02(火) 14:09:05.88ID:evi/W2mO0 叩く連呼厨は病気だから察してやれ
405NAME OVER
2017/05/02(火) 20:19:34.61ID:qO3REsOJd 禁治産者に叩かれたところで
ねぇ
ねぇ
406NAME OVER
2017/05/02(火) 23:59:54.06ID:/u7MIXknK リメイク連呼するタイプほどリメイクへの許容値が低い
407NAME OVER
2017/05/03(水) 00:44:50.66ID:yQFPI80g0 なにその無理矢理な理屈w
408NAME OVER
2017/05/03(水) 01:29:52.28ID:OZlxW3GFK リメイク移植続編騒ぐ連中は
過去に体験したゲームにしか興味無いからな、その時点で視野狭窄になってる
んな狭量さで変更点を受け入れられる訳ないだろ
結局楽しめるの奴は過去の思い出へのしがらみの無い奴
過去に体験したゲームにしか興味無いからな、その時点で視野狭窄になってる
んな狭量さで変更点を受け入れられる訳ないだろ
結局楽しめるの奴は過去の思い出へのしがらみの無い奴
409NAME OVER
2017/05/03(水) 06:59:20.34ID:yQFPI80g0 自己紹介ですか?w
410NAME OVER
2017/05/03(水) 09:15:35.14ID:OZlxW3GFK 今のバンナムというか世の中は叩くためだけに存在する
俺たちは本当に幸せな時代に生まれたよ、だから下のゴミ世代を皆殺しにできる法律作れよな
俺たちは本当に幸せな時代に生まれたよ、だから下のゴミ世代を皆殺しにできる法律作れよな
411NAME OVER
2017/05/03(水) 11:12:46.12ID:/lYu1x1Hp はい次の患者さんどうぞ
412NAME OVER
2017/05/03(水) 13:03:53.72ID:0U+NTkGNd 最近幻覚が酷いんですがどうやったら仲良くなれますか?
414NAME OVER
2017/05/04(木) 00:25:19.64ID:r5Px7PS5K 自分の世代が一番恵まれてて下の世代は可哀想
この事実があれば何もいらない
この事実があれば何もいらない
415NAME OVER
2017/05/04(木) 00:32:24.05ID:sLCGRSK8M 我ながら天晴
416NAME OVER
2017/05/04(木) 07:32:58.28ID:IA9xRfpfd 行き止まりじゃ
417NAME OVER
2017/05/12(金) 11:15:33.72ID:Ag6+tmaNa 源平ってCM無かったっけ?
418NAME OVER
2017/05/12(金) 19:52:35.72ID:jIcqvvuCa へどばいちゃ
421NAME OVER
2017/05/18(木) 02:42:42.95ID:tL+tS3O70 これで勝ったと思うなよ!?m9(*'▽'*)
422NAME OVER
2017/05/21(日) 17:38:41.02ID:eAelcEkvd 先週川口のイベントで三十周年記念CD買ったわ
423NAME OVER
2017/05/22(月) 13:55:04.08ID:gEkdA3gb0 ワギャン!あばよナムコ
ワギャン!よろしく融資
ワギャン!よろしく融資
425NAME OVER
2017/05/27(土) 22:40:08.55ID:uqafQDVla 肯定的な話はにちゃんウケしないよ
426NAME OVER
2017/05/27(土) 23:08:30.82ID:N1/HQF1Cp430NAME OVER
2017/05/28(日) 14:18:23.92ID:3Y/2oC8r0431NAME OVER
2017/05/28(日) 17:04:02.91ID:qTQa3r+Ua 企画デザインも下請けに丸投げなのかいな
432NAME OVER
2017/05/28(日) 22:11:29.62ID:QYiClTTJM 地獄の沙汰も金しだい
433NAME OVER
2017/05/29(月) 09:54:03.85ID:oCqamfM+d 続編なら月風魔伝があるだろ
435NAME OVER
2017/05/29(月) 23:41:53.67ID:ghFXwj+idNIKU 勧善懲悪にしちゃったのが駄目というか大罪
源平特有の狂気と滑稽の皮膜、復讐という行為の空しさ、命の儚さ
景清を供養しようという琵琶法師の慈悲
富士山と夥しい骸が積み重なる地平、ただただ舞い散る桜吹雪
こういう機微を全く継承してない
源平に何も興味ない人々が作ったとしか思えない
それが巻之弐
木曽義仲の自刃だけは初代に比肩するシーンであるだけに無念
源平特有の狂気と滑稽の皮膜、復讐という行為の空しさ、命の儚さ
景清を供養しようという琵琶法師の慈悲
富士山と夥しい骸が積み重なる地平、ただただ舞い散る桜吹雪
こういう機微を全く継承してない
源平に何も興味ない人々が作ったとしか思えない
それが巻之弐
木曽義仲の自刃だけは初代に比肩するシーンであるだけに無念
436NAME OVER
2017/05/30(火) 00:02:17.42ID:KNyzOqtr0 うむ同意じゃ
437NAME OVER
2017/06/02(金) 18:09:28.70ID:uvJbeQKKM 三十周年記念CDなんてあったんだ
通販でまだ残ってるなら買ってみるか
源平mega mixをふと思い出して
MDXで再生
通販でまだ残ってるなら買ってみるか
源平mega mixをふと思い出して
MDXで再生
438NAME OVER
2017/06/02(金) 18:12:08.25ID:Ki4HHYcJa まだ残ってるどころかまだ一般発売されてないぞ
439NAME OVER
2017/06/03(土) 00:15:12.58ID:RWjyjN7i0 え?
もう持ってるわ
もう持ってるわ
440NAME OVER
2017/06/03(土) 09:28:42.34ID:A9waub/fa 今発売するものは難癖つけて買わないのが正解
441NAME OVER
2017/06/04(日) 02:54:39.49ID:ko5tT6Red そういうヒネクレ方が2chではかっこいい!とか思ってそう
442NAME OVER
2017/06/08(木) 07:28:26.93ID:4E7uthysK 歴史上では源氏が正義で平家が悪みたいな感じで描かれてるけど実際はどっちが善悪が分からないもんだよね。
443NAME OVER
2017/06/08(木) 12:30:17.38ID:dPfUaHbO0 その後の歴史をみるとまあどっちもどっちというか…足利幕府が正しいとも思わんけど。
444444
2017/06/08(木) 14:03:56.41ID:0JRv0pia0 444
445NAME OVER
2017/06/08(木) 18:07:18.14ID:0J4QYLrPd 正義という概念が無かったんじゃないの
446NAME OVER
2017/06/09(金) 17:49:22.96ID:h828nwB/K447NAME OVER
2017/06/10(土) 04:10:26.09ID:KglHccZW0 典型的なまとめ民だな
まとめのコメ欄()で広告でも眺めてろよ
まとめのコメ欄()で広告でも眺めてろよ
448NAME OVER
2017/06/10(土) 06:20:05.48ID:uQ15/0OIK そもそも義経は身体能力は優れてたみたいだけど美形は盛りすぎだからな。頼朝は確かに悪かったかも。まあどの時代でもトップに立つ人間に善人はほとんどいないって言うけどね。今の安倍と言いトランプと言い。
449NAME OVER
2017/06/11(日) 01:58:28.76ID:jjqHTBZP0450NAME OVER
2017/06/11(日) 04:28:22.25ID:1sWDyDYe0 >>448
そういや義経って実はかなりの出っ歯だったって説聞いたことがあるな。
後に兄の頼朝に命を狙われた義経がモンゴルに渡ってチンギス=ハーンになったって説はさすがにウソなんだろうか。
弁慶なんて実在しない架空の人物だったとも聞くな。
そのへん善悪の問題と関係ないけど。
そういや義経って実はかなりの出っ歯だったって説聞いたことがあるな。
後に兄の頼朝に命を狙われた義経がモンゴルに渡ってチンギス=ハーンになったって説はさすがにウソなんだろうか。
弁慶なんて実在しない架空の人物だったとも聞くな。
そのへん善悪の問題と関係ないけど。
451NAME OVER
2017/06/13(火) 00:09:42.20ID:Q61wvFj3d まあ源平の正統後継は暴れん坊天狗だから
452NAME OVER
2017/06/13(火) 17:12:58.75ID:Zg4RUSRmK >>451
神武伝承の方がいいと思うんだけど。
神武伝承の方がいいと思うんだけど。
453NAME OVER
2017/06/13(火) 17:15:00.93ID:O7D7MJoR0 俺は大江戸ファイトを推すぜ
時代考証も何もムチャクチャだけど
時代考証も何もムチャクチャだけど
454NAME OVER
2017/06/13(火) 18:14:34.15ID:wGeILg8IK プレデター
迫力重視のBIGモードとジャンプアクション重視のSMALLモードは完全に源平インスパイア
迫力重視のBIGモードとジャンプアクション重視のSMALLモードは完全に源平インスパイア
455NAME OVER
2017/06/13(火) 20:58:52.05ID:aWVYZumW0 デカキャラモードが好きなら黄金の城も楽しめると思う。
456NAME OVER
2017/06/14(水) 03:42:47.09ID:EsQhWyhcd いや暴れん坊天狗は
・源平スタッフ(中潟、大久保)が作ってる
・元々の企画に狂気と信念が篭もってる
からであって…
・源平スタッフ(中潟、大久保)が作ってる
・元々の企画に狂気と信念が篭もってる
からであって…
458NAME OVER
2017/06/16(金) 04:25:09.31ID:9Aulur2x0 景清をジャンプさせるときジャンプ中にボタン連打してた人いた?
俺は何故かスーパーマリオと違ってキャラのジャンプ中は源平はボタン連打してたw
俺は何故かスーパーマリオと違ってキャラのジャンプ中は源平はボタン連打してたw
459NAME OVER
2017/06/16(金) 10:59:17.50ID:b3uOTMOHd460NAME OVER
2017/06/16(金) 12:48:12.80ID:9QGDMvYu0 弁慶討魔伝
461NAME OVER
2017/06/16(金) 15:15:02.36ID:b7c/S+i50 滞空時間が延びるからするでしょ
462NAME OVER
2017/06/16(金) 15:29:53.46ID:aTvQdSrVd 木曽中の木曽やんけ
463NAME OVER
2017/06/16(金) 15:52:53.05ID:b3uOTMOHd 逆に単ジャンプ縛りでクリアできるんかね?
464NAME OVER
2017/06/17(土) 05:47:12.22ID:lwrUMJvdK ミカドの攻略配信で義経第一形態第二形態って呼んでたみたいだけどあれって義経と義仲だよね。
465NAME OVER
2017/06/18(日) 02:04:51.03ID:pqM30sBg0466NAME OVER
2017/06/18(日) 03:23:57.43ID:lsr800vK0 頼「景清とやらがどこまで殺れるか見てみるとしようぞ…
安「承知いたしました…
安「承知いたしました…
467NAME OVER
2017/06/19(月) 06:25:55.43ID:UKvgRCmgd イースやヴァリスのだっさいだっさい演出が源平より後とはなぁ
468NAME OVER
2017/06/19(月) 12:39:15.00ID:omkZOgV70 イースは素晴らしい作品だったろ
469NAME OVER
2017/06/19(月) 13:00:39.66ID:2y8MsoMaM ういーす
470NAME OVER
2017/06/19(月) 13:12:30.40ID:sdJjVqM+0 読者の闘技場かよ
471NAME OVER
2017/06/19(月) 23:00:33.40ID:nNreuzsU0 ttp://www.gazo.cc/up/246770.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/246771.jpg
ファミコン版が発売された当時に
ナムコに源平に関するファンレターを送ったら
こんなのが送られてきた
ステンレス製みたいなカードで
サイズはテレホンカードぐらい
裏面のイラストがすごく良くて
今でも大切に保管してる
ttp://www.gazo.cc/up/246771.jpg
ファミコン版が発売された当時に
ナムコに源平に関するファンレターを送ったら
こんなのが送られてきた
ステンレス製みたいなカードで
サイズはテレホンカードぐらい
裏面のイラストがすごく良くて
今でも大切に保管してる
474NAME OVER
2017/06/20(火) 15:20:37.73ID:h0CxJ1BA0 こういうファンとの交流、
今はもうやってないんだろうな…
今はもうやってないんだろうな…
475NAME OVER
2017/06/20(火) 22:26:34.61ID:O8o09h6za ウラ面ほんとにクソかっこいいな
476NAME OVER
2017/06/21(水) 00:23:01.33ID:VcenRkAld 俺も某社から直筆の手紙と図書券貰った
あれ本当に嬉しいんだよね
あれ本当に嬉しいんだよね
477NAME OVER
2017/06/21(水) 07:29:51.54ID:k8eDcf5N0 あるよね。自分も某社からゲームショー配布のノベルティグッズの詰め合わせを貰った。
478NAME OVER
2017/06/21(水) 12:25:45.94ID:+H+A2lKyK 琵琶法師は波動剣残し以外で倒す方法あるの?
479NAME OVER
2017/06/22(木) 02:00:40.38ID:pi0o6nGJM 天帝って、やっぱりボ帝の友達とかなんですか!?
482NAME OVER
2017/06/26(月) 12:19:55.61ID:G49bRO/cK 頼朝等の源氏だって実際は嫁の北条に乗っ取られたんだもんな。妻が息子二人ぶっ殺して。
484NAME OVER
2017/06/27(火) 11:50:40.11ID:ZDrZ2jWA0 そういやプレステ版って琵琶法師倒した回数が表示されるのな
485NAME OVER
2017/07/01(土) 02:11:08.10ID:sjiAjTLtM かみは しんだ
486NAME OVER
2017/07/02(日) 04:57:09.76ID:i9OdBKtf0 Vol.3が発売中止になって2号で休刊と思われていたGAMEgeneというゲーム誌が復活したな。
Vol.2まではA5サイズだったがVol.3はA4で、表紙や特集記事は源平討魔伝、7/28発売だそうだ。
1ヶ月近く先だが、表紙デザインが出来上がってるんだからここにきてまた発売中止にはならんだろな…
Vol.4以降が続くかも心配だけど。
Vol.2まではA5サイズだったがVol.3はA4で、表紙や特集記事は源平討魔伝、7/28発売だそうだ。
1ヶ月近く先だが、表紙デザインが出来上がってるんだからここにきてまた発売中止にはならんだろな…
Vol.4以降が続くかも心配だけど。
487NAME OVER
2017/07/02(日) 08:12:50.98ID:H3HTnCm3K 中止になってたの?
意気揚々と新雑誌出しては短命に終わらせてんのいつまで続けんだろうな
もうユーゲー系の役目は終わったんだよ
意気揚々と新雑誌出しては短命に終わらせてんのいつまで続けんだろうな
もうユーゲー系の役目は終わったんだよ
488NAME OVER
2017/07/02(日) 11:47:48.49ID:H+oz5lJOd 斜に構えてブツブツ文句言うしかない無能ロートルよりは余程マシだけどな
489NAME OVER
2017/07/02(日) 18:10:57.18ID:OTxhcjtid CD売れてんのかね?今回のナムコミュージアムに入れりゃ良かったのに
490NAME OVER
2017/07/03(月) 02:14:39.55ID:JFsLwsCF0 話をしよう
あれは1192年…いや1199年だったか
なんて呼べばいいのか
まぁいい悪霊だったよ
あれは1192年…いや1199年だったか
なんて呼べばいいのか
まぁいい悪霊だったよ
491NAME OVER
2017/07/09(日) 13:44:10.89ID:l9KOOkg3d 得捨題
492NAME OVER
2017/07/10(月) 02:56:27.66ID:TQP6k4M40 また懐かしいネタを
493NAME OVER
2017/07/17(月) 16:04:30.41ID:GE30qjLZM えんどはぢでしす
494NAME OVER
2017/07/19(水) 20:45:04.59ID:Q9ofYOoVM あなたとコンビに覇未裏威魔悪斗
495NAME OVER
2017/07/27(木) 17:19:01.80ID:lH7VHTD20 景清のソウルキャリバー参戦まだ〜?
