プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
(CodeIQのコーディング転職サービスは終了しました)
海外での類似サービス(コーディングパズルしたい人向け)
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 11社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1671709027/
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】
1仕様書無しさん
2024/04/07(日) 11:11:44.0859仕様書無しさん
2024/05/06(月) 16:36:02.70 学割で購入したPCはバッテリーが高熱になってハードが破損した
品質不良の商品が割引されているのでよくあること
品質不良の商品が割引されているのでよくあること
60仕様書無しさん
2024/05/07(火) 00:48:53.60 ワイはマウスはやたら壊すがPC壊れたは全然ない不思議
61仕様書無しさん
2024/05/07(火) 01:13:59.00 学校はいつもぼったくり対象になってる気がする
62仕様書無しさん
2024/05/07(火) 01:49:21.37 学校というか補助金とか規制がある所全部ボッタクリだよ。役所からチューチューするSierと同じ。
63仕様書無しさん
2024/05/07(火) 10:14:44.08 「時間があればS問題解ける」ってやつはわりといる
平均より短く安定して間違えずに解けるのが大事
例えばBなら平均時間未満、一発正解が当たり前になっておきたい
とりあえずビルドしてエラーを直すってやり方をしてる人は成長が鈍くなるから気をつけたほうがいい
ググって解いてるようだとまだ反復が足りてない
概念を理解してるやつでも実装に落とし込むのに時間がかかるなら反復が足りてない
平均より短く安定して間違えずに解けるのが大事
例えばBなら平均時間未満、一発正解が当たり前になっておきたい
とりあえずビルドしてエラーを直すってやり方をしてる人は成長が鈍くなるから気をつけたほうがいい
ググって解いてるようだとまだ反復が足りてない
概念を理解してるやつでも実装に落とし込むのに時間がかかるなら反復が足りてない
64仕様書無しさん
2024/05/07(火) 10:33:41.09 D問題ってようするに足し算や掛け算の問題
問題を解くのに必要な知識は
・標準入力から値を受け取る方法
・適切な型にキャストする方法
・四則演算や標準出力する方法
動作テスト込みで60秒以内に間違えずに正解を続ける事が出来るのかっていうのは最初の関門だと思う
出来るなら逆にCはそんなに苦労しないだろう
Bも1問10~20分ぐらいで解く問題。必要な知識も選んだ言語の基礎的な部分だけ
アルゴリズムとデータ構造を知らなくても解ける問題ばかりだがそろそろ「綺麗に解けない。力技で解いちゃったけどもっといい方法ないの?」と考え出す頃だろう
ぶっちゃけて言えばpaizaの問題は簡単だ
簡単すぎるかもしれない
だが、出来上がってくるコードは明確にその人のスキルを表現してしまう
また取り組み方や縛りプレイの方法も個性が出てくる
コピペできるライブラリを溜め込んでみたり、ソース全体をコピペして少し手直しするような人もいるだろう
逆にフルスクラッチしばりの人もいるかもしれない
そういう拘りや工夫をはじめる事こそが大事なんだ
問題を解いた先にある自分独自の工夫こそがプログラマとしての付加価値なんだ
問題を解くのに必要な知識は
・標準入力から値を受け取る方法
・適切な型にキャストする方法
・四則演算や標準出力する方法
動作テスト込みで60秒以内に間違えずに正解を続ける事が出来るのかっていうのは最初の関門だと思う
出来るなら逆にCはそんなに苦労しないだろう
Bも1問10~20分ぐらいで解く問題。必要な知識も選んだ言語の基礎的な部分だけ
アルゴリズムとデータ構造を知らなくても解ける問題ばかりだがそろそろ「綺麗に解けない。力技で解いちゃったけどもっといい方法ないの?」と考え出す頃だろう
ぶっちゃけて言えばpaizaの問題は簡単だ
簡単すぎるかもしれない
だが、出来上がってくるコードは明確にその人のスキルを表現してしまう