496NAME OVER
2017/07/27(木) 23:03:13.85ID:0oojZDCfM そうるきゃり婆で我慢
497NAME OVER
2017/07/29(土) 02:45:59.02ID:O6eCvfCq0 GAMEgeneのVol.3買ったけど、Vol.1〜2よりサイズが大きくなってるとはいえ、
厚さが半分もないくらいに減ってて1380(+税)円て高いな。同人誌かよ。
このサイズにしたって、A4はでかすぎるからせいぜいB5くらいでもう少し安くしてほしかったわ。
A4じゃ収納に困るし、途中からサイズが変わると前の号と一緒に収納できなくなるからA5のままの方がよかったくらいだ。
内容はページ数なりには充実してたけど。
厚さが半分もないくらいに減ってて1380(+税)円て高いな。同人誌かよ。
このサイズにしたって、A4はでかすぎるからせいぜいB5くらいでもう少し安くしてほしかったわ。
A4じゃ収納に困るし、途中からサイズが変わると前の号と一緒に収納できなくなるからA5のままの方がよかったくらいだ。
内容はページ数なりには充実してたけど。
498NAME OVER
2017/07/29(土) 02:50:01.88ID:8uFToYYF0 シラン・ガナ
499NAME OVER
2017/07/29(土) 05:52:37.66ID:BQXh1avOd 阿呆は長文を書きたがる
501NAME OVER
2017/08/04(金) 03:33:38.95ID:eNg3RjP90502NAME OVER
2017/08/04(金) 12:54:23.90ID:DNRUKkZu0 ばかめ
503NAME OVER
2017/08/04(金) 12:56:56.62ID:6O3Aj47T0 おっろっかっもっのっめっ
504NAME OVER
2017/08/08(火) 02:32:34.96ID:RJQk8Wed0 ワーカメー
505NAME OVER
2017/08/21(月) 17:49:49.68ID:g1PCsJS9d ライブどうだったかな
506NAME OVER
2017/08/30(水) 07:53:25.88ID:5vn+2fZJ0507NAME OVER
2017/08/30(水) 10:13:49.75ID:0zx75YRV0 画像ながら天晴
509NAME OVER
2017/08/30(水) 21:14:04.81ID:gsPyYtPrM 米で買ったと思うなよ
512NAME OVER
2017/10/04(水) 13:19:58.20ID:ASWX5oYpM 笑ってバイキング
513NAME OVER
2017/10/20(金) 01:49:16.87ID:WpQmIIn20 GAMEgene源平スペシャル非常によかった
このスレまで来るぐらいなら必携書
大久保って亡くなってたんだな(敬称略)
合掌
このスレまで来るぐらいなら必携書
大久保って亡くなってたんだな(敬称略)
合掌
514NAME OVER
2017/10/20(金) 02:05:06.48ID:RNt6yDE60 大久保って?
515NAME OVER
2017/10/20(金) 05:37:33.76ID:7M493m7Hd 大久保良一
主要スタッフだよ
EDの名文句も大久保の作
主要スタッフだよ
EDの名文句も大久保の作
516NAME OVER
2017/10/22(日) 03:47:09.18ID:xeLLTcWeK ベンジャミンとごっちゃになる人多数
517NAME OVER
2017/10/24(火) 20:57:39.82ID:v51B4pDL0 ファッキュー ソイヤッソイヤッソイヤッ
518NAME OVER
2017/10/25(水) 02:38:34.15ID:AwmeV7auM 鎌
倉
倉
519NAME OVER
2017/10/27(金) 10:24:48.19ID:RHCzDtdH0 パ
ス
タ
ス
タ
520NAME OVER
2017/11/20(月) 22:24:19.35ID:1ZWGdek30HAPPY ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
521NAME OVER
2017/11/30(木) 13:13:07.92ID:Bvsw2Qh40 移植スレが立つと脳死おじさんがファミコン源平と月風魔をバカの一つ覚えで挙げてうぜえ
522NAME OVER
2017/11/30(木) 15:40:31.35ID:SbgWqm+IM 景清て童貞なの?
523NAME OVER
2017/12/07(木) 11:34:28.31ID:hgNCEzIs0 童貞のわけねーだろwお前等と一緒にすんな
俺は181/78 B109W80H94で筋肉ムキムキだけどな
俺は181/78 B109W80H94で筋肉ムキムキだけどな
524NAME OVER
2017/12/07(木) 13:56:57.76ID:l1BFevIEM でも童貞なの?
525NAME OVER
2017/12/07(木) 15:10:03.85ID:hgNCEzIs0 シコシャバがw童貞なんざ工房の頃に卒業したよ
景清が童貞だったらイメージ崩れるわ
景清が童貞だったらイメージ崩れるわ
526NAME OVER
2017/12/07(木) 16:00:20.19ID:Fh7b4+Pw0 頼朝と相討ちは既出かな
527NAME OVER
2017/12/07(木) 21:32:11.90ID:lriLUUu8M 俺が勃ったとおもうなよ
529NAME OVER
2017/12/18(月) 15:59:15.77ID:KLM2EAqa0 安倍友の森友ていうとてつもなく悪い奴だよ
530NAME OVER
2017/12/22(金) 03:53:29.94ID:54qZiwym0 ワシがシナモン博士じゃ!
531NAME OVER
2017/12/31(日) 22:55:33.98ID:GMYbHWKH0 ば
か
め
か
め
532NAME OVER
2018/01/04(木) 21:55:32.22ID:eXR9o77I0 わ
か
め
か
め
533NAME OVER
2018/01/06(土) 17:13:40.61ID:DoTeTwGN0 わ
れ
め
れ
め
534NAME OVER
2018/01/28(日) 06:09:57.33ID:UU3JXEot0 レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
6JY8Y
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
6JY8Y
535NAME OVER
2018/01/28(日) 15:47:12.37ID:vZLTfr6l0 よくきたの
536NAME OVER
2018/02/02(金) 14:18:00.72ID:Ju8S9YyNM0202 とうろう見つかったか
537NAME OVER
2018/02/04(日) 13:23:47.72ID:f0vbz8eC0 1192つくろう
538NAME OVER
2018/02/05(月) 14:09:03.22ID:bgG+Qmh+0 笑って頼朝
539NAME OVER
2018/02/06(火) 10:41:37.10ID:KPo/20Go0 源平討魔伝の攻略本プレミアついてて気軽に手を出せないんだよなぁ
昔読んでた月刊PCエンジン付録の攻略冊子大事に取っとけば良かった
昔読んでた月刊PCエンジン付録の攻略冊子大事に取っとけば良かった
540NAME OVER
2018/02/07(水) 08:16:09.34ID:PlDAWf2z0 攻略も何も今更どのコースに行ったってクリア出来るだろ。
安定はしないけど。
安定はしないけど。
541NAME OVER
2018/02/07(水) 11:16:18.64ID:GVnT4TbL0 45歳になるオレが1日1源平プレイを徹底して5年くらい経つ
542NAME OVER
2018/02/07(水) 12:00:01.34ID:vPzBoMrl0 10年以上プレイしてないから神器取るためにどの鳥居に入ればいいのか思い出せんよ
544NAME OVER
2018/02/07(水) 17:06:36.39ID:S5gS4qzT0 ロウソクで例えてくれよう
545NAME OVER
2018/02/07(水) 22:01:23.53ID:cJtjogjq0 庄
司
智
春
司
智
春
547NAME OVER
2018/02/08(木) 12:46:19.18ID:bqmX8Qt20 いき止まりじゃ
548NAME OVER
2018/02/08(木) 12:59:24.34ID:UvMCfOVq0 きどいまりじゃ
549NAME OVER
2018/02/15(木) 16:52:00.90ID:Abu2IQA90 これに似てるゲームあったと思うんだけど誰か覚えてない?
https://goo.gl/QCWsPT
https://goo.gl/QCWsPT
550NAME OVER
2018/02/15(木) 19:50:01.28ID:9cSfRPNAM 頼朝「俺は人間をやめるぞ!」
552NAME OVER
2018/02/15(木) 23:47:39.30ID:mAI/UADm0 FCの討魔伝は面白かったな
敵によってBGMも変わるし盛り上がった
対戦型の討魔伝スマホで出せばいいのに
敵によってBGMも変わるし盛り上がった
対戦型の討魔伝スマホで出せばいいのに
553NAME OVER
2018/02/16(金) 01:30:22.95ID:yELZ/NrtM あぶない天狗伝説
554NAME OVER
2018/02/17(土) 15:08:16.05ID:+eGHyINR0555555
2018/02/17(土) 15:25:01.85ID:5DfHLKBs0 555
556NAME OVER
2018/02/20(火) 22:53:06.63ID:7cDKCaoXM 毒
557NAME OVER
2018/02/21(水) 03:36:27.19ID:lqJNr0Vda 徳
558NAME OVER
2018/02/21(水) 05:49:30.73ID:ZUUYE4Wk0 愛
559NAME OVER
2018/02/21(水) 13:00:29.45ID:/8/qSVMq0 完
560NAME OVER
2018/02/21(水) 13:07:37.65ID:b5nLW5QT0 死
561NAME OVER
2018/02/21(水) 21:07:30.77ID:S0/vhSwM0 ヤエモン
562NAME OVER
2018/02/21(水) 22:16:59.34ID:w9CaGExja 姐さん連チャンかよ
563NAME OVER
2018/03/03(土) 23:21:40.18ID:wgeirj2td 1プレイで紫玉取った記録なら多分俺が日本一
つか世界一
つか世界一
564NAME OVER
2018/03/04(日) 02:36:47.89ID:QxAF9Mh+M みんな!勾玉は持ったな!!
565NAME OVER
2018/03/14(水) 07:01:30.00ID:RN+MEMzjM よりともがくえん
566NAME OVER
2018/03/14(水) 07:50:04.27ID:r9ZmEtHo0 これで勝ったと思うなYO
567NAME OVER
2018/03/16(金) 14:15:22.03ID:mbkbCTlQ0 まじんはひまじん
568NAME OVER
2018/03/16(金) 14:19:02.23ID:FWPWgSMo0 むかでガム買ってくる
569NAME OVER
2018/03/16(金) 22:03:36.16ID:SuN3VGlQ0 せがとってもたかい
570NAME OVER
2018/03/17(土) 02:52:40.96ID:pKp9cX8t0 白鷺「わー食べないで下さい」
571NAME OVER
2018/03/27(火) 06:27:03.95ID:dxlsbYLCd 久々に過去ログ読んだけど面白かったわ
つい数年前まであんなに熱く語り合ってたのに
つい数年前まであんなに熱く語り合ってたのに
572ぺけろく
2018/03/27(火) 17:20:43.78ID:dA1Skbkd0 諸行無常
573NAME OVER
2018/03/27(火) 18:53:30.74ID:n2A3fIyb0 テレレレレンレレン
……………ヒャッヒャッヒャッしゅぼんしゅぼんしゅぼんデデデデデデデデデーン
だらんらだらんらだらんらだらんらだらんらだらんららーんドン! イキドマリジャ!
……………ヒャッヒャッヒャッしゅぼんしゅぼんしゅぼんデデデデデデデデデーン
だらんらだらんらだらんらだらんらだらんらだらんららーんドン! イキドマリジャ!
574NAME OVER
2018/04/03(火) 06:19:46.55ID:ueOdn+nyM オロカモノ!
575sage
2018/04/12(木) 16:49:04.79ID:6uOs+Qcc0 日本の和を大切にした貴重なゲームです
素晴らしい
素晴らしい
576NAME OVER
2018/04/12(木) 19:12:20.44ID:qY1iluU5H いやいやセガのサムライだってなかなか
577NAME OVER
2018/04/13(金) 06:50:20.66ID:tPFTg87L0 sageのやり方も知らない屑が
578NAME OVER
2018/04/13(金) 10:55:11.83ID:SzPhcWGX0 制作過程で人が死んどるからね、、、
579NAME OVER
2018/04/13(金) 13:43:14.87ID:BrqJLxgPM 弁慶刀魔伝
580NAME OVER
2018/04/13(金) 15:33:22.30ID:mE0Ovj2j0 どうわどうわ
581NAME OVER
2018/04/14(土) 11:49:22.13ID:yealmuqu0 行き止まりじゃ!
582NAME OVER
2018/04/16(月) 05:47:19.83ID:WwGEyvteM むかでがむかっでくる
583NAME OVER
2018/04/16(月) 12:57:52.23ID:4Xq+8NsY0 耳成芳一を倒す具体的方法がイマイチわからん
前の面で特殊攻撃の斬撃を残してなんたらみたいなのは聞いたことがるけど、、、
どうやるの?んなのできるの?
前の面で特殊攻撃の斬撃を残してなんたらみたいなのは聞いたことがるけど、、、
どうやるの?んなのできるの?
584NAME OVER
2018/04/17(火) 13:50:52.58ID:aQC+EANJ0 このゲームはもはや芸術の域に達している
NHKでこれの人形の大河ドラマをやってほしい
NHKでこれの人形の大河ドラマをやってほしい
585NAME OVER
2018/04/17(火) 17:47:16.57ID:r0x/zp9nd >>583
直前じゃなくてもいい
琵琶法師より前の面で衝撃波表示状態で鳥居をくぐるだけ
それ以降は衝撃波の判定が残ったままだけど、巻物を取るとリセットされる
敵や矢に当たっても消えるから直前ならベスト
なるべく琵琶法師に当たりそうな場所で衝撃波を出す
それでも駄目なら琵琶法師の居る状態で前進後退を繰り返せばそのうち当たるはず
直前じゃなくてもいい
琵琶法師より前の面で衝撃波表示状態で鳥居をくぐるだけ
それ以降は衝撃波の判定が残ったままだけど、巻物を取るとリセットされる
敵や矢に当たっても消えるから直前ならベスト
なるべく琵琶法師に当たりそうな場所で衝撃波を出す
それでも駄目なら琵琶法師の居る状態で前進後退を繰り返せばそのうち当たるはず
586NAME OVER
2018/04/17(火) 21:43:14.04ID:HJZW6x9V0 文字だけ読んでもさっぱり分からんな
動画ないんかな
動画ないんかな
587NAME OVER
2018/04/19(木) 01:46:35.90ID:GbFJrlQi0 頭悪そう
588NAME OVER
2018/04/19(木) 02:55:04.84ID:SiesX3R6M 諸業務上
589NAME OVER
2018/04/19(木) 10:40:02.86ID:Ph3txh/X0 たわむれはおわりじゃ
590NAME OVER
2018/04/20(金) 00:37:59.46ID:opI/Ixin0 鳥居を潜る直前に画面に映っていた衝撃波(斬撃)の判定が
鳥居を潜っても残ったままというバグを利用して琵琶法師を倒すだけ。
鳥居を潜っても残ったままというバグを利用して琵琶法師を倒すだけ。
591NAME OVER
2018/04/20(金) 10:48:46.46ID:u6IwMogu0 わかりにくいのは、当たり判定が残るのが画面上に固定された位置ではなく、
スタート地点からの相対的な位置であるということのせいなのかな?