また取り組み方や縛りプレイの方法も個性が出てくる
コピペできるライブラリを溜め込んでみたり、ソース全体をコピペして少し手直しするような人もいるだろう
逆にフルスクラッチしばりの人もいるかもしれない
そういう拘りや工夫をはじめる事こそが大事なんだ
問題を解いた先にある自分独自の工夫こそがプログラマとしての付加価値なんだ
66仕様書無しさん
2024/05/09(木) 21:31:46.43 難しいというより煩雑な問題もけっこあるのがatcとは違うとこだよな
RubyでやってB問題解けなかったことあるわww
RubyでやってB問題解けなかったことあるわww
67仕様書無しさん
2024/05/12(日) 18:21:34.52 今どきはパソコンを購入するなと学校で習う
69仕様書無しさん
2024/05/17(金) 14:40:47.21 テストケース(入力されるデータ)見れると
勝手に思い込んで有料プランはいっちゃった
見れなかった汗
勝手に思い込んで有料プランはいっちゃった
見れなかった汗
70仕様書無しさん
2024/05/18(土) 07:47:02.66 問題集のほうはテストケース見れるんじゃなかったっけ
71仕様書無しさん
2024/05/18(土) 15:42:52.50 Pythonで書いてるけど、Paizaで
ランタイムエラーでひっかかる
たいていwhile文でループ回したとき出るので
for文で回す回数指定で逃げてる
つまりループ内部でif文でジャッジしてbreakして逃げて合格する
これってダメですよね
なんかPythonの上限値の扱いがよくわからなくて…
ランタイムエラーでひっかかる
たいていwhile文でループ回したとき出るので
for文で回す回数指定で逃げてる
つまりループ内部でif文でジャッジしてbreakして逃げて合格する
これってダメですよね
なんかPythonの上限値の扱いがよくわからなくて…
73仕様書無しさん
2024/05/18(土) 17:15:04.85 whileの抜け方がbreakなのは普通だから
forならランタイムエラーにならないというのはエラーでないだけで実行結果間違ってるだけでは?
forならランタイムエラーにならないというのはエラーでないだけで実行結果間違ってるだけでは?
75仕様書無しさん
2024/05/19(日) 02:38:25.18 Pythonはwhile遅いよ
forでイテレータ使うより断然遅い
forでイテレータ使うより断然遅い
76仕様書無しさん
2024/05/19(日) 02:41:32.59 性能気にする場合はイテレータを使ってループすべし
インタプリタの最適化が効かないとかなのかねえ
インタプリタの最適化が効かないとかなのかねえ
77仕様書無しさん
2024/05/19(日) 18:44:50.77 今日やった問題
1つのテストケースで
限界値:失敗
が出たけど、終わったら1発合格マークでた
トロフィーマークもちゃんとついた
なんだったのだろう
1つのテストケースで
限界値:失敗
が出たけど、終わったら1発合格マークでた
トロフィーマークもちゃんとついた
なんだったのだろう
80仕様書無しさん
2024/05/20(月) 09:17:01.35 Pythonはコンパイル工程がないからって意味あな?
82!donguri
2024/05/21(火) 00:06:00.62 なんかアカウントがバンされた?入れなくなった。
83 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/21(火) 16:15:32.97 不正の取り締まりしてんのかね
85仕様書無しさん
2024/05/25(土) 20:03:02.95 面接に行ったら堂々と「今はプログラマの仕事はありません」と言われたぜ
数年前とはだいぶ変わったなと思う
数年前とはだいぶ変わったなと思う
86仕様書無しさん
2024/05/25(土) 22:44:30.22 と妄想
88仕様書無しさん
2024/05/26(日) 00:10:53.93 >>87
運用監視
運用監視
89仕様書無しさん
2024/05/26(日) 22:54:17.66 いいじゃん運用監視、ただ何かやりながらアラート出たらマニュアル通りに連絡すればいいだけだろ?