スタート地点から10画面分進んだ位置で衝撃波を出してクリアしたら、
次の面でも(モードが変わっても)スタートから10画面分進んだ所に当たり判定が残ってると。
だからその場合、10画面分進まないと、残っている当たり判定が画面内に入ってこない。
残るのは当たり判定だけで見えないからなおわかりにくいし。
しかし当たり判定が残ると言うバグの結果とはいえ、衝撃波は小モードと俯瞰モードにしかない攻撃なのに、
大モードの敵キャラと衝撃波との当たり判定がプログラムされてるってのも妙な話だな。
スタート地点からの相対的な位置であるということのせいなのかな?
スタート地点から10画面分進んだ位置で衝撃波を出してクリアしたら、
次の面でも(モードが変わっても)スタートから10画面分進んだ所に当たり判定が残ってると。
だからその場合、10画面分進まないと、残っている当たり判定が画面内に入ってこない。
残るのは当たり判定だけで見えないからなおわかりにくいし。
しかし当たり判定が残ると言うバグの結果とはいえ、衝撃波は小モードと俯瞰モードにしかない攻撃なのに、
大モードの敵キャラと衝撃波との当たり判定がプログラムされてるってのも妙な話だな。
592NAME OVER
2018/04/20(金) 11:10:18.13ID:OnP89sqk0 裏とは言えこんな事もできるからな
https://www.youtube.com/watch?v=dlGtWqu1MY4&t=6m55s
https://www.youtube.com/watch?v=dlGtWqu1MY4&t=6m55s
593NAME OVER
2018/04/20(金) 15:24:51.88ID:dD2ks2gUd ダメージのロジックが大小平で同じなんでしょ
594NAME OVER
2018/04/22(日) 10:18:00.75ID:TdqornogM 小さい景清で頼朝と戦ってる動画あったな
595NAME OVER
2018/04/22(日) 19:48:03.13ID:9Cw+QIL80 X68の裏ステージ?
596NAME OVER
2018/04/22(日) 22:43:37.67ID:iz5JlN5F0 裏ルートくん
598NAME OVER
2018/04/23(月) 00:16:23.93ID:KTkPvZyDa 最期にこれだけ教えて欲しい
教えてくれたら眠るから
一清って実在した人物なの?
教えてくれたら眠るから
一清って実在した人物なの?
599NAME OVER
2018/04/23(月) 00:19:46.65ID:ATKTg0QvM コインを入れて1びょう安駄婆しんけんな目をしたから
600NAME OVER
2018/04/23(月) 01:42:29.86ID:zkKT/TfJ0 >>598
一清って誰…景清のこと(入力ミス)か?
それなら実在した武将のはずだぞ。 本来は藤原景清という名だったそうだが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%99%AF%E6%B8%85
少なくともこのゲームオリジナルのキャラではなく、歌舞伎などにも景清の話があるし、
ヤンジャンのうらたろうって漫画にも出てきてた(鬼に体を乗っ取られてたが)。
それに対し、弁慶は古典的な創作にもよく出てくるが、実在しない架空の人物である可能性が高いらしい。
一清って誰…景清のこと(入力ミス)か?
それなら実在した武将のはずだぞ。 本来は藤原景清という名だったそうだが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%99%AF%E6%B8%85
少なくともこのゲームオリジナルのキャラではなく、歌舞伎などにも景清の話があるし、
ヤンジャンのうらたろうって漫画にも出てきてた(鬼に体を乗っ取られてたが)。
それに対し、弁慶は古典的な創作にもよく出てくるが、実在しない架空の人物である可能性が高いらしい。
601NAME OVER
2018/04/23(月) 12:44:49.15ID:D0zFY+5f0 景清は架空ですよ
602NAME OVER
2018/04/23(月) 12:49:42.06ID:eWB/JjA+0 どうでもいい
「巻ノ弐なんて無かった」
それでいい
「巻ノ弐なんて無かった」
それでいい
603NAME OVER
2018/04/24(火) 11:48:26.00ID:R57JRG4Sd ググらずに書き込むような馬鹿に何を言っても無駄
604NAME OVER
2018/04/25(水) 09:28:45.02ID:RU26epN+0 人形浄瑠璃をイメージしたようなBIGモードの景清の動きはたまらんな〜
まさに国宝級のゲーム
まさに国宝級のゲーム
605NAME OVER
2018/04/25(水) 13:29:53.07ID:RP6Ld9730 げんぺいとう・までんだと思ってた
606NAME OVER
2018/04/25(水) 14:45:19.21ID:VOPXwI+90 色々なルートを通ってくと凄く力の入ったゲームだってのがわかる。
ボツステージも調整の上入れていく予定だったんだろうか。
ボツステージも調整の上入れていく予定だったんだろうか。
607NAME OVER
2018/04/25(水) 15:32:34.04ID:RU26epN+0 今の技術なら人形浄瑠璃風のグラフィックで
BIGモードのモーションでリメイクしたら面白そう
BIGモードのモーションでリメイクしたら面白そう
608NAME OVER
2018/04/25(水) 16:35:55.05ID:IxNvIqsSa で、実際出たら叩くんでしょ?
俺の発想凄い!見て!見て!でも他人にやられたら面白くないからクソ
俺の発想凄い!見て!見て!でも他人にやられたら面白くないからクソ
609NAME OVER
2018/04/26(木) 11:47:17.21ID:G0hjqoqo0 叩きゃーしないけどニヤリとするでしょう
610NAME OVER
2018/04/26(木) 15:42:51.67ID:R8XeGX7e0 オンラインでFC版
611NAME OVER
2018/04/26(木) 15:49:58.48ID:I9HamK3x0 いいね!
613NAME OVER
2018/04/26(木) 23:48:13.44ID:7B0tkHYQ0 >>612
水戸黄門の助さん格さんは架空の人物だがモデルとなった人物は存在してたという話みたいなもんかな。
黄門さま自体も史実とはだいぶ違う(史実では諸国漫遊なんかしていない)そうだけど、むしろそっちか。
弁慶についても、若い義経(牛若丸)が五条大橋で挑んできた弁慶を軽く打ち負かして家来にしたという話からして作り話っぽいね。
史実ではちょっと腕っ節が強いくらいの普通の坊さんで普通に初めから家来だったみたいな感じだろうか。
水戸黄門の助さん格さんは架空の人物だがモデルとなった人物は存在してたという話みたいなもんかな。
黄門さま自体も史実とはだいぶ違う(史実では諸国漫遊なんかしていない)そうだけど、むしろそっちか。
弁慶についても、若い義経(牛若丸)が五条大橋で挑んできた弁慶を軽く打ち負かして家来にしたという話からして作り話っぽいね。
史実ではちょっと腕っ節が強いくらいの普通の坊さんで普通に初めから家来だったみたいな感じだろうか。
614NAME OVER
2018/04/27(金) 02:32:00.20ID:5oqkUtoGM 風船の犬アニメ
615NAME OVER
2018/04/27(金) 04:04:41.09ID:4g8i0pq+d グラフィックとかはそのまんまでいいんだよ
表現力もシステム86準拠
エリア数を300倍に増やしてくれればそれでいい
敵キャラも多少増やしてくれれば最高
1のBIGモードで木曾義仲とか武装頼朝と戦いたい
中潟氏存命なので曲も追加な
衝撃波残像でお釈迦様や安駄婆も斬れると尚良し
春夏秋冬の移ろいも期待
表現力もシステム86準拠
エリア数を300倍に増やしてくれればそれでいい
敵キャラも多少増やしてくれれば最高
1のBIGモードで木曾義仲とか武装頼朝と戦いたい
中潟氏存命なので曲も追加な
衝撃波残像でお釈迦様や安駄婆も斬れると尚良し
春夏秋冬の移ろいも期待
616NAME OVER
2018/04/27(金) 04:20:32.72ID:szvDmNDTM 今だとホストみたいな義経が出てくるかもよ
あれすごい嫌なんだよなあw
あれすごい嫌なんだよなあw
617NAME OVER
2018/04/27(金) 09:11:04.60ID:pdhcaBI2a 勝手にクソリメイク妄想して勝手に怒ってバンナムに突撃いいよね
俺様は貴様らの被害者なんだぞ賠償しる!
俺様は貴様らの被害者なんだぞ賠償しる!
618NAME OVER
2018/04/27(金) 09:41:25.53ID:fTvV8NnF0 【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50
619NAME OVER
2018/04/27(金) 16:14:03.00ID:MkO4hQiO0 安駄婆の萌化は不可避
620NAME OVER
2018/04/27(金) 19:52:47.00ID:gv1NSHTb0621NAME OVER
2018/04/27(金) 21:16:11.34ID:rrcyXOOa0 >>616
義経って史実だとけっこう出っ歯で不細工だったらしいな。
小柄でもあったそうだが、源平討魔伝の義経は体格についてはその通りだな。
そもそもあのころと現代では美醜の基準も表現もかなり違うだろうし、
よっぽど写実的に描かれた絵でも残ってない限り、当時の文献くらいじゃ当てにはならんだろうけど。
そんなわけで現代の創作における歴史上の人物なんて、現代の基準でのイメージと理想で描くしかないもんな。
弁慶や頼朝がホストみたいに描かれてもさすがに困るだろうが、義経ならまぁいいんじゃない?
髪型や服装とかが時代考証に合っていて、顔と体型だけ今の基準でかっこいいくらいなら。
義経って史実だとけっこう出っ歯で不細工だったらしいな。
小柄でもあったそうだが、源平討魔伝の義経は体格についてはその通りだな。
そもそもあのころと現代では美醜の基準も表現もかなり違うだろうし、
よっぽど写実的に描かれた絵でも残ってない限り、当時の文献くらいじゃ当てにはならんだろうけど。
そんなわけで現代の創作における歴史上の人物なんて、現代の基準でのイメージと理想で描くしかないもんな。
弁慶や頼朝がホストみたいに描かれてもさすがに困るだろうが、義経ならまぁいいんじゃない?
髪型や服装とかが時代考証に合っていて、顔と体型だけ今の基準でかっこいいくらいなら。
622NAME OVER
2018/04/28(土) 19:21:16.88ID:3V6Qbk2Da 今の業界はクソ俺たちは素晴らしいと言いたいだけなんで
623NAME OVER
2018/04/29(日) 09:57:40.31ID:I2kTJvCF0 通りすがりの月風魔伝だけどなんか質問ある?
624NAME OVER
2018/05/01(火) 02:39:54.76ID:P7fQrDqZ0 源平インスパイア数あれど
これは知らんかったな
https://youtu.be/cSmCvYiC8BE
音楽、背景ともにかなり良い
アクションゲームとしてはお察し
ストーリーはファルコム臭くて源平とは真逆
これは知らんかったな
https://youtu.be/cSmCvYiC8BE
音楽、背景ともにかなり良い
アクションゲームとしてはお察し
ストーリーはファルコム臭くて源平とは真逆
625NAME OVER
2018/05/01(火) 10:21:07.31ID:aoQwL/IV0 モンスターランドみたいなBGMだな
動きはドラゴンズレアを思い出させる
動きはドラゴンズレアを思い出させる
626NAME OVER
2018/05/01(火) 11:52:46.99ID:JpWerTSDa >>624
MSX2にしてはキャラが大きく動きも8ドット単位ではないのでまぁまぁだが
画面切り替え方式なので厳しいな
MSX2+以降用でハードウェア横スクロールすればアクション性がもう少しマシになった気がする
MSX2にしてはキャラが大きく動きも8ドット単位ではないのでまぁまぁだが
画面切り替え方式なので厳しいな
MSX2+以降用でハードウェア横スクロールすればアクション性がもう少しマシになった気がする
627NAME OVER
2018/05/01(火) 12:06:39.62ID:JpWerTSDa 当時MSX-FANで紹介記事読んだ時に見た目カッコイイクソゲー臭を感知したので買わなかったなぁ
主人公だけスプライトで敵キャラはグラフィックだね
主人公だけスプライトで敵キャラはグラフィックだね
628NAME OVER
2018/05/01(火) 13:47:51.06ID:skQCVAbDa 知らないゲームはとりあえず否定して安心しなければならない
629NAME OVER
2018/05/01(火) 15:30:33.44ID:cuarHIJu0 ふうまはおっぱいデカいな!
631NAME OVER
2018/05/02(水) 11:52:04.44ID:B9V1uZI7a 妖魔降臨もいいけど
MSX版スペースハリアーの
ヴァクソルもね
MSX版スペースハリアーの
ヴァクソルもね
632NAME OVER
2018/05/02(水) 12:29:38.81ID:FKfoqaxEd633NAME OVER
2018/05/02(水) 20:46:38.99ID:dbrvCD810634NAME OVER
2018/05/02(水) 21:16:43.78ID:FKfoqaxEd 見てないけど剣聖伝だろ
635NAME OVER
2018/05/03(木) 00:14:37.70ID:o+vI65AJ0 ウルフチームのYAKSAってあったよねPCエンジンに移植されて
神武伝承っていう別ゲーになったけどほぼBGMがまんまで熱かった。
神武伝承っていう別ゲーになったけどほぼBGMがまんまで熱かった。
636NAME OVER
2018/05/03(木) 07:55:28.37ID:8JqwJ/bMa 源平討魔伝は
デカキャラで人気だったが
操作性が致命的な上に敵のエンカウント率高過ぎで苦行だったな
影の伝説の浮遊感のある不思議な操作感は心地よかったが
デカキャラで人気だったが
操作性が致命的な上に敵のエンカウント率高過ぎで苦行だったな
影の伝説の浮遊感のある不思議な操作感は心地よかったが
637NAME OVER
2018/05/03(木) 13:12:54.21ID:jIuYPYi70 敵のエンカウント率というのは押されて谷間に落ちることかね
あれはしつこすぎたな
あれはしつこすぎたな
638NAME OVER
2018/05/03(木) 13:13:42.90ID:MmsdM4AM0 カブキロックスとコラボ
641フーテンガカマキリ
2018/05/04(金) 09:43:07.71ID:vnlmGElha 不朽の名作などとんでもない!
ゲーム性の粗さゆえ、美しいメッキがみるみるぼろぼろと剥がれていった。
そう、源平は既に腐っていたのだ!それと共にこのスレも終わってしまった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゲーム性の粗さゆえ、美しいメッキがみるみるぼろぼろと剥がれていった。
そう、源平は既に腐っていたのだ!それと共にこのスレも終わってしまった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
643NAME OVER
2018/05/04(金) 13:02:31.05ID:cwBfEL8C0 GW源平
644NAME OVER
2018/05/04(金) 13:45:09.92ID:KWJkBevk0 テイルズオブ源平討魔伝
645NAME OVER
2018/05/04(金) 13:50:45.39ID:OWD3PzWx0 そういや最初のテイルズってドルアーガ入ってたワネ
646NAME OVER
2018/05/04(金) 16:17:14.84ID:M9N+XSRq0 どうしたら源平は秀逸になれたのか
647NAME OVER
2018/05/04(金) 20:07:31.27ID:cwBfEL8C0 謎の村雨城とコラボ
649NAME OVER
2018/05/09(水) 13:34:29.34ID:RUkTtzwb0 話しませぬぞ
650NAME OVER
2018/05/09(水) 23:11:26.60ID:698RjQnka Vitaでアーカイブスの
PSナムコミュージアム Vol.4
買ってみたが難易度調節できていいな
PSナムコミュージアム Vol.4
買ってみたが難易度調節できていいな
651NAME OVER
2018/05/10(木) 00:35:51.06ID:yeanXXOk0652NAME OVER
2018/05/10(木) 04:56:06.33ID:njT6cU0p0 未来忍者は操作性がひどくてな。
速くしか動けない、大きくしか跳べないで、正確な操作を必要とする場所でも思うように動けないし、
跳べばスクロールで地面の様子がわからなくなって、当たるわ落ちるわでいちいちストレスがたまる。
操作するだけで難易度高すぎ。
いくら忍者だからって、普通に歩いたり小さく跳んだりもできるようにするべき。
あと永パ防止のレーザー撃ってくるやつが出るまでの時間が短すぎて常に余裕がない。
ファイネストアワーはステージ構成をもう少しどうにかしてほしかったな。
4面2周エンドだが、2周目が1周目と変わり映えなさすぎてかったるい。
かといって2周目を無視しても、1周が4面しかなくて物足りない。
8面は無理でも6面くらいで1周エンドの方がよかった。
あと、最終面以外にも各面にボスがほしかった。
速くしか動けない、大きくしか跳べないで、正確な操作を必要とする場所でも思うように動けないし、
跳べばスクロールで地面の様子がわからなくなって、当たるわ落ちるわでいちいちストレスがたまる。
操作するだけで難易度高すぎ。
いくら忍者だからって、普通に歩いたり小さく跳んだりもできるようにするべき。
あと永パ防止のレーザー撃ってくるやつが出るまでの時間が短すぎて常に余裕がない。
ファイネストアワーはステージ構成をもう少しどうにかしてほしかったな。
4面2周エンドだが、2周目が1周目と変わり映えなさすぎてかったるい。
かといって2周目を無視しても、1周が4面しかなくて物足りない。
8面は無理でも6面くらいで1周エンドの方がよかった。
あと、最終面以外にも各面にボスがほしかった。
653NAME OVER
2018/05/10(木) 04:59:31.96ID:Z+bX8vXZ0 システムIIで巻ノ弐… いやなんでもない。
654NAME OVER
2018/05/10(木) 12:38:06.22ID:I/RzdZkq0655NAME OVER
2018/05/10(木) 12:44:58.91ID:GuztQhOU0 いまでも毎日、一日1源平プレイを継続してるけど、さすがに飽いたな
最強難関(面倒くさい)ルートってどう行くのよさ
最強難関(面倒くさい)ルートってどう行くのよさ
656NAME OVER
2018/05/11(金) 04:54:39.32ID:eIg4cfH8d 何度も言うけど巻之弐はゲーム性で叩かれてるんじゃなくて
世界観や死生観で叩かれてるの
世界観や死生観で叩かれてるの
657NAME OVER
2018/05/11(金) 04:56:08.16ID:l4+Jb67X0658NAME OVER
2018/05/23(水) 02:20:45.48ID:4RVfqL29d 魔王連獅子クソやな!
これだからベルスクは
これだからベルスクは
659NAME OVER
2018/05/23(水) 23:45:04.06ID:Uq5VePyBM ふたりはカゲキョア
660NAME OVER
2018/05/29(火) 02:51:39.72ID:gDZWx4Jb0 お前の力はそんなものか
661NAME OVER
2018/05/30(水) 14:10:08.04ID:ZNgapDqf0 始めてみたんだけどまあまあ面白いで https://goo.gl/VHos6q
662NAME OVER
2018/06/16(土) 23:49:33.55ID:/4for7st0 仁王みたいな感じでリメイクできないものかね
663NAME OVER
2018/06/29(金) 07:07:08.54ID:e4p7oaSWd スマブラに景清と義経を出すべき
外人ばりのリアクション動画上げてやんよ
外人ばりのリアクション動画上げてやんよ
664NAME OVER
2018/06/29(金) 07:07:35.47ID:KuTUZHcAM そしてダークソウル
665NAME OVER
2018/07/02(月) 22:32:27.06ID:84rTuVSj0 そういうキャラばっか集めた裏スマブラみたいの欲しい
666666
2018/07/02(月) 23:11:35.27ID:VyWxolFJ0 666
667NAME OVER
2018/07/06(金) 15:48:04.32ID:Q8GnlvLla 彡 ⌒ ミ 源平討魔伝
(´・ω・`) ||
用ノ哭ヾ二=G
〈_〉〉=={ ||
{{{.《_甘.》 ||
{_} {_} ||
ム' ム
(´・ω・`) ||
用ノ哭ヾ二=G
〈_〉〉=={ ||
{{{.《_甘.》 ||
{_} {_} ||
ム' ム
668NAME OVER
2018/07/14(土) 10:45:16.61ID:tTpaWNSp0 月餅党までん
669NAME OVER
2018/07/25(水) 20:54:45.01ID:lKIPxFN0a コインいっこ入れてけれ
670NAME OVER
2018/07/26(木) 19:44:37.38ID:ysoSJz6/0 1人でファミコン版をやると虚しくなってくる。
671NAME OVER
2018/07/27(金) 00:42:08.13ID:bJxRRzdg0 ファミコン版は一人プレイだとエンディング見られなかった
672NAME OVER
2018/07/27(金) 21:48:02.52ID:H50uig/t0 友達が家に来るとか無かったし
そもそも友達がいなかった
ファミコン版がボードゲーム方式になったと雑誌で知ったときに愕然としてアワワった
取り敢えず「僕」はナムコファンだったので親が優しさで買い与えてくれたのだが
初回パチリと起動したあとそっと電源を切ってそれからずっと厳重に保管し続けている
俺の力はこんなものだなと思った
源平トラウマ伝
そもそも友達がいなかった
ファミコン版がボードゲーム方式になったと雑誌で知ったときに愕然としてアワワった
取り敢えず「僕」はナムコファンだったので親が優しさで買い与えてくれたのだが
初回パチリと起動したあとそっと電源を切ってそれからずっと厳重に保管し続けている
俺の力はこんなものだなと思った
源平トラウマ伝
673NAME OVER
2018/07/27(金) 21:51:39.01ID:sV4TCWmp0 同級生たちがPCエンジン版発売でワイワイ言ってた頃、すでにX68K版で遊んでたオレ
674NAME OVER
2018/07/28(土) 00:52:47.52ID:KSk9IQ240 電波新聞社の本でX68版はアーケードよりドットが大きいけれど、
色数でカバーしてるって 拡大イメージを載せて説明していたな。
色数でカバーしてるって 拡大イメージを載せて説明していたな。
675NAME OVER
2018/07/28(土) 01:10:35.40ID:+7tk3W250 ナムミューで初めてAC版やったら弁慶にしゃがみ斬りが効かなくて困惑した
TIPSに兜割りのやり方があって助かった
TIPSに兜割りのやり方があって助かった
676NAME OVER
2018/07/28(土) 01:49:08.84ID:6ruHtgvxa >>674
X68k版源平ってAC版より画面の左右16ドットずつカットしてるだけで背景やキャラのドットは基板吸い出しでそっくりそのままじゃね?
X68k版源平ってAC版より画面の左右16ドットずつカットしてるだけで背景やキャラのドットは基板吸い出しでそっくりそのままじゃね?
677NAME OVER
2018/07/28(土) 11:16:10.09ID:BsL+XS+S0 >>676
ドットパターンはね。
でもX68000はまずドットのアス比がおかしいからな…
4:3の横長画面で256×256/512×256/256×512/512×512とか、何考えて設計してんだっての。
源平の場合は本来288×224なのを、縦を32ドット(上下各16ドット)黒帯で余らせて224ドット、左右は逆に32ドット足りなくて256ドットで表示してたな。
当然グラフィックは横に伸びて歪んだ状態に。
ドラスピも、横画面/縦画面モードの切り替えはできたが、いずれにせよ256×256であることに変わりはないから、
歪み方が横に伸びるか縦に伸びるかの違いでしかないという。
ドットが正方形になるモードもあるにはあるが、当時のゲームに合わない高解像度の上にスプライトが使えなくなるとか、わけわからん。
普通に320×240とか640×480とかになぜしなかった。
ゲーム基板は同じ水平周波数15kHzでも解像度はいろいろあったしそれら全てに合わせるのも無理なのはわかるが、
せめてドットが正方形になるのを最低限守った上で設計するのが常識的な考え方というものじゃないのか。
(カプコンのCPシリーズはドットが中途半端な長方形(横画面で縦長)だったが、それもX68kと同じでその基板の方が普通じゃない変態解像度)
ドットパターンはね。
でもX68000はまずドットのアス比がおかしいからな…
4:3の横長画面で256×256/512×256/256×512/512×512とか、何考えて設計してんだっての。
源平の場合は本来288×224なのを、縦を32ドット(上下各16ドット)黒帯で余らせて224ドット、左右は逆に32ドット足りなくて256ドットで表示してたな。
当然グラフィックは横に伸びて歪んだ状態に。
ドラスピも、横画面/縦画面モードの切り替えはできたが、いずれにせよ256×256であることに変わりはないから、
歪み方が横に伸びるか縦に伸びるかの違いでしかないという。
ドットが正方形になるモードもあるにはあるが、当時のゲームに合わない高解像度の上にスプライトが使えなくなるとか、わけわからん。
普通に320×240とか640×480とかになぜしなかった。
ゲーム基板は同じ水平周波数15kHzでも解像度はいろいろあったしそれら全てに合わせるのも無理なのはわかるが、
せめてドットが正方形になるのを最低限守った上で設計するのが常識的な考え方というものじゃないのか。
(カプコンのCPシリーズはドットが中途半端な長方形(横画面で縦長)だったが、それもX68kと同じでその基板の方が普通じゃない変態解像度)
678NAME OVER
2018/07/28(土) 11:33:41.08ID:fTWlkIQB0 384xだか288xか忘れたけど画面を24KHzモード専用にしてAC版っぽい雰囲気にするパッチが有った
679NAME OVER
2018/07/28(土) 12:04:42.78ID:Llkc0eSid CZ-600Dには振幅調整のつまみがあったから、それでおkだったんだよ!
680NAME OVER
2018/07/28(土) 17:44:47.48ID:+PqLc9Oqd FC版はここじゃネタにならねーぞ
アクションゲームとして移植してたらもっと悲惨だったのは子供の目にも明らかだった
移植の方針としてはあれで正解
アクションゲームとして移植してたらもっと悲惨だったのは子供の目にも明らかだった
移植の方針としてはあれで正解
681NAME OVER
2018/07/28(土) 20:26:12.68ID:Q+iSW0oA0 グラディウスとかバブルボブルとか横256ドットを横長ドットで表示する基板もわりとあったし
アイレムのスペランカーや快傑ヤンチャ丸は横384ドットで1文字が8×12ドットだったわけで
どれが普通でどれが普通じゃないなんて簡単に決められないんじゃないの
アイレムのスペランカーや快傑ヤンチャ丸は横384ドットで1文字が8×12ドットだったわけで
どれが普通でどれが普通じゃないなんて簡単に決められないんじゃないの
682NAME OVER
2018/07/28(土) 21:58:58.21ID:ZhhkJmtpa >>677
X68000をよく知らない人がよくドット比のことを叩くけど
384x256ドットいう正方形モードもあるよ
ファンタジーゾーン等のゲームはこのアスペクト比モードで320x224を表示してる
メルヘンメイズもこの正方形モードで288x224を表示してる
源平はX68k初期の移植だったのでこのモードの存在に気付かなかったようだ
X68000をよく知らない人がよくドット比のことを叩くけど
384x256ドットいう正方形モードもあるよ
ファンタジーゾーン等のゲームはこのアスペクト比モードで320x224を表示してる
メルヘンメイズもこの正方形モードで288x224を表示してる
源平はX68k初期の移植だったのでこのモードの存在に気付かなかったようだ
683NAME OVER
2018/07/28(土) 22:14:15.86ID:BsL+XS+S0 >>681
それにしたって256×256は極端すぎるし、特に汎用性を考えるべきPCでは、やはりドットは正方形であるべきだと思うけどな。
ゲーム専用機でも変に縦長横長のドットでは、スプライトにしろ背景にしろ多くの場合でグラフィックパターンが作りにくくなるのは客観的に明らかだし、
正方形ドットが普通で理想的で無理がないのは否定できないでしょ。 汎用のシステムボードであれば特に。
逆に汎用ハードなのに正方形ドットで困る理由が思いつかない。
特定のゲーム専用として設計されたハードなら、その作品の画面デザインの都合次第(地形を構成する単位のパーツが正方形でないとか)で、
ドットやBGのブロックが長方形でも構わないかもしれないけど。 サボテンボンバーズとかみたいに。
汎用ハードでもファミコンみたいな古い機種だと、メモリの都合とかで横を256程度にせざるをえなくてああ(横長ドット)なっちゃうのは仕方ないかもしれんけど、
16bitで当時のPCとしては高性能な部類に入るはずのX68000ともなればそんな制約に縛られるものとは思えないし。
逆に横の解像度が高めのアイレムのM62ボードやカプコンのCPシステムシリーズともなるとメモリの制約とかでそうせざるをえなかったわけでもないのに、
なんであんなバランスの悪い解像度にしたのか設計者に聞いてみたい。
グラフィッカーは多くのタイトルでドット絵作りに苦労しただろうに。
画面を縦に使う作品だと、逆にドットやBGブロックが横長になってしまって勝手が変わってしまうし。
汎用ハードでドットが長方形でも全く問題ないのは、今どきのHD解像度でドットパターンなんて概念もないグラフィックシステムで初めて言えることではないの?
それにしたって256×256は極端すぎるし、特に汎用性を考えるべきPCでは、やはりドットは正方形であるべきだと思うけどな。
ゲーム専用機でも変に縦長横長のドットでは、スプライトにしろ背景にしろ多くの場合でグラフィックパターンが作りにくくなるのは客観的に明らかだし、
正方形ドットが普通で理想的で無理がないのは否定できないでしょ。 汎用のシステムボードであれば特に。
逆に汎用ハードなのに正方形ドットで困る理由が思いつかない。
特定のゲーム専用として設計されたハードなら、その作品の画面デザインの都合次第(地形を構成する単位のパーツが正方形でないとか)で、
ドットやBGのブロックが長方形でも構わないかもしれないけど。 サボテンボンバーズとかみたいに。
汎用ハードでもファミコンみたいな古い機種だと、メモリの都合とかで横を256程度にせざるをえなくてああ(横長ドット)なっちゃうのは仕方ないかもしれんけど、
16bitで当時のPCとしては高性能な部類に入るはずのX68000ともなればそんな制約に縛られるものとは思えないし。
逆に横の解像度が高めのアイレムのM62ボードやカプコンのCPシステムシリーズともなるとメモリの制約とかでそうせざるをえなかったわけでもないのに、
なんであんなバランスの悪い解像度にしたのか設計者に聞いてみたい。
グラフィッカーは多くのタイトルでドット絵作りに苦労しただろうに。
画面を縦に使う作品だと、逆にドットやBGブロックが横長になってしまって勝手が変わってしまうし。
汎用ハードでドットが長方形でも全く問題ないのは、今どきのHD解像度でドットパターンなんて概念もないグラフィックシステムで初めて言えることではないの?