その時間にプログラミング勉強でもしてればいいやん
その時間にプログラミング勉強でもしてればいいやん
90 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 06:58:33.69 プラチナスカウト来たから応募したら弾かれた
91仕様書無しさん
2024/05/27(月) 07:14:43.38 たまたまでしょ
92 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/28(火) 12:09:58.18 ワイSランク、相手Cランク
プラチナスカウトのメールに応じたら
相手が職務履歴書くれというので送ったら
面談無しで御祈りされたんだけど
プラチナスカウトのメールに応じたら
相手が職務履歴書くれというので送ったら
面談無しで御祈りされたんだけど
93仕様書無しさん
2024/05/28(火) 12:39:00.36 >>92
企業名を晒そう
企業名を晒そう
94仕様書無しさん
2024/05/28(火) 12:54:03.06 よっぽど悔しかったのかな
悔しさを感じるくらい入りたい会社だったろうに、残念だね
悔しさを感じるくらい入りたい会社だったろうに、残念だね
95 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/28(火) 13:22:57.2596仕様書無しさん
2024/05/28(火) 14:18:45.37 経験不足かな
97仕様書無しさん
2024/05/28(火) 18:12:30.47 Cランで集めてる時点で、ピンポイントで同じ仕事してて3日ぐらいで
業務に入れるヤツ欲しがってるんやろ
そんな仕事RPAで自動にできないの?
業務に入れるヤツ欲しがってるんやろ
そんな仕事RPAで自動にできないの?
98仕様書無しさん
2024/05/28(火) 18:51:31.96 職歴書を求められたら拒否する風潮をつくったらどうか
99仕様書無しさん
2024/05/28(火) 19:36:31.88 頑張って作ってくださいな
100仕様書無しさん
2024/05/28(火) 22:36:18.53 >>99
これはDランク窓際採用担当じゃな
これはDランク窓際採用担当じゃな
101 警備員[Lv.17]
2024/05/30(木) 00:20:37.36 よくある、スカウト投げて今求めてるのに合わなかったらお祈りメール送るの
いつまでもマッチするの探してればいいわっていう会社が
いつまでもマッチするの探してればいいわっていう会社が
102仕様書無しさん
2024/05/30(木) 13:35:02.17 手書き職歴署はもう死んでも書きたくない
103仕様書無しさん
2024/05/31(金) 09:22:47.97 手書きのほうが気持ちが伝わる
温かみがある
他の人にはないスキルをアピールできる
温かみがある
他の人にはないスキルをアピールできる
105仕様書無しさん
2024/05/31(金) 13:58:00.54 ここの募集ってスカウト側にもランクとかあんの?
106 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/02(日) 12:43:31.81 募集する企業が欲しい人材のランクを書ける
そのランクに到達してないヤツは応募出来ない
そのランクに到達してないヤツは応募出来ない
107仕様書無しさん
2024/06/02(日) 16:59:28.83 大手企業ほどプログラミングスキルは要らないと言われた
108仕様書無しさん
2024/06/02(日) 18:06:26.92 なんで日本がこんなことになってんのか聞いて
109仕様書無しさん
2024/06/02(日) 23:21:25.01 AtCoderJobsやばすぎるだろ
なんでユーザーが損するんだw
>例えばJobs上で応募時に、コンテスト時の生成AI使用率予想が表示されたりとか、
>そういう損は当然発生し得る
なんでユーザーが損するんだw
>例えばJobs上で応募時に、コンテスト時の生成AI使用率予想が表示されたりとか、
>そういう損は当然発生し得る
110仕様書無しさん
2024/06/08(土) 12:05:54.78 ニートだけど就職したいがpaizaのキャリアアドバイザーってどうなの?