684NAME OVER
2018/07/28(土) 22:20:49.16ID:Q/rDVt41a ファミコン版は、当時ナウプロの手が空いてたらアクションとしてそれなりのを見せてくれたかもしれない
デカスプライト得意だし
デカスプライト得意だし
685NAME OVER
2018/07/28(土) 22:30:11.35ID:BsL+XS+S0686NAME OVER
2018/07/28(土) 22:32:10.24ID:ZhhkJmtpa 因みにX68000は24kHzモードなら横640ドットや320ドットモードも表示できます
687NAME OVER
2018/07/29(日) 03:45:00.47ID:CmGzOySW0 じゃあソフト開発側の問題やな
ほとんどのタイトルが目移植だったからテキトーなんだろ
ほとんどのタイトルが目移植だったからテキトーなんだろ
688NAME OVER
2018/07/29(日) 05:51:21.73ID:hrqkgSG20 そらアンタ、本体発売されてまだ2〜3年やそこらだって言う当時に無茶言いなさんな
689NAME OVER
2018/07/29(日) 08:16:48.90ID:gyd5wyg10 >>683
もうスレ違いになるから簡単にまとめておくけど
まず画面のドット数を2^nにすればVRAMの容量をいちばん無駄なく使えるんだよ
#512×512×16bitは512KBに収まるが640×480×16bitは600KBになる
極端なことを言えば見た目の美しさより内部構造の美しさを取ったわけだよ
つまり「汎用性を考えるべきPCでは、やはりドットは正方形であるべき」というのとは思想が違う
どっちがいい・悪いと言っているわけじゃないぞ
>>682が言っているモードはIOCSやシャープ純正の言語環境ではサポートされておらず
映像コントローラーを直接操作する必要があるのでカタログスペック外の未保証
それがX68発売当年の源平の移植で使われなかったのはやむを得ない
もうスレ違いになるから簡単にまとめておくけど
まず画面のドット数を2^nにすればVRAMの容量をいちばん無駄なく使えるんだよ
#512×512×16bitは512KBに収まるが640×480×16bitは600KBになる
極端なことを言えば見た目の美しさより内部構造の美しさを取ったわけだよ
つまり「汎用性を考えるべきPCでは、やはりドットは正方形であるべき」というのとは思想が違う
どっちがいい・悪いと言っているわけじゃないぞ
>>682が言っているモードはIOCSやシャープ純正の言語環境ではサポートされておらず
映像コントローラーを直接操作する必要があるのでカタログスペック外の未保証
それがX68発売当年の源平の移植で使われなかったのはやむを得ない
690NAME OVER
2018/07/29(日) 08:58:01.60ID:dc9pEpzMM ドク
691NAME OVER
2018/07/29(日) 11:07:16.58ID:qbjfmnHY0 マクフラーイ!?
692NAME OVER
2018/07/29(日) 11:07:32.00ID:b0CnEU+80 縦表示を余らせていたのが気に食わないのかな
フルスケーリングにしてほしかったと
メーカーは横スクロールを強調したかったんじゃないの?
フルスケーリングにしてほしかったと
メーカーは横スクロールを強調したかったんじゃないの?
693NAME OVER
2018/07/29(日) 11:26:15.78ID:v7Ikfa+ja >>688
AC版源平が1986年10月
X68000発売が1987年3月
X68000版源平が1988年4月
X68000発売後間もなくして移植スタートだと思うからよく頑張ってあそこま高い完成度に仕上げたもんだよなぁ
AC版源平が1986年10月
X68000発売が1987年3月
X68000版源平が1988年4月
X68000発売後間もなくして移植スタートだと思うからよく頑張ってあそこま高い完成度に仕上げたもんだよなぁ
694NAME OVER
2018/07/29(日) 20:56:35.14ID:Um95Og7c0NIKU 電波新聞社 移植だっけ?
695NAME OVER
2018/07/30(月) 00:14:36.83ID:5+CLhptO0 そいやドットの形の違いが原因でCPSのサターンへの移植は画面が横長になってたな
696NAME OVER
2018/07/30(月) 02:48:00.91ID:NPU8KsEI0 ドリームキャストでヴァンパイアが出てたけど、ドットのアス比が半端に違うのに、
おそらくアーケード版のグラフィックをそのまま流用してる上に補完処理もしてないせいか、
グラフィックがガタガタになってたな…
DCでは640×240くらいの解像度で表示してたんだと思うけど。
CP3のジョジョもDC版が出てたと思うけど、それも同じような感じだったのかな。
おそらくアーケード版のグラフィックをそのまま流用してる上に補完処理もしてないせいか、
グラフィックがガタガタになってたな…
DCでは640×240くらいの解像度で表示してたんだと思うけど。
CP3のジョジョもDC版が出てたと思うけど、それも同じような感じだったのかな。
697NAME OVER
2018/07/30(月) 03:49:46.47ID:sCXOLUMMM もう戯れは終わりだなんて言わないよ絶対
698NAME OVER
2018/07/30(月) 05:59:27.15ID:J+Kig1Uad700NAME OVER
2018/07/31(火) 11:58:04.99ID:+wIEV/TKa ファミコンは無理でもセガマーク3なら源平を再現できたんじゃないか?
701NAME OVER
2018/07/31(火) 12:06:00.08ID:m+5R60/30 いやもう、そこまで拘るなら基板買えよとw
702NAME OVER
2018/07/31(火) 16:53:03.41ID:itImntah0 PSだかPC(遊々)の源平って播磨の米が剣に変わってたな。後期基板移植だっけ?
703NAME OVER
2018/07/31(火) 17:27:14.13ID:ytmRBuuQd >>700
ファミコンとそう変わらんぞ
ファミコンとそう変わらんぞ
704NAME OVER
2018/07/31(火) 17:51:48.80ID:YL02GBL8M 消防の頃べんけいとうまでんだと思ってた
705NAME OVER
2018/07/31(火) 18:28:21.75ID:mt3wlgwTa マークVにはもうあるでしょ!
707NAME OVER
2018/08/01(水) 01:54:59.39ID:QXmJFD210 わかってるくせに
708NAME OVER
2018/08/01(水) 04:23:41.43ID:7UV0fR1s0 アレはゴミやろホジホジ
709NAME OVER
2018/08/01(水) 05:56:51.17ID:ORGduHFta ファミコンのデカキャラはプレデターのビッグモード方式でやればいい
実際キャラを源平にしたハックロムあったし
実際キャラを源平にしたハックロムあったし
710NAME OVER
2018/08/01(水) 06:19:54.72ID:JZNDfAws0 あったな
711NAME OVER
2018/08/01(水) 09:53:03.67ID:7obFXAv90 あれって自キャラがBGなんだろ
プレデターは点滅するからいいけど源平は無理だね
プレデターは点滅するからいいけど源平は無理だね
712NAME OVER
2018/08/02(木) 19:48:54.93ID:GRWAlhDpd 理屈ばっかり言いやがって
713NAME OVER
2018/08/02(木) 19:59:31.20ID:Yr+6NjRA0 PCエンジン版はよくあそこまで移植したよな
巻ノ弐はいらない子だったが
巻ノ弐はいらない子だったが
714NAME OVER
2018/08/02(木) 23:41:34.72ID:cxjHQ8Kh0 兜割りが使えないから義経弁慶で剣力を減らさず勝つのがムズかったのう
小6の夏休み前ぐらいに中古で買って毎日のようにやってたが
いつも難易度下げて面セレで摂津から始めてた記憶がある
小6の夏休み前ぐらいに中古で買って毎日のようにやってたが
いつも難易度下げて面セレで摂津から始めてた記憶がある
716NAME OVER
2018/08/03(金) 09:06:58.29ID:eUOeVF5Od PCE版は黄泉〜京都を延々繰り返せるから剣力がすぐ溜まるので楽
お釈迦様の動きがAC版と全然違って往生した
琵琶法師に当たり判定が有るのか謎
お釈迦様の動きがAC版と全然違って往生した
琵琶法師に当たり判定が有るのか謎
717NAME OVER
2018/08/03(金) 22:29:38.71ID:fA7jxe+5d 播磨の竜が異常に強くなかったですか?
いつも落とされてた
いつも落とされてた
719NAME OVER
2018/08/04(土) 00:45:23.19ID:Y8lLOA3Yd 弐はひたすらパターン覚えるだけで楽しくない
世界観ブチ壊しだし
世界観ブチ壊しだし
720NAME OVER
2018/08/04(土) 02:03:26.81ID:JnZfu44ka これをアクション寄りにしたらあかんのよなぁ
強引に突き進むぐらいのが丁度いい
ハイスコアガールで源平出てた
強引に突き進むぐらいのが丁度いい
ハイスコアガールで源平出てた
721NAME OVER
2018/08/04(土) 13:07:46.41ID:rwXnOITVH ハイスコアガール源平ワールドワラタ
722NAME OVER
2018/08/10(金) 17:07:22.22ID:Si3Ra8cZ0 去年源平30周年のゲームジーンで
源平スタッフ集めてクラウドファンディングか何かで新作出せたら良いな的なこと言ってたけど
結局何もやらんのかな
源平スタッフ集めてクラウドファンディングか何かで新作出せたら良いな的なこと言ってたけど
結局何もやらんのかな
723NAME OVER
2018/08/10(金) 18:21:23.62ID:S8if4ZCm0 深谷正一氏をイタコで呼び寄せてプログラムさせる所からはじめないと。
724NAME OVER
2018/08/10(金) 23:04:56.67ID:RHhZiYg4d 大久保も死んでるし
725NAME OVER
2018/08/11(土) 02:34:28.25ID:LdoAMa2GM 若貴ファンは不滅じゃ
727NAME OVER
2018/08/11(土) 11:35:28.03ID:GX7h6Ioha お前の人生はクソゲーかもしらんけど他人の足引っ張ってばっかじゃだめだぞ
728NAME OVER
2018/08/11(土) 11:50:15.53ID:Z6v4R9og0 きっとリセットスイッチ押しそこねたんだろうよ
スイッチの方を切ればいいのに
スイッチの方を切ればいいのに
729NAME OVER
2018/08/11(土) 14:13:21.91ID:CBAe7k1Wa ピとベラはプレイ中のアホを後ろからナイフ滅多刺しにして賞金貰えるほどのクソゲー
730NAME OVER
2018/08/11(土) 15:14:04.99ID:xVQ5n62P0 僕のディップスイッチどこにあるんだろう
731NAME OVER
2018/08/11(土) 23:40:06.17ID:FANUZO4Vd 駿河とか脳内麻薬ドバドバだろ
ド下手のマザコンには無理だろうけど
ド下手のマザコンには無理だろうけど
732NAME OVER
2018/08/12(日) 00:22:59.80ID:8SQjvAM30733NAME OVER
2018/08/12(日) 00:31:42.81ID:OX62XIHha あれが高評価という話は聞いた事がないが
モノも知らない下等生物ガイジ(当時殺されるべきだった日本の害悪・特撮キチガイ)からは評価高い事にして
それを完膚なきまでハンマーでブッ叩いて気持ちよくなる寸法よ
モノも知らない下等生物ガイジ(当時殺されるべきだった日本の害悪・特撮キチガイ)からは評価高い事にして
それを完膚なきまでハンマーでブッ叩いて気持ちよくなる寸法よ
734NAME OVER
2018/08/12(日) 00:37:07.97ID:PDo9zQEJa ゲームを腐らせた大戦犯・源平チーム
735NAME OVER
2018/08/12(日) 00:48:50.99ID:xN9ZZ7sid ド下手のマザコンが大激怒のもよう
736NAME OVER
2018/08/12(日) 00:51:35.95ID:lNo+AhZZ0 骸骨すら倒せないんじゃねw
737NAME OVER
2018/08/12(日) 08:12:45.24ID:GX4Rdg0ca 源平は信者の層が厚いから叩きづらいね
だからばくとつやピを殺してウサばらしするわ
だからばくとつやピを殺してウサばらしするわ
738NAME OVER
2018/08/12(日) 08:58:42.15ID:Pz7fu6sh0 奈良ぬ堪忍 駿河堪忍 スッテンテテテテンテン♪
739NAME OVER
2018/08/13(月) 16:48:06.65ID:aSUOiF+P0 源平はバグが多くて画面の上を抜けて景清が下から出て来たり
バグじゃないんだろうけど三つ首龍が全く動かなくなって茫然としたり まあ色々思い出がある。
バグじゃないんだろうけど三つ首龍が全く動かなくなって茫然としたり まあ色々思い出がある。
740NAME OVER
2018/08/13(月) 20:59:29.52ID:XaZKSG+E0741NAME OVER
2018/08/13(月) 22:53:48.71ID:SbWCiZUa0 ヤマタノオロチは炎を食らいながら戦うからゴリ押し感が出るかも
避けながらだと斬るチャンス逃すし
駿河はジャンプをボタン連打で調整するクセがついてたので初めてでも簡単だった記憶が
避けながらだと斬るチャンス逃すし
駿河はジャンプをボタン連打で調整するクセがついてたので初めてでも簡単だった記憶が
742NAME OVER
2018/08/13(月) 23:35:11.24ID:qFBhuI0nd743NAME OVER
2018/08/14(火) 17:59:31.24ID:TIFCE7LS0744NAME OVER
2018/08/14(火) 21:00:21.39ID:miqMMeAK0 そういう設定だったのか!しかしたくさんやって数えるぐらいしか見たことないなぁ。
酒に酔い潰れた神話を再現してるのかな、粋な設定だ。
酒に酔い潰れた神話を再現してるのかな、粋な設定だ。
745NAME OVER
2018/08/15(水) 00:22:12.37ID:K6x1u/sH0 >すり抜けて草薙の剣をとる
左を向いた状態で触れると右に弾かれて取れるとか
夜になると寝るのは目を閉じたグラフィックがあれば分かりやすかったな
左を向いた状態で触れると右に弾かれて取れるとか
夜になると寝るのは目を閉じたグラフィックがあれば分かりやすかったな
746NAME OVER
2018/08/16(木) 00:01:30.95ID:/5S9RZsp0 低得点クリアがまた面白い。
747NAME OVER
2018/08/16(木) 12:03:38.93ID:ZLGsJH520 低徳点
748NAME OVER
2018/08/16(木) 15:43:25.00ID:VNyTmjVy0 剣00
がんばってみ
がんばってみ
749NAME OVER
2018/08/16(木) 17:06:13.45ID:AQzpBoaxd 草薙取った時点で五だろ
750NAME OVER
2018/08/17(金) 02:32:03.50ID:oonWrtEX0 ロースコア動画見てたけど、草薙取っても剣力は増えてなかった
5未満だと5になるってこと?
5未満だと5になるってこと?
751NAME OVER
2018/08/27(月) 20:42:43.27ID:+JumxE770 もうwin版まともに買えないよな
752NAME OVER
2018/08/28(火) 01:46:07.21ID:34650U00M 平家は…あやまちを繰り返す
753NAME OVER
2018/08/31(金) 14:15:54.10ID:R1+oSEiq0754NAME OVER
2018/08/31(金) 14:49:14.60ID:RWUS/drY0 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
755NAME OVER
2018/09/01(土) 00:13:30.32ID:BOKips+90 ミカドにもあったぞ
756NAME OVER
2018/09/02(日) 00:23:36.48ID:3sVNE9wYd 普通は基盤持ってるだろ
757NAME OVER
2018/09/02(日) 01:14:15.48ID:Q2vj0vVc0 基板と書かない人間は信用しない
758NAME OVER
2018/09/03(月) 00:37:43.86ID:cda5ilPS0 琵琶法師て気持ち悪いけどびわは美味いよな!
759NAME OVER
2018/09/07(金) 23:51:11.23ID:ybe+21TB0 なにしろ琵琶湖の特産品ですから
760NAME OVER
2018/09/13(木) 18:55:34.02ID:0g8hsn4K0 月風魔伝のスレはここですか?
761NAME OVER
2018/09/13(木) 21:14:28.73ID:Pn/SEUSk0 >>760
殺してしんぜよう!
殺してしんぜよう!
762NAME OVER
2018/09/13(木) 22:03:38.89ID:NbAYaFh9M はなぢがでぬぞ〜
763NAME OVER
2018/09/15(土) 10:24:55.23ID:JJrjMN/u0 定期的に月風魔伝来るなw
まあ当時月風が出たときはイラッとしたけど
1年半遅れてFC源平が満を持して発売された時には
あまりの事に内臓やられて下痢したわ
まあ当時月風が出たときはイラッとしたけど
1年半遅れてFC源平が満を持して発売された時には
あまりの事に内臓やられて下痢したわ
764NAME OVER
2018/09/15(土) 12:40:49.55ID:Hb3yMt340 いや、サムスピのやつみたいにRPGならRPGでアクションゲームじゃ語られない
ストーリーや設定がしっかりわかる普通のRPGならそれはそれでアリだったのよ。
判定やキャラ管理をファミコンでやるだけのすごろくボードゲームやん!