ググっても業者の記事しか出てこない
atcoder jobsの職業紹介も気になるけど中途向けだから無理だよな
ググっても業者の記事しか出てこない
atcoder jobsの職業紹介も気になるけど中途向けだから無理だよな
112仕様書無しさん
2024/06/12(水) 17:18:34.63 Chat-GPTと格闘したらSの問題で二つ正解できたぜ。
一発で全文は無理だけど、少しずつ修正させたら正答まで漕ぎつけた。
一発で全文は無理だけど、少しずつ修正させたら正答まで漕ぎつけた。
113仕様書無しさん
2024/06/12(水) 21:05:47.70 以前は知恵袋で問題について質問することに発狂さてたやつがいたけどそれも今となっては笑い話だよな
114仕様書無しさん
2024/06/12(水) 23:15:32.28115仕様書無しさん
2024/06/13(木) 19:38:03.01 挫折して時間切れになったまま放置してた問題を解かせたのよ。
>>112の通り一発では正答出来なかったけど改善点を伝えて修正させたら正解となる理想のコードが出来た
今はまだGPTへの質問力と読解力が居るけど、このまま進化したら問題を全文コピペするだけでも解けるんじゃないのかな。
>>112の通り一発では正答出来なかったけど改善点を伝えて修正させたら正解となる理想のコードが出来た
今はまだGPTへの質問力と読解力が居るけど、このまま進化したら問題を全文コピペするだけでも解けるんじゃないのかな。
116仕様書無しさん
2024/06/13(木) 20:14:34.81 競プロやりなよ
118仕様書無しさん
2024/06/13(木) 23:43:51.81 意味がないとそう信じたい、その気持ちはわかるよ
119仕様書無しさん
2024/06/14(金) 16:18:48.58 Cランクの問題で、全然簡単だったので
コード提出したら、
(基本データ)✕3
(条件内の特殊なデータ)✕4
で「失敗」がでた
でも直後の画面でトロフィーついて合格した
提出は1回目
このケース2度目だけど、何が裏で起こっているのだろう
言語はPython 3
コード提出したら、
(基本データ)✕3
(条件内の特殊なデータ)✕4
で「失敗」がでた
でも直後の画面でトロフィーついて合格した
提出は1回目
このケース2度目だけど、何が裏で起こっているのだろう
言語はPython 3
120仕様書無しさん
2024/06/14(金) 16:26:29.11 話変わるけど、
履歴書の様式(書式?)が4年くらい前にJIS規格から削除された
応募のとき履歴書つけないし、手書きなどいまさらやってないけど
みんなどう?
履歴書の様式(書式?)が4年くらい前にJIS規格から削除された
応募のとき履歴書つけないし、手書きなどいまさらやってないけど
みんなどう?
121仕様書無しさん
2024/06/14(金) 18:30:50.93 >>119
運営にバグ報告しとけ
運営にバグ報告しとけ
122仕様書無しさん
2024/06/18(火) 17:03:33.37 Aの問題3つ、GPTで質問1回提出1回で突破したぞ。
どれかは言えないけど、アルゴリズムが答えになっている様な問題はすげー楽だな。
どれかは言えないけど、アルゴリズムが答えになっている様な問題はすげー楽だな。
124仕様書無しさん
2024/06/18(火) 21:01:01.31 【重要】スキルチェックサービス障害のお詫び【paiza】
日頃よりpaizaをご利用いただき誠にありがとうございます。
paiza運営事務局です。
この度、paizaのスキルチェックサービスにおいて、正常にジャッジが完了しない障害が発生しました。
【対象のユーザー様】
2024年6月18日の13:00ごろ〜16:30ごろまでにスキルチェックサービスをご利用いただいた方。
【発生事象】
正常にジャッジが完了せず、正しい採点結果が得られない事象が発生しておりました。
現在、この事象の原因は改善されており、スキルチェックサービスは問題なくご利用いただける状態となっております。
また、該当期間に提出されたスキルチェックについてはリジャッジを実施し、6月18日の17:30ごろに正しい採点結果に修正されております。
お心当たりのある方は、スキルチェックの結果画面をご覧いただき、ご確認くださいませ。
対象の皆さまには、大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後このようなことのないよう再発防止に努め、より良いサービスの提供を行ってまいります。引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
paiza運営事務局