ストーリーや設定がしっかりわかる普通のRPGならそれはそれでアリだったのよ。
判定やキャラ管理をファミコンでやるだけのすごろくボードゲームやん!
766NAME OVER
2018/09/15(土) 13:48:13.27ID:jVumln3x0767NAME OVER
2018/09/15(土) 16:07:15.45ID:RON2KBqI0 むしろ定期的にFC源平をゴチャゴチャ言う馬鹿が涌いて辟易してる
768NAME OVER
2018/09/15(土) 18:48:54.23ID:e3zn4r08a テンプレネタだからな
769NAME OVER
2018/09/16(日) 00:00:21.61ID:CP/ZvqEd0 コマのメタルフィギュアはいい値で売れた
770NAME OVER
2018/09/16(日) 11:12:16.53ID:sAl3JUEjd772NAME OVER
2018/09/16(日) 11:28:00.93ID:Xj+MMKly0 FC版の新品未開封990円ワゴンセールで買ったのがまだ取ってあるけど売れるかな?
773NAME OVER
2018/09/16(日) 17:27:22.62ID:Lh5pd3SO0 >>772
ブックオフ「50円で買い取らせていただきます」
ブックオフ「50円で買い取らせていただきます」
774NAME OVER
2018/09/16(日) 20:13:38.02ID:7q5ZR3UF0 情けなや
お前の買取りはそんなものか
見所のない奴じゃ
今一歩じゃったのう
お前の買取りはそんなものか
見所のない奴じゃ
今一歩じゃったのう
775NAME OVER
2018/09/17(月) 06:27:36.58ID:8DyME9U60 なんで双六ゲームにしちゃったのかね
PCEに力入れてたせいか
PCEに力入れてたせいか
776NAME OVER
2018/09/17(月) 08:46:05.46ID:9g5ldf4Ma 当時はたけしの戦国風雲児が人気だったなあ
FC源平はお正月にワイワイ楽しむコンセプトで出したっぽいけど
ネットでは楽しんだ報告を見た試しがないな
FC源平はお正月にワイワイ楽しむコンセプトで出したっぽいけど
ネットでは楽しんだ報告を見た試しがないな
777777
2018/09/17(月) 12:50:07.76ID:bn+sr7c70 777
778NAME OVER
2018/09/18(火) 03:50:36.03ID:fm8iKQbG0 性能的に無理だからとわけのわかんないアレンジ移植してたな
わんぱくグラフティとかよせばいいのにメルヘンメイズとかも魅力ゼロの平面視点にしたり
わんぱくグラフティとかよせばいいのにメルヘンメイズとかも魅力ゼロの平面視点にしたり
779NAME OVER
2018/09/18(火) 04:59:30.51ID:EjRMnllqd わけが分からんなら学べよマヌケ
780NAME OVER
2018/09/18(火) 21:13:43.40ID:L5da9H2m0 割り切った移植とも思えるけどな。
781NAME OVER
2018/09/18(火) 22:29:59.48ID:rS4UwDwj0 FCは対戦でやると相手が国をとったら、その国の城主がメチャクチャ強くなるから、序盤で詰んだ記憶がある
782NAME OVER
2018/09/20(木) 20:33:10.37ID:0qAfdd8y0 巻の二は最高の横SA
783NAME OVER
2018/09/21(金) 22:29:14.55ID:aYmIyD3ga わんぱくグラフィティは異様に出来がいいから
文句たれても遊んだ後はダンマリ
文句たれても遊んだ後はダンマリ
784NAME OVER
2018/09/22(土) 01:12:26.13ID:QAPUvY+Z0 ハイスコアガールに笑って頼朝が
785NAME OVER
2018/09/23(日) 09:14:22.93ID:m/nJyimJ0 たわむれはおわりじゃ
786NAME OVER
2018/09/23(日) 17:45:10.17ID:C3dJ30vk0 あんたの人生はおわりじゃ
787NAME OVER
2018/09/23(日) 18:05:47.23ID:hpgqPH0D0 始まってもいないよ!
788NAME OVER
2018/09/23(日) 22:38:39.79ID:LDQwMS0Y0 「ぷれいや」なる異次元の者からの布施により甦るじゃ
789NAME OVER
2018/09/24(月) 00:40:54.71ID:ZZPP07agM 人はあやまちを繰り返す…
790NAME OVER
2018/09/24(月) 00:57:47.01ID:6j1PGEky0 当て字のセンスが良かった。名無子とか
791NAME OVER
2018/09/29(土) 22:06:38.19ID:XF05a0cXMNIKU カモンベイビーカマクラ
792NAME OVER
2018/10/01(月) 11:33:58.22ID:XXV2OglO0 カマクラ営業
793NAME OVER
2018/10/01(月) 12:02:45.47ID:m8P/GZID0 打倒、龍骨鬼。
794NAME OVER
2018/10/01(月) 18:54:46.34ID:XXV2OglO0 あれ剣が入った深さが重そうな手応えと軽いのがあるけど
軽いのも一応ダメージの足しになってるの? 軽いので倒せたこと無かったような。
軽いのも一応ダメージの足しになってるの? 軽いので倒せたこと無かったような。
795NAME OVER
2018/10/01(月) 21:35:40.16ID:SAR9aNzXd 剣が当たってる間は与ダメ判定あるって事じゃないの
剣出しっぱでブビビビビビってなって勝手に死ぬし
剣出しっぱでブビビビビビってなって勝手に死ぬし
796NAME OVER
2018/10/02(火) 13:20:33.03ID:as4+lJRw0 米で買ったと思うなよ
797NAME OVER
2018/10/03(水) 13:43:51.01ID:L2neXQF8M わぁかめ
798NAME OVER
2018/10/03(水) 15:07:12.74ID:ygiLUwuX0 弁慶でも義経でも、剣が頭に当たればもの凄くダメージを与える
799NAME OVER
2018/10/03(水) 17:19:48.28ID:1itVyrb/0 PS版は後期ROM版の移植だったような気がしたけど
スプライトの欠けが無くなった以外目立った変化ってあるのかな。
スプライトの欠けが無くなった以外目立った変化ってあるのかな。
800NAME OVER
2018/10/04(木) 18:50:10.44ID:hndqh7Cf0 エンディングの赤い羽根の動きが
上から降るか下から舞うかの違いがあったと思う
あれを桜だと言う人もいるけど
赤い羽根募金の羽にしか見えなかったので
俺はそう呼んでた
上から降るか下から舞うかの違いがあったと思う
あれを桜だと言う人もいるけど
赤い羽根募金の羽にしか見えなかったので
俺はそう呼んでた
801NAME OVER
2018/10/04(木) 23:32:55.77ID:6rVuvmxU0 花弁が降るか舞うかはPCエンジン版はランダムだったのう
802NAME OVER
2018/10/05(金) 02:32:29.22ID:gtzlyu/hd ディップスイッチ次第
803NAME OVER
2018/10/05(金) 17:56:46.47ID:Z1/gw5vY0 DipSwitchで変えられるとか初めて聞いたんだが。ホントなのそれ?
未使用面とかは遊べるのは知ってるけど。
未使用面とかは遊べるのは知ってるけど。
804NAME OVER
2018/10/05(金) 20:49:37.65ID:SUcA6r6uM 髪は死んだ
805NAME OVER
2018/10/06(土) 01:52:44.52ID:37/2IygD0 頼朝と義経の顔って地顔なの?
それとも仮面被っているの?
それとも仮面被っているの?
806NAME OVER
2018/10/06(土) 10:01:40.64ID:odNlb7fi0 読者イラストだと義経は面が多いネ。
ビデオだと牛若丸から毛むくじゃらの猿みたいな中間体を経てゲームの形態に変身するけど。
頼朝は魔物化してるから仮面みたいな地顔になってるんじゃね。
肖像画の人間顔から切られて正体現すんだし。
ビデオだと牛若丸から毛むくじゃらの猿みたいな中間体を経てゲームの形態に変身するけど。
頼朝は魔物化してるから仮面みたいな地顔になってるんじゃね。
肖像画の人間顔から切られて正体現すんだし。
807NAME OVER
2018/10/06(土) 13:18:05.32ID:aIBNoTzn0 花の流れる向きは画面フリップ設定の影響を受けないと聞いた
つまり筐体のブラウン管の向きと表示の向きが合わない場合に
フリップによって解決するかブラウン管の向きを変えるかで花の流れる向きが違う
基板持ってないから本当のところは知らない
つまり筐体のブラウン管の向きと表示の向きが合わない場合に
フリップによって解決するかブラウン管の向きを変えるかで花の流れる向きが違う
基板持ってないから本当のところは知らない
808NAME OVER
2018/10/06(土) 16:19:33.54ID:TLRDLMB40809NAME OVER
2018/10/07(日) 17:47:38.39ID:K4DnFWC40 フリップ設定だってば
810NAME OVER
2018/10/07(日) 17:48:52.80ID:+FKShyFvM フィリップモリス!?
811NAME OVER
2018/10/07(日) 20:48:32.30ID:+2Wl0+qA0 スカイキッドとDXの基板って違うんだっけか。オペレーターか基板マニアにしかわからんがな。
812NAME OVER
2018/10/07(日) 20:51:52.54ID:nDmE96CG0 DXは雪が降ってる面の4面だかが鬼畜難易度で嫌いだった
813NAME OVER
2018/10/07(日) 23:12:41.08ID:OkCs+r42M 頼朝「どうせおいらはやくざな兄貴わかっちゃいるんだ弟よ」
814NAME OVER
2018/10/08(月) 04:05:04.93ID:LnNluUhm0 >>811
旧スカイキッドはドラゴンバスターの基板を再利用してるんよ。 汎用システム基板じゃないんだけど。
その割にグラフィックがドラバスに比べて変にシンプルというか貧弱な出来なのは、
初めからファミコンへの移植を前提にしてデザインされていたためだそうで。
DXでSYSTEM86に変えたのなら、グラフィックももっとリファインしてほしかったところだが。
タイトルにデラックスとつけたくらいなんだからファミコンなんぞに合わせたデザインから脱却してもいいはず。
サウンドはドラバス基板でPSG(波形メモリ音源)だったのがSYS86になってFM音源を使えるようになったのに、
サウンドクリエイターがFM音源に慣れていなかったのか、かえって貧弱な音質になってしまったのが残念だった。
旧スカイキッドはドラゴンバスターの基板を再利用してるんよ。 汎用システム基板じゃないんだけど。
その割にグラフィックがドラバスに比べて変にシンプルというか貧弱な出来なのは、
初めからファミコンへの移植を前提にしてデザインされていたためだそうで。
DXでSYSTEM86に変えたのなら、グラフィックももっとリファインしてほしかったところだが。
タイトルにデラックスとつけたくらいなんだからファミコンなんぞに合わせたデザインから脱却してもいいはず。
サウンドはドラバス基板でPSG(波形メモリ音源)だったのがSYS86になってFM音源を使えるようになったのに、
サウンドクリエイターがFM音源に慣れていなかったのか、かえって貧弱な音質になってしまったのが残念だった。
815NAME OVER
2018/10/09(火) 21:08:32.21ID:qIF8Ri2L0 なるほどねぇ 移植前提でデザインってのが面白いね。
816NAME OVER
2018/10/09(火) 21:28:19.85ID:SXGTAmzBd その割にはファミコン版の出来が糞なわけだが…
817NAME OVER
2018/10/10(水) 07:03:52.24ID:dRh/YC2I0 ファミっ子には思い出の名作
アケゲーマーには手抜きクソ
それがスカイキッド
アケゲーマーには手抜きクソ
それがスカイキッド
818NAME OVER
2018/10/10(水) 09:38:07.74ID:lyLFJqZI0 スクロール方向が今思えば逆ってのもゲーム創世記だなーとか思う。
819NAME OVER
2018/10/10(水) 10:22:03.26ID:mlH+hs3l01010 パックランドの往復とか
820NAME OVER
2018/10/10(水) 12:53:39.32ID:vzI7QTSO01010 >>816
いくらファミコンへ移植前提と言っても、なるべく落差が小さくなるようにと作っただけで、
さすがにまるっきりファミコンに合わせて作ったわけじゃないだろうからな。
あの時代でもファミコンのスペックがアーケードとして通用するわけないんだし、
アーケード作品をそこまで低クオリティで作るわけにはいかない。
(それを無理矢理アーケードに持ってきたのが任天堂VSシステムなんだが)
だから手加減してアーケード版を作っても、所詮オモチャのファミコン版はどうしたってそれ以上に残念な出来にならざるを得ない。
いくらファミコンへ移植前提と言っても、なるべく落差が小さくなるようにと作っただけで、
さすがにまるっきりファミコンに合わせて作ったわけじゃないだろうからな。
あの時代でもファミコンのスペックがアーケードとして通用するわけないんだし、
アーケード作品をそこまで低クオリティで作るわけにはいかない。
(それを無理矢理アーケードに持ってきたのが任天堂VSシステムなんだが)
だから手加減してアーケード版を作っても、所詮オモチャのファミコン版はどうしたってそれ以上に残念な出来にならざるを得ない。
821NAME OVER
2018/10/10(水) 13:09:20.96ID:lyLFJqZI01010 >>819
SNKのヴァンガードは色々な方向にスクロールしてたな。
ヴァンガードIIはボスコニアンやNOVA2001というかサンダーフォースみたいになっちゃったけど
ファミコン前提で作ってないポパイ、レッキングクルー ドンキーコング3とか結構違うな。
SNKのヴァンガードは色々な方向にスクロールしてたな。
ヴァンガードIIはボスコニアンやNOVA2001というかサンダーフォースみたいになっちゃったけど
ファミコン前提で作ってないポパイ、レッキングクルー ドンキーコング3とか結構違うな。
822NAME OVER
2018/10/10(水) 13:12:26.89ID:lyLFJqZI01010 源平に話戻すけど、1つのゲームに
あらゆるタイプのアクションゲームを入れてるってのは意欲作ではあるな。
最初期のメジャーハボックみたいに迷走してないし、まとまってる感がある。
あらゆるタイプのアクションゲームを入れてるってのは意欲作ではあるな。
最初期のメジャーハボックみたいに迷走してないし、まとまってる感がある。
823NAME OVER
2018/10/10(水) 13:20:59.46ID:vzI7QTSO01010 >>818,819
昔は「一方向の横スクロールは右に進むもの」という常識が固まりきってなかったんだろうな。
カネコのフライボーイという、シューティングではないがハンググライダーで飛んでいくゲームも左に進む作りだった。
任意スクロールのゲームではあるが、マッピーのボーナスステージも左に進んでいく作りだ。
パックランドの帰りの面が逆になるのは、往復なのだから必然的にそうなっただけだと思うけど。
レバーが左でボタンが右という常識も固まっていないころがあって、昔のナムコ純正コンパネでは逆だったり、
右利き左利き両対応のためにレバーが中央にあってボタンがその左右に対称形に配置されてたりするのがあった。
昔は「一方向の横スクロールは右に進むもの」という常識が固まりきってなかったんだろうな。
カネコのフライボーイという、シューティングではないがハンググライダーで飛んでいくゲームも左に進む作りだった。
任意スクロールのゲームではあるが、マッピーのボーナスステージも左に進んでいく作りだ。
パックランドの帰りの面が逆になるのは、往復なのだから必然的にそうなっただけだと思うけど。
レバーが左でボタンが右という常識も固まっていないころがあって、昔のナムコ純正コンパネでは逆だったり、
右利き左利き両対応のためにレバーが中央にあってボタンがその左右に対称形に配置されてたりするのがあった。
824NAME OVER
2018/10/10(水) 16:43:45.13ID:lyLFJqZI01010 ATARIのディフェンダーも双方向スクロールだったし、
バルーンファイトのバルーントリップとか左スクロールだったね。
左右対称型コンパネはTAITOのキャメルトライくらいまではあったような。
(あんま見てないけどサイバリオンもそうだった気がする。)
バルーンファイトのバルーントリップとか左スクロールだったね。
左右対称型コンパネはTAITOのキャメルトライくらいまではあったような。
(あんま見てないけどサイバリオンもそうだった気がする。)
825NAME OVER
2018/10/10(水) 19:47:11.08ID:mlH+hs3l01010 サイバリオンはトラックボールでねの
826NAME OVER
2018/10/10(水) 21:50:25.12ID:IaU84vv/01010 ファミコンの北斗1(86)は左へ進むタイプだった
全く違和感を感じなかったのはあまりゲームに慣れてない頃だったからか
スパルタンXも奇数面は左だね
全く違和感を感じなかったのはあまりゲームに慣れてない頃だったからか
スパルタンXも奇数面は左だね
827NAME OVER
2018/10/10(水) 23:23:47.39ID:dRh/YC2I0 魂斗羅、メタルスラッグ、戦場の狼、ウルフファングはアクション?シューティング?
829NAME OVER
2018/10/11(木) 01:11:57.92ID:Su8XIbBy0 >>827
「アクションシューティング」または「シューティングアクション」でいいんじゃね?
ローリングサンダーもそうだし、バラデュークも純粋なシューティングというよりアクション要素もあると見るべきかも。
「アクションシューティング」または「シューティングアクション」でいいんじゃね?
ローリングサンダーもそうだし、バラデュークも純粋なシューティングというよりアクション要素もあると見るべきかも。
830NAME OVER
2018/10/11(木) 22:39:54.54ID:YVWzIS2F0 メタルスラッグの家庭用のパッケージにはアクションシューティングって書いてある。
サムライスピリッツは剣術アクションだったりして対戦格闘ゲームではないというひねくれもあるが。
ついでにロックマンはスーパーアドベンチャーゲームってCMで言ってたりするんで。
どうでもよくね?
サムライスピリッツは剣術アクションだったりして対戦格闘ゲームではないというひねくれもあるが。
ついでにロックマンはスーパーアドベンチャーゲームってCMで言ってたりするんで。
どうでもよくね?
831NAME OVER
2018/10/11(木) 22:42:17.64ID:3ogpF4J00 偉そうな評論家が興奮していたら貼るんで
834NAME OVER
2018/10/13(土) 14:47:51.94ID:aWHXaQhNa さっきも言ったけど定義評論家が偉そうに分析始めたらとりあえずコピペするよ
彼らのプライドを刺激して食いつきまくるから面白い
彼らのプライドを刺激して食いつきまくるから面白い
835NAME OVER
2018/10/13(土) 19:02:01.92ID:e+8sJrNj0 >>834敵ながらアッパレ‼
836NAME OVER
2018/10/13(土) 20:14:16.16ID:Y36bd5NzM 天晴ながら敵
837NAME OVER
2018/10/14(日) 21:00:26.77ID://WSjJVna スーファミで源平討魔伝に似た和風アクションゲームのタイトル思い出せない。
クリアはしたはずだけどかなりつまらなくて
マイナーな作品だとは思うんだけど。
クリアはしたはずだけどかなりつまらなくて
マイナーな作品だとは思うんだけど。
838NAME OVER
2018/10/14(日) 21:39:39.79ID:UigsGXKX0 武者
839NAME OVER
2018/10/14(日) 21:49:24.75ID:hZcY2mdv0 負けるな!魔剣道
840NAME OVER
2018/10/14(日) 22:35:44.37ID:szv5TQdaM いっき
841NAME OVER
2018/10/14(日) 23:59:21.09ID:LScRzjnL0 魔王連獅子
842NAME OVER
2018/10/15(月) 01:27:48.30ID:ggErtf7v0 戦国伝承
843NAME OVER
2018/10/15(月) 01:39:29.18ID:vMNX3i+zM 邪聖剣ネクロマンサー
844NAME OVER
2018/10/15(月) 05:46:11.59ID:w7aLQ9c4d ファーストサムライ
845NAME OVER
2018/10/15(月) 10:48:42.38ID:gzIaVhELF 怪傑ヤンチャ丸
846NAME OVER
2018/10/15(月) 11:56:22.90ID:cYjcZm/R0 サムライスピリッツ
847NAME OVER
2018/10/15(月) 11:58:22.08ID:C5htwB3DH スケバン刑事
848NAME OVER
2018/10/15(月) 13:03:35.20ID:M05ELkRnM アタックアニマル学園
849NAME OVER
2018/10/15(月) 15:00:23.21ID:xgFS+D4cd お前らクッソ滑ってんな
850NAME OVER
2018/10/15(月) 15:06:26.12ID:VVnEEDWY0 がんばりまーす♪
852NAME OVER
2018/10/15(月) 17:28:52.05ID:l1G+eAguM 実はカラテカ
854NAME OVER
2018/10/15(月) 20:44:32.15ID:x9BhSdBMa 武者でした。こんな薄い記憶から当てた人凄い。
855NAME OVER
2018/10/16(火) 03:15:00.81ID:RK78xtpl0 武者アレスタ?
856NAME OVER
2018/10/16(火) 07:02:15.21ID:7rYXIe2Ga 豪槍伝説武者ですよ。
YouTubeでクリア動画見たけど、
やはり面白くなさそうなゲームだった。
記憶の通り世界観は源平討魔伝に似てたな。
YouTubeでクリア動画見たけど、
やはり面白くなさそうなゲームだった。
記憶の通り世界観は源平討魔伝に似てたな。
857NAME OVER
2018/10/16(火) 14:18:55.21ID:Jly0uwvXd 似てない
858NAME OVER
2018/10/17(水) 03:05:47.67ID:RooJHehq0 世界観の誤用
859NAME OVER
2018/10/17(水) 09:03:28.16ID:+A2RINYG0 月風魔伝より遥かに劣るわ!
860NAME OVER
2018/10/17(水) 13:45:33.29ID:q1NIhD3lM じゃあ戦国エース
861NAME OVER
2018/10/18(木) 11:33:30.66ID:rbxbAQGt0 このスレでセガマークVの剣聖伝知ってるの俺くらいだろう。
862NAME OVER
2018/10/18(木) 15:09:46.87ID:jcqupWo6M 畜生ふつうに知らねえ
863NAME OVER
2018/10/18(木) 15:46:35.84ID:t+rQngdV0 >>861これで勝ったと思うなよ!(負け惜しみ)
864NAME OVER
2018/10/18(木) 17:49:50.13ID:qUiQZRk70 マークIIIユーザーなら持ってただろ。ロードオブソードと一緒にワゴンの常連だぞ。
865NAME OVER
2018/10/18(木) 18:29:04.01ID:sAxR/DlQd 剣聖伝
ロードブソード
キャプシル
ワゴン3兄弟
ロードブソード
キャプシル
ワゴン3兄弟
866NAME OVER
2018/10/18(木) 23:10:50.18ID:Bbc0x0QD0 剣聖伝は昔ヤフオクでRタイプかダブドラ目当てで落としたマークIII詰め合わせにあった気がする
一応クリアするまではやり込んだような
一応クリアするまではやり込んだような
867NAME OVER
2018/10/19(金) 17:00:15.46ID:pB93TT1w0 修行が難しいんだよ
孔雀王は遊べた
孔雀王は遊べた
868NAME OVER
2018/10/20(土) 00:25:43.27ID:EyfA/Axk0 妖怪ウォッチ見てたら弁慶の断末魔が「これで勝ったと思うなよ!」で笑った
869NAME OVER
2018/10/30(火) 01:47:03.28ID:zHYyI2X3M ちょっと竜の鳴き声の真似してみせろよ
870NAME OVER
2018/10/30(火) 08:22:53.79ID:rBJC4DdA0 ギャオーン!
871NAME OVER
2018/10/30(火) 15:03:14.10ID:nm3vwOOK0 あーええん あーええん
872NAME OVER
2018/10/31(水) 10:59:47.51ID:FPyxBtPr0 いや〜ん
873NAME OVER
2018/10/31(水) 19:41:35.29ID:YycvPsp8a レトロゲームで和風ホラーアクションって
ゲゲゲの鬼太郎
妖怪道中記
武者
源平とうまでん
月風までん
しか思いつかない。
ゲゲゲの鬼太郎
妖怪道中記
武者
源平とうまでん
月風までん
しか思いつかない。
874NAME OVER
2018/10/31(水) 20:30:19.73ID:JG9Mrh47M じゃじゃ魔る君…
875NAME OVER
2018/10/31(水) 20:30:52.79ID:iM8nqm+AM 謎の村雨ジョー
876NAME OVER
2018/10/31(水) 22:55:22.03ID:uD2O2xVe0 影の伝説…
877NAME OVER
2018/10/31(水) 23:22:07.47ID:0kQRpLuDd 地獄めぐり
最後の忍道
奇々怪界
妖魔忍法帖
サスケvsコマンダー
ゴエモンシリーズ
不動明王伝
剣聖伝
東海道五十三次
妖怪屋敷
ずっこけ弥次喜多
新・鬼ヶ島
桃伝
妖魔降臨
神武伝承
最後の忍道
奇々怪界
妖魔忍法帖
サスケvsコマンダー
ゴエモンシリーズ
不動明王伝
剣聖伝
東海道五十三次
妖怪屋敷
ずっこけ弥次喜多
新・鬼ヶ島
桃伝
妖魔降臨
神武伝承
878NAME OVER
2018/10/31(水) 23:27:01.39ID:TBBaVyDTM 「和風」ってくくりだけなら忍者プリンセスもね
忍者龍剣伝シリーズは…どうかなw
忍者龍剣伝シリーズは…どうかなw
879NAME OVER
2018/11/01(木) 00:19:53.35ID:ASKRk3MB0 ホラー現象はホラに過ぎない
880NAME OVER
2018/11/01(木) 01:20:09.28ID:fGUwGsyo0 神武伝承 音楽がYASKAまんま
881NAME OVER
2018/11/08(木) 01:21:14.05ID:fzdQVQ6MM あとわずか
883NAME OVER
2018/11/25(日) 03:15:45.75ID:6MUet1y8M 借
金
地
獄
金
地
獄
884ゴウキ
2018/12/08(土) 14:03:40.43ID:w1060Io40 たぶやんさんクリア出来ませんでした
885NAME OVER
2018/12/08(土) 14:31:44.95ID:0SmYPCif0886NAME OVER
2018/12/11(火) 03:07:58.95ID:AqWNa2CR0 たぶやんでーす!って人の実況は上手いし楽しいね!
887NAME OVER
2018/12/11(火) 12:02:59.78ID:DAIFPbNMd 検索してそいつの動画出てくるとムカムカする
死ねばいいのに
死ねばいいのに
888888
2018/12/11(火) 12:17:20.22ID:3f94LTim0 888
889NAME OVER
2018/12/11(火) 12:39:11.59ID:T2v4QOty0 ばっけん実況の敬礼してるアムロみたいな絵が良く分からん
https://www.youtube.com/watch?v=ALciDs8zfTg
https://www.youtube.com/watch?v=ALciDs8zfTg
890NAME OVER
2019/01/04(金) 22:24:13.74ID:EVvwPpqqK 青森のゆるキャラ「ばさらくん」が刀身と共に地面から生えてる謎の敵に見えて仕方がない…
891NAME OVER
2019/01/09(水) 12:51:59.32ID:UytF3xYv0 正
月
月
892NAME OVER
2019/01/09(水) 19:37:52.73ID:6Q9cSWNMK 愛
愛
愛
愛
愛
893NAME OVER
2019/01/09(水) 20:30:12.72ID:6u1aPS9BM アイアイ?
894NAME OVER
2019/01/09(水) 21:33:11.70ID:6Q9cSWNMK お猿さんのうざさは序盤とは思えなかったね…
895NAME OVER
2019/01/09(水) 22:21:08.52ID:D/v6XEIl0896NAME OVER
2019/01/10(木) 08:40:17.55ID:Sx4lFEEZK 園芸板で拾いました…右は旋風剣なのか鬼姫なのかw
748: [sage] 2019/01/05(土) 09:13:09.79 ID:VK5Hf7dZ
/⌒ヽ
( ^ω^) 殺してしんぜよう
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J=二フ
.| ||
| ノ ノ ∧,,∧
.| .| ( (^ω^ ) いゃあん♪
/ |\.\ / ∽ |
し'  ̄ しー-J
748: [sage] 2019/01/05(土) 09:13:09.79 ID:VK5Hf7dZ
/⌒ヽ
( ^ω^) 殺してしんぜよう
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J=二フ
.| ||
| ノ ノ ∧,,∧
.| .| ( (^ω^ ) いゃあん♪
/ |\.\ / ∽ |
し'  ̄ しー-J
897NAME OVER
2019/01/10(木) 12:00:46.03ID:uf3P0otd0 げーんぺー とーまーでん♪
って聴こえる病
って聴こえる病
898NAME OVER
2019/01/10(木) 22:39:48.51ID:tqaPRbcJ0 弁慶討魔伝
899NAME OVER
2019/01/10(木) 23:13:04.41ID:Vt/IVt5M0 必殺!
旋風剣!
いやぁ〜ん
旋風剣!
いやぁ〜ん
900NAME OVER
2019/01/10(木) 23:18:41.66ID:8v58pHPS0 弁慶がグルングルン回してるトゲトゲ鉄球を先端につけた棒は棍棒?
それとも他の武器?
それとも他の武器?
901NAME OVER
2019/01/11(金) 02:25:43.06ID:dBFpFyHGM 顔を斬られた頼朝がおこって
景清をばくはつさせる
景清をばくはつさせる
902NAME OVER
2019/01/11(金) 10:10:08.40ID:19/SywIM0 伝説のスーパー源氏人
904NAME OVER
2019/01/11(金) 15:34:20.24ID:oIIv1zvMd 暁之明星
906NAME OVER
2019/01/15(火) 12:33:53.52ID:03lfeyoIa 行き止まりじゃがへどぱいちゃに聞こえる
907NAME OVER
2019/01/16(水) 13:24:26.10ID:EDbH3I1f0 んちゃ!
908NAME OVER
2019/01/16(水) 14:01:47.11ID:OhVPiotr0 ペンギン村からおはこんばんちわ 右向いて左向いて ばいちゃ!ばいちゃ!
909NAME OVER
2019/01/17(木) 17:01:15.48ID:/Aht/4F30 うほほーいカゲキヨだよ!