こんなメールが来てた、日付が違うけど>>119もこういうエラーだったのでは。
日頃よりpaizaをご利用いただき誠にありがとうございます。
paiza運営事務局です。
この度、paizaのスキルチェックサービスにおいて、正常にジャッジが完了しない障害が発生しました。
【対象のユーザー様】
2024年6月18日の13:00ごろ〜16:30ごろまでにスキルチェックサービスをご利用いただいた方。
【発生事象】
正常にジャッジが完了せず、正しい採点結果が得られない事象が発生しておりました。
現在、この事象の原因は改善されており、スキルチェックサービスは問題なくご利用いただける状態となっております。
また、該当期間に提出されたスキルチェックについてはリジャッジを実施し、6月18日の17:30ごろに正しい採点結果に修正されております。
お心当たりのある方は、スキルチェックの結果画面をご覧いただき、ご確認くださいませ。
対象の皆さまには、大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後このようなことのないよう再発防止に努め、より良いサービスの提供を行ってまいります。引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
paiza運営事務局
こんなメールが来てた、日付が違うけど>>119もこういうエラーだったのでは。
125仕様書無しさん
2024/06/21(金) 14:38:58.76126仕様書無しさん
2024/06/30(日) 18:35:45.27 GPTは間違いだらけなので、実践では役に立たない。
127仕様書無しさん
2024/06/30(日) 21:23:41.00 atcoderのコンテストもっとわかりやすい問題やテストケース出せよバカという感想しか出てこない
128仕様書無しさん
2024/07/01(月) 07:19:31.26 わかりやすい問題にしたらチャッジーピーに答えられちゃうから
129仕様書無しさん
2024/07/16(火) 00:53:24.10 >>92
俺はAからプラチナきて面接したけどお祈りにこの求人ではスキルは求めてないってきた
メール内容はコーディングスキルに惹かれました、これまでの経験とその技術を使って〜的な感じだった
面接時も書いてある事聞いてきたし、高ランクと検索ワードに引っかかった人に適当に送って数打ちゃ当たるって感じ
他と違ってタチが悪いのがスコアシートがお祈りに乗ってくる
他サイトでポートフォリオ、HitHubでやった方が健康的でいい
ちなにみスカウト内容から3時間くらいかけて技術中心にアピールする面接資料作ったけど無駄だった
そのおかげで大手のプロバイダ会社のパートナー会社だった分かってたから
プロバイダ変更の時に変更理由を聞かれたから一応何があったかと会社名と面接官の名前と伝えておいた
どうもならないけど事務の方は知ってるのと録音されてるかもしれないのとデータの凝るかもしれないレベルですっきりした
ここがIP出るとこだったら、やべここIP出るとこだったまだ事業者変更承諾番号もらったばっかで買えてないのに、ってできたんだけどな
俺はAからプラチナきて面接したけどお祈りにこの求人ではスキルは求めてないってきた
メール内容はコーディングスキルに惹かれました、これまでの経験とその技術を使って〜的な感じだった
面接時も書いてある事聞いてきたし、高ランクと検索ワードに引っかかった人に適当に送って数打ちゃ当たるって感じ
他と違ってタチが悪いのがスコアシートがお祈りに乗ってくる
他サイトでポートフォリオ、HitHubでやった方が健康的でいい
ちなにみスカウト内容から3時間くらいかけて技術中心にアピールする面接資料作ったけど無駄だった
そのおかげで大手のプロバイダ会社のパートナー会社だった分かってたから
プロバイダ変更の時に変更理由を聞かれたから一応何があったかと会社名と面接官の名前と伝えておいた
どうもならないけど事務の方は知ってるのと録音されてるかもしれないのとデータの凝るかもしれないレベルですっきりした
ここがIP出るとこだったら、やべここIP出るとこだったまだ事業者変更承諾番号もらったばっかで買えてないのに、ってできたんだけどな
131仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 13:17:24.49 PaizaやAtCoderJobs的な求人サービス他にない?国内じゃなくてもいい
132仕様書無しさん
2024/08/01(木) 09:23:11.97 leet
133仕様書無しさん
2024/08/01(木) 19:26:41.80 パイザて求人数減ってないか?