910NAME OVER
2019/01/22(火) 01:26:40.59ID:OOMsadAwM それゆけイッシシシいきどまり
911NAME OVER
2019/01/22(火) 11:22:15.15ID:M0bfg0vRK 巻物をとると撃てるのはんちゃ砲だったのか(困惑)
912NAME OVER
2019/01/22(火) 11:34:07.57ID:rFHdkdn90 三種の神器「剣璽等承継の儀」
改元ももうすぐだな
改元ももうすぐだな
913NAME OVER
2019/01/22(火) 15:24:46.14ID:M0bfg0vRK 三種の神器はこのスレ住人には馴染みの物だけに感慨深い何かがあるなあ
今久しぶりにやったら甲斐で弁慶の鉄球が絶妙な位置に残り弾かれ続けて物理的に散華したw
今久しぶりにやったら甲斐で弁慶の鉄球が絶妙な位置に残り弾かれ続けて物理的に散華したw
915NAME OVER
2019/01/22(火) 17:09:41.37ID:rLKWvnm6M 三種之神器は此之スレ住人には馴染み之物だけに感慨深い何加賀或るな嗚呼…
916NAME OVER
2019/01/22(火) 21:46:28.52ID:jhhkxlhk0 テレビと冷蔵庫と洗濯機
917NAME OVER
2019/01/23(水) 08:42:05.95ID:+9WQS/NnF 愛するあなたのため
918NAME OVER
2019/01/23(水) 22:29:00.41ID:9wd0/D390 ナムカプで頼朝と景清が「一度ならず二度までもお前に敗れるとは」「否。三度だ、頼朝」というやりとりをするけど三度の内訳ってどうなってるんだ?
ナムカプ中に2回景清にやられて原作ゲームでもシリーズで2回やられてるから計四度のはずだが
ナムカプ中に2回景清にやられて原作ゲームでもシリーズで2回やられてるから計四度のはずだが
919NAME OVER
2019/01/25(金) 01:14:09.30ID:OpSar9Ta0 巻ノ弐をどう数えるかとか?
920NAME OVER
2019/01/25(金) 07:34:43.13ID:oe2uHKg7a おまいらどのルートでクリアしてんの?
921NAME OVER
2019/01/25(金) 08:43:15.83ID:OYVR06HmM アルペンルート
922NAME OVER
2019/01/25(金) 09:17:06.36ID:HROmHy2Z0 ブ ルート レイン
923NAME OVER
2019/01/25(金) 09:46:29.22ID:Jb46MZe7K ヘタレな俺は山陽は避けるw
アルペンルートといえば佐々成政のさらさら超えを景清が助けた伝説あった気が
アルペンルートといえば佐々成政のさらさら超えを景清が助けた伝説あった気が
925NAME OVER
2019/01/27(日) 01:52:45.96ID:/6SABRzba いや、難しい方のルートつべに上がってる?
926NAME OVER
2019/01/27(日) 01:56:35.15ID:g82vc7XnM 独
身
身
927NAME OVER
2019/01/27(日) 11:27:51.36ID:zk2ex/iF0 やる気なし
928NAME OVER
2019/01/27(日) 13:25:56.93ID:5J9GLgAxM やらぬならやるまで待とう
929NAME OVER
2019/01/28(月) 12:48:38.68ID:eImj5ueG0 未だにジャンプして下回転切りが出せないオレ
930NAME OVER
2019/01/28(月) 23:33:14.66ID:VRUKhO6br やり込めはやり込むほど味が出るスルメゲーだよな
931NAME OVER
2019/01/29(火) 00:35:35.46ID:UMdIAWKNM 俺たちの蝋燭も燃えている
932NAME OVER
2019/01/29(火) 08:08:19.19ID:ceBzaU3/a pc版のは簡単に龍の背中に乗れるんだけど、VCアケ版のがどうしても乗れません。
何かコツありませんか?
何かコツありませんか?
933NAME OVER
2019/01/29(火) 12:30:11.93ID:jbBPi3gxdNIKU あれに乗れないなんてまずない
諦めましょう
諦めましょう
934NAME OVER
2019/01/29(火) 12:32:03.56ID:X8TEQjxi0NIKU PCエンジン版なのかX68K版なのか
935NAME OVER
2019/01/29(火) 14:34:42.97ID:yhk4z9AmMNIKU 源平討魔伝 ワンダースワン版
936NAME OVER
2019/02/01(金) 03:07:56.77ID:lmGKe4HNM 剣は凶器、巻物は殺人術…
937NAME OVER
2019/02/01(金) 12:38:40.60ID:uSuJ1q080 >>936つづらは?独楽は?ろうそくは?
938NAME OVER
2019/02/02(土) 03:08:30.53ID:H1Id5bN1M0202 源平討魔伝はそんなに簡単なものではござらんよ
真実の答えはこれからお主自身が自分のプレイの中から見出すでござるよ
真実の答えはこれからお主自身が自分のプレイの中から見出すでござるよ
939NAME OVER
2019/02/02(土) 03:24:54.76ID:cmgfkDM1M0202 完
940NAME OVER
2019/02/02(土) 09:38:26.51ID:2C+3NFbVa0202941NAME OVER
2019/02/02(土) 13:48:04.97ID:3akXzo28d0202 目移植だから原理的に全く同じってことはない
942NAME OVER
2019/02/02(土) 23:32:05.99ID:zpnyBmb80 ドットが4倍でかいとかなんとかベーマガに書いてあったような。
945NAME OVER
2019/02/03(日) 02:51:05.03ID:AITnF/IiM でんせつのまじんのちから
かげきよきりさく
かげきよきりさく
946NAME OVER
2019/02/03(日) 02:52:34.63ID:8U3uF4qX0 「るつぼ」も源平に絡んでるんだっけ?
947NAME OVER
2019/02/03(日) 04:39:41.46ID:PJLrfu7wd 人によって定義がマチマチだが
普通は吸い出し以外を目移植という
X68kの移植でやったのは吸い出しや解析じゃなく
AC版の資料や仕様書を基に1から再構築したと開発者が答えてる
本体の解析→目移植だからロンチには到底間に合わなかったと
普通は吸い出し以外を目移植という
X68kの移植でやったのは吸い出しや解析じゃなく
AC版の資料や仕様書を基に1から再構築したと開発者が答えてる
本体の解析→目移植だからロンチには到底間に合わなかったと
948NAME OVER
2019/02/03(日) 06:13:58.32ID:ywv6q5l0a そんな事より龍の背中に乗るコツ教えてよ
そこが出来りゃクリア出来るんだよ
そこが出来りゃクリア出来るんだよ
949NAME OVER
2019/02/03(日) 09:31:29.80ID:Jd8GdMcYM ぼうやよいこだねんねしな
950NAME OVER
2019/02/03(日) 10:09:17.46ID:7UTJ0eSa0 中国人にやらせたら見分けがつかないくらいの移植やってしまうだろうね
951NAME OVER
2019/02/03(日) 13:36:50.43ID:B+VprkJFa952NAME OVER
2019/02/03(日) 13:50:22.94ID:ejptOUws0 パソコンサンデーで68源平紹介するときも山下彰がアルゴリズムを含めアーケード版と全く一緒って言ってたしな。
アルゴリズム全く一緒=基板解析しちゃいました
アルゴリズム全く一緒=基板解析しちゃいました
953NAME OVER
2019/02/03(日) 14:15:02.75ID:ywv6q5l0a いや、だからそんな事より背中に乗るコツをだな
954NAME OVER
2019/02/03(日) 15:56:14.96ID:Taopn0fHM 努力・友情・勝利
955NAME OVER
2019/02/03(日) 17:10:44.59ID:vb+55Ts00 アルゴリズムとかドットパターンとか同じでも、
アス比や解像度が違うから画面構成まで全く同じなわけじゃないよな。
X68000って256×256横長ドットの変態解像度でしょ?
ドットを正方形に補正したら画面も正方形になってしまう。
上下を余らせて縦をアケ版と同じドット数にしてたとしても、
横が狭いことに変わりはないし。
解像度が違う以上、完全移植にはなりえない。
ホント、X68kってせっかくスプライトとかハードスクロールとか持ってるのに、
アケ作品の移植を考えると中途半端なハードだったよな。
アス比や解像度が違うから画面構成まで全く同じなわけじゃないよな。
X68000って256×256横長ドットの変態解像度でしょ?
ドットを正方形に補正したら画面も正方形になってしまう。
上下を余らせて縦をアケ版と同じドット数にしてたとしても、
横が狭いことに変わりはないし。
解像度が違う以上、完全移植にはなりえない。
ホント、X68kってせっかくスプライトとかハードスクロールとか持ってるのに、
アケ作品の移植を考えると中途半端なハードだったよな。
956NAME OVER
2019/02/03(日) 17:28:05.98ID:B+VprkJFa957NAME OVER
2019/02/03(日) 17:53:31.68ID:vb+55Ts00 >>956
そういやそういう画面モードが隠しで用意されてるとかあったんだっけ。
なんで初めから公開されてなかったんだろう。
そのせいで源平もドラスピも惜しい出来になっちゃって。
ドラスピは縦画面モードもつけられてたけど、アス比が変わるだけで縦画面の意味がなかったし(横でも縦でも256×256に変わりがない)。
どっちも後になって384×256モードを使った改善版を出すことはできなかったのかな。
そういやそういう画面モードが隠しで用意されてるとかあったんだっけ。
なんで初めから公開されてなかったんだろう。
そのせいで源平もドラスピも惜しい出来になっちゃって。
ドラスピは縦画面モードもつけられてたけど、アス比が変わるだけで縦画面の意味がなかったし(横でも縦でも256×256に変わりがない)。
どっちも後になって384×256モードを使った改善版を出すことはできなかったのかな。
958NAME OVER
2019/02/03(日) 18:00:19.93ID:Frqj0O3I0 >>953
キモヲタに期待しても無駄やでw
キモヲタに期待しても無駄やでw
959NAME OVER
2019/02/03(日) 19:21:06.29ID:Rf/LWhuu0960NAME OVER
2019/02/03(日) 20:37:34.50ID:B+VprkJFa962NAME OVER
2019/02/04(月) 16:28:31.86ID:InZePfoKM 恵方巻はお前をすくろうる
963NAME OVER
2019/02/04(月) 16:30:29.20ID:Pv3fjMkx0 毒ゥ!
964NAME OVER
2019/02/04(月) 19:23:54.52ID:rOz9Mw8a0 ドラスピは縦スクだから正方形でもいいんじゃないの?
965NAME OVER
2019/02/04(月) 20:47:25.53ID:5coTgJlLM せいほうけいよりクジラックスがええ
966NAME OVER
2019/02/04(月) 22:36:54.03ID:mdhNpyOW0 (;^ω^) …。
967NAME OVER
2019/02/04(月) 23:54:21.06ID:4pqabRmAa >>959
お前優しいな
お前優しいな
969NAME OVER
2019/02/07(木) 21:25:50.73ID:AIqBDeux0 ドラゴンバスターはクソゲでした
すまん
すまん
970NAME OVER
2019/02/07(木) 22:10:05.03ID:+WWufYX3M ドラまた
971NAME OVER
2019/02/08(金) 11:32:17.70ID:7mFxojNkM ダークソウル3源平討魔伝化MODマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
972NAME OVER
2019/02/08(金) 12:39:03.02ID:7xjQY7Zpa 源平討魔伝2の話題全然出てこねーな
お前らやってないの?
お前らやってないの?
973NAME OVER
2019/02/08(金) 12:48:16.35ID:Kj4qf4Y00 開発者から死者が出るからな。。。。
974NAME OVER
2019/02/08(金) 22:42:33.41ID:bZm95rplr ウンコしたらウンコが便器にこびり付いてる件
975NAME OVER
2019/02/09(土) 02:36:10.90ID:2v1SYuU00 源平討魔伝2?
巻之弐の事ならせめてスレ内検索ぐらいしろマヌケ
巻之弐の事ならせめてスレ内検索ぐらいしろマヌケ
976NAME OVER
2019/02/09(土) 20:13:40.55ID:wjtcoEit0 ファミコンのドラゴンバスター?
ほんとクソゲ
腹立つほどナムコは糞ゲばっか
ほんとクソゲ
腹立つほどナムコは糞ゲばっか
977NAME OVER
2019/02/09(土) 21:59:37.75ID:m5+CsSY+a 源平含めナムコはクソゲーばかりだったな
でもローリングサンダーはゲーム性高かったのに何故か逆に人気ない
でもローリングサンダーはゲーム性高かったのに何故か逆に人気ない
978NAME OVER
2019/02/09(土) 22:16:53.23ID:cthW8g8o0979NAME OVER
2019/02/10(日) 01:39:57.39ID:cT20S3Lz0 デカキャラモードに絞ったゲームだけど
ミニモードだけで縛ってもゲームになったんじゃないかなぁ。
色々パクったの月風魔伝とか良く出来てたし。
ミニモードだけで縛ってもゲームになったんじゃないかなぁ。
色々パクったの月風魔伝とか良く出来てたし。
980NAME OVER
2019/02/10(日) 01:41:05.30ID:cT20S3Lz0981NAME OVER
2019/02/10(日) 09:02:22.16ID:qt3iYd+ya >>978
1のまんまの大きさでゲーム作ったら、アクション制限され過ぎで絶対すぐ飽きるだろ
1のまんまの大きさでゲーム作ったら、アクション制限され過ぎで絶対すぐ飽きるだろ
982NAME OVER
2019/02/10(日) 10:52:05.59ID:zSZA3wVS0 ナムコゲーは無気力なものばかりで
すぐ飽きる
すぐ飽きる
983NAME OVER
2019/02/12(火) 15:47:37.03ID:HXksuCAy0 ドラゴンバスター、切り落としの出し方が分からんのよ、未だ・・
984NAME OVER
2019/02/12(火) 16:05:50.88ID:FaKezVd60 切り落とし?
兜割りの事?
垂直切りの事?
兜割りの事?
垂直切りの事?
985NAME OVER
2019/02/12(火) 17:21:43.01ID:XUL6G/Gy0 兜割り(1段ジャンプ中や着地の瞬間)、垂直斬り(2段ジャンプ中や縦穴落下中)
986NAME OVER
2019/02/12(火) 17:25:25.20ID:LhDNnsy+a 俺はいまだにイシターの復活のルールがわからん
987NAME OVER
2019/02/12(火) 19:15:58.70ID:xbAEUeN10 とりあえず、フライング・ディスク投げとけ
988NAME OVER
2019/02/12(火) 19:40:06.35ID:C9XdUpmb0 4方向レバーにすると、うまく出るかもだ>兜割り
989NAME OVER
2019/02/12(火) 20:56:41.05ID:+ZngiIlR0 筐体のレバーガイドを □→◇ にするのマンドクセ
990NAME OVER
2019/02/13(水) 23:38:05.56ID:pWCXC0cda >>981
だよなwアレは大小入れ替えでやるからいいんであって
だよなwアレは大小入れ替えでやるからいいんであって
991NAME OVER
2019/02/16(土) 11:28:10.56ID:bUjzI2N/0 【諸行】源平討魔伝【無常】 其の漆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1550283650/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1550283650/
992NAME OVER
2019/02/17(日) 15:34:05.21ID:hROyrkRg0 五右衛門2やるか
993NAME OVER
2019/02/17(日) 16:14:40.07ID:G+Dkb2HO0 せっしゃにはむかぬ
994NAME OVER
2019/02/18(月) 02:13:26.65ID:9q/lDbruM 碧い勾玉まもるため
Ka・Ge・Ki・Yoの出動だ
Ka・Ge・Ki・Yoの出動だ
995NAME OVER
2019/02/18(月) 23:46:48.08ID:waAtCGx90 源平討魔伝に影響の受けたゲームはなんと多い事か。
996NAME OVER
2019/02/19(火) 10:25:51.01ID:MfJ2nmqg0 でもチコちゃんは知っています
997NAME OVER
2019/02/19(火) 12:55:26.00ID:ahBQpOYy0998NAME OVER
2019/02/19(火) 16:32:59.46ID:AHxWAm0G0 埋めるのじゃ
999NAME OVER
2019/02/19(火) 16:35:10.30ID:2KHP3ZQS0 さあゆくんだそのかおをあげて
1000NAME OVER
2019/02/19(火) 16:35:26.12ID:2KHP3ZQS0 1000年女王
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1239日 22時間 50分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1239日 22時間 50分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]