134仕様書無しさん
2024/08/01(木) 21:28:49.66 全く就職できんし潰れてえぇよ
135仕様書無しさん
2024/08/02(金) 07:57:25.37 もう俺たちで雇用を生み出そうぜ
俺たちの考えた最強のゲームを開発して世界中に売って外貨稼ごうや
俺たちの考えた最強のゲームを開発して世界中に売って外貨稼ごうや
136仕様書無しさん
2024/08/04(日) 10:07:40.83 web面談はきついわ。
面接官が画面切って自分を侮辱する行為をやってるのがわかるけどさ…。
やっぱね…雇われる側は我慢するしかないなと自分に言い聞かせて我慢してる…。
面接官が画面切って自分を侮辱する行為をやってるのがわかるけどさ…。
やっぱね…雇われる側は我慢するしかないなと自分に言い聞かせて我慢してる…。
137仕様書無しさん
2024/08/04(日) 10:16:37.69 お役所から仕事をたくさんもらってるところは、いろいろ問題がある。
Meetのことをしっかり把握してないっぽい。
Meetは企業向けと個人向けのアプリがあるんだよね。
役所の仕事が多い所はWeb会議でトラブル発生するんだよね。
一般企業との取引が多いところはWeb会議にすんなり入れる。
できる限り自分が悪者になるように話して済ませたけどさ。
やっぱきついわ。
求人票に書いてないことを面談で言うし、求人票から都合悪いワード削除したりしてるからさ。
突っ込まないようにしたけど、やっぱ辛い。きつい。メンタルやられる。
あと、面談の日程調整のやり取りも自分が悪者になる形でお客様に伝わってるみたいなんだよね。
Paizaの他の会社と被ってしまったと伝えたし。備考で
paizaで他社にも応募しているので、重複してしまった際は、申し訳ありませんが再調整をお願いさせていただくかもしれません。
みたいな事を書いたんだけどな…。
厳しいな。やっぱ厳しい。社会勉強頑張ろう…。
Meetのことをしっかり把握してないっぽい。
Meetは企業向けと個人向けのアプリがあるんだよね。
役所の仕事が多い所はWeb会議でトラブル発生するんだよね。
一般企業との取引が多いところはWeb会議にすんなり入れる。
できる限り自分が悪者になるように話して済ませたけどさ。
やっぱきついわ。
求人票に書いてないことを面談で言うし、求人票から都合悪いワード削除したりしてるからさ。
突っ込まないようにしたけど、やっぱ辛い。きつい。メンタルやられる。
あと、面談の日程調整のやり取りも自分が悪者になる形でお客様に伝わってるみたいなんだよね。
Paizaの他の会社と被ってしまったと伝えたし。備考で
paizaで他社にも応募しているので、重複してしまった際は、申し訳ありませんが再調整をお願いさせていただくかもしれません。
みたいな事を書いたんだけどな…。
厳しいな。やっぱ厳しい。社会勉強頑張ろう…。
138仕様書無しさん
2024/08/04(日) 10:24:33.32 Paizaの利用やめた方がいいのかな。
キャリアカウンセラーが肩書きを全面に出してきて、すげーーー態度が悪かったんだ。
まじできつかった。
初っ端から顔ヒクヒクわざとやってくる人が元〇〇社員だと全面に出してやってくるからさ…
あああ。。。ううう。。。きつい…耐えねば…
と思ったけど、心壊れそう。
リクナビだと社員がすげーちゃんとしてるんだよね。
まじで大人の対応してくれる。
バカにはバカなりの対応をしてくれる。
まじで仕事できる人間の対応をしてくれるんだよね。
ギャップありすぎてきつかった。
キャリアカウンセラーが肩書きを全面に出してきて、すげーーー態度が悪かったんだ。
まじできつかった。
初っ端から顔ヒクヒクわざとやってくる人が元〇〇社員だと全面に出してやってくるからさ…
あああ。。。ううう。。。きつい…耐えねば…
と思ったけど、心壊れそう。
リクナビだと社員がすげーちゃんとしてるんだよね。
まじで大人の対応してくれる。
バカにはバカなりの対応をしてくれる。
まじで仕事できる人間の対応をしてくれるんだよね。
ギャップありすぎてきつかった。
139仕様書無しさん
2024/08/04(日) 14:31:53.29 paizaは格式ばろうとしてるのはあるね
仲介業者でしかないから一時の付き合いだ。不動産屋みたいなもん
就職先のこと考えたほうがいい
仲介業者でしかないから一時の付き合いだ。不動産屋みたいなもん
就職先のこと考えたほうがいい
140仕様書無しさん
2024/08/04(日) 19:07:42.99 不合格からの人格否定フィードバック
141仕様書無しさん
2024/08/05(月) 19:05:59.22 この業界にはレバテックという資格批判主義者もおるんやで
142仕様書無しさん
2024/08/05(月) 20:48:48.45 大手企業の人事がGPT使う人を採用しないと話していた
144仕様書無しさん
2024/08/06(火) 20:54:11.24 問い合わせは基本的に返信しないと書いてあるね。
割り切った運営をしてるんだな。
人件費かかるから仕方ないか。
割り切った運営をしてるんだな。
人件費かかるから仕方ないか。
145仕様書無しさん
2024/08/06(火) 21:12:09.62 Sラン民やがCOBOLの現場狙ったほうが良い気がしてきた
フロントでもバックでもAPI並べるだけの仕事なんかそらCランで
コミュ力あるやつのが得意やろ
可愛い女は教えてもらう力が高いから男より使えるやと、アホクサ
フロントでもバックでもAPI並べるだけの仕事なんかそらCランで
コミュ力あるやつのが得意やろ
可愛い女は教えてもらう力が高いから男より使えるやと、アホクサ
146仕様書無しさん
2024/08/06(火) 21:31:34.97 草
147仕様書無しさん
2024/08/07(水) 00:41:52.12 どんだけ捻くれてんだこいつw
148仕様書無しさん
2024/08/07(水) 02:45:49.18 COBOLも並べるだけでしょ
組み込みとか最適化がいる所へどうぞ
組み込みとか最適化がいる所へどうぞ
149仕様書無しさん
2024/08/11(日) 20:58:27.68 paizaは社長が頑張ってるけど、会社にミスマッチの社員さんを雇ってしまってる気がする。
150仕様書無しさん
2024/08/12(月) 23:03:49.98 会社側へ資料はpaiza経由で渡してくれってブチ切れてる社員いるよな
なかなか滑稽
なかなか滑稽
151仕様書無しさん
2024/08/13(火) 12:52:02.83 >>145
業務系なんて
API並べてDBからしょうもない文字列出し入れするだけなんだから
Bランクもありゃ実装力十分なんだよ
それにフロントの実装力はpaizaやAtCoderでは測れないし
SIerには結局は顧客との調整力や管理能力が必要
WEB系やゲーム系は知らんけどな
業務系なんて
API並べてDBからしょうもない文字列出し入れするだけなんだから
Bランクもありゃ実装力十分なんだよ
それにフロントの実装力はpaizaやAtCoderでは測れないし
SIerには結局は顧客との調整力や管理能力が必要
WEB系やゲーム系は知らんけどな
152仕様書無しさん
2024/08/13(火) 14:58:04.69 Web系も結局業務系だよな
自社サであれば融通が利くというのがあるが
ガチガチの業務系よりリファクタリング機会が多いのはいい
自社サであれば融通が利くというのがあるが
ガチガチの業務系よりリファクタリング機会が多いのはいい
153仕様書無しさん
2024/08/15(木) 06:26:27.95 paizaのフリーランスはいいのか?
154仕様書無しさん
2024/08/15(木) 15:28:15.44 いつの間にフリーランスなんて出来てたんだ
155仕様書無しさん
2024/08/29(木) 18:50:41.63 パイザ
156仕様書無しさん
2024/08/29(木) 18:55:10.84 企業が技術系採用する時、リクナビとかに求人出すのと
こういうpaizaみたいな新興の人材バンク系に求人出すのか
迷うものなの?
一定数はこういうところから採るの?
こういうpaizaみたいな新興の人材バンク系に求人出すのか
迷うものなの?
一定数はこういうところから採るの?
157仕様書無しさん
2024/08/29(木) 19:25:42.22 paizaの有料課金したら、そのコミュニティでメンバー同士での相談とか意見交換出来ますか?
問題の解き方とか聞きたいですが。
問題の解き方とか聞きたいですが。
159仕様書無しさん
2024/08/30(金) 17:46:46.92 ああ、能力の測定が提供してるサービスだからか
教本もなさそうだしここで知識を得るのではなくて問題乗せてるだけなのか
教本もなさそうだしここで知識を得るのではなくて問題乗せてるだけなのか
レスを投稿する
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- さむさむ、ポケモンカード買いにいってくるンゴ😖
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 文系学部ってガチで要らんよな
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